JPH0826123B2 - 共役二重結合を含有するはしご形重合体 - Google Patents

共役二重結合を含有するはしご形重合体

Info

Publication number
JPH0826123B2
JPH0826123B2 JP4501002A JP50100292A JPH0826123B2 JP H0826123 B2 JPH0826123 B2 JP H0826123B2 JP 4501002 A JP4501002 A JP 4501002A JP 50100292 A JP50100292 A JP 50100292A JP H0826123 B2 JPH0826123 B2 JP H0826123B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
ring
groups
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4501002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05508882A (ja
Inventor
ミューレン,クロウス
シェルフ,ウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH05508882A publication Critical patent/JPH05508882A/ja
Publication of JPH0826123B2 publication Critical patent/JPH0826123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/02Macromolecular compounds containing only carbon atoms in the main chain of the macromolecule, e.g. polyxylylenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G61/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain of the macromolecule
    • C08G61/12Macromolecular compounds containing atoms other than carbon in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B69/00Dyes not provided for by a single group of this subclass
    • C09B69/10Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds
    • C09B69/109Polymeric dyes; Reaction products of dyes with monomers or with macromolecular compounds containing other specific dyes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/127Intrinsically conductive polymers comprising five-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polypyrroles, polythiophenes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/124Intrinsically conductive polymers
    • H01B1/128Intrinsically conductive polymers comprising six-membered aromatic rings in the main chain, e.g. polyanilines, polyphenylenes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、炭素環式環および/または複素環式環から
形成され、これらの環の各々が導体(はしご形重合体)
の様式で2個の結合点で隣接している環に結合されてい
る、共役二重結合を含有する新規の重合体に関する。
背景技術 ポリピロールおよびそれらの共重合体は、特にヨーロ
ッパ特許出願発行番号第99984および同第218093に記載
されていて、(複素)芳香族環が互いに炭素原子によっ
て結合されている共役二重結合を含有する重合体につい
て概説している。
共役二重結合を含有するはしご形重合体は、知られて
いるように、脱水素触媒の存在下に、ポリアクリロニト
リルの黒鉛化またはこの重合体の熱分解によって生成さ
れ、「ブラックオーロン」(「オーロン」はE.I.Du Pon
t de Nemours社の登録商標である)として知られてい
る。この重合体について提案された化学構造によれば、
その重合体はメチン基と窒素原子の両方によって各隣接
している単位に結合されるジヒドロピロールからなる。
ポリ(ビニルメチルケトン)内の分子内環閉鎖は、メチ
レン基とメチン基の両方によって各隣接している単位に
結合されるテトラヒドロベンゼン単位を含む重合体を生
成する。
発明の開示 目的 本発明の目的は、新規の物質、特に導電性重合体また
は非線状の光学的性質を有する重合体の製造のための中
間体を合成することにある。本発明の別の目的は、これ
らの重合体の製造のための新規の方法を提供することに
ある。本発明の更に別の目的は、新規の重合体を提供す
ることにある。本発明の最終目的は、光学的、電気光学
的および電子目的のための重合体の使用に適する、基材
上に薄層を生成することにある。
上記の目的は、共役二重結合の広範囲の組織を有し、
各々が互いに2つ1組になって結合される単素環式およ
び/または複素環式環によって形成され、その結果各環
が2つの隣位の環の原子によって隣接の環に結合され、
この中でこれらの結合の1つは隣接の環の環の原子に化
学結合により形成され、そしてその他が上記の環の原子
に隣位にある隣接の環の原子に付け加えて炭素、酸素、
窒素または硫黄原子によって形成される重合体によって
本発明により達成される。
本発明に係る重合体は、その単位が各場合において化
学結合とブリッジとしての原子の両方によって互いに結
合されるという事実によって従来の技術に記載された上
記のはしご形重合体と相違する。この型の結合は、既知
のはしご型重合体のように、六員環でなくて五員環の形
成をもたらす。
本発明に係る重合体は、好ましくは次の式(1)の単
位から形成される。
式中、 DおよびMは、互いに独立的に、各々式C−Rの化学結
合または基であり、ここでCは炭素原子であり、そして Rは同一または相違する基であり、すなわち水素原子ま
たは場合によっては置換C1〜C20炭化水素基であり、 EおよびTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
子、式N−Rの基、または、同じ環の一員である基Dま
たはMが式C−Rの基であるならば、代わりに式C−R
の基であってよく、そして各環内において基の一つであ
り、GおよびLは、単化学結合であり、そして各環にお
いて単結合でない基GおよびLは、式CR2の基であり、
ここで基Rの少なくとも1個は好ましくは水素原子であ
る。
または式(1)の単位から形成された重合体の脱水素
によって製造することができる。
本発明に係る好ましい重合体は、式(4)、(5)お
よび/または(6)の単位から形成されたものであり、
または単位当り2個の水素原子の除去(脱水素)により
これらの重合体から製造することができる重合体であ
る。
上記式(1)中の各環内の基GおよびLの1個が化学
結合であるなら、一方その他の基は各場合において式CH
Rの基であることが好ましい。
基DおよびEは、好ましくは式C−Rの基である。
基MおよびTは、好ましくは式C−Rの基である。
本発明に係る好ましい重合体は、式(7)、(8)、
(9)、(10)、(11)および(12)の単位から形成さ
れたものである。
基Rの例としては水素原子;メチル、エチル、n−プ
ロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、tert
−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル
およびtert−ペンチル基のようなアルキル基;n−ヘキシ
ル基のようなヘキシル基、n−ヘプチル基のようなヘプ
チル基、n−オクチル基のようなオクチル基および2,2,
4−トリメチルペンチル基のようなイソオクチル基、n
−ノニル基のようなノニル基、n−デシル基のようなデ
シル基、n−ドデシル基のようなドデシル基およびn−
オクタデシル基のようなオクタデシル基;ビニルおよび
アリル基のようなアルケニル基;シクロペンチル、シク
ロヘプチルおよびメチルシクロヘキシル基のようなシク
ロアルキル基;フェニル、ナフチル、アントリルおよび
ヘェナントリル基のようなアリール基;o−、m−および
p−トリル基、キシリル基およびエチルフェニル基のよ
うなアルカリール基;およびベンジル基およびα−およ
びβ−フェニルエチル基のようなアルキル基がある。
置換基Rの例としては、β−シアノエチル基のような
シアノアルキル基、およびハロゲン化炭化水素基、例え
ば3,3,3−トリフルオロ−n−プロピル基、2,2,2,2′,
2′,2′−ヘキサフルオロイソプロピル基およびヘプタ
フルオロイソプロピル基のようなハロアルキル基、およ
びo−,m−およびp−クロロフェニル基のようなハロア
リール基がある。
本発明に係る重合体はドープを含有してもよい。その
ような既知のドープの添加は、重合体の伝導度を増加す
ることを可能にする。
ドープの例としてはナトリウムまたはカリウムのよう
なアルカリ金属;H2SO4、HClO4、H2Cr2O7、HIおよびHNO
3のようなプロトン性酸、SbCl5、AsCl5、TiCl4、FeC
l3、SnCl4、ZnCl2およびAsF5のようなルイス酸、および
例えばヨウ素のようなハロゲンがある。ドープ(n)を
使用する本発明に係る組成物の処理は、一般にその重合
体にドープの蒸気または溶液を作用させることにより行
われる。これは普通は約10〜30℃で、普通は水分の排除
によって、しばしば空気の排除によって行われる。ドー
プされた重合体は、好ましくは0.01〜30重量%、特に0.
1〜20重量%のドープを含有する。
本発明に係る重合体はまた、別の重合体中に、微細分
布した状態で添加してもよい。それらの重合体は、特に
熱可塑性重合体のマトリックス中に分散させてもよい。
そのようなポリマーアロイの製造は、ヨーロッパ特許公
開第357059号に記載されている。別の重合体のマトリッ
クス中に、本発明に係る重合体を微細分布した状態で添
加することにより、本発明に係る重合体の加工性および
物理的性質を向上させることができる。
方法 本発明に係る重合体は、 (A)次の式(2)の少なくとも1種類の化合物 と次の式(3)の少なくとも1種類の化合物と を少なくとも1種類の重金属および/またはそれらの化
合物の存在下に重合すること、(ここで、上記の式
(2)および(3)において、基R1、R2、R3およびR4
うちの2個はハロゲン原子、好ましくは臭素原子であ
り、基R1、R2、R3およびR4のうちの本発明の2個は式−
C(R)=0の基であり、基R5、R6、R7およびR8のうち
の2個は式−B(OR)2であり、2個の他の基R5、R6、R7
およびR8は各々基Rについて定義された通りであり、そ
のD、E、M、RおよびTは請求の範囲第2項に定義さ
れた通りである) (B)それ自体が知られている方法でカルボニル基をカ
ルビノール基に還元すること、 (C)得られた重合体とカルビノール基とを環化して縮
合すること、および場合によっては (D)それ自体が知られている方法で得られた重合体を
脱水素すること、および望むなら、 (E)ドープを重合体に添加すること によって製造することができる。
工程(A)に使用される重金属および/またはそれら
の化合物は、好ましくは水素化触媒として知られている
金属および金属化合物、特にパラジウムおよびニッケル
またはそれらの化合物である。
工程(B)における還元は、好ましくは水素化金属ま
たは有機基金属化合物によってもたらされる。好ましい
水素化金属は、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水
素化カリウム、水素化アルミニウムリチウムおよび水素
化ホウ素ナトリウムである。好ましい有機金属化合物
は、n−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、t−
ブチルリチウム、フェニルリチウムおよびグリニヤール
試薬のようなアルキル金属化合物である。
工程(C)は、少なくとも1種類のブレンステット酸
またはルイス酸の存在下、特にルイス酸の存在下に行わ
れる。ルイス酸の例としてはBF3、AlCl3、TiCl3、SnC
l4、SO3、PCl5、POCl3、FeCl3およびそれらの水和物お
よびZnCl2があり:ブレンステット酸の例としては塩
酸、臭酸、硫酸、クロロスルホン酸、オルト−、メタ−
およびポリリン酸のようなリン酸、ホウ酸、亜セレン
酸、硫酸、硝酸、酢酸、プロピオン酸、トリクロロ−お
よびトリフルオロ酢酸のようなハロ酢酸、シュウ酸、p
−トルエンスルホン酸、酸性イオン交換体、酸性ゼオラ
イト、酸性活性漂白土、酸性活性カーボンブラック、フ
ッ化水素、塩化水素などがある。
工程(D)は、既知のオキシダントの存在下に行われ
る。これらのオキシダントはまた、更に余分のドーピン
グをする酸化作用を有するドープであってもよい。工程
(D)は、反応の間に酸素との接触を避けるために保護
ガスのもとに行われるのが好ましい。
本発明による方法は、溶媒の存在または不在において
行うことができる。溶媒が使用されるならば、0.1MPaで
120℃までの沸点または沸騰範囲を有する溶媒または溶
媒混合物が好ましい。そのような溶媒の例としては、ジ
オキサン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルおよ
びジエチレングリコールジメチルエーテルのようなエー
テル類;ジクロロメタン、トリクロロメタン、テトラク
ロロメタン、1,2−ジクロロエタンおよびトリクロロエ
チレンのような塩素化炭化水素;ペンテン、n−ヘキサ
ン、ヘキサン異性体混合物、ヘプタン、オクタン、ナフ
サ、石油エーテル、ベンゼン、トルエンおよびキシレン
のような炭化水素;アセトン、メチルエチルケトンおよ
びメチルイソブチルケトンのようなケトン類;二硫化炭
素およびニトロベンゼン、またはこれらの溶媒の混合物
がある。用語「溶媒」は、すべての反応成分がその中に
溶解しなければならないことを意味しない。反応はま
た、懸濁液または乳濁液または1種類またはそれ以上の
反応物にて行うこともできる。反応はまた、各場合に少
なくとも1種類の反応物が混合物相の各々に可溶であ
る、混和性の相異を有する溶媒混合物中で行うこともで
きる。
用途 本発明に係る重合体はかなり導電性を有しそして非線
状の光学的性質を有する。それらの重合体は、電気的、
電子的および光電子構成要素に使用することができる。
下記の実施例において、格別の指示がない限り、 a)すべての量は重量表示によるものであり; b)すべての圧力は0.10MPa(絶体圧)であり; c)すべての温度は20℃であり; d)ゲル透過クロマトグラムはポリスチレンを使用して
検定されている。
発明を実施するための最良の形態 実施例1 (A)2N炭酸ナトリウム溶液5mlをトルエン5ml中の0.72
5gの4,4″−ジデシル−2′,5′−ジブロモテレフタロ
フェノン(1ミリモル)と0.334gの2,5−ジヘキシル−
1,4−フェニレンジホウ素酸(1ミリモル)の溶液に不
活性ガス下に添加した。この方法で調製された混合物を
還流下に加熱した。トルエン5ml中の30mgのテトラキス
(トリフェニルホスフィノ)パラジウム(O)(0.026
ミリモル)をそのあと添加した。混合物を24時間還流さ
せた後、生成した重合体をアセトン中に注ぎ入れて沈澱
させ、酸性になるまで洗浄し、少量のトルエンに溶解し
た。溶液の乾燥、蒸発およびアセトンを使用する再沈澱
により、Rがn−デシルでR′がn−ヘキシルである、
下記の式(13)の重合体535mgを得た。
収率:理論値の66%。
元素分析結果: 計算値:C=86.08%、H=9.96%; 実測値:C=85.85%、H=10.19% ゲル透過クロマトグラムによる分子量: 数平均(Mn):6,500;重量平均(Mw):8,700。
(B)工程(A)で調製した重合体200mg(0.024ミリモ
ル)をトルエン/テトラヒドロフラン(1:1)40ml中のL
iAlH4を用いて還元した。混合物を室温で30分間撹拌
後、過剰の水素化物を注意深く分解し、生成物を2N塩酸
でそしてまた水で洗浄した。有機相を乾燥し、溶媒混合
物を蒸留により除去し、重合体を少量のテトラヒドロフ
ランに溶解し、水中に沈澱させ、下記の式(16)の重合
体167mgを得た。
収率:理論値の84%。
元素分析結果: 計算値:C=85.66%、H=10.41%; 実測値:C=84.12%、H=10.59%; ゲル透過クロマトグラムによる分子量: 数平均(Mn):5,100;重量平均(Mw):8,000。
(C)工程(B)において得た重合体76mg(0.0934ミリ
モル)をジクロロメタン50mlに溶解し、300ml(2.11モ
リモル)の三フッ化ホウ素ジエチルエーテラートを添加
した。5分後、エタノール20mlおよび最後に水50mlを撹
拌しながら添加した。有機相を洗浄し、乾燥して蒸発し
た。アセトンによって沈澱させて下記の式(15)の重合
体62mgを得た。
収率:理論値の85%。
元素分析結果: 計算値:C=89.63%、H=10.37%; 実測値:C=88.77%、H=11.20%; ゲル透過クロマトグラムによる分子量: 数平均(Mn):6,200;重量平均(Mw):8,300。
(D)工程(C)で得た重合体50ml(0.0643ミリモル)
をジクロロメタン20mlに溶解し、ジクロロメタン中のSb
Cl5の0.1N溶液を、最初に生じた溶液の強い紫色が消失
して淡い緑がかった色を生じるまで添加した。水20mlを
次いで窒素下に添加し、混合物を10分間良く撹拌した。
有機相を水で洗浄し、濾過して乾燥した。溶液の濃縮
(work−up)により、紫色のフィルムまたは沈澱として
下記の式(16)の重合体を得た。
実施例2 (A)トルエン5ml中の0.725g(1モリモル)の4,4″−
ジデシル−4′,6′−ジブロモイソフタロフェノンと0.
334g(1ミリモル)の2,5−ジヘキシル−1,4−フェニレ
ンジホウ素酸の溶液を、2N炭酸ナトリウム溶液5mlに不
活性ガス下に添加した。混合物を還流させ、次いでトル
エン5ml中の30mg(0.026ミリモル)のテトラキス(トリ
フェニルホスフィノ)パラジウム(O)を添加した。混
合物を24時間還流させた後、メタノール中に注ぎ入れ、
かくして沈澱した重合体を少量のトルエンに溶解し、溶
液を乾燥して蒸発した。メタノールによって沈澱させて
下記の(R=n−デシル;R′=n−ヘキシル)式(17)
の重合体620mgを得た。
収率:理論値の77%。
ゲル透過クロマトグラムによる分子量: 数平均(Mn):5,200;重量平均(Mw):7,100。
(B)テトラヒドロフラン中の210mg(5.52ミリモル)
のLiAlH4の懸濁液を、トルエン50ml中の工程(A)で調
製した600mg(0.741ミリモル)の重合体の溶液に滴下様
式で添加した。混合物を室温で30分間撹拌後、過剰の水
素化物を注意深く分解し、混合物を2N塩酸でそしてまた
水で洗浄した。有機相を乾燥し、溶媒混合物を蒸留によ
り除去し、重合体を少量のテトラヒドロフランに溶解
し、水中に沈澱させ、下記の式(18)の重合体530mgを
得た。
収率:理論値の88%。
(C)工程(B)で調製した重合体500mg(0.615ミリモ
ル)をジクロメタン30mlに溶解し、三フッ化ホウ素ジエ
チルエーテラート1.8g(12.7ミリモル)を添加した。5
分後、エタノール10mlを撹拌しながら混合物に添加し、
最後に水50mlを添加した。有機相を洗浄し、乾燥して蒸
発させた。下記の式(19)の重合体430mgをアセトンに
よって沈澱させた。
収率:理論値の90%。
(D)ジクロメタン中の0.1N SbCl5溶液を、ジクロロメ
タン20ml中の50mg(0.0643ミリモル)の工程(C)で調
製した重合体の溶液に、最初に生じた溶液の淡紫色の色
が消失して緑色の着色を得るまで添加した。水20mlを次
いで窒素下に添加し、混合物を20分間良く撹拌した。有
機相を分別し、水で洗浄し、濾過して乾燥した。溶液の
濃縮により淡紫色のフィルムまたは沈澱として下記の式
(20)の重合体を得た。

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】共役二重結合の広範囲の組織を有し、各々
    が互いに2つ1組になって結合される単素環式及び/ま
    たは複素環式環によって形成され、その結果各環が2つ
    の隣位の環原子によって隣接の2つの環に結合され、こ
    の中でこれらの結合の1つは隣接の環の環原子に化学結
    合により形成され、そしてその他が上記の環原子の隣位
    にある隣接の環原子に付け加えて炭素、酸素、窒素また
    は硫黄原子によって形成される重合体であって、次の
    式: [式中、 D及びMは、互いに独立的に、各々化学結合または式C
    −Rの基であり、ここではCは炭素原子であり、そして Rは、同一でも異なっていてもよく、水素原子である
    か、または置換されていてもよいC1〜C20炭化水素基で
    あり、 E及びTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
    子、式N−Rの基であるか、または、同じ環の一員であ
    る基DまたはMが式C−Rの基であるならば、代わりに
    式C−Rの基であってよく、そして 各環において、基G及びLの一方は単化学結合であり、
    そして各環において単結合でない基G及びLは式CR2
    基であり、ここで基Rの少なくとも1個は水素原子であ
    ってよい] の単位を有する重合体または、この重合体の脱水素によ
    って製造し得る重合体。
  2. 【請求項2】式(1a): [式中、各環の基G及びLの一方は化学結合であり、各
    環の他方の基は式:−CHR−の基であり、そして D、E、M、T及びRは請求の範囲第1項の式(1)の
    定義通りである]の繰り返し単位より形成される請求の
    範囲第1項に記載の重合体。
  3. 【請求項3】式(1a): [式中、各環中の基G及びLの一方は化学結合であり、
    各環の他の基は式:−CHR−であり、及び D、E、M、T及びRは請求の範囲第1項に記載の式
    (1)の定義通りである]の重合体の脱水素により得ら
    れる重合体。
  4. 【請求項4】式: の単位を有する請求の範囲第1項または第2項に記載の
    重合体。
  5. 【請求項5】式: の単位を有する請求の範囲第1項または第3項に記載の
    重合体。
  6. 【請求項6】0.01〜30重量%のドープを含有する請求の
    範囲第1項〜第5項のいずれか1項に記載の重合体。
  7. 【請求項7】次の工程: (A)次の式(2)の少なくとも1種類の化合物: と次の式(3)の少なくとも1種類の化合物と を少なくとも1種類の重金属及び/またはそれらの化合
    物の存在下に重合すること、(ここで、上記の式(2)
    及び(3)に於いて、基R1、R2、R3及びR4のうちの2個
    はハロゲン原子であり、基R1、R2、R3及びR4のうちの他
    の2個は式−C(R)=Oの基であり、基R5、R6、R7
    びR8のうちの2個は式−B(OR)2であり、他の2個の基R
    5、R6、R7及びR8は各々基Rについて定義された通りで
    あり、そしてD、E、M、R及びTは請求の範囲第1項
    に定義された通りである) (B)それ自体が知られている方法でカルボニル基をカ
    ルビノール基に還元すること、及び (C)得られた重合体とカルビノール基とを還元して縮
    合すること を含んでなる、共役二重結合の広範囲の組織を有し、各
    々が互いに2つ1組になって結合される単素環式及び/
    または複素環式環によって形成され、その結果各環が2
    つの隣位の環原子によって隣接の2つの環に結合され、
    この中でこれらの結合の1つは隣接の環の環原子に化学
    結合により形成され、そしてその他が上記の環原子の隣
    位にある隣接の環原子に付け加えて炭素、酸素、窒素ま
    たは硫黄原子によって形成される重合体であって、次の
    式: [式中、 D及びMは、互いに独立的に、各々化学結合または式C
    −Rの基であり、ここではCは炭素原子であり、そして Rは、同一でも異なっていてもよく、水素原子である
    か、または置換されていてもよいC1〜C20炭化水素基で
    あり、 E及びTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
    子、式N−Rの基であるか、または、同じ環の一員であ
    る基DまたはMが式C−Rの基であるならば、代わりに
    式C−Rの基であってよく、そして 各環において、基G及びLの一方は単化学結合であり、
    そして各環において単結合でない基G及びLは式CR2
    基であり、ここで基Rの少なくとも1個は水素原子であ
    ってよい] の単位を有する重合体を製造する方法。
  8. 【請求項8】次の工程: (A)次の式(2)の少なくとも1種類の化合物: と次の式(3)の少なくとも1種類の化合物と を少なくとも1種類の重金属及び/またはそれらの化合
    物の存在下に重合すること、(ここで、上記の式(2)
    及び(3)に於いて、基R1、R2、R3及びR4のうちの2個
    はハロゲン原子であり、基R1、R2、R3及びR4のうちの他
    の2個は式−C(R)=Oの基であり、基R5、R6、R7
    びR8のうちの2個は式−B(OR)2であり、他の2個の基R
    5、R6、R7及びR8は各々基Rについて定義された通りで
    あり、そしてD、E、M、R及びTは請求の範囲第1項
    に定義された通りである) (B)それ自体が知られている方法でカルボニル基をカ
    ルビノール基に還元すること、 (C)得られた重合体とカルビノール基とを還元して縮
    合すること、及び (D)それ自体が知られている方法で得られた重合体を
    脱水素すること を含んでなる、共役二重結合の広範囲の組織を有し、各
    々が互いに2つ1組になって結合される単素環式及び/
    または複素環式環によって形成され、その結果各環が2
    つの隣位の環原子によって隣接の2つの環に結合され、
    この中でこれらの結合の1つは隣接の環の環原子に化学
    結合により形成され、そしてその他が上記の環原子の隣
    位にある隣接の環原子に付け加えて炭素、酸素、窒素ま
    たは硫黄原子によって形成される重合体であって、次の
    式: [式中、 D及びMは、互いに独立的に、各々化学結合または式C
    −Rの基であり、ここではCは炭素原子であり、そして Rは、同一でも異なっていてもよく、水素原子である
    か、または置換されていてもよいC1〜C20炭化水素基で
    あり、 E及びTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
    子、式N−Rの基であるか、または、同じ環の一員であ
    る基DまたはMが式C−Rの基であるならば、代わりに
    式C−Rの基であってよく、そして 各環において、基G及びLの一方は単化学結合であり、
    そして各環において単結合でない基G及びLは式CR2
    基であり、ここで基Rの少なくとも1個は水素原子であ
    ってよい] の単位を有する重合体の脱水素によって製造される重合
    体の製造方法。
  9. 【請求項9】次の工程: (A)次の式(2)の少なくとも1種類の化合物: と次の式(3)の少なくとも1種類の化合物と を少なくとも1種類の重金属及び/またはそれらの化合
    物の存在下に重合すること、(ここで、上記の式(2)
    及び(3)に於いて、基R1、R2、R3及びR4のうちの2個
    はハロゲン原子であり、基R1、R2、R3及びR4のうちの他
    の2個は式−C(R)=Oの基であり、基R5、R6、R7
    びR8のうちの2個は式−B(OR)2であり、他の2個の基R
    5、R6、R7及びR8は各々基Rについて定義された通りで
    あり、そしてD、E、M、R及びTは請求の範囲第1項
    に定義された通りである) (B)それ自体が知られている方法でカルボニル基をカ
    ルビノール基に還元すること、 (C)得られた重合体とカルビノール基とを還元して縮
    合すること、及び (E)ドープを重合体に添加すること を含んでなる、共役二重結合の広範囲の組織を有し、各
    々が互いに2つ1組になって結合される単素環式及び/
    または複素環式環によって形成され、その結果各環が2
    つの隣位の環原子によって隣接の2つの環に結合され、
    この中でこれらの結合の1つは隣接の環の環原子に化学
    結合により形成され、そしてその他が上記の環原子の隣
    位にある隣接の環原子に付け加えて炭素、酸素、窒素ま
    たは硫黄原子によって形成される重合体であって、次の
    式: [式中、 D及びMは、互いに独立的に、各々化学結合または式C
    −Rの基であり、ここではCは炭素原子であり、そして Rは、同一でも異なっていてもよく、水素原子である
    か、または置換されていてもよいC1〜C20炭化水素基で
    あり、 E及びTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
    子、式N−Rの基であるか、または、同じ環の一員であ
    る基DまたはMが式C−Rの基であるならば、代わりに
    式C−Rの基であってよく、そして 各環において、基G及びLの一方は単化学結合であり、
    そして各環において単結合でない基G及びLは式CR2
    基であり、ここで基Rの少なくとも1個は水素原子であ
    ってよい] の単位を有し、0.01〜30重量%のドープを含む重合体の
    製造方法。
  10. 【請求項10】次の工程: (A)次の式(2)の少なくとも1種類の化合物: と次の式(3)の少なくとも1種類の化合物と を少なくとも1種類の重金属及び/またはそれらの化合
    物の存在下に重合すること、(ここで、上記の式(2)
    及び(3)に於いて、基R1、R2、R3及びR4のうちの2個
    はハロゲン原子であり、基R1、R2、R3及びR4のうちの他
    の2個は式−C(R)=Oの基であり、基R5、R6、R7
    びR8のうちの2個は式−B(OR)2であり、他の2個の基R
    5、R6、R7及びR8は各々基Rについて定義された通りで
    あり、そしてD、E、M、R及びTは請求の範囲第1項
    に定義された通りである) (B)それ自体が知られている方法でカルボニル基をカ
    ルビノール基に還元すること、 (C)得られた重合体とカルビノール基とを還元して縮
    合すること、 (D)それ自体が知られている方法で得られた重合体を
    脱水素すること、及び (E)ドープを重合体に添加すること を含んでなる、共役二重結合の広範囲の組織を有し、各
    々が互いに2つ1組になって結合される単素環式及び/
    または複素環式環によって形成され、その結果各環が2
    つの隣位の環原子によって隣接の2つの環に結合され、
    この中でこれらの結合の1つは隣接の環の環原子に化学
    結合により形成され、そしてその他が上記の環原子の隣
    位にある隣接の環原子に付け加えて炭素、酸素、窒素ま
    たは硫黄原子によって形成される重合体であって、次の
    式: [式中、 D及びMは、互いに独立的に、各々化学結合または式C
    −Rの基であり、ここではCは炭素原子であり、そして Rは、同一でも異なっていてもよく、水素原子である
    か、または置換されていてもよいC1〜C20炭化水素基で
    あり、 E及びTは、互いに独立的に、各々酸素または硫黄原
    子、式N−Rの基であるか、または、同じ環の一員であ
    る基DまたはMが式C−Rの基であるならば、代わりに
    式C−Rの基であってよく、そして 各環において、基G及びLの一方は単化学結合であり、
    そして各環において単結合でない基G及びLは式CR2
    基であり、ここで基Rの少なくとも1個は水素原子であ
    ってよい] の単位を有する重合体の脱水素によって製造され、0.01
    〜30重量%のドープを含む重合体の製造方法。
  11. 【請求項11】請求の範囲第1項〜第6項のいずれか1
    項に記載の重合体、または請求の範囲第7項〜第10項の
    いずれか1項に記載の方法により製造することができる
    重合体を、別の重合体中に微細分布させたポリマーアロ
    イ。
  12. 【請求項12】電気的、電子的及び電気光学構成要素に
    請求の範囲第1項〜第6項または第11項のいずれか1項
    に記載の重合体を、または請求の範囲第7項〜第10項の
    いずれか1項に記載されたように製造することができる
    重合体を使用する方法。
JP4501002A 1991-04-11 1991-12-17 共役二重結合を含有するはしご形重合体 Expired - Fee Related JPH0826123B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4111878A DE4111878A1 (de) 1991-04-11 1991-04-11 Leiterpolymere mit konjugierten doppelbindungen
DE4111878.2 1991-04-11
PCT/EP1991/002432 WO1992018552A1 (de) 1991-04-11 1991-12-17 Leiterpolymere mit konjugierten doppelbindungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05508882A JPH05508882A (ja) 1993-12-09
JPH0826123B2 true JPH0826123B2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=6429385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501002A Expired - Fee Related JPH0826123B2 (ja) 1991-04-11 1991-12-17 共役二重結合を含有するはしご形重合体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0579604B1 (ja)
JP (1) JPH0826123B2 (ja)
DE (2) DE4111878A1 (ja)
WO (1) WO1992018552A1 (ja)

Families Citing this family (187)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4422670A1 (de) 1994-06-30 1996-01-04 Hoechst Ag Konjugierte Polymere mit Ansateilstrukturen und ihre Verwendung als Elektrolumineszenzmaterialien
DE10116962A1 (de) 2001-04-05 2002-10-10 Covion Organic Semiconductors Rhodium- und Iridium-Komplexe
DE10238903A1 (de) 2002-08-24 2004-03-04 Covion Organic Semiconductors Gmbh Rhodium- und Iridium-Komplexe
DE10241814A1 (de) 2002-09-06 2004-03-25 Covion Organic Semiconductors Gmbh Prozeß zur Herstellung von Aryl-Aryl gekoppelten Verbindungen
DE10249723A1 (de) 2002-10-25 2004-05-06 Covion Organic Semiconductors Gmbh Arylamin-Einheiten enthaltende konjugierte Polymere, deren Darstellung und Verwendung
DE10249926A1 (de) 2002-10-26 2004-05-06 Covion Organic Semiconductors Gmbh Rhodium- und Iridium-Komplexe
DE10251986A1 (de) 2002-11-08 2004-05-19 Covion Organic Semiconductors Gmbh Palladium- und Platin-Komplexe
DE10304819A1 (de) 2003-02-06 2004-08-19 Covion Organic Semiconductors Gmbh Carbazol-enthaltende konjugierte Polymere und Blends, deren Darstellung und Verwendung
DE10310887A1 (de) 2003-03-11 2004-09-30 Covion Organic Semiconductors Gmbh Matallkomplexe
JP5318347B2 (ja) 2003-04-15 2013-10-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 発光可能な、マトリックス材料と有機半導体との混合物、その使用、ならびに前記混合物を含む電子部品
JP4773346B2 (ja) 2003-07-07 2011-09-14 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機発光半導体とマトリックス材料との混合物、それらの使用および前記材料を含む電子部品。
DE10337077A1 (de) 2003-08-12 2005-03-10 Covion Organic Semiconductors Konjugierte Copolymere, deren Darstellung und Verwendung
DE10350722A1 (de) 2003-10-30 2005-05-25 Covion Organic Semiconductors Gmbh Metallkomplexe
EP1749014B1 (de) 2004-05-19 2010-07-07 Merck Patent GmbH Metallkomplexe
DE102004034517A1 (de) 2004-07-16 2006-02-16 Covion Organic Semiconductors Gmbh Metallkomplexe
DE102005040411A1 (de) 2005-08-26 2007-03-01 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102005043163A1 (de) 2005-09-12 2007-03-15 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektronische Vorrichtungen
DE102007024850A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008015526B4 (de) 2008-03-25 2021-11-11 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102008017591A1 (de) 2008-04-07 2009-10-08 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008018670A1 (de) 2008-04-14 2009-10-15 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008027005A1 (de) 2008-06-05 2009-12-10 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung enthaltend Metallkomplexe
DE102008033943A1 (de) 2008-07-18 2010-01-21 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008045663A1 (de) 2008-09-03 2010-03-04 Merck Patent Gmbh Fluorverbrückte Assoziate für optoelektronische Anwendungen
DE102008049037A1 (de) 2008-09-25 2010-04-22 Merck Patent Gmbh Neue Polymere mit niedriger Polydispersität
DE102008050841B4 (de) 2008-10-08 2019-08-01 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008054141A1 (de) 2008-10-31 2010-05-06 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009022858A1 (de) 2009-05-27 2011-12-15 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008056688A1 (de) 2008-11-11 2010-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2010054730A1 (de) 2008-11-11 2010-05-20 Merck Patent Gmbh Organische elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008057050B4 (de) 2008-11-13 2021-06-02 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102008057051B4 (de) 2008-11-13 2021-06-17 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009005289B4 (de) 2009-01-20 2023-06-22 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen, Verfahren zu deren Herstellung und elektronische Vorrichtungen, enthaltend diese
DE102009005288A1 (de) 2009-01-20 2010-07-22 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009005746A1 (de) 2009-01-23 2010-07-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009007038A1 (de) 2009-02-02 2010-08-05 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009009277B4 (de) 2009-02-17 2023-12-07 Merck Patent Gmbh Organische elektronische Vorrichtung, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung von Verbindungen
DE102009010714A1 (de) 2009-02-27 2010-09-02 Merck Patent Gmbh Vernetzbare und vernetzte Polymere, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
DE102009011223A1 (de) 2009-03-02 2010-09-23 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009013041A1 (de) 2009-03-13 2010-09-16 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
CN102421858A (zh) 2009-06-22 2012-04-18 默克专利有限公司 导电制剂
DE102009031021A1 (de) 2009-06-30 2011-01-05 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009033371A1 (de) 2009-07-16 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009034625A1 (de) 2009-07-27 2011-02-03 Merck Patent Gmbh Neue Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009053644B4 (de) 2009-11-17 2019-07-04 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009042693A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009048791A1 (de) 2009-10-08 2011-04-14 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102009049587A1 (de) 2009-10-16 2011-04-21 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
DE102009053191A1 (de) 2009-11-06 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009052428A1 (de) 2009-11-10 2011-05-12 Merck Patent Gmbh Verbindung für elektronische Vorrichtungen
DE102009053382A1 (de) 2009-11-14 2011-05-19 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102009053836A1 (de) 2009-11-18 2011-05-26 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2011076324A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Merck Patent Gmbh Compositions comprising organic semiconducting compounds
DE102010004803A1 (de) 2010-01-16 2011-07-21 Merck Patent GmbH, 64293 Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010005697A1 (de) 2010-01-25 2011-07-28 Merck Patent GmbH, 64293 Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010009903A1 (de) 2010-03-02 2011-09-08 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
KR20130031827A (ko) 2010-03-23 2013-03-29 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 소자용 재료
DE102010012738A1 (de) 2010-03-25 2011-09-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
EP2559079B1 (en) 2010-04-12 2020-04-01 Merck Patent GmbH Composition and method for preparation of organic electronic devices
DE102010014933A1 (de) 2010-04-14 2011-10-20 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010019306B4 (de) 2010-05-04 2021-05-20 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
RU2012156386A (ru) 2010-05-27 2014-07-10 Мерк Патент Гмбх Состав и способ получения органических электронных устройств
DE102010024335A1 (de) 2010-06-18 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010024542A1 (de) 2010-06-22 2011-12-22 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010024897A1 (de) 2010-06-24 2011-12-29 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102010033548A1 (de) 2010-08-05 2012-02-09 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische Vorrichtungen
DE102010048607A1 (de) 2010-10-15 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
DE102010048608A1 (de) 2010-10-15 2012-04-19 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2012095143A1 (de) 2011-01-13 2012-07-19 Merck Patent Gmbh Verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
DE102012000064A1 (de) 2011-01-21 2012-07-26 Merck Patent Gmbh Materialien für organische Elektrolumineszenzvorrichtungen
US8751777B2 (en) 2011-01-28 2014-06-10 Honeywell International Inc. Methods and reconfigurable systems to optimize the performance of a condition based health maintenance system
DE102011010841A1 (de) 2011-02-10 2012-08-16 Merck Patent Gmbh (1,3)-Dioxan-5-on-Verbindungen
DE102011011539A1 (de) 2011-02-17 2012-08-23 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische Vorrichtungen
CN103459391A (zh) 2011-04-13 2013-12-18 默克专利有限公司 用于电子器件的化合物
JP6271417B2 (ja) 2011-04-13 2018-01-31 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
WO2012143079A1 (de) 2011-04-18 2012-10-26 Merck Patent Gmbh Verbindungen für elektronische vorrichtungen
KR101970940B1 (ko) 2011-05-05 2019-04-22 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 화합물
JP6195823B2 (ja) 2011-05-05 2017-09-13 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための化合物
JP2014527550A (ja) 2011-07-25 2014-10-16 メルク パテント ゲーエムベーハー 機能性側鎖基を有するポリマーおよびオリゴマー
JP6100258B2 (ja) 2011-07-29 2017-03-22 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための化合物
WO2013017192A1 (de) 2011-08-03 2013-02-07 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische vorrichtungen
DE102011116165A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Merck Patent Gmbh Benzodioxepin-3-on-Verbindungen
JP6223984B2 (ja) 2011-10-27 2017-11-01 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための材料
US10305040B2 (en) 2011-11-17 2019-05-28 Merck Patent Gmbh Spiro dihydroacridine derivatives and the use thereof as materials for organic electroluminescence devices
CN105742499B (zh) 2011-12-12 2018-02-13 默克专利有限公司 用于电子器件的化合物
DE102012022880A1 (de) 2011-12-22 2013-06-27 Merck Patent Gmbh Elektronische Vorrichtungen enthaltend organische Schichten
KR102357439B1 (ko) 2012-02-14 2022-02-08 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 소자용 스피로비플루오렌 화합물
JP6105040B2 (ja) 2012-03-23 2017-03-29 メルク パテント ゲーエムベーハー エレクトロルミネッセンス素子のための9,9’−スピロビキサンテン誘導体
DE102012011335A1 (de) 2012-06-06 2013-12-12 Merck Patent Gmbh Verbindungen für Organische Elekronische Vorrichtungen
US9837622B2 (en) 2012-07-13 2017-12-05 Merck Patent Gmbh Metal complexes
EP2875092B1 (de) 2012-07-23 2017-02-15 Merck Patent GmbH Verbindungen und organische elektrolumineszierende vorrichtungen
KR20210097213A (ko) 2012-07-23 2021-08-06 메르크 파텐트 게엠베하 2-디아릴아미노플루오렌의 유도체 및 이를 함유하는 유기 전자 화합물
JP6219388B2 (ja) 2012-07-23 2017-10-25 メルク パテント ゲーエムベーハー フルオレンおよびそれらを含む有機電子素子
WO2014023377A2 (de) 2012-08-07 2014-02-13 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
WO2014044347A1 (de) 2012-09-20 2014-03-27 Merck Patent Gmbh Metallkomplexe
US9978949B2 (en) 2012-11-12 2018-05-22 Merck Patent Gmbh Materials for electronic devices
US10065959B2 (en) 2012-11-30 2018-09-04 Merck Patent Gmbh Electronic device
EP2941469A2 (de) 2013-01-03 2015-11-11 Merck Patent GmbH Materialien für elektronische vorrichtungen
JP6367229B2 (ja) 2013-01-03 2018-08-01 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子素子のための化合物
CN105612164A (zh) 2013-10-02 2016-05-25 默克专利有限公司 用于oled中的含硼化合物
JP6896422B2 (ja) 2013-12-06 2021-06-30 メルク パテント ゲーエムベーハー 化合物および有機電子素子
WO2015086108A1 (de) 2013-12-12 2015-06-18 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische vorrichtungen
KR102618668B1 (ko) 2013-12-19 2023-12-27 메르크 파텐트 게엠베하 헤테로시클릭 스피로 화합물
KR102496045B1 (ko) 2014-11-11 2023-02-03 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 소자용 재료
CN107108578A (zh) 2015-01-30 2017-08-29 默克专利有限公司 电子器件的材料
JP6772188B2 (ja) 2015-02-03 2020-10-21 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツングMerck Patent GmbH 金属錯体
CN107683281A (zh) 2015-06-10 2018-02-09 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的材料
CN107924999B (zh) 2015-07-22 2022-04-19 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的材料
GB201513037D0 (en) 2015-07-23 2015-09-09 Merck Patent Gmbh Phenyl-derived compound for use in organic electronic devices
JP6983754B2 (ja) 2015-07-29 2021-12-17 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネッセンス素子のための材料
WO2017016630A1 (en) 2015-07-30 2017-02-02 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
CN107949561B (zh) 2015-08-14 2021-11-02 默克专利有限公司 用于有机电致发光器件的吩噁嗪衍生物
KR102662806B1 (ko) 2015-08-28 2024-05-02 메르크 파텐트 게엠베하 전자 소자용 화합물
EP3411455B1 (de) 2016-02-05 2020-10-21 Merck Patent GmbH Materialien für elektronische vorrichtungen
TWI745361B (zh) 2016-03-17 2021-11-11 德商麥克專利有限公司 具有螺聯茀結構之化合物
KR20230010818A (ko) 2016-04-11 2023-01-19 메르크 파텐트 게엠베하 디벤조푸란 및/또는 디벤조티오펜 구조를 포함하는 헤테로시클릭 화합물
JP7486921B2 (ja) 2016-06-03 2024-05-20 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機エレクトロルミネッセントデバイス材料
WO2018001990A1 (de) 2016-06-30 2018-01-04 Merck Patent Gmbh Verfahren zur auftrennung von enantiomerenmischungen von metallkomplexen
WO2018007421A1 (en) 2016-07-08 2018-01-11 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
TWI749026B (zh) 2016-07-14 2021-12-11 德商麥克專利有限公司 金屬錯合物
EP3512841B1 (de) 2016-09-14 2023-04-26 Merck Patent GmbH Verbindungen mit spirobifluoren-strukturen
CN109689655A (zh) 2016-09-14 2019-04-26 默克专利有限公司 具有咔唑结构的化合物
EP3519415B1 (de) 2016-09-30 2022-12-14 Merck Patent GmbH Carbazole mit diazadibenzofuran- oder diazadibenzothiophen-strukturen
TWI766884B (zh) 2016-09-30 2022-06-11 德商麥克專利有限公司 具有二氮雜二苯并呋喃或二氮雜二苯并噻吩結構的化合物、其製法及其用途
TWI764942B (zh) 2016-10-10 2022-05-21 德商麥克專利有限公司 電子裝置
US11302870B2 (en) 2016-11-02 2022-04-12 Merck Patent Gmbh Materials for electronic devices
US11440925B2 (en) 2016-11-08 2022-09-13 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
TWI756292B (zh) 2016-11-14 2022-03-01 德商麥克專利有限公司 具有受體基團與供體基團之化合物
TW201833118A (zh) 2016-11-22 2018-09-16 德商麥克專利有限公司 用於電子裝置之材料
EP3544984B1 (en) 2016-11-25 2020-12-23 Merck Patent GmbH Bisbenzofuran-fused 2,8-diaminoindeno[1,2-b]fluorene derivatives and related compounds as materials for organic electroluminescent devices (oled)
TWI781123B (zh) 2016-11-25 2022-10-21 德商麥克專利有限公司 用於有機電激發光裝置之材料
TW201829385A (zh) 2016-11-30 2018-08-16 德商麥克專利有限公司 具有戊內醯胺結構之化合物
TW201831468A (zh) 2016-12-05 2018-09-01 德商麥克專利有限公司 含氮的雜環化合物
JP7114596B2 (ja) 2016-12-22 2022-08-08 メルク パテント ゲーエムベーハー 少なくとも2種の有機機能性化合物を含む混合物
KR102594781B1 (ko) 2017-01-23 2023-10-26 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 디바이스용 재료
WO2018138039A1 (de) 2017-01-25 2018-08-02 Merck Patent Gmbh Carbazolderivate
WO2018141706A1 (de) 2017-02-02 2018-08-09 Merck Patent Gmbh Materialien für elektronische vorrichtungen
CN110325524A (zh) 2017-03-02 2019-10-11 默克专利有限公司 用于有机电子器件的材料
TW201843143A (zh) 2017-03-13 2018-12-16 德商麥克專利有限公司 含有芳基胺結構之化合物
US11649249B2 (en) 2017-04-25 2023-05-16 Merck Patent Gmbh Compounds for electronic devices
CN110637017A (zh) 2017-05-22 2019-12-31 默克专利有限公司 用于电子器件的六环杂芳族化合物
TW201920598A (zh) 2017-06-23 2019-06-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電激發光裝置之材料
TW201920070A (zh) 2017-06-28 2019-06-01 德商麥克專利有限公司 用於電子裝置之材料
KR20200033932A (ko) 2017-07-28 2020-03-30 메르크 파텐트 게엠베하 전자 디바이스에 사용하기 위한 스피로바이플루오렌 유도체
JP7250773B2 (ja) 2017-09-08 2023-04-03 メルク パテント ゲーエムベーハー 電子デバイス用材料
CN111344379A (zh) 2017-11-23 2020-06-26 默克专利有限公司 用于电子器件的材料
KR20240025066A (ko) 2017-12-15 2024-02-26 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 치환된 방향족 아민
TW201938562A (zh) 2017-12-19 2019-10-01 德商麥克專利有限公司 雜環化合物
JP7402800B2 (ja) 2017-12-20 2023-12-21 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ヘテロ芳香族化合物
US20210020843A1 (en) 2018-03-16 2021-01-21 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
WO2020064662A2 (de) 2018-09-27 2020-04-02 Merck Patent Gmbh Verfahren zur herstellung von sterisch gehinderten stickstoffhaltigen heteroaromatischen verbindungen
EP3856868B1 (de) 2018-09-27 2023-01-25 Merck Patent GmbH Verbindungen, die in einer organischen elektronischen vorrichtung als aktive verbindungen einsetzbar sind
US11917906B2 (en) 2018-11-05 2024-02-27 Merck Patent Gmbh Compounds that can be used in an organic electronic device
JP2022509064A (ja) 2018-11-14 2022-01-20 メルク パテント ゲーエムベーハー 有機電子デバイスの製造に使用できる化合物
US20220416172A1 (en) 2019-10-22 2022-12-29 Merck Patent Gmbh Materials for organic electroluminescent devices
CN114630831A (zh) 2019-10-25 2022-06-14 默克专利有限公司 可用于有机电子器件中的化合物
WO2021122538A1 (de) 2019-12-18 2021-06-24 Merck Patent Gmbh Aromatische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
EP4077336A1 (de) 2019-12-19 2022-10-26 Merck Patent GmbH Polycyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
EP4097090A1 (de) 2020-01-29 2022-12-07 Merck Patent GmbH Benzimidazol-derivate
EP4110884A1 (de) 2020-02-25 2023-01-04 Merck Patent GmbH Verwendung von heterocyclischen verbindungen in einer organischen elektronischen vorrichtung
CN115244728A (zh) 2020-03-02 2022-10-25 默克专利有限公司 砜化合物在有机电子器件中的用途
KR20220154751A (ko) 2020-03-17 2022-11-22 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 복소환 화합물
WO2021185712A1 (de) 2020-03-17 2021-09-23 Merck Patent Gmbh Heteroaromatische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2021191183A1 (de) 2020-03-26 2021-09-30 Merck Patent Gmbh Cyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
KR20220164541A (ko) 2020-04-06 2022-12-13 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 다환 화합물
WO2021254984A1 (de) 2020-06-18 2021-12-23 Merck Patent Gmbh Indenoazanaphthaline
KR20230029927A (ko) 2020-06-29 2023-03-03 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계 발광 디바이스용 헤테로방향족 화합물
JP2023530915A (ja) 2020-06-29 2023-07-20 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機エレクトロルミネッセンス素子のためのヘテロ環式化合物
TW202229215A (zh) 2020-09-30 2022-08-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置功能層之結構化的化合物
TW202222748A (zh) 2020-09-30 2022-06-16 德商麥克專利有限公司 用於結構化有機電致發光裝置的功能層之化合物
WO2022079067A1 (de) 2020-10-16 2022-04-21 Merck Patent Gmbh Verbindungen mit heteroatomen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
EP4229064A1 (de) 2020-10-16 2023-08-23 Merck Patent GmbH Heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
TW202241905A (zh) 2020-12-18 2022-11-01 德商麥克專利有限公司 用於有機電致發光裝置的氮化合物
EP4263746A1 (de) 2020-12-18 2023-10-25 Merck Patent GmbH Stickstoffhaltige heteroaromaten für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
CN116583522A (zh) 2020-12-18 2023-08-11 默克专利有限公司 作为蓝色荧光发光体用于oled中的吲哚并[3.2.1-jk]咔唑-6-腈衍生物
EP4330257A1 (de) 2021-04-30 2024-03-06 Merck Patent GmbH Stickstoffhaltige, heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023041454A1 (de) 2021-09-14 2023-03-23 Merck Patent Gmbh Borhaltige, heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023072799A1 (de) 2021-10-27 2023-05-04 Merck Patent Gmbh Bor- und stickstoffhaltige, heterocyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023099543A1 (en) 2021-11-30 2023-06-08 Merck Patent Gmbh Compounds having fluorene structures
WO2023161168A1 (de) 2022-02-23 2023-08-31 Merck Patent Gmbh Aromatische heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023161167A1 (de) 2022-02-23 2023-08-31 Merck Patent Gmbh Stickstoffhaltige heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023213837A1 (de) 2022-05-06 2023-11-09 Merck Patent Gmbh Cyclische verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2023247338A1 (de) 2022-06-20 2023-12-28 Merck Patent Gmbh Organische heterocyclen für photoelektrische vorrichtungen
WO2023247345A1 (de) 2022-06-20 2023-12-28 Merck Patent Gmbh Heterocyclen für photoelektrische vorrichtungen
WO2024061948A1 (de) 2022-09-22 2024-03-28 Merck Patent Gmbh Stickstoffenthaltende heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2024061942A1 (de) 2022-09-22 2024-03-28 Merck Patent Gmbh Stickstoffenthaltende verbindungen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen
WO2024094592A2 (de) 2022-11-01 2024-05-10 Merck Patent Gmbh Stickstoffhaltige heterocyclen für organische elektrolumineszenzvorrichtungen

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3223544A1 (de) * 1982-06-24 1983-12-29 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Copolymere von pyrrolen, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung
US4452725A (en) * 1982-09-21 1984-06-05 Honeywell Inc. Stable electrically conducting polymers and method of making
EP0191726A3 (de) * 1985-01-17 1988-05-11 Ciba-Geigy Ag Polypyrrol-Polyimidzusammensetzungen
DE3531600A1 (de) * 1985-09-04 1987-03-05 Wacker Chemie Gmbh Polymere mit konjugierten doppelbindungen
DE3829753A1 (de) * 1988-09-01 1990-03-15 Wacker Chemie Gmbh Elektrisch leitende polymermischungen

Also Published As

Publication number Publication date
EP0579604A1 (de) 1994-01-26
WO1992018552A1 (de) 1992-10-29
DE4111878A1 (de) 1992-10-15
JPH05508882A (ja) 1993-12-09
EP0579604B1 (de) 1995-03-29
DE59105064D1 (de) 1995-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0826123B2 (ja) 共役二重結合を含有するはしご形重合体
US5679760A (en) Ladder polymers containing conjugated double bonds
Sugimoto et al. Ethylene analogs of tetrathiafulvalene and tetraselenafulvalene: New donors for organic metals
Faid et al. Design of novel electroactive polybithiophene derivatives
Corriu et al. Organosilicon polymers: synthesis of poly [(silanylene) diethynylene] s with conducting properties
Cherioux et al. Synthesis and Electrochemical Properties of Novel 1, 3, 5‐Tris (oligothienyl) benzenes: A New Generation of 3D Reticulating Agents
JPS61148231A (ja) 新規導電性ポリマ−
JPH02274723A (ja) 3―置換ピロール重合体
JP3074002B2 (ja) 低級オリゴマーの酸化カップリングによる芳香族複素環式オリゴマーの製法
Rebourt et al. Routes towards three-dimensional fully conjugated conducting polymers: 1. Preparation of the kit of monomers
JP5546142B2 (ja) ヘテロ環縮環オリゴチオフェン及びその製造方法、並びにポリマー
Plenio et al. Synthesis of Soluble 1, 3‐Bridged Ferrocene‐Acetylene Polymers and the Divergent‐Convergent Synthesis of Defined Oligomers
JP2970391B2 (ja) 導電性重合体組成物
Elwahy et al. Alkynylazulenes as Building Blocks for Highly Unsaturated Scaffolds
Alahmadi et al. Synthesis and Structure‐Property Relationships in Regioisomeric Alternating Borane‐Terthiophene Polymers
JPH02292327A (ja) 2,5―ジチエニルピロール誘導体およびその製造方法
JPH08245636A (ja) セレノロセレノフェンオリゴマおよびその製造方法
JPH05262993A (ja) 高分子導電体とその製造方法
JP2750559B2 (ja) 導電性重合体組成物
EP0340826B1 (en) Method of manufacturing conductive heterocyclic polymers, new heterocyclic conductive polymers, new intermediate products for the preparation of the polymers, and synthesis of the intermediate products
JP2697910B2 (ja) 導電性高分子の製造方法
JPH0338588A (ja) チオフェン誘導体とこれを成分とする錯体及びその製造法
JPH0211614B2 (ja)
JPH0753681A (ja) カルバゾール化合物およびその酸化重合物
JP3060857B2 (ja) 多環式縮合芳香族基ペンダントポリシラン類及びその製造方法並びに導電性重合体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080313

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090313

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100313

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110313

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees