JPS6286146A - 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法 - Google Patents

高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法

Info

Publication number
JPS6286146A
JPS6286146A JP60227036A JP22703685A JPS6286146A JP S6286146 A JPS6286146 A JP S6286146A JP 60227036 A JP60227036 A JP 60227036A JP 22703685 A JP22703685 A JP 22703685A JP S6286146 A JPS6286146 A JP S6286146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
amorphous alloy
corrosion resistance
strength
atm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60227036A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Ebato
江波戸 和男
Takeya Toge
峠 竹弥
Yasuhide Kuroda
黒田 康英
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Yakin Kogyo Co Ltd filed Critical Nippon Yakin Kogyo Co Ltd
Priority to JP60227036A priority Critical patent/JPS6286146A/ja
Publication of JPS6286146A publication Critical patent/JPS6286146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/153Amorphous metallic alloys, e.g. glassy metals

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高透磁率非品質合金とその合金の磁気特性の
改質方法に関し、特に本発明は、窒素を含有してなる高
耐食性,高強度を高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合
金とその合金の磁気特性の改質方法に関するものである
(従来の技術) 特開昭54−94428号により、Or+FerCo及
びNiから成る群から選択された少くとも1つの遷移金
属と、B I Si+ A7 + Cj及びPからなる
群から選択された少くとも1つの元素と、窒素との合金
で構成され、その窒素含有量が1原子%よりも大である
アモーファス金属膜が知られている。また特開昭60−
152651号によや、M)(LyNz (ただし、M
:金属、L:B,Siなどの半金属又は半導体元素、X
 + y + z = too、y+z≧IO、X←0
・y Aw g、2〜0)からなる窒素を含む非品質合
金が知られている。さらにまた製公昭59ー18461
号により、合金原料を窒素雰囲気中で溶融して所望の形
状に急冷凝固させることにより耐食性180°密着曲げ
に優れる急冷凝固金属材料の製造方法が知られている。
また特公昭60 − 1 373号あるいは特公昭60
−1375号により、非品質合金の母合金中に窒素を含
有させた原料を溶融状態から所定の冷却速度で急冷凝固
させることを特徴とする強度および耐食性のすぐれた非
晶質合金の製造方法が知られている。さらKまた特公昭
58− 1183号により、原子比率でSi 3〜16
%,35〜24%で、しかもSiとBとの和18〜27
%。
Ni0.1〜40%,残部Feよりなる磁束密度が高く
角形比の大きい高透磁率非晶質合金が知られている。さ
らにまた特開昭60−128235号によれば、原子比
率でNi76 〜81%,Cr2〜6%。
Si 0.05 〜1.5%r O O.01%以下,
 N O.005%以下,残部Feおよび不可避的不純
物からなる高透磁率磁性合金が知られており、Nは0と
同様に透磁率を低下させる元素であり、含有量をo.o
os%以下におさえる必要があることが記載されている
(発明が解決しようとする問題点) 前記特開昭54−94428号に記載された発明のアモ
ーファス金属膜の窒素含有量はl原子%より大であり、
これにより磁化(4πXs )の下降,固有抵抗の増大
を図った非晶質金属膜である。なおl原子%より大きな
窒素含有量となすためには、同公報特許請求の範囲第2
項に記載されているように、プラズマ中に少くとも2体
積%のN2ガスを含む室内でスパッタされて製造される
ことが前提となることが明らかであり、溶融状態から高
速1.′動冷却面上に噴射され、急冷・凝固されて々る
いわゆる急冷・凝固非晶質金属帯ではないため、同公報
記載の発明の金属膜には高強度ならびに耐摩耗性は期待
されない。さらにまた前記金属膜は硬質磁性膜であって
高磁束密度、高電気抵抗ならびに高角型比を有する金属
膜であって、軟磁性材料ではないので、高透磁率を目的
とする材料ではない。
前記特開昭60−152651号記載の発明の窒素を含
む非晶質合金は、前記特開昭54−9442g号記載の
発明を改良した非晶質合金であり、同公報には窒素含有
量は5原子%以上が望ましいと記載されており、このよ
うに多量の窒素を含有させるのは硬質磁性を向上させる
ことを目的とし、かつスパッタ法により製造される非晶
質合金であり、高強度ならびに耐摩耗性は期待されず、
また前述したように高磁束密度、高電気抵抗ならびに高
角型比を有する硬質磁性非晶質合金を提供することを達
成しているが、軟磁性材料ではないため高透磁率を有す
る金属材料ではない。
次に前記特公昭59−18461号記載の発明によれば
、製造されるFe −P −C−Or系急冷凝固金属材
料の特性として耐食性・180°密着曲げ等を改善する
ことを目的とし、窒素雰囲気中で溶融して、窒素の所定
量を含有させることにより、前記特性を改善することが
できたことを特徴とするものであるが、該発明により製
造される材料の電磁気特性については何等の教示あるい
は示唆もなされていない。また前記特公昭60−137
3号および特公昭60−1375号記載の発明によれば
、基本成分としてFe j coおよびNiの一種また
は二種以上と、NおよびA/の一種または二種以上とさ
らに半金属元素としてg、a、p、およびSiの二種以
上に、TiおよびZrの一種または二種を含有する原料
を溶融状態から所定温度までの温度範囲内で所(冷却速
度で急冷凝固させて強度および耐食性のYぐれた非晶質
合金を製造することができると記載されているが、この
ように製造された合金についての電磁気特性については
何らの教示あるいは示唆もなされていない。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは、前記従来の技術によ抄製造された既知の
特性を有する急冷凝固金属材料が、前記既知の特性以外
の高透磁率特性を有する材料であることを新規に知見し
て、高耐食性、高強度I高耐摩耗性を具えると共に1高
透磁率に優れる本発明の非晶質合金に想到したのである
。すなわち本発明は高透磁率非晶質合金とその合金の磁
気特性の改質方法を提供することを目的とし、さら忙他
の目的は高透磁率と共に高耐食性p高強度、高耐摩耗性
にも優れる非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法
を提供することを目的とするものであり、特許請求の範
囲記載の合金とその合金の磁襲ギト性の改善方法を提供
することによって前記目的を達成することができる。尚
本発明の非晶質合金は、同合金中に少なくとも50%の
非晶質組織を右すみ合金な音映−FA本のkするへすな
わち、本発明は、 原子比率で下記の式 %式% よ抄なる高耐食性v高強度を高耐摩耗性に優れる高透磁
率非晶質合金。
(但し、MはFe p Co p Niのなかから選ば
れるいずれか少なくとも1種の遷移金属元素;Yは5l
lB ! P + OJ Ge + Seのなかから選
ばれるいずれか少なくとも1種の半金属元素;Nは窒素
元素であり、55.0≦a≦90.Oatm%、 10
.0≦b≦40.0atm%、 0.002≦f≦0.
3 atm%である。)を第1発明とし、 原子比率で下記の式 %式% よりなる高耐食性!高強度・高耐摩耗性に優れる高透磁
率非晶質合金。
(但し、MはFa t Co r Niのなかから選ば
れるいずれか少なくとも1種の遷移金属元素i Y I
ri Si+B + P + G * Ge 、 Se
のなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の半金属元
素:2はOr + W + Mo lV + Nb r
 Ta + Ti + Zr r Hf + Kn +
 Cuのなかから選ばれるいずれか少なくとも1種の周
期律表のIVa+Va+Wa+VIa+ Ib族の金属
元素−Nは窒素元素であり、55.0≦a≦90.0−
atm%。
10.0≦b≦40.0 atm%+ 0.01≦C≦
30.0 atm%、 0.002≦f≦0.3 at
m%である。)を第2発明とする高耐食性、高強度、高
耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とそれらの合金の
磁気特性の改質方法を提供するものである。
本発明者らは、前記特公昭58−1183号記載の高透
磁率非晶質合金の磁気特性をさらに改善することを目的
として研究を開始した。ところで、前述したように、従
来電磁気特性に優れる結晶質合金にあっては、Hの含有
が前記特性に悪影響を及ぼすことが、例えば前記特開昭
60−128235号により知られていることから、非
晶質合金を溶製する際の雰囲気中のN含有量が磁気特性
に定量的にどのように影響するかの予備試験を行った。
ところが、従来磁気特性に悪影響を及ぼすことの知られ
たHの含有量の増加が磁気特性、なかでも透磁率に対し
ては、逆に悪影響を及ぼさず、むしろHの所定の含有量
範囲内においては、含有量が為いほど顕著な効果を示す
ことを新規に知見した。
さらに本発明者らは、2元素群すなわちOr+LMo 
r V + Nb p Ta 、Ti r Zr 、H
f + Mn + Ouなどの元素は、耐食性2強度・
耐摩耗性の向上に寄与する元素であることは知られてい
ることから、磁気特性に対してどのような影響を及ぼす
かについて試験したところ、前記2元素群中の1部の元
素が添加含有された非晶質合金は磁気特性に対しては悪
影響を及ぼすことがわかった。そこで前記2元素群の含
有による耐食性9強度、耐摩耗性の向上を維持しながら
、さらに磁気特性の低下を抑制する手段として、Nを含
有させることの研究を行なった。この研究を行なったと
ころ、Z元素群およびNの複合添加は前記本発明合金の
目的とするすべての特性を満足させることができること
を新規に知見して本発明を完成した。
次に本発明において成分組成を限定する理由を説明する
Fe + Co + Niのなかから選ばれるいずれか
少なくとも1種の遷移元素であるMがss、oatm%
より少ないと十分な強度、耐摩耗性ならびに透磁率が得
られず、一方90.0atm%より多いと溶融状態から
急冷・凝固させても非晶質合金が得られないので、Mは
55.0〜90.Oatm%の範囲内にする必要がある
S:L + B + P + C+ Ge T Seの
なかから選ばれるいずれか少なくとも1種の半金属元素
Yが10.0atm%より少ないと、溶融状態から急冷
・凝固させても非晶質合金が得られず、一方40.0a
tm%より多いと十分な耐食性、強度、耐摩耗性ならび
に透磁率が得られないので、Yは10.0〜40.Oa
tm%の範囲内にする必要がある。
なおY元素を2種以上含有させると、非晶質化がさらに
容易になるので好ましい。
Or + W + No + V + Nb + Ta
 + Ti + Zr r Hf rMn + Cuの
なかから選ばれるいずれが少なくともlalの周期律表
IVa + Va + Wa +■a+ Ib族の金属
元素2がo、otatm%より少ないと十分な耐食性2
強度ならびに耐摩耗性が得られず、一方30、Oatm
%よ抄多いと十分な透磁率が得られないので、2は0.
01〜30.0 atm%の範囲内にする必要がある。
窒素は透磁率の向上に寄与することを本発明者らが初め
て知見した元素であり、Nが0.002 atm%より
少ないと十分な透磁率が得られず、一方0.3 atm
%より多く合金中にHを含有させることは実質的に困難
であるので、N td O,002〜0.3atm%の
範囲内にする必要がある。
次に本発明を実施例について説明する。
実施例1゜ 第1表に示す隆1および2の発明鋼1%3および4の比
較鋼のアモルファスリボンを作製するため、それぞれの
母合金を、石英ガラス管内で加熱・溶融し、前記管の先
端に設けられたQ、3 tan X 5 mmのスリッ
ト状ノズルから銅製単ロールの回転表面上に噴出・急冷
・凝固させてアモルファスリボンを作製した。その際の
ロールの周速は27yy+/secであり、噴出させる
ときの石英ガラス管内のガス圧は+0.4 A17cm
 であり、噴出・急冷・凝固させたときの雰囲気はMl
、2発明鋼の場合はN・歯3.4比較鋼のときはArを
用いた。凍だその際の冷却速度は約10’℃/secで
あり、得られたリボンの寸法は幅約4.5m、厚さ35
μmであった。
これらのリボンを作製したi i (as cast 
)のものおよび450℃で1 hr非酸化性雰囲気中で
焼鈍したものについて最大透磁率μmおよび初期透磁率
μ。を測定した。またas castのものについて引
張強さくIo9/簡2)、硬度(Hv)およびI N 
−HO1水溶液に35℃で100hr浸漬したときの腐
食量(μm/ 100 hr )を測定した。これらの
結果を第1表に示す。なお上記Nn1〜4鋼の結晶化湿
度(℃)およびキュリ一点(℃)をも同表に示す。なお
前記市磁率はソレノイドコイル中において測定した。
第1表かられかるように、Ni 16.4%およびNO
,0044%を含むr1&11発明鋼であって、as 
castのものと450℃x 1 hr + 10−’
 Torrの真空中で熱処理したものとについてμm5
ttoをそれぞれ比較すると、μmについては、熱処理
すると約50%増加し、μ。は約2倍に増加した。これ
より焼鈍する場合の方がas castの場合より透磁
率が増加することがわかる。
次にNi16.4%を含有し、Nを不純物として0.0
017%とわずかに含むN[13比較鋼と前記1’+1
発明鋼のμmrμ0をそれぞれ比較すると、aScas
tの場合のμm、μ0はともに111kL1発明鋼が大
きく、またそれぞれ熱処理した場合のμWIrμ0もf
f11発明鋼の方が大きい。
またi1発発明鋼as Ca5tの場合の引張強さは3
00 kg /闘2であり、N13比較鋼のそれより大
きく、また硬度もff11発明鋼が翫3比較鋼より大き
い。
さらVClた腐食量は隘1発明鋼とNn3比較鋼の間に
差は認められなかった。
次に、rlk1発明鋼よりNiが多い一2発明鋼につい
て透磁率その他について実験した。その結果、Niをと
もに31.0%含有するが、Nを0.0020%含む1
1in2発明鋼とNを0.0014%含む一4比較鋼と
について透磁率を比較するとHの含有量が多い陥2発明
鋼の方がμm、μ。ともにはるかにすぐれていることが
わかる。
実施例2゜ 第2表はFe −Ni −Si −B −N系とFe−
Cro−8i−B−N系にさらKWを加えた成分組成を
有するアモルファスリボンを、実施例1と同一条件ア作
製した。第2表に発明鋼と比較鋼について透磁率、硬度
、り1張強さ、耐食性、結晶化温度、キュリ一点を測一
定した結果を示す。
第2表かられかるように、−21〜24発明鋼にあって
は、as castのものよりも、450℃×1hr焼
鈍したものの方がμmは1.5〜3.0倍と増加してお
り、μ0も1.3〜2倍と増加している。
次にNi 4.4%+ W O,s%を含有し、Nを0
.0055%含有する陥21発明鋼とNi 4.4%、
 W O,5%。
N O,0017%含有する隆25比較鋼にあってはμ
mは前者のas castOもの・焼鈍したものの方が
後者のものよりそれぞれ約2倍と高く、μ。ははソ同一
である。
Ni24.7%、 W O,44%、N O,0034
%を含有する崗22発明鋼とNl + Wは同一含有量
でNのみがQ、0O17%と低い%26比較鋼のμmは
前者aScastOものでは約2倍、焼鈍したものでは
3〜4倍と高くなっており、μ0は前者のas cas
tおよび焼鈍したものの方が後者比較鋼よりそれぞれ約
2倍になっていることがわかる。
なおNiの代りにCOを含有させたl’Q23.24発
発明鋼よびrI&127128比較鋼についてのμm−
μ0の挙動は上記Niを含有する発明謳、比較鋼とは!
同一の傾向がみられる。
ff121〜24発明鋼とrI&1L25〜28比較鋼
とはともにWを含有することにより引張強さくjc9/
8m12)。
Hv +腐食量はそれぞれ大差はなく高強度、窩耐摩耗
性、高耐食性を有しているが、一方Wの含有により比較
鋼にみられる低いμmが本発明鋼にあってはHの含有量
を多くすることによって、上記開時性が維持されながら
、極めて顕著な磁鍬特性の改善された非晶質合金である
点において、本発明は割目すべき発明である。
実施例3゜ 実施例1および実施例2の場合のように、強磁性材料で
あるNi + Coを含まないFe −Si −B −
cr −w合金にNを、それぞれ0.0414%、 0
.0759%含有させたN1131.32発明鋼とNO
,0019%を含有する隆33比較鋼について、実施例
1と同一条件でアモルファスリボンを作製した。第3表
に発明鋼と比較鋼について透磁率を硬度、引張強さ、耐
食骨、結晶化温度−キユリ一点を測定した結果を示す。
また、図は隨31,32発明mおよび嵐33比較鋼につ
いて、as castと熱処理したもののN含有量と最
大透磁率μmとの関係を示したものである。
第3表かられかるようにl’に31.32発明鋼および
隘33比較鋼は、as castのものよりも450”
CX 1 hr焼鈍したものの方がμmは約3倍と増加
していることがわかる。N0も約1〜2.5倍と増加し
ている。
また隘31.32発明鋼は隘33比較鋼に比べtlmが
as castの場合は最大で3倍、450℃×1hr
の焼鈍の場合は12倍もの大きな値を示した。
また、図かられかるように450℃x t hr焼鈍し
た場合のμmは、N含有量と共に急激に増加する。
これらのことから、Hの増加は透磁率の増大に極めて、
効果があることがわかる。as castの場合も、N
含有量と共に増加する傾向がある。
1’&31・32発明鋼および隘33比較鋼とはともに
Or+Wを含有することにより、引張強さくkq/”2
)+ HV +腐食量はそれぞれ高強度、高耐摩耗性。
高耐食性を有しているが、本発明鋼にあってはUの含有
量を多くすることにより、強度+Hvを、さらに増加さ
せながら強磁性元素であるNi+COを含まずに、極め
て顕著な磁気特性の改善された非晶質合金である点にお
いて本発明は割目すべき発明である。
実施例4゜ 第1表に示す歯1発明鋼および第2表に示す一22発明
鋼のリボンを作製し、4000eの磁場中で450℃ま
で加熱して2時間焼鈍した後、前記磁場中で冷却した。
その結果、第1表のN1発明鋼および第2表の隆22発
明鋼のμmおよびμ0はそれぞれμm : 37510
00、tto : 7(LOθ0;μm:360+00
0 、 ito : 33+000の磁気傷性となり、
第1表NQ1発明鋼および第2青嵐22発明鋼のasc
astの磁気特性と比較して約2〜4倍改善された。
実施例5゜ 第1表に示すNn1発明鋼O7モルファスリボンを作製
し、10 kg/1gm2の張力を加えながら450℃
で1時間焼鈍するとμm : 350,000、μo 
; 6,600となり、第1表に示すff11発明鋼発
明s castの場合の磁気特性と比較して約2〜3倍
改善された。
また、第2表に示す%22発明発明鋼モルファスリボン
について前記と同一条件下で行った結果、μm: 30
0+OOO、iio : 29+000の磁気特性が得
られ、第2表I+22発明鋼のas castの場合の
磁気特性と比較して約3倍改善された。
(発明の効果) 本発明によれば従来の高透磁率非晶質合金に比べさらに
磁気特性に優れた高透磁率非晶質合金を得ることができ
る。また本発明によればN元素を添加することによ抄O
r等の添加による磁気特性の劣化を伴わずに高耐食性を
有する高透磁率非晶質合金を製造することができると共
に、さらに、N元素の添加により、強度−硬度が向上し
、機械的性質をも付加できる。すなわち、従来高透磁率
合金が使われている変圧器tモーターなどの鉄心を磁気
ヘッドのコア材として最適な強度、耐食性。
耐摩耗性に優れた高透磁率非晶質合金を提供する仁とが
できる。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明鋼と比較鋼のN含有量と最大透磁率μmと
の関係を示す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原子比率で下記の式 M_aY_bN_f よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
    率非晶質合金。 (但し、MはFe、Co、Niのなかから選ばれるいず
    れか少なくとも1種の遷移金属元素:YはSi、B、P
    、C、Ge、Beのなかから選ばれるいずれか少なくと
    も1種の半金属元素;Nは窒素元素であり、55.0≦
    a≦90.0atm%、10.0≦b≦40.0atm
    %、0.002≦f≦0.3atm%である。) 2、原子比率で下記の式 M_aY_bZ_cN_f よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
    率非晶質合金。 (但し、MはFe、Co、Niのなかから選ばれるいず
    れか少なくとも1種の遷移金属元素;YはSi、B、P
    、C、Ge、Seのなかから選ばれるいずれか少なくと
    も1種の半金属元素;ZはCr、W、Mo、V、Nb、
    Ta、Ti、Zr、Hf、Mn、Cuのなかから選ばれ
    るいずれか少なくとも1種の周期律表のIVa、Va、V
    Ia、VIIa、1b族の金属元素;Nは窒素元素であり、
    55.0≦a≦90.0atm%、10.0≦b≦40
    .0atm%、0.01≦c≦30.0atm%、0.
    002≦f≦0.3atm%である。) 3、原子比率で下記の式 M_aY_bN_f よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
    率非晶質合金を非酸化性雰囲気中で、結晶化温度以下の
    温度範囲内で、焼鈍することを特徴とする磁気特性の改
    質方法。 (但し、MはFe、Co、Niのなかから選ばれるいず
    れか少なくとも1種の遷移金属元素;YはSi、B、P
    、C、Ge、Seのなかから選ばれるいずれか少なくと
    も1種の半金属元素:Nは窒素元素であり、53.0≦
    a≦90.0atm%、10.0≦b≦40.0atm
    %、0.002≦f≦0.3atm%である。) 4、磁場および/または張力を付加した状態のもとで焼
    鈍することを特徴とする特許請求の範囲3項記載の方法
    。 5、焼鈍後200℃/sec以下の速度で冷却すること
    を特徴とする特許請求の範囲3あるい は4項記載の方法。 6、原子比率で下記の式 M_aY_bZ_cN_f よりなる高耐食性、高強度、高耐摩耗性に優れる高透磁
    率非晶質合金を非酸化性雰囲気中で、結晶化温度以下の
    温度範囲内で焼鈍することを特徴とする磁気特性の改質
    方法。 (但し、MはFe、Co、Niのなかから選ばれるいず
    れか少なくとも1種の遷移金属元素;YはSi、B、P
    、C、Ge、Seのなかから選ばれるいずれか少なくと
    も1種の半金属元素;ZはCr、W、Mo、V、Nb、
    Ta、Ti、Zr、Rf、Mn、Cuのなかから選ばれ
    るいずれか少なくとも1種の周期律表のIVa、Va、V
    Ia、VIIa、1b族の金属元素;Nは窒素元素であり、
    55.0≦a≦90.0atm%、10.0≦b≦40
    .0atm%、0.01≦c≦30.0atm%、0.
    002≦f≦0.3atm%である。) 7、磁場および/または張力を付加した状態のもとで焼
    鈍することを特徴とする特許請求の範囲第6項記載の方
    法。 8、焼鈍後200℃/sec以下の速度で冷却すること
    を特徴とする特許請求の範囲第6あるいは7項記載の方
    法。
JP60227036A 1985-10-14 1985-10-14 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法 Pending JPS6286146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227036A JPS6286146A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60227036A JPS6286146A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004575A Division JPH0310052A (ja) 1990-01-16 1990-01-16 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6286146A true JPS6286146A (ja) 1987-04-20

Family

ID=16854520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60227036A Pending JPS6286146A (ja) 1985-10-14 1985-10-14 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6286146A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239312A (ja) * 1990-02-16 1991-10-24 Victor Co Of Japan Ltd 磁性合金
WO1993023583A1 (en) * 1992-05-14 1993-11-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Amorphous alloy and production thereof
JPH08225901A (ja) * 1995-11-17 1996-09-03 Mitsubishi Materials Corp 高耐食性アモルファスニッケル合金
WO2006109813A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-19 Nippon Steel Corporation Fe系非晶質合金薄帯
JP2006316348A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nippon Steel Corp Fe系非晶質合金薄帯
CN113046657A (zh) * 2021-03-01 2021-06-29 青岛云路先进材料技术股份有限公司 一种铁基非晶纳米晶合金及其制备方法
CN113789486A (zh) * 2021-08-11 2021-12-14 北京航空航天大学 一种高强耐蚀Fe-Cr合金及其制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589451A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing iron group element and carbon
JPS5633453A (en) * 1979-08-27 1981-04-03 Takeshi Masumoto Iron-base amorphous alloy having high magnetic flux density and small magnetostriction
JPS56105453A (en) * 1980-01-23 1981-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Amorphous alloy
JPS57137451A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Allegheny Ludlum Ind Inc Amorphous metal alloy strip and manufacture
JPS58126961A (ja) * 1982-11-29 1983-07-28 Res Inst Iron Steel Tohoku Univ 炭素系高透磁率非晶質鉄合金
JPS58126960A (ja) * 1982-11-29 1983-07-28 Res Inst Iron Steel Tohoku Univ 炭素系高耐食性非晶質鉄合金
JPS6274050A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Kawasaki Steel Corp 耐食性鉄基非晶質磁性合金
JPS6277443A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Kawasaki Steel Corp 耐食性鉄基非晶質磁性合金

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5589451A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Takeshi Masumoto Amorphous alloy containing iron group element and carbon
JPS5633453A (en) * 1979-08-27 1981-04-03 Takeshi Masumoto Iron-base amorphous alloy having high magnetic flux density and small magnetostriction
JPS56105453A (en) * 1980-01-23 1981-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Amorphous alloy
JPS57137451A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Allegheny Ludlum Ind Inc Amorphous metal alloy strip and manufacture
JPS58126961A (ja) * 1982-11-29 1983-07-28 Res Inst Iron Steel Tohoku Univ 炭素系高透磁率非晶質鉄合金
JPS58126960A (ja) * 1982-11-29 1983-07-28 Res Inst Iron Steel Tohoku Univ 炭素系高耐食性非晶質鉄合金
JPS6274050A (ja) * 1985-09-27 1987-04-04 Kawasaki Steel Corp 耐食性鉄基非晶質磁性合金
JPS6277443A (ja) * 1985-09-30 1987-04-09 Kawasaki Steel Corp 耐食性鉄基非晶質磁性合金

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03239312A (ja) * 1990-02-16 1991-10-24 Victor Co Of Japan Ltd 磁性合金
WO1993023583A1 (en) * 1992-05-14 1993-11-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Amorphous alloy and production thereof
JPH08225901A (ja) * 1995-11-17 1996-09-03 Mitsubishi Materials Corp 高耐食性アモルファスニッケル合金
WO2006109813A1 (ja) * 2005-04-08 2006-10-19 Nippon Steel Corporation Fe系非晶質合金薄帯
US7744703B2 (en) 2005-04-08 2010-06-29 Nippon Steel Corporation Fe-based amorphous alloy strip
KR101014396B1 (ko) 2005-04-08 2011-02-15 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 Fe계 비정질 합금 박대
JP2006316348A (ja) * 2005-04-15 2006-11-24 Nippon Steel Corp Fe系非晶質合金薄帯
CN113046657A (zh) * 2021-03-01 2021-06-29 青岛云路先进材料技术股份有限公司 一种铁基非晶纳米晶合金及其制备方法
CN113789486A (zh) * 2021-08-11 2021-12-14 北京航空航天大学 一种高强耐蚀Fe-Cr合金及其制备方法
CN113789486B (zh) * 2021-08-11 2022-10-04 北京航空航天大学 一种高强耐蚀Fe-Cr合金及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4668310A (en) Amorphous alloys
JPH06322472A (ja) Fe基軟磁性合金の製造方法
EP0429022B1 (en) Magnetic alloy with ulrafine crystal grains and method of producing same
JPH01156451A (ja) 高飽和磁束密度軟磁性合金
US4581080A (en) Magnetic head alloy material and method of producing the same
JPS6286146A (ja) 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改質方法
KR930004849B1 (ko) 자기특성이 우수한 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP3705446B2 (ja) ナノ結晶合金のナノ結晶化熱処理方法
JPH0753886B2 (ja) 鉄損の優れた薄手高磁束密度一方向性電磁鋼板の製造方法
JPH1046301A (ja) Fe基磁性合金薄帯ならびに磁心
JP2812574B2 (ja) 低周波トランス
JP2556599B2 (ja) 耐食性軟磁性鋼板の製造方法
JPH08144029A (ja) 磁気特性および耐脆化特性に優れた鉄基非晶質合金およびその製造方法
JPH0310052A (ja) 高耐食性,高強度,高耐摩耗性に優れる高透磁率非晶質合金とその合金の磁気特性の改善方法
JPH07145455A (ja) Fe系軟磁性合金
JP3176385B2 (ja) Ni−Fe−Cr系軟質磁性合金板の製造方法
JPH07166281A (ja) 耐摩耗性磁性合金
JP3471464B2 (ja) 消磁特性及び加工性に優れたフェライト系ステンレス鋼
JP3042273B2 (ja) 耐銹性に優れたICリードフレーム用Fe−Ni 系合金薄板の製造方法
JPH06287721A (ja) 表面の結晶化耐性を高めた非晶質合金薄帯
JPH05186831A (ja) Goss方位に集積した結晶方位を有する方向性珪素鋼板の製造方法
JP2857257B2 (ja) 高飽和磁束密度Fe系軟磁性合金
JP3058654B2 (ja) 超微結晶合金及びその製造方法
JPS6372824A (ja) 高けい素鋼急冷薄帯の磁気特性を改善する圧延処理方法
JPH0356648A (ja) 軟磁性合金とその製造方法