JP4286837B2 - 自動プログラミングにおける素材選択方法および装置 - Google Patents
自動プログラミングにおける素材選択方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4286837B2 JP4286837B2 JP2005511382A JP2005511382A JP4286837B2 JP 4286837 B2 JP4286837 B2 JP 4286837B2 JP 2005511382 A JP2005511382 A JP 2005511382A JP 2005511382 A JP2005511382 A JP 2005511382A JP 4286837 B2 JP4286837 B2 JP 4286837B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shape
- data
- model
- product
- machining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 499
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 259
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 179
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 234
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 142
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 38
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 33
- 238000011165 process development Methods 0.000 description 20
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 11
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 10
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 6
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/4093—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23Q—DETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
- B23Q15/00—Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/18—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
- G05B19/409—Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by using manual data input [MDI] or by using control panel, e.g. controlling functions with the panel; characterised by control panel details or by setting parameters
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/35—Nc in input of data, input till input file format
- G05B2219/35259—Divide program in machining division blocks, and name them
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/35—Nc in input of data, input till input file format
- G05B2219/35576—Data divided in blocks to be covered by small movement, to origin by large movement
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/36—Nc in input of data, input key till input tape
- G05B2219/36304—Divide into several machining processes, divide each also in several sub processes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S715/00—Data processing: presentation processing of document, operator interface processing, and screen saver display processing
- Y10S715/961—Operator interface with visual structure or function dictated by intended use
- Y10S715/964—CAD or CAM, e.g. interactive design tools
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Numerical Control (AREA)
Description
第1図は、この発明の実施の形態1である自動プログラミング装置の構成を示すブロック図である。この自動プログラミング装置(以下自動プロと略す)100は、製品形状および素材形状に関するデータをCADデータから直接取込み、取込んだ製品形状データおよび素材形状データなどの各種データを用いてオペレータとの対話方式によって、素材(ワーク)から製品を機械加工するためのNCプログラムを作成するためのNC作成用プログラムを作成するためのソフトウェアを基本構成要素としており、この自動プロはマイクロコンピュータなどのコンピュータに搭載される。NC作成用プログラムは、NCプログラムより高級な所定の言語で記述されている。
この製品形状入力処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8の製品形状設定ボタン6aをオンにすることによって起動されるもので、第4図に示したメニュー選択主画面8の製品形状設定ボタン6aをオンにすると、第6図に示すような、製品形状入力処理のための製品形状読み込み画面30に、画面が切り替わる。この製品形状入力処理は、主に第1図の製品形状入力処理部10によって実行される。
この素材形状設定処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8の素材形状設定ボタン6bをオンにすることによって起動されるもので、素材形状設定ボタン6bをオンにすると、画面は例えば第7図に示すような素材形状設定画面に切り替わる。この素材形状設定処理は、主に第1図の素材形状入力処理部11によって実行される。
一方、素材形状データベース2から素材データを手動で選択する際には、オペレータは適宜のボタン(第7図に示した素材モデル読込みボタンに対応)を押す。このボタンが押されれば、第16図に示す素材形状生成用ダイアログ40が表示される。
素材形状生成用ダイアログ40は、素材材質、形状の種類(Work type)、素材外径、素材内径、長さ、端面取り代を入力するデータ入力欄41と、素材形状データベース2に登録されたデータが一覧表示されるリストボックス42と、製品形状のXYZ寸法が表示される製品寸法表示欄43とを有している。
この治具設定処理(取付け具設定処理)は、第4図に示したメニュー選択主画面8の取付け具設定ボタン6cをオンにすることによって起動されるもので、取付け具設定ボタン6cをオンにすると、取付け具設定になり、例えば、第26図に示すような、取付け具設定メニュー52に、メニューが切り替わり、第28図に示す爪パターン選択テーブル53および第29図に示すような取付け具設定ウィンドウ54が表示される。この取付け具設定処理は、主に第1図の治具設定処理部12によって実行される。この第1工程治具設定処理は、2主軸工作機械のメイン主軸で行う第1工程での治具を設定するものである。
この位置合わせ処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8の位置合わせボタン6dをオンにすることによって起動されるものである。この位置合わせ処理は、主に第1図の位置合わせ処理部13によって実行される。この位置合わせ処理においては、第1チャックモデルに把持された素材モデル内に製品モデルを自動配置(重ね合わせ配置)するものであり、重ね合わせ配置された素材モデルと製品モデルとの差分部分が加工領域として設定され、この加工領域がその後の工程展開処理で各種の加工単位に展開されることになる。
この工程分割処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8の工程分割ボタン6eをオンにすることによって起動されるものである。この工程分割処理は、主に第1図の工程分割処理部14によって実行される。この場合の工程分割処理は、メイン主軸およびサブ主軸の2つの主軸を有する2主軸工作機械での加工に対処させるためのものであり、素材モデルと製品モデルとの差分としての加工領域をメイン主軸で加工する第1工程と、加工領域をサブ主軸で加工する第2工程との分割位置を外径、内径で夫々指定するものである。なお、2主軸工作機械では、第1工程において素材をメイン主軸で把持して加工し、その後素材をサブ主軸に持ち替えた後、第2工程において素材をサブ主軸で把持して加工する。
この第2工程治具設定処理は、主に第1図の治具設定処理部12によって実行される。この第2工程治具設定処理は、2主軸工作機械のサブ主軸で行う第2工程での治具を設定するものである。
この位置合わせ処理は、主に第1図の位置合わせ処理部13によって実行される。この位置合わせ処理は、第2工程で使用される第2チャックに把持された素材モデル内に製品モデルを自動配置する処理であり、その動作は先のステップS103で説明した位置合わせ処理と同様であるので、重複する説明は省略する。
この工程展開処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8のユニット展開ボタン6fをオンにすることによって起動されるものである。この工程展開処理は、主に第1図の工程展開処理部15によって実行される。
以下に説明する工程展開処理は、主に第1図の工具選定処理部16によって実行される。第47図は工具シーケンスの自動展開手順を示す図である。
このプログラム展開処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8のプログラム生成ボタン6hをオンにすることによって起動されるものである。このプログラム展開処理は、主に第1図のプログラム展開処理部19によって実行される。
この展開不可形状編集処理は、主に第1図の展開不可形状編集処理部17によって実行される。この展開不可形状編集処理は、先の工程展開処理で加工ユニットに自動展開できなかった展開不可形状を、何らかの加工ユニットに変換するための編集作業を行うものである。
このプログラム編集処理は、第4図に示したメニュー選択主画面8のユニット編集ボタン6gをオンにすることによって起動されるものである。このプログラム編集処理は、主に第1図のプログラム編集処理部18によって実行される。このプログラム編集処理では、作成されたNC作成用プログラムの編集処理を行う。作成されたNC作成用プログラムは、複数の加工ユニットおよび各加工ユニットに対応する加工プログラムを含んでいる。
つぎに、第56図および第57図を用いてこの発明の実施の形態2について説明する。先の実施の形態1の自動プロは、メイン主軸および該メイン主軸に対向するように設置されたサブ主軸の2つの主軸を有する2主軸工作機械に適用される自動プロであったが、実施の形態2の自動プロは、メイン主軸およびサブ主軸の2つの主軸を有する2主軸工作機械と、メイン主軸しか有さない1主軸工作機械とのどちらの工作機械にも適用可能な自動プロである。
Claims (9)
- 回転される丸棒形状の素材に対し工具を当てて素材を丸く削る旋削加工を含む加工を行うことによって製作される製品に最適な素材を素材の材質、形状、寸法を含む素材データが複数個登録された素材データベースから選択する自動プログラミングにおける素材選択方法において、
形状データに基づき前記製品に対応する製品モデルを作成する第1の工程と、
前記製品モデルの旋削軸と製品モデルの外縁部との旋削軸に垂直な方向の距離のうちの最長距離を求める第2の工程と、
前記素材データベースから、半径が前記最長距離以上であって、最小径の丸棒形状の素材データを選択し、該選択された最小径の素材データが複数ある場合は、製品モデルの長さ以上であって最小の長さの丸棒形状の素材データを選択する第3の工程と、
前記第3の工程で選択された丸棒形状の素材データに基づいて前記丸棒形状の素材に対応する素材モデルを生成する第4の工程と、
を備えることを特徴とする自動プログラミングにおける素材選択方法。 - 回転される多角形棒状形状の素材に対し工具を当てて素材を丸く削る旋削加工を含む加工を行うことによって製作される製品に最適な素材を素材の材質、形状、寸法を含む素材データが複数個登録された素材データベースから選択する自動プログラミングにおける素材選択方法において、
形状データに基づき前記製品に対応する製品モデルを作成する第1の工程と
前記多角形棒状形状の素材に対応する多角形または前記素材データに登録された素材データに基づき作成される多角形棒状形状の素材モデルの断面形状としての多角形の各外縁辺に平行であって前記製品モデルに接する線分と旋削軸との旋削軸に垂直な方向の距離のうちの最長距離を求める第2の工程と、
前記素材データベースから、対辺長さが前記求めた最大距離の2倍以上あって、最小の対片長さを有する多角形棒状形状の素材データを選択し、該選択された最小の対片長さが複数ある場合は、製品モデルの長さ以上であって最小の長さの多角形棒状形状の素材データを選択する第3の工程と、
前記第3の工程で選択された多角形棒状形状の素材データに基づいて前記多角形棒状の素材に対応する素材モデルを生成する第4の工程と、
を備えることを特徴とする自動プログラミングにおける素材選択方法。 - 前記第3の工程では、素材データベースに登録された素材データをリスト表示し、これらリスト表示された素材データの中から選択された最小の素材データをハイライト表示することを特徴とする請求の範囲第1または2項に記載の自動プログラミングにおける素材選択方法。
- 前記第3の工程では、素材データベースから製品形状を包含する素材データを、前記加工の際の削り取り量が少ないものから順番にリスト表示し、これらリスト表示された素材データの内で削り取り量が最も少ないものをハイライト表示することを特徴とする請求の範囲第1または2項に記載の自動プログラミングにおける素材選択方法。
- 請求の範囲第1項〜第4項の何れか一つに記載された方法をコンピュータに実行させるプログラム。
- 回転される丸棒形状の素材に対し工具を当てて素材を丸く削る旋削加工を含む加工を行うことによって製作される製品に最適な素材を素材の材質、形状、寸法を含む素材データが複数個登録された素材データベースから選択する自動プログラミングにおける素材選択装置において、
形状データに基づき前記製品に対応する製品モデルを作成する第1の手段と、
前記製品モデルの旋削軸と製品モデルの外縁部との旋削軸に垂直な方向の距離のうちの最長距離を求める第2の手段と、
前記素材データベースから、半径が前記最長距離以上であって、最小径の丸棒形状の素材データを選択し、該選択された最小径の素材データが複数ある場合は、製品モデルの長さ以上であって最小の長さの丸棒形状の素材データを選択する第3の手段と、
前記第3の手段によって選択された丸棒形状の素材データに基づいて前記丸棒形状の素材に対応する素材モデルを生成する第4の手段と、
を備えることを特徴とする自動プログラミングにおける素材選択装置。 - 回転される多角形棒状形状の素材に対し工具を当てて素材を丸く削る旋削加工を含む加工を行うことによって製作される製品に最適な素材を素材の材質、形状、寸法を含む素材データが複数個登録された素材データベースから選択する自動プログラミングにおける素材選択装置において、
形状データに基づき前記製品に対応する製品モデルを作成する第1の手段と
前記多角形棒状形状の素材に対応する多角形または前記素材データに登録された素材データに基づき作成される多角形棒状形状の素材モデルの断面形状としての多角形の各外縁辺に平行であって前記製品モデルに接する線分と旋削軸との旋削軸に垂直な方向の距離のうちの最長距離を求める第2の手段と、
前記素材データベースから、対辺長さが前記求めた最大距離の2倍以上あって、最小の対片長さを有する多角形棒状形状の素材データを選択し、該選択された最小の対片長さが複数ある場合は、製品モデルの長さ以上であって最小の長さの多角形棒状形状の素材データを選択する第3の手段と、
前記第3の工程で選択された多角形棒状形状の素材データに基づいて前記多角形棒状の素材に対応する素材モデルを生成する第4の手段と、
を備えることを特徴とする自動プログラミングにおける素材選択装置。 - 前記第3の手段は、素材データベースに登録された素材データをリスト表示し、これらリスト表示された素材データの中から選択された最小の素材データをハイライト表示することを特徴とする請求の範囲第6または7項に記載の自動プログラミングにおける素材選択装置。
- 前記第3の工程では、素材データベースから製品形状を包含する素材データを、前記加工の際の削り取り量が少ないものから順番にリスト表示し、これらリスト表示された素材データの内で削り取り量が最も少ないものをハイライト表示することを特徴とする請求の範囲第6または7項に記載の自動プログラミングにおける素材選択装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003192156 | 2003-07-04 | ||
JP2003192156 | 2003-07-04 | ||
PCT/JP2004/009588 WO2005003871A1 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2005003871A1 JPWO2005003871A1 (ja) | 2006-08-17 |
JP4286837B2 true JP4286837B2 (ja) | 2009-07-01 |
Family
ID=33562389
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005511383A Expired - Lifetime JP4287431B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2005511381A Expired - Lifetime JP4286836B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2005511516A Expired - Lifetime JP4450795B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミングにおける製品モデル配置方法および装置 |
JP2005511382A Expired - Lifetime JP4286837B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミングにおける素材選択方法および装置 |
JP2005511384A Expired - Lifetime JP4450794B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2004195494A Expired - Lifetime JP4286732B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-07-01 | 自動プログラミングにおける素材モデルの把持位置決定方法および装置 |
Family Applications Before (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005511383A Expired - Lifetime JP4287431B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2005511381A Expired - Lifetime JP4286836B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2005511516A Expired - Lifetime JP4450795B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミングにおける製品モデル配置方法および装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005511384A Expired - Lifetime JP4450794B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-06-30 | 自動プログラミング方法および装置 |
JP2004195494A Expired - Lifetime JP4286732B2 (ja) | 2003-07-04 | 2004-07-01 | 自動プログラミングにおける素材モデルの把持位置決定方法および装置 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US7577492B2 (ja) |
EP (5) | EP1643329B1 (ja) |
JP (6) | JP4287431B2 (ja) |
KR (5) | KR100821799B1 (ja) |
CN (5) | CN100412737C (ja) |
DE (4) | DE602004026057D1 (ja) |
RU (4) | RU2328033C2 (ja) |
TW (6) | TWI251136B (ja) |
WO (6) | WO2005003873A1 (ja) |
Families Citing this family (79)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006181691A (ja) * | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Yamazaki Mazak Corp | 自動プログラミング装置における加工工程自動分割方法及び装置 |
GB0518435D0 (en) * | 2005-09-09 | 2005-10-19 | Airbus Uk Ltd | Improvements in computer-aided design of a component |
US7561996B2 (en) * | 2006-01-13 | 2009-07-14 | Chrysler Llc | Automated dimensional drawing generating apparatus |
JP5032081B2 (ja) * | 2006-09-29 | 2012-09-26 | オークマ株式会社 | 工作機械における加工制御方法及び加工情報作成方法 |
JP4955451B2 (ja) | 2007-05-16 | 2012-06-20 | ヤマザキマザック株式会社 | 複合旋盤装置の制御方法、複合旋盤装置、刃先位置登録装置、及び刃先位置検出装置 |
JP5084836B2 (ja) * | 2007-08-29 | 2012-11-28 | 三菱電機株式会社 | Ncプログラム生成装置およびncプログラム生成方法 |
CN101378433A (zh) * | 2007-08-31 | 2009-03-04 | 鹏智科技(深圳)有限公司 | 图片显示装置及方法 |
US7983789B2 (en) * | 2007-09-14 | 2011-07-19 | Seagate Technology Llc | Collecting debris from a tool |
EP2105815B1 (de) * | 2008-03-25 | 2016-03-09 | TRUMPF Maschinen Grüsch AG | Verfahren zum Erstellen eines NC-Steuerungsprogramms |
TWI477998B (zh) * | 2008-05-23 | 2015-03-21 | Hon Hai Prec Ind Co Ltd | 倒角標注系統及方法 |
US7957830B2 (en) * | 2008-06-10 | 2011-06-07 | Proto Labs, Inc. | CNC instructions for solidification fixturing of parts |
JP2010027018A (ja) * | 2008-06-19 | 2010-02-04 | Olympus Corp | 加工情報作成装置、方法及びプログラム |
DE102009004285A1 (de) | 2008-06-27 | 2009-12-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Optimierung, Überwachung oder Analyse eines Prozesses |
JP2010108495A (ja) * | 2008-10-30 | 2010-05-13 | Mori Seiki Co Ltd | プログラミング装置 |
US20100180236A1 (en) * | 2009-01-09 | 2010-07-15 | Lin Alan C | Setting and previewing method of dynamically orienting 3D models and machines readable medium thereof |
DE112009005038B4 (de) | 2009-07-06 | 2018-01-18 | Mitsubishi Electric Corp. | Numeriksteuerungs-Programmierverfahren, Vorrichtung dafür, und Programm, das einen Computer veranlasst, das Verfahren auszuführen |
DE112010002840B4 (de) * | 2009-07-06 | 2018-05-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Automatische Programmiervorrichtung und automatisches Progammierverfahren |
JP2011016220A (ja) * | 2009-07-09 | 2011-01-27 | Mori Seiki Co Ltd | プログラミング装置 |
JP5387188B2 (ja) * | 2009-07-13 | 2014-01-15 | 豊和工業株式会社 | Ncプログラムの解析編集装置、方法、プログラム、および記憶媒体 |
RU2447487C2 (ru) * | 2010-01-14 | 2012-04-10 | Сергей Сергеевич Окладников | Способ разработки последовательности машинных команд вычислительной машины |
CN102906653B (zh) * | 2010-05-20 | 2016-01-13 | 三菱电机株式会社 | 数控程序生成方法及其装置 |
EP2590039A1 (en) * | 2010-07-02 | 2013-05-08 | Mitsubishi Electric Corporation | Numerical control programming method, numerical control programming device, program, and numerical control device |
CN101943897A (zh) * | 2010-09-28 | 2011-01-12 | 无锡信捷电气有限公司 | CAD图形转换成可执行Motion程序的系统及方法 |
CN103189808B (zh) | 2010-11-04 | 2015-06-24 | 三菱电机株式会社 | 数控加工程序生成方法及其装置 |
TWI469849B (zh) | 2010-11-12 | 2015-01-21 | Ind Tech Res Inst | 工具機之加工法 |
KR20120085420A (ko) * | 2011-01-24 | 2012-08-01 | 두산인프라코어 주식회사 | 컴퓨터 수치 제어 공작기계에서 대화형 프로그램을 이용한 가공 형상 입력 장치 및 방법 |
JP5817256B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2015-11-18 | 株式会社ジェイテクト | 機械制御プログラム作成装置 |
CN103250111B (zh) * | 2011-12-07 | 2015-11-25 | 三菱电机株式会社 | 可编程显示器用画面数据编辑装置 |
CN103302586B (zh) * | 2012-03-12 | 2017-04-12 | 福裕事业股份有限公司 | 研磨加工机的控制方法以及应用上述方法的控制系统 |
USD742405S1 (en) * | 2012-04-06 | 2015-11-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device with animated graphical user interface |
ITTV20120122A1 (it) * | 2012-06-25 | 2013-12-26 | Breton Spa | Metodo, sistema e apparato per la lavorazione di ruote dentate. |
RU2540795C2 (ru) * | 2012-07-30 | 2015-02-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ульяновский государственный университет" | Способ классификации деталей по группам обрабатываемости по их геометрическим параметрам |
CN103576609A (zh) * | 2012-08-03 | 2014-02-12 | 天津天汽模车身装备技术有限公司 | 一种利用翻转胎具在三轴数控机床加工负角型面的方法 |
JP5684212B2 (ja) * | 2012-10-12 | 2015-03-11 | ファナック株式会社 | Ncプログラム作成機能を備えたワイヤ放電加工機 |
DE112012006923B4 (de) * | 2012-10-31 | 2016-03-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Automatik-Programmiervorrichtung und Verfahren |
JP5349712B1 (ja) * | 2012-12-17 | 2013-11-20 | 三菱電機株式会社 | 数値制御装置 |
DE112013006481B4 (de) * | 2013-02-22 | 2017-01-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Systementwicklungsgerät, Systementwicklungsverfahren und Systementwicklungsprogramm |
US9582589B2 (en) * | 2013-03-15 | 2017-02-28 | Facebook, Inc. | Social filtering of user interface |
CN105103066B (zh) * | 2013-04-12 | 2017-12-15 | 三菱电机株式会社 | 数控程序编辑装置、数控程序编辑方法及程序 |
US9841751B2 (en) * | 2013-05-15 | 2017-12-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Numerical-control machining-program creation device |
CN103455853B (zh) * | 2013-09-04 | 2016-04-13 | 烟台宝井钢材加工有限公司 | 一种多级供应商多级零件的生产协同运算方法 |
CN103455885B (zh) * | 2013-09-04 | 2016-03-02 | 烟台宝井钢材加工有限公司 | 一种自动编排零部件厂冲压件数量的计算方法 |
CN105765933B (zh) | 2013-09-24 | 2019-03-08 | 日本电气株式会社 | P-cscf恢复 |
JP6076503B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-02-08 | 株式会社牧野フライス製作所 | 工作機械の制御装置 |
US9513623B2 (en) * | 2014-01-21 | 2016-12-06 | Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. | Method for generating trajectory for numerical control process |
CN103792880B (zh) * | 2014-03-06 | 2016-09-21 | 苏州新代数控设备有限公司 | 提升螺纹车削速度与加工精度的数值控制系统及其方法 |
TWI497242B (zh) * | 2014-04-11 | 2015-08-21 | Ind Tech Res Inst | 工具機之設計方法及設計系統 |
WO2015179695A1 (en) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | Smart Multimedia, Inc. | Point cloud systems and methods |
RU2589957C2 (ru) * | 2014-06-09 | 2016-07-10 | федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Ижевский государственный технический университет имени М.Т. Калашникова" | Способ изготовления нежесткой детали |
JP5925976B1 (ja) * | 2014-09-03 | 2016-05-25 | ヤマザキマザック株式会社 | 加工プログラム編集支援装置 |
CN107077123A (zh) * | 2014-10-29 | 2017-08-18 | 三菱电机株式会社 | 数控装置、nc加工装置及nc加工方法 |
JP6240117B2 (ja) | 2015-04-03 | 2017-11-29 | ファナック株式会社 | 文字の表示幅の自動変更機能を有する数値制御装置 |
CN104850063A (zh) * | 2015-04-09 | 2015-08-19 | 叶成源 | 一种新型多轴焊接系统 |
TWM504260U (zh) * | 2015-04-09 | 2015-07-01 | Ningbo Techmation Co Ltd | 程式設計設備 |
US10422998B1 (en) | 2015-06-03 | 2019-09-24 | Mark Belloni | Laser transformer lens |
TWI583483B (zh) | 2015-09-04 | 2017-05-21 | 財團法人工業技術研究院 | 切削性能導向之工具機結構設計方法 |
KR102466959B1 (ko) | 2015-12-31 | 2022-11-11 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 |
DE102016103202A1 (de) * | 2016-02-24 | 2017-08-24 | Klingelnberg Ag | Verfahren zum Bereitstellen einer Fluidzufuhrvorrichtung und Verwendung einer solchen |
RU2640383C1 (ru) * | 2016-07-07 | 2017-12-28 | Артем Владимирович Виноградов | Конструкторско-технологический комплекс для разработки изделий и управляющих программ для изготовления деталей изделия на станках с чпу на основе 3d моделей |
JP6506222B2 (ja) * | 2016-07-28 | 2019-04-24 | ファナック株式会社 | Cad/cam−cnc統合システム |
JP6691851B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2020-05-13 | 三菱重工業株式会社 | 素材形状の決定方法、加工方法、素材形状の決定システム及び素材形状の決定プログラム |
JP2018033587A (ja) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | 株式会社ジーシー | 加工演算プログラム、加工演算装置、及びcad/camシステム |
DE102016219371A1 (de) * | 2016-10-06 | 2018-04-12 | Homag Gmbh | Bearbeitungsverfahren, Datenbankserver, System und Verfahren zum Teilen von Daten für Bearbeitungsvorrichtungen mittels Datenfernübertragung |
DE112017006552T5 (de) * | 2016-12-26 | 2020-08-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Bearbeitungsprozesserzeugungsvorrichtung, bearbeitungsprozesserzeugungsverfahren und programm |
US11054809B2 (en) * | 2017-03-30 | 2021-07-06 | Citizen Watch Co., Ltd. | Control device for machine tool |
US20180314408A1 (en) * | 2017-04-28 | 2018-11-01 | General Electric Company | Systems and methods for managing views of computer-aided design models |
TWI806875B (zh) * | 2017-06-15 | 2023-07-01 | 詹姆斯 艾德蒙 三世 楚朗森 | 用於機械加工之電腦實施方法、非暫時性電腦可讀媒體、電腦控制設備、以及工作站 |
CN108563161A (zh) * | 2018-01-22 | 2018-09-21 | 深圳市牧激科技有限公司 | 开放式智能控制方法、系统及计算机可读存储介质 |
JP6871210B2 (ja) * | 2018-09-07 | 2021-05-12 | ファナック株式会社 | 数値制御装置 |
CN109143979B (zh) * | 2018-09-28 | 2020-12-25 | 浙江大学华南工业技术研究院 | 数控设备的加工控制方法、系统、可读存储介质和设备 |
US11580355B2 (en) * | 2018-10-25 | 2023-02-14 | Electronic Warfare Associates, Inc. | System-on-a-chip incorporating artificial neural network and general-purpose processor circuitry |
US11934173B2 (en) * | 2019-04-24 | 2024-03-19 | Sabanci Universitesi | Method for generating a tool path to manufacture a part using a computer numerical control machine system |
WO2021014571A1 (ja) * | 2019-07-23 | 2021-01-28 | ヤマザキマザック株式会社 | 工作機械、工作機械のための入力支援方法、及び工作機械のためのプログラム |
CN110850810B (zh) * | 2019-11-19 | 2021-02-02 | 中国航空制造技术研究院 | 一种基于双基准约束的精加工配准方法 |
US11892652B1 (en) | 2020-04-07 | 2024-02-06 | Mark Belloni | Lenses for 2D planar and curved 3D laser sheets |
CN111813048B (zh) * | 2020-06-30 | 2022-04-26 | 中国航发动力股份有限公司 | 功能集成数控程序生成方法、系统、设备及可读存储介质 |
TWI744147B (zh) * | 2020-12-24 | 2021-10-21 | 財團法人工業技術研究院 | 可動式機械的動作測試方法與控制主機 |
US20220413461A1 (en) * | 2021-04-23 | 2022-12-29 | Hilltop Corporation | Machining-Control-Information Generation Device, Machining-Control-Information Generation Method, And Program |
US20240261867A1 (en) * | 2021-05-31 | 2024-08-08 | Petitpierre Sa | Machine tool for machining a micromechanical component, and machining method implemented by said machine tool |
Family Cites Families (66)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4309600A (en) * | 1967-12-15 | 1982-01-05 | Cincinnati Milacron Inc. | Machine tool |
GB1355999A (en) * | 1970-09-30 | 1974-06-12 | Olivetti & Co Spa | Dimension comparator for machine tools |
JPS58178405A (ja) | 1982-04-12 | 1983-10-19 | Toyoda Mach Works Ltd | 自動プログラミング機能を備えた数値制御装置 |
JPS58186548A (ja) | 1982-04-21 | 1983-10-31 | Toyoda Mach Works Ltd | 自動プログラミング機能を備えた数値制御装置 |
JPS59229615A (ja) * | 1983-05-23 | 1984-12-24 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置 |
JPS60126710A (ja) * | 1983-12-14 | 1985-07-06 | Fanuc Ltd | 自動プログラミングにおける加工工程の決定方法 |
SU1301644A1 (ru) | 1985-02-04 | 1987-04-07 | Краматорский Индустриальный Институт | Центровальный станок |
JPS62251007A (ja) * | 1986-04-24 | 1987-10-31 | Kawasaki Steel Corp | ロ−ルの切削加工方法及び装置 |
US4928221A (en) * | 1988-04-11 | 1990-05-22 | Westinghouse Electric Corp. | Part program generating system |
JP2673960B2 (ja) | 1988-08-30 | 1997-11-05 | ヤマザキマザック株式会社 | 2スピンドル工作機械における加工制御方法及び制御装置 |
JPH0688191B2 (ja) * | 1988-11-15 | 1994-11-09 | オ−クマ株式会社 | 数値制御情報作成装置における加工部位の決定方法 |
JPH07104701B2 (ja) * | 1989-05-08 | 1995-11-13 | 三菱電機株式会社 | Cad/cam装置 |
JPH03156506A (ja) | 1989-11-14 | 1991-07-04 | Fanuc Ltd | 対話型数値制御装置又は自動プログラミング装置のncプログラム作成方法 |
JPH0773818B2 (ja) * | 1989-11-17 | 1995-08-09 | オークマ株式会社 | 旋削加工における加工範囲自動決定方法及び旋盤用自動プログラミングシステム |
JP2811338B2 (ja) | 1989-12-07 | 1998-10-15 | マツダ株式会社 | Nc加工データ作成方法およびその装置 |
JPH03265906A (ja) * | 1990-03-15 | 1991-11-27 | Fanuc Ltd | 対話形数値制御装置のプログラミング方式 |
JP3144801B2 (ja) | 1990-04-02 | 2001-03-12 | メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング | ネマチック液晶混合物類およびマトリックス液晶ディスプレイ |
US5291393A (en) * | 1990-10-22 | 1994-03-01 | Toshiba Kikai Kabushiki Kaisha | NC machine tool apparatus having means for producing NC work program and method thereof |
JP2654253B2 (ja) | 1990-12-28 | 1997-09-17 | オークマ株式会社 | 数値制御情報作成装置 |
JPH04245503A (ja) * | 1991-01-31 | 1992-09-02 | Yamazaki Mazak Corp | 加工プログラム編集装置 |
JP3193072B2 (ja) * | 1991-06-14 | 2001-07-30 | オークマ株式会社 | 数値制御プログラム編集装置 |
JPH05104396A (ja) * | 1991-10-09 | 1993-04-27 | Okuma Mach Works Ltd | 数値制御情報作成方法 |
JPH05146943A (ja) | 1991-11-28 | 1993-06-15 | Fanuc Ltd | 対話形数値制御装置の加工工程設定方式 |
JP3082498B2 (ja) * | 1993-03-08 | 2000-08-28 | 日産自動車株式会社 | 複合曲面の角部丸め処理方法 |
JPH0740188A (ja) | 1993-07-23 | 1995-02-10 | Hitachi Ltd | Cad/cam用加工形状認識方法 |
JPH0751989A (ja) * | 1993-08-06 | 1995-02-28 | Yachiyoda Kogyo Kk | 自由曲面加工装置 |
DE4326988A1 (de) * | 1993-08-11 | 1995-02-23 | Siemens Ag | Verfahren zur Steuerung von Werkzeugmaschinen |
JP2888107B2 (ja) | 1993-09-21 | 1999-05-10 | 三菱電機株式会社 | Cad/cam装置 |
JPH07230391A (ja) | 1994-02-17 | 1995-08-29 | Hitachi Ltd | 情報処理装置の検証装置 |
JP3123340B2 (ja) * | 1994-04-13 | 2001-01-09 | 日産自動車株式会社 | Ncデータ自動作成装置 |
JPH08221132A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-30 | Fanuc Ltd | サーボパラメータの自動調整方法及び自動調整装置 |
US6219055B1 (en) * | 1995-12-20 | 2001-04-17 | Solidworks Corporation | Computer based forming tool |
KR970066772A (ko) * | 1996-03-13 | 1997-10-13 | 이종수 | 수치 제어 장치의 자동 프로그래밍 방법 |
JP3447472B2 (ja) | 1996-06-26 | 2003-09-16 | 三菱電機株式会社 | 旋削ncデータの加工領域及び加工方法決定システム |
JPH1049214A (ja) * | 1996-08-06 | 1998-02-20 | Hitachi Ltd | 加工工程図作成装置 |
JPH10128817A (ja) * | 1996-10-28 | 1998-05-19 | Matsushita Electric Works Ltd | 成形品の変形シミュレーション方法及び最適モデル決定方法 |
US6266572B1 (en) * | 1996-11-07 | 2001-07-24 | Okuma Corporation | Apparatus for generating a numerical control command according to cut resistance value and cut torque value of machining simulation |
JPH10143222A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Mitsubishi Electric Corp | 数値制御装置 |
JPH10161730A (ja) * | 1996-11-29 | 1998-06-19 | Toshiba Corp | ワーク把持位置教示データ算出装置 |
JP3347964B2 (ja) * | 1997-01-17 | 2002-11-20 | 三菱電機株式会社 | 自動プログラミング装置および方法 |
US6424877B1 (en) * | 1997-04-04 | 2002-07-23 | Minolta Co., Ltd. | Reproduction apparatus |
JP3582293B2 (ja) * | 1997-04-04 | 2004-10-27 | ミノルタ株式会社 | 立体作成装置 |
EP1025469B1 (de) * | 1997-10-31 | 2004-10-27 | Reishauer Ag. | Verfahren zur steuerung einer cnc-werkzeugmaschine |
US6112133A (en) * | 1998-02-27 | 2000-08-29 | Imcs, Inc. | Visual system and method for generating a CNC program for machining parts with planar and curvilinear surfaces |
JP2001001230A (ja) | 1999-06-21 | 2001-01-09 | Toyoda Mach Works Ltd | 2主軸ヘッド工作機械用の加工プログラム作成方法 |
JP2001034318A (ja) * | 1999-07-22 | 2001-02-09 | Toshiba Corp | 加工パス作成方法、ncプログラム自動作成方法、cad/camシステム、nc加工システム及び記憶媒体 |
JP2001117616A (ja) | 1999-09-14 | 2001-04-27 | Parametric Technology Corp | 加工物の数値制御機械用の位相的特徴を発生するためのコンピューター援用方法 |
ES2208251T3 (es) * | 2000-02-04 | 2004-06-16 | Vigel S.P.A. | Aparato para mecaniar pinzas y soportes de frenos de disco para automoviles. |
WO2002010870A1 (fr) * | 2000-07-31 | 2002-02-07 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Systeme cam integre, procede de creation integree de donnees cn, systeme de cocneption d'une piece a façonner, dispositif de creation de donnees de façonnage, et programme |
JP2002063219A (ja) * | 2000-08-22 | 2002-02-28 | Canon Inc | 設計装置、薄肉部検出表示方法、及び記憶媒体 |
JP4390093B2 (ja) * | 2000-09-14 | 2009-12-24 | 株式会社森精機製作所 | 自動プログラミング・シミュレーション装置 |
JP4608068B2 (ja) * | 2000-09-26 | 2011-01-05 | 株式会社キリウ | 非円形用nc加工形状データ創成方法 |
US6580963B2 (en) * | 2000-12-13 | 2003-06-17 | Thermwood Corporation | System and method for automatically tracking and utilizing excess material on a CNC machining system |
JP2002189510A (ja) | 2000-12-22 | 2002-07-05 | Mori Seiki Co Ltd | 加工関連情報生成装置、及びこれを備えた数値制御装置 |
US6741905B1 (en) * | 2001-02-24 | 2004-05-25 | Imcs, Inc. | Visual system for programming of simultaneous and synchronous machining operations on lathes |
JP2002268718A (ja) | 2001-03-12 | 2002-09-20 | Toshiba Corp | 加工パス作成方法、3次元cam装置及びコンピュータにより読み取り可能な記憶媒体 |
JP3924437B2 (ja) * | 2001-03-29 | 2007-06-06 | 本田技研工業株式会社 | 構造最適化結果表示方法および装置 |
CN1243291C (zh) * | 2001-05-17 | 2006-02-22 | 三菱电机株式会社 | 加工程序作成装置 |
JP2003025186A (ja) * | 2001-07-11 | 2003-01-29 | Nissan Motor Co Ltd | 加工情報作成装置および方法 |
JP3796658B2 (ja) * | 2001-10-22 | 2006-07-12 | 株式会社日立製作所 | 解析モデル作成装置 |
JP2003186511A (ja) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Amada Denshi:Kk | Ncデータ編集支援方法及びそのシステム |
JP3749188B2 (ja) | 2002-02-21 | 2006-02-22 | 三菱電機株式会社 | 数値制御プログラミング装置及び数値制御プログラミング方法 |
US20030195642A1 (en) * | 2002-04-12 | 2003-10-16 | Ragnini Richard Raymond | Portable hand-held CNC machine tool programming device |
US7024272B2 (en) * | 2002-04-26 | 2006-04-04 | Delphi Technologies, Inc. | Virtual design, inspect and grind optimization process |
JP2003340652A (ja) * | 2002-05-20 | 2003-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 放電加工装置 |
US20030218288A1 (en) * | 2002-05-23 | 2003-11-27 | Xuesong Zhang | Machining operations automatic positioning system |
-
2004
- 2004-06-30 KR KR1020057015132A patent/KR100821799B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 DE DE602004026057T patent/DE602004026057D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 KR KR1020077005704A patent/KR100889895B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 JP JP2005511383A patent/JP4287431B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009599 patent/WO2005003873A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009588 patent/WO2005003871A1/ja active IP Right Grant
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009586 patent/WO2005003870A1/ja active Search and Examination
- 2004-06-30 KR KR1020067000241A patent/KR100745916B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 RU RU2005126043/09A patent/RU2328033C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 EP EP04747057A patent/EP1643329B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 KR KR1020067000233A patent/KR100645129B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009614 patent/WO2005006092A1/ja not_active Application Discontinuation
- 2004-06-30 EP EP04747083A patent/EP1643331B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 RU RU2006103239/09A patent/RU2333524C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 KR KR1020067000240A patent/KR100750006B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 EP EP04747060A patent/EP1642675A4/en not_active Ceased
- 2004-06-30 US US10/563,220 patent/US7577492B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-30 US US10/563,225 patent/US7457684B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 JP JP2005511381A patent/JP4286836B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 CN CNB2004800189785A patent/CN100412737C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 CN CNB2004800189605A patent/CN100506476C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 JP JP2005511516A patent/JP4450795B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 DE DE602004027494T patent/DE602004027494D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 DE DE602004028481T patent/DE602004028481D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 EP EP04747055A patent/EP1643328B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009595 patent/WO2005003872A1/ja active Application Filing
- 2004-06-30 US US10/563,321 patent/US7487006B2/en active Active
- 2004-06-30 CN CNB2004800190180A patent/CN100507779C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 RU RU2006103238/09A patent/RU2311672C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 EP EP04747064A patent/EP1643330B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 RU RU2006103240/09A patent/RU2331911C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2004-06-30 CN CNB200480012208XA patent/CN100533318C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 DE DE602004029042T patent/DE602004029042D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 WO PCT/JP2004/009591 patent/WO2005002792A1/ja active Application Filing
- 2004-06-30 JP JP2005511382A patent/JP4286837B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 JP JP2005511384A patent/JP4450794B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 US US10/563,317 patent/US7620473B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-30 US US10/542,061 patent/US7248941B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-30 CN CNB2004800189770A patent/CN100412738C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-01 JP JP2004195494A patent/JP4286732B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2004-07-02 TW TW093119975A patent/TWI251136B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-02 TW TW093119970A patent/TWI260474B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-02 TW TW093119974A patent/TWI251135B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-02 TW TW093119977A patent/TWI251729B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-02 TW TW093119973A patent/TWI262367B/zh not_active IP Right Cessation
- 2004-07-02 TW TW093119976A patent/TWI251137B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4286837B2 (ja) | 自動プログラミングにおける素材選択方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090324 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090325 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4286837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |