JPH02304947A - 半導体デバイスの製造方法 - Google Patents

半導体デバイスの製造方法

Info

Publication number
JPH02304947A
JPH02304947A JP2111891A JP11189190A JPH02304947A JP H02304947 A JPH02304947 A JP H02304947A JP 2111891 A JP2111891 A JP 2111891A JP 11189190 A JP11189190 A JP 11189190A JP H02304947 A JPH02304947 A JP H02304947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
trench
manufacturing
thermal stress
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2111891A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779128B2 (ja
Inventor
Kuo-Hua Lee
クオ―ホワ リー
Chih-Yuan Lu
チー―ユーアン ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
American Telephone and Telegraph Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Telephone and Telegraph Co Inc filed Critical American Telephone and Telegraph Co Inc
Publication of JPH02304947A publication Critical patent/JPH02304947A/ja
Publication of JPH0779128B2 publication Critical patent/JPH0779128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/316Inorganic layers composed of oxides or glassy oxides or oxide based glass
    • H01L21/31604Deposition from a gas or vapour
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • H01L21/31055Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step the removal being a chemical etching step, e.g. dry etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • H01L21/76229Concurrent filling of a plurality of trenches having a different trench shape or dimension, e.g. rectangular and V-shaped trenches, wide and narrow trenches, shallow and deep trenches
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02126Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC
    • H01L21/02129Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material containing Si, O, and at least one of H, N, C, F, or other non-metal elements, e.g. SiOC, SiOC:H or SiONC the material being boron or phosphorus doped silicon oxides, e.g. BPSG, BSG or PSG
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02205Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition
    • H01L21/02208Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si
    • H01L21/02214Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and oxygen
    • H01L21/02216Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates the layer being characterised by the precursor material for deposition the precursor containing a compound comprising Si the compound comprising silicon and oxygen the compound being a molecule comprising at least one silicon-oxygen bond and the compound having hydrogen or an organic group attached to the silicon or oxygen, e.g. a siloxane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は半導体集積回路に関する。更に詳細には、本発
明はデバイス間分離用のトレンチ(溝)を有する集積回
路に関する。
[従来の技術] 集積回路が小さくなるにつれて、各デバイス間の効果的
な分離が・層重要になってきている。デバイス間分離に
使用される構造は、空間を殆ど占有せず、しかも、優れ
た表面平坦性を有しながら、効果的な電気的分離を形成
しなければならない。
デバイス111分離の・つの方法はデバイス間でフィー
ルド酸化膜を使用することである。フィールド酸化膜は
、浅い活性領域を有ケるデバイス間で良好な分離をもた
らす。しかし、常法により成長されるフィールド酸化膜
はしばしば、バーズビークおよびその他の構造を示す。
このような構造はデバイス領域中で望ましからざる蚕食
を起こすばかりか、表面平坦性にも悪影きを及ぼす。
トレンチ分離はデバイス間分離を形成する別の方法であ
る。トレンチ分離はバイポーラトランジスタおよび電界
効果トランジスタ技術の両方に応用できる。トレンチは
−・般的に、フィールド酸化膜よりも空間の消費量が少
ない。伝統的に、トレンチ分離はシリコン基板中に狭く
て深いトレンチまたは溝をエツチングし、そして、その
後このトレンチにシリコン酸化物またはポリシリコンの
ような充填材料を充填することからなる。また、トレン
チは、特定のトランジスタに対して良好な電気的接続を
必要とする情報記憶容量を提供するメモリー設計でも使
用される。しかし、ここに述べられた分離用トレンチは
最小の電荷蓄積を有するように設計されており、トラン
ジスタへの電気的接続は設計されていない。
前記のように、トレンチにはしばしば、シリコン酸化物
またはポリシリコンのような“硬質”材料が充■nされ
る。しかし、現在の技術ではトレンチの寸法を様々に変
化させることができない。例えば、・クエハが大小両方
のトレンチを含み、そして、小さいトレンチを充填する
のにポリシリコンが被着されている場合、大きなトレン
チは完全には充填されない。更に、ポリシリコン被着は
必ずしも完全に相似であるとは限らないので、空隙また
は少なくともシームがポリシリコン中、特に狭いトレン
チにおけるポリシリコン中に生成する。
この空隙は後から信頼性の問題を引き起こす様々な不純
物をトラップする。
゛硬質”材料の使用に伴う別の問題は、この“硬質”充
填材料とシリコン基板との間で熱膨張率が異なるために
、後のウエノλの高4加り中に、シリコン基板中にディ
スロケーション(転位)お上びその他の欠陥を生じるこ
とである。更に、従来の方法により形成されたトレンチ
は平坦化するのが困難なL而を有する。従って、トレン
チを使用する殆どの設計者は狭いデバイス間領域中でト
レンチを使用し、そして、広いデバイス間領域では常用
の熱成長フィールド酸化膜を使用する。
[発明が解決しようとする課題] 進んだ半導体集積回路技術の開発に関係する人々は、デ
バイス間分離の優れた方法および特に、様々なサイズの
デバイス間トレンチ形成の優れた方法の継続的なサーチ
に従事している。
トレンチ形成の−・つの試みが、ジャーナル オブ エ
レクトロケミカル ソサエティ(J 、E]ectr。
cheIl、soc、)+第134巻、第11号、29
23〜2931頁(1987)に掲載されたベラカー(
Becker)らの“テトラエチルオルトシリケート(
TE01)の熱分解によるドープ)Si02の減圧HM
t”と題する論文中に説明されている。この論文では、
トレンチの中央部にSiO2スペーサーとSiO2ブロ
ツクを汀するトレンチを議論している。SiO2ブロツ
クはトレンチキャビティのサイズを効果的に低ドさせる
ので、汀うまでもなく一層容易に充填できる2本以上の
狭いトレンチ中に1木の広いトレンチを形成できる。
[課題を解決するための丁段コ 基板中に熱的に発生された応力およびトレンチ充填材料
中の空隙のような従来技術に伴う様々な問題、を避ける
、広範なサイズのトレンチを形成する方法が発見された
。本発明の代表的な実施例では、トレンチは分離すべき
デバイス領域の周囲の基板(・般的に、シリコン)中に
エツチングされる。その後、トレンチの内部は一次拡散
バリア(例えば、熱成長酸化物)で被覆される。この−
次拡散バリアは、後でトレンチを充填するのに使用され
る材料中に3何されるドーパントの拡散を防11―する
ことができる。次に、熱応力除去層(すなわち、熱作用
により応力を吸収する層、例えば、相似の誘電体層)を
トレンチ内の−・次拡散バリア上に被着させる。熱応力
除去層はまた、二次拡散バリアとしても機能する。次に
、流動可能な誘電体のような充填材料の第3の層をトレ
ンチ内の熱応力除去層の上面に被着させる。充In材料
の流れ温度は応力除去層の流れ温度よりも低い。充填材
料はトレンチの残部を完全に充填し、そして、シリコン
ウェハの上面を被覆するのに1・分な厚さで被着される
。その後、充填材料をその流れ温度にまで加熱すること
によりフローさせる。この加熱処理中に、応力除去層は
流動化することなく軟化する。比較的軟質な応力除去層
は加熱処理中に生じた応力を吸収し、そして、拡散バリ
アまたはシリコン基板中に亀裂が入ったり、あるいは、
ディスロケーションが起こることを防止する。同時に、
充填材料の生成表面形態はフロー後は比較的平坦になる
。最後に、エッチバック平tH化工程を使用し、フロー
された充填材料[二面を基板表面までエツチングする。
トレンチが充填された後、デバイス加し工程が開始され
る。
[実施例] 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明する。
第1図〜第9図は、本発明の理解を助けるために、実際
の寸法よりも著しく拡大して模式的に作図されている。
更に、各トランジスタ構造物の細部は図面を明確にする
ために省略されている。トレンチの断面だけが示されて
いる。図は狭いトレンチと広いトレンチの両方を模式的
に示している。
別法として、 ・対の図示構造物は同じトレンチ中の別
々の箇所の断面図と考えることもできる。
第1図において、符号11は基板(一般的に、シリコン
)を示す。所望により、基板11は上面にエピタキシャ
ル層を有することもできる。符号13は成長または被着
誘電体パッド(例えば、SiO2)を示す。符号15は
マスク層(例えば、窒化シリコン)を示す。符号17は
ホトレジストのようなパターン形成された材料を示す。
パッド13およびマスク層15は半導体加工の代表的な
初期段階中に常法により形成できることは当業者に自明
である。層15と13の代表的な厚さはそれぞれ、10
00〜3000=および100〜400=である。
別法として、所望により、マスク層は厚さが1000〜
4000:のポリシリコンで構成することもできる。エ
ッチバック平坦化工程(後記で説明する)は一般的に、
窒化シリコンよりもポリシリコンに対して遥かに高い選
択性を有するので、マスク層には窒化シリコンの代わり
にポリシリコンを使用することが望ましい。その他の材
料も使用できる。
ホトレジスト17は常法によりパターン形成することが
できる。その後、この構造物全体を当業者に周知の技術
でエツチングし、トレンチ51および53(第2図参■
1)を“掘る”。(被覆層15が窒化層である場合、ホ
トレジスト17は所望により、トレンチ51および53
が形成される前に取り除くこともできる。しかし、被覆
層15がポリシリコンである場合、ポリシリコンはド部
のシリコン基板のエツチングに通常使用されるエツチン
グ剤用の効果的なマスクとして機能しないので、一般的
に、ポリシリコンはトレンチ51および53の形成中も
所定の箇所に残置する。)安定なトレンチを“溝堀り”
するための一つの方法は、当業者により実施されている
2段階反応性イオンエツチング法である。第1段階は0
2150sccn+およびS F615SCC11を使
用し、出力500 W1400 mTorrで1〜7分
間行う。第2段階はフレオン−13Blを2 、55C
CI使用し、500 W、 800 mTorrで、所
望のトレンチ深さおよびプロファイルが得られるまで行
う。代表的なトレンチ深さは1〜5μmである。その他
の様々なエツチング方法は当業者に明らかである。
トレンチ51はトレンチ53よりも狭いものとして第2
図に図示されている。本発明は広範な様々な幅を有する
トレンチについて応用できる。0゜6μm程度の狭いト
レンチおよび30μm程度の広いトレンチも本発明によ
り形成される。
第2図に示されるように、トレンチ51および53が形
成された後、ホトレジストが所定の箇所に残置されてい
る場合(例えば、マスク層がポリシリコンである場合)
、ホトレジスト17を取り除く。次に、−次拡散バリア
層21をトレンチ5■および53の側壁および底部に形
成する。拡散バリア層21は、基板11による界面電荷
トラ。
プを殆ど示さない材料でなければならない。トラップさ
れた電荷は基板中で反対の電荷を引きつけ、これにより
、トレンチ上にチャネル(このグ・ヤネルは隣接のソー
ス/ドレインと共に寄生トランジスタを構成する)を形
成するので、界面電信トラップは望ましくない。
層21の一例は、薄い、高品位のドープされていないS
iO2層である。第3図は酸化膜21を示す。約850
℃で生成された蒸気熱成長酸化膜は応力が低く、シかも
、シリコン界面トラップ密度が低いので、酸化膜21と
して好適である。酸化膜21の代表的な厚さは100〜
400=である。均一・な膜厚の酸化膜21が望ましい
。これは前記の方法により形成できる。
次に、第4図に示されているように、熱応力除去層23
を拡散バリア層21F−に形成する。第4図から明らか
なように、応力除去層23は、トレンチ51および53
の底部および側壁」二の酸化膜21を完全に被覆する。
比較的均一な厚さを有するバリア層23が望ましい。バ
リア層の代表的な厚さは1000〜3000:である。
応力除去層23は例えば、ボロシリケートガラス(BP
SG)またはテトラエトキシシラン[Si(OC2H5
)4コ (略号:TE01)の熱分解および分解により
被着された酸化膜である。
BPSGまたは熱分解TEO5O被着(堆積)方法は当
業者に周知である。従って、”TE08層の被着”とい
う表現は一般的に、反応器中におけるTE01の分解お
よび熱分解による誘電体層の被着を意味するものと当業
者により理解される。
生成されたシリコンの酸化物は優れたステップカバレー
ジ(段差部被覆性)を示す。例えば、シランのようなそ
の他の酸化物先駆物質ガスも所望により使用できる。し
かし、TE01例えば、シランよりも取り扱いが比較的
安全である。
その他の材料も層23の形成に使用できる。層23の形
成に使用される材料は、低電荷トラップ密度と比較的高
い流れ温度を有するものでなげればならない。層23に
とって比較的高い流れ温度の改変性は下記で説明する。
層23を被着した後、第5図に示される充?#E425
を被着する。充填層25は応力除去層23よりも低い温
度でフローする材料からなる。更に、充填層25はトレ
ンチを充満するのにI°分な量で被着される。
充hB層25の構成材料の・例はホウ素が約3wt%お
よびリンが約3vt%添加された、TE01の熱分解お
よび分解により生成された酸化物である。
得られた誘電体材料は、その被着に使用された化学先駆
物質に関連して、その成分の頭文字により、しばしばB
PTEO8と呼ばれる。従って、“BPTEO8層の被
n″きいう表現は、一般的に、反応器内において、リン
およびホウ素ドーパントの存在下で、TE01の分解に
より形成された誘電体層の被着を意味するものと当業者
に理解される。リンおよびホウ素ドーパントは例えば、
トリメチルホスフィン、ホスフィン、トリメチルボレー
ト、トリメチルホスフェート、トリエチルホスファイト
またはトリエチルホスフェートから得ることができる。
層23および25を形成lるのにその他の様々な材料を
選択することもできる。層23の場合、ジアセトキシジ
ターシャリ−ブトキシシラン(CzoH260*5i)
(略号:“DADBS”)またはテトラメチルシクロテ
トラフロキサン(C4H76Si404)(略号:TM
CTS”)(これはエアープロダクツ アンド ケミカ
ルズ社の一部門であるジェー・シー・シュマツハ−(J
C,Schumacher)により“TOMCATS″
という登録商標で市販されている)などの化学先駆物質
を使用できる。これらの材料の被着方法は当業者に周知
である。
層25の場合、前記の化学先駆物質の何れかをドーパン
トと併用し、適当な流動性充填材料を提供することがで
きる。史に、層23は、層23中のドーピングレベルが
層25中のレベルよt)11いドーパントと共に、前記
の全ての先駆物質からも形成することができる。層23
中のドーピングレベルが層25中のレベルよりも低いこ
とにより、層25の流れ温度は層23の温度よりも低い
例えば、BPTEO3から被着された誘電体の流れ(フ
ロー)特性はホウ素およびリンの含有率によりかなり影
響される。従って、層23が充填材料25よりも少ない
晴のドーパントを含有し、これにより層25の流れ温度
が層23の流れ温度以下に維持される場合、BPTEO
3を用いて熱応力除去層23を形成することもできる。
別法として、層25の流れ温度が層23の流れ1鑓度以
下に維持されるようにリン含量が調整されていれば、少
量のリンを含有し、ホウ素を殆ど含有しないTE01 
(PTEO5という略号で呼ばれる)から形成された熱
応力除去層23も使用できる。また、望ましくは、充填
材料25の流れ温度は、ウェハが暴露されるその後の全
ての炉加熱温度よりも高くなければならない。
充填材料25を被着した後、これを炉中で、または短時
間熱処理アニール(RTA)法により加熱することによ
りフローさせる。フロー後の生成構造物を第6図に示す
。特定量のホウ素およびリンを有するBPTEO8を層
25に使用する場合、これは窒素または酸素の雰囲気中
で、850〜950°Cの範囲内の温度で0.5〜2時
間かけてフローさせることができる。別法として、BP
TEO8は1000℃で30〜60秒間かけて短時間熱
処理アニールすることもできる。
第6図の構造物を次にエッチバック平坦化処理し、ウェ
ハの表面を平坦化する。様々なエッチバック平坦化方法
が当業者に周知である。例えば、ホトレジスト81を層
25の上面に被着する。ホトレジスト81をスピンし、
平坦な上面を形成する。次いで、ホトレジストと層25
の組み合わせを、これら両方の層を同じ速度で攻7する
エツチング剤でエツチングする。米国特許第44810
70号明細8寸に工・ソチバンク平坦化方法が開示され
ている。
トレンチ51が非常に狭い(すなわち、高アスペクト比
をHする)場合、層25が被着された後、層25内に空
隙が形成される可能性がある。この空隙を防止するため
に、フローとエッチバック処理を反復して行うことがで
きる。反復フロー/エッチバック処理は別の反応器また
は同じ反応器内で当業者により実施できる。反復フロー
/エッチバック処理中に、ホトレジスト材料を層25の
表面に塗布し、そして、例えば、回転させることにより
平坦化させることができる。その後、ホトレジストと層
25の合併層を所定の距離だけ下方へエツチングする。
次いで、層25をその流れ温度にまで加熱する。その後
、別のホトレジストを塗布し、そして、全処理方法を1
回以上反復する。
第5図を参照する。トレンチ53の高さはh2で示され
ている。トレンチ53内の層25の厚さはhaで示され
ている。haはh2よりも大きいことが望ましい。これ
により、トレンチは、フローおよびエッチバックの開始
前に、完全に充填される。ウェハの1.而より1−の層
の厚さhlは・般的に、haに等しい。トレンチ51お
よび53のそれぞれの土のPJ25の上面にディンプル
または中空部61および63が認められる。トレンチ5
3はトレンチ51よりも広いので、層25の特徴に良く
似るために、ディンプル63はディンプル61よりも広
い。言うまでもなく、どのような幅ノドレンチでも、被
着層25の厚さをトレンチの深さと同等か、またはこれ
以上になるように選択すれば、トレンチは垂直方向に完
全に充填される。
第7図は、ホトレジスト81と層25を層15の」二面
(例えば、窒化シリコンまたはポリシリコン)に達する
までエッチバックした後のウェハを示す。第6図および
第7図を比較すると、層23の上部も除去されているこ
とが分かる。屓23が例えば、TE01またはBPTE
O8であり、また、層25がBPTEO3から形成され
ている場合、層23の上部は同じエッチバック方法によ
り除去することができる。層23は、層25およびホト
レジスト81をエツチングする方法により容易にエツチ
ングされない材料でなければならない。
層23は別のエツチング剤を用いて別の方法で除去する
こともできる。
第7図に示される形状に達したら、層15,13および
、これらの層に隣接する層23の少部分を除去し、第8
図に示す形状を形成する。第8図には、半導体分野で公
知の方法によりデバイス製造のような、その後の二次加
工に使用できる、充填されたトレンチ51および53と
シリコンの−L面71を汀するウェハが図示されている
第8図は、シリコンウェハの上面71を超えて若干突出
する、トレンチ51と53の上面531および511を
示す。一般的に、数百=程度である突出部531および
511は、常法により形成されるトレンチに発生する、
トレンチの側壁の周囲の寄生チャネル形成を防止するの
に役立つので、好ましい。寄生チャネルは、ゲートラン
ナーがトレンチ側壁」二の露出酸化物を接触すると形成
されることがある。露出酸化物が隣接するMOSトラン
ジスタのゲート酸化膜よりも薄い場合、寄生チャネルは
高いトランジスタ漏れ電流を起こす。(寄生チャネル形
成の説明および図解は、クロサワらの、”VLSIデバ
イス用の新規な無バーズビーグフィールド分離技術”、
IEEE、IEDMテクニカルダイジェスト、384〜
387 iT (1981)に開示されている。) 突出部531および511の存在は層15により確実に
される。層15は平坦化エッチバック方法のためのエッ
ヂング停止層として機能し、突出部531および511
の高さを決定するのに役立つ。
前記のように、前記の技術は同じウェハの様々なサイズ
のトレンチを充填するのに中し分なく機能する。再び第
5図を参照する。前記のように、狭いトレンチ51は層
25中に比較的狭いディンプル61を有することが認め
られる。これに対して、広いトレンチ53は層25中に
、一層広いディンプル63を有する。しかし、第6図に
示されるような平坦化r程により、広いトレンチ53も
狭いトレンチ51も適正に充填することができる。
本発明の別の利点は、第3図〜第6図に図示されたよう
な一連の充填処理中に、シリコン基板11に殆ど結晶欠
陥が生成されないことである。熱応力除去層23は充填
材料25の被着およびその後の加熱中に軟化する。軟化
層23は層25の被?tおよびその後の加熱中に生じた
熱応力を吸収する。これにより、層21または基板11
に欠陥およびディスロケーシdンが発生することを防I
卜するか、または少な(とも軽減する。更に、]・レン
チ51および53の形成と充填後に行われるその後の加
熱処理は基板11中に亀裂、欠陥またはディスロゲーシ
ョンを誘発しにくい。その後の加熱処理中に、誘電体2
5および24の両方とも軟化し、そして、熱的に発生さ
れた応力を吸収する。
層21(および、稀に層23)は拡散バリアとして機能
する。これ1らの層は、充填材料25で使用されたドー
パントが基板中に拡散することを防LL:、する。
前記の技術は従来の技術を凌駕する様々な利点を示す。
既に説明した・つの従来技術では、トレンチ自体の内n
(に酸化シリ5ンブロソクを生成する。このブロックは
大きなトレンチを2側辺1−の小さなトレンチに効宋的
に分割する。しかし、ブロックの生成は別のマスクを2
認とする。本発明によれば、このような別のマスクの使
用は避けられる。本発明の別の利点は、寄生トランジス
タ形成の防止である。凸状の突出部511および531
は寄生トランジスタ形成を防IJ二する手段である。
突出z5iiおよび531の存在はマスク層15(これ
はその後エツチングにより除去される)により確実にさ
れる。これに対して、幾つかの従来技術によるトレンチ
設計では、様々な条件下で、寄生トランジスタ形成の可
能性を高める凹状の上面を有する。例えば、前記のベラ
カーらの論文の第15図に示された構造物は凹状の上面
を有する。
トレンチの側面はスペーサーを有する。このスペーサー
はTE01を被着し、その後エツチングすることにより
形成される。しかし、製造環境では、スペーサーを、シ
リコン基板の頂部を平滑にするl−面と ・致するよう
に製造することができない。
若干のオーバーエツチングが幾つかのスペーサーl−で
必ず起こる。従って、トレンチはその側壁(僅かにオー
バーエツチングスペーサー上の側I!!>に露出シリコ
ンの領域を何する。その後の正常なデバイス二次加工は
トレンチ壁の」二部露出部分に寄生デバイスを形成する
本発明によれば前記以外の他の利点も得られる。
ポリ7リコンで充填された従来のトレンチは、様々な不
純物をトラップする空隙およびシームを示す。この不純
物は後に漏れ出て、デバイスの信頼性を損なう。前記の
ように、本発明によれば、充填材料中の空隙を除去する
のに極めて有用な、反復フロー/エッチバック処理を行
うことができる。
更に、ポリシリコンは約106Ω−cmの抵抗率を有す
る理想的絶縁体ではない。本発明のトレンチで使用され
る酸化物は約8桁も高い抵抗率を仔するので、優れた絶
縁性をもたらす。
本発明は真っすぐな側壁を(fするトレンチに限定され
ない。第9図に、傾斜側壁をイ〕゛する2木のトレンチ
151および153を示す。トレンチ151は傾斜壁1
63および165と底部161により“V″字形してい
る。トレンチ153は甲ffjな底部と傾斜側壁173
および175を存する。
傾斜側壁をflするトレンチを形成する様々な方法は当
業者に公知である。これらの方法は、例えば、KOHを
使用するウエント化学エツチングまたはプラズマテーバ
ーエソチングなどである。
両方のトレンチとも旧誼の本発明の方法により充填およ
び加工処理される。第9図に示された生成構造物は第8
図の層21.23および25と類似する層121.12
3および125を有する。
[発明の効果コ 以上説明したように、本発明によれば、基板中に熱的に
発生された応力およびトレンチ充填材料中に空隙を有し
ない、広範なサイズのトレンチを形成することができる
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は例示的な−・連の加工処理工程により
形成された代表的実施例の構造物の断面図である。 第9図は本発明の別の実施例の断面図である。 Flに、 /−と−一一一一−−−−−−−−−−−−
−さFl(3,5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 〔1〕基板(11)中にトレンチ(51、53)を形成
    し; 前記トレンチ中に拡散バリア層(21)を形成すること
    からなる半導体デバイスの製造方法において、 前記バリア層(21)上に熱応力除去層(23)を被着
    し; 前記熱応力除去層(23)上に充填材料(25)を被着
    し、前記充填材料は外面(61、63)を有し、そして
    、前記トレンチを充填し、前記充填材料(25)は前記
    熱応力除去層(23)の流れ温度よりも低い流れ温度を
    有し; 前記充填材料(25)を少なくともその流れ温度にまで
    加熱して前記外面を平滑にし;そして、前記充填材料(
    25)の前記上面をエッチバックする; ことを特徴とする半導体デバイスの製造方法。 〔2〕前記基板(11)はシリコンである請求項1の製
    造方法。 〔3〕前記熱応力除去層(23)は、テトラエトキシシ
    ラン、ジアセトキシジターシャリーブトキシシランおよ
    びテトラメチルシクロテトラシロキサンからなる群から
    選択される材料の被着により形成される請求項1の製造
    方法。 〔4〕前記熱応力除去層(23)はボロホスホシリケー
    トガラスである請求項1の製造方法。 〔5〕前記充填材料(25)は、テトラエトキシシラン
    、ジアセトキシジターシャリーブトキシシランおよびテ
    トラメチルシクロテトラシロキサンからなる群から選択
    される材料を、流動性を助長するドーパントと共に被着
    することにより形成される請求項1の製造方法。 〔6〕前記拡散バリア層(21)はSiO_2である請
    求項1の製造方法。 〔7〕前記充填材料はホウ素およびリンを各々、3±0
    .5wt%含有する請求項1の製造方法。 〔8〕前記エッチバック工程は、 前記充填材料の前記外面上にレジスト材料(80)を被
    着し; 前記レジスト(80)を平坦化し;そして、前記レジス
    トおよび前記充填材料をエッチングし、前記充填材料の
    外面を露出させる; 工程を含む請求項1の製造方法。 〔9〕前記加熱工程および前記エッチバック工程は2回
    以上行われる請求項1の製造方法。 〔10〕前記加熱工程は炉中で、950℃±50℃で行
    われる請求項1の製造方法。 〔11〕前記加熱工程は短時間熱処理アニーリングによ
    り1050℃±50℃で行われる請求項1の製造方法。 〔12〕前記熱応力除去層(23)は前記充填材料(2
    5)よりも低い濃度のドーパントを含有する請求項1の
    製造方法。 〔13〕シリコン基板(11)の表面上に第1のSiO
    _2層(13)を被着し; 前記第1のSiO_2層(13)上に窒化シリコン層(
    15)を被着し; 前記SiO_2層(13)および前記窒化シリコン層(
    15)を通して前記シリコン基板(11)中に選択的に
    エッチングして少なくとも1本のトレンチ(51、53
    )を形成し、前記トレンチは側壁と底部を有し、前記第
    1のSiO_2層(13)および前記窒化シリコン層(
    15)の一部分は前記シリコン表面に残留し; 前記トレンチの前記側壁および前記底部に第2のSiO
    _2層(21)を形成し; 前記第2のSiO_2層(21)上に熱応力除去層(2
    3)を被着し、前記熱応力除去層は酸化物先駆物質ガス
    の分解により形成され、前記熱応力除去層は前記トレン
    チ内のキャビティを画成し;前記キャビティ中に流動性
    充填材料(25)を被着し、前記充填材料はホウ素およ
    びリンと共に酸化物先駆物質ガスを分解することにより
    生成され、前記充填材料は前記キャビティを殆ど充満し
    、かつ、前記シリコン基板の前記表面以上の厚さを有す
    るのに十分な厚さであり; 前記流動性充填材料(25)を加熱して前記充填材料を
    フローさせ; 前記シリコン表面上に残る前記第1のSiO_2層(1
    3)の前記部分および前記シリコン表面上に残る前記窒
    化シリコン層(15)の前記部分と共に前記充填材料を
    エッチバックして前記シリコン表面を露出し、かつ、前
    記シリコン表面を超えて僅かに突出する前記充填材料の
    上面を形成することからなる半導体の製造方法。
JP2111891A 1989-05-05 1990-05-01 半導体デバイスの製造方法 Expired - Lifetime JPH0779128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/347,975 US4952524A (en) 1989-05-05 1989-05-05 Semiconductor device manufacture including trench formation
US347975 1989-05-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02304947A true JPH02304947A (ja) 1990-12-18
JPH0779128B2 JPH0779128B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=23366118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2111891A Expired - Lifetime JPH0779128B2 (ja) 1989-05-05 1990-05-01 半導体デバイスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4952524A (ja)
EP (1) EP0396369B1 (ja)
JP (1) JPH0779128B2 (ja)
DE (1) DE69032234T2 (ja)
ES (1) ES2114529T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380148B1 (ko) * 2000-12-13 2003-04-11 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 소자 분리막 형성 방법
JP2004536464A (ja) * 2001-07-20 2004-12-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Bpsg堆積のための方法及び装置
JP2004342960A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Sony Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Families Citing this family (149)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5268329A (en) * 1990-05-31 1993-12-07 At&T Bell Laboratories Method of fabricating an integrated circuit interconnection
US5094972A (en) * 1990-06-14 1992-03-10 National Semiconductor Corp. Means of planarizing integrated circuits with fully recessed isolation dielectric
US6008107A (en) * 1990-06-14 1999-12-28 National Semiconductor Corporation Method of planarizing integrated circuits with fully recessed isolation dielectric
JP2822656B2 (ja) * 1990-10-17 1998-11-11 株式会社デンソー 半導体装置およびその製造方法
US5413966A (en) * 1990-12-20 1995-05-09 Lsi Logic Corporation Shallow trench etch
US5290396A (en) * 1991-06-06 1994-03-01 Lsi Logic Corporation Trench planarization techniques
EP0516334A3 (en) * 1991-05-30 1992-12-09 American Telephone And Telegraph Company Method of etching a window in a dielectric layer on an integrated circuit and planarization thereof
US5252503A (en) * 1991-06-06 1993-10-12 Lsi Logic Corporation Techniques for forming isolation structures
US5248625A (en) * 1991-06-06 1993-09-28 Lsi Logic Corporation Techniques for forming isolation structures
US5225358A (en) * 1991-06-06 1993-07-06 Lsi Logic Corporation Method of forming late isolation with polishing
US5480832A (en) * 1991-10-14 1996-01-02 Nippondenso Co., Ltd. Method for fabrication of semiconductor device
US5244827A (en) * 1991-10-31 1993-09-14 Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. Method for planarized isolation for cmos devices
US5342808A (en) * 1992-03-12 1994-08-30 Hewlett-Packard Company Aperture size control for etched vias and metal contacts
JPH07297276A (ja) * 1992-09-22 1995-11-10 At & T Corp 半導体集積回路の形成方法
US5350941A (en) * 1992-09-23 1994-09-27 Texas Instruments Incorporated Trench isolation structure having a trench formed in a LOCOS structure and a channel stop region on the sidewalls of the trench
US5433794A (en) * 1992-12-10 1995-07-18 Micron Technology, Inc. Spacers used to form isolation trenches with improved corners
US5356828A (en) * 1993-07-01 1994-10-18 Digital Equipment Corporation Method of forming micro-trench isolation regions in the fabrication of semiconductor devices
US5906861A (en) * 1993-07-20 1999-05-25 Raytheon Company Apparatus and method for depositing borophosphosilicate glass on a substrate
US5395789A (en) * 1993-08-06 1995-03-07 At&T Corp. Integrated circuit with self-aligned isolation
FR2717307B1 (fr) * 1994-03-11 1996-07-19 Maryse Paoli Procede d'isolement de zones actives d'un substrat semi-conducteur par tranchees peu profondes quasi planes, et dispositif correspondant
FR2717306B1 (fr) * 1994-03-11 1996-07-19 Maryse Paoli Procédé d'isolement de zones actives d'un substrat semi-conducteur par tranchées peu profondes, notamment étroites, et dispositif correspondant.
DE69417211T2 (de) * 1994-04-12 1999-07-08 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza, Mailand/Milano Planariezierungsverfahren für die Herstellung von integrierten Schaltkreisen, insbesondere für nichtflüssige Halbleiterspeicheranordnungen
WO1996002070A2 (en) * 1994-07-12 1996-01-25 National Semiconductor Corporation Integrated circuit comprising a trench isolation structure and an oxygen barrier layer and method for forming the integrated circuit
US5960300A (en) * 1994-12-20 1999-09-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device
US5658816A (en) * 1995-02-27 1997-08-19 International Business Machines Corporation Method of making DRAM cell with trench under device for 256 Mb DRAM and beyond
US5680345A (en) * 1995-06-06 1997-10-21 Advanced Micro Devices, Inc. Nonvolatile memory cell with vertical gate overlap and zero birds beaks
US6919260B1 (en) * 1995-11-21 2005-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing a substrate having shallow trench isolation
TW389999B (en) * 1995-11-21 2000-05-11 Toshiba Corp Substrate having shallow trench isolation and method of manufacturing the same
US6489213B1 (en) 1996-01-05 2002-12-03 Integrated Device Technology, Inc. Method for manufacturing semiconductor device containing a silicon-rich layer
US5904539A (en) * 1996-03-21 1999-05-18 Advanced Micro Devices, Inc. Semiconductor trench isolation process resulting in a silicon mesa having enhanced mechanical and electrical properties
US5888876A (en) * 1996-04-09 1999-03-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Deep trench filling method using silicon film deposition and silicon migration
JP2000508474A (ja) * 1996-04-10 2000-07-04 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 改善された平坦化方法を伴う半導体トレンチアイソレーション
US5926713A (en) * 1996-04-17 1999-07-20 Advanced Micro Devices, Inc. Method for achieving global planarization by forming minimum mesas in large field areas
US5899727A (en) * 1996-05-02 1999-05-04 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making a semiconductor isolation region bounded by a trench and covered with an oxide to improve planarization
EP0851463A1 (en) 1996-12-24 1998-07-01 STMicroelectronics S.r.l. Process for realizing an intermediate dielectric layer for enhancing the planarity in semiconductor electronic devices
JP3904676B2 (ja) * 1997-04-11 2007-04-11 株式会社ルネサステクノロジ トレンチ型素子分離構造の製造方法およびトレンチ型素子分離構造
US6069058A (en) * 1997-05-14 2000-05-30 United Semiconductor Corp. Shallow trench isolation for semiconductor devices
KR100230431B1 (ko) * 1997-07-25 1999-11-15 윤종용 2 종류의 산화막을 사용하는 트렌치 소자 분리 방법
US5976947A (en) * 1997-08-18 1999-11-02 Micron Technology, Inc. Method for forming dielectric within a recess
US5998253A (en) * 1997-09-29 1999-12-07 Siemens Aktiengesellschaft Method of forming a dopant outdiffusion control structure including selectively grown silicon nitride in a trench capacitor of a DRAM cell
US6306725B1 (en) 1997-11-19 2001-10-23 Texas Instruments Incorporated In-situ liner for isolation trench side walls and method
US5970363A (en) * 1997-12-18 1999-10-19 Advanced Micro Devices, Inc. Shallow trench isolation formation with improved trench edge oxide
US6020621A (en) * 1998-01-28 2000-02-01 Texas Instruments - Acer Incorporated Stress-free shallow trench isolation
KR19990074005A (ko) * 1998-03-05 1999-10-05 윤종용 웰 영역으로부터의 불순물 확산을 방지하는 트렌치 소자분리방법
US6069057A (en) * 1998-05-18 2000-05-30 Powerchip Semiconductor Corp. Method for fabricating trench-isolation structure
US5976951A (en) * 1998-06-30 1999-11-02 United Microelectronics Corp. Method for preventing oxide recess formation in a shallow trench isolation
JP2000174113A (ja) * 1998-12-08 2000-06-23 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置およびその製造方法
KR100280809B1 (ko) * 1998-12-30 2001-03-02 김영환 반도체 소자의 접합부 형성 방법
US6037238A (en) * 1999-01-04 2000-03-14 Vanguard International Semiconductor Corporation Process to reduce defect formation occurring during shallow trench isolation formation
KR100322531B1 (ko) 1999-01-11 2002-03-18 윤종용 파임방지막을 이용하는 반도체소자의 트랜치 소자분리방법 및이를 이용한 반도체소자
US6140208A (en) * 1999-02-05 2000-10-31 International Business Machines Corporation Shallow trench isolation (STI) with bilayer of oxide-nitride for VLSI applications
US6316815B1 (en) * 1999-03-26 2001-11-13 Vanguard International Semiconductor Corporation Structure for isolating integrated circuits in semiconductor substrate and method for making it
JP2001118919A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Seiko Epson Corp 半導体装置およびその製造方法
US6830988B1 (en) * 2000-01-06 2004-12-14 National Semiconductor Corporation Method of forming an isolation structure for an integrated circuit utilizing grown and deposited oxide
US6333218B1 (en) 2000-02-11 2001-12-25 Advanced Micro Devices, Inc. Method of etching contacts with reduced oxide stress
US6221735B1 (en) * 2000-02-15 2001-04-24 Philips Semiconductors, Inc. Method for eliminating stress induced dislocations in CMOS devices
US6348394B1 (en) 2000-05-18 2002-02-19 International Business Machines Corporation Method and device for array threshold voltage control by trapped charge in trench isolation
KR100346842B1 (ko) * 2000-12-01 2002-08-03 삼성전자 주식회사 얕은 트렌치 아이솔레이션 구조를 갖는 반도체 디바이스및 그 제조방법
US6514882B2 (en) * 2001-02-19 2003-02-04 Applied Materials, Inc. Aggregate dielectric layer to reduce nitride consumption
DE10130934A1 (de) * 2001-06-27 2003-01-16 Infineon Technologies Ag Grabenkondensator und entsprechendes Herstellungsverfahren
US7166455B2 (en) * 2002-03-13 2007-01-23 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Method for overexpression of zwitterionic polysaccharides
US20040018733A1 (en) * 2002-07-23 2004-01-29 Hak Baek Jae Method of planarizing a surface of a semiconductor wafer
KR100443126B1 (ko) * 2002-08-19 2004-08-04 삼성전자주식회사 트렌치 구조물 및 이의 형성 방법
US7388259B2 (en) * 2002-11-25 2008-06-17 International Business Machines Corporation Strained finFET CMOS device structures
KR100505419B1 (ko) * 2003-04-23 2005-08-04 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 소자분리막 제조방법
US6887798B2 (en) * 2003-05-30 2005-05-03 International Business Machines Corporation STI stress modification by nitrogen plasma treatment for improving performance in small width devices
US7329923B2 (en) * 2003-06-17 2008-02-12 International Business Machines Corporation High-performance CMOS devices on hybrid crystal oriented substrates
US7279746B2 (en) * 2003-06-30 2007-10-09 International Business Machines Corporation High performance CMOS device structures and method of manufacture
US6974755B2 (en) * 2003-08-15 2005-12-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Isolation structure with nitrogen-containing liner and methods of manufacture
US7410846B2 (en) * 2003-09-09 2008-08-12 International Business Machines Corporation Method for reduced N+ diffusion in strained Si on SiGe substrate
US6890808B2 (en) * 2003-09-10 2005-05-10 International Business Machines Corporation Method and structure for improved MOSFETs using poly/silicide gate height control
US6887751B2 (en) * 2003-09-12 2005-05-03 International Business Machines Corporation MOSFET performance improvement using deformation in SOI structure
US7170126B2 (en) * 2003-09-16 2007-01-30 International Business Machines Corporation Structure of vertical strained silicon devices
US6869866B1 (en) 2003-09-22 2005-03-22 International Business Machines Corporation Silicide proximity structures for CMOS device performance improvements
US7144767B2 (en) * 2003-09-23 2006-12-05 International Business Machines Corporation NFETs using gate induced stress modulation
US6872641B1 (en) * 2003-09-23 2005-03-29 International Business Machines Corporation Strained silicon on relaxed sige film with uniform misfit dislocation density
US7119403B2 (en) 2003-10-16 2006-10-10 International Business Machines Corporation High performance strained CMOS devices
US7303949B2 (en) 2003-10-20 2007-12-04 International Business Machines Corporation High performance stress-enhanced MOSFETs using Si:C and SiGe epitaxial source/drain and method of manufacture
US7037770B2 (en) * 2003-10-20 2006-05-02 International Business Machines Corporation Method of manufacturing strained dislocation-free channels for CMOS
US7129126B2 (en) * 2003-11-05 2006-10-31 International Business Machines Corporation Method and structure for forming strained Si for CMOS devices
US7015082B2 (en) * 2003-11-06 2006-03-21 International Business Machines Corporation High mobility CMOS circuits
US7029964B2 (en) * 2003-11-13 2006-04-18 International Business Machines Corporation Method of manufacturing a strained silicon on a SiGe on SOI substrate
US7122849B2 (en) * 2003-11-14 2006-10-17 International Business Machines Corporation Stressed semiconductor device structures having granular semiconductor material
US7247534B2 (en) 2003-11-19 2007-07-24 International Business Machines Corporation Silicon device on Si:C-OI and SGOI and method of manufacture
US7198995B2 (en) * 2003-12-12 2007-04-03 International Business Machines Corporation Strained finFETs and method of manufacture
US7247912B2 (en) * 2004-01-05 2007-07-24 International Business Machines Corporation Structures and methods for making strained MOSFETs
US7118999B2 (en) * 2004-01-16 2006-10-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus to increase strain effect in a transistor channel
US7381609B2 (en) 2004-01-16 2008-06-03 International Business Machines Corporation Method and structure for controlling stress in a transistor channel
US7202132B2 (en) 2004-01-16 2007-04-10 International Business Machines Corporation Protecting silicon germanium sidewall with silicon for strained silicon/silicon germanium MOSFETs
DE102004004942A1 (de) * 2004-01-31 2005-08-18 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Passivierung isolierender Trenngräben von integrierten Schaltungen
US7923782B2 (en) * 2004-02-27 2011-04-12 International Business Machines Corporation Hybrid SOI/bulk semiconductor transistors
US7205206B2 (en) * 2004-03-03 2007-04-17 International Business Machines Corporation Method of fabricating mobility enhanced CMOS devices
US7504693B2 (en) 2004-04-23 2009-03-17 International Business Machines Corporation Dislocation free stressed channels in bulk silicon and SOI CMOS devices by gate stress engineering
US7223994B2 (en) 2004-06-03 2007-05-29 International Business Machines Corporation Strained Si on multiple materials for bulk or SOI substrates
US7037794B2 (en) * 2004-06-09 2006-05-02 International Business Machines Corporation Raised STI process for multiple gate ox and sidewall protection on strained Si/SGOI structure with elevated source/drain
US7227205B2 (en) * 2004-06-24 2007-06-05 International Business Machines Corporation Strained-silicon CMOS device and method
TWI463526B (zh) * 2004-06-24 2014-12-01 Ibm 改良具應力矽之cmos元件的方法及以該方法製備而成的元件
US7288443B2 (en) * 2004-06-29 2007-10-30 International Business Machines Corporation Structures and methods for manufacturing p-type MOSFET with graded embedded silicon-germanium source-drain and/or extension
US7217949B2 (en) * 2004-07-01 2007-05-15 International Business Machines Corporation Strained Si MOSFET on tensile-strained SiGe-on-insulator (SGOI)
US6991998B2 (en) * 2004-07-02 2006-01-31 International Business Machines Corporation Ultra-thin, high quality strained silicon-on-insulator formed by elastic strain transfer
US7384829B2 (en) * 2004-07-23 2008-06-10 International Business Machines Corporation Patterned strained semiconductor substrate and device
US7193254B2 (en) * 2004-11-30 2007-03-20 International Business Machines Corporation Structure and method of applying stresses to PFET and NFET transistor channels for improved performance
US7238565B2 (en) 2004-12-08 2007-07-03 International Business Machines Corporation Methodology for recovery of hot carrier induced degradation in bipolar devices
US7262087B2 (en) * 2004-12-14 2007-08-28 International Business Machines Corporation Dual stressed SOI substrates
US7173312B2 (en) * 2004-12-15 2007-02-06 International Business Machines Corporation Structure and method to generate local mechanical gate stress for MOSFET channel mobility modification
US7274084B2 (en) * 2005-01-12 2007-09-25 International Business Machines Corporation Enhanced PFET using shear stress
US20060160317A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 International Business Machines Corporation Structure and method to enhance stress in a channel of cmos devices using a thin gate
US7432553B2 (en) * 2005-01-19 2008-10-07 International Business Machines Corporation Structure and method to optimize strain in CMOSFETs
US7220626B2 (en) * 2005-01-28 2007-05-22 International Business Machines Corporation Structure and method for manufacturing planar strained Si/SiGe substrate with multiple orientations and different stress levels
US7256081B2 (en) * 2005-02-01 2007-08-14 International Business Machines Corporation Structure and method to induce strain in a semiconductor device channel with stressed film under the gate
JP4607613B2 (ja) * 2005-02-09 2011-01-05 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US7224033B2 (en) * 2005-02-15 2007-05-29 International Business Machines Corporation Structure and method for manufacturing strained FINFET
US7545004B2 (en) * 2005-04-12 2009-06-09 International Business Machines Corporation Method and structure for forming strained devices
US7544577B2 (en) * 2005-08-26 2009-06-09 International Business Machines Corporation Mobility enhancement in SiGe heterojunction bipolar transistors
US7202513B1 (en) * 2005-09-29 2007-04-10 International Business Machines Corporation Stress engineering using dual pad nitride with selective SOI device architecture
US20070096170A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 International Business Machines Corporation Low modulus spacers for channel stress enhancement
US7655511B2 (en) * 2005-11-03 2010-02-02 International Business Machines Corporation Gate electrode stress control for finFET performance enhancement
US20070099360A1 (en) * 2005-11-03 2007-05-03 International Business Machines Corporation Integrated circuits having strained channel field effect transistors and methods of making
US7785950B2 (en) * 2005-11-10 2010-08-31 International Business Machines Corporation Dual stress memory technique method and related structure
US7709317B2 (en) * 2005-11-14 2010-05-04 International Business Machines Corporation Method to increase strain enhancement with spacerless FET and dual liner process
US7348638B2 (en) * 2005-11-14 2008-03-25 International Business Machines Corporation Rotational shear stress for charge carrier mobility modification
US7564081B2 (en) * 2005-11-30 2009-07-21 International Business Machines Corporation finFET structure with multiply stressed gate electrode
US7863197B2 (en) * 2006-01-09 2011-01-04 International Business Machines Corporation Method of forming a cross-section hourglass shaped channel region for charge carrier mobility modification
US7776695B2 (en) * 2006-01-09 2010-08-17 International Business Machines Corporation Semiconductor device structure having low and high performance devices of same conductive type on same substrate
US7635620B2 (en) * 2006-01-10 2009-12-22 International Business Machines Corporation Semiconductor device structure having enhanced performance FET device
US20070158743A1 (en) * 2006-01-11 2007-07-12 International Business Machines Corporation Thin silicon single diffusion field effect transistor for enhanced drive performance with stress film liners
US7691698B2 (en) * 2006-02-21 2010-04-06 International Business Machines Corporation Pseudomorphic Si/SiGe/Si body device with embedded SiGe source/drain
US8461009B2 (en) * 2006-02-28 2013-06-11 International Business Machines Corporation Spacer and process to enhance the strain in the channel with stress liner
US7358191B1 (en) * 2006-03-24 2008-04-15 Spansion Llc Method for decreasing sheet resistivity variations of an interconnect metal layer
US7615418B2 (en) * 2006-04-28 2009-11-10 International Business Machines Corporation High performance stress-enhance MOSFET and method of manufacture
US7608489B2 (en) * 2006-04-28 2009-10-27 International Business Machines Corporation High performance stress-enhance MOSFET and method of manufacture
US7521307B2 (en) * 2006-04-28 2009-04-21 International Business Machines Corporation CMOS structures and methods using self-aligned dual stressed layers
US8853746B2 (en) * 2006-06-29 2014-10-07 International Business Machines Corporation CMOS devices with stressed channel regions, and methods for fabricating the same
CN100483667C (zh) * 2006-08-10 2009-04-29 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 形成浅沟槽隔离结构的方法和浅沟槽隔离结构
US7790540B2 (en) 2006-08-25 2010-09-07 International Business Machines Corporation Structure and method to use low k stress liner to reduce parasitic capacitance
US7462522B2 (en) * 2006-08-30 2008-12-09 International Business Machines Corporation Method and structure for improving device performance variation in dual stress liner technology
US8754446B2 (en) * 2006-08-30 2014-06-17 International Business Machines Corporation Semiconductor structure having undercut-gate-oxide gate stack enclosed by protective barrier material
JP2008166526A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Spansion Llc 半導体装置の製造方法
US8115254B2 (en) 2007-09-25 2012-02-14 International Business Machines Corporation Semiconductor-on-insulator structures including a trench containing an insulator stressor plug and method of fabricating same
US8492846B2 (en) * 2007-11-15 2013-07-23 International Business Machines Corporation Stress-generating shallow trench isolation structure having dual composition
US8598006B2 (en) * 2010-03-16 2013-12-03 International Business Machines Corporation Strain preserving ion implantation methods
CN102201361A (zh) * 2010-03-25 2011-09-28 上海宏力半导体制造有限公司 一种有效减少位错的方法及一种半导体器件
CN102386132B (zh) * 2010-08-27 2013-10-30 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 减少对准容差的方法及其在热处理工艺中的专用设备
EP2731617A4 (en) 2011-07-12 2015-07-01 Brigham & Womens Hospital LIPID-CONTAINING PSA COMPOSITIONS, METHODS OF ISOLATION AND METHODS OF USING SAME
JP6154582B2 (ja) * 2012-06-14 2017-06-28 ラピスセミコンダクタ株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2014093482A (ja) 2012-11-06 2014-05-19 Toshiba Corp 固体撮像装置の製造方法および固体撮像装置
EP3337321A4 (en) 2015-08-19 2019-07-17 President and Fellows of Harvard College LIPIDED PSA COMPOSITIONS AND METHOD
US11491181B2 (en) 2016-07-15 2022-11-08 President And Fellows Of Harvard College Glycolipid compositions and methods of use
CN110676221B (zh) * 2018-07-02 2022-04-19 联华电子股份有限公司 半导体元件及其制作方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963739A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の絶縁分離方法
JPS6043843A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS62173738A (ja) * 1986-01-22 1987-07-30 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 集積半導体回路の絶縁分離溝の充填方法
JPS6425434A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5712533A (en) * 1980-06-26 1982-01-22 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
DE3273863D1 (en) * 1981-03-16 1986-11-20 Fairchild Camera Instr Co Low temperature melting binary glasses for leveling surfaces of integrated circuits containing isolation grooves
US4506435A (en) * 1981-07-27 1985-03-26 International Business Machines Corporation Method for forming recessed isolated regions
JPS58143548A (ja) * 1982-02-22 1983-08-26 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPS59106133A (ja) * 1982-12-09 1984-06-19 Nec Corp 集積回路装置
US4543706A (en) * 1984-02-24 1985-10-01 Gte Laboratories Incorporated Fabrication of junction field effect transistor with filled grooves
JPS618944A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 Nec Corp 半導体装置およびその製造方法
JPS6190442A (ja) * 1984-10-09 1986-05-08 Nec Corp 半導体装置及びその製造方法
US4571819A (en) * 1984-11-01 1986-02-25 Ncr Corporation Method for forming trench isolation structures
JPS62216261A (ja) * 1986-03-17 1987-09-22 Sony Corp 半導体装置の製造方法
US4729006A (en) * 1986-03-17 1988-03-01 International Business Machines Corporation Sidewall spacers for CMOS circuit stress relief/isolation and method for making

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963739A (ja) * 1982-10-04 1984-04-11 Matsushita Electronics Corp 半導体装置の絶縁分離方法
JPS6043843A (ja) * 1983-08-19 1985-03-08 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JPS62173738A (ja) * 1986-01-22 1987-07-30 シ−メンス、アクチエンゲゼルシヤフト 集積半導体回路の絶縁分離溝の充填方法
JPS6425434A (en) * 1987-07-21 1989-01-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacture of semiconductor device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100380148B1 (ko) * 2000-12-13 2003-04-11 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 소자 분리막 형성 방법
JP2004536464A (ja) * 2001-07-20 2004-12-02 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Bpsg堆積のための方法及び装置
JP4838492B2 (ja) * 2001-07-20 2011-12-14 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド Bpsg堆積のための方法及び装置
JP2004342960A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Sony Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4952524A (en) 1990-08-28
DE69032234D1 (de) 1998-05-20
ES2114529T3 (es) 1998-06-01
DE69032234T2 (de) 1998-08-06
EP0396369A3 (en) 1991-01-23
EP0396369A2 (en) 1990-11-07
JPH0779128B2 (ja) 1995-08-23
EP0396369B1 (en) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02304947A (ja) 半導体デバイスの製造方法
US6069058A (en) Shallow trench isolation for semiconductor devices
US5989978A (en) Shallow trench isolation of MOSFETS with reduced corner parasitic currents
KR100621888B1 (ko) 소자 분리막 형성 방법 및 이를 이용 핀형 전계 효과트랜지스터의 제조방법
JP4726273B2 (ja) 絶縁膜形成方法
US7033945B2 (en) Gap filling with a composite layer
US7442620B2 (en) Methods for forming a trench isolation structure with rounded corners in a silicon substrate
JPH1012718A (ja) トレンチ素子分離方法
JPH0685413B2 (ja) 半導体基板への絶縁領域の形成方法
JP2004134718A (ja) 半導体素子及びその製造方法
KR20090067576A (ko) 트렌치의 매립 방법 및 이를 이용한 소자 분리막 구조물의형성 방법
JPH0680724B2 (ja) 絶縁分離のcmos fet集積装置の製造方法
JP2006303402A (ja) 固相エピタキシー方式を用いた半導体素子のコンタクト形成方法
JP3414590B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR0157875B1 (ko) 반도체 장치의 제조방법
US5849625A (en) Planar field oxide isolation process for semiconductor integrated circuit devices using liquid phase deposition
KR19980081850A (ko) 집적 회로와 그 제조 방법
JP2953447B2 (ja) 溝分離型半導体装置の製造方法
US20040108524A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2000100926A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JPH11307625A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100501641B1 (ko) 반도체 소자의 웰 형성방법
KR19990085853A (ko) 어닐링을 이용한 트랜치형 소자분리막 형성방법
KR20020092682A (ko) 반도체 장치의 절연막 형성 방법
KR100792371B1 (ko) 반도체소자의 벌브형 리세스 게이트 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080823

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090823

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100823

Year of fee payment: 15