JP4651906B2 - 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法 - Google Patents

基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4651906B2
JP4651906B2 JP2002289346A JP2002289346A JP4651906B2 JP 4651906 B2 JP4651906 B2 JP 4651906B2 JP 2002289346 A JP2002289346 A JP 2002289346A JP 2002289346 A JP2002289346 A JP 2002289346A JP 4651906 B2 JP4651906 B2 JP 4651906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating bath
metal
crown
acid
copper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002289346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003183875A (ja
JP2003183875A5 (ja
Inventor
アンドリュー・ジェイ・コブリー
マーク・ジェイ・カペッカス
エリック・レディントン
ウェイド・ソンネンバーグ
レオン・アール・バースタッド
トーマス・バックリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Publication of JP2003183875A publication Critical patent/JP2003183875A/ja
Publication of JP2003183875A5 publication Critical patent/JP2003183875A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651906B2 publication Critical patent/JP4651906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/38Electroplating: Baths therefor from solutions of copper
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/24Reinforcing the conductive pattern
    • H05K3/241Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus
    • H05K3/242Reinforcing the conductive pattern characterised by the electroplating method; means therefor, e.g. baths or apparatus characterised by using temporary conductors on the printed circuit for electrically connecting areas which are to be electroplated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【0001】
本発明は、基体上の金属の堆積を向上させるメッキ浴および方法に関する。より詳細には、本発明はメッキ浴添加剤の分解を防止する複素原子含有有機化合物をメッキ浴中に組み入れることにより基体上の金属の堆積を向上させるメッキ浴および方法に関する。
【0002】
基体上へ金属を堆積させることは、さまざまな工業用途、たとえば、電鋳、電解精錬、銅粉の製造、電気メッキ、無電解メッキなどにおいて用いられる。基体を金属でメッキするプロセスは、衛生用品、自動車部品、宝石および家具の装飾品、多くの電気装置および回路、たとえば、プリント配線板および回路板、電解ホイル、シリコンウェハメッキなどの製造において用いられる。基体上にメッキすることができる金属の例としては、銅、金、銀、パラジウム、白金、亜鉛、スズ、ニッケル、鉛、コバルトおよびその合金が挙げられる。装飾品および電気装置の製造におけるメッキにおいて多くの金属を用いることができるが、銅がメッキされる金属のうち、最も一般的なもののひとつである。電子産業では、プリント配線板および回路板、ならびに他の電子製品の製造における金属として銅が広く用いられている。
【0003】
電子産業では、プリント配線板上の銅堆積物について多くの必要条件がある。たとえば、銅層は熱ショック(288℃の液体スズ/鉛はんだ中少なくとも1回10秒間浸漬)を受けた場合に亀裂を生じてはならない。加えて、銅層はなめらかでなければならず、コートされた表面のすべての位置で均一の厚さでなければならない。さらに、堆積法は操作が簡単で、経済的でなければならない。
【0004】
電気メッキ中に分解する陽極、たとえば、銅陽極が、銅の電気メッキにおいて用いられることが多い。このような陽極は、可溶性陽極として該産業において公知である。可溶性陽極は、プレート、バーまたは球状の形態であってもよい。プレートおよびバーは適当な固定手段により電源に連結される。球体は多くの場合チタンでできているバスケット中に入れる。球は適当な固定手段で電源に連結される。このような陽極は堆積中に銅が堆積浴から析出するのとほぼ同じ速度で分解し、堆積溶液中の銅の量はほぼ一定である。したがって、銅の補充は必要でない。
【0005】
もう一つのタイプの陽極は、不溶性陽極である。不溶性陽極の外寸は、金属堆積プロセス中に変化しない。このような陽極は、高い陽極の過電圧を防止するために、白金などの触媒金属でコートされることのできるチタンまたは鉛などの不活性物質からなる。不溶性陽極はプリント配線板および回路板の製造において可溶性陽極よりも好ましい。不溶性陽極を用いる電気メッキプロセスは、消耗電極を用いたものよりも融通が利き、より高いメッキ速度が可能になり、必要とする装置サイズがより小さくてすみ、メンテナンスが容易であり、溶液流れおよび撹拌が向上され、陽極を陰極の近くに設置することが可能になる。特に有利なのは、不溶性陽極のサイズが変わらないことである(すなわち、セルの構造が一定のままである)。したがって、より均一なメッキが得られる。加えて、銅の供給源を提供するために使用される銅塩は、多くの場合銅メッキされた装置の製造に関連したエッチング法の産物として利用可能である。たとえば、回路板の製造において、銅層を絶縁基体の全表面上に置き、銅の一部をエッチングで除去して、目的とする回路板を製造する。、
【0006】
基体上のメッキ金属、たとえば銅を用いた電気メッキはさまざまな製造工程において広範囲に使用される。銅メッキは、さらなる金属層の結合層としてさまざまな表面(すなわち、鉄表面)上の腐食を防止し、導電性および熱伝導性を増大させ、多くの電気的用途における導電路を提供するために用いられる。銅を用いる電気メッキは、電気装置、たとえば、回路板、集積回路、電気接触面などの製造において使用される。
【0007】
金属のメッキは、メッキ浴中に複数の成分を含む複雑なプロセスである。金属源を提供する金属塩、pH調節剤および界面活性剤または湿潤剤に加えて、多くのメッキ浴、たとえば電気メッキ浴は、メッキプロセスのさまざまな態様を向上させる化合物を含む。このような化合物または添加剤は、金属メッキの光沢、特に延性およびミクロ均一電着性(micro−throwing power)に関するメッキされた金属の物理的特性ならびに電気メッキ浴のマクロ均一電着性を向上するために使用される補助的な浴成分である。主な関心事は、光沢のある仕上がり、表面上の金属堆積の水平化および均一性に影響を与える添加剤である。許容差内でこのような添加剤の浴濃度を維持することは高品質の金属堆積物を得るために重要である。このような添加剤は金属メッキ中に分解する。添加剤の分解は、陽極での酸化、陰極での還元および化学的分解による。添加剤がメッキ中に分解する場合、分解生成物の結果、金属層堆積物特性が工業的基準に満たないものになる場合がある。産業界における作業員により確立された添加剤の最適濃度を試行し、維持するための経験則に基づいた添加剤の標準的添加が採用されてきた。しかしながら、添加剤がメッキ浴中非常に低い濃度、すなわち溶液のppm濃度で存在するので、金属メッキを向上させる添加剤の濃度をモニターすることは非常に困難である。また、添加剤およびメッキ中に添加剤から形成される分解生成物の複雑な混合物も補充プロセスを複雑にする。さらに、特定の添加剤の消耗は時間または使用される浴に関して必ずしも一定であるとは限らない。したがって、特定の添加剤の濃度は正確にはわからず、浴中の添加剤の量は、最終的に許容範囲から逸脱する範囲まで減少または増大する。添加剤含量が許容範囲をはるかに逸脱するならば、金属堆積物の品質は悪化し、堆積物は外観が鈍くなる、および/または構造が脆いかまたは粉末状になる。他の結果としては、低い均一電着性および/または不良なレベリングを伴うメッキフォールドが挙げられる。多層プリント回路板の製造におけるスルーホール連結の電気メッキは、高品質のメッキが必要とされる例である。
【0008】
メッキ浴の安定性および寿命は非常に重要である。添加剤の安定性の増大は金属メッキを向上させ、メッキ浴の寿命の延長につながる。寿命の長いメッキ浴は経済的に非常に重要である。前記のようにメッキ浴を頻繁に取り替えること、ならびに劣化した添加剤を含む浴を廃棄することにより金属メッキ操作が中断される。このような中断は生成物収率を低下させる。したがって、添加剤の分解が防止または低減されている安定なメッキ浴が非常に望ましい。
【0009】
米国特許第4469564号は、電気メッキ浴寿命を延長すると思われる銅電気メッキプロセスを開示する。該特許は、可溶性または不溶性陽極を用いて該プロセスを使用することができることを記載している。有機添加物が陽極と接触し、陽極により酸化されることを防止するために、カチオン透過膜で陽極を包み込む。かかるプロセスの欠点は、カチオン透過膜が腐食性化学物質に長時間暴露され、これにより膜の分解が起こることである。たとえば、浴のpHは1.0未満から11.0以上までの範囲である。また、浴pH範囲は、浴成分が消費されるかまたは分解するので時間によって上下する。したがって、当該分野の作業員は、電気メッキ中のpHの変動により分解しない化学組成を有する膜を選択しなければならない。加えて、前記のように、電気メッキ浴はさまざまな成分を含む。成分、たとえば有機添加剤またはその分解生成物はカチオン透過膜の孔をふさぎ、浴へのカチオンの通路を妨害する。したがって、作業員は電気メッキプロセスを停止し、膜を取り替えなければならない。孔の閉塞およびプロセスの停止により金属メッキが不十分になる。
【0010】
日本国特開昭63−014886A2は、塩化物イオンを有し、さらに0.01−100g/lの量において遷移金属イオンを含む酸銅電気メッキ浴を開示している。電気メッキ浴は有機添加剤消費の欠点はないようである。かかる有機添加剤としては、光沢剤、レベリング剤、硬化剤、展性および延性改良剤、および堆積改良剤が挙げられる。
【0011】
EP0402896は、酸銅電気メッキ浴における有機添加剤、たとえば光沢剤を安定化させる方法を開示する。該プロセスは、チタンバスケット中の銅チップの可溶性陽極を使用する。マンガン、鉄、クロム、およびチタンの遷移金属塩を5g/l以下の濃度において電気メッキ溶液に添加する。遷移金属は少なくとも2つの陽性酸化状態において存在するが、実質的にその最低の一般的な陽性酸化状態において溶液中に存在する。遷移金属イオンの陽性酸化状態の溶液中の存在は有機添加剤を安定化させるようである。
【0012】
米国特許第6099711号は、可逆性レドックス系の形態の金属イオンジェネレーターを使用することにより電気メッキ浴において金属イオン、たとえば、銅イオンが補給される不溶性陽極を使用した電気メッキプロセスを開示している。可溶性陽極のかわりに不溶性陽極が使用されるので、金属イオンは陽極の溶解により浴中に補給されない。したがって、可逆性レドックス系が金属イオンを補給する。鉄(II)および鉄(III)化合物が電気化学的可逆性レドックス系として使用される。該特許において開示されている他のレドックス系としては、チタン、セリウム、バナジウム、マンガンおよびクロムの金属があげられる。かかる金属は、硫酸鉄(II)五水和物、硫酸鉄(II)九水和物、チタニル−硫酸、硫酸セリウム(IV)、メタバナジウム酸ナトリウム、硫酸マンガン(II)またはクロム酸ナトリウムの形態において銅堆積溶液に添加される。該特許は、レドックス系は組み合わせることができることを記載している。
【0013】
電気メッキ浴における金属イオンの補給に加えて、該特許は、該プロセスが有機添加剤の劣化を相当な程度まで防止することを記載している。浴中の大量の有機添加剤の劣化は、陽極電位のために陽極で電解により起こる。当該分野における作業員は、鉄(II)の鉄(III)へのレドックス反応の電位(SCEに対して約0.530V)により、陽極での光沢剤酸化を防止できるほど低い陽極電位が得られると考えている。したがって、光沢剤消費が低減される。そのような有機添加剤としては、光沢剤、レベラー、および湿潤剤があげられる。使用される光沢剤としては、水溶性硫黄化合物および酸素含有高分子量化合物が挙げられる。他の添加剤化合物としては、窒素含有硫黄化合物、ポリマー窒素化合物および/またはポリマーフェナゾニウム化合物が挙げられる。
【0014】
該特許は金属イオンを補給し、光沢剤消費を低減することを主張しているが、米国特許第6099711号において開示されているプロセスは欠点を有する。可逆性レドックス反応において、銅が銅(II)に酸化される代わりに、鉄(III)が鉄(II)に還元される。加えて、鉄が経時的に系中に蓄積し、操作の停止およびクリーニングを必要とする。かかる操作は、プロセスの効率を減少させ、プロセスのコストを増大させる。該プロセスについてのもうひとつの欠点は、レドックス系における化合物の濃度を、一定の金属イオンの濃度が堆積溶液中で維持されるようにレドックス系を調整しなければならないことである。したがって、プロセスを操作するためには堆積溶液中レドックス化合物の濃度における誤差の範囲は狭いかまたはほとんどない。したがって、レドックス化合物の濃度におけるわずかな変化がプロセスの操作を妨害する可能性がある。
【0015】
日本国特開平08−199385号は、フッ化物系界面活性剤および有機添加剤、たとえば光沢剤を含む電気メッキ法および液を開示している。
【0016】
金属メッキ浴における添加剤の劣化を防止する方法が存在するが、浴添加剤の劣化を防止するさらなる方法が依然として必要とされている。
【0017】
本発明は、メッキ浴における添加剤の劣化を防止する複素原子含有有機化合物を含有するメッキ浴、およびメッキ浴を用いて基体上に金属をメッキする方法に関する。かかる複素原子含有有機化合物としては、以下の一般紙基を有する化合物があげられる。
−X−R
式中、Xは、−S(O)−、−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−(S(O)−(CH−(S(O)z’m’−、または−SO−S−(CH−S−SO−であり、n,p,q,u,v,w,zおよびz’はそれぞれ独立して0から2の整数であり、mおよびm’は独立して1から6の整数であり、yは2から4の整数である;RおよびRはそれぞれ独立してハロゲン;−OH;(C−C20)直鎖、分枝、または環状アルキル;(C−C20)直鎖、分枝、または環状アルケニル;(C−C20)直鎖、または分枝アルキニル;または(C−C20)アルキル−O(C−CO),(C−C12)アルキルフェニル−O(C−CO),または−フェニル−O(C−CO),式中tは1から500の整数であり、Rは水素、(C−C)アルキルまたはフェニルである;アルキル、アルケニル、またはアルキニルは置換または非置換である;または
XはS,O,Nから選択されたヘテロ原子、または(C−C)アルキルもしくはトシル基で置換されたNであり、RおよびRはそれらが結合している原子と一緒になって5から18員の複素環を形成することができ、この環は1から8個の複素原子を含み、非置換もしくは置換、飽和もしくは不飽和であることができる;該複素環は任意に1以上のカルボニルを含む。
【0018】
上記の化合物は、金属メッキ浴において、銅、金、銀、パラジウム、白金、コバルト、カドミウム、クロム、ビスマス、インジウム、スズ、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、亜鉛およびそれらの合金をメッキするために金属メッキ浴において用いることができる。そのような金属はそれらの塩として金属メッキ浴中に提供される。
【0019】
有利には、添加剤の消費を抑制する複素原子含有有機化合物をメッキ浴に添加することにより、添加剤の劣化が防止される。すなわち、添加剤消費抑制化合物は、寿命の長いメッキ浴を提供し、非常に有効な金属メッキ法を提供する。さらに、本発明の化合物は添加剤の劣化を抑制するので、本発明のメッキ浴は、基体上に良好な物理−機械的特性を有する均一で光沢性の高い金属層を提供する。
【0020】
本発明の金属メッキ浴は、金属メッキすることができる任意の基体上に金属層をメッキするために使用することができる。本発明の金属メッキ法は、溶解させたメッキ金属、浴添加剤および1またはそれ以上の本発明の添加剤消費抑制化合物を含む浴中に浸漬させた2つの電極間に電流を通すことを含む。基体が所望の厚さの金属でメッキされるまで電流を浴に通す。
【0021】
本発明の添加剤消費を抑制する化合物および方法は、金属メッキが使用される産業において用いることができる。たとえば、金属メッキ浴は、電子装置、たとえばプリント回路板および配線板、集積回路、電気接触面およびコネクター、電解ホイル、マイクロチップ用途のシリコンウェハ、半導体および半導体パッケージング、リードフレーム、オプトエレクトロニクス製品およびオプトエレクトロニクスパッケージング、たとえばウェハ上のソルダーバンプなどの製造において用いることができる。さらに、金属メッキ浴は、宝石類、家具類、自動車部品、衛生器具などの装飾品を金属メッキするために使用することができる。さらに、本発明の添加剤消費抑制化合物は、廃棄物処理法において使用することができる。
【0022】
本発明の第一の目的は、金属メッキ浴における添加剤の劣化を抑制する化合物を提供することである。
【0023】
本発明のもうひとつ目的は、寿命の長い金属メッキ浴を提供することである。
【0024】
本発明のさらなる目的は、基体上に金属をメッキする有効な方法を提供することである。
【0025】
本発明のさらなる目的は、基体上に、良好な物理−機械的特性を有する均一で光沢度の高い金属層をメッキする方法を提供することである。
【0026】
当業者は本発明の詳細な説明および添付の請求の範囲を読むと本発明のさらなる目的を確認することができるであろう。
【0027】
図1は、本発明にしたがった垂直法による製品の処理を示す図である。
図2は、本発明にしたがった水平法による製品を処理する装置を表す図である。
【0028】
本発明の金属メッキ浴は、基体上の金属堆積を向上させるために金属メッキ浴に添加される添加剤の劣化を抑制する複素原子含有有機化合物を含む。金属メッキ浴は、基体の上に金属をメッキするための任意の好適なプロセスにおいて使用されることができる。そのような複素原子含有有機化合物としては以下の式を有する化合物があげられる。
【0029】
−X−R
式中、Xは、−S(O)−、−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−(S(O)−(CH−(S(O)z’m’−、または−SO−S−(CH−S−SO−であり、n,p,q,u,v,w,zおよびz’はそれぞれ独立して0から2の整数であり、mおよびm’は独立して1から6、好ましくは1から4の整数であり、yは2から4の整数である;RおよびRはそれぞれ独立してハロゲン;−OH;(C−C20)直鎖、分枝、または環状アルキル;(C−C20)直鎖、分枝、または環状アルケニル;(C−C20)直鎖、または分枝アルキニル;または(C−C20)アルキル−O(C−CO),(C−C12)アルキルフェニル−O(C−CO),または−フェニル−O(C−CO),式中tは1から500の整数であり、Rは水素、(C−C)アルキルまたはフェニルである;アルキル、アルケニル、またはアルキニルは置換または非置換である;または
XはS,O,Nから選択されたヘテロ原子、または(C−C)の直鎖、または分枝アルキルもしくはトシル基で置換されたNであり、RおよびRはそれらが結合している原子と一緒になって5から18員の複素環を形成することができ、任意に1以上のカルボニル基含み、該複素環は飽和もしくは不飽和であることができ、非置換もしくは環の1以上の原子においてカルボン酸、−OH、(C−C)アルキル、ヒドロキシ(C−C)アルキル、またはカルボキシ(C−C)アルキルで置換されることができる
【0030】
およびRの置換されたアルキル、アルケニル、またはアルキニル基は、ハロゲン、アリール、シリル、−SH,−CN,−SCN,−C=NS,Si(OH),シラン、−NO,P(R),−OH,−COOH,−CO(C−C12)アルキル、−COO(C−C12)アルキル、−NR,式中Rは水素またはハロゲンであり、RおよびRは独立にハロゲン、水素、アリール、または(C−C12)直鎖、または分枝アルキルである、をはじめとする置換基、ただしこれらに限定されるものではない、を有していても良い。鎖中に2個よりも多い硫黄原子を含む場合には、置換基はさらに、−SOMまたは−POM、Mは水素またはアルカリ金属である、であることができる。アルカリ金属は、Li,Na,K,Rb,およびCsを包含する。ハロゲンとしては、F、Cl、BrまたはIが挙げられる。環状アルケニルはアリール基を包含する。アリールとしては、これに限定されないが、フェニル、ナフチル、アンスリル、フェナンスリル、フラニル、ピリジニル、およびピリミジニルなどが挙げられる.好ましいアリール基は、フェニルまたはナフチルである。
【0031】
好ましくは、Xは、−S(O)−、−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−、−S(O)−S(O)−S(O)−S(O)−、−SO−S−(CH−S−SO−、または−(S(O)−(CH−(S(O)z’m’−であり、n,p,q,u,v,w,zおよびz’、mおよびm’は前記の通りである。より好ましくは、Xはn、p、qおよびuが0または1の整数であるものであり、最も好ましくはn、p、qおよびuは0である。言い換えれば、スルフィド、すなわち−S−はスルホキシド、すなわち=SOよりも好ましく、スルホキシドはスルホニル、すなわち−SO−よりも、金属メッキ浴中の添加剤消費を防止するために好ましい。
【0032】
好ましくは、XはS,O,N、または置換されたNであり、RおよびRはそれらが結合している原子と一緒になって先に定義されたような5から18員の複素環を形成するものである。RおよびRの置換されたアルキル、アルケニル、またはアルキニル基の好ましい置換基は、ハロゲン、アリール、シラン、シリル、−SH,−CN,−SCN,−C=NS,Si(OH),−NO,−POM、P(R),−COOH,−CO(C−C12)アルキル、−COO(C−C12)アルキル、または−NRであり、ここでM,R,RおよびRは先の定義の通りである。本発明添加剤消費抑制化合物は、それらのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩としても使用することができる。
【0033】
前記式に包含される化合物の例としては、メチルスルホキシド、メチルスルホン、テトラメチレンスルホキシド、チオグリコール酸、2(5H)チオフェノン、1,4−ジチアン、トランス−1,2−ジチアン、テトラヒドロチオフェン−3−オン、3−チオフェンメタノール、1,3,5−トリチアン、3−チオフェン酢酸、チオテトロン酸、リポ酸、クラウンエーテル、クラウンチオエーテル、テトラピリド、エタンチオスルホネート、(2−スルホナートエチル)メタンスルホネート、カルボキシエチルメタンチオスルホネート、2−ヒドロキシエチルメタンチオスルホネート、1,4−ブタンジイルビスメタンチオスルホネート、1,2−エタンジイルビスメタンチオスルホネート、1,3−プロパンジイルメタンチオスルホネート、(3−スルホナートプロピル)メタンチオスルホネート、プロピルメタンチオスルホネート、p−トリルジスルホキシド、p−トリルジスルホン、ビス(フェニルスルホニル)スルフィド、イソプロピルスルホニルクロライド、4(クロロスルホニル)安息香酸、ジプロピルトリスルフィド、ジメチルトリスルフィド、ジメチルテトラスルフィド、ビス(3−トリエトキシシリル)プロピルテトラスルフィド、フェニルビニルスルホン、4−ヒドロキシ−ベンゼンスルホン酸などがあげられるが、これらに限定されるものではない。
【0034】
好適なクラウンエーテルとしては、12−クラウン−4(1,4,7,10−テトラオキサシクロドデカン),15−クラウン−5(1,4,7,13−ペンタオキサシクロペンタデカン),18−クラウン−6(1,4,7,10,13,16−ヘキサシクロオクタデカン),(+)−(18−クラウン−6)−2,3,11,12−テトラカルボン酸があげられる。
好適なテトラピリドの例としては、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオール、および1,4,7,10−テトラチアシクロデカンがあげられるが、これらに限定されるものではない。
【0035】
好適な複素環窒素含有化合物の例としては、1,4,7,10,13,16−ヘキサメチル−1,4,7,10,13,16−ヘキサアザシクロオクタデカン、1,4,7,10−テトラ−p−トシル−1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン、1,4,10,13−テトラオキサ−7,16−ジアザシクロオクタデカンがあげられるが、これらに限定されるものではない。
上記の式の好ましい化合物の例は、メチルスルホキシド、メチルスルホン、および1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカンがあげられる。
【0036】
本発明の上記の添加剤消費抑制化合物は、商業的に入手可能であり、また公知の合成方法により調製することができる。
【0037】
前記化合物は、銅、金、銀、パラジウム、白金、コバルト、クロム、カドミウム、ビスマス、インジウム、錫、ロジウム、ルテニウム、イリジウム、亜鉛およびそれらの合金のメッキのために金属メッキ浴において使用することができる。好ましくは、前記化合物は、銅、金、白金、パラジウム、銀、ルテニウム、イリジウム、およびコバルトの金属メッキ浴において用いることができる。さらに好ましくは、前記添加剤消費を抑制する化合物は、銅、ルテニウム、またはイリジウムをメッキするための浴において使用される。銅が本発明でメッキされる最も好ましい金属である。
【0038】
上記の式の1またはそれ以上の化合物を金属メッキ浴に添加することにより、金属メッキ浴における添加剤の劣化が防止または軽減される。好ましくは、金属メッキ浴は電気メッキ浴である。添加剤消費抑制化合物は、一般に浴1Lあたり約0.001g〜約100gの量において添加される。好ましくは、化合物は一般にメッキ浴において約0.01g/L〜約20.0g/Lで使用される。
【0039】
添加剤消費を抑制する化合物は、浴に成分を添加するために使用される任意の適当な方法によりメッキ浴に添加することができる。一方法は、添加剤消費抑制化合物をメッキ浴中に他の浴成分および添加剤とともに混合することである。
【0040】
上記の式の化合物がその分解を抑制する添加剤としては、これに限定されないが、光沢剤、レベラー、湿潤剤、硬化剤、展性、延性および堆積改良剤、抑制物質などが挙げられる。このような添加剤は主に有機化合物である。本発明の添加剤消費を抑制する化合物は、光沢剤およびレベラーの消費の抑制に特に有効である。本発明の範囲内で定義される添加剤としては、本発明の添加剤消費抑制化合物以外の任意の適当なメッキ浴成分が挙げられる。
【0041】
理論に限定されないが、本発明の複素原子含有有機化合物は以下のメカニズムの1つまたは組合せにより添加剤消費を抑制すると考えられる。多くの添加剤が陽極で分解して、酸化生成物になる。複素原子含有有機化合物は添加剤よりも競合的に陽極上に吸着し、添加剤の代わりに酸化される。多くの金属メッキ浴は塩化物を含む。塩化物はしばしばHClの形態で金属メッキ浴に添加される。塩化物は陽極で酸化されて塩素になる。塩素は次に浴添加剤を酸化し、金属メッキ浴中の添加剤の有効性を低下させる。1またはそれ以上の複素原子含有有機化合物を金属メッキ浴に添加することにより、塩素は添加剤よりも1またはそれ以上の複素原子含有化合物を酸化する。言い換えれば、複素原子含有化合物は犠牲種として役割を果たす。もう一つの考えられるメカニズムにおいては、本発明の添加剤消費抑制複素原子含有化合物は陽極表面で、塩化物と競合するか、または塩化物および添加剤のどちらとも競合する。このように、本発明の複素原子含有化合物は陽極で塩化物よりも、あるいは塩化物と添加剤の両方よりも酸化される。
【0042】
本発明のメッキ浴において使用される適当な光沢剤の例としては、これに限定されないが、構造式:HOS−R11−SH、HOS−R11−S−S−R11−SOH(式中、R11はC−Cまたはアリール基である)、およびHOS−Ar−S−S−Ar−SOH(式中、Arはフェニルまたはナフチルである)を含む化合物が挙げられる。アルキルおよびアリール基の置換基は、たとえば、アルキル、ハロおよびアルコキシである。このような光沢剤の例としては、3−メルカプト−プロピルスルホン酸(ナトリウム塩)、2−メルカプト−エタンスルホン酸(ナトリウム塩)、およびビススルホプロピルジスルフィド(BSDS)である。このような化合物は、米国特許第3770598号、第4374709号、第4376685号、第4555315号および第4673469号に記載され、これらはすべて本発明の一部として参照される。このようなポリスルフィドも、堆積した金属の延性を増大させるために使用することができる。他の好適な光沢剤、特に銅浴についての好適な光沢剤としては、N,N−ジメチルジチオカルバミン酸(3−スルホプロピル)エステル、ナトリウム塩(DPS)、(O−エチルジチオカルボナート)−S−(3−スルホプロピル)−エステル、カリウム塩(OPX)、3−[(アミノ−イミノメチル)−チオ]−1−プロパンスルホン酸(UPS)、3−(2−ベンズチアゾリルチオ)−1−プロパンスルホン酸、ナトリウム塩(ZPS)、ビススルホプロピルジスルフィドのチオール(MPS)があげられる。
【0043】
メッキ浴において使用することができるレベラーの例としては、これに限定されないが、アルキル化ポリアルキレンイミンおよび有機スルホスルホネートが挙げられる。これらの化合物の例としては、1−(2−ヒドロキシエチル)−2−イミダゾリジンチオン(HIT)、4−メルカプトピリジン、2−メルカプトチアゾリン、エチレンチオ尿素、チオ尿素およびアルキル化ポリアルキレンイミンが挙げられる。このような化合物は、米国特許第4376685号、第4555315号および第3770598号に開示され、その開示は全体として本発明の一部として参照される。
【0044】
本発明の範囲内のメッキ浴において光沢剤として機能することができる他の添加剤の例としては、これに限定されないが、硫黄化合物、たとえば、3−(ベンズチアゾリル−2−チオ)−プロピルスルホン酸ナトリウム塩、3−メルカプトプロパン−1−スルホン酸ナトリウム塩、エチレンジチオジプロピルスルホン酸ナトリウム塩、ビス−(p−スルホフェニル)ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホブチル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホヒドロキシプロピル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホプロピル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホプロピル)−スルフィドジナトリウム塩、メチル−(ω−スルホプロピル)−ジスルフィドナトリウム塩、メチル−(ω−スルホプロピル)−トリスルフィド二ナトリウム塩、O−エチル−ジチオカルボン酸−S−(ω−スルホプロピル)−エステル、カリウム塩チオグリコール酸、チオリン酸−O−エチル−ビス−(ω−スルホプロピル)エステル二ナトリウム塩、チオリン酸−トリス(ω−スルホプロピル)−エステル三ナトリウム塩、などが挙げられる。
【0045】
抑制物質として使用することができる酸素含有高分子量化合物の例としては、カルボキシメチルセルロール、ノニルフェノールポリグリコールエーテル、オクタジオールビス−(ポリアルキレングリコールエーテル)、オクタノールポリアルキレングリコールエーテル、オレイン酸ポリグリコールエステル、ポリエチレンプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、ポリオキシプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリビニルアルコール、ステアリン酸ポリグリコールエステル、ステアリルアルコールポリグリコールエーテルなどが挙げられる。
【0046】
堆積物の光沢度を向上させるために芳香族および脂肪族第四アミンもメッキ浴に添加することができる。フェナジンクラス(サフラニンタイプ)の染料およびフェナジンアゾ染料(Janus Green Bタイプ)をレベラーとして使用することができる。金属メッキの厚さおよび均一性を向上させるためにポリエーテルが使用される。
【0047】
光沢剤およびレベラーは、メッキ浴に、約1ppbから約1g/Lの量において添加される。光沢剤およびレベラーは、約10ppbから約500ppmの範囲であることが多い。浴成分の範囲は、各浴の組成によって異なる。したがって、有機添加物についての前記範囲は一般的な範囲である。
【0048】
本発明のメッキ浴に用いられる適当な湿潤剤または界面活性剤の例としては、非イオン性界面活性剤、たとえば、フェノキシポリエトキシエタノールが挙げられる。複数のオキシエチレン基を含む他の適当な湿潤剤も使用できる。このような湿潤剤としては、20から150個の繰り返し単位を有するポリオキシエチレンポリマーの化合物が挙げられる。このような化合物も抑制物質として機能する。さらに、ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンのブロックコポリマーもこのポリマーのクラスに含まれる。界面活性剤および湿潤剤は公知量において添加される。
【0049】
添加剤に加えて、金属イオン供給源として、pH調節剤、たとえば無機酸、ならびにハライドイオンの供給源などの他のメッキ浴成分もメッキ浴中に含まれる。一般に、メッキ浴は水性である。浴のpHは0〜約14の範囲であり、好ましくは、0〜約8である。メッキ浴において用いられる湿潤剤およびかかる浴において用いられる量は、当該分野においては周知である。使用される無機酸としては、硫酸、塩酸、硝酸、リン酸などが挙げられるが、これに限定されない。硫酸が好ましい酸である。ハロゲンイオンは任意である。メッキ浴において用いられるハロゲンイオンとしては、好ましくはクロリド、フルオリド、およびブロミドが挙げられる。このようなハライドは、水溶性塩として浴中に添加される。クロリドが好ましく、浴中に、好ましくは塩化ナトリウムとして添加される。金属の水溶性塩は、基体上にメッキされる金属の供給源を提供する。このような水溶性塩としては、銅、クロム、金、銀、カドミウム、白金、パラジウム、コバルト、ビスマス、インジウム、ロジウム、ルテニウム、イリジウムおよび亜鉛の金属塩が挙げられる。半田も本発明のメッキ浴でメッキされることができる。そのような半田は上記の金属の合金である。
【0050】
本発明の浴でメッキされる最も好ましい金属は銅である。好ましくは、銅は電気メッキされる。有用な銅は、任意の溶液可溶性銅化合物の形態であってよい。好適な銅化合物としては、ハロゲン化銅、硫酸銅、アルカンスルホン酸銅、アルカノールスルホン酸銅などが挙げられるが、これに限定されない。ハロゲン化銅が使用される場合、クロリドが好ましいハライドである。好ましい銅化合物は、硫酸銅、アルカンスルホン酸銅、またはその混合物である。より好ましいのは、硫酸銅、メタンスルホン酸銅またはその混合物である。本発明において有用な銅化合物は、一般に商業的に入手可能であるか、または文献において公知の方法により調製することができる。銅浴においては、銅は浴内の金属の少なくとも50重量%以上を構成する。好ましくは、銅は浴内の金属の約60重量%から約90重量%を構成する。銅が基体上でメッキされる場合、浴のpHは0〜約14.0の範囲である。好ましくは、浴のpHは0〜約8.0の範囲である。
【0051】
金属イオンは、メッキ浴中の濃度が約0.010g/L〜約200g/Lの範囲であり、好ましくは、約0.5g/L〜約100.0g/Lである。銅が使用される場合、銅の量は約0.01g/L〜約100g/Lの範囲である。好ましくは、銅は、約0.10g/L〜約50g/Lの範囲である。本発明の浴が非高速メッキプロセスにおいて使用される場合、浴中に存在する銅の量は、約0.02g/L〜約25g/Lの範囲である。本発明の浴が、高速メッキプロセスにおいて使用される場合、浴中に存在する銅の量は、約1.0g/L〜約100g/Lの範囲であり、好ましくは約2.0g/L〜約50g/Lの範囲である。
【0052】
ハライドイオンは、0mg/L〜約1.0g/L、好ましくは約1.0mg/L〜約150mg/Lの濃度範囲である。pHを約0〜約8.0にするために酸をメッキ浴に添加する。したがって、酸は約10g/L〜約600g/L、好ましくは約15g/L〜約500g/Lの量において添加される。
【0053】
本発明を実施するための酸銅電気メッキ浴の例は、次のような組成を有する:
銅イオン(硫酸銅として) 0.01〜50g/L
(濃)硫酸 15から500g/L
クロリドイオン(塩化ナトリウムとして)1ppmから150ppm
添加剤 適宜
添加剤保存化合物 0.1〜10g/L
水 1リットルにする量
【0054】
基体が金属メッキされる適当なメッキ浴において添加剤の分解を防止するために複素原子含有有機化合物を使用することができるが、好ましくは添加剤保存化合物を電気メッキ浴において使用する。このような電気メッキ浴は、プリント配線板およびマイクロチップ用途において使用されるシリコンウェハの製造、ならびに電気装置の他の部品の製造においてなど、基体上への金属の電着において使用することができる。電着プロセスは、基体を所望の厚さまで金属メッキするために十分な時間、陽極、電気メッキ液、および陰極に電流を流すことを含む。陽極は、可溶性陽極(メッキが起こると溶解して、電気メッキ浴を補充する銅などの金属からなる)であってもよい。別法として、不溶性陽極(不活性物質、たとえば、白金、白金化チタン、鉛などからなる)を使用することもできる。好ましくは、本発明は、可溶性陽極を使用したプロセスよりも、電気メッキ速度が大きく、添加剤消費に関連する問題(陽極での酸化であることが多い)が大きい不溶性陽極を使用するメッキプロセスにおいて使用される。
【0055】
有用な不溶性陽極の例は、イリジウムおよびタンタルの酸化物を有する表面を有する陽極である。このような陽極は、約20から約90モル%のイリジウムを有し、残りはタンタルである。約60から約90モル%のイリジウムと残りがタンタルであるのが好ましい。陽極は、イリジウムおよびタンタルを導電性基体、たとえば、チタン基体上にコーティングすることにより製造される。
【0056】
他の適当な陽極としては、少なくとも約10モル%のVIII族金属、少なくとも約10モル%のバルブ金属および少なくとも約5モル%のバインダー金属からなる陽極が挙げられる。VIII族金属としては、コバルト、ニッケル、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、イリジウムおよび白金が挙げられる。バルブ金属としては、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、バナジウム、ニオブおよびタンタルが挙げられる。バインダー金属としては、ベリリウム、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、スカンジウム、イットリウム、ランタンおよび原子番号58から71の希土類が挙げられる。特に有用なのは、約5〜約20モル%のバリウムの酸化組成物であり、イリジウムとタンタルの比は約1/4〜約4である。このような組成は、約5モル%のバリウム、約30から約40モル%のイリジウムと残りがタンタルである。加えて、オスミウム、銀および金または他の酸化物を不溶性陽極において用いることができる。
【0057】
前記のように、本発明のメッキ浴は、金属が基体上にメッキされる任意の適当なメッキプロセスにおいて用いることができる。本発明のメッキ浴は、プリント配線板産業などの電子装置の製造およびマイクロプロセッシングにおけるシリコンウェハの製造において基体をメッキするのに特に好適である。
【0058】
電気メッキプロセスにおいて、メッキされる基体が陰極として使用される。可溶性または好ましくは不溶性陽極は、前記のように、第二の電極として使用される。パルスメッキ、またはDC(直流)メッキ、あるいはパルスメッキとDCメッキの組合せが用いられる。このようなメッキ法は当該分野においては一般的である。電流密度および電極表面電位は、メッキされる具体的基体によって変わる。一般に、陽極および陰極電流密度は約1〜約1000アンペア/ft(ASF)まで変化しうる。メッキ浴は約20℃〜約110℃の範囲の温度に維持される。具体的な範囲はメッキされる金属により変化する。そのような温度範囲は公知である。銅浴は、約20℃〜約80℃の温度範囲に維持され、酸銅浴は約20℃〜約50℃の温度に維持される。メッキは所望の厚さの堆積物が形成されるために十分な時間継続される。一般に、回路板についてのメッキ時間は約45分〜約8時間である。回路板製造に関しては、所望の厚さは約0.5〜約3.0milである。層の厚さは約1.0〜約1.5milであることが多い。
【0059】
垂直および水平メッキプロセスのどちらも用いることができる。垂直プロセスにおいて、基体、たとえば、プリント回路または配線板を本発明のメッキ浴液を入れた容器中に垂直な位置において沈める。陰極として機能する基体は、少なくとも一つの陽極、好ましくは不溶性陽極と反対の垂直な位置に設置される。基体および陽極は電源に連結されている。電源で電流を調節する代わりに、基体と陽極間の電圧が調節されるような電圧調節も可能である。ポンプなどの輸送装置によりメッキ液を連続して容器に向かわせる。
【0060】
垂直法により基体または製品を処理するのに適した配置および装置の例を図1に示す。装置10は、添加剤消費抑制複素原子含有化合物を含む金属メッキ浴14を有する容器12を有する。該金属メッキ浴14は、たとえば銅メッキに用いることができ、すでに記載した成分および添加剤を含む。
【0061】
製品16(陰極)、たとえば回路板、および陽極18、たとえば二酸化イリジウムでコートされた不溶性チタン陽極は金属メッキ浴14中に浸漬されている。製品16および陽極18は電源20に電気的に連結されている。電源で電流を調節する代わりに、製品16と陽極18間の電圧を調節するために電圧配列(voltage arrangement)(図示せず)を用いることができる。金属メッキ浴14はポンプなどの輸送手段(図示せず)により連続して第二の容器または貯蔵槽22に向けられる。金属メッキ浴14が流れる貯蔵槽22は、銅塩、光沢剤、レベラー、添加剤消費抑制化合物などの金属メッキ浴14中の金属浴成分および添加剤を補充する。
【0062】
水平メッキプロセスにおいて、基体は水平方向に移動してコンベヤーユニットを通して水平な位置において輸送される。メッキ液を連続して基体の下および/または上からスプラッシュノズルまたはフラッドパイプにより注入する。陽極は基体に関して間隔をおいて配列され、適当な装置によりメッキ浴と接触させられる。基体はローラーまたはプレートにより輸送される。
【0063】
本発明を実施するために用いることができる水平法および装置の一例を図2に示す。装置46のスプレーチャンバー24は、金属メッキされる回路板パネルなどのパネル28が連続して輸送されてチャンバー24に入り、出ていくために両末端にスロット26を有するように形成されている。回路板パネルを図示したが、水平装置によりメッキすることができる任意の適当な表面が本発明の範囲内に含まれる。パネル28はアイドラーローラー30により矢印の方向に移動される。一連のローラーブラシ32はパネル28の上面および下面と接触する位置にあり、一連の陽極34はパネル28から離れてアイドラーローラー30の側のローラーブラシ32と接触する位置にある。陽極34は任意の適当な金属、たとえば、二酸化イリジウムでコートされたチタンで形成されている。任意の好適な陽極を使用できるが、不溶性陽極、たとえば、二酸化イリジウムでコートされたチタンが好ましい。陽極34は、陽極が上側からアイドラーローラー34の上側の組に接触し、下側からアイドラーローラー30の下側の組と接触する位置にある。陽極34は電源36の正端子と並列に電気的に接続されている。電極36の負端子はメッキされるパネル28(陰極)と連結されている。ライン44により金属メッキ液40を含む貯蔵槽42と連結されているスプレージェット38は、下方向に陽極34とローラーブラシ32ならびにパネル28上に金属メッキ液40をスプレーするためにローラーブラシ32間に配列されている。矢印は金属浴がライン44を通って流れる方向を示す。金属メッキ液40は、貯蔵槽42への機械的連結においてポンピング手段(図示せず)により貯蔵槽42からライン44を通ってポンプ輸送される。パネル28の輸送機械手段(図示せず)は、電源36の負極とパネル28間の電気的接触を維持しながら、チャンバー24を通ってパネル28を連続して移動させるコンベアタイプの機械である。
【0064】
添加剤分解の量を防止するかまたは実質的に減少させることにより、添加剤消費抑制化合物はメッキされた金属の光沢を向上させ、メッキされた金属の物理的性質を向上させる。本発明の浴でメッキされた金属層は構造が脆かったり、粉末状ではない。さらに、本発明の浴でメッキされた金属層は良好な均一電着性を有し、メッキ皺がない。金属層のこのような性質はプリント回路および配線板におけるスルーホールに特に望ましい。加えて、添加剤消費抑制化合物は金属メッキ中における有機添加剤の分解を防止するかまたは実質的にその量を減少させるので、有機添加剤の補充は必要であってもまれである。さらに、添加剤の分解を防止することにより浴を交換せずに金属メッキ操作の長期間継続が許容される。さらに、選択された化合物は添加剤の分解を防止するので、メッキ中の装置からコストのかかる半透過性膜を除去することができる。このように、添加剤消費抑制化合物を含むメッキ浴は、添加剤消費抑制化合物を含まない浴よりも有効で経済的な金属メッキ法を提供する。したがって、本発明の金属メッキ浴は、向上された金属メッキプロセスを提供する。本発明におけるすべての数の範囲は両端を含み、組合せ可能である。
【0065】
本発明をプリント配線板産業におけるメッキプロセスに重点をおいて記載したが、本発明は任意の適当なメッキプロセスにおいて用いることができる。化合物はプリント回路および配線板、集積回路、電気接触面およびコネクター、電解ホイル、マイクロチップ用途のシリコンウェハ、半導体および半導体パッケージング、リードフレーム、オプトエレクトロニクスおよびオプトエレクトロニクスパッケージング、ウェハ上などのソルダーバンプなどの電気装置の製造における金属メッキ浴において用いることができる。加えて、金属メッキ浴を、宝石、家具類、自動車部品、衛生用品などの装飾品の金属メッキに用いることができる。さらに、金属メッキ浴は、廃棄物処理法において用いることができる。
【0066】
数値範囲は両端の値を含み、組み合わせ可能である。
以下の実施例は本発明にをよりよく説明するために提供し、本発明の範囲を制限することを意図するものではない。
【0067】
実施例1
本発明の範囲内の化合物を、銅メッキ浴における光沢剤消費を抑制する能力について試験した。光沢剤消費を防止する化合物の能力を測定するために流体力学的に制御されたハルセルを使用した。光沢剤を補充しないで約5−90ASF電流密度範囲において製造される、完全に光沢のある陰極の数を記録することにより化合物の光沢剤消費を抑制する能力を測定した。
【0068】
試験において使用した銅メッキ浴は以下のとおりである:
浴成分 量
硫酸銅五水和物 80g/L
(濃)硫酸 225g/L
塩化物(塩化ナトリウムとして) 50ppm
ポリエチレンオキシド(抑制物質) 1g/L
ビススルホプロピルジスルフィド(光沢剤) 1ppm
水 1Lになる量
【0069】
試験した化合物を結果と共に以下の表に記載する。各化合物を約0.1g/Lの量においてメッキ浴に添加した。光沢剤保護添加剤を含まない対照浴も試験した。各ハルセル実験は、陰極として機能する銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネル、および陽極として機能する二酸化イリジウムコートチタンメッシュに関して行った。陰極を約3アンペアで約10分間DC整流器を用いて、空気撹拌下、電気メッキした。約10分後、陰極堆積物が約5−90ASF電流密度範囲において光沢があるならば、新しい銅陰極を浸漬し、電気メッキした。陰極堆積物が約5−90ASF電流密度範囲においてマット(鈍く、非反射性)になるまでプロセスを繰り返した。約7gの硫酸銅七水和物を約30分ごとにメッキ浴に添加して銅イオンを補充した。マットな堆積物がパネルについて記録されたら、これは光沢剤が浴から枯渇したことを示す。
【0070】
光沢剤の消費を防止するための化合物を含まないメッキ浴対照例は、光沢剤の補充なしには1つの光沢のあるHull Cellも生成しなかった。それぞれの光沢剤保護化合物が生成した光沢のあるHull Cellの数を次の表に記載する:
化合物 光沢のあるハルセルの数
メチルスルホキシド 5
3−(2−チエニル)アクリル酸 3
1,4−ジチアン 3
対照(化合物を添加しない) 1未満
メチルスルホキシドについて最良の結果が得られた。試験したすべての化合物は、銅浴成分のみからなる対照と比較して、幾分かの光沢剤保持能を示した。したがって、光沢剤消費を抑制するために前記の化合物を銅メッキ浴に添加することができる。
【0071】
実施例2
本発明の範囲内の化合物を銅メッキ浴における光沢剤消費を抑制するその能力に関して試験した。化合物の光沢剤消費を抑制する能力を測定するために流体力学的に制御されたハルセルを使用した。光沢剤消費を抑制する化合物の能力は、光沢剤を補充しないで約5−90ASF電流密度範囲において生じる完全に光沢のある陰極の数を記録することにより測定した。
【0072】
試験において使用した銅メッキ浴は次の通りであった:
浴成分 量
硫酸銅五水和物 80g/L
(濃)硫酸 225g/L
塩化物(塩化ナトリウムとして) 50ppm
ポリエチレンオキシド(抑制物質) 1g/L
ビススルホプロピルジスルフィド(光沢剤) 1ppm
水 1Lにする量
【0073】
試験した化合物を以下の表に結果とともに記載する。各化合物を約1g/Lの量においてメッキ浴に添加した。光沢剤保護添加剤を含まない対照浴も試験した。各ハルセル実験を、陰極として機能する銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネル、および陽極として機能する二酸化イリジウムコートチタンメッシュに関して行った。陰極を約3アンペアで約10分間DC整流器を用いて、空気撹拌下、電気メッキをした。約10分後、陰極堆積物が5−90ASF電流密度範囲において光沢があるならば、新しい銅陰極を浸漬し、電気メッキした。合計メッキ時間約30分まで、すなわち3つの連続した光沢のあるハルセルパネルで、陰極堆積物が約5−90ASF電流密度範囲においてマットになるまで、プロセスを繰り返した。マットな堆積物が記録されたとき、これは光沢剤が浴から消耗していることを示す。
【0074】
光沢剤の消費を防止するための化合物を含まないメッキ浴対照例は、光沢剤の補充なしには1つの光沢のあるHull Cellも生成しなかった。それぞれの光沢剤保護化合物が生成した光沢のあるHull Cellの数を次の表に記載する:
Figure 0004651906
試験したすべての化合物は、銅浴成分のみからなる対照と比較して、幾分かの光沢剤保持能を示した。したがって、光沢剤消費を抑制するために前記の化合物を銅メッキ浴に添加することができる。
【0075】
実施例3
以下の比較試験は、添加剤保護化合物は光沢剤消費を抑制するための鉄レドックス法よりも改良されていることを示す。
【0076】
2つの金属メッキ浴を調製し、両方とも、約80g/Lの硫酸銅五水和物、約225g/Lの硫酸、約1g/Lのポリエチレンオキシドおよび約1ppmのビススルホプロピルジスルフィド(光沢剤)を含んでいた。1つの浴は光沢剤の消費を防止する化合物を含んでいた。浴に添加された化合物は、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオールであり、これは約0.1g/Lで加えられた。第2の浴は対照であり、追加成分を含んでいなかった。
それぞれの浴を使用して、標準的ハルセルにおいて銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネル上に銅をメッキした。酸化イリジウムメッシュタイプ陽極を陽極として使用し、銅クラッドを陰極として使用した。約10分間DC整流器を用いて、陰極に約3アンペアの電流を流した。この時点で陰極を取り除き、新たな銅クラッドパネルと置き換えた。対照の浴は、メッキの最初の10分の後に、マットなパネルを生成した。1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオールを含む浴は、15よりも多い光沢パネルを生成した。光沢剤消費抑制化合物は、15のファクターよりも大きく、光沢剤の消費を減少させ、銅メッキプロセスを改良した。
【0077】
実施例4
以下の比較試験は、本発明の光沢剤消費抑制化合物は光沢剤消費を抑制するための鉄レドックス法よりも改良されていることを示す。
【0078】
4つの金属メッキ浴を調製し、すべて、約80g/Lの硫酸銅五水和物、約225g/Lの硫酸、約1g/Lのポリエチレンオキシドおよび約1ppmのビススルホプロピルジスルフィド(光沢剤)を含んでいた。硫酸鉄(II)七水和物を異なる量において4つの浴のうちの3つに添加した。1つの浴は約1g/Lの硫酸鉄(II)七水和物を含み、第二の浴は、約10g/Lの硫酸鉄(II)七水和物を含み、第三の浴は約200g/Lの硫酸鉄(II)七水和物を含んでいた。標準的ハルセルにおいて銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネル上に銅をメッキする間の光沢剤消費を防止する硫酸鉄(II)七水和物の能力を試験するために、硫酸鉄(II)七水和物を各浴に添加した。第四の浴は鉄を含まない対照である。ハルセルは二酸化イリジウム(IrO)メッシュタイプ不溶性陽極を含んでいた。銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネルは陰極として機能した。各ハルセルを約3アンペアで約10分間操作した。陰極電流密度は約5−90ASFであった。
【0079】
さまざまな量の硫酸鉄(II)の存在下で約10分電気メッキした後、完全に光沢のあるパネルは約5−90ASFの電流密度で生じなかった。したがって、相当量の光沢剤がメッキ中に消費された。しかしながら、電流密度が約0−12ASFの範囲にある場合、光沢剤の保護において若干の改善が見られた。半光沢パネルが生じた。電流密度が約0−6ASF範囲まで減少した場合、対照パネルは半光沢性表面を有していた。
【0080】
前記実施例1、2および3の添加剤消費を抑制する化合物は、約5−90ASFの電流密度で鉄塩と比較して改善された光沢剤保護を示した。本発明の添加剤消費抑制化合物は、硫酸鉄(II)と対照的にいくつかの完全に光沢のある陰極堆積物を生成した。
【0081】
実施例5
鉄に加えて他の遷移金属を、酸銅メッキ浴における光沢剤消費を防止する能力について試験した。
【0082】
80g/Lの硫酸銅五水和物、約225g/Lの硫酸、約1g/Lのポリエチレンオキシドおよび約1ppmのビススルホプロピルジスルフィド(光沢剤)を用いて5つの浴を調製した。1つの浴は約10g/LのNaMoOを含み、第二の浴は約10g/LのMnSOを含み、第三の浴は約1g/LのMnSOを含み、第四の浴は約1g/LのTeOを含んでいた。第五の浴は対照として機能し、添加剤を含んでいなかった。光沢剤消費を陰極として銅クラッドFR4/ガラス−エポキシパネルおよびIrOコートチタン陽極を用いてハルセルにおいて試験した。電気メッキを約10分間約3アンペアでDC整流器を用い、空気撹拌をしながら行った。電流密度は約5−90ASFの範囲であった。
【0083】
遷移元素を含む浴は対照パネルと対照的に半光沢のパネルを生じたが、どの浴も約5−90ASF電流密度範囲において完全に光沢のある陰極を生じなかった。実施例4の硫酸鉄(II)と同様に、遷移金属塩を含む浴は対照よりも若干光沢のある銅堆積物を提供した。
【0084】
前記実施例1、2および3に示すように、本発明の添加剤消費抑制化合物は、本実施例の遷移金属塩と対照的に改良された光沢剤保存活性を有していた。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明にしたがった垂直法による製品の処理を示す図である。
【図2】 本発明にしたがった水平法による製品を処理する装置を表す図である。
【符号の説明】
10:装置
12:容器
14:金属メッキ浴
16:製品
18:陽極
20:電源
22:貯蔵槽
24:スプレーチャンバー
26:スロット
28:パネル
30:アイドラーローラー
32:ローラーブラシ
34:陽極
36:電極
38:スプレージェット
40:金属メッキ液
42:貯蔵槽
44:ライン
46:装置

Claims (35)

  1. 金属塩と添加剤消費抑制化合物を含む金属メッキ浴であって、添加剤消費抑制化合物が、メチルスルホキシド、メチルスルホン、テトラメチレンスルホキシド、2(5H)チオフェノン、1,4−ジチアン、トランス−1,2−ジチアン、テトラヒドロチオフェン−3−オン、3−チオフェンメタノール、1,3,5−トリチアン、3−チオフェン酢酸、チオテトロン酸、クラウンエーテル、クラウンチオエーテル、テトラピリド、メチルメタンチオスルフェート、カルボキシエチルメタンチオスルホネート、p−トリルジスルホキシド、p−トリルジスルホン、4(クロロスルホニル)安息香酸、リポ酸、フェニルビニルスルホン、イソプロピルスルホニルクロライド、1−プロパンスルホニルクロライド、またはこれらの混合物であり;および、
    金属塩は銅、金白金、パラジウム、コバルト、クロム、カドミウム、ビスマス、インジウム、鉛、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、亜鉛およびこれらの混合物からなる群から選択される金属の塩である、金属メッキ浴。
  2. 金属メッキ浴がクラウンチオエーテルを含む場合であって、該クラウンチオエーテルが、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオール、1,4,7,10−テトラチアシクロデカン、またはこれらの混合物である、請求項1記載の金属メッキ浴。
  3. 金属メッキ浴がクラウンエーテルを含む場合であって、該クラウンエーテルが、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、(+)−(18−クラウン−6)−2,3,11,12−テトラカルボン酸、またはこれらの混合物である、請求項1記載の金属メッキ浴。
  4. 添加剤消費抑制化合物が、浴1Lあたり0.001g〜100gである請求項1の金属メッキ浴。
  5. 金属メッキ浴が、光沢剤、レベラー、硬化剤、湿潤剤、展性改良剤、延性改良剤、堆積改良剤、抑制物質またはその混合物をさらに含む請求項1記載の金属メッキ浴。
  6. 金属メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、式:HOS−R11−SH;HOS−R11−S−S−R11−SOH(式中、R11はC−Cアルキルまたはアリール基である);あるいはHOS−Ar−S−S−Ar−SOH(式中、Arはフェニルまたはナフチルである)を有する化合物であり、アルキルおよびアリール基はアルキル基、ハロまたはアルコキシ基で置換されていてもよいし、あるいは置換されていなくてもよい請求項5記載の金属メッキ浴。
  7. 金属メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、3−メルカプト−プロピルスルホン酸ナトリウム塩、2−メルカプト−エタンスルホン酸ナトリウム塩、ビススルホプロピルジスルフィド、またはその混合物である請求項5記載の金属メッキ浴。
  8. 金属メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、3−メルカプト−プロピルスルホン酸ナトリウム塩、2−メルカプト−エタンスルホン酸ナトリウム塩、ビススルホプロピルジスルフィド、N,N−ジメチルジチオカルバミン酸 (3−スルホプロピル)エステルナトリウム塩、(O−エチルジチオカルボナト)−S−(3−スルホプロピル)エステルカリウム塩、3−[(アミノ−イミノエチル)−チオ]−1−プロパンスルホン酸、3−(2−ベンズチアゾリルチオ)−1−プロパンスルホン酸ナトリウム塩、またはその混合物である請求項5記載の金属メッキ浴。
  9. 金属メッキ浴がレベラーを含む場合であって、該レベラーが、アルキル化ポリアルキレンイミン、オルガノスルホスルホン、フェナジンクラスの染料、フェナジンアゾ染料、またはその混合物である請求項5記載のメッキ浴。
  10. 金属メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が3−(ベンズチアゾリル−2−チオ)−プロピルスルホン酸ナトリウム塩、3−メルカプトプロパン−1−スルホン酸ナトリウム塩、エチレンジチオジプロピルスルホン酸ナトリウム塩、ビス−(p−スルホフェニル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホブチル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホヒドロキシプロピル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホプロピル)−ジスルフィド二ナトリウム塩、ビス−(ω−スルホプロピル)−スルフィド二ナトリウム塩、メチル−(ω−スルホプロピル)ナトリウム塩、メチル−(ω−スルホプロピル)−トリスルフィド二ナトリウム塩、O−エチル−ジチオカルボン酸−S−(ω−スルホプロピル)−エステル、カリウム塩チオグリコール酸、チオリン酸−O−エチル−ビス−(ω−スルホプロピル)−エステル二ナトリウム塩、チオリン酸−トリ(ω−スルホプロピル)−エステル三ナトリウム塩、またはその混合物である請求項5記載のメッキ浴。
  11. 金属メッキ浴が抑制物質を含む場合であって、該抑制物質がカルボキシメチルセルロース、ノニルフェノールポリグリコールエーテル、オクタンジオールビス−(ポリアルキレングリコールエーテル)、オクタノールポリアルキレングリコールエーテル、オレイン酸ポリグリコールエステル、ポリエチレンプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリエチレングリコールジメチルエーテル、ポリオキシプロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリビニルアルコール、ステアリン酸ポリグリコールエステル、ステアリルアルコールポリグリコールエーテル、またはその混合物である請求項5記載のメッキ浴。
  12. 浴のpHが0〜8.0の範囲である請求項1記載の金属メッキ浴。
  13. 銅塩および添加剤消費抑制化合物を含む金属銅メッキ浴であって、添加剤消費抑制化合物が、メチルスルホキシド、メチルスルホン、テトラメチレンスルホキシド、2(5H)チオフェノン、1,4−ジチアン、トランス−1,2−ジチアン、テトラヒドロチオフェン−3−オン、3−チオフェンメタノール、1,3,5−トリチアン、3−チオフェン酢酸、チオテトロン酸、クラウンエーテル、クラウンチオエーテル、テトラピリド、メチルメタンチオスルフェート、(2−スルホナトエチル)メタン、p−トリルジスルホキシド、p−トリルジスルホン、4(クロロスルホニル)安息香酸、イソプロピルスルホニルクロライド、1−プロパンスルホニルクロライド、リポ酸、フェニルビニルスルホン、またはこれらの混合物である金属銅メッキ浴。
  14. 金属銅メッキ浴がクラウンエーテルを含む場合であって、該クラウンエーテルが、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、(+)−(18−クラウン−6)−2,3,11,12−テトラカルボン酸、またはこれらの混合物である、請求項13記載の金属銅メッキ浴。
  15. 金属銅メッキ浴がテトラピリドを含む場合であって、該テトラピリドが、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオール、1,4,7,10−テトラチアシクロデカン、またはこれらの混合物である、請求項13記載の金属銅メッキ浴。
  16. 添加剤消費抑制化合物が、浴1Lあたり0.001g〜100gである請求項13の金属銅メッキ浴。
  17. 銅塩が、ハロゲン化銅、硫酸銅、アルカンスルホン酸銅、アルカノールスルホン酸銅、またはその混合物である請求項13の金属銅メッキ浴。
  18. 浴のpHが0〜8.0である請求項13の金属銅メッキ浴。
  19. 金属銅メッキ浴が、光沢剤、レベラー、硬化剤、湿潤剤、展性改良剤、延性改良剤、堆積改良剤、抑制物質、またはその混合物をさらに含む請求項13記載の金属銅メッキ浴。
  20. 金属銅メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、構造式:HOS−R11−SH;HOS−R11−S−S−R11−SOH(式中、R11はC−Cアルキル基またはアリール基である);あるいはHOS−Ar−S−S−Ar−SOH(式中、Arはフェニルまたはナフチルである)、該アルキルおよびアリール基はアルキル基、ハロ、またはアルコキシで置換されていても、置換されていなくてもよい、を有する化合物である請求項19記載の金属銅メッキ浴。
  21. 金属銅メッキ浴がレベラーを含む場合であって、該レベラーが、アルキル化ポリアルキレンイミン、有機スルホスルホネート、フェナジンクラスの染料、フェナジンアゾ染料、またはその混合物である請求項19記載の金属銅メッキ浴。
  22. 基体を金属メッキ浴と接触させ;十分な電流密度を金属メッキ浴にかけて、金属を基体上に堆積させることを含み;
    金属メッキ浴が、
    銅、金ラジウム、白金、コバルト、カドミウム、クロム、ビスマス、インジウム、鉛、ロジウム、イリジウム、ルテニウム、亜鉛およびこれらの混合物からなる群から選択される金属の塩;並びに、
    メチルスルホキシド、メチルスルホン、テトラメチレンスルホキシド、2(5H)チオフェノン、1,4−ジチアン、トランス−1,2−ジチアン、テトラヒドロチオフェン−3−オン、3−チオフェンメタノール、1,3,5−トリチアン、3−チオフェン酢酸、チオテトロン酸、クラウンエーテル、クラウンチオエーテル、テトラピリド、フェニルビニルスルホン、リポ酸、またはこれらの混合物である添加剤消費抑制化合物;
    を含む、基体上に金属をメッキする方法。
  23. 金属メッキ浴がクラウンエーテルを含む場合であって、該クラウンエーテルが、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、(+)−(18−クラウン−6)−2,3,11,12−テトラカルボン酸、またはその混合物である、請求項22記載の金属メッキ方法。
  24. 金属メッキ浴がテトラピリドを含む場合であって、該テトラピリドが、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオール、1,4,7,10−テトラチアシクロデカンまたはその混合物である、請求項22記載の金属銅メッキ方法。
  25. 添加剤消費抑制化合物が、浴1Lあたり0.001g〜100gである請求項22記載の方法。
  26. 金属メッキ浴が光沢剤、レベラー、硬化剤、湿潤剤、展性改良剤、延性改良剤、堆積改良剤、抑制物質、またはその混合物をさらに含む請求項22記載の方法。
  27. 金属メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、式:HOS−R11−SH;HOS−R11−S−S−R11−SOH(式中、R11はC−Cアルキルまたはアリール基である);あるいはHOS−Ar−S−S−Ar−SOH(式中、Arはフェニルまたはナフチルである)、該アルキルおよびアリール基はアルキル基、ハロ、またはアルコキシで置換されていても、置換されていなくてもよい、を有する化合物である請求項26記載の方法。
  28. 基体が、プリント配線板、集積回路、電気接触面、コネクター、電解ホイル、シリコンウェハ、半導体、リードフレーム、オプトエレクトロニクス部品、シリコンウェハ上のソルダーバンプ、装飾品または衛生用品である請求項22記載の方法。
  29. 基体を金属銅メッキ浴と接触させる段階;および十分な電流密度をメッキ浴にかけて、金属を基体上に堆積させる段階を含む、基体上に金属銅をメッキする方法であって、金属銅メッキ浴が、銅塩および添加剤消費抑制化合物を含み、添加剤消費抑制化合物が、メチルスルホキシド、メチルスルホン、テトラメチレンスルホキシド、2(5H)チオフェノン、1,4−ジチアン、トランス−1,2−ジチアン、テトラヒドロチオフェン−3−オン、3−チオフェンメタノール、1,3,5−トリチアン、3−チオフェン酢酸、チオテトロン酸、クラウンエーテル、クラウンチオエーテル、テトラピリド、フェニルビニルスルホン、リポ酸、またはこれらの混合物である方法。
  30. 金属銅メッキ浴がクラウンエーテルを含む場合であって、該クラウンエーテルが、12−クラウン−4、15−クラウン−5、18−クラウン−6、(+)−(18−クラウン−6)−2,3,11,12−テトラカルボン酸、またはその混合物である、請求項29記載の方法。
  31. 金属銅メッキ浴がテトラピリドを含む場合であって、該テトラピリドが、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン、1,5,9,13−テトラチアシクロヘキサデカン−3,11−ジオール、1,4,7,10−テトラチアシクロデカンまたはその混合物である、請求項29記載の金属銅メッキ方法。
  32. 添加剤消費抑制化合物が、浴1Lあたり0.001g〜100gである請求項29記載の方法。
  33. 金属銅メッキ浴が、光沢剤、レベラー、硬化剤、湿潤剤、展性改良剤、延性改良剤、堆積改良剤、抑制物質、またはその混合物をさらに含む請求項29記載の方法。
  34. 金属銅メッキ浴が光沢剤を含む場合であって、該光沢剤が、式:HOS−R11−SH;HOS−R11−S−S−R11−SOH(式中、R11はC−Cアルキルまたはアリール基である);あるいはHOS−Ar−S−S−Ar−SOH(式中、Arはフェニルまたはナフチルである)、該C−Cアルキルおよびアリール基はアルキル基、ハロ、またはアルコキシで置換されていても、置換されていなくてもよい、を有する化合物である請求項33記載の方法。
  35. 基体が、プリント配線板、集積回路、電気接触面、コネクター、電解ホイル、シリコンウェハ、半導体、リードフレーム、オプトエレクトロニクス部品、ウェハ上のソルダーバンプ、装飾品または衛生用品である請求項29記載の方法。
JP2002289346A 2001-10-02 2002-10-02 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法 Expired - Fee Related JP4651906B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/970,348 US6736954B2 (en) 2001-10-02 2001-10-02 Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate
US09/970348 2001-10-02

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009050353A Division JP2009149995A (ja) 2001-10-02 2009-03-04 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003183875A JP2003183875A (ja) 2003-07-03
JP2003183875A5 JP2003183875A5 (ja) 2007-03-08
JP4651906B2 true JP4651906B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=25516810

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002289346A Expired - Fee Related JP4651906B2 (ja) 2001-10-02 2002-10-02 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP2009050353A Pending JP2009149995A (ja) 2001-10-02 2009-03-04 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP2013217639A Pending JP2014037634A (ja) 2001-10-02 2013-10-18 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009050353A Pending JP2009149995A (ja) 2001-10-02 2009-03-04 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP2013217639A Pending JP2014037634A (ja) 2001-10-02 2013-10-18 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6736954B2 (ja)
EP (1) EP1308540B1 (ja)
JP (3) JP4651906B2 (ja)
KR (1) KR20030028693A (ja)
DE (1) DE60141143D1 (ja)
TW (1) TWI227284B (ja)

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6736954B2 (en) * 2001-10-02 2004-05-18 Shipley Company, L.L.C. Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate
US7122108B2 (en) * 2001-10-24 2006-10-17 Shipley Company, L.L.C. Tin-silver electrolyte
EP1310582A1 (en) * 2001-11-07 2003-05-14 Shipley Company LLC Process for electrolytic copper plating
US7279423B2 (en) * 2002-10-31 2007-10-09 Intel Corporation Forming a copper diffusion barrier
US20070037005A1 (en) * 2003-04-11 2007-02-15 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Tin-silver electrolyte
DE10337669B4 (de) * 2003-08-08 2006-04-27 Atotech Deutschland Gmbh Wässrige, saure Lösung und Verfahren zum galvanischen Abscheiden von Kupferüberzügen sowie Verwendung der Lösung
US20050092616A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Semitool, Inc. Baths, methods, and tools for superconformal deposition of conductive materials other than copper
KR100557549B1 (ko) * 2003-12-29 2006-03-03 삼성전기주식회사 플립칩 범프 패드 형성 방법 및 그 구조
EP1598449B1 (en) * 2004-04-26 2010-08-04 Rohm and Haas Electronic Materials, L.L.C. Improved plating method
US20060037861A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 Manos Paul D Electrodeposition process
JP4589695B2 (ja) * 2004-10-29 2010-12-01 ディップソール株式会社 錫又は錫合金めっき浴及びそれを用いためっき方法
JP2006283169A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Okuno Chem Ind Co Ltd 酸性電気銅めっき液、及び含硫黄有機化合物の電解消耗量の少ない電気銅めっき方法
US20090104463A1 (en) * 2006-06-02 2009-04-23 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Gold alloy electrolytes
SG127854A1 (en) * 2005-06-02 2006-12-29 Rohm & Haas Elect Mat Improved gold electrolytes
US20060280860A1 (en) * 2005-06-09 2006-12-14 Enthone Inc. Cobalt electroless plating in microelectronic devices
US7410899B2 (en) * 2005-09-20 2008-08-12 Enthone, Inc. Defectivity and process control of electroless deposition in microelectronics applications
WO2007080839A1 (ja) * 2006-01-13 2007-07-19 Neos Co., Ltd. 金属腐食防止剤組成物
JP4862445B2 (ja) * 2006-03-22 2012-01-25 Jfeスチール株式会社 電気亜鉛めっき鋼板の製造方法
EP2010697B1 (en) * 2006-03-31 2018-03-07 ATOTECH Deutschland GmbH Crystalline chromium deposit
US7153408B1 (en) * 2006-04-13 2006-12-26 Herdman Roderick D Copper electroplating of printing cylinders
KR101409710B1 (ko) * 2006-09-07 2014-06-24 엔쏜 인코포레이티드 전도성 중합체의 전착 및 비전도성 기판의 금속화
EP1897975B1 (en) * 2006-09-07 2012-03-14 Enthone, Inc. Deposition of conductive polymer and metallization of non-conductive substrates
CN101636527B (zh) * 2007-03-15 2011-11-09 日矿金属株式会社 铜电解液和使用该铜电解液得到的两层挠性基板
US7887693B2 (en) * 2007-06-22 2011-02-15 Maria Nikolova Acid copper electroplating bath composition
US7858146B2 (en) 2007-06-29 2010-12-28 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Method of electrolessly depositing metal on the walls of through-holes
BRPI0817924B1 (pt) 2007-10-02 2019-02-12 Atotech Deutschland Gmbh Depósito de liga de cromo funcional cristalino eletrodepositado, banho de eletrodeposição para eletrodepositar um depósito de liga de cromo funcional cristalinonanogranular, e processo para eletrodepositar um depósito de liga de cromo cristalino funcional nanogranular em um substrato
US9512012B2 (en) * 2007-12-08 2016-12-06 Comsats Institute Of Information Technology Sonoelectrolysis for metal removal
US9657400B2 (en) * 2008-06-10 2017-05-23 General Electric Company Electrolyzer assembly method and system
US20090301868A1 (en) * 2008-06-10 2009-12-10 General Electric Company Methods and systems for assembling electrolyzer stacks
US9045839B2 (en) * 2008-06-10 2015-06-02 General Electric Company Methods and systems for in-situ electroplating of electrodes
JP5525762B2 (ja) * 2008-07-01 2014-06-18 上村工業株式会社 無電解めっき液及びそれを用いた無電解めっき方法、並びに配線基板の製造方法
US9080242B2 (en) * 2008-09-30 2015-07-14 General Electric Company Pressurized electrolysis stack with thermal expansion capability
US8277620B2 (en) * 2008-09-30 2012-10-02 General Electric Company Electrolyzer module forming method and system
JP4855494B2 (ja) * 2009-04-14 2012-01-18 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 イリジウムめっき液及びそのめっき方法
US20110120543A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Levy David H Method for selective deposition and devices
FR2961220B1 (fr) * 2010-06-11 2012-08-17 Alchimer Composition d'electrodeposition de cuivre et procede de remplissage d'une cavite d'un substrat semi-conducteur utilisant cette composition
US20130168255A1 (en) * 2010-06-11 2013-07-04 Alchimer Copper-electroplating composition and process for filling a cavity in a semiconductor substrate using this composition
US20120064225A1 (en) * 2010-09-13 2012-03-15 Applied Materials, Inc. Spray deposition module for an in-line processing system
US8512541B2 (en) * 2010-11-16 2013-08-20 Trevor Pearson Electrolytic dissolution of chromium from chromium electrodes
JP5620798B2 (ja) * 2010-12-01 2014-11-05 メタローテクノロジーズジャパン株式会社 金バンプ形成用非シアン系電解金めっき浴、及び金バンプ形成方法
DE102011105207B4 (de) * 2011-06-17 2015-09-10 Umicore Galvanotechnik Gmbh Elektrolyt und seine Verwendung zur Abscheidung von Schwarz-Ruthenium-Überzügen und so erhaltene Überzüge und Artikel
TWI473282B (zh) * 2011-06-29 2015-02-11 Univ Nat Pingtung Sci & Tech 具有活性焊料塗層的導線及其使用方法
EP2568063A1 (en) * 2011-09-09 2013-03-13 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Low internal stress copper electroplating method
JP5851233B2 (ja) * 2011-12-22 2016-02-03 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 電解銅めっき液及び電解銅めっき方法
JP5843606B2 (ja) * 2011-12-27 2016-01-13 ローム・アンド・ハース電子材料株式会社 電解銅めっき液及び電解銅めっき方法
KR20140034529A (ko) * 2012-09-12 2014-03-20 삼성전기주식회사 전기 동도금 장치
US9269998B2 (en) 2013-03-13 2016-02-23 Fluidic, Inc. Concave gas vent for electrochemical cell
CA2905943A1 (en) 2013-03-13 2014-10-02 Fluidic, Inc. Hetero-ionic aromatic additives for electrochemical cells comprising a metal fuel
US9512529B2 (en) 2013-06-04 2016-12-06 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Electroplating baths of silver and tin alloys
CN103290438B (zh) * 2013-06-25 2015-12-02 深圳市创智成功科技有限公司 用于晶圆级封装的电镀铜溶液及电镀方法
EP2845928B1 (en) * 2013-09-05 2019-11-06 MacDermid Enthone Inc. Aqueous electrolyte composition having a reduced airborne emission
KR101633725B1 (ko) * 2014-05-13 2016-06-27 (주)피엔티 합금박 제조 장치
CN104313667B (zh) * 2014-10-17 2017-03-29 长安大学 TC4钛合金表面制备ZrO2/Cu复合镀层的方法
US20160114870A1 (en) * 2014-10-26 2016-04-28 John Kattine Surface Anti-Fouling Structure, Composition, and Method
GB2533915A (en) * 2014-11-28 2016-07-13 Daido Metal Co Overlay for sliding elements of machines such as internal combustion engines
CN104894625A (zh) * 2015-06-17 2015-09-09 沈阳飞机工业(集团)有限公司 一种提高复杂工件镉镀层均匀性的电镀方法
US10793956B2 (en) * 2015-08-29 2020-10-06 Mitsubishi Materials Corporation Additive for high-purity copper electrolytic refining and method of producing high-purity copper
JP6733313B2 (ja) * 2015-08-29 2020-07-29 三菱マテリアル株式会社 高純度銅電解精錬用添加剤と高純度銅製造方法
US20170067173A1 (en) * 2015-09-09 2017-03-09 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Acid copper electroplating bath and method for electroplating low internal stress and good ductility copper deposits
MX2019000912A (es) 2016-07-22 2019-09-27 Nantenergy Inc Sistema de gestion de humedad y dioxido de carbono de celdas electroquimicas.
CN109666952B (zh) * 2017-10-16 2020-12-04 中国科学院过程工程研究所 一种电沉积生产金属银的方法
CN108560025B (zh) * 2018-06-14 2020-01-21 九江德福科技股份有限公司 一种电解铜箔的制备方法
CN109666954A (zh) * 2019-03-05 2019-04-23 惠州市鸿泰达电子材料有限公司 一种镀锡添加剂及其制备方法
CN110629259B (zh) * 2019-11-04 2021-08-10 惠州市荣安达化工有限公司 一种含有石墨烯的pcb铜复合电镀液
CN111118558B (zh) * 2019-12-27 2021-06-04 江苏赛夫特半导体材料检测技术有限公司 一种半导体用镀铜添加剂
CN111321435B (zh) * 2020-04-17 2022-03-01 广州鑫睿表面技术有限公司 一种酸性电镀锡液及其制备方法与应用
CN113564644A (zh) * 2021-06-29 2021-10-29 武汉钢铁有限公司 一种提高镀层附着力的电镀锡液、制备方法及镀锡板

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469564A (en) * 1982-08-11 1984-09-04 At&T Bell Laboratories Copper electroplating process
JPH07505187A (ja) * 1991-08-07 1995-06-08 アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 銅の電解析出のための酸性めっき浴及び当該浴の使用法
JP2000080494A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Ebara Corp 銅ダマシン配線用めっき液
WO2000044042A1 (de) * 1999-01-21 2000-07-27 Atotech Deutschland Gmbh Verfahren zum galvanischen bilden von leiterstrukturen aus hochreinem kupfer bei der herstellung von integrierten schaltungen
JP2000510289A (ja) * 1996-12-16 2000-08-08 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 集積回路チップ上の電気めっき相互接続構造
JP2000248397A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Electroplating Eng Of Japan Co 硫酸銅めっき液及びそれを用いた電解めっき方法
JP2000256898A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Permelec Electrode Ltd ウェーハの銅めっき方法
JP2001049485A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Nikko Materials Co Ltd 黒色ルテニウムめっき液
JP2001073182A (ja) * 1999-07-15 2001-03-21 Boc Group Inc:The 改良された酸性銅電気メッキ用溶液
JP2001152387A (ja) * 1999-09-16 2001-06-05 Ishihara Chem Co Ltd ボイドフリー銅メッキ方法
JP2001164396A (ja) * 1999-09-27 2001-06-19 Ishihara Chem Co Ltd スズ−銅含有合金メッキ浴、スズ−銅含有合金メッキ方法及びスズ−銅含有合金メッキ皮膜が形成された物品
JP2001200386A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Ebara Udylite Kk ビアフィリング方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3328273A (en) 1966-08-15 1967-06-27 Udylite Corp Electro-deposition of copper from acidic baths
JPS5039054B1 (ja) * 1971-02-17 1975-12-13
JPS5039057B1 (ja) * 1971-03-02 1975-12-13
US3956079A (en) 1972-12-14 1976-05-11 M & T Chemicals Inc. Electrodeposition of copper
US3956084A (en) * 1972-12-14 1976-05-11 M & T Chemicals Inc. Electrodeposition of copper
US3960677A (en) * 1974-09-27 1976-06-01 The Harshaw Chemical Company Acid zinc electroplating
AU508254B2 (en) * 1976-10-04 1980-03-13 M And T Chemicals Inc. Cyclosulphones as electroplating additive
JPS5377843A (en) * 1976-12-22 1978-07-10 Janome Sewing Machine Co Ltd Tinncobalt alloy electroplating liquid
DE3011697A1 (de) 1980-03-26 1981-10-01 Shipley Co., Inc., Newton, Mass. Saures chemisches verzinnungsbad
DE3012168A1 (de) 1980-03-27 1981-10-01 Schering Ag Berlin Und Bergkamen, 1000 Berlin Verfahren zur galvanischen abscheidung von kupferniederschlaegen
JPS609117B2 (ja) 1980-06-19 1985-03-07 セイコーエプソン株式会社 金合金メッキ浴
US4432843A (en) * 1982-07-29 1984-02-21 Omi International Corporation Trivalent chromium electroplating baths and processes using thiazole addition agents
US4891069A (en) * 1986-06-06 1990-01-02 Techno Instruments Investments 1983 Ltd. Composition for the electrolytic coating of circuit boards without an electroless metal coating
JPH0781196B2 (ja) 1986-07-04 1995-08-30 株式会社大和化成研究所 有機スルホン酸塩からのビスマス及びビスマス合金めつき浴
JPH0246675B2 (ja) * 1986-07-04 1990-10-16 Nippon Kagaku Sangyo Kk Sanseidometsukyoku
DE3721985A1 (de) * 1987-06-30 1989-01-12 Schering Ag Waessriges saures bad zur galvanischen abscheidung glaenzender und eingeebneter kupferueberzuege
JPH01309992A (ja) * 1988-06-08 1989-12-14 Seiko Instr Inc インジウムメッキ方法
SU1652383A1 (ru) * 1989-01-04 1991-05-30 Институт Химии И Химической Технологии Ан Литсср Способ очистки сернокислого электролита меднени
JP2529021B2 (ja) * 1990-08-30 1996-08-28 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 金の置換・電食防止剤を含んだシアン系の金メッキ液
US5200057A (en) * 1991-11-05 1993-04-06 Mcgean-Rohco, Inc. Additive composition, acid zinc and zinc-alloy plating baths and methods for electrodedepositing zinc and zinc alloys
JP3365866B2 (ja) * 1994-08-01 2003-01-14 荏原ユージライト株式会社 非シアン性貴金属めっき浴
JPH08199385A (ja) 1995-01-20 1996-08-06 Hitachi Chem Co Ltd 電気めっき方法
DE19629658C2 (de) * 1996-07-23 1999-01-14 Degussa Cyanidfreies galvanisches Bad zur Abscheidung von Gold und Goldlegierungen
JP3306768B2 (ja) * 1996-09-30 2002-07-24 三菱マテリアル株式会社 鉛及び鉛−錫合金めっき浴
JP3579550B2 (ja) * 1996-09-30 2004-10-20 株式会社大和化成研究所 電気・電子回路部品
JP3306770B2 (ja) * 1997-06-06 2002-07-24 三菱マテリアル株式会社 鉛及び鉛−錫合金めっき浴
US6236773B1 (en) * 1998-12-15 2001-05-22 Texas Instruments Incorporated Single wavelength semiconductor laser with grating-assisted dielectric waveguide coupler
JP4296358B2 (ja) * 1998-01-21 2009-07-15 石原薬品株式会社 銀及び銀合金メッキ浴
JP3898334B2 (ja) * 1998-04-15 2007-03-28 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 金メッキ液及びその金メッキ液を用いたメッキ方法
JPH11302893A (ja) * 1998-04-22 1999-11-02 Okuno Chem Ind Co Ltd 非シアン系電気銀めっき液
DE19828545C1 (de) * 1998-06-26 1999-08-12 Cromotec Oberflaechentechnik G Galvanisches Bad, Verfahren zur Erzeugung strukturierter Hartchromschichten und Verwendung
US6267863B1 (en) * 1999-02-05 2001-07-31 Lucent Technologies Inc. Electroplating solution for electroplating lead and lead/tin alloys
EP1192297B1 (de) * 1999-06-17 2007-01-10 Degussa Galvanotechnik GmbH Saures bad zur galvanischen abscheidung von glänzenden gold- und goldlegierungsschichten und glanzzusatz hierfür
JP4256994B2 (ja) * 1999-10-05 2009-04-22 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 回路基板の実装方法及び金めっき液並びに金めっき方法
US6652727B2 (en) * 1999-10-15 2003-11-25 Faraday Technology Marketing Group, Llc Sequential electrodeposition of metals using modulated electric fields for manufacture of circuit boards having features of different sizes
JP3601005B2 (ja) * 1999-10-27 2004-12-15 小島化学薬品株式会社 パラジウムめっき液
JP4570213B2 (ja) * 2000-01-12 2010-10-27 古河電気工業株式会社 パラジウムめっき液
JP3465077B2 (ja) * 2000-03-08 2003-11-10 石原薬品株式会社 錫、鉛及び錫−鉛合金メッキ浴
US6736954B2 (en) * 2001-10-02 2004-05-18 Shipley Company, L.L.C. Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4469564A (en) * 1982-08-11 1984-09-04 At&T Bell Laboratories Copper electroplating process
JPH07505187A (ja) * 1991-08-07 1995-06-08 アトーテヒ ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 銅の電解析出のための酸性めっき浴及び当該浴の使用法
JP2000510289A (ja) * 1996-12-16 2000-08-08 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 集積回路チップ上の電気めっき相互接続構造
JP2000080494A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Ebara Corp 銅ダマシン配線用めっき液
WO2000044042A1 (de) * 1999-01-21 2000-07-27 Atotech Deutschland Gmbh Verfahren zum galvanischen bilden von leiterstrukturen aus hochreinem kupfer bei der herstellung von integrierten schaltungen
JP2000248397A (ja) * 1999-02-26 2000-09-12 Electroplating Eng Of Japan Co 硫酸銅めっき液及びそれを用いた電解めっき方法
JP2000256898A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Permelec Electrode Ltd ウェーハの銅めっき方法
JP2001073182A (ja) * 1999-07-15 2001-03-21 Boc Group Inc:The 改良された酸性銅電気メッキ用溶液
JP2001049485A (ja) * 1999-08-03 2001-02-20 Nikko Materials Co Ltd 黒色ルテニウムめっき液
JP2001152387A (ja) * 1999-09-16 2001-06-05 Ishihara Chem Co Ltd ボイドフリー銅メッキ方法
JP2001164396A (ja) * 1999-09-27 2001-06-19 Ishihara Chem Co Ltd スズ−銅含有合金メッキ浴、スズ−銅含有合金メッキ方法及びスズ−銅含有合金メッキ皮膜が形成された物品
JP2001200386A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Ebara Udylite Kk ビアフィリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003183875A (ja) 2003-07-03
US20030070934A1 (en) 2003-04-17
KR20030028693A (ko) 2003-04-10
US20040104124A1 (en) 2004-06-03
EP1308540B1 (en) 2010-01-20
TWI227284B (en) 2005-02-01
EP1308540A1 (en) 2003-05-07
US6736954B2 (en) 2004-05-18
JP2009149995A (ja) 2009-07-09
DE60141143D1 (de) 2010-03-11
JP2014037634A (ja) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4651906B2 (ja) 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP4267285B2 (ja) 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP4559696B2 (ja) 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
JP4559019B2 (ja) 基体上に金属層を堆積させるためのメッキ浴および方法
EP1308541A1 (en) Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate
JP4342294B2 (ja) 逆パルスめっき組成物および逆パルスメッキ方法
JP6111241B2 (ja) 銅の電解析出用水性酸浴、当該浴の使用、当該浴中のルテニウムイオンの使用、および、当該浴を用いた加工対象物上への銅の電解析出方法
TW591124B (en) Plating bath and method for depositing a metal layer on a substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061017

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070122

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081203

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081203

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090209

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4651906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees