JP6220994B2 - Hcvを処置するための方法 - Google Patents
Hcvを処置するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6220994B2 JP6220994B2 JP2017000384A JP2017000384A JP6220994B2 JP 6220994 B2 JP6220994 B2 JP 6220994B2 JP 2017000384 A JP2017000384 A JP 2017000384A JP 2017000384 A JP2017000384 A JP 2017000384A JP 6220994 B2 JP6220994 B2 JP 6220994B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- hcv
- mmol
- added
- mixture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7052—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
- A61K31/706—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
- A61K31/7064—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
- A61K31/7068—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
- A61K31/7072—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid having two oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. uridine, uridylic acid, thymidine, zidovudine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/38—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
- A61K31/381—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4164—1,3-Diazoles
- A61K31/4184—1,3-Diazoles condensed with carbocyclic rings, e.g. benzimidazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/41—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
- A61K31/4196—1,2,4-Triazoles
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/495—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
- A61K31/505—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
- A61K31/513—Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring, e.g. cytosine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7052—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/70—Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
- A61K31/7042—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
- A61K31/7052—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
- A61K31/7056—Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/04—Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- A61K38/06—Tripeptides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/19—Cytokines; Lymphokines; Interferons
- A61K38/21—Interferons [IFN]
- A61K38/212—IFN-alpha
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/20—Pills, tablets, discs, rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/16—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/14—Antivirals for RNA viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
- A61P31/12—Antivirals
- A61P31/20—Antivirals for DNA viruses
- A61P31/22—Antivirals for DNA viruses for herpes viruses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Virology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Zoology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Physiology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Description
本願は、2011年9月16日に出願された米国仮特許出願第61/535,885号、および2011年11月18日に出願された米国仮特許出願第61/561,753号への優先権を主張する。この米国仮特許出願の全体の内容は、本明細書中に参考として援用される。
本発明は、C型肝炎ウイルス感染を処置するために有用な治療用分子の組合せに関する。本発明は、方法、使用、投与レジメンおよび組成物に関する。
肝炎は、世界中で生じている疾患である。肝炎は一般に、ウイルス性の性質のものであるが、肝臓の慢性炎症の状態を考慮すると、他の公知の非感染性原因が存在する。ウイルス性肝炎は、肝炎の格段に最も一般的な形態である。米国疾病管理センターは、米国人口の少なくとも1.8%がHCV感染の血清学的証拠を有し、症例の大部分が慢性活動性感染に関連していると推定している。HCVは、Flaviviridae科に属するプラス鎖RNAウイルスであり、ブタコレラウイルスおよびウシウイルス性下痢症ウイルスを含むペスチウイルスと緊密な関係を有する。
本発明は、ウイルス感染(例えばHCV)を処置するために有用な組成物および治療方法を提供する。本発明のある種の組成物および方法は、望ましくない副作用がより少なく、幅広いHCV遺伝子型に対してより有効であり、耐性選択によるウイルスリバウンドの可能性を減少させ、現在利用可能な療法よりも短縮された、複雑でない投与スケジュールを有する。
本願は特定の実施形態において、例えば以下の項目を提供する:
(項目1)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、または化合物6または薬学的に許容されるその塩を含む組成物。
(項目2)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩を含む、項目1に記載の組成物。
(項目3)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物6または薬学的に許容されるその塩を含む、項目1に記載の組成物。
(項目4)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、および3)化合物6または薬学的に許容されるその塩を含む、項目1に記載の組成物。
(項目5)
1種または複数の薬学的に許容される希釈剤またはキャリアをさらに含む、項目1から4のいずれか一項に記載の組成物。
(項目6)
毎日1回投与のための単位剤形として製剤化される、項目5に記載の組成物。
(項目7)
経口投与のために製剤化される、項目5から6のいずれか一項に記載の組成物。
(項目8)
錠剤として製剤化される、項目5から7のいずれか一項に記載の組成物。
(項目9)
リバビリンをさらに含む、項目1から8のいずれか一項に記載の組成物。
(項目10)
ヒトでのHCV感染を処置する方法であって、1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、または化合物6または薬学的に許容されるその塩を該ヒトに投与するステップを含む方法。
(項目11)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目10に記載の方法。
(項目12)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目10に記載の方法。
(項目13)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、および3)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目10に記載の方法。
(項目14)
項目1から8のいずれか一項に記載の組成物を前記ヒトに投与する、項目10に記載の方法
(項目15)
ヒトでのHCV感染の1つまたは複数の症状を改善する方法であって、1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、または化合物6または薬学的に許容されるその塩を該ヒトに投与するステップを含む方法。
(項目16)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目15に記載の方法。
(項目17)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目15に記載の方法。
(項目18)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、および3)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目15に記載の方法。
(項目19)
項目1から8のいずれか一項に記載の組成物を前記ヒトに投与する、項目15に記載の方法。
(項目20)
HCVを有するヒトでのウイルス負荷を減少させる方法であって、1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、または化合物6または薬学的に許容されるその塩を該ヒトに投与するステップを含む方法。
(項目21)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目20に記載の方法。
(項目22)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目20に記載の方法。
(項目23)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、および3)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目20に記載の方法。
(項目24)
項目1から8のいずれか一項に記載の組成物を前記ヒトに投与する、項目20に記載の方法。
(項目25)
ヒトにおいて共投与される経口抗ウイルス薬に対して耐性を有するHCV準種の出現を減じるための方法であって、1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、または化合物6または薬学的に許容されるその塩を該ヒトに投与するステップを含む方法。
(項目26)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物5または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目25に記載の方法。
(項目27)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、および2)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目25に記載の方法。
(項目28)
1)化合物10または薬学的に許容されるその塩、2)化合物5または薬学的に許容されるその塩、および3)化合物6または薬学的に許容されるその塩を投与する、項目25に記載の方法。
(項目29)
項目1から8のいずれか一項に記載の組成物を前記ヒトに投与する、項目25に記載の方法。
(項目30)
インターフェロンを前記ヒトに投与しない、項目10から29のいずれか一項に記載の方法。
(項目31)
リバビリンを前記ヒトに投与するステップをさらに含む、項目10から29のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
リバビリン、インターフェロン、α−グルコシダーゼ1阻害薬、肝臓保護薬、TLR−7アゴニスト、シクロフィリン阻害薬、HCVウイルス侵入阻害薬、HCV成熟阻害薬、およびHCV IRES阻害薬から選択される1種または複数の追加の薬剤を前記ヒトに投与するステップをさらに含む、項目10から29のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
医学的療法における使用ための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物。
(項目34)
HCV感染の予防的処置または治療的処置のための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物。
(項目35)
ヒトでのHCV感染を処置するための医薬品を調製するための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物の使用。
(項目36)
ヒトでのHCV感染の1つまたは複数の症状を改善するための医薬品を調製するための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物の使用。
(項目37)
ウイルス負荷を減少させるための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物。
(項目38)
ヒトでのウイルス負荷を減少させるための医薬品を調製するための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物の使用。
(項目39)
共投与される経口抗ウイルス薬に対して耐性を有するHCV準種の出現を減じるための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物。
(項目40)
ヒトにおいて共投与される経口抗ウイルス薬に対して耐性を有するHCV準種の出現を減じるための医薬品を調製するための、項目1から9のいずれか一項に記載の組成物の使用。
(項目41)
インターフェロンと一緒の投与用ではない、項目34、37または39に記載の組成物。
(項目42)
リバビリンと一緒の投与用である、項目34、37または39に記載の組成物。
(項目43)
リバビリン、インターフェロン、α−グルコシダーゼ1阻害薬、肝臓保護薬、TLR−7アゴニスト、シクロフィリン阻害薬、HCVウイルス侵入阻害薬、HCV成熟阻害薬、およびHCV IRES阻害薬から選択される1種または複数の追加の薬剤と一緒の投与用である、項目34、37または39に記載の組成物。
(項目44)
前記医薬品がインターフェロンと一緒の投与用ではない、項目35、36、38および40のいずれか一項に記載の使用。
(項目45)
前記医薬品がリバビリンと一緒の投与用である、項目35、36、38および40のいずれか一項に記載の使用。
(項目46)
前記医薬品が、リバビリン、インターフェロン、α−グルコシダーゼ1阻害薬、肝臓保護薬、TLR−7アゴニスト、シクロフィリン阻害薬、HCVウイルス侵入阻害薬、HCV成熟阻害薬、およびHCV IRES阻害薬から選択される1種または複数の追加の薬剤と一緒の投与用である、項目35、36、38および40のいずれか一項に記載の使用。
定義
別段に述べられていない限り、次の用語および語句は本明細書で使用される場合、次の意味を有することが意図されている。特定の用語または語句が具体的には定義されていないという事実は、不明確であることや、または明瞭性の欠如と関係づけられるべきではなく、むしろ、用語は本明細書中において、それらの通常の意味の範囲内で使用されている。商品名が本明細書中で使用されている場合、出願人は、商品名の製品および商品名の製品の医薬品活性成分(複数可)を独立に包含することを意図している。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
である。
を指す。
本発明は、併用化合物のうちの2種またはそれより多くの組合せを包含する。本発明の化合物1、化合物2、化合物3、化合物4、化合物5、化合物6、化合物7、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15および化合物16の可能な二元(two−way)(組合せ1〜21)、三元(組合せ22〜56)、四元(組合せ57〜92)および五元(組合せ93〜113)組合せを示している表Iを下記に提供する。化合物4、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15および化合物16は、HCV NS5bポリメラーゼのヌクレオシド阻害薬であり、併用化合物の組合せには、最も多くの場合に、化合物4、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15および化合物16の1つのみが包含される(表Iの6欄を参照されたい)。
組成物
本発明の一態様は、化合物1を含み、化合物2、化合物3、化合物4、化合物5、化合物6、化合物7、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15および化合物16からなる群から選択される第2の化合物をさらに含む組成物、例えば薬学的組成物を包含する。本発明の具体的な一実施形態では、第2の化合物は化合物2、化合物3、化合物4、化合物5または化合物6であり得る。
第2の化合物は、化合物1であってよい。
併用化合物および他の活性成分は、塩の形態であり得る。典型であって、絶対ではないが、併用化合物および他の活性成分の塩は、薬学的に許容される塩である。「薬学的に許容される塩」という用語に包含される塩は、併用化合物および/または他の活性成分の非毒性の塩を指す。適切な薬学的に許容される塩の例には、塩化物、臭化物、硫酸塩、リン酸塩および硝酸塩などの無機酸付加塩;酢酸塩、ガラクタル酸塩、プロピオン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、グリコール酸塩、リンゴ酸塩、酒石酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、メタンスルホン酸塩、p−トルエンスルホン酸塩およびアスコルビン酸塩などの有機酸付加塩;アスパラギン酸塩およびグルタミン酸塩などの酸性アミノ酸との塩;ナトリウム塩およびカリウム塩などのアルカリ金属塩;マグネシウム塩およびカルシウム塩などのアルカリ土類金属塩;アンモニウム塩;トリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピリジン塩、ピコリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩およびN,N’−ジベンジルエチレンジアミン塩などの有機塩基塩;ならびにリシン塩およびアルギニン塩などの塩基性アミノ酸との塩が包含される。塩は、場合によっては、水和物またはエタノール溶媒和物であってよい。
併用化合物および/または他の活性成分は、通常の実施に従って選択され得る慣用のキャリアまたは賦形剤と共に製剤化することができる。錠剤は典型的には、賦形剤、流動促進剤、充填剤、結合剤などを含有する。水性製剤は、滅菌形態で調製することができ、経口投与以外によって送達することが意図されている場合には一般に、等張性である。全ての製剤は必要に応じて、その全体が参照によって本明細書に組み込まれるHandbook of Pharmaceutical Excipients(1986年)に示されているものなどの賦形剤を含有する。賦形剤には、アスコルビン酸および他の抗酸化剤、EDTAなどのキレート化剤、デキストリンなどの炭水化物、ヒドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルメチルセルロース、ステアリン酸が包含される。
活性成分の有効な用量は、処置される状態の性質、毒性、化合物が予防的に(より低い用量)、または活動性の疾患もしくは状態に対して使用されるかどうか、送達方法および医薬製剤に少なくとも左右され、臨床家が慣用の用量漸増研究を使用して決定することができる。
本発明の組合せの使用
本発明のこの態様の実施では、併用化合物を、上記に示されている投薬量で使用することができる。
化合物1、化合物2、化合物3、化合物4、化合物5、化合物6、化合物7、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15、および化合物16のうちの2種以上ならびに併用療法の任意の他の構成要素を、処置される状態に適した任意の経路によって投与されるように適合させることができる。適切な経路には、経口、直腸、鼻、局所(頬側および舌下を含む)、膣および非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、髄腔内および硬膜外を含む)などが挙げられる。好ましい経路は例えば、受容者の状態に伴って変動し得ることは理解される。
本発明の他の態様は、HCVを処置するために、併用化合物または薬学的に許容されるそれらの塩のうちの2種以上およびリバビリンならびに1種または複数のインターフェロンを投与することを含む組成物、方法、使用などを提供する。さらなるインターフェロンの投与は、併用化合物およびリバビリンの投与に対して時間的関連を有し得る。
他の実施形態では、適切な組合せの非限定的例には、化合物1、化合物2、化合物3、化合物4、化合物5、化合物6、化合物7、化合物9、化合物10、化合物11、化合物12、化合物13、化合物14、化合物15および化合物16のうちの2種またはそれより多くと、HCV NS3プロテアーゼ阻害薬、α−グルコシダーゼ1阻害薬、肝臓保護薬、HCV NS5Bポリメラーゼのヌクレオシドまたはヌクレオチド阻害薬、HCV NS5Bポリメラーゼの非ヌクレオシド阻害薬、HCV NS5A阻害薬、TLR−7アゴニスト、シクロフィリン阻害薬、HCV IRES阻害薬、HCV侵入阻害薬、HCV成熟阻害薬、HCV集合阻害薬、HCV感染性阻害薬および薬物動態促進剤、さらにHCVを処置するための他の薬物を包含する1種または複数の追加の活性成分との組合せが挙げられる。より具体的には、1種または複数の本発明の化合物は:
(i)HCV NS3プロテアーゼ阻害薬、例えば、ボセプレビル(SCH−503034、SCH−7)、テラプレビル(VX−950)、TMC−435(IUPAC N−[(2R,3aR,10Z,11aS,12aR,14aR)−2−[2−(4−イソプロピルチアゾール−2−イル)−7−メトキシ−8−メチルキノリン−4−イルオキシ]−5−メチル−4,14−ジオキソ−1,2,3,3a,4,5,6,7,8,9,11a,12,12a,13,14,14a−ヘキサデカヒドロシクロペンタ[c][シクロプロパ[g][1,6]ジアザシクロテトラデシン−12a−イルカルボニル]シクロプロパンスルホンアミド]、ABT−450、ACH−1625、ACH−2684、BI−201335、BI−1230、MK−5172、MK−7009、SCH−900518、VBY−376、VX−500、GS−9256、GS−9451、BMS−605339、PHX−1766、AS−101、YH−5258、YH−5530、YH−5531、およびITMN−191(R−7227);
(ii)α−グルコシダーゼ1阻害薬、例えば、セルゴシビル(MX−3253)、UT−231B、ミグリトール;
(iii)肝臓保護薬、例えば、エメリカサン(IDN−6556)、ME−3738、シリビリン、およびMitoQ;
(iv)HCV NS5Bポリメラーゼのヌクレオシドまたはヌクレオチド阻害薬、例えば、R1626、R7128(R4048)、IDX184、IDX−102、PSI−661、PSI−938、PSI−7851、PSI−7977、BCX−4678、ヴァロピシタビン(NM−283)、MK−0608およびTMC649128;
(v)HCV NS5Bポリメラーゼの非ヌクレオシド阻害薬、例えば、フィリブビル(PF−868554)、ABT−333、ABT−072、BI−207127、VCH−759、VCH−916、JTK−652、MK−3281、VBY−708、VCH−222、A848837、ANA−598、GL60667、GL59728、A−63890、A−48773、A−48547、BC−2329、VCH−796(ネスブビル)、GSK625433、BILN−1941、およびXTL−2125;
(vi)HCV NS5A阻害薬、例えば、ACH−2928、AZD−2836(A−831)、AZD−7295(A−689)、BMS−766、BMS−790052、BMS−824393、およびPPI−461;
(vii)TLR−7アゴニスト、例えば、イミキモド、852A、ANA−773、ANA−975、AZD−8848(DSP−3025)、PF−04878691、およびSM−360320および化合物8;
(viii)シクロフィリン阻害薬、例えば、DEBIO−025、SCY−635、およびNIM811;
(ix)HCV IRES阻害薬、例えば、MCI−067;
(x)薬物動態促進剤、例えばロキシスロマイシン、BAS−100、SPI−452、PF−4194477、TMC−41629;
(xi)HCV侵入阻害薬
(xii)HCV集合阻害薬;
(xiii)HCV成熟阻害薬;
(xiv)HCV感染性阻害薬;ならびに
(xv)HCVを処置するための他の薬物、例えば、サイモシンα1(Zadaxin)、ニタゾキサニド(Alinea、NTZ)、BIVN−401(virostat)、PYN−17(altirex)、KPE02003002、アクチロン(CPG−10101)、KRN−7000、シバシル、GI−5005、XTL−6865、BIT225、PTX−111、ITX2865、TT−033i、ANA971、NOV−205、タルバシン、EHC−18、VGX−410C、EMZ−702、AVI4065、BMS−650032、BMS−791325、バビツキシマブ、MDX−1106(ONO−4538)、オグルファニド、FK−788、およびVX−497(メリメポジブ)からなる群から選択される1種または複数の化合物と組み合わせ得る。
化合物1、2、3、6、7および8を調製するための合成プロトコルは、文献において公知である。加えて、併用化合物それぞれを調製するための合成プロトコルを、下記の実施例において提供する。
5−({6−[2,4−ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ピリダジン−3−イル}メチル)−2−(2−フルオロフェニル)−5H−イミダゾ[4,5−c]ピリジン1
化合物103を、ジメトキシエタン(DME)に溶かした。この溶液に、2,4−ビス(トリフルオロメチル(trifluromethyl))フェニルボロン酸105および2NのNa2CO3水溶液を加えた。生じた二相の混合物に、Pd(PPh3)4を加え、次いで、反応物を80℃で72時間加熱した。反応物を室温に冷却し、Celiteで濾過し、そのCeliteをEtOAcで洗浄した。濾液を真空濃縮した。残渣をSiO26g上で、MeOH/CH2Cl2を使用して精製して、化合物を溶離した。そうして得られた化合物は、PPh3(O)で汚染されていた。生成物を、1mm Chromatotronプレート上で、1%のステップで0から5%のMeOH/CH2Cl2を用いて再精製した。純粋なフラクションを合わせ、真空濃縮し、次いで高真空で12時間乾燥させた。PPh3汚染のない、化合物1の遊離塩基11.8mgを得た。1H NMR(300MHz,CD3OD) δ 6.20(s, 2), 7.32(m, 3), 7.52(m, 1), 7.78(d, 1), 7.89(d, 1), 7.95(s, 2), 8.15(m, 3), 8.35(d, 1), 9.12(s, 1);LC/MS M+H=518。
市販の出発物質101のCHCl3中の溶液に、トリクロロイソシアヌル酸(TCCA)を60℃で加えた。次いで、溶液を1.5時間撹拌し、冷却し、そしてHiFlo−Celiteで濾過した。濾液を濃縮し、真空で乾燥させた。収量は、化合物102 5.037gであった。
化合物103のDMF(ジメチルホルムアミド)中の溶液に、NaOHを加えた。化合物102をDMF(20mL)に溶かし、該溶液に徐々に加えた。反応物を3時間撹拌し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をNa2SO4で乾燥させた。溶媒を除去し、生成物をジクロロメタンで再結晶化させた。収量は化合物103 5.7gであった。
化合物2の調製
ホスフィン酸エステル206(23.7g、24.05mmol)をCH3CN(240mL)に溶かし、0℃に冷却した。ヨードトリメチルシラン(17.4mL、122.3mmol)を迅速な滴下ペースで加え、続いて、10分後に、2,6−ルチジン(17.0mL、146.4mmol)を加えた。反応混合物を室温に徐々に加温し、1時間撹拌し、次いで、0℃に再び冷却し、2,6−ルチジン(11.1mL、95.6mmol)を、続いてMeOH(24mL)を加えた。溶液を真空濃縮し、粗製の残渣をHPLCによって精製して、化合物2 12.68gを収率55%で得た。1H NMR(300MHz, CDCl3) δ 8.35(d, J=9.3Hz, 1H), 8.28(s, 1H), 7.85(s, 1H), 7.64(d, J=9.6Hz, 1H), 7.35−7.22(m, 1H), 7.02−6.89(m, 2H), 5.85(bs, 1H), 4.82−4.71(m, 2H), 4.33(bs, 1H), 4.28−3.99(m, 3H), 4.16(s, 3H), 3.57−3.28(m, 2H), 2.90−2.78m, 1H), 2.63−2.50(m, 1H), 2.08−1.91(m, 1H), 1.91−170(m, 2H), 1.70−1.13(m, 22H), 1.37(d, J=6.9Hz, 6H); 31P NMR(121.4MHz, CD3OD) δ 42.4;LCMS(M+1):957.35g。
化合物201(17.42g、28.30mmol)をTHF(136mL)に溶かし、0℃に冷却した。溶液に、N−メチルモルホリン(4.7mL、42.7mmol)を加えた。0℃での10分の後に、i−ブチルクロロホルメート(4.05mL、30.96mmol)を滴加した。さらに1時間の後に、(1−アミノ−2−ビニル−シクロプロピル)−(2,6−ジフルオロ−ベンジル)−ホスフィン酸エチルエステル202(8.94g、29.70mmol)を、THF(20mL)中の溶液として徐々に加えた。懸濁物を室温に加温し、2時間後に、これをH2O(400mL)と酢酸エチル(200mL)とに分配した。水性層を酢酸エチル(200mL×2)で抽出し、合わせた有機層をHCl(1N、225mL)およびH2O(200mL)で洗浄した。酸洗浄液および水洗浄液を合わせ、酢酸エチル(175mL×2、100mL×2)で逆抽出した。合わせた有機層をブライン(400mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥し、真空濃縮して、ジエン203 25.06gを粗製物の収率98.5%として得た。LCMS(M+1):898.06。
化合物203(12.91g、14.36mmol)をCH2Cl2(1440mL)に溶かし、溶液を30分間脱気した。溶液を40℃に加熱し、グラブス(Grubb’s)G1触媒(2.95g、3.59mmol)を加えた。反応物を17時間還流させ、その後、トリス−ヒドロキシメチルホスフィン(22.3g、18.0mmol)、TEA(50mL、35.9mmol)およびH2O(400mL)を加え、反応混合物をさらに16時間加熱還流した。反応混合物を室温に冷却し、2層を分離した。有機層をH2O(400mL)およびブライン(300mL)で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濃縮した。粗製の残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、大環状オレフィン204 8.30gを収率66%で得た。LCMS(M+1):870.09。
大環状オレフィン204(7.34g、8.42mmol)を酢酸エチル(105mL)に溶かし、アルミナに担持されているロジウム(rhodium on alumina)(5重量%、2.945g、0.40重量%)を加えた。系を排気し、H2(1atm、3×)でフラッシュした。3時間後にその系に、さらなるアルミナに担持されているロジウム(5重量%、842mg、0.10重量%)を加え、排気し、H2(1atm、3×)でフラッシュした。さらに1時間の後に、懸濁物を濾過し、真空濃縮して、還元大環状化合物205 6.49gを粗製収率88%で得た。LCMS(M+1):872.04。
ブロシレート大環状化合物205(6.49g、7.67mmol)をN−メチルピロリジノン(25.0mL)に溶かし、8−クロロ−2−(2−イソプロピルアミノ−チアゾール−4−イル)−7−メトキシ−キノリン−4−オール207(2.564g、7.33mmol)を、続いてCs2CO3(4.40g、13.50mmol)を加えた。混合物を65℃に6時間加熱し、次いで、酢酸エチル(200mL)で希釈し、LiCl(5%、250mL)で洗浄した。水性層を酢酸エチル(100mL×2)で抽出し、合わせた有機層をブライン(150mL)で洗浄し、Na2SO4/MgSO4で乾燥し、真空濃縮した。粗製の残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル−メタノール)を介して精製して、アミノチアゾール206 4.39gを収率58%で得た。LCMS(M+1):985.28。
e.化合物209の調製
化合物208(7.00g、28.55mmol)およびDABCO(5.13g、45.94mmol)をトルエン(30mL)に溶かした。塩化ブロシル(10.22g、40.01mmol)のトルエン(11mL)溶液を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応物をEtOAc(210mL)で希釈し、0.5NのHCl(200mL)を加えた。2層を分離し、水性層をEtOAc(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の生成物をコンビフラッシュによって精製して、化合物209 12.23gを収率92%で得た。
化合物209(12.2g、26.3mmol)を4NのHCl/1,4−ジオキサン(60mL)で処理し、1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、真空下で20分間乾燥させた。化合物210の粗製のアミンHCl塩をDMF(150mL)に溶かし、酸211(14.2g、52.6mmol)を加えた。HATU(20.0g、52.6mmol)およびNMM(13.5g、131.5mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応物をEtOAc(300mL)で希釈し、1NのHCl(200mL)、飽和NaHCO3、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮した。粗製の生成物をコンビフラッシュによって精製して、化合物212 15.1gを収率93%で得た。
212(12.8g、20.7mmol)のCH2Cl2(50mL)中の溶液に、1,4−ジオキサン中4NのHCl(50mL、200mmol)を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌し、濃縮し、真空下で20分間乾燥させ、次いでCH3CN(50mL)に溶かした。H2O中の飽和NaHCO3(50mL)を加え、5分間撹拌した。新たに調製されたTHF(50mL)中のシクロペンチルクロロホルメートを加えた。反応は1時間以内に完了した。溶媒を減圧下で除去し、残渣をEtOAcで希釈した。1NのHClを用いて、混合物をpH=2にし、2層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、粗製の化合物213(3.18g)を得た。
粗製のエステル213(3.18g、5.07mmol)をTHF(25mL)、H2O(25mL)に溶かし、次いで、MeOH(6mL)およびLiOH(660mg、25.4mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、EtOAcで希釈した。1NのHClを用いて、反応混合物をpH2まで酸性化し、2層を分離した。水性層をEtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濃縮し、真空下で乾燥させて、酸201 3.09gを得た。
i.8−クロロ−4−ヒドロキシ−7−メトキシキノリン−2−カルボン酸215の調製
メチル8−クロロ−4−ヒドロキシ−7−メトキシキノリン−2−カルボキシレート214(36.5g、0.145mol)の、1:1のMeOH:THFの混合物(全部で160mL)中の溶液に、LiOH(30.5g、0.725mol)のH2O(80mL)中の溶液を加えた。混合物を1時間室温で撹拌したが、そのとき、LCMS分析によって、カルボン酸への完全な変換が示された。揮発性物質を除去し、6Nの水性HClを使用して溶液のpHを6に調節することによって、反応物を後処理した。生じたゴム状の残渣を濾過し、凍結乾燥機で2日間乾燥させて、化合物215 34.4g(99.6%)を白色の固体として得た。EI MS(m/z)253.9[M+H]。
8−クロロ−4−ヒドロキシ−7−メトキシキノリン−2−カルボン酸215(10.2g、0.04mol)のTHF(400mL)中の溶液に、トリエチルアミン(12.3mL、0.088mol)およびi−ブチルクロロホルメート(11.6mL、0.088mol)を0℃でアルゴン雰囲気下で加えた。混合物を0℃で1時間撹拌したが、そのとき、LCMS分析によって、反応の完了が証明されて、所望の混合無水酸が得られた。EI MS(m/z)454.0[M+H]。無水物の反応混合物に、ジエチルエーテル中の1Mのジアゾメタン溶液(121mL、0.121mol)を、プラスチック製漏斗を介して0℃で加えた。この混合物を室温まで加温させながらさらに2時間撹拌した。LCMSによる混合物の分析によって、反応の完了が証明された。隔膜を除去し、反応物をさらに20分間撹拌し、その後、溶媒を除去した。残渣をさらに高真空下で乾燥させて、化合物216を得、これを次のステップへと続けた。EI MS(m/z)377.9[M+H]。
0℃に冷却された2−(2−ジアゾ−l−オキソ)−8−クロロ−7−メトキシキノリン−4−イルイソブチルカルボネート216(15.2g、0.040mol)のTHF(268mL)中の溶液に、48%HBr(23mL、0.201mol)を15分間にわたって徐々に加えた。溶液を0℃でさらに40分間撹拌したが、そのとき、LCMS分析によって、反応の完了が証明された。0℃で1NのNaOH水溶液(180mL)を加えて水性層のpHを9に調節することによって、反応物を後処理した。層を分離して、水性層をEtOAc(2×200mL)で洗浄した。合わせた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥した。溶媒を真空で除去して、黄色の固体17.7gを得た。EI MS(m/z) 431.9[M+H]。
化合物3の調製
化合物315(12g、13mmol)をTHF(200ml)に溶かし、H2O(200ml)中のLiOH(11g、260mmol)を、続いてMeOH(200ml)を加えた。混合物を室温で20時間撹拌し続けた。反応が完了したら、0℃でH2O中4NのHClを加えて、pHを7に調節した。混合物をEtOAc(2×400ml)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、真空濃縮して、化合物3を黄色の固体(11g、93%)として得た。LC/MS=911.52(M++1)。1H NMR(300MHz, CD3OD) δ 7.95(d, 1H), 7.90(s, 1H), 7.48(s, 1H), 7.31(d, 1H), 5.42(s, 1H), 4.37(dd, 1H), 4.20(m, 2H), 3.83−3.56(m, 7H), 3.50(m, 2H), 3.39(m, 2H), 2.45(m, 1H), 2.27(m, 1H), 1.62(m, 2H), 1.50(m, 1H), 1.33(m, 2H), 1.18(m, 1H), 1.05(m, 8H), 0.90(m, 3H), 0.76(m, 11H), 0.14−0.04(m, 2H)。
a.化合物301の調製
アルゴンでパージされた乾燥している三つ口丸底フラスコ(1000mL)に、無水ジクロロメタン(100mL)およびEt2Zn(28mL、273mmol)を0℃で加えた(注意:アルゴン供給源は、ニードルからであってはならない。適切なガラスアダプターだけを使用すること。第2の気泡管をフラスコに装着して、過剰な圧力形成を防ぐこともできる)。次いで、シクロペンテン−3−オール(10.0mL、119mmol)をフラスコに滴加し(大量のエタンガスが生じた)、反応混合物を、ガスの発生が止まるまで撹拌した。次いで、ジヨードメタン(22mL、242mmol)を30分間にわたって滴加した。反応物を室温に加温し、アルゴンの正流下で一晩撹拌し続けたが、その時点で、TLC分析によって、出発アルコールの完全な消失が示された。次いで、反応物をCH2Cl2で希釈し、2MのHCl(白色の沈澱物を完全に溶かすべきである)でクエンチした。二相の混合物を分離漏斗に注ぎ、有機層を収集した。化合物301を含有する物質100mLが残るまで、溶媒を減圧下で除去した。
無水ジクロロメタン(525mL)をフラスコに加え、続いて、トリエチルアミン(34mL、245mmol)を滴加した。反応物を窒素の正流下で室温で撹拌し続けたが、その時点で、ジスクシンイミジルカルボネート(40.7g、159mmol)をフラスコに少量ずつ加えた。TLC分析によって出発物質の完全な消失が示されるまで、反応物を撹拌した(2〜3日間)。完了したら、反応混合物を1MのHCl(200mL×2)でクエンチし、H2O(200mL×2)で洗浄した。所望の物質を、CH2Cl2を使用して抽出し、合わせた有機層を、無水MgSO4を使用して乾燥させ、シリカプラグに通した。溶媒を減圧下で除去し、粗製物質を、フラッシュクロマトグラフィーを使用して精製して(Rf=0.33、1:1のHex/EtOAc)、化合物302(22g、75%)を得た:1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 5. 24(t, 1H), 3.82(s, 4H), 2.24(m, 2H), 2.03(d, 2H), 1.38(m, 2H), 0.48(m, 1H), 0.40(m, 1H)。
c.化合物304の調製
2L三つ口丸底フラスコ内で機械攪拌機および添加漏斗を用いて、N−t−Boc−cis−4−ヒドロキシ−L−プロリンメチルエステル303(100.0g、407.7mmol)およびDABCO(1.5当量、68.6g、611.6mmol)を無水トルエン(200mL)に溶かした。溶液を0℃にN2下で冷却した後に、4−ブロモ−ベンゼンスルホニルクロリド(1.3当量、135.6g、530.0mmol)のトルエン300mL中の溶液を添加漏斗を介して60分間かけて加えた。反応混合物を撹拌し、室温に一晩(16時間)加温した。混合物を1MのNa2CO3(水溶液)2Lにゆっくりと注ぎ、生成物をEtOAc(2L)で抽出した。有機相を0.5N HCl(2L)、H2O(1L)およびブライン(1L)で洗浄した後に、乾燥させ(MgSO4)、濃縮して、黄色の油性のブロシレート生成物195.45gを得た。
Boc−tert−ブチル−グリシン(97.0g、420.0mmol)のDMF(200mL)および塩化メチレン(200mL)中の溶液に、HATU(217.76g、572.7mmol)およびHunig塩基(126mL、1145.4mmol)を室温で加えた。混合物を室温で20分間撹拌した後に、上記のHCl塩(153.0g、381.8mmol)およびHunig塩基(126mL、1145.4mmol)のDMF(200mL)およびジクロロメタン(200mL)中の溶液を上記の酸混合物に一度に加えた。LCMSによって監視しながら、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を濃縮してジクロロメタンを減圧下で除去し、形成した白色の固体を濾別した。残りのDMF溶液を酢酸エチル(1L)で希釈し、3%LiCl(水溶液)(3×650mL)、飽和NH4Cl(2×500mL)、0.5NのHCl(水溶液)(2×600mL)、ブライン(500mL)、飽和NaHCO3(3×500mL)およびブライン(500mL)で連続的に洗浄した。生じた有機フラクションを乾燥させ(MgSO4)、濃縮して、化合物305(111g)を得た。
メチルエステル305(120g、207.8mmol)のTHF(300mL)、MeOH(75mL)中の溶液に、LiOH(26.18g、623.4mmol)のH2O(150mL)中の溶液を加えた。溶液を室温で4時間撹拌した。混合物を氷浴中で冷却し、その間に、3NのHClを用いてpH約5.5に酸性化し、10分間撹拌し、生じた白色の固体を濾過によって収集した。固体をさらなる水、エーテルおよびヘキサンで洗浄した。固体を真空下、40℃で一晩乾燥させて、酸306 95.78g(82%)を得た。
カルボン酸306(81.4g、144.27mmol)のDMF(200mL)およびジクロロメタン(200mL)中の溶液に、HATU(82.3g、216.4mmol)およびHunig塩基(47.5mL、432.8mmol)を室温で加えた。混合物を20分間室温で撹拌した後に、アミン(158.7mmol)およびHunig塩基(47.5mL、1145.4mmol)のDMF(200mL)およびジクロロメタン(200mL)中の溶液を、上記の酸混合物に一度に加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、LCMSによって監視した。混合物を減圧下で濃縮してジクロロメタンを除去した後に、形成した白色の固体を濾別した。残りのDMF溶液を酢酸エチル(600mL)で希釈し、3%LiCl(水溶液)(2×550mL)、飽和NH4Cl(500mL)、1NのHCl(水溶液)(500mL)、飽和NaHCO3(500mL)およびブライン(300mL)で連続的に洗浄した。生じた有機フラクションを乾燥させ(Na2SO4)、濃縮して化合物307(111g)を得た。
化合物307を、ジオキサン中4NのHCl(300mL)に室温で溶かし、2時間撹拌した。次いで、これを真空下で濃縮し、ジクロロメタン(2×200mL)と共蒸発させて(co−evaporated)乾燥させた。残渣をEtOAc(600mL)および飽和NaHCO3水溶液(1L)に溶かした。これを激しく撹拌した。10分後に、炭酸ビシクロ[3.1.0]ヘキサ−3−イルエステル2,5−ジオキソ−ピロリジン−1−イルエステル302(41.4g、173.1mmol)を一度に加えた。生じた混合物をさらに30分間撹拌した後に、有機層を収集し、ブライン(500mL)で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した。酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルのフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製の生成物を精製して、化合物308 94.44g(92%)を得た。
h.化合物310の調製
1−(2−アミノ−3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−エタノン309(70.7g、354mmol)を48%HBr水溶液(500mL)中、110℃で72時間撹拌した。撹拌しながら、混合物を0℃に冷却した後に、固体を濾過し、水で洗浄した。生じた固体を飽和NaHCO3溶液(約350mL)で摩砕し、濾過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、粗製310約40g(61%)を暗茶色の固体として得た。LC/MS=186(M++1)。
1−(2−アミノ−3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−エタノン310(40g、215mmol)をDMF(360ml)に溶かした。炭酸セシウム(140g、430mmol)を、続いて、ブロモアセトアルデヒドジメチルアセタール(54.5g、323mmol)を加えた。次いで、混合物を65℃で24時間激しく撹拌した。室温に冷却したら、EtOAc(1L)およびH2O(1L)を混合物に加えた。有機層をEtOAc(1×400ml)で抽出した。合わせた有機層を3%LiCl水溶液(2×1L)、ブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、真空濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、化合物311を白色の固体(39g、67%)として得た。
1−[2−アミノ−3−クロロ−4−(2,2−ジメトキシ−エトキシ)−フェニル]−エタノン311(13g、47.5mmol)およびイソプロピルアミノチアゾール−4−カルボン酸臭化水素酸塩(12.64g、47.5mmol)のピリジン(150ml)中の混合物に、オキシ塩化リン(9.47g、61.8mmol)を−40℃で徐々に加えた。次いで、混合物を0℃で4時間撹拌した。反応が完了したら、H2O(30ml)を混合物に滴加した。次いで、混合物を0℃でさらに15分間撹拌した。混合物を真空濃縮した。残渣をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO3水溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ(Na2SO4)、真空濃縮した。残渣をCH2Cl2に溶かし、ヘキサンを溶液に徐々に加えると、黄色の固体が急に析出し始めた。もはや母液中に生成物が残されていなくなるまで、さらなるヘキサンを加えて、化合物312(18g、85%)を得た。
2−イソプロピルアミノ−チアゾール−4−カルボン酸[6−アセチル−2−クロロ−3−(2,2−ジメトキシ−エトキシ)−フェニル]−アミド312(18g、40.7mmol)をトルエン(400ml)に懸濁させた。NaH(2.4g、61mmol)を激しく撹拌されている混合物に加えたが、その間、H2発生を監視した。混合物は、加熱還流している間に透明な溶液になった。3時間還流させた後に、反応が完了した。混合物を室温に冷却した。AcOH(69.2mmol)のH2O中の溶液(3容)を、混合物に加えた。0℃で1時間激しく撹拌した後に、濾過によって、固体を収集し、H2Oですすいだ。湿ったケーキを高真空下で恒量まで乾燥させて、化合物313(15g、86%)を得た。
ブロシレート中間体303(15g、35mmol)および化合物313(27.5g、38.5mmol)のNMP(200ml)中の混合物に、炭酸セシウム(25.1g、77mmol)を加えた。混合物を65℃で5時間撹拌した。反応物を室温に冷却し、EtOAc(600ml)および3%LiCl水溶液(600ml)を混合物に加えた。有機層を3%水性LiCl(1×600ml)、ブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、真空濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、所望のメチルエステルを黄色の固体(23.6g、75%)として得た。LC/MS=900.13(M++1)。
メチルエステル314(23.6g、26mmol)を氷酢酸(200ml)に溶かし、H2O中1.4NのHCl(75ml)を溶液に加えた。混合物を60℃で1時間撹拌した。反応が完了したら、混合物を濃縮して溶媒を除去し、トルエン(×2)と共に共蒸発させて、残りの酢酸を除去した。次いで、残渣をEtOAc(500ml)および飽和NaHCO3水溶液(混合物を中和するのに十分なほど)に溶かしたが、その間、CO2発生を監視した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、かつ真空濃縮した。残渣を高真空下で1時間さらに乾燥させて、そのまま次のステップのために使用した。粗製物をCH2Cl2(360ml)に溶かし、モルホリン(3.4g、39mmol)およびトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(7.2g、34mmol)を混合物に0℃で加えた。次いで、氷酢酸(0.47g、7.8mmol)を混合物に滴加した。反応は0℃では10分間で完了した。飽和NaHCO3水溶液を加えて、反応物をクエンチした。さらに20分間撹拌した後に、有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、真空濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、所望のアミン生成物315を黄色の固体(12g、50%)として得た。LC/MS=924.63(M++1)。
化合物4の調製
ジアステレオ異性体混合物414をヘプタンおよびイソプロパノール(70%:30%、混合溶媒4.5mL中に230mg)に溶かし、次の条件下でキラルカラム分離に供した:
カラム:Chiralcel OD−H、2×25cm
溶媒系:ヘプタン70%およびイソプロパノール30%
流速:6mL/分
1ラン当たりの負荷体積:2.5mL
化合物4は、20分の保持時間を有した。1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 8.00(s, 1H), 7.1−7.3(m, 5H), 6.83(d, 1H), 6.71(d, 1H), 6.09(brs, 2H), 5.95(s, 1H), 5.04(m, 2H), 4.67(q, 1H), 4.35−4.52(m, 2H), 4.00(m, 2H), 2.74(m, 1H), 1.40(d, 3H), 1.2−1.3(12H), 0.98(s, 3H)。 31P NMR(121.4MHz, CDCl3): δ 2.72(s)。続いて、化合物4を、X線品質の結晶のために、MTBEから再結晶化させた。
化合物401(22.0g、54.9mmol、J.O.C.、2004年、6257頁に記載されている手順に従って調製)のメタノール(300mL)中の溶液に、塩化アセチル(22mL)を0℃で、滴下漏斗を使用して、30分間かけて滴加し、次いで、室温で16時間撹拌した。混合物を濃縮し、酢酸エチル(400mL)に再び溶かし、氷冷の2NのNaOHで洗浄し、乾燥するまで濃縮して、粗製のメチルエーテル402をオイルとして得た。MS=437.2(M+Na+)。
化合物402のメタノール(300mL)中の溶液に、メタノール中0.5Mのナトリウムメトキシド溶液(20mL、10mmol)を加え、室温で16時間撹拌した。反応物をジオキサン中4.0NのHCl溶液(2.5mL、10mmol)でクエンチした。次いで、混合物を濃縮し、粗製の化合物403を得た。MS=201.0(M+Na+)。
化合物403、Tritron X−405(水中70%、6.0g)、50%KOH(水中、85g)のトルエン(500mL)中の混合物を、Dean−Starkトラップを取り付けて加熱還流した。水25mLを1時間収集した後に、塩化ベンジル(33g、260mmol)を加え、撹拌しながら16時間還流を続けた。次いで、混合物を冷却し、酢酸エチル(400mL)と水(300mL)とに分配した。有機層を水(300mL)で洗浄し、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、メチルエーテル404をオイル(22.0g、3ステップで89%)として得た。1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 7.3(m, 15H), 4.5−4.9(m, 7H), 4.37(m, 1H), 3.87(d, 1H), 3.56(m, 2H), 3.52(s, 3H), 1.40(s, 3H)。
404(22.0g、49.0mmol)の酢酸(110mL)中の溶液に、3Mの硫酸(濃硫酸4.8gを水24mLと混合することによって調製)を加え、70℃で8時間撹拌した。混合物を20mLの体積まで濃縮し、酢酸エチルと氷冷の2NのNaOHとに分配した。酢酸エチル層を濃縮し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(約35%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、化合物405をオイル(17.0g、80%)として得た。MS=457.2(M+Na+)。
化合物405(45g、104mmol)のDMSO(135mL)中の溶液に、無水酢酸(90mL、815mmol)を室温、アルゴン下で滴加した。混合物を室温で16時間撹拌し、次いで、撹拌しながら氷水(1L)に注いだ。氷が完全に溶けた後に(30分)、酢酸エチル(500mL)を加えた。有機層を分離した。この抽出プロセスを3回(3×500mL)繰り返した。有機抽出物を合わせ、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、化合物406をオイル(39g、88%)として得た。1H NMR(300MHz, DMSO−d6): δ 7.3(m, 15H), 4.4−4.8(m, 7H), 4.08(d, J=7.5Hz, 1H), 3.75(dd, J=2,4, 11.4Hz, 1H), 3.64(dd, J=5.4, 11.4Hz, 1H), 1.51(s, 3H)。
乾燥している、アルゴンパージされた丸底フラスコ(100mL)に、7−ブロモ−ピロロ[2,1−f][1,2,4]トリアジン−4−イルアミン(234mg、1.10mmol)(WO2007056170号に従って調製)および無水THF(1.5mL)を加えた。次いで、TMSCl(276μL、2.2mmol)を加え、反応混合物を2時間撹拌した。フラスコをドライアイス/アセトン浴(−78℃)に入れ、BuLi(2.5mL、4.0mmol、ヘキサン中1.6M)を滴加した。1時間後に、化合物406(432.5mg、1.0mmol)のTHF中の溶液を0℃に冷却し、次いで、反応フラスコに滴加した。−78℃で1時間撹拌した後に、フラスコを0℃に加温し、飽和NH4Cl(5mL)を加えて、反応物をクエンチした。有機物を、EtOAc(3×10mL)を使用して抽出し、合わせた有機層を、MgSO4を使用して乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、粗製物質を、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc)を使用して精製した。化合物407 560mg(90%)を2種のアノマーの混合物として単離した。LC/MS=567.2(M+H+)。1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 7.85(m, 1H), 7.27(m, 15H), 7.01(m, 1H), 6.51(m, 1H), 4.66(m, 8H), 4.40(m, 2H), 3.79(m, 3H), 1.62(s、1つのアノマーからの2’−CH3), 1.18(s、他のアノマーからの2’−CH3)。
化合物407(1g、1.77mmol)のCH2Cl2(20mL)中の溶液に0℃で、TMSCN(1.4mL、10.5mmol)およびBF3−Et2O(1mL、8.1mmol)を加えた。反応混合物を0℃で0.5時間撹拌し、次いで、室温でさらに0.5時間撹拌した。反応物をNaHCO3で0℃でクエンチし、CH3CO2Etで希釈した。有機相を分離し、ブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥し、濾過し、濃縮した。CH3CO2Et−ヘキサン(1:1から2:1)で溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーによって、残渣を精製して、化合物408(620mg、61%)を異性体混合物として得た。MS=576.1(M+H+)。
化合物408(150mg、0.26mmol)のCH2Cl2(4mL)中の溶液に−78℃で、BCl3(2mL、CH2Cl2中1M)を加えた。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。TEA(2mL)およびMeOH(5mL)を滴加することによって、反応物を−78℃でクエンチした。混合物を室温に加温し、蒸発させ、MeOHと数回、共蒸発させた。残渣をNaHCO3(H2O10mL中に1g)で処理し、濃縮し、HPLCによって精製して、所望の生成物である化合物409(48mg、60%)を得た。1H NMR(300MHz, D2O): δ 7.74(s 1H), 6.76(d, J=5Hz, 1H), 6.73(d, J=5Hz, 1H), 4.1(m, 1H), 3.9(m, 1H), 3.8(m, 2H), 0.84(s, 3H)。MS=305.9(M+H+)。他のα−アノマーもまた得られた(9mg、11%):1H NMR(300MHz, D2O): δ 7.70(s 1H), 6.8(d, J=5Hz, 1H), 6.7(d, J=5Hz, 1H), 4.25(d, J=9Hz, 1H), 4.07(m, 1H), 3.85(m, 1H), 3.7(m, 1H), 1.6(s, 3H)。MS=306.1(M+H+)。
化合物410(市販、4.99g、23.8mmol)をジクロロメタン(100mL)に溶かし、アラニンイソプロピルエステルヒドロクロリド411(3.98g、23.8mmol)を加えた。生じた透明な溶液を−78℃に30分間冷却した。トリエチルアミン(6.63mL、47.5mmol)を15分間かけて滴加した。次いで、混合物を室温に加温した。16時間後に、溶媒をアルゴン流によって除去した。残渣をMTBE(25mL)に再び溶かし、不溶性物質をアルゴン下で濾過することによって除去した。濾液をアルゴン流によって濃縮し、粗製の生成物412をさらに精製することなく、次の反応で使用した。1H NMR(300MHz, CDCl3): 7.1−7.4(m, 5H), 5.1(m, 1H), 4.35(m, 1H), 4.15(m, 1H), 1.5(d, 3H), 1.2(m, 6H). 31P NMR(121.4MHz, CDCl3): δ 7.8および8.4(2s)。
化合物409(1.03g、3.37mmol)のリン酸トリメチル(2.0mL)およびTHF(20mL)中の溶液に、N−メチルイミダゾール(1.5g、18.3mmol)を0℃で加えた。化合物412(2.5g、8.18mmol)のTHF(3mL)中の溶液を滴加した。生じた混合物を1.5時間にわたって室温に加温した。混合物を酢酸エチルと水とに分配した。酢酸エチル層を濃縮し、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチルから10%エタノール/酢酸エチル)によって精製して、化合物413 1.15g(59%)をリン(phosphorous)での1:1のジアステレオ異性体混合物として得た。1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 8.02(s, 1H), 7.1−7.4(m, 5H), 6.8(2d, 1H), 6.7(2d, 1H), 6.08(brs, 2H), 5.03(m, 1H), 4.6(m, 1H), 4.4(m, 2H), 3.9−4.1(m, 3H), 1.31(d, 3H), 1.2(m, 6H), 0.83(s, 3H)。 31P NMR(121.4MHz, CDCl3): δ 2.78(s)。MS=575.1(M+H+)。
化合物413(175mg、0.305mmol)のアセトニトリル(2mL)中の溶液に、N,N−ジメチルホルムアミドジメチルアセタール(41μL、0.34mmol、1.1当量)を加え、室温で1時間撹拌した。反応は完了した(LCMSによって)。次いで、混合物を乾燥するまで濃縮した。残渣に、DCC(250mg、1.21mmol、4当量)、アセトニトリル(5mL)およびイソ酪酸(55mg、58μL、2当量)を加えた。混合物を室温で48時間撹拌した。水(0.2mL)およびトリフルオロ酢酸(0.1mL)を0℃で加え、室温で64時間撹拌した。重炭酸ナトリウム(500mg)を0℃で加えた。混合物を室温で0.5時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%メタノール/ジクロロメタン)によって精製して、化合物414 144mg(73%)をリン(phosphorus)での1:1ジアステレオ異性体混合物として得た。1H NMR(300MHz, CDCl3): δ 8.00(s, 1H), 7.1−7.4(m, 5H), 6.83(d, 1H), 6.71(2d, 1H), 5.97(brs, 2H), 5.94(d, 1H), 5.07(2d, 1H), 5.01(m, 1H), 4.68(m, 1H), 4.4(m, 2H), 4.0(m, 2H), 2.74(m, 1H), 1.4(2d, 3H), 1.2−1.3(12H), 0.98および0.99(2s, 3H)。 31P NMR(121.4MHz, CDCl3): δ 2.56および2.65(2s).MS=645.1(M+H+)。
5:5−(3,3−ジメチルブタ−1−イン−1−イル)−3−[(cis−4−ヒドロキシ−4−{[(3S)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]メチル}シクロヘキシル){[(1R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エン−1−イル]カルボニル}アミノ]チオフェン−2−カルボン酸5の調製
1−メチル−ピロリジン−2−オン(3mL)中の5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−(1−オキサ−スピロ[2.5]オクタ−6−イル)−アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル508(132mg、0.28mmol)および(S)−テトラヒドロ−フラン−3−オール509(247mg、2.8mmol)をカリウムtert−ブトキシド(251mg、2.24mmol)で処理し、密閉し、40℃に16時間加熱した。冷却した後に、混合物をpH3まで、2MのHClで処理し、酢酸エチルと水とに分配し、分離した。有機層を5%塩化リチウム溶液、水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、濃縮した後に、残渣をCH3CN(0.1%TFA)/H2O(0.1%TFA)を用いるHPLCによって精製して、化合物5 107mg(収率70%)を白色の粉末として得た:MS(m/z):544.0[M+H]+;HPLC保持時間4.22分(2〜98%のアセトニトリル:水、トリフルオロ酢酸0.05%含有)。
a.化合物502の調製
ジクロロメタン(25mL)中の(S)−3−ヒドロキシ−4,4−ジメチルジヒドロフラン−2(3H)−オン(2.60g、20mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(5.2mL、30mmol)を−10℃に冷却し、塩化アクリロイル(2.03mL、25mmol)で滴下処理し、2時間撹拌した。1MのHCl(20mL)を加え、有機層を重炭酸ナトリウムおよび水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(10〜40%EtOAc、ヘキサン)によって、所望の(S)−4,4−ジメチル−2−オキソテトラヒドロフラン−3−イルアクリレート501 2.09g(収率57%)を透明なオイルとして得た。
THF(10mL)、水(1mL)およびメタノール(1mL)中の(R)−((S)−4,4−ジメチル−2−オキソテトラヒドロフラン−3−イル)4−メチルシクロヘキサ−3−エンカルボキシレート502(1.30g、5.15mmol)を水酸化リチウム一水和物(2.16g、51.5mmol)で処理し、撹拌しながら50℃に加温した。1時間後に、反応混合物を1MのHClで処理した。混合物をヘキサン:THF(10:1)で抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、白色の粉末としての(R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エンカルボン酸503 0.738g(定量的収量)にした。
トルエンから蒸発させることによって共沸乾燥させた(R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エンカルボン酸503(371mg、2.65mmol)を三塩基性リン酸カリウム(1.13g、7.94mmol)で処理し、ジクロロメタン(7.6mL)に懸濁させ、ジメチルホルムアミド(4滴)で処理した。反応混合物を0℃に冷却し、塩化オキサリル(0.75mL、7.9mmol)で滴下処理した。反応混合物を撹拌しながら、周囲温度に2時間加温した。固体を濾過した後に、溶液を濃縮し、ヘキサンで処理し、再び濃縮して、(R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エンカルボニルクロリド504を薄黄色のオイルとして得、これを直ちに次のステップで使用した。
(R)−4−メチルシクロヘキサ−3−エンカルボニルクロリド504(2.65mmol)、5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−(1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカ−8−イルアミノ)−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル505(250mg、0.66mmol)および三塩基性リン酸カリウム(562mg、2.65mmol)をジクロロエタン(1.7mL)に懸濁させ、蓋で密閉し、90℃に加熱した。16時間後に、反応混合物を冷却し、酢酸エチルと水とに分配した。有機層を分離し、水性層を再び酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(10〜40%EtOAc:ヘキサン)によって、所望の5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[(1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカ−8−イル)−((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−アミノ]チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル506 220mg(収率67%)をベージュ色の泡として得た。
5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[(1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカ−8−イル)−((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−アミノ]−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル506(219mg、0.438mmol)をTHF(3.5mL)に溶かし、4MのHCl(1.75mL、7.01mmol)で処理した。反応混合物を45℃に加熱し、2時間撹拌した。酢酸エチルを加え、有機層を分離し、次いで、水、重炭酸ナトリウム(飽和水溶液)、水およびブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮して、白色の泡としての所望の5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−(4−オキソ−シクロヘキシル)−アミノ]−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル507 0.190g(収率95%)にした。
DMSO(1.5mL)中のトリメチルスルホキソニウムクロリド(79mg、0.62mmol)を水素化ナトリウム(21mg、60%油分散物、0.53mmol)で処理し、周囲温度で10分間撹拌した。THF(1mL+0.5mL)中の5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−(4−オキソ−シクロヘキシル)−アミノ]−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル507を滴加し、反応混合物を45分間撹拌した。オレンジ色の溶液をpH3まで5%クエン酸で処理し、水と酢酸エチルとに分配した。有機層を分離し、水性層を再び酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を5%LiCl、水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過および濃縮した後に、残渣をフラッシュクロマトグラフィー(20〜75%EtOAc:ヘキサン)によって精製して、5−(3,3−ジメチル−ブタ−1−イニル)−3−[((1R)−4−メチル−シクロヘキサ−3−エンカルボニル)−(1−オキサ−スピロ[2.5]オクタ−6−イル)−アミノ]−チオフェン−2−カルボン酸メチルエステル508 0.134g(収率70%)を白色の粉末として得た。
(1−{3−[6−(9,9−ジフルオロ−7−{2−[5−(2−メトキシカルボニルアミノ−3−メチル−ブチリル)−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタ−6−イル]−3H−イミダゾール−4−イル}−9H−フルオレン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボニル}−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸メチルエステル6の調製
3−[6−(9,9−ジフルオロ−7−{2−[5−(2−メトキシカルボニルアミノ−3−メチル−ブチリル)−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタ−6−イル]−3H−イミダゾール−4−イル}−9H−フルオレン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル614(115mg、0.138mmol)を塩化メチレン(2mL)に溶かし、ジオキサン中のHCl(4M、2mL)を加え、室温での撹拌を続けた。20分後に、全ての揮発性物質を真空で除去した。粗製物質をさらに精製することなく次のステップで使用した。粗製物質をDMF(1.5mL)に溶かし、DIEA(53.4mg、0.414mmol)を加えた。2−(L)メトキシカルボニルアミノ−3−メチル−酪酸611(24.2mg、0.138mmol)、HATU(52.4mg、0.138mmol)およびDIEA(17.8mg、0.138mmol)のDMF(1mL)中の溶液を加えた。反応物を室温で撹拌した。20分後に、反応物をEtOAcで希釈し、重炭酸塩水溶液、LiCl水溶液(5%)、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を真空で除去して、粗製物質を得、これをRP−HPLC(溶離剤:水/MeCN、0.1%TFA含有)によって精製して、化合物6(76mg)を得た。LCMS−ESI+:C49H54F2N8O6での算出値:888.9(M+);実測値:890.0(M+H+)。1H−NMR: 300MHz,(dmso−d6) δ: 8.20−7.99(m, 8H), 7.73(s, 2H), 7.37−7.27(m, 2H), 5.25(dd, J=7.2Hz, 1H), 4.78(s, 1H) 4.54(s, 1H), 4.16(m, 1H), 4.02(m, 1H), 3.87(m,1H), 3.74(m, 1H), 3.55(s, 3H), 3.53(s, 3H), 2.75(m, 1H), 2.25(m, 2H), 2.09−2.04(m, 2H), 1.88−1.79(m, 2H), 1.54(m, 1H), 0.94−0.77(m, 15H) 0.63(m, 4H) ppm。
19F−NMR: 282MHz,(dmso−d6) δ: −109.1 ppm [−74.8 ppm TFA]。
a.化合物4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジルエステル2−メチルエステル602の調製
4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル601(10.0g、44mmol)をMeOH(75mL)に室温で溶かし、HCl(ジオキサン中4M、75mL)を加えた。室温での撹拌を4時間続けた。全ての揮発性物質を真空で除去し、ベージュ色の固体を得た。粗製物質を塩化メチレン(100mL)に懸濁させ、N−メチルモルホリン(13.3g、132mmol)を加えた。混合物を0℃に冷却し、撹拌しながら、クロロギ酸ベンジル(8.26g、48.4mmol)を加えた。30分後に、反応物を室温に加温し、溶液を水および水性HCl(1M)で洗浄した。溶液を硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させて、粗製の生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)によって精製して、化合物602(10.2g)を得た。LCMS−ESI+:C15H17NO4での算出値:275.3(M+);実測値:276.4(M+H+)。
オーブン乾燥させた三つ口丸底フラスコに、窒素注入口アダプターおよび250mL添加漏斗を備え付けた。3番目の口は、隔膜で密閉した。フラスコに撹拌棒、ジクロロメタン(dichlorormethane)(120mL)およびジエチル亜鉛(ヘキサン中1.0M、118mL、118mmol)を入れ、次いで、氷浴中で0℃に冷却した。添加漏斗にジクロロメタン(40mL)およびトリフルオロ酢酸(9.1mL、118mmol)を入れた。ジエチル亜鉛溶液を0℃に冷却した後に(約25分)、トリフルオロ酢酸溶液を20分かけて撹拌されている反応混合物に滴加した。0℃でさらに20分間撹拌した後に、ジヨードメタン(9.5mL、118mmol)を4分間かけて徐々に加えた。さらに20分後に、4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジルエステル2−メチルエステル602(8.10g、29.4mmol)をジクロロメタン30mL中でカニューレによって加えた。次いで、4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−ベンジルエステル2−メチルエステルを含有したフラスコをさらなるジクロロメタン10mLですすぎ、この溶液をまた、カニューレによって反応混合物に移した。反応混合物を室温に加温し、110時間(約5日間)撹拌し、その後、反応物を、飽和水性塩化アンモニウム(約150mL)でクエンチした。フラスコの内容物を、飽和水性重炭酸ナトリウム(800mL)を含有する2L分離漏斗に徐々に注いだ。水性相を酢酸エチル300mLで3回抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮して、化合物603および604の混合物を得た。
サブパートbからの粗製物質を3:1:1のTHF/水/アセトン(165mL)に溶かし、次いで、N−メチルモルホリン−N−オキシド(3.45g、29.4mmol)および四酸化オスミウム(水中4重量%、5mL、0.818mmol)で処理した。室温で7時間撹拌した後に、反応物を1Mのチオ硫酸ナトリウム水溶液(約100mL)でクエンチした。次いで、フラスコの内容物を、水(約300mL)を含有する1L分離漏斗に注いだ。水性相をジクロロメタン300mLで3回抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。粗製の残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(5%から45%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5,6−ジカルボン酸5−ベンジルエステル6−メチルエステル603を透明なオイル(5.54g、19.15mmol、65%)として得た。1H NMR(CDCl3) δ 7.36−7.29(m, 5H), 5.21−5.04(m, 2H), 4.56−4.47(m, 1H), 3.75(s, 1.5H), 3.60(m, 1.5H), 03.51−3.37(m, 2H), 2.32−2.25(m, 1H), 1.87−1.80(m, 1H), 0.64−0.51(m, 4H)。
5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5,6−ジカルボン酸5−ベンジルエステル6−メチルエステル603(244mg、0.840mmol)をTHF(2.0mL)/MeOH(1.5mL)に溶かした。LiOH(35.5mg、0.84mmol)の水溶液を加え、室温での撹拌を続けた。3時間後に、反応物を水性HCl(1M)で中和し、有機溶媒を真空で除去した。粗製の混合物を水およびEtOAcで希釈し、有機層を収集した。全ての揮発性物質を真空で除去し、粗製の酸606をさらに精製することなく使用した。LCMS−ESI+:C15H17NO4での算出値:275.3(M+);実測値:276.3(M+H+)。
e.2,7−ジブロモ−9,9−ジフルオロ−9H−フルオレン608の調製
2,7−ジブロモ−フルオレン−9−オン607(4.0g、11.8mmol)をデオキソフルオル(deoxofluor)(12mL)に室温で懸濁させ、EtOH(4滴)を添加した。撹拌された懸濁物をT=90℃で24時間加熱した(注意:急速で激しい発熱が生じ得るので、上記のとおりの高温でのデオキソフルオルの使用には注意すること)。反応物を室温に冷却し、重炭酸ナトリウムを含有する氷に注いだ。固体が形成し、それを濾過によって収集した。粗製物質をEtOAcに入れ、水性HCl(1M)およびブラインで洗浄した。溶液を硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させて、粗製の生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)によって精製して、608(3.2g)を得た。19F−NMR:282MHz、(dmso−d6)δ:−111.6ppm。次のステップでその物質を使用する前に、これをEtOAc中の溶液として炭にさらした。
2,7−ジブロモ−9,9−ジフルオロ−9H−フルオレン608(372mg、1.04mmol)、Pd(PPh3)4(30.0mg、0.026mmol)、PdCl2(PPh3)2(18.2mg、0.026mmol)、As(PPh3)3(5.0mg)をジオキサン(10mL)にアルゴン雰囲気下で溶かした。エトキシビニル−トリブチルスズ(376.4mg、1.04mmol)を加えた。混合物を140分間85℃(油浴)で加熱した。反応物を室温に冷却した。N−ブロモスクシンイミド(177mg、1.0mmol)を、続いて水(2mL)を加えた。反応物を室温で3時間撹拌し、その後、ジオキサンの大部分を真空で除去した。粗製の反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄した。全ての揮発性物質を真空で除去した。トルエンを加え、全ての揮発性物質を真空で、2回目で除去した。粗製物質をDMF/MeCN(2mL、1:1)に室温で溶かした。N−Cbz−4−シクロプロピル(L)プロリン606(0.84mmol)およびDIEA(268mg、2.08mmol)のMeCN(2mL)中の溶液を加え、室温での撹拌を続けた。14時間後に、大部分のMeCNを真空で除去し、粗製の反応混合物をEtOAcで希釈した。混合物を水性HCl(1M)、LiCl水溶液(5%)、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させて、粗製の反応生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)を介して精製して、化合物609(176mg)を得た。LCMS−ESI+:C30H24BrF2NO5での算出値:596.4(M+);実測値:595.2/597.2(M+H+)。
5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5,6−ジカルボン酸5−ベンジルエステル6−[2−(7−ブロモ−9,9−ジフルオロ−9H−フルオレン−2−イル)−2−オキソ−エチル]エステル609(172mg、0.293mmol)をm−キシレン(6.0mL)に溶かした。酢酸アンモニウム(226mg、2.93mmol)を加え、反応物を140℃で60分間、マイクロ波条件下で撹拌した。反応物を室温に冷却し、全ての揮発性物質を真空で除去した。粗製物質をシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)を介して精製して、化合物610(80.3mg)を得た。LCMS−ESI+:C30H24BrF2N3O2での算出値:576.4(M+);実測値:575.2/577.2(M+H+)。
6−[5−(7−ブロモ−9,9−ジフルオロ−9H−フルオレン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5−カルボン酸ベンジルエステル610(800mg、1.38mmol)を塩化メチレン(15mL)に溶かし、AcOH中のHBr(37%、2mL)を加え、室温での撹拌を続けた。180分後に、懸濁物をヘキサンで希釈し、固体を濾過を介して収集し、ヘキサンで洗浄し、真空に供した。粗製物質をさらに精製することなく次のステップで使用した。粗製物質をDMF(4.0mL)に溶かし、DIEA(356mg、2.76mmol)を加えた。2−(L)−メトキシカルボニルアミノ−3−メチル−酪酸611(242mg、1.38mmol)、HATU(524mg、1.38mmol)およびDIEA(178mg、1.38mmol)のDMF(1mL)中の溶液を加えた。反応物を室温で撹拌した。50分後に、反応物をEtOAcで希釈し、重炭酸塩水溶液、LiCl水溶液(5%)、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を真空で除去して、粗製物質を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)によって精製して、僅かに不純な化合物612(878mg)を得た。LCMS−ESI+:C29H29BrF2N4O3での算出値:599.5(M+);実測値:598.5/600.5(M+H+)。
(1−{6−[5−(7−ブロモ−9,9−ジフルオロ−9H−フルオレン−2−イル)−1H−イミダゾール−2−イル]−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5−カルボニル}−2−メチル−プロピル)−カルバミン酸メチルエステル612(840mg、1.4mmol)、3−[6−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル]−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル613(615mg、1.4mmol)、Pd(PPh3)4(161mg、0.14mmol)、K2CO3(579mg、4.2mmol)をDME(15mL)/水(3mL)にアルゴン雰囲気下で溶かした。混合物を85〜90℃(油浴)で120分間加熱した。120分後に、追加のボロン酸エステル(61mg、0.14mmol)を加え、加熱を続けた。3時間後に、反応物を室温に冷却した。大部分のDMEを真空で除去し、粗製の反応混合物をEtOAcで希釈した。混合物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。濾過し、溶媒を蒸発させて、粗製の反応生成物を得、これをシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/ヘキサン)を介して精製して、化合物614(878mg)を得た。LCMS−ESI+:C47H51F2N7O5での算出値:831.9(M+);実測値:832.7(M+H+)。
j.3−(2−アミノ−4−ブロモ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル617の調製
2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル616(0.327g、1.36mmol、1当量)、4−ブロモ−ベンゼン−1,2−ジアミン615(0.507g、2.71mmol、2当量)および4−メチルモルホリン(0.299mL、2当量)のDMF10mL中の溶液に、HATU(0.543g、1.05当量)を加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで濃縮した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、希NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、20から80%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、位置異性体3−(2−アミノ−4−ブロモ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル617の混合物を得た。
位置異性体3−(2−アミノ−4−ブロモ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル617の上記混合物をエタノールに溶かし、密閉管中で130℃に一晩加熱し、加熱を170℃で3日間継続した。LC−MSによって、所望の生成物およびBoc切断された生成物(約1:1の比)が示された。混合物を濃縮し、HCLに溶かした。二炭酸ジ−tert−ブチル(di−tert−butyl dicarbonate)(0.6当量)を加え、反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、20から80%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、3−(6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル618(0.383g、72%)をオレンジ色の泡として得た。
3−(6−ブロモ−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル)−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル618(264mg、0.673mmol)、ベンゼン−1,4−ジボロン酸ジピノカル(dipinocal)エステル(5当量、3.36g、6.95mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(5%、39mg)および2Mの炭酸カリウム水溶液(3当量、1.01mL)のDME5mL中の混合物を90℃にAr下で4時間加熱した。反応混合物を冷却し、酢酸エチル中で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ(MgSO4)、濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、20から60%酢酸エチル/ヘキサン)によって精製して、3−{6−[4−(4,4,5,5−テトラメチル−[1,3,2]ジオキサボロラン−2−イル)−フェニル]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イル}−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル613(295mg、収率85%)を得た。LCMS−ESI−:C30H38BN3O4での算出値:515.45;実測値:516.1(M+H+)。
化合物7の調製
化合物701(970g、3.74mol)およびDMAP(50g、0.412mol)のTHF(10L)中の氷冷懸濁物に、TEA(2.3kg、16.5mol)および水(7L)を加えると、透明な溶液が生じる。温度を約0℃で維持しながら、塩化イソブチリル(3当量)を撹拌されている混合物に徐々に加える。HPLCによって、反応が実質的に完了まで進行したことが示されるまで、追加の1.2当量、次いで0.7当量の塩化イソブチル(全部で約1.95kg)を加える。濃HClを用いて、反応混合物を約6.4のpHに酸性化し、有機相をEtOAc(2×10L)で洗浄する。合わせた抽出物を水(1×15L)で洗浄する。有機相を濾過し、真空濃縮する。残渣をIPA(約20kg)に溶かし、ヘプタン(14.2kg)を加える。溶液を約74〜75℃に加熱して、透明な溶液を生じさせ、次いで、約5Lを蒸留によって除去する。生じた溶液を室温に徐々に冷却する。沈澱物が約42〜43℃で形成する。冷却を徐々に5℃まで継続し、次いで一晩撹拌する。生じた固体を濾過し、濾液をIPA/ヘプタン(1:8)混合物(13.4kg)で洗浄し、真空下で約60〜70℃で乾燥させて、化合物7 1.295kg(86.65%)を得るが、これは、HPLCによると純度99.45%である。
a.化合物701の調製
シチジン(100g、0.411mol)のDMF(2.06L)中の懸濁物に、無水安息香酸(102.4g、0.452mol)を加える。混合物を室温で20時間撹拌した。DMFを真空で除去し、残渣をジエチルエーテルで摩砕した。生じた固体を吸引濾過によって収集し、ジエチルエーテル(2×200mL)で洗浄した。真空で、室温でさらに乾燥させて、N4ベンズアミド(140.6g、98.3%)を得た。この物質の一部(139.3g、0.401mol)を無水ピリジン(1.2L)に溶かし、1,3−ジクロロ−1,1,3,3−テトライソプロピル−ジシロキサン(141.4mL、0.441mol)で室温で処理した。溶液を室温で一晩撹拌した。混合物をほぼ乾燥するまで真空で濃縮し、トルエン(3×200mL)と共蒸発させた。残渣をEtOAc(1.8L)で処理し、HCl(2×200mL、0.05N)、NaHCO3(5%、2×400mL)で洗浄した。有機層を洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。化合物701(256.5g、100%超)を白色の泡として単離し、さらに精製することなく使用した。
化合物701(236.5g、0.40mol)を無水THF(1.22L)に溶かした。無水DMSO(180.8mL、2.1mol)を加え、生じた溶液を−20℃から−15℃に冷却した。トリフルオロ酢酸無水物(90.6mL、0.64mol)を45分かけて滴加し、溶液を−20℃から−15℃の間で2時間撹拌し、その後、無水トリエチルアミン(223.5mL、1.6mol)を20分かけて加えた。ケトン702を含有する粗製の反応物をEtOAc(500mL)に溶かし、生じた溶液をH2O(3×400mL)で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、溶媒を真空で除去して、黄色の固体を得、これを、ヘキサン中のEt2O(0〜60%)の段階的勾配、続くヘキサン中のEtOAc(50〜100%)の段階的勾配で溶離するシリカゲルカラムで精製した。そうして得られた粗製のケトン(約192g)を石油エーテルから結晶化させ、白色の固体としてのケトン702(138.91g、シチジンから57.5%)および黄色の固体としての未反応の出発物質701 22gを得た。
化合物702(48.57g、8.26mmol)を無水トルエン(約400mL)に溶かし、水分を排除しながら溶媒を真空で除去した。次いで、残渣をもう2時間、さらに真空乾燥させた(オイルポンプ)。水分を厳密に排除しながら、残留した泡を無水ジエチルエーテル(1.03L)にアルゴン下で溶かした。生じた溶液を−78℃にアルゴン下で冷却し、MeLi(1.6M、258.0mL、0.413mol)を添加漏斗を介して滴加した。添加が完了した後に、混合物を−78℃で2時間撹拌した。1Mの水性NH4Cl(500mL)を徐々に加えた。室温に加温した後に、混合物をH2O(2×500mL)で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、次いで、乾燥するまで濃縮して、茶色の泡(約60g、100%超)を得た。
化合物703(46.0g、0.13mol)を無水ピリジンに溶かし、真空で乾燥するまで濃縮した。生じたシロップを無水ピリジンにアルゴン下で溶かし、撹拌しながら0℃に冷却した。茶色の溶液を塩化ベンゾイル(30mL、0.250mol)で10分かけて滴下処理した。氷浴を外し、撹拌を1.5時間継続したところ、TLCによって残存する出発物質は示されなかった。混合物を、水(5mL)を加えることによってクエンチし、乾燥するまで濃縮した。残渣を最小量のCH2Cl2に溶かし、飽和NaHCO3(1×500mL)およびH2O(1×500mL)で洗浄した。有機相を乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、乾燥するまで濃縮して、EtOAc−ヘキサン(25〜60%)の段階的勾配で溶離するシリカゲルのクロマトグラフィーを行い、化合物704を黄色の泡(48.5g、67%)として得た。1H NMR(CDCl3): δ 1.64(s, 3H, CH3), 4.50(m, 1H, H−4), 4.78−4.85(m, 2H, H−5’,5a’), 5.50(d, 1H, J=3.4Hz, H−3’), 6.42(s, 1H, H−1’), 7.44−7.54(m, 7H, Ar), 7.57−7.66(m, 3H, Ar), 7.94(d, 2H, J=7.8Hz), 8.05−8.09(m, 4H, Ar), 8.21(d, 1H, J=7.3Hz)。分析:C31H27NO8での計算値:C、65.37;H、4.78;N、7.38。実測値:C、65.59;H、4.79;N、7.16。
化合物704(7.50g、0.013mol)を無水トルエン(150mL)にアルゴン下で溶かし、−20℃に冷却した。DAST(2.5mL、18.9mmol)を徐々に加え、添加が完了した後に、冷却浴を外した。撹拌を1時間継続し、混合物を飽和NaHCO3(100mL)に注ぎ、ガスの発生が止まるまで洗浄した。有機相を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、1:1のEtOAc−ヘキサンで溶離するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。収量は白色の固体としての純粋な705 1.22g(16.3%)であった。融点241℃(CH2Cl2−ヘキサン);1H NMR(CDCl3)): δ 1.49(d, 3H, J=22.4Hz, CH3), 4.64(dd, 1H, J=3.44, 12.9Hz, H−5’), 4.73(d, 1H, J=9.5Hz, H−4’), 4.90(dd, 1H, J=2.4, 12.7Hz, H−5a’), 5.56(dd, 1H, J=8.6, 20.7Hz, H−3’), 6.52(d, 1H, J=18.0Hz, H−1’), 7.47−7.57(m, 7H, Ar), 7.62−7.71(m, 3H, Ar), 7.89(d, 2H, J=6.9Hz), 8.07−8.11(m, 5H, Ar), 8.67(bs, 1H, NH)。 19F NMR(CDCl3)): δ 3.3(m)。分析:C31H26FN3O7・0.7H2Oでの計算値:C、63.74;H、4.72;N、7.20。実測値:C、63.71;H、4.54;N、7.20。
化合物705(6.30g、0.011mol)をアンモニアのメタノール溶液(約7N、150mL)中に懸濁させ、室温で一晩撹拌した。溶媒を真空で除去し、メタノール(1×20mL)と共蒸発させ、シリカゲルに予め吸着させた。白色の粉末をシリカゲルカラムに入れ(CHCl3中に充填)、カラムをCHCl3中9%のEtOH)、次いでCHCl3中17%のEtOH、最後にCHCl3中25%のEtOH)で溶離した。生成物を含有する画分を濃縮し、0.4μmディスクで濾過し、水から凍結乾燥させて、化合物706、2.18g(76%)を得た。1H NMR(DMSO−d6;): δ 1.17(d, 3H, J=22.3Hz, CH3), 3.63(dd, 1H, J=2.7, 13.7Hz, H−5’), 3.70−3.84(m, 3H, H−3’, H−4’, H−5a’), 5.24(app s, 1H, OH−3’), 5.60(d, 1H, J=5.4Hz, H−5’), 5.74(d, 1H, J=7.71Hz, H−5), 6.07(d, 1H, J=18.9Hz, H−1’), 7.31(s, 1H, NH2), 7.42(s, 1H, NH2), 7.90(d, 1H, J=7.3Hz, H−6)。 19F NMR(DMSO−d6;): δ 2.60(m)。分析:C10H14FN3O4・1.4H2Oでの計算値:C、44.22;H、5.95;N、14.77。実測値:C、42.24;H、5.63;N、14.54。水(2mL)中に溶かし、1MのHClを用いてpHを約3.0に調節することによって、化合物706(0.10g、0.386mmol)を塩酸塩に変換した。水を真空で除去し、残渣を水性EtOHから結晶化させて、化合物706を塩酸塩(71.0mg)として得た。融点243℃(分解);1H NMR(DMSO−d6;): δ 1.29(d, 3H, J=22.6Hz, CH3), 3.65(dd, 1H, J=2.3, 12.7Hz, H−5’), 3.76−3.90(m, 3H, H−3’, H−4’, H−5a’), 5.96(d, 1H, J=17.3Hz, H−1’), 6.15(d, 1H, J=7.9Hz, H−5), 8.33(d, 1H, J=7.9Hz, H−6), 8.69(s, 1.5H, NH), 9.78(s, 1.5H, NH)。 19F NMR(DMSO−d6;): δ 1.69(m)。分析:C10H14FN3O4・HClでの計算値:C、40.62;H、5.11;N、14.21。実測値:C、40.80;H、5.09;N、14.23。
4−アミノ−2−n−ブトキシ−8−[3’−(ピロリジン−1”−イルメチル)−ベンジル]−5,6,7,8−テトラヒドロプテリジン−6−オン8の調製。(R=n−ブチル)
ニトロ化合物807(730mg、1.5mmol)のMeOH(10mL)中の溶液に、ラネーニッケル(約200μL、H2O中のスラリー)を加えた。反応容器をH2でフラッシュし、次いで、H2雰囲気下で1.5時間撹拌した。混合物をセライトで、CH2Cl2およびMeOH(1:1)を用いて濾過した。濾液を真空下で濃縮し、凍結乾燥機上に一晩放置した。化合物8の遊離塩基を白色の固体として得た。8のHCl塩を得るために、上記の濾液の試料を、1.0MのHClでpH=1〜2までスパイクし、凍結乾燥させた。1H NMR(CD3OD, 300MHz): δ 7.65(s, 1H), 7.50(m, 3H), 4.96(s, 2H), 4.44(t, J=7Hz, 2H), 4.40(s, 2H), 4.16(s, 2H), 3.48(m, 2H), 3.19(m, 2H), 2.02−2.17(m, 4H), 1.74(m, 2H), 1.45(m, 2H), 0.94(t, J=7Hz, 3H)−[HCI塩]。LCMS−ESI+:C22H31N6O2での算出値:411.5(M+H+);実測値:411.3(M+H+)。
a.化合物802の調製
化合物801(2.46g、10.2mmol)のTHF(34mL)中の溶液に−20℃で、Et3N(3.14mL、22.5mmol)を、続いて、NH3の溶液(MeOH中2.0M、5.4mL、11mmol)を加えた。0℃まで加温しながら、混合物を1.5時間撹拌した(LC/MSによって、出発物質の消費が示された)。化合物802を含有する反応混合物を後処理せずに次に進めた。
3−((1−ピロリジニルメチル)フェニル)メタンアミン806(1.95g、10.2mmol)のTHF(34mL)中の溶液に0℃で、Et3N(3.14mmol、22.5mmol)を、続いてブロモ酢酸メチル(1.04mL、22.3mmol)を滴加した。LC/MSによって、出発物質の消費が示されるまで約2時間、反応混合物を撹拌した。化合物803を含有する混合物を後処理せずに次に進めた。
化合物803を含有する反応混合物を、化合物802を含有する反応混合物に0℃で加えた。LC/MSによって化合物802の消費が示されるまで、約45分間、反応混合物を撹拌した。NH4Clの飽和溶液(50mL)を加えた。層を分離し、水性層をEtOAc(2×30mL)で抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、化合物804 2.11gを得た。1H NMR(CD3OD, 300MHz): δ(ppm) 7.32−7.16(m, 4H), 4.69(s, 2H), 4.19(q, J=7Hz, 2H), 4.07(s, 2H), 3.60(s, 2H), 2.49(m, 4H), 2.40(s, 3H), 1.78(m, 4H), 1.23(t, 3H, J=7Hz)。LCMS−ESI+:C21H29N6O4Sでの算出値:461.2(M+H+);実測値:461.0(M+H+)。
硫化物804(3.68g、8.00mmol)のEtOH(40mL)中の溶液懸濁物(a solution a suspension)に0℃で、タングステン酸ナトリウム二水和物(792mg、2.40mmol)、酢酸(4.6mL、80mmol)および過酸化水素(3.4mL、約40mmol、H2O中35%w/w)を順次加えた。3時間後に、追加の酢酸(4.6mL)および過酸化水素(3.4mL)を加えた。反応物を0℃で16時間維持した。0℃の間に、Na2SO3(50mL)の飽和溶液を慎重に加え、続いてCH2Cl2(75mL)を加えた。層を分離し、水性層をCH2Cl2(4×50mL)で抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮して、化合物805を含有する物質を得、これをさらに精製することなく使用した。
スルホン805(1.0g、2.0mmol)のn−ブタノール(10mL)中の溶液に、TFA(470μL、6.1mmol)を加えた。反応物を100℃で1時間撹拌した。反応混合物をNaHCO3(20mL)およびCH2Cl2(30mL)の飽和溶液に注いだ。層を分離し、水性層をCH2Cl2(30mL)で抽出した。合わせた有機層をMgSO4で乾燥し、濾過し、真空下で濃縮した。精製をシリカゲルクロマトグラフィー(基質(substrate)1g/SiO210g)(2〜15%MeOH/CH2Cl2)によって行って、化合物807を得た。
化合物9の調製(US2010/0298257から)
(S)−2−{[(1R,4R,5R)−5−(2,4−ジオキソ−3,4−ジヒドロ−2H−ピリミジン−1−イル)−4−(R)−フルオロ−3−ヒドロキシ−4−メチル−テトラヒドロ−フラン−2−イル−メトキシ]−フェノキシホスホリルアミノ}−プロピオン酸イソプロピルエステルの調製(US2010/0298257実施例2から) 異名:5’−O−(イソプロピル−L−アラネート、フェニルホスホルアミジル)−2’−デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチル−ウリジンジアステレオ異性体混合物。
1H−NMR(CDCl3) 010.05(brs, 1H, NH, Sp), 10.00(brs, 1H, NH, Rp), 7.49(d, 1H, C6−H, Sp), 7.36(m, 5H, C6−H, Rp, 芳香族), 7.23−7.14(m, 6H, Rp/Sp, 芳香族), 6.18(br d, 2H, CI’−H, Rp/Sp), 5.63(d, 1H, C5−H, Sp), 5.58(d, 1H, C5−H, Rp), 5.01(m, 2H, CH−(CH3)2 Rp/Sp), 4.46−4.33(m, 8H, C−5’−H2, ala−NH, C3’−OH, Rp/Sp), 4.12(m, 2H, ala−CHCH3, Rp/Sp), 4.01−3.85(m, 4H, C3’−H, C4’−H, Rp/Sp), 1.391.22(m, 12H, すべてのCH3, Rp/Sp)。
31P−NMR(CDCl3)03.60(Rp)、−17.80ppmでのトリフェニルホスフェートに対して3.20Sp。ES−MS M+1 530.2。分析:算出%(Karl Fisher分析によって見出されるように0.29%の水を含む)C、49.75;H、5.54;N、7.90、F、3.58、P、5.84。実測(found)%:C、49.50;H、5.44;N、7.85;F、3.62;P、6.05。
10Lのフラスコに、3’,5’−O−ジベンゾイル(dibenozyl)−2’デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチル−N4−ベンゾイルシチジン(500g、0.874mol)および70%水性酢酸(7.5L)を加えた。溶液を20時間加熱還流(110℃)した。TLCによって、反応の完了(ジクロロメタン(HCL)中の5%メタノールにおいてRf 0.6)が示された。混合物を周囲温度に冷却し、水(2L)で希釈した。2時間撹拌した後、生じた沈澱物を濾過によって収集し、固体を水(5L)ですすぎ、大気にて周囲温度で12時間乾燥させて、360g(88%)を得た。このジベンゾイルウリジン中間体を、新たに調製されたアンモニアのメタノール溶液(5.4L、約25%)に0℃でそれを全て加えることによって、次のステップで直接使用した。この温度を3時間維持し、次いで15℃に24時間加温した。TLCによって、反応の完了(HCL中の10%メタノールにおいてRf 0.4)が示された。反応混合物をCeliteベッドに通して濾過し、減圧下で濃縮して、粗製の生成物(216g)を得た。粗製の生成物を酢酸エチル(325mL)とともに3時間周囲温度にて撹拌した。生じた固体を濾過によって収集し、酢酸エチル(216mL)で洗浄した。固体を真空下で周囲温度にて4時間乾燥させて、所望の生成物160g(78%)を98.7%のHPLC純度で得た。1H−NMR(DMSO−d6) 011.44(br s, 1H, NH), 7.95(d, 1H, C−6H), 5.97(d, 1H, C−1’H), 5.64(d, 1H, C−5H), 3.84−3.77(m, 3H, C−5’−Ha, C−3’H. C−4’H), 3.63−3.60(m, 1H, C5’−Hb), 1.23(d, 3H, C−2’−CH3)。ES−MS M−I 259。
化合物10の調製(US2010/0298257から)
化合物10の直接沈澱(US2010/0298257;実施例4から):L−アラニンイソプロピルエステルヒドロクロリド(10.5g、61.5mmol、毎回トルエン50mLで2回共沸乾燥させた)のジクロロメタン(100mL)中の撹拌溶液に、フェニルジクロロホスフェート(phenydichlorophosphate)(7.5mL、50mmol)を室温で加えた。混合物を−10℃に冷却し、次いでN−メチルイミダゾール(30.5mL、384.3mmol)のジクロロメタン30mL中の溶液を30分間にわたって加えた。添加の完了後、混合物を−10から−15℃の間で1時間撹拌した。上記の混合物に、2’−デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチルウリジン(10g、38.4mmol)(US2010/0298257実施例1を参照のこと)を1ロットで加え、混合物を−10℃未満で3時間撹拌し、次いで20℃に徐々に(6時間)加温した。混合物をこの温度で一晩(15時間)撹拌し、次いでメタノール10mLでクエンチした。溶媒を蒸発させ、残渣をEtOAc(200mL)に再び溶かした。EtOAc層を水(100mL)、1NのHCl(3×75mL)、2%のNaHCO3水溶液(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣を高真空下で2時間乾燥させて、白色の泡状物(22g)を得た。
化合物11の調製(US2010/0081628から)
6−エトキシ−9−((4aR,6R,7R,7aR)−7−フルオロ−2−イソプロポキシ−7−メチル−2−オキソ−テトラヒドロ−2,5−フロ[3,2−d][1,3,2]ジオキサホスフィニン−6−イル)−9H−プリン−2−イル−アミン(化合物11)の合成(化合物19、US2010/0081628)
(2R,3R,4R,5R)−5−(2−アミノ−6−エトキシ−プリン−9−イル)−4−フルオロ−2−ヒドロキシメチル−4−メチル−テトラヒドロ−フラン−3−オール(150mg、0.46mmol)を、無水ピリジン(2ml)に0℃で溶かした。0.45MのIH−テトラゾールのアセトニトリル(2.55mL)中の溶液、続いてビス(N,N−ジイソプロピルアミノ)イソプロピルホスホルアミダイト(ispropylphosphoramidite)(0.16mL、0.55mmol、1.2当量)を加えた。混合物を周囲温度に3時間かけて徐々に加温した。TLCによって、反応の完了が示された。反応物を水(0.1mL)の添加でクエンチした。反応溶液を減圧下で濃縮し、次いで残渣を酢酸エチル(5mL)で摩砕した。生じた白色の沈澱物を濾過によって除去し、濾液を減圧下で濃縮した。
31P_NMR(162 MHz, DMSO): δ−6.49;
1H−NMR(400 MHz, DMSO): δ =8.17(s, 1H), 6.47(bs, 2H), 6.27(d, J=21.2Hz, 1H), 4.73−4.62(m, 4H), 4.45(q, J=7.0Hz, 2H), 4.27−4.21(m, 1H), 1.39−1.34(m, 9H), 1.20(d, J=22.8Hz, 3H)。
MS(ESI):m/z 432.4[M+H]+。
31P_NMR(162 MHz, DMSO): δ =−4.68;
1H −NMR(400 MHz, DMSO): δ =8.15(s, 1H), 6.63(s, 2H), 6.27(d, J=21.2Hz, 1H), 4.74−4.58(m, 4H), 4.45(q, J=6.4Hz, 2H), 4.42−4.37(m, 1H), 1.36(t, J=7.2Hz, 3H), 1.32(d, J=3.6Hz, 3H), 1.30(d, J=3.6Hz, 3H), 1.22(d, J=22.8Hz, 3H)。
MS(ESI):m/z 432.4[M+H]+
化合物11およびPでのR異性体に関する構造を下記に表す。
(2R,3R,4R,5R)−5−(2−アミノ−6−エトキシ−9H−プリン−9−イル)−4−フルオロ−2−(ヒドロキシメチル)−4−メチルテトラヒドロ−フラン−3−オールの合成(化合物16、US2010/0081628)
500mLの乾燥丸底フラスコに、(2R,3R,4R,5R)−5−(2−アミノ−6−クロロ−9H−プリン−9−イル)−2−(ベンゾイルオキシメチル)−4−フルオロ−4−メチルテトラヒドロフラン−3−イルベンゾエート(11g、20.92mmol)を負荷した。無水の無水エタノール(210mL)、および続いて無水K2CO3(28.91g、209.2mmol)を加えた。懸濁液を撹拌し、75℃で窒素下5.5時間加熱した。全ての出発材料を、その時TLC試験によって消費した。混合物を室温に冷却し、固体を濾別した。濾液を氷酢酸(2.52g)の添加によってpH約7に中和し、減圧下で濃縮した。残渣をメタノールに溶かし、シリカゲル(15g)と混合した。粗製の生成物およびシリカゲルの乾燥混合物を空のカートリッジに移し、カラムクロマトグラフィー(Analogix 220g、DCM中0から15%のMeOHの勾配)を介して分離して、生成物(DCM中5%のMeOH)を白色の泡状物固体として得た(3.73g、54.5%)。第2の白色の固体をカラムから単離し(DCM中10%のMeOH、1.44g)、それはヌクレオシドの2種のダイマーの混合物である。より極性の第3の白色の固体をカラムから収集し(DCM中15%のMeOH、0.47g)、それはヌクレオシドのトリマーの混合物である。生成物99.94%のHPLC純度。
1H−NMR(DMSO−d6): δ 8.16(s, 1H, 8−H), 6.55(s, 2H, NH2), 6.04(d, 1H, C1’−H), 5.66(d, 1H, 3’−OH), 5.24(m, 1H, 5’−OH), 4.44(q, 2H, 6−0CH2), 4.23−4.08(m, 1H, C3’−H), 3.91−3.82(m, 2H, C4’−HおよびC5’−Ha,), 3.71−3.66(m, 1H, C5’−Hb), 1.36(t, 3H, エチルのCH3), 1.06(d, 3H, C2’−CH3)。
12Lの三口丸底フラスコに、6−クロロ−2−アミノプリン(225.4g、1.329mol)を入れた。無水tert−BuOH(4.5L)を加え、溶液を機械攪拌機で周囲温度にて撹拌した。カリウムtert−ブトキシド(固体、151.6g、1.35mol)を少量ずつ窒素ガス流下で、撹拌しながら加えた。混合物をRTでさらに30分間撹拌した。5L丸底フラスコに、α−臭化物(10、197g、0.451mol)および無水アセトニトリル3Lを周囲温度で負荷した。臭化物溶液をプリンベースの懸濁液に1分間かけて周囲温度で加えた。5Lフラスコをアセトニトリル(2×1L)ですすいで、臭化物を完全に反応混合物に移した。混合物を徐々に50℃に2時間かけて加熱マントルおよびコントローラを用いて加熱し、20時間撹拌した。TLCベータ(Rf 0.28、ヘキサン中30%のEtOAc)によって示されたとおりに反応はほとんど完了した。反応物を飽和NH4Cl(200mL)の添加によってクエンチして、懸濁液を形成した。懸濁固体を、2.5LのポーセレンBuchner漏斗中のCeliteの3cmパッドを介する濾過によって除去した。固体をトルエン(3×100mL)で洗浄した。合わせた濾液を、6NのHCl溶液を加えることによってpH7まで中和した(約220mL)。混合物を減圧下で濃縮した。混合物の体積が約1/3の体積に減少したときに、さらに沈澱固体を濾過によって同様の方法で除去した。濾液を約800mLの体積にさらに濃縮した。残渣をプラグカラム(6Lの焼結ガラスBuchner漏斗中に1.6kgのフラッシュグレードシリカゲル)に負荷し、ヘキサン(6L)中10%の酢酸エチルの勾配で溶離(吸引を介する)して非極性の不純物を除去し、ヘキサン中30%の酢酸エチルで少量のラクトール(6L)を得、次いでヘキサン(4L)中40%〜45%の酢酸エチルで主量の生成物を溶離した。画分を含有する生成物を合わせ、減圧下で濃縮し、真空下で白色の泡状物固体に乾燥させた(0.2mmHg、24時間、周囲温度)(150.7g、NMRによりβ/α=14:1。1H−NMR。(CDCl3)β:δ=1.33(d、22.4Hz、2’−C−CH3)、α:1.55(d、22Hz、2’−C−CH3)。
1H−NMR(純粋なβ−アノマー, CDCl3): δ=8.03(m, 2H, 芳香族), 7.93(m, 2H, 芳香族), 7.88(s, 1H, C8−H), 7.60(m, 1H, 芳香族), 7.50(m, 1H, 芳香族), 7.44(m, 2H, 芳香族), 7.33(m, 2H, 芳香族), 6.44(dd, 1H, CIl’−H), 6.12(d, 1H, C3’−H), 5.35(s, 2H, NH2), 5.00(dd, 1H, C5’−Ha), 4.76(m, 1H, C4’−H), 4.59(dd, 1H, C5’−Hb), 1.33(d, 3H, CH3)。
化合物12の調製(US20110015146から)
(2S)−イソプロピル2−((((2R,3R,4R,5R)−5(2−アミノ−6−メトキシ−9H−プリン−9−イル)−4−フルオロ−3ヒドロキシ−4−メチルテトラヒドロフラン−2−イル)メトキシ)(フェノキシ)ホスホリルアミノ)プロパノエートの合成
250mLの乾燥丸底フラスコに、ジクロロリン酸フェニル(2.66g、12.61mmol)および無水ジクロロメタン(40mL)を負荷した。アミノエステル塩(2.60g、15.53mmol)を溶液に加え、混合物を−5℃に冷却した。次いで、素早く乾燥シリンジを介して−5℃でN−メチルイミダゾール(7.7mL、97mmol)を加え、溶液を−5℃で1時間撹拌した。ヌクレオシド((2R,3R,4R,5R)−5−(2−アミノ−6−メトキシ−9H−プリン−9−イル)−4−フルオロ−2−(ヒドロキシメチル)−4−メチルテトラヒドロフラン−3−オール)、3.04g、9.7mmol)をバイアルから一度に−5℃で加え、固体を20分で徐々に溶かした。反応温度を周囲温度に2時間かけて上昇させた。17時間後、反応は完了しなかった。より多くの試薬を(ホスフェート(2.66g)、アミノエステル(2.60g)、およびN−メチルイミダゾール(3.8mL、48mmol)から)作製し、反応混合物に−5℃で加えた。反応物を室温でさらに2時間撹拌した。TLC結果によって示されたとおりに反応はほとんど完了し、ジクロロメタン70mLで希釈した。HCl溶液(1N、70mL)を加えた。水性層を分離し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を飽和NaHCO3、水、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させた。減圧下での溶媒の除去後、240gのカートリッジおよびジクロロメタン中0〜8%の2−PrOHの勾配を使用する自動カラムクロマトグラフィーを介して、粘着性残渣を精製して、生成物を泡状物の固体として得た(4.16g、7.14mmol、73%の収率)。HPLC純度97.4%。生成物のNMRスペクトルによって、それが1.2:1の比を有する2種のジアステレオ異性体の混合物であることが示された。
1H−NMR(DMSO−d6): δ=7.98(1H, s, 一方の異性体の8−H), 7.95(1H, s, 他方の異性体の8−H), 7.37−7.32(2H, m, 芳香族−H), 7.22−7.15(3H, m, 芳香族−H), 6.6(2H, s, NH2), 6.11(1H, d, 一方の異性体のCl’−H), 6.09(1H, d, 他方の異性体のCI’−H), 6.09−5.98(1H, m, アミドNH), 5.88(1H, d, 一方の異性体の3’−OH), 5.81(1H, d, 他方の異性体の3’−H), 4.85−4.75(1H, 七重線, イソ−プロピルのメチンH), 4.46−4.27(2H, m, C4’−H, アミノエステルのα−H), 4.15−4.07(1H, m, C3’−H), 3.96(3H, s, OCH3), 3.82−3.72(2H, m, C5’−HaおよびC5’Hb), 1.23−1.06(9H, m, アミノエステルのCH3), 1.03(3H, d,C2’−CH3)。
31P−NMR(DMSO−d6): 0=4.91(一方の異性体), 4.72(他方の異性体)。
化合物13の調製(US20110015146から)
(実施例14)
化合物14の調製(US7,964,580、実施例5から)
2’−デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチルウリジン−5’−フェニルメトキシ−アラニルホスフェート)の調製
3mLのTHFに溶かしたフェニルメトキシアラニニルホスホロクロリデート(1g、6.5当量)を、2’−デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチルウリジン(0.15g、1当量)およびN−メチルイミダゾール(0.3g、8当量)の3mLのTHF中混合物に、室温で激しく撹拌しながら加え、次いで反応物を一晩撹拌した。溶媒を減圧によって除去した。生じた粗製の生成物をメタノールに溶かし、分取−HPLCによってYMC 25×30×2mmのカラム上で水/アセトニトリル勾配溶離移動相を使用して精製した。アセトニトリルおよび水を減圧下で除去して、所望の生成物を得た(50.1mg、15.6%)。1H NMR(DMSO−d6) δ 1.20−1.27(m, 6H), 3.58(d, J=16.0Hz, 3H), 3.75−3.92(m, 2H), 4.015−4.379(m, 2H), 5.54(t, J=10.2Hz, 1H), 5.83−5.91(m, 1H), 6.00−616(m, 1H), 7.18(d, J=8.0Hz, 2H), 7.22(s, 1H), 7.35(t, J=4.4Hz, 2H), 7.55(s, 1H), 11.52(s, 1H);MS,m/e 502(M+1)+。
化合物15の調製(US7,964,580からの実施例55)
1H NMR(DMSO−d6) δ> 1.20−1.44(m, 12H), 1.60−1.71(m, 4H), 3.75−4.02(m, 2H), 3.94−4.02(m, 1H), 4.19−4.26(m, 2H), 4.59−4.61(m, 1H), 5.57(t, J=8.4Hz, 1H), 5.85−6.06(m, 3H), 7.17−7.23(m,4H), 7.54(d, J=8.4Hz, 1H), 11.50(s, 1H);MS,m/e 587.92(M+1)+
ヌクレオシドホスホロアミデート誘導体のための一般手順は、US7,964,580の461欄に報告されている。適切なホスホロクロリデート(6.5当量)の無水テトラヒドロフラン(THF)中の溶液を、ヌクレオシド(1当量)およびN−メチルイミダゾール(8当量)の無水THF中の混合物に、室温で激しく撹拌しながら加えて、反応混合物を一晩撹拌してよい。溶媒を真空で除去し、粗製物をカラムクロマトグラフィーおよび/または分取薄層クロマトグラフィーによって精製して、所望の化合物を得てよい。
化合物16の調製(US7,429,572から)
シチジンから出発する(2’R)−2’−デオキシ−2’−フルオロ−2’−C−メチルシチジンの合成
ステップ1:シチジン(100g、0.411mol)のDMF(2.06L)中の懸濁液に、無水安息香酸(102.4g、0.452mol)を加える。混合物を室温で20時間撹拌した。DMFを真空で除去し、残渣をジエチルエーテルで摩砕した。生じた固体を吸引濾過によって収集し、ジエチルエーテル(2×200mL)で洗浄した。さらに室温にて真空で乾燥することにより、N4ベンズアミド(140.6g、98.3%)を得た。この物質の一部(139.3g、0.401mol)を無水ピリジン(1.2L)に溶かし、1,3−ジクロロ−1,1,3,3−テトライソプロピル−ジシロキサン(141.4mL、0.441mol)で室温にて処理した。溶液を室温で一晩撹拌した。混合物をほぼ乾燥するまで真空で濃縮し、トルエン(3×200mL)と共蒸発させた。残渣をEtOAc(1.8L)で処理し、HCl(2×200mL、0.05N)、NaHCO3(5%、2×400mL)で洗浄した。有機層を洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濾過し、乾燥するまで蒸発させた。化合物16−1(US7,429,572からの化合物4−1)(256.5g、100%超)を白色の泡状物として単離し、さらに精製することなく使用した。
実測値: C, 65.59; H, 4.79; N, 7.16。
アッセイプロトコル
ハイスループットレプリコンアッセイ(HTBS)
H77(遺伝子型1a型)またはCon1(遺伝子型1b型)HCV RNAおよびRenillaルシフェラーゼレポーターを持つレプリコン細胞を384ウェル黒色プレートに、1ウェル当たり細胞1.6×103個の密度で、G−418を除いたDMEM培地90μL中に播種した。Biotek μFlow Workstationを用いて、化合物を100%DMSO中で連続希釈し、細胞に1:225希釈で加えて、全体積90μL中で0.44%DMSOの最終濃度を達成した。細胞プレートを37℃で、5%CO2と共に3日間インキュベーションし、その後、培地を除去し、細胞を、複製レベルのマーカーとしてのルシフェラーゼ活性についてアッセイした。Dual−Gloルシフェラーゼアッセイ試薬(Promega、Madison、WI)を使用して、ルシフェラーゼ発現を測定した。簡単には、Dual−Gloルシフェラーゼ緩衝液20μLを加えて細胞を10分間溶解し、その後、希釈したDual−Glo Stop & Glo基質(1:100)20μLを各ウェルに加えた。10分間のインキュベーションの後に、ルミネセンスシグナルをPerkin Elmer Envision Plate Readerで測定した。ルシフェラーゼレベルを未処理の対照(100%と定義)に対する百分率に変換し、XLFit4 ソフトウェア(IDBS、Emeryville、CA)を使用して、データをロジスティック用量反応式y=a/(1+(x/b)c)に当てはめた。得られた式からEC50値を算出した。別法では、抗ウイルス活性を、HCV NS3プロテアーゼIC50決定によって分析することができる。Talianiの方法(そのようなアッセイを行うことに関して参照によって本明細書に組み込まれるTaliani M、Bianchi E、Narjes F、Fossatelli M、Urbani A、Steinkuhler Cら、A continuous assay of hepatitis C virus protease based on resonance energy transfer depsipeptide substrates. Anal Biochem 1996年;240巻(1号):60〜7頁)に基づく蛍光共鳴エネルギー転移(FRET)デプシペプチド基質(RET S1、Anaspec、San Jose、CA)を使用して、HCV NS3プロテアーゼ活性を監視した。
レプリコンアッセイを、生理学的濃度のヒト血清アルブミン(40mg/mL)またはα−酸糖タンパク質(1mg/mL)が補充された標準細胞培地(DMEM+10%FBS)中で行う。ヒト血清タンパク質の存在下でのEC50を標準培地中でのEC50と比較して、効力におけるシフトの倍率を決定する。
材料および方法
化合物1および化合物2は、Gilead Sciences(Foster City、CA)が合成した。
HCV遺伝子型1b型レプリコン細胞(Huh−luc)をReblikon(Mainz、ドイツ)から得た。これらの細胞におけるレプリコンはI389luc−ubi−neo/NS3−3’/ETと称され、選択的耐性マーカー(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)、さらにホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子をコードする。Huh−luc細胞を、10%のウシ胎仔血清(FBS;Hyclone、Logan、UT)および0.5mg/mLのG−418(GIBCO)が補充されているダルベッコ変法イーグル培地(DMEM;GIBCO、Carlsbad、CA)中で維持した。細胞を週に2回継代し、サブコンフルエントなレベルで維持した。
レプリコン細胞を、96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞5×103個の密度で、G−418を除いたDMEM培地100μL中に播種した。化合物1および2を100%DMSO(Sigma)中で1:3で連続希釈した。これらの連続希釈物を細胞に1:200希釈で加えて、0.5%DMSOの最終濃度を、200μLの全体積で達成した。プレートを37℃で3日間インキュベートし、その後、培地を除去し、細胞を溶解させ、市販のルシフェラーゼアッセイ(Promega、Madison、WI)を使用して、ルシフェラーゼ活性についてアッセイした。薬物処理された試料のHCV複製レベルを未処理の対照(100%と定義)での値に対する百分率として表し、XLFit4 ソフトウェア(IDBS、Emeryville、CA)を使用して、データをロジスティック用量反応式y=a/(1+(x/b)c)に当てはめた。以前に記載されたとおりに(Delaney, W.E.ら、Antimicrobial Agents Chemotherapy、45巻(6号):1705〜1713頁(2001年))、EC50値を、得られた式から算出した。
レプリコン細胞を96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞5×103個の密度で、培地100μL中に播種した。化合物1および2を100%DMSO中で上記のとおりに連続希釈し、96ウェルプレートにマトリックス様式で加え、200μLの最終体積および0.5%の最終DMSO濃度中に種々の薬物濃度および比を有する定義されたセットを達成した。それぞれ個々の薬物について、EC50値を、試験される濃度範囲の中点として選択した。細胞を3日間インキュベートし、上記に示されているとおりにルシフェラーゼ発現について分析した。組合せ研究のために、2つの独立した実験を3回繰り返して行った。
PrichardおよびShipman(Prichard MN、Aseltine KR、Shipman C, Jr.、MacSynergyTM II、Version 1.0. University of Michigan、Ann Arbor、Michigan、1993年; Prichard M.N.、Shipman C., Jr.、Antiviral Res 14巻(4〜5号):181〜205頁(1990年); Prichard M.N.、Shipman C, Jr.、Antivir Ther 1 (1巻):9〜20号(1996年); Prichard M.N.ら、Antimicrob Agents Chemother 37巻(3号):540〜5頁(1993年)によって開発されたMacSynergy IIプログラムを使用して、データを分析した。そのソフトウェアは理論阻害を算出して、薬物間の相加的相互作用を推測し(Bliss Independenceモデルに基づく)、理論阻害値と観察された阻害値との間の統計的に有意差を定量化する。三次元でこれらの差違をプロットすると、Z面での上昇が化合物間の抗ウイルス相乗作用を表し、低下が抗ウイルス拮抗作用を表す表面が生じる。表面偏差の算出ボリュームは、nM2%で表される。PrichardおよびShipmanによると、組合せ効果は次のとおりに定義される:
・ ボリュームが100nM2超であれば、高度に相乗的。
・ ボリュームが50nM2超および100nM2以下であれば、やや相乗的。
・ ボリュームが−50nM2超および50nM2以下であれば、相加的。
・ ボリュームが−100nM2超および−50nM2以下であれば、やや拮抗的。
・ ボリュームが−100nM2以下であれば、拮抗的。
組合せ実験を開始する前に、Huh−lucレプリコン細胞でのEC50値を化合物1および化合物2について決定し、結果を表IIに示す。両方の化合物が抗ウイルス効果を有した。
材料および方法
抗ウイルス化合物
化合物1および化合物3は、Gilead Sciences(Foster City、CA)が合成した。リバビリンおよびIFN−αは、Sigma(St.Louis、MO)から購入した。
HCV遺伝子型1b型レプリコン細胞(Huh−luc)をReblikon(Mainz、ドイツ)から得た。これらの細胞におけるレプリコンはI389luc−ubi−neo/NS3−3’/ETと称され、選択的耐性マーカー(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)、さらにホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子をコードする。Huh−luc細胞を、10%のウシ胎仔血清(FBS;Hyclone、Logan、UT)および0.5mg/mLのG−418(Invitrogen)が補充されていて、GlutaMAX(商標)(Invitrogen、Carlsbad、CA)を含むダルベッコ変法イーグル培地(D−MEM)中で維持した。細胞を週に2回継代し、サブコンフルエントレベルで維持した。
レプリコン細胞を96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞5×103個の密度で、G−418を除いたDMEM+10%FBS培地100μL中に播種した。化合物を100%DMSO(Sigma)中で1:3で連続希釈した。これらの連続希釈物を細胞に1:200希釈で加えて、0.5%DMSOの最終濃度を、200μLの全体積で達成した。プレートを37℃で3日間インキュベートし、その後、培地を除去し、細胞を溶解させ、市販のルシフェラーゼアッセイ(Promega、Madison、WI)を使用して、ルシフェラーゼ活性についてアッセイした。薬物処理された試料でのHCV複製レベルを未処理の対照(100%と定義)での値に対する百分率として表し、XLFit4 ソフトウェア(IDBS、Emeryville、CA)を使用して、データをロジスティック用量反応式y=a/(1+(x/b)c)に当てはめた。以前に記載されたとおりに、EC50値を、得られた式から算出した。
レプリコン細胞を96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞5×103個の密度で、G−418を除いた培地100μL中に播種した。化合物3および他の化合物を100%DMSO中で上記のとおりに連続希釈し、96ウェルプレートにマトリックス様式で加え、200μLの最終体積および0.5%の最終DMSO濃度中に種々の薬物濃度および比を有する定義されたセットを達成した。それぞれ個々の薬物について(リバビリンは除外)、EC50値を、試験される濃度範囲の中点として選択した。選択的抗ウイルス効果を有さなかったリバビリンでは、6.2μMの最高用量を選択したが、それというのも、これが、細胞毒性が観察され始めた濃度より約3倍低いものであったためである。細胞を薬物と共に3日間インキュベートし、上記に示されているとおりにルシフェラーゼ発現について分析した。それぞれの組合せ研究について、2つの独立した実験を3回繰り返して行った。
PrichardおよびShipmanによって開発されたMacSynergy IIプログラムを使用して、データを分析した。そのソフトウェアは理論阻害を算出して、薬物間の相加的相互作用を推測し(Bliss Independenceモデルに基づく)、理論阻害値と観察された阻害値との間の統計的に有意差を定量化する。三次元でこれらの差違をプロットすると、Z面での上昇が化合物間の抗ウイルス相乗作用を表し、低下が抗ウイルス拮抗作用を表す表面が生じる。表面偏差の算出ボリュームは、nM2%で表される。PrichardおよびShipmanによると、組合せ効果は次のとおりに定義される:
・ ボリュームが100nM2超であれば、強い相乗作用;この量の相乗作用がおそらくインビボでは重要である
・ ボリュームが50nM2超および100nM2以下であれば、中等度の相乗作用;この量の相乗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが25nM2超および50nM2未満であれば、弱い相乗作用
・ ボリュームが−25nM2超および25nM2以下であれば、相加作用
・ ボリュームが−25nM2未満および−50nM2超であれば、弱い拮抗作用
・ ボリュームが−100nM2超および−50nM2以下であれば、中等度の拮抗作用;この量の拮抗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが−100nM2以下であれば、強い拮抗作用;この量の拮抗作用がおそらくインビボでは重要である。
Huh−lucレプリコン細胞における個々の化合物についてのEC50値
組合せ実験を開始する前に、Huh−lucレプリコン細胞におけるEC50値を、表IVに示されているとおりにそれぞれの化合物について決定した。細胞毒性を示し始めている濃度まで抗ウイルス活性を有さなかったリバビリンを除いて、全ての化合物が抗ウイルス効果を有した。
IFN−α、リバビリンおよび化合物1と組み合わせた場合の化合物3の抗ウイルス効果をアッセイした。相加作用からの有意な偏差を表す表面プロットをもたらすMacSynergy IIを使用して、得られたデータを分析した。相加作用からの統計的に有意な偏差の定量化によって、化合物3とIFN−αとの組合せが弱い相乗作用をもたらすことが示された(それぞれ32および36.5nM2の相乗作用ボリューム;表V)。化合物3と非ヌクレオシドNS5Bインヒビターの化合物1との組合せは、相加的抗ウイルス相互作用を示す14.5nM2の相乗作用ボリュームをもたらした。表Vに示されているとおり、化合物のいずれも、化合物3と組み合わせた場合に、相加範囲外(−25nM2超)の抗ウイルス拮抗作用ボリュームをもたらさなかった。
材料および方法
抗HCV剤
化合物1、化合物2、化合物3、化合物4、化合物5および化合物6は、Gilead Sciences(Foster City、CA)が合成した。ピュロマイシン、IFN−αおよびリバビリンはSigma(St.Louis、MO)から購入した。カルセインAMはAnaspec(Fremont、CA)から購入した。
この研究で使用されるHCV遺伝子型1a型レプリコン細胞系は、以前に記載されている。細胞を、10% FBS(HyClone、Logan、UT、Cat#SH30071.03)、100単位/mLのペニシリン、100μg/mLのストレプトマイシン(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#15140−122)および0.1mMの非必須アミノ酸(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#11140−050)が補充されている、GlutaMAX(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#10569−044)を含むダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)を含有する細胞培地中で成長させた。レプリコン細胞を0.5mg/mLのジェネティシン(Invitrogen、Carlsbad、CA、Cat#10131−035)中に維持して、HCVレプリコンの喪失を防いだ。集密に達する前に、細胞を3〜4日毎に継代した。
製造者(Sigma、St.Louis、MO、Cat#I4276)が定めた緩衝液中に供給されているIFN−αを除いて、全ての化合物を100%DMSOに供給した。セクション3.2に記載されている細胞培地中で連続的に希釈されるIFN−αを除いて、化合物の連続希釈を100%DMSO中で行った。Biomek FX Workstationを使用して、全ての連続希釈を384ウェルポリプロピレンプレート(Thermo Scientific、Hudson、NH、Cat#4341)で行った。EC50およびCC50の決定については、試験化合物を、384ウェルプレートのカラム3〜20で1:3希釈の10のステップで連続希釈した。組合せ研究のために、水平方向へ1:2希釈の9つのステップで化合物1種を連続希釈し、その際、他の化合物は、垂直方向へ1:2希釈の7つのステップで連続希釈した。これによって、種々の薬物濃度および比からなる定義されたセットが達成された。それぞれ個々の薬物のために、EC50値を、試験される濃度範囲の中点として選択した。全ての連続希釈を、同じ384ウェルプレート内の化合物1種当たり4回反復して行った。100%DMSOをそれぞれの連続希釈384−ウェルプレートのカラム1〜2に加えた。100μMでのHCVプロテアーゼインヒビターITMN−191をカラム23に、HCV複製の100%阻害の対照として加える一方で、10mMのピュロマイシンをカラム24に、100%細胞毒性の対照として加えた。
蛍光生成物へのカルセインAMの変換によって、細胞毒性効果を決定した。細胞毒性パーセントを式1によって算出した:
・ 強い相乗作用: 100nM2%超
・ 中等度の相乗作用: 50nM2%超および100nM2%以下
・ 弱い相乗作用: 25nM2%超および50nM2%以下
・ 相加作用: 25nM2%以下および−25nM2%超
・ 弱い拮抗作用: −25nM2%以下および−50nM2%超
・ 中等度の拮抗作用: −50nM2%以下および−100nM2%超
・ 強い拮抗作用: −100nM2%以下
それぞれの組合せ研究について、3つの独立した実験を、それぞれの実験において4回反復して行った。
HCV遺伝子型1a型レプリコンアッセイにおける個々の化合物の抗ウイルス活性および細胞毒性
化合物4および他の化合物の抗HCV活性および細胞毒性を、HCV遺伝子型1a型レプリコンを有するHuh−7細胞で試験した。EC50値およびCC50値を表VIに列挙する。有意な細胞毒性は全ての化合物について、試験された最高濃度まで観察されなかった。
HCV遺伝子型1a型レプリコンを使用して、他の抗HCV化合物と組み合わせた化合物4の抗ウイルス効果を評価した。相加作用からの有意な偏差を表す表面プロットをもたらすMacSynergy IIを使用して、結果を分析した。相加性表面からの偏差から算出される相乗作用ボリュームおよび拮抗作用ボリューム(nM2%)を表VIIにまとめる。95%の信頼区間で、平均相乗作用ボリュームおよび平均拮抗作用ボリュームは、化合物4をIFN−α、化合物2および化合物6と組み合わせた場合、25から−25nM2%の間であり、このことは、それらの化合物との相加的相互作用を示している。さらに、化合物4は、化合物1、化合物5または化合物3と組み合わせた場合、25から50nM2%の範囲の相乗作用ボリュームを示し、このことは、弱い相乗的相互作用を示唆している。
化合物4(ジアステレオ異性体混合物における)の抗ウイルス活性を、現行の標準治療(IFN−α/リバビリン)、さらにはGilead Sciencesの内部開発候補化合物1および化合物5(非ヌクレオシドNS5Bインヒビター)、化合物2および化合物3(NS3プロテアーゼインヒビター)および化合物6(NS5Aインヒビター)と組み合わせて試験した。表VIIIにまとめたとおり、化合物4は、IFN−α、化合物2および化合物6と組み合わせると相加的抗ウイルス活性を示し、化合物1、化合物5および化合物3とでは弱い相乗作用を示した。
化合物5の抗ウイルス活性をGT−1b Huh−lunet細胞(化合物4についてのアッセイにおけるのと実質的に同じ方法を使用)で、内部開発化合物の化合物1、化合物2および化合物3(NS3プロテアーゼインヒビター)、化合物6(NS5Aインヒビター)、化合物4(C−nuc NS5Bインヒビター)、他にも認可されているHCV治療剤であるPEG−IFN−αおよびリバビリンと組み合わせて試験した。MacSynergy IIソフトウェアを使用して、組合せデータをBliss Independenceモデルに基づき分析した。組合せアッセイの結果を、3回繰り返して行われた2つの独立した実験から95%の信頼度で算出された平均相乗作用ボリュームおよび平均拮抗作用ボリューム(nM2)として表した。組合せ効果は次のとおりに定義される:
・ ボリュームが100nM2超であれば、強い相乗作用;この量の相乗作用がインビボではおそらく重要である
・ ボリュームが50nM2超および100nM2以下であれば、中等度の相乗作用;この量の相乗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが25nM2超および50nM2未満であれば、弱い相乗作用
・ ボリュームが−25nM2超および25nM2以下であれば、相加作用
・ ボリュームが−25nM2未満および−50nM2超であれば、弱い拮抗作用
・ ボリュームが−100nM2超および−50nM2以下であれば、中等度の拮抗作用;この量の拮抗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが−100nM2以下であれば、強い拮抗作用;この量の拮抗作用がインビボではおそらく重要である。
材料および方法
化合物
化合物1、化合物2、化合物3、化合物6および化合物7は、Gilead Sciences(Foster City、CA)が合成した。IFN−αおよびリバビリンはSigma(St.Louis、MO)から購入した。
HCV遺伝子型1b型レプリコン細胞(Huh−luc)をReblikon(Mainz、ドイツ)から得た。これらの細胞におけるレプリコンはI389luc−ubi−neo/NS3−3’/ETと称され、選択的耐性マーカー(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)、さらにホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子をコードする。Huh−luc細胞を、10%ウシ胎仔血清(FBS;Hyclone、Logan、UT)、1× ペニシリン/ストレプトマイシン、1× 非必須アミノ酸および0.5mg/mLのG−418(全てInvitrogen製、Carlsbad、CA)が補充されているダルベッコ変法イーグル培地 GlutaMax(DMEM;Invitrogen、Carlsbad、CA)中で維持した。細胞を週に2回継代し、サブコンフルエントレベルで維持した。
HCV Huh−lucレプリコン細胞での抗ウイルス活性アッセイ
レプリコン細胞を、96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞7×103個の密度で、G−418を除いたDMEM培地100μL中に播種した。化合物を100%DMSO中で1:2で連続希釈した。連続希釈物を細胞に1:200希釈で加えて、0.5%DMSOの最終濃度を200μLの全体積で達成した。プレートを37℃で3日間インキュベートし、その後、培地を除去し、細胞を溶解させ、市販のルシフェラーゼアッセイ(Promega、Madison、WI)を使用して、ルシフェラーゼ活性についてアッセイした。
レプリコン細胞を96ウェルプレートに、1ウェル当たり細胞7×103個の密度で、G−418を除いた培地100μLに播種した。化合物6および他の化合物を100%DMSO中で1:2で連続希釈し、96ウェルプレートにマトリックス様式で加え、200μLの最終体積および0.5%の最終DMSO濃度中に種々の薬物濃度および比を有する定義されたセットを達成した。それぞれ個々の薬物について、EC50値を、試験される濃度範囲の中点として選択した。細胞を3日間インキュベートし、市販のルシフェラーゼアッセイ(Promega)を使用して、ルシフェラーゼ発現について分析した。それぞれの組合せ研究のために、2つの独立した実験を3回繰り返して行った。
レプリコン細胞を播種し、上記の抗ウイルス組合せ研究について記載されたとおりに薬物で処理した。37℃での3日間のインキュベーションの後に、培地を除去し、細胞を溶解させ、製造者の指示に従って、CellTiter−Glo Luminescent Cell Viability Assay(Promega)を使用して、細胞毒性についてアッセイした。相対光単位を、未処理の対照(100%と定義)に対する百分率に変換した。
EC50算出
EC50アッセイに続いて、薬物処理された試料でのルシフェラーゼレベルを、未処理の対照でのレベル(100%と定義)に対する百分率として表した。XLfit 4ソフトウェア(IDBS、Emeryville、CA)を使用して、EC50値を、反復データセットの非線形回帰分析によって算出した。
組合せアッセイに続いて、薬物処理された試料でのルシフェラーゼレベルを、未処理の対照でのレベル(100%と定義)に対する百分率として表した。次いで、PrichardおよびShipmanによって開発されたMacSynergy IIプログラムを使用して、反復データセットを分析した。ソフトウェア(MacSynergy(商標)II、University of Michigan、MI)は、理論阻害を算出して、薬物間の相加的相互作用を推測し(Bliss Independenceモデルに基づく)、理論阻害値と観察された阻害値との間の統計的に有意差を定量化する。三次元でこれらの差違をプロットすると、Z面での上昇が化合物間の抗ウイルス相乗作用を表し、低下が化合物間の抗ウイルス拮抗作用を表す表面が生じる。表面偏差の算出ボリュームは、nM2%で表される。PrichardおよびShipmanによると、組合せ効果は次のとおりに定義される:
・ ボリュームが100nM2超であれば、強い相乗作用;この量の相乗作用がインビボではおそらく重要である
・ ボリュームが50nM2超および100nM2以下であれば、中等度の相乗作用;この量の相乗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが25nM2超および50nM2未満であれば、弱い相乗作用
・ ボリュームが−25nM2超および25nM2以下であれば、相加作用
・ ボリュームが−25nM2未満および−50nM2超であれば、弱い拮抗作用
・ ボリュームが−100nM2超および−50nM2以下であれば、中等度の拮抗作用;この量の拮抗作用がインビボでは重要であり得る
・ ボリュームが−100nM2以下であれば、強い拮抗作用;この量の拮抗作用がインビボではおそらく重要である。
Huh−lucレプリコン細胞における個々の化合物の抗ウイルス活性
組合せ実験を開始する前に、個々の化合物の抗ウイルス活性を、Huh−lucレプリコン細胞において決定した。背景結果と一致するEC50値が、7種全ての化合物で観察された。
HCV1b型レプリコンシステムを使用して、他のHCVインヒビターと組み合わせた場合の化合物6の抗ウイルス効果を評価した。相加作用からの有意な偏差を示す表面プロットをもたらすMacSynergy IIを使用して、得られたデータを分析した。2つの独立した実験からの相加作用からの統計的に有意な偏差の定量化を表XIIにまとめる。化合物6とIFN−αまたは化合物1との組合せは、弱い相乗作用を示しているそれぞれ32および34nM2の相乗作用ボリュームをもたらした。リバビリン、化合物2および化合物7は、それぞれ化合物6と組み合わせた場合に、61、52および51の相乗作用ボリュームを与え、これは、化合物6とこれら3種のHCVインヒビターとの間の中等度の相乗的相互作用を示している。化合物6と化合物3との組合せは、強度に相乗的な抗ウイルス相互作用を表す132nM2%の相乗作用ボリュームをもたらした。いずれの化合物も、化合物6と組み合わせた場合には、相加的範囲(−25nM超)外の抗ウイルス拮抗作用ボリュームを与えなかった。
抗ウイルス組合せ結果が組合せ細胞毒性によって混乱しないことを保証するために、抗ウイルスアッセイで試験されたのと同じ化合物濃度を使用して、細胞毒性を並行して調査した(表XIII)。全ての化合物で、細胞生存率は、試験された最高濃度での組合せについて、未処理の対照に対して少なくとも98%であった。したがって、化合物6を単独でか、またはこれらの作用物質(agent)と組み合わせて試験しても、有意なインビトロ細胞毒性は観察されなかった。
これらのインビトロ実験の結果は、IFN−αまたは非ヌクレオシドNS5Bポリメラーゼインヒビターの化合物1と組み合わせた場合に、化合物6が弱い抗ウイルス相乗作用を有することを示している。化合物6とリバビリン、NS3プロテアーゼインヒビターの化合物2またはヌクレオシドNS5Bポリメラーゼインヒビターの化合物7との組合せは、中等度の抗ウイルス相乗作用をもたらした。強い抗ウイルス相乗作用は、化合物6とNS3プロテアーゼインヒビターの化合物3との間で観察された。これらの薬物組合せを試験している間に、有意なインビトロ細胞毒性は同定されなかった。これらの結果は、化合物6を、現行の標準治療と合理的に組み合わせることができることを示唆している。
化合物
化合物1、化合物3、化合物4および化合物6は、Gilead Sciences(Foster City、CA)が合成した。
HCV遺伝子型1b型レプリコン細胞(Huh−luc)をReblikon(Mainz、ドイツ)から得た。これらの細胞におけるレプリコンはI389luc−ubi−neo/NS3−3’/ETと称され、選択的耐性マーカー(ネオマイシンホスホトランスフェラーゼ)、さらにホタルルシフェラーゼレポーター遺伝子をコードする。Huh−luc細胞を、10%ウシ胎仔血清(FBS;Hyclone、Logan、UT)、1× ペニシリン/ストレプトマイシン、1× 非必須アミノ酸および0.5mg/mLのG−418(全てInvitrogen製、Carlsbad、CA)が補充されているダルベッコ変法イーグル培地 GlutaMax(DMEM;Invitrogen、Carlsbad、CA)中で維持した。細胞を週に2回継代し、サブコンフルエントレベルで維持した。
6日間の処理にわたって、1〜1.5logほどレプリコンRNAを抑制するのに必要な化合物濃度の決定
遺伝子型1b型レプリコン細胞をT−75フラスコに、細胞2.5×105個/フラスコの細胞密度でG418を除いて播種した。化合物を個々に、多様な濃度で細胞に加えた:化合物6を1pM、2pM、4pM、6pM、8pMまたは12pMのいずれかの濃度で加え、化合物4を125nM、250nM、375nM、500nMまたは1000nMで加え、化合物1を1.25nM、2.5nM、5nM、2.75nMまたは10nMで加え、化合物3を3.75nM、7.5nM、11.25nM、15nM、30nMまたは60nMの濃度で加えた。フラスコを37℃でインキュベートし、培地および化合物を2日毎に新しくした。6日間のインキュベーションの後に、レプリコン細胞をRNA抽出およびレプリコンRNA QRT−PCR分析のために収集した。
遺伝子型1b型レプリコン細胞をT−75フラスコに、細胞2.5×105個/フラスコの密度で播種した。化合物をT−75フラスコに、次の濃度で加えた:化合物6は4pMで、化合物4は1000nMで、化合物1は10nMで、かつ化合物3は26.25nMで。フラスコを37℃でインキュベートし、化合物および培地を2日毎に新しくした。全ての実験を2回繰り返して行い、フラスコ1およびフラスコ2として示す。6日目に、全ての細胞をフラスコ1から、RNA抽出、続くHCVレプリコン特異的QRT−PCR分析のために収集し、フラスコ2からの細胞を、G418の存在下の10cm組織培養ディッシュに蒔いて、14日間、キュアされなかったレプリコン細胞のコロニー形成を記録した。
製造者のプロトコルに従って、RiboPureキット(AM1924 Life Technologies Corporation Carlsbad、CA)で、全RNAを抽出した。抽出されたRNA試料を、使用するまで−80℃で貯蔵した。定量的RT−PCRアッセイのために、製造者のプロトコルに従って(Qiagen、Valencia CA)、Qiagen One−step QRT−PCRキットを使用した。遺伝子型1b型HCV NS3遺伝子特異的プライマーである、フォワードプライマーNS3_180FL 5’−CGGCGGACTGTCTATCATGGTGC[FAM]G−’3およびリバースNS3_180 5’− GGTCCTGGTCCACATTGGTGT−’3および18S rRNA LUX(商標)[FAM]内在性コントロールプライマーセット(115HM−01)は、Invitrogen corporation(Carlsbad、CA)が作製した。リバーストランスクリプターゼステップのために、反応物を44℃で30分間インキュベートし、次いで、リバーストランスクリプターゼ酵素を、試料を94℃に10分間加熱することによって分解した。Q−PCRステップは、94℃で15秒間および58℃で30秒間の38サイクルを含んだ。
組合せによるレプリコンのキュア実験を開始する前に、1〜1.5logほど遺伝子型1b型レプリコンRNAを抑制するのに必要な化合物濃度を、化合物6、化合物4、化合物1および化合物3について決定した。レプリコンRNAのlog低下は、6日間維持された、DMSO対照処理されたレプリコン細胞におけるRNAレベルに対してのものである。
化合物6、化合物4、化合物1および化合物3の化合物によるレプリコンRNA抑制を6日のアッセイにおいて、個々の化合物として、および様々な2つ、3つおよび4つの組合せ物で決定した。レプリコンRNAのlog低下は、処理フラスコと並んで6日間維持された、DMSO対照処理されたレプリコン細胞におけるRNAレベルに対してのものである。HCVレプリコンからの細胞をキュアするための様々な化合物の組合せの能力を、コロニー形成によって決定した。化合物処理を除いた後に、コロニー形成が生じ、G418の圧迫が14日間再発した。ある化合物の組合せがHCVレプリコンからの細胞集団を完全にキュアするならば、細胞がG418に対する耐性を欠いているので、コロニーは発生しない。
結論
これらのインビトロ実験の結果は、2種の化合物の組合せは、6日の処理にわたってウイルスRNAのlog低下を増大させ、キュアされたレプリコン細胞の率を増大させることを示している。化合物6と化合物4または化合物3との二重の組合せによって、他の全ての二重の化合物の組合せと比較してより大きなレプリコンRNAのlog抑制と、最も少ない数のキュアされなかったコロニーとが結果として生じる。3種または4種の化合物の組合せは、全てのレプリコン細胞をキュアし、それらの組合せ処理は、レプリコンRNAレベルをアッセイ検出限界まで抑制する。
この研究は、化合物10および化合物6のインビトロ交差耐性プロファイルを決定するために行われた。化合物10または化合物6に感受性低下をもたらす変異間に交差耐性が存在するかどうかを決定するために、一過性レプリコンアッセイ(transient replicon assay)を介して、シグネチャNS5BヌクレオシドHCV薬物耐性変異S282Tまたは最も一般的なインビトロおよびインビボNS5A HCV薬物耐性変異を保有するHCV変異体レプリコンのパネルを調査した。化合物6に対して完全に感受性のままであるS282T変異体レプリコン、および化合物10に対して感受性低下を示さないNS5A変異体と、これらの化合物間に交差耐性は観察されなかった。
試薬
化合物
化合物6および化合物10をFoster City、CAのGilead Sciences、Inc.で合成した。
HCV複製に高許容性であるHuh−7クローンのHuh−lunetを、ReBLikon GmbH(Mainz、Germany)から得た。Huh−lunet細胞を、10%ウシ胎仔血清(FBS;Hyclone、Logan、UT)が補充されているダルベッコ変法イーグル培地(DMEM;GIBCO、Carlsbad、CA)で維持した。細胞を37℃で加湿インキュベーター内(85%湿度)および5%のCO2雰囲気下で維持した。
。T7プロモーター、5’UTRおよびPolio Virus IRESは、プラスミドpFKI341 PI−Luc/NS3−3’/ETから、プライマー5’−P7(SbfI)およびPV_Rluc_Bottomを使用してPCR増幅させた。これらの2つのプライマーは以下の配列を有し、続くクローニングのための制限部位を持つ:
。次いで、オーバーラップPCRおよびプライマー5’−P7(SbfI)および3’−Rluc(NotI)を使用して、2つの上記反応からの続くPCRフラグメントを連結させた。完成したP7−5’UTR−Polio Virus IRES−hRluc増幅生成物をpCR2.1−TOPOにサブクローニングした。生じたプラスミドをSbfIおよびNotIで消化し、切除フラグメント(P7−5’UTR−Polio Virus IRES−hRluc)を、T4 DNAリガーゼを使用して、同じ酵素で消化されたpFKI341 PI−Luc/NS3−3’/ETにライゲーションした。プラスミドのP75’UTR−Polio Virus IRES−hRluc領域の正確な配向および配列を確認するため、生じたベクターのpPI−hRlucを配列決定した。
PI−hRlucレプリコンをキメラ構築のための骨格として使用した。内部欠失がNS5Bにおいて行われ、それに複製欠損を与えた。1b−con−1 NS5Aの最後の413ベースペア(最後の137 NS5Aアミノ酸をコードする)を、遺伝子型2b、3a、4a、5aおよび6aからのNS5B配列とフレームを合わせて合成した(Genscript Inc. Piscataway NJ)。これらの遺伝子型のそれぞれについてのコンセンサスNS5B配列は、ヨーロッパHCVデーターベースに寄託された配列を比較すること、およびコンセンサスを抽出することによって得た。NS5Bについてのこれらの新規コンセンサス配列、さらには個々の臨床分離株由来の配列(Herlihyら、Antimicrob Agents Chemother 2008年;52巻(10号):3523〜31頁)を使用して、NS5Bキメラレプリコンを構築した。独特のXhoI部位を5’末端に、および独特のAseI部位を3’末端に使用して、標準的分子生物学技術を介して1b−hRLuc/NeoR NS5Bベクターに方向性クローニングした。
一過性形質移入レプリコンアッセイを使用する薬物感受性決定
Lohmannら(Lohmannら、Science 1999年;285巻(5424号):110〜3頁)の方法を使用して、RNAをHuh−lunet細胞に形質移入した。簡単には、細胞をトリプシン処理し、PBSで2回洗浄した。4×106細胞の400μLのPBS中の懸濁液を、5μgのRNAと混合し、960μFおよび270Vの設定を使用する電気穿孔に供した。予備加温した培養培地40mLに細胞を移し、次いで96ウェルプレートまたは384ウェルプレートに播種した。化合物を100%DMSOで3倍に連続希釈し、細胞に加えて、0.5%の最終DMSO濃度を達成した。細胞を3日間処理し、その後、培養培地を除去し、細胞を溶解し、市販の試薬(Promega)およびVictorまたはEnvision装置(Perkin Elmer、Waltham、MA)を使用してRenillaルシフェラーゼ活性を定量化した。
データを未処理対照(100%と定義)に対する百分率に変換し、GraphPad PrismソフトウェアまたはPipeline Pilotを使用する2つの反復データセットの非線形回帰によってEC50値を算出した。耐性倍数変化を野生型レプリコンEC50に対する変異体の比として算出した。
S282Tに対する化合物10および化合物6の活性
化合物10を用いる以前のインビトロ耐性選択は、NS5BにおけるS282Tを複数の遺伝子型(GT 1b、1aおよび2a)における一次変異として一貫して同定した。続いて、全長のGT1a、1bおよび2aレプリコン、ならびにGT1b骨格にクローン化された2b NS5B配列、3a NS5B配列または4a NS5B配列を含有するキメラレプリコンに、NS5B S282T変異を導入した。一過性の複製アッセイを使用して、化合物10、化合物6、およびリバビリン(RBV)に対する感受性を評価した。S282T変異は、全ての5種の遺伝子型にわたって、117.1nMから346.1nMを範囲とするEC50値を有して化合物10に対する感受性低下を表した。S282TについてのEC50の倍数増加は、対応する遺伝子型由来の野生型と比較して2.4から16.0の範囲であり、NS5B S282T変異が存在する場合の化合物10に対するレプリコン感受性低下を証明した。
NS5A変異体に対する化合物10および化合物6の活性
NS5A薬物耐性変異が化合物10に対して交差耐性であるか決定するため、NS5A変異体レプリコンのパネルを化合物6および化合物10の両方に対する感受性についてアッセイした。全ての7種のNS5A変異体が化合物6に対する感受性低下を表し、EC50の増加は25倍から3029倍の範囲であった。対照的に、化合物10またはRBV対照に対するNS5A変異体についてのEC50における有意なシフトは観察されなかった。
結論
化合物6および化合物10にそれぞれ感受性低下を付与するNS5AおよびNS5Bにおける公知の耐性変異をコードする一過性のHCVレプリコンを使用して、この実施例において、化合物10および化合物6の交差耐性プロファイルを評価した。NS5BS282Tレプリコンは化合物10に感受性低下をもたらす一方で、野生型およびS282Tレプリコンから測定した化合物6のEC50に有意な差異はなかった。相反的に、化合物6に感受性低下をもたらす変異は、化合物10での処置に感受性のままであった。
HCV阻害薬の細胞ベースの抗ウイルス活性を評価するための、依然として標準であるインビトロレプリコンアッセイについて、化合物10と、NS5A阻害薬の化合物6、非ヌクレオシド阻害薬の化合物1もしくは化合物5、プロテアーゼ阻害薬の化合物3またはリバビリン(RBV)との組合せ研究データを示す。これらの結果は、化合物6、化合物1、化合物5または化合物3と組み合わせる場合、化合物10が相加的抗ウイルス活性を有することを示した。加えて、化合物10は、RBVと組み合わせるとインビトロで弱い相乗作用を証明した。
細胞系および細胞培養
この研究で使用したHCV遺伝子型1aレプリコン細胞系は以前に記載された(Robinson M、Yang H、Sun SC、Peng B、Tian Y、Pagratis N、ら、Novel HCV Reporter Replicon Cell Lines Enable Efficient Antiviral Screening against Genotype 1a. Antimicrob Agents Chemother 2010年)。細胞は、10%FBS(HyClone、Logan、UT、Cat#SH30071.03)、100単位/mLのペニシリン、100μg/mLのストレプトマイシン(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#15140−122)、および0.1mMの非必須アミノ酸(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#11140−050)が補充されている、GlutaMAX(Gibco、Carlsbad、CA、Cat#10569−044)を有するダルベッコ変法イーグル培地(DMEM)を含有する細胞培養培地で成長させた。レプリコン細胞を0.5mg/mLのGeneticin(Invitrogen、Carlsbad、CA、Cat#10131−035)中で維持して、HCVレプリコンの喪失を防いだ。集密に達する前に、細胞を3〜4日毎に継代した
EC50、CC50決定および組合せ研究のためのHCVレプリコンアッセイ
全ての化合物を100%DMSOで供給した。化合物の連続希釈を100%DMSO中で行った。Biomek FX Workstationを使用して、全ての連続希釈を384ウェルポリプロピレンプレート(Thermo Scientific、Hudson、NH、Cat#4341)で行った。EC50およびCC50の決定については、試験化合物を、384ウェルプレートの列3〜20で1:3希釈の10のステップで連続希釈した。組合せ研究のために、1種の化合物を水平方向へ1:2希釈の9つのステップで連続希釈し、他の化合物は垂直方向へ1:2希釈の7つのステップで連続希釈した。これによって、種々の薬物濃度および比からなる定義されたセットが達成された。それぞれ個々の薬物について、EC50値を、試験される濃度範囲の中点として選択した。全ての連続希釈を、同じ384ウェルプレート内の化合物1種当たり4回反復して行った。100%DMSOをそれぞれの連続希釈384−ウェルプレートの列1〜2に加えた。100μMのHCVプロテアーゼインヒビターであるITMN−191を列23に、HCV複製の100%阻害の対照として加える一方で、10mMのピュロマイシンを列24に、100%細胞毒性の対照として加えた。
蛍光生成物へのカルセインAMの変換によって、細胞毒性効果を決定した。細胞毒性パーセントを式1によって算出した:
[式中、XCは、化合物処理されたウェルからの蛍光シグナルであり;MBは、ピュロマイシン処理されたウェルからの平均蛍光シグナルであり;MDはDMSO処理されたウェルからの平均蛍光シグナルである]。HCVレプリコンのレポーターrenillaルシフェラーゼから生じたルミネセンスシグナルによって、抗HCV複製活性を決定した。XCが化合物処理されたウェルからのルミネセンスシグナルであり;MBがITMN−191処理されたウェルからの平均ルミネセンスシグナルであり;MDがDMSO処理されたウェルからの平均ルミネセンスシグナルである式1を使用して、HCVレプリコンでの阻害パーセントを算出した。
[式中、yは、x濃度の化合物で観察されたHCVレプリコンの阻害%であり;dは、0の化合物濃度での推定応答であり;aは、無限の化合物濃度での推定応答であり;cは、中点濃度(CC50またはEC50)であり;bは、Hill傾斜因子である]。
・ 強い相乗作用: 100μM2%超
・ 中等度の相乗作用: 50μM2%超および100μM2%以下
・ 弱い相乗作用: 25μM2%超および50μM2%以下
・ 相加作用: 25μM2%以下および−25μM2%超
・ 弱い拮抗作用: −25μM2%以下および−50μM2%超
・ 中等度の拮抗作用: −50μM2%以下および−100μM2%超
・ 強い拮抗作用: −100μM2%以下
それぞれの組合せ研究について、3つの独立した実験を、それぞれの実験において4回反復して行った。
HCV遺伝子型1a型レプリコンアッセイにおける個々の化合物の抗ウイルス活性および細胞毒性
他の抗HCV化合物と組み合わせた化合物10の抗HCV活性および細胞毒性を、HCV遺伝子型1aレプリコンを有するHuh−7細胞で試験した。全ての化合物についてのEC50値およびCC50値を以下の表に列挙する。有意な細胞毒性は全ての個々の化合物について、組合せアッセイにおいて試験された最高濃度まで観察されなかった。
他のクラスの抗HCV剤と組み合わせた化合物10の抗ウイルス活性および細胞毒性 HCV遺伝子型1a型レプリコンを使用して、他の抗HCV化合物と組み合わせた化合物10の抗ウイルス効果を評価した。相加作用からの有意な偏差を表す表面プロットを提供するMacSynergy IIを使用して、結果を分析した。相加性表面からの偏差から算出される相乗作用ボリュームおよび拮抗作用ボリューム(μM2%)を以下の表にまとめる。95%信頼区間で、平均相乗作用ボリュームおよび拮抗作用ボリュームは、化合物10を、化合物10との相加的相互作用を示す、化合物6、化合物1、化合物5または化合物3と組み合わせた場合、25から−25μM2%の間であった。さらに、化合物10は、RBVと組み合わせた場合に25から50μM2%の範囲で相乗作用ボリュームを示し、これは弱い相乗的相互作用を示唆している。直接作用抗ウイルス剤を使用する化合物10との組合せ研究において、細胞生存率は、試験された化合物組合せの最高濃度で93%超である一方で、化合物10およびRBVの組合せ効果を分析する研究は、組み合わせた薬物最高濃度で85%超の細胞生存率を示した。
結論
化合物10の抗ウイルス活性を、化合物6、化合物1、化合物5、化合物3またはRBVと組み合わせて試験した。化合物10は、化合物6、化合物1、化合物5または化合物3と組み合わせて相加的抗ウイルス活性を示し、RBVとは弱い相乗作用を示した。
この臨床的実施例は、化合物1および化合物2+リバビリンの組合せがHCVウイルス負荷を減少させるのに、およびHCVウイルスリバウンドを抑制するのに、リバビリンがない化合物1+化合物2の組合せより有効であることを示す。
慢性遺伝子型1型HCV感染を有する処置未経験の被験体における28日間の、化合物2および化合物1単独およびリバビリンと組合せた化合物2および化合物1のフェーズ2無作為化非盲検試験。28日間にわたって、アーム1(Arm1)の被験体は、両方とも1日2回(BID)投与される75mgの化合物2+40mgの化合物1を受け(2剤レジメン)、アーム2の被験体は、両方ともBID投与される75mgの化合物2+40mgの化合物1に加えて、BID投与されるリバビリンも受けた(3剤レジメン)。
(i)化合物2+化合物1
(ii)化合物2+化合物1+RIBA
(iii)化合物2+化合物1+PEG/RIBAまたは
(iv)PEG/RIBA。
化合物2+化合物1単独およびRIBAと組み合わせた化合物2+化合物1は、PEGまたはPEG/リバビリンを加える前と後の両方で、この試験におけるHCV被験体によって最大28日間にわたり耐容性が良好であった。両方のレジメンがHCV RNAの強力な抑制をもたらし、活性は3薬レジメンでより大きく、かつより持続的であった。
表XVIIIに示されているデータは、リバビリンの不在と比較して、リバビリンの存在下での化合物2+化合物1の組合せに応答して、最大HCV RNAレベルの中央値および最大HCV RNAレベルの平均値の両方において約10倍超の低下があったことを示している。他にも、50IU/mL未満のHCV RNA最低値を有する研究対象の人数は、リバビリンの不在下よりも、リバビリンの存在下において多い。これらの結果は、インターフェロンの不在下で、リバビリンが、化合物1および化合物2の組合せの抗ウイルス活性を有意に強化することを示している。
Claims (6)
- 1)10mgから1000mgの化合物10:
2)30mgから90mgの化合物6:
を含む、錠剤。 - 1種または複数の薬学的に許容される賦形剤またはキャリアをさらに含む、請求項1に記載の錠剤。
- HCV感染の予防的処置または治療的処置において使用するための、請求項1または2に記載の錠剤。
- ヒト患者におけるHCV感染の予防的処置または治療的処置において使用するための請求項1または2に記載の錠剤であって、前記処置が、前記錠剤の1日1回の投与を含む、錠剤。
- 前記処置がインターフェロンの投与を含まない、請求項4に記載の錠剤。
- 前記投与が12週間実施される、請求項4または5に記載の錠剤。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161535885P | 2011-09-16 | 2011-09-16 | |
US61/535,885 | 2011-09-16 | ||
US201161561753P | 2011-11-18 | 2011-11-18 | |
US61/561,753 | 2011-11-18 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530905A Division JP6073897B2 (ja) | 2011-09-16 | 2012-09-14 | Hcvを処置するための方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017057230A JP2017057230A (ja) | 2017-03-23 |
JP2017057230A5 JP2017057230A5 (ja) | 2017-05-25 |
JP6220994B2 true JP6220994B2 (ja) | 2017-10-25 |
Family
ID=46970425
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530905A Active JP6073897B2 (ja) | 2011-09-16 | 2012-09-14 | Hcvを処置するための方法 |
JP2017000384A Active JP6220994B2 (ja) | 2011-09-16 | 2017-01-05 | Hcvを処置するための方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014530905A Active JP6073897B2 (ja) | 2011-09-16 | 2012-09-14 | Hcvを処置するための方法 |
Country Status (36)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US9393256B2 (ja) |
EP (1) | EP2709613B2 (ja) |
JP (2) | JP6073897B2 (ja) |
KR (2) | KR101991298B1 (ja) |
CN (2) | CN106166160A (ja) |
AP (1) | AP2014007575A0 (ja) |
AU (1) | AU2012308295B2 (ja) |
BR (1) | BR112014006324B8 (ja) |
CA (1) | CA2840242C (ja) |
CL (1) | CL2014000630A1 (ja) |
CO (1) | CO6930366A2 (ja) |
CR (1) | CR20140177A (ja) |
CY (1) | CY1119896T1 (ja) |
DE (2) | DE202012013074U1 (ja) |
DK (1) | DK2709613T4 (ja) |
EA (1) | EA026667B9 (ja) |
EC (1) | ECSP14013312A (ja) |
ES (1) | ES2659216T5 (ja) |
HK (1) | HK1231378A1 (ja) |
HR (1) | HRP20180237T4 (ja) |
HU (1) | HUE036588T2 (ja) |
IL (1) | IL231515A (ja) |
LT (1) | LT2709613T (ja) |
MD (1) | MD4589C1 (ja) |
ME (1) | ME03009B (ja) |
MX (2) | MX354958B (ja) |
NZ (1) | NZ623396A (ja) |
PE (1) | PE20141056A1 (ja) |
PL (1) | PL2709613T5 (ja) |
PT (1) | PT2709613T (ja) |
RS (1) | RS56975B1 (ja) |
SG (2) | SG11201400664WA (ja) |
SI (1) | SI2709613T2 (ja) |
TR (1) | TR201802537T4 (ja) |
UA (1) | UA116087C2 (ja) |
WO (1) | WO2013040492A2 (ja) |
Families Citing this family (51)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005003147A2 (en) | 2003-05-30 | 2005-01-13 | Pharmasset, Inc. | Modified fluorinated nucleoside analogues |
EA021377B9 (ru) | 2008-12-09 | 2015-09-30 | Джилид Сайэнс, Инк. | Модуляторы толл-подобных рецепторов |
NZ706236A (en) | 2009-05-13 | 2016-07-29 | Gilead Pharmasset Llc | Antiviral compounds |
MX2012003126A (es) | 2009-09-21 | 2012-06-19 | Gilead Sciences Inc | Procesos e intermedios para la preparacion de analogos de 1'-carbonucleosidos sustituidos. |
US20120027752A1 (en) | 2010-07-22 | 2012-02-02 | Gilead Sciences, Inc. | Methods and compounds for treating paramyxoviridae virus infections |
AU2011349844B2 (en) | 2010-12-20 | 2017-06-01 | Gilead Sciences, Inc. | Combinations for treating HCV |
UA116087C2 (uk) | 2011-09-16 | 2018-02-12 | Гіліад Фармассет Елелсі | Композиція для лікування вірусу гепатиту c |
US8466159B2 (en) | 2011-10-21 | 2013-06-18 | Abbvie Inc. | Methods for treating HCV |
AU2015100283B4 (en) * | 2011-10-21 | 2015-06-18 | Abbvie Ireland Unlimited Company | Methods for treating HCV |
AU2015200715A1 (en) * | 2011-10-21 | 2015-03-05 | Abbvie Ireland Unlimited Company | Methods for treating HCV |
US8492386B2 (en) | 2011-10-21 | 2013-07-23 | Abbvie Inc. | Methods for treating HCV |
AR088463A1 (es) * | 2011-10-21 | 2014-06-11 | Abbvie Inc | Metodos para el tratamiento de hcv |
ES2527544T1 (es) * | 2011-10-21 | 2015-01-26 | Abbvie Inc. | Tratamiento mono (PSI-7977) o de combinación con AAD para su uso en el tratamiento del VHC |
KR20140119012A (ko) | 2013-01-31 | 2014-10-08 | 길리어드 파마셋 엘엘씨 | 두 항바이러스 화합물의 병용 제형물 |
WO2014185995A1 (en) * | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Gilead Pharmasset Llc | Hepatitis c treatments with sofosbuvir |
CN104211565A (zh) * | 2013-05-31 | 2014-12-17 | 浙江九洲药业股份有限公司 | 一种抗丙型肝炎药物中间体的制备方法 |
ES2900570T3 (es) | 2013-08-27 | 2022-03-17 | Gilead Pharmasset Llc | Formulación de combinación de dos compuestos antivirales |
TWI806081B (zh) | 2014-07-11 | 2023-06-21 | 美商基利科學股份有限公司 | 用於治療HIV之toll樣受體調節劑 |
CN104130302B (zh) * | 2014-08-08 | 2017-02-15 | 乳源东阳光药业有限公司 | 一种核苷药物的晶型及其制备方法 |
UY36298A (es) | 2014-09-16 | 2016-04-29 | Gilead Science Inc | Formas sólidas de un modulador del receptor tipo toll |
TWI687432B (zh) | 2014-10-29 | 2020-03-11 | 美商基利科學股份有限公司 | 絲狀病毒科病毒感染之治療 |
RS62434B1 (sr) * | 2014-12-26 | 2021-11-30 | Univ Emory | Antivirusni n4-hidroksicitidin derivati |
CN106138080A (zh) * | 2015-04-03 | 2016-11-23 | 南开大学 | 核苷类化合物在制备治疗丙型肝炎病毒(hcv)感染疾病药物的应用 |
CN106146585B (zh) * | 2015-04-10 | 2019-05-28 | 正大天晴药业集团股份有限公司 | 氘修饰的脲苷衍生物 |
BR112018005048B8 (pt) | 2015-09-16 | 2021-03-23 | Gilead Sciences Inc | uso de um composto antiviral ou sal do mesmo para o tratamento de uma infecção por coronaviridae |
WO2017189978A1 (en) | 2016-04-28 | 2017-11-02 | Emory University | Alkyne containing nucleotide and nucleoside therapeutic compositions and uses related thereto |
WO2017195147A1 (en) * | 2016-05-12 | 2017-11-16 | Lupin Limited | Process for the preparation of ledipasvir and intermediates thereof |
CN105968040B (zh) * | 2016-06-29 | 2019-02-05 | 爱斯特(成都)生物制药股份有限公司 | 一种雷迪帕韦中间体的制备方法 |
CN106432197B (zh) * | 2016-09-07 | 2019-12-10 | 上海众强药业有限公司 | 一种雷迪帕韦中间体单对甲苯磺酸盐、其晶型及其制备方法 |
EP4331677A3 (en) | 2017-03-14 | 2024-05-29 | Gilead Sciences, Inc. | Methods of treating feline coronavirus infections |
US10836787B2 (en) | 2017-05-01 | 2020-11-17 | Gilead Sciences, Inc. | Crystalline forms of (S)-2-ethylbutyl 2-(((S)-(((2R,3S,4R,5R)-5- (4-aminopyrrolo[2,1-f] [1,2,4]triazin-7-yl)-5-cyano-3,4-dihydroxytetrahydrofuran-2-yl)methoxy)(phenoxy) phosphoryl)amino)propanoate |
WO2019014247A1 (en) | 2017-07-11 | 2019-01-17 | Gilead Sciences, Inc. | COMPOSITIONS COMPRISING POLYMERASE RNA INHIBITOR AND CYCLODEXTRIN FOR THE TREATMENT OF VIRAL INFECTIONS |
CN107629099B (zh) * | 2017-07-26 | 2020-05-26 | 江苏科本药业有限公司 | 一种索非布韦中间体的制备工艺 |
AR112702A1 (es) * | 2017-09-21 | 2019-11-27 | Riboscience Llc | Derivados de nucleósidos sustituidos con 4-fluoro-2-metilo como inhibidores de la replicación de hcv arn |
CN111372592A (zh) | 2017-12-07 | 2020-07-03 | 埃默里大学 | N4-羟基胞苷及衍生物和与其相关的抗病毒用途 |
CN109651472B (zh) * | 2018-12-29 | 2020-08-18 | 湖南千金湘江药业股份有限公司 | 合成索非布韦关键中间体的方法 |
CN110531023B (zh) * | 2019-10-08 | 2024-06-14 | 安徽理工大学 | 一种薄层色谱分析仪 |
CN111990544A (zh) * | 2019-10-16 | 2020-11-27 | 长沙绿叶生物科技有限公司 | 一种用于阻断和干扰非洲猪瘟病毒与猪的特异受体结合的生物饲料及其应用 |
CA3163424A1 (en) | 2020-01-27 | 2021-08-05 | Gilead Sciences, Inc. | Methods for treating sars cov-2 infections |
TWI775313B (zh) | 2020-02-18 | 2022-08-21 | 美商基利科學股份有限公司 | 抗病毒化合物 |
JP7429799B2 (ja) | 2020-02-18 | 2024-02-08 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 抗ウイルス化合物 |
TW202322824A (zh) | 2020-02-18 | 2023-06-16 | 美商基利科學股份有限公司 | 抗病毒化合物 |
JP7554841B2 (ja) | 2020-03-12 | 2024-09-20 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | 1’-シアノヌクレオシドを調製する方法 |
US11701372B2 (en) | 2020-04-06 | 2023-07-18 | Gilead Sciences, Inc. | Inhalation formulations of 1'-cyano substituted carba-nucleoside analogs |
KR20230018473A (ko) | 2020-05-29 | 2023-02-07 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 렘데시비르 치료 방법 |
CN115996928A (zh) | 2020-06-24 | 2023-04-21 | 吉利德科学公司 | 1’-氰基核苷类似物及其用途 |
AU2021331214B2 (en) | 2020-08-27 | 2024-01-04 | Gilead Sciences, Inc. | Compounds and methods for treatment of viral infections |
EP4323362A1 (en) | 2021-04-16 | 2024-02-21 | Gilead Sciences, Inc. | Methods of preparing carbanucleosides using amides |
JP2024519910A (ja) | 2021-05-21 | 2024-05-21 | ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド | ジカウイルス阻害剤としての五環式誘導体 |
US12116380B2 (en) | 2021-08-18 | 2024-10-15 | Gilead Sciences, Inc. | Phospholipid compounds and methods of making and using the same |
TW202400185A (zh) | 2022-03-02 | 2024-01-01 | 美商基利科學股份有限公司 | 用於治療病毒感染的化合物及方法 |
Family Cites Families (327)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE29835E (en) | 1971-06-01 | 1978-11-14 | Icn Pharmaceuticals | 1,2,4-Triazole nucleosides |
US3798209A (en) | 1971-06-01 | 1974-03-19 | Icn Pharmaceuticals | 1,2,4-triazole nucleosides |
JPS5238939A (en) | 1975-09-23 | 1977-03-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical coupler |
US4614719A (en) | 1982-04-30 | 1986-09-30 | Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha | Process for producing ribavirin |
US5223263A (en) | 1988-07-07 | 1993-06-29 | Vical, Inc. | Liponucleotide-containing liposomes |
US5194654A (en) | 1989-11-22 | 1993-03-16 | Vical, Inc. | Lipid derivatives of phosphonoacids for liposomal incorporation and method of use |
US5463092A (en) | 1989-11-22 | 1995-10-31 | Vestar, Inc. | Lipid derivatives of phosphonacids for liposomal incorporation and method of use |
US5026687A (en) | 1990-01-03 | 1991-06-25 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Treatment of human retroviral infections with 2',3'-dideoxyinosine alone and in combination with other antiviral compounds |
US5210015A (en) | 1990-08-06 | 1993-05-11 | Hoffman-La Roche Inc. | Homogeneous assay system using the nuclease activity of a nucleic acid polymerase |
JPH07500573A (ja) | 1991-07-12 | 1995-01-19 | ネクススター・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | 抗ウィルス性リポヌクレオシド:b型肝炎の治療 |
US5538848A (en) | 1994-11-16 | 1996-07-23 | Applied Biosystems Division, Perkin-Elmer Corp. | Method for detecting nucleic acid amplification using self-quenching fluorescence probe |
US6391859B1 (en) | 1995-01-27 | 2002-05-21 | Emory University | [5-Carboxamido or 5-fluoro]-[2′,3′-unsaturated or 3′-modified]-pyrimidine nucleosides |
US5703058A (en) | 1995-01-27 | 1997-12-30 | Emory University | Compositions containing 5-fluoro-2',3'-didehydro-2',3'-dideoxycytidine or a mono-, di-, or triphosphate thereof and a second antiviral agent |
BR9607109A (pt) | 1995-02-01 | 1997-11-04 | Fraunhofer Ges Forschung | Emprego de 5'nucleosídeos substituidos para a formação de resisténcia no tratamento de citostáticos e medicamentos contendo estes nucleosídeos |
GB9505025D0 (en) | 1995-03-13 | 1995-05-03 | Medical Res Council | Chemical compounds |
DE19514523A1 (de) | 1995-04-12 | 1996-10-17 | Schering Ag | Neue Cytosin- und Cytidinderivate |
US5858389A (en) | 1996-08-28 | 1999-01-12 | Shaker H. Elsherbini | Squalene is an antiviral compound for treating hepatitis C virus carriers |
CZ126799A3 (cs) | 1996-10-16 | 1999-07-14 | Icn Pharmaceuticals | Purinové L-nukleosidy a jejich analogy a farmaceutické prostředky, které je obsahují |
US6509320B1 (en) | 1996-10-16 | 2003-01-21 | Icn Pharmaceuticals, Inc. | Purine L-nucleosides, analogs and uses thereof |
SK284054B6 (sk) | 1996-10-16 | 2004-08-03 | Icn Pharmaceuticals, Inc. | Substituované triazolové nukleozidy, farmaceutický prostriedok s ich obsahom a ich použitie |
EP1136075B1 (en) | 1997-09-21 | 2003-01-15 | Schering Corporation | Combination therapy for eradicating detectable HCV-RNA in patients having chronic hepatitis C infection |
US6201262B1 (en) | 1997-10-07 | 2001-03-13 | Cree, Inc. | Group III nitride photonic devices on silicon carbide substrates with conductive buffer interlay structure |
US6703374B1 (en) | 1997-10-30 | 2004-03-09 | The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services | Nucleosides for imaging and treatment applications |
IL137164A0 (en) | 1998-01-23 | 2001-07-24 | Newbiotics Inc | Enzyme catalyzed therapeutic agents |
US7462605B2 (en) | 1998-01-23 | 2008-12-09 | Celmed Oncology (Usa), Inc. | Phosphoramidate compounds and methods of use |
ES2276515T3 (es) | 1998-02-25 | 2007-06-16 | Emory University | 2'-fluoronucleosidos. |
US6787305B1 (en) | 1998-03-13 | 2004-09-07 | Invitrogen Corporation | Compositions and methods for enhanced synthesis of nucleic acid molecules |
US6475985B1 (en) | 1998-03-27 | 2002-11-05 | Regents Of The University Of Minnesota | Nucleosides with antiviral and anticancer activity |
BR9910505A (pt) | 1998-05-15 | 2001-01-02 | Schering Corp | Terapia de combinação compreendendo ribavirina e interferon alfa em pacientes cândidos de tratamento antiviral tendo infecção crÈnica por hepatite c |
ATE307597T1 (de) | 1998-06-08 | 2005-11-15 | Hoffmann La Roche | Verwendung von peg-ifn-alpha und ribavirin zur behandlung chronischer hepatitis c |
GB9816358D0 (en) | 1998-07-27 | 1998-09-23 | Angeletti P Ist Richerche Bio | Enzyme inhibitors |
MXPA01001507A (es) | 1998-08-10 | 2003-09-10 | Novirio Pharmaceuticals Ltd | °l-2'desoxi-nucleosidos para el tratamiento de hepatitis b. |
GB9821058D0 (en) | 1998-09-28 | 1998-11-18 | Univ Cardiff | Chemical compound |
AR021876A1 (es) | 1998-12-18 | 2002-08-07 | Schering Corp | Terapia de combinacion para vhc por induccion de ribavirina - interferon alfa pegilado |
US6923966B2 (en) | 1999-04-08 | 2005-08-02 | Schering Corporation | Melanoma therapy |
AU775601B2 (en) | 1999-07-22 | 2004-08-05 | Celmed Oncology (Usa) Inc. | Enzyme catalyzed therapeutic activation |
US7388370B2 (en) | 2005-07-29 | 2008-06-17 | Automotive Systems Laboratory Systems, Inc. | Magnetic crash sensor |
CA2389745C (en) | 1999-11-04 | 2010-03-23 | Shire Biochem Inc. | Method for the treatment or prevention of flaviviridae viral infection using nucleoside analogues |
US6495677B1 (en) | 2000-02-15 | 2002-12-17 | Kanda S. Ramasamy | Nucleoside compounds |
CN1427722A (zh) | 2000-02-18 | 2003-07-02 | 希拉生物化学股份有限公司 | 用核苷类似物治疗或预防黄病毒感染的方法 |
BR0110023A (pt) | 2000-04-13 | 2003-12-30 | Pharmasset Ltd | Derivados de nucleosìdeo 3'-ou-2' substituìdos para tratamento de infecções por vìrus da hepatite |
AU2001255495A1 (en) | 2000-04-20 | 2001-11-07 | Schering Corporation | Ribavirin-interferon alfa combination therapy for eradicating detectable hcv-rnain patients having chronic hepatitis c infection |
MY164523A (en) | 2000-05-23 | 2017-12-29 | Univ Degli Studi Cagliari | Methods and compositions for treating hepatitis c virus |
ATE275406T1 (de) | 2000-05-26 | 2004-09-15 | Idenix Cayman Ltd | Methoden zur behandlung von delta hepatitis virus infektionen mit beta-l-2' deoxy-nucleosiden |
JP5230052B2 (ja) | 2000-05-26 | 2013-07-10 | イデニクス(ケイマン)リミテツド | フラビウイルスおよびペスチウイルス治療のための方法および組成物 |
US6787526B1 (en) | 2000-05-26 | 2004-09-07 | Idenix Pharmaceuticals, Inc. | Methods of treating hepatitis delta virus infection with β-L-2′-deoxy-nucleosides |
MY141594A (en) | 2000-06-15 | 2010-05-14 | Novirio Pharmaceuticals Ltd | 3'-PRODRUGS OF 2'-DEOXY-ß-L-NUCLEOSIDES |
US6815542B2 (en) | 2000-06-16 | 2004-11-09 | Ribapharm, Inc. | Nucleoside compounds and uses thereof |
UA72612C2 (en) | 2000-07-06 | 2005-03-15 | Pyrido[2.3-d]pyrimidine and pyrimido[4.5-d]pyrimidine nucleoside analogues, prodrugs and method for inhibiting growth of neoplastic cells | |
AR029851A1 (es) | 2000-07-21 | 2003-07-16 | Dendreon Corp | Nuevos peptidos como inhibidores de ns3-serina proteasa del virus de hepatitis c |
AU2001282941C1 (en) | 2000-07-21 | 2016-12-22 | Gilead Sciences, Inc. | Prodrugs of phosphonate nucleotide analogues and methods for selecting and making same |
AR039558A1 (es) | 2000-08-21 | 2005-02-23 | Inspire Pharmaceuticals Inc | Composiciones y metodo para el tratamiento de glaucoma o hipertension ocular |
US20030008841A1 (en) | 2000-08-30 | 2003-01-09 | Rene Devos | Anti-HCV nucleoside derivatives |
EP1411954B1 (en) | 2000-10-18 | 2010-12-15 | Pharmasset, Inc. | Modified nucleosides for treatment of viral infections and abnormal cellular proliferation |
EP1326594A2 (en) | 2000-10-18 | 2003-07-16 | Schering Corporation | Ribavirin-pegylated interferon alfa hcv combination therapy |
US20040266723A1 (en) | 2000-12-15 | 2004-12-30 | Otto Michael J. | Antiviral agents for treatment of Flaviviridae infections |
US7105499B2 (en) | 2001-01-22 | 2006-09-12 | Merck & Co., Inc. | Nucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase |
EP1539188B1 (en) | 2001-01-22 | 2015-01-07 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase |
GB0112617D0 (en) | 2001-05-23 | 2001-07-18 | Hoffmann La Roche | Antiviral nucleoside derivatives |
GB0114286D0 (en) | 2001-06-12 | 2001-08-01 | Hoffmann La Roche | Nucleoside Derivatives |
JP2004534830A (ja) | 2001-06-21 | 2004-11-18 | グラクソ グループ リミテッド | Hcvにおけるヌクレオシド化合物 |
WO2003006490A1 (en) | 2001-07-11 | 2003-01-23 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Bridged bicyclic serine protease inhibitors |
EP2335700A1 (en) | 2001-07-25 | 2011-06-22 | Boehringer Ingelheim (Canada) Ltd. | Hepatitis C virus polymerase inhibitors with a heterobicylic structure |
WO2003024461A1 (en) | 2001-09-20 | 2003-03-27 | Schering Corporation | Hcv combination therapy |
EP1435974A4 (en) | 2001-09-28 | 2006-09-06 | Idenix Cayman Ltd | METHOD AND COMPOSITIONS FOR TREATING HEPATITIS C VIRUS WITH 4'-MODIFIED NUCLEOSIDES |
EP1440069B1 (en) | 2001-11-02 | 2007-08-15 | Glaxo Group Limited | 4-(6-membered)-heteroaryl acyl pyrrolidine derivatives as hcv inhibitors |
BR0214944A (pt) | 2001-12-14 | 2005-06-07 | Pharmasset Ltd | Nucleosìdeos de n4-acilcitosina para o tratamento de infecções virais |
AU2002353165A1 (en) | 2001-12-17 | 2003-06-30 | Ribapharm Inc. | Deazapurine nucleoside libraries and compounds |
CA2470521A1 (en) | 2001-12-21 | 2003-07-10 | Micrologix Biotech Inc. | Anti-viral 7-deaza l-nucleosides |
WO2003062256A1 (en) | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Ribapharm Inc. | 2'-beta-modified-6-substituted adenosine analogs and their use as antiviral agents |
US6642204B2 (en) | 2002-02-01 | 2003-11-04 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Hepatitis C inhibitor tri-peptides |
AU2003209045B2 (en) | 2002-02-13 | 2006-12-14 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Methods of inhibiting orthopoxvirus replication with nucleoside compounds |
CA2477795A1 (en) | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Kandasamy Sakthivel | Nucleoside 5'-monophosphate mimics and their prodrugs |
JP2005525358A (ja) | 2002-02-28 | 2005-08-25 | ビオタ インコーポレーティッド | ヌクレオチド模倣体およびそのプロドラッグ |
US20040014108A1 (en) | 2002-05-24 | 2004-01-22 | Eldrup Anne B. | Oligonucleotides having modified nucleoside units |
WO2003106477A1 (en) | 2002-06-01 | 2003-12-24 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Oligomeric compounds that include carbocyclic nucleosides and their use in gene modulation |
US7449488B2 (en) | 2002-06-04 | 2008-11-11 | Schering Corporation | Pyrazolopyrimidines as protein kinase inhibitors |
EP1515971A2 (en) | 2002-06-17 | 2005-03-23 | Merck & Co., Inc. | Carbocyclic nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase |
WO2004000858A2 (en) | 2002-06-21 | 2003-12-31 | Merck & Co., Inc. | Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase |
EP1572945A2 (en) | 2002-06-27 | 2005-09-14 | Merck & Co., Inc. | Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase |
JP5087211B2 (ja) | 2002-06-28 | 2012-12-05 | イデニクス(ケイマン)リミテツド | フラビウィルス感染治療のための2′および3′−ヌクレオシドプロドラッグ |
TW200500374A (en) | 2002-06-28 | 2005-01-01 | Idenlx Cayman Ltd | 2' and 3' -nucleoside produrgs for treating flavivridae infections |
WO2004002422A2 (en) | 2002-06-28 | 2004-01-08 | Idenix (Cayman) Limited | 2’-c-methyl-3’-o-l-valine ester ribofuranosyl cytidine for treatment of flaviviridae infections |
US7608600B2 (en) | 2002-06-28 | 2009-10-27 | Idenix Pharmaceuticals, Inc. | Modified 2′ and 3′-nucleoside prodrugs for treating Flaviviridae infections |
CA2490950A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Pharmacia & Upjohn Company Llc | Inhibitors of hcv ns5b polymerase |
WO2004002977A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Pharmacia & Upjohn Company Llc | Inhibitors of hcv ns5b polymerase |
US6973905B2 (en) | 2002-07-01 | 2005-12-13 | Cinetic Automation Corporation | Valve lash adjustment apparatus and method |
AU2003269902A1 (en) | 2002-07-16 | 2004-02-02 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase |
US7323449B2 (en) | 2002-07-24 | 2008-01-29 | Merck & Co., Inc. | Thionucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase |
WO2004009610A2 (en) | 2002-07-24 | 2004-01-29 | Ptc Therapeutics, Inc. | Use of nucleoside compounds for nonsense suppression and the treatment of genetic diseases |
AU2003254657A1 (en) | 2002-07-25 | 2004-02-16 | Micrologix Biotech Inc. | Anti-viral 7-deaza d-nucleosides and uses thereof |
TWI244393B (en) | 2002-08-06 | 2005-12-01 | Idenix Pharmaceuticals Inc | Crystalline and amorphous forms of beta-L-2'-deoxythymidine |
AU2003261434A1 (en) | 2002-08-12 | 2004-02-25 | Bristol-Myers Squibb Company | Iminothiazolidinones as inhibitors of hcv replication |
WO2004024095A2 (en) | 2002-09-13 | 2004-03-25 | Idenix (Cayman) Limited | ß-L-2'-DEOXYNUCLEOSIDES FOR THE TREATMENT OF RESISTANT HBV STRAINS AND COMBINATION THERAPIES |
CA2501547A1 (en) | 2002-10-15 | 2004-04-29 | Rigel Pharmaceuticals, Inc. | Substituted indoles and their use as hcv inhibitors |
US20040229840A1 (en) | 2002-10-29 | 2004-11-18 | Balkrishen Bhat | Nucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase |
EA009943B1 (ru) | 2002-11-01 | 2008-04-28 | Вирофарма Инкорпорейтед | Соединения бензофурана, композиции и способы лечения и профилактики инфекций, вызванных вирусом гепатита с, и связанных с ним заболеваний |
CA2504694C (en) | 2002-11-05 | 2013-10-01 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Polycyclic sugar surrogate-containing oligomeric compounds and compositions for use in gene modulation |
WO2004044132A2 (en) | 2002-11-05 | 2004-05-27 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Modified oligonucleotides for use in rna interference |
CA2506129C (en) | 2002-11-15 | 2015-02-17 | Idenix (Cayman) Limited | 2'-branched nucleosides and flaviviridae mutation |
TWI332507B (en) | 2002-11-19 | 2010-11-01 | Hoffmann La Roche | Antiviral nucleoside derivatives |
US7223785B2 (en) | 2003-01-22 | 2007-05-29 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Viral polymerase inhibitors |
WO2004080466A1 (en) | 2003-03-07 | 2004-09-23 | Ribapharm Inc. | Cytidine analogs and methods of use |
US7173004B2 (en) | 2003-04-16 | 2007-02-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Macrocyclic isoquinoline peptide inhibitors of hepatitis C virus |
US20050261237A1 (en) | 2003-04-25 | 2005-11-24 | Boojamra Constantine G | Nucleoside phosphonate analogs |
WO2005002626A2 (en) | 2003-04-25 | 2005-01-13 | Gilead Sciences, Inc. | Therapeutic phosphonate compounds |
EP1617848A2 (en) | 2003-04-25 | 2006-01-25 | Gilead Sciences, Inc. | Anti-cancer phosphonate conjugates |
US7470724B2 (en) | 2003-04-25 | 2008-12-30 | Gilead Sciences, Inc. | Phosphonate compounds having immuno-modulatory activity |
US7452901B2 (en) | 2003-04-25 | 2008-11-18 | Gilead Sciences, Inc. | Anti-cancer phosphonate analogs |
EA014685B1 (ru) | 2003-04-25 | 2010-12-30 | Джилид Сайэнс, Инк. | Фосфонатсодержащие антивирусные соединения (варианты) и фармацевтическая композиция на их основе |
US7407965B2 (en) | 2003-04-25 | 2008-08-05 | Gilead Sciences, Inc. | Phosphonate analogs for treating metabolic diseases |
US20040259934A1 (en) | 2003-05-01 | 2004-12-23 | Olsen David B. | Inhibiting Coronaviridae viral replication and treating Coronaviridae viral infection with nucleoside compounds |
EP1656093A2 (en) | 2003-05-14 | 2006-05-17 | Idenix (Cayman) Limited | Nucleosides for treatment of infection by corona viruses, toga viruses and picorna viruses |
US20040229839A1 (en) | 2003-05-14 | 2004-11-18 | Biocryst Pharmaceuticals, Inc. | Substituted nucleosides, preparation thereof and use as inhibitors of RNA viral polymerases |
WO2005003147A2 (en) | 2003-05-30 | 2005-01-13 | Pharmasset, Inc. | Modified fluorinated nucleoside analogues |
GB0317009D0 (en) | 2003-07-21 | 2003-08-27 | Univ Cardiff | Chemical compounds |
WO2005009418A2 (en) | 2003-07-25 | 2005-02-03 | Idenix (Cayman) Limited | Purine nucleoside analogues for treating diseases caused by flaviviridae including hepatitis c |
WO2005021568A2 (en) | 2003-08-27 | 2005-03-10 | Biota, Inc. | Novel tricyclic nucleosides or nucleotides as therapeutic agents |
WO2005027962A1 (en) | 2003-09-18 | 2005-03-31 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | 4’-thionucleosides and oligomeric compounds |
EP1664091A1 (en) | 2003-09-18 | 2006-06-07 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Inhibitors of serine proteases, particularly hcv ns3-ns4a protease |
US20050148534A1 (en) | 2003-09-22 | 2005-07-07 | Castellino Angelo J. | Small molecule compositions and methods for increasing drug efficiency using compositions thereof |
WO2005036994A1 (en) | 2003-10-14 | 2005-04-28 | Lyco Manufacturing, Inc. | High speed food product peeling or cleaning machine and method |
ATE416789T1 (de) | 2003-10-27 | 2008-12-15 | Vertex Pharma | Kombinationen für die hcv-behandlung |
US7026339B2 (en) | 2003-11-07 | 2006-04-11 | Fan Yang | Inhibitors of HCV NS5B polymerase |
TW200528459A (en) | 2004-01-06 | 2005-09-01 | Achillion Pharmaceuticals Inc | Azabenzofuran substituted thioureas; inhibitors of viral replication |
CA2557075A1 (en) | 2004-02-25 | 2005-09-09 | Government Of The United States Of America, As Represented By The Secret Ary, Department Of Health And Human Services Office Of Technology Transf | Methylation inhibitor compounds |
US7820380B2 (en) | 2004-05-07 | 2010-10-26 | Celera Corporation | Genetic polymorphisms associated with liver fibrosis |
US8394947B2 (en) | 2004-06-03 | 2013-03-12 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Positionally modified siRNA constructs |
JP2008501693A (ja) | 2004-06-03 | 2008-01-24 | アイシス ファーマシューティカルズ、インク. | 遺伝子調節で使用するための個別に調節された鎖を有する二本鎖組成物 |
WO2005121634A1 (ja) | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Tokyo Gas Co., Ltd. | ガス吸着容器 |
AU2005254057B2 (en) | 2004-06-15 | 2011-02-17 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | C-purine nucleoside analogs as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase |
AU2005256963A1 (en) | 2004-06-23 | 2006-01-05 | Centre National De La Recherche Scientifique | 5-aza-7-deazapurine derivatives for treating infections with flaviviridae |
US20070265222A1 (en) | 2004-06-24 | 2007-11-15 | Maccoss Malcolm | Nucleoside Aryl Phosphoramidates for the Treatment of Rna-Dependent Rna Viral Infection |
EP2348029A1 (en) | 2004-07-21 | 2011-07-27 | Pharmasset, Inc. | Preparation of alkyl-substituted 2-deoxy-2-fluoro-d-ribofuranosyl pyrimidines and purines and their derivatives |
CN101023094B (zh) | 2004-07-21 | 2011-05-18 | 法莫赛特股份有限公司 | 烷基取代的2-脱氧-2-氟代-d-呋喃核糖基嘧啶和嘌呤及其衍生物的制备 |
UA88313C2 (ru) | 2004-07-27 | 2009-10-12 | Гилиад Сайенсиз, Инк. | Фосфонатные аналоги соединений ингибиторов вич |
US7348425B2 (en) | 2004-08-09 | 2008-03-25 | Bristol-Myers Squibb Company | Inhibitors of HCV replication |
US7153848B2 (en) | 2004-08-09 | 2006-12-26 | Bristol-Myers Squibb Company | Inhibitors of HCV replication |
DE602005015466D1 (de) | 2004-08-23 | 2009-08-27 | Hoffmann La Roche | Antivirale 4'-azidonucleoside |
RU2007110531A (ru) | 2004-08-23 | 2008-09-27 | Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг (Ch) | Гетероциклические противовирусные соединения |
WO2006029081A2 (en) | 2004-09-02 | 2006-03-16 | Neopharm, Inc. | Nucleoside-lipid conjugates, their method of preparation and uses thereof |
SI3109244T1 (sl) | 2004-09-14 | 2019-06-28 | Gilead Pharmasset Llc | Priprava 2'fluoro-2'-alkil-substituiranih ali drugih neobvezno substituiranih ribofuranozil pirimidinov in purinov in njihovih derivatov |
RU2007115419A (ru) | 2004-09-24 | 2008-10-27 | Айденикс (Кайман) Лимитед (Ky) | Способы и композиции для лечения флавивирусов, пестивирусов и гепацивируса |
WO2006035061A1 (en) | 2004-09-30 | 2006-04-06 | Tibotec Pharmaceuticals Ltd. | Hcv inhibiting bi-cyclic pyrimidines |
US20080280842A1 (en) | 2004-10-21 | 2008-11-13 | Merck & Co., Inc. | Fluorinated Pyrrolo[2,3-D]Pyrimidine Nucleosides for the Treatment of Rna-Dependent Rna Viral Infection |
JP5089395B2 (ja) | 2004-10-29 | 2012-12-05 | バイオクライスト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド | 治療用フロピリミジンおよびチエノピリミジン |
US20060110724A1 (en) | 2004-11-19 | 2006-05-25 | Burkhardt William Iii | Quantitative real-time assay for noroviruses and enteroviruses with built in quality control standard |
EP1674104A1 (en) | 2004-12-24 | 2006-06-28 | Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) | Uridine derivatives as antiviral drugs against a flaviviridae, especially HCV |
WO2006093801A1 (en) | 2005-02-25 | 2006-09-08 | Abbott Laboratories | Thiadiazine derivatives useful as anti-infective agents |
WO2006093986A1 (en) | 2005-02-28 | 2006-09-08 | Genelabs Technologies, Inc. | Tricyclic-nucleoside prodrugs for treating viral infections |
WO2006100310A1 (en) | 2005-03-25 | 2006-09-28 | Tibotec Pharmaceuticals Ltd | Heterobicylic inhibitors of hcv |
WO2006116557A1 (en) | 2005-04-25 | 2006-11-02 | Genelabs Technologies, Inc. | Nucleoside compounds for treating viral infections |
WO2006121820A1 (en) | 2005-05-05 | 2006-11-16 | Valeant Research & Development | Phosphoramidate prodrugs for treatment of viral infection |
AR056347A1 (es) | 2005-05-12 | 2007-10-03 | Tibotec Pharm Ltd | Uso de compuestos de pteridina para fabricar medicamentos y composiciones farmaceuticas |
WO2006130627A2 (en) | 2005-06-02 | 2006-12-07 | Schering Corporation | Methods for treating hepatitis c |
US8143288B2 (en) | 2005-06-06 | 2012-03-27 | Bristol-Myers Squibb Company | Inhibitors of HCV replication |
US20060293752A1 (en) | 2005-06-27 | 2006-12-28 | Missoum Moumene | Intervertebral disc prosthesis and associated methods |
US20090148407A1 (en) | 2005-07-25 | 2009-06-11 | Intermune, Inc. | Novel Macrocyclic Inhibitors of Hepatitis C Virus Replication |
BRPI0614242A2 (pt) | 2005-07-29 | 2011-03-15 | Medivir Ab | inibidores macrocìclicos do vìrus da hepatite c, combinação e composição farmacêutica compreendendo os mesmos, bem como uso e processo para a preparação dos referidos inibidores |
MY139988A (en) | 2005-07-29 | 2009-11-30 | Tibotec Pharm Ltd | Macrocylic inhibitors of hepatitis c virus |
TW200745061A (en) | 2005-07-29 | 2007-12-16 | Tibotec Pharm Ltd | Macrocylic inhibitors of hepatitis C virus |
PE20070211A1 (es) | 2005-07-29 | 2007-05-12 | Medivir Ab | Compuestos macrociclicos como inhibidores del virus de hepatitis c |
CN101273042B (zh) | 2005-07-29 | 2013-11-06 | 泰博特克药品有限公司 | 丙型肝炎病毒的大环抑制剂 |
CA2618335C (en) | 2005-08-15 | 2015-03-31 | F.Hoffmann-La Roche Ag | Antiviral phosphoramidates of 4'-substituted pronucleotides |
ES2617582T3 (es) | 2005-09-26 | 2017-06-19 | Gilead Pharmasset Llc | 4'-Nucleósidos modificados como agentes antivirales |
EP1945222B1 (en) | 2005-11-02 | 2012-12-26 | Bayer Pharma Aktiengesellschaft | Pyrrolo[2,1-f] [1,2,4]-triazin-4-ylamines as igf-1r kinase inhibitors for the treatment of cancer and other hyperproliferative diseases |
UA91255C2 (uk) | 2005-12-09 | 2010-07-12 | Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг | Антивірусні нуклеозиди |
CA2633541A1 (en) | 2005-12-12 | 2007-06-21 | Genelabs Technologies, Inc. | N-(6-membered aromatic ring)-amido anti-viral compounds |
CN102702194A (zh) | 2005-12-21 | 2012-10-03 | 雅培制药有限公司 | 抗病毒化合物 |
US7910595B2 (en) | 2005-12-21 | 2011-03-22 | Abbott Laboratories | Anti-viral compounds |
AU2007215114A1 (en) | 2006-02-14 | 2007-08-23 | Istituto Di Ricerche Di Biologia Molecolare P. Angeletti S.P.A. | Nucleoside aryl phosphoramidates for the treatment of RNA-dependent RNA viral infection |
MX2008010611A (es) | 2006-02-17 | 2008-11-12 | Pfizer Ltd | Derivados de 3-desazapurina como moduladores de receptores similares a toll. |
US8895531B2 (en) | 2006-03-23 | 2014-11-25 | Rfs Pharma Llc | 2′-fluoronucleoside phosphonates as antiviral agents |
US7521442B2 (en) | 2006-05-25 | 2009-04-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Cyclopropyl fused indolobenzazepine HCV NS5B inhibitors |
WO2007140254A2 (en) | 2006-05-25 | 2007-12-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Cyclopropyl fused indolobenzazepine hcv ns5b inhibitors |
EP2049506B2 (en) | 2006-07-07 | 2024-05-08 | Gilead Sciences, Inc. | Modulators of pharmacokinetic properties of therapeutics |
WO2008005519A2 (en) | 2006-07-07 | 2008-01-10 | Gilead Sciences, Inc. | Novel pyridazine compound and use thereof |
KR20090026216A (ko) | 2006-07-07 | 2009-03-11 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 항바이러스 포스피네이트 화합물 |
WO2008005555A1 (en) | 2006-07-07 | 2008-01-10 | Gilead Sciences, Inc. | Modulators of toll-like receptor 7 |
US7759495B2 (en) | 2006-08-11 | 2010-07-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US7659270B2 (en) | 2006-08-11 | 2010-02-09 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US8329159B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-12-11 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US8303944B2 (en) | 2006-08-11 | 2012-11-06 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
JP5252459B2 (ja) | 2006-10-10 | 2013-07-31 | ギリアド ファーマセット エルエルシー | リボフラノシルピリミジンヌクレオシドの調製 |
PL216525B1 (pl) | 2006-10-17 | 2014-04-30 | Ct Badań Molekularnych I Makromolekularnych Polskiej Akademii Nauk | 5'-O-[(N-acylo)amidoditiofosforano] nukleozydy oraz sposób wytwarzania 5'-O-[(N-acylo)amidofosforano]-,5'-O-[(N-acylo)amidotiofosforano]-, 5'-O-[(N-acylo)amidoditiofosforano]nukleozydów |
WO2008079206A1 (en) | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Merck & Co., Inc. | Nucleoside cyclic phosphoramidates for the treatment of rna-dependent rna viral infection |
US7951789B2 (en) | 2006-12-28 | 2011-05-31 | Idenix Pharmaceuticals, Inc. | Compounds and pharmaceutical compositions for the treatment of viral infections |
JP2010515680A (ja) | 2007-01-05 | 2010-05-13 | メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション | Rna依存性rnaウイルス感染症の治療用としてのヌクレオシドアリールホスホロアミデート |
US7964580B2 (en) | 2007-03-30 | 2011-06-21 | Pharmasset, Inc. | Nucleoside phosphoramidate prodrugs |
MX2009011930A (es) * | 2007-05-04 | 2009-11-18 | Vertex Pharma | Terapia de combinacion para el tratamiento de infeccion de virus de hepatitis c. |
US7741347B2 (en) | 2007-05-17 | 2010-06-22 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
GB0709791D0 (en) | 2007-05-22 | 2007-06-27 | Angeletti P Ist Richerche Bio | Antiviral agents |
WO2008156094A1 (ja) | 2007-06-19 | 2008-12-24 | Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. | ピリダジノン誘導体及びそれらを有効成分とするpde阻害剤 |
TWI434849B (zh) | 2007-06-29 | 2014-04-21 | Gilead Sciences Inc | 類鐸(Toll-like)受體7之調節劑 |
WO2009005677A2 (en) | 2007-06-29 | 2009-01-08 | Gilead Sciences, Inc. | Antiviral compounds |
KR101596524B1 (ko) | 2007-06-29 | 2016-02-22 | 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 | 항바이러스 화합물 |
UA99466C2 (en) | 2007-07-06 | 2012-08-27 | Гилиад Сайенсиз, Инк. | Crystalline pyridazine compound |
CN101108870A (zh) | 2007-08-03 | 2008-01-23 | 冷一欣 | 核苷磷酸酯类化合物及制备方法和应用 |
US8629171B2 (en) | 2007-08-08 | 2014-01-14 | Bristol-Myers Squibb Company | Crystalline form of methyl ((1S)-1-((25)-2-(5-(4'-(2-((25)-1((2S)-2-((methoxycarbonyl)amino)-3-methylbutanoyl)-2-pyrrolidinyl)-1H-imidazol-2-yl)-1-pyrrolidinyl)carbonyl)-2-methylpropyl)carbamate dihydrochloride salt |
US7728027B2 (en) | 2007-08-08 | 2010-06-01 | Bristol-Myers Squibb Company | Process for synthesizing compounds useful for treating hepatitis C |
CA2699280A1 (en) | 2007-09-14 | 2009-03-26 | Schering Corporation | Method of treating hepatitis c patients |
JO2778B1 (en) | 2007-10-16 | 2014-03-15 | ايساي انك | Certain vehicles, installations and methods |
DE102007052070A1 (de) | 2007-10-30 | 2009-05-07 | Tiefenbacher Pharmachemikalien Alfred E. Tiefenbacher Gmbh & Co. Kg | Candesartancilexetil |
JP5238939B2 (ja) | 2007-11-07 | 2013-07-17 | 三菱化学株式会社 | 長繊維強化複合樹脂組成物および成形品 |
CA2710958A1 (en) | 2008-01-11 | 2009-07-16 | Antaria Limited | Visibly transparent uv photoprotective compositions |
DK2250163T3 (da) | 2008-02-12 | 2012-07-16 | Bristol Myers Squibb Co | Hepatitis C-virusinhibitorer |
BRPI0822323A2 (pt) | 2008-02-13 | 2015-06-16 | Bristol Myers Squibb Co | Imidazolil bifenil imidazóis como inibidores do vírus da hepatite c |
US7704992B2 (en) | 2008-02-13 | 2010-04-27 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US8147818B2 (en) | 2008-02-13 | 2012-04-03 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US8227431B2 (en) | 2008-03-17 | 2012-07-24 | Hetero Drugs Limited | Nucleoside derivatives |
WO2009120878A2 (en) | 2008-03-26 | 2009-10-01 | Alnylam Pharmaceuticals, Inc. | Non-natural ribonucleotides, and methods of use thereof |
AP2010005416A0 (en) | 2008-04-15 | 2010-10-31 | Intermune Inc | Novel macrocyclic inhibitors of hepatitis c virus replication. |
EP2268288A4 (en) | 2008-04-15 | 2012-05-30 | Rfs Pharma Llc | NUCLEOSIDE DERIVATIVES FOR THE TREATMENT OF CALICIVIRIDAE INFECTIONS, INCLUDING NOROVIRUS INFECTIONS |
ES2398684T3 (es) | 2008-04-23 | 2013-03-21 | Gilead Sciences, Inc. | Análogos de carbanucleósido para el tratamiento antiviral |
US8173621B2 (en) | 2008-06-11 | 2012-05-08 | Gilead Pharmasset Llc | Nucleoside cyclicphosphates |
CN102083813A (zh) | 2008-07-10 | 2011-06-01 | 普洛希典有限公司 | 哌啶基gpcr激动剂 |
US7906655B2 (en) | 2008-08-07 | 2011-03-15 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
US7921612B2 (en) | 2008-08-31 | 2011-04-12 | United Construction Products, Inc. | Method and device for supporting a structure |
US8383094B2 (en) | 2008-10-01 | 2013-02-26 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
DE102008057284A1 (de) | 2008-11-14 | 2010-05-20 | Ratiopharm Gmbh | Tabletten enthaltend Lenalidomid und Adhäsionsverstärker |
US8729077B2 (en) | 2008-11-28 | 2014-05-20 | Glaxosmithkline Llc | Anti-viral compounds, compositions, and methods of use |
PT2373172E (pt) | 2008-12-03 | 2013-10-21 | Presidio Pharmaceuticals Inc | Inibidores de ns5a de hcv |
WO2010065668A1 (en) | 2008-12-03 | 2010-06-10 | Presidio Pharmaceuticals, Inc. | Inhibitors of hcv ns5a |
EA021377B9 (ru) | 2008-12-09 | 2015-09-30 | Джилид Сайэнс, Инк. | Модуляторы толл-подобных рецепторов |
CL2009002207A1 (es) | 2008-12-23 | 2011-02-18 | Gilead Pharmasset Llc | Compuestos derivados de 3-hidroxi-5-(9h-purin-9-il)tetrahidrofuran-2-il, inhibidor de la replicacion de arn viral dependiente de arn; composicion farmaceutica; uso para el tratamiento de hepatitis c. |
SG172363A1 (en) | 2008-12-23 | 2011-07-28 | Pharmasset Inc | Synthesis of purine nucleosides |
WO2010075517A2 (en) | 2008-12-23 | 2010-07-01 | Pharmasset, Inc. | Nucleoside analogs |
JP2012514606A (ja) | 2009-01-07 | 2012-06-28 | サイネクシス,インコーポレーテッド | Hcv治療のためのシクロスポリン誘導体およびヌクレオシドの配合 |
BRPI1004575A2 (pt) | 2009-01-09 | 2016-04-05 | Inhibitex Inc | composto, composição farmacêutica, método de tratamento de infecções virais, método de separação dos diaestereômeros de fósforo |
EP2393359A4 (en) | 2009-02-09 | 2012-10-03 | Enanta Pharm Inc | COMPOUND DIBENZIMIDAZOLE DERIVATIVES |
TWI438200B (zh) | 2009-02-17 | 2014-05-21 | 必治妥美雅史谷比公司 | C型肝炎病毒抑制劑 |
WO2010096462A1 (en) | 2009-02-17 | 2010-08-26 | Enanta Pharmaceuticals, Inc | Linked diimidazole derivatives |
UY32462A (es) | 2009-02-23 | 2010-09-30 | Arrow Therapeutics Ltd | Derivados de bifenilo novedosos para el tratamiento de infección por virus de hepatitis c 644 |
EP2398474A4 (en) | 2009-02-23 | 2012-12-05 | Presidio Pharmaceuticals Inc | HCV NS5A SHEMMER |
WO2010099527A1 (en) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Hepatitis c virus inhibitors |
EA201190178A1 (ru) | 2009-03-20 | 2012-06-29 | Алиос Биофарма, Инк. | Замещённые нуклеозидные и нуклеотидные аналоги |
KR20110131312A (ko) | 2009-03-27 | 2011-12-06 | 프레시디오 파마슈티칼스, 인코포레이티드 | 융합된 고리 c형 간염 억제제 |
WO2010111673A1 (en) | 2009-03-27 | 2010-09-30 | Presidio Pharmaceuticals, Inc. | Substituted bicyclic hcv inhibitors |
EA020898B1 (ru) | 2009-03-27 | 2015-02-27 | Мерк Шарп Энд Домэ Корп. | Ингибиторы репликации вируса гепатита c |
TWI476190B (zh) | 2009-03-30 | 2015-03-11 | 必治妥美雅史谷比公司 | C型肝炎病毒抑制劑 |
US8796466B2 (en) | 2009-03-30 | 2014-08-05 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
DE102009015702A1 (de) | 2009-03-31 | 2010-10-07 | Ratiopharm Gmbh | Tabletten enthaltend Dapoxetin und Trockenverarbeitungsverfahren zu deren Herstellung |
TW201038559A (en) | 2009-04-09 | 2010-11-01 | Bristol Myers Squibb Co | Hepatitis C virus inhibitors |
US8143414B2 (en) | 2009-04-13 | 2012-03-27 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
EP2419404B1 (en) | 2009-04-15 | 2015-11-04 | AbbVie Inc. | Anti-viral compounds |
CA2759142A1 (en) | 2009-04-24 | 2010-10-28 | Tibotec Pharmaceuticals | Diaryl ethers |
WO2010132538A1 (en) | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Schering Corporation | Fused tricyclic aryl compounds useful for the treatment of viral diseases |
NZ706236A (en) | 2009-05-13 | 2016-07-29 | Gilead Pharmasset Llc | Antiviral compounds |
TWI583692B (zh) | 2009-05-20 | 2017-05-21 | 基利法瑪席特有限責任公司 | 核苷磷醯胺 |
US8618076B2 (en) | 2009-05-20 | 2013-12-31 | Gilead Pharmasset Llc | Nucleoside phosphoramidates |
US8211928B2 (en) | 2009-05-29 | 2012-07-03 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
EP2435421A1 (en) | 2009-05-29 | 2012-04-04 | Schering Corporation | Antiviral compounds composed of three aligned aryl moieties to treat diseases such as hepatitis c |
US8138215B2 (en) | 2009-05-29 | 2012-03-20 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
AU2010253791A1 (en) | 2009-05-29 | 2011-11-24 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Antiviral compounds composed of three linked Aryl moieties to treat diseases such as Hepatitis C |
DK2455376T3 (en) | 2009-06-11 | 2015-03-02 | Abbvie Bahamas Ltd | Heterocyclic compounds as inhibitors of hepatitis C virus (HCV) |
WO2010148006A1 (en) | 2009-06-16 | 2010-12-23 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Hepatitis c virus inhibitors |
US8221737B2 (en) | 2009-06-16 | 2012-07-17 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Hepatitis C virus inhibitors |
WO2011004276A1 (en) | 2009-07-06 | 2011-01-13 | Pfizer Limited | Hepatitis c virus inhibitors |
SG177516A1 (en) | 2009-07-13 | 2012-02-28 | Menicon Co Ltd | Chitosan hydrogel derivatives as a coating agent with broad spectrum of antimicrobial activities |
WO2011009084A2 (en) | 2009-07-16 | 2011-01-20 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Benzimidazole analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections |
US20110020272A1 (en) | 2009-07-24 | 2011-01-27 | Ulrich Schubert | Combination therapy for treating hepatitis viral infection |
US8623899B2 (en) | 2009-08-07 | 2014-01-07 | Janssen Research & Development Ireland | Bis-benzimidazole derivatives as hepatitis C virus inhibitors |
CA2768637A1 (en) | 2009-08-07 | 2011-02-10 | Tibotec Pharmaceuticals | Phenyl ethynyl derivatives as hepatitis c virus inhibitors |
FR2949465B1 (fr) | 2009-09-01 | 2011-08-12 | Pf Medicament | Derives chromones, leur procede de preparation et leurs applications therapeutiques |
BR112012004969A2 (pt) | 2009-09-03 | 2019-09-24 | Tibotec Pharm Ltd | derivados de bis-benzimidazol |
WO2011028596A1 (en) | 2009-09-04 | 2011-03-10 | Glaxosmithkline Llc | Chemical compounds |
WO2011031904A1 (en) | 2009-09-11 | 2011-03-17 | Enanta Pharmaceuticals, Inc | Hepatitis c virus inhibitors |
WO2011031934A1 (en) | 2009-09-11 | 2011-03-17 | Enanta Pharmaceuticals, Inc. | Hepatitis c virus inhibitors |
EP2480552B1 (en) | 2009-09-21 | 2016-11-09 | Gilead Sciences, Inc. | 2' -fluoro substituted carba-nucleoside analogs for antiviral treatment |
US8415374B2 (en) | 2009-10-12 | 2013-04-09 | Bristol-Myers Squibb Company | Combinations of hepatitis C virus inhibitors |
WO2011050146A1 (en) | 2009-10-23 | 2011-04-28 | Glaxosmithkline Llc | Chemical compounds |
UA108211C2 (uk) | 2009-11-04 | 2015-04-10 | Янссен Рід Айрленд | Бензімідазолімідазольні похідні |
CN102055717B (zh) | 2009-11-09 | 2014-08-13 | 华为技术有限公司 | 快速播放的方法、终端及服务器 |
US20110274648A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-11-10 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C Virus Inhibitors |
US20110269956A1 (en) | 2009-11-11 | 2011-11-03 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C Virus Inhibitors |
US20110281910A1 (en) | 2009-11-12 | 2011-11-17 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C Virus Inhibitors |
EP2503881B1 (en) | 2009-11-25 | 2015-05-13 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Fused tricyclic compounds and derivatives thereof useful for the treatment of viral diseases |
US20110137633A1 (en) | 2009-12-03 | 2011-06-09 | Abbott Laboratories | Anti-viral compounds and methods of identifying the same |
WO2011081918A1 (en) | 2009-12-14 | 2011-07-07 | Enanta Pharmaceuticals, Inc | Hepatitis c virus inhibitors |
US8377980B2 (en) | 2009-12-16 | 2013-02-19 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
CA2784646A1 (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Hcv combination therapy |
CN104530079B (zh) | 2009-12-18 | 2017-10-20 | 北京凯因科技股份有限公司 | C型肝炎病毒复制的新型抑制剂 |
MX2012006877A (es) | 2009-12-18 | 2012-08-31 | Idenix Pharmaceuticals Inc | Inhibidores de virus de hepatitis c de arileno o heteroarileno 5, 5 - fusionado. |
CA2785488A1 (en) | 2009-12-22 | 2011-07-21 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Fused tricyclic compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases |
US20130072523A1 (en) | 2009-12-24 | 2013-03-21 | Vertex Pharmaceuticals Incorporated | Analogues for the treatment or prevention of flavivirus infections |
US8362020B2 (en) | 2009-12-30 | 2013-01-29 | Bristol-Myers Squibb Company | Hepatitis C virus inhibitors |
EP3219713A1 (en) * | 2010-01-15 | 2017-09-20 | Gilead Sciences, Inc. | Inhibitors of flaviviridae viruses |
WO2011091446A1 (en) | 2010-01-22 | 2011-07-28 | Glaxosmithkline Llc | Chemical compounds |
AU2011224698A1 (en) | 2010-03-09 | 2012-11-01 | Merck Sharp & Dohme Corp. | Fused Tricyclic Silyl Compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases |
US8563530B2 (en) | 2010-03-31 | 2013-10-22 | Gilead Pharmassel LLC | Purine nucleoside phosphoramidate |
UY33310A (es) | 2010-03-31 | 2011-10-31 | Pharmasset Inc | Sintesis estereoselectiva de activos que contienen fosforo |
AP3515A (en) | 2010-03-31 | 2016-01-11 | Gilead Pharmasset Llc | Nucleoside phosphoramidates |
US20120094284A1 (en) | 2010-04-13 | 2012-04-19 | Roche Molecular Systems, Inc. | Prediction of Early Virological Response in HCV Treatment |
US20110312996A1 (en) | 2010-05-17 | 2011-12-22 | Intermune, Inc. | Novel inhibitors of hepatitis c virus replication |
TW201201815A (en) | 2010-05-28 | 2012-01-16 | Gilead Sciences Inc | 1'-substituted-carba-nucleoside prodrugs for antiviral treatment |
TW201211047A (en) | 2010-06-10 | 2012-03-16 | Gilead Sciences Inc | Methods for treating HCV |
BR112013001267A2 (pt) | 2010-07-19 | 2016-05-17 | Gilead Sciences Inc | métodos para a preparação de pró-fármacos de fosforamidato diasteromericamente puro |
EP2963034A1 (en) | 2010-08-26 | 2016-01-06 | RFS Pharma, LLC. | Potent and selective inhibitors of hepatitis c virus |
PE20131165A1 (es) | 2010-09-20 | 2013-10-14 | Gilead Sciences Inc | Analogos de carba-nucleosidos sustituidos con 2'-fluoro para tratamiento antiviral |
EP2621931A4 (en) | 2010-09-29 | 2014-03-19 | Merck Sharp & Dohme | TETRACYCLIC INDOLATE DERIVATIVES FOR THE TREATMENT OF HEPATITIS C VIRUS INFECTION |
WO2012048421A1 (en) | 2010-10-14 | 2012-04-19 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Hepatitis c inhibitor compounds |
US20120107278A1 (en) | 2010-10-29 | 2012-05-03 | Pharmasset, Inc. | Abbreviated hcv therapy for hcv infected patients with il28b c/c genotype |
SG10201509456SA (en) | 2010-11-17 | 2015-12-30 | Gilead Pharmasset Llc | Antiviral compounds |
JP6069215B2 (ja) | 2010-11-30 | 2017-02-01 | ギリアド ファーマセット エルエルシー | 化合物 |
AU2011349844B2 (en) * | 2010-12-20 | 2017-06-01 | Gilead Sciences, Inc. | Combinations for treating HCV |
WO2012087976A2 (en) | 2010-12-21 | 2012-06-28 | Intermune, Inc. | Novel inhibitors of hepatitis c virus replication |
CA2830112A1 (en) | 2011-03-31 | 2012-10-04 | F. Hoffmann-La Roche Ag | Selection of hcv treatment |
US8655250B2 (en) | 2011-03-31 | 2014-02-18 | Xerox Corporation | Apparatus and method for marking material fix level control in a printing apparatus |
WO2013000855A1 (en) | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Santaris Pharma A/S | Hcv combination therapy |
UA116087C2 (uk) | 2011-09-16 | 2018-02-12 | Гіліад Фармассет Елелсі | Композиція для лікування вірусу гепатиту c |
US8466159B2 (en) | 2011-10-21 | 2013-06-18 | Abbvie Inc. | Methods for treating HCV |
US8492386B2 (en) | 2011-10-21 | 2013-07-23 | Abbvie Inc. | Methods for treating HCV |
AR088463A1 (es) | 2011-10-21 | 2014-06-11 | Abbvie Inc | Metodos para el tratamiento de hcv |
ES2527544T1 (es) | 2011-10-21 | 2015-01-26 | Abbvie Inc. | Tratamiento mono (PSI-7977) o de combinación con AAD para su uso en el tratamiento del VHC |
CA2853495A1 (en) | 2011-10-31 | 2013-05-10 | Gilead Pharmasset Llc | Methods and compositions for treating hepatitis c virus |
US20130109647A1 (en) | 2011-10-31 | 2013-05-02 | Gilead Pharmasset Llc | Methods and compositions for treating hepatitis c virus |
PL3431477T3 (pl) | 2011-11-16 | 2021-04-06 | Gilead Pharmasset Llc | Skondensowane imidazoliloimidazole jako związki przeciwwirusowe |
US8889159B2 (en) | 2011-11-29 | 2014-11-18 | Gilead Pharmasset Llc | Compositions and methods for treating hepatitis C virus |
EA027296B1 (ru) | 2011-11-29 | 2017-07-31 | Джилид Фармассет Ллс | Композиции и способы лечения вирусного гепатита c |
EP2797586A1 (en) | 2011-12-29 | 2014-11-05 | AbbVie Inc. | Solid compositions comprising an hcv inhibitor |
WO2013106639A1 (en) | 2012-01-13 | 2013-07-18 | Gilead Pharmasset Llc | Crysral structure of hcv polymerase complexes and methods of use |
US9056860B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-06-16 | Gilead Pharmasset Llc | Synthesis of antiviral compound |
US8969588B2 (en) | 2012-06-05 | 2015-03-03 | Gilead Pharmasset Llc | Solid forms of an antiviral compound |
TW201446286A (zh) | 2013-01-31 | 2014-12-16 | Gilead Pharmasset Llc | 抗病毒化合物之固態分散調製劑 |
KR20140119012A (ko) | 2013-01-31 | 2014-10-08 | 길리어드 파마셋 엘엘씨 | 두 항바이러스 화합물의 병용 제형물 |
US20140249101A1 (en) | 2013-03-04 | 2014-09-04 | Gilead Pharmasset Llc | Methods for treating hepatitis c virus infection |
WO2014185995A1 (en) | 2013-05-16 | 2014-11-20 | Gilead Pharmasset Llc | Hepatitis c treatments with sofosbuvir |
-
2012
- 2012-09-14 UA UAA201403617A patent/UA116087C2/uk unknown
- 2012-09-14 AP AP2014007575A patent/AP2014007575A0/xx unknown
- 2012-09-14 HU HUE12768967A patent/HUE036588T2/hu unknown
- 2012-09-14 TR TR2018/02537T patent/TR201802537T4/tr unknown
- 2012-09-14 CN CN201610585970.1A patent/CN106166160A/zh active Pending
- 2012-09-14 MD MDA20140035A patent/MD4589C1/ro not_active IP Right Cessation
- 2012-09-14 KR KR1020147009860A patent/KR101991298B1/ko active IP Right Grant
- 2012-09-14 PL PL12768967T patent/PL2709613T5/pl unknown
- 2012-09-14 SI SI201231151T patent/SI2709613T2/sl unknown
- 2012-09-14 EA EA201490588A patent/EA026667B9/ru unknown
- 2012-09-14 AU AU2012308295A patent/AU2012308295B2/en active Active
- 2012-09-14 SG SG11201400664WA patent/SG11201400664WA/en unknown
- 2012-09-14 MX MX2016000999A patent/MX354958B/es unknown
- 2012-09-14 RS RS20180222A patent/RS56975B1/sr unknown
- 2012-09-14 ME MEP-2018-42A patent/ME03009B/me unknown
- 2012-09-14 MX MX2014003145A patent/MX336580B/es unknown
- 2012-09-14 WO PCT/US2012/055621 patent/WO2013040492A2/en active Application Filing
- 2012-09-14 NZ NZ623396A patent/NZ623396A/en unknown
- 2012-09-14 ES ES12768967T patent/ES2659216T5/es active Active
- 2012-09-14 LT LTEP12768967.7T patent/LT2709613T/lt unknown
- 2012-09-14 CA CA2840242A patent/CA2840242C/en active Active
- 2012-09-14 DK DK12768967.7T patent/DK2709613T4/da active
- 2012-09-14 BR BR112014006324A patent/BR112014006324B8/pt active IP Right Grant
- 2012-09-14 DE DE202012013074.9U patent/DE202012013074U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2012-09-14 CN CN201280053492.XA patent/CN104244945B/zh active Active
- 2012-09-14 PE PE2014000360A patent/PE20141056A1/es active IP Right Grant
- 2012-09-14 KR KR1020197017109A patent/KR20190075142A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-09-14 JP JP2014530905A patent/JP6073897B2/ja active Active
- 2012-09-14 DE DE202012013382.9U patent/DE202012013382U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2012-09-14 PT PT127689677T patent/PT2709613T/pt unknown
- 2012-09-14 SG SG10201602044WA patent/SG10201602044WA/en unknown
- 2012-09-14 EP EP12768967.7A patent/EP2709613B2/en active Active
-
2013
- 2013-05-01 US US13/875,252 patent/US9393256B2/en active Active
-
2014
- 2014-03-13 IL IL231515A patent/IL231515A/en active IP Right Grant
- 2014-03-14 CL CL2014000630A patent/CL2014000630A1/es unknown
- 2014-04-10 CO CO14078217A patent/CO6930366A2/es unknown
- 2014-04-15 EC ECSP14013312 patent/ECSP14013312A/es unknown
- 2014-04-21 CR CR20140177A patent/CR20140177A/es unknown
-
2016
- 2016-06-13 US US15/181,163 patent/US20160354425A1/en not_active Abandoned
-
2017
- 2017-01-05 JP JP2017000384A patent/JP6220994B2/ja active Active
- 2017-01-06 US US15/400,088 patent/US10456414B2/en active Active
- 2017-05-18 HK HK17104999.4A patent/HK1231378A1/zh unknown
-
2018
- 2018-02-06 CY CY20181100150T patent/CY1119896T1/el unknown
- 2018-02-08 HR HRP20180237TT patent/HRP20180237T4/hr unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6220994B2 (ja) | Hcvを処置するための方法 | |
JP6162206B2 (ja) | Hcvを処置するための組合せ | |
AU2011349844A1 (en) | Combinations for treating HCV | |
US20110306541A1 (en) | Methods for treating hcv | |
EP2984098A2 (en) | Deuterated nucleoside prodrugs useful for treating hcv | |
EP2734515B1 (en) | Thiophen-2-carboxylic acid derivatives useful as inhibitors of flaviviridae viruses | |
NZ720391B2 (en) | Methods for treating HCV |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171002 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6220994 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |