JPH08313855A - 熱処理装置 - Google Patents

熱処理装置

Info

Publication number
JPH08313855A
JPH08313855A JP7138740A JP13874095A JPH08313855A JP H08313855 A JPH08313855 A JP H08313855A JP 7138740 A JP7138740 A JP 7138740A JP 13874095 A JP13874095 A JP 13874095A JP H08313855 A JPH08313855 A JP H08313855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mounting table
support pin
heat treatment
substrate
treatment apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7138740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3028462B2 (ja
Inventor
Osamu Hirose
統 廣瀬
Kiyohisa Tateyama
清久 立山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Tokyo Electron Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd, Tokyo Electron Kyushu Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP7138740A priority Critical patent/JP3028462B2/ja
Priority to TW088217912U priority patent/TW426219U/zh
Priority to TW091216291U priority patent/TW542401U/zh
Priority to US08/642,898 priority patent/US5834737A/en
Priority to KR1019960015258A priority patent/KR100244727B1/ko
Publication of JPH08313855A publication Critical patent/JPH08313855A/ja
Priority to US09/115,698 priority patent/US6104002A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3028462B2 publication Critical patent/JP3028462B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/135Associated with semiconductor wafer handling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 載置台に設けられた貫通孔と支持ピンとの接
触によるパーティクルの発生の抑制、加熱温度の均一化
により歩留まりの向上を図る。 【構成】 LCD基板Gを載置するホットプレート22
に支持ピン30を遊嵌する貫通孔28を設け、支持ピン
30を、この支持ピン30の保持部材31に対して水平
移動可能に立設する。また、ホットプレート22との間
に処理空間23を形成すべく配置されると共に排気口2
5を有するカバー部材24と、処理空間23を開閉可能
に遮断するシャッター部材27の対向面のいずれか一方
に間隔設定用突起50を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばLCD基板等
の被処理体を加熱してして処理する熱処理装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、液晶表示ディスプレイ(LC
D)装置の製造工程においては、LCD基板(ガラス基
板)上に例えばITO(Indium Tin Oxi
de)の薄膜や電極パターン等を形成するために、半導
体製造工程において用いられるものと同様なフォトリソ
グラフィ技術を用いて回路パターン等を縮小露光してフ
ォトレジストに転写し、これを現像処理する一連の処理
が施される。
【0003】例えば、被処理体である矩形状のLCD基
板を、洗浄装置にて洗浄した後、LCD基板にアドヒー
ジョン処理装置にて疎水化処理を施し、冷却処理装置に
て冷却した後、レジスト塗布装置にてフォトレジスト膜
すなわち感光膜を塗布形成する。その後、フォトレジス
ト膜を熱処理装置にて加熱してベーキング処理を施した
後、露光装置にて所定のパターンを露光し、そして、露
光後のLCD基板を現像装置にて現像液を塗布して現像
した後にリンス液により現像液を洗い流し、現像処理を
完了する。
【0004】上記のような処理を行う場合、LCD基板
を加熱する熱処理装置として、例えば図9に示すよう
に、LCD基板Gを載置するホットプレートと称する載
置台22と、この載置台22を通してLCD基板Gを加
熱する加熱手段例えば加熱ヒータ26と、載置台22を
貫通してLCD基板Gを支持する昇降機構33により昇
降可能な支持ピン30Aと、載置台22との間に処理空
間23を形成すべく配置されると共に天井部中央に排気
口25を有するカバー部材24と、処理空間23を開閉
可能に遮断するシャッター部材27とを具備するものが
使用されている。
【0005】この熱処理装置において、シャッター部材
27を下降させてカバー部材24の下面とシャッター部
材27の上端との間に開口を設け、この開口を介して側
方から処理空間23内に図示しない搬送機構によって搬
入されるLCD基板Gを、載置台22上に突出する支持
ピン30Aにて受取る。そして、支持ピン30Aが下降
してLCD基板Gを載置台22上に載置した後、開閉駆
動手段例えばエアーシリンダ60を駆動してシャッター
部材27を上昇させてカバー部材24の下面とシャッタ
ー部材27の上端との間に所定の隙間の空気導入口を形
成した状態で、加熱ヒータ26の発熱を制御し載置台2
2を所定温度例えば120℃〜150℃に加熱してLC
D基板Gの熱処理を行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
この種の熱処理装置においては、載置台22を例えば1
20℃〜150℃に加熱するため、載置台22が熱膨張
し、それに伴って、載置台22に設けられた支持ピン3
0Aの貫通孔28Aの位置が偏倚する恐れがある。その
結果、図8(a)に示すように、熱処理前の常温時では
貫通孔28Aとの間に非接触状態で支障なく支持ピン3
0Aが昇降していたものが、熱処理時の高温時には図8
(b)に示すように、貫通孔28Aに接触して支持ピン
30Aが昇降すると共に、上昇時には支持ピン30Aが
傾斜するため、LCD基板Gの受渡しに支障をきたすば
かりか、支持ピン30Aと貫通孔28Aとの接触により
パーティクルが発生する原因にもなる。したがって、歩
留まりの低下をきたすという問題があった。特に、載置
台22が大型に、また、加熱温度が高い程、この傾向は
著しい。
【0007】また、上記シャッター部材27の開閉移動
をエアーシリンダ60にて行うものにおいては、カバー
部材24とシャッター部材27との設定隙間の調整が難
しく、正確に隙間を設定することができず、そのため、
所定の導入空気量を確保することができず、LCD基板
Gの加熱が不均一となり、歩留まりの低下をきたすとい
う問題もあった。
【0008】この発明は上記事情に鑑みなされたもの
で、載置台に設けられた貫通孔と支持ピンとの接触によ
るパーティクルの発生を抑制して歩留まりの向上を図る
ことを第1の目的とし、熱処理時における空気導入口の
隙間を設定して加熱温度を均一化して歩留まりの向上を
図ることを第2の目的とした熱処理装置を提供すること
を目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明の第1の熱処理装置は、被処理体を載置す
る載置台と、この載置台を通して上記被処理体を加熱す
る加熱手段と、上記載置台を貫通して上記被処理体を支
持する支持ピンとを具備する熱処理装置を前提とし、
上記載置台に上記支持ピンを遊嵌する貫通孔を設け、
上記支持ピンをこの支持ピンの保持部材に対して水平移
動可能に立設してなることを特徴とするものである(請
求項1)。
【0010】上記請求項1記載の熱処理装置において、
上記支持ピンを、剛性を有する金属製ピン本体と、この
ピン本体の上端部に装着される耐蝕性を有する合成樹脂
製のピン補助体とで構成し、上記載置台に設けられる貫
通孔の少なくとも内周面に合成樹脂製のコーティング膜
を形成する方が好ましい(請求項2)。
【0011】また、この発明の第2の熱処理装置は、被
処理体を載置する載置台と、この載置台を通して上記被
処理体を加熱する加熱手段と、上記載置台との間に処理
空間を形成すべく配置されると共に排気口を有するカバ
ー部材と、上記処理空間を開閉可能に遮断するシャッタ
ー部材とを具備する熱処理装置を前提とし、 上記カバ
ー部材又はシャッター部材の対向面のいずれか一方に間
隔設定用突起を設けたことを特徴とするものである(請
求項3)。
【0012】
【作用】請求項1記載の熱処理装置によれば、載置台に
支持ピンを遊嵌する貫通孔を設け、支持ピンをこの支持
ピンの保持部材に対して水平移動可能に立設することに
より、熱処理時に載置台が熱膨脹して貫通孔の位置が偏
倚しても、支持ピンは貫通孔に追従して移動すること
で、支持ピンは傾斜することなく垂直状に載置台上に突
出して被処理体の受渡しを行うことができる。また、貫
通孔と支持ピンとの接触による支持ピンの摩耗やパーテ
ィクルの発生を抑制することができる。
【0013】この場合、支持ピンを、剛性を有する金属
製ピン本体と、このピン本体の上端部に装着される耐蝕
性を有する合成樹脂製のピン補助体とで構成し、載置台
に設けられる貫通孔の少なくとも内周面に合成樹脂製の
コーティング膜を形成することにより、支持ピンと貫通
孔との接触による支持ピンの摩耗及びパーティクルの発
生を更に確実に抑制することができる(請求項2)。
【0014】また、請求項3記載の熱処理装置によれ
ば、カバー部材又はシャッター部材の対向面のいずれか
一方に間隔設定用突起を設けることにより、シャッター
部材の上昇に伴って間隔保持用突起がカバー部材の下面
又はシャッター部材の上面に当接することで、カバー部
材とシャッター部材との間の間隔を正確に設定すること
ができ、これにより熱処理時に所定量の空気を導入し排
気することができ、空気流の均一化すなわち加熱温度の
均一化を図ることができる。
【0015】
【実施例】次に、この発明の実施例を添付図面に基いて
詳細に説明する。この実施例では、この発明に係る処理
装置をLCD基板の塗布・現像処理システムに適用した
場合について説明する。
【0016】上記塗布・現像処理システムは、図1に示
すように、被処理体としてLCD基板G(以下に基板と
いう)を搬入・搬出するローダ部1と、基板Gの第1の
処理部2と、中継部3を介して第1の処理部2に連設さ
れる第2の処理部4とで主に構成されている。なお、第
2の処理部4には受渡し部5を介してレジスト膜に所定
の微細パターンを露光するための露光装置6が連設可能
になっている。
【0017】上記ローダ部1は、未処理の基板Gを収容
するカセット7と、処理済みの基板Gを収容するカセッ
ト7aを載置するカセット載置台8と、このカセット載
置台8上のカセット7,7aとの間で基板Gの搬出入を
行うべく水平(X,Y)方向と垂直(Z)方向の移動及
び回転(θ)可能な基板搬出入ピンセット9とで構成さ
れている。
【0018】上記第1の処理部2は、X,Y、Z方向の
移動及びθ回転可能なメインアーム10の搬送路11の
一方の側に、基板Gをブラシ洗浄するブラシ洗浄装置1
2と、基板Gを高圧ジェット水で洗浄するジェット水洗
浄装置13と、基板Gの表面を疎水化処理するアドヒー
ジョン処理装置14と、基板Gを所定温度に冷却する冷
却処理装置15とを配置し、搬送路11の他方の側に、
レジスト塗布装置16及び塗布膜除去装置17を配置し
てなる。
【0019】一方、上記第2の処理部4は、第1の処理
部2と同様に、X,Y、Z方向の移動及びθ回転可能な
メインアーム10aを有し、このメインアーム10aの
搬送路11aの一方の側に、レジスト液塗布の前後で基
板Gを加熱してプリベーク又はポストベークを行うこの
発明の熱処理装置18を配置し、搬送路11aの他方の
側に現像装置20を配置している。
【0020】また、上記中継部3は、基板Gを支持する
支持ピン3aを立設する受渡し台3bを有する箱体3c
の底面にキャスタ3dを具備した構造となっており、必
要に応じてこの中継部3を第1の処理部2及び第2の処
理部4から分離し引出してスペースを確保し、第1の処
理部2又は第2の処理部4内に作業員が入って補修や点
検等を容易に行うことができるようになっている。
【0021】なお、上記受渡し部5には、基板Gを一時
待機させるためのカセット19aと、このカセット19
aとの間で基板Gの出入れを行う搬送用ピンセット19
bと、基板Gの受渡し台19cが設けられている。
【0022】上記のように構成される塗布・現像処理シ
ステムにおいて、カセット7内に収容された未処理の基
板Gはローダ部1の搬出入ピンセット9によって取出さ
れた後、第1の処理部2のメインアーム10に受け渡さ
れ、そして、ブラシ洗浄装置12内に搬送される。この
ブラシ洗浄装置12内にてブラシ洗浄された基板Gは必
要に応じてジェット水洗浄装置13内にて高圧ジェット
水により洗浄される。この後、基板Gは、アドヒージョ
ン処理装置14にて疎水化処理が施され、冷却処理装置
15にて冷却された後、レジスト塗布装置16にてフォ
トレジスト膜すなわち感光膜が塗布形成され、引続いて
塗布膜除去装置17によって基板Gの周辺部の不要なレ
ジスト膜が除去される。そして、このフォトレジスト膜
が熱処理装置18にて加熱されてベーキング処理が施さ
れた後、露光装置6にて所定のパターンが露光される。
そして、露光後の基板Gは現像装置20内へ搬送され、
現像液により現像された後にリンス液により現像液を洗
い流し、現像処理を完了する。
【0023】現像処理された処理済みの基板Gはローダ
部1のカセット7a内に収容された後に、搬出されて次
の処理工程に向けて移送される。
【0024】次に、上記LCD基板の塗布・現像処理シ
ステムに使用されるこの発明の熱処理装置の構成につい
て説明する。ここでは、図9に示した従来の熱処理装置
と同じ部分には同一符号を付して説明する。
【0025】上記熱処理装置18は、図2に示すよう
に、搬送路11側に面して開口部21aを有する箱状容
器にて形成されるケース21内に、基板Gを載置する載
置台22(以下にホットプレートという)を収容し、こ
のホットプレート22との間に処理空間23を形成すべ
くケース21の上部を覆うようにカバー部材24を配置
してなり、かつ、処理空間23を開閉可能に遮断するシ
ャッター部材27を具備してなる。この場合、カバー部
材24の天井の中央部には排気口25が設けられてい
る。
【0026】上記ホットプレート22は例えばアルミニ
ウム合金等にて形成されており、その内部にはホットプ
レート22を加熱することにより、このホットプレート
22を通して基板Gを加熱するための加熱ヒータ26
(加熱手段)を埋設すると共に図示しない温度センサを
具備し、例えば120℃〜150℃等の所定の加熱温度
に温度設定可能に構成されている。
【0027】また、図3に示すように、ホットプレート
22には、例えば4つの貫通孔28が設けられており、
これらの貫通孔28には、それぞれ基板受け渡し時に基
板Gを支持するための支持ピン30が遊嵌状態で貫挿さ
れている。支持ピン30は、図4に示すように、下端に
膨隆脚部30aを有するステンレス鋼製のピン本体30
bと、このピン本体30bの上端部に装着される例えば
PEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン)製の耐蝕
性を有するピン補助体30cとで構成されており、膨隆
脚部30aが保持部材31の上面に突設された筒状の支
持部材32にて水平方向に移動可能に支持されている。
すなわち、支持ピン30の膨隆脚部30aと支持部材と
の間に隙間s(例えば2s=2mm程度)が設けられて
支持ピン30が水平方向に移動し得るようになってい
る。なお、ピン本体30bをステンレス鋼製にするの
は、例えば所定の強度を得るためであり、上端部のピン
補助体30cをPEEK製にするのは、基板Gとの接触
によるパーティクルの発生を防止するためである。ま
た、ホットプレート22の貫通孔28の内周面及び貫通
孔28の上下開口端の縁部には例えばフッ素樹脂製の耐
蝕性を有する合成樹脂製のコーティング膜28aが形成
されている。このコーティング膜28aは少なくとも貫
通孔28の内周面に形成されていればよい。このよう
に、支持ピン30の先端部に合成樹脂製のピン補助体3
0cを装着し、ホットプレート22の貫通孔28の少な
くとも内周面に合成樹脂製のコーティング膜28aを形
成することにより、支持ピン30と貫通孔28との接触
によるパーティクルの発生を抑制することができる。
【0028】上記のように4本の支持ピン30を保持す
る保持部材31は、昇降機構33に連結されて昇降可能
に、すなわち支持ピン30をホットプレート22の貫通
孔28を挿通して上方に出没移動可能に構成されてい
る。この場合、昇降機構33は、駆動モータであるステ
ッピングモータ34と、このステッピングモータ34に
より駆動される駆動プーリ35と、この駆動プーリ35
の上方に配設される従動プーリ36と、これら駆動プー
リ35と従動プーリ36に掛け渡され保持部材31を連
結するタイミングベルト37とで構成されている。した
がって、ステッピングモータ34の正逆回転によって支
持ピン30とホットプレート22とが相対的に上下移動
し得るように構成される。
【0029】上記ホットプレート22の上面には、断面
寸法が幅例えば1mm、深さ例えば1mmの矩形状の真
空チャック用溝29が、同心状に複数(図3においては
3つの場合を示す)設けられている。これらの真空チャ
ック用溝29は、大きさの異なる複数種の基板Gを必要
に応じて吸着可能にするためのものである。
【0030】また、ホットプレート22の上面には、ホ
ットプレート22上に突出して基板Gとホットプレート
22面との間に0.1〜0.5mm程度の所定の間隔
(プロキシミティーギャップ)を設けるプロキシミティ
ースペーサ40が設けられている。この場合、プロキシ
ミティースペーサ40は、例えば図6(a)に示すよう
に、例えばポリイミド製テープの型抜き片40aをホッ
トプレート22の上面に設けられた位置決め用凹所41
に耐熱性接着剤42を介して貼着するか、図6(b)に
示すように、狭隘開口部43を有する位置決め用凹所4
2に圧着して設けられる。あるいは、図6(c)に示す
ように、たとえばセラミックや二酸化珪素(SiO2
を溶かして微粒とし、この溶融状態の粒をホットプレー
ト22上面にスポット状に溶射してプロキシミティース
ペーサ40を形成する。このようにホットプレート22
の表面に、ポリイミド製、セラミックあるいはSiO2
製のプロキシミティースペーサ40を設けることによ
り、ガラス製基板Gに損傷を与えることなく支持するこ
とができると共に、静電気の発生を防止することができ
る。なお、ホットプレート22の表面をたとえばSiO
2でコーティングすることにより、ホットプレート22
表面を基板Gと同電位列にすることができるので、更に
確実に静電気の発生を防止することができる。また、ホ
ットプレート22の表面をセラミック溶射して表面に梨
地状の硬度の高い層を形成することにより、ホットプレ
ート22と基板Gとの接触面積を減らすことができ、従
来のタフラム処理した場合に比較して耐摩耗性を高める
ことができる。
【0031】一方、上記シャッター部材27は、図5に
示すように、角形筒状の本体27aの上端に内向き水平
片27bを設けた形状となっており、カバー部材24の
下面と対向する内向き水平片27bの上面の四隅には所
定の高さ寸法h例えば1〜5mmの間隔設定用突起50
が突設されている。このシャッター部材27は本体27
aの下端部に突設されたブラケット27cに昇降機構例
えばエアーシリンダ60のピストンロッド60aが連結
されて、エアーシリンダ60の駆動により昇降移動し、
ケース21の開口部21aを開閉すると共に、処理空間
23を開閉可能に遮断し得るようになっている。そし
て、シャッター部材27が上昇して間隔設定用突起50
がカバー部材24の下面に当接することによって、カバ
ー部材24の下面とシャッター部材27の上面との間に
所定の寸法hに設定保持された空気導入口51が形成さ
れる。したがって、基板Gの加熱処理時に、一定した外
部の空気が空気導入口51を介して処理空間23内に流
入し、排気口25から排気される空気流量を均一にする
ことができ、基板Gの加熱温度を均一にすることができ
る。
【0032】次に、上記のように構成されるこの発明の
熱処理装置を用いて基板Gを加熱処理する場合の動作に
ついて説明する。まず、予めホットプレート22を例え
ば120℃〜150℃程度の所定温度に設定しておき、
開口部21aから基板Gを保持したメインアーム10a
を進入させホットプレート22上に基板Gを位置させ
る。この後、この状態で昇降機構33のステッピングモ
ータ34を駆動して支持ピン30を上昇させて支持ピン
30上に基板Gを支持し、搬送アームを後退させる。こ
の際、ホットプレート22は熱膨脹により貫通孔28の
位置が、常温時の図7(a)の状態から図7(b)の状
態に偏倚するが、支持ピン30は上述したように、保持
部材31上に水平方向に移動可能に保持されているの
で、貫通孔28の偏倚に追従して外方に移動しつつホッ
トプレート22の上方へ突出する。したがって、支持ピ
ン30の上昇に支障をきたす恐れはなく、また、支持ピ
ン30と貫通孔28との接触によるパーティクルの発生
の恐れもない。
【0033】次に、支持ピン30を下降させて基板Gを
ホットプレート22上に突出しているプロキシミティー
スペーサ40上に載置する。なお、基板Gの移し替えに
際し、基板Gの位置ずれを防止するために、一時的に真
空吸着状態にしてもよい。
【0034】また、メインアーム10aの後退と同時
に、エアーシリンダ60を駆動してシャッター部材27
を上昇させて間隔設定用突起50をカバー部材24の下
面に当接させて所定間隔hの空気導入口51を設定す
る。
【0035】このようにして所定時間、基板Gを加熱処
理すると、この間、空気導入口51を介して周囲から処
理空間23内に一定した流れを形成しつつ流入した空気
は中央のカバー部材24の排気口25から発生したガス
等と共に排気されるので、加熱温度が均一化され基板G
の加熱温度を均一にすることができる。
【0036】加熱処理が終了すると、次に、昇降機構3
3のステッピングモータ34が駆動して支持ピン30を
上昇させてホットプレート22から基板Gを持ち上げ
る。このとき、開口部21aから処理空間23内に進入
するメインアーム10aが基板Gを受け取る。そして、
支持ピン30が下降して基板Gがメインアーム10aに
渡されると、メインアーム10aがケース21の外に後
退して基板Gを次工程の所定場所に搬送する。
【0037】なお、上記実施例では、ホットプレート2
2を固定し、支持ピン30を昇降させて基板Gの受渡し
を行う場合について説明したが、必しもこのような構造
である必要はなく、支持ピン30を固定し、ホットプレ
ート22を昇降させてホットプレート22と支持ピン3
0を相対移動させるようにしてもよい。上記間隔設定用
突起50は、所望の空気流量を得るために、その高さh
を可変可能な構成としてもよい。また、上記実施例で
は、シャッター部材27に間隔設定用突起50を設け
て、この突起50をカバー部材24の下面に当接させて
空気導入口51の隙間を確保しているが、この間隔設定
用突起50をカバー部材24の下面に突設して、この突
起50をシャッター部材27の内向き水平片27bに当
接させるようにしてもよい。
【0038】なお、上記実施例では、この発明の熱処理
装置をLCD基板の塗布・現像処理システムに適用した
場合について説明したが、単独の熱処理装置にも適用で
きる他、プローバー、アッシング装置、露光装置等にも
適用できることは勿論である。また、被処理体としてシ
リコンウエハを処理する場合にも適用できる。
【0039】
【発明の効果】以上に説明したように、この発明の塗布
装置によれば、上記のように構成されるので、以下のよ
うな効果が得られる。
【0040】1)請求項1記載の熱処理装置によれば、
載置台に支持ピンを遊嵌する貫通孔を設け、支持ピンを
この支持ピンの保持部材に対して水平移動可能に立設す
るので、熱膨脹により貫通孔の位置が偏倚しても、支持
ピンは貫通孔に追従して移動して垂直状に載置台上に突
出して被処理体の受渡しを行うことができ、また、貫通
孔と支持ピンとの接触による支持ピンの摩耗やパーティ
クルの発生を抑制することができるので、歩留まりの向
上を図ることができる。
【0041】2)請求項2記載の熱処理装置によれば、
支持ピンを、剛性を有する金属製ピン本体と、このピン
本体の上端部に装着される耐蝕性を有する合成樹脂製の
ピン補助体とで構成し、載置台に設けられる貫通孔の少
なくとも内周面に合成樹脂製のコーティング膜を形成す
るので、支持ピンと貫通孔との接触による支持ピンの摩
耗及びパーティクルの発生を更に確実に抑制することが
でき、更に歩留まりの向上を図ることができる。
【0042】3)請求項3記載の熱処理装置によれば、
カバー部材又はシャッター部材の対向面のいずれか一方
に間隔設定用突起を設けるので、シャッター部材の上昇
に伴って間隔設定用突起がカバー部材の下面又はシャッ
ター部材の上面に当接することで、カバー部材とシャッ
ター部材との間の間隔を正確に設定することができると
共に、熱処理時に所定量の空気を導入し排気することが
でき、空気流の均一化すなわち加熱温度の均一化を図る
と共に、歩留まりの向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の熱処理装置を適用したLCD基板の
塗布・現像処理システムの斜視図である。
【図2】この発明の熱処理装置の一例を示す概略断面図
である。
【図3】この発明における載置台と支持ピンを示す分解
斜視図である。
【図4】載置台と支持ピンの要部拡大断面図である。
【図5】この発明におけるシャッター部材の斜視図であ
る。
【図6】載置台に設けられるプロキシミティースペーサ
の異なる形態を示す断面図である。
【図7】この発明における載置台と支持ピンの常温時及
び加熱時の状態を示す概略断面図である。
【図8】従来の熱処理装置における載置台と支持ピンの
常温時及び加熱時の状態を示す概略断面図である。
【図9】従来の熱処理装置の概略断面図である。
【符号の説明】
G LCD基板(被処理体) 22 ホットプレート(載置台) 23 処理空間 24 カバー部材 25 排気口 26 加熱ヒータ 27 シャッター部材 28 貫通孔 28a コーティング膜 30 支持ピン 30b ピン本体 30c ピン補助体 31 保持部材 32 支持部材 33 昇降機構 50 間隔設定用突起 51 空気導入口 60 エアーシリンダ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理体を載置する載置台と、この載置
    台を通して上記被処理体を加熱する加熱手段と、上記載
    置台を貫通して上記被処理体を支持する支持ピンとを具
    備する熱処理装置において、 上記載置台に上記支持ピンを遊嵌する貫通孔を設け、 上記支持ピンをこの支持ピンの保持部材に対して水平移
    動可能に立設してなることを特徴とする熱処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の熱処理装置において、 支持ピンを、剛性を有する金属製ピン本体と、このピン
    本体の上端部に装着される耐蝕性を有する合成樹脂製の
    ピン補助体とで構成し、 載置台に設けられる貫通孔の少なくとも内周面に合成樹
    脂製のコーティング膜を形成したことを特徴とする熱処
    理装置。
  3. 【請求項3】 被処理体を載置する載置台と、この載置
    台を通して上記被処理体を加熱する加熱手段と、上記載
    置台との間に処理空間を形成すべく配置されると共に排
    気口を有するカバー部材と、上記処理空間を開閉可能に
    遮断するシャッター部材とを具備する熱処理装置におい
    て、 上記カバー部材又はシャッター部材の対向面のいずれか
    一方に間隔設定用突起を設けたことを特徴とする熱処理
    装置。
JP7138740A 1995-05-12 1995-05-12 熱処理装置 Expired - Fee Related JP3028462B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138740A JP3028462B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 熱処理装置
TW088217912U TW426219U (en) 1995-05-12 1996-05-02 Thermal processing apparatus
TW091216291U TW542401U (en) 1995-05-12 1996-05-02 Thermal processing device
US08/642,898 US5834737A (en) 1995-05-12 1996-05-06 Heat treating apparatus
KR1019960015258A KR100244727B1 (ko) 1995-05-12 1996-05-09 열처리장치
US09/115,698 US6104002A (en) 1995-05-12 1998-07-15 Heat treating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7138740A JP3028462B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 熱処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313855A true JPH08313855A (ja) 1996-11-29
JP3028462B2 JP3028462B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=15229074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7138740A Expired - Fee Related JP3028462B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 熱処理装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5834737A (ja)
JP (1) JP3028462B2 (ja)
KR (1) KR100244727B1 (ja)
TW (2) TW542401U (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11145025A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ベーク装置
JPH11204428A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置
JPH11204430A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JPH11274151A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板加熱処理装置
JP2000100807A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板熱処理装置
JP2000331910A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Ushio Inc レジスト硬化装置
US6227786B1 (en) 1997-05-07 2001-05-08 Tokyo Electron Limited Substrate treating apparatus
JP2001133149A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 乾燥装置
JP2001237155A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Tokyo Electron Ltd 加熱処理方法及び加熱処理装置
US6315878B1 (en) * 1998-05-21 2001-11-13 Applied Materials, Inc. Substrate support and lift apparatus and method
JP2002270493A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 被処理体の加熱処理装置及びその排気方法
JP2003332193A (ja) * 2003-03-20 2003-11-21 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2006060228A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Samsung Electronics Co Ltd ウェハベーキング装置
JP2006343772A (ja) * 2006-08-17 2006-12-21 Hitachi Ltd 乾燥装置
JP2007036070A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Tokyo Electron Ltd 基板昇降装置および基板処理装置
JP2008500709A (ja) * 2004-05-28 2008-01-10 オー・ツェー・エリコン・バルザース・アクチェンゲゼルシャフト 摩擦を減らすための、ローラグライドを備えたリフトピン
JP2008004580A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板処理装置
JP2008311395A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 加熱処理装置
KR100920015B1 (ko) * 2007-10-10 2009-10-05 주식회사 베셀 엘시디 글라스 핫 플레이트 챔버의 교체형 보호 내부커버장치
JP2014099609A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Ap Systems Inc 基板支持モジュール
KR20170013951A (ko) * 2014-06-02 2017-02-07 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 리프트 핀 어셈블리
WO2018221115A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 株式会社Screenホールディングス 露光装置および基板処理装置
WO2020113828A1 (zh) * 2018-12-04 2020-06-11 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 烘烤箱
JP2021128958A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置および熱処理システム

Families Citing this family (274)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6146463A (en) * 1998-06-12 2000-11-14 Applied Materials, Inc. Apparatus and method for aligning a substrate on a support member
JP2000058423A (ja) 1998-08-12 2000-02-25 Toshiba Corp 熱処理方法及び熱処理装置
US6248671B1 (en) 1998-08-19 2001-06-19 Micron Technology, Inc. Semiconductor processing apparatuses, and methods of forming antireflective coating materials over substrates
US6087632A (en) * 1999-01-11 2000-07-11 Tokyo Electron Limited Heat processing device with hot plate and associated reflector
JP4343326B2 (ja) 1999-05-14 2009-10-14 キヤノン株式会社 基板搬送装置および露光装置
KR100700764B1 (ko) 1999-09-03 2007-03-27 동경 엘렉트론 주식회사 기판처리장치 및 기판처리방법
KR100629255B1 (ko) * 1999-11-12 2006-09-29 삼성전자주식회사 반도체 포토 공정용 베이크 장치
JP2001237053A (ja) * 1999-12-14 2001-08-31 Ibiden Co Ltd 半導体製造・検査装置用セラミックヒータおよび支持ピン
US6343905B1 (en) 1999-12-17 2002-02-05 Nanometrics Incorporated Edge gripped substrate lift mechanism
FI118474B (fi) * 1999-12-28 2007-11-30 Asm Int Laite ohutkalvojen valmistamiseksi
TW507312B (en) * 2000-02-04 2002-10-21 Philips Electron Optics Bv Particle-optical apparatus, and object carrier therefor
EP1204299A1 (en) * 2000-04-29 2002-05-08 Ibiden Co., Ltd. Ceramic heater and method of controlling temperature of the ceramic heater
JP3741604B2 (ja) 2000-11-27 2006-02-01 東京エレクトロン株式会社 熱処理装置および熱処理方法
US6497403B2 (en) 2000-12-28 2002-12-24 Memc Electronic Materials, Inc. Semiconductor wafer holder
US20030034617A1 (en) * 2001-08-14 2003-02-20 Applied Materials, Inc. Wafer chuck with plunger
WO2004030411A1 (ja) * 2002-09-27 2004-04-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. ウエハー保持体及び半導体製造装置
CN100430803C (zh) * 2003-01-30 2008-11-05 日本写真印刷株式会社 加热装置
EP1458019A3 (de) * 2003-03-13 2005-12-28 VenTec Gesellschaft für Venturekapital und Unternehmensberatung Mobiler transportabler elektrostatischer Substrathalter
TW594856B (en) * 2003-07-22 2004-06-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Downward mechanism for supporting pins
JP4522139B2 (ja) * 2003-09-19 2010-08-11 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理ユニット、基板載置状態検出方法および基板処理装置
KR100526923B1 (ko) * 2004-01-05 2005-11-09 삼성전자주식회사 반도체 제조설비의 리프트핀 및 그 제조방법
US20050160992A1 (en) * 2004-01-28 2005-07-28 Applied Materials, Inc. Substrate gripping apparatus
US8365682B2 (en) * 2004-06-01 2013-02-05 Applied Materials, Inc. Methods and apparatus for supporting substrates
CN100358092C (zh) * 2004-06-14 2007-12-26 中华映管股份有限公司 支撑顶针的下拉机构
KR100966430B1 (ko) * 2004-08-31 2010-06-28 엘지디스플레이 주식회사 기판지지핀을 구비하는 소프트 베이크 장치 및 이를이용한 소프트 베이킹 방법
US7547181B2 (en) * 2004-11-15 2009-06-16 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Substrate position correcting method and apparatus using either substrate radius or center of rotation correction adjustment sum
KR101087240B1 (ko) 2004-12-13 2011-11-29 엘지디스플레이 주식회사 평판디스플레이용 소성장치
US7798764B2 (en) 2005-12-22 2010-09-21 Applied Materials, Inc. Substrate processing sequence in a cartesian robot cluster tool
US7699021B2 (en) 2004-12-22 2010-04-20 Sokudo Co., Ltd. Cluster tool substrate throughput optimization
US7651306B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Applied Materials, Inc. Cartesian robot cluster tool architecture
US7371022B2 (en) 2004-12-22 2008-05-13 Sokudo Co., Ltd. Developer endpoint detection in a track lithography system
US7819079B2 (en) 2004-12-22 2010-10-26 Applied Materials, Inc. Cartesian cluster tool configuration for lithography type processes
US20060156987A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Chien-Hsing Lai Lift pin mechanism and substrate carrying device of a process chamber
US20060236941A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Applied Materials, Inc. Passive wafer support for particle free wafer acceleration
JP4906375B2 (ja) * 2006-03-20 2012-03-28 東京応化工業株式会社 基板支持部材
JP2007329008A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Tokyo Electron Ltd 熱板及びその製造方法
JP5073230B2 (ja) * 2006-06-20 2012-11-14 東京応化工業株式会社 支持ピン
KR100867191B1 (ko) * 2006-11-02 2008-11-06 주식회사 유진테크 기판처리장치 및 기판처리방법
JP4788610B2 (ja) * 2007-01-17 2011-10-05 東京エレクトロン株式会社 加熱装置、塗布、現像装置、加熱方法及び記憶媒体
US8801857B2 (en) 2008-10-31 2014-08-12 Asm America, Inc. Self-centering susceptor ring assembly
EP2786685A1 (en) * 2008-12-08 2014-10-08 Duke Manufacturing Co. Rethermalizing apparatus
JP2011035199A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Tokyo Electron Ltd 基板載置機構およびそれを用いた基板処理装置
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US10242890B2 (en) * 2011-08-08 2019-03-26 Applied Materials, Inc. Substrate support with heater
TWI575103B (zh) * 2011-10-13 2017-03-21 愛發科股份有限公司 真空處理裝置
CN103907411B (zh) * 2011-10-31 2016-05-18 泰拉丁公司 用于控制物体的温度的设备
KR20130107964A (ko) * 2012-03-23 2013-10-02 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 증착 장치
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9809491B2 (en) * 2013-09-09 2017-11-07 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Device and method for baking substrate
US9957615B2 (en) 2013-09-13 2018-05-01 Applied Materials, Inc. Apparatus to improve substrate temperature uniformity
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10941490B2 (en) 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
KR101764418B1 (ko) 2016-01-06 2017-08-02 (주)신산이엔지 기판 열처리용 내열 지지유닛
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
JP6847610B2 (ja) * 2016-09-14 2021-03-24 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20190029365A (ko) 2017-09-12 2019-03-20 삼성전자주식회사 리프트 핀 조립체, 이를 갖는 기판 지지 유닛 및 기판 처리 장치
US11955362B2 (en) 2017-09-13 2024-04-09 Applied Materials, Inc. Substrate support for reduced damage substrate backside
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
WO2019103613A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Asm Ip Holding B.V. A storage device for storing wafer cassettes for use with a batch furnace
TWI791689B (zh) 2017-11-27 2023-02-11 荷蘭商Asm智慧財產控股私人有限公司 包括潔淨迷你環境之裝置
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
US11018047B2 (en) * 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
CN111699278B (zh) 2018-02-14 2023-05-16 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环沉积工艺在衬底上沉积含钌膜的方法
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR20190128558A (ko) 2018-05-08 2019-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 산화물 막을 주기적 증착 공정에 의해 증착하기 위한 방법 및 관련 소자 구조
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
WO2020002995A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Asm Ip Holding B.V. Cyclic deposition methods for forming metal-containing material and films and structures including the metal-containing material
KR20210027265A (ko) 2018-06-27 2021-03-10 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 막 및 구조체
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
JP2020096183A (ja) 2018-12-14 2020-06-18 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化ガリウムの選択的堆積を用いてデバイス構造体を形成する方法及びそのためのシステム
USD920936S1 (en) 2019-01-17 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Higher temperature vented susceptor
TW202405220A (zh) 2019-01-17 2024-02-01 荷蘭商Asm Ip 私人控股有限公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
USD914620S1 (en) 2019-01-17 2021-03-30 Asm Ip Holding B.V. Vented susceptor
US11961756B2 (en) 2019-01-17 2024-04-16 Asm Ip Holding B.V. Vented susceptor
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR102638425B1 (ko) 2019-02-20 2024-02-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 내에 형성된 오목부를 충진하기 위한 방법 및 장치
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
JP7166427B2 (ja) * 2019-02-28 2022-11-07 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、基板処理方法、及び記憶媒体
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200108248A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOCN 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
JP2020167398A (ja) 2019-03-28 2020-10-08 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ドアオープナーおよびドアオープナーが提供される基材処理装置
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
US11447864B2 (en) 2019-04-19 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
JP2020188254A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
US11404302B2 (en) 2019-05-22 2022-08-02 Asm Ip Holding B.V. Substrate susceptor using edge purging
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141002A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 배기 가스 분석을 포함한 기상 반응기 시스템을 사용하는 방법
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
JP2021019198A (ja) 2019-07-19 2021-02-15 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー トポロジー制御されたアモルファスカーボンポリマー膜の形成方法
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
KR20210018759A (ko) 2019-08-05 2021-02-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 화학물질 공급원 용기를 위한 액체 레벨 센서
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
TW202115273A (zh) 2019-10-10 2021-04-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成光阻底層之方法及包括光阻底層之結構
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11764101B2 (en) 2019-10-24 2023-09-19 ASM IP Holding, B.V. Susceptor for semiconductor substrate processing
KR20210050453A (ko) 2019-10-25 2021-05-07 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 표면 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
TW202125596A (zh) 2019-12-17 2021-07-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成氮化釩層之方法以及包括該氮化釩層之結構
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
TW202140135A (zh) 2020-01-06 2021-11-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 氣體供應總成以及閥板總成
US11993847B2 (en) 2020-01-08 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Injector
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
KR20210100010A (ko) 2020-02-04 2021-08-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 대형 물품의 투과율 측정을 위한 방법 및 장치
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
TW202146715A (zh) 2020-02-17 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於生長磷摻雜矽層之方法及其系統
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
KR20210116249A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 록아웃 태그아웃 어셈블리 및 시스템 그리고 이의 사용 방법
KR20210117157A (ko) 2020-03-12 2021-09-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 타겟 토폴로지 프로파일을 갖는 층 구조를 제조하기 위한 방법
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
US11996289B2 (en) 2020-04-16 2024-05-28 Asm Ip Holding B.V. Methods of forming structures including silicon germanium and silicon layers, devices formed using the methods, and systems for performing the methods
CN113555279A (zh) 2020-04-24 2021-10-26 Asm Ip私人控股有限公司 形成含氮化钒的层的方法及包含其的结构
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
TW202147383A (zh) 2020-05-19 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基材處理設備
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
KR20210145080A (ko) 2020-05-22 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 과산화수소를 사용하여 박막을 증착하기 위한 장치
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
TW202235675A (zh) 2020-11-30 2022-09-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 注入器、及基板處理設備
CN114639631A (zh) 2020-12-16 2022-06-17 Asm Ip私人控股有限公司 跳动和摆动测量固定装置
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate
CN117075451B (zh) * 2023-09-14 2024-02-20 南方华创半导体(无锡)有限公司 一种涂胶显影机的加热装置及其加热方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59222922A (ja) * 1983-06-01 1984-12-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 気相成長装置
US4705951A (en) * 1986-04-17 1987-11-10 Varian Associates, Inc. Wafer processing system
US4790258A (en) * 1987-04-03 1988-12-13 Tegal Corporation Magnetically coupled wafer lift pins
KR890015053A (ko) * 1988-03-25 1989-10-28 최근선 액정표시 소자 제조방법
JPH02290013A (ja) * 1989-04-28 1990-11-29 Tokyo Electron Ltd 温度処理方法
US5016332A (en) * 1990-04-13 1991-05-21 Branson International Plasma Corporation Plasma reactor and process with wafer temperature control
US5665167A (en) * 1993-02-16 1997-09-09 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Plasma treatment apparatus having a workpiece-side electrode grounding circuit
US5366002A (en) * 1993-05-05 1994-11-22 Applied Materials, Inc. Apparatus and method to ensure heat transfer to and from an entire substrate during semiconductor processing
US5669977A (en) * 1995-12-22 1997-09-23 Lam Research Corporation Shape memory alloy lift pins for semiconductor processing equipment

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227786B1 (en) 1997-05-07 2001-05-08 Tokyo Electron Limited Substrate treating apparatus
JPH11145025A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ベーク装置
JPH11204428A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置
JPH11204430A (ja) * 1998-01-16 1999-07-30 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
KR100538714B1 (ko) * 1998-01-16 2005-12-26 동경 엘렉트론 주식회사 열처리장치
JPH11274151A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板加熱処理装置
US6315878B1 (en) * 1998-05-21 2001-11-13 Applied Materials, Inc. Substrate support and lift apparatus and method
JP2000100807A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板熱処理装置
JP2000331910A (ja) * 1999-05-20 2000-11-30 Ushio Inc レジスト硬化装置
JP2001133149A (ja) * 1999-11-10 2001-05-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 乾燥装置
JP2001237155A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Tokyo Electron Ltd 加熱処理方法及び加熱処理装置
JP2002270493A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Oki Electric Ind Co Ltd 被処理体の加熱処理装置及びその排気方法
JP2003332193A (ja) * 2003-03-20 2003-11-21 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP2008500709A (ja) * 2004-05-28 2008-01-10 オー・ツェー・エリコン・バルザース・アクチェンゲゼルシャフト 摩擦を減らすための、ローラグライドを備えたリフトピン
JP2006060228A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Samsung Electronics Co Ltd ウェハベーキング装置
JP2007036070A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Tokyo Electron Ltd 基板昇降装置および基板処理装置
JP2008004580A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 基板処理装置
JP2006343772A (ja) * 2006-08-17 2006-12-21 Hitachi Ltd 乾燥装置
JP2008311395A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd 加熱処理装置
KR100920015B1 (ko) * 2007-10-10 2009-10-05 주식회사 베셀 엘시디 글라스 핫 플레이트 챔버의 교체형 보호 내부커버장치
JP2014099609A (ja) * 2012-11-13 2014-05-29 Ap Systems Inc 基板支持モジュール
KR20170013951A (ko) * 2014-06-02 2017-02-07 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 리프트 핀 어셈블리
JP2017519365A (ja) * 2014-06-02 2017-07-13 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated リフトピンアセンブリ
US10892180B2 (en) 2014-06-02 2021-01-12 Applied Materials, Inc. Lift pin assembly
WO2018221115A1 (ja) * 2017-05-29 2018-12-06 株式会社Screenホールディングス 露光装置および基板処理装置
JP2018200420A (ja) * 2017-05-29 2018-12-20 株式会社Screenホールディングス 露光装置および基板処理装置
WO2020113828A1 (zh) * 2018-12-04 2020-06-11 武汉华星光电半导体显示技术有限公司 烘烤箱
JP2021128958A (ja) * 2020-02-10 2021-09-02 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置および熱処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR960043053A (ko) 1996-12-21
JP3028462B2 (ja) 2000-04-04
TW542401U (en) 2003-07-11
US6104002A (en) 2000-08-15
KR100244727B1 (ko) 2000-02-15
US5834737A (en) 1998-11-10
TW426219U (en) 2001-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08313855A (ja) 熱処理装置
JPH08124818A (ja) 熱処理装置
KR100297285B1 (ko) 열처리 방법 및 열처리 장치
KR100527306B1 (ko) 기판처리장치
JPH10163293A (ja) 処理装置
US6126338A (en) Resist coating-developing system
JP3811103B2 (ja) 熱的処理装置および熱的処理方法
JPH11260718A (ja) 現像処理方法および現像処理装置
JP2000150333A (ja) 基板熱処理装置
JP4811860B2 (ja) 熱処理方法、そのプログラム及び熱処理装置
JP2000124127A (ja) レジスト塗布・現像装置、ならびにそれに用いる基板加熱処理装置および基板搬送装置
KR101031464B1 (ko) 기판처리장치 및 기판처리방법
JP4148387B2 (ja) 熱処理装置
KR20180001690A (ko) 베이크 장치 및 이를 이용한 기판 처리 방법
JP2001267236A (ja) 処理装置および処理方法
JP3259226B2 (ja) 熱処理方法及び熱処理装置
JP2001005191A (ja) 現像処理方法および現像処理装置
JP2002270484A (ja) 冷却処理装置及び冷却処理方法
JP2000047398A (ja) 加熱処理装置
JP2001168169A (ja) 基板処理システム
KR102099103B1 (ko) 가열 플레이트 냉각 방법 및 기판 처리 장치
KR102587859B1 (ko) 노즐 유닛과 이를 이용하는 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP2001077020A (ja) 熱処理装置
JPH11150064A (ja) 処理方法及び処理装置
JP3657186B2 (ja) 加熱処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000107

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120204

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150204

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees