JP6847666B2 - 抗gitr抗体及びその使用法 - Google Patents

抗gitr抗体及びその使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP6847666B2
JP6847666B2 JP2016569715A JP2016569715A JP6847666B2 JP 6847666 B2 JP6847666 B2 JP 6847666B2 JP 2016569715 A JP2016569715 A JP 2016569715A JP 2016569715 A JP2016569715 A JP 2016569715A JP 6847666 B2 JP6847666 B2 JP 6847666B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
seq
amino acid
acid sequence
gitr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016569715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017526615A5 (ja
JP2017526615A (ja
Inventor
デニス ジェイ. アンダーウッド,
デニス ジェイ. アンダーウッド,
オリヴィエ レジェ,
オリヴィエ レジェ,
フォルカー シーベルト,
フォルカー シーベルト,
ダイク, マルク ファン
ダイク, マルク ファン
デイビッド スカエル,
デイビッド スカエル,
武正 辻
武正 辻
ゲルト リッター,
ゲルト リッター,
アナ エム. ゴンザレス,
アナ エム. ゴンザレス,
ニコラス エス. ウィルソン,
ニコラス エス. ウィルソン,
ロベルタ ザッパソディ,
ロベルタ ザッパソディ,
タハ メルゴウブ,
タハ メルゴウブ,
ジェド デイビッド ウォルチョク,
ジェド デイビッド ウォルチョク,
Original Assignee
アジェナス インコーポレイテッド
アジェナス インコーポレイテッド
メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター
メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター
ルドウイグ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ エルティーディー
ルドウイグ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ エルティーディー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アジェナス インコーポレイテッド, アジェナス インコーポレイテッド, メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター, メモリアル スローン ケタリング キャンサー センター, ルドウイグ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ エルティーディー, ルドウイグ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ エルティーディー filed Critical アジェナス インコーポレイテッド
Publication of JP2017526615A publication Critical patent/JP2017526615A/ja
Publication of JP2017526615A5 publication Critical patent/JP2017526615A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6847666B2 publication Critical patent/JP6847666B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2878Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30, CD40, CD95
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4611T-cells, e.g. tumor infiltrating lymphocytes [TIL], lymphokine-activated killer cells [LAK] or regulatory T cells [Treg]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464416Receptors for cytokines
    • A61K39/464417Receptors for tumor necrosis factors [TNF], e.g. lymphotoxin receptor [LTR], CD30
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • A61P31/22Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0636T lymphocytes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/5005Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells
    • G01N33/5008Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics
    • G01N33/502Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving human or animal cells for testing or evaluating the effect of chemical or biological compounds, e.g. drugs, cosmetics for testing non-proliferative effects
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • A61K2039/507Comprising a combination of two or more separate antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/30Immunoglobulins specific features characterized by aspects of specificity or valency
    • C07K2317/34Identification of a linear epitope shorter than 20 amino acid residues or of a conformational epitope defined by amino acid residues
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • C07K2317/565Complementarity determining region [CDR]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/75Agonist effect on antigen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/90Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
    • C07K2317/92Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/25Tumour necrosing factors [TNF]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2333/00Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature
    • G01N2333/435Assays involving biological materials from specific organisms or of a specific nature from animals; from humans
    • G01N2333/705Assays involving receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • G01N2333/70578NGF-receptor/TNF-receptor superfamily, e.g. CD27, CD30 CD40 or CD95
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)

Description

配列表
本出願は、ASCII形式で電子的に提出されており、かつ参照により全体が本明細書に組み込まれる配列表を含む。2015年5月27日に作成されたこのASCIIの複写は、3617.009PC02_SL_PatentIn_ST25.txtという名前であり、747,129バイトのサイズである。
1. 分野
本開示は、ヒトグルココルチコイド誘導性TNFRファミリー関連受容体(GITR)に特異的に結合する抗体及びかかる抗体を含む組成物を提供する。具体的な一態様では、本抗体は、ヒトGITRに特異的に結合し、かかる抗体を利用してGITR活性を調節する、例えば、GITRを活性化するか、またはその活性を増強もしくは誘導する。本開示は、ヒトGITRに特異的に結合し、かつGITR活性を調節する、例えば、GITRを活性化するか、またはその活性を増強もしくは誘導する抗体を投与することによって、癌及び感染症等の障害を治療するための方法も提供する。
2. 背景
TNFRスーパーファミリーのメンバーであるグルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)は、先天性及び適応性免疫系の多くの成分において発現し、後天性及び先天性免疫の両方を刺激する(Nocentini G et al.,(1994)PNAS 94:6216−6221、Hanabuchi S et al.,(2006)Blood 107:3617−3623、Nocentini G & Riccardi C(2005)Eur J Immunol 35:1016−1022、Nocentini G et al.,(2007)Eur J Immunol 37:1165−1169)。それは、T細胞、B細胞、樹状(DC)細胞、及びナチュラルキラー(NK)細胞を含むいくつかの細胞及び組織において発現し、抗原提示細胞(APC)、内皮細胞、かつ腫瘍細胞においても発現するそのリガンドであるGITRLによって活性化される。GITR/GITRL系は、自己免疫/炎症応答の発症に関与し、感染及び腫瘍への応答を強化する。例えば、動物をGITR−Fc融合タンパク質で治療することにより、自己免疫/炎症性疾患が改善される一方で、GITR誘発は、ウイルス感染、細菌感染、及び寄生虫感染を治療するのに有効であり、腫瘍に対する免疫応答を高めるのにも有効である(Nocentini G et al.,(2012)Br J Pharmacol 165:2089−99)。これらの効果は、エフェクターT細胞の同時活性化、制御性T(Treg)細胞の阻害、NK細胞の同時活性化、マクロファージの活性化、樹状細胞機能の調節、及び血管外遊出プロセスの制御を含む、いくつかの同時発生機構に起因する。GITRの膜発現は、T細胞の活性化後に増加する(Hanabuchi S et al.,(2006)(上記参照)、Nocentini G & Riccardi C(上記参照))。その誘発は、エフェクターTリンパ球を同時活性化する(McHugh RS et al.,(2002)Immunity 16:311−323、Shimizu J et al.,(2002)Nat Immunol 3:135−142、Roncheti S et al.,(2004)Eur J Immunol 34:613−622、Tone M et al.,(2003)PNAS 100:15059−15064)。GITR活性化は、腫瘍及びウイルス感染への耐性を増加させ、自己免疫/炎症プロセスに関与し、白血球の血管外遊出を制御する(Nocentini G & Riccardi C(2005)(上記参照)、Cuzzocrea S et al.,(2004)J Leukoc Biol 76:933−940、Shevach EM & Stephens GL(2006)Nat Rev Immunol 6:613−618、Cuzzocrea S et al.,(2006)J Immunol 177:631−641、Cuzzocrea S et al.,(2007)FASEB J 21:117−129)。
ヒトGITRは、末梢(非活性化)T細胞において非常に低いレベルで発現する。T細胞の活性化後、GITRは、数日間、CD4細胞及びCD8細胞の両方において強力に上方制御される(Kwon B et al.,(1999)J Biol Chem 274:6056−6061、Gurney AL et al.,(1999)Curr Biol 9:215−218、Ronchetti S et al.,(2004)(上記参照)、Shimizu J et al.,(2002)(上記参照)、Ji HB et al.,(2004)(上記参照)、Ronchetti S et al.,(2002)Blood 100:350−352、Li Z et al.,(2003)J Autoimmun 21:83−92)、CD4細胞は、CD8細胞よりも高いGITR発現を有する(Kober J et al.,(2008)Eur J Immunol 38(10):2678−88; Bianchini R et al.,(2011)Eur J Immunol 41(8):2269−78)。
免疫応答を調節するヒトGITRの役割を考慮して、GITRに特異的に結合する抗体及びGITR活性を調節するためのそれらの抗体の使用が本明細書に提供される。
Nocentini G et al.,(1994)PNAS 94:6216−6221 Hanabuchi S et al.,(2006)Blood 107:3617−3623 Nocentini G & Riccardi C(2005)Eur J Immunol 35:1016−1022 Nocentini G et al.,(2007)Eur J Immunol 37:1165−1169 Nocentini G et al.,(2012)Br J Pharmacol 165:2089−99 McHugh RS et al.,(2002)Immunity 16:311−323 Shimizu J et al.,(2002)Nat Immunol 3:135−142 Roncheti S et al.,(2004)Eur J Immunol 34:613−622 Tone M et al.,(2003)PNAS 100:15059−15064 Cuzzocrea S et al.,(2004)J Leukoc Biol 76:933−940 Shevach EM & Stephens GL(2006)Nat Rev Immunol 6:613−618 Cuzzocrea S et al.,(2006)J Immunol 177:631−641 Cuzzocrea S et al.,(2007)FASEB J 21:117−129 Kwon B et al.,(1999)J Biol Chem 274:6056−6061 Gurney AL et al.,(1999)Curr Biol 9:215−218 Ronchetti S et al.,(2002)Blood 100:350−352 Li Z et al.,(2003)J Autoimmun 21:83−92 Kober J et al.,(2008)Eur J Immunol 38(10):2678−88 Bianchini R et al.,(2011)Eur J Immunol 41(8):2269−78
3. 概要
一態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体及びそれらの断片が本明細書に提供される。一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知の方法または本明細書に記載の方法(例えば、以下の項6.2.5.2及び6.2.5.4を参照されたい)によって査定される、GITRリガンド(例えば、ヒトGITRL)のGITRへの結合を部分的に阻害する。具体的な一実施形態では、1000ng/mLの濃度の本抗体またはその抗原結合断片は、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)の、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を80%未満阻害する。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を40%〜70%、50%〜70%、50%〜80%、または40%〜80%阻害する。別の具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の少なくとも20%は、あるアッセイにおいて、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合し、このアッセイは、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングすること、(b)40ビーズ/μLの濃度のこのGITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズをウェル中で本抗体とインキュベートするか、または本抗体なしでインキュベートすること、(c)標識GITRL(例えば、標識ヒトGITRL)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)及び最終濃度20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得ること、及び(d)例えば、懸濁アレイアッセイにより、GITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズに結合した標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)を検出することである。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の20%〜60%、20%〜50%、30%〜60%または30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。
ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる重鎖可変領域(VH)相補性決定領域(CDR)1であって、
式中、
が、D、E、G、またはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、またはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、またはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、R、K、H、Q、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはAであり、
が、D、E、G、またはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、K、R、H、Q、またはAであり、
10が、D、E、G、またはAである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、またはSであり、
が、AまたはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはVである、VH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、またはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、またはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはAである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、またはAであり、
が、E、D、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAである、VL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、またはYであり、
が、D、E、またはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
X4が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、またはAである、VL CDR3と、を含む。
他の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる重鎖可変領域(VH)CDR1であって、
式中、
が、D、E、またはGであり、
が、AまたはVであり、
が、YまたはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VまたはLであり、
が、R、K、またはQであり、
が、YまたはFであり、
が、D、E、またはGであり、
が、VまたはLであり、
が、TまたはSであり、
が、K、R、またはQであり、
が、D、E、またはGである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、GまたはSであり、
が、TまたはSである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DまたはEであり、
が、Y、F、またはSである、VL CDR3と、を含む。
いくつかの実施形態では、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる重鎖可変領域(VH)相補性決定領域(CDR)1であって、
式中、
が、D、E、G、またはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、またはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、またはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、R、K、H、Q、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはAであり、
が、D、E、G、またはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、K、R、H、Q、またはAであり、
10が、D、E、G、またはAである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、またはSであり、
が、AまたはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはVである、VH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、またはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、またはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはAである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、またはAであり、
が、E、D、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAである、VL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、またはYであり、
が、D、E、またはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
X4が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、またはAである、VL CDR3と、を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号13、19〜23、及び117〜119からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号35及び配列番号116からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号14、24〜33、及び120〜188からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号114、115、及び194からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号15、34及び189からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号16及び101〜104からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号17及び105からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号18、106〜109、192、及び193からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表6の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を含む。別の具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を含む。別の具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表5の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知の方法または本明細書に記載の方法(例えば、以下の項6.2.5.2及び6.2.5.4を参照されたい)によって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を部分的に阻害する。ある特定の実施形態では、1000ng/mLの濃度の本抗体またはその抗原結合断片は、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、5pg/mL/ビーズの濃度で0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を80%未満阻害する。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を40%〜70%、50%〜70%、50%〜80%、または40%〜80%阻害する。具体的な実施形態では、以下のステップ、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、(b)40ビーズ/μLの濃度のGITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズをウェル中で本抗体とインキュベートするか、または本抗体なしでインキュベートするステップと、(c)標識GITRL(例えば、標識ヒトGITRL)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)、最終濃度20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得るステップと、(d)例えば、懸濁アレイアッセイにより、GITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズに結合した標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の少なくとも20%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の20%〜60%、20%〜50%、30%〜60%または30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。
別の実施形態では、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる重鎖可変領域(VH)CDR1であって、
式中、
が、D、E、またはGであり、
が、AまたはVであり、
が、YまたはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VまたはLであり、
が、R、K、またはQであり、
が、YまたはFであり、
が、D、E、またはGであり、
が、VまたはLであり、
が、TまたはSであり、
が、K、R、またはQであり、
が、D、E、またはGである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、GまたはSであり、
が、TまたはSである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DまたはEであり、
が、Y、F、またはSである、VL CDR3と、を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供される。
ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号13、19〜23、及び117〜119からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、35及び116からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号14、24〜33、及び120〜188からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号114、115、及び194からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号15、34及び189からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号16及び101〜104からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号17及び105からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号18、106〜109、192、及び193からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を含む。別の具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知の方法または本明細書に記載の方法(例えば、以下の項6.2.5.2及び6.2.5.4を参照されたい)によって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を阻止しない。ある特定の実施形態では、1000ng/mLの濃度の本抗体またはその抗原結合断片は、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)の、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を80%未満阻害する。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を40%〜70%、50%〜70%、50%〜80%、または40%〜80%阻害する。具体的な実施形態では、以下のステップ、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、(b)40ビーズ/μLの濃度のGITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズをウェル中で本抗体とインキュベートするか、または本抗体なしでインキュベートするステップと、(c)標識GITRL(例えば、標識ヒトGITRL)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)及び最終濃度20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得るステップと、(d)例えば、懸濁アレイアッセイにより、GITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズに結合した標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の少なくとも20%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の20%〜60%、20%〜50%、30%〜60%または30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。
具体的な一実施形態では、(a)アミノ酸配列DYAMY(配列番号13)を含む重鎖可変領域(VH)CDR1と、(b)アミノ酸配列VIRTYSGDVTYNQKFKD(配列番号14)を含むVH CDR2と、(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号15)を含むVH CDR3と、(d)アミノ酸配列KSSQSLLNSGNQKNYLT(配列番号16)を含む軽鎖可変領域(VL)CDR1と、(e)アミノ酸配列WASTRES(配列番号17)を含むVL CDR2と、(f)アミノ酸配列QNDYSYPYT(配列番号18)を含むVL CDR3と、を含む、ヒトGITRに特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、表1及び表2の抗体22のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、ヒトGITRに特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知の方法または本明細書に記載の方法(例えば、以下の項6.2.5.2及び6.2.5.4を参照されたい)によって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を部分的に阻害する。ある特定の実施形態では、1000ng/mLの濃度の本抗体またはその抗原結合断片は、懸濁アレイアッセイにおいて、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)の抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合に対して、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)の80%未満を阻害する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する。具体的な実施形態では、以下のステップ、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、(b)40ビーズ/μLの濃度のGITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズをウェル中で本抗体とインキュベートするか、または本抗体なしでインキュベートするステップと、(c)標識GITRL(例えば、標識ヒトGITRL)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)及び最終濃度20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得るステップと、(d)例えば、懸濁アレイアッセイにより、GITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズに結合した標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の少なくとも20%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の20%〜60%、20%〜50%、30%〜60%または30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でヒトGITRに結合する。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストである。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、配列番号203の重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つを含む重鎖可変領域配列を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、配列番号201、配列番号206、及び配列番号215〜389からなる群から選択される重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の重鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、ヒト由来のフレームワーク領域を有する重鎖可変領域を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその抗原結合断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGHV1−2*02(配列番号601)、IGHV1−3*01(配列番号602)、IGHV1−46*01(配列番号603)、IGHV1−18*01(配列番号604)、IGHV1−69*01(配列番号605)、及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換を有する前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、アミノ酸配列配列番号601由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号601の少なくとも1、2、3、4、または5個(ある特定の実施形態では、最大10個)のアミノ酸は、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される。ある特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、24、48、67、71、73、及び94からなる群から選択されるアミノ酸位置においてであり、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。具体的な実施形態では、このアミノ酸置換は、24G、48I、67A、71V、73K、及び94Kからなる群から選択され、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
別の実施形態では、配列番号201、206、及び配列番号215〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、配列番号203のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。
別の実施形態では、配列番号553、554、及び567〜570からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、配列番号204または配列番号205の軽鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む軽鎖可変領域配列を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択される軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、配列番号519の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、ヒト由来のフレームワーク領域を有する軽鎖可変配列を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換の存在を除く前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608であるか、またはそれ由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608の少なくとも1、2、3、4、または5個(ある特定の実施形態では、最大10)個のアミノ酸が、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される。ある特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、アミノ酸位置87においてであり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。具体的な実施形態では、このアミノ酸置換は、87Hのアミノ酸置換であり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
別の実施形態では、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、配列番号519のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、配列番号204または配列番号205のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、配列番号207のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、配列番号208のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。
別の実施形態では、配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖配列を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。
別の実施形態では、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの表のある抗体のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、表17のある抗体のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、(a)配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及び(b)配列番号207のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、(a)配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域と、(b)配列番号208のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域とを含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。
具体的な一実施形態では、ヒト免疫グロブリン由来のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、及びフレームワーク領域を含む重鎖可変領域(VH)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供され、VH CDR1は、アミノ酸配列DYAMY(配列番号13)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になり、VH CDR2は、アミノ酸配列VIRTYSGDVTYNQKFKD(配列番号14)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になり、VH CDR3は、アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号15)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる。別の実施形態では、ヒト免疫グロブリン由来のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、及びフレームワーク領域を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供され、VL CDR1は、アミノ酸配列KSSQSLLNSGNQKNYLT(配列番号16)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になり、VL CDR2は、アミノ酸配列WASTRES(配列番号17)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になり、VL CDR3は、アミノ酸配列QNDYSYPYT(配列番号18)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になる。別の実施形態では、配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、配列番号519のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知の方法または本明細書に記載の方法(例えば、以下の項6.2.5.2及び6.2.5.4を参照されたい)によって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を部分的に阻害する。ある特定の実施形態では、1000ng/mLの濃度の本抗体またはその抗原結合断片は、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、5pg/mL/ビーズの濃度で0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を80%未満阻害する。具体的な実施形態では、以下のステップ、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、(b)40ビーズ/μLの濃度のGITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズをウェル中で本抗体とインキュベートするか、または本抗体なしでインキュベートするステップと、(c)標識GITRL(例えば、標識ヒトGITRL)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)及び最終濃度20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得るステップと、(d)例えば、懸濁アレイアッセイにより、GITR(例えば、ヒトGITR)カップリングビーズに結合した標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の少なくとも20%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合するGITRL(例えば、ヒトGITRL)の量の20%〜60%、20%〜50%、30%〜60%または30%〜50%が、本抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。
具体的な一実施形態では、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供され、これらのVH及びVLは、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つのある抗体のアミノ酸配列を含む。具体的な一実施形態では、重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含む、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供され、これらのVH及びVLは、表17のある抗体のアミノ酸配列を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、重鎖及び/または軽鎖定常領域を含む。いくつかの実施形態では、この重鎖定常領域は、IgG、IgG2、IgG、IgG4、IgA、及びIgAからなるヒト免疫グロブリンの群から選択される。ある特定の実施形態では、この軽鎖定常領域は、IgGκ及びIgGλからなるヒト免疫グロブリンの群から選択される。具体的な一実施形態では、IgGは、非フコシル化IgGである。別の具体的な実施形態では、本抗体は、N297AまたはN297Q変異を含むIgGである。別の具体的な実施形態では、本抗体は、S228P変異を含むIgGである。別の具体的な実施形態では、本抗体は、C127S変異を含むIgG2である。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、配列番号557〜562からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖定常領域を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、配列番号583及び584からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖定常領域を含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、アミノ酸位置180でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号557〜560からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖定常領域を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、配列番号588〜591からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、配列番号563〜566からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖定常領域を含む。
具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553、554、及び567〜570からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号573のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。
別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗体と同じGITR(例えば、ヒトGITR)のエピトープに結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。別の実施形態では、i)配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITR、及びii)配列番号699の残基26〜234を含むカニクイザルGITRの変異型の各々に特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、この抗体は、配列番号704の残基26〜234を含むカニクイザルGITRに特異的に結合しない。別の実施形態では、i)配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITR、及びii)配列番号699の残基26〜234を含むカニクイザルGITRの変異型の各々に特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、この抗体は、配列番号704の残基26〜234を含むカニクイザルGITRへの実質的な結合を呈しない。別の実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、このヒトGITRは、配列番号701の残基26〜241を含み、本抗体と変異型GITRとの間の結合は、本抗体とこのヒトGITRとの間の結合に対して実質的に弱められ、この変異型GITRは、D60A及びG63Aからなる群から選択されるアミノ酸置換を除く配列番号701の残基26〜241を含む。一実施形態では、この置換は、D60Aである。別の実施形態では、この置換は、G63Aである。別の実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、このヒトGITRは、配列番号701の残基26〜241を含み、本抗体は、配列番号701の残基60〜63を含むエピトープに結合する。別の実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、このヒトGITRは、配列番号701の残基26〜241を含み、本抗体は、配列番号701の残基60〜63によって示されるアミノ酸配列内の少なくとも1つの残基に結合する。一実施形態では、本抗体は、配列番号701の残基60、62、及び63からなる群から選択される少なくとも1つの残基に結合する。一実施形態では、本抗体は、配列番号701の残基62及び63からなる群から選択される少なくとも1つの残基に結合する。一実施形態では、本抗体は、ヒトGITRを活性化するか、またはその活性を増強する。別の実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、このヒトGITRは、配列番号701の残基26〜241を含み、本抗体は、配列番号701の残基60または63のうちの少なくとも一方を含むヒトGITRのエピトープに結合する。別の実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体が本明細書に提供され、本抗体は、ヒトGITRへの結合と比較して、D60AまたはG63Aアミノ酸置換の存在を除いてヒトGITRと同一のタンパク質への結合の減少または不在を呈する。一実施形態では、本抗体は、ヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と競合する抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片がGITR(例えば、ヒトGITR)への結合において自己競合する程度まで、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と競合する抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と競合する第1の抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供され、この第1の抗体またはその抗原結合断片は、以下のステップ、(a)GITRトランスフェクト細胞を非標識形態の第1の抗体またはその抗原結合断片と容器内でインキュベートするステップと、(b)標識形態の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片をこの容器内の細胞に添加し、この細胞をこの容器内でインキュベートするステップと、(c)標識形態の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片のこの細胞への結合を検出ステップと、を含むアッセイにおいて、結合において競合する。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と競合する第1の抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供され、この競合は、第1の抗体またはその抗原結合断片のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合の80%超(例えば、85%、90%、95%、もしくは98%、または80%〜85%、80%〜90%、85%〜90%、もしくは85%〜95%)の減少として呈される。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体またはその断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)を活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、ヒト化抗体、マウス抗体、またはキメラ抗体である。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、約0.5nM〜5nMの範囲のKを有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、検出可能な標識を含む。具体的な実施形態では、本明細書に提供される抗体は単離されている。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体または断片は、TCR誘発非依存性の細胞におけるヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。具体的な実施形態では、この細胞は、T細胞である。具体的な実施形態では、この細胞は、T細胞ではない。具体的な実施形態では、この細胞は、B細胞、形質細胞、記憶細胞、ナチュラルキラー細胞、顆粒球、好中球、好酸球、好塩基球、肥満細胞、単球、樹状細胞、形質細胞様樹状細胞、NKT細胞、及びマクロファージからなる群から選択される。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、TCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。ある特定の実施形態では、NF−κBの活性は、例えば、以下のステップ、(a)抗CD3抗体の不在下でNF−κB−ルシフェラーゼレポーター構築物(例えば、GloResponse NF−κB−luc2P構築物)及びGITR(例えば、ヒトGITR)を発現するT細胞(例えば、Jurkat細胞)を、例えば、12.5、10、5、2.5、1.25、または0.625μg/mLの抗体濃度の本明細書に記載の抗体またはアイソタイプ対照抗体とインキュベートするステップと、(b)例えばインキュベーションの2、5、6、8、または18時間後に、例えばEnVisionマルチラベルリーダー2100を使用してルシフェラーゼシグナルを読み取るステップであって、アイソタイプ対照抗体に対する陽性ルシフェラーゼシグナルがNF−κBの活性を示す、読み取るステップと、を含むアッセイにおいて査定され得る。特定の一実施形態では、ルシフェラーゼシグナルは、インキュベーションの5時間後に読み取られる。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体または断片は、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させる。具体的な実施形態では、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合の増加は、例えば、以下のステップ、(a)例えばヒトPBMCを、例えば様々な準最適濃度(例えば、0.3〜5μg/mL)の抗CD3抗体、及び例えば5μg/mLの例えばGITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはアイソタイプ対照抗体と、例えば37℃及び5%COで3〜4日間インキュベートするステップと、(b)細胞を、例えばブレフェルジンAで、例えば37℃及び5%COで6時間処理するステップと、(c)例えば抗CD3抗体、抗CD4抗体、及び抗CD8α抗体を使用して、この細胞の表面を染色するステップと、(d)例えば抗IFNγ抗体及び抗TNFα抗体を使用して、細胞内染色するステップと、(e)アイソタイプ対照抗体に対する多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を決定するステップと、を含むアッセイにおいて査定され得る。具体的な実施形態では、この多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞は、多機能性(IFNγ+TNFα+)CD4+T細胞及び多機能性(IFNγ+TNFα+)CD8+T細胞からなる群から選択される。
具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、活性化されたエフェクターT細胞に結合しているときに、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、Fcガンマ受容体IIIA(CD16)レポーターアッセイまたは以下の実施例に記載のアッセイ)によって査定される、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体に結合する程度を超えて(例えば、その1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍)、活性化された制御性T細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体に結合する。具体的な実施形態では、この活性化Fcガンマ受容体は、骨髄由来のエフェクター細胞及びリンパ球由来のエフェクター細胞からなる群から選択される細胞上で発現する。特定の一実施形態では、この活性化Fcガンマ受容体は、CD16である。
具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、活性化されたエフェクターT細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体の活性化を引き起こすよりも強力に、活性化された制御性T細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体の活性化を引き起こす。特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体が活性化された制御性T細胞に結合しているときの活性化Fcガンマ受容体の活性化は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体が活性化されたエフェクターT細胞に結合しているときの活性化Fcガンマ受容体の活性化よりも、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、Fcガンマ受容体IIIA(CD16)レポーターアッセイまたは以下の実施例に記載のアッセイ)によって査定される、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍強力である。具体的な実施形態では、この活性化Fcガンマ受容体は、骨髄由来のエフェクター細胞及びリンパ球由来のエフェクター細胞からなる群から選択される細胞上で発現する。特定の一実施形態では、この活性化Fcガンマ受容体は、CD16である。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体または断片は、活性化されたT細胞におけるOX40及び/またはPD−1の表面発現を、本明細書に記載の抗体なしの活性化されたT細胞におけるOX40及び/またはPD−1の表面発現に対して、本明細書に記載の方法及び/または当業者に既知の方法によって査定される、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、600倍、700倍、800倍、900倍、または1000倍増加させる。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗体の重鎖可変領域及び/もしくは軽鎖可変領域、または軽鎖及び/もしくは重鎖をコードする核酸分子が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、この核酸分子は、配列番号209の核酸配列を含む重鎖可変領域をコードする。別の具体的な実施形態では、この核酸分子は、配列番号210または配列番号211の核酸配列を含む軽鎖可変領域をコードする。具体的な実施形態では、この核酸分子は単離されている。ある特定の実施形態では、ベクター(例えば、単離されたベクター)は、本明細書に記載の抗体の重鎖可変領域及び/もしくは軽鎖可変領域、または軽鎖及び/もしくは重鎖をコードする核酸分子を含む。ある特定の実施形態では、宿主細胞は、この核酸分子またはベクターを含む。宿主細胞の例としては、組織培養における大腸菌、シュードモナス、バシラス、ストレプトマイセス、酵母、CHO、YB/20、NS0、PER−C6、HEK−293T、NIH−3T3、HeLa、BHK、Hep G2、SP2/0、R1.1、B−W、L−M、COS 1、COS 7、BSC1、BSC40、BMT10細胞、植物細胞、昆虫細胞、及びヒト細胞が挙げられる。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片を産生する方法であって、この核酸分子が発現し、この抗体が産生されるように宿主細胞を培養することを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、T細胞の共刺激を増強するための方法であって、エクスビボで、T細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞を、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。別の実施形態では、T細胞を活性化するための方法であって、エクスビボでT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、この方法は、抗GITR抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、エクスビボでT細胞をTCR複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることをさらに含む。いくつかの実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。ある特定の実施形態では、この刺激及び/または活性化されたT細胞は、対象に注入される。いくつかの実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。別の実施形態では、対象におけるT制御性細胞の拡張よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させるための方法であって、対象に有効量の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、T細胞(例えば、CD4T細胞及び/もしくはCD8T細胞)の拡張ならびに/またはT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、エクスビボでT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、この方法は、T細胞の本抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることをさらに含む。ある特定の実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。いくつかの実施形態では、この方法は、これらのT細胞を、それらの拡張及び/またはそれらのエフェクター機能が増強された後に、対象に注入することをさらに含む。ある特定の実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、CD8T細胞の拡張を増強するための方法であって、エクスビボでこのT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、この方法は、T細胞の本抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることをさらに含む。ある特定の実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。いくつかの実施形態では、この方法は、これらのT細胞を、それらの拡張及び/またはそれらのエフェクター機能が増強された後に、対象に注入することをさらに含む。ある特定の実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、CD4T細胞の拡張を増強するための方法であって、エクスビボでこのT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、この方法は、T細胞の本抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることをさらに含む。ある特定の実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。いくつかの実施形態では、この方法は、これらのT細胞を、それらの拡張及び/またはそれらのエフェクター機能が増強された後に、対象に注入することをさらに含む。ある特定の実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、GITRを活性化するか、またはNF−κBを活性化する方法であって、エクスビボで、T細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されていないT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。ある特定の実施形態では、この活性化されたT細胞は、対象に注入される。いくつかの実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、TCR誘発非依存性のT細胞を活性化する方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、TCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させる方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、活性化されたT細胞におけるOX40及び/またはPD−1の表面発現を増加させる方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、核酸分子、ベクター、または宿主細胞、及び薬学的に許容される担体を含む薬学的組成物が本明細書に提供される。この薬学的組成物を使用して、免疫応答を調節し、かつ/または癌もしくは感染症等の障害を治療及び/または予増することができる。具体的な一実施形態では、対象における免疫応答を調節する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。特定の一実施形態では、この免疫応答は、増強または誘導される。別の具体的な実施形態では、対象におけるT細胞の拡張及び/またはT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、対象におけるCD8+T細胞の拡張を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本開示は、癌治療用の薬剤の製造における本明細書に記載の抗体の使用を提供する。ある特定の実施形態では、本開示は、癌治療における使用のための本明細書に記載の抗体を提供する。ある特定の実施形態では、本開示は、癌治療用の薬剤の製造における本明細書に記載の薬学的組成物の使用を提供する。ある特定の実施形態では、本開示は、癌治療における使用のための本明細書に記載の薬学的組成物を提供する。別の具体的な実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、この癌を治療する方法は、対象に抗癌剤を投与することをさらに含む。本明細書に記載の薬学的組成物と組み合わせて対象に投与され得る抗癌剤の例は、以下の項5.4(例えば、項5.4.1及び5.4.1.1)に記載される。具体的な一実施形態では、この抗癌剤は、ワクチンである。特定の一実施形態では、このワクチンは、熱ショックタンパク質ペプチド複合体(HSPPC)を含み、このHSPPCは、1つ以上の抗原ペプチド(例えば、腫瘍関連抗原ペプチド)と複合体形成された熱ショックタンパク質(例えば、gp96タンパク質)を含む。ある特定の実施形態では、治療される癌は、扁平上皮細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、消化管癌、ホジキンリンパ腫もしくは非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、膠芽腫、膠腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝癌、膀胱癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、骨髄腫、唾液腺癌、腎臓癌、基底細胞癌、黒色腫、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、睾丸癌、食道癌、またはある種の頭部癌もしくは頸部癌である。ある特定の実施形態では、治療される癌は、線維形成性黒色腫、炎症性乳癌、胸腺腫、直腸癌、肛門癌、または外科的に治療可能もしくは外科的に治療不可能な脳幹膠腫である。具体的な一実施形態では、治療される対象は、ヒトである。
別の実施形態では、対象におけるTCR誘発非依存性のT細胞を活性化するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、対象におけるTCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、対象における多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させるための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。
別の実施形態では、対象における活性化されたT細胞におけるOX40及び/またはPD−1の表面発現を増加させるための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。
本明細書に記載の抗体をIDO阻害剤と組み合わせて使用して、癌を治療することができる。一実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供され、この方法は、対象にインドールアミン−2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤を投与することをさらに含む。癌治療における使用のための本明細書に記載のIDO阻害剤は、錠剤、丸剤、またはカプセル剤等の薬学的組成物の固体剤形で存在し、この薬学的組成物は、IDO阻害剤及び薬学的に許容される賦形剤を含む。したがって、本明細書に記載の抗体及び本明細書に記載のIDO阻害剤は、別個の剤形と別個に、連続して、または同時に投与され得る。一実施形態では、この抗体は、非経口投与され、このIDO阻害剤は、経口投与される。特定の実施形態では、この阻害剤は、epacadostat(Incyte Corporation)、F001287(Flexus Biosciences)、indoximod(NewLink Genetics)、及びNLG919(NewLink Genetics)からなる群から選択される。epacadostatは、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、PCT公開第WO2010/005958号に記載されている。一実施形態では、この阻害剤は、epacadostatである。別の実施形態では、この阻害剤は、F001287である。別の実施形態では、この阻害剤は、indoximodである。別の実施形態では、この阻害剤は、NLG919である。
本明細書に記載の抗体をチェックポイント標的薬と組み合わせて使用して、癌を治療することができる。一実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供され、この方法は、対象にチェックポイント標的薬を投与することをさらに含む。いくつかの実施形態では、このチェックポイント標的薬は、PD−1アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−1抗体)、PD−L1アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−L1抗体)、PD−L2アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−L2抗体)、CTLA−4アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗CTLA−4抗体)、TIM−3アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗TIM−3抗体)、LAG−3アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗LAG−3抗体)、及びOX40アゴニスト(例えば、アゴニスト抗OX40抗体)からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、チェックポイント標的薬、例えば、PD−1アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−1抗体)またはOX40アゴニスト(例えば、アゴニスト抗OX40抗体)は、抗GITR抗体と同時に投与される。いくつかの実施形態では、チェックポイント標的薬、例えば、PD−1アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−1抗体)またはOX40アゴニスト(例えば、アゴニスト抗OX40抗体)は、抗GITR抗体の投与前に投与される。いくつかの実施形態では、チェックポイント標的薬、例えば、PD−1アンタゴニスト(例えば、アンタゴニスト抗PD−1抗体)またはOX40アゴニスト(例えば、アゴニスト抗OX40抗体)は、抗GITR抗体の投与後に投与される。
本明細書に記載の抗体を抗CD25抗体と組み合わせて使用することができる。いくつかの実施形態では、抗CD25抗体は、抗GITR抗体と同時に投与される。いくつかの実施形態では、抗CD25抗体は、抗GITR抗体の投与前に投与される。いくつかの実施形態では、抗CD25抗体は、抗GITR抗体の投与後に投与される。
別の具体的な実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、抗GITR抗体を受けているそれを必要とする対象にアンタゴニスト抗PD−1抗体を投与することを含む、方法が本明細書に提供され、このPD−1抗体は、抗GITR抗体が、投与時の対象におけるPD−1の発現に対して、対象におけるPD−1の発現を増加させたときに投与される。別の具体的な実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、抗GITR抗体を受けているそれを必要とする対象にアゴニスト抗OX40抗体を投与することを含む、方法が本明細書に提供され、このOX40抗体は、抗GITR抗体が、投与時の対象におけるOX40の発現に対して、対象におけるOX40の発現を増加させたときに投与される。ある特定の実施形態では、この抗GITR抗体は、GITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。
別の具体的な実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、それを必要とする対象に抗GITR抗体を投与することであって、この抗GITR抗体が、投与時の対象におけるPD−1の発現に対して、対象におけるPD−1の発現を増加させる、投与することと、PD−1の発現が増加したときに対象にアンタゴニスト抗PD−1抗体を投与することと、を含む、方法が本明細書に提供される。別の具体的な実施形態では、対象における癌を治療する方法であって、それを必要とする対象に抗GITR抗体を投与することであって、この抗GITR抗体が、投与時の対象におけるOX40の発現に対して、対象におけるOX40の発現を増加させる、投与することと、OX40の発現が増加したときに対象にアゴニストOX40抗体を投与することと、を含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、この抗GITR抗体は、GITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。
別の具体的な実施形態では、対象における癌またはウイルス感染を治療する方法であって、(a)T細胞をエクスビボで本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートするステップと、(b)このT細胞を対象に注入するステップと、を含む、方法が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、対象に注入されるT細胞は、自家性または同種である。ある特定の実施形態では、このT細胞は、対象から単離されたものである。いくつかの実施形態では、このT細胞は、T細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートされない。ある特定の実施形態では、この方法は、ステップ(a)の前に、(1)T細胞をGITRの細胞表面発現についてアッセイすることと、(2)ステップ(1)が閾値を超えるGITRの検出をもたらさない場合、このT細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることによって、このT細胞の表面上でGITRの発現を誘導することと、をさらに含む。いくつかの実施形態では、この方法は、ステップ(a)の前に、それと同時に、またはその後に、T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートすることをさらに含む。具体的な一実施形態では、治療される対象は、ヒトである。
別の実施形態では、対象における感染症を治療及び/または予防する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。感染症の例については、以下の項5.4.1.2を参照されたい。別の具体的な実施形態では、対象におけるウイルス感染を治療する方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、治療されるウイルス感染は、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)、単純ヘルペスもしくは他のヘルペスウイルス、B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、もしくは他の肝炎ウイルス、麻疹ウイルス、HIV、またはエプスタイン・バーウイルス(EBV)によって引き起こされる。ある特定の実施形態では、このウイルス感染を治療する方法は、対象に抗ウイルス薬を投与することをさらに含む。具体的な一実施形態では、治療される対象は、ヒトである。
別の具体的な実施形態では、TCRアゴニストの不在下でGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる抗GITR抗体を特定する方法であって、GITRを発現する細胞をTCRアゴニストの不在下で抗GITR抗体と接触させることと、GITR活性を測定することと、を含む、方法が本明細書に提供され、抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して増加したGITR活性は、この抗GITR抗体が、TCRアゴニストの不在下でGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができることを示す。ある特定の実施形態では、このGITR活性は、NF−κB活性を測定することによって査定される。ある特定の実施形態では、このGITR活性は、TRAFアダプター媒介シグナル伝達経路の活性化を測定することによって査定され、このTRAFアダプターは、TRAF1、TRAF2、TRAF3、TRAF4、及びTRAF5からなる群から選択される。ある特定の実施形態では、このGITR活性は、MAPK/ERK経路の活性化を測定することによって査定される。ある特定の実施形態では、この抗GITR抗体は、抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して、GITR活性を少なくとも2倍増加させる。ある特定の実施形態では、この抗GITR抗体は、抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して、GITR活性を2倍〜20倍増加させる。ある特定の実施形態では、この抗GITR抗体は、抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して、GITR活性を2倍〜10倍増加させる。ある特定の実施形態では、この細胞は、T細胞である。ある特定の実施形態では、この細胞は、T細胞ではない。
別の具体的な実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する抗GITR抗体が本明細書に提供され、前記抗体は、TCR誘発の不在下で細胞におけるGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる。別の具体的な実施形態では、ヒトGITRに特異的に結合する抗GITR抗体が本明細書に提供され、前記抗体は、TCR誘発の不在下で細胞におけるNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。別の具体的な実施形態では、癌を治療する方法であって、それを必要とする対象に、ヒトGITRに特異的に結合する抗GITR抗体を投与することを含む、方法が本明細書に提供され、前記抗体は、TCR誘発の不在下でGITR及び/もしくはNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる。
3.1用語
本明細書で使用される場合、「約」及び「およそ」という用語は、数値または数値範囲を修飾するために使用されるとき、5%〜10%上回り、かつ5%〜10%下回るその値または範囲の偏差が、列挙される値または範囲の意図される意味に留まることを示す。
本明細書で使用される場合、試験抗体と第1の抗原との間の結合は、例えば所与の実験において、または例えば以下のステップ、(a)細胞(例えば、1624−5細胞)の表面上で第1の抗原または第2の抗原を発現させるステップと、(b)例えばフローサイトメトリー分析において2μg/mLの試験抗体またはポリクローナル抗体を使用して、第1の抗原または第2の抗原を発現する細胞を染色し、例えば2つ以上の測定値の平均として平均蛍光強度(MFI)値を記録するステップであって、このポリクローナル抗体が第1の抗原及び第2の抗原の両方を認識する、ステップと、(c)第2の抗原を発現する細胞の試験抗体のMFIを、第2の抗原を発現する細胞のポリクローナル抗体のMFI値で除する(MFI比)ステップと、(d)第1の抗原を発現する細胞の試験抗体のMFI値を、第1の抗原を発現する細胞のポリクローナル抗体のMFI値で除する(MFI比)ステップと、(e)100%×(1−(MFI比/MFI比))を計算することにより、結合の減少の割合を決定するステップと、を含むアッセイによって査定される、複数の実験の平均値を使用して、試験抗体と第1の抗原との間の結合が、試験抗体と第2の抗原との間の結合に対して、少なくとも30%、40%、50%、60%、70%、または80%減少した場合、試験抗体と第2の抗原との間の結合に対して「実質的に弱められる」。
本明細書で使用される場合、抗体は、フローサイトメトリー分析で測定されたときに、抗原への「実質的な結合」を呈さず、抗原に対する抗体の平均蛍光強度(MFI)値は、抗原に対するアイソタイプ対照抗体のMFI値またはいずれの抗体の不在下でのMFI値よりも著しく高くはない。
本明細書で使用される場合、「抗体」及び「抗体」という用語は、当該技術分野の用語であり、本明細書で同義に使用することができ、抗原に特異的に結合する抗原結合部位を有する分子を指す。
抗体としては、例えば、モノクローナル抗体、組換え産生された抗体、単一特異的抗体、多特異的抗体(二重特異的抗体を含む)、ヒト抗体、ヒト化抗体、キメラ抗体、免疫グロブリン、合成抗体、2つの重鎖分子及び2つの軽鎖分子を含む四量体抗体、抗体軽鎖単量体、抗体重鎖単量体、抗体軽鎖二量体、抗体重鎖二量体、抗体軽鎖−抗体重鎖対、細胞内抗体、ヘテロ共役抗体、単一ドメイン抗体、一価抗体、一本鎖抗体または一本鎖Fv(scFv)、ラクダ化抗体、アフィボディ、Fab断片、F(ab’)断片、ジスルフィド結合Fv(sdFv)、抗イディオタイプ(抗Id)抗体(例えば、抗Id抗体を含む)、及び上述のうちのいずれかの抗原結合断片が挙げられ得る。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、ポリクローナル抗体集団を指す。抗体は、免疫グロブリン分子の任意の種類(例えば、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、もしくはIgY)、任意のクラス(例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、もしくはIgA)、または任意のサブクラス(例えば、IgG2aもしくはIgG2b)であり得る。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、IgG抗体、またはそのクラス(例えば、ヒトIgGもしくはIgG)もしくはサブクラスである。具体的な一実施形態では、本抗体は、ヒト化モノクローナル抗体である。別の具体的な実施形態では、本抗体は、ヒトモノクローナル抗体であり、好ましくは、それは、免疫グロブリンである。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、IgG抗体またはIgG抗体である。
本明細書で使用される場合、「抗原結合ドメイン」、「抗原結合領域」、「抗原結合断片」という用語、及び同様の用語は、抗体分子上で抗原にその特異性を授与するアミノ酸残基(例えば、相補性決定領域(CDR))を含む抗体分子の一部を指す。この抗原結合領域は、齧歯類(例えば、マウス、ラット、またはハムスター)及びヒト等の任意の動物種由来であり得る。
本明細書で使用される場合、「可変領域」または「可変ドメイン」という用語は、同義に使用することができ、当該技術分野において共通のものである。可変領域は、典型的には、抗体の一部、一般的には、軽鎖または重鎖の一部、典型的には、抗体間の配列が広範に異なり、かつその特定の抗原に対する特定の抗体の結合及び特異性において使用されるアミノ末端から成熟重鎖の約110〜120個のアミノ酸及び成熟軽鎖の約90〜115個のアミノ酸を指す。配列の可変性が相補性決定領域(CDR)と呼ばれる領域において凝縮される一方で、可変ドメインにおけるより高度に保存された領域は、フレームワーク領域(FR)と呼ばれる。いかなる特定の機構または理論に束縛されることを望むものではないが、軽鎖及び重鎖のCDRが、抗原に対する抗体の相互作用及び特異性に主に関与すると考えられる。ある特定の実施形態では、この可変領域は、ヒト可変領域である。ある特定の実施形態では、この可変領域は、齧歯類またはマウスCDR及びヒトフレームワーク領域(FR)を含む。特定の実施形態では、この可変領域は、霊長類(例えば、非ヒト霊長類)可変領域である。ある特定の実施形態では、この可変領域は、齧歯類またはマウスCDR及び霊長類(例えば、非ヒト霊長類)フレームワーク領域(FR)を含む。
「VL」及び「VLドメイン」という用語は、抗体の軽鎖可変領域を指すために同義に使用される。
「VH」及び「VHドメイン」という用語は、抗体の重鎖可変領域を指すために同義に使用される。
「Kabat番号付け」という用語及び同様の用語は、当該技術分野で認識されており、抗体またはその抗原結合部分の重鎖及び軽鎖可変領域におけるアミノ酸残基の番号付けシステムを指す。ある特定の態様では、抗体のCDRは、Kabat番号付けシステムに従って決定することができる(例えば、Kabat EA & Wu TT(1971)Ann NY Acad Sci 190:382−391 and Kabat EA et al.,(1991)Sequences of Proteins of Immunological Interest,Fifth Edition,U.S.Department of Health and Human Services,NIH Publication No.91−3242を参照されたい)。Kabat番号付けシステムを使用して、抗体重鎖分子内のCDRは、典型的には、アミノ酸位置31〜35に存在し、これらは、1つまたは2つのさらなるアミノ酸を任意に含んでもよく、続いて、35(Kabat番号付けスキームにおいて35A及び35Bと称される)(CDR1)、アミノ酸位置50〜65(CDR2)、及びアミノ酸位置95〜102(CDR3)に存在する。Kabat番号付けシステムを使用して、抗体軽鎖分子内のCDRは、典型的には、アミノ酸位置24〜34(CDR1)、アミノ酸位置50〜56(CDR2)、及びアミノ酸位置89〜97(CDR3)に存在する。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体のCDRは、Kabat番号付けスキームに従って決定されている。
本明細書で使用される場合、「定常領域」または「定常ドメイン」という用語は、同義に使用され、当該技術分野においてその共通の意味を有する。この定常領域は、抗体部分、例えば、抗原への抗体の結合に直接関与しないが、Fc受容体との相互作用等の様々なエフェクター機能を呈することができる軽鎖及び/または重鎖のカルボキシル末端部分である。免疫グロブリン分子の定常領域は、一般に、免疫グロブリンの可変ドメインに対して、より保存されたアミノ酸配列を有する。
本明細書で使用される場合、「重鎖」という用語は、抗体の参照において使用されるとき、定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、任意のはっきりと異なる種類、例えば、それぞれ、IgA、IgD、IgE、IgG、及びIgMクラスの抗体(IgGのサブクラス、例えば、IgG、IgG、IgG、及びIgGを含む)をもたらす、アルファ(α)、デルタ(δ)、エプシロン(ε)、ガンマ(γ)、及びミュー(μ)を指し得る。
本明細書で使用される場合、「軽鎖」という用語は、抗体の参照において使用されるとき、定常ドメインのアミノ酸配列に基づいて、任意のはっきりと異なる種類、例えば、カッパ(κ)またはラムダ(λ)を指し得る。軽鎖アミノ酸配列は、当該技術分野で周知である。具体的な実施形態では、この軽鎖は、ヒト軽鎖である。
「結合親和性」とは、概して、分子の単一の結合部位(例えば、抗体)とその結合パートナー(例えば、抗原)との間の非共有相互作用の合計強度を指す。別途示されない限り、本明細書で使用される場合、「結合親和性」とは、結合対(例えば、抗体及び抗原)のメンバー間の1:1の相互作用を反映する内因性の結合親和性を指す。分子XのそのパートナーYに対する親和性は、一般に、解離定数(K)によって表すことができる。親和性は、平衡解離定数(K)及び平衡会合定数(K)を含むが、これらに限定されない当該技術分野で既知のいくつかの方法で測定及び/または表現することができる。Kが、koff/konの商から計算される一方で、Kは、kon/koffの商から計算される。konとは、例えば、抗体の抗原への会合速度定数を指し、koffとは、例えば、抗体の抗原への解離速度定数を指す。kon及びkoffは、BIAcore(登録商標)またはKinExA等の当業者に既知の技法によって決定することができる。
本明細書で使用される場合、「保存的アミノ酸置換」とは、アミノ酸残基が同様の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられる置換である。側鎖を有するアミノ酸残基のファミリーが当該技術分野で定義されている。これらのファミリーは、塩基性側鎖(例えば、リジン、アルギニン、ヒスチジン)、酸性側鎖(例えば、アスパラギン酸、グルタミン酸)、非荷電極性側鎖(例えば、グリシン、アスパラギン、グルタミン、セリン、トレオニン、チロシン、システイン、トリプトファン)、無極性側鎖(例えば、アラニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、メチオニン)、β分岐側鎖(例えば、トレオニン、バリン、イソロイシン)、及び芳香族側鎖(例えば、チロシン、フェニルアラニン、トリプトファン、ヒスチジン)を有するアミノ酸を含む。ある特定の実施形態では、抗体もしくはその抗原結合断片のCDR(複数可)内またはフレームワーク領域(複数可)内の1つ以上のアミノ酸残基は、同様の側鎖を有するアミノ酸残基で置き換えられ得る。
本明細書で使用される場合、「エピトープ」とは、当該技術分野における用語であり、抗体が特異的に結合することができる抗原の局在化領域を指す。エピトープは、例えば、ポリペプチドの隣接アミノ酸(線形もしくは隣接エピトープ)であり得るか、またはエピトープは、例えば、1つのポリペプチドもしくは複数のポリペプチドの2つ以上の非隣接領域由来(立体構造、非線形、非連続、もしくは非隣接エピトープ)であり得る。ある特定の実施形態では、抗体が結合するエピトープは、例えば、NMR分光法、X線回折結晶学研究、ELISAアッセイ、質量分析を伴う水素/重水素交換(例えば、液体クロマトグラフィーエレクトロスプレー質量分析)、アレイベースのオリゴ−ペプチド走査アッセイ、及び/または変異誘発マッピング(例えば、部位特異的変異誘発マッピング)によって決定することができる。X線結晶学について、結晶化は、当該技術分野で既知の方法のうちのいずれかを使用して達成することができる(例えば、Giege’ R et al.,(1994)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 50(Pt 4):339−350、McPherson A(1990)Eur J Biochem 189:1−23、Chayen NE(1997)Structure 5:1269−1274、McPherson A(1976)J Biol Chem 251:6300−6303)。抗体:抗原結晶は、周知のX線回折技法を使用して研究することができ、X−PLOR(Yale University,1992、販売元Molecular Simulations,Inc.、例えば、Meth Enzymol(1985)volumes 114 & 115,eds Wyckoff HW et al.,、米国第2004/0014194号を参照されたい)、及びBUSTER(Bricogne G(1993)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 49(Pt 1):37−60、Bricogne G(1997)Meth Enzymol 276A:361−423,ed Carter CW、Roversi P et al.,(2000)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 56(Pt 10):1316−1323)等のコンピュータソフトウェアを使用して精密化することができる。変異誘発マッピング研究は、当業者に既知の任意の方法を使用して達成することができる。アラニン走査変異誘発技法を含む変異誘発技法の説明については、例えば、Champe M et al.(1995)J Biol Chem 270:1388−1394及びCunningham BC & Wells JA(1989)Science 244:1081−1085を参照されたい。具体的な一実施形態では、抗体のエピトープまたはその抗原結合断片は、以下の項6に記載のもの等のアラニン走査変異誘発研を使用して決定される。
本明細書で使用される場合、「免疫特異的に結合する」、「免疫特異的認識する」、「特異的に結合する」、及び「特異的に認識する」という用語は、抗体の文脈において類似の用語であり、かかる結合が当業者に理解されるように、抗原(例えば、エピトープまたは免疫複合体)に結合する分子を指す。例えば、抗原に特異的に結合する分子は、例えば、免疫アッセイ、BIAcore(登録商標)、KinExA 3000機器(Sapidyne Instruments、Boise,ID)、または当該技術分野で既知の他のアッセイによって決定される、一般により低い親和性を有する他のペプチドまたはポリペプチドに結合することができる。具体的な一実施形態では、抗原に免疫特異的に結合する分子は、少なくとも2対数、2.5対数、3対数、4対数であるか、またはこの分子が別の抗原に結合するときのKを超えるKを有する抗原に結合する。
別の具体的な実施形態では、抗原に免疫特異的に結合する分子は、同様の結合条件下で他のタンパク質と交差反応しない。別の具体的な実施形態では、抗原に免疫特異的に結合する分子は、他の非GITRタンパク質と交差反応しない。具体的な一実施形態では、別の非関連抗原よりも高い親和性を有するGITRに結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、例えば、放射免疫アッセイ、表面プラズモン共鳴、または動態排除アッセイによって決定される、別の非関連抗原よりも20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、またはそれ以上高い親和性を有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片の非関連非GITRタンパク質への結合の程度は、例えば、放射免疫アッセイによって測定される、この抗体のGITRタンパク質への結合の10%、15%、または20%未満である。
具体的な一実施形態では、別のGITR種よりも高い親和性を有するヒトGITRに結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、例えば、放射免疫アッセイ、表面プラズモン共鳴、または動態排除アッセイによって測定される、別のGITR種よりも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、またはそれ以上高い親和性を有するヒトGITRに結合する抗体またはその断片が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、ヒトGITRに結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、例えば、放射免疫アッセイ、表面プラズモン共鳴、または動態排除アッセイによって測定される、抗体またはその断片のヒトGITRタンパク質への結合の10%、15%、または20%未満で、別のGITRタンパク質種に結合するであろう。
本明細書で使用される場合、「グルココルチコイド誘導性TNFRファミリー関連受容体」または「GITR」または「GITRポリペプチド」という用語は、天然GITR、GITRのアイソフォーム、またはGITRの種間GITR相同体を含むが、これらに限定されないGITRを指す。GITRは、26kDaのI型膜貫通タンパク質である。GenBank(商標)受託番号BC152381及びBC152386は、例示のヒトGITR核酸配列を提供する。Swiss−Prot受託番号Q9Y5U5−1(TNR18_ヒト、配列番号701)及びGenBank(商標)受託番号NP_004186は、アイソフォーム1の例示のヒトGITRアミノ酸配列を提供する。このアミノ酸配列は、241アミノ酸長であり、最初の25個のアミノ酸残基がシグナル配列をコードする。アイソフォーム1は、I型膜タンパク質である。例示のヒトGITRの成熟アミノ酸配列が配列番号700として提供される。対照的に、アイソフォーム2は、ヒトGITRの分泌形態であり、およそ255アミノ酸長である。Swiss−Prot受託番号Q9Y5U5−2及びGenBank(商標)受託番号NP_683699は、アイソフォーム2の例示のヒトGITRアミノ酸配列を提供する。ヒトGITRのアイソフォーム3は、およそ234アミノ酸長である。Swiss−Prot受託番号Q9Y5U5−3及びGenBank(商標)受託番号NP_683700(アイソフォーム3前駆体)は、アイソフォーム3の例示のヒトGITRアミノ酸配列を提供する。具体的な一実施形態では、このGITRは、ヒトGITRである。別の具体的な実施形態では、このGITRは、ヒトGITRアイソフォーム1(配列番号701)である。ある特定の実施形態では、このGITRは、ヒトアイソフォーム2(配列番号702)またはアイソフォーム3(配列番号703)である。GITRは、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー18(TNFRSF18)、活性化誘導性TNFRファミリー受容体(AITR)、GITR−D、及びCD357としても知られている。ヒトGITRは、Entrez Geneによって遺伝子ID:8784と指定される。
カニクイザル由来の例示のGITRタンパク質の未成熟形態のアミノ酸配列が配列番号704に提供される。この例示のタンパク質の未成熟形態は、配列番号704のアミノ酸26〜234である。
本明細書で使用される場合、「GITRリガンド」及び「GITRL」という用語は、グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質リガンドを指す。GITRLは、別名、活性化誘導性TNF関連リガンド(AITRL)及び腫瘍壊死因子リガンドスーパーファミリーメンバー18(TNFSF18)として知られている。GenBank(商標)受託番号AF125303は、例示のヒトGITRL核酸配列を提供する。GenBank(商標)受託番号NP_005083及びSwiss−Prot受託番号Q9UNG2は、例示のヒトGITRLアミノ酸配列を提供する。特定の一実施形態では、このGITRLは、配列番号716のヒトGITRLである。
本明細書で使用される場合、「宿主細胞」という用語は、任意の種類の細胞、例えば、初代細胞、培養細胞、または細胞株由来の細胞であり得る。具体的な実施形態では、「宿主細胞」という用語は、核酸分子でトランスフェクトされた細胞及びかかる細胞の子孫または潜在的子孫を指す。かかる細胞の子孫は、例えば、核酸分子の生成またはその宿主細胞のゲノムへの組み込みが成功したときに生じ得る変異または環境の影響により、核酸分子でトランスフェクトされた親細胞と同一でないこともある。
本明細書で使用される場合、「有効量」という用語は、対象への治療の投与の文脈において、所望の予防または治療効果を達成する治療の量を指す。有効量の例は、以下の項5.4.1.3に提供される。
本明細書で使用される場合、「対象」及び「患者」という用語は、同義に使用される。この対象は、動物であり得る。いくつかの実施形態では、この対象は、非霊長類(例えば、ウシ、ブタ、ウマ、ネコ、イヌ、ラット等)または霊長類(例えば、サルもしくはヒト)等の哺乳動物であり、最も好ましくはヒトである。ある特定の実施形態では、かかる用語は、非ヒト動物(例えば、ブタ、ウマ、ウシ、ネコ、またはイヌ等の非ヒト動物)を指す。いくつかの実施形態では、かかる用語は、ペットまたは家畜動物を指す。具体的な実施形態では、かかる用語は、ヒトを指す。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
(a)アミノ酸配列X YX MX (配列番号1)を含む重鎖可変領域(VH)相補性決定領域(CDR)1であって、
式中、
が、D、E、G、またはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、またはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、またはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列X IX SGX YX QKFX 10 (配列番号2)を含むVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、R、K、H、Q、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはAであり、
が、D、E、G、またはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、またはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、K、R、H、Q、またはAであり、
10 が、D、E、G、またはAである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGX (配列番号3)を含むVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、またはSであり、
が、AまたはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、またはVである、VH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSX KX YLX (配列番号4)を含む軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、またはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、またはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、またはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、またはAである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列X ASTRX (配列番号5)を含むVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、またはAであり、
が、E、D、またはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAである、VL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QX YX PYT(配列番号6)を含むVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、またはYであり、
が、D、E、またはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、またはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、またはAである、VL CDR3と、を含む、ヒトグルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)に特異的に結合する単離された抗体。
(項目2)
(a)アミノ酸配列X YX MX (配列番号7)を含む重鎖可変領域(VH)CDR1であって、
式中、
が、D、E、またはGであり、
が、AまたはVであり、
が、YまたはHである、VH CDR1と、
(b)アミノ酸配列X IX TX SGX YNQKFX (配列番号8)を含むVH CDR2であって、
式中、
が、VまたはLであり、
が、R、K、またはQであり、
が、YまたはFであり、
が、D、E、またはGであり、
が、VまたはLであり、
が、TまたはSであり、
が、K、R、またはQであり、
が、D、E、またはGである、VH CDR2と、
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むVH CDR3と、
(d)アミノ酸配列KSSQSLLNSX NQKNYLX (配列番号10)を含む軽鎖可変領域(VL)CDR1であって、
式中、
が、GまたはSであり、
が、TまたはSである、VL CDR1と、
(e)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むVL CDR2と、
(f)アミノ酸配列QNX YSX PYT(配列番号12)を含むVL CDR3であって、
式中、
が、DまたはEであり、
が、Y、F、またはSである、VL CDR3と、を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目3)
前記VH CDR1が、配列番号13、19〜23、及び117〜119からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目4)
前記VH CDR1が、配列番号35及び配列番号116からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目5)
前記VH CDR2が、配列番号14、24〜33、及び120〜188からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目6)
前記VH CDR2が、配列番号114、115、及び194からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目7)
前記VH CDR3が、配列番号15、34、及び189からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目8)
前記VL CDR1が、配列番号16及び101〜104からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目9)
前記VL CDR2が、配列番号17及び105からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目10)
前記VL CDR3が、配列番号18、106〜109、192、及び193からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目11)
前記VH CDR1、前記VH CDR2、及び前記VH CDR3が各々、表2の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目12)
前記VH CDR1、前記VH CDR2、及び前記VH CDR3が各々、表6の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目13)
前記VL CDR1、前記VL CDR2、及び前記VL CDR3が各々、表1の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目14)
前記VL CDR1、前記VL CDR2、及び前記VL CDR3が各々、表5の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のアミノ酸配列を含む、項目1または2に記載の抗体。
(項目15)
(a)アミノ酸配列DYAMY(配列番号13)を含むVH CDR1、
アミノ酸配列VIRTYSGDVTYNQKFKD(配列番号14)を含むVH CDR2、及び
アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号15)を含むVH CDR3を含む重鎖可変領域(VH)と、
(b)アミノ酸配列KSSQSLLNSGNQKNYLT(配列番号16)を含むVL CDR1、
アミノ酸配列WASTRES(配列番号17)を含むVL CDR2、及び
アミノ酸配列QNDYSYPYT(配列番号18)を含むVL CDR3を含む軽鎖可変領域(VL)と、を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目16)
表1及び表2に示される抗体22のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目17)
前記抗体が、ヒトGITRリガンド(GITRL)のヒトGITRへの結合を部分的に阻害する、項目1〜16のいずれか一項に記載の抗体。
(項目18)
1000ng/mLの濃度の前記抗体が、懸濁アレイアッセイにおいて、前記抗GITR抗体の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのヒトGITRLの、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたヒトGITRへの結合を80%未満阻害する、項目1〜16のいずれか一項に記載の抗体。
(項目19)
以下のステップ、
(a)ヒトGITRを5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、
(b)40ビーズ/μLの濃度の前記ヒトGITRカップリングビーズをウェル中で1000ng/mLの前記抗体とインキュベートするか、または前記抗体なしでインキュベートするステップと、
(c)標識ヒトGITRLを前記ウェルに添加して、最終濃度0.5nMの前記ヒトGITRL及び最終濃度20ビーズ/μLの前記GITRカップリングビーズを得るステップと、
(d)前記ヒトGITRカップリングビーズに結合した前記標識ヒトGITRLを検出するステップと、を含むアッセイにおいて、前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の少なくとも20%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目1〜16のいずれか一項に記載の抗体。
(項目20)
前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する、項目17または18に記載の抗体。
(項目21)
前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の30%〜50%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目19に記載の抗体。
(項目22)
ヒトGITRに特異的に結合し、かつヒトGITRリガンド(GITRL)のヒトGITRへの結合を部分的に阻害する、単離された抗体。
(項目23)
1000ng/mLの濃度の前記抗体が、懸濁アレイアッセイにおいて、前記抗GITR抗体の不在下での5pg/mL/ビーズの濃度の0.5nMのGITRLのGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのヒトGITRLの、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたヒトGITRへの結合を80%未満阻害する、項目22に記載の抗体。
(項目24)
以下のステップ、
(a)ヒトGITRを5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、
(b)40ビーズ/μLの濃度の前記ヒトGITRカップリングビーズをウェル中で1000ng/mLの前記抗体とインキュベートするか、または前記抗体なしでインキュベートするステップと、
(c)標識ヒトGITRLを前記ウェルに添加して、最終濃度0.5nMの前記ヒトGITRL及び最終濃度20ビーズ/μLの前記GITRカップリングビーズを得るステップと、
(d)前記ヒトGITRカップリングビーズに結合した前記標識ヒトGITRLを検出するステップと、を含むアッセイにおいて査定される、前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の少なくとも20%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目22に記載の抗体。
(項目25)
前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する、項目22または23に記載の抗体。
(項目26)
前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の30%〜50%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目24に記載の抗体。
(項目27)
前記抗体がアゴニストである、項目1〜26のいずれか一項に記載の抗体。
(項目28)
前記抗体が、配列番号203の重鎖可変領域配列のフレームワーク領域を含む重鎖可変領域配列をさらに含む、項目1〜21のいずれか一項に記載の抗体。
(項目29)
前記抗体が、配列番号203のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、項目1〜15または17〜28のいずれか一項に記載の抗体。
(項目30)
前記抗体が、配列番号201、配列番号206、及び配列番号215〜389からなる群から選択される重鎖可変領域配列のフレームワーク領域と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の重鎖可変領域配列のフレームワーク領域を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目31)
前記抗体が、配列番号201、206、及び配列番号215〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目32)
前記抗体が、配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域配列を含む、項目31に記載の抗体。
(項目33)
前記抗体が、配列番号553、554、及び567〜570からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖配列を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目34)
前記抗体が、配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖配列を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目35)
前記抗体が、ヒト由来のフレームワーク領域を有する重鎖可変領域を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目36)
前記抗体が、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の重鎖可変フレームワーク領域をさらに含み、前記アミノ酸配列が、IGHV1−2*02(配列番号601)、IGHV1−3*01(配列番号602)、IGHV1−46*01(配列番号603)、IGHV1−18*01(配列番号604)、IGHV1−69*01(配列番号605)、及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)からなる群から選択される、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目37)
前記抗体が、アミノ酸配列配列番号601由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号601の少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される、項目36に記載の抗体。
(項目38)
前記アミノ酸置換が、24、48、67、71、73、及び94からなる群から選択されるアミノ酸位置においてであり、各群メンバーのアミノ酸位置が、Kabat番号付けに従って示される、項目37に記載の抗体。
(項目39)
前記アミノ酸置換が、24G、48I、67A、71V、73K、及び94Kからなる群から選択され、各群メンバーのアミノ酸位置が、Kabat番号付けに従って示される、項目38に記載の抗体。
(項目40)
前記抗体が、配列番号204または配列番号205の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域を含む軽鎖可変領域配列をさらに含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目41)
前記抗体が、配列番号204または配列番号205のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、項目1〜15または17〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目42)
前記抗体が、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択される軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域をさらに含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目43)
前記抗体が、配列番号519の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域をさらに含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目44)
前記抗体が、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目45)
前記抗体が、配列番号519のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、項目42に記載の抗体。
(項目46)
前記抗体が、配列番号207のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、項目44に記載の抗体。
(項目47)
前記抗体が、配列番号208のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域配列を含む、項目44に記載の抗体。
(項目48)
前記抗体が、配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖配列を含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目49)
前記抗体が、ヒト由来のフレームワーク領域を有する軽鎖可変配列を含む、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目50)
前記抗体が、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、前記アミノ酸配列が、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択される、項目1〜39のいずれか一項に記載の抗体。
(項目51)
前記抗体が、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択されるアミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608の少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される、項目50に記載の抗体。
(項目52)
前記アミノ酸置換が、アミノ酸位置87においてであり、前記アミノ酸位置が、Kabat番号付けに従って示される、項目51に記載の抗体。
(項目53)
前記アミノ酸置換が87Hであり、前記アミノ酸位置が、Kabat番号付けに従って示される、項目52に記載の抗体。
(項目54)
前記抗体が、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの表の抗体のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目55)
前記抗体が、表17の抗体のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域及び軽鎖可変領域を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目56)
(a)配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域と、
(b)配列番号207のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域と、を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目57)
(a)配列番号206のアミノ酸配列を含む重鎖可変領域と、
(b)配列番号208のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域と、を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目58)
ヒト免疫グロブリン由来のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、及びフレームワーク領域を含む重鎖可変領域(VH)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記VH CDR1が、アミノ酸配列DYAMY(配列番号13)を含み、前記VH CDR2が、アミノ酸配列VIRTYSGDVTYNQKFKD(配列番号14)を含み、前記VH CDR3が、アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号15)を含む、前記抗体。
(項目59)
ヒト免疫グロブリン由来のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、及びフレームワーク領域を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記VL CDR1が、アミノ酸配列KSSQSLLNSGNQKNYLT(配列番号16)を含み、前記VL CDR2が、アミノ酸配列WASTRES(配列番号17)を含み、前記VL CDR3が、アミノ酸配列QNDYSYPYT(配列番号18)を含む、前記抗体。
(項目60)
配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖可変領域(VH)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目61)
配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目62)
配列番号519のアミノ酸配列を含む軽鎖可変領域(VL)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目63)
前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を部分的に阻害する、項目58〜62のいずれか一項に記載の抗体。
(項目64)
1000ng/mLの濃度の前記抗体が、懸濁アレイアッセイにおいて、前記抗GITR抗体の不在下での0.5nMのGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのヒトGITRLの、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたヒトGITRへの結合を80%未満阻害する、項目58〜62のいずれか一項に記載の抗体。
(項目65)
以下のステップ、
(a)ヒトGITRを5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、
(b)40ビーズ/μLの濃度の前記ヒトGITRカップリングビーズをウェル中で1000ng/mLの前記抗体とインキュベートするか、または前記抗体なしでインキュベートするステップと、
(c)標識ヒトGITRLを前記ウェルに添加して、最終濃度0.5nMの前記ヒトGITRL及び最終濃度20ビーズ/μLの前記GITRカップリングビーズを得るステップと、
(d)前記ヒトGITRカップリングビーズに結合した前記標識ヒトGITRLを検出するステップと、を含むアッセイにおいて査定される、前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の少なくとも20%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目58〜62のいずれか一項に記載の抗体。
(項目66)
前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する、項目63または64に記載の抗体。
(項目67)
前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の30%〜50%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、項目65に記載の抗体。
(項目68)
重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記VH及び前記VLのアミノ酸配列が、図23の1行または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列記されるアミノ酸配列を含む、前記抗体。
(項目69)
重鎖可変領域(VH)及び軽鎖可変領域(VL)を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記VH及び前記VLのアミノ酸配列が、表17の1行に列記されるアミノ酸配列を含む、前記抗体。
(項目70)
重鎖及び/または軽鎖定常領域をさらに含む、項目1〜32、35〜47、または49〜69のいずれか一項に記載の抗体。
(項目71)
前記重鎖定常領域が、IgG 、IgG 、IgG 、IgG 、IgA 、及びIgA からなるヒト免疫グロブリンの群から選択される、項目70に記載の抗体。
(項目72)
前記軽鎖定常領域が、IgGκ及びIgGλからなるヒト免疫グロブリンの群から選択される、項目70または71に記載の抗体。
(項目73)
前記IgG が非フコシル化IgG である、項目72に記載の抗体。
(項目74)
前記IgG のアミノ酸配列がN297A変異を含む、項目72に記載の抗体。
(項目75)
前記IgG のアミノ酸配列がN297Q変異を含む、項目72に記載の抗体。
(項目76)
前記IgG のアミノ酸配列がS228P変異を含む、項目72に記載の抗体。
(項目77)
前記IgG のアミノ酸配列がC127S変異を含む、項目72に記載の抗体。
(項目78)
前記重鎖定常領域が、配列番号557〜562からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目72に記載の抗体。
(項目79)
前記重鎖定常領域が、配列番号583〜584からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、項目72に記載の抗体。
(項目80)
前記抗体が、
(a)配列番号553、554、及び567〜570からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目81)
前記抗体が、
(a)配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目1〜27のいずれか一項に記載の抗体。
(項目82)
前記抗体が、
(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目83)
前記抗体が、
(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目84)
前記抗体が、
(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目81に記載の抗体。
(項目85)
前記抗体が、
(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目81に記載の抗体。
(項目86)
前記抗体が、
(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目87)
前記抗体が、
(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目88)
前記抗体が、
(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号573のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目89)
前記抗体が、
(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目90)
前記抗体が、
(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目80に記載の抗体。
(項目91)
前記抗体が、
(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目81に記載の抗体。
(項目92)
前記抗体が、
(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、項目81に記載の抗体。
(項目93)
(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、
(b)配列番号587のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、GITRに特異的に結合する単離された抗体。
(項目94)
項目1〜93のいずれか一項に記載の抗体と同じヒトGITRのエピトープに結合する単離された抗体。
(項目95)
前記抗体が、配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITRに結合し、前記抗体と変異型GITRとの間の結合が、前記抗体と前記ヒトGITRとの間の結合に対して実質的に弱められ、前記変異型GITRが、D60A及びG63Aからなる群から選択されるアミノ酸置換を除く配列番号701の残基26〜241を含む、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目96)
前記抗体が、配列番号701の残基60〜63を含むエピトープに結合する、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目97)
前記抗体が、配列番号701の残基60〜63によって示されるアミノ酸配列内の少なくとも1つの残基に結合する、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目98)
前記抗体が、配列番号701の残基60または63のうちの少なくとも一方を含む前記ヒトGITRのエピトープに結合する、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目99)
前記抗体が、i)配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITR、及びii)配列番号699の残基26〜234を含むカニクイザルGITR変異型の各々に特異的に結合し、前記抗体が、配列番号704の残基26〜234を含むカニクイザルGITRに特異的に結合しない、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目100)
前記抗体が、ヒトGITRへの結合と比較して、D60AまたはG63Aアミノ酸置換の存在を除いてヒトGITRと同一のタンパク質への結合の減少または不在を呈する、項目1〜94のいずれか一項に記載の抗体。
(項目101)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記ヒトGITRが、配列番号701の残基26〜241を含み、前記抗体と変異型GITRとの間の結合が、前記抗体と前記ヒトGITRとの間の結合に対して実質的に弱められ、前記変異型GITRが、D60A及びG63Aからなる群から選択されるアミノ酸置換を除く配列番号701の残基26〜241を含む、前記抗体。
(項目102)
前記アミノ酸置換がD60Aである、項目95または101に記載の抗体。
(項目103)
前記アミノ酸置換がG63Aである、項目95または101に記載の抗体。
(項目104)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記ヒトGITRが、配列番号701の残基26〜241を含み、前記抗体が、配列番号701の残基60〜63を含むエピトープに結合する、前記抗体。
(項目105)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記ヒトGITRが、配列番号701の残基26〜241を含み、前記抗体が、配列番号701の残基60〜63によって示されるアミノ酸配列内の少なくとも1つの残基に結合する、前記抗体。
(項目106)
前記抗体が、配列番号701の残基60、62、及び63からなる群から選択される少なくとも1つの残基に結合する、項目97または105に記載の抗体。
(項目107)
前記抗体が、配列番号701の残基62及び63からなる群から選択される少なくとも1つの残基に結合する、項目97または105に記載の抗体。
(項目108)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、前記ヒトGITRが、配列番号701の残基26〜241を含み、前記抗体が、配列番号701の残基60または63のうちの少なくとも一方を含む前記ヒトGITRのエピトープに結合する、前記抗体。
(項目109)
i)配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITR、及びii)配列番号699の残基26〜234を含むカニクイザルGITR変異型の各々に特異的に結合する単離された抗体であって、配列番号704の残基26〜234を含むカニクイザルGITRに特異的に結合しない、前記抗体。
(項目110)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、ヒトGITRへの結合と比較して、D60AまたはG63Aアミノ酸置換の存在を除いてヒトGITRと同一のタンパク質への結合の減少または不在を呈する、前記抗体。
(項目111)
前記抗体が、ヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、項目94〜110のいずれか一項に記載の抗体。
(項目112)
項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体がヒトGITRへの結合において自己競合する程度まで、ヒトGITRへの結合において項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体と競合する、単離された抗体。
(項目113)
ヒトGITRへの結合において項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体と競合する単離された第1の抗体であって、前記第1の抗体が、以下のステップ、
(a)GITRトランスフェクト細胞を非標識形態の前記第1の抗体と容器内でインキュベートするステップと、
(b)標識形態の項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体を前記容器内の前記細胞に添加し、前記細胞を前記容器内でインキュベートするステップと、
(c)標識形態の項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体の前記細胞への結合を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、結合において競合する、前記第1の抗体。
(項目114)
ヒトGITRへの結合において項目1〜111のいずれか一項に記載の抗体と競合する単離された第1の抗体であって、前記競合が、前記第1の抗体のヒトGITRへの結合の80%超の減少として呈される、前記第1の抗体。
(項目115)
前記抗体が、ヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、項目1〜114のいずれか一項に記載の抗体。
(項目116)
前記抗体が、TCR誘発非依存性の細胞におけるヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、項目1〜115のいずれか一項に記載の抗体。
(項目117)
前記抗体が、TCR誘発非依存性の細胞におけるNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、項目1〜116のいずれか一項に記載の抗体。
(項目118)
前記細胞がT細胞である、項目116または117に記載の抗体。
(項目119)
前記細胞がT細胞ではない、項目116または117に記載の抗体。
(項目120)
前記細胞が、B細胞、形質細胞、記憶細胞、ナチュラルキラー細胞、顆粒球、好中球、好酸球、好塩基球、肥満細胞、単球、樹状細胞、形質細胞様樹状細胞、NKT細胞、及びマクロファージからなる群から選択される、項目116または117に記載の抗体。
(項目121)
前記抗体が、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させる、項目1〜120のいずれか一項に記載の抗体。
(項目122)
前記抗体が、活性化されたエフェクターT細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体に結合する程度を超えて、前記抗体が、活性化された制御性T細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される前記活性化Fcガンマ受容体に結合する、項目1〜121のいずれか一項に記載の抗体。
(項目123)
前記活性化Fcガンマ受容体が、骨髄由来のエフェクター細胞及びリンパ球由来のエフェクター細胞からなる群から選択される細胞上で発現する、項目122に記載の抗体。
(項目124)
前記抗体が、活性化されたT細胞におけるOX40、PD−1、またはそれらの組み合わせの表面発現を増加させる、項目1〜123のいずれか一項に記載の抗体。
(項目125)
前記抗体が、ヒト化抗体、マウス抗体、またはキメラ抗体である、項目1〜68のいずれか一項に記載の抗体。
(項目126)
前記抗体が、約0.5nM〜5nMの範囲のK を有するヒトGITRに結合する、項目1〜125のいずれか一項に記載の抗体。
(項目127)
検出可能な標識をさらに含む、項目1〜126のいずれか一項に記載の抗体。
(項目128)
項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体の重鎖可変領域及び/もしくは軽鎖可変領域、または軽鎖及び/もしくは重鎖をコードする、単離された核酸分子。
(項目129)
前記核酸分子が、配列番号209の核酸配列を含む重鎖可変領域をコードする、項目128に記載の単離された核酸分子。
(項目130)
前記核酸分子が、配列番号210または配列番号211の核酸配列を含む軽鎖可変領域をコードする、項目128または129に記載の単離された核酸分子。
(項目131)
項目128、129、または130に記載の核酸分子を含む、単離されたベクター。
(項目132)
128、129、もしくは130に記載の単離された核酸分子、または項目131に記載の単離されたベクターを含む、宿主細胞。
(項目133)
組織培養における大腸菌、シュードモナス、バシラス、ストレプトマイセス、酵母、CHO、YB/20、NS0、PER−C6、HEK−293T、NIH−3T3、HeLa、BHK、Hep G2、SP2/0、R1.1、B−W、L−M、COS 1、COS 7、BSC1、BSC40、BMT10細胞、植物細胞、昆虫細胞、及びヒト細胞からなる群から選択される、項目132に記載の宿主細胞。
(項目134)
ヒトGITRに結合する抗体を産生する方法であって、前記核酸分子が発現し、前記抗体が産生されるように、項目132または133に記載の宿主細胞を培養することを含む、前記方法。
(項目135)
ヒトGITRに特異的に結合し、かつ項目128〜130のいずれか一項に記載の単離された核酸分子によってコードされる、単離された抗体。
(項目136)
項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体、項目128〜130のいずれか一項に記載の核酸分子、項目131に記載のベクター、または項目132もしくは133に記載の宿主細胞と、薬学的に許容される担体または賦形剤と、を含む、薬学的組成物。
(項目137)
項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体と、薬学的担体または賦形剤と、を含む、薬学的組成物。
(項目138)
対象における免疫応答を調節する方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目139)
前記対象の前記免疫応答を増強または誘導するための方法である、項目138に記載の方法。
(項目140)
対象におけるT細胞の拡張及びT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目141)
対象におけるCD8+T細胞の拡張を増強するための方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目142)
対象におけるTCR誘発非依存性のT細胞を活性化するための方法であって、前記対象に有効量の項目136または137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目143)
対象におけるTCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強するための方法であって、前記対象に有効量の項目136または137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目144)
対象における多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させるための方法であって、前記対象に有効量の項目136または137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目145)
対象における活性化されたT細胞におけるOX40、PD−1、またはそれらの組み合わせの表面発現を増加させるための方法であって、前記対象に有効量の項目136または137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目146)
対象における癌を治療する方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目147)
前記癌が、扁平上皮細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、消化管癌、ホジキンリンパ腫もしくは非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、膠芽腫、膠腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝癌、膀胱癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、骨髄腫、唾液腺癌、腎臓癌、基底細胞癌、黒色腫、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、睾丸癌、食道癌、またはある種の頭部癌もしくは頸部癌である、項目146に記載の方法。
(項目148)
前記癌が、線維形成性黒色腫、炎症性乳癌、胸腺腫、直腸癌、肛門癌、または外科的に治療可能もしくは外科的に治療不可能な脳幹膠腫である、項目147に記載の方法。
(項目149)
前記対象にインドールアミン−2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤を投与することをさらに含む、項目146に記載の方法。
(項目150)
前記阻害剤が、epacadostat、F001287、indoximod、及びNLG919からなる群から選択される、項目149に記載の方法。
(項目151)
前記阻害剤がepacadostatである、項目149に記載の方法。
(項目152)
前記阻害剤がF001287である、項目149に記載の方法。
(項目153)
前記阻害剤がindoximodである、項目149に記載の方法。
(項目154)
前記阻害剤がNLG919である、項目149に記載の方法。
(項目155)
対象におけるウイルス感染を治療する方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目156)
前記ウイルス感染が、ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)、単純ヘルペスもしくは他のヘルペスウイルス、B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイルス(HCV)、もしくは他の肝炎ウイルス、麻疹ウイルス、HIV、またはエプスタイン・バーウイルス(EBV)によって引き起こされるウイルス感染である、項目155に記載の方法。
(項目157)
対象における癌を治療する方法であって、それを必要とする前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体を別の治療薬と組み合わせて投与することを含む、前記方法。
(項目158)
前記別の治療薬が、インドールアミン−2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤であり、前記抗体及び前記IDO阻害剤が、異なる薬学的組成物で、かつ別個の剤形として投与される、項目157に記載の方法。
(項目159)
前記阻害剤が、epacadostat、F001287、indoximod、及びNLG919から選択される、項目158に記載の方法。
(項目160)
前記別の治療薬が、チェックポイント標的薬である、項目157に記載の方法。
(項目161)
前記チェックポイント標的薬が、PD−1アンタゴニスト、PD−L1アンタゴニスト、PD−L2アンタゴニスト、CTLA−4アンタゴニスト、TIM−3アンタゴニスト、LAG−3アンタゴニスト、及びOX40アゴニストからなる群から選択される、項目160に記載の方法。
(項目162)
前記チェックポイント標的薬が、アンタゴニスト抗PD−1抗体、アンタゴニスト抗PD−L1抗体、アンタゴニスト抗PD−L2抗体、アンタゴニスト抗CTLA−4抗体、アンタゴニスト抗TIM−3抗体、アンタゴニスト抗LAG−3抗体、及びアゴニスト抗OX40抗体からなる群から選択される、項目160に記載の方法。
(項目163)
前記別の治療薬が、PD−1アンタゴニストまたはOX40アゴニストである、項目161に記載の方法。
(項目164)
前記PD−1アンタゴニストまたは前記OX40アゴニストが、前記抗GITR抗体の投与後に投与される、項目161に記載の方法。
(項目165)
前記PD−1アンタゴニストまたは前記OX40アゴニストが、前記抗GITR抗体と同時に、または前記抗GITR抗体の投与前に投与される、項目161に記載の方法。
(項目166)
前記別の治療薬が抗CD25抗体である、項目157に記載の方法。
(項目167)
前記抗CD25抗体が、前記抗GITR抗体の投与後に投与される、項目166に記
載の方法。
(項目168)
前記抗CD25抗体が、前記抗GITR抗体と同時に、または前記抗GITR抗体の投
与前に投与される、項目166に記載の方法。
(項目169)
対象における癌を治療する方法であって、抗GITR抗体を受けている対象に抗PD−1抗体を投与することを含み、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるPD−1の発現に対して、前記対象におけるPD−1の発現を増加させたときに、前記抗PD−1抗体が投与される、前記方法。
(項目170)
対象における癌を治療する方法であって、抗GITR抗体を受けている対象に抗OX40抗体を投与することを含み、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるOX40の発現に対して、前記対象におけるOX40の発現を増加させたときに、前記抗OX40抗体が投与される、前記方法。
(項目171)
対象における癌を治療する方法であって、それを必要とする対象に抗GITR抗体を投与することであって、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるPD−1の発現に対して、前記対象におけるPD−1の発現を増加させる、投与することと、PD−1の発現が増加したときに、前記対象に抗PD−1抗体を投与することと、を含む、前記方法。
(項目172)
対象における癌を治療する方法であって、それを必要とする対象に抗GITR抗体を投与することであって、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるOX40の発現に対して、前記対象におけるOX40の発現を増加させる、投与することと、OX40の発現が増加したときに、前記対象に抗OX40抗体を投与することと、を含む、前記方法。
(項目173)
前記抗GITR抗体が、GITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、項目169〜172のいずれか一項に記載の方法。
(項目174)
第1の対象における癌またはウイルス感染を治療する方法であって、
(a)T細胞をエクスビボで項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体とインキュベートするステップと、
(b)前記T細胞を前記第1の対象に注入するステップと、を含む、前記方法。
(項目175)
ステップ(a)の前に、前記T細胞を第2の対象から単離することをさらに含み、前記T細胞が、前記第1の対象に対して自家性または同種である、項目174に記載の方法。
(項目176)
ステップ(a)の前に、
(1)GITRの細胞表面発現について前記T細胞をアッセイすることと、
(2)ステップ(1)が閾値を超えるGITRの検出をもたらさない場合、前記T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤とインキュベートすることによって、前記T細胞の前記表面上でのGITRの発現を誘導することと、をさらに含む、項目174に記載の方法。
(項目177)
ステップ(a)の前に、それと同時に、またはその後に、前記T細胞をTCR複合体刺激剤とインキュベートすることをさらに含む、項目174に記載の方法。
(項目178)
前記第1の対象に抗癌剤を投与することをさらに含む、項目174、175、176、または177に記載の方法。
(項目179)
前記抗癌剤がワクチンである、項目178に記載の方法。
(項目180)
前記ワクチンが、抗原ペプチドと複合体形成された熱ショックタンパク質を含む熱ショックタンパク質ペプチド複合体(HSPPC)を含む、項目179に記載の方法。
(項目181)
前記熱ショックタンパク質がgp96タンパク質であり、腫瘍関連抗原ペプチドと複合体形成され、前記HSPPCが、対象から得られた腫瘍由来である、項目180に記載の方法。
(項目182)
T細胞の拡張及びT細胞エフェクター機能を増強するためのエクスビボ方法であって、
T細胞をエクスビボで項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体とインキュベートすることを含む、前記方法。
(項目183)
前記T細胞が第1の対象から単離されている、項目182に記載の方法。
(項目184)
前記T細胞の前記抗体とのインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、前記T細胞をTCR複合体刺激剤とインキュベートすることをさらに含む、項目182または183に記載の方法。
(項目185)
前記抗体とインキュベートされた前記T細胞を第2の対象に注入することをさらに含み、前記T細胞が、前記第2の対象に対して自家性または同種である、項目182、183、または184に記載の方法。
(項目186)
T細胞の刺激を増強するための方法であって、TCR複合体刺激剤で刺激されたT細胞をエクスビボで項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体とインキュベートすることを含む、前記方法。
(項目187)
T細胞を活性化するための方法であって、T細胞をエクスビボでTCR複合体刺激剤及び項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体とインキュベートすることを含む、前記方法。
(項目188)
前記T細胞が、第1の対象から単離された、項目186または187に記載の方法。
(項目189)
前記抗体とインキュベートされた前記T細胞を第2の対象に注入することをさらに含み、前記T細胞が、前記第2の対象に対して自家性または同種である、項目186、187、または188に記載の方法。
(項目190)
前記対象がヒトである、項目138〜173のいずれか一項に記載の方法。
(項目191)
前記第1の対象がヒトである、項目174、176、177、183、184、または188に記載の方法。
(項目192)
前記第1の対象及び前記第2の対象がヒトである、項目175、178、179、180、181、185、または189に記載の方法。
(項目193)
対象におけるT制御性細胞の拡張よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させるための方法であって、前記対象に有効量の項目1〜127のいずれか一項に記載の抗体または項目136もしくは137に記載の薬学的組成物を投与することを含む、前記方法。
(項目194)
前記対象がヒトである、項目193に記載の方法。
(項目195)
TCRアゴニストの不在下でGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる抗GITR抗体を特定する方法であって、TCRアゴニストの不在下でGITRを発現する細胞を抗GITR抗体と接触させることと、GITR活性を測定することと、を含み、前記抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して増加したGITR活性が、前記抗GITR抗体が、TCRアゴニストの不在下でGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができることを示す、前記方法。
(項目196)
前記GITR活性が、NF−κB活性を測定することによって査定される、項目195に記載の方法。
(項目197)
前記GITR活性が、正準及び非正準NF−κB経路の活性化を測定することによって査定される、項目195に記載の方法。
(項目198)
前記GITR活性が、TRAFアダプター媒介シグナル伝達経路の活性化を測定することによって査定され、前記TRAFアダプターが、TRAF1、TRAF2、TRAF3、TRAF4、及びTRAF5からなる群から選択される、項目195に記載の方法。
(項目199)
前記GITR活性が、MAPK/ERK経路の活性化を測定することによって査定される、項目195に記載の方法。
(項目200)
前記抗GITR抗体が、前記抗GITR抗体の不在下での前記GITR活性と比較して前記GITR活性を少なくとも2倍増加させる、項目195〜199のいずれか一項に記載の方法。
(項目201)
前記細胞がT細胞である、項目195〜200のいずれか一項に記載の方法。
(項目202)
前記細胞がT細胞ではない、項目195〜200のいずれか一項に記載の方法。
(項目203)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、TCR誘発の不在下で細胞におけるGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる、前記単離された抗体。
(項目204)
ヒトGITRに特異的に結合する単離された抗体であって、TCR誘発の不在下で細胞におけるNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる、前記単離された抗体。
(項目205)
対象における癌を治療する方法であって、前記対象に有効量の項目203または204に記載の抗体を投与することを含む、前記方法。
図1は、アイソタイプ対照に対する抗GITR抗体231−32−15の特異性を示す非還元条件下でのウエスタンブロットである。抗体を、ヒトGITR組換えタンパク質(Hu GITR組換えタンパク質)、マウスGITR組換えタンパク質(Mu GITR組換えタンパク質)、組換えヒトGITRを発現するCMS5A細胞(CMS5A−huGITR)、野生型CMS5A細胞(CMS5A−wt)、CD4活性化細胞由来のタンパク質(CD4活性化)、及びCD4未処理細胞由来のタンパク質(CD4未処理)に対してプロットする。ヒトGITR、CMS5A細胞における組換えヒトGITR、及びCD4活性化細胞における天然ヒトGITRに対する231−32−15の反応性が見られた。 図2A及び2Bは、市販の(R&D Systems)抗GITR mAbに対する抗GITR抗体の競合的結合のFACS分析を示す。図2Aでは、R&D Systems mAbの遮断を、この図に示されるようにR&D mAb及び試験抗体(抗体1042−7、抗体1039−45、抗体1333−21、及び抗体32−15)を使用して試験する。「抗体なし」条件は、試験抗体の不在下でのR&D Systems mAbのみの結合を示す。図2Bは、この図に示されるようにmAbなし、R&D Systems mAb及び試験抗体(抗体1042−7、抗体1039−45、抗体1333−21、及び抗体32−14)を使用した抗GITR抗体231−1039−45の遮断を示す。「抗体なし」条件は、試験抗体の不在下での抗体231−1039−45のみの結合を示す。 図2A及び2Bは、市販の(R&D Systems)抗GITR mAbに対する抗GITR抗体の競合的結合のFACS分析を示す。図2Aでは、R&D Systems mAbの遮断を、この図に示されるようにR&D mAb及び試験抗体(抗体1042−7、抗体1039−45、抗体1333−21、及び抗体32−15)を使用して試験する。「抗体なし」条件は、試験抗体の不在下でのR&D Systems mAbのみの結合を示す。図2Bは、この図に示されるようにmAbなし、R&D Systems mAb及び試験抗体(抗体1042−7、抗体1039−45、抗体1333−21、及び抗体32−14)を使用した抗GITR抗体231−1039−45の遮断を示す。「抗体なし」条件は、試験抗体の不在下での抗体231−1039−45のみの結合を示す。 図3A、3B、及び3C:図3Aは、様々な抗体濃度での抗体1333−21バッチ1、1333−21バッチ2、及びR&D抗体によるCMS5A−GITRの染色を示す。図3Bは、抗体1042−7、32−15、1039−45、1333−21、及びR&D抗体での染色に対するエクスビボでのPBMC CD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞の蛍光強度をグラフにする。図3Cは、抗体1333−21及びR&D Systems抗体によるCD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞のFACS分析を提供する。 図3A、3B、及び3C:図3Aは、様々な抗体濃度での抗体1333−21バッチ1、1333−21バッチ2、及びR&D抗体によるCMS5A−GITRの染色を示す。図3Bは、抗体1042−7、32−15、1039−45、1333−21、及びR&D抗体での染色に対するエクスビボでのPBMC CD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞の蛍光強度をグラフにする。図3Cは、抗体1333−21及びR&D Systems抗体によるCD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞のFACS分析を提供する。 図3A、3B、及び3C:図3Aは、様々な抗体濃度での抗体1333−21バッチ1、1333−21バッチ2、及びR&D抗体によるCMS5A−GITRの染色を示す。図3Bは、抗体1042−7、32−15、1039−45、1333−21、及びR&D抗体での染色に対するエクスビボでのPBMC CD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞の蛍光強度をグラフにする。図3Cは、抗体1333−21及びR&D Systems抗体によるCD3−CD19−GITR+細胞及びCD4+CD25+GITR+細胞のFACS分析を提供する。 図4は、様々な抗CD3(OKT3)抗体濃度と組み合わせたCD4+T細胞への抗GITR抗体の共刺激効果の査定を示す。上のパネルでは、CFSE低細胞%を、低減するOKT3抗体濃度(5μg/mL、1μg/mL、0.2μg/mL、0.04μg/mL、及び0μg/mL)と組み合わせて試験した各抗体(PBS対照、R&D、1042−7、32−15、1039−45、及び1333−21)についてプロットする。下のパネルでは、IFNγの濃度(pg/mL)を、低減するOKT3抗体濃度(5μg/mL、1μg/mL、0.2μg/mL、0.04μg/mL、及び0μg/mL)と組み合わせて試験した各抗体(PBS対照、R&D、1042−7、32−15、1039−45、及び1333−21)についてプロットする。 図5は、抗GITR抗体キメラ親231−32−15及びm6C8の存在下でのGITRL−PEのGITRへの結合を示す。IL−1βを認識するさらなる抗体SK48E26を陰性対照として使用した。GITRL−PEの結合の割合を、増加する抗体濃度(12、37、111、333、1000、3000、及び9000ng/mL)の存在下で懸濁アレイ技術(Luminex(登録商標)200システム)によって測定した。図5は、二連で行われたこのアッセイの4つの独立した繰り返しの結果を示し、標準偏差をn=8から決定した。 図6は、GITRL−PEの結合の割合を増加する抗体濃度(12、37、111、333、1000、3000、及び9000ng/mL)の存在下で懸濁アレイ技術(Luminex(登録商標)200システム)によって測定した図5に示されるグラフと同様のグラフである。試験した抗GITR抗体は、キメラ親231−32−15抗体ならびに2つのヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2であった。この図は、二連で行われた1つの実験の結果を示す。 図7は、表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標)T100/200)によって測定されたmAbの存在下でのGITRリガンドのGITRへの結合を示す。試験した抗GITR抗体は、キメラ親231−32−15、ヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2、ならびにm6C8であった。陰性対照は、抗IL−1β抗体SK48E26であった。 図8A及び8Bは、2つの異なるバフィーコート由来のCD4濃縮T細胞への抗GITR抗体の刺激効果を査定するための準最適CD3刺激アッセイの結果のFACSプロットを示す。図8Aが、刺激に対する応答が高い者(バフィーコート6)由来のCD4T細胞の細胞数及び増殖のFACS分析を示す一方で、図8Bは、応答が低い者(バフィーコート8)のFACS分析を示す。10μg/mLの抗GITR抗体(キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2)の細胞増殖(CFSE、x軸)を示す。使用した対照は、抗CD3/抗CD28抗体のみまたは刺激なしのいずれかであった。このアッセイを三連で行った。 図8A及び8Bは、2つの異なるバフィーコート由来のCD4濃縮T細胞への抗GITR抗体の刺激効果を査定するための準最適CD3刺激アッセイの結果のFACSプロットを示す。図8Aが、刺激に対する応答が高い者(バフィーコート6)由来のCD4T細胞の細胞数及び増殖のFACS分析を示す一方で、図8Bは、応答が低い者(バフィーコート8)のFACS分析を示す。10μg/mLの抗GITR抗体(キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2)の細胞増殖(CFSE、x軸)を示す。使用した対照は、抗CD3/抗CD28抗体のみまたは刺激なしのいずれかであった。このアッセイを三連で行った。 図9A及び9Bは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗体m6C8と比較したヒト化変異型抗GITR抗体Hum231#1及びHum231#2のCD4濃縮T細胞増殖への影響(図9A)及び細胞数への影響(図9B)を示すヒストグラムである。これらの抗体を10μg/mLの濃度で使用した。最後の列(黒色で塗りつぶされたもの、図9A及び9B)は、いずれの抗GITR抗体の添加なしでの抗CD3/抗CD28刺激を示す。 図9A及び9Bは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗体m6C8と比較したヒト化変異型抗GITR抗体Hum231#1及びHum231#2のCD4濃縮T細胞増殖への影響(図9A)及び細胞数への影響(図9B)を示すヒストグラムである。これらの抗体を10μg/mLの濃度で使用した。最後の列(黒色で塗りつぶされたもの、図9A及び9B)は、いずれの抗GITR抗体の添加なしでの抗CD3/抗CD28刺激を示す。 図10A、10B、10C、及び10Dは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体の投与によってそれぞれ誘導された、IFNγ、IL−6、IL−10、及びTNFαのサイトカイン産生の分析を示す。試験した抗GITR抗体は、10μg/mL及び5μg/mLの濃度のキメラ親231−32−15ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2であった。 図10A、10B、10C、及び10Dは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体の投与によってそれぞれ誘導された、IFNγ、IL−6、IL−10、及びTNFαのサイトカイン産生の分析を示す。試験した抗GITR抗体は、10μg/mL及び5μg/mLの濃度のキメラ親231−32−15ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2であった。 図10A、10B、10C、及び10Dは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体の投与によってそれぞれ誘導された、IFNγ、IL−6、IL−10、及びTNFαのサイトカイン産生の分析を示す。試験した抗GITR抗体は、10μg/mL及び5μg/mLの濃度のキメラ親231−32−15ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2であった。 図10A、10B、10C、及び10Dは、準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体の投与によってそれぞれ誘導された、IFNγ、IL−6、IL−10、及びTNFαのサイトカイン産生の分析を示す。試験した抗GITR抗体は、10μg/mL及び5μg/mLの濃度のキメラ親231−32−15ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2であった。 図11は、準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体のさらなる滴定及びそれらの細胞増殖への影響を示すヒストグラムである。キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2を10μg/mL、5μg/mL、及び2.5μg/mLの濃度で使用した。 図12A及び12B準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体のさらなる滴定及びそれらのIFNγ産生への影響を示す。キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2を、プレート結合として10μg/mL、5μg/mL、及び2.5μg/mLの濃度で(図12A)、または可溶性抗体として20μg/mL、10μg/mL、及び5μg/mLの濃度で(図12B)使用した。 図12A及び12B準最適CD3刺激アッセイにおける抗GITR抗体のさらなる滴定及びそれらのIFNγ産生への影響を示す。キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2を、プレート結合として10μg/mL、5μg/mL、及び2.5μg/mLの濃度で(図12A)、または可溶性抗体として20μg/mL、10μg/mL、及び5μg/mLの濃度で(図12B)使用した。 図13は、準最適CD3刺激アッセイにおけるPBMCによるサイトカイン分泌への5μg/mLのプレート結合Hum231#2との共刺激の結果を示す一組の棒グラフである。図13に示されるデータは、刺激後2日目及び4日目に試験した2名のドナーのものである。アイソタイプ対照に対する最大誘導倍率を、6つの異なるサイトカイン(IFNγ、IL−2、TNFα、IL−10、IL−13、及びIL−4)についてプロットした。エラーバーは、各サイトカインの2つの複製物の標準偏差を表す。各ドナーを少なくとも3つの個別の実験で試験した。 図14A、14B、及び14Cは、準最適CD3刺激下でプレート結合Hum231#2、Hum231#2w、またはpab1989(Hum231#2wのIgG4対応物)によって誘導されたIFNγ及びTNFαの産生を測定する細胞内サイトカイン染色アッセイの結果である。図14Aは、CD4+T細胞及びCD8+T細胞についてのIFNγ及びTNFαの共染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。IFNγ+単機能性T細胞、TNFα+単機能性T細胞、またはIFNγ+TNFα+多機能性T細胞の割合を、準最適抗CD3抗体濃度の範囲にわたって、Hum231#2、Hum231#2w、pab1989、またはアイソタイプ対照についてプロットした(図14B及び14C)。図14B及び14Cの各ドットは、試験した条件の2つの複製物を表す。エラーバーは、標準偏差を表す。抗GITR抗体を5μg/mLの濃度で使用した。これらのグラフは、それぞれ、6名(図14A及び14B)及び4名(図14C)の異なるドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図14A、14B、及び14Cは、準最適CD3刺激下でプレート結合Hum231#2、Hum231#2w、またはpab1989(Hum231#2wのIgG4対応物)によって誘導されたIFNγ及びTNFαの産生を測定する細胞内サイトカイン染色アッセイの結果である。図14Aは、CD4+T細胞及びCD8+T細胞についてのIFNγ及びTNFαの共染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。IFNγ+単機能性T細胞、TNFα+単機能性T細胞、またはIFNγ+TNFα+多機能性T細胞の割合を、準最適抗CD3抗体濃度の範囲にわたって、Hum231#2、Hum231#2w、pab1989、またはアイソタイプ対照についてプロットした(図14B及び14C)。図14B及び14Cの各ドットは、試験した条件の2つの複製物を表す。エラーバーは、標準偏差を表す。抗GITR抗体を5μg/mLの濃度で使用した。これらのグラフは、それぞれ、6名(図14A及び14B)及び4名(図14C)の異なるドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図14A、14B、及び14Cは、準最適CD3刺激下でプレート結合Hum231#2、Hum231#2w、またはpab1989(Hum231#2wのIgG4対応物)によって誘導されたIFNγ及びTNFαの産生を測定する細胞内サイトカイン染色アッセイの結果である。図14Aは、CD4+T細胞及びCD8+T細胞についてのIFNγ及びTNFαの共染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。IFNγ+単機能性T細胞、TNFα+単機能性T細胞、またはIFNγ+TNFα+多機能性T細胞の割合を、準最適抗CD3抗体濃度の範囲にわたって、Hum231#2、Hum231#2w、pab1989、またはアイソタイプ対照についてプロットした(図14B及び14C)。図14B及び14Cの各ドットは、試験した条件の2つの複製物を表す。エラーバーは、標準偏差を表す。抗GITR抗体を5μg/mLの濃度で使用した。これらのグラフは、それぞれ、6名(図14A及び14B)及び4名(図14C)の異なるドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図15A、15B、及び15Cは、異なる架橋条件下での抗GITR抗体Hum231#2を比較した実験の結果を示す一組の棒グラフである。図15Aは、5μg/mLのプレート結合(PB)もしくは可溶性Hum231#2またはアイソタイプ対照により共刺激されたPBMCを使用したIFNγ+TNFα+多機能性CD8+T細胞の割合に対するアイソタイプ対照の最大誘導倍率を示す棒グラフである。エラーバーは、標準偏差を表す。*は、p<0.05を表し、**は、p<0.005を表す(対応のないT検定)。図15B及び15Cでは、6つの異なるサイトカインのアイソタイプ対照に対する最大誘導倍率を、プレート結合Hum231#2(図15B)または抗Fc架橋Hum231#2(図15C)のいずれかについてプロットした。エラーバーは、各サイトカインの2つの複製物の標準偏差を表す。 図15A、15B、及び15Cは、異なる架橋条件下での抗GITR抗体Hum231#2を比較した実験の結果を示す一組の棒グラフである。図15Aは、5μg/mLのプレート結合(PB)もしくは可溶性Hum231#2またはアイソタイプ対照により共刺激されたPBMCを使用したIFNγ+TNFα+多機能性CD8+T細胞の割合に対するアイソタイプ対照の最大誘導倍率を示す棒グラフである。エラーバーは、標準偏差を表す。*は、p<0.05を表し、**は、p<0.005を表す(対応のないT検定)。図15B及び15Cでは、6つの異なるサイトカインのアイソタイプ対照に対する最大誘導倍率を、プレート結合Hum231#2(図15B)または抗Fc架橋Hum231#2(図15C)のいずれかについてプロットした。エラーバーは、各サイトカインの2つの複製物の標準偏差を表す。 図15A、15B、及び15Cは、異なる架橋条件下での抗GITR抗体Hum231#2を比較した実験の結果を示す一組の棒グラフである。図15Aは、5μg/mLのプレート結合(PB)もしくは可溶性Hum231#2またはアイソタイプ対照により共刺激されたPBMCを使用したIFNγ+TNFα+多機能性CD8+T細胞の割合に対するアイソタイプ対照の最大誘導倍率を示す棒グラフである。エラーバーは、標準偏差を表す。*は、p<0.05を表し、**は、p<0.005を表す(対応のないT検定)。図15B及び15Cでは、6つの異なるサイトカインのアイソタイプ対照に対する最大誘導倍率を、プレート結合Hum231#2(図15B)または抗Fc架橋Hum231#2(図15C)のいずれかについてプロットした。エラーバーは、各サイトカインの2つの複製物の標準偏差を表す。 図16A及び16Bは、エフェクターT細胞(T−eff)及びT制御性細胞(Treg)上での抗CD3/抗CD28及び抗GITR抗体刺激の結果を示す。図16Aは、活性化されたエフェクターT細胞及びT制御性細胞が、抗CD3/抗CD28のみで、または抗GITR抗体とともに刺激した後に、それらの細胞表面上でGITRを発現することを示す。しかしながら、図16Bに示されるように、抗GITR抗体との共刺激は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させる。バフィーコート8由来の10μg/mLの抗GITR抗体(キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2)の細胞拡張/増殖(CFSE、y軸)を示す。使用した対照は、125ng/mLの抗CD3/抗CD28抗体のみまたは刺激なしのいずれかであった。 図16A及び16Bは、エフェクターT細胞(T−eff)及びT制御性細胞(Treg)上での抗CD3/抗CD28及び抗GITR抗体刺激の結果を示す。図16Aは、活性化されたエフェクターT細胞及びT制御性細胞が、抗CD3/抗CD28のみで、または抗GITR抗体とともに刺激した後に、それらの細胞表面上でGITRを発現することを示す。しかしながら、図16Bに示されるように、抗GITR抗体との共刺激は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させる。バフィーコート8由来の10μg/mLの抗GITR抗体(キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2)の細胞拡張/増殖(CFSE、y軸)を示す。使用した対照は、125ng/mLの抗CD3/抗CD28抗体のみまたは刺激なしのいずれかであった。 図17A及び17Bは、試験した抗GITR抗体によるT細胞増殖の結果を示す。図17Aは、31.25ng/mLの抗CD3抗体で刺激した全PBMCにおけるCD4細胞の増殖を示し、図17Bは、CD8細胞の増殖を示す。キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2を10μg/mLの濃度で試験した。 図17A及び17Bは、試験した抗GITR抗体によるT細胞増殖の結果を示す。図17Aは、31.25ng/mLの抗CD3抗体で刺激した全PBMCにおけるCD4細胞の増殖を示し、図17Bは、CD8細胞の増殖を示す。キメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2を10μg/mLの濃度で試験した。 図18A、18B、及び18Cは、0.3μg/mLのプレート結合抗CD3抗体(クローンSP34)の不在下または存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示すグラフである。図18Aは、抗CD3抗体の存在下での刺激後18時間時点のある範囲の抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼ相対光単位(RLU)を示すグラフである。図18Bは、抗CD3抗体の不在下での刺激後5時間時点の異なる抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼRLUを示すグラフである。図18Cは、刺激後0、2、5、6、8、及び18時間時点のルシフェラーゼ発現の最大比(GITR Ab/アイソタイプ対照)を示すグラフである。エラーバーは、複製物の標準偏差を表す。試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w及びm6C8であった。示されるデータは、抗CD3抗体ありの4つの実験または抗CD3抗体なしの2つの実験を代表するものである。 図18A、18B、及び18Cは、0.3μg/mLのプレート結合抗CD3抗体(クローンSP34)の不在下または存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示すグラフである。図18Aは、抗CD3抗体の存在下での刺激後18時間時点のある範囲の抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼ相対光単位(RLU)を示すグラフである。図18Bは、抗CD3抗体の不在下での刺激後5時間時点の異なる抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼRLUを示すグラフである。図18Cは、刺激後0、2、5、6、8、及び18時間時点のルシフェラーゼ発現の最大比(GITR Ab/アイソタイプ対照)を示すグラフである。エラーバーは、複製物の標準偏差を表す。試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w及びm6C8であった。示されるデータは、抗CD3抗体ありの4つの実験または抗CD3抗体なしの2つの実験を代表するものである。 図18A、18B、及び18Cは、0.3μg/mLのプレート結合抗CD3抗体(クローンSP34)の不在下または存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示すグラフである。図18Aは、抗CD3抗体の存在下での刺激後18時間時点のある範囲の抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼ相対光単位(RLU)を示すグラフである。図18Bは、抗CD3抗体の不在下での刺激後5時間時点の異なる抗GITR抗体濃度でのルシフェラーゼRLUを示すグラフである。図18Cは、刺激後0、2、5、6、8、及び18時間時点のルシフェラーゼ発現の最大比(GITR Ab/アイソタイプ対照)を示すグラフである。エラーバーは、複製物の標準偏差を表す。試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w及びm6C8であった。示されるデータは、抗CD3抗体ありの4つの実験または抗CD3抗体なしの2つの実験を代表するものである。 図19Aは、フローサイトメトリーで測定した、活性化されたnTreg、CD4+T細胞、またはCD8+T細胞におけるヒトGITRの正規化受容体密度を示す棒グラフである。使用した抗GITR抗体は、PE共役マウス抗ヒトGITR抗体(Biolegend:621、311604/B171072)であった。エラーバーは、標準偏差を表す。 図19Bは、Fcガンマ受容体IIIA(CD16)レポーター細胞株を使用して抗GITR抗体Hum231#2wを試験したグラフである。高親和性158V/V多型を有するCD16Aを過剰発現するJurkat NFAT−ルシフェラーゼレポーター細胞を、Hum231#2wまたはアイソタイプ対照の存在下で、活性化された初代nTreg及びエフェクターT細胞と37℃で20時間共培養した。20時間後に相対光単位(RLU)を記録し、CD16A結合を表した。ΔRLUは、アイソタイプ対照のRLUを差し引いた抗GITR抗体のRLUを表す。エラーバーは、標準偏差(n=2)を表す。示されるデータは、3名のドナー由来の細胞を使用した実験を代表するものである。 図19Cは、フローサイトメトリーで測定したGITRの表面発現を示す一組のヒストグラムである。健常なヒトドナー(a〜c、n=3)の血液から、または非小細胞肺癌患者(NSCLC)(d〜f、n=3)の腫瘍組織から試料を採取した。細胞集団を、Tconv(CD3+、CD4+、CD8a−、CD25低、FOXP3−)またはTreg(CD3+、CD4+、CD8a−、CD25高、FOXP3+)と定義した。 図20A、20B、及び20Cは、アフリカミドリザル(AGM)由来のPBMCを使用した実験の結果である。図20Aは、抗GITR抗体Hum231#2及び抗PD−1抗体を使用したアフリカミドリザル(AGM)由来の活性化されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞の染色の一組のフローサイトメトリープロットである。健常なAGM PBMCを、抗CD3抗体(クローンSP34.2)またはConA+IL−2(20U/mL)で3日間活性化した。これらのフローサイトメトリープロットは、3匹の異なるAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。図20B及び20Cは、AGM PBMCを使用したCD3副刺激アッセイの結果である。図20Bは、Hum231#2wまたはアイソタイプ対照により共刺激された細胞についてのCD8及びIFNγの共染色を示す一対のフローサイトメトリープロットである。図20Cでは、IFNγ+AGM CD8+T細胞の割合を、異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。各ドットは、2つのウェルの複製物を表し、エラーバーは、標準偏差を表す。図20B及び20Cに示されるデータは、2匹のAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図20A、20B、及び20Cは、アフリカミドリザル(AGM)由来のPBMCを使用した実験の結果である。図20Aは、抗GITR抗体Hum231#2及び抗PD−1抗体を使用したアフリカミドリザル(AGM)由来の活性化されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞の染色の一組のフローサイトメトリープロットである。健常なAGM PBMCを、抗CD3抗体(クローンSP34.2)またはConA+IL−2(20U/mL)で3日間活性化した。これらのフローサイトメトリープロットは、3匹の異なるAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。図20B及び20Cは、AGM PBMCを使用したCD3副刺激アッセイの結果である。図20Bは、Hum231#2wまたはアイソタイプ対照により共刺激された細胞についてのCD8及びIFNγの共染色を示す一対のフローサイトメトリープロットである。図20Cでは、IFNγ+AGM CD8+T細胞の割合を、異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。各ドットは、2つのウェルの複製物を表し、エラーバーは、標準偏差を表す。図20B及び20Cに示されるデータは、2匹のAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図20A、20B、及び20Cは、アフリカミドリザル(AGM)由来のPBMCを使用した実験の結果である。図20Aは、抗GITR抗体Hum231#2及び抗PD−1抗体を使用したアフリカミドリザル(AGM)由来の活性化されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞の染色の一組のフローサイトメトリープロットである。健常なAGM PBMCを、抗CD3抗体(クローンSP34.2)またはConA+IL−2(20U/mL)で3日間活性化した。これらのフローサイトメトリープロットは、3匹の異なるAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。図20B及び20Cは、AGM PBMCを使用したCD3副刺激アッセイの結果である。図20Bは、Hum231#2wまたはアイソタイプ対照により共刺激された細胞についてのCD8及びIFNγの共染色を示す一対のフローサイトメトリープロットである。図20Cでは、IFNγ+AGM CD8+T細胞の割合を、異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。各ドットは、2つのウェルの複製物を表し、エラーバーは、標準偏差を表す。図20B及び20Cに示されるデータは、2匹のAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図21A及び21Bは、プレート結合された0.8μg/mLの抗CD3抗体及び5μg/mLの抗GITR抗体Hum231#2で刺激されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞上での表面OX40及びPD−1の染色の結果である。図21Aは、OX40及びPD−1の共染色を示す一組のフローサイトメトリープロット及びヒストグラムである。図21Bでは、各バーは、Hum231#2(黒色のバー)、アイソタイプ対照(灰色のバー)、または培地のみ(白色のバー)で刺激されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞におけるPD−1及びOX40のMFI値を表す。エラーバーは、標準偏差を表す。これらのフローサイトメトリープロット及びグラフは、1名のドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図21A及び21Bは、プレート結合された0.8μg/mLの抗CD3抗体及び5μg/mLの抗GITR抗体Hum231#2で刺激されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞上での表面OX40及びPD−1の染色の結果である。図21Aは、OX40及びPD−1の共染色を示す一組のフローサイトメトリープロット及びヒストグラムである。図21Bでは、各バーは、Hum231#2(黒色のバー)、アイソタイプ対照(灰色のバー)、または培地のみ(白色のバー)で刺激されたCD4+T細胞及びCD8+T細胞におけるPD−1及びOX40のMFI値を表す。エラーバーは、標準偏差を表す。これらのフローサイトメトリープロット及びグラフは、1名のドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。 図22A及び22Bは、生殖系列化抗体変異型の生成のための変異ライブラリの設計を示す。IGHV1−2*02 VHヒト生殖系列に基づくライブラリに含まれる異なるフレームワーク及びCDR位置を図22Aに示し(出現順に、それぞれ、配列番号37〜53)、IGKV4−1*01 VLヒト生殖系列に基づくライブラリについては、図22Bに示す(出現順に、それぞれ、配列番号54〜71)。 図22A及び22Bは、生殖系列化抗体変異型の生成のための変異ライブラリの設計を示す。IGHV1−2*02 VHヒト生殖系列に基づくライブラリに含まれる異なるフレームワーク及びCDR位置を図22Aに示し(出現順に、それぞれ、配列番号37〜53)、IGKV4−1*01 VLヒト生殖系列に基づくライブラリについては、図22Bに示す(出現順に、それぞれ、配列番号54〜71)。 図23は、17個の生殖系列化抗体変異型を列記し、かつそれらの重鎖及び軽鎖可変領域を対応する配列番号で詳述する表である。この表は、キメラ親231−32−15抗体と比較した、余分な生殖系列アミノ酸の数及び変異型抗体の平均相対親和性を示す。 図24A〜Cは、107個の生殖系列化抗体変異型を列記し、かつそれらの重鎖及び軽鎖可変領域を対応する配列番号で詳述する表である。 図24A〜Cは、107個の生殖系列化抗体変異型を列記し、かつそれらの重鎖及び軽鎖可変領域を対応する配列番号で詳述する表である。 図24A〜Cは、107個の生殖系列化抗体変異型を列記し、かつそれらの重鎖及び軽鎖可変領域を対応する配列番号で詳述する表である。 図25A及び25Bは、抗GITR生殖系列化抗体変異型の選択の存在下でのGITRL−PEのGITRへの結合を示す。GITRL−PE結合の割合を、増加する抗体濃度(12、37、111、333、1000、3000、及び9000ng/mL)の存在下で、懸濁アレイ技術(Luminex(登録商標)200システム)によって測定した。 図25A及び25Bは、抗GITR生殖系列化抗体変異型の選択の存在下でのGITRL−PEのGITRへの結合を示す。GITRL−PE結合の割合を、増加する抗体濃度(12、37、111、333、1000、3000、及び9000ng/mL)の存在下で、懸濁アレイ技術(Luminex(登録商標)200システム)によって測定した。 図26A及び26Bは、2つのバフィーコートBC4(図26A)及びBC9(図26B)由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型の細胞増殖(%CFSE低)への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用した。 図26A及び26Bは、2つのバフィーコートBC4(図26A)及びBC9(図26B)由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型の細胞増殖(%CFSE低)への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用した。 図27A及び27Bは、それぞれ、バフィーコートBC4由来のCD4濃縮T細胞へのキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ及びIL−10のサイトカイン放出への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用し、サイトカインレベルを培養上清中で測定した。 図27A及び27Bは、それぞれ、バフィーコートBC4由来のCD4濃縮T細胞へのキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ及びIL−10のサイトカイン放出への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用し、サイトカインレベルを培養上清中で測定した。 図28A及び28Bは、それぞれ、バフィーコートBC9由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ及びIL−10のサイトカイン放出への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用し、サイトカインレベルを培養上清中で測定した。 図28A及び28Bは、それぞれ、バフィーコートBC9由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ及びIL−10のサイトカイン放出への影響を示す。125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体を使用して、プレート結合アイソタイプ対照または可溶性アイソタイプ対照のいずれかでの準最適CD3刺激アッセイを行った。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用し、サイトカインレベルを培養上清中で測定した。 図29A及び29Bは、2つのバフィーコート由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ陽性CD4T細胞(細胞内染色で測定)の割合を示す。図29Aは、バフィーコート13(BC13)の結果を示す。図29Bは、バフィーコート18(BC18)の結果を示す。 図29A及び29Bは、2つのバフィーコート由来のCD4濃縮T細胞上のキメラ親231−32−15抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と比較した、生殖系列化抗体変異型のIFNγ陽性CD4T細胞(細胞内染色で測定)の割合を示す。図29Aは、バフィーコート13(BC13)の結果を示す。図29Bは、バフィーコート18(BC18)の結果を示す。 図30A〜Cは、0.3μg/mLの抗CD3抗体の存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30A〜Cでは、刺激後18時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。 図30A〜Cは、0.3μg/mLの抗CD3抗体の存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30A〜Cでは、刺激後18時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。 図30A〜Cは、0.3μg/mLの抗CD3抗体の存在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30A〜Cでは、刺激後18時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。 図30D〜Fは、抗CD3抗体の不在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、m6C8、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30D〜F、刺激後6時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。これらのグラフ及びプロットは、2つの実験(図30A〜C)または1つの実験(図30D〜F)からのデータを代表するものである。 図30D〜Fは、抗CD3抗体の不在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、m6C8、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30D〜F、刺激後6時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。これらのグラフ及びプロットは、2つの実験(図30A〜C)または1つの実験(図30D〜F)からのデータを代表するものである。 図30D〜Fは、抗CD3抗体の不在下でのGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイの結果を示す一組のグラフである。このアッセイで試験した抗GITR抗体は、m6C8、Hum231#2w、ならびに20個の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30D〜F、刺激後6時間時点のルシフェラーゼRLUを、試験した異なる抗GITR抗体濃度についてプロットした。エラーバーは、標準偏差を表す。これらのグラフ及びプロットは、2つの実験(図30A〜C)または1つの実験(図30D〜F)からのデータを代表するものである。 図31は、ビオチン化GITR(GITR−bio)をキメラ親231−32−15抗体、Hum231#1抗体、またはHum231#2抗体とプレインキュベートしたときの、キメラ親231−32−15抗体を発現する1624−5プレB細胞のGITR−bioへの結合の損失を示す。図31の右側のプロファイルは、キメラ親231−32−15抗体を発現する1624−5プレB細胞のGITR−bioへの結合を示す。しかしながら、左側のプロファイルでは、キメラ親231−32−15抗体、Hum231#1抗体、またはHum231#2抗体とのGITR−bioのプレインキュベーション後に、キメラ親231−32−15抗体を発現する1624−5細胞のGITR−bioへの結合の損失が存在する。 図32は、表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標)T100/200)で測定してエピトープ競合アッセイの結果を示す。GITR抗原をCM5センサーチップ上で固定化し、抗GITR抗体を300nMの濃度で適用した。キメラ親231−32−15抗体を最初に適用し、続いてマウス抗体6C8を適用した。 図33A及び33Bは、エラープローンPCRによって生成されたGITR変異型を発現する細胞ライブラリを使用したエピトープマッピング実験の結果である。ポリクローナル抗GITR抗体に結合するが、抗GITRキメラ親231−32−15抗体には結合しないGITR変異型由来の配列のアライメントが図33A及び33Bに示される。 図33A及び33Bは、エラープローンPCRによって生成されたGITR変異型を発現する細胞ライブラリを使用したエピトープマッピング実験の結果である。ポリクローナル抗GITR抗体に結合するが、抗GITRキメラ親231−32−15抗体には結合しないGITR変異型由来の配列のアライメントが図33A及び33Bに示される。 図34A及びBは、アラニン走査を使用したエピトープマッピング実験の結果である。ヒトGITRにおける以下の位置(配列番号701に従って番号付けされたもの)、P28A、T29A、G30A、G31A、P32A、T54A、T55A、R56A、C57A、C58A、R59A、D60A、Y61A、P62A、G63A、E64A、E65A、C66A、C67A、S68A、E69A、W70A、D71A、C72A、M73A、C74A、V75A、及びQ76Aを、アラニンに別個に変異させた。図34Aに示されるこの実験で試験した抗体は、モノクローナル抗GITR抗体Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびにm6C8抗体、ならびにポリクローナル抗GITR抗体(AF689、R&D systems)を含んだ。図34Aは、ヒトGITRアラニン変異体を発現する1624−5細胞への、Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびに基準抗体m6C8の結合を要約する表である。図34Bは、モノクローナル抗体231−32−15、Hum231#2、もしくはm6C8、またはポリクローナル抗体を使用した、野生型ヒトGITR、D60A変異体、またはG63A変異体を発現する1624−5細胞の染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。GITR陽性細胞の割合を各プロットに示す。 図34A及びBは、アラニン走査を使用したエピトープマッピング実験の結果である。ヒトGITRにおける以下の位置(配列番号701に従って番号付けされたもの)、P28A、T29A、G30A、G31A、P32A、T54A、T55A、R56A、C57A、C58A、R59A、D60A、Y61A、P62A、G63A、E64A、E65A、C66A、C67A、S68A、E69A、W70A、D71A、C72A、M73A、C74A、V75A、及びQ76Aを、アラニンに別個に変異させた。図34Aに示されるこの実験で試験した抗体は、モノクローナル抗GITR抗体Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびにm6C8抗体、ならびにポリクローナル抗GITR抗体(AF689、R&D systems)を含んだ。図34Aは、ヒトGITRアラニン変異体を発現する1624−5細胞への、Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびに基準抗体m6C8の結合を要約する表である。図34Bは、モノクローナル抗体231−32−15、Hum231#2、もしくはm6C8、またはポリクローナル抗体を使用した、野生型ヒトGITR、D60A変異体、またはG63A変異体を発現する1624−5細胞の染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。GITR陽性細胞の割合を各プロットに示す。 図35Aは、カニクイザルGITR由来の2つのアミノ酸(GlnSer)をヒトGITRにおける対応する残基(ProGly)で置き換えた位置62及び63を強調する、ヒトGITR、V1MカニクイザルGITR、及びV1M/Q62P/S63GカニクイザルGITRの配列アライメントである。 図35Bは、モノクローナル抗体231−32−15、Hum231#2、もしくはm6C8、またはポリクローナル抗GITR抗体を使用した、ヒトGITR、V1MカニクイザルGITR、またはV1M/Q62P/S63GカニクイザルGITRを発現する1624−5細胞の染色を示す一組のフローサイトメトリープロットである。
GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつGITR活性を調節する抗体(例えば、モノクローナル抗体)及びその抗原結合断片が本明細書に提供される。例えば、一態様では、GITRに特異的に結合し、かつ1つ以上のGITR活性を増強するか、誘導するか、または増加させる抗体(複数可)またはその断片(複数可)が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、この抗体(複数可)または抗原結合断片(複数)は単離されている。
かかる抗体及びその抗原結合断片をコードする相補的DNA(cDNA)等の単離された核酸(ポリヌクレオチド)も提供される。かかる抗体またはその抗原結合断片をコードする核酸(ポリヌクレオチド)を含むベクター(例えば、発現ベクター)及び細胞(例えば、宿主細胞)がさらに提供される。かかる抗体を作製する方法も提供される。他の態様では、GITR活性を誘導するか、増加させるか、または増強し、かつ癌及び感染症等のある特定の状態を治療するための方法及び使用が本明細書に提供される。関連組成物(例えば、薬学的組成物)、キット、及び検出方法も提供される。
5.1 抗体
具体的な一態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体(例えば、キメラまたはヒト化抗体等のモノクローナル抗体)及びそれらの断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を部分的に阻害する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、以下の実施例2(例えば、以下の項6.2.5.2または6.2.5.4)に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、1000ng/mL、950ng/mL、900ng/mL、850ng/mL、800ng/mL、750ng/mL、700ng/mL、650ng/mL、600ng/mL、550ng/mL、500ng/mL、450ng/mL、400ng/mL、350ng/mL、333ng/mL、300ng/mL、250ng/mL、200ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、または10ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、1000ng/mL〜750ng/mL、1000ng/mL〜500ng/mL、850ng/mL〜500ng/mL、750ng/mL〜500ng/mL、600ng/mL〜500ng/mL、500ng/mL〜400ng/mL、400ng/mL〜300ng/mL、または300ng/mL〜200ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1000ng/mLの濃度の抗体またはその抗原結合断片は、0.5nMの標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)の、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を80%未満(いくつかの実施形態では、40%〜70%、50%〜80%、または40%〜80%)阻害する。
別の具体的な実施形態では、3500ng/mL、3400ng/mL、3300ng/mL、3200ng/mL、3100ng/mL、3000ng/mL、2900ng/mL、2800ng/mL、2700ng/mL、2600ng/mL、2500ng/mL、2400ng/mL、2300ng/mL、2200ng/mL、2100ng/mL、2000ng/mL、1900ng/mL、1800ng/mL、1700ng/mL、1600ng/mL、1500ng/mL、1400ng/mL、1300ng/mL、1200ng/mL、または1100ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、3500ng/mL〜3200ng/mL、3500ng/mL〜3000ng/mL、3200ng/mL〜2500ng/mL、3000〜2200ng/mL、2500ng/mL〜1800ng/mL、2000ng/mL〜1500ng/mL、1700ng/mL〜1200ng/mL、または1500ng/mL〜1000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。
ある特定の一実施形態では、3000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%未満または80%未満(いくつかの実施形態では、60%〜85%、60%〜80%、70%〜85%、または70%〜80%)阻害する。ある特定の一実施形態では、1000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%未満、80%未満、または75%未満(いくつかの実施形態では、60%〜85%、60%〜80%、70%〜85%、または70%〜80%)阻害する。ある特定の一実施形態では、333ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、70%未満または65%未満(いくつかの実施形態では、50%〜70%、55%〜70%、50%〜65%または50%〜60%)阻害する。ある特定の一実施形態では、111ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、65%未満、60%未満、または55%未満(いくつかの実施形態では、40%〜65%、40%〜60%、40%〜55%または30%〜60%)阻害する。ある特定の一実施形態では、37ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、40%未満(いくつかの実施形態では、20%〜40%、20%〜30%、または15%〜35%)阻害する。ある特定の一実施形態では、12ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、20%未満(いくつかの実施形態では、10%〜20%)阻害する。
ある特定の実施形態では、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。具体的な一実施形態では、以下の実施例2(例えば、以下の項6.2.5.2または6.2.5.4)に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nMまたは0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、1000ng/mL、950ng/mL、900ng/mL、850ng/mL、800ng/mL、750ng/mL、700ng/mL、650ng/mL、600ng/mL、550ng/mL、500ng/mL、450ng/mL、400ng/mL、350ng/mL、333ng/mL、300ng/mL、250ng/mL、または200ng/mLの本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nMまたは0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、1000ng/mL〜900ng/mL、1000ng/mL〜850ng/mL、900ng/mL〜800ng/mL、または850ng/mL〜750ng/mL、または800〜750ng/mLの存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも20%、少なくとも25%、または少なくとも30%が、1000ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。
別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、3500ng/mL、3400ng/mL、3300ng/mL、3200ng/mL、3100ng/mL、3000ng/mL、2900ng/mL、2800ng/mL、2700ng/mL、2600ng/mL、2500ng/mL、2400ng/mL、2300ng/mL、2200ng/mL、2100ng/mL、2000ng/mL、1900ng/mL、1800ng/mL、1700ng/mL、1600ng/mL、1500ng/mL、1400ng/mL、1300ng/mL、1200ng/mL、1100ng/mL、または1000ng/mLの本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、3500ng/mL〜3200ng/mL、3500ng/mL〜3000ng/mL、3200ng/mL〜2500ng/mL、3000〜2200ng/mL、2500ng/mL〜1800ng/mL、2000ng/mL〜1500ng/mL、1700ng/mL〜1200ng/mL、または1500ng/mL〜1000ng/mLの本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。
別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも20%、少なくとも25%、または少なくとも30%が、3000ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも25%、少なくとも30%、少なくとも40%、または少なくとも50%(いくつかの実施形態では、25%〜60%、40%〜60%、40%〜70%、または25%〜50%)が、1000ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも60%(いくつかの実施形態では、30%〜60%、40%〜60%、40%〜70%、または30%〜50%)が、333ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、または少なくとも65%(いくつかの実施形態では、40%〜70%、40%〜60%、40%〜65%、または40%〜50%)が、111ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも60%、少なくとも70%、または少なくとも80%(いくつかの実施形態では、60%〜80%、70%〜80%、または75%〜85%)が、37ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイにおいて、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも80%、少なくとも85%、または少なくとも90%(いくつかの実施形態では、80%〜90%または85%〜95%)が、12ng/mLの抗体またはその抗原結合断片の存在下で5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。
ある特定の一実施形態では、3000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、15%を超えて、または20%を超えて阻害しない。ある特定の一実施形態では、1000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、15%を超えて、20%を超えて、または25%を超えて阻害しない。ある特定の一実施形態では、333ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、30%を超えて、または35%を超えて阻害しない。ある特定の一実施形態では、111ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、35%を超えて、40%を超えて、または45%を超えて阻害しない。ある特定の一実施形態では、37ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、60%を超えて阻害しない。ある特定の一実施形態では、12ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、80%を超えて阻害しない。
別の実施形態では、標識GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)のある特定の量が、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)をおよそ9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングすることと、(b)およそ30ビーズ/μL、40ビーズ/μL、または50ビーズ/μLの濃度のこのGITRカップリングビーズをウェル中で3000ng/mL、2500ng/mL、2000ng/mL、1500ng/mL、1000ng/mL、750ng/mL、500ng/mL、250ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、25ng/mL、または10ng/mLの本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と第1の期間(例えば、30分間、60分間、1.5時間、2時間、2.5時間、または3時間)インキュベートすることと、(c)標識GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)をこのウェルに添加して、最終濃度およそ1.5nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL、及びおよそ15ビーズ/μL、20ビーズ/μL、または25ビーズ/μLを得て、かつ第2の期間(例えば、30分間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間または3時間)インキュベートすることと、(d)例えば、Luminex(登録商標)200システム等の懸濁アレイアッセイにおいてGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLを検出することと、を含む方法において、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下で、ビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。具体的な実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLのその量は、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量に対して決定される。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在は、抗体またはその抗原結合断片がウェル中に存在しないことを意味する。他の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在は、GITRに結合しないアイソタイプ対照抗体がウェル中に存在することを意味する。これらの実施形態によると、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量は、いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量の少なくとも15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、もしくは60%、または15%〜60%、20%〜60%、30%〜70%、もしくは20%〜50%であると決定される。
別の実施形態では、標識GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)のある特定の量が、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)をおよそ5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングすることと、(b)およそ40ビーズ/μLの濃度のこのGITRカップリングビーズをウェル中で3000ng/mL、2500ng/mL、2000ng/mL、1500ng/mL、1000ng/mL、750ng/mL、500ng/mL、250ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、または10ng/mLの本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と第1の期間(例えば、30分間、60分間、1.5時間、2時間、2.5時間、または3時間)インキュベートすることと、(c)標識GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)をこのウェルに添加して、最終濃度0.5nMの標識GITRL及びおよそ20ビーズ/μLを得て、第2の期間(例えば、30分間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間、または3時間)インキュベートすることと、(d)例えば、Luminex(登録商標)200システム等の懸濁アレイアッセイにおいてGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLを検出することと、を含む方法において、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片の存在下でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。具体的な実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLのその量は、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量に対して決定される。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在は、抗体またはその抗原結合断片がウェル中に存在しないことを意味する。他の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在は、GITRに結合しないアイソタイプ対照抗体がウェル中に存在することを意味する。これらの実施形態によると、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLは、いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量の少なくとも20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、もしくは60%、または20〜70%、20%〜60%、30%〜70%、もしくは20%〜50%であると決定される。
ある特定の実施形態では、チップ(例えば、CM5センサーチップ)上に固定化されたGITR(例えば、ヒトGITR)に結合した150nM、145nM、140nM、135nM、130nM、125nM、120nM、115nM、110nM、105nM、または100nMの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、150nM、145nM、140nM、135nM、130nM、125nM、120nM、115nM、110nM、105nM、または100nMのGITRL(例えば、ヒトGITRLの非共有結合三量体)の、チップ上に固定化されたGITRへの結合を、60%未満、55%未満、50%未満、45%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、または15%未満阻害する。ある特定の実施形態では、チップ(例えば、CM5センサーチップ)上に固定化されたGITR(例えば、ヒトGITR)に結合した125nMの濃度の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、125nMのGITRL(例えば、ヒトGITRLの非共有結合三量体)の、チップ上に固定化されたGITRへの結合を、60%未満、55%未満、50%未満、45%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、または15%未満阻害する。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、8.5×10−3−1以下、3.5×10−3−1以下、5×10−3−1以下、2.5×10−3−1以下、1×10−3−1以下、8.5×10−4−1以下、5×10−4−1以下、3.5×10−4−1以下、2.5×10−4−1以下、1×10−4−1以下、8.5×10−5−−1以下、3.5×10−5−−1以下、5×10−5−−1以下、2.5×10−5−−1以下、1×10−5−−1以下、8.5×10−6−−1以下、5×10−6−−1以下、3.5×10−6−−1以下、2.5×10−6−−1以下、1×10−6−−1以下、8.5×10−7−−1以下、5×10−7−−1以下、2.5×10−7−−1以下、1×10−7−−1以下、8.5×10−8−−1以下、5×10−8−−1以下、2.5×10−8−−1以下、1×10−8−−1以下、8.5×10−9−−1以下、5×10−9−1以下、2.5×10−9−−1以下、または1×10−9−−1以下の解離速度定数(koff)でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、9.5×10−5−−1〜1×10−9−−1、8.5×10−5−−1〜1×10−9−−1、5×10−5−−1〜1×10−9−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−8−−1、5×10−5−1〜1×10−8−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−7−−1、5×10−5−−1〜1×10−7−−1、9.5×10−5−−1〜5×10−6−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−5−−1、8.5×10−3−1〜1×10−4−1、5×10−3−1〜2.5×10−4−1、8.5×10−3−1〜1×10−5−1、8.5×10−5−−1〜5×10−5−−1のkoffでGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、koff¥は、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、二価抗体を使用して決定される。アッセイ特定の一実施形態では、このkoffは、以下の項6に記載されるアッセイを使用して決定される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、少なくとも10−1−1、少なくとも2.5×10−1−1、少なくとも3.5×10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも2.5×10−1−1、少なくとも3.5×10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも5 10−1−1、または少なくとも10−1−1の会合速度定数(kon)でGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、3.5×10−1−1〜2.5×10−1−1、3.5×10−1−1〜3.5×10−1−1、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1−1〜10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1のkonでGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、このkonは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このkonは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、二価抗体を使用して決定される。特定の一実施形態では、このkonは、以下の項6に記載されるアッセイを使用して決定される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、7nM、6nM、5nM、4.5nM、4nM、3.5nM、3nM、2.5nM、2nM、1.5nM、1nM、0.75nM、0.5nM、0.25nM、または0.1nM未満のKでGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、約7nM、6nM、5nM、4.5nM、4nM、3.5nM、3nM、2.5nM、2nM、1.5nM、1nM、0.75nM、0.5nM、0.25nM、または0.1nMのKでGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその断片は、7nM〜2nM、5nM〜3nM、5nM〜1nM、4nM〜3nM、4nM〜2nM、3nM〜2nM、3nM〜1nM、2nM〜1nM、3nM〜0.1nM、2nM〜0.1nM、1nM〜0.1nM、または0.5nM〜0.1nMのKでGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、Kは、koff/konの商として計算され、kon及びkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このKは、koff/konの商として計算され、このkon及びkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の二価抗体を使用して決定される。具体的な一実施形態では、このKは、以下の項6の実施例(例えば、実施例2)に示されるように決定される。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、軽鎖可変領域(VL)であって、
(a)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、もしくはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、もしくはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはAである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、もしくはAであり、
が、E、D、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAである、VL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、もしくはYであり、
が、D、E、もしくはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、もしくはAである、VL CDR3を含む、VLを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表1の一行のVL CDR、例えば、それらのVL CDRのすべてが抗体231−32−15由来である)。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVLフレームワーク領域を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(FR)(例えば、表3の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、重鎖可変領域(VH)であって、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、もしくはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、もしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、R、K、H、Q、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはAであり、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、K、R、H、Q、もしくはAであり、
10が、D、E、G、もしくはAである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む、VHを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表2の一行のVH CDR、例えば、それらのVH CDRのすべてが抗体231−32−15由来である)。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVHフレームワークを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、表4の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表1のVL CDRは、Kabatに従って決定されたものである。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表2のVH CDRは、Kabatに従って決定されたものである。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表3に記載のVLフレームワーク領域は、CDRのKabat番号付けシステムの境界に基づいて決定されたものである。言い換えれば、VL CDRは、Kabatによって決定されたものであり、フレームワーク領域は、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4の形式で可変領域内のCDRを取り囲むアミノ酸残基である。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表4に記載のVHフレームワーク領域は、CDRのKabat番号付けシステムの境界に基づいて決定されたものである。言い換えれば、VH CDR、Kabatによって決定されたものであり、フレームワーク領域は、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4の形式で可変領域内のCDRを取り囲むアミノ酸残基である。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、軽鎖可変領域(VL)であって、
(a)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、もしくはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、もしくはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはAである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、もしくはAであり、
が、E、D、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAである、VL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、もしくはYであり、
が、D、E、もしくはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、もしくはAである、VL CDR3を含む、VLを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表5の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表5の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表5の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表5の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表5の一行のVL CDR、例えば、それらのVL CDRのすべてが抗体231−32−15に由来する)。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVLフレームワーク領域を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表7に示される抗体のVLフレームワーク領域(FR)(例えば、表7の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、重鎖可変領域(VH)であって、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、もしくはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、もしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、R、K、H、Q、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはAであり、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、K、R、H、Q、もしくはAであり、
10が、D、E、G、もしくはAである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む、VHを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表6の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表6の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表6の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表6の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表6の一行のVH CDR、例えば、それらのVH CDRのすべてが抗体231−32−15由来である)。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVHフレームワークを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表8に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、表8の一行のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つ)を含む。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表5のVL CDRは、Kabatに従って決定されたものである。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表6のVH CDRは、Kabatに従って決定されたものである。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表7に記載のVLフレームワーク領域は、CDRのKabat番号付けシステムの境界に基づいて決定されたものである。言い換えれば、VL CDRは、Kabatによって決定されたものであり、フレームワーク領域は、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4の形式で可変領域内のCDRを取り囲むアミノ酸残基である。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
表8に記載のVHフレームワーク領域は、CDRのKabat番号付けシステムの境界に基づいて決定されたものである。言い換えれば、VH CDR、Kabatによって決定されたものであり、フレームワーク領域は、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、及びFR4の形式で可変領域内のCDRを取り囲むアミノ酸残基である。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、
(a)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、もしくはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、もしくはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはAである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、もしくはAであり、
が、E、D、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAである、VL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、もしくはYであり、
が、D、E、もしくはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、もしくはAである、VL CDR3、及び/または
(d)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、もしくはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、もしくはHである、VH CDR1、及び/または
(e)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、R、K、H、Q、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはAであり、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、K、R、H、Q、もしくはAであり、
10が、D、E、G、もしくはAである、VH CDR2、及び/または
(f)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のCDRのうちの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表2の一行のVH CDR、例えば、それらのVH CDRのすべてが抗体231−32−15由来である)。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表1の一行のVL CDR、例えば、それらのVL CDRのすべてが抗体231−32−15由来である)。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、軽鎖可変領域(VL)及び重鎖可変領域(VH)を含み、
(i)このVLが、
(a)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
が、L、A、V、I、P、F、もしくはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、もしくはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはAである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、もしくはAであり、
が、E、D、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAである、VL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、もしくはYであり、
が、D、E、もしくはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、もしくはAである、VL CDR3を含み、
(ii)このVHが、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、もしくはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、もしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、R、K、H、Q、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはAであり、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、K、R、H、Q、もしくはAであり、
10が、D、E、G、もしくはAである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む。
具体的な実施形態では、VLは、上記のVL CDRのうちの2つまたは3つすべてを含み、かつ/またはVHは、上記のVH CDRのうちの2つまたは3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む(例えば、表2の一行のVH CDR)。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、軽鎖可変領域(VL)であって、
(a)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、GもしくはSであり、
が、TもしくはSである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DもしくはEであり、
が、Y、F、もしくはSである、VL CDR3を含む、VLを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVLフレームワーク領域を含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(FR)(例えば、表3の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、重鎖可変領域(VH)であって、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、もしくはGであり、
が、AもしくはVであり、
が、YもしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VもしくはLであり、
が、R、K、もしくはQであり、
が、YもしくはFであり、
が、D、E、もしくはGであり、
が、VもしくはLであり、
が、TもしくはSであり、
が、K、R、もしくはQであり、
が、D、E、もしくはGである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3を含む、VHを含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべてを含むいくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVHフレームワークを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、表4の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、
(a)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、GもしくはSであり、
が、TもしくはSである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DもしくはEであり、
が、Y、F、もしくはSである、VL CDR3。
(d)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、もしくはGであり、
が、AもしくはVであり、
が、YもしくはHである、VH CDR1、及び/または
(e)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VもしくはLであり、
が、R、K、もしくはQであり、
が、YもしくはFであり、
が、D、E、もしくはGであり、
が、VもしくはLであり、
が、TもしくはSであり、
が、K、R、もしくはQであり、
が、D、E、もしくはGである、VH CDR2、及び/または
(f)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3を含む。
具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、上記のCDRのうちの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、軽鎖可変領域(VL)及び重鎖可変領域(VH)を含み、
(i)このVLが、
(a)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、GもしくはSであり、
が、TもしくはSである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DもしくはEであり、
が、Y、F、もしくはSである、VL CDR3を含み、
(ii)このVHが、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、もしくはGであり、
が、AもしくはVであり、
が、YもしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VもしくはLであり、
が、R、K、もしくはQであり、
が、YもしくはFであり、
が、D、E、もしくはGであり、
が、VもしくはLであり、
が、TもしくはSであり、
が、K、R、もしくはQであり、
が、D、E、もしくはGである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3を含む。
具体的な実施形態では、VLは、上記のVL CDRのうちの2つまたは3つすべてを含み、かつ/またはVHは、上記のVH CDRのうちの2つまたは3つすべてを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR1を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR2を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDR3を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表2の抗体のうちの1つのVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表1の抗体のうちの1つのVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、軽鎖可変領域(VL)及び重鎖可変領域(VH)を含み、
(i)このVLが、
(a)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR1であって、
式中、
が、GもしくはSであり、
が、TもしくはSである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVL CDR3であって、
式中、
が、DもしくはEであり、
が、Y、F、もしくはSである、VL CDR3を含み、
(ii)このVHが、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、もしくはGであり、
が、AもしくはVであり、
が、YもしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR2であって、
式中、
が、VもしくはLであり、
が、R、K、もしくはQであり、
が、YもしくはFであり、
が、D、E、もしくはGであり、
が、VもしくはLであり、
が、TもしくはSであり、
が、K、R、もしくはQであり、
が、D、E、もしくはGである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含むか、それからなるか、またはそれから本質的になるVH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ表1の抗体の軽鎖可変領域(VL)相補性決定領域(CDR)のうちの1つ、2つ、または3つ(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む抗体またはその断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ表2の抗体のうちのいずれか1つの重鎖可変領域(VH)CDRのうちの1つ、2つ、または3つ(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む抗体またはその断片が本明細書に提供される。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ表1の抗体のVL CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む軽鎖可変領域(VL)を含む抗体またはその断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVLフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つすべてを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示されるVLフレームワーク領域(FR)のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ(例えば、表3の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ表2の抗体のVH CDRのうちの1つ、2つ、または3つすべて(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む重鎖可変領域(VH)を含む抗体またはその断片が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVHフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つすべてを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示されるVHフレームワーク領域(FR)のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ(例えば、表4の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ例えば表1及び2に示される抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つの軽鎖可変領域(VL)CDR及び重鎖可変領域(VH)CDRを含む抗体またはその断片が本明細書に提供される(例えば、同じ行のVH CDR及びVL CDRは、表1及び2第1の列の抗体の名称で指定される同じ抗体由来であり、例えば、表1及び2の第1の行のVL CDR及びVH CDRはすべて、それぞれ、抗体231−32−15由来である)。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、本明細書に記載のVLフレームワーク領域及びVHフレームワークを含む。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3及び4に示されるVLフレームワーク領域(FR)及びVHフレームワーク領域を含む(例えば、VL FR及びVH FRはすべて、同じ抗体由来である)。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、表1に示されるVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含む軽鎖可変領域(VL)、例えば、抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(例えば、VL CDRは、表1の一行のものである)を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、表3の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号204または配列番号205の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つを含む軽鎖可変領域配列を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択される軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つを含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号519の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つを含む。ある特定の実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換の存在を除く前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。いくつかの実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608における少なくとも1つのアミノ酸は、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される。具体的な一実施形態では、このアミノ酸置換は、アミノ酸位置87においてであり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、87Hにおいてであり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#1のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるHum231#1のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号16、17、及び18)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、Hum231#1のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#2のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるHum231#2のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号16、17、及び18)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、Hum231#2のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1964のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1964のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号101、105、及び106)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1964のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1965のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1965のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1965のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1966のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1966のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1966のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1967のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1967のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び108)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1967のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1968のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1968のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号101、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1968のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1969のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1969のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び109)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1969のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1970のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1970のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号101、105、及び109)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1970のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1971のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1971のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1971のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1972のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1972のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号104、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1972のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1973のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1973のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1973のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1975のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1975のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1975のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1976のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1976のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号101、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1976のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1977のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1977のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1977のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1979のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1979のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1979のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1980のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1980のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号101、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1980のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1981のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1981のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1981のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1983のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab1983のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab1983のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2159のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab2159のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び109)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab2159のフレームワーク領域)を含む。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2160のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab2160のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号102、105、及び107)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab2160のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2161のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、表1に示されるpab2161のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(それぞれ、配列番号103、105、及び109)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト軽鎖可変カッパサブファミリー由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域(例えば、pab2161のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、表2に示されるVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む重鎖可変領域(VH)を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、表4の一行のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つ)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号203の重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つすべてを含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、配列番号201、配列番号206、及び配列番号215〜389からなる群から選択される重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1つ、2つ、3つ、または4つを含む。ある特定の実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGHV1−2*02(配列番号601)、IGHV1−3*01(配列番号602)、IGHV1−46*01(配列番号603)、IGHV1−18*01(配列番号604)、IGHV1−69*01(配列番号605)、及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換の存在を除く前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。具体的な実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、アミノ酸配列配列番号601由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号601の少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される。ある特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、24、48、67、71、73、及び94からなる群から選択されるアミノ酸位置においてであり、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。具体的な実施形態では、このアミノ酸置換は24G、48I、67A、71V、73K、及び94Kからなる群から選択され、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#1のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるHum231#1のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号13、14、及び15)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、Hum231#1のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#2のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるHum231#2のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号13、14、及び15)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、Hum231#2のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1964のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1964のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1964のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1965のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1965のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、25、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1965のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1966のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1966のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、26、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1966のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1967のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1967のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号20、27、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1967のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1968のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1968のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号21、28、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1968のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1969のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1969のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1969のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1970のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1970のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号21、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1970のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1971のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1971のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号21、177、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1971のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1972のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1972のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号23、31、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1972のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1973のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1973のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、32、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1973のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1975のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1975のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1975のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1976のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1976のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1976のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1977のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1977のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1977のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1979のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1979のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1979のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1980のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1980のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1980のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1981のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1981のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1981のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1983のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab1983のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab1983のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2159のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab2159のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号19、144、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab2159のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2160のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab2160のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号119、162、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab2160のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2161のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表2に示されるpab2161のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号22、121、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。具体的な実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒト重鎖可変サブファミリー(例えば、サブファミリー1〜7のうちの1つ)由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、表4に示される抗体のVHフレームワーク領域(例えば、pab2161のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)表2に示されるVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(例えば、表2の一行のVH CDR)を含む重鎖可変領域(VH)、ならびに(ii)表1に示されるVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3、例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(例えば、表1の一行のVL CDR)を含む軽鎖可変領域(VL)を含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、その名称で指定される単一の抗体のフレームワーク領域(例えば、それらのFRのすべてがHum231#1またはHum231#2由来である))を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号201、配列番号206、及び配列番号215〜389からなる群から選択される重鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の重鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGHV1−2*02(配列番号601)、IGHV1−3*01(配列番号602)、IGHV1−46*01(配列番号603)、IGHV1−18*01(配列番号604)、IGHV1−69*01(配列番号605)、及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換の存在を除く前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の重鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト重鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、アミノ酸配列配列番号601由来の重鎖可変フレームワーク領域を含み、アミノ酸配列配列番号601における少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される。ある特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、24、48、67、71、73、及び94からなる群から選択されるアミノ酸位置においてであり、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。具体的な実施形態では、このアミノ酸置換は、24G、48I、67A、71V、73K、及び94Kからなる群から選択され、各群メンバーのアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、表3に示される抗体のVLフレームワーク領域を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号204または配列番号205の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つを含む軽鎖可変領域配列を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号202、配列番号207、配列番号208、及び配列番号400〜518からなる群から選択される軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号519の軽鎖可変領域配列のフレームワーク領域のうちの1、2、3、または4つと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一の軽鎖可変領域配列の1、2、3、または4つのフレームワーク領域を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、このアミノ酸配列は、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択される。具体的な実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、最大10個のアミノ酸置換、欠失、及び/または挿入、好ましくは最大10個のアミノ酸置換の存在を除く前記アミノ酸配列からなる。特定の一実施形態では、前記アミノ酸配列由来の軽鎖可変フレームワーク領域は、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置に見られるアミノ酸で置換される1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10個のアミノ酸残基を有する前記アミノ酸配列からなる。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、アミノ酸配列配列番号607または配列番号608由来の軽鎖可変フレームワーク領域を含み、対応する非ヒト軽鎖可変フレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸を有するアミノ酸配列配列番号607または配列番号608の少なくとも1つのアミノ酸。具体的な一実施形態では、このアミノ酸置換は、アミノ酸位置87においてであり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。特定の実施形態では、このアミノ酸置換は、87Hにおいてであり、このアミノ酸位置は、Kabat番号付けに従って示される。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#1のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるHum231#1のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号16、17、18、13、14、及び15)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、Hum231#1のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Hum231#2のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるHum231#2のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号16、17、18、13、14、及び15)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、その名称で指定される単一の抗体のフレームワーク、例えば、Hum231#1またはHum231#2のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1964のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1964のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号101、105、106、19、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1964のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1965のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1965のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、19、25、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1965のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1966のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1966のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、19、26、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1966のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1967のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1967のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、108、20、27、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1967のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1968のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1968のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号101、105、107、21、28、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1968のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1969のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1969のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、109、22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1969のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1970のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1970のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号101、105、109、21、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1970のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1971のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1971のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、107、21、177、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1971のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1972のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1972のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号104、105、107、23、31、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1972のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1973のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1973のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、107、19、32、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1973のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1975のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1975のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1975のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1976のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1976のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号101、105、107、22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1976のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1977のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1977のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、107、22、29、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1977のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1979のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1979のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1979のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1980のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1980のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号101、105、107、22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1980のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1981のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1981のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、107、22、33、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1981のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab1983のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab1983のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、19、24、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab1983のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2159のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab2159のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、109、19、144、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab2159のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2160のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab2160のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号102、105、107、119、162、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab2160のフレームワーク領域)を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、pab2161のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3、例えば、表1及び2に示されるpab2161のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(それぞれ、配列番号103、105、109、22、121、及び34)を含む。ある特定の実施形態では、本抗体または抗原結合断片は、ヒトまたは霊長類抗体のVL由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVLフレームワーク領域、及びヒトまたは霊長類抗体のVH由来の1つ、2つ、3つ、または4つすべてのVHフレームワーク領域をさらに含む。いくつかの実施形態では、本抗体またはその抗原結合断片は、それぞれ、表3及び4に示される抗体のVLフレームワーク領域及びVHフレームワーク領域(例えば、pab2161のフレームワーク領域)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVLドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVLドメイン)のアミノ酸配列を含むVLドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、表17中に列挙される抗体のVLドメイン(例えば、表17の一行のVLドメイン)のアミノ酸配列を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号207(例えば、抗体Hum231#1)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号208(例えば、抗体Hum231#2)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号435(例えば、抗体pab1964)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号437(例えば、抗体pab1965)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440(例えば、抗体pab1966)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号441(例えば、抗体pab1967)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444(例えば、抗体pab1968)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号458を含むVLドメイン(例えば、抗体pab1969)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号459(例えば、抗体pab1970)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453(例えば、抗体pab1971)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号463(例えば、抗体pab1972)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号519(例えば、抗体pab1973)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440(例えば、抗体pab1975)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444(例えば、抗体pab1976)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453(例えば、抗体pab1977)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440(例えば、抗体pab1979)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444(例えば、抗体pab1980)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453(例えば、抗体pab1981)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440(例えば、抗体pab1983)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号408(例えば、抗体pab2159)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号423(例えば、抗体pab2160)を含むVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号486(例えば、抗体pab2161)を含むVLドメインを含む。
いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVLドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVLドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になるVLドメインを含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、表17中に列挙される抗体のVLドメイン(例えば、表17の一行のVLドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になるVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号207(例えば、抗体Hum231#1)からなるか、またはそれから本質的になるVLドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号208からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体Hum231#2)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号435からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1964)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号437からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1965)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1966)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号441からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1967)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1968)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号458を含むVLドメイン(例えば、抗体pab1969)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号459からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1970)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1971)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号463からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1972)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号519からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1973)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1975)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1976)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1977)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1979)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1980)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1981)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab1983)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号408からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab2159)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号423からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab2160)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号486からなるか、またはそれから本質的になるVLドメイン(例えば、抗体pab2161)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVHドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVHドメイン)のアミノ酸配列を含むVHドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、表17中に列挙される抗体のVHドメイン(例えば、表17の一行のVHドメイン)のアミノ酸配列を含むVHドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号206を含むVHドメイン(例えば、抗体Hum231#1)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は配列番号206を含むVHドメイン(例えば、抗体Hum231#2)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号249を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1964)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号251を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1965)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号254を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1966)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号255を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1967)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号259を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1968)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1969)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号277を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1970)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号280を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1971)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号284を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1972)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号304を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1973)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1975)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1976)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1977)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1979)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1980)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1981)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号249を含むVHドメイン(例えば、抗体pab1983)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号224を含むVHドメイン(例えば、抗体pab2159)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号237を含むVHドメイン(例えば、抗体pab2160)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号315を含むVHドメイン(例えば、抗体pab2161)を含む。
いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVHドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVHドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になるVHドメインを含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、表17に列挙される抗体の表17中に列挙される抗体のVHドメイン(例えば、表17の一行のVHドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になるVHドメインを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号206からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体Hum231#1)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号206からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体Hum231#2)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号249からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1964)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号251からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1965)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号254からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1966)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号255からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1967)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号259からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1968)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1969)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号277からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1970)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号280からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1971)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号284からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1972)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号304からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1973)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1975)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1976)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号276からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1977)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1979)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1980)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号345からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1981)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号249からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab1983)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号224からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab2159)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号237からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab2160)を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号315からなるか、またはそれから本質的になるVHドメイン(例えば、抗体pab2161)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VHドメイン及びVLドメインを含み、これらのVHドメイン及びVLドメインは、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVHドメイン及びVLドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVHドメイン及びVLドメイン)のアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VHドメイン及びVLドメインを含み、これらのVHドメイン及びVLドメインは、表17中に列挙される抗体のVHドメイン及びVLドメイン(例えば、表17の一行のVHドメイン及びVLドメイン)のアミノ酸配列を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号207を含むVLドメイン及び配列番号206を含むVHドメインを含む(例えば、抗体Hum231#1)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号208を含むVLドメイン及び配列番号206を含むVHドメインを含む(例えば、抗体Hum231#2)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号435を含むVLドメイン及び配列番号249を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1964)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号437を含むVLドメイン及び配列番号251を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1965)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440を含むVLドメイン及び配列番号254を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1966)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号441を含むVLドメイン及び配列番号255を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1967)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444を含むVLドメイン及び配列番号259を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1968)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号458を含むVLドメイン及び配列番号276を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1969)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号459を含むVLドメイン及び配列番号277を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1970)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453を含むVLドメイン及び配列番号280を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1971)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号463を含むVLドメイン及び配列番号284を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1972)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号519を含むVLドメイン及び配列番号304を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1973)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440を含むVLドメイン及び配列番号276を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1975)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444を含むVLドメイン及び配列番号276を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1976)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453を含むVLドメイン及び配列番号276を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1977)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440を含むVLドメイン及び配列番号345を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1979)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号444を含むVLドメイン及び配列番号345を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1980)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号453を含むVLドメイン及び配列番号345を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1981)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号440を含むVLドメイン及び配列番号249を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab1983)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号408を含むVLドメイン及び配列番号224を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab2159)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号423を含むVLドメイン及び配列番号237を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab2160)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号486を含むVLドメイン及び配列番号315を含むVHドメインを含む(例えば、抗体pab2161)。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VHドメイン及びVLドメインを含み、これらのVHドメイン及びVLドメインは、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つに列挙される抗体のVHドメイン及びVLドメイン(例えば、図23または図24A〜24Cのうちのいずれか1つの一行のVHドメイン及びVLドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になる。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VHドメイン及びVLドメインを含み、これらのVHドメイン及びVLドメインは、表17中に列挙される抗体のVHドメイン及びVLドメイン(例えば、表17の一行のVHドメイン及びVLドメイン)のアミノ酸配列からなるか、またはそれから本質的になる。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号207からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号206からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体Hum231#1)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号208からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号206からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体Hum231#2)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号435からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号249からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1964)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号437からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号251からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1965)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号440からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号254からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1966)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号441からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号255からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1967)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号444からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号259からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1968)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号458からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号276からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1969)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号459からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号277からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1970)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号453からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号280からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1971)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号463からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号284からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1972)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号519からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号304からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1973)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号440からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号276からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1975)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号444からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号276からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1976)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号453からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号276からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1977)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号440からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号345からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1979)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号444からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号345からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1980)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号453からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号345からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1981)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号440からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号249からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab1983)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号408からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号224からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab2159)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号423からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号237からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab2160)。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、VLドメインが配列番号486からなるか、またはそれから本質的になり、VHドメインが配列番号315からなるか、またはそれから本質的になる、VLドメイン及びVHドメインを含む(例えば、抗体pab2161)。
ある特定の態様では、本明細書に記載の抗体は、そのVLドメインのみ、またはそのVHドメインのみ、またはその3つのVL CDRのみ、またはその3つのVH CDRのみによって記載されてもよい。例えば、参照により全体が本明細書に組み込まれる、Rader C et al.,(1998)PNAS 95:8910−8915を参照されたく、これは、ヒト軽鎖または重鎖ライブラリから、それぞれ、相補的軽鎖または重鎖を特定することによって、元の抗体の親和性と同じまたはそれより高い親和性を有するヒト化抗体変異型をもたらす、マウス抗αvβ3抗体のヒト化を説明する。参照により全体が本明細書に組み込まれる、Clackson T et al.,(1991)Nature 352:624−628も参照されたく、これは、特異的なVLドメイン(またはVHドメイン)を使用し、相補的可変ドメインにおついてライブラリをスクリーニングすることによって特異的抗原に結合する抗体の産生方法を説明する。このスクリーニングは、特異的なVHドメインの場合は14の新たなパートナー及び特異的なVLドメインの場合は13の新たなパートナーを生成し、これらは、ELISAによって決定されるように、強力な結合剤であった。参照により全体が本明細書に組み込まれる、Kim SJ & Hong HJ,(2007)J Microbiol 45:572−577も参照されたく、これは、特異的なVHドメインを使用し、相補的VLドメインについてライブラリ(例えば、ヒトVLライブラリ)をスクリーニングすることによって、特異的抗原に結合する抗体の産生方法を説明し、次いで、選択されたVLドメインを、さらなる相補的(例えば、ヒト)VHドメインの選択を誘導するために使用することができた。
ある特定の態様では、抗体のCDRは、免疫グロブリンの構造ループの位置を指すChothia番号付けスキームに従って決定され得る(例えば、Chothia C & Lesk AM,(1987),J Mol Biol 196:901−917、Al−Lazikani B et al.,(1997)J Mol Biol 273:927−948、Chothia C et al.,(1992)J Mol Biol 227:799−817、Tramontano A et al.,(1990)J Mol Biol 215(1):175−82、及び米国特許第7,709,226号を参照されたい)。典型的には、Kabat番号付け規約を使用する場合、Chothia CDR−H1ループは、重鎖アミノ酸26〜32、33、または34に存在し、Chothia CDR−H2ループは、重鎖アミノ酸52〜56に存在し、Chothia CDR−H3ループは、重鎖アミノ酸95〜102に存在するが、Chothia CDR−L1ループは、軽鎖アミノ酸24〜34に存在し、Chothia CDR−L2ループは、軽鎖アミノ酸50〜56に存在し、Chothia CDR−L3ループは、軽鎖アミノ酸89〜97に存在する。Chothia CDR−HIループの末端は、Kabat番号付け規約を使用して番号付けされる場合、ループの長さに応じてH32とH34との間で異なる(これは、Kabat番号付けスキームがH35A及びH35Bに挿入を置くためであり、35Aも35Bも存在しない場合、このループは32で終わり、35Aのみが存在する場合には、このループは33で終わり、35A及び35Bの両方が存在する場合には、このループは34で終わる)。
ある特定の態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ本明細書に記載の抗体のうちのいずれか1つ(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つ)のVLの1つ以上のChothia VL CDR、及び/または本明細書に記載の抗体のうちのいずれか1つ(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つ)のVHの1つ以上のChothia VH CDRを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、1つ以上のCDRを含み、Chothia及びKabat CDRは同じアミノ酸配列を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつKabat CDR及びChothia CDRの組み合わせを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供される。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161)のうちのいずれかのChothia CDRを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供される。
ある特定の態様では、抗体のCDRは、Lefranc M−P,(1999)The Immunologist 7:132−136及びLefranc M−P et al.,(1999)Nucleic Acids Res 27:209−212に記載される、IMGT番号付けシステムに従って決定され得る。IMGT番号付けスキームに従って、VH−CDR1は、位置26〜35にあり、VH−CDR2は、位置51〜57にあり、VH−CDR3は、位置93〜102にあり、VL−CDR1は、位置27〜32にあり、VL−CDR2は、位置50〜52にあり、VL−CDR3は、位置89〜97にある。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ本明細書に記載の抗体のうちのいずれか1つ(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つ)のCDRを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供され、これは、例えば、Lefranc M−P(1999)(上記参照)及びLefranc M−P et al.,(1999)上記参照)に記載されるように、IMGT番号付けシステムによって決定される。
ある特定の態様では、抗体のCDRは、MacCallum RM et al.,(1996)J Mol Biol 262:732−745に従って決定され得る。例えば、Martin A. “Protein Sequence and Structure Analysis of Antibody Variable Domains,” in Antibody Engineering,Kontermann and Duebel,eds.,Chapter 31,pp.422−439,Springer−Verlag、Berlin(2001)も参照されたい。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ本明細書に記載の抗体のうちのいずれか1つ(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つ)のCDRを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供され、これらは、MacCallum RMらの方法によって決定される。
ある特定の態様では、抗体のCDRは、Kabat CDRとChothia構造ループとの間の妥協を示し、Oxford MolecularのAbM抗体モデリングソフトウェア(Oxford Molecular Group,Inc.)によって使用されているAbM超可変領域を指すAbM番号付けスキームに従って決定され得る。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ本明細書に記載の抗体のうちのいずれか1つ(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つ)のCDRを含む抗体またはその断片が、本明細書に提供され、これらは、AbM番号付けスキームに従って決定される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体のVH(例えば、CDR1、CDR2、もしくはCDR3)領域及び/またはVL(例えば、CDR1、CDR2、もしくはCDR3)領域に沿った1つ以上のCDRの位置は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのアミノ酸位置だけ異なり得る。例えば、一実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1−107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161)のうちのいずれかのCDRを定義する位置は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、CDRのN末端及び/またはC末端境界を移動させることによって、本明細書に記載の抗体(例えば、表1中に特定される、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161)のうちのいずれか1つのCDR位置と比較して、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、または6つのアミノ酸だけ異なり得る。別の実施形態では、本明細書に記載の抗体のVH(例えば、CDR1、CDR2、もしくはCDR3)領域及び/またはVL(例えば、CDR1、CDR2、もしくはCDR3)領域に沿った1つ以上のCDRの長さは、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、またはそれ以上のアミノ酸だけ異なり(例えば、より短くなるか、または長くなり)得る。
一実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上よりも短い1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸であり得る。別の実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上よりも長い1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸であり得る。別の実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3のアミノ末端は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上と比較して、1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸だけ延長され得る。別の実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3のカルボキシ末端は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上と比較して、1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸だけ延長され得る。別の実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3のアミノ末端は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上と比較して、1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸だけ短くなり得る。一実施形態では、本明細書に記載のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、VH CDR1、VH CDR2、及び/またはVH CDR3のカルボキシ末端は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持される(例えば、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、例えば、実質的に維持される)限り、本明細書に記載のCDR(例えば、配列番号1〜34、101〜109、または114〜189または配列番号35または191〜194)のうちの1つ以上と比較して、1、2、3、4、5つ、またはそれ以上のアミノ酸だけ短くなり得る。当該技術分野で既知の任意の方法は、GITR(例えば、ヒトGITR)への免疫特異的な結合が維持されるかを確認するために使用することができ、例えば、「実施例」の項(項6)に記載の結合アッセイ及び条件が本明細書に提供される。
具体的な態様では、抗体軽鎖及び重鎖、例えば、別々の軽鎖及び重鎖を含む抗体が本明細書に提供される。軽鎖に関して、具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体の軽鎖は、カッパ軽鎖である。別の具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体の軽鎖は、ラムダ軽鎖である。さらに別の具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体の軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖またはヒトラムダ軽鎖である。特定の一実施形態では、GITRポリペプチド(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、または400〜518)を含むみ、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。特定の一実施形態では、GITRポリペプチド(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号519)を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、または400〜518)を含むことができ、軽鎖の定常領域は、ヒトラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号519)を含むことができ、軽鎖の定常領域は、ヒトラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸は、(配列番号207または208)を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパまたはラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。ヒト定常領域配列の非限定的な例は、当該技術分野に記載されており、例えば、米国特許第5,693,780号及びKabat EA et al.,(1991)(上記参照)を参照されたい。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号555、556、571〜576、及び580からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。
重鎖に関して、具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体の重鎖は、アルファ(α)、デルタ(δ)、エプシロン(ε)、ガンマ(γ)、またはミュー(μ)重鎖であり得る。別の具体的な実施形態では、記載される抗体の重鎖は、ヒトアルファ(α)、デルタ(δ)、エプシロン(ε)、ガンマ(γ)、またはミュー(μ)重鎖であり得る。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、VHドメインのアミノ酸配列が本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、または215〜389のうちのいずれか)を含む重鎖を含み、重鎖の定常領域は、ヒトガンマ(γ)重鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、VHドメインのアミノ酸配列は、配列番号553、554、567〜570、及び579からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含み、重鎖の定常領域は、本明細書に記載のまたは当該技術分野で既知のヒト重鎖のアミノ酸を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、VHドメインのアミノ酸配列は、配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含み、重鎖の定常領域は、本明細書に記載のまたは当該技術分野で既知のヒト重鎖のアミノ酸を含む。ヒト定常領域配列の非限定的な例は、当該技術分野に記載されており、例えば、米国特許第5,693,780号及びKabat EA et al.,(1991)(上記参照)を参照されたい。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号553、554、567〜570、及び579からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含む。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する抗体またはその断片は、配列番号567〜570のアミノ酸配列を含む重鎖を含む。
具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインを含み、この定常領域は、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、もしくはIgY免疫グロブリン分子、またはヒトIgG、IgE、IgM、IgD、IgA、もしくはIgY免疫グロブリン分子の定常領域のアミノ酸配列を含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインを含み、この定常領域は、IgG、IgE、IgM、IgD、IgA、もしくはIgY免疫グロブリン分子、免疫グロブリン分子の任意のクラス(例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、及びIgA)、または任意のサブクラス(例えば、IgG2a、及びIgG2b)の定常領域のアミノ酸配列を含む。特定の一実施形態では、この定常領域は、ヒトIgG、IgE、IgM、IgD、IgA、もしくはIgY免疫グロブリン分子、免疫グロブリン分子の任意のクラス(例えば、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、及びIgA)、または任意のサブクラス(例えば、IgG2a及びIgG2b)の定常領域のアミノ酸配列を含む。
別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインを含み、この定常領域は、ヒトIgG(例えば、アロタイプG1m3、G1m17,1、もしくはG1m17,1,2)またはヒトIgGの定常領域のアミノ酸配列を含む。特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインを含み、この定常領域は、ヒトIgG(アロタイプGlm3)の定常領域のアミノ酸配列を含む。ヒト定常領域の非限定的な例は、当該技術分野に記載されており、例えば、Kabat EA et al.,(1991)(上記参照)を参照されたい。
別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号555、556、571〜576、及び580からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖ならびに配列番号553、554、567〜570、及び579からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含む。別の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖ならびに配列番号581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号555または556のアミノ酸配列を含む軽鎖ならびに配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖を含む。
ある特定の実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上の変異(例えば、アミノ酸置換)は、血中半減期、補体結合、Fc受容体結合、及び/または抗原依存性細胞毒性等の抗体の1つ以上の機能的特性を変化させるために、本明細書に記載の抗体またはその断片(例えば、Kabat番号付けシステム(例えば、KabatのEU指数)に従って番号付けされた、CH2ドメイン(ヒトIgGの残基231〜340)及び/もしくはCH3ドメイン(ヒトIgGの残基341〜447)、ならびに/またはヒンジ領域)のFc領域に導入される。
ある特定の実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上の変異(例えば、アミノ酸置換)は、例えば、米国特許第5,677,425号に記載されるように、ヒンジ領域内のシステイン残基の数を変化させる(例えば、増加または減少させる)ために、Fc領域(CH1ドメイン)のヒンジ領域に導入される。CH1ドメインのヒンジ領域内のシステイン残基の数は、例えば、軽鎖及び重鎖のアセンブリを促進する、または抗体の安定性を変化させる(例えば、増加させるもしくは減少させる)ために、変化させてもよい。
いくつかの実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上の変異(例えば、アミノ酸置換)は、エフェクター細胞の表面上のFc受容体(例えば、活性化されたFc受容体)における抗体の親和性を増加させるもしくは減少させるために、本明細書に記載の抗体またはその断片(例えば、Kabat番号付けシステム(例えば、KabatのEU指数)に従って番号付けされた、CH2ドメイン(ヒトIgGの残基231〜340)及び/またはCH3ドメイン(ヒトIgGの残基341〜447)、ならびに/またはヒンジ領域)のFc領域に導入される。Fc受容体における抗体の親和性を増加または減少させる抗体またはその断片のFc領域内の変異、及びかかる変異をFc受容体またはその断片に導入するための技法は、当業者に既知である。Fc受容体における抗体の親和性を変化させ得る抗体のFc受容体の変異の例は、例えば、Smith P et al.,(2012)PNAS 109:6181−6186、米国特許第6,737,056号、及び国際公開第WO02/060919号、同第WO98/23289号、及び同第WO97/34631号に記載されており、これらは、参照により本明細書に組み込まれる。
具体的な一実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(すなわち、置換、挿入、または欠失)は、インビボで抗体の半減期を変化させる(例えば、減少または増加させる)ために、IgG定常ドメイン、またはそのFcRn−結合断片(好ましくはFcまたはヒンジ−Fcドメイン断片)に導入される。例えば、インビボで抗体の半減期を変化させる(例えば、減少または増加させる)であろう変異の例については、国際公開第WO02/060919号、同第WO98/23289号、及び同第WO97/34631号、ならびに米国特許第5,869,046号、同第6,121,022号、同第6,277,375号、及び同第6,165,745号を参照されたい。いくつかの実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(すなわち、置換、挿入、または欠失)は、インビボで抗体の半減期を減少させるために、IgG定常ドメイン、またはそのFcRn−結合断片(好ましくはFcまたはヒンジ−Fcドメイン断片)に導入される。他の実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(すなわち、置換、挿入、または欠失)は、インビボで抗体の半減期を増加させるために、IgG定常ドメイン、またはそのFcRn−結合断片(好ましくはFcまたはヒンジ−Fcドメイン断片)に導入される。具体的な一実施形態では、抗体は、Kabat(Kabat EA et al.,(1991)(上記参照))のEU指数に従って番号付けされた、第2の定常(CH2)ドメイン(ヒトIgGの残基231〜340)及び/または第3の定常(CH3)ドメイン(ヒトIgGの残基341〜447)中の1つ以上のアミノ酸変異(例えば、置換)を有してもよい。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片のIgGの定常領域は、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、254位のメチオニン(M)からトレオニン(T)への置換、及び256位のトレオニン(T)からグルタミン酸(E)への置換を含む。米国特許第7,658,921号を参照されたく、これは参照により本明細書に組み込まれる。このタイプの変異体IgGは、同じ抗体の野生型バージョンと比較して、4倍増加した半減期を示すことが知られている「YTE変異体」と称される(Dall’Acqua WF et al.,(2006)J Biol Chem 281:23514−24を参照されたい)。ある特定の実施形態では、抗体またはその抗原結合断片は、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、251〜257、285〜290、308〜314、385〜389、及び428〜436位のアミノ酸残基の1つ、2つ、3つ、またはそれ以上のアミノ酸置換を含むIgG定常ドメインを含む。
さらなる実施形態では、1つ、2つ、またはそれ以上のアミノ酸置換は、抗体のエフェクター機能(複数可)を変化させるために、IgG定常ドメインのFc領域に導入される。例えば、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、アミノ酸残基234、235、236、237、297、318、320及び322から選択される1つ以上のアミノ酸は、抗体がエフェクターリガンドに対して変化した親和性を有するが、親抗体の抗原結合能は保持するように、異なるアミノ酸残基で置き換えることができる。親和性を変化させるエフェクターリガンドは、例えば、Fc受容体または補体のC1成分であり得る。このアプローチは、米国特許第5,624,821号及び同第5,648,260号にさらに詳細に記載されている。いくつかの実施形態では、定常領域ドメインの欠失または不活性化(点変異または他の手段を通して)は、循環抗体のFc受容体結合を低減させ、それにより腫瘍の局在化を増加させ得る。例えば、定常領域ドメインを欠失または不活性化させ、それにより腫瘍の局在化を増加させる変異の説明については、米国特許第5,585,097号及び同第8,591,886号を参照されたい。ある特定の実施形態では、1つ以上のアミノ酸置換は、Fc受容体結合を減少し得るFc領域上の潜在的なグリコシル化部位を除去するために、本明細書に記載の抗体のFc領域に導入され得る(例えば、Shields RL et al.,(2001)J Biol Chem 276:6591−604を参照されたい)。様々な実施形態では、本明細書に記載の抗体の定常領域における、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、N297Aの置換、N297Qの置換、L235Aの置換及びL237Aの置換、L234Aの置換及びL235Aの置換、E233Pの置換、L234Vの置換、L235Aの置換、C236の欠失、P238Aの置換、D265Aの置換、A327Qの置換、またはP329Aの置換の変異のうちの1つ以上がなされ得る。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、N297QまたはN297Aのアミノ酸置換を有するIgGの定常ドメインを含む。
ある特定の実施形態では、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、本明細書に記載の抗体の定常領域におけるアミノ酸残基329、331、及び322から選択される1つ以上のアミノ酸は、抗体がC1q結合を変化させる及び/または補体依存性細胞毒性(CDC)を低減させるもしくは停止するように、異なるアミノ酸残基で置き換えることができる。このアプローチは、米国特許第6,194,551号(Idusogie et al)にさらに詳細に記載されている。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体のCH2ドメインのN末端領域におけるアミノ酸位置231〜238内の1つ以上のアミノ酸残基を変化させ、それにより補体を固定する抗体の能力を変化させる。このアプローチは、国際公開第WO94/29351号にさらに記載されている。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体のFc領域は、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、238、239、248、249、252、254、255、256、258、265、267、268、269、270、272、276、278、280、283、285、286、289、290、292、293、294、295、296、298、301、303、305、307、309、312、315、320、322、324、326、327、329、330、331、333、334、335、337、338、340、360、373、376、378、382、388、389、398、414、416、419、430、434、435、437、438または439位で1つ以上のアミノ酸を変異させる(例えば、アミノ酸置換を導入する)ことによって、抗体依存性細胞毒性(ADCC)を媒介する抗体の能力を増加させる、及び/またはFcγ受容体に対する抗体の親和性を増加させるために改変される。このアプローチは、国際公開第WO00/42072号にさらに記載されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、IgG抗体の定常領域を含み、KabatにあるようなEU指数に従って番号付けされた、重鎖のアミノ酸残基228でのセリンが、プロリンに置換される。
低減したフコース含量を有する抗体は、例えば、FcγRIIIa等のFc受容体に対して増加した親和性を有することが報告されている。したがって、ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、低減したフコース含量を有するか、またはフコース含量を有さない。かかる抗体は、当業者に既知の技法を使用して産生され得る。例えば、抗体は、フコシル化の能力が欠損または欠如している細胞において発現され得る。具体的な一例では、α1,6−フコシルトランスフェラーゼの両方の対立遺伝子のノックアウトを有する細胞株は、低減したフコース含量を有する抗体を産生するために使用することができる。Potelligent(登録商標)システム(Lonza)は、低減したフコース含量を有する抗体を産生するために使用することができるようなシステムの一例である。あるいは、低減したフコース含量を有するか、またはフコース含量を有さない抗体または抗原結合断片は、例えば、(i)フコシル化を防ぐまたは低減させる条件下での細胞の培養、(ii)(例えば、フコシダーゼ酵素を用いた)フコースの翻訳後の除去、(iii)例えば、非グリコシル化糖タンパク質の組換え発現後の所望の炭水化物の翻訳後の添加、あるいは(iv)フコシル化されていない抗体またはその抗原結合断片のために選択するための糖タンパク質の精製化によって産生され得る。例えば、フコース含量を有さないまたは低減したフコース含量を有する抗体またはその抗原結合断片を産生するための方法については、Longmore GD & Schachter H(1982)Carbohydr Res 100:365−92及びImai−Nishiya H et al.,(2007)BMC Biotechnol.7:84を参照されたい。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、例えば、野生型Fc領域、例えば、IgG1 Fcを有する抗体と比較して、CD32B(FcγRIIBまたはFCGR2Bとしても知られている)に対して増加した親和性を有する。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、CD32A(FcγRIIA)及びCD16(FcγRIIIA)の両方を上回るCD32B(FcγRIIB)に対して選択的に増加した親和性を有するCD32Bに対して増加した親和性をもたらす配列変異は、例えば、Mimoto et al.,Protein Engineering,Design & Selection 10:589−598(2013)、Chu et al.,Molecular Immunology 45:3926−3933(2008)、及びStrohl,Current Opinion in Biology 20:685−691(2009)に提供され、これらの各々は、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、EU指数(Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,U.S.Department of Health and Human Services,Bethesda(1991))に従って番号付けされた、G236D、P238D、S239D、S267E、L328F、L328E、236位後に挿入されたアルギニン、及びその組み合わせからなる群から選択される変異を含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、S267E及びL328Fの置換を含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、P238D及びL328Eの置換を含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、P238Dの置換、及びE233D、G237D、H268D、P271G、A330R、及びそれらの組み合わせからなる群から選択される置換を含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、P238D、E233D、G237D、H268D、P271G、及びA330Rの置換を含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、G236D及びS267Eを含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、S239D及びS267Eを含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、S267E及びL328Fを含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。いくつかの実施形態では、CD32Bに対して増加した親和性を有する抗体または抗原結合断片は、重鎖定常領域、例えば、236位後に挿入されたアルギニン及びL328Rを含む、IgG1定常領域またはその断片を含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖及び重鎖を含み、(i)軽鎖は、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161(例えば、表1中に列挙されるもの)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖は、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161(例えば、表2中に列挙されるもの)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常軽鎖ドメインをさらに含み、(iv)重鎖は、ヒトIgG(任意にIgG(アロタイプGlm3))重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常重鎖ドメインをさらに含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、(i)軽鎖が、抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、または400〜518、または配列番号519)を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖が、抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のアミノ酸配列及びそれらのうちの1つ(例えば、配列番号201、203、206、または215〜389)を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖が、ヒトカッパ軽鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含み、(iv)重鎖が、ヒトIgG(任意にIgG(アロタイプGlm3))重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含む、軽鎖及び重鎖を含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖及び重鎖を含み、(i)軽鎖は、Hum231#1またはHum231#2のアミノ酸配列(例えば、配列番号207または208)を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖は、Hum231#1またはHum231#2のアミノ酸配列(例えば、配列番号206)を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖は、ヒトカッパ軽鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含み、(iv)重鎖は、ヒトIgG(任意にIgG(アロタイプGlm3))重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖及び重鎖を含み、(i)軽鎖は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、表1中に列挙されるもの)を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、表2中に列挙されるもの)を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖は、ヒトIgGの定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常軽鎖ドメインをさらに含み、(iv)重鎖は、ヒトIgG重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常重鎖ドメインをさらに含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖及び重鎖を含み、(i)軽鎖は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、または400〜518または配列番号519)を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、または215〜389)を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖は、ヒトIgG軽鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含み、(iv)重鎖は、ヒトIgG重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含む。
別の特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、軽鎖及び重鎖を含み、(i)軽鎖は、Hum231#1またはHum231#2のいずれかのアミノ酸配列(例えば、配列番号207または208)を含むVLドメインを含み、(ii)重鎖は、Hum231#1またはHum231#2のいずれかのアミノ酸配列(例えば、配列番号206)を含むVHドメインを含み、(iii)軽鎖は、ヒトIgG軽鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含み、(iv)重鎖は、ヒトIgG重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列を含む定常ドメインをさらに含む。
具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553、554、及び567〜570からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号581または582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号573のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。
別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555、556、及び571〜576からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に提供される抗体は、(a)アミノ酸位置298でのNからAまたはQへのアミノ酸置換を有する配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、(b)配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161(例えば、表3を参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1、2、3、または4つのVLフレームワーク領域(FR)を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161(例えば、表4を参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1、2、3、または4つのVHフレームワーク領域(FR)を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161)のうちの1つの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、または8つのFRを含む。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、ヒトフレームワーク領域またはヒトフレームワーク領域由来であるフレームワーク領域(例えば、VLドメイン及び/またはVHドメインのフレームワーク領域)を含む。ヒトフレームワーク領域の非限定的な例は、当該技術分野に記載されており、例えば、Kabat EA et al.,(1991)(上記参照))を参照されたい。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、霊長類(例えば、非ヒト霊長類)フレームワーク領域または霊長類(例えば、非ヒト霊長類)由来のフレームワーク領域であるフレームワーク領域(例えば、VLドメイン及び/またはVHドメインのフレームワーク領域)を含む。
例えば、典型的には、齧歯類起源(例えば、マウスまたはラット)の抗原特異的な非ヒト抗体由来のCDRは、同種のヒトまたは非ヒト霊長類受容体フレームワークにグラフトされる。一実施形態では、非ヒト霊長類受容体フレームワークは、旧世界サル由来のものである。具体的な一実施形態では、旧世界サル受容体フレームワークは、チンパンジー、ピグミーチンパンジー、またはゴリラ由来のものである。特定の一実施形態では、非ヒト霊長類受容体フレームワークは、チンパンジー(chimpanzee)チンパンジー(Pan troglodytes)由来のものである。特定の一実施形態では、非ヒト霊長類受容体フレームワークは、旧世界サル受容体フレームワークである。具体的な一実施形態では、旧世界サル受容体フレームワークは、マカク属由来のものである。ある特定の一実施形態では、非ヒト霊長類受容体フレームワークは、カニクイザル(cynomolgus monkey)カニクイザル(monkey Macaca cynomolgus)由来であるである。非ヒト霊長類フレームワーク配列は、米国特許出願公開第US2005/0208625号に記載されている。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表3に示される抗体(上記参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1つ、2つ、またはそれ以上のVLフレームワーク領域(FR)を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表4に示される抗体(上記参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1つ、2つ、またはそれ以上のVHフレームワーク領域(FR)を含む。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表3に示される抗体(上記参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1つ、2つ、またはそれ以上のVLフレームワーク領域(FR)と、表4に示される抗体(上記参照)のうちのいずれか1つに対して本明細書に記載のアミノ酸配列を有する1つ、2つ、またはそれ以上のVHフレームワーク領域(FR)とを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインのフレームワーク領域及び/または配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、271〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、362〜368、380、384、もしくは387からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインのフレームワーク領域を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインのフレームワーク領域及び/または配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、270〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、もしくは362〜368からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインのフレームワーク領域を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜518)を有するVLドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域及び/または本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、271〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、362〜368、380、384、もしくは387)を有するVHドメインのフレームワーク領域を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜519)を有するVLドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域及び/または本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、270〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、もしくは362〜368)を有するVHドメインのフレームワーク領域を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、もしくは215〜389)を有するVHドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域及び/または本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、もしくは215〜389)を有するVLドメインのフレームワーク領域を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜518)を有するVLドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域及び/または1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する配列番号201、203、206、または215〜389のアミノ酸配列を有するVHドメインのうちの 1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する本明細書に記載の抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜464、467〜477、481〜486、488〜513、もしくは515〜519)を有するVLドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域及び/または1、2、3、4、5、6、7、8、9つ、またはそれ以上のアミノ酸変異(例えば、保存的アミノ酸置換等のアミノ酸置換)を有する配列番号201、203、206、もしくは215〜389のアミノ酸配列を有するVHドメインのうちの1、2、3、もしくは4つのフレームワーク領域を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表3中の本明細書に記載のVLフレームワーク領域(上記参照)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域(FR)を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表4中の本明細書に記載のVHフレームワーク領域(上記参照)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域(FR)を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、表4中の本明細書に記載のVHフレームワーク領域(上記参照)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域(FR)と、表3中の本明細書に記載のVLフレームワーク領域(上記参照)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域(FR)とを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161(例えば、表3に示される)の本明細書に記載のVLフレームワーク領域に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域(FR)を含む。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161(例えば、表4に示される)の本明細書に記載のVHフレームワーク領域に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域(FR)を含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、(i)Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161(例えば、表3に示される)の本明細書に記載のVLフレームワーク領域に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域(FR)と、(ii)Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161(例えば、表4に示される)の本明細書に記載のVHフレームワーク領域に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域(FR)とを含む。
2つの配列(例えば、アミノ酸配列または核酸配列)間のパーセント同一性の決定はまた、数学アルゴリズムを用いて達成され得る。2つの配列の比較に利用される数学アルゴリズムの具体的な非限定的な例は、Karlin S & Altschul SF(1993)PNAS 90:5873−5877にあるように修正されたKarlin S & Altschul SF(1990)PNAS 87:2264−2268のアルゴリズムである。かかるアルゴリズムは、Altschul SF et al.,(1990)J Mol Biol 215:403のNBLASTプログラム及びXBLASTプログラムに組み込まれる。BLASTヌクレオチド検索は、本明細書に記載の核酸分子と相同なヌクレオチド配列を得るために、例えば、スコア=100、文字長=12のNBLASTヌクレオチドプログラムパラメータセットで行うことができる。BLASTタンパク質検索は、本明細書に記載のタンパク質分子と相同なアミノ酸配列を得るために、例えば、スコア=50、文字長=3のNBLASTプログラムパラメータセットで行うことができる。比較目的のためにギャップ有りの(gapped)アラインメントを得るには、ギャップBLASTを、Altschul SF et al.,(1997)Nuc Acids Res 25:3389 3402に記載されるように利用することができる。あるいは、PSI BLASTを使用して、分子間の距離関係(Id.)を検出する反復サーチを行うことができる。BLAST、ギャップ有りのBLAST、及びPSI Blastプログラムを利用する場合、それぞれのプログラムの(例えばXBLAST及びNBLASTの)デフォルトパラメータを使用することができる(例えば、ワールドウェブncbi.nlm.nih.govにあるNational Center for Biotechnology Information(NCBI)を参照されたい)。配列比較のために利用される数学的アルゴリズムの別の具体的な非限定的例は、Myers and Miller,1988,CABIOS 4:11 17のアルゴリズムである。かかるアルゴリズムは、GCG配列アライメントソフトウェアパッケージの一部であるALIGNプログラム(バージョン2.0)に組み込まれている。アミノ酸配列を比較するためにALIGNプログラムを利用する場合、PAM120重量残基表、12のギャップ長ペナルティ、及び4のギャップペナルティを使用することができる。
2つの配列間のパーセント同一性は、ギャップを許容して、または許容することなく、上述のものと同様の技法を使用して測定することができる。パーセント同一性の計算では、典型的には、正確な一致のみを計数する。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのVLドメインのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、もしくは400〜518もしくは配列番号519)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、抗体Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、Hum231#1、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのVLドメインのアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、または400〜518または配列番号519)に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインを含み、この抗体または抗原結合断片は、表1及び/または表2に示される抗体のCDR(例えば、VL CDR)と同一の(例えば、CDRは、表1及び/または2に名称別に言及される特定の抗体のCDRと同一の)CDR(例えば、VL CDR)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるフレームワーク領域のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域を含むVLドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号519のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域を含むVLドメインを含む。特定の一実施形態では、抗体は、表1に示される抗体のVL CDR(例えば、表1の一行のVL CDR)と同一のVL CDRを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、または215〜389のVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、及び215〜389のVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインを含み、この抗体または抗原結合断片は、表1及び/または表2に示される抗体のCDR(例えば、VL CDR)と同一の(例えば、CDRは、表1及び/または2に名称別に言及される特定の命名された抗体のCDRと同一の)CDR(例えば、VL CDR)を含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるフレームワーク領域のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域を含むVHドメインを含む。特定の一実施形態では、この抗体は、表2に示される抗体のVH CDR(例えば、表2の一行のVH CDR)と同一のVH CDRを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、(i)配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるVLドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインと、(ii)配列番号201、203、206、または215〜389のVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインとを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、(i)配列番号519のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインと、(ii)配列番号304のVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインとを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、(i)配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるVLドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインと、(ii)配列番号201、203、206、及び215〜389の群から選択されるVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインとを含み、この抗体またはその断片は、表1及び/または表2に示される抗体のCDR(例えば、VL CDR)と同一のCDR(例えば、VL CDR)を含む(例えば、これらのCDRは、表1及び/または2に名称別に言及される特定の抗体のCDRと同一である)。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、(i)配列番号519のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLドメインと、(ii)配列番号304のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインとを含み、この抗体または抗原結合断片は、表1及び/または表2に示される抗体のCDR(例えば、VL CDR)と同一のCDR(例えば、VL CDR)を含む(例えば、これらのCDRは、表1及び/または2に名称別に言及される特定の抗体のCDRと同一である)。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、(i)配列番号202、204、205、207、及び208からなる群から選択されるフレームワーク領域のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVLフレームワーク領域を含むVLドメインと、(ii)配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるフレームワーク領域のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域を含むVHドメインとを含む。特定の一実施形態では、この抗体は、表3に示される抗体のVL CDRと同一のVL CDR及び/または表4に示される抗体のVH CDRと同一のVH CDRを含む。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、及び215〜389の群から選択されるVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインを含む。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、及び215〜389の群から選択されるVHドメインのアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHドメインを含み、この抗体または抗原結合断片は、表1及び/または表2に示される抗体のCDR(例えば、VL CDR)と同一のCDR(例えば、VL CDR)を含む(例えば、CDRは、表1及び/または2で言及される特定の抗体のCDRと同一である)。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるフレームワーク領域のアミノ酸配列に対して少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、または少なくとも98%の配列同一性を有するVHフレームワーク領域を含むVHドメインを含む。特定の一実施形態では、この抗体は、表2に示される抗体のVH CDR(例えば、表2の一行のVH CDR)と同一のVH CDRを含む。
別の態様では、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107)、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2wと同じまたはGITRの重複するエピトープ(例えば、ヒトGITRのエピトープ)に結合する抗体が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、抗体のエピトープは、例えば、NMR分光法、X線回折結晶学研究、ELISAアッセイ、質量分析を伴う水素/重水素交換(例えば、液体クロマトグラフィーエレクトロスプレー質量分析)、アレイベースのオリゴ−ペプチド走査アッセイ、及び/または変異誘発マッピング(例えば、部位特異的変異誘発マッピング)によって決定することができる。X線結晶学について、結晶化は、当該技術分野で既知の方法のうちのいずれかを使用して達成することができる(例えば、Giege’ R et al.,(1994)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 50(Pt 4):339−350、McPherson A(1990)Eur J Biochem 189:1−23、Chayen NE(1997)Structure 5:1269−1274、McPherson A(1976)J Biol Chem 251:6300−6303)。抗体:抗原結晶は、周知のX線回折技法を使用して研究することができ、X−PLOR(Yale University,1992、販売元Molecular Simulations,Inc.、例えば、Meth Enzymol(1985)volumes 114 & 115,eds Wyckoff HW et al.,、米国特許公開第2004/0014194号を参照されたい)、及びBUSTER(Bricogne G(1993)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 49(Pt 1):37−60、Bricogne G(1997)Meth Enzymol 276A:361−423,ed Carter CW、Roversi P et al.,(2000)Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 56(Pt 10):1316−1323)等のコンピュータソフトウェアを使用して精密化することができる。変異誘発マッピング研究は、当業者に既知の任意の方法を使用して達成することができる。アラニン走査変異誘発技法を含む変異誘発技法の説明については、例えば、Champe M et al.,(1995)(上記参照)及びCunningham BC & Wells JA(1989)(上記参照)を参照されたい。具体的な一実施形態では、抗体のエピトープまたはその抗原結合断片は、以下の項6に記載のもの等のアラニン走査変異誘発研を使用して決定される。さらに、GITR(例えば、ヒトGITR)と同じまたは重複するエピトープを認識及び結合する抗体は、例えば、標的抗原への別の抗体の結合を遮断する1つの抗体の能力を示すことによる免疫アッセイ、すなわち、競合的結合アッセイ等の日常的な技法を使用して特定することができる。競合結合アッセイはまた、2つの抗体がエピトープに対して同様の結合特異性を有するかを決定するために使用することもできる。競合的結合は、試験用の免疫グロブリンがGITR等の共通抗原への参照抗体の特異的結合を阻害するアッセイにおいて決定することができる。多数のタイプの競合的結合アッセイが知られている、例えば:固相直接または間接放射免疫アッセイ(RIA)、固相直接または間接酵素免疫アッセイ(EIA)、サンドイッチ競合アッセイ(Stahli C et al.,(1983)Methods Enzymol 9:242−253を参照されたい);固相直接ビオチン−アビジンEIA(Kirkland TN et al.,(1986)J Immunol 137:3614−9を参照されたい);固相直接標識アッセイ、固相直接標識サンドイッチアッセイ(Harlow E & Lane D、(1988)Antibodies:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Pressを参照されたい);I−125標識を用いた固相直接標識RIA(Morel GA et al.,(1988)Mol Immunol 25(1):7−15を参照されたい);固相直接ビオチン−アビジンEIA(Cheung RC et al.,(1990)Virology 176:546−52);及び直接標識RIA。(Moldenhauer G et al.,(1990)Scand J Immunol 32:77−82)。典型的には、かかるアッセイは、これらの未標識試験免疫グロブリン及び標識参照免疫グロブリンのいずれかを持つ固体表面または細胞に結合された精製された抗原(例えば、ヒトGITR等のGITR)の使用を伴う。競合的阻害は、試験免疫グロブリンの存在下で、固体表面または細胞に結合された標的の量を決定することによって測定することができる。通常、試験免疫グロブリンは、過剰に存在している。通常、競合抗体が過剰に存在している場合、それは、共通抗原への参照抗体の特異的結合を少なくとも50〜55%、55〜60%、60〜65%、65〜70%、70〜75%、またはそれ以上阻害するであろう。競合結合アッセイは、標識抗原または標識抗体のいずれかを用いて非常に多数の異なる形式で構成することができる。このアッセイの一般的なバージョンでは、抗原を96ウェルプレート上に固定する。次いで、抗原への標識抗体の結合を遮断する非標識抗体の能力を、放射性標識または酵素標識を用いて測定する。さらなる詳細については、例えば、Wagener C et al.,(1983)J Immunol 130:2308−2315、Wagener C et al.,(1984)J Immunol Methods 68:269−274,Kuroki M et al.,(1990)Cancer Res 50:4872−4879、Kuroki M et al.,(1992)Immunol Invest 21:523−538、Kuroki M et al.,(1992)Hybridoma 11:391−407 and Antibodies:A Laboratory Manual,Ed Harlow E & Lane D editors(上記参照)、pp.386−389を参照されたい。
一実施形態では、競合アッセイは、例えば、Abdiche YN et al.,(2009)Analytical Biochem 386:172−180によって記載されるもの等の「直列アプローチ(in tandem approach)」によって、表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標))を用いて行われ、それにより、GITR抗原がチップ表面、例えば、CM5センサーチップ上に固定され、抗GITR抗体がそのチップ上で泳動する。抗体が本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片と競合するかを決定するために、まず、抗GITR抗体をチップ表面上で泳動させて、飽和を達成し、潜在的な競合抗体を添加する。次いで、競合抗体の結合は、非競合対照と比較して、決定され、定量化され得る。
ある特定の態様では、競合結合アッセイは、例えば、用量依存的様式で、別の抗体によって抗体が競合的に遮断されるかを決定するために使用することができ、例えば、2つの抗体が、標識抗原または標識抗体のいずれかを用いて多くの異なる形式で構成され得る競合ELISAアッセイ等の競合結合アッセイにおいて同一のまたは立体的に重複するエピトープを認識する場合に、抗体は、参照抗体として、同じエピトープ、または重複するエピトープに本質的に結合する。特定の一実施形態では、抗体は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2w)、またはキメラもしくはそのFab抗体、または本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2w)のVH CDR及びVL CDRを含む抗体を用いて、競合結合アッセイにおいて試験することができる。
別の態様では、当業者に既知のまたは本明細書に記載のアッセイ(例えば、ELISA競合的アッセイまたは表面プラズモン共鳴)を使用して決定されるように、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15もしくは抗体1〜107)、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2wと(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。別の態様では、当業者に既知のまたは本明細書に記載のアッセイ(例えば、以下の実施例6に記載のELISA競合的アッセイ、または懸濁アレイアッセイもしくは表面プラズモン共鳴アッセイ)を使用して決定されるように、本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2w)の、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)競合的に阻害する抗体が本明細書に提供される。特定の実施形態では、かかる競合的に遮断する抗体は、1つ以上のGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。具体的な態様では、当業者に既知のまたは本明細書に記載のアッセイ(例えば、以下の実施例6に記載のELISA競合的アッセイ、または懸濁アレイアッセイもしくは表面プラズモン共鳴アッセイ)を使用して決定されるように、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161、もしくはHum231#2wのVL及び/またはVH アミノ酸配列)を含む抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体がGITR(例えば、ヒトGITR)への結合において自己競合するのと同じ程度まで、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合する抗体が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合する第1の抗体が本明細書に提供され、この第1の抗体は、以下のステップ、(a)GITRトランスフェクト細胞を非標識形態の第1の抗体と容器内でインキュベートするステップと、(b)標識形態の本明細書に記載の抗体をこの容器内に添加し、この細胞をこの容器内でインキュベートするステップと、(c)標識形態の本明細書に記載の抗体のこの細胞への結合を検出するステップと、を含むアッセイにおいて、結合において競合する。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合する第1の抗体が本明細書に提供され、この競合は、第1の抗体の結合の80%超(例えば、85%、90%、95%、または98%、または80%〜85%、80%〜90%、85%〜90%、または85%〜95%)のGITRへの減少として呈される。
具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、271〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、350、354〜356、358〜360、362〜368、380、384及び387からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインとを含む抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、270〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、及び362〜368からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインとを含む抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。
具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、(i)表1中に列挙される抗体のVL CDRのアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含むVLドメインと、(ii)表2中に列挙される抗体のアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(例えば、231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2等の表1に名称別に言及される特定の抗体のVH CDR)を含むVHドメインとを含む抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、231−32−15のVH及びVL CDR(配列番号201及び202)を含む抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合する抗体が本明細書に提供される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、271〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、362〜368、380、384、及び387からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインとを含む抗体によって、(例えば、用量依存的様式で)競合的に遮断される抗体である。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、270〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、及び362〜368からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメインとを含む抗体によって、(例えば、用量依存的様式で)競合的に遮断される抗体である。
一実施形態では、本明細書に記載の抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、配列番号207または208のアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号206のアミノ酸配列を有するVHドメインとを含む抗体によって、競合的に遮断される抗体である。
別の具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体は、(i)表1中に列挙される抗体のCDRのアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(例えば、表1に名称別に言及される特定の抗体のVH CDR)を含むVLドメインと、(ii)表2中に列挙された抗体のCDRのアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含むVHドメインとを含む抗体によって、(例えば、用量依存的様式で)競合的に遮断される抗体である。
具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合において、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、表1〜4を参照されたい)を含む抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2wのうちのいずれか1つ)のエピトープと同じエピトープに免疫特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片が本明細書に提供される。当業者に既知のまたは本明細書に記載のアッセイ(例えば、X線結晶学、ELISAアッセイ等)は、2つの抗体が同じエピトープに結合するかを決定するために使用することができる。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜452、454〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、271〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、362〜368、380、384、及び387からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメイン)とを含む抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107のうちのいずれか1つ)のエピトープと同じエピトープに免疫特異的に結合する。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、配列番号202、207、208、400〜411、413〜416、418〜421、423〜448、450〜464、467〜477、481〜486、488〜513、及び515〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVLドメインと、配列番号201、206、215、217〜234、236〜256、258、259、261〜265、267、268、270〜273、276、277、280、281、283〜285、287、288、290、291、294、296〜299、301、304〜306、308、313〜316、319、320、322〜325、327、328、333、336、338〜340、342、343、345、350、354〜356、358〜360、及び362〜368からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するVHドメイン)とを含む抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、pab2161、またはHum231#2wのうちのいずれか1つ)のエピトープと同じエピトープに免疫特異的に結合する。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、抗体Hum231#1もしくはHum231#2のVHドメイン及びVLドメイン(それぞれ、配列番号206及び207もしくは配列番号206及び208)を含む抗体によって結合したエピトープと同じエピトープ、または抗体Hum231#1もしくはHum231#2のVHドメイン及びVLドメイン(それぞれ、配列番号206及び207もしくは配列番号206及び208)を含む抗体のエピトープに重複するエピトープに免疫特異的に結合する。
別の具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、(i)表1中に列挙される抗体のCDRのアミノ酸配列を有するVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3(例えば、表1で名称別で言及される特定の抗体のVL CDR)を含むVLドメインと、(ii)表2中に列挙される抗体のCDRのアミノ酸配列を有するVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3(例えば、表2で名称別で言及される特定の抗体のVH CDR)を含むVHドメインとを含む抗体のエピトープと同じエピトープに免疫特異的に結合する。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ抗体231−32−15、Hum231#1、Hum231#2またはHum231#2wのGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)競合的に遮断する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、軽鎖可変領域(VL)及び重鎖可変領域(VH)を含み、
(i)このVLが、
(a)アミノ酸配列KSSQSXKXYLX(配列番号4)を含むVL CDR1であって、
式中、
が、L、A、V、I、P、F、もしくはMであり、
が、L、A、V、I、P、F、M、もしくはSであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、G、N、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Q、G、N、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはAである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XASTRX(配列番号5)を含むVL CDR2であって、
式中、
が、W、G、N、Q、S、T、C、Y、F、H、もしくはAであり、
が、E、D、もしくはAであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAである、VL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QXYXPYT(配列番号6)を含むVL CDR3であって、
式中、
が、N、G、Q、S、T、C、W、もしくはYであり、
が、D、E、もしくはYであり、
が、S、G、N、Q、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、L、もしくはAである、VL CDR3を含み、(ii)このVHが、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号1)を含むVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、A、V、L、I、P、F、M、もしくはYであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、もしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXSGXYXQKFX10(配列番号2)を含むVH CDR2であって、
式中、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、R、K、H、Q、もしくはAであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、もしくはPであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはAであり、
が、D、E、G、もしくはAであり、
が、V、A、L、I、P、F、M、もしくはTであり、
が、T、G、N、Q、S、C、W、Y、V、I、P、もしくはAであり、
が、N、G、Q、S、T、C、W、Y、もしくはAであり、
が、K、R、H、Q、もしくはAであり、
10が、D、E、G、もしくはAである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGX(配列番号3)を含む、VH CDR3であって、
式中、
が、F、A、V、L、I、P、M、Y、W、H、もしくはSであり、
が、AもしくはDであり、
が、Y、G、N、Q、S、T、C、W、F、H、もしくはVである、VH CDR3を含む。
特定の一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合し、かつ抗体231−32−15、Hum231#1、Hum231#2、またはHum231#2wのGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)競合的に遮断する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、軽鎖可変領域(VL)及び重鎖可変領域(VH)を含み、式中、
(i)このVLが、
(a)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むVL CDR1であって、
式中、
が、GもしくはSであり、
が、TもしくはSである、VL CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列WASTRES(配列番号11)を含むVL CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むVL CDR3であって、
式中、
が、DもしくはEであり、
が、Y、F、もしくはSである、VL CDR3を含み、(ii)このVHが、
(a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むVH CDR1であって、
式中、
が、D、E、もしくはGであり、
が、AもしくはVであり、
が、YもしくはHである、VH CDR1、及び/または
(b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むVH CDR2であって、
式中、
が、VもしくはLであり、
が、R、K、もしくはQであり、
が、YもしくはFであり、
が、D、E、もしくはGであり、
が、VもしくはLであり、
が、TもしくはSであり、
が、K、R、もしくはQであり、
が、D、E、もしくはGである、VH CDR2、及び/または
(c)アミノ酸配列SGTVRGFAY(配列番号9)を含むVH CDR3を含む。
いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2w)と同じまたは重複するエピトープに結合する抗体は、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイによって査定される、GITR(例えば、ヒトGITR)へのGITRL(例えば、ヒトGITRL)の結合を、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻止する。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片は、以下の実施例2(例えば、以下の項6.2.5.2または6.2.5.4)に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または1000ng/mL、950ng/mL、900ng/mL、850ng/mL、800ng/mL、750ng/mL、700ng/mL、650ng/mL、600ng/mL、550ng/mL、500ng/mL、450ng/mL、400ng/mL、350ng/mL、333ng/mL、300ng/mL、250ng/mL、200ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、または10ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または1000ng/mL〜750ng/mL、1000ng/mL〜500ng/mL、850ng/mL〜500ng/mL、750ng/mL〜500ng/mL、600ng/mL〜500ng/mL、500ng/mL〜400ng/mL、400ng/mL〜300ng/mL、または300ng/mL〜200ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nMまたは0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%、または10%未満阻害する。
別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または3500ng/mL、3400ng/mL、3300ng/mL、3200ng/mL、3100ng/mL、3000ng/mL、2900ng/mL、2800ng/mL、2700ng/mL、2600ng/mL、2500ng/mL、2400ng/mL、2300ng/mL、2200ng/mL、2100ng/mL、2000ng/mL、1900ng/mL、1800ng/mL、1700ng/mL、1600ng/mL、1500ng/mL、1400ng/mL、1300ng/mL、1200ng/mL、または1100ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nMまたは0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%または10%未満阻害する。別の具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または3500ng/mL〜3200ng/mL、3500ng/mL〜3000ng/mL、3200ng/mL〜2500ng/mL、3000〜2200ng/mL、2500ng/mL〜1800ng/mL、2000ng/mL〜1500ng/mL、1700ng/mL〜1200ng/mL、または1500ng/mL〜1000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片は、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、GITRL−PE)の、ビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%、80%、75%、70%、65%、60%、55%、50%、45%、40%、35%、30%、25%、20%または10%未満阻害する。
ある特定の実施形態では、3000ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%未満または80%未満阻止する。ある特定の実施形態では、1000ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%未満、80%未満、または75%未満阻止する。ある特定の実施形態では、333ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、70%未満または65%未満阻止する。ある特定の実施形態では、111ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、65%未満、60%未満、または55%未満阻止する。ある特定の実施形態では、37ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、40%未満阻止する。ある特定の実施形態では、12ng/mLの濃度の、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、20%未満阻止する。
別の実施形態では、ある方法において、標的GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)のある特定の量が、GITRと結合させるために本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体の存在下で、ビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合し、この方法は、(a)GITR(例えば、ヒトGITR)を5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングすることと、(b)40ビーズ/μLの濃度のGITRカップリングビーズをウェル中で3000ng/mL、2500ng/mL、2000ng/mL、1500ng/mL、1000ng/mL、750ng/mL、500ng/mL、250ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、または10ng/mLの競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体と、第1の期間にわたって(例えば、30分間、60分間、1.5時間、2時間、2.5時間、または3時間)インキュベートすることであって、このウェルは、700、750、800、850、900、950、1000、1100、1200、1300、1400、または1500個のビーズを含有する、インキュベートすることと、(c)標識GITRL(例えば、ヒトGITRL−PE)をこのウェルに添加して、最終濃度の1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nM(具体的な実施形態では、0.5nM)の標識GITRL及び20ビーズ/μLのGITRカップリングビーズを得て、第2の期間にわたって(例えば、30分間、1時間、1.5時間、2時間、2.5時間、または3時間)インキュベートすることと、(d)例えば、Luminex(登録商標)200システム等の懸濁アレイアッセイにおいて、GITRカップリングビーズに結合した標識GITRLを検出することと、を含む。具体的な実施形態では、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量は、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量に対して決定される。ある特定の実施形態では、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の不在とは、抗体またはその抗原結合断片がウェル中に存在しないことを意味する。他の実施形態では、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の不在とは、GITRに結合しないアイソタイプ対照抗体がウェル中に存在することを意味する。これらの実施形態に従って、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の存在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量は、いくつかの実施形態では、競合抗体または同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体の不在下でGITRカップリングビーズに結合した標識GITRLの量の少なくとも20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%または60%、または20%〜60%、30%〜50%、または20%〜70%であると決定される。
ある特定の実施形態では、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体もしくはその抗原結合断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。具体的な一実施形態では、以下の実施例2(例えば、以下の項6.2.5.2または6.2.5.4)に記載のアッセイによって査定される、GITRL(例えば、ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体もしくはその抗原結合断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、1000ng/mL、950ng/mL、900ng/mL、850ng/mL、800ng/mL、750ng/mL、700ng/mL、650ng/mL、600ng/mL、550ng/mL、500ng/mL、450ng/mL、400ng/mL、350ng/mL、333ng/mL、300ng/mL、250ng/mL、200ng/mL、100ng/mL、50ng/mL、または10ng/mLの、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片の存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。別の具体的な実施形態では、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRLの、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、1.5nM、1.4nM、1.3nM、1.2nM、1.1nM、1nM、0.9nM、0.8nM、0.7nM、0.6nM、0.5nM、0.4nM、0.3nM、0.2nM、または0.1nMの標識GITRL(例えば、hGITRL−PE等の標識ヒトGITRL)の少なくとも10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、または75%が、3500ng/mL、3400ng/mL、3300ng/mL、3200ng/mL、3100ng/mL、3000ng/mL、2900ng/mL、2800ng/mL、2700ng/mL、2600ng/mL、2500ng/mL、2400ng/mL、2300ng/mL、2200ng/mL、2100ng/mL、2000ng/mL、1900ng/mL、1800ng/mL、1700ng/mL、1600ng/mL、1500ng/mL、1400ng/mL、1300ng/mL、1200ng/mL、または1100ng/mLの、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープもしくは重複するエピトープに結合する抗体またはその抗原結合断片の存在下で、9pg/mL、8pg/mL、7pg/mL、6pg/mL、5pg/mL、4pg/mL、または3pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたGITR(例えば、Luminex(登録商標)ビーズにカップリングされたヒトGITR)に結合する。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための3000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、15%超または20%超阻止しない。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための1000ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)の5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、15%超、20%超、または25%超阻止しない。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための333ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、30%超または35%超阻止しない。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための111ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)の5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、35%超、40%超、または45%超阻止しない。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための37ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)の5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、60%超阻止しない。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための12ng/mLの濃度の本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じもしくは重複するエピトープに結合する抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)が5pg/mL/ビーズの濃度でビーズ(例えば、Luminex(登録商標)ビーズ)にカップリングされたときに、0.5nMのGITRL(例えば、ヒトGITRL)のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を、懸濁アレイアッセイ(例えば、Luminex(登録商標)200システム)において、抗GITR抗体またはその抗原結合断片の不在下での0.5nMの標識GITRL(例えば、ヒトGITRL)の5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、85%超阻止しない。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体と結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じまたは重複するエピトープに結合し、チップ(例えば、CM5センサーチップ)上で固定化したGITR(例えば、ヒトGITR)に結合した150nM、145nM、140nM、135nM、130nM、125nM、120nM、115nM、110nM、105nM、または100nMの濃度で、150nM、145nM、140nM、135nM、130nM、125nM、120nM、115nM、110nM、105nMまたは100nMのGITRL(例えば、非共有結合した三量体のヒトGITRL)のこのチップ上で固定化したGITRへの結合を、60%未満、55%未満、50%未満、45%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、または15%未満阻害する抗体が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合するための本明細書に記載の抗体への結合において競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じまたは重複するエピトープに結合する、抗体が本明細書に提供され、この競合抗体またはチップ(例えば、CM5センサーチップ)上で固定化したGITR(例えば、ヒトGITR)に結合した125nMの濃度の同じまたは重複するエピトープに結合する抗体は、125nMのGITRL(例えば、非共有結合した三量体のヒトGITRL)のチップ上で固定化したGITRへの結合を、60%未満、55%未満、50%未満、45%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、または15%未満阻害する抗体が本明細書に提供される。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、8.5×10−3−1以下、3.5×10−3−1以下、5×10−3−1以下、2.5×10−3−1以下、1×10−3−1以下、8.5×10−4−1以下、5×10−4−1以下、3.5×10−4−1以下、2.5×10−4−1以下、1×10−4−1以下、8.5×10−5−−1以下、3.5×10−5−−1以下、5×10−5−−1以下、2.5×10−5−−1以下、1×10−5−−1以下、8.5×10−6−−1以下、5×10−6−−1以下、3.5×10−6−−1以下、2.5×10−6−−1以下、1×10−6−−1以下、8.5×10−7−−1以下、5×10−7−−1以下、2.5×10−7−−1以下、1×10−7−−1以下、8.5×10−8−−1以下、5×10−8−−1以下、2.5×10−8−−1以下、1×10−8−−1以下、8.5×10−9−−1以下、5×10−9−1以下、2.5×10−9−−1以下、または1×10−9−−1以下の解離速度定数(koff)を有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、9.5×10−5−−1〜1×10−9−−1、8.5×10−5−−1〜1×10−9−−1、5×10−5−−1〜1×10−9−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−8−−1、5×10−5−1〜1×10−8−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−7−−1、5×10−5−−1〜1×10−7−−1、9.5×10−5−−1〜5×10−6−−1、9.5×10−5−−1〜1×10−5−−1、8.5×10−3−1〜1×10−4−1、5×10−3−1〜2.5×10−4−1、8.5×10−3−1、〜1×10−5−1、8.5×10−5−−1〜5×10−5−−1のkoffを有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、このkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、二価抗体を使用して決定される。アッセイ特定の一実施形態では、このkoffは、以下の項6に記載されるアッセイを使用して決定される。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、少なくとも10−1−1、少なくとも2.5×10−1−1、少なくとも3.5×10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも2.5×10−1−1、少なくとも3.5×10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも5×10−1−1、少なくとも10−1−1、少なくとも5 10−1−1または少なくとも10−1−1の会合速度定数(kon)を有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、3.5×10−1−1〜2.5×10−1−1、3.5×10−1−1〜3.5×10−1−1、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜5×10−1−1、1×10−1−1〜10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1、1×10−1−1〜1×10−1−1のkonGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、このkonは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このkonは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、二価抗体を使用して決定される。特定の一実施形態では、このkonは、以下の項6に記載されるアッセイを使用して決定される。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、7nM、6nM、5nM、4.5nM、4nM、3.5nM、3nM、2.5nM、2nM、1.5nM、1nM、0.75nM、0.5nM、0.25nM、または0.1nM未満のKを有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する抗体またはその断片は、約7nM、6nM、5nM、4.5nM、4nM、3.5nM、3nM、2.5nM、2nM、1.5nM、1nM、0.75nM、0.5nM、0.25nM、または0.1nMのKを有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)への結合において本明細書に記載の抗体と競合するか、または本明細書に記載の抗体と同じエピトープまたは重複するエピトープに結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、7nM〜4nM、7nM〜5nM、6nM〜4nM、5nM〜3nM、5nM〜1nM、5nM〜0.5nM、4nM〜3nM、4nM〜2nM、4nM〜1nM、4nM〜0.5nM、3nM〜2nM、3nM〜1nM、3nM〜0.5nM、2nM〜1nM、2nM〜0.5nM、3nM〜0.1nM、2nM〜0.1nM、1nM〜0.1nM、または0.5nM〜0.1nMのKを有するGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。ある特定の実施形態では、このKは、koff/konの商として計算され、このkon及びkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の一価抗体を使用して決定される。他の実施形態では、このKは、koff/konの商として計算され、このkon及びkoffは、例えば、BIAcore(登録商標)表面プラズモン共鳴技術によって測定される、Fab断片等の二価抗体を使用して決定される。具体的な一実施形態では、このKは、以下の項6の実施例(例えば、実施例2)に示されるように決定される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体のエピトープは、抗体を産生するための免疫原として使用される。例えば、抗体を産生するための方法については、以下の項5.2を参照されたい。
具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する抗体またはその断片は、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイにおいて、マウス抗体6C8のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)阻害しない。例えば、マウス抗体6C8の説明については、米国特許第7,812,135号を参照されたい。ある特定の実施形態では、当業者に既知のアッセイまたは本明細書に記載のアッセイによって査定される、マウス抗体6C8の少なくとも20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上が、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する記載される抗体またはその断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する記載される抗体またはその断片は、以下の実施例6に記載されるアッセイにおいて査定される、マウス抗体6C8のGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)阻害しない。ある特定の実施形態では、以下の実施例6に記載されるアッセイにおいて査定される、マウス抗体6C8の少なくとも20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上が、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する記載される抗体またはその断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に結合する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体は、多特異的抗体、例えば、二重特異的抗体であってもよい。特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体は、抗体が少なくとも2つの異なる、典型的には、重複しないエピトープに対して特異性を有する二重特異的抗体である。特定の一実施形態では、二重特異的抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に対して特異性を有する本明細書に記載の抗体からなる一方のアームと、GITR(例えば、ヒトGITR)において異なるエピトープまたは異なる分子、例えば、PD−1、PD−L1、PD−L2、CTLA−4、TIM−3、LAG−3、またはOX40におけるエピトープに対して特異性を有する抗体を含む第2のアームとを含む。例えば、二重特異的抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に対して特異性を有する本明細書に記載の抗体を含む一方のアームと、トレメリムマブ(Pfizer)、イピリムマブ(Yervoy(登録商標)、Bristol−Meyers Squibb)等のCTLA−4に対して特異性を有する抗体、トレメリムマブと同じエピトープもしくはそれに重複するエピトープに結合する抗体、またはイピリムマブと同じエピトープもしくはそれに重複するエピトープに結合する抗体を含む第2のアームとを含む。
具体的な態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、アゴニストとして機能する。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の及び/または当業者に既知の方法によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性に対して、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の及び/または当業者に既知の方法によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性に対して、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性を、少なくとも5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。GITR(例えば、ヒトGITR)の活性の非限定的な例は、細胞増殖、GITR(例えば、ヒトGITR)のシグナル伝達、細胞生存、及びサイトカイン産生(例えば、IL−2、IL−6、IL−10、TNF−α、及びIFN−γ)を含むことができる。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)とともにGITR(例えば、ヒトGITR)の活性を誘導するか、または増加させる。ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、GITRL(例えば、ヒトGITRL)の不在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性を誘導するか、増強するか、または増加させる。具体的な実施形態では、この抗体または抗体−結合断片は、GITRの活性を誘導するか、増強するか、または増加させ、GITRLのGITRへの結合を阻害しない(例えば、完全に阻害しない、または部分的にのみ阻害する)。具体的な実施形態では、GITRの活性の増加は、以下の実施例に記載されるように査定される。
ある特定の態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、GITRを発現し、GITRシグナル伝達に応答する細胞(例えば、T細胞等のGITR刺激及びGITRシグナル伝達に応じて急速に増殖させる細胞)の細胞増殖を誘導する、増強するか、または増加させる。細胞増殖アッセイは、実施例3に記載されるアッセイ等の、H−チミジン取り込みアッセイ、BrdU取り込みアッセイ、またはCFSEアッセイ等の当該技術分野に記載されており、当業者によって容易に実行され得る。具体的な実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ細胞増殖を増加させる。GITRに免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体の存在下で、T細胞増殖の増加を示す、以下の実施例3を参照されたい。
一実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたCD8T細胞は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ細胞増殖を増加させる。別の実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたCD4T細胞は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ細胞増殖を増加させる。別の実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたCD4T細胞及びCD8T細胞は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ細胞増殖を増加させる。いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されていないT細胞は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の非存在下でT細胞に対して、GITR活性を増加させる、及び/またはNF−κB活性を増加させる。
具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、以下の実施例3に記載されるアッセイ等の、H−チミジン取り込みアッセイ、BrdU取り込みアッセイ、またはCFSEアッセイ)によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性に対して、細胞増殖(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞等のT細胞)を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、以下の実施例3に記載されるアッセイ等の、H−チミジン取り込みアッセイ、BrdU取り込みアッセイ、またはCFSEアッセイ)によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、GITR(例えば、ヒトGITR)の活性に対して、細胞増殖(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞等のT細胞)を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。
いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェン(例えば、抗CD3抗体またはホルボールエステル)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、以下の実施例3に記載されるアッセイ等の、H−チミジン取り込みアッセイ、BrdU取り込みアッセイ、またはCFSEアッセイ)によって査定される、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンで刺激されたT細胞に対してのみ、細胞増殖を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、以下の実施例3に記載されるアッセイ等の、H−チミジン取り込みアッセイ、BrdU取り込みアッセイ、またはCFSEアッセイ)によって査定される、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ、細胞増殖を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。具体的な一実施形態では、細胞増殖は、以下の実施例3に記載されるように査定される。
ある特定の態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、細胞(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞等のT細胞)の生存を増加させる。具体的な一実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、T細胞マイトジェンで刺激されたT細胞に対してのみ、生存を増加させる。細胞生存アッセイは、当該技術分野(例えば、トリパンブルー排除アッセイ)に記載されており、当業者によって容易に実行され得る。
具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、トリパンブルー排除アッセイ)によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、細胞生存に対して、細胞生存(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞等のT細胞)を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、トリパンブルー排除アッセイ)によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、細胞生存に対して、細胞生存(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞等のT細胞)を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。
いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェン(例えば、抗CD3抗体またはホルボールエステル)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、トリパンブルー排除アッセイ)によって査定される、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ、細胞生存を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、トリパンブルー排除アッセイ)によって査定される、T細胞マイトジェンで刺激されたT細胞に対してのみ、細胞生存を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。
ある特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、活性化誘導細胞死からエフェクターT細胞(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞)を保護する。いくつかの実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、Treg媒介性抑制に対してエフェクターT細胞(例えば、CD4及びCD8エフェクターT細胞)の耐性を誘導する。
具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法(実施例3等の以下の実施例を参照されたい)または当業者に既知の方法によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、サイトカイン産生に対して、サイトカイン産生(例えば、IL−2、IL−6、IL−10、TNF−α、及びIFN−γ)を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%誘導するか、増強するか、または増加させる。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片は、本明細書に記載の方法(実施例3等の以下の実施例を参照されたい)または当業者に既知の方法によって査定される、いかなる抗体も用いずにまたは非関連抗体(例えば、GITRに免疫特異的に結合しない抗体)を用いたGITRL(例えば、ヒトGITRL)の刺激の存在または不在下で、サイトカイン産生に対して、サイトカイン産生(例えば、IL−2、IL−6、IL−10、TNF−α、及びIFN−γ)を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍誘導するか、または増強する。
ある特定の実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、ELISAアッセイまたは以下の実施例に記載される)によって査定される、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ、サイトカイン産生(例えば、IL−2、IL−6、IL−10、TNF−α、及びIFN−γ)を、少なくとも約5%、10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%、または99%増加させる。いくつかの実施形態では、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞(例えば、CD4またはCD8エフェクターT細胞)は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片の存在下で、本明細書に記載の方法または当業者に既知の方法(例えば、ELISAアッセイまたは以下の実施例に記載される)によって査定される、T細胞マイトジェンまたはT細胞受容体複合体刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)で刺激されたT細胞に対してのみ、サイトカイン産生(例えば、IL−2、IL−6、IL−10、TNF−α、及びIFN−γ)を、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍増加させる。
ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、TCRアゴニスト(例えば、抗CD3抗体)の不在下で、GITRの活性を誘導するか、増強するか、または活性化する。GITR活性は、正準及び非正準NF−κB経路の活性化を測定することによって査定され得る。GITR活性は、TRAFアダプター媒介シグナル伝達経路の活性化を測定することによって査定され得る。TRAFアダプターは、TRAF1、TRAF2、TRAF3、TRAF4、及びTRAF5からなる群から選択される。GITR活性は、MAPK/ERK経路(Ras−Raf−MEK−ERK経路とも称される)の活性化を測定することによって査定され得る。「TCRアゴニスト」の例としては、T細胞受容体複合体を標的にする抗体(例えば、抗CD3抗体)、及びヒト白血球抗原、例えば、MHCクラスI及びMHCクラスIIに結合したペプチドが挙げられるが、これらに限定されず、このペプチドが、自己、突然変異する自己、または病原体関連タンパク質(例えば、ウイルスまたは細菌性)に由来する。
抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、検出可能な標識または物質に融合または共役し(例えば、共有結合または非共有結合し)得る。検出可能な標識または物質の例としては、グルコース酸化酵素等の酵素標識;ヨウ素(125I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(H)、インジウム(121In)、及びテクネチウム(99Tc)等の放射性同位体;ルミノール等の発光標識;ならびにフルオレセイン及びローダミン、及びビオチン等の蛍光標識が挙げられる。かかる標識抗体または抗原結合断片は、GITR(例えば、ヒトGITR)タンパク質を検出するために使用することができる。例えば、以下の項5.4.2を参照されたい。
5.2 抗体産生
GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその断片は、抗体の合成のための当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、化学合成によってまたは組換え発現技法によって産生することができる。本明細書に記載の方法は、特に明記しない限り、分子生物学、微生物学、遺伝分析、組換えDNA、有機化学、生化学、PCR、オリゴヌクレオチド合成及び修飾、核酸ハイブリダイゼーション、及び当該技術分野の範囲内である関連分野における従来の技法を用いる。これらの技法は、本明細書で引用される参照内に記載され、その文献で詳細に説明されている。例えば、Maniatis T et al.,(1982)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press、Sambrook J et al.,(1989),Molecular Cloning:A Laboratory Manual, Second Edition,Cold Spring Harbor Laboratory Press、Sambrook J et al.,(2001)Molecular Cloning:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Press,Cold Spring Harbor,NY、Ausubel FM et al.,Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons(1987年及び年次更新)、Current Protocols in Immunology, John Wiley & Sons(1987年及び年次更新)Gait(ed.)(1984)Oligonucleotide Synthesis:A Practical Approach,IRL Press、Eckstein(ed.)(1991)Oligonucleotides and Analogues:A Practical Approach,IRL Press、Birren B et al.,(eds.)(1999)Genome Analysis:A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory Pressを参照されたい。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体は、例えば、合成を介した作製、DNA配列の遺伝子操作を含む任意の手段によって調製されるか、発現されるか、作製されるか、または単離された抗体(例えば、組換え抗体)である。ある特定の実施形態では、かかる抗体は、インビボで動物または哺乳動物(例えば、ヒト)の抗体生殖系列レパートリー内で天然に存在しない配列(例えば、DNA配列またはアミノ酸配列)を含む。
ある特定の態様では、本明細書に記載の細胞または宿主細胞を培養することを含むGITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片を作製する方法が本明細書に提供される。ある特定の態様では、本明細書に記載の細胞または宿主細胞(例えば、本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチドを含む細胞または宿主細胞)を用いて本抗体またはその抗原結合断片を発現すること(例えば、組換え技術によって発現すること)を含むGITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する抗体またはその抗原結合断片を作製する方法が本明細書に提供される。特定の一実施形態では、細胞は、単離された細胞である。特定の一実施形態では、外因性ポリヌクレオチドは、細胞に導入されている。特定の一実施形態では、本方法は、細胞または宿主細胞から得られた本抗体またはその抗原結合断片を精製するステップをさらに含む。
ポリクローナル抗体を産生するための方法は、当該技術分野で既知である(例えば、Short Protocols in Molecular Biology,(2002)5th Ed.,Ausubel FM et al.,eds.,John Wiley and Sons,New Yorkの第11章を参照されたい)。
モノクローナル抗体は、ハイブリドーマ、組換え、及びファージディスプレイ技術、またはそれらの組み合わせの使用を含む当該技術分野で既知の多種多様の技法を使用して調製され得る。例えば、モノクローナル抗体は、当該技術分野で既知のもの及び例えば、Harlow E & Lane D,Antibodies:A Laboratory Manualに教示されるものを含むハイブリドーマ技術を使用して産生され得る(Cold Spring Harbor Laboratory Press,2nd ed.1988)、Hammerling GJ et al.,Monoclonal Antibodies and T−Cell Hybridomas 563 681(Elsevier,N.Y.,1981)。本明細書で使用される場合、「モノクローナル抗体」という用語は、ハイブリドーマ技術を通して産生される抗体に限定されない。例えば、モノクローナル抗体は、本明細書に記載の抗体またはその断片、例えば、かかる抗体の軽鎖及び/または重鎖を外因的に発現する宿主細胞から組換え技術によって産生され得る。
具体的な実施形態では、本明細書で使用される場合、「モノクローナル抗体」は、単細胞(例えば、組換え抗体を産生するハイブリドーマまたは宿主細胞)によって産生される抗体であり、例えば、ELISA、または当該技術分野で既知のまたは本明細書に提供される実施例における他の抗原結合もしくは競合的結合アッセイによって決定されるように、抗体が、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。特定の実施形態では、モノクローナル抗体は、キメラ抗体またはヒト化抗体であり得る。ある特定の実施形態では、モノクローナル抗体は、一価抗体または多価(例えば、二価)抗体である。特定の実施形態では、モノクローナル抗体は、単一特異的または多特異的抗体(例えば、二重特異的抗体)である。本明細書に記載のモノクローナル抗体は、例えば、Kohler G & Milstein C(1975)Nature 256:495に記載のハイブリドーマ方法によって作製され得るか、または、例えば、本明細書に記載の技法を使用して、例えば、ファージライブラリから単離され得る。クローナル細胞株及びそれによって発現されるモノクローナル抗体の調製のための他の方法は、当該技術分野で公知である(例えば、Short Protocols in Molecular Biology,(2002)5th Ed., Ausubel FM et al.,(上記参照)の第11章を参照されたい)。
ハイブリドーマ技術を使用した特異抗体を産生及びスクリーニングするための方法は、当該技術分野で慣用的かつ公知である。例えば、ハイブリドーマ方法では、マウス、またはヒツジ、ヤギ、ウサギ、ラット、ハムスター、もしくはマカクザル等の他の適切な宿主動物は、免疫化のために使用されるタンパク質(例えば、GITR(例えば、ヒトGITR))に特異的に結合するであろう抗体を産生するか、または産生することができるリンパ球を誘発するように免疫化される。あるいは、リンパ球は、インビトロで免疫化されてもよい。次いで、リンパ球は、ポリエチレングリコール等の好適な融合剤を用いて骨髄腫細胞と融合して、ハイブリドーマ細胞(Goding JW(Ed),Monoclonal Antibodies:Principles and Practice,pp.59−103(Academic Press,1986))を形成する。さらに、RIMMS(反復免疫化多重部位)技法を使用して、動物を免疫化することができる(参照により全体が本明細書に組み込まれる、Kilpatrick KE et al.,(1997)Hybridoma 16:381−9)。
いくつかの実施形態では、マウス(またはラット、サル、ロバ、ブタ、ヒツジ、ハムスター、もしくはイヌ等の他の動物)を抗原(例えば、GITR(例えば、ヒトGITR))で免疫化することができ、免疫応答が検出されると、例えば、マウス血清中に抗原に特異的な抗体が検出されると、マウス膵臓が回収され、膵細胞が単離される。次いで、膵細胞は、公知の技法によって、任意の好適な骨髄腫細胞、例えば、the American Type Culture Collection(ATCC(登録商標))(Manassas、VA)から入手可能な細胞株SP20由来の細胞と融合して、ハイブリドーマを形成する。ハイブリドーマは、限界希釈により選択及びクローニングされる。ある特定の実施形態では、免疫化されたマウスのリンパ節が回収され、NS0骨髄腫細胞と融合する。
このようにして調製されたハイブリドーマ細胞は、好ましくは、非融合の親骨髄腫細胞の成長または生存を阻害する1つ以上の物質を含有する好適な培養培地中で播種し、成長させる。例えば、親骨髄腫細胞が酵素ヒポキサンチン・グアニン・ホスホリボシルトランスフェラーゼ(HGPRTまたはHPRT)を欠いている場合、ハイブリドーマのための培養培地は、ヒポキサンチン、アミノプテリン、及びチミジン(HAT培地)を含み、これらの物質は、HGPRT欠損細胞の成長を阻止するであろう。
具体的な実施形態は、効果的に融合し、選択された抗体を産生する細胞によって安定した高レベルの抗体の産生を支援し、HAT培地等の培地に対して感受性がある骨髄腫細胞を用いる。これらのうちで、骨髄腫細胞株は、NS0細胞株またはthe Salk Institute Cell Distribution Center(San Diego,CA,USA)から入手可能なMOPC−21及びMPC−11マウス腫瘍に由来するもの、ならびにthe American Type Culture Collection(Rockville,MD,USA)から入手可能なSP−2またはX63−Ag8.653細胞等のマウス骨髄腫である。ヒト骨髄腫及びマウス−ヒトヘテロ骨髄腫細胞株はまた、ヒトモノクローナル抗体(Kozbor D(1984)J Immunol 133:3001−5、Brodeur et al.,Monoclonal Antibody Production Techniques and Applications,pp.51−63(Marcel Dekker,Inc.,New York,1987))の産生についても記載されている。
ハイブリドーマ細胞が成長している培養培地は、GITR(例えば、ヒトGITR)に対して誘導されたモノクローナル抗体の産生についてアッセイされる。ハイブリドーマ細胞によって産生されたモノクローナル抗体の結合特異性は、当該技術分野で既知の方法によって、例えば、免疫沈降、または放射免疫アッセイ(RIA)または酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)等のインビトロの結合アッセイによって決定される。
所望の特異性、親和性、及び/または活性の抗体を産生するハイブリドーマ細胞を特定した後、そのクローンを、限界希釈法によってサブクローニングし、標準の方法によって成長させ得る(Goding JW(Ed),Monoclonal Antibodies:Principles and Practice(上記参照))。この目的のために好適な培養培地は、例えば、D−MEMまたはRPMI 1640培地を含む。さらに、ハイブリドーマ細胞は、動物において腹水腫瘍としてインビボで成長させ得る。
サブクローンにより分泌されるモノクローナル抗体は、例えば、プロテインA−セファロース、ヒドロキシアパタイトクロマトグラフィー、ゲル電気泳動、透析、または親和性クロマトグラフィー等の従来の免疫グロブリン精製方法によって培養培地、腹水、または血清から適切に分離される。
本明細書に記載の抗体は、特異的なGITR(例えば、ヒトGITR)を認識する抗体断片を含み、当業者に既知の任意の技法によって生成され得る。例えば、本明細書に記載のFab及びF(ab’)断片は、パパイン(Fab断片を産生するため)またはペプシン(F(ab’)断片を産生するため)等の酵素を用いて、免疫グロブリン分子のタンパク質切断によって産生され得る。Fab断片は、抗体分子の2つの同一のアームのうちの一方に対応し、重鎖のVH及びCH1ドメインと対になった完全な軽鎖を含有する。F(ab’)断片は、ヒンジ領域内のジスルフィド結合によって結合される抗体分子の2つの抗原結合アームを含有する。
さらに、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、当該技術分野で既知の様々なファージディスプレイ方法を使用して生成することもできる。ファージディスプレイ方法では、機能的抗体ドメインは、それをコードするポリヌクレオチド配列を保有するファージ粒子の表面上に露出される。具体的には、VH及びVLドメインをコードするDNA配列は、動物cDNAライブラリ(例えば、感染組織のヒトまたはマウスcDNAライブラリ)から増幅される。VH及びVLドメインをコードするDNAは、PCRによりscFvリンカーと一緒に組換えられ、ファージミドベクターにクローニングされる。ベクターは、大腸菌に電気穿孔処理され、大腸菌はヘルパーファージに感染する。これらの方法で用いられるファージは、典型的には、fd及びM13を含む繊維状ファージであり、VH及びVLドメインは、通常、ファージ遺伝子IIIまたは遺伝子VIIIのいずれかに組換えにより融合する。特定の抗原に結合する抗原結合ドメインを発現しているファージは、抗原で、例えば、標識化した抗原あるいは固体表面もしくはビーズに結合または捕捉された抗原を用いて、選択または特定することができる。本明細書に記載の抗体を作製するために使用することができるファージディスプレイ法の例は、Brinkman U et al.,(1995)J Immunol Methods 182:41−50、Ames RS et al.,(1995)J Immunol Methods 184:177−186、Kettleborough CA et al.,(1994)Eur J Immunol 24:952−958、Persic L et al.,(1997)Gene 187:9−18、Burton DR & Barbas CF(1994)Advan Immunol 57:191−280、PCT公開第PCT/GB91/001134号、同第WO90/02809号、同第WO91/10737号、同第WO92/01047号、同第WO92/18619号、同第WO93/11236号、同第WO95/15982号、同第WO95/20401号、及び同第WO97/13844号、ならびに米国特許第5,698,426号、同第5,223,409号、同第5,403,484号、同第5,580,717号、同第5,427,908号、同第5,750,753号、同第5,821,047号、同第5,571,698号、同第5,427,908号、同第5,516,637号、同第5,780,225号、同第5,658,727号、同第5,733,743号、及び同第5,969,108号に開示されるものを含む。
上記文献に記載されているように、ファージ選択後、このファージ由来の抗体コード領域は、単離され、ヒト抗体を含む全抗体、または任意の他の所望の抗原結合断片を生成するために使用され、例えば、以下に記載の、哺乳動物細胞、昆虫細胞、植物細胞、酵母、及び細菌を含む任意の所望の宿主で発現され得る。PCT公開第WO92/22324号、Mullinax RL et al.,(1992)BioTechniques 12(6):864−9、Sawai H et al.,(1995)Am J Reprod Immunol 34:26−34、及びBetter M et al.,(1988)Science 240:1041−1043に開示されるもの等の当該技術分野で既知の方法を使用して、Fab、Fab’、及びF(ab’)断片等の抗体断片を組換えによって産生する技法を用いることもできる。
一態様では、全抗体を生成するために、VHまたはVLヌクレオチド配列、制限部位、及び制限部位を保護するために隣接配列を含むPCRプライマーを使用して、テンプレート、例えば、scFvクローンからVHまたはVL配列を増幅することができる。当業者に既知のクローニング技術を利用して、PCR増幅したVHドメインは、VH定常領域を発現するベクターにクローニングすることができ、PCR増幅されたVLドメインは、VL定常領域、例えば、ヒトカッパまたはラムダ定常領域を発現するベクターにクローニングすることができる。VH及びVLドメインはまた、必要な定常領域を発現する1つのベクターにクローニングすることができる。次いで、重鎖転換ベクター及び軽鎖転換ベクターは、当業者に既知の技法を使用して、完全長抗体、例えば、IgGを発現する安定または一過性型の細胞株を作製するために細胞株に同時導入される。
キメラ抗体は、抗体の異なる部分が異なる免疫グロブリン分子に由来する分子である。例えば、キメラ抗体は、ヒト抗体の定常領域に融合したマウスまたはラットモノクローナル抗体の可変領域を含有することができる。キメラ抗体を産生するための方法は、当該技術分野で既知である。例えば、Morrison SL(1985)Science 229:1202−7、Oi VT & Morrison SL(1986)BioTechniques 4:214−221、Gillies SD et al.,(1989)J Immunol Methods 125:191−202、及び米国特許第5,807,715号、同第4,816,567号、同第4,816,397号、及び同第6,331,415号を参照されたい。
ヒト化抗体は、所定の抗原に結合することができ、ヒト免疫グロブリンのアミノ酸配列を実質的に有するフレームワーク領域及び非ヒト免疫グロブリン(例えば、マウス免疫グロブリン)のアミノ酸配列を実質的に有するCDRを含む。特定の実施形態では、ヒト化抗体はまた、少なくとも免疫グロブリン定常領域(Fc)の一部分、典型的には、ヒト免疫グロブリンの一部分を含む。この抗体はまた、重鎖のCH1、ヒンジ、CH2、CH3、及びCH4領域を含み得る。ヒト化抗体は、IgM、IgG、IgD、IgA、及びIgEを含む任意のクラスの免疫グロブリン、ならびにIgG、IgG、IgG、及びIgGを含む任意のアイソタイプから選択され得る。ヒト化抗体は、CDRグラフト(欧州特許第EP239400号、国際公開第WO91/09967号、及び米国特許第5,225,539号、同第5,530,101号、及び同第5,585,089号)、ベニアリング(veneering)またはリサーフェイシング(resurfacing)(欧州特許第EP592106号及び同第EP519596号、Padlan EA(1991)Mol Immunol 28(4/5):489−498、Studnicka GM et al.,(1994)Prot Engineering 7(6):805−814、及びRoguska MA et al.,(1994)PNAS 91:969−973)、チェインシャフリング(chain shuffling)(米国特許第5,565,332号)、ならびに、例えば、米国特許第6,407,213号、米国特許第5,766,886号、国際公開第WO93/17105号、Tan P et al.,(2002)J Immunol 169:1119−25、Caldas C et al.,(2000)Protein Eng.13(5):353−60、Morea V et al.,(2000)Methods 20(3):267−79、Baca M et al.,(1997)J Biol Chem 272(16):10678−84、Roguska MA et al.,(1996)Protein Eng 9(10):895 904、Couto JR et al.,(1995)Cancer Res.55(23 Supp):5973s−5977s、Couto JR et al.,(1995)Cancer Res 55(8):1717−22、Sandhu JS(1994)Gene 150(2):409−10、及びPedersen JT et al.,(1994)J Mol Biol 235(3):959−73に開示されている技法を含むが、これらに限定されない、当該技術分野で既知の種々の技法を使用して産生することができる。参照により全体が本明細書に組み込まれる、米国出願公開第US2005/0042664号A1(2005年2月24日)も参照されたい。
多重特異的(例えば、二重特異的抗体)を作製するための方法が記載されており、例えば、米国特許第7,951,917号、同第7,183,076号、同第8,227,577号、同第5,837,242号、同第5,989,830号、同第5,869,620号、同第6,132,992号、及び同第8,586,713号を参照されたい。
単一ドメイン抗体、例えば、軽鎖を欠いている抗体は、当該技術分野で公知の方法によって産生することができる。Riechmann L & Muyldermans S(1999)J Immunol 231:25−38、Nuttall SD et al.,(2000)Curr Pharm Biotechnol 1(3):253−263、Muyldermans S,(2001)J Biotechnol 74(4):277−302、米国特許第6,005,079号、ならびに国際公開第WO94/04678号、同第WO94/25591号、及び同第WO01/44301号を参照されたい。
さらに、GITR抗原に免疫特異的に結合する抗体は、次いで、当業者に公知の技法を使用して、抗原を「模倣する」抗イディオタイプ抗体を生成するために利用することができる。(例えば、Greenspan NS & Bona CA(1989)FASEB J 7(5):437−444、及びNissinoff A(1991)J Immunol 147(8):2429−2438を参照されたい)。
特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体と同じエピトープのGITR(例えば、ヒトGITR)に結合する本明細書に記載の抗体は、ヒト抗体またはその抗原結合断片である。特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2w)のうちのいずれか1つのGITR(例えば、ヒトGITR)への結合を(例えば、用量依存的様式で)競合的に阻害する本明細書に記載の抗体は、ヒト抗体またはその抗原結合断片である。ヒト抗体は、当該技術分野で既知の任意の方法を用いて産生することができる。例えば、機能的な内在性免疫グロブリンを発現することができないが、ヒト免疫グロブリン遺伝子を発現することができるトランスジェニックマウスを使用することができる。具体的には、ヒト重鎖及び軽鎖免疫グロブリン遺伝子複合体は、ランダムに、または相同的組換えによりマウス胚幹細胞内に導入することができる。あるいは、ヒト重鎖及び軽鎖遺伝子に加えて、ヒト可変領域、定常領域、及び多様性領域をマウス胚幹細胞に導入することができる。マウス重鎖及び軽鎖免疫グロブリン遺伝子は、相同的組換えによって、ヒト免疫グロブリン遺伝子座の導入で別々にまたは同時に非機能性を与えられ得る。特に、J領域のホモ接合性欠失は、内在性抗体の産生を妨げる。改変した胚幹細胞を拡張し、胚盤胞内に微量注入し、キメラマウスを産生する。次いで、キメラマウスを繁殖させて、ヒト抗体を発現するホモ接合性子孫を作出する。トランスジェニックマウスは、選択された抗原、例えば、抗原(例えば、GITR)のすべてまたは一部分で通常の様式で免疫化される。抗原に対して誘導されたモノクローナル抗体は、従来のハイブリドーマ技術を使用して免疫化したトランスジェニックマウスから得ることができる。トランスジェニックマウスが有するヒト免疫グロブリントランス遺伝子は、B細胞分化の間に再編成し、引き続いてクラススイッチ及び体細胞変異を起こす。このように、かかる技法を使用して、治療に有用なIgG、IgA、IgM、及びIgE抗体を産生することが可能である。ヒト抗体を産生するためのこの技術の概要については、Lonberg N & Huszar D(1995)Int Rev Immunol 13:65−93を参照されたい。ヒト抗体及びヒトモノクローナル抗体を産生するためのこの技術ならびにかかる抗体を産生するためのプロトコルの詳細な考察については、例えば、国際公開第WO98/24893号、同第WO96/34096号、及び同第WO96/33735号、ならびに米国特許第5,413,923号、同第5,625,126号、同第5,633,425号、同第5,569,825号、同第5,661,016号、同第5,545,806号、同第5,814,318号、及び同第5,939,598号を参照されたい。ヒト抗体を産生することができるマウスの例は、ゼノマウス(商標)(Abgenix,Inc.、米国特許第6,075,181号及び同第6,150,184号)、HuAb−マウス(商標)(Mederex,Inc./Gen Pharm、米国特許第5,545,806号及び同第5,569,825号)、トランスクロモマウス(商標)(Kirin)、及びKMマウス(商標)(Medarex/Kirin)を含む
GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合するヒト抗体は、ヒト免疫グロブリン配列に由来する抗体ライブラリを用いた上記のファージディスプレイ方法を含む当該技術分野で既知の様々な方法によって作製することができる。米国特許第4,444,887号、同第4,716,111号、及び同第5,885,793号、ならびに国際公開第WO98/46645号、同第WO98/50433号、同第WO98/24893号、同第WO98/16654号、同第WO96/34096号、同第WO96/33735号、及び同第WO91/10741号も参照されたい。
いくつかの実施形態では、ヒト抗体は、マウス−ヒトハイブリドーマを用いて産生することができる。例えば、エプスタイン・バーウイルス(EBV)で形質転換されたヒト末梢血リンパ球は、マウス骨髄腫細胞と融合して、ヒトモノクローナル抗体を分泌するマウス−ヒトハイブリドーマを産生することができ、これらのマウス−ヒトハイブリドーマをスクリーニングして、標的抗原(例えば、GITR(例えば、ヒトGITR))に免疫特異的に結合するヒトモノクローナル抗体を分泌するものを決定することができる。かかる方法は、当該技術分野で既知であり、記載されており、例えば、Shinmoto H et al.,(2004)Cytotechnology 46:19−23、Naganawa Y et al.,(2005)Human Antibodies 14:27−31を参照されたい。

5.2.1 ポリヌクレオチド
ある特定の態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)抗原に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはその断片(例えば、可変軽鎖領域及び/または可変重鎖領域)をコードするヌクレオチド配列、ならびにベクター、例えば、宿主細胞(例えば、大腸菌及び哺乳動物細胞)において組換え発現のためのかかるポリヌクレオチドを含むベクターを含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。本明細書に提供される抗体のうちのいずれかをコードするヌクレオチド配列、ならびにかかるポリヌクレオチド配列を含むベクター、例えば、宿主細胞、例えば、哺乳動物細胞においてそれらの効率的な発現のための発現ベクターを含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。
本明細書で使用される場合、「単離された」ポリヌクレオチドまたは核酸分子は、核酸分子の天然源(例えば、マウスまたはヒト)に存在する他の核酸分子から分離されたものである。さらに、cDNA分子等の「単離された」核酸分子は、組換え技術によって産生されるとき、他の細胞物質または培養培地を実質的に含み得ないか、または化学的に合成されるとき、化学的前駆体または他の化学物質を実質的に含み得ない。例えば、「実質的に含まない」という用語は、他の物質、例えば、細胞物質、培養培地、他の核酸分子、化学的前駆体、及び/または他の化学物質の約15%、10%、5%、2%、1%、0.5%、または0.1%未満(特に約10%未満)を有するポリヌクレオチドまたは核酸分子の調製を含む。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体をコードする核酸分子(複数可)は、単離されるか、または精製される。
特定の態様では、抗体またはその抗原結合断片をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供され、これらは、GITRポリペプチド(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合し、本明細書に記載のアミノ酸配列、ならびにGITRポリペプチドへの結合においてかかる抗体と(例えば、用量依存的様式で)競合するか、またはかかる抗体のエピトープと同じエピトープに結合する抗体を含む。
ある特定の態様では、本明細書に記載の抗体の軽鎖または重鎖をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。ポリヌクレオチドは、本明細書に記載の抗体のVL FR及びCDRを含む軽鎖をコードするヌクレオチド配列を含むことができる(例えば、表1及び3を参照されたい)。ポリヌクレオチドは、本明細書に記載の抗体のVH FR及びCDRを含む重鎖をコードするヌクレオチド配列を含むことができる(例えば、表2及び4を参照されたい)。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVLドメインをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、配列番号519のアミノ酸配列を含むVLドメインをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、配列番号201、203、206、及び215〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHドメインをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号202、207、または208)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むVLドメインをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号201または206)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むVHドメインをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号201〜202及び/または206〜208)のうちのいずれか1つのアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインをコードする。
特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、表1、例えば、表1の一行のVL CDRを参照されたい)のうちのいずれか1つの、例えば、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含有する3つのVL鎖CDRを含む抗GITR抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、表2、例えば、表2の一行のVH CDRを参照されたい)のうちのいずれか1つの、例えば、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含有する3つのVH鎖CDRを含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、表1、例えば、表1の一行のVL CDRを参照されたい)のうちのいずれか1つの、例えば、VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3を含有する3つのVH鎖CDRと、本明細書に記載の抗体(例えば、表2、例えば、表2の一行のVH CDRを参照されたい)のうちのいずれか1つの、例えば、VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3を含有する3つのVH鎖CDRとを含む抗GITR抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号16、17、または18)のうちのいずれか1つのVL CDRをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号13、14、または15)のうちのいずれか1つのVH CDRをコードする。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、抗体231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2(例えば、配列番号13〜18)のうちのいずれか1つのVL CDR及びVH CDRをコードする。
特定の実施形態では、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、表1及び3、例えば、表に名称別に特定される特定の抗体のVL CDR及びVLFRを参照されたい)を含む、例えば、FR1−CDR1−FR2−CDR2−FR3−CDR3−FR4を含有するVLドメインを含む抗GITR抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。具体的な実施形態では、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、表2及び4、例えば、表に名称別に特定される特定の抗体のVH CDR及びVH FRを参照されたい)を含む、例えば、FR1−CDR1−FR2−CDR2−FR3−CDR3−FR4を含有するVHドメインを含む抗GITR抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518または配列番号519)を含む軽鎖可変領域を含む本明細書に提供される抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。ある特定の一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、配列番号207または208)を含む軽鎖可変領域を含む本明細書に提供される抗体Hum231#1またはHum231#2またはHum231#2wをコードするヌクレオチド配列を含む。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、及び215〜389)を含む重鎖可変領域を含む本明細書に提供される抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。ある特定の一実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、配列番号206)を含む重鎖可変領域を含む本明細書に提供される抗体Hum231#1、Hum231#2、またはHum231#2wをコードするヌクレオチド配列を含む。
ある特定の態様では、ポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、表3、例えば、表の一行のフレームワーク領域を参照されたい)を有する1つ以上のVL FRを含むVLドメインを含む本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。ある特定の態様では、ポリヌクレオチドは、本明細書に記載のアミノ酸配列(例えば、表4、例えば、表の一行のフレームワーク領域を参照されたい)を有する1つ以上のVH FRを含むVHドメインを含む本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。
具体的な実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、ヒトフレームワーク領域であるフレームワーク領域(例えば、VLドメイン及びVHドメインのフレームワーク領域)を含む本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する。ある特定の実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、上の項5.1に記載される抗体またはその断片(例えば、CDRまたは可変ドメイン)をコードするヌクレオチド配列を含む。
具体的な態様では、軽鎖及び重鎖、例えば、別々の軽鎖及び重鎖を含む抗体をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供される。軽鎖に関して、具体的な一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、カッパ軽鎖をコードするヌクレオチド配列を含む。別の具体的な実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、ラムダ軽鎖をコードするヌクレオチド配列を含む。さらに別の具体的な実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、ヒトカッパ軽鎖またはヒトラムダ軽鎖を含む本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含む。特定の一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体を−コードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、軽鎖を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208、及び400〜518または配列番号519)を含むことができ、軽鎖の定常領域は、ヒトカッパ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。別の特定の実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合し、軽鎖を含む本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、VLドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号202、204、205、207、208及び400〜518または配列番号519)を含み、軽鎖の定常領域は、ヒトラムダ軽鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。例えば、ヒト定常領域配列は、米国特許第5,693,780号に記載されるものであり得る。
特定の一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、重鎖を含み、VHドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列(例えば、配列番号201、203、206、及び215〜389)を含むことができ、重鎖の定常領域は、ヒトガンマ(γ)重鎖定常領域のアミノ酸配列を含む。
ある特定の一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体(例えば、VHドメインの場合は配列番号209もしくは800〜974、またはVLドメインの場合は配列番号210、211、もしくは1001〜1126等のHum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107)のVHドメイン及び/またはVLドメインをコードするヌクレオチド配列(複数可)を含む。ある特定の一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体(例えば、VHドメインの場合は配列番号209もしくは800〜974またはVLドメインの場合は配列番号210、211、もしくは1000〜1118等のHum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161)のVHドメイン及び/またはVLドメインをコードするヌクレオチド配列(複数可)を含む。ある特定の一実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、抗体Hum231#1またはHum231#(例えば、配列番号209〜211)のVHドメイン及び/またはVLドメインをコードするヌクレオチド配列(複数可)を含む。
さらに別の具体的な実施形態では、本明細書に提供されるポリヌクレオチドは、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体(またはその抗原結合断片)をコードするヌクレオチド配列を含み、この抗体は、本明細書に記載の任意のアミノ酸配列を含むVLドメイン及びVHドメインを含み、この定常領域は、ヒトIgG(例えば、アロタイプ1、17、もしくは3)またはヒトIgGの定常領域のアミノ酸配列を含む。
具体的な一実施形態では、本明細書に指定される、抗GITR抗体またはその抗原結合断片もしくはドメインをコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドが本明細書に提供され、例えば、表1〜4、例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、pab2161、もしくはHum231#2wを参照されたい。
また、例えば、コドン/RNA最適化、異種シグナル配列での置換、及びmRNA不安定性要素の排除によって最適化された抗GITR抗体またはその断片をコードするポリヌクレオチドも本明細書に提供される。したがって、mRNAにおいてコドン変化を導入すること及び/または阻害領域を排除することによって、組換え発現のために抗GITR抗体またはその断片(例えば、軽鎖、重鎖、VHドメイン、またはVLドメイン)をコードする最適化された核酸を生成する方法は、例えば、米国特許第5,965,726号、同第6,174,666号、同第6,291,664号、同第6,414,132号、及び同第6,794,498号に記載される最適化方法を採用することによって実施され得る。例えば、RNA内の潜在的なスプライス部位及び不安定性要素(例えば、A/TまたはA/Uの豊富な要素)は、組換え発現のためのRNAの安定性を増大させるために核酸配列によってコードされるアミノ酸を変化させずに変異することができる。変化は、例えば、同一のアミノ酸についての代替的なコドンを用いて、遺伝子コードの縮重を利用する。いくつかの実施形態では、1つ以上のコドンを変化させて、例えば、元のアミノ酸と同様のアミノ酸と同様の化学構造及び特性ならびに/または機能との保存的変異をコードすることが望ましくあり得る。かかる方法は、抗GITR抗体またはその断片の発現を、最適化されていないポリヌクレオチドによってコードされる抗GITR抗体の発現と比較して、少なくとも1倍、2倍、3倍、4倍、5倍、10倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、または100倍またはそれ以上増加させることができる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片(例えば、VLドメイン及び/またはVHドメイン)をコードする最適化されたポリヌクレオチドは、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片(例えば、VLドメイン及び/またはVHドメイン)をコードする最適化されていないポリヌクレオチド配列のアンチセンス(例えば、相補的)ポリヌクレオチドとハイブリダイズすることができる。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体または断片をコードする最適化されたヌクレオチド配列は、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片をコードする最適化されていないポリヌクレオチド配列のアンチセンスポリヌクレオチドと高ストリンジェンシー条件下でハイブリダイズする。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片をコードする最適化されたヌクレオチド配列は、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片をコードする最適化されていないポリヌクレオチド配列のアンチセンスポリヌクレオチドと高ストリンジェンシー、中間、または低ストリンジェンシーハイブリダイゼーション条件下でハイブリダイズする。ハイブリダイゼーション条件に関する情報が記載されており、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許出願公開第US2005/0048549号(例えば、段落72〜73)を参照されたい。
当該技術分野で既知の任意の方法によって、ポリヌクレオチドが得られ、ポリヌクレオチドのヌクレオチド配列が決定され得る。本明細書に記載の抗体、例えば、表1〜4に記載される抗体及びこれらの抗体の改変バージョンをコードするヌクレオチド配列は、当該技術分野で公知の方法を使用して決定され得る、すなわち、特定のアミノ酸をコードすることが知られているヌクレオチドコドンは、抗体をコードする核酸を生成するような方法でアセンブリされる。抗体をコードするようなポリヌクレオチドは、化学的に合成されたオリゴヌクレオチドからアセンブリすることができ(例えば、Kutmeier G et al.,(1994),BioTechniques 17:242−6に記載される)、これは、簡潔に言えば、抗体をコードする配列の一部を含む重複ポリヌクレオチドの合成、これらのオリゴヌクレオチドのアニーリング及びライゲーション、次いで、PCRによるライゲーションされたオリゴヌクレオチドの増幅を含む。
あるいは、本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチドは、当該技術分野で公知の方法(例えば、PCR及び他の分子クローニング方法)を用いて好適な源(例えば、ハイブリドーマ)由来の核酸から生成され得る。例えば、既知の配列の3’及び5’末端にハイブリダイズ可能な合成プライマーを用いたPCR増幅は、対象となる抗体を産生するハイブリドーマ細胞から得られたゲノムDNAを用いて行われ得る。かかるPCR増幅方法は、抗体の軽鎖及び/または重鎖をコードする配列を含む核酸を得るために使用することができる。かかるPCR増幅方法は、抗体の可変軽鎖領域及び/または可変重鎖領域をコードする配列を含む核酸を得るために使用することができる。増幅核酸は、例えば、キメラ及びヒト化抗体を生成するために、宿主細胞における発現のために及びさらなるクローニングのためにベクターにクローニングされ得る。
特定の抗体をコードする核酸を含有するクローンは入手不可能であるが、その抗体分子の配列が既知である場合、免疫グロブリンをコードする核酸は、化学的に合成され得るか、あるいは好適な供給源(例えば、抗体cDNAライブラリ、または抗体を発現する任意の組織もしくは細胞(例えば、本明細書に記載の抗体を発現するように選択されたハイブリドーマ細胞)から生成されたcDNAライブラリ、またはそれから単離された核酸、好ましくはポリA+RNA)から、例えば、抗体をコードするcDNAライブラリ由来のcDNAクローンを特定するために、その配列の3’及び5’末端にハイブリダイズ可能な合成プライマーを用いたPCR増幅によって、またはその特定の遺伝子配列に特異的なオリゴヌクレオチドプローブを用いたクローニングによって得ることができる。次いで、PCRによって生成された増幅核酸は、当該技術分野で公知の任意の方法を用いて、複製可能なクローニングベクターにクリーニングされ得る。
本明細書に記載の抗GITR抗体をコードするDNAは、従来の手順を用いて(例えば、抗GITR抗体の重鎖及び軽鎖をコードする遺伝子に特異的に結合することができるオリゴヌクレオチドプローブを使用することによって)容易に単離及び配列決定され得る。ハイブリドーマ細胞は、かかるDNAの供給源としての機能を果たし得る。単離されると、DNAは、発現ベクター中に配置され、次いで、これを、大腸菌細胞、サルCOS細胞、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞(例えば、CHO GS System(商標)(Lonza)のCHO細胞)、または免疫グロブリンタンパク質を産生しない骨髄腫細胞等の宿主細胞にトランスフェクトさせ、組換え宿主細胞中で抗GITR抗体の合成を得ることができる。
全抗体を生成するために、VHまたはVLヌクレオチド配列、制限部位、及び制限部位を保護するために隣接配列を含むPCRプライマーを使用して、scFvクローンにおいてVHまたはVL配列を増幅することができる。当業者に既知のクローニング技術を利用して、PCR増幅したVHドメインは、重鎖定常領域、例えば、ヒトガンマ4定常領域を発現するベクターにクローニングすることができ、PCR増幅されたVLドメインは、軽鎖定常領域、例えば、ヒトカッパまたはラムダ定常領域を発現するベクターにクローニングすることができる。ある特定の実施形態では、VHまたはVLドメインを発現するためのベクターは、EF−1αプロモーター、分泌シグナル、可変ドメインに対するクローニング部位、定常ドメイン、及びネオマイシン等の選択マーカーを含む。VH及びVLドメインはまた、必要な定常領域を発現する1つのベクターにクローニングすることができる。次いで、重鎖転換ベクター及び軽鎖転換ベクターは、当業者に既知の技法を使用して、完全長抗体、例えば、IgGを発現する安定したまたは一過性型の細胞株を生成するために細胞株に同時導入される。
また、このDNAを、例えば、マウス配列の代わりにヒト重鎖及び軽鎖定常ドメインについてのコード配列で置換することによって、または免疫グロブリンコード配列に、非免疫グロブリンポリペプチドのためのコード配列のすべてまたは部分を共有結合させることによって改変し得る。
本明細書に記載の抗体をコードするポリヌクレオチドと高ストリンジェンシー、中間、または低ストリンジェンシーハイブリダイゼーション条件下でハイブリダイズするポリヌクレオチドも提供される。具体的な実施形態では、本明細書に記載のポリヌクレオチドは、本明細書に提供されるVHドメイン(例えば、配列番号201、203、206、及び215〜389)及び/またはVLドメイン(例えば、202、204、205、207、208、及び400〜518、または配列番号519)をコードするポリヌクレオチドと高ストリンジェンシー、中間、または低ストリンジェンシーハイブリダイゼーション条件下でハイブリダイズするポリヌクレオチドも提供される。
ハイブリダイゼーション条件は、当該技術分野に記載されており、当業者に既知である。例えば、ストリンジェント条件下でのハイブリダイゼーションは、約45℃で6×塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でのフィルター結合DNAとのハイブリダイゼーション、続いて、約50〜65℃で0.2×SSC/0.1%SDS中の1回以上の洗浄を含むことができ、高ストリンジェント条件下でのハイブリダイゼーションは、約45℃で6×SSC中でのフィルター結合核酸とのハイブリダイゼーション、続いて、約68℃で0.1×SSC/0.2%SDS中の1回以上の洗浄を含むことができる。他のストリンジェントハイブリダイゼーション条件下でのハイブリダイゼーションは、当業者に既知であり、例えば、Ausubel FM et al., eds.,(1989)Current Protocols in Molecular Biology,Vol.I,Green Publishing Associates,Inc.及びJohn Wiley & Sons,Inc.,New Yorkの6.3.1−6.3.6及び2.10.3頁に記載されており、これを参照されたい。
5.2.2 細胞及びベクター
ある特定の態様では、GITR(例えば、ヒトGITR)及び関連ポリヌクレオチド及び発現ベクターに特異的に結合する本明細書に記載の抗体(またはその抗原結合断片)を(例えば、組換えによって)発現する細胞(例えば、宿主細胞)が本明細書に提供される。宿主細胞、好ましくは哺乳動物細胞における組換え発現のための抗GITR抗体または断片をコードするヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドを含むベクター(例えば、発現ベクター)が本明細書に提供される。また、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、ヒトまたはヒト化抗体)を組換えに発現するためにかかるベクターを含む宿主細胞も本明細書に提供される。特定の一態様では、宿主細胞からかかる抗体を発現することを含む、本明細書に記載の抗体を産生するための方法が本明細書に提供される。
GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体(例えば、完全長抗体、抗体の重鎖及び/もしくは軽鎖、または本明細書に記載の単鎖抗体)の組換え発現は、その抗体をコードするポリヌクレオチドを含有する発現ベクターの構築を含む。抗体分子をコードするポリヌクレオチド、本明細書に記載の抗体の重鎖及び/もしくは軽鎖、またはその断片(例えば、重鎖及び/または軽鎖可変ドメイン)が得られると、抗体分子の産生のためのベクターは、当該技術分野で公知の技法を使用して組換えDNA技術によって産生され得る。このようにして、ヌクレオチド配列をコードする抗体または抗体断片(例えば、軽鎖または重鎖)を含有するポリヌクレオチドを発現することによってタンパク質を調製するための方法が本明細書に記載されている。当業者に公知の方法は、配列をコードする抗体または抗体断片(例えば、軽鎖または重鎖)ならびに適切な転写及び翻訳対照シグナルを含有する発現ベクターを構築するために使用することができる。これらの方法としては、例えば、インビトロ組換えDNA技術、合成技術、及びインビボ遺伝子組換えが挙げられる。プロモーターに作動可能に連結された、本明細書に記載の抗体分子、抗体の重鎖もしくは軽鎖、抗体もしくはその断片の重鎖もしくは軽鎖可変ドメイン、または重鎖もしくは軽鎖CDRをコードするヌクレオチド配列を含む複製可能なベクターも提供される。かかるベクターは、例えば、抗体分子の定常領域をコードするヌクレオチド配列を含むことができ(例えば、国際公開第WO86/05807号及び同第WO89/01036号、ならびに米国特許第5,122,464号を参照されたい)、その抗体の可変ドメインは、全重鎖、全軽鎖、または全重鎖及び軽鎖の両方の発現のためのかかるベクターにクローニングされ得る。
発現ベクターは、従来の技法によって細胞(例えば、宿主細胞)に形質転換され、結果として生じる細胞は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその断片を産生するために、従来の技法によって培養され得る。このようにして、宿主細胞におけるかかる配列の発現のためのプロモーターに作動可能に連結された、本明細書に記載の抗体もしくはその断片、またはその重鎖もしくは軽鎖、またはその断片、または本明細書に記載の単鎖抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)をコードするポリヌクレオチドを含有する宿主細胞が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、二重鎖抗体の発現のために、重鎖及び軽鎖の両方をコードするベクターは、個別に、以下に詳述されるように、全免疫グロブリン分子の発現のために宿主細胞中に同時発現され得る。ある特定の実施形態では、宿主細胞は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)、またはその断片の重鎖及び軽鎖の両方をコードするポリヌクレオチドを含むベクターを含有する。具体的な実施形態では、宿主細胞は、2つの異なるベクターを含有し、第1のベクターは、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその断片の重鎖または重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含み、第2のベクターは、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその断片の軽鎖または軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む。他の実施形態では、第1の宿主細胞は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその断片の重鎖または重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第1のベクターを含み、第2の宿主細胞は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)の軽鎖または軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第2のベクターを含む。具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその抗原結合断片を形成するために第2の細胞の軽鎖/軽鎖可変領域と会合した第1の細胞によって発現された重鎖/重鎖可変領域。ある特定の実施形態では、かかる第1の宿主細胞及びかかる第2の宿主細胞を含む宿主細胞の一集団が本明細書に提供される。
特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)の軽鎖/軽鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第1のベクターと、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)の重鎖/重鎖可変領域をコードするポリヌクレオチドを含む第2のベクターとを含むベクターの一集団が本明細書に提供される。
様々な宿主発現ベクター系は、本明細書に記載の抗体分子(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体を発現するために利用することができる(例えば、米国特許第5,807,715号を参照されたい)。かかる宿主発現システムは、対象となるコード配列が産生され、続いて、精製することができるビヒクルを表すが、適切なヌクレオチドコード配列で形質転換するか、またはそれでトランスフェクトされた場合に、原位置で本明細書に記載の抗体分子を発現し得る細胞も表す。これらには、抗体コード配列を含む組換えバクテリオファージDNA、プラスミドDNA、またはコスミドDNA発現ベクターで形質転換された細菌等の微生物(例えば、大腸菌(E.coli)及び枯草菌(B.subtilis))、抗体コード配列を含む組換え酵母発現ベクターで形質転換された酵母(例えば、サッカロマイセス・ピキア(Saccharomyces Pichia))、抗体コード配列を含む組換えウイルス発現ベクター(例えば、バキュロウイルス)に感染した昆虫細胞系、抗体コード配列を含む組換えウイルス発現ベクター(例えば、カリフラワーモザイクウイルス、CaMV、タバコモザイクウイルス、TMV)に感染したまたは組換えプラスミド発現ベクター(例えば、Tiプラスミド)で形質転換された植物細胞株(例えば、緑藻クラミドモナス等の緑藻類)、あるいは哺乳動物細胞のゲノム由来のプロモーター(例えば、メタロチオネインプロモーター)または哺乳動物ウイルス由来のプロモーター(例えば、アデノウイルス後期プロモーター、ワクシニアウイルス7.5Kプロモーター)を含む組換え発現構築物を有する哺乳動物細胞株(例えば、COS(例えば、COS1もしくはCOS)、CHO、BHK、MDCK、HEK 293、NS0、PER.C6、VERO、CRL7O3O、HsS78Bst、HeLa、及びNIH 3T3、HEK−293T、HepG2、SP210、R1.1、B−W、L−M、BSC1、BSC40、YB/20、及びBMT10細胞)が含まれるが、これらに限定されない。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその抗原結合断片を発現するための細胞は、CHO細胞、例えば、CHO GS System(商標)(Lonza)のCHO細胞である。特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗体を発現するための細胞は、ヒト細胞、例えば、ヒト細胞株である。具体的な一実施形態では、哺乳動物発現ベクターは、pOptiVEC(商標)またはpcDNA3.3である。特定の一実施形態では、大腸菌等の細菌細胞、または特に全組換え抗体分子の発現のための真核細胞(例えば、哺乳動物細胞)は、組換え抗体分子の発現に用いられる。例えば、ヒトサイトメガロウイルス由来の主要中間初期遺伝子プロモーターエレメント等のベクターと組み合わせたチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞等の哺乳動物細胞は、抗体の効果的な発現系である(Foecking MK & Hofstetter H(1986)Gene 45:101−5、及びCockett MI et al.,(1990)Biotechnology 8(7):662−7)。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体は、CHO細胞またはNS0細胞によって産生される。具体的な一実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に特異的に結合する本明細書に記載の抗体をコードするヌクレオチド配列の発現は、構成的プロモーター、誘導性プロモーター、または組織特異的プロモーターにより調節されている。
細菌系では、抗体分子を発現させることを目的とした使用に応じて、いくつかの発現ベクターが有利に選択され得る。例えば、抗体分子の薬学的組成物の生成のために、大量のかかる抗体が産生される場合、容易に精製される高レベルの融合タンパク質産物の発現を誘導するベクターが望ましくあり得る。かかるベクターは、融合タンパク質が産生されるように抗体コード配列がlac Zコード領域とインフレームでベクターに個々にライゲーションされ得る、大腸菌発現ベクターpUR278(Ruether U & Mueller−Hill B(1983)EMBO J 2:1791−1794)、pINベクター(Inouye S & Inouye M(1985)Nuc Acids Res 13:3101−3109、Van Heeke G & Schuster SM(1989)J Biol Chem 24:5503−5509)等を含むが、これらに限定されない。例えば、pGEXベクターはまた、グルタチオン5−トランスフェラーゼ(GST)との融合タンパク質として外来性ポリペプチドを発現するために使用することができる。一般に、かかる融合タンパク質は、可溶性であり、マトリックスグルタチオンアガロースビーズへの吸着及び結合、続いて遊離グルタチオンの存在下での溶出により、溶解した細胞から容易に精製することができる。pGEXベクターは、クローニングされた標的遺伝子産物がGST部分から放出され得るように、トロンビンまたはXa因子プロテアーゼ切断部位を含むように設計されている。
昆虫系では、オートグラファ・カリフォルニカ(Autographa californica)核多角体病ウイルス(AcNPV)が、外来遺伝子を発現するためのベクターとして使用することができる。ウイルスは、ヨトウガ細胞中で成長する。抗体コード配列は、ウイルスの非必須領域(例えばポリヘドリン遺伝子)内に個々にクローニングされ、AcNPVプロモーター(例えばポリヘドリンプロモーター)の制御下に置かれ得る。
哺乳動物宿主細胞では、いくつかのウイルスベースの発現系を利用することができる。アデノウイルスが発現ベクターとして用いられる場合には、対象となる抗体コード配列は、アデノウイルス転写/翻訳調節複合体、例えば、後期プロモーター及び三分裂(tripartite)リーダー配列にライゲーションされ得る。次いで、このキメラ遺伝子は、インビトロまたはインビボ組換えによってアデノウイルスゲノムに挿入され得る。ウイルスゲノムの非必須領域(例えば、領域ElまたはE3)中への挿入により、感染した宿主で生存可能であり、抗体分子を発現することができる組換えウイルスが得られるであろう(例えば、Logan J & Shenk T(1984)PNAS 81(12):3655−9を参照されたい)。特異的開始シグナルはまた、挿入した抗体コード配列の効率的な翻訳に必要とされ得る。これらのシグナルは、ATG開始コドン及び隣接配列を含む。さらに、開始コドンは、全挿入の翻訳を確実にするように、所望のコード配列のリーディングフレームと一致しなければならない。これらの外因性の翻訳調節シグナル及び開始コドンは、天然及び合成の両方の、種々の起源のものであり得る。発現の効率は、適切な転写エンハンサーエレメント、転写ターミネーター等の包含により増強され得る(例えば、Bitter G et al.,(1987)Methods Enzymol.153:516−544を参照されたい)。
さらに、挿入された配列の発現を調節するか、または所望の特異的な形で遺伝子産物を修飾及びプロセシングする宿主細胞株を選択することができる。タンパク質産物のかかる修飾(例えば、グリコシル化)及びプロセシング(例えば、切断)は、タンパク質の機能に重要であり得る。異なる宿主細胞は、タンパク質及び遺伝子産物の翻訳後のプロセシング及び修飾に対する独特かつ特異的なメカニズムを有する。適切な細胞株または宿主系を、発現した外来タンパク質の正しい修飾及びプロセシングを確実にするために選択することができる。この目的を達成するために、遺伝子産物の一次転写物の適当なプロセシング、グリコシル化、及びリン酸化のための細胞のメカニズムを有する真核生物の宿主細胞を使用することができる。かかる哺乳動物宿主細胞としては、CHO、VERO、BHK、Hela、MDCK、HEK 293、NIH 3T3、W138、BT483、Hs578T、HTB2、BT2O及びT47D、NS0(いかなる免疫グロブリン鎖も内在性に産生しないマウス骨髄腫細胞株)、CRL7O3O、COS(例えば、COS1またはCOS)、PER.C6、VERO、HsS78Bst、HEK−293T、HepG2、SP210、R1.1、B−W、L−M、BSC1、BSC40、YB/20、BMT10、及びHsS78Bst細胞が挙げられるが、これらに限定されない。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、または抗体pab2159、pab2160、またはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)は、CHO細胞等の哺乳動物細胞において産生される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、低減したフコース含量を有するか、またはフコース含量を有さない。かかる抗体は、当業者に既知の技法を使用して産生され得る。例えば、抗体は、フコシル化の能力が欠損または欠如している細胞において発現され得る。具体的な一例では、α1,6−フコシルトランスフェラーゼの両方の対立遺伝子のノックアウトを有する細胞株は、低減したフコース含量を有する抗体またはその抗原結合断片を産生するために使用することができる。Potelligent(登録商標)システム(Lonza)は、低減したフコース含量を有する抗体またはその抗原結合断片を産生するために使用することができるようなシステムの一例である。
組換えタンパク質の長期間、高収率産生のために、安定的発現が用いられ得る。例えば、本明細書に記載の抗GITR抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15、もしくは抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその抗原結合断片を安定に発現する細胞株が操作され得る。具体的な実施形態では、本明細書に提供される細胞は、本明細書に記載の抗体(例えば、抗体Hum231#1、Hum231#2、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、231−32−15または抗体1〜107、もしくは抗体pab2159、pab2160、もしくはpab2161のうちのいずれか1つのCDRを含む抗体)またはその抗原結合断片を形成するように会合する軽鎖/軽鎖可変ドメイン及び重鎖/重鎖可変ドメインを安定に発現する。
ある特定の態様では、ウイルスの複製起源を含む発現ベクターを用いるよりむしろ、宿主細胞を、適切な発現調節エレメント(例えば、プロモーター、エンハンサー、配列、転写ターミネーター、ポリアデニル化部位等)により制御されたDNA、及び選択可能なマーカーで形質転換することができる。外来DNA/ポリヌクレオチドの導入後、操作された細胞は、富栄養培地中で1〜2日間成長させることができ、次いで選択培地に交換される。組換えプラスミド内の選択可能なマーカーは、選択への耐性を付与し、細胞が、その染色体中にプラスミドを安定に組み込み、焦点(これは、クローニングし、細胞株に拡張することができる)を形成するように成長することを可能にする。この方法は、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその断片を発現する細胞株を操作するのに有利に使用することができる。かかる操作された細胞株は、抗体分子と直接または間接的に相互作用する組成物のスクリーニング及び評価で特に有用となり得る。
それぞれ、tk−、hgprt−、またはaprt−細胞で用いることができる単純ヘルペスウイルスチミジンキナーゼ(Wigler M et al.,(1977)Cell 11(1):223−32)、ヒポキサンチングアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Szybalska EH & Szybalski W(1962)PNAS 48(12):2026−2034)、及びアデニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(Lowy I et al.,(1980)Cell 22(3):817−23)遺伝子を含むが、これらに限定されない、いくつかの選択系を使用することができる。また、以下の遺伝子に対する選択に基づいて代謝拮抗剤耐性を使用することができる:メトレキサートへの耐性を与えるdhfr(Wigler M et al.,(1980)PNAS 77(6):3567−70、O’Hare K et al.,(1981)PNAS 78:1527−31);ミコフェノール酸への耐性を与えるgpt(Mulligan RC & Berg P(1981)PNAS 78(4):2072−6);アミノグリコシドG−418への耐性を与えるneo(Wu GY & Wu CH(1991)Biotherapy 3:87−95、Tolstoshev P(1993)Ann Rev Pharmacol Toxicol 32:573−596、Mulligan RC(1993)Science 260:926−932、及びMorgan RA & Anderson WF(1993)Ann Rev Biochem 62:191−217、Nabel GJ & Felgner PL(1993)Trends Biotechnol 11(5):211−5)、及びハイグロマイシンへの耐性を与えるhygro(Santerre RF et al.,(1984)Gene 30(1−3):147−56)。組換えDNA技術の当該技術分野で一般に知られている方法は、所望の組換えクローンを選択するために日常的に適用することができ、かかる方法は、例えば、参照により全体が本明細書に組み込まれる、Ausubel FM et al.,(eds.),Current Protocols in Molecular Biology,John Wiley & Sons,NY(1993)、Kriegler M,Gene Transfer and Expression,A Laboratory Manual,Stockton Press,NY(1990)、ならびにDracopoli NC et al.,(eds.),Current Protocols in Human Genetics,John Wiley & Sons,NY(1994)の第12章及び第13章、Colbe’re−Garapin F et al.,(1981)J Mol Biol 150:1−14に記載されている。
抗体分子の発現レベルは、ベクター増幅により増大させることができる(概説としては、Bebbington CR & Hentschel CCG,The use of vectors based on gene amplification for the expression of cloned genes in mammalian cells in DNA cloning,Vol.3(Academic Press、New York、1987)を参照されたい)。抗体を発現するベクター系のマーカーが増幅可能である場合、宿主細胞の培養中に存在する阻害剤のレベルの増加は、マーカー遺伝子のコピーの数を増やすであろう。増幅した領域が抗体遺伝子と関連するため、抗体の産生も増加するであろう(Crouse GF et al.,(1983)Mol Cell Biol 3:257−66)。
宿主細胞に、本明細書に記載の2つ以上の発現ベクター、重鎖由来ポリペプチドをコードする第1のベクター及び軽鎖由来ポリペプチドをコードする第2のベクターを同時導入することができる。2つのベクターは、重鎖及び軽鎖ポリペプチドの等しい発現を可能とする同一の選択可能なマーカーを含み得る。宿主細胞は、異なる量の2つ以上の発現ベクターを同時導入することができる。例えば、宿主細胞は、第1の発現ベクターと第2の発現ベクターの比率が1:1、1:2、1:3、1:4、1:5、1:6、1:7、1:8、1:9、1:10、1:12、1:15、1:20、1:25、1:30、1:35、1:40、1:45、または1:50のうちのいずれか1つでトランスフェクトされ得る。
あるいは、重鎖及び軽鎖ポリペプチドの両方をコードし、発現することができる単一ベクターが使用することができる。かかる状況において、軽鎖は、重鎖の前に配置され、過剰量の毒性のない重鎖を回避するべきである(Proudfoot NJ(1986)Nature 322:562−565、及びKoehler G(1980)PNAS 77:2197−2199)。重鎖及び軽鎖についてのコード配列は、cDNAまたはゲノムDNAを含むことができる。発現ベクターは、モノシストロン性またはマルチシストロン性であり得る。マルチシストロン性核酸構築物は、2、3、4、5、6、7、8、9、10個、もしくはそれ以上、または2〜5、5〜10、もしくは10〜20個の遺伝子/ヌクレオチド配列の範囲内でコードすることができる。例えば、2シストロン性核酸構築物は、以下の順序で、プロモーター、第1の遺伝子(例えば、本明細書に記載の抗体の重鎖)、及び第2の遺伝子、及び(例えば、本明細書に記載の抗体の軽鎖)を含むことができる。かかる発現ベクターでは、両方の遺伝子の転写がプロモーターによって駆動され得る一方で、第1の遺伝子由来のmRNAの翻訳は、キャップ依存的走査機構によるものであり得、第2の遺伝子由来のmRNAの翻訳は、例えば、IRESによるキャップ非依存的機構によるものであり得る。
本明細書に記載の抗体分子が組換え発現によって産生されると、免疫グロブリン分子の精製のために当該技術分野で既知の任意の方法によって、例えば、クロマトグラフィー(例えば、イオン交換、親和性、特にタンパク質A後の特異抗原に対する親和性による親和性、及びサイズ排除カラムクロマトグラフィー)、遠心分離、吸収率較差溶解度によって、またはタンパク質の精製のための任意の他の標準の技法によって精製することができる。さらに、本明細書に記載の抗体は、精製を促進するために、本明細書に記載のまたはさもなければ当該技術分野で既知の異種ポリペプチド配列に融合し得る。
具体的な実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、単離されるか、または精製される。一般に、単離された抗体は、単離された抗体よりも異なる抗原特異性を有する他の抗体を実質的に含まないものである。例えば、特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗体の調製物は、細胞物質及び/または化学的前駆体を実質的に含まない。「細胞物質を実質的に含まない」という語句は、単離されるか、または組換え産生される、抗体が細胞の細胞成分から分離される抗体の調製物を含む。このようにして、細胞物質を実質的に含まない抗体は、約30%、20%、10%、5%、2%、1%、0.5%、または0.1%未満(乾燥重量で)の抗体の異種タンパク質(本明細書では「汚染タンパク質」とも称される)及び/または変異型、例えば、抗体または抗体(例えば、抗体断片)の他の異なるバージョンの異なる翻訳後の修飾型を有する抗体の調製物を含む。抗体が組換え産生されるとき、それはまた、一般に、培養培地を実質的に含まない、すなわち、培養培地は、タンパク質調製物の体積の約20%、10%、2%、1%、0.5%、または0.1%未満を表す。この抗体が化学的合成によって産生されるとき、それは、一般に、化学的前駆体または他の化学物質を実質的に含まない、すなわち、それは、タンパク質の合成に含まれる化学的前駆体または他の化学物質から分離される。したがって、抗体のかかる調製物は、約30%、20%、10%、または5%(乾燥重量で)未満の化学的前駆体または対象となる抗体以外の化合物を有する。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体は、単離されるか、または精製される。
5.3 薬学的組成物
生理的に許容される担体、賦形剤または安定剤において所望の精製度を有する本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片を含む組成物が本明細書に提供される(Remington’s Pharmaceutical Sciences(1990)Mack Publishing Co.,Easton,PA)。許容される担体、賦形剤、または安定剤は、用いられる投与量及び濃度で受容者に対して非毒性であり、これらには、リン酸塩、クエン酸塩、及び他の有機酸等の緩衝液;アスコルビン酸及びメチオニンを含む抗酸化剤;保存剤(例えば、オクタデシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド;塩化ヘキサメトニウム;塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム;フェノール、ブチル、もしくはベンジルアルコール;メチルもしくはプロピルパラベン等のアルキルパラベン;カテコール;レゾルシノール;シクロヘキサノール;3−ペンタノール;及びm−クレゾール);低分子量(約10未満の残基)ポリペプチド;血清アルブミン、ゼラチン、もしくは免疫グロブリン等のタンパク質;ポリビニルピロリドン等の親水性ポリマー;グリシン、グルタミン、アスパラギン、ヒスチジン、アルギニン、もしくはリジン等のアミノ酸;グルコース、マンノース、もしくはデキストリンを含む単糖類、二糖類、及び他の炭水化物;EDTA等のキレート剤;スクロース、マンニトール、トレハロース、もしくはソルビトール等の糖類;ナトリウム等の塩形成対イオン;金属錯体(例えば、Zn−タンパク質錯体);ならびに/またはTWEEN(商標)、PLURONICS(商標)、もしくはポリエチレングリコール(PEG)等の非イオン界面活性剤が含まれる。
具体的な一実施形態では、薬学的組成物は、薬学的に許容される担体において、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片、及び任意に1つ以上のさらなる予防または治療薬を含む。具体的な一実施形態では、薬学的組成物は、薬学的に許容される担体において、有効量の本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片、及び任意に1つ以上の治療薬のさらなる予防を含む。予防または治療薬の例については、以下の項5.4を参照されたい。いくつかの実施形態では、本抗体は、薬学的組成物中に含まれる唯一の活性成分である。本明細書に記載の薬学的組成物は、GITR活性を増強、誘導、または活性化する、及び感染症等の状態を治療するのに有用であり得る。
非経口調製物に使用される薬学的に許容される担体としては、水性ビヒクル、非水性ビヒクル、抗菌剤、等張剤、緩衝液、抗酸化剤、局所麻酔剤、懸濁化剤及び分散剤、乳化剤、金属イオン封鎖剤またはキレート化剤、ならびに他の薬学的に許容される物質が挙げられる。水性ビヒクルの例としては、塩化ナトリウム注射剤、リンガー注射剤、等張デキストロース注射剤、滅菌水注射剤、デキストロース及び乳酸化リンガー注射剤が挙げられる。非水性非経口ビヒクルとしては、植物由来の固定油、綿実油、トウモロコシ油、ゴマ油、及びピーナツ油が挙げられる。静菌性または静真菌性の濃度の抗菌剤は、フェノールまたはクレゾール、水銀剤、ベンジルアルコール、クロロブタノール、メチル、及びプロピルp−ヒドロキシ安息香酸エステル、チメロサール、ベンズアルコニウムクロリド、及びベンゼトニウムクロリドを含む、多回投与容器中にパッケージされた非経口調製物に添加され得る。等張剤としては、塩化ナトリウム及びデキストロースが挙げられる。緩衝液としては、フォスフェート及びシトレートが挙げられる。抗酸化剤としては、重硫酸ナトリウムが挙げられる。局所麻酔剤としては、塩酸プロカインが挙げられる。懸濁化剤及び分散剤としては、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、及びポリビニルピロリドンが挙げられる。乳化剤としては、Polysorbate 80(TWEEN(登録商標)80)が挙げられる。金属イオンの金属イオン封鎖剤またはキレート化剤としては、EDTAが挙げられる。薬学的担体としてはまた、水混和性ビヒクルのためのエチルアルコール、ポリエチレングリコール、及びプロピレングリコール、ならびにpH調節のための水酸化ナトリウム、塩酸、クエン酸、または乳酸が挙げられる。
薬学的組成物は、対象への任意の投与経路のために配合してもよい。投与経路の具体的な例としては、鼻腔内、経口、肺、経皮、皮内、及び非経口が挙げられる。皮下、筋肉内、または静脈内注射のいずれかを特徴とする非経口投与も本明細書で企図される。注射物質は、従来の形態、液体溶液または懸濁液のいずれか、注射前の液体中の溶液または懸濁液に適した固体形態、またはエマルジョンとして調製することができる。注射物質、溶液、及びエマルジョンはまた、1つ以上の賦形剤を含む。好適な賦形剤は、例えば、水、生理食塩水、デキストロース、グリセロール、またはエタノールである。さらに、所望であれば、投与すべき薬学的組成物はまた、少量の非毒性補助物質、例えば湿潤剤または乳化剤、pH緩衝剤、安定化剤、溶解度増強剤、及び他のかかる薬剤、例えば、酢酸ナトリウム、ソルビタンモノラウレート、トリエタノールアミンオレアート、及びシクロデキストリンを含むことができる。
抗体の非経口投与の調製物としては、注射可能な滅菌溶液、使用直前に溶媒と混合することができる、皮下注射錠剤を含む凍結乾燥粉末等の滅菌乾燥溶解性生成物、注射可能な滅菌懸濁液、使用直前に溶媒と混合することができる滅菌乾燥不溶性生成物、及び滅菌エマルジョンが挙げられる。溶液は、水性であっても、非水性であってもよい。
静脈内に投与される場合、好適な担体としては、生理食塩水またはリン酸緩衝食塩水(PBS)、ならびに増粘剤及び可溶化剤、例えば、グルコース、ポリエチレングリコール、及びポリプロピレングリコール、ならびにそれらの混合物を含む溶液が挙げられる。
抗体を含む局所混合物は、局所及び全身投与について記載されるように調製される。結果として生じる混合物は、溶液、懸濁液、エマルジョン等であり得、クリーム、ゲル、軟膏、エマルジョン、溶液、エリキシル、ローション、懸濁液、チンキ剤、ペースト、泡沫、エアロゾル、潅注、スプレー、坐薬、包帯、皮膚パッチ、または局所投与用に適した任意の他の製剤として配合され得る。
本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、局所適用、例えば吸入による、エアロゾルとして配合され得る(例えば、米国特許第4,044,126号、同第4,414,209号、及び同第4,364,923号を参照されたい、これらは炎症性疾患、特に喘息の治療に有用なステロイドの送達のためのエアロゾルを記述している)。気道への投与用のこれらの製剤は、噴霧器用のエアロゾルまたは溶液の形態で、または吸入のための超微粒粉末として、単独で、またはラクトース等の不活性担体と組み合わせることができる。そのような場合、製剤の粒子は、一実施形態では、50ミクロン未満、一実施形態では、10ミクロン未満の直径を有するであろう。
本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片は、局所または局部適用のために、例えば、皮膚及び目の中等の粘膜への局部適用のために、ゲル、クリーム、及びローションの形態で、ならびに目への適用のためにまたは嚢内もしくは髄腔内への適用のために配合され得る。局所投与は、経皮送達のために、また、目もしくは粘膜への投与のために、または吸入治療のためにも企図される。単独でまたは他の薬学的に許容される賦形剤と組み合わせたこの抗体の点鼻薬も投与することができる。
イオン泳動及び電気泳動装置を含む、経皮パッチは、当業者に公知であり、抗体を投与するために使用することができる。例えば、かかるパッチは、米国特許第6,267,983号、同第6,261,595号、同第6,256,533号、同第6,167,301号、同第6,024,975号、同第6,010715号、同第5,985,317号、同第5,983,134号、同第5,948,433号、及び同第5,860,957号に開示されている。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片を含む薬学的組成物は、凍結乾燥粉末であり、これは、投与のために溶液、エマルジョン、及び他の混合物として再構成させることができる。それはまた、固体またはゲルとして再構成及び配合してもよい。凍結乾燥粉末は、好適な溶媒中に本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片、またはその薬学的に許容される誘導体を溶解することによって調製される。いくつかの実施形態では、凍結乾燥粉末は、滅菌である。溶媒は、粉末または粉末から調製した再構成溶液の安定性または他の薬理学的要素を改善する賦形剤を含有してもよい。使用してもよい賦形剤としては、デキストロース、ソルビタール、フルクトース、コーンシロップ、キシリトール、グリセリン、グルコース、スクロース、または他の好適な薬剤が挙げられるが、これらに限定されない。溶媒はまた、緩衝液、例えば、シトレート、ナトリウム、もしくはリン酸カリウムまたは当業者に公知の他のかかる緩衝液、一実施形態では、約中性pHで含有してもよい。その後溶液を滅菌濾過し、続いて当業者に既知の標準の条件下で凍結乾燥させることにより、所望の製剤が得られる。一実施形態では、結果として生じる溶液は、凍結乾燥用バイアルに分配されるであろう。各バイアルは、単回用量または多回用量の化合物を含むであろう。凍結乾燥は、適切な条件下、例えば約4℃〜室温で保存することができる。
この凍結乾燥粉末の注射用水による再構成は、非経口投与で使用するための製剤を提供する。再構成のために、この凍結乾燥粉末を滅菌水または他の好適な担体に添加する。この正確な量は、選択された化合物に応じて異なる。かかる量は、実験的に決定され得る。
本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片及び本明細書に提供される他の組成物はまた、特定の組織、受容体、または治療されるべき対象の体の他の部分に標的されるように配合され得る。多くのかかる標的方法は、当業者に公知である。すべてのかかる標的方法は、本組成物で使用するために本明細書で企図される。標的方法の非限定的な例については、例えば、米国特許第6,316,652号、同第6,274,552号、同第6,271,359号、同第6,253,872号、同第6,139,865号、同第6,131,570号、同第6,120,751号、同第6,071,495号、同第6,060,082号、同第6,048,736号、同第6,039,975号、同第6,004,534号、同第5,985,307号、同第5,972,366号、同第5,900,252号、同第5,840,674号、同第5,759,542号、及び同第5,709,874号を参照されたい。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片が腫瘍に標的される。
インビボでの投与のために使用される組成物は、滅菌であり得る。これは、例えば、滅菌濾過膜を通した濾過によって容易に達成される。
5.4 使用及び方法
5.4.1 治療上の使用及び方法
一態様では、対象における1つ以上の免疫機能または応答を調節するための方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片、またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提示される。具体的な一態様では、対象における1つ以上の免疫機能または応答を活性化、増強、または誘導するための方法であって、それを必要とする対象に、抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片、またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提示される。具体的な一実施形態では、1つ以上の免疫機能または応答を活性化または増強することが望ましい、疾患を予防及び/または治療するための方法であって、それを必要とする対象に、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提示される。他の具体的な実施形態では、本方法は、併用療法を含み、抗GITR抗体またはその抗原結合断片を、以下に記載されるもの等の別の療法と組み合わせて対象に投与して、1つ以上の免疫機能または応答を活性化または増強する。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、抗原組成物と組み合わせてアジュバントとして投与される。ある特定の実施形態では、抗原組成物は、癌または腫瘍抗原(例えば、白血病においてbcr/abl抗原、子宮頸癌と関連する発癌ウイルスのHPVE6及びE7抗原、黒色腫におけるもしくはそれと関連するMAGE1及びMZ2−E抗原、または乳癌におけるもしくはそれと関連するMVC−1及びHER−2抗原)を含む。いくつかの実施形態では、抗原組成物は、病原体由来の抗原(例えば、ウイルス抗原、寄生虫抗原、細菌性抗原、または真菌抗原)を含む。ウイルス抗原の例としては、インフルエンザウイルスの核タンパク質(NP)、HIV抗原(例えば、HIVのgagタンパク質、HIV envタンパク質(例えば、gp120及び/またはgp41)、HIV Nefタンパク質、HIV Polタンパク質、HIV逆転写酵素、またはHIVプロテアーゼ)、エボラウイルス(EBOV)抗原(例えば、EBOV NPまたはglycoタンパク質)、天然痘抗原、A、B、またはC型肝炎ウイルス抗原、ヒトライノウイルス抗原、単純ヘルペスウイルス抗原、ポリオウイルス抗原、口蹄疫ウイルス(FMDV)抗原、狂犬病ウイルス抗原、ロタウイルス抗原、コクサッキーウイルス抗原、及びヒト乳頭腫ウイルス(HPV)抗原が挙げられる。細菌性抗原の例としては、百日咳菌(例えば、P69タンパク質及び線維状赤血球凝集素(FHA)抗原)、コレラ菌、炭疽菌、ならびに大腸菌熱不安定毒素Bサブユニット(LT−B)、大腸菌K88抗原、及び腸毒素産生性大腸菌抗原等の大腸菌抗原が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「組み合わせ」という用語は、2つ以上の治療法(例えば、1つ以上の予防及び/または治療薬)の使用を指す。「組み合わせ」という用語の使用は、治療法が疾患または障害を有する対象に投与される順序、または投与の経路を制限しない。第1の治療法(例えば、予防または治療薬)は、疾患または障害またはその症状を有する対象に対する第2の治療法(例えば、予防または治療薬)の投与前(例えば、5分間、15分間、30分間、45分間、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、または12週間前)、それと同時に、あるいは投与後(例えば、5分間、15分間、30分間、45分間、1時間、2時間、4時間、6時間、12時間、24時間、48時間、72時間、96時間、1週間、2週間、3週間、4週間、5週間、6週間、8週間、または12週間後)に投与することができる。ある特定の実施形態では、対象に、抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて投与される治療法(例えば、薬剤)は、同じ組成物(例えば、薬学的組成物)において投与される。他の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて投与される治療法(例えば、薬剤)は、対象に、異なる組成物(例えば、2つ以上の薬学的組成物)において投与される。2つの組成物は、同じまたは異なる回数で及び/または同じまたは異なる投与経路によって投与されてもよい。特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ワクチン組成物によって引き起こされた免疫応答を誘導、活性化、または増強するために、対象にワクチン組成物と組み合わせて投与される。一実施形態では、ワクチン組成物は、癌ワクチンである。癌ワクチンは、個体または対象における1つ以上の癌抗原に対する免疫応答を刺激または引き起こす、薬剤、分子、または免疫原である。癌抗原は、腫瘍関連ペプチド、または免疫応答を誘導もしくは増強し、及び腫瘍関連遺伝子由来であり、タンパク質をコードするタンパク質であり得、これには、例えば、MAGE−A1、MAGE−A2、MAGE−A3、MAGE−A4、MAGE−A5、MAGE−A6、MAGE−A7、MAGE−A8、MAGE−A9、MAGE−A10、MAGE−A11、MAGE−A12、MAGE−A13、GAGE−1、GAGE−2、GAGE−3、GAGE−4、GAGE−5、GAGE−6、GAGE−7、GAGE−8、BAGE−1、RAGE−1、LB33/MUM−1、PRAME、NAG、MAGE−Xp2(MAGE−B2)、MAGEXp3(MAGE−B3)、MAGE−Xp4(AGE−B4)、チロシナーゼ、脳グリコーゲンホスホリラーゼ、Melan−A、MAGE−C1、MAGE−C2、NY−ESO−1、LAGE−1、SSX−1、SSX−2(HOM−MEL−40)、SSX−1、SSX−4、SSX−5、SCP−1、CT−7、アルファ−アクチニン−4、Bcr−Abl融合タンパク質、Casp−8、ベータ−カテニン、cdc27、cdk4、cdkn2a、coa−1、dek−can融合タンパク質、EF2、ETV6−AML1融合タンパク質、LDLR−フコシル転移酵素AS融合タンパク質、HLA−A2、HLA−A11、hsp70−2、KIAAO205、Mart2、Mum−2、及び3、neo−PAP、ミオシンクラスI、OS−9、pml−RARα融合タンパク質、PTPRK、K−ras、N−ras、トリオースリン酸イソメラス(Triosephosphate isomeras)、GnTV、Herv−K−mel、Lage−1、Mage−C2、NA−88、/Lage−2、SP17、及びTRP2−Int2、(MART−I)、gp100(Pmel 17)、TRP−1、TRP−2、MAGE−1、MAGE−3、p15(58)、CEA、NY−ESO(LAGE)、SCP−1、Hom/Mel−40、p53、H−Ras、HER−2/neu、BCR−ABL、E2A−PRL、H4−RET、IGH−IGK、MYL−RAR、エプスタイン・バーウイルス抗原、EBNA、ヒトパピローマウイルス(HPV)抗原E6及びE7、TSP−180、MAGE−4、MAGE−5、MAGE−6、p185erbB2、p180erbB−3、c−met、nm−23H1、PSA、TAG−72−4、CA 19−9、CA 72−4、CAM 17.1、NuMa、K−ras、ベータ−カテニン、CDK4、Mum−1、p16、TAGE、PSMA、PSCA、CT7、telomerase、43−9F、5T4、791Tgp72、アルファ−フェトタンパク質、13HCG、BCA225、BTAA、CA 125、CA 15−3(CA 27.29¥BCAA)、CA 195、CA 242、CA−50、CAM43、CD68¥KP1、CO−029、FGF−5、G250、Ga733(EpCAM)、HTgp−175、M344、MA−50、MG7−Ag、MOV18、NB¥170K、NYCO−1、RCAS1、SDCCAG16、TA−90(Mac−2結合タンパク質¥シクロフィリンC関連タンパク質)、TAAL6、TAG72、TLP、及びTPSが挙げられる。癌ワクチンは、免疫系によって癌細胞の認識を増加させるか、またはリンパ球の活性化を通して抗腫瘍応答を増強するのに有用である。エフェクターT細胞は、無傷腫瘍細胞もしくは抽出物による免疫化、精製抗原、MHC及びTcRの両方への結合に最適化されたペプチドの使用、免疫優性ペプチド、腫瘍抗原をコードするDNA、腫瘍抗原または抗原パルス抗原提示細胞をコードする組換えウイルスによってうまく生成されている。いくつかの実施形態では、免疫認識の増強及び細胞拡張は、共刺激剤及びサイトカインの使用、サイトカインを発現するためのベクターの注入、インビトロ抗原パルス及び活性化した自家性樹状細胞、陰性調節剤を遮断することによって(例えば、免疫チェックポイント標的薬を用いて)、ならびにT制御性細胞を枯渇させることによって改善され得る。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、熱ショックタンパク質ベースの腫瘍ワクチンまたは熱ショックタンパク質ベースの病原体ワクチンと組み合わせて対象に投与される。本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて使用するための熱ショックタンパク質ベースの腫瘍ワクチンまたは熱ショックタンパク質ベースの病原体ワクチンに関しては、以下の項5.4.1.1及び5.4.1.2を参照されたい。
特定の一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、抗GITR抗体のアゴニスト効果を誘導、活性化、または増強するためのアジュバントと組み合わせて投与される。様々なアジュバントを、治療状況に応じて使用することができる。適切なアジュバントの非限定的な例としては、例えば、完全フロイントアジュバント(CFA)、不完全フロイントアジュバント(IFA)、モンタニドISA(不完全セピックアジュバント)、Ribiアジュバント系(RAS)、Titer Max、ムラミルペプチド、Syntexアジュバント製剤(SAF)、alum(水酸化アルミニウム及び/またはリン酸アルミニウム)、アルミニウム塩アジュバント、Gerbu(登録商標)アジュバント、ニトロセルロースを吸収した抗原、カプセル化または封入された抗原、例えば、サポニン、Quil A、QS−21等の免疫刺激複合体が挙げられる。他のアジュバントとしては、CpGオリゴヌクレオチド及び二本鎖RNA分子、例えば、ポリ(A)、ポリ(U)が挙げられる。また、上記のアジュバントの組み合わせも使用してもよい。いくつかの実施形態では、1つ以上のアジュバントは、それぞれ、米国特許第6,645,495号、同第7,029,678号、及び同第7,858,589号に開示される、サポニン、例えば、QS−21、QS−21、及び3 De−O−アシル化モノホスホリル脂質A(3 D−MPL)、ならびに免疫刺激オリゴヌクレオチド及びサポニンアジュバントである。
ある特定の実施形態では、GITR応答性細胞(例えば、エフェクターT細胞等のT細胞)の刺激を増強するための方法であって、エクスビボでGITR応答性細胞(例えば、T細胞)を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、GITR応答性細胞を、抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、刺激剤(例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートする。ある特定の実施形態では、GITR応答性細胞(例えば、T細胞)は、対象(例えば、ヒト)から単離された。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片で刺激した後のGITR応答性細胞は、対象(例えば、ヒト)に投与される。GITR応答性細胞(例えば、T細胞)は、これらの細胞が最初に単離された対象と同じまたは異なる対象に投与してもよい。
いくつかの実施形態では、GITR応答性細胞(例えば、T細胞)を活性化するための方法であって、GITR応答性細胞(例えば、T細胞)を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、GITR応答性細胞は、抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベーション前に、それと同時にまたはその後に、刺激剤(例えば、T細胞受容体複合体刺激剤、例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)等、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートする。いくつかの実施形態では、GITR応答性細胞(例えば、T細胞)は、対象(例えば、ヒト)から単離された。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片を活性化した後のGITR応答性細胞は、対象(例えば、ヒト)に投与される。GITR応答性細胞(例えば、T細胞)は、これらの細胞が最初に単離された対象と同じまたは異なる対象に投与してもよい。
いくつかの実施形態では、GITRに応答する細胞(すなわち、GITR応答性細胞)は、細胞培養中で本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベートされ、対象に、免疫機能を増強する(例えば、T細胞等のGITR応答性細胞の拡張/増殖を増強する、及び/またはT細胞エフェクター機能を増強する)、及び/または癌を治療する、及び/または感染症を予防もしくは治療するために投与される。癌及び感染症の例は、本明細書に提供される。例えば、例示の方法については、以下の実施例7を参照されたい。具体的な実施形態では、GITR応答性細胞は、エフェクターT細胞(例えば、CD4及びCD8)である。いくつかの実施形態では、GITR応答性細胞は、対象から単離される。いくつかの実施形態では、GITR応答性細胞は、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベーション前に、GITRの発現について査定される。ある特定の実施形態では、GITR応答性細胞は、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベーション前に、それと同時にまたはその後に、マイトジェン(例えば、T細胞マイトジェン、例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)等、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体)とインキュベートする。GITR応答性細胞は、例えば、5分間、10分間、15分間、30分間、45分間、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、8時間、12時間、18時間、24時間またはそれ以上、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片とインキュベートしてもよい。ある特定の実施形態では、対象に投与されるGITR応答性細胞は、この対象に由来した(すなわち、GITR応答性細胞は自家性である)。他の実施形態では、対象に投与されるGITR応答性細胞は、異なる対象に由来した。抗GITR抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション後に、GITR応答性細胞は、当業者に既知の任意の経路を介して対象に局所または全身に投与してもよい(例えば、皮下、静脈内、もしくは筋肉内投与、または腫瘍内投与等の非経口投与)。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション後に、対象に投与されるGITR応答性細胞の好適な用量は、少なくとも100、200、300、400、500、700、1,000、5,000、10,000、25,000、50,000、100,000、1×10、1×10、または1×10個の細胞であってもよい。抗GITR抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション後に、GITR応答性細胞は、1、2、3、4、5、6、7、8回またはそれ以上投与してもよい。抗GITR抗体またはその抗原結合断片とのインキュベーション後に、対象に投与されるGITR応答性細胞の頻度及び用量は、例えば、患者の状態を含む、いくつかの要因によって異なるであろう。別の実施形態では、対象におけるT細胞(例えば、CD4及び/またはCD8T細胞)の拡張を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。別の実施形態では、対象におけるCD8T細胞の拡張を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。別の実施形態では、対象におけるCD4T細胞の拡張を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、対象におけるT細胞(例えば、CD4及び/またはCD8T細胞)及び/またはT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。別の実施形態では、対象におけるCD8T細胞及び/またはT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。別の実施形態では、対象におけるCD4T細胞及び/またはT細胞エフェクター機能を増強するための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、または本明細書に記載の薬学的組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
別の実施形態では、T制御性細胞の拡張よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させるための方法であって、エクスビボでT細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片とインキュベートすることを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%またはそれ以上拡張させる。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を10%〜20%、15%〜25%、25%〜50%、30%〜60%、50%〜75%または65%〜85%拡張させる。エフェクターT細胞及びT制御性細胞は、以下の実施例に開示されるもの等の細胞表面マーカーによって互いに区別することができる。いくつかの実施形態では、T細胞は、対象(例えば、ヒト)から単離された。ある特定の実施形態では、拡張後のT細胞を対象(例えば、ヒト)に投与する。
別の実施形態では、対象におけるT制御性細胞の拡張よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させるための方法であって、その対象に有効量の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片、またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を10%、15%、20%、25%、30%、35%、40%、45%、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%またはそれ以上拡張させる。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を10%〜20%、15%〜25%、25%〜50%、30%〜60%、50%〜75%または65%〜85%拡張させる。エフェクターT細胞及びT制御性細胞は、以下の実施例に開示されるもの等の細胞表面マーカー及び/または細胞内マーカーによって互いに区別することができる。具体的な一実施形態では、この対象は、ヒトである。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体または抗原結合断片、またはその組成物による対象の治療により、以下の効果、(i)疾患またはそれに関連する症状の重症度の減少または改善、(ii)疾患に関連する症状の持続時間の減少、(iii)疾患またはそれに関連する症状の進行の抑制、(iv)疾患またはそれに関連する症状の退行、(v)患者に存在する疾患に関連する症状の発症または発病の防止、(vi)疾患に関連する症状の再発の抑制、(vii)対象の入院の減少、(viii)入院期間の長さの減少、(ix)疾患を有する対象の生存率の増加、(x)疾患に関連する症状の数の減少、ならびに(xi)別の療法の治療効果(複数可)の増強、改善、補充、相補、または増大、のうちの1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上が得られる。代替の一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、感染症等の疾患を予防するために使用される。
いくつかの実施形態では、抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片、またはその組成物は、対象に、免疫治療薬と組み合わせて投与される。本明細書に開示される治療剤と組み合わせて使用するための免疫治療薬としては、トラスツズマブ(ハーセプチン(登録商標)として販売されている)等のHer2/neu受容体抗体、アレムツズマブ(Campath(登録商標)MabCampath(登録商標)またはCampath−1Hとして販売されている)等の抗CD52抗体、カリケアマイシンに結合したゲムツズマブ(Mylotarg(登録商標)として販売されている)等の抗CD33抗体、リツキシマブ(Rituxan(登録商標)及びMabThera(登録商標)として販売されている)等の抗CD20抗体、イブリツモマブ・チウキセタン(Zevalin(登録商標)として販売されている)、インフリキシマブ(Remicade(登録商標)として販売されている)またはアダリムマブ(Humira(登録商標)として販売されている)等の抗TNFα抗体、エタネルセプト(Enbrel(登録商標)として販売されている)等の可溶性TNFR2分子、バシリキシマブ(Simulect(登録商標)として販売されている)等のIL−2受容体のCD25鎖に対する抗体、ヒト化IgG抗ヒトCD40抗体(SGN−40)等の抗CD40/CD40L抗体、モノホスホリル脂質A(MPL(登録商標))等のToll様受容体アゴニスト、CpG、一本鎖RNA、ヌクレオチド、ヌクレオチド類似体、CL087(TLR7特異的リガンド)、ロクソリビン、ポリイノシンポリシチジル酸、フラジェリン、レシキモド、イミキモド、ガーディキモド、ムラミルジペプチド、ムラブチド、ペプチドグリカン、及びムラミルジペプチド等のNODリガンド、α−ガラクトシルセラミド(α−GalCer)及びトレイトールセラミド(ThrCer)等のCD1dアゴニスト、フレソリムマブ(登録商標)(GC1008)等の抗体、阻害性TGF−ベータアイソフォーム1、2、もしくは3を標的とする抗体、Fc融合、ダランテルセプト(Alk−Fc)、及び低分子LY2157299(受容体キナーゼ阻害剤)が挙げられるが、これらに限定されない。
免疫機能の増強によって治療され得る疾患は、癌及び感染症を含む。様々な癌及び感染症が、以下に記載されている。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、癌に関連する状態または抗癌療法(例えば、化学療法または放射線療法等)の投与から生じた状態を治療するために使用することができる。特定の一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、リンパ球減少症を治療または管理するために使用することができる。別の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、患者における1つ以上の免疫細胞集団(例えば、CD4及びCD8T細胞等のT細胞のエフェクター細胞)の増殖及び/またはエフェクター機能を増加するために、癌と診断された患者に投与される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、当該技術分野で公知のアッセイ、例えば、ELISPOT、ELISA、及び細胞増殖アッセイを用いて、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片を投与しない対象における免疫機能に対して、対象における1つ以上の免疫機能または応答を、少なくとも99%、少なくとも98%、少なくとも95%、少なくとも90%、少なくとも85%、少なくとも80%、少なくとも75%、少なくとも70%、少なくとも60%、少なくとも50%、少なくとも45%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも35%、少なくとも30%、少なくとも25%、少なくとも20%、もしくは少なくとも10%、または10%〜25%、25%〜50%、50%〜75%、もしくは75%〜95%の範囲内で活性化または増強または誘導する。具体的な一実施形態では、この免疫機能は、サイトカインの産生(例えば、インターフェロン−ガンマ、IL−2、IL−5、IL−10、IL−12、または形質転換成長因子(TGF)−アルファの産生)である。別の実施形態では、この免疫機能は、T細胞の増殖/拡張であり、これは、T細胞(例えば、CD3、CD4、またはCD8)の細胞発現マーカーの数を検出するために、例えば、フローサイトメトリーによってアッセイされ得る。別の実施形態では、この免疫機能は、抗体の産生であり、これは、例えば、ELISAによってアッセイされ得る。いくつかの実施形態では、この免疫機能は、エフェクター機能であり、これは、例えば、アッセイまたは当該技術分野で公知の他のアッセイによってアッセイされ得る。別の実施形態では、この免疫機能は、Th1応答である。別の実施形態では、この免疫機能は、Th2応答である。別の実施形態では、この免疫機能は、メモリー応答である。
具体的な実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片によって増強または誘導され得る免疫応答の非限定的な例は、エフェクターリンパ球の増殖/拡張(例えば、エフェクターTリンパ球の数の増加)、エフェクターリンパ球(例えば、エフェクターTリンパ球)のアポトーシスの阻害、及びTregの抑制である。特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片によって増強または誘導された免疫機能は、CD4T細胞(例えば、Th1及びTh2ヘルパーT細胞)、CD8T細胞(例えば、細胞毒性Tリンパ球、アルファ/ベータT細胞、及びガンマ/デルタT細胞)、B細胞(例えば、形質細胞)、メモリーT細胞、メモリーB細胞、腫瘍耐性T細胞、CD122T細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞)、マクロファージ、単球、樹状細胞、肥満細胞、好酸球、好塩基球、または多形核白血球の数の増殖/拡張またはその活性化である。一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、リンパ球の前駆細胞の増殖/拡張を活性化するか、またはその数を増強する。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、陰性対照(例えば、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片で処理されない、培養されない、またはそれと接触させない、それぞれの細胞の数)に対して、CD4T細胞(例えば、Th1及びTh2ヘルパーT細胞)、CD8T細胞(例えば、細胞毒性Tリンパ球、アルファ/ベータT細胞、及びガンマ/デルタ)、B細胞(例えば、形質細胞)、メモリーT細胞、メモリーB細胞、腫瘍耐性T細胞、CD122T細胞、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)、マクロファージ、単球、樹状細胞、肥満細胞、好酸球、好塩基球、または多形核白血球の数を、およそ少なくとも99%、少なくとも98%、少なくとも95%、少なくとも90%、少なくとも85%、少なくとも80%、少なくとも75%、少なくとも70%、少なくとも60%、少なくとも50%、少なくとも45%、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも35%、少なくとも30%、少なくとも25%、少なくとも20%、もしくは少なくとも10%、または10%〜25%、25%〜50%、50%〜75%、もしくは75%〜95%の範囲内で増加する。
特定の実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、TCR誘発非依存性のヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。具体的な実施形態では、GITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体は、TCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する。ある特定の実施形態では、NF−κBの活性は、例えば、以下のステップ、(a)抗CD3抗体の不在下でNF−κB−ルシフェラーゼレポーター構築物(例えば、GloResponse NF−κB−luc2P構築物)及びGITR(例えば、ヒトGITR)を発現するT細胞(例えば、Jurkat細胞)を、例えば、12.5、10、5、2.5、1.25、または0.625μg/mLの抗体濃度の本明細書に記載の抗体またはアイソタイプ対照抗体とインキュベートするステップと、(b)例えばインキュベーションの2、5、6、8、または18時間後に、例えばEnVisionマルチラベルリーダー2100を使用してルシフェラーゼシグナルを読み取るステップであって、アイソタイプ対照抗体に対する陽性ルシフェラーゼシグナルがNF−κBの活性を示す、読み取るステップと、を含むアッセイにおいて査定され得る。特定の一実施形態では、ルシフェラーゼシグナルは、インキュベーションの5時間後に読み取られる。
別の実施形態では、TCR誘発非依存性のT細胞を活性化する方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。特定の実施形態では、TCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。ある特定の実施形態では、NF−κBの活性は、例えば、以下のステップ、(a)抗CD3抗体の不在下でNF−κB−ルシフェラーゼレポーター構築物(例えば、GloResponse NF−κB−luc2P構築物)及びGITR(例えば、ヒトGITR)を発現するT細胞(例えば、Jurkat細胞)を、例えば、12.5、10、5、2.5、1.25、または0.625μg/mLの抗体濃度の本明細書に記載の抗体またはアイソタイプ対照抗体とインキュベートするステップと、(b)例えばインキュベーションの2、5、6、8、または18時間後に、例えばEnVisionマルチラベルリーダー2100を使用してルシフェラーゼシグナルを読み取るステップであって、アイソタイプ対照抗体に対する陽性ルシフェラーゼシグナルがNF−κBの活性を示す、読み取るステップと、を含むアッセイにおいて査定され得る。特定の一実施形態では、ルシフェラーゼシグナルは、インキュベーションの5時間後に読み取られる。
特定の実施形態では、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させる方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合の増加は、例えば、以下のステップ、(a)例えばヒトPBMCを、例えば様々な準最適濃度(例えば、0.3〜5μg/mL)の抗CD3抗体、及び例えば5μg/mLの例えばGITR(例えば、ヒトGITR)に免疫特異的に結合する本明細書に記載の抗体またはアイソタイプ対照抗体と、例えば37℃及び5%COで3〜4日間インキュベートするステップと、(b)細胞を、例えばブレフェルジンAで、例えば37℃及び5%COで6時間処理するステップと、(c)例えば抗CD3抗体、抗CD4抗体、及び抗CD8α抗体を使用して、この細胞の表面を染色するステップと、(d)例えば抗IFNγ抗体及び抗TNFα抗体を使用して、細胞内染色するステップと、(e)アイソタイプ対照抗体に対する多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を決定するステップと、を含むアッセイにおいて査定され得る。具体的な実施形態では、この多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞は、多機能性(IFNγ+TNFα+)CD4+T細胞及び多機能性(IFNγ+TNFα+)CD8+T細胞からなる群から選択される。
特定の実施形態では、活性化されたT細胞におけるOX40及びPD−1の表面発現を増加させる方法であって、T細胞を本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片と接触させることを含む、方法が本明細書に提供される。活性化されたT細胞におけるOX40及びPD−1の表面発現を、本明細書に記載の抗体なしの活性化されたT細胞のOX40及びPD−1の表面発現に対して、本明細書に記載の方法及び/または当業者に既知の方法によって査定される、少なくとも約1.2倍、1.3倍、1.4倍、1.5倍、2倍、2.5倍、3倍、3.5倍、4倍、4.5倍、5倍、6倍、7倍、8倍、9倍、10倍、15倍、20倍、30倍、40倍、50倍、60倍、70倍、80倍、90倍、100倍、200倍、300倍、400倍、500倍、600倍、700倍、800倍、900倍、または1000倍増加させ得る。
5.4.1.1 癌
具体的な一態様では、癌を治療するための方法であって、それを必要とする対象に、有効量の本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提示される。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片またはその組成物は、対象に投与される唯一の活性剤である。
本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片の癌細胞の増殖への影響は、放射性標識チミジンの取り込みを測定するアッセイ等による日常的なアッセイによって検出され得る。あるいは、細胞生存は、細胞溶解時に放出される安定な細胞質内酵素である乳酸脱水素酵素(LDH)を測定するアッセイによって、または細胞溶解時の[51Cr]の放出によって測定され得る。一実施形態では、ニュートラルレッド、トリパンブルー、またはALAMAR(商標)ブルー等の染色を取り込む細胞の能力または不能によって測定される壊死(Page B et al.,(1993)Intl J Oncology 3:473−6)。かかるアッセイでは、細胞を、染色を含有する培地中でインキュベートし、これらの細胞を洗浄し、染色の細胞取り込みを反映する残りの染色を分光光度法で測定する。
別の実施形態では、この染色は、タンパク質への結合が細胞毒性の尺度として使用され得るスルホローダミンB(SRB)である(Skehan P et al.,(1990)J Nat Cancer Inst 82:1107−12)。さらに別の実施形態では、MTT等のテトラゾリウム塩は、生存している細胞を検出するが、死滅細胞を検出しないことによって、哺乳動物の細胞生存及び増殖に関する定量的比色分析アッセイにおいて使用される(例えば、Mosmann T(1983)J Immunol Methods 65:55−63を参照されたい)。
他の実施形態では、アポトーシスを起こした細胞は、培養物の付着した及び「浮遊している」分画の両方において測定される。両方の分画は、上清を除去し、付着した細胞をトリプシン処理し、遠心分離洗浄ステップ(10分間、2000rpm)後に、両方の調製物を合わせることによって回収される。有意な量のアポトーシスを得るために腫瘍細胞培養をスリンダク及び関連化合物で処理するプロトコルは、文献に記載されている(例えば、Piazza GA et al.,(1995)Cancer Res 55:3110−6を参照されたい)。この方法の特徴は、浮遊している細胞及び付着した細胞の両方の回収、アポトーシスを観察するための最適処理時間及び用量範囲の特定、ならびに最適な細胞培養条件の特定を含む。
別の実施形態では、アポトーシスは、DNA断片化を測定することによって定量化される。DNA断片化の定量的なインビトロ決定のための市販の測光法が利用可能である。TUNEL(断片化されたDNAにおける標識されたヌクレオチドの組み込みを検出する)及びELISAベースのアッセイを包含する、かかるアッセイの例がBiochemica,(1999)2:34 37(Roche Molecular Biochemicals)において記載されている。さらに別の実施形態では、アポトーシスは、形質学的に観察され得る。
かかるアッセイが行われ得る癌細胞株は、当業者に公知である。アポトーシス、壊死、及び増殖アッセイも、初代細胞、例えば、組織外植片において行われ得る。
具体的な実施形態では、癌を有する対象(いくつかの実施形態では、癌の動物モデル)への本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物の投与により、以下の効果、(i)癌の1つ以上の症状の重症度の減少もしくは改善、(ii)癌に関連する1つ以上の症状の持続時間の減少、(iii)癌に関連する症状の再発の阻止、(iv)対象の入院の減少、(v)入院期間の長さの減少、(vi)対象の生存率の増加、(vii)別の療法の治療効果の増強もしくは改善、(viii)癌に関連する1つ以上の症状の発症もしくは発病の抑制、(ix)癌に関連する症状の数の減少、(x)当該技術分野で公知の方法によって査定される生活の質の改善、(x)腫瘍の再発の抑制、(xi)腫瘍及び/もしくはそれに関連する1つ以上の症状の退行、(xii)腫瘍及び/もしくはそれに関連する1つ以上の症状の進行の抑制、(xiii)腫瘍の成長の減少、(xiv)腫瘍サイズ(例えば、体積もしくは直径)の低下、(xv)新たに形成された腫瘍の形成の減少、(xvi)初期、局所、及び/もしくは転移性腫瘍の根絶、除去、もしくは制御、(xvii)転移の数もしくはサイズの低下、(xviii)死亡率の減少、(xix)無再発生存率の増加、(xx)腫瘍のサイズが、当業者が利用可能な従来の方法、例えば、磁気共鳴画像法(MRI)、動的造影MRI(DCE−MRI)、X線、及びコンピュータ断層撮影法(CT)走査、またはポジトロン放出断層撮影法(PET)走査によって測定される、標準の療法の投与後に、維持され、かつ増加しないか、または腫瘍の増加未満しか増加しない、ならびに/または(xxi)患者における寛解の長さの増加、のうちの少なくとも1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上が得られる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の2つ以上の異なる抗GITR抗体またはその抗原結合断片が、対象に投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、癌を治療するために、1つ以上の他の治療薬、例えば、抗癌剤、サイトカイン、細胞ワクチン、または抗ホルモン剤と組み合わせて対象に投与される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、癌細胞を破壊するために、例えば、x線、ガンマ線、及び放射線療法の他の源を含む、放射線療法と組み合わせて投与される。具体的な実施形態では、放射線処置を、外部ビーム放射線または遠隔療法として投与し、放射線を遠隔光源から向ける。他の実施形態では、放射線処置を内部治療または近接照射療法として投与し、放射能源を癌細胞または腫瘍量の近くの体内に配置する。一態様では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、抗癌療法のため、免疫不全を有する癌患者における免疫機能または応答を活性化または増強し得る。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、化学療法と組み合わせて対象に投与される。一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、放射線療法または化学療法の前に、その間、またはその後に、使用することができる。化学療法剤の例としては、シクロホスファミド、メトトレキサート、シクロスポリンA、レフルノミド、シスプラチン、イホスファミド、タキソール及びパクリタキセル等のタキサン、トポイソメラーゼI抑制剤(例えば、CPT 11、トポテカン、9 AC、及びGG 211)、ゲムシタビン、ビノレルビン、オキサリプラチン、5−フルオロウラシル(5−FU)、ロイコボリン、ビノレルビン、テモダール、サイトカラシンB、グラミシジンD、エメチン、マイトマイシン、エトポシド、テノポシド、ビンクリスチン、ビンブラスチン、コルヒチン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ジヒドロキシアントラシンジオン、ミトキサントロン、ミトラマイシン、アクチノマイシンD、1 デヒドロテストステロン、グルココルチコイド、プロカイン、テトラカイン、リドカイン、プロプラノロール、及びピューロマイシン類似体、及びシトキサンが挙げられる。
一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、シクロホスファミド、例えば、低用量のシクロホスファミドと組み合わせて対象に投与される。シクロホスファミド(Elostan、Cytoxan)は、低用量(例えば、静脈内投与される場合に、最大300mg/m、300mg/m、または約300mg/m)で使用される場合、免疫調節機能を有する化学療法剤である。具体的には、低用量のシクロホスファミドは、制御性T細胞(Treg)(例えば、CD4+CD25+FoxP3+細胞、またはあるいは、CD45+CD3+CD4+CD8−FOXP3+CD25hiCD1271ow細胞)の数及び増殖能を低下させ、免疫抑制ネットワークを調節することができる。いくつかの実施形態では、シクロホスファミド投与の投与量は、約50mg/m、100mg/m、200mg/m、300mg/m、500mg/mまたはそれ以上である。いくつかの実施形態では、シクロホスファミド投与の投与量は、10mg/m〜100mg/m、50mg/m〜200mg/m、50mg/m〜300mg/m、50mg/m〜500mg/mの範囲内である。いくつかの実施形態では、シクロホスファミドは、対象に、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片の初期投与前に、またはその後に、1時間、2時間、3時間、4時間、8時間、12時間、1日間、5日間またはそれ以上の間で投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、転移性腎細胞癌(RCC)の治療のために、シクロホスファミド、例えば、低用量のシクロホスファミドと組み合わせて使用される。
一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、Treg阻害剤と組み合わせて対象に投与される。Treg阻害剤の例は、例えば、臓器移植術において免疫抑制を誘導するために使用されるヒト抗CD25モノクローナル抗体であるZenapax(登録商標)(ダクリズマブ)(Roche)を含む。ダクリズマブは、Treg細胞の維持のためのシグナルでもあるCD25へのIL−2結合を遮断する。Treg細胞を阻害する別の薬剤は、腎細胞癌(RCC)及び他の癌の治療のために承認された低分子の多標的チロシンキナーゼ阻害剤であるSutent(登録商標)(スニチニブ)(Pfizer)である。Tregを阻害し得る別の薬剤は、インドールアミン2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)の競合的阻害剤である1−メチル−D−トリプトファン(1−MT)である。IDOは、ある特定の正常及び腫瘍性細胞において発現された免疫抑制剤であり、癌患者におけるTregの増加と関連し得る。さらなるTreg阻害剤は、腫瘍微環境に対するTregのトラフィッキングを遮断する薬剤を含む。かかる薬剤は、CCL17、CCL22、及びCCR4等のある特定のケモカイン及びケモカイン受容体に対する抗体を含み得る。
本明細書に記載の方法に従って使用され得るTreg阻害剤のさらなる例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許出願、米国特許出願第US2009/0214533号、同第US2012/0142750号、同第US2011/0305713号、同第US2009/0004213号、同第US2012/0219559号、同第US2010/0278844号、同第US2013/0323283号、及び同第US2008/0152665号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、手術前に、その間に、またはその後に、対象に投与され得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、免疫調節剤または抗体と組み合わせて対象に投与される。免疫調節剤または抗体は、アジュバント、抗原、抗CD3(例えば、OKT3)、チェックポイント標的薬、または調節剤、またはインターロイキンであり得るが、これらに限定されない。「チェックポイント標的薬」または「チェックポイント調節剤」という用語は、同義に使用することができ、免疫系チェックポイントの制御性分子(例えば、受容体またはリガンドであり得る、例えば、共阻害チェックポイント分子(例えば、タンパク質)または共刺激チェックポイント分子(例えば、タンパク質))の発現または活性を選択的に調節する薬剤を指す。チェックポイント標的薬は、チェックポイント分子のアゴニスト、チェックポイント分子のアンタゴニスト、チェックポイント分子を選択的に標的とするポリペプチド(例えば、ペプチドリガンド、抗体、抗体断片)、チェックポイント分子を選択的に標的とする低分子、ならびにチェックポイント分子の発現または活性を選択的に調節する制御性核酸(例えば、siRNA、miRNA)からなる群から選択され得る。一実施形態では、チェックポイント標的薬は、PD−1アンタゴニスト、PD−L1アンタゴニスト、PD−L2アンタゴニスト、CTLA−4アンタゴニスト、TIM−3アンタゴニスト、LAG−3アンタゴニスト、GITRアゴニスト、及びOX40アゴニストからなる群から選択され得る。したがって、いくつかの実施形態では、抗GITRアゴニスト抗体(例えば、Hum231#1、Hum231#2もしくはHum231#2w)またはその抗原結合断片は、単一の薬学的組成物、または一緒にもしくは別々に投与される別々の薬学的組成物のいずれかにおいて、例えば、抗CTLA−4アンタゴニスト抗体もしくはその抗原結合断片、または別のチェックポイント標的薬と組み合わせて投与され得る。
いくつかの実施形態では、対象における癌を治療するための方法であって、その対象に、抗GITR抗体またはその抗原結合断片及びOX40アゴニスト及び/またはLAG−3、TIM−3、PD−1、及び/もしくはCTLA−4アンタゴニスト(複数可)を投与することを含む、方法が本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、癌は、多形性膠芽腫、転移性黒色腫、耐性転移性黒色腫、転移性卵巣癌、転移性腎細胞癌、頭頸部癌、胃癌、食道癌、非小細胞肺癌、小児脳腫瘍、低悪性度星細胞腫、上衣腫、及び髄芽腫から選択される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトCTLA−4(例えば、トレメリムマブ(Pfizer)、イピリムマブ(Yervoy(登録商標)、Bristol−Myers Squibb))、またはCTLA−4−Ig融合タンパク質に特異的に結合する抗体等のCTLA−4シグナル変換を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて対象に投与される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、転移性卵巣癌の治療のために、CTLA−4アンタゴニスト(例えば、トレメリムマブまたはイピリムマブ)と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、CTLA−4アンタゴニスト(例えば、トレメリムマブまたはイピリムマブ)に耐性を示す転移性卵巣癌の治療のために、CTLA−4アンタゴニスト(例えば、トレメリムマブまたはイピリムマブ)と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片及びCTLA−4アンタゴニスト(例えば、トレメリムマブまたはイピリムマブ)は、多形性膠芽腫の治療のために使用される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は再発性である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は新たに診断される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、非メチル化MGMTプロモーターを有する対象における多形性膠芽腫である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法が無効である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法を受けていない対象における多形性膠芽腫である。本明細書に開示される治療方法に使用され得る抗CTLA−4抗体の例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、国際公開第WO00/037504号、同第WO01/014424号、及び同第WO09/100140号、米国特許第6,207,156号及び同第7,034,121号に開示されている。本明細書に記載の方法に従って使用され得る抗CTLA−4抗体のさらなる例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第7,465,446号、同第8,263,073号、同第8,142,778号、及び同第8,226,946号、ならびに米国特許出願第US2003/086930号、同第US2005/226875号、同第US2007/243184号、同第US2009/123477号、及び同第US2011/044953号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトLAG−3に特異的に結合する抗体等のLAG−3シグナル変換を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて投与される。本明細書に記載の治療方法に使用され得る抗LAG−3抗体またはその抗体断片の例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第6,143,273号及び同第6,197,524号、米国特許公開第US2011/0150892号、同第US2010/0233183号、及び同第US2010/196394号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトTIM−3に特異的に結合する抗体等のTIM−3シグナル変換を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて投与される。本明細書に記載の治療方法に使用され得る抗TIM−3抗体または抗体断片の例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第7,470,428号及び同第8,101,176号、米国特許公開第US2013/0022623号、同第US2010/0100131号、同第US2010/0100131号、及び同第US2010/061992号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトPD−1に特異的に結合する抗体等のPD−1シグナル変換を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて投与される。いくつかの実施形態では、抗PD−1抗体またはその抗体断片は、本明細書に記載の対象に投与される。いくつかの実施形態では、抗PD−1抗体は、ニボルマブ(BMS−936558もしくはMDX1106)またはランブロリズマブ(MK−3475)またはピジリズマブ(CT−011)である。本明細書に開示される治療方法に使用され得る抗PD−1抗体のさらなる非限定的な例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第6,808,710号、同第7,488,802号、同第8,008,449号、同第8,114,845号、及び同第8,168,757号、米国特許公開第US2013/0202623号、及びPCT公開第WO2013/033091号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトPD−L1に特異的に結合する抗体等のPD−1の活性を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて投与される。いくつかの実施形態では、抗PD−L1抗体は、BMS−936559、MPDL3280A、MEDI4736、またはMSB0010718Cである。本明細書に開示される治療方法に使用され得る抗PD−L1抗体のさらなる非限定的な例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第8,168,179号及び米国特許公開第US2010/0203056号及び同第US2003/0232323号に開示されている。別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトPD−L2に特異的に結合する抗体等のPD−L2の活性を(部分的にまたは完全に)阻害する薬剤と組み合わせて投与される。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ヒトOX−40に特異的に結合する抗体等のOX−40シグナル変換を活性化または増強する薬剤と組み合わせて投与される。本明細書に記載の治療方法に使用され得る抗OX40抗体またはその抗体断片の例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第7,550,140号、同第7,807,156号、同第8,283,450号、同第8,614,295号、及び同第7,531,170号、米国特許公開第US2010/0196359号、同第US2010/0136030号、及び同第US2013/0183315号に開示されている。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、上の項5.4.1を含む本明細書に記載されるワクチン等のワクチンと組み合わせて対象に投与される。具体的な一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、熱ショックタンパク質ベースの腫瘍−ワクチンと組み合わせて対象に投与される。熱ショックタンパク質(HSP)は、すべての種にわたって遍在的に見出される高度に保存されたタンパク質のファミリーである。それらの発現は、熱ショック、または毒素への曝露、酸化的ストレス、もしくはグルコース除去を含む、他のストレス形態の結果としてさらに高いレベルまで強力に誘導され得る。分子量に従って、HSP−110、−90、−70、−60、及び−28の5つのファミリーに分類されている。HSPは、T細胞の活性化をもたらす、マクロファージ及び樹状細胞(DC)等の抗原提示細胞(APC)中の交差提示経路を通して、免疫原性ペプチドを送達する。HSPは、腫瘍特異的な免疫力を誘導することが可能な複合体を形成する腫瘍関連抗原ペプチドのシャペロン担体としての機能を果たす。瀕死の状態である腫瘍細胞からの放出時、HSP抗原複合体は、抗原が抗腫瘍CD8+及びCD4+T細胞の活性化をもたらすMHCクラスI及びクラスII分子に結合するペプチドへと処理される、抗原提示細胞(APC)によって取り込まれる。腫瘍調製物に由来のHSP複合体によって誘発される免疫力は、各対象の癌によって発現される独自の抗原ペプチドレパートリーに対して特異的に誘導される。
熱ショックタンパク質ペプチド複合体(HSPPC)は、抗原ペプチドと非共有結合的に複合体形成された熱ショックタンパク質からなるタンパク質ペプチド複合体である。HSPPCは、先天性免疫応答及び適応性免疫応答の両方を誘発する。具体的な一実施形態では、抗原ペプチド(複数可)は、治療される癌に対して抗原性を示す。HSPPCは、膜受容体(主にCD91)を介するAPCによってまたはToll様受容体への結合によって効率よく獲得される。HSPPCの内在性は、ナチュラルキラー細胞(NK)、単球、ならびにTh1及びTh2媒介性免疫応答の活性化を引き起こすケモカイン及びサイトカイン産生によるAPCの機能的成熟をもたらす。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法で使用されるHSPPCは、抗原ペプチドと複合体形成されたストレスタンパク質のhsp60、hsp70、またはhsp90ファミリーからの1つ以上の熱ショックタンパク質を含む。いくつかの実施形態では、HSPPCは、hsc70、hsp70、hsp90、hsp110、grp170、gp96、カルレティキュリン、またはその2つ以上の組み合わせを含む。
具体的な一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、癌、例えば、多形性膠芽腫を治療するために、熱ショックタンパク質ペプチド複合体(HSPPC)、例えば、熱ショックタンパク質ペプチド複合体−96(HSPPC−96)と組み合わせて対象に投与される。HSPPC−96は、抗原ペプチドと複合体形成された96kDa熱ショックタンパク質(Hsp)、gp96を含む。HSPPC−96は、対象の腫瘍から制作された癌免疫療法剤であり、癌の抗原性の「はっきりした特徴」を含む。いくつかの実施形態では、このはっきりした特徴は、その特定の対象の特異的癌細胞にのみ存在する独自の抗原を含有し、ワクチンの注入は、特異的な癌のはっきりした特徴を有するあらゆる細胞を認識し、攻撃するために、対象の免疫系を刺激するよう意図されている。
いくつかの実施形態では、HSPPC、例えば、HSPPC−96は、対象の腫瘍組織から産生される。具体的な一実施形態では、HSPPC(例えば、HSPPC−96)は、治療される癌の種類の腫瘍またはその転移から産生される。別の具体的な実施形態では、HSPPC(例えば、HSPPC−96)は、治療される対象に対して自家性である。いくつかの実施形態では、この腫瘍組織は、非壊死腫瘍組織である。いくつかの実施形態では、少なくとも1グラム(例えば、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも3、少なくとも4、少なくとも5、少なくとも6、少なくとも7、少なくとも8、少なくとも9、または少なくとも10グラム)の非壊死腫瘍組織が、ワクチンレジメンを作成するために使用される。いくつかの実施形態では、外科的切除後、非壊死腫瘍組織は、ワクチン調製物で使用する前に冷凍される。いくつかの実施形態では、HSPPC、例えば、HSPPC−96は、精製技法によって腫瘍組織から単離され、濾過され、注入可能なワクチン用に調製される。いくつかの実施形態では、対象は、6〜12用量のHSPPC、例えば、HSPCC−96を投与される。かかる実施形態では、HSPPC、例えば、HSPPC−96用量は、最初の4回の用量が週1回投与され得、次いで、2〜8回の追加用量が週2回投与され得る。
いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、転移性黒色腫(例えば、耐性転移性黒色腫)、転移性卵巣癌、または転移性腎細胞癌の治療のために、HSPPC−96と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、多形性膠芽腫の治療のために、HSPPC−96と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片及びCTLA−4アンタゴニストは、多形性膠芽腫の治療のために、HSPPC−96と組み合わせて使用される。いくつかの実施形態では、治療される対象は、HSPPCの投与前に、(例えば、感染症、例えば、HIVのため、または抗癌療法(例えば、化学療法放射線)を受けたことがあるという理由により免疫抑制される。
本明細書に記載の方法に従って使用され得るHSPPCのさらなる例は、すべての目的のために参照により全体が本明細書に組み込まれる、以下の特許及び特許出願、米国特許第6,391,306号、同第6,383,492号、同第6,403,095号、同第6,410,026号、同第6,436,404号、同第6,447,780号、同第6,447,781号、及び同第6,610,659号を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、IDO(インドールアミン−(2,3)−ジオキシゲナーゼ)及びTDO(トリプトファン2,3−ジオキシゲナーゼ)等の免疫調節酵素(複数可)を標的とする化合物と組み合わせて対象に投与される。特定の実施形態では、かかる化合物は、epacadostat(Incyte Corporation)、F001287(Flexus Biosciences)、indoximod(NewLink Genetics)、及びNLG919(NewLink Genetics)からなる群から選択される。一実施形態では、この化合物は、epacadostatである。別の実施形態では、この化合物は、F001287である。別の実施形態では、この化合物は、indoximodである。別の実施形態では、この化合物は、NLG919である。
癌患者におけるCD4CD25Tregの数の上昇は、宿主有効な抗腫瘍免疫応答を増大させることを防ぐ。さらに、高いTregの頻度は、低減した患者の生存率と関連する(Curiel TJ et al.,(2004)Nat Medicine 10(9):942−9、Woo EY et al.,(2002)J Immunol 168:4272−6)。しかしながら、癌患者のPBMCにおける免疫活性の増強は、制御性T細胞の枯渇後に観察された(Dannull J et al.,(2005)J Clin Invest 115(12):3623−33)。それらの表面上に高レベルのGITRを発現するTregは、抗GITR抗体であるDTA−1により枯渇され得る(Coe D et al.,(2010)Cancer Immunol Immunother 59:1367−77)。一実施形態では、免疫に基づいた戦略は、GITR陽性のTreg細胞の枯渇を引き起こす、抗GITR抗体またはその抗原結合断片によるエクスビボまたはインビボでのTregの枯渇を包含し得る。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、Talimogene laherparepvec(OncoVEX GM−CSF)及びCGTG−102(Ad5/3−D24−GMCSF)等の腫瘍溶解性ウイルスと組み合わせて対象に投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、腫瘍成長/転移を阻害するのに有効であるサイトカイン(複数可)と組み合わせて対象に投与される。かかるサイトカイン、リンホカイン、または他の造血因子としては、M−CSF、GM−CSF、TNF、IL−1、IL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL−7、IL−8、IL−9、IL−10、IL−11、IL−12、IL−13、IL−14、IL−15、IL−16、IL−17、IL−18、IFN、TNFα、TNF1、TNF2、G−CSF、Meg−CSF、GM−CSF、トロンボポチエン、幹細胞因子、及びエリスロポエチンが挙げられるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、メシル酸イマチニブ(Gleevec(登録商標)またはGlivac(登録商標)として販売されている)、Tarvecaとして現在販売されているエルロチニブ(EGF受容体阻害剤)、またはスニチニブ(Sutent(登録商標)として販売されている)等の受容体チロシンキナーゼ阻害剤(複数可)と組み合わせて対象に投与される。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、TGF−ベータ1、2、または3アイソフォームを標的とし、阻害する抗体であるFresolimumab(登録商標)(GC1008)等のアンタゴニストTGF−ベータ抗体と組み合わせて対象に投与される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、癌を患っているか、または癌と診断された対象に投与される。具体的な一実施形態では、抗GITR抗体またはその組成物は、多形性膠芽腫を患っているか、または多形性膠芽腫と診断された対象に投与される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は再発性である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は新たに診断される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、非メチル化MGMTプロモーターを有する対象における多形性膠芽腫である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は再発性である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は新たに診断される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、非メチル化MGMTプロモーターを有する対象における多形性膠芽腫である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法が無効である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法を受けていない対象における多形性膠芽腫である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される患者は、抗生物質、抗癌剤、または他の生物学的療法/免疫療法で既に治療された患者である。これらの患者の中には、難治性患者、従来の治療法には若年すぎる患者、及び既存の治療法による管理または治療にもかかわらずウイルス感染を再発する患者が存在する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物を投与される対象は、抗体またはその組成物の投与前に、治療法を受けていない。他の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、抗体またはその組成物の投与前に、治療法を受けていない対象に投与される。
ある特定の実施形態では、抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、免疫抑制療法を受けているか、またはそれから回復している対象に投与される。ある特定の実施形態では、抗GITR抗体またはその組成物は、癌及びGITRLを発現する癌細胞を有する対象に投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される方法に従って治療される対象は、(例えば、感染症、例えば、HIVのため、または抗癌療法(例えば、化学療法放射線)を受けたことがあるという理由により免疫抑制される。
本明細書に記載されるように、抗GITR抗体は、OX40、CD25、及びPD−1を含むタンパク質の表面発現に影響を及ぼす。したがって、ある特定の実施形態では、抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、OX40、CD25、またはPD−1に結合する抗体またはその抗原結合断片の投与前に投与される。
アンタゴニストPD−1抗体またはその抗原結合断片は、投与時に対象におけるPD−1の発現に対して、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片が対象におけるPD−1の表面発現を増加させたときに投与され得る。例えば、アンタゴニストPD−1抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体の投与から少なくとも12時間、少なくとも1日間、少なくとも2日間、少なくとも3日間、少なくとも4日間、少なくとも5日間、少なくとも6日間、または少なくとも7日間後に投与され得る。アンタゴニストPD−1抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜2週間、1日間〜2週間、2日間〜2週間、または3日間〜2週間後に投与され得る。アンタゴニストPD−1抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜1週間、1日間〜1週間、2日間〜1週間、または3日間〜1週間後に投与され得る。
アゴニストOX40抗体またはその抗原結合断片は、投与時に対象におけるOX40の発現に対して、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片が対象におけるOX40の表面発現を増加させたときに投与され得る。例えば、アゴニストOX40抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体の投与から少なくとも12時間、少なくとも1日間、少なくとも2日間、少なくとも3日間、少なくとも4日間、少なくとも5日間、少なくとも6日間、または少なくとも7日間後に投与され得る。アゴニストOX40抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜2週間、1日間〜2週間、2日間〜2週間、または3日間〜2週間後に投与され得る。アゴニストOX40抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜1週間、1日間〜1週間、2日間〜1週間、または3日間〜1週間後に投与され得る。
抗CD25抗体またはその抗原結合断片は、投与時に対象におけるCD25の発現に対して、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片が対象におけるCD25の表面発現を増加させたときに投与され得る。例えば、抗CD25抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体の投与から少なくとも12時間、少なくとも1日間、少なくとも2日間、少なくとも3日間、少なくとも4日間、少なくとも5日間、少なくとも6日間、または少なくとも7日間後に投与され得る。抗CD25抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜2週間、1日間〜2週間、2日間〜2週間、または3日間〜2週間後に投与され得る。抗CD25抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜1週間、1日間〜1週間、2日間〜1週間、または3日間〜1週間後に投与され得る。
アンタゴニストCTLA−4抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体または抗原結合断片の投与後に投与され得る。例えば、アンタゴニストCTLA−4抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体の投与から少なくとも12時間、少なくとも1日間、少なくとも2日間、少なくとも3日間、少なくとも4日間、少なくとも5日間、少なくとも6日間、または少なくとも7日間後に投与され得る。アンタゴニストCTLA−4抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜2週間、1日間〜2週間、2日間〜2週間、または3日間〜2週間後に投与され得る。アンタゴニストCTLA−4抗体またはその抗原結合断片は、アゴニストGITR抗体またはその抗原結合断片の投与から12時間〜1週間、1日間〜1週間、2日間〜1週間、または3日間〜1週間後に投与され得る。
本明細書に記載の方法に従って治療され得る癌の例としては、B細胞リンパ腫(例えば、B細胞慢性リンパ球性白血病、B細胞非ホジキンリンパ腫、皮膚B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫)、基底細胞癌、膀胱癌、芽細胞腫、脳転移、乳癌、バーキットリンパ腫、癌腫(例えば、(例えば、胃食道接合部の)腺癌)、子宮頸癌、結腸癌、結腸直腸癌(結腸癌及び直腸癌)、子宮内膜癌、食道癌、ユーイング肉腫、濾胞性リンパ腫、胃癌、胃食道接合部の癌腫、消化管癌、膠芽腫(例えば、多形性膠芽腫、例えば、新たに診断されたか、または再発性のもの)、膠腫、頭頸部癌(例えば、頭頸部扁平上皮細胞癌)、肝転移、ホジキンリンパ腫及び非ホジキンリンパ腫、腎臓癌(例えば、腎細胞癌及びウィルムス腫瘍)、喉頭癌、白血病(例えば、慢性骨髄球性白血病、有毛細胞性白血病)、肝癌(例えば、肝癌及び肝臓癌)、肺癌(例えば、非小細胞肺癌及び小細胞肺癌)、リンパ芽球性リンパ腫、リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、転移性脳腫瘍、転移性癌、骨髄腫(例えば、多発性骨髄腫)、神経芽細胞腫、眼黒色腫、口腔咽頭癌、骨肉腫、卵巣癌、膵臓癌(例えば、膵管腺癌)、前立腺癌(例えば、ホルモン抵抗性(例えば、去勢抵抗性)、転移性、転移性ホルモン抵抗性(例えば、去勢抵抗性、アンドロゲン非依存性))、腎細胞癌(例えば、転移性)、唾液腺癌、肉腫(例えば、横紋筋肉腫)、皮膚癌(例えば、黒色腫(例えば、転移性黒色腫))、軟部組織肉腫、固形腫瘍、扁平上皮細胞癌、滑膜肉腫、睾丸癌、甲状腺癌、移行細胞癌(尿路上皮細胞癌)、ブドウ膜黒色腫(例えば、転移性)、疣状癌、外陰癌、及びヴァルデンストレームマクログロブリン血症が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、ヒト肉腫または癌腫、例えば、線維肉腫、粘液肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内肉腫(lymphangioendotheliosarcoma)、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、結腸癌、膵臓癌、乳癌、卵巣癌、前立腺癌、扁平上皮細胞癌、基底細胞癌、腺癌、汗腺癌、脂腺癌、乳頭癌、乳頭腺癌、嚢胞腺癌、髄様癌、気管支癌、腎細胞癌(例えば、転移性)、肝臓癌、胆管癌、絨毛腫、セミノーマ、胎生期癌、ウィルムス腫瘍、子宮頸癌、睾丸腫瘍、肺癌、小細胞肺癌、膀胱癌、上皮癌、膠腫、多形性膠芽腫、星状細胞腫、髄芽細胞腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起神経膠腫、髄膜腫、黒色腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、急性リンパ球性白血病または急性骨髄球性白血病(例えば、骨髄芽球性、前骨髄球性、骨髄単球性、単球性、及び赤白血病)、慢性白血病(慢性骨髄球性(顆粒球性)白血病または慢性リンパ球性白血病)、ホジキン病、非ホジキン病、急性骨髄性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、未分化大細胞リンパ腫、眼内リンパ腫、濾胞性リンパ腫、小腸リンパ腫、または脾臓辺縁帯リンパ腫である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、多発性骨髄腫、ヴァルデンストレームマクログロブリン血症、重鎖病、消化管間質腫瘍、頭及び/または頸部癌(例えば、下咽頭の扁平上皮細胞癌、喉頭の扁平上皮細胞癌、中喉頭の細胞癌、または喉頭の疣状癌)、子宮内膜間質肉腫、マスト細胞肉腫、成人軟部肉腫、子宮肉腫、メルケル細胞癌、尿路上皮癌、脳転移を伴う黒色腫、ブドウ膜黒色腫、肝臓転移を伴うブドウ膜黒色腫、非小細胞肺癌、直腸癌、または骨髄異形成症候群であり、いくつかの実施形態では、本方法に従って治療される癌は、転移性である。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、前立腺癌、乳癌、肺癌、結腸直腸癌、黒色腫、気管支癌、膀胱癌、脳もしくは中枢神経系癌、末梢神経系癌、子宮または子宮内膜癌、口腔もしくは咽頭の癌、非ホジキンリンパ腫、甲状腺癌、腎臓癌、胆道癌、小腸もしくは虫垂癌、唾液腺癌、甲状腺癌、副腎癌、扁平上皮細胞癌、中皮腫、骨癌、胸腺腫/胸腺癌、膠芽腫、膠芽腫、骨髄異形成症候群、軟部組織肉腫、DIPG、腺癌、骨肉腫、軟骨肉腫、白血病、または膵臓癌を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、癌腫(例えば、腺癌)、リンパ腫、芽細胞腫、黒色腫、肉腫、または白血病を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、扁平上皮細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、消化管癌、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、膠芽腫、膠腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝癌(例えば、肝癌及び肝臓癌)、膀胱癌、乳癌、炎症性乳癌、メルケル細胞癌、結腸癌、結腸直腸癌、胃癌、膀胱癌、子宮内膜癌、骨髄腫(例えば、多発性骨髄腫)、唾液腺、癌腫、腎臓癌(例えば、腎細胞癌及びウィルムス腫瘍)、基底細胞癌、黒色腫、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、睾丸癌、食道癌、漿液性腺癌、または様々な種類の頭及び頸部癌を含む。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、線維形成性黒色腫、炎症性乳癌、胸腺腫、直腸癌、肛門癌、または外科的に治療可能もしくは外科的に治療不可能な脳幹膠腫を含む。具体的な一実施形態では、この癌は、固形腫瘍である。別の具体的な実施形態では、この癌は、多形性膠芽腫である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は再発性である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は新たに診断される。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、非メチル化MGMTプロモーターを有する対象における多形性膠芽腫である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法が無効である。いくつかの実施形態では、多形性膠芽腫は、ベバシズマブ治療法を受けていない対象における多形性膠芽腫である。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、転移性黒色腫(例えば、耐性転移性黒色腫)、転移性卵巣癌、または転移性腎細胞癌である。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、イピリムマブに耐性を示す黒色腫である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、ニボルマブに耐性を示す黒色腫である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される癌は、イピリムマブ及びニボルマブに耐性を示す黒色腫である。
5.4.1.2 感染症
具体的な一態様では、感染症を予防及び/または治療するための方法であって、それを必要とする対象に、有効量の本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物を投与することを含む、方法が本明細書に提示される。一実施形態では、感染症(例えば、ウイルス感染症、細菌感染症、真菌感染症、原虫感染症、または寄生虫感染症)を予防及び/または治療するための方法が本明細書に提供される。本方法に従って予防及び/または治療された感染症は、本明細書に特定された感染性因子によって引き起こされ得る。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片またはその組成物は、対象に投与される唯一の活性剤である。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、感染症の治療のために、抗感染性介入物(例えば、抗ウイルス性、抗菌性、抗真菌性、または抗寄生虫性)と組み合わせて使用される。
本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片によって治療及び/または予防され得る感染症は、細菌、寄生虫、真菌、原虫、及びウイルスが挙げられるが、これらに限定されない、感染性因子によって引き起こされる。具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片によって治療及び/または予防される感染症は、ウイルスによって引き起こされる。本明細書に記載の方法に従って予防及び/または治療され得るウイルス疾患またはウイルス感染としては、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、インフルエンザ(例えば、A型インフルエンザまたはB型インフルエンザ)、水痘、アデノウイルス、単純ヘルペスI型(HSV−I)、単純ヘルペスII型(HSV−II)、牛疫、ライノウイルス、エコーウイルス、ロタウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、パピローマウイルス、パポバウイルス、サイトメガロウイルス、エキノウイルス(echinovirus)、アルボウイルス、ハンタウイルス、コクサッキーウイルス、ムンプスウイルス、麻疹ウイルス、風疹ウイルス、ポリオウイルス、痘瘡、エプスタイン・バーウイルス、ヒト免疫不全ウイルスI型(HIV−I)、ヒト免疫不全ウイルスII型(HIV−II)によって引き起こされるもの、及びウイルス性髄膜炎、脳炎、デング熱、または痘瘡等のウイルス疾患の病原因子が挙げられるが、これらに限定されない。
予防及び/または治療され得る細菌感染症は、大腸菌、肺炎桿菌、黄色ブドウ球菌、大便連鎖球菌、プロテウス・ブルガリス、連鎖球菌、及び緑膿菌によって引き起こされる感染症を含む。本明細書に記載の方法に従って予防及び/または治療され得る細菌(例えば、大腸菌、肺炎桿菌、黄色ブドウ球菌、大便連鎖球菌、プロテウス・ブルガリス、連鎖球菌、及び緑膿菌)によって引き起こされる細菌性疾患としては、マイコバクテリアリケッチア、マイコプラズマ、ナイセリア、肺炎連鎖球菌性肺炎、ボレリア−ブルグドルフェリ(ライム病)、炭疽菌(炭疽病)、破傷風、連鎖球菌属、ブドウ球菌属、マイコバクテリウム属、百日咳、コレラ、疫病、ジフテリア、クラミジア属、黄色ブドウ球菌、及びレジオネラ菌が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載の方法に従って予防及び/または治療され得る原虫によって引き起こされる原虫疾患または原虫感染症としては、リーシュマニア、コクシジウム症、トリパノソーマ住血吸虫属、またはマラリアが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に記載の方法に従って予防及び/または治療され得る寄生虫によって引き起こされる寄生虫疾患または寄生虫感染症としては、クラミジア感染症及びリケッチアが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載の方法に従って予防及び/または治療され得る真菌性疾患または真菌感染症としては、カンジダ感染症、接合菌症、カンジダ性髄膜炎、潜在性トリコスポロン血症を伴う進行性播種性トリコスポロン症、播種性カンジダ症、肺パラコクシジオイデス症、肺アスペルギルス症、ニューモシスチスカリニ肺炎、クリプトコッカス髄膜炎、コクシジオイデス髄膜脳炎、及び脳脊髄脈管炎、アスペルギルスニガー感染症、フザリウム角膜炎、副鼻腔ミコース、アスペルギルス・フミガーツス心内膜炎、脛骨の軟骨発育不全症、カンジダグラブラタ膣炎、口腔咽頭カンジダ症、X連鎖慢性肉芽腫性疾患、足白癬、皮膚カンジダ症、真菌性胎盤炎、播種性トリコスポロン症、アレルギー性気管支肺アスペルギルス症、真菌性角膜炎、クリプトコックス・ネオフォルマンス感染症、真菌性腹膜炎、クルブラリアゲニクラータ感染症、ブドウ球菌性眼内炎、スポロトリクム症、及び皮膚糸状菌症が挙げられるが、これらに限定されない。
ある特定の実施形態では、対象(いくつかの実施形態では、動物モデル)への本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物の投与により、以下の効果、(i)感染性疾患、感染症、もしくはそれに関連する症状の重症度の減少もしくは改善、(ii)感染性疾患、感染症、もしくはそれに関連する症状の持続時間の減少、(iii)感染性疾患、感染症、もしくはそれに関連する症状の進行の抑制、(iv)感染性疾患、感染症、もしくはそれに関連する症状の退行、(v)感染性疾患、感染症、もしくはそれに関連する症状の発症もしくは発病の抑制、(vi)感染症もしくはそれに関連する症状の再発の抑制、(vii)ある細胞から別の細胞、ある組織から別の組織、もしくはある臓器から別の臓器への感染性因子の蔓延の減少もしくは阻害、(viii)ある対象から別の対象への感染性因子の蔓延/伝染の阻害もしくは減少、(ix)感染症に関連する臓器不全の減少、(x)対象の入院の減少、(xi)入院期間の長さの減少、(xii)感染性疾患もしくは感染症を有する対象の生存率の増加、(xiii)感染性因子もしくは感染症の排除、(xiii)感染性因子もしくは感染症の複製の阻害または減少、(xiv)感染性因子の細胞(複数可)への侵入の阻害もしくは減少、(xv)感染性因子のゲノムの複製の阻害もしくは減少、(xvi)感染性因子のタンパク質の合成の阻害もしくは減少、(xvii)感染性因子のアセンブリの阻害もしくは減少、(xviii)細胞(複数可)からの感染性因子の放出の阻害もしくは減少、(xviii)感染性因子の数もしくは力価の減少、(xix)感染性疾患もしくは感染症に関連する症状の数の減少、(xx)別の治療法の予防もしくは治療効果(複数可)の増強、改善、補充、相補、もしくは増大、及び/または(xxi)感染症に関連する二次感染の発病もしくは進行の防止、のうちの1つ、2つ、3つ、4つ、またはそれ以上が得られる。
ある特定の実施形態では、本明細書に記載の2つ以上の異なる抗GITR抗体またはその抗原結合断片が、対象に投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、1つ以上の他の治療法と組み合わせて対象に投与される。一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、1つ以上の抗真菌剤と組み合わせて投与される。
具体的な一実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、1つ以上の抗生物質と組み合わせて対象に投与される。本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて使用され得る抗生物質の例としては、アミノグリコシド抗生物質、グリコペプチド、アンフェノール抗生物質、アンサマイシン抗生物質、セファロスポリン、セファマイシン、オキサゾリジノン、ペニシリン、キノロン、ストレプトグラミン、テトラサイクリン、及びその類似体が挙げられる。
別の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、1つ以上の抗ウイルス剤と組み合わせて投与される。本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて使用され得る抗ウイルス剤の例としては、非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤、ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤、プロテアーゼ阻害剤、及び融合阻害剤が挙げられる。一実施形態では、抗ウイルス剤は、アマンタジン、リン酸オセルタミビル、リマンタジン、及びザナミビルである。別の実施形態では、抗ウイルス剤は、デラビルジン、エファビレンツ、またはネビラピン等の非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤である。別の実施形態では、抗ウイルス剤は、アバカビル、ディダノシン、エムトリシタビン、エムトリシタビン、ラミブジン、スタブジン、テノホビルDF、ザルシタビン、またはジドブジン等のヌクレオシド逆転写酵素阻害剤である。別の実施形態では、抗ウイルス剤は、アンプレナビル、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル、ネルフィナビル、リトナビル、またはサキナビル等のプロテアーゼ阻害剤である。別の実施形態では、抗ウイルス剤は、エンフビルチド等の融合阻害剤である。別の実施形態では、抗ウイルス剤は、リン酸オセルタミビル、アンフォテリシンB、またはパリビズマブである。
具体的な一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、病原体(例えば、ウイルス、細菌、真菌等)由来の抗原を含む抗原ペプチドと複合体形成された熱ショックタンパク質を含む熱ショックタンパク質調製物であるワクチンと組み合わせて対象に投与される。いくつかの実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、ウイルス抗原(例えば、HSV−1またはHSV−2の抗原)を含む抗原ペプチドと複合体形成された熱ショックタンパク質を含む熱ショックタンパク質調製物であるワクチンと組み合わせて対象に投与される。いくつかの実施形態では、ウイルス抗原(例えば、HSV−1またはHSV−2の抗原)を含む抗原ペプチドと複合体形成された熱ショックタンパク質を含む熱ショックタンパク質調製物は、QS−21等のアジュバントと組み合わせられる。いくつかの実施形態では、このワクチンは、ヘルペス感染症の治療のためのワクチンであるHerpV(Agenus Inc.)である。好適なワクチンの非限定的な例は、参照により全体が本明細書に組み込まれる、Mo A.,et al.,(2011),Vaccine 29:8530−8541に開示されている。さらなる非限定的な例は、米国特許第8,541,002号に開示されており、これらの内容が参照により全体が本明細書に組み込まれる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、細菌、真菌、原虫、及びウイルスが含まれるが、これらに限定されない、感染性因子によって引き起こされる感染性疾患を患っている対象に投与される。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、細菌、真菌、原虫、及びウイルスが含まれるが、これらに限定されない、感染性因子によって引き起こされる感染性疾患を有すると診断された対象に投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗GITR抗体もしくはその抗原結合断片またはその組成物は、感染症を患っている対象に投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される対象は、免疫不全または免疫抑制される。ある特定の実施形態では、本明細書に記載の方法に従って治療される対象は、別の治療薬(例えば、抗ウイルス薬、抗生物質、または抗真菌剤)を有するか、それであるか、またはさもなければそれを受容するであろう。
5.4.1.3 投与経路及び投与量
本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片または組成物は、様々な経路によって対象に送達され得る。これらには、非経口、鼻腔内、気管内、経口、皮内、局所、筋肉内、腹腔内、経皮、静脈内、腫瘍内、結膜、及び皮下経路が含まれるが、これらに限定されない。肺内投与は、例えば、吸入器または噴霧器、及びスプレー用としてエアロゾル化剤を含む製剤の使用によっても用いられ得る。
状態の治療及び/または予防に有効であろう抗体もしくはその抗原結合断片または組成物の量は、疾患の性質に依存するであろう、そして、標準の臨床技術によって決定され得る。
組成物中で用いられるべき正確な用量は、投与経路、及びそれによって引き起こされる感染症または疾患の重症度にも依存し、臨床医の判断及び各対象の状況に従って決定されるべきである。例えば、有効な用量はまた、投与手段、標的部位、患者の生理的状態(年齢、体重、及び健康を含む)、患者がヒトであるかまたは動物であるかということ、投与される他の医薬品、または治療が予防的であるかまたは治療的であるかということによって異なってもよい。通常、この患者は、ヒトであるが、トランスジェニック哺乳動物を含む非ヒト哺乳動物を治療することもできる。治療投与量は、安全性及び有効性を最適化するために最適に滴定される。
ある特定の実施形態では、最適な投与量範囲を特定する助けとなるように、インビトロアッセイが用いられる。有効な用量は、インビトロまたは動物モデル試験系から得られる用量応答曲線から推定してもよい。
抗体(またはその抗原結合断片)による受動免疫について、投与量は、患者の体重1kgあたり、約0.0001〜100mg、及びより一般的には0.01〜15mgの範囲に及ぶ。例えば、投与量は、体重1kgあたり1mg、体重1kgあたり10mg、または1〜10mgの範囲内、言い換えれば、70kgの患者の場合、それぞれ、70mgもしくは700mg、または70〜700mgの範囲内であり得る。いくつかの実施形態では、患者に投与された投与量は、患者の体重1kgあたり約1mg〜約20mgである。一般的には、ヒト抗体は、外来ポリペプチドに対する免疫応答に起因して他の種由来の抗体よりも長い半減期を有する。それ故に、より少ない投与量のヒト抗体及びよる低い頻度の投与が可能であることが多い。
例示の治療レジメンは、1年もしくは数年の間、または数年間隔で、2週間毎に1回、または月に1回、または3〜6カ月毎に1回投与を必要とする。いくつかの方法では、異なる結合特異性を有する2つ以上の抗体またはその抗原結合断片は、対象に同時に投与される。抗体またはその抗原結合断片は、通常、多様な機会で投与される。単一投与量間の間隔は、週1回、月1回、3カ月毎、6カ月毎、または年1回であり得る。
5.4.2 検出及び診断用途
本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片(例えば、項5.1を参照されたい)は、酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)、免疫沈降、またはウエスタンブロット法等の免疫アッセイを含む、当業者に既知の古典的な免疫組織学的方法を用いて生物試料中のGITRタンパク質レベルをアッセイするために使用することができる。好適な抗体アッセイ標識は、当該技術分野で既知であり、ブドウ糖酸化酵素等の酵素標識;ヨウ素(125I、121I)、炭素(14C)、硫黄(35S)、トリチウム(H)、インジウム(121In)、及びテクネチウム(99Tc)等の放射性同位体;ルミノール等の発光標識;ならびにフルオレセイン及びローダミン等の蛍光標識、ならびにビオチンを含む。かかる標識は、本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片を標識するために使用することができる。あるいは、本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片を認識する第2の抗体は、標識し、GITRタンパク質レベルを検出するために、抗GITR抗体またはその抗原結合断片と組み合わせて使用することができる。
GITRタンパク質の発現レベルについてのアッセイは、直接(例えば、絶対タンパク質レベルを決定または推定することによって)または相対的に(例えば、第2の生物試料中の疾患関連タンパク質レベルと比較することによって)のいずれかで第1の生物試料中のGITRタンパク質のレベルを定性的または定量的に測定または推定することを含むよう意図されている。第1の生物試料中のGITRポリペプチドの発現レベルは、測定または推定することができ、標準のGITRタンパク質レベルと比較することができ、この標準物は、障害を有さない個体から得た第2の生物試料から採取されるか、または障害を有さない個体の集団からのレベルを平均することによって決定される。当該技術分野で理解されているように、「標準の」GITRポリペプチドレベルが知られると、それを比較のための標準物として繰り返し使用することができる。
本明細書で使用される場合、「生物試料」という用語は、対象から得た任意の生物試料、細胞株、組織、またはGITRを潜在的に発現する細胞の他の源を指す。動物(例えば、ヒト)由来の組織生検及び体液を得るための方法は、当該技術分野で公知である。生物試料は、末梢血単核細胞を含む。
本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、当業者に公知の及び標準の、本記述に基づいたインビトロで及びインビボでの適用を含む、予後、診断的、モニタリング、及びスクリーニング適用のために使用することができる。免疫系状態及び/または免疫応答のインビトロ査定及び評価のための予後、診断的、モニタリング、及びスクリーニングアッセイならびにキットは、免疫系機能不全を有するか、または有する疑いがあることが知られているもの、または予想されるもしく所望の免疫系応答、抗原応答、もしくはワクチン応答に関しては、患者試料を評価するために、予測、診断、及びモニタリングするために使用され得る。免疫系状態及び/または免疫応答の査定及び評価はまた、異なる薬剤または抗体もしくはその抗原結合断片に対して、薬物の臨床試験のため、あるいは特定の化学療法薬または抗体またはその抗原結合断片(その組み合わせを含む)の投与のために、患者の適合性を決定するのに有用である。この種類の予後及び診断的モニタリング及び査定は既に、乳癌におけるHER2タンパク質(HercepTest(商標)、Dako)に対して抗体が実際に使用されており、このアッセイはまた、Herceptin(登録商標)を用いた抗体治療法のための患者を評価するためにも使用される。インビボ適用は、有向細胞療法及び免疫系調節及び免疫応答の放射線画像を含む。
一実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、生検試料の免疫組織化学において使用することができる。
別の実施形態では、抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、GITRレベル、またはそれらの膜表面上にGITRを含有する細胞レベルを検出するために使用することができ、このレベルは、ある疾患の症状と関連し得る。本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、検出可能なまたは機能的標識を保有し得る。蛍光標識が使用される場合、現在入手可能な顕微鏡及び蛍光活性化細胞選別装置分析(FACS)または当該技術分野で既知の方法手順の両方の組み合わせを、特異的結合メンバーを特定及び定量化するために利用してもよい。本明細書に記載の抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、蛍光標識を保有し得る。例示の蛍光標識は、例えば、反応性及び共役プローブ、例えば、アミノクマリン、フルオレセイン、及びテキサスレッド、Alexa Fluor色素、Cy色素及びDyLight色素を含む。抗GITR抗体またはその抗原結合断片は、同位体H、14C、32P、35S、36Cl、51Cr、57Co、58Co、59Fe、67Cu、90Y、99Tc、111In、117Lu、121I、124I、125I、131I、198Au、211At、213Bi、225Ac、及び186Re等の放射性標識を保有し得る。放射性標識が使用される場合、当該技術分野で既知の現在入手可能な計数手順は、抗GITR抗体またはその抗原結合断片のGITR(例えば、ヒトGITR)への特異的結合を特定及び定量化するために利用してもよい。標識が酵素である場合では、検出は、当該技術分野で既知の現在利用される比色分析法、分光光度法、蛍光分光法、電流測定、または気体定量技法のうちのいずれかによって達成され得る。これは、本抗体またはその抗原結合断片とGITRとの間での複合体の形成を可能にする条件下で、試料または対照試料を抗GITR抗体またはその抗原結合断片と接触させることによって達成され得る。本抗体またはその抗原結合断片とGITRとの間で形成された任意の複合体が、試料及び対照において検出され、比較される。GITRへの本明細書に記載の抗体の特異的結合を考慮して、本抗体またはその抗原結合断片は、細胞の表面上でのGITR発現を特異的に検出するために使用することができる。本明細書に記載の抗体またはその抗原結合断片はまた、免疫親和性精製を介してGITRを精製するために使用することができる。
例えば、GITRまたはGITR/GITRL複合体の存在の程度の定量的分析のための試験キットの形態で調製され得るアッセイシステムも本明細書に含まれる。このシステムまたは試験キットは、標識成分、例えば、標識抗体、及び1つ以上のさらなる免疫化学的試薬を含み得る。例えば、キットについてさらに詳しくは、以下の項5.5を参照されたい。
5.5 キット
1つ以上の本明細書に記載の抗体もしくはその抗原結合断片またはその共役体を含むキットが本明細書に提供される。具体的な一実施形態では、本明細書に提供される1つ以上の抗体またはその抗原結合断片等の本明細書に記載の薬学的組成物の成分のうちの1つ以上で充填された1つ以上の容器を含む薬学的パックまたはキットが本明細書に提供される。いくつかの実施形態では、これらのキットは、本明細書に記載の薬学的組成物及び本明細書に記載のもの等の任意の予防または治療薬を含有する。ある特定の実施形態では、これらのキットは、例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体等のT細胞マイトジェンを含有し得る。任意に、かかる容器(複数可)とともに、調合薬または生物学的製剤の製造、使用、または販売を規制する行政機関によって規定された様式の注意書きを含むことができ、この注意書きは、ヒトへの投与のための製造、使用、または販売の機関による承認を反映する。
上記の方法で使用され得るキットも本明細書に提供される。一実施形態では、キットは、1つ以上の容器中に、本明細書に記載の抗体、好ましくは精製抗体を含む。具体的な一実施形態では、本明細書に記載のキットは、対照として、実質的に単離されたGITR抗原(例えば、ヒトGITR)を含む。別の具体的な実施形態では、本明細書に記載のキットは、GITR抗原と反応しない対照抗体をさらに含む。別の具体的な実施形態では、本明細書に記載のキットは、抗体のGITR抗原への結合を検出するための1つ以上の要素を含む(例えば、抗体は、蛍光化合物、酵素基質、放射性化合物、もしくは発光化合物等の検出可能な基質と共役され得るか、または第1の抗体を認識する第2の抗体は、検出可能な基質と共役され得る)。具体的な実施形態では、本明細書に記載のキットは、組換え産生されたまたは化学的に合成したGITR抗原を含むことができる。キットに提供されたGITR抗原はまた、固体支持体に付着され得る。さらに具体的な一実施形態では、上述のキットの検出手段は、GITR抗原が付着される固体支持体を含む。かかるキットはまた、非付着レポーター標識抗ヒト抗体または抗マウス/ラット抗体を含むことができる。この実施形態では、抗体のGITR抗原への結合は、前記レポーター標識抗体の結合によって検出され得る。
以下の実施例は、例証として提供されており、限定するものではない。
6. 実施例
この項(すなわち、項6)における実施例は、例証として提供されており、限定するものではない。
6.1 実施例1:ヒトGITRに対する新規の抗体の生成
この実施例は、ヒトGITRに結合するマウス抗体の生成及び特徴付けを説明する。具体的には、ヒトGITRに特異的に結合し、CD4T細胞における共刺激効果を示すマウス抗体の生成を説明する。
新規のGITR抗体を生成するために、ヒトGITRでトランスフェクトされたマウスCMS5a細胞を、BALB/cマウスにおけるアジュバント(モノホスホリル脂質A(MPL)、トレハロースジミコレート(TDM)、ムラミルジペプチド(MDP)、及びフロイントアジュバント(FA))と組み合わせて免疫原として使用した。免疫化マウス由来の脾臓細胞を、マウス骨髄腫細胞株SP2/0と融合させた。新たに生成したクローンの上清を、hGITRでトランスフェクトされたCMS5a細胞及び野生型CMS5a細胞において混合血球吸着アッセイでスクリーニングした。組換えhGITRタンパク質(HGITR−Fc、Sigma)において選択された上清を、ELISAによってさらに試験した。融合#231は、MHA及びELISAによって、ヒトGITR(本明細書では、hGITRまたはhuGITRと称される場合がある)に対して選択反応性を有する4つのハイブリドーマ(231−32−15、231−1039−45、231−1042−7、及び231−1333−21)を生じた。抗体(すべてIgG)を、さらなる試験のために、タンパク質G親和性クロマトグラフィーによって精製した。
抗GITR抗体の特異性を、精製した組換えヒトGITR、組換えマウスGITR、ヒトGITRでトランスフェクトされたCMS5a細胞、野生型CMS5a細胞、活性化CD4T細胞、及び未処理CD4T細胞に対してウエスタンブロットによって試験した。非還元条件下でのウエスタンブロットを図1に示す。抗GITR抗体は、CMS5a細胞において、精製した組換えヒトGITRとは反応し、組換えマウスGITRとは反応せず、組換えヒトGITRとは反応し、活性化CD4T細胞において、天然ヒトGITRとは反応した。
固定化したhuGITRへのリガンド(GITR−L)及びモノクローナル抗体の結合の分析は、表面プラズモン共鳴によって行われ、BIAcore(登録商標)において測定された。GITR(約1100RU)を、標準のアミンカップリング法を用いてCM5センサーチップ上に固定化した。固定化したGITRの上に、5μL/分の流量で15分間検体を注入し、続いて、10分間の解離期間を経た。動態泳動を行った後に、親和性及び解離定数を、BiaEvaluation(登録商標)ソフトウェア(Biacore Life Sciences)によって同時に計算した。ヒトGITR−Lの結合を、12.5〜200nMの濃度範囲にわたって分析し、マウス抗GITRモノクローナル抗体を6.25〜100nMの濃度にわたって分析した。この抗体は、固定化したマウスGITRに結合しなかった。これらの抗体に対する親和性及び解離定数を以下の表9に示す。
Figure 0006847666
ハイブリドーマ231−32−15、231−1039−45、231−1042−7、及び231−1333−21は、配列決定され、同じcDNA及びタンパク質配列を有することが見出された。VH及びVLのタンパク質配列は、トリプシン消化物のN末端タンパク質決定及び質量分析(MS)によって確認された。抗GITR抗体の可変重鎖配列は配列番号201であり、抗GITR抗体の可変軽鎖配列は配列番号202である。重鎖可変領域(VH)相補性決定領域(CDR)配列VH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3は、それぞれ、配列番号13、14、及び15を有し、軽鎖可変領域(VL)CDR配列VL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3は、それぞれ、配列番号16、17、及び18を有する。
新たな231−GITR抗体の競合的結合を、市販の抗GITRモノクローナル抗体(R&D Systems mAb689クローン110416)と比較した。GITRトランスフェクトCMS5a細胞を使用し、非標識抗GITR mAbとインキュベートし、次いで、PE共役R&D mAbまたはAlexa 488共役231−1039−45または213−1333−21抗体(Alexa 448共役213−1333−21抗体についてはデータ示さず)を添加し、結果をFACS分析によって査定した。R&D systems 抗GITR mAbの遮断研究を図2Aに示し、231抗体(1039−45)の遮断研究を図2Bに示す。これらの研究では、抗体なし、非標識R&D抗体、または非標識試験抗体(抗体1042−7、1039−45、1331−21、または32−15)のいずれかを最初に添加し、M5Sa−GITRトランスフェクト細胞でインキュベートした。次いで、これに、標識R&D systems抗体(図2A)または標識231−抗GITR抗体1039−45(図2B)を添加した。新規の231抗体(1042−7、1039−45、1333−21、または32−15)は、R&D抗体の結合を部分的にのみ遮断した、場合により、立体障害に起因する(図2A)。図2Bは、R&D抗体が231−1039−45抗体の結合を遮断しなかったことを示す。1039−45の結合は、231抗体のうちのいずれかによって(すなわち、1042−7、1039−45、1333−21、または32−15によって)阻害された。
231−GITR抗体の結合特徴付けをFACSによって分析し、これらの結果を図3A〜Cに示す。図3Aは、2つの異なるバッチ(1及び2)及びR&D Systems抗体から抗ヒトGITR IgG1333−21抗体によるCMS5a−GITR細胞の染色を示す。図3Bでは、1042−7、32−15、1039−45、1333−21、及びR&D Systems抗体で染色したときの、エクスビボでのPMBC由来のCD3CD19GITR及びCD4CD25GITRの蛍光強度を示す。1333−21またはR&D systems抗体(mAb689クローン110416)の結合後のこれらのインビボでのPBMC由来の細胞のFACS分析を図3Cに示す。
次に、研究は、抗CD3(OKT3)抗体と組み合わせてCD4T細胞における抗GITR抗体の共刺激効果を査定するために行われた。最も有意な相対的な共刺激効果は、抗GITR抗体(231−1042−7、231−32−15、231−1039−45、231−1333−21)を準最適濃度(0.2μg/mL)のOKT3と組み合わせることによって観察された。様々な濃度で抗GITR抗体(5μg/mL)及びOKT−3抗体を組織培養プレートに結合し、次いで、CSFE標識CD4細胞でインキュベートした。IL−2(10U/mL)を培地に添加し、細胞及び抗体をさらに5日間インキュベートした。5日後に、CFSE強度を低いCFSE強度を有する分裂細胞で評価した。IFNγも測定した。抗GITR抗体についての結果を図4に示す。OKT3抗体の準最適濃度(0.2μg/mL)で、抗GITR抗体は、CD4細胞の増殖に有意な相対的影響を及ぼした。対照と比較したIFNγの増加は、試験したすべてのレベルのOKT3と組み合わせた抗GITR抗体の存在下で見られ、最も顕著な結果は、0.2μg/mL及び0.04μg/mLで観察された。試験した抗体間の変動は、アッセイ内変動及び各抗体調製物(例えば分離調製物)間の自然変動に起因し得る。とりわけ、OKT3の不在下で、抗GITR抗体による刺激はない。OKT3との抗GITR抗体の共刺激効果は、抗GITR抗体の量に用量依存的であった(データ示さず)。
結論として、ヒトGITRに特異的であり、組換え及び自然GITRを認識する新規の抗GITR抗体が、単離された。これらの抗体は、2.5〜5ng/mLでhGITRトランスフェクトCMS5a細胞に発現したhGITRに結合し、FACS分析による良好な結合を示す。抗体はまた、自然hGITRを発現するT細胞を含むヒトPBMCに結合した。BIAcore(登録商標)によるGITRに対するそれらの親和性は、K(1/m)がおよそ4.2×10であり、K(m)が2.4×10−9である(Kが1.8×10であり、5.5×10−9のKであるGITRL(リガンド)に対して)。この抗体は、市販のGITR mAb(R&D)に対してhGITRにおいて異なる部位に結合する。
CD4T細胞における準最適濃度(0.2μg/mL及び0.04μg/mL)の抗CD3 mAb(OKT3)との抗GITRモノクローナル抗体の共刺激効果を示している。濃縮したCD4T細胞の集団におけるT制御性細胞の存在にもかかわらず、抗GITR抗体は、CD4 T細胞の活性を増強した。
6.2 実施例2:マウスモノクローナル抗体231−32−15のヒト化
この実施例は、マウス抗体231−32−15のヒト化及びヒト化抗体の特徴付けを説明する。
6.2.1 マウス抗体231−32−15のヒト化
ヒト受容体フレームワークの選択を含む抗ヒトGITRマウス抗体231−32−15のヒト化は、本明細書に記載されている。
6.2.2 マウス抗体231−32−15の特徴付け
配列番号201及び202を有するマウス231−32−15由来のマウスVH及びVL(カッパ)可変領域を、それぞれ、GeneArt(登録商標)(Life Technologies(商標))によって合成した。元のマウス可変ドメイン由来の自然リーダー配列を、マウスVhまたはVkを有するキメラ遺伝子を作製するために標準の社内ヒトIgGVhベクター(CH1−2−3ドメイン)及びVkベクター(Ck1)へのこれらの可変領域の直接クローニングを可能にするための制限部位を有するアダプター及びヒト定常領域とともに含んだ。次いで、キメラ重鎖及び軽鎖の発現ベクターを、以下で行われたアッセイで用いるためのキメラ抗体タンパク質を産生するために、懸濁液中のCHO細胞に同時にトランスフェクトした。このキメラ抗体は、実施例の項6では、「キメラ親231−32−15抗体」と称される。このキメラ親231−32−15抗体は、軽鎖定常ドメインにおいて、Kabatに従って番号付けされた、T109S置換(すなわち、野生型Fc配列に対して109位でのトレオニンのセリンとの置換)を含み、これは、インフレームでの可変領域の定常領域へのクローニングを促進する。この変異は、抗体の結合または機能に影響を及ぼさない保存的修飾である。
相同性マッチングを使用して、抗体231−32−15のCDRをグラフトするためのヒト受容体フレームワークを選択した。データベース、例えば、ヒト及びマウスの免疫グロブリン遺伝子座由来の生殖系列可変遺伝子のデータベース(IMGTデータベース(the international ImMunoGeneTics information system(登録商標)、Lefranc MP et al.,(1999)Nucleic Acids Res 27(1):209−12、Ruiz M et al.,(2000)Nucleic Acids Res 28(1):219−21、Lefranc MP(2001)Nucleic Acids Res 29(1):207−9、Lefranc MP(2003)Nucleic Acids Res 31(1):307−10、Lefranc MP et al.,(2005)Dev Compo Immunol 29(3):185−203、Kaas Q et al.,(2007)Briefings in Functional Genomics & Proteomics 6(4):253−64)またはVBASE2(Retter I et al.,(2005)Nucleic Acids Res 33,Database issue D671−D674)またはKabatデータベース(Johnson G et al.,(2000)Nucleic Acids Res 28:214−218))または出版物(例えば、Kabat EA et al.,(上記参照))は、マウス重鎖及び軽鎖可変領域が属するヒトサブファミリーを特定し、受容体分子として用いるのに最良適合のヒト生殖系列フレームワークを決定するために使用され得る。受容体として使用されるべきこれらのサブファミリー内の重鎖及び軽鎖可変領域配列(VH及びVL)の選択は、グラフト後の6つのCDRの適切な相対提示の保存に役立つように、配列相同性ならびに/またはCDR1及びCDR2領域の構造の一致に基づき得る。
IgBLAST(NCBIウェブサイト上で入手可能)を用いたIMGTデータベースの検索は、231−32−15の重鎖可変領域フレームワークとヒト重鎖可変領域サブファミリー1及び7のメンバーとの間で良好な相同性を示した。CDR配列及びフレームワーク配列の両方の最高相同性及び同一性は、生殖系列配列、IGHV1−2*02(DP75としても知られている、配列番号601)(59.2%の同一性、98のうちの58のアミノ酸残基)、IGHV1−3*01(配列番号602)(58.2%の同一性、57/98)、IGHV1−46*01(配列番号603)(57.1%の同一性、56/98)、IGHV1−18*01(配列番号604)及びIGHV1−69*01(配列番号605)(両方ともに56.1%の同一性、55/98)及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)(54.1%の同一性、53/98)において観察された。
同じアプローチを用いて、231−32−15の軽鎖可変ドメイン配列は、ヒト軽鎖可変ドメインのカッパサブファミリー3及び4のメンバーに対して良好な相同性を示した。CDR配列及びフレームワーク配列の両方の最高相同性及び同一性は、生殖系列配列、IGKV4−1*01(配列番号607)(79.2%の同一性、101のうちの80のアミノ酸残基)及びIGKV3−7*02(配列番号608)(64.4%の同一性、65/101)において観察された。
ヒト化プロセスにおける出発点として、マウス231−32−15 VHのCDRグラフトバージョンが、ヒトフレームワーク受容体としてヒトIGHV1−2*02を使用して生成された。CDRまたは可変内ドメインパッキングの構造に影響を及ぼし得、それ故に、抗体の完全活性を維持するのに構造的に重要であり得る残基位置で、多くの復帰変異が行われた。フレームワーク1では、残基Kabat H24は、CDR1(Kabatによって定義される、5個のアミノ酸残基長のループ)に対して正準残基であるため、マウスとして保持された。それは、マウス配列ではGlyであり、ヒト生殖系列ではAlaである。フレームワーク2では、残基Kabat H48は、バーニア残基(すなわち、CDRに近接近して)として知られているため、マウスとして保持された。それは、マウス配列ではIleであり、ヒト生殖系列ではMetである。フレームワーク3では、バーニア残基である残基Kabat H67及び73は、マウスとして保持された。H67は、マウス配列ではAlaであり、ヒトIGHV1−2*02生殖系列ではValである。H73は、マウス配列ではLysであり、ヒトIGHV1−2*02生殖系列ではThrである。CDR2に対する正準残基である残基H71は、マウスとして保持されている(ヒト生殖系列ではArgであり、マウス配列ではValである)。CDR1に対する正準残基である残基Kabat H94は、マウスとして保持されている(ヒト生殖系列ではArgであり、マウス配列ではLysである)。最後のヒト化配列は、バージョンVH A(配列番号206)と称され、及びIGHV1−2*02ヒト生殖系列を含む79.6%の同一性(98のうちの78のアミノ酸残基)を有した。
マウス231−32−15 VLの第1のCDRグラフトバージョンは、ヒトフレームワーク受容体としてヒトIGKV3−7*02を使用して生成された。復帰変異は、様々な残基位置で、フレームワーク3の結果として見なされ、残基Kabat L87は、VH/VL接合部分の重要な役割を果たし得るため、マウスとして保持された。L87は、マウス配列ではHisであり、IGKV3−7*02ヒト生殖系列ではTyrである。最後のヒト化配列は、バージョンVK A1(配列番号207)と称され、IGKV3−7*02ヒト生殖系列を含む81.2%の同一性(101のうちの82のアミノ酸残基)を有した。
マウス231−32−15 VLの第2のCDRグラフトバージョンは、ヒトフレームワーク受容体としてヒトIGKV4−1*01を使用して生成された。復帰変異は、様々な残基位置で、フレームワーク3の結果として見なされ、残基Kabat L87は、VH/VL接合部分の重要な役割を果たし得るため、マウスとして保持された。L87は、マウス配列ではHisであり、IGKV4−1*01ヒト生殖系列ではTyrである。最後のヒト化配列は、バージョンVK A2(配列番号208)と称され、IGKV4−1*01ヒト生殖系列を含む91.1%の同一性(101のうちの92のアミノ酸残基)を有した。
表10は、上述のマウス231−32−15 VH及びVLのCDRグラフトバージョンのマウス抗体フレームワークとヒト抗体フレームワークで異なる残基(Kabat番号付け)を示す。
Figure 0006847666
6.2.3 ヒト化変異型の発現
IGHV1−2*02、IGK4−1*01、及びIGK3−7*02の可変領域は、以下に記載されるように、Life Technologies(商標)によって合成され、標準の発現ベクター(pPEP)においてクローニングされた。その後、これらの構築物を使用してCHO細胞をトランスフェクトし、発現した抗体を、以下に記載されるように、懸濁アレイ技術(Luminex(登録商標)200システム、Millipore)及び表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標)、GE Healthcare)を用いて試験した。「可変領域」という用語は、この実施例では、重鎖IGHV1−2*02の場合はVDJ再配列遺伝子及び軽鎖IGK4−1*01及びIGK3−7*02の場合はVJ再配列遺伝子を意味する。この発現ベクターは、CMVプロモーター、免疫グロブリン定常領域、WPRE要素(転写後の応答要素)、及びBGHポリアデニル化シグナルを含んだ。3つの異なる発現ベクターの変異型は、可変領域IGHV1−2*02のクローニングのために使用した。2つの発現ベクターの変異型は、異なる免疫グロブリン定常領域であるIGHG1及びIGHG4を含み、第3の発現ベクターの変異型は、抗体Fab断片を産生するために、IGHG1の断片を含んだ。軽鎖IGK4−1*01及びIGK3−7*02の可変領域は、IGKC免疫グロブリン定常領域を含む発現ベクターにおいてクローニングされた。
6.2.3.1 CHO細胞トランスフェクトにおける発現ベクターのクローニング
合成した可変領域は、適切な免疫グロブリン定常領域を含むpPEP発現ベクターにクローニングされた。IGHV1−2*02の重鎖可変領域のクローニングのために、構築物3592(pPEP−InsX−Cg(iso3)、4192(pPEP−InsX−IgG)、及び4215(pPEP−InsX−Fab−Xa−6xHis)(配列番号36として開示される「6xHis」)を、37℃で4時間、HindIII/Eco47IIIで消化した。消化後、4952bp、4952bp及び4313bpのサイズを有するバンドをゲル精製した(Macherey & Nagel、NucleoSpinゲル及びPCRクリーンアップ)。IGK4−1*01及びIGK3−7*02のカッパ軽鎖可変領域のクローニングのために、構築物3593(pPEP−Ins−Ck)を、37℃で4時間、HindIII/Eco47IIIで消化し、4474bpのサイズを有するバンドをゲル精製した。合成した抗体の可変領域を、37℃で4時間、HindIII/Eco47IIIで消化し、422bp(IGHV1−2*02)ならびに411bp(IGK4−1*01及びIGK3−7*02)のサイズを有するバンドをゲル精製した。
消化し、精製した可変抗体領域(IGHV1−2*02、IGK4−1*01、IGK3−7*02)を、適切な免疫グロブリン定常領域を含むpPEPベクター(50ng)にインフレームでライゲーションした。ライゲーションを、1:3のベクター挿入物比で、16℃で一晩行った。その後、1μLのライゲーション反応物をDH10B細胞(大腸菌ElectroMax DH10Bエレクトロコンピテント細胞、Invitrogen)(1900V/5ミリ秒)に電気穿孔した。次いで、5〜50μLの電気穿孔した細菌を、LB寒天+100μg/mLのアンピシリンプレート上に播種した。各構築物から約2〜3個のコロニーを選定し、一晩成長させた。
各クローンからDNAプラスミド調製物を小規模に行った(Macherey & Nagel、NucleoSpin Plasmid)。クローニングされた挿入物の存在及び正確なサイズを検証するために、HindIII/Eco47III(H/E)で消化を行い、ApaLI(A)での消化を使用して、正確なベクター骨格を検証した。ベクターの完全性を、未切断プラスミドDNAの分離によって試験した。各陽性クローン及びDNAから、調製物は、アップスケーリングされ、制御消化され、プライマー892−Je(配列:5’ gaccaatagaaactgggcttgtc 3’、配列番号705)を用いて配列決定した。各構築物は、独自の識別子として構築物番号を受容し、グリセロールストックを調製した。
Figure 0006847666
6.2.3.2 レトロウイルス発現ベクターのクローニング
IGHV1−2*02、IGK3−7*02、及びIGK4−1*01の可変領域は、Life Technologeis(商標)によって合成され、レトロウイルス発現ベクター(pCMA)においてクローニングされた。続いて、これらの構築物は、プレB細胞を形質導入し、Retrocyte Display(登録商標)技術を用いて表面上に抗体を発現するために使用した。レトロウイルス発現ベクターは、膜アンカー画分(IGHG1)及びCD8表面マーカー遺伝子を含む、MSCVベースの5’及び3’LTRの免疫グロブリン定常領域(IGHG1またはIGKC)を含んだ。
合成した可変領域は、適切な免疫グロブリン定常領域を含むレトロウイルス発現ベクターにクローニングされた。重鎖可変領域のクローニングのために、構築物3956(pCMA−InsX Cg(iso3)loxP2−I−tr_huCD8−loxP)を、37℃で4時間、HindIII/Eco47IIIで消化し、7616bpのサイズを有するバンドをゲル精製した。カッパ軽鎖可変領域のクローニングのために、構築物3957(pCMA−InsX Ck−I−tr_huCD8)を、37℃で4時間、HindIII/Eco47IIIで消化し、6718bpのサイズを有するバンドをゲル精製した。合成した抗体の可変領域を、上の項6.2.1に記載されるように消化した。
消化し、精製した可変抗体領域を、適切な免疫グロブリン定常領域を含むレトロウイルス発現ベクター(50ng)にインフレームでライゲーションした。上の項6.2.3.1に記載されるように、ライゲーション、形質転換、及びクローンの確認を行った。アップスケーリングされたDNAプラスミド調製物を、プライマー327−Je(配列:5’ ctcgatcctccctttatccag 3’、配列番号706)を用いて配列決定した。各構築物は、独自の識別子として構築物番号を受容し、グリセロールストックを調製した。
Figure 0006847666
6.2.4 組換え抗体の発現
組換え抗体を、懸濁液中のFreeStyleCHO−S細胞(Invitrogen、R800−07)の一過性トランスフェクションによって発現した。簡潔に言えば、細胞密度を、4mMのL−グルタミン(Biochrom、K 0283)及び1X HTの補完剤(GIBCO、11067−030)が追加されたPowerCHO2培地(Lonza、12−771Q)中で8×10細胞/mLになるまで調節した。抗体軽鎖(2.5μg/mL)及び重鎖(2.5μg/mL)に対応するDNAを、軽くかき混ぜながら、細胞懸濁液に添加した。DNAの添加後、この細胞懸濁液に、10μL/mLのTransIT−Proトランスフェクション試薬(MIRUS、MIR5700)及び0.5mM(最終濃度)のバルプロ酸(Sigma−Aldrich、P4543)が追加された。この細胞懸濁液を、振盪させながら、31℃、8%COで6日間インキュベート(200rpm)した。
培養上清を遠心分離(9000g、10℃で10分間)によって回収し、0.45μmのフィルターを通して濾過した。Vivaspin 20限外濾過装置(Sartorius、VS2032、MWCO 50kDa)は、1000g、10℃で、およそ60分間、0.6mLの最終容積になるまで上清を濃縮するために使用した。組換え抗体の精製のために、タンパク質A HPスピントラップカラム(GE Healthcare、28−9031−32)を、結合緩衝液(20mMのリン酸緩衝液pH7.0)で平衡し、0.6mLの濃縮物を装填した。カラムを蓋で密閉し、回転ミキサー上で、室温でインキュベートした。30分後、このカラムを、600μLの結合緩衝液の適用によって2回洗浄し、続いて、100gで1分間遠心分離した。結合した組換え抗体を、400μLの溶出緩衝液(100mMグリシン、pH2.0)を添加することによってスピンカラムから溶出し、100gで1分間遠心分離した。溶出物を、40μLの中和緩衝液(1M Tris−HCl、pH9.0)で直ちに中和させた。精製した組換え抗体を、特徴付け研究のためにさらに処理するまで、4℃でタンパク質LoBind管(エッペンドルフ、0030 108.116)中に保存した。
定量化のために、細胞培養上清及びヒトIgGを含む精製試料をアッセイ緩衝液(Roche、11112589001)中に希釈し、希釈を、96ハーフウェルプレート(Corning、3884)中で二重に査定を行った。簡潔に言えば、25μLの試料を、ヤギ抗ヒトIgG(F(ab’)断片特異的)(Jackson ImmunoResearch、109−006−09)とのアミンカップリングによって装填された1200 Luminex−COOH−ビーズ5μLと暗室で1時間インキュベート(20℃、650rpm)した。標準曲線を、ChromPureヒトIgG全分子(Jackson ImmunoResearch、009−000−003)の二重の25μLの1:3の希釈系列(0.08〜60ng/mL)を使用して生成された。30μLの抗ヒトIgGを添加し、R−PE(5μg/mL、Jackson ImmunoResearch、109−116−098)によりFc特異的に標識し、1時間、さらにインキュベーションすることによって、検出を行った。プレートを読み出し、100ビーズ、50μLの試料サイズの設定を使用するLuminex(登録商標)200機器(Millipore)を使用して分析した。
精製試料の品質管理は、SDS−PAGEによる分析、及びHPLCにおけるサイズ排除クロマトグラフィー(SEC)を含んだ。Laemmli(Laemmli UK(1970)Nature,227(5259):680−5)のプロトコル後、12%及び8%のポリアクリルアミドゲルにおいて、それぞれ、還元条件及び非還元条件下で、SDS−PAGE分析を行った。ポリアクリルアミドゲルを、可視化のために、クマシーブリリアントブルー溶液で染色した。バイナリポンプ、脱気ユニット、自動サンプリングユニット、及び紫外線ダイオードアレイ検出器を装備したAgilent Infinity 1260システム(Agilent Technologies)において、SECを行った。分離のために、Zenix−C 300カラム(粒径3μm、4.5×300mm、Sepax、233300−4630)を使用した。3μgの各試料を、装填し、100mMのリン酸緩衝液pH7.0(150mM NaClが追加された)中で0.35mL/分で15分間分離し、220nmで検出された。
6.2.5 ヒト化変異型の特徴付け
ヒト化変異型(Hum231#1:IGHV1−2*02及びIGK3−7*02、Hum231#2:IGHV1−2*02及びIGK4−1*01)及びキメラ親抗体231−32−15の両方の結合特性を、以下に記載されるいくつかのアッセイにおいて特徴付けした。
6.2.5.1 懸濁アレイ技術による定量化及び結合分析
ヒト化変異型及びキメラ親抗体231−32−15の両方の精製材料を、1:10,000及び1:100,000のアッセイ緩衝液(Roche 11112589001)中に希釈した。簡潔に言えば、25μLの各希釈物を、96ハーフウェルフィルタプレート(Millipore、MABVN1250)中で1500 Luminex(登録商標)ビーズ(5μLのアッセイ緩衝液中)を用いて、暗室で1時間インキュベート(20℃、650rpm)した。Luminex(登録商標)ビーズ(Luminex Corp、#5 LC10005−01及び#14 LC10014−01)を、COOHのビーズ表面とのアミンカップリングを介して、抗ヒトIgG(F(ab)特異的、JIR、105−006−097)またはGITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR)のいずれかとカップリングした。標準曲線を、IgGバージョンの場合、1:3の希釈系列(0.08〜540ng/mL)を用いた二重の25μLのChromPure IgG全分子(JIR、009−000−003)を使用して生成された。IgG形式の抗体の場合、異なる標準を使用し、免疫グロブリン精製した(Sigma、I4639)。R−PE(2.5μg/mL、JIR 109−116−098、AbDSerotec Rapid RPE抗体共役キット、LNK022RPE)でF(ab)を標識した60μLのヤギ抗ヒトIgGを使用して検出を行い、1時間インキュベート(20℃、650rpm)した。Luminex(登録商標)200システム(Millipore)を使用してプレートを分析した。多くの100ビーズを、48μLの試料容積で1ウェル当たり計数した。相対的親和性を、試料中に存在するIgG値に従って、キメラ親231−32−15抗体のMFI値(100%の結合に設定)に対して計算した。ヒト化変異型は両方ともに、100%に近い相対的親和性を示した。
6.2.5.2 懸濁アレイ技術を使用したリガンド遮断活性
抗GITR抗体がGITRへのリガンド(GITRL)の結合を遮断するかを決定するために、順位付けアッセイの設定を、懸濁アレイ技術を用いて行った。5μLのアッセイ緩衝液(Luminex Corp、#14 LC10014−01)中の1200 Luminex(登録商標)ビーズを、96ウェルハーフエリアプレート(Corning、Inc.、3884)の各ウェルに添加した。ビーズを、COOHビーズ表面でのアミンカップリングを介して、GITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR)とカップリングした。50μg/mLのGITR抗原及び1mL当たり1×10のLuminexビーズを用いて、カップリング反応を行った。標準のNHSエステル化学は、ビーズ表面(Luminex Xmap cookbook第3章)上で抗原の第1級アミン基とカルボキシル基との間でカルボジイミド結合を形成するために使用した。
タンパク質の抗原カップリングは、ミクロスフェアのカルボキシル基が、まず、スルホ−NHS(N−ヒドロキシスルホスキシンイミド)の存在下で、EDC(1−エチル−3−[3−ジメチルアミノプロピル]カルボジイミド塩酸塩)試薬で活性化して、スルホ−NHS−エステル中間体を得る、単純な2つのステップのカルボジイミド手順である。次いで、反応性中間体を、標的分子(抗体、タンパク質、またはペプチド)の第1級アミンと反応させることによって置き換えて、共有アミノ結合を形成する。カップリングしたビーズを、異なる濃度の抗GITR抗体(1ウェル当たり25μLのアッセイ緩衝液中の9000ng/mL〜12ng/mLの濃度)で、20℃及び650rpmで1時間インキュベートした。その後、30μLのR−PE標識GITR−リガンド(濃度1nM、単量体、R&D systems 694−GF/CF)を各ウェルに添加し、60μLの総ウェル容積を得た(1ウェル当たり1200個のビーズ及び0.5nMの標識GITRLの最終濃度)。リガンドの標識化を、R−PE標識キット(AbDSerotec、LYNX Rapid RPE抗体共役キット、LNK023RPE)を使用して、製造業者のプロトコルに従って社内で行った。Luminex(登録商標)200システム(Millipore)を用いて、プレートを分析した。多くの100ビーズを、50μLの試料容積で1ウェル当たり計数した。リガンドを遮断する潜在性を、対照のみのリガンドの非競合シグナルのMFI値(100%の結合)を用いて計算した。PE検出可能なシグナルは、抗原へのリガンドの結合を示した。
第1のアッセイでは、抗GITR抗体キメラ親231−32−15及びm6C8(第WO06/105021号)ならびにIL−1β(SK48E26、国際公開第WO95/001997号)を認識する対照抗体を試験した。抗体m6C8は、第WO06/105021号(参照により本明細書に組み込まれる)において提供された抗体6C8の可変領域に基づいて生成されたIgG1抗体であった。m6C8の重鎖は、配列番号585のアミノ酸配列を含む。m6C8の軽鎖は、配列番号586のアミノ酸配列を含む。このアッセイの結果を図5に示し、333ng/mLを上回る6C8抗体の濃度では、PEシグナルを検出せず、それ故に、GITRへのGITRLの結合は生じなかったことが観察され得る。対照的に、キメラ親231−32−15抗体の場合、試験したすべての濃度で、PEシグナルが検出され、このことは、キメラ親231−32−15抗体もGITRに結合された場合に、GITRLが、依然としてGITRに結合可能であることを示した。図5に示したデータは、このアッセイの4回の繰り返しからのものであり、二重に行い、n=8に対して標準偏差を計算した。
第2のアッセイでは、GITRへのGITRL−PEの結合を、キメラ親231−32−15抗GITR抗体ならびにヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2の存在下で試験した。図6は、GITRに結合された場合に、これらの3つの抗GITR抗体が、依然として、GITRへのGITRLの結合を可能にすることを示し、3つの抗体はすべて、同等のリガンド遮断活性を示す。
6.2.5.3 表面プラズモン共鳴による動態分析
表面プラズモン共鳴を、ヒト化変異型及びキメラ親231−32−15抗体の親和性を決定するために使用した(BIAcore(登録商標)T100/T200感度増強システム(GE Healthcare)及びFab捕捉アッセイ)。すべての相互作用を、泳動緩衝液として1×DPBS(PAA、H15−002)及びP20(0.05%、Pierce、28320)を用いて25℃で分析した。抗GITR抗体(泳動緩衝液中の8μg/mL)を、固定化した抗ヒトFab抗体(GE Healthcare、Fab Capture Kit、28958325)を介して、CM5センサーチップ(GE Healthcare、Series S CM5、BR−1005−30)のチップ表面に捕捉した。GITR抗原の非特異的相互作用を検出するために、フローセル2においてのみ抗体捕捉を行った一方で、フローセル1のみにおいて、捕捉する抗体を固定化した。さらに、非関連抗体(抗IL−1β、SK48E26、国際公開第WO95/001997号)を、GITRの結合の特性を査定するために使用した。抗GITR抗体の捕捉後、GITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR)を、各抗体に対して異なる量(40nM、10nM、及び2.5nM)で両方のフローセルを通して泳動させた。また、ブランク曲線(泳動緩衝液のみ)も、各泳動に含んだ。会合を10μL/分の流量で90秒間行い、解離を600秒間行った。各泳動後、再生ステップを、10mMのグリシンpH2.0(GE Healthcare、BR−1003−55)で、30μL/分で60秒間行った。結合曲線を、Rmaxの全体的適合を有するLangmuir 1:1のモデルを適用するBIAcore(登録商標)T200評価ソフトウェアバージョン2.0.1を用いて評価した。
これらの値から親和性値(K(M))を計算し、これらの値を以下の表13に示す。ヒト化変異型Hum231#1及びHum123#2は、on速度の改善を示したが、off速度の低減も示し、それぞれ、0.7nM及び0.6nMのK値をもたらした。キメラ親231−32−15抗体は、2nMの親和性を有した。
Figure 0006847666
6.2.5.4 表面プラズモン共鳴によるリガンド遮断分析
ヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2の両方がキメラ親231−32−15抗体と同じリガンド遮断動態を示すことが予想された。表面プラズモン共鳴(BIAcore(登録商標)T100/T200感度強化システム(GE Healthcare))によって測定されるリガンド遮断アッセイを使用して、このことを確認した。
第1の実験では、固定化されたGITR抗原へのGITRリガンドの結合を評価した。GITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR)を高密度(4371RU)でCM5センサーチップ(GE Healthcare、Series S CM5、BR−1005−30)上に固定化した。別のフローセル内で、オボアルブミン(1289 RU、Pierce ThermoFisher 77120)を基準用に固定化した。アミンカップリング(0.4M EDC及び0.1M NHSでの表面活性化、GE Healthcareアミンカップリングキット、BR−1000−50)について製造業者(GE Healthcare)の標準のプロトコルに従って固定化を行った。未反応基を1Mエタノール−アミン−HCl(pH8.5)で不活性化した。その後、2つのGITRリガンド(単量体R&D、694−GL、及び非共有結合ホモ三量体R&D、6987)を、異なる量(500nM、250nM、及び125nM)でチップ表面を通して泳動させ、飽和条件を決定した。240秒間の会合時間及び300秒間の解離時間を5μL/分の流量で使用した。10mMグリシン(pH2.0)(GE Healthcare、BR−1003−55)を10μL/分で60秒間使用して、チップ表面の再生を行った。最も好ましい飽和条件を125nMのGITR三量体リガンドで達成し、それ故に、この設定を同じ量の抗GITR抗体で使用した。別の実験では、抗GITR抗体(125nM)が最初にチップ上のGITR抗原に結合するように逆設定を使用し、その後、GITRリガンド(125nMの非共有結合三量体)を添加した。
図7に示されるように、GITR抗原をチップ上に固定化し、かつGITRLを抗GITR抗体、キメラ231−32−15抗体Hum231#1及びHum231#2の存在下で添加したときに、GITRLの結合が観察された。対照的に、GITRLの結合は抗GITR抗体m6C8の存在下では観察されなかった。これらのデータは、キメラ231−32−15抗体Hum231#1及びHum231#2がヒトGITRのGITRLへの結合を阻害しないことを示した。
6.3 実施例3:ヒト化抗体の機能的特徴付け
この実施例は、GITRのアゴニストとして機能する上述の方法によって生成されたヒト化抗GITR抗体の能力を実証する。抗GITR抗体Hum231#2は、配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖及び配列番号587のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む。抗体Hum231#2は、軽鎖定常ドメインにおけるKabatに従って番号付けされたT109S置換(すなわち、野生型Fc配列に対する109位でのトレオニンのセリンでの置換)を含むヒトIgG1抗体であり、インフレームでの可変領域の定常領域へのクローニングを促進する。この変異は、抗体の結合または機能に影響を及ぼさない保存的修飾である。Kabatに従って番号付けされた109位にトレオニンを含むHum231#2wと命名した野生型対応物も生成した。抗体Hum231#2wは、配列番号567の重鎖及び配列番号576の軽鎖を含むヒトIgG1抗体である。
これらの抗GITR抗体をアッセイして、初代ヒトCD4またはCD8T細胞を共刺激するそれらの能力を決定した。以下の項6.3.1〜6.3.3及び6.3.7に記載の作業を、複数のドナー由来の材料で行った。候補抗体のスクリーニング及び試験に使用されるヒト白血球をNew York Blood Center(New York City)から入手した。
抗GITR抗体の機能的活性が、CD4濃縮陽性(別名、CD4)T細胞、CD8陽性(別名、CD8)T細胞、及びPBMC上で実証された。ヒトT細胞増殖研究について、新たに調製したドナー濃厚白血球を収集し、滅菌組織培養技法を使用して処理した。白血球を処理して、単核免疫細胞(PBMC)を密度勾配(リンパ球分離培地、Corning)により回収した。PBMCは、Ficol密度勾配のバフィーコート層に位置する。
RosetteSep(登録商標)ヒトCD4T細胞濃縮カクテル(Stemcell Technologies、Vancouver,BC Canada)を使用して、CD4濃縮細胞を陰性選択によりPBMCから調製した。リンパ球分離培地(Corning)にわたる密度遠心分離により、CD4濃縮T細胞調製物を赤血球から分離した。収集した細胞を洗浄し、一定分割して、液体窒素中に保管した。ドナーの刺激への応答の可変性を説明するために、様々な濃度の抗CD3を使用して、ドナー特異的応答能力を調節した。したがって、抗GITR抗体をスクリーニングする前に、バフィーコートを、基準抗GITRキメラ親231−32−15抗体ありまたはなしで、滴定レベルの抗CD3(クローンSP34、BD Pharmingen、31.5ng/mL〜250ng/mLの濃度)でのCD3刺激に応答したそれらのサイトカイン放出及び増殖能力について査定して、T細胞増殖及びそれらのサイトカイン産生ベースラインを確立し、各ドナーバフィーコートに適切な刺激条件を決定した。
6.3.1 アゴニスト抗GITR抗体の抗CD3刺激CD4+T細胞増殖への影響
抗GITR抗体を、CD4+T細胞のそれらの共刺激によるアゴニスト活性について査定した。キメラ親231−32−15抗体のアゴニスト活性を2つのヒト化バージョン、Hum231#1及びHum231#2と比較した。共刺激アッセイを以下のように行った:プレート結合刺激条件の場合、抗CD3抗体、抗GITR抗体、及びアイソタイプ対照を示す場所を平底または丸底滅菌組織培養プレート上に2時間コーティングし、過剰な抗体を洗浄により除去した。可溶性共刺激条件の場合、抗CD3抗体をプレート上にコーティングしながら、抗GITR抗体との共刺激を溶液中に提供した。試験した抗GITR抗体は、Hum231#1及びHum231#2、キメラ親231−32−15抗体(別名、基準231)、または陰性アイソタイプ対照(pAB1915)であった。さらに、プレート結合及び可溶性共刺激条件の場合、抗CD28抗体(125ng/mL、BD Pharmingen)及び10UのIL−2も溶液中に提供した。
細胞増殖を、分裂細胞内のカルボキシフルオレセイン二酢酸スシンイミジルエステル(CFSE)染料の希釈を監視することによって決定した(Quah BJ et al.,(2007)Nat Protoc,2(9):2049−56)。CD4濃縮T細胞を1−2μMのCFSEで標識した。CFSEで標識したCD4濃縮T細胞を洗浄し、その後、5μg/mLもしくは10μg/mLのプレート結合抗GITR抗体と一緒に、または抗体なしで、プレート結合抗CD3(125ng/mL)、可溶性抗CD28(125ng/mL)、及び10UのIL−2で刺激した。これらの細胞を、各ドナー細胞の最適活性化に応じて37℃の培養で3〜6日間分裂させ、その時点で、培養上清及び細胞をプレートから収集した。
図8A及び8Bは、それぞれ、バフィーコート6及びバフィーコート8上で三連で行われた、抗GITR抗体との共刺激により誘導されたCD4T細胞増殖の代表的なFACS分析を示す。これらの図は、細胞の数(Y軸)及びCFSEで標識したCD4T細胞によって放出された蛍光のレベル(X軸)を示す。10μg/mLの抗GITR抗体(キメラ親231−32−15(基準231−32−15)、Hum231#1、及びHum231#2)を使用した。CD4濃縮T細胞増殖が、CFSEによって放出された蛍光の低下レベル(CFSE低)を有する細胞の割合の増加によって示される。図8A及び8Bは、抗GITR抗体(キメラ親231−32−15(基準231−32−15)、Hum231#1、及びHum231#2)が、高応答細胞(バフィーコート6、図8A)のみならず、低応答細胞(バフィーコート8、図8B)においても、準最適濃度の抗CD3抗体で活性化された細胞に添加したときに、アゴニスト活性を実証したことを図解する。
図9A及び9Bは、10μg/mLの濃度での上記のプレート結合抗GITR抗体(キメラ親231−32−15抗体、Hum231#1、Hum231#2、及びm6C8)についての研究からの代表的な結果のヒストグラムプロットである。図9Aに示される実施例では、Hum231#1またはHum231#2との共刺激が、10μg/mLでCD4+T細胞増殖を誘導した。10μg/mLのHum231#1またはHum231#2と共刺激したときに、CD4T細胞のおよそ50%超が増殖した(CFSE低細胞)。対照的に、抗GITR抗体媒介共刺激なしでの抗CD3/抗CD28刺激下で、CD4T細胞のおよそ35%のみが増殖した(CFSE低細胞)。図9Bは、抗GITR共刺激の抗CD3/抗CD28媒介刺激への付加が、抗CD3/抗CD28のみでの刺激と比較して、5日間にわたる培養でのCD4T細胞の絶対数の増加も引き起こしたことを図解する。例えば、10μg/mLの抗体キメラ親231−32−15抗体(基準231)と併せた抗CD3/抗CD28での刺激が、GITR共刺激を引き起こし、CD4T細胞の数の7.5×10から12.0×10への拡張をもたらした。
さらに、10μg/mLでのHum231#1媒介共刺激も、CD4T細胞の7.5×10から11.5×10への拡張をもたらした。10μg/mLの抗体濃度で、Hum231#2との共刺激も、CD4T細胞の7.5×10から10.6×l0への増殖をもたらした。顕著に、CD4T細胞と10μg/mLのm6C8(国際公開第WO06/105021号)の共刺激は、5日間の培養後に抗CD3/抗CD28刺激のみで見られる増加を超える細胞の絶対数のさらなる増加を引き起こさなかった。
6.3.2 アゴニスト抗GITR抗体の抗CD3誘導性CD4+T細胞サイトカイン産生への影響
A抗GITR抗体のアゴニスト共刺激活性のさらなる証拠として、CD4+T細胞によって放出されたサイトカイン(IFNγ、IL−6、TNFα、及びIL−10)を、多重ELISA(Flowcytomix、FACSビーズベースのサイトカインELISA、eBioscience)で測定した。増殖アッセイから回収した上清を収集し、サイトカイン分析に使用した。図10A〜10Dは、10μg/mLまたは5μg/mLのキメラ親231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2抗GITR抗体のヒトCD4T細胞によるサイトカイン産生への影響を示す。10μg/mLまたは5μg/mLのキメラ親231−32−15抗体、Hum231#1、またはHum231#2のいずれかを抗CD3/抗CD28刺激T細胞に添加することにより、抗CD3/抗CD28刺激のみと比較して、IFNγ、TNFα、IL−10、及びIL−6の産生が著しく増加した。抗CD3/抗CD28刺激の不在下ではアゴニスト抗GITR抗体の共刺激活性は観察されなかった。
6.3.3 ヒト化231−32−15クローンの滴定
T細胞増殖及びサイトカイン産生を誘導する抗GITR抗体濃度の範囲を評価するために、CD4濃縮T細胞を、125ng/mLの抗CD3/抗CD28で刺激し、滴定プレート結合キメラ親231−32−15、Hum231#1または、Hum231#2抗GITR抗体と共刺激した。図11に示される結果は、10μg/mL、5μg/mL、または2.5μg/mLの濃度でのキメラ親231−32−15、Hum231#1、及びHum231#2との共刺激が、CFSE希釈によって監視されるT細胞増殖を誘導したことを示す。さらに、抗CD3/抗CD28刺激の不在下で、抗GITR抗体は、CD4T細胞増殖を刺激しなかった。
図12Aは、抗CD3/抗CD28刺激及びある濃度範囲(10μg/mL、5μg/mL、または2.5μg/mL)にわたる抗GITR抗体(キメラ親231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2)との共刺激が、IFNγのCD4T細胞産生を増強したことを示す。顕著に、抗CD3/抗CD28刺激の不在下で、抗GITR抗体(キメラ親231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2)は、IFNγ産生を誘導しなかった。
溶液中でのキメラ親231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2抗GITR抗体の機能的活性をさらに試験するために、CD4濃縮T細胞を125ng/mLの抗CD3/抗CD28で刺激し、滴定可溶性抗GITR抗体と共刺激した。可溶性Hum231#1またはHum231#2抗GITR抗体は、図12Bに示されるように、IFNγのCD4T細胞産生も共刺激した。
6.3.4 アゴニスト抗GITR抗体の抗CD3誘導PBMCサイトカイン産生への影響
この実施例では、PBMCを使用して、抗GITR抗体Hum231#2との共刺激によって誘導されたサイトカイン産生を試験した。Ficoll勾配により健常なドナーのバフィーコート(Research Blood Components,LLC)から単離したPBMCを液体窒素中に保存し、実験日に解凍した。これらの細胞を細胞培養培地(RPMI+10%FBS+20U/mLのIL−2)に再懸濁し、様々な準最適濃度(0.3〜5μg/mL)のプレート結合抗CD3抗体及び5μg/mLのプレート結合抗GITR抗体またはアイソタイプ対照IgG1抗体を含有する96ウェル培養プレートに添加した。これらの試料を37℃及び5%COで4日間インキュベートし、細胞培養上清を2日目及び4日目に収集した。製造業者の指示に従ってV−PLEX Proinflammatory Panel 1(ヒト)Kit(Meso Scale Discovery)を使用してこれらの試料を試験して、分泌型サイトカイン(IFNγ、IL−2、TNFα、IL−10、IL−13、及びIL−4)を測定した。
図13に示されるように、プレート結合抗GITR抗体Hum231#2との共刺激により、2名の異なるドナー由来のPBMCにおける複数のサイトカインの分泌が誘導された。
6.3.5 アゴニスト抗GITR抗体の細胞内サイトカイン染色により測定されたサイトカイン産生への影響
サイトカイン産生におけるHum231#2のアゴニスト活性を細胞内サイトカイン染色によりさらに分析した。Ficoll勾配により健常なドナーのバフィーコート(Research Blood Components,LLC)から単離したPBMCを液体窒素中に保存し、実験日に解凍した。これらの細胞を細胞培養培地(RPMI+10%FBS+20U/mLのIL−2)に再懸濁し、様々な準最適濃度(0.3〜5μg/mL)のプレート結合抗CD3抗体及び5μg/mLのプレート結合抗GITR抗体またはアイソタイプ対照IgG1抗体を含有する96ウェル培養プレートに添加した。これらの試料を37℃及び5%COで3〜4日間インキュベートした。活性化後、細胞内タンパク質輸送を阻害するために、それらの細胞を製造業者の指示に従ってブレフェルジンA(BD Biosciences)で処理し、これらの試料を37℃及び5%COで6時間インキュベートした。インキュベーション後、これらの細胞をFITC生存能力アミン染料(Life technologies)で染色して、死細胞を染色した。冷FACS緩衝液(1×PBS+2%FBS、pH7.2)で洗浄した後、冷FACS緩衝液中に希釈したCD3(APC Cy7、SP34.2)、CD4(PercP Cy5.5、L200)、及びCD8a(PE Cy7、SK1)に対する抗体を含有する抗体カクテルを各試料に添加し、4℃で10分間インキュベートした。これらの細胞を固定し、製造業者の指示に従ってCytofix−Cytoperm(BD Biosciences)で透過処理して、細胞内染色した。これらのPBMCをIFNγ(Alexa647、B27)及びTNFα(PE、Mab11)に対する抗体で染色し、室温で10分間インキュベートした。これらの試料を、1×Perm−洗浄緩衝液(BD Biosciences)を使用して洗浄し、FACScantoフローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して取得した。Flojoソフトウェアを使用してフローサイトメトリープロットを分析した。フローサイトメトリープロット及びグラフは、6名の異なるドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。
GITR抗体Hum231#2は、ヒトT細胞上での共刺激活性を実証し、準最適抗CD3抗体濃度範囲にわたってIFNγ+単機能性T細胞、TNFα+単機能性T細胞、ならびにIFNγ+TNFα+多機能性T細胞を誘導した(図14A及び14B)。
次に、ヒトIgG1抗体であるHum231#2wを、pab1989と命名したヒトIgG4抗体に変換した。抗体pab1989は、Hum231#2wと同じ重鎖可変領域及び同じ軽鎖を共有するが、ヒトIgG4定常領域を含む。抗体pab1989は、配列番号554の重鎖配列及び配列番号576の軽鎖配列を含む。
上述の細胞内サイトカイン染色実験において、IgG4抗体pab1989をIgG1抗体Hum231#2wと並行して試験した。抗CD3抗体を0.7、0.8、及び0.9μg/mLで使用し、抗GITR抗体を5μg/mLで使用した。これらの試料を37℃及び5%COで3〜4日間インキュベートした。図14Cに示されるように、pab1989は、Hum231#2wと同様のアゴニスト活性を呈し、IFNγ+TNFα+多機能性CD4+T細胞及びTNFα+単機能性CD4+T細胞を誘導した。これらのグラフは、4名の異なるドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。
6.3.6 架橋の抗GITR抗体のアゴニスト活性への影響
抗CD3刺激PBMCを使用して、架橋の抗GITR抗体Hum231#2の機能性活性への影響を試験した。
項6.3.5に記載の準最適CD3刺激アッセイにおいて、プレート結合Hum231#2または可溶性Hum231#2をIFNγ+TNFα+多機能性T細胞の誘導について試験した。図15Aに示されるように、アイソタイプ対照と比較して、プレート結合Hum231#2のみがIFNγ+TNFα+多機能性CD8+T細胞の割合を増加させ、可溶性Hum231#2は増加させなかった。
項6.3.4に記載のPBMCサイトカイン分泌アッセイを、プレート結合Hum231#2または抗Fc抗体と架橋したHum231#2で繰り返した。培養上清を4日目に収集して、分泌型サイトカイン(IFNγ、IL−2、TNFα、IL−10、IL−13、及びIL−4)を測定した。プレート結合Hum231#2(図15B)または抗Fc架橋Hum231#2(図15C)との共刺激がサイトカイン分泌を誘導した。
6.3.7 バフィーコート8(BC8)上でのヒト化231−32−15クローンの活性及びエフェクターT細胞またはT制御性細胞の測定
この実施例では、アゴニスト抗GITR抗体のCD4エフェクターT細胞またはCD4T制御性細胞への影響を、それらの増殖を監視することにより測定した。CD4濃縮T細胞をCFSEで標識し、125ng/mLのプレート結合抗CD3抗体で刺激した。CD4濃縮T細胞の増殖が、培養5日後にCFSE希釈により監視された。
図16A及び16Bに示されるCD4濃縮T細胞集団内のCD4エフェクターTまたはT制御性細胞集団を、それらの細胞表面マーカーによるフローサイトメトリー染色により特定した。活性化CD4エフェクターT細胞を、CD25、CD45RA、CD127Med/Low、及びFoxp3NegLowと特徴付けた。CD4T制御性細胞を、CD4、CD25、CD45RA、CD127Low、及びFoxp3Highと特定した。以下の表14に従ってFACS染色を行った。
Figure 0006847666
刺激アッセイの結果を図16A及び16BのFACSプロットに示す。CD4Treg(CD4、CD25、CD45RA、CD127Low、及びFoxp3High)または活性化CD4エフェクターT細胞(CD25、CD45RA、CD127Med/Low、及びFoxp3NegLow)に対するゲーティングは、125ng/mLの抗CD3/抗CD28刺激が、単独で、かつ抗GITR共刺激と併せて、エフェクターT細胞及びT制御性細胞の両方におけるGITR発現を上方制御したことを示す。
図16Aは、エフェクターT細胞及びT制御性細胞の両方のFACS分析を示す。抗CD3単独で、または抗GITR抗体と併せて刺激した後に、両方の細胞型がそれらの細胞表面上にGITRを発現した。しかしながら、抗GITR抗体との共刺激は、T制御性細胞よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張し、Teff/Treg比の増加をもたらす(図16B)。
細胞免疫の文脈におけるT細胞上での抗GITR抗体のアゴニスト活性のさらなる証拠として、PBMC刺激後のT細胞応答を評価した。
PBMC刺激を、PBMC上での抗CD3誘導増殖を調節することによって滴定した。プレート結合抗GITR抗体またはアイソタイプ対照のいずれかと併せて31.25ng/mLのプレート結合抗CD3/抗CD28と刺激したCFSE標識PBMCを図17A及び17Bに図解する。抗GITR抗体活性の陽性対照として、同じ刺激条件を使用して、CD4濃縮T細胞を刺激した(データ示さず)。
PBMC集団におけるCD4またはCD8T細胞を抗CD3及び抗CD4または抗CD3及び抗CD8で染色することにより、それらを特定した。CD4CD3T細胞またはCD8CD3T細胞に対してゲーティングした取得したFACS試料のFloJo(Tree Star,Inc.)分析により、抗GITRキメラ親231−32−15(基準231)、Hum231#1、及びHum231#2抗体刺激T細胞増殖(%CFSE低)が示された。具体的には、図17Bに示される実験は、抗GITRキメラ親231−32−15(基準231)、Hum231#1、及びHum231#2抗体が、CD8T細胞上で活性を有することを明らかにした。
6.3.8 アゴニスト抗GITR抗体のGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーター細胞株への影響
ヒトGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーター細胞株(Promega)を、抗GITRアゴニスト抗体の共刺激活性をプローブするように設計した。抗GITRアゴニスト抗体またはGITRリガンドによるGITRの活性がNF−κBを活性化することが報告されている(Snell LM et al.,(2010)J Immunol 185:7223−7234、Bulliard Y et al.,(2013)J Exp Med 210:1685−1693、Yu KY et al.,(2003)Biochem Biophys Res Commun 310:433−438)。したがって、Jurkat細胞を、GloResponse NF−κB−luc2P構築物及びヒトGITRを安定に発現するように遺伝子改変した。レポーター細胞をアッセイ培地(RPMI+1%FBS)中に再懸濁し、0.3μg/mLのプレート結合抗CD3抗体(クローンSP34)の不在下または存在下で、様々な濃度(12.5、10、5、2.5、1.25、及び0.625μg/mL)のプレート結合抗GITR抗体Hum231#2w、m6C8、またはIgG1アイソタイプ対照とインキュベートした。抗CD3抗体とインキュベートしたプレートを、インキュベーションの6時間後または18時間後に読み取った。抗CD3抗体なしのプレートを、インキュベーションの2時間後、5時間後、6時間後、8時間後、または18時間後に読み取った。インキュベーション後、これらのプレートを室温で平衡化し、その後、等体積の室温のBio−Glo試薬(Promega)を添加した。EnVisionマルチラベルリーダー2100を使用して発光を読み取った。
抗CD3抗体ありのアッセイの場合、刺激後18時間時点でのルシフェラーゼRLUを、試験した各抗体濃度についてプロットした(図18A)。同様に、抗CD3抗体なしのアッセイの場合、図18Bは、試験した様々な抗体濃度での刺激後5時間時点のルシフェラーゼ相対光単位(RLU)を示すグラフである。図18Cでは、刺激後0時間、2時間、5時間、6時間、8時間、及び18時間時点での試験したいくつかの抗体濃度間の抗CD3抗体なしのルシフェラーゼ発現の最も高い比率(GITR Ab/アイソタイプ対照)を示す。示されるデータは、抗CD3抗体ありの4つの実験または抗CD3抗体なしの2つの実験を代表するものである。
抗CD3抗体の存在下では、m6C8が6時間時点でより強力なアゴニスト活性を示した(データ示さず)が、刺激後18時間までに、Hum231#2w及びm6C8は、GITRレポーター細胞株の同様の活性化を誘導した(図18A)。しかしながら、抗CD3抗体の不在下では、m6C8ではなくHum231#2wのみがGITRレポーター細胞株の活性化を誘導した(図18B)。
6.3.9 アゴニスト抗GITR抗体のFcガンマ受容体IIIA(CD16)レポーター細胞株への影響
この実施例では、活性化nTreg細胞及びエフェクターT細胞によるヒトGITRの発現を試験した。磁気に基づく分離技法を使用して、健常なドナーから単離したPBMCをCD3+T細胞(Teff)またはCD4+CD25+CD45RA+T細胞(nTreg)に対して濃縮した。その後、Tリンパ球を、CD3−CD28拡張ビーズを用いて500UのrIL−2で4日間活性化し、50UのrIL−2でさらに5日間活性化した。CD4+及びCD8+Teff対nTregに対するゲーティングによるフローサイトメトリーにより、GITR受容体定量を決定した。Quantibriteビーズ(BD Biosciences)を同時に泳動させ、それを使用してGITR受容体の表面密度を定量した。
図19Aに示されるように、9日目の活性化nTreg細胞上でのヒトGITRの表面発現(及び評価したすべての時点)は、活性化CD4+またはCD8+エフェクターT細胞上での表面発現よりも高かった。
次に、FcガンマレポーターIIIA(CD16)を発現する受容体細胞株を説明されるように生成した活性化エフェクターT(Teff)またはnTreg細胞とともに使用して、活性化Fcガンマ受容体によりGITRとシグナルを共結合する抗GITR抗体Hum231#2wの能力を評価した。拡張したTeffまたはnTreg細胞を異なる用量のHum231#2wまたはIgG1アイソタイプ対照とインキュベートした。CD16を過剰発現するJurkat NFAT−ルシフェラーゼレポーター細胞(158V/V多型)をこれらの試料に添加した。抗原が細胞表面上に位置する抗体/抗原複合体のCD16への結合は、プロモーター/レポーター構築物にシグナル伝達し、ルシフェラーゼ遺伝子転写をもたらす。プレートを37℃及び5%COで20時間インキュベートした。このインキュベーション後、Bio−Gloルシフェラーゼアッセイ試薬(Promega)を室温で解凍し、75μLを96ウェル白色アッセイプレートの各ウェルに添加した。5〜10分以内に発光を測定した。バックグラウンド発光を各試料読取値から差し引き、調節された相対光単位(RLU)を記録した。ΔRLUは、アイソタイプ対照のRLUを差し引いた抗GITR抗体のRLUを表す。
活性化nTregと活性化CD4+またはCD8+エフェクターT細胞との間の差次的表面GITR発現と一致して(図19A)、抗GITR抗体Hum231#2wは、活性化nTreg細胞に結合しているときに、CD16を優先的に活性化した(図19B)。
GITR過剰発現が腫瘍微小環境内に位置する制御性T細胞の特徴であるかを評価するために、GITR発現を、健常なヒトドナーの血液から単離されたT細胞(図19C、a〜c、n=3)または非小細胞肺癌(NSCLC)患者の腫瘍組織から単離されたT細胞(図19C、d〜f、n=3)上で比較した。免疫集団への抗体のバックグラウンド結合を排除するために、すべての細胞を精製されたCD16/32抗体(10μg/mL、室温で20分間)とインキュベートし、その後、細胞表面及び細胞内抗体を添加した。FcR遮断後、すべての試料をAPC共役抗GITR抗体(クローン110416、R&D systems)またはアイソタイプ対照及び細胞表面抗体系列カクテル(CD3−FITC、CD25−PECy7、CD4−BV650、及びCD8a−PE)と氷(各々1μg/mL)上で45分間インキュベートし、FACS緩衝液(PBS、EDTA、及び0.5%BSA)で3回洗浄し、その後、固定/透過処理し、Pacific Blue共役FOXP3とインキュベートした(固定/透過処理し、各々氷(1μg/mL)上で45分間インキュベートした)。その後、LSRFortessaフローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して、染色試料を分析した。図19Cの細胞集団を、Tconv(CD3+、CD4+、CD8a−、CD25low、FOXP3−)またはTreg(CD3+、CD4+、CD8a−、CD25high、FOXP3+)と定義した。
図19Cで実証されるように、GITR表面発現は、NSCLC患者の腫瘍組織から単離した制御性T細胞で最も高く、健常なドナー由来のTregまたは従来のT細胞では検出可能なレベルがほとんどまたは全くなかった。
6.3.10 アゴニスト抗GITR抗体のアフリカミドリザル由来のT細胞のサイトカイン産生への影響
種交差反応性を試験するために、Hum231#2を、アフリカミドリザル(AGM)由来のGITRへのその結合について評価した。簡潔に言えば、AGM PBMC(Worldwide Primates)を解凍し、計数した。PBMCを細胞培養培地(RPMI+10%FBS)中に再懸濁し、抗CD3抗体(クローンSP34.2、BD)またはConA(Sigma)+IL−2(20U/mL)と37℃及び5%CO2で3日間刺激した。活性化後、これらの細胞をアミン染料FITC(Life technologies)で、室温で15分間染色した。これらの細胞を冷FACS緩衝液(1×PBS+2%FBS、pH7.2)で洗浄し、冷FACS緩衝液中に希釈したCD3(APC Cy7、SP34.2)、CD4(PercP、L200)、CD8(PE Cy7、SK1)、及びPD−1(PE、EH12.2H7)に対する抗体を含有する抗体カクテルを添加し、4℃で10分間インキュベートした。これらの細胞を洗浄し、2.5μg/ウェルのHum231#2またはIgG1アイソタイプ対照と4℃で10分間インキュベートした。これらの細胞を洗浄し、その後、Alexa647と共役した二次抗Fc F(ab’)抗体で、4℃で10分間染色した。これらの細胞を洗浄し、1.6%パラホルムアルデヒドで固定し、その後、FACSCantoフローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して取得した。FACS DIVAソフトウェアを使用してFACSファイルを分析した。
図20Aに示されるように、抗GITR抗体Hum231#2は、活性化AGM CD4+T細胞及びCD8+T細胞に結合する。AGM由来の刺激されていないT細胞はベースラインレベルのGITRを発現せず、細胞表面上でのGITRレベルをT細胞活性化時に上方制御する。図20Aに示されるプロットは、3匹の異なるAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。
次に、アフリカミドリザル(AGM)由来のPBMCを使用してCD3副刺激アッセイを行い、Hum231#2wのアゴニスト活性を試験した。ヒトPBMC(Research Blood Components,LLC)またはAGM PBMC(Worldwide Primates)をficoll勾配により健常なドナーから単離し、液体窒素中に保存し、実験日に解凍した。これらの細胞を細胞培養培地(RPMI+10%FBS+20U/mLのIL−2)中に再懸濁し、プレート結合抗CD3抗体(0.8μg/mL)及び様々な濃度(2、4、5、6、及び9μg/mL)のプレート結合抗GITR抗体またはアイソタイプ対照IgG1抗体を含有する96ウェル培養プレートに添加した。これらの試料を37℃及び5%COで4日間インキュベートした。活性化後、細胞内タンパク質輸送を阻害するために、それらの細胞を製造業者の指示に従ってブレフェルジンA(BD Biosciences)で処理し、これらの試料を37℃及び5%COで6時間インキュベートした。インキュベーション後、これらの細胞をFITC生存能力アミン染料(Life technologies)で染色して、死細胞を染色した。冷FACS緩衝液(1×PBS+2%FBS、pH7.2)で洗浄した後、冷FACS緩衝液中に希釈したCD3(APC Cy7、SP34.2)、CD4(PercP Cy5.5、L200)、及びCD8a(PE Cy7、SK1)に対する抗体を含有する抗体カクテルを各試料に添加し、4℃で10分間インキュベートした。これらの細胞を固定し、製造業者の指示に従ってCytofix−Cytoperm(BD Biosciences)で透過処理して、細胞内染色した。これらのPBMCをIFNγ(Alexa647、B27)及びTNFα(PE、Mab11、ヒトPBMCの場合のみ)に対する抗体で染色し、室温で10分間インキュベートした。これらの試料を、1×Perm−洗浄緩衝液(BD Biosciences)を使用して洗浄し、FACScantoフローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して取得した。Flojoソフトウェアを使用してフローサイトメトリープロットを分析した。
図20B及び20Cに示されるように、抗GITR抗体Hum231#2wとの共刺激は、CD8+AGM T細胞によるIFNγ産生を誘導した。これらのフローサイトメトリープロット及びグラフは、2匹のAGM由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。
6.3.11 組換えヒトGITRリガンドとヒト化231−32−15クローンの同時結合の抗CD3刺激CD4+T細胞への影響
GITRリガンド(GITRL)へのGITRの結合を阻止しないアゴニスト抗GITR抗体は、エフェクターT細胞の増殖及び/もしくはエフェクター機能の増強、ならびに/またはT制御性細胞の抑制機能の下方制御を特徴とする免疫応答の増強をもたらし得る。
抗GITR抗体を、単独でまたは組換えヒトGITRLと組み合わせて、CD4T細胞上でのそれらのアゴニスト活性について試験する。CD4濃縮T細胞を1〜2μMのCFSEで標識し、洗浄し、その後、10μg/mLのキメラ親231−32−15抗体、10μg/mLのHum231#1、10μg/mLのHum231#2、10μg/mLのGITRL、10μg/mLのキメラ親231−32−15抗体と10μg/mLのGITRLの組み合わせ、10μg/mLのHum231#1と10μg/mLのGITRLの組み合わせ、または10μg/mLのHum231#2と10μg/mLのGITRLの組み合わせと一緒に、プレート結合抗CD3(125ng/mL)、可溶性抗CD28(125ng/mL)、及び10UのIL−2で、37℃で3〜6日間刺激する。その後、培養上清及び細胞をプレートから収集する。細胞増殖及びサイトカイン放出を、それぞれ、項6.3.1及び項6.3.2に記載されるように試験する。抗GITR抗体とGITRLの同時結合のCD4エフェクターT細胞またはCD4T制御性細胞への影響を、項6.3.7に記載されるようにさらに試験する。この研究は、免疫応答の増強においてGITRLと抗GITR抗体(キメラ親231−32−15、Hum231#1、及びHum231#2)との間の相乗効果または相加効果を示し得る。
本明細書に記載の抗GITR抗体と組み合わせた共アゴニスト活性を試験するために可溶性組換えヒトGITRLを使用する代替案として、GITRLを発現するように誘導された抗原提示細胞を使用することも可能である。かかる誘導されたAPCを、上述のように、抗GITR抗体及び査定されるT細胞の機能の存在下または不在下で、CD4エフェクターT細胞またはCD4T制御性細胞で培養してもよい。GITRL発現を誘導するために、マクロファージまたは樹状細胞等の抗原提示細胞を、例えば、Tone M et al.,(2003)PNAS 100:15059−15064に記載されるように、TLR4リガンド(例えば、LPS)と1、2、4、6、もしくは12時間インキュベートするか、または例えば、Tian J et al.,(2012)PLoS One,7(10):e46936に記載されるように、サッカロマイセスセレヴィシエの細胞壁から精製された全β−グリカン粒子(WGP)と6、12、24、48、または72時間インキュベートする。
6.3.12 アゴニスト抗GITR抗体のT細胞上でのOX40及びPD−1表面発現への影響
この実施例では、アゴニスト抗GITR抗体を、そのT細胞上でのOX40及びPD−1の表面発現への影響について評価した。Ficoll勾配により健常なドナーのバフィーコート(Research Blood Components,LLC)から単離したPBMCを液体窒素中に保存し、実験日に解凍した。これらの細胞を細胞培養培地(RPMI+10%FBS+20U/mLのIL−2)中に再懸濁し、様々な準最適濃度(0、0.7、0.8、及び0.9μg/mL)のプレート結合抗CD3抗体(クローンSP34)及び5μg/mLのプレート結合抗GITR抗体Hum231#2またはアイソタイプ対照IgG1抗体を含有する96ウェル培養プレートに添加した。これらの試料を37℃及び5%COで4日間インキュベートした。インキュベーション後、これらの細胞をFITC生存能力アミン染料(Life technologies)で染色して、死細胞を染色した。冷FACS緩衝液(1×PBS+2%FBS、pH7.2)で洗浄した後、抗OX40抗体を添加し、4℃で10分間インキュベートした。これらの細胞を洗浄し、抗ヒトFc F(ab’)Alexa647を添加し、4℃で10分間インキュベートした。遠心分離及び洗浄ステップ後、冷FACS緩衝液中に希釈したCD3(APC Cy7、SP34.2)、CD4(PercP Cy5.5、L200)、CD8a(PE Cy7、SK1)、及びPD−1(PE、EH12.2H7)に対する抗体を含有する抗体カクテルを各試料に添加し、4℃で10分間インキュベートした。これらの試料を洗浄し、200μLの1.6%パラホルムアルデヒド中に再懸濁し、その後、FACScantoフローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して取得した。Flojoソフトウェアを使用してFACSプロットを分析した。これらのフローサイトメトリープロット及びグラフは、1名のドナー由来のPBMCを使用した実験を代表するものである。
図21に示されるように、抗GITR抗体Hum231#2との共刺激は、ヒトCD4+T細胞及びCD8+T細胞上でのOX40及びPD−1表面発現を増加させる。
6.4 実施例4:ヒト化変異型の生殖系列化
この実施例は、生殖系列ヒト化変異型の生成について説明する。
6.4.1 ライブラリ設計
ライブラリアプローチを使用して、部位特異的変異を縮重コドンにより重鎖及び軽鎖可変領域に導入することにより、増加したヒト生殖系列含有量を有するヒト化変異型を生成した。17個のアミノ酸位置を2〜4個のアミノ酸で置き換えることによりVH鎖の可変領域を変異させ、1.3E+06の最終多様性を得た。軽鎖の可変領域を9個のアミノ酸位置(1つの位置当たり2〜3個のアミノ酸)で変異させ、7.7E+02の最終多様性を得た。このライブラリに含まれる異なるフレームワーク及びCDR位置を図22に示す。IGHV1−2*02VHヒト生殖系列(図22A)及びIGKV4−1*01VLヒト生殖系列(図22B)を使用してライブラリを設計した。
6.4.2 ライブラリ生成
変異したヒト化可変領域をレトロウイルス発現ベクター(pCMA)にクローニングした。その後、これらの構築物を使用してpreB細胞を形質導入し、Retrocyte Display(登録商標)技術を使用して表面上で抗体を発現した。レトロウイルス発現ベクターは、MSCVに基づく5’及び3’LTR、膜アンカー画分(IGHG1)を含む免疫グロブリン定常領域(IGHG1またはIGKC)、及びCD4表面マーカー遺伝子を含有した。この表面マーカー及び免疫グロブリンはIRES(内部リボソーム侵入部位)でカップリングされている。「可変領域」という用語は、この実施例では、重鎖の場合はVDJ再配列遺伝子及び軽鎖の場合はVJ再配列遺伝子を意味する。
6.4.2.1 ヒト化重鎖ライブラリの生成
合成したヒト化可変重鎖領域(Eurofins MWG GmbH)を、膜アンカー画分を含む免疫グロブリン定常領域(IGHG1)を含有するレトロウイルス発現ベクターにクローニングした。IIS型制限酵素LguI及びT4−DNAリガーゼを使用して、消化及びライゲーションを単一ステップ及び単一管内で、37℃で1時間行った。合成したヒト化重鎖ライブラリ材料(128.7ng)を、1:3のベクター挿入物比で、pCMAレトロウイルス発現ベクター(1μg)にインフレームでライゲーションした。その後、ライゲーション反応物を沈殿させ、濃縮(8.3倍)して、94ng/μLの最終DNA濃度にした。
全(3×4μL)濃縮ライゲーション反応物を80μLのDH10B細胞(大腸菌ElectroMax DH10Bエレクトロコンピテント細胞、Invitrogen、カタログ番号12033−015)(1900V/5ミリ秒)に電気穿孔した。1000μLのSOC培地(Invitrogen、カタログ番号15544−034)を添加し、形質転換したDH10B細胞を37℃で1時間回復させた。1:1000希釈を行って、ライブラリ複雑性を決定した。全形質転換反応物をLB−寒天+100μg/mLアンピシリンプレート上にプレーティングし、37℃で一晩インキュベートした。ヒト化VH鎖ライブラリの複雑性が7.3E+07であると決定され、それ故に、全ライブラリ多様性を回復させた。
すべての電気穿孔した細菌をプレートからスクラッチし、−80℃で長期間保存するために2つのグリセロールストックを調製した。大規模DNAプラスミド調製(Macherey & Nagel、NucleoBond Xtra Maxi Plus Kit)を行った。クローニングされた挿入ヒト化VH鎖ライブラリ材料の存在及びその正確なサイズを検証するために、HindIII/Eco47III(H/E)で消化を行った。正確なベクター骨格を検証するために、KpnI/BsrGI(K/B)消化を使用した。対照として、ヒト化VH鎖ライブラリプラスミドDNAもLguIで消化して、ヒト化VH鎖の挿入なしのベクターの量を検証し、未切断プラスミドDNAの分離によりベクターの完全性を試験した。
96個の単一クローンを選定し、配列決定のために送り、プライマー89−AL(配列:5’ gcctccgcctcctcttcctccatcc 3’、配列番号707)を使用して最終ライブラリ多様性を決定した。品質管理においていかなる重複配列も特定されなかった。理論的多様性は、異なる変異型では1.3E+06であり、それ故に、各ユニーク配列の被覆範囲は約50倍である。ライブラリクローンの35%が所望の変異パターン(=2.5E+07)を有し、すべての所望の変異型がライブラリに存在した。
6.4.2.2 ヒト化軽鎖ライブラリの生成
合成したヒト化可変軽鎖領域(Eurofins MWG GmbH)を、免疫グロブリン定常領域(IGKC)を含有するレトロウイルス発現ベクターにクローニングした。項6.4.2.1に記載されるように、消化及びライゲーションを行った。合成したヒト化軽鎖ライブラリ材料(227.9ng)を、1:10のベクター挿入物比で、pCMAレトロウイルス発現ベクター(0.5μg)にインフレームでライゲーションした。その後、ライゲーション反応物を沈殿させ、3.6倍に濃縮して、52ng/μLの最終DNA濃度にした。
上の項6.4.2.1に記載されるように、形質転換を行った。2×4μLの濃縮ライゲーション反応物を80μLのDH10B細胞(大腸菌ElectroMax DH10Bエレクトロコンピテント細胞、Invitrogen、カタログ番号12033−015)(1900V/5ミリ秒)に電気穿孔した。ヒト化VL鎖ライブラリの複雑性が4.6E+07であると決定され、それ故に、全ライブラリ多様性を回復させた。項6.4.2.1に記載されるように、ライブラリプラスミドDNAの調製及びプラスミドDNAの検証を行った。品質管理において1つの重複配列しか特定されなかった。理論的多様性は、異なる変異型では7.7E+02であり、それ故に、各ユニーク配列の被覆範囲は約60000倍である。ライブラリクローンの65%が所望の変異パターンを有し、すべての所望の変異型がライブラリに存在した。
6.4.3 事前選択されたpreB細胞クローンからの生殖系列化重鎖及び軽鎖の回収
上述(項6.4.2.1及び6.4.2.2)されるように生成したヒト化ライブラリ材料を親和性成熟Retrocyte Display(登録商標)スクリーニングで使用して、高生殖系列遺伝子含有量ならびに改善された生物学的特性及び生化学的特性を有する抗体を特定した。80個及び96個の事前選択されたpreB細胞クローンを含有する2つの96ウェルプレートから、重鎖及び軽鎖を回収した。これらの細胞を溶解させ(Phusion Human Specimen Direct PCR Kit、Thermo Scientific/Finnzymes、カタログ番号F−150)、可変領域をPCRによって直接増幅した(表15を参照されたい)。このPCRを、特異的5’順方向プライマー及び3’逆方向プライマーを用いて行った。(表16を参照されたい)。PCRの鋳型として、2μLのpreB細胞溶解物を使用した。増幅した可変領域を精製し(NucleoFast 96 PCR(Macherey−Nagel))、免疫グロブリン定常領域(IGHG1、IGKC)を含有するCHO発現ベクター(pPEP)にクローニングした。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
事前選択された生殖系列化重鎖及び軽鎖可変領域をクローニングするために、IIS型制限酵素LguI及びT4−DNAリガーゼを使用して、消化及びライゲーションを単一ステップ及び単一管内で、37℃で1時間行い、最終ステップを80℃で10分行い、事前選択された生殖系列化重鎖または軽鎖可変領域(約60ng)をpPEP発現ベクター(50μg)にインフレームでライゲーションした。1:12のベクター挿入物比を使用した。
2μLの事前選択された生殖系列化重鎖ライゲーション反応物及び6μLの事前選択された生殖系列化カッパ軽鎖ライゲーション反応物を、熱ショック形質転換により化学コンピテントDH10B細胞(30μL)に同時形質転換した。1000μLのSOC培地(Invitrogen、カタログ番号15544−034)を添加し、形質転換したDH10B細胞を37℃で1時間回復させた。最後に、1000μLのLB培地+アンピシリン(最終濃度:100μg/mL)を添加し、形質転換した大腸菌細胞を37℃で一晩インキュベートした。小規模のDNAプラスミド調製(Macherey & Nagel、NucleoSpin 96 Plasmid)を実行し、クローニングされた可変領域の存在及び正確なサイズを検証するために、HindIII/NotI(VH鎖)及びNcoI(VK鎖)で消化を行った。ベクターの完全性を、未切断プラスミドDNAの分離によって試験した。その後、これらのDNAプラスミド調製物を使用してCHO細胞をトランスフェクトし、発現した抗体を、懸濁アレイ技術を使用して、かつOctetによる動態分析において試験した。抗体配列をPCRにより検証した。
6.4.4 生殖系列変異型の選択
数百個の生殖系列化抗体を、Octet測定(Octet RED 96システム、ForteBio(商標)Inc.,Menlo Park,CA)によって測定される結合動態に基づいて選択した。その機器の取扱説明書に従って実験手順を構成した。ビオチン−GITRをストレプトアビジンバイオセンサー(SA)に結合させ、PBS(pH7.4)をブランク対照として使用した。簡潔に言えば、相互作用分析を30℃の泳動緩衝液(PBS、0.05%Tween、pH7.4)中で行った。使用直前にセンサー先端を泳動緩衝液中で10分間予湿潤させ、Octetで使用したマイクロプレートに1ウェル当たり200μLの試料または緩衝液を充填し、800rpmで撹拌した。これらの実験では、市販の事前コーティングされたSA先端を使用した。ビオチン化GITRをPBS(pH7.4)中のForteBio SA繊維上に10分間装填し、4分間洗浄した。会合相の場合、リガンドコーティングSA先端を、泳動緩衝液中に1:10で希釈した細胞培養上清中に5分間浸漬させ、その後、測定した。抗体−抗原複合体の解離を、Octet緩衝液のみを含有するウェル中で5分間測定した。各泳動後、これらの先端をグリシン(10mM、pH2.0)で再生した。親和性、Kon及びKoffを、局部的完全適合を有する1:1の結合モデルを使用するOctet評価ソフトウェアv6.3で決定した。表17は、56個の選択された生殖系列変異型の重鎖可変領域及び軽鎖可変領域の組成、ならびにOctetによって測定されるそれらの親和性、Kon値及びKoff値を列記する。
Figure 0006847666
Figure 0006847666
Figure 0006847666
これらの抗体のうちのいくつかを、さらなるOctet値及びそれらの生殖系列相同性に基づいてその後の分析のために選択した。これらから、T細胞アッセイにおいてすべてアゴニストであった(データ示さず)抗体の試料を、以下に記載されるようにより詳細に特徴付けた。図23は、これらの選択された生殖系列変異型の重鎖及び軽鎖可変領域の組成について詳述する。図24A、24B、及び24Cは、他の選択された実際のまたは予言的生殖系列変異型の重鎖及び軽鎖領域の組成について詳述する。
6.4.5 生殖系列変異型の動態分析
抗GITR生殖系列変異型抗体の定量及び結合分析を、項6.2.5.1に記載の方法に従って懸濁アレイ技術を使用して決定した。キメラ親231−32−15抗体と比較した生殖系列変異型の平均相対親和性を図23に示す。
加えて、懸濁アレイ技術を使用したリガンド遮断活性の査定も、実施例6.2.5.2に記載の方法に従って実行した。図25A及び25Bに見られるように、生殖系列変異型抗体の選択の存在下でのGITRへのGITRL−PEの結合は、試験した抗体の非常に類似したパターンに従った。
これらの生殖系列変異型抗体を、以下の実施例5に記載の機能的アッセイにおいてさらに特徴付けた。
6.5 実施例5:生殖系列変異型の機能的活性
6.5.1 生殖系列変異型の抗CD3刺激CD4+T細胞増殖及びサイトカイン産生への影響
実施例4に記載されるように生成した新たな生殖系列変異型の活性を査定するために、これらの変異型を、4つのバフィーコート調製物、BC4、BC9、BC13、及びBC18由来のCD4濃縮T細胞上のヒト化抗体Hum231#1及びHum231#2ならびにキメラ親231−32−15抗体と比較した。
上の項6.3.1に記載されるように準最適CD3刺激アッセイを行い、刺激アッセイを行った5日後に、細胞内サイトカイン染色(BC13及びBC18)、サイトカイン放出(BC4及びBC9)、及びCFSE希釈(BC4及びBC9)測定した。プレート結合抗CD3及び可溶性抗CD28抗体を、プレート結合抗GITR抗体、抗体なし(CD3のみ)、及びアイソタイプ対照(抗体MSC8)で使用した。抗GITR抗体を10μg/mLの濃度で使用した。バフィーコート4及び9の場合、抗CD3抗体を125ng/mLの濃度で使用し、抗CD28抗体を125ng/mLの濃度で使用し、10UのIL−2を使用した。バフィーコート13の場合、抗CD3抗体を500ng/mLの濃度で使用し、抗CD28抗体を100ng/mLの濃度で使用した。バフィーコート18の場合、抗CD3抗体を31.25ng/mLの濃度で使用し、抗CD28抗体を100ng/mLの濃度で使用した。
バフィーコート調製物BC4及びBC9について、上清及び細胞を培養5日後にプレートから収集した。細胞増殖を決定し、CFSE低の割合として示し(図26A及び26B)、上清をサイトカイン分析(IFNγ及びIL−10)のために使用した。図27A及び27Bは、BC4のサイトカイン放出を示し、図28A及び28Bは、BC9のサイトカイン放出を示す。
バフィーコート調製物BC13及びBC18について、培養5日後、モネンシン(eBioscience)をすべての試料に6時間にわたって添加して、IFNγの細胞内保持を可能にした。その後、これらの試料を、IFNγ−PE(eBioscience)BD Cytofix/Cytopermキット(BD Biosciences)を使用して細胞内染色し、その後、BD FACSAria I(BD Biosciences)上でフローサイトメトリーにより検出し、FlowJoソフトウェア(Tree Star)を使用して分析した。生殖系列化変異型のBC13及びBC18由来のIFNγ陽性CD4T細胞の割合への影響の結果を、それぞれ、図29A及び29Bに示す。生殖系列変異型、キメラ親231−32−15抗体またはヒト化変異型Hum231#1及びHum231#2と接触させた後、これらの抗GITR抗体によって誘導されたIFNγ陽性CD4T細胞の割合は同等であった。しかしながら、予想通り、ドナー間に多少の変化が存在する。
6.5.2 生殖系列変異型のGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーター細胞株への影響
この実施例では、実施例4に記載されるように生成した生殖系列変異型を、項6.3.8に記載のGITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーター細胞株(Promega)を使用して試験した。
レポーター細胞株(Promega)を製造業者の指示に従って培養下で保持した。実験日に、これらの細胞をアッセイ培地(RPMI+1%FBS)中に再懸濁した。これらの細胞(1ウェル当たり100,000個の細胞)を、プレート結合抗CD3抗体(クローンSP34、0.3μg/mL)及び様々な濃度(12.5、10、5、2.5、1.25、0.625及び0μg/mL)のプレート結合抗GITR抗体を含有する96ウェルプレートに添加した。これらのレポーター細胞を37℃及び5%COで18時間インキュベートした。インキュベーション後、Bio−Glo(Promega)及びEnVisionマルチラベルリーダー2100を使用してルシフェラーゼ発現を検出した。
このアッセイで試験した抗GITR抗体は、Hum231#2w、ならびに20の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。図30A〜Cに示されるように、すべての生殖系列変異型が、GITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーターアッセイにおいてアゴニスト活性を示した。
これらの生殖系列変異型を、抗CD3抗体の不在下でのアゴニスト活性についても試験した。実験日に、GITR NF−κB−ルシフェラーゼレポーター細胞(Promega)をアッセイ培地(RPMI+1%FBS)中に再懸濁した。これらの細胞(1ウェル当たり100,000個の細胞)を、様々な濃度(12.5、10、5、2.5、1.25、及び0.625μg/mL)のプレート結合抗GITR抗体を含有する96ウェルプレートに添加した。これらのレポーター細胞を37℃及び5%COで6時間インキュベートした。インキュベーション後、Bio−Glo(Promega)及びEnVisionマルチラベルリーダー2100を使用してルシフェラーゼ発現を検出した。
このアッセイで試験した抗GITR抗体は、m6C8、Hum231#2w、ならびに20の生殖系列変異型、pab1964、pab1965、pab1966、pab1967、pab1968、pab1969、pab1970、pab1971、pab1972、pab1973、pab1975、pab1976、pab1977、pab1979、pab1980、pab1981、pab1983、pab2159、pab2160、及びpab2161であった。すべての生殖系列変異型が、抗CD3抗体の不在下でレポーター細胞株の用量依存的活性化を誘導した(図30D〜F)。
6.6 実施例6:抗GITR抗体のエピトープ特徴付け
キメラ親231−32−15抗体及びヒト化抗GITR抗体が認識するヒトGITR上のエピトープを特徴付けるために、以下に記載されるようにさらなる研究を行った。
6.6.1 エピトープ競合−細胞結合アッセイ
ヒト化変異型抗体が親キメラ231−32−15抗体のエピトープ特異性を保持したことを確認するために、細胞結合アッセイを行った。キメラ親231−32−15抗体を発現する1624−5プレB細胞を回収し、1×10個の細胞を、200μLのFACS緩衝液+i)2μgのキメラ親231−32−15抗体と15分間プレインキュベートしたビオチン化GITR(GITR−bio)(1:1000)、ii)2μgのHum231#1と15分間プレインキュベートしたGITR−bio(1:1000)、iii)2μgのHum231#2と15分間プレインキュベートしたGITR−bio(1:1000)、またはiv)GITR−bio(1:1000)中に再懸濁した。これらの細胞を4℃で20分間インキュベートし、その後、4mLのFACS緩衝液で洗浄し、300g及び4℃で5分間遠心分離した。細胞ペレットを200μLのFACS緩衝液+ストレプトアビジン−PE(1:1000)中に再懸濁し、その後、インキュベートし、前述のように洗浄した。その後、これらの細胞を200μLのFACS緩衝液中に再懸濁し、FACS−AriaII(BD Biosciences)を使用して分析した。
図31は、ヒト化変異型抗体がキメラ親231−32−15抗体のエピトープ特異性を保持したことを示す。右側のプロファイルは、キメラ親231−32−25抗体を発現する1624−5プレB細胞へのGITR−bioの結合を示す。しかしながら、GITR−bioをキメラ親231−32−15、Hum231#1、またはHum231#2抗体のいずれかとプレインキュベートしたときに、1624−5細胞へのGITR−bioの結合の損失が存在した(左側のプロファイル)。重複するFACSプロファイルは、ヒト化変異型が、互いに、かつキメラ親231−32−15抗体と非常に類似したGITR結合特性も示すことを示す。
6.6.2 エピトープ競合−懸濁アレイ技術
抗GITR抗体(25μL)をアッセイ緩衝液(Roche 11112589001)中に希釈して2μg/mLにし、抗ヒトIgG(F(ab)特異的、JIR、105−006−097)とカップリングした1500 Luminex(登録商標)ビーズ(5μL、Luminex Corp、no 5 LC10005−01)と振盪条件下で、暗所で、0.5mLのLoBind管(Eppendorf、0030108.116)内で一晩インキュベートした。その後、この混合物を予湿潤させた96ウェルフィルタープレート(Millipore、MABVN1250)に移した。プレートを200μL/ウェルのPBSで2回洗浄して、非結合抗体を除去した。同時に、20μg/mLの同じ抗GITR抗体、異なる抗GITR抗体、またはアッセイ緩衝液のいずれかを、20μL(1μg/mL)のR−PE標識GITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR、AbDSerotec LYNX Kitで社内標識したもの、LNK022RPE)と暗所で1時間、650rpmでインキュベートした。このビーズ混合物及び抗原/抗体混合物を1:1(各々から20μL)で混合し、振盪条件下でさらに1時間インキュベート(20℃、650rpm)した。測定直前に、40μLのアッセイ緩衝液を各ウェルに添加し、Luminex(登録商標)200システム(Millipore)を使用して分析を行い、48μLの試料体積中100個のビーズを読み取った。非競合対照(100%結合、競合化合物としてアッセイ緩衝液のみ)のMFI値を使用して、結合を決定した。
キメラ親231−32−15抗体を捕捉抗体として使用したときに、全結合競合が両方のヒト化変異型で観察された。抗GITR抗体m6C8を捕捉抗体として使用したときに、結合競合がキメラ親231−32−15抗体でも2つのヒト化変異型でも観察されなかった(データ示さず)。これらの結果は、m6C8及び本明細書に記載の抗GITR抗体がヒトGITR上の異なるエピトープを認識することを示す。
6.6.3 エピトープ競合−表面プラズモン共鳴
表面プラズモン共鳴を使用したエピトープビニングのために、「直列アプローチ」を使用した(Abdiche YN et al.,(2009)Analytical Biochemistry,386:172−180)。その目的のために、異なる密度のGITR抗原(R&D systems、ジスルフィド結合ホモ二量体、689−GR)の固定化を使用して、異なるチップ表面をCM5センサーチップ(GE Healthcare、Series S CM5、BR−1005−30)上に生成した。フローセル2が低密度のGITR抗原を含有し(667RU)、中程度の密度をフローセル3(1595RU)及びフローセル4で査定し、高密度を達成した(4371RU)。フローセル1内で、オボアルブミン(1289RU、Pierce ThermoFisher 77120)を基準用に固定化した。アミンカップリング(0.4M EDC及び0.1M NHSでの表面活性化、GE Healthcareアミンカップリングキット、BR−1000−50)について製造業者(GE Healthcare)の標準のプロトコルに従って固定化を行った。未反応基を1Mエタノール−アミン−HCl(pH8.5)で不活性化した。その後、抗GITR抗体を、300nM(45μg/mL)の濃度の異なる表面を通して5μL/分で240秒間泳動させた。これらの条件を使用して、GITR表面飽和が達成されるべきであった。60秒間の解離時間を含め、その後、競合抗体を添加した(300nM、5μL/分)。10mMのグリシンpH2.0(GE Healthcare、BR−1003−55)を10μL/分で60秒間使用して、チップ表面の再生を行った。非競合対照(100%結合、飽和条件)の応答単位(RU)を使用して、ビニングを行った。
図32に示されるように、キメラ親231−32−15抗体が最初にGITRに結合すると、この抗体のさらなる結合は生じない。しかしながら、キメラ親231−32−15抗体が最初にGITRに結合し、抗体m6C8が適用されると、この抗体は、依然としてGITRに結合することができる。
6.6.4 抗GITR抗体のエピトープマッピング
本明細書に記載の抗GITR抗体が結合するGITR上のエピトープをマッピングするために、エラープローンPCRを使用して、ヒトGITR抗原の変異型を生成した。変異型GITRタンパク質が細胞ライブラリにおける細胞の表面上で発現し、これらの細胞を抗GITR抗体の結合についてスクリーニングした。陽性対照として、ポリクローナル抗GITR抗体を使用して、GITRタンパク質の適切な折り畳みを確認した。低減した抗体結合が生じるか、または抗体結合が生じないヒトGITR抗原の変異型について、アラニン走査変異誘発を行って、本明細書に記載の抗GITR抗体による結合に必要な正確なエピトープ残基を決定した。
6.6.4.1 ヒトGITR変異型の生成
エラープローンPCR変異誘発を使用して、細胞外ドメイン内にランダム変異を有するヒトGITRの変異型を生成した。エラープローンPCRについて、GeneMorphIIランダム変異誘発キット(Stratagene)を製造業者の指示に従って使用した。手短に、鋳型として社内構築物(13ng、構築物番号4377 pMA−T−huGITR)、0.05U/μLのMutazyme II DNAポリメラーゼ、1×Mutazyme II反応緩衝液、0.2μMの各プライマー(1152−Je(配列5’ gagctcctcgaggccaccatg 3’、配列番号712)及び1204−Je(配列5’ cgcggccgcgaattctta 3’、配列番号713))、ならびに0.2mMの各デオキシヌクレオシド三リン酸(dATP、dCTP、dGTP、及びdTTP)を使用して、20PCRサイクルを50μLの体積で行った。以下のプログラムを使用して、これらの試料をPCR(Eppendorf、Germany)によって増幅した:95℃で2分間、20サイクルを95℃で30秒間、56℃で30秒間、72℃で1分間、及び最終伸張ステップを72℃で10分間。1%アガロースゲルを使用してPCR産物をゲル精製し、720bpの予想サイズに対応するDNAバンドを切り取り、Macherey & NagelのNucleoSpinゲル及びPCRクリーンアップキットを使用して、製品取扱説明書に従ってゲル抽出を行った。T4 DNAリガーゼ及び1:3(ベクター:挿入物)の比率を使用して、精製したDNAを、XhoI/EcoRI部位を通して社内発現ベクターにライゲーションした。2時間後にライゲーション(25℃)を停止し、65℃で10分間の熱変性ステップを行った。酵母t−RNAを使用してライゲーション反応由来のDNAをEtOH沈殿させた。標準の消化及びライゲーション技法を使用した。ライゲーション反応物をDH10B細胞(大腸菌ElectroMax DH10Bエレクトロコンピテント細胞、Invitrogen、1900V/5ミリ秒)に電気穿孔した。電気穿孔細菌をLB−寒天+100μg/mLアンピシリンプレート上にプレーティングし、およそ1.9×10個のコロニーを得た。
その後、すべての電気穿孔細菌をプレートからスクラッチし、製造業者の指示に従って大規模DNAプラスミド調製(Macherey&Nagel、NucleoBond Xtra Maxi Plus Kit)のために使用して、DNAライブラリを生成した。XhoI/EcoRI及びBsrGI/EcoRIでの制限酵素消化を行って、ライブラリを品質管理した。単一クローンを選定し、配列決定のために送り、プライマー1155−Je(順方向、配列5’ ccttgaacctcctcgttcg 3’、配列番号714)を使用して最終ライブラリ多様性を決定した。
6.6.4.2 ヒトGITR変異型を有する細胞ライブラリの生成
トランスフェクションに続く形質導入の標準の技法を使用して、1624−5細胞の表面上にヒトGITR変異体を発現した。レトロウイルス粒子を生成するために、X−tremeGENE 9 DNAトランスフェクション試薬(Roche Diagnostics GmbH、Germany)を使用して、DNAライブラリ、ならびにレトロウイルスタンパク質Gag、Pol、及びEnvを発現するベクターを、レトロウイルスパッケージング細胞株(HEK細胞)にトランスフェクトした。結果として生じたレトロウイルス粒子がレトロウイルスパッケージング細胞の細胞培養上清中に蓄積した。トランスフェクトした2日後に無細胞ウイルスベクター粒子含有上清を回収し、1624−5細胞のスピン感染に供した。約4%の形質導入効率(%ヒトGITR発現細胞)を得た。少なくともさらに1日連続培養した後に、ピューロマイシン(1.5μg/mL)を使用して細胞を選択した。非形質導入細胞を陰性対照(NC)とした。抗生物質選択後、ほとんどの細胞が細胞表面上にヒトGITR抗原ライブラリを安定に発現した。生存不能な細胞をFicoll分離ステップにより除去した。
ポリクローナル抗GITR抗体を使用して正しく折り畳まれたヒトGITR変異体を発現する細胞を選択し、その後、抗GITRキメラ親231−32−15抗体に結合しなかったヒトGITR変異型を発現する個別の細胞を選択するために、FACSを使用した。手短に、抗体結合細胞をFACSにより分析し、特異的抗体結合を呈した細胞を分取高速FACS(FACSAriaII、BD Biosciences)により非結合細胞集団から分離した。抗体反応性または非反応性細胞プールを組織培養で再度拡張し、レトロウイルスによって形質導入された細胞の安定した発現の表現型のため、明らかに検出可能な抗GITR抗体(キメラ親231−32−15)非反応性細胞集団が得られるまで、抗体指向性細胞選別及び組織培養拡張のサイクルを繰り返した。この抗GITR抗体(キメラ親231−32−15)非反応性細胞集団を最終の単細胞選別ステップに供した。細胞拡張の数日後、単細胞選別された細胞を、FACSCalibur(BD Biosciences)上で96ウェルプレート分析を使用して、抗GITRキメラ親231−32−15抗体への非結合及びポリクローナル抗GITR抗体への結合について再度試験した。
6.6.4.3 エピトープ分析
表現型(ポリクローナル抗GITR+、キメラ親231−32−15−)を遺伝子型と連結するために、単細胞選別されたhuGITR変異型の配列決定を行った。図33は、これらの変異型由来の配列のアライメントを示す。図33のアミノ酸残基は、ヒトGITRの未成熟アミノ酸配列(配列番号701)に従って番号付けされたものである。配列決定により変異の増加または「ホットスポット」(例えば、P62及びG63)を有する領域が特定され、抗GITRキメラ親231−32−15抗体によって認識されたヒトGITR上のエピトープを示した。
抗GITR抗体への結合に関与するヒトGITRの正確なアミノ酸を確認するために、ホットスポットアミノ酸のアラニン置換を行った。以下の位置(配列番号701に従って番号付けされたもの):P28A、T29A、G30A、G31A、P32A、T54A、T55A、R56A、C57A、C58A、R59A、D60A、Y61A、P62A、G63A、E64A、E65A、C66A、C67A、S68A、E69A、W70A、D71A、C72A、M73A、C74A、V75A、及びQ76Aを別々にアラニンに変異させた。トランスフェクションに続く形質導入の標準の技法を使用して、1624−5細胞の表面上にこれらのヒトGITRアラニン変異体を発現した。
最後に、1624−5細胞上で発現したアラニン変異体を、フローサイトメトリー(FACSCalibur、BD Biosciences)で、抗GITRヒト化変異型Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびに基準抗体m6C8の結合について試験した。簡潔に言えば、個別のヒトGITRアラニン変異体を発現する1624−5細胞を、100μLのFACS緩衝液(PBS+2%FCS)中に希釈した2μg/mLのモノクローナル抗GITR抗体Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、もしくはm6C8抗体、またはAPCと共役したポリクローナル抗GITR抗体(AF689、R&D systems)、及びFc受容体遮断(1:200、BDカタログ番号553142)と4℃で20分間インキュベートした。洗浄後、検出に必要な場合、これらの細胞を、100μLのFACS緩衝液(PBS+2%FCS)中に希釈した二次抗IgG抗体(APC共役、BDカタログ番号109−136−097)と4℃で20分間インキュベートした。その後、これらの細胞を洗浄し、フローサイトメーター(BD Biosciences)を使用して取得した。試験したモノクローナル抗体の平均蛍光強度(MFI)値をポリクローナル抗体のMFI値で割り、個別のGITRアラニン変異体のMFI比(モノクローナル抗体/ポリクローナル抗体)を得た。平均MFI比(「AMFI比」)をすべての変異体の個別のMFI比に基づいて計算した。図34Aは、ヒトGITRアラニン変異体を発現する1624−5細胞への、Hum231#2、3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)、ならびに基準抗体m6C8の結合を要約する表である。正規化後、AMFI比の60%を超える個別のMFI比を、ポリクローナル抗体のその同様の結合を示すものと見なし、図34Aで「+」で表す。AMFI比の30%〜60%の個別のMFI比を図34Aで「+/−」で表す。AMFI比の30%未満の個別のMFI比を図34Aで「−」で表す。
図34Aに示されるように、配列番号701に従って番号付けされたD60A変異体及びG63A変異体は、抗GITRヒト化変異型Hum231#2、ならびに3つの生殖系列変異型(pab1967、pab1975、及びpab1979)の結合を特異的に破壊または弱化したが、基準抗体m6C8の結合は破壊または弱化しなかった。C58A変異体は5つすべての抗体の結合を破壊し、エピトープ特異的なものではなく構造変異である可能性が高い。C74A変異体は弱い発現を有し、結合比較に使用することができなかった。
さらに、抗GITR抗体231−32−15、Hum231#2、及びm6C8を、野生型対変異体ヒトGITRへのそれらの結合について比較した。簡潔に言えば、野生型ヒトGITR及び2つのGITRアラニン変異体(配列番号701に従って番号付けされたD60A変異体及びG63A変異体)を上述のように1624−5細胞の表面上で発現し、上述のようにフローサイトメトリー分析で試験し、そこで、細胞を最初に2μg/mLのモノクローナル抗体231−32−15、Hum231#2、及びm6C8、またはAPCと共役したポリクローナル抗体を使用して染色し、その後、検出に必要な場合、二次抗IgG抗体(APC共役、1:1000、BDカタログ番号109−136−097)を使用して染色した。すべての平均蛍光強度(MFI)値を2つの測定値の平均として計算した。特定の細胞型の試験したモノクローナル抗体のMFI値を同じ細胞型のポリクローナル抗体のMFI値で割り、合計9つのMFI比(モノクローナル抗体/ポリクローナル抗体):MFI比231−32−15、野生型、MFI比Hum231#2、野生型、MFI比m6C8、野生型、MFI比231−32−15、D60A、MFI比Hum231#2、D60A、MFI比m6C8、D60A、MFI比231−32−15、G63A、MFI比Hum231#2、G63A、及びMFI比m6C8、G63Aを得た。GITRアラニン変異体の特定のMFI比を野生型の対応するMFI比で割ることにより(例えば、MFI比Hum231#2、D60AをMFI比Hum231#2、野生型で割ることにより)、野生型GITRに対するGITRアラニン変異体への抗体の結合の割合を計算した。例えば、100%×(1−(MFI比Hum231#2、D60A/MFI比Hum231#2、野生型))を計算することにより、結合の減少の割合を決定した。
図34Bに示されるように、D60A変異体及びG63A変異体は、231−32−15及びHum231#2の結合を特異的に破壊または弱化したが、m6C8の結合は破壊または弱化しなかった。図34Bに示される割合は、各プロットにおけるGITR陽性細胞の割合である。GITR D60Aを発現する細胞を使用して試験したときに、231−32−15及びHum231#2の抗体結合は、m6C8の10%減少と比較して、それぞれ、82%及び88%減少した。同様に、GITR G63Aを発現する細胞を使用して試験したときに、231−32−15及びHum231#2の結合は、それぞれ、37%及び59%減少し、m6C8の結合は、62%減少した。
抗GITR抗体の結合特性のさらなる証拠として、カニクイザルGITRへのこれらの抗体の結合を比較した。カニクイザルGITRの未成熟タンパク質は、列配列番号704のアミノ酸配を含む。タンパク質発現を増加させるために、カニクイザルGITRのシグナルペプチドの第1の残基をメチオニンで置き換え、V1MカニクイザルGITRを生成した。その後、配列番号704に従って番号付けされた62位及び63位のアミノ酸残基(GlnSer)をヒトGITR(ProGly)において対応する残基で置き換えた変異体カニクイザルGITR V1M/Q62P/S63Gを生成した。図35Aは、ヒトGITRとV1MカニクイザルGITRとV1M/Q62P/S63GカニクイザルGITRとの間の配列アライメントである。図35Aに示される3つのタンパク質を上述のように1624−5細胞の表面上で発現し、上述のようにフローサイトメトリー分析で試験し、そこで、細胞を最初に2μg/mLのモノクローナル抗体231−32−15、Hum231#2、及びm6C8、またはAPCと共役したポリクローナル抗体を使用して染色し、その後、二次抗IgG抗体(APC共役、1:1000、BDカタログ番号109−136−097)を使用して染色した。
図35Bに示されるように、抗GITR抗体231−32−15及びHum231#2は、V1MカニクイザルGITRを発現する細胞ではなく、V1M/Q62P/S63GカニクイザルGITRを発現する細胞への結合のみを示した。
6.7 実施例7:アゴニスト抗GITR抗体でのT細胞のインビトロ処理に続くT細胞注入
GITRアゴニスト抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、Hum231#2w、または本明細書に記載の別のGITRアゴニスト抗体で培養した場合に、癌を有する対象、例えば、ヒト対象に注入する前に、活性化状態を示すGITRを発現するT細胞をさらに活性化して、腫瘍細胞等の標的細胞を死滅させることができる。
対象、例えば、ヒト対象から単離したT細胞上でのGITRの発現レベルを、標準の技法、例えば、FACS分析によって査定する。T細胞源は、例えば、末梢血、腫瘍部位を排出するリンパ節の生検/外科標本、またはT細胞が浸潤しているかもしれない腫瘍自体の生検/外科標本である。T細胞を、標準の技法により、例えば、全PBMC、リンパ組織、または腫瘍組織から単離する。GITRのT細胞表面上での発現が観察された場合、これらの細胞を、GITRアゴニスト抗体、例えば、Hum231#1、Hum231#2、Hum231#2w、または本明細書に記載の別のGITRアゴニスト抗体と、例えば、1μg/mL〜1mg/mLの範囲の濃度で、例えば、30分間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、12時間、24時間、36時間、48時間、または72時間インキュベートし、その後、例えば、T細胞を対象に静脈内注入してもよい。
GITRの対象から単離したT細胞上での発現が観察されない場合、その発現を、T細胞と、例えば、フィトヘムアグルチニン(PHA)及び/もしくはホルボールミリステートアセテート(PMA)等のTCR複合体刺激剤、または抗CD3抗体及び抗CD28抗体等のTCR複合体刺激抗体との共インキュベーション(例えば、1μg/mL〜1mg/mLの範囲の濃度で、例えば、30分間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、12時間、24時間、36時間、48時間、または72時間)によって誘導することができる。あるいは、最初にT細胞を抗CD3抗体のみとインキュベートし、その後、30分間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、12時間、24時間、36時間、48時間、または72時間後に、アゴニストGITR抗体を添加することが好ましい場合がある。T細胞を、抗原提示細胞の存在下で、例えばペプチドまたはタンパク質の形態の腫瘍抗原で刺激して、腫瘍特異的T細胞を活性化し、それらの数を拡大することが望ましい場合もある。抗原で刺激した後、注入前に、T細胞をGITRアゴニスト抗体で培養して、それらの活性化状態を増強することができる。
これらのT細胞を、対象に、例えば、30分間、1時間、2時間、3時間、4時間、6時間、12時間、または24時間の期間にわたって注入してもよく、対象に、例えば、1、2、3、もしくは4週間、または1、2、3、4、5、もしくは6ヶ月間隔で、1回、2回、3回、4回、またはそれ以上の回数注入してもよい。注入するT細胞の数を、標準の実験方法によって決定することができ、例えば、1×10個の細胞、1×10個の細胞、1×10個の細胞、1×10個の細胞、またはそれ以上の個数の細胞を含み得る。
いくつかの実施形態では、GITRアゴニスト抗体での処理前、処理中、または処理後に、これらのT細胞をマイトジェン(例えば、PHA)またはサイトカイン(例えば、IL−2)等の薬剤と接触させて、T細胞集団を非特異的に拡張することができる。
いくつかの実施形態では、これらのT細胞を、GITRアゴニスト抗体に加えてOX40アゴニスト抗体等のさらなるアゴニストと接触させてもよい。
本発明の範囲は、本明細書に記載の特定の実施形態に限定されるものではない。実際には、記載される修正に加えて本発明の様々な修正が、前述の説明及び添付の図面から当業者に明らかになるであろう。かかる修正は、添付の特許請求の範囲内に収まるよう意図されている。
本明細書に引用されるすべての参考文献(例えば、出版物または特許または特許出願)は、各々の個別の参考文献(例えば、出版物または特許または特許出願)がすべての目的のために参照によりその全体が組み込まれると具体的かつ個別に示される場合と同じ程度に、すべての目的のために参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。他の実施形態は、以下の特許請求の範囲内である。

Claims (94)

  1. (a)アミノ酸配列XYXMX(配列番号7)を含むVH CDR1であって、
    式中、
    が、D、E、またはGであり、
    が、AまたはVであり、
    が、YまたはHである、VH CDR1と、
    (b)アミノ酸配列XIXTXSGXYNQKFX(配列番号8)を含むVH CDR2であって、
    式中、
    が、VまたはLであり、
    が、R、K、またはQであり、
    が、YまたはFであり、
    が、D、E、またはGであり、
    が、VまたはLであり、
    が、TまたはSであり、
    が、K、R、またはQであり、
    が、D、E、またはGである、VH CDR2と、
    (c)配列番号9のアミノ酸配列を含むVH CDR3と、
    (d)アミノ酸配列KSSQSLLNSXNQKNYLX(配列番号10)を含むVL CDR1であって、
    式中、
    が、GまたはSであり、
    が、TまたはSである、VL CDR1と、
    (e)配列番号11のアミノ酸配列を含むVL CDR2と、
    (f)アミノ酸配列QNXYSXPYT(配列番号12)を含むVL CDR3であって、
    式中、
    が、DまたはEであり、
    が、Y、F、またはSである、VL CDR3と、
    を含む、ヒトグルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質(GITR)に特異的に結合する単離されたアゴニスト抗体。
  2. (a)前記VH CDR1が、配列番号13、19〜23、35、及び116〜119からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;
    (b)前記VH CDR2が、配列番号14、24〜29、31〜33、114、115、12〜188及び194からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;
    (c)前記VH CDR3が、配列番号15、及び34からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;
    (d)前記VL CDR1が、配列番号16及び101〜104からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;
    (e)前記VL CDR2が、配列番号17及び105からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;及び/または
    (f)前記VL CDR3が、配列番号18、106〜109、192、及び193からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む、
    請求項1に記載の抗体。
  3. VHをさらに含み、前記VHが、
    (a)配列番号13のアミノ酸配列を含むVH CDR1、
    (b)配列番号14のアミノ酸配列を含むVH CDR2、及び
    (c)配列番号15のアミノ酸配列を含むVH CDR3
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  4. 前記抗体が、配列番号201、206、215、217〜264、266〜285、287〜305、307〜329、331〜352、354〜377、379〜387および389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHを含む、請求項1に記載の抗体。
  5. 前記VHが、配列番号206のアミノ酸配列を含む、請求項4に記載の抗体。
  6. VLをさらに含み、前記VLが、
    (a)配列番号16のアミノ酸配列を含むVL CDR1、
    (b)配列番号17のアミノ酸配列を含むVL CDR2、及び
    (c)配列番号18のアミノ酸配列を含むVL CDR3
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  7. 前記抗体が、配列番号202、207、208、400〜423、及び425〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVLを含む、請求項1または2に記載の抗体。
  8. 前記VLが、配列番号208のアミノ酸配列を含む、請求項7に記載の抗体。
  9. (a)前記VH CDR1、前記VH CDR2、及び前記VH CDR3が各々、以下の表の抗体のVH CDR1、VH CDR2、及びVH CDR3のそれぞれのアミノ酸配列を含む
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    ;及び/または
    (b)前記VL CDR1、前記VL CDR2、及び前記VL CDR3が各々、以下の表の抗体のVL CDR1、VL CDR2、及びVL CDR3のそれぞれのアミノ酸配列を含む、
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    請求項1に記載の抗体。
  10. VHとVLをさらに含み、
    (a)前記VHが、
    (i)配列番号13のアミノ酸配列を含むVH CDR1、
    (ii)配列番号14のアミノ酸配列を含むVH CDR2、及び
    (iii)配列番号15のアミノ酸配列を含むVH CDR3を含み、
    (b)前記VLが、
    (i)配列番号16のアミノ酸配列を含むVL CDR1、
    (ii)配列番号17のアミノ酸配列を含むVL CDR2、及び
    (iii)配列番号18のアミノ酸配列を含むVL CDR3を含む、
    請求項1に記載の抗体。
  11. 前記VHが、配列番号206のアミノ酸配列に対して少なくとも98%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項10に記載の抗体。
  12. 前記VHが、配列番号206のアミノ酸配列を含む、請求項11に記載の抗体。
  13. 配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項12に記載の抗体。
  14. 配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項12に記載の抗体。
  15. 前記VLが、配列番号208のアミノ酸配列に対して少なくとも98%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含む、請求項10に記載の抗体。
  16. 前記VLが、配列番号208のアミノ酸配列を含む、請求項15に記載の抗体。
  17. 配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項16に記載の抗体。
  18. 配列番号206のアミノ酸配列に対して少なくとも98%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVHを含み、配列番号208のアミノ酸配列に対して少なくとも98%の配列同一性を有するアミノ酸配列を含むVLをさらに含む、請求項1に記載の抗体。
  19. 前記VHが、配列番号206のアミノ酸配列を含む、請求項18に記載の抗体。
  20. 配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項19に記載の抗体。
  21. 配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項19に記載の抗体。
  22. 前記VLが、配列番号208のアミノ酸配列を含む、請求項18に記載の抗体。
  23. 配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項22に記載の抗体。
  24. (a)配列番号203のアミノ酸配列を含むVH;及び/または
    (b)配列番号205のアミノ酸配列を含むVLを含む、
    請求項1に記載の抗体。
  25. 配列番号206のアミノ酸配列を含むVH、及び/または、配列番号208のアミノ酸配列を含むVLを含む、請求項24に記載の抗体。
  26. 前記抗体が、配列番号554または567のアミノ酸配列を含む重鎖、及び/または、配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項25に記載の抗体。
  27. (a)配列番号201、206、215、217〜〜264、266〜285、287〜305、307〜329、331〜352、354〜377、379〜387、および389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVH、及び/または
    (b)配列番号202、207、208、400〜423、及び425〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVL
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  28. 前記VHが、配列番号206のアミノ酸配列を含み、及び/または、前記VLが、配列番号208のアミノ酸配列を含む、請求項27に記載の抗体。
  29. 前記抗体が、配列番号554または567のアミノ酸配列を含む重鎖、及び/または、配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項28に記載の抗体。
  30. (a)配列番号206のアミノ酸配列を含むVHと、
    (b)配列番号208のアミノ酸配列を含むVLと、
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  31. (a)前記VHのアミノ酸配列が、配列番号206のアミノ酸配列からなり、
    (b)前記VLのアミノ酸配列が、配列番号208のアミノ酸配列からなる、
    請求項30に記載の抗体。
  32. 配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項30に記載の抗体。
  33. 配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖を含む、請求項30に記載の抗体。
  34. 配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、請求項30に記載の抗体。
  35. (a)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、
    (b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、を含む、請求項1に記載の抗体。
  36. (a)前記重鎖のアミノ酸配列が、配列番号567のアミノ酸配列からなり、
    (b)前記軽鎖のアミノ酸配列が、配列番号576のアミノ酸配列からなる、
    請求項35に記載の抗体。
  37. (a)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、
    (b)配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖と、
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  38. (a)前記重鎖のアミノ酸配列が、配列番号554のアミノ酸配列からなり、
    (b)前記軽鎖のアミノ酸配列が、配列番号576のアミノ酸配列からなる、
    請求項37に記載の抗体。
  39. 前記VH及び前記VLのアミノ酸配列が、
    Figure 0006847666

    の1行、
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666
    Figure 0006847666

    の任意の1つの1行、または
    Figure 0006847666

    Figure 0006847666

    Figure 0006847666

    の1行に列記されるアミノ酸配列を含む、請求項1に記載の抗体。
  40. (a)前記VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL
    CDR2、及びVL CDR3がそれぞれ、配列番号20、配列番号27、配列番号34、配列番号103、配列番号105、及び配列番号108のアミノ酸配列を含む;
    (b)前記VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL
    CDR2、及びVL CDR3がそれぞれ、配列番号22、配列番号29、配列番号34、配列番号102、配列番号105、及び配列番号107のアミノ酸配列を含む;または
    (c)前記VH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、VL CDR1、VL
    CDR2、及びVL CDR3がそれぞれ、配列番号22、配列番号33、配列番号34、配列番号102、配列番号105、及び配列番号107のアミノ酸配列を含む、
    請求項1に記載の抗体。
  41. (a)配列番号255のアミノ酸配列を含むVHと、配列番号441のアミノ酸配列を含むVLとを;
    (b)配列番号276のアミノ酸配列を含むVHと、配列番号440のアミノ酸配列を含むVLとを;または
    (c)配列番号345のアミノ酸配列を含むVHと、配列番号440のアミノ酸配列を含むVLとを
    含む、請求項1に記載の抗体。
  42. 配列番号553、568〜570、581及び582からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む重鎖を含む;及び/または
    配列番号555、556、及び571〜575からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む軽鎖を含む、
    請求項1に記載の抗体。
  43. 前記抗体が、
    (a)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (b)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (c)配列番号553のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (d)配列番号554のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号555のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (e)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号573のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (f)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (g)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号556のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (h)配列番号581のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;
    (i)配列番号582のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号576のアミノ酸配列を含む軽鎖とを;または
    (j)配列番号567のアミノ酸配列を含む重鎖と、配列番号587のアミノ酸配列を含む軽鎖とを
    含む、請求項1に記載の抗体。
  44. (A)
    (a)ヒト由来のフレームワーク領域を有するVH;
    (b)配列番号203のアミノ酸配列を含むVHのフレームワーク領域を含むVH;
    (c)配列番号201、配列番号206、配列番号215〜264、及び配列番号266〜389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVHのフレームワーク領域と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一であるフレームワーク領域を含むVH;または
    (d)ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来のフレームワーク領域を含むVHであって、前記アミノ酸配列が、IGHV1−2*02(配列番号601)、IGHV1−3*01(配列番号602)、IGHV1−46*01(配列番号603)、IGHV1−18*01(配列番号604)、IGHV1−69*01(配列番号605)、及びIGHV7−4−1*02(配列番号606)からなる群から選択される、VH
    を含む、及び/または
    (B)
    (a)ヒト由来のフレームワーク領域を有するVL;
    (b)配列番号204または配列番号205のアミノ酸配列を含むVLのフレームワーク領域を含むVL;
    (c)配列番号202、配列番号207、配列番号208、配列番号415〜423、配列番号425〜518、及び配列番号519からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVLのフレームワーク領域と少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、または100%同一であるフレームワーク領域を含むVL;
    (d)ヒト遺伝子によってコードされるアミノ酸配列であるか、またはそれ由来のフレームワーク領域を含むVLであって、前記アミノ酸配列が、IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択される、VL
    を含む、請求項1に記載の抗体。
  45. 前記抗体が、
    (a)配列番号601のアミノ酸配列由来のVHフレームワーク領域であって、配列番号601のアミノ酸配列の少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒトVHフレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される、VHフレームワーク領域;及び/または
    (b)IGKV4−1*01(配列番号607)及びIGKV3−7*02(配列番号608)からなる群から選択されるアミノ酸配列由来のVLフレームワーク領域であって、配列番号607または配列番号608のアミノ酸配列中の少なくとも1つのアミノ酸が、対応する非ヒトVLフレームワーク領域内の類似位置におけるアミノ酸で置換される、VLフレームワーク領域
    を含む、請求項44に記載の抗体。
  46. (a)前記アミノ酸置換が、24、48、67、71、73、及び94からなる群から選択されるアミノ酸位置においてである;
    (b)前記アミノ酸置換が、24G、48I、67A、71V、73K、及び94Kからなる群から選択される;
    (c)前記アミノ酸置換が、アミノ酸位置87においてである;及び/または
    (d)前記アミノ酸置換が87Hである、
    ここで、前記アミノ酸位置が、Kabat番号付けに従って示される、
    請求項45に記載の抗体。
  47. 重鎖定常領域及び/または軽鎖定常領域を含み;ここで、
    (a)前記重鎖定常領域が、IgG、IgG、IgG、IgG、IgA、及びIgAからなるヒト免疫グロブリンの群から選択される;
    (b)前記IgGが非フコシル化IgGである;
    (c)前記IgGのアミノ酸配列がN297A変異を含む;
    (d)前記IgGのアミノ酸配列がN297Q変異を含む;
    (e)前記IgGのアミノ酸配列がS228P変異を含む;
    (f)前記IgGのアミノ酸配列がC127S変異を含む;
    (g)前記重鎖定常領域が、配列番号557〜562、583及び584からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む;あるいは、
    (h)前記軽鎖定常領域が、κ軽鎖及びλ軽鎖からなるヒト免疫グロブリンの群から選択される、請求項1に記載の抗体。
  48. 前記重鎖定常領域が、IgG重鎖定常領域である、請求項47に記載の抗体。
  49. 前記抗体が、ヒト化抗体、マウス抗体、またはキメラ抗体である、請求項1に記載の抗体。
  50. (a)配列番号201、203、206、215、217〜〜264266〜285、287〜305、307〜329、331〜352、354〜377、379〜387、および389からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVH;または
    (b)配列番号202、205、207、208、400〜423、及び425〜519からなる群から選択されるアミノ酸配列を含むVL
    を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離されたアゴニスト抗体。
  51. 配列番号206のアミノ酸配列を含むVH、および
    配列番号208のアミノ酸配列を含むVL、
    を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離されたアゴニスト抗体。
  52. (a)配列番号206のアミノ酸配列を含むVHと、
    (b)配列番号207のアミノ酸配列を含むVLと、
    を含む、ヒトGITRに特異的に結合する単離されたアゴニスト抗体。
  53. ヒトGITRに特異的に結合する単離されたアゴニスト抗体であって、
    (a)ヒト免疫グロブリン由来のVH CDR1、VH CDR2、VH CDR3、及びフレームワーク領域を含む重鎖可変領域(VH)を含み、前記VH CDR1が、配列番号13のアミノ酸配列を含み、前記VH CDR2が、配列番号14のアミノ酸配列を含み、前記VH CDR3が、配列番号15のアミノ酸配列を含む;かつ
    (b)ヒト免疫グロブリン由来のVL CDR1、VL CDR2、VL CDR3、及びフレームワーク領域を含む軽鎖可変領域(VL)を含み、前記VL CDR1が、配列番号16のアミノ酸配列を含み、前記VL CDR2が、配列番号17のアミノ酸配列を含み、前記VL CDR3が、配列番号18のアミノ酸配列を含む、
    前記抗体。
  54. (a)前記抗体が、ヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する;
    (b)前記抗体が、TCR誘発非依存性の細胞におけるヒトGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する;
    (c)前記抗体が、TCR誘発非依存性の細胞におけるNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する;
    (d)前記抗体が、多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させる;
    (e)前記抗体が、活性化されたエフェクターT細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される活性化Fcガンマ受容体に結合する程度を超えて、前記抗体が、活性化された制御性T細胞に結合しているときに、CD16、CD32A、及びCD64からなる群から選択される前記活性化Fcガンマ受容体に結合する;
    (f)前記抗体が、活性化されたT細胞におけるOX40、PD−1、またはそれらの組み合わせの表面発現を増加させる;
    (g)前記抗体が、約0.5nM〜5nMの範囲のKでヒトGITRに結合する;及び/または
    (h)前記抗体が、検出可能な標識をさらに含む;
    (i)前記抗体が、ヒトGITRリガンド(GITRL)のヒトGITRへの結合を部分的に阻害する;
    (j)前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する;
    (k)1000ng/mLの濃度の前記抗体が、懸濁アレイアッセイにおいて、前記抗GITR抗体の不在下での0.5nMのヒトGITRLの5pg/mL/ビーズの濃度のGITRカップリングビーズへの結合に対して、0.5nMのヒトGITRLの、5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングされたヒトGITRへの結合を80%未満阻害する;または
    (l)以下のステップ、
    (i)ヒトGITRを5pg/mL/ビーズの濃度でビーズにカップリングするステップと、
    (ii)40ビーズ/μLの濃度の前記ヒトGITRカップリングビーズをウェル中で1000ng/mLの前記抗体とインキュベートするか、または前記抗体なしでインキュベートするステップと、
    (iii)標識ヒトGITRLを前記ウェルに添加して、最終濃度0.5nMの前記ヒトGITRL及び最終濃度20ビーズ/μLの前記GITRカップリングビーズを得るステップと、
    (iv)前記ヒトGITRカップリングビーズに結合した前記標識ヒトGITRLを検出するステップと、を含むアッセイにおいて、前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の少なくとも20%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、
    請求項1〜5のいずれか一項に記載の抗体。
  55. (a)前記細胞がT細胞であるかまたは前記細胞がT細胞ではない;
    (b)前記細胞が、B細胞、形質細胞、記憶細胞、ナチュラルキラー細胞、顆粒球、好中球、好酸球、好塩基球、肥満細胞、単球、樹状細胞、形質細胞様樹状細胞、NKT細胞、及びマクロファージからなる群から選択される;
    (c)前記活性化Fcガンマ受容体が、骨髄由来のエフェクター細胞及びリンパ球由来のエフェクター細胞からなる群から選択される細胞上で発現する;
    (d)前記抗体が、ヒトGITRLのヒトGITRへの結合を50%〜70%阻害する;及び/または
    (e)前記抗体の不在下でヒトGITRに結合するヒトGITRLの量の30%〜50%が、前記抗体の存在下でヒトGITRに結合する、
    請求項5に記載の抗体。
  56. (a)前記抗体が、配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITRに結合し、前記抗体と変異型GITRとの間の結合が、前記抗体と前記ヒトGITRとの間の結合に対して実質的に弱められ、前記変異型GITRが、D60A及びG63Aからなる群から選択されるアミノ酸置換を除く配列番号701の残基26〜241を含む;
    (b)前記抗体が、配列番号701の残基60〜63を含むエピトープに結合する;
    (c)前記抗体が、配列番号701の残基60〜63によって示されるアミノ酸配列内の少なくとも1つの残基に結合する;
    (d)前記抗体が、配列番号701の残基60または63のうちの少なくとも一方を含む前記ヒトGITRのエピトープに結合する;
    (e)前記抗体が、i)配列番号701の残基26〜241を含むヒトGITR、及びii)配列番号699の残基26〜234を含むカニクイザルGITR変異型の各々に特異的に結合し、前記抗体が、配列番号704の残基26〜234を含むカニクイザルGITRに特異的に結合しない;ならびに/あるいは
    (f)前記抗体が、ヒトGITRへの結合と比較して、D60AまたはG63Aアミノ酸置換の存在を除いてヒトGITRと同一のタンパク質への結合の減少または不在を呈する、請求項1〜55のいずれか一項に記載の単離された抗体。
  57. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の抗体のVHまたは重鎖をコードする第1の核酸分子と、請求項1〜56のいずれか一項に記載の抗体のVL、または軽鎖をコードする第2の核酸分子とを含む、組み合わせ物
  58. 前記第1の核酸分子が第1のベクターに含まれ、前記第2の核酸分子が第2のベクターに含まれる、請求項57に記載の組み合わせ物
  59. 請求項1〜56のいずれか一項に記載の抗体のVHまたは重鎖をコードする第1の核酸分子と、請求項1〜56のいずれか一項に記載の抗体のVL、または軽鎖をコードする第2の核酸分子とを含む、、宿主細胞。
  60. ヒトGITRに結合する抗体を産生する方法であって、前記第1の核酸分子および前記第2の核酸分子が発現し、前記抗体が産生されるように、請求項9に記載の宿主細胞を培養することを含む、前記方法。
  61. ヒトGITRに特異的に結合し、かつ請求項57に記載の組み合わせ物によってコードされる、単離された抗体。
  62. 請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体、請求項または58に記載の組み合わせ物、請求項8に記載のベクター、または請求項9に記載の宿主細胞と、薬学的に許容される担体または賦形剤と、を含む、薬学的組成物。
  63. 対象における免疫応答を増強または誘導するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  64. 対象におけるT細胞の拡張及びT細胞エフェクター機能を増強するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  65. 対象におけるCD8+T細胞の拡張を増強するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  66. 対象におけるTCR誘発非依存性のT細胞を活性化するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  67. 対象におけるTCR誘発非依存性のNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  68. 対象における多機能性(IFNγ+TNFα+)T細胞の割合を増加させるための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  69. 対象における活性化されたT細胞におけるOX40、PD−1、またはそれらの組み合わせの表面発現を増加させるための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  70. 対象における癌を治療するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  71. 前記癌が、扁平上皮細胞癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、消化管癌、ホジキンリンパ腫もしくは非ホジキンリンパ腫、膵臓癌、膠芽腫、膠腫、子宮頸癌、卵巣癌、肝癌、膀胱癌、乳癌、結腸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、骨髄腫、唾液腺癌、腎臓癌、基底細胞癌、黒色腫、前立腺癌、外陰癌、甲状腺癌、睾丸癌、食道癌、ある種の頭部癌もしくは頸部癌、線維形成性黒色腫、炎症性乳癌、胸腺腫、直腸癌、肛門癌、または外科的に治療可能もしくは外科的に治療不可能な脳幹膠腫である、請求項0に記載の組成物。
  72. 前記組成物が、インドールアミン−2,3−ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤と組み合わせて投与されることを特徴とする、請求項0に記載の組成物。
  73. 前記阻害剤が、epacadostat、F001287、indoximod、及びNLG919からなる群から選択される、請求項2に記載の組成物。
  74. 対象におけるウイルス感染を治療するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  75. 対象における癌を治療するための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物であって、前記組成物が、別の治療薬と組み合わせて投与されることを特徴とする、組成物。
  76. (a)前記別の治療薬が、IDO阻害剤であり、前記抗体及び前記IDO阻害剤が、異なる薬学的組成物で、かつ別個の剤形として投与されることを特徴とする;
    (b)前記別の治療薬が、epacadostat、F001287、indoximod、及びNLG919から選択されるIDO阻害剤である;
    (c)前記別の治療薬が、チェックポイント標的薬である;
    (d)前記別の治療薬が、PD−1アンタゴニスト、PD−L1アンタゴニスト、PD−L2アンタゴニスト、CTLA−4アンタゴニスト、TIM−3アンタゴニスト、LAG−3アンタゴニスト、及びOX40アゴニストからなる群から選択されるチェックポイント標的薬である;
    (e)前記別の治療薬が、PD−1アンタゴニストまたはOX40アゴニストであり、前記抗体の投与後に、投与と同時に、または投与前に投与されることを特徴とする;
    (f)前記別の治療薬が、アンタゴニスト抗PD−1抗体、アンタゴニスト抗PD−L1抗体、アンタゴニスト抗PD−L2抗体、アンタゴニスト抗CTLA−4抗体、アンタゴニスト抗TIM−3抗体、アンタゴニスト抗LAG−3抗体、及びアゴニスト抗OX40抗体からなる群から選択されるチェックポイント標的薬である;
    (g)前記別の治療薬が抗CD25抗体である;あるいは
    (h)前記別の治療薬が抗CD25抗体であり、前記抗体の投与後に、投与と同時に、または投与前に投与される、
    請求項5に記載の組成物。
  77. 請求項1〜56および61のいずれか一項に記載のアゴニスト抗GITR抗体を受けている対象における癌を治療するための薬剤を含む組成物であって、
    (a)前記薬剤が、抗PD−1抗体であり、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるPD−1の発現に対して、前記対象におけるPD−1の発現を増加させたときに、前記抗PD−1抗体が投与されることを特徴とする;または
    (b)前記薬剤が、抗OX40抗体であり、前記抗GITR抗体が、前記投与時の前記対象におけるOX40の発現に対して、前記対象におけるOX40の発現を増加させたときに、前記抗OX40抗体が投与されることを特徴とする、組成物。
  78. 対象における癌を治療するための組み合わせ物であって、請求項1〜56および61のいずれか一項に記載のアゴニスト抗GITR抗体と第2の抗体を含み、
    (a)前記第2の抗体が抗PD−1抗体であり、前記抗GITR抗体が、前記抗GITR抗体の投与時の前記対象におけるPD−1の発現に対して、前記対象におけるPD−1の発現を増加させ、PD−1の発現が増加したときに、前記対象に前記抗PD−1抗体が投与されることを特徴とする;または
    (b)前記第2の抗体が抗OX40抗体であり、前記抗GITR抗体が、前記抗GITR抗体の投与時の前記対象におけるOX40の発現に対して、前記対象におけるOX40の発現を増加させ、OX40の発現が増加したときに、前記対象に前記抗OX40抗体が投与されることを特徴とする、前記組み合わせ物。
  79. 前記抗GITR抗体が、GITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強する、請求項7に記載の組成物または請求項8に記載の組み合わせ物。
  80. 対象における癌を治療するための、ヒトGITRに特異的に結合する請求項1〜56および61のいずれか一項に記載の単離されたアゴニスト抗体を含む組成物であって、前記抗体が、TCR誘発の不在下で細胞におけるGITRまたはNF−κBを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる、前記組成物。
  81. 前記対象がヒトである、請求項3〜7および9〜0のいずれか一項に記載の組成物または請求項8もしくは9に記載の組み合わせ物。
  82. 第1の対象における癌またはウイルス感染を治療するための組成物であって、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含み、前記抗体が、T細胞とエクスビボでインキュベートされ、
    前記T細胞が、前記第1の対象に注入されるものである、前記組成物。
  83. (a)前記T細胞が、第2の対象から単離されたものであり、前記T細胞が、前記第1の対象に対して自家性または同種である;
    (b)インキュベーション前に、
    (i)GITRの細胞表面発現について前記T細胞がアッセイされ、かつ
    (ii)GITRの細胞表面発現が閾値を超えて検出されない場合、前記T細胞をT細胞受容体(TCR)複合体刺激剤とインキュベートすることによって、前記T細胞の前記表面上でのGITRの発現が誘導される;
    (c)前記インキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、前記T細胞がTCR複合体刺激剤とインキュベートされる;
    (d)前記第1の対象に抗癌剤が投与される;あるいは
    (e)前記第1の対象に抗癌剤が投与され、ここで:
    (i)前記抗癌剤がワクチンである;
    (ii)前記抗癌剤が、抗原ペプチドと複合体形成された熱ショックタンパク質を含む熱ショックタンパク質ペプチド複合体(HSPPC)を含むワクチンである;または
    (iii)前記抗癌剤が熱ショックタンパク質gp96タンパク質であり、腫瘍関連抗原ペプチドと複合体形成され、前記HSPPCが、前記第1の対象から得られた腫瘍由来である、
    請求項2に記載の組成物。
  84. T細胞の拡張及びT細胞エフェクター機能を増強するための組成物であって、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含み、前記抗体が、T細胞とエクスビボでインキュベートされる、前記組成物。
  85. (a)前記T細胞が第1の対象から単離されたものである;
    (b)前記インキュベーション前に、それと同時に、またはその後に、前記T細胞がTCR複合体刺激剤とインキュベートされるものである;ならびに/あるいは
    (c)前記抗体とインキュベートされた前記T細胞が、第2の対象に注入されるものであり、前記T細胞が、前記第2の対象に対して自家性または同種である、
    請求項4に記載の組成物。
  86. T細胞の刺激を増強するための組成物であって、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含み、前記抗体が、TCR複合体刺激剤で刺激されたT細胞とエクスビボでインキュベートされる、前記組成物。
  87. (a)前記T細胞が、第1の対象から単離されたものである;ならびに/あるいは
    (b)前記抗体とインキュベートされた前記T細胞が、第2の対象に注入されるものであり、前記T細胞が、前記第2の対象に対して自家性または同種である、
    請求項6に記載の組成物。
  88. T細胞を活性化するための方法であって、T細胞をエクスビボでTCR複合体刺激剤及び請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体とインキュベートすることを含む、前記方法。
  89. (a)前記T細胞が、第1の対象から単離されたものである;ならびに/あるいは
    (b)前記抗体とインキュベートされた前記T細胞が、第2の対象に注入されるものであり、前記T細胞が、前記第2の対象に対して自家性または同種である、
    請求項8に記載の方法。
  90. 前記第1の対象及び/または前記第2の対象がヒトである、請求項2〜7のいずれか一項に記載の組成物、または、請求項8または9に記載の方法。
  91. 対象におけるT制御性細胞の拡張よりもエフェクターT細胞を優先的に拡張させるための、請求項1〜6及び1のいずれか一項に記載の抗体を含む組成物または請求項2に記載の薬学的組成物。
  92. 前記対象がヒトである、請求項1に記載の組成物。
  93. TCRアゴニストの不在下でGITRを活性化するか、またはその活性を誘導もしくは増強することができる、請求項1〜56および61のいずれか一項に記載のアゴニスト抗GITR抗体を特定する方法であって、TCRアゴニストの不在下でGITRを発現する細胞を抗GITR抗体と接触させることと、GITR活性を測定することと、を含み、前記抗GITR抗体の不在下でのGITR活性と比較して増加したGITR活性が、前記抗GITR抗体が、請求項1〜56および61のいずれか一項に記載のアゴニスト抗GITR抗体であることを示す、前記方法。
  94. (a)前記GITR活性が、
    (i)NF−κB活性を測定すること
    (ii)正準及び非正準NF−κB経路の活性化を測定すること;
    (iii)TRAFアダプター媒介シグナル伝達経路の活性化を測定することであって、前記TRAFアダプターが、TRAF1、TRAF2、TRAF3、TRAF4、及びTRAF5からなる群から選択されること;または
    (iv)MAPK/ERK経路の活性化を測定すること
    によって査定される;
    (b)前記抗GITR抗体が、前記抗GITR抗体の不在下での前記GITR活性と比較して前記GITR活性を少なくとも2倍増加させる;ならびに/あるいは
    (c)前記細胞がT細胞であるかまたは前記細胞がT細胞ではない、
    請求項3に記載の方法。
JP2016569715A 2014-05-28 2015-05-28 抗gitr抗体及びその使用法 Active JP6847666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462004071P 2014-05-28 2014-05-28
US62/004,071 2014-05-28
US201562161250P 2015-05-13 2015-05-13
US62/161,250 2015-05-13
PCT/US2015/032895 WO2015184099A1 (en) 2014-05-28 2015-05-28 Anti-gitr antibodies and methods of use thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238784A Division JP2020048584A (ja) 2014-05-28 2019-12-27 抗gitr抗体及びその使用法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017526615A JP2017526615A (ja) 2017-09-14
JP2017526615A5 JP2017526615A5 (ja) 2018-07-05
JP6847666B2 true JP6847666B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=53433276

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016569715A Active JP6847666B2 (ja) 2014-05-28 2015-05-28 抗gitr抗体及びその使用法
JP2019238784A Pending JP2020048584A (ja) 2014-05-28 2019-12-27 抗gitr抗体及びその使用法
JP2022202168A Pending JP2023021446A (ja) 2014-05-28 2022-12-19 抗gitr抗体及びその使用法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019238784A Pending JP2020048584A (ja) 2014-05-28 2019-12-27 抗gitr抗体及びその使用法
JP2022202168A Pending JP2023021446A (ja) 2014-05-28 2022-12-19 抗gitr抗体及びその使用法

Country Status (26)

Country Link
US (9) US10155818B2 (ja)
EP (2) EP3498295A1 (ja)
JP (3) JP6847666B2 (ja)
KR (2) KR20220116578A (ja)
CN (2) CN115925946A (ja)
AU (3) AU2015266958A1 (ja)
CA (1) CA2949998A1 (ja)
CY (1) CY1124787T1 (ja)
DK (1) DK3148579T3 (ja)
EA (1) EA201692458A1 (ja)
ES (1) ES2860751T3 (ja)
HR (1) HRP20210364T1 (ja)
HU (1) HUE053857T2 (ja)
IL (3) IL293212B2 (ja)
LT (1) LT3148579T (ja)
MA (2) MA47849A (ja)
MX (2) MX2016015614A (ja)
NZ (1) NZ726513A (ja)
PH (1) PH12016502345A1 (ja)
PL (1) PL3148579T3 (ja)
PT (1) PT3148579T (ja)
RS (1) RS61678B1 (ja)
SG (2) SG11201609721WA (ja)
SI (1) SI3148579T1 (ja)
TW (2) TW202132337A (ja)
WO (1) WO2015184099A1 (ja)

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2753351B1 (en) 2011-09-08 2017-06-21 Yeda Research and Development Co. Ltd. Anti third party central memory t cells, methods of producing same and use of same in transplantation and disease treatment
KR101566539B1 (ko) 2012-06-08 2015-11-05 국립암센터 신규한 Th2 세포 전환용 에피토프 및 이의 용도
SG11201609721WA (en) 2014-05-28 2016-12-29 Agenus Inc Anti-gitr antibodies and methods of use thereof
EA037006B1 (ru) 2014-06-06 2021-01-26 Бристол-Майерс Сквибб Компани Антитела к индуцируемому глюкокортикоидами рецептору фактора некроза опухолей (gitr) и их применения
UY36390A (es) * 2014-11-05 2016-06-01 Flexus Biosciences Inc Compuestos moduladores de la enzima indolamina 2,3-dioxigenasa (ido), sus métodos de síntesis y composiciones farmacéuticas que los contienen
CN107205970A (zh) 2014-11-05 2017-09-26 弗莱塞斯生物科学公司 免疫调节剂
HUE061672T2 (hu) 2014-11-12 2023-08-28 Seagen Inc Glikán-interakcióban lévõ vegyületek és felhasználási módszerek
AU2016249395B2 (en) 2015-04-17 2022-04-07 Bristol-Myers Squibb Company Compositions comprising a combination of an anti-PD-1 antibody and another antibody
EP3297672B1 (en) 2015-05-21 2021-09-01 Harpoon Therapeutics, Inc. Trispecific binding proteins and methods of use
CA2988115A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 Bristol-Myers Squibb Company Anti-gitr antibodies for cancer diagnostics
US10933124B2 (en) 2015-07-16 2021-03-02 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of transplantation and disease treatment
SG10201913807QA (en) 2015-07-23 2020-03-30 Inhibrx Inc Multivalent and multispecific gitr-binding fusion proteins
JP7084870B2 (ja) 2015-10-22 2022-06-15 アブリンクス エン.ヴェー. Gitrアゴニスト
JP7066613B2 (ja) 2015-11-12 2022-05-13 シージェン インコーポレイテッド グリカン相互作用化合物および使用方法
ES2926969T3 (es) 2015-11-19 2022-10-31 Bristol Myers Squibb Co Anticuerpos contra el receptor de factor de necrosis de tumor inducido por glucocorticoides (gitr) y usos de los mismos
IL299072A (en) * 2015-12-02 2023-02-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antibodies and methods for using them
MA43387A (fr) * 2015-12-02 2018-10-10 Agenus Inc Anticorps anti-gitr et leurs méthodes d'utilisation
WO2017096276A1 (en) * 2015-12-02 2017-06-08 Agenus Inc. Anti-gitr antibodies and methods of use thereof
SG11201807596YA (en) 2016-03-08 2018-10-30 Janssen Biotech Inc Gitr antibodies, methods, and uses
TW202408578A (zh) 2016-05-13 2024-03-01 美商再生元醫藥公司 藉由投予pd-1抑制劑治療皮膚癌之方法
US11623958B2 (en) 2016-05-20 2023-04-11 Harpoon Therapeutics, Inc. Single chain variable fragment CD3 binding proteins
ES2912131T3 (es) 2016-05-20 2022-05-24 Biohaven Therapeutics Ltd Uso de agentes moduladores del glutamato con inmunoterapias para tratar el cáncer
CN109476751B (zh) 2016-05-27 2024-04-19 艾吉纳斯公司 抗tim-3抗体及其使用方法
WO2017205875A1 (en) * 2016-05-27 2017-11-30 Dnatrix, Inc. Adenovirus and immunomodulator combination therapy
CN115304669A (zh) * 2016-06-08 2022-11-08 上海交通大学医学院 增强激动型抗体活性的抗体重链恒定区序列
CN109563170B (zh) 2016-06-10 2023-10-13 瑞泽恩制药公司 抗gitr抗体及其用途
EP3471753A1 (en) 2016-06-20 2019-04-24 Kymab Limited Anti-pd-l1 and il-2 cytokines
WO2018005950A1 (en) * 2016-07-01 2018-01-04 Five Prime Therapeutics, Inc. Combined anti tumor therapy with a gitr agonist and cpg
UY37325A (es) 2016-07-14 2018-01-31 Bristol Myers Squibb Company Una Corporacion Del Estado De Delaware Anticuerpos monoclonales que se enlazan a tim3 para estimular respuestas inmunitarias y composiciones que los contienen
MX2019000799A (es) * 2016-07-20 2019-06-03 Igm Biosciences Inc Moleculas de union a gitr multimericas y usos de las mismas.
CN109689689B (zh) 2016-07-22 2022-12-06 丹娜法伯癌症研究所公司 糖皮质激素诱导肿瘤坏死因子受体(gitr)抗体及其使用方法
WO2018089628A1 (en) * 2016-11-09 2018-05-17 Agenus Inc. Anti-ox40 antibodies, anti-gitr antibodies, and methods of use thereof
WO2018094143A1 (en) 2016-11-17 2018-05-24 Siamab Therapeutics, Inc. Glycan-interacting compounds and methods of use
WO2018094144A1 (en) * 2016-11-17 2018-05-24 Siamab Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating cancer
JOP20190100A1 (ar) 2016-11-19 2019-05-01 Potenza Therapeutics Inc بروتينات ربط مولد ضد مضاد لـ gitr وطرق استخدامها
EP3571295A1 (en) 2017-01-18 2019-11-27 Yeda Research and Development Co. Ltd Genetically modified veto cells and use of same in immunotherapy
US10751368B2 (en) 2017-01-18 2020-08-25 Yeda Research And Development Co. Ltd. Methods of transplantation and disease treatment
MX2019008905A (es) * 2017-01-27 2019-11-18 Ultrahuman One Ltd Agentes de union.
WO2018146549A1 (en) 2017-02-10 2018-08-16 Eutilex Co., Ltd. IFN-γ-INDUCIBLE REGULATORY T CELL CONVERTIBLE ANTI-CANCER (IRTCA) ANTIBODY AND USES THEREOF
US11292842B2 (en) 2017-02-21 2022-04-05 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-PD-1 antibodies for treatment of lung cancer
KR102653141B1 (ko) * 2017-03-03 2024-04-01 씨젠 인크. 글리칸-상호작용 화합물 및 사용 방법
IL269026B1 (en) 2017-03-31 2024-08-01 Bristol Myers Squibb Co Anti-PD-1 antibodies for the treatment of tumors in patients with a high tumor mutational burden (TMB)
WO2018185618A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Novartis Ag Anti-cdh6 antibody drug conjugates and anti-gitr antibody combinations and methods of treatment
AR111651A1 (es) 2017-04-28 2019-08-07 Novartis Ag Conjugados de anticuerpos que comprenden agonistas del receptor de tipo toll y terapias de combinación
CA3063359A1 (en) 2017-05-12 2018-11-15 Harpoon Therapeutics, Inc. Mesothelin binding proteins
JP7274426B2 (ja) 2017-05-16 2023-05-16 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 抗gitrアゴニスト抗体での癌の処置
WO2018229715A1 (en) 2017-06-16 2018-12-20 Novartis Ag Compositions comprising anti-cd32b antibodies and methods of use thereof
CN109136275B (zh) 2017-06-19 2021-03-16 百奥赛图(北京)医药科技股份有限公司 人源化gitr基因改造动物模型的制备方法及应用
WO2018235056A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Novartis Ag IL-1BETA BINDING ANTIBODIES FOR USE IN THE TREATMENT OF CANCER
SG11201912473PA (en) 2017-06-22 2020-01-30 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
US20190048072A1 (en) 2017-06-22 2019-02-14 Novartis Ag USE OF IL-1beta BINDING ANTIBODIES
WO2018237173A1 (en) 2017-06-22 2018-12-27 Novartis Ag ANTIBODY MOLECULES DIRECTED AGAINST CD73 AND CORRESPONDING USES
WO2019006007A1 (en) 2017-06-27 2019-01-03 Novartis Ag POSOLOGICAL REGIMES FOR ANTI-TIM3 ANTIBODIES AND USES THEREOF
WO2019001559A1 (zh) 2017-06-30 2019-01-03 江苏恒瑞医药股份有限公司 抗gitr抗体、其抗原结合片段及其医药用途
KR102669173B1 (ko) * 2017-06-30 2024-05-23 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 치환된 퀴놀리닐시클로헥실프로판아미드 화합물 및 그의 개선된 제조 방법
US20200172617A1 (en) 2017-07-20 2020-06-04 Novartis Ag Dosage regimens of anti-lag-3 antibodies and uses thereof
CN111565750B (zh) * 2017-08-28 2023-11-03 安吉克公司 抗tm4sf1抗体及其使用方法
JP7066837B2 (ja) 2017-10-13 2022-05-13 ハープーン セラピューティクス,インク. B細胞成熟抗原結合タンパク質
WO2019075468A1 (en) 2017-10-15 2019-04-18 Bristol-Myers Squibb Company TUMOR TREATMENT METHODS
US20210040205A1 (en) 2017-10-25 2021-02-11 Novartis Ag Antibodies targeting cd32b and methods of use thereof
CN111655288A (zh) 2017-11-16 2020-09-11 诺华股份有限公司 组合疗法
JP7358361B2 (ja) 2018-01-12 2023-10-10 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー Tim3に対する抗体およびその使用
EP3762031A4 (en) * 2018-03-08 2021-12-22 Phanes Therapeutics, Inc. ANTI-CLAUDINE ANTIBODIES 18.2 AND THEIR USES
WO2019183040A1 (en) 2018-03-21 2019-09-26 Five Prime Therapeutics, Inc. ANTIBODIES BINDING TO VISTA AT ACIDIC pH
TW202003565A (zh) 2018-03-23 2020-01-16 美商必治妥美雅史谷比公司 抗mica及/或micb抗體及其用途
JP2021519298A (ja) 2018-03-27 2021-08-10 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company 紫外線シグナルを使用した力価のリアルタイムモニタリング
KR20200139724A (ko) 2018-03-30 2020-12-14 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 종양을 치료하는 방법
US20210147547A1 (en) 2018-04-13 2021-05-20 Novartis Ag Dosage Regimens For Anti-Pd-L1 Antibodies And Uses Thereof
AR126019A1 (es) 2018-05-30 2023-09-06 Novartis Ag Anticuerpos frente a entpd2, terapias de combinación y métodos de uso de los anticuerpos y las terapias de combinación
US20210214459A1 (en) 2018-05-31 2021-07-15 Novartis Ag Antibody molecules to cd73 and uses thereof
AU2019287765A1 (en) 2018-06-15 2021-01-07 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Increasing immune activity through modulation of postcellular signaling factors
TW202428604A (zh) 2018-07-09 2024-07-16 美商戊瑞治療有限公司 結合至ilt4的抗體
JOP20210001A1 (ar) 2018-07-10 2021-01-05 Novartis Ag مشتقات 3-(5- هيدروكسي -1- أوكسو أيزو إندولين -2- يل) بيبريدين -2، 6- دايون واستخدامها لمعالجة أمراض مرتبطة ببروتين ذات أصبع الزنك من عائلة (ikaros 2 (ikzf2
AR116109A1 (es) 2018-07-10 2021-03-31 Novartis Ag Derivados de 3-(5-amino-1-oxoisoindolin-2-il)piperidina-2,6-diona y usos de los mismos
CN112638948A (zh) 2018-07-11 2021-04-09 戊瑞治疗有限公司 在酸性pH下结合至VISTA的抗体
WO2020021465A1 (en) 2018-07-25 2020-01-30 Advanced Accelerator Applications (Italy) S.R.L. Method of treatment of neuroendocrine tumors
KR20210041036A (ko) * 2018-08-08 2021-04-14 세다르스-신나이 메디칼 센터 암 및 자가면역 질환을 치료하기 위한 조성물 및 방법
WO2020069028A1 (en) 2018-09-25 2020-04-02 Harpoon Therapeutics, Inc. Dll3 binding proteins and methods of use
EP3873532A1 (en) 2018-10-31 2021-09-08 Novartis AG Dc-sign antibody drug conjugates
KR20210106437A (ko) 2018-12-20 2021-08-30 노파르티스 아게 3-(1-옥소이소인돌린-2-일)피페리딘-2,6-디온 유도체를 포함하는 투약 요법 및 약학적 조합물
WO2020128613A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Novartis Ag Use of il-1beta binding antibodies
US20220056123A1 (en) 2018-12-21 2022-02-24 Novartis Ag Use of il-1beta binding antibodies
KR20210107730A (ko) 2018-12-21 2021-09-01 노파르티스 아게 골수 형성이상 증후군의 치료 또는 예방에서의 il-1 베타 항체의 용도
WO2020128637A1 (en) 2018-12-21 2020-06-25 Novartis Ag Use of il-1 binding antibodies in the treatment of a msi-h cancer
CN113490528A (zh) 2019-02-15 2021-10-08 诺华股份有限公司 3-(1-氧代-5-(哌啶-4-基)异吲哚啉-2-基)哌啶-2,6-二酮衍生物及其用途
EP3924055B1 (en) 2019-02-15 2024-04-03 Novartis AG Substituted 3-(1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione derivatives and uses thereof
WO2020172658A1 (en) 2019-02-24 2020-08-27 Bristol-Myers Squibb Company Methods of isolating a protein
RU2734432C1 (ru) * 2019-04-23 2020-10-16 Закрытое Акционерное Общество "Биокад" Моноклональное антитело, которое специфически связывается с GITR
WO2020227159A2 (en) 2019-05-03 2020-11-12 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Methods of modulating immune activity
JP2022532930A (ja) 2019-05-23 2022-07-20 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 細胞培養培地をモニターする方法
EP3976832A1 (en) 2019-05-30 2022-04-06 Bristol-Myers Squibb Company Methods of identifying a subject suitable for an immuno-oncology (i-o) therapy
WO2020243570A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Cell localization signature and combination therapy
WO2020243563A1 (en) 2019-05-30 2020-12-03 Bristol-Myers Squibb Company Multi-tumor gene signatures for suitability to immuno-oncology therapy
WO2021026522A2 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Cedars-Sinai Medical Center Method of generating activated t cells for cancer therapy
EP4031578A1 (en) 2019-09-18 2022-07-27 Novartis AG Entpd2 antibodies, combination therapies, and methods of using the antibodies and combination therapies
CA3149719A1 (en) 2019-09-19 2021-03-25 Bristol-Myers Squibb Company Antibodies binding to vista at acidic ph
AU2020370832A1 (en) 2019-10-21 2022-05-19 Novartis Ag TIM-3 inhibitors and uses thereof
KR20220103947A (ko) 2019-10-21 2022-07-25 노파르티스 아게 베네토클락스 및 tim-3 억제제를 사용한 조합 요법
JP2023509359A (ja) 2019-12-17 2023-03-08 フラグシップ パイオニアリング イノベーションズ ブイ,インコーポレーテッド 鉄依存性細胞分解の誘導物質との併用抗癌療法
MX2022007759A (es) 2019-12-20 2022-07-19 Novartis Ag Combinacion del anticuerpo anti tim-3 mbg453 y anticuerpo anti tgf-beta nis793, con o sin decitabina o el anticuerpo anti pd-1 spartalizumab, para el tratamiento de mielofibrosis y sindrome mielodisplasico.
KR20220128389A (ko) 2020-01-17 2022-09-20 노파르티스 아게 골수이형성 증후군 또는 만성 골수단핵구성 백혈병을 치료하는데 사용하기 위한 tim-3 억제제 및 저메틸화제를 포함하는 조합물
IL296043A (en) 2020-03-06 2022-10-01 Regeneron Pharma Anti-gitro antibodies and their uses
WO2021225159A1 (ja) * 2020-05-08 2021-11-11 国立大学法人三重大学 Gitr結合性分子
AU2021288224A1 (en) 2020-06-11 2023-01-05 Novartis Ag ZBTB32 inhibitors and uses thereof
CN115916199A (zh) 2020-06-23 2023-04-04 诺华股份有限公司 包含3-(1-氧代异吲哚啉-2-基)哌啶-2,6-二酮衍生物的给药方案
EP4172323A1 (en) 2020-06-29 2023-05-03 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Viruses engineered to promote thanotransmission and their use in treating cancer
EP4188549A1 (en) 2020-08-03 2023-06-07 Novartis AG Heteroaryl substituted 3-(1-oxoisoindolin-2-yl)piperidine-2,6-dione derivatives and uses thereof
JP2023538955A (ja) 2020-08-31 2023-09-12 ブリストル-マイヤーズ スクイブ カンパニー 細胞局在シグネチャーおよび免疫療法
WO2022043558A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Advanced Accelerator Applications International Sa Method of treating psma-expressing cancers
WO2022043557A1 (en) 2020-08-31 2022-03-03 Advanced Accelerator Applications International Sa Method of treating psma-expressing cancers
KR20230080460A (ko) 2020-10-05 2023-06-07 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 단백질을 농축시키는 방법
WO2022117572A2 (en) 2020-12-02 2022-06-09 Oncurious Nv An ltbr agonist in combination therapy against cancer
WO2022120179A1 (en) 2020-12-03 2022-06-09 Bristol-Myers Squibb Company Multi-tumor gene signatures and uses thereof
WO2022146947A1 (en) 2020-12-28 2022-07-07 Bristol-Myers Squibb Company Antibody compositions and methods of use thereof
WO2022146948A1 (en) 2020-12-28 2022-07-07 Bristol-Myers Squibb Company Subcutaneous administration of pd1/pd-l1 antibodies
KR20230127306A (ko) 2020-12-31 2023-08-31 사노피 NKp46 및 CD123에 결합하는 다기능성 자연살해(NK)세포 관여자
US20220259319A1 (en) * 2021-01-21 2022-08-18 Twist Bioscience Corporation Methods and compositions relating to adenosine receptors
TW202246334A (zh) 2021-02-02 2022-12-01 美商美國禮來大藥廠 Gitr拮抗劑及其使用方法
KR20230165276A (ko) 2021-03-31 2023-12-05 플래그쉽 파이어니어링 이노베이션스 브이, 인크. 타노트랜스미션 폴리펩티드 및 암의 치료에서의 이의 용도
CN113035298B (zh) * 2021-04-02 2023-06-20 南京信息工程大学 递归生成大阶数行限制覆盖阵列的药物临床试验设计方法
WO2022212876A1 (en) 2021-04-02 2022-10-06 The Regents Of The University Of California Antibodies against cleaved cdcp1 and uses thereof
TW202304979A (zh) 2021-04-07 2023-02-01 瑞士商諾華公司 抗TGFβ抗體及其他治療劑用於治療增殖性疾病之用途
WO2022240161A1 (ko) * 2021-05-10 2022-11-17 메디맵바이오 주식회사 항-gitr 항체 및 이의 용도
AR125874A1 (es) 2021-05-18 2023-08-23 Novartis Ag Terapias de combinación
AU2022303363A1 (en) 2021-06-29 2024-01-18 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Immune cells engineered to promote thanotransmission and uses thereof
WO2023173011A1 (en) 2022-03-09 2023-09-14 Bristol-Myers Squibb Company Transient expression of therapeutic proteins
WO2023175614A1 (en) 2022-03-15 2023-09-21 Yeda Research And Development Co. Ltd. Anti glucocorticoid-induced tnfr-related (gitr) protein antibodies and uses thereof
AU2023236289A1 (en) 2022-03-15 2024-08-15 Compugen Ltd. Il-18bp antagonist antibodies and their use in monotherapy and combination therapy in the treatment of cancer
WO2023178329A1 (en) 2022-03-18 2023-09-21 Bristol-Myers Squibb Company Methods of isolating polypeptides
WO2023235847A1 (en) 2022-06-02 2023-12-07 Bristol-Myers Squibb Company Antibody compositions and methods of use thereof
WO2024058404A1 (ko) 2022-09-15 2024-03-21 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 시스템, 배터리 팩, 전기 차량 및 배터리 충전 시간 예측 방법
WO2024077191A1 (en) 2022-10-05 2024-04-11 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Nucleic acid molecules encoding trif and additionalpolypeptides and their use in treating cancer
US20240190982A1 (en) * 2022-11-03 2024-06-13 Incyte Corporation Combination therapies comprising an anti-gitr antibody for treating cancers
US20240269251A1 (en) 2023-01-09 2024-08-15 Flagship Pioneering Innovations V, Inc. Genetic switches and their use in treating cancer
WO2024194605A1 (en) 2023-03-17 2024-09-26 Quell Therapeutics Limited Treg therapy
CN117777306B (zh) * 2023-07-04 2024-08-20 深圳豪石生物科技有限公司 一种靶向cldn18.2的增强型嵌合抗原受体及其用途
CN117777307B (zh) * 2023-09-26 2024-08-20 深圳豪石生物科技有限公司 一种cldn18.2特异性嵌合t细胞受体、嵌合t细胞受体免疫细胞及其应用

Family Cites Families (239)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1429184A (en) 1972-04-20 1976-03-24 Allen & Hanburys Ltd Physically anti-inflammatory steroids for use in aerosols
US4044126A (en) 1972-04-20 1977-08-23 Allen & Hanburys Limited Steroidal aerosol compositions and process for the preparation thereof
US4444887A (en) 1979-12-10 1984-04-24 Sloan-Kettering Institute Process for making human antibody producing B-lymphocytes
US4716111A (en) 1982-08-11 1987-12-29 Trustees Of Boston University Process for producing human antibodies
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
GB2183662B (en) 1985-04-01 1989-01-25 Celltech Ltd Transformed myeloma cell-line and a process for the expression of a gene coding for a eukaryotic polypeptide employing same
GB8601597D0 (en) 1986-01-23 1986-02-26 Wilson R H Nucleotide sequences
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5869620A (en) 1986-09-02 1999-02-09 Enzon, Inc. Multivalent antigen-binding proteins
WO1988007089A1 (en) 1987-03-18 1988-09-22 Medical Research Council Altered antibodies
GB8717430D0 (en) 1987-07-23 1987-08-26 Celltech Ltd Recombinant dna product
US5677425A (en) 1987-09-04 1997-10-14 Celltech Therapeutics Limited Recombinant antibody
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
AU4308689A (en) 1988-09-02 1990-04-02 Protein Engineering Corporation Generation and selection of recombinant varied binding proteins
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5413923A (en) 1989-07-25 1995-05-09 Cell Genesys, Inc. Homologous recombination for universal donor cells and chimeric mammalian hosts
GB8928874D0 (en) 1989-12-21 1990-02-28 Celltech Ltd Humanised antibodies
US5585112A (en) 1989-12-22 1996-12-17 Imarx Pharmaceutical Corp. Method of preparing gas and gaseous precursor-filled microspheres
WO1991010737A1 (en) 1990-01-11 1991-07-25 Molecular Affinities Corporation Production of antibodies using gene libraries
US5780225A (en) 1990-01-12 1998-07-14 Stratagene Method for generating libaries of antibody genes comprising amplification of diverse antibody DNAs and methods for using these libraries for the production of diverse antigen combining molecules
US6075181A (en) 1990-01-12 2000-06-13 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
JP3068180B2 (ja) 1990-01-12 2000-07-24 アブジェニックス インコーポレイテッド 異種抗体の生成
IT1246382B (it) 1990-04-17 1994-11-18 Eurand Int Metodo per la cessione mirata e controllata di farmaci nell'intestino e particolarmente nel colon
US5427908A (en) 1990-05-01 1995-06-27 Affymax Technologies N.V. Recombinant library screening methods
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5698426A (en) 1990-09-28 1997-12-16 Ixsys, Incorporated Surface expression libraries of heteromeric receptors
US5543390A (en) 1990-11-01 1996-08-06 State Of Oregon, Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education, Acting For And On Behalf Of The Oregon Health Sciences University Covalent microparticle-drug conjugates for biological targeting
DK0564531T3 (da) 1990-12-03 1998-09-28 Genentech Inc Berigelsesfremgangsmåde for variantproteiner med ændrede bindingsegenskaber
ES2315612T3 (es) 1991-04-10 2009-04-01 The Scripps Research Institute Genotecas de receptores heterodimericos usando fagemidos.
DE69233482T2 (de) 1991-05-17 2006-01-12 Merck & Co., Inc. Verfahren zur Verminderung der Immunogenität der variablen Antikörperdomänen
WO1992022653A1 (en) 1991-06-14 1992-12-23 Genentech, Inc. Method for making humanized antibodies
WO1992022324A1 (en) 1991-06-14 1992-12-23 Xoma Corporation Microbially-produced antibody fragments and their conjugates
US5637481A (en) 1993-02-01 1997-06-10 Bristol-Myers Squibb Company Expression vectors encoding bispecific fusion proteins and methods of producing biologically active bispecific fusion proteins in a mammalian cell
MX9204374A (es) 1991-07-25 1993-03-01 Idec Pharma Corp Anticuerpo recombinante y metodo para su produccion.
ES2136092T3 (es) 1991-09-23 1999-11-16 Medical Res Council Procedimientos para la produccion de anticuerpos humanizados.
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
CA2103887C (en) 1991-12-13 2005-08-30 Gary M. Studnicka Methods and materials for preparation of modified antibody variable domains and therapeutic uses thereof
GB9203459D0 (en) 1992-02-19 1992-04-08 Scotgen Ltd Antibodies with germ-line variable regions
GB9206422D0 (en) 1992-03-24 1992-05-06 Bolt Sarah L Antibody preparation
US5733743A (en) 1992-03-24 1998-03-31 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
US6174666B1 (en) 1992-03-27 2001-01-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method of eliminating inhibitory/instability regions from mRNA
US6010715A (en) 1992-04-01 2000-01-04 Bertek, Inc. Transdermal patch incorporating a polymer film incorporated with an active agent
US6024975A (en) 1992-04-08 2000-02-15 Americare International Diagnostics, Inc. Method of transdermally administering high molecular weight drugs with a polymer skin enhancer
AU4116793A (en) 1992-04-24 1993-11-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Recombinant production of immunoglobulin-like domains in prokaryotic cells
WO1994004678A1 (en) 1992-08-21 1994-03-03 Casterman Cecile Immunoglobulins devoid of light chains
US6005079A (en) 1992-08-21 1999-12-21 Vrije Universiteit Brussels Immunoglobulins devoid of light chains
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
WO1994013804A1 (en) 1992-12-04 1994-06-23 Medical Research Council Multivalent and multispecific binding proteins, their manufacture and use
US6274552B1 (en) 1993-03-18 2001-08-14 Cytimmune Sciences, Inc. Composition and method for delivery of biologically-active factors
US5523092A (en) 1993-04-14 1996-06-04 Emory University Device for local drug delivery and methods for using the same
US5985307A (en) 1993-04-14 1999-11-16 Emory University Device and method for non-occlusive localized drug delivery
DK0698097T3 (da) 1993-04-29 2001-10-08 Unilever Nv Produktion af antistoffer eller (funktionaliserede) fragmenter deraf afledt af Camelidae-immunoglobuliner med tung kæde
CA2163345A1 (en) 1993-06-16 1994-12-22 Susan Adrienne Morgan Antibodies
WO1995001997A1 (en) 1993-07-09 1995-01-19 Smithkline Beecham Corporation RECOMBINANT AND HUMANIZED IL-1β ANTIBODIES FOR TREATMENT OF IL-1 MEDIATED INFLAMMATORY DISORDERS IN MAN
US6004534A (en) 1993-07-23 1999-12-21 Massachusetts Institute Of Technology Targeted polymerized liposomes for improved drug delivery
JPH09506262A (ja) 1993-12-08 1997-06-24 ジェンザイム・コーポレイション 特異的抗体の製造方法
GB9326253D0 (en) 1993-12-23 1994-02-23 Smithkline Beecham Biolog Vaccines
US5997873A (en) 1994-01-13 1999-12-07 Mount Sinai School Of Medicine Of The City University Of New York Method of preparation of heat shock protein 70-peptide complexes
ES2247204T3 (es) 1994-01-31 2006-03-01 Trustees Of Boston University Bancos de anticuerpos policlonales.
JP3700859B2 (ja) 1994-05-06 2005-09-28 アンスティテュ ギュスタブ ルシ Lag−3タンパク質の可溶性ポリペプチドフラクション;製造方法、治療用製剤、抗イディオタイプ抗体
US5516637A (en) 1994-06-10 1996-05-14 Dade International Inc. Method involving display of protein binding pairs on the surface of bacterial pili and bacteriophage
US5759542A (en) 1994-08-05 1998-06-02 New England Deaconess Hospital Corporation Compositions and methods for the delivery of drugs by platelets for the treatment of cardiovascular and other diseases
US5660854A (en) 1994-11-28 1997-08-26 Haynes; Duncan H Drug releasing surgical implant or dressing material
US6121022A (en) 1995-04-14 2000-09-19 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5869046A (en) 1995-04-14 1999-02-09 Genentech, Inc. Altered polypeptides with increased half-life
US5983134A (en) 1995-04-23 1999-11-09 Electromagnetic Bracing Systems Inc. Electrophoretic cuff apparatus drug delivery system
DE69637481T2 (de) 1995-04-27 2009-04-09 Amgen Fremont Inc. Aus immunisierten Xenomäusen stammende menschliche Antikörper gegen IL-8
AU2466895A (en) 1995-04-28 1996-11-18 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
US6316652B1 (en) 1995-06-06 2001-11-13 Kosta Steliou Drug mitochondrial targeting agents
DK0843557T3 (da) 1995-07-21 2003-03-10 Inst Nat Sante Rech Med Fremgangsmåder til detektion, identifikation, isolation og selektiv mærkning og målsøgning af Th1-lymfocytter ved hjælp af LAG-3 protein
US6167301A (en) 1995-08-29 2000-12-26 Flower; Ronald J. Iontophoretic drug delivery device having high-efficiency DC-to-DC energy conversion circuit
US5935576A (en) 1995-09-13 1999-08-10 Fordham University Compositions and methods for the treatment and prevention of neoplastic diseases using heat shock proteins complexed with exogenous antigens
GB9601081D0 (en) 1995-10-06 1996-03-20 Cambridge Antibody Tech Specific binding members for human transforming growth factor beta;materials and methods
US5989830A (en) 1995-10-16 1999-11-23 Unilever Patent Holdings Bv Bifunctional or bivalent antibody fragment analogue
US6039975A (en) 1995-10-17 2000-03-21 Hoffman-La Roche Inc. Colon targeted delivery system
JP2978435B2 (ja) 1996-01-24 1999-11-15 チッソ株式会社 アクリロキシプロピルシランの製造方法
EP0904107B1 (en) 1996-03-18 2004-10-20 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobin-like domains with increased half lives
TW345603B (en) 1996-05-29 1998-11-21 Gmundner Fertigteile Gmbh A noise control device for tracks
US6111090A (en) 1996-08-16 2000-08-29 Schering Corporation Mammalian cell surface antigens; related reagents
US6027947A (en) 1996-08-20 2000-02-22 Ramtron International Corporation Partially or completely encapsulated top electrode of a ferroelectric capacitor
US5985317A (en) 1996-09-06 1999-11-16 Theratech, Inc. Pressure sensitive adhesive matrix patches for transdermal delivery of salts of pharmaceutical agents
BR9711585A (pt) 1996-10-01 2000-01-18 Cima Labs Inc Composição de microcápsula, com sabor mascarado, de um remédio solúvel em água, formulação farmacêutica para administrar um remédio, e, processo para disfarçar o sabor de um remédio.
US5916771A (en) 1996-10-11 1999-06-29 Abgenix, Inc. Production of a multimeric protein by cell fusion method
US6131570A (en) 1998-06-30 2000-10-17 Aradigm Corporation Temperature controlling device for aerosol drug delivery
WO1998023289A1 (en) 1996-11-27 1998-06-04 The General Hospital Corporation MODULATION OF IgG BINDING TO FcRn
KR20080059467A (ko) 1996-12-03 2008-06-27 아브게닉스, 인크. 복수의 vh 및 vk 부위를 함유하는 사람 면역글로불린유전자좌를 갖는 형질전환된 포유류 및 이로부터 생성된항체
US5860957A (en) 1997-02-07 1999-01-19 Sarcos, Inc. Multipathway electronically-controlled drug delivery system
US6017540A (en) 1997-02-07 2000-01-25 Fordham University Prevention and treatment of primary and metastatic neoplastic diseases and infectious diseases with heat shock/stress protein-peptide complexes
US6277375B1 (en) 1997-03-03 2001-08-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Immunoglobulin-like domains with increased half-lives
JP2001523958A (ja) 1997-03-21 2001-11-27 ブライハム アンド ウィミンズ ホスピタル,インコーポレイテッド 免疫療法のctla−4結合ペプチド
US6120751A (en) 1997-03-21 2000-09-19 Imarx Pharmaceutical Corp. Charged lipids and uses for the same
WO1998046645A2 (en) 1997-04-14 1998-10-22 Micromet Gesellschaft Für Biomedizinische Forschung Mbh Method for the production of antihuman antigen receptors and uses thereof
US6060082A (en) 1997-04-18 2000-05-09 Massachusetts Institute Of Technology Polymerized liposomes targeted to M cells and useful for oral or mucosal drug delivery
US7951917B1 (en) 1997-05-02 2011-05-31 Genentech, Inc. Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
US20020062010A1 (en) 1997-05-02 2002-05-23 Genentech, Inc. Method for making multispecific antibodies having heteromultimeric and common components
US6235883B1 (en) 1997-05-05 2001-05-22 Abgenix, Inc. Human monoclonal antibodies to epidermal growth factor receptor
US5948433A (en) 1997-08-21 1999-09-07 Bertek, Inc. Transdermal patch
ES2500490T3 (es) 1997-08-29 2014-09-30 Antigenics Inc. Composiciones que comprenden el adyuvante QS-21 y polisorbato o ciclodextrina como excipiente
EP1025228A4 (en) 1997-10-21 2002-09-18 Human Genome Sciences Inc HUMAN PROTEIN TR11, TR11SV1 AND TR11SV2 SIMILAR TO THE TUMOR NECROSIS FACTOR RECEPTOR
US6503184B1 (en) 1997-10-21 2003-01-07 Human Genome Sciences, Inc. Human tumor necrosis factor receptor-like proteins TR11, TR11SV1 and TR11SV2
WO1999021537A1 (fr) 1997-10-28 1999-05-06 Bando Chemical Industries, Ltd. Feuille de timbre cutane et procede de production d'une feuille de base pour timbre
US5948646A (en) 1997-12-11 1999-09-07 Fordham University Methods for preparation of vaccines against cancer comprising heat shock protein-peptide complexes
JP2002502607A (ja) 1998-02-09 2002-01-29 ジェネンテク・インコーポレイテッド 新規な腫瘍壊死因子レセプター相同体及びそれをコードする核酸
US6194551B1 (en) 1998-04-02 2001-02-27 Genentech, Inc. Polypeptide variants
EP1073464B1 (en) 1998-04-28 2004-10-06 Smithkline Beecham Corporation Monoclonal antibodies with reduced immunogenicity
US6048736A (en) 1998-04-29 2000-04-11 Kosak; Kenneth M. Cyclodextrin polymers for carrying and releasing drugs
WO2000009159A1 (en) 1998-08-10 2000-02-24 Aquila Biopharmaceuticals, Inc. Compositions of cpg and saponin adjuvants and methods thereof
CZ303703B6 (cs) 1998-12-23 2013-03-20 Pfizer Inc. Monoklonální protilátka nebo její antigen-vázající fragment, farmaceutická kompozice obsahující tuto protilátku nebo fragment, bunecná linie produkující tuto protilátku nebo fragment, zpusob prípravy této protilátky, izolovaná nukleová kyselina kóduj
US6737056B1 (en) 1999-01-15 2004-05-18 Genentech, Inc. Polypeptide variants with altered effector function
KR20060067983A (ko) 1999-01-15 2006-06-20 제넨테크, 인크. 효과기 기능이 변화된 폴리펩티드 변이체
US6271359B1 (en) 1999-04-14 2001-08-07 Musc Foundation For Research Development Tissue-specific and pathogen-specific toxic agents and ribozymes
US6256533B1 (en) 1999-06-09 2001-07-03 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for using an intracutaneous microneedle array
IL147972A0 (en) 1999-08-23 2002-09-12 Dana Farber Cancer Inst Inc Ge Pd-1, a receptor for b7-4 and uses therefor
EP3214175A1 (en) 1999-08-24 2017-09-06 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Human ctla-4 antibodies and their uses
EP1233987B1 (en) 1999-11-29 2009-08-19 Bac Ip B.V. Immobilized single domain antigen-binding molecules
JP2003520828A (ja) 2000-01-27 2003-07-08 ジェネティクス インスティテュート,エルエルシー Ctla4(cd152)に対する抗体、これを含む結合体、およびその使用
US6261595B1 (en) 2000-02-29 2001-07-17 Zars, Inc. Transdermal drug patch with attached pocket for controlled heating device
EP1272647B1 (en) 2000-04-11 2014-11-12 Genentech, Inc. Multivalent antibodies and uses therefor
US7658921B2 (en) 2000-12-12 2010-02-09 Medimmune, Llc Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
ATE489395T1 (de) 2000-12-12 2010-12-15 Medimmune Llc Moleküle mit längeren halbwertszeiten, zusammensetzungen und deren verwendung
IL149701A0 (en) 2001-05-23 2002-11-10 Pfizer Prod Inc Use of anti-ctla-4 antibodies
US20030133936A1 (en) 2001-07-12 2003-07-17 Byrne Michael Chapman CD25markers and uses thereof
JP2005538706A (ja) 2001-07-12 2005-12-22 ジェファーソン フーテ, スーパーヒト化抗体
EP1456652A4 (en) 2001-11-13 2005-11-02 Dana Farber Cancer Inst Inc IMMUNOCELL ACTIVATION MODULATING SUBSTANCES AND USE METHOD THEREFOR
US7470428B2 (en) 2002-01-30 2008-12-30 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Compositions and methods related to TIM-3, a Th1-specific cell surface molecule
AUPS054702A0 (en) 2002-02-14 2002-03-07 Immunaid Pty Ltd Cancer therapy
US20040014194A1 (en) 2002-03-27 2004-01-22 Schering Corporation Beta-secretase crystals and methods for preparing and using the same
AU2003234736B2 (en) 2002-04-12 2008-09-25 E. R. Squibb & Sons, L.L.C. Methods of treatment using CTLA-4 antibodies
EP1525223B1 (en) 2002-06-13 2007-11-21 Crucell Holland B.V. Ox40 (=cd134) receptor agonists and therapeutic use
DE10161767T1 (de) 2002-07-03 2018-06-07 Honjo Tasuku Immunopotenzierende Zusammensetzungen, die einen Anti-PD-L1 Antikörper enthalten
US7291331B1 (en) 2002-09-11 2007-11-06 La Jolla Institute For Allergy And Immunology Methods of treating OX40 medicated recall immune responses
ATE514713T1 (de) 2002-12-23 2011-07-15 Wyeth Llc Antikörper gegen pd-1 und ihre verwendung
US9068234B2 (en) 2003-01-21 2015-06-30 Ptc Therapeutics, Inc. Methods and agents for screening for compounds capable of modulating gene expression
FI1897548T4 (fi) 2003-02-28 2024-09-03 The Johns Hopkins University T-solujen säätely
BRPI0410785A (pt) 2003-05-23 2006-06-20 Wyeth Corp molécula de ácido nucleico isolada, célula hospedeira, animal transgênico não humano, proteìna isolada, oligonucleotìdeo anti-sentido, molécula de sirna, anticorpo isolado, métodos de triagem quanto aos compostos de teste capazes de inibir, de intensificar ou imitar a interação do gitrl com o gitr, para diagnosticar doenças, para tratar um paciente em risco ou diagnosticado com uma doença, para induzir e para inibir a proliferação de uma população celular contendo células t efetoras, de bloquear a supressão e de supressão de uma população celular que inclua células t efetoras na presença de células t reguladoras cd4+cd25+, e para tratar uma doença, composição farmacêutica, e, adjuvante de vacina
US7465446B2 (en) 2003-05-30 2008-12-16 Medarex, Inc. Surrogate therapeutic endpoint for anti-CTLA4-based immunotherapy of disease
US20050048054A1 (en) 2003-07-11 2005-03-03 Shino Hanabuchi Lymphocytes; methods
WO2005035575A2 (en) 2003-08-22 2005-04-21 Medimmune, Inc. Humanization of antibodies
AU2004274430A1 (en) 2003-09-12 2005-03-31 Antigenics, Inc. Vaccine for treatment and prevention of herpes simplex virus infection
US20070202119A1 (en) 2003-10-24 2007-08-30 Ashdown Martin L Method Of Therapy
AU2005227322A1 (en) 2004-03-23 2005-10-06 Biogen Idec Ma Inc. Receptor coupling agents and therapeutic uses thereof
BRPI0509274A (pt) 2004-03-26 2007-09-04 Pfizer Prod Inc usos de anticorpos anti-ctla-4
DE102004063494A1 (de) 2004-12-23 2006-07-13 Tegenero Ag Antikörper
DK1866339T3 (da) 2005-03-25 2013-09-02 Gitr Inc GTR-bindende molekyler og anvendelser heraf
NZ563193A (en) 2005-05-09 2010-05-28 Ono Pharmaceutical Co Human monoclonal antibodies to programmed death 1(PD-1) and methods for treating cancer using anti-PD-1 antibodies alone or in combination with other immunotherapeutics
AR056142A1 (es) 2005-10-21 2007-09-19 Amgen Inc Metodos para generar el anticuerpo igg monovalente
US20110305713A1 (en) 2005-10-21 2011-12-15 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc Methods and compositions to enhance vaccine efficacy by reprogramming regulatory t cells
WO2007081878A2 (en) 2006-01-07 2007-07-19 Medical College Of Georgia Research Institute, Inc. Indoleamine 2,3-dioxygenase pathways in the generation of regulatory t cells
WO2007056539A2 (en) 2005-11-08 2007-05-18 Medarex, Inc. Prophylaxis and treatment of enterocolitis associated with anti-ctla-4 antibody therapy
WO2007060918A1 (ja) 2005-11-24 2007-05-31 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. 新規なメモリーctl誘導増強剤
TWI461436B (zh) 2005-11-25 2014-11-21 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd 人類cd134(ox40)之人類單株抗體及其製造及使用方法
WO2007133822A1 (en) 2006-01-19 2007-11-22 Genzyme Corporation Gitr antibodies for the treatment of cancer
GB0603081D0 (en) 2006-02-15 2006-03-29 Dynal Biotech Asa Oslo Method
US9868961B2 (en) 2006-03-30 2018-01-16 The Regents Of The University Of California Methods and compositions for localized secretion of anti-CTLA-4 antibodies
CA2654317A1 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Trubion Pharmaceuticals, Inc. Single-chain multivalent binding proteins with effector function
WO2008073160A2 (en) 2006-08-17 2008-06-19 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for converting or inducing protective immunity
EP1894941A1 (en) 2006-09-01 2008-03-05 Institut Pasteur Treatment of cervical carcinoma with a recombinant adenylate cyclase carrying HPV antigens
WO2008060617A2 (en) 2006-11-15 2008-05-22 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Therapeutic uses of tim-3 modulators
KR20100014588A (ko) 2007-02-27 2010-02-10 제넨테크, 인크. 길항제 ox40 항체 및 염증성 및 자가면역 질환의 치료에서의 이의 용도
US20090004213A1 (en) 2007-03-26 2009-01-01 Immatics Biotechnologies Gmbh Combination therapy using active immunotherapy
EP1987839A1 (en) 2007-04-30 2008-11-05 I.N.S.E.R.M. Institut National de la Sante et de la Recherche Medicale Cytotoxic anti-LAG-3 monoclonal antibody and its use in the treatment or prevention of organ transplant rejection and autoimmune disease
JP2008278814A (ja) * 2007-05-11 2008-11-20 Igaku Seibutsugaku Kenkyusho:Kk アゴニスティック抗ヒトgitr抗体による免疫制御の解除とその応用
CN101801413A (zh) 2007-07-12 2010-08-11 托勒克斯股份有限公司 采用gitr结合分子的联合疗法
GB0718167D0 (en) 2007-09-18 2007-10-31 Cancer Rec Tech Ltd Cancer marker and therapeutic target
US20100285001A1 (en) 2007-10-02 2010-11-11 University Of Rochester Method and Compositions Related to Synergistic Responses to Oncogenic Mutations
US8227577B2 (en) 2007-12-21 2012-07-24 Hoffman-La Roche Inc. Bivalent, bispecific antibodies
US8263073B2 (en) 2008-02-04 2012-09-11 Medarex, Inc. Anti-CTLA-4 antibodies with reduced blocking of binding of CTLA-4 to B7 and uses thereof
US8168757B2 (en) 2008-03-12 2012-05-01 Merck Sharp & Dohme Corp. PD-1 binding proteins
MY171866A (en) 2008-07-08 2019-11-05 Incyte Holdings Corp 1,2,5-oxadiazoles as inhibitors of indoleamine 2,3-dioxygenase
US7993640B2 (en) 2008-08-06 2011-08-09 Light Sciences Oncology, Inc. Enhancement of light activated therapy by immune augmentation using anti-CTLA-4 antibody
AR072999A1 (es) 2008-08-11 2010-10-06 Medarex Inc Anticuerpos humanos que se unen al gen 3 de activacion linfocitaria (lag-3) y los usos de estos
SI2350129T1 (sl) 2008-08-25 2015-11-30 Amplimmune, Inc. Sestavki PD-1 antagonistov in postopek njihove uporabe
US9301785B2 (en) 2008-10-21 2016-04-05 K2M, Inc. Spinal buttress plate
CN108997498A (zh) 2008-12-09 2018-12-14 霍夫曼-拉罗奇有限公司 抗-pd-l1抗体及它们用于增强t细胞功能的用途
BRPI1008692B8 (pt) 2009-02-17 2021-05-25 Ucb Biopharma Sprl anticorpo antagonista tendo especificidade para ox40 humano, sequência de dna isolado, vetor de clonagem ou de expressão, célula hospedeira, processo para a produção do referido anticorpo, composição farmacêutica, uso do 5 referido anticorpo e proteína de fusão
PL2426148T3 (pl) 2009-04-27 2016-01-29 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Przeciwciało anty-IL-3RA do stosowania w leczeniu nowotworu krwi
EP2436397B1 (en) 2009-05-29 2017-05-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition containing antagonist of egf family ligand as component
EP3916011A1 (en) 2009-06-26 2021-12-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Readily isolated bispecific antibodies with native immunoglobulin format
WO2011020024A2 (en) 2009-08-13 2011-02-17 The Johns Hopkins University Methods of modulating immune function
US8709424B2 (en) 2009-09-03 2014-04-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-GITR antibodies
SG181533A1 (en) 2009-12-07 2012-07-30 Univ Leland Stanford Junior Methods for enhancing anti-tumor antibody therapy
CA2790134A1 (en) 2010-02-16 2011-08-25 Valorisation-Recherche, Limited Partnership Pd-1 modulation and uses thereof for modulating hiv replication
DK2542590T4 (da) 2010-03-05 2020-07-13 Univ Johns Hopkins Sammensætninger og fremgangsmåde til målrettede immunomodulatoriske antistof-fer og fusionproteiner
US20120014947A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 The University Of Chicago Methods and compositions to reduce liver damage associated with conditions or therapies that affect the immune system
US20140140986A1 (en) 2010-11-08 2014-05-22 Biovest International, Inc. Materials and methods for directing an immune response to an epitope
WO2012075291A1 (en) 2010-12-01 2012-06-07 The Children's Hospital Of Philadelphia Compositions and methods for treating foxp3+ treg related diseases
EP2710042A2 (en) 2011-05-16 2014-03-26 Fabion Pharmaceuticals, Inc. Multi-specific fab fusion proteins and methods of use
CN106432506A (zh) 2011-05-24 2017-02-22 泽恩格尼亚股份有限公司 多价和单价多特异性复合物及其用途
US8841418B2 (en) 2011-07-01 2014-09-23 Cellerant Therapeutics, Inc. Antibodies that specifically bind to TIM3
JP6261499B2 (ja) 2011-07-11 2018-01-17 グレンマーク ファーマシューティカルズ, エセ.アー. Ox40と結合する抗体およびその使用
US8920075B2 (en) 2011-09-01 2014-12-30 Halo Maritime Defense Systems, Inc. Marine barrier and gate
US20130108641A1 (en) 2011-09-14 2013-05-02 Sanofi Anti-gitr antibodies
US9382319B2 (en) 2011-09-26 2016-07-05 Jn Biosciences Llc Hybrid constant regions
WO2013049307A2 (en) 2011-09-30 2013-04-04 University Of Miami Enhanced immune memory development by aptamer targeted mtor inhibition of t cells
TW201333040A (zh) 2012-01-06 2013-08-16 Bioalliance Cv 抗-輸鐵蛋白受器之抗體及其使用方法
CA2865153C (en) 2012-02-23 2022-11-22 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Prediction of responsiveness to treatment with immunomodulatory therapeutics and method of monitoring abscopal effects during such treatment
US20150086584A1 (en) 2012-03-22 2015-03-26 University Of Miami Multi-specific binding agents
KR101566539B1 (ko) 2012-06-08 2015-11-05 국립암센터 신규한 Th2 세포 전환용 에피토프 및 이의 용도
CN112587658A (zh) 2012-07-18 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 癌症的靶向免疫治疗
WO2014022592A1 (en) 2012-08-02 2014-02-06 Jn Biosciences Llc Antibodies or fusion proteins multimerized via cysteine mutation and a mu tailpiece
CN104968364A (zh) 2012-12-03 2015-10-07 百时美施贵宝公司 强化免疫调变性Fc融合蛋白的抗癌活性
EP2951209A4 (en) 2013-01-31 2016-06-22 Univ Jefferson CD40 OX40 AGONIST FUSION PROTEIN AND USES THEREOF
EP2951199A4 (en) 2013-01-31 2016-07-20 Univ Jefferson Fusion proteins for the modulation of regulatory and effector T cells
EP3421495A3 (en) 2013-03-15 2019-05-15 Xencor, Inc. Modulation of t cells with bispecific antibodies and fc fusions
AU2014233528B2 (en) 2013-03-15 2019-02-28 Abbvie Biotherapeutics Inc. Fc variants
FR3008408B1 (fr) 2013-07-11 2018-03-09 Mc Saf Nouveaux conjugues anticorps-medicament et leur utilisation en therapie
US9873740B2 (en) 2013-07-16 2018-01-23 Genentech, Inc. Methods of treating cancer using PD-1 axis binding antagonists and TIGIT inhibitors
US20150038682A1 (en) 2013-08-02 2015-02-05 Jn Biosciences Llc Antibodies or fusion proteins multimerized via homomultimerizing peptide
AR097306A1 (es) 2013-08-20 2016-03-02 Merck Sharp & Dohme Modulación de la inmunidad tumoral
TW201605896A (zh) 2013-08-30 2016-02-16 安美基股份有限公司 Gitr抗原結合蛋白
AU2014368898B2 (en) 2013-12-20 2020-06-11 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy with neoantigen vaccine
WO2015145360A1 (en) 2014-03-24 2015-10-01 Glennie Martin J Modified antibodies containing modified igg2 domains which elicit agonist or antagonistic properties and use thereof
US20150307620A1 (en) 2014-04-16 2015-10-29 University Of Connecticut Linked immunotherapeutic agonists that costimulate multiple pathways
SG11201609721WA (en) 2014-05-28 2016-12-29 Agenus Inc Anti-gitr antibodies and methods of use thereof
EA037006B1 (ru) 2014-06-06 2021-01-26 Бристол-Майерс Сквибб Компани Антитела к индуцируемому глюкокортикоидами рецептору фактора некроза опухолей (gitr) и их применения
JO3663B1 (ar) 2014-08-19 2020-08-27 Merck Sharp & Dohme الأجسام المضادة لمضاد lag3 وأجزاء ربط الأنتيجين
CN113583131B (zh) 2014-08-19 2024-09-03 默沙东有限责任公司 抗tigit抗体
US10463732B2 (en) 2014-10-03 2019-11-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Glucocorticoid-induced tumor necrosis factor receptor (GITR) antibodies and methods of use thereof
MA41044A (fr) 2014-10-08 2017-08-15 Novartis Ag Compositions et procédés d'utilisation pour une réponse immunitaire accrue et traitement contre le cancer
CN107250157B (zh) 2014-11-21 2021-06-29 百时美施贵宝公司 包含修饰的重链恒定区的抗体
CN107405398A (zh) 2014-12-05 2017-11-28 伊穆奈克斯特股份有限公司 鉴定vsig8作为推定vista受体及其用以产生vista/vsig8激动剂和拮抗剂的用途
TWI595006B (zh) 2014-12-09 2017-08-11 禮納特神經系統科學公司 抗pd-1抗體類和使用彼等之方法
JP2018504894A (ja) 2014-12-19 2018-02-22 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド キメラ抗原受容体およびその使用方法
GB201500319D0 (en) 2015-01-09 2015-02-25 Agency Science Tech & Res Anti-PD-L1 antibodies
BR112017020491A2 (pt) 2015-03-25 2018-07-17 The Regents Of The University Of Michigan composições e métodos para distribuição de agentes de biomacromolécula.
AU2016249395B2 (en) 2015-04-17 2022-04-07 Bristol-Myers Squibb Company Compositions comprising a combination of an anti-PD-1 antibody and another antibody
MA43387A (fr) 2015-12-02 2018-10-10 Agenus Inc Anticorps anti-gitr et leurs méthodes d'utilisation
WO2017096276A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Agenus Inc. Anti-gitr antibodies and methods of use thereof
IL299072A (en) 2015-12-02 2023-02-01 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Antibodies and methods for using them
WO2018089628A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Agenus Inc. Anti-ox40 antibodies, anti-gitr antibodies, and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP3148579B1 (en) 2020-12-16
EP3148579A1 (en) 2017-04-05
US20190309082A1 (en) 2019-10-10
US20190010239A1 (en) 2019-01-10
US20150368349A1 (en) 2015-12-24
ES2860751T3 (es) 2021-10-05
US10829559B2 (en) 2020-11-10
RS61678B1 (sr) 2021-05-31
SI3148579T1 (sl) 2021-07-30
NZ726513A (en) 2023-07-28
TWI709573B (zh) 2020-11-11
CN115925946A (zh) 2023-04-07
HRP20210364T1 (hr) 2021-04-30
US11897962B2 (en) 2024-02-13
SG10201912986PA (en) 2020-02-27
JP2020048584A (ja) 2020-04-02
IL293212A (en) 2022-07-01
US20180244793A1 (en) 2018-08-30
MA40041A (fr) 2017-04-05
US11401335B2 (en) 2022-08-02
US20200339698A1 (en) 2020-10-29
AU2022215304A1 (en) 2022-09-08
KR102433464B1 (ko) 2022-08-17
EA201692458A1 (ru) 2017-06-30
MX2016015614A (es) 2017-08-21
US10577426B2 (en) 2020-03-03
DK3148579T3 (da) 2021-03-08
TW202132337A (zh) 2021-09-01
US20210070872A1 (en) 2021-03-11
PT3148579T (pt) 2021-03-11
AU2021200582B2 (en) 2022-05-12
KR20170020819A (ko) 2017-02-24
CN108064242B (zh) 2022-10-21
CN108064242A (zh) 2018-05-22
PH12016502345A1 (en) 2017-02-13
US20180355051A1 (en) 2018-12-13
TW201607958A (zh) 2016-03-01
IL293212B1 (en) 2023-08-01
JP2017526615A (ja) 2017-09-14
IL293212B2 (en) 2023-12-01
US20190062446A1 (en) 2019-02-28
WO2015184099A1 (en) 2015-12-03
CY1124787T1 (el) 2022-11-25
IL304178A (en) 2023-09-01
US10155818B2 (en) 2018-12-18
AU2021200582A1 (en) 2021-03-04
HUE053857T2 (hu) 2021-07-28
IL249092A0 (en) 2017-01-31
US10280226B2 (en) 2019-05-07
MX2020013062A (es) 2021-03-02
IL249092B (en) 2022-07-01
US10800849B2 (en) 2020-10-13
EP3498295A1 (en) 2019-06-19
AU2015266958A1 (en) 2016-12-08
LT3148579T (lt) 2021-05-25
KR20220116578A (ko) 2022-08-23
JP2023021446A (ja) 2023-02-10
MA40041B1 (fr) 2021-03-31
MA47849A (fr) 2020-01-29
PL3148579T3 (pl) 2021-07-19
US20230039577A1 (en) 2023-02-09
SG11201609721WA (en) 2016-12-29
CA2949998A1 (en) 2015-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6847666B2 (ja) 抗gitr抗体及びその使用法
JP7080213B2 (ja) 新規抗pd-l1抗体
JP6900323B2 (ja) 抗ctla−4抗体およびその使用方法
EA040077B1 (ru) Анти-gitr антитела и способы их применения
EA039322B1 (ru) Антитела против ctla-4 и способы их применения

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190627

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200928

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200928

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20201016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201116

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847666

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250