JP2015527454A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015527454A5
JP2015527454A5 JP2015526519A JP2015526519A JP2015527454A5 JP 2015527454 A5 JP2015527454 A5 JP 2015527454A5 JP 2015526519 A JP2015526519 A JP 2015526519A JP 2015526519 A JP2015526519 A JP 2015526519A JP 2015527454 A5 JP2015527454 A5 JP 2015527454A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
arylene
meth
polymer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015526519A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015527454A (ja
JP6148340B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/028518 external-priority patent/WO2014025387A1/en
Publication of JP2015527454A publication Critical patent/JP2015527454A/ja
Publication of JP2015527454A5 publication Critical patent/JP2015527454A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6148340B2 publication Critical patent/JP6148340B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書は、特定の例示的な実施形態に関して詳細を述べているが、当業者は、上述の説明を理解した上で、これらの実施形態の代替物、変更物、及び均等物を容易に想起することができるであろう。したがって、本開示は本明細書で前述の例示の実施形態に不当に限定されるべきではないと理解すべきである。更に、本明細書にて参照される全ての出版物、公開特許出願、及び発行された特許は、それぞれの個々の出版物又は特許が参照により援用されることを明確に且つ個別に指示したかのごとく、それらの全体が同じ範囲で、参照により本明細書に援用される。様々な例示的な実施形態が上述されている。これら及び他の実施形態は、開示される実施形態及び特許請求の範囲の以下の列挙の範囲内である。本発明の実施態様の一部を以下の項目[1]−[23]に記載する。
[1]
物品であって、
(コ)ポリマーフィルム又は電子デバイスから選択される基材であって、前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電気泳動発光デバイス、液晶ディスプレイ、薄膜トランジスタ、光起電デバイス、又はこれらの組み合わせを更に含む、基材と、
前記基材の主表面上のベース(コ)ポリマー層と、
前記ベース(コ)ポリマー層上の酸化物層と、
前記酸化物層上の保護(コ)ポリマー層と、を含み、前記保護(コ)ポリマー層が、次式:
−N(H)−C(O)−O−R 又はR −O−C(O)−N(H)−R (式中、
は、式:−R −[Si(Y )(R 3−p (更に、式中、
は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
各Yは、加水分解性基であり、
は、一価のアルキル又はアリール基であり、
pは、1、2、又は3であり、
qは、1〜5である)のシラン含有基であり、
は、式:R 11 −(A) (式中、
11 は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
Aは、式:X −C(O)−C(R )=CH
(更に、式中、
は、−O、−S、又は−NR であり、
は、H、又はC 〜C である)を含む(メタ)アクリル基であり、
nは、1〜5である)の(メタ)アクリル基含有基である)の少なくとも1つのウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物の反応生成物を含む、物品。
[2]
Yが、個々に、アルコキシ基、アセテート基、アリールオキシ基、及びハロゲンからなる群から選択される、項目1に記載の物品。
[3]
Yが、アルコキシ基から選択される、項目1又は2に記載の物品。
[4]
前記ベース(コ)ポリマー層上に複数の交互に重なる前記酸化物層及び前記保護(コ)ポリマー層を更に含む、項目1〜3のいずれかに記載の物品。
[5]
前記基材が、可撓性透明(コ)ポリマーフィルムを含み、任意に、前記基材が、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、熱安定化PET、熱安定化PEN、ポリオキシメチレン、ポリビニルナフタレン、ポリエーテルエーテルケトン、フルオロ(コ)ポリマー、ポリカーボネート、ポリメチルメタクリレート、ポリα−メチルスチレン、ポリスルホン、ポリフェニレンオキシド、ポリエーテルイミド、ポリエーテルスルホン、ポリアミドイミド、ポリイミド、ポリフタルアミド、又はこれらの組み合わせを含む、項目1〜4のいずれかに記載の物品。
[6]
前記ベース(コ)ポリマー層が、(メタ)アクリレート平滑化層を含む、項目1〜5のいずれかに記載の物品。
[7]
前記酸化物層が、IIA、IIIA、IVA、VA、VIA、VIIA、IB、若しくはIIB族の原子、IIIB、IVB、若しくはVB族の金属、希土類金属、又はこれらの組み合わせの酸化物、窒化物、炭化物又はホウ化物を含む、項目1〜6のいずれかに記載の物品。
[8]
前記保護(コ)ポリマー層に塗布される酸化物層を更に含み、任意に、前記酸化物層が、ケイ素アルミニウム酸化物を含む、項目1〜7のいずれかに記載の物品。
[9]
前記物品が、固体照明デバイス、ディスプレイデバイス、及びこれらの組み合わせから選択される、項目1〜8のいずれかに記載の物品を組み込む電子デバイス。
[10]
前記固体照明デバイスが、半導体発光ダイオード、有機発光ダイオード、及びポリマー発光ダイオードから選択される、項目9に記載の電子デバイス。
[11]
前記ディスプレイデバイスが、液晶ディスプレイ、有機発光ダイオードディスプレイ、及び量子ドットディスプレイから選択される、項目9に記載の電子デバイス。
[12]
方法であって、
(a)(コ)ポリマーフィルム又は電子デバイスから選択される基材の主表面にベース(コ)ポリマー層を塗布する工程であって、前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電気泳動発光デバイス、液晶ディスプレイ、薄膜トランジスタ、光起電デバイス、又はこれらの組み合わせを更に含む、工程と、
(b)前記ベース(コ)ポリマー層上に酸化物層を塗布する工程と、
(c)前記酸化物層上に保護(コ)ポリマー層を堆積させる工程と、を含み、前記保護(コ)ポリマー層が、次式:
−N(H)−C(O)−O−R 又はR −O−C(O)−N(H)−R (式中、
は、式:−R −[Si(Y )(R 3−p (更に、式中、
は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
各Yは、加水分解性基であり、
は、一価のアルキル又はアリール基であり、
pは、1、2、又は3であり、
qは、1〜5である)のシラン含有基であり、
は、式:R 11 −(A) (式中、
11 は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
Aは、式:X −C(O)−C(R )=CH
(更に、式中、
は、−O、−S、又は−NR であり、
は、H、又はC 〜C である)を含む(メタ)アクリル基であり、
nは、1〜5である)の(メタ)アクリル基含有基である)の少なくとも1つのウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物の反応生成物を含む、方法。
[13]
Yが、アルコキシ基、アセテート基、アリールオキシ基、及びハロゲンからなる群から選択される、項目12に記載の方法。
[14]
Yが、アルコキシ基から選択される、項目13に記載の方法。
[15]
前記少なくとも1つのウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物が、化学反応して、前記酸化物層の少なくとも一部上で前記保護(コ)ポリマー層を形成し、任意に、前記化学反応が、フリーラジカル重合反応及び加水分解反応から選択される、項目12〜14のいずれかに記載の方法。
[16]
工程(a)が、
(i)前記ベース(コ)ポリマー前駆体を蒸発させることと、
(ii)前記蒸発したベース(コ)ポリマー前駆体を前記基材上で凝結させることと、
(iii)前記蒸発したベース(コ)ポリマー前駆体を硬化させて、前記ベース(コ)ポリマー層を形成することと、を含む、項目12〜15のいずれかに記載の方法。
[17]
前記ベース(コ)ポリマー前駆体が、(メタ)アクリレートモノマーを含む、項目12〜16のいずれかに記載の方法。
[18]
工程(b)が、前記ベース(コ)ポリマー層上に酸化物を堆積させて前記酸化物層を形成することを含み、堆積が、スパッタ堆積、反応性スパッタリング、化学蒸着、又はこれらの組み合わせを用いて行われる、項目12〜17のいずれかに記載の方法。
[19]
工程(b)が、無機ケイ素アルミニウム酸化物の層を前記ベース(コ)ポリマー層上に塗布することを含む、項目12〜18のいずれかに記載の方法。
[20]
工程(b)及び(c)を順次繰り返して、前記ベース(コ)ポリマー層上に複数の交互に重なる前記保護(コ)ポリマー層及び前記酸化物層を形成することを更に含む、項目12〜19のいずれかに記載の方法。
[21]
工程(c)が、液体混合物から前記少なくとも1つのウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物と(メタ)アクリレート化合物とを同時に蒸発させるか、又は別々の液体源から前記少なくとも1つのウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物と(メタ)アクリレート化合物とを順次蒸発させるか、のうちの少なくとも1つを更に含み、任意に、前記液体混合物が、約10重量%以下の前記ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物を含む、項目12〜20のいずれかに記載の方法。
[22]
工程(c)が、前記ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物と前記(メタ)アクリレート化合物とを酸化物層上で同時に凝結させるか、又は前記ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物と前記(メタ)アクリレート化合物とを前記酸化物層上で順次凝結させるか、のうちの少なくとも1つを更に含む、項目21に記載の方法。
[23]
前記酸化物層上で保護(コ)ポリマー層を形成するための前記ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シラン前駆体化合物前駆体化合物と前記(メタ)アクリレート化合物との反応が、前記酸化物層の少なくとも一部上で生じる、項目12〜22のいずれかに記載の方法。

Claims (5)

  1. 物品であって、
    (コ)ポリマーフィルム又は電子デバイスから選択される基材であって、前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電気泳動発光デバイス、液晶ディスプレイ、薄膜トランジスタ、光起電デバイス、又はこれらの組み合わせを更に含む、基材と、
    前記基材の主表面上のベース(コ)ポリマー層と、
    前記ベース(コ)ポリマー層上の酸化物層と、
    前記酸化物層上の保護(コ)ポリマー層と、を含み、前記保護(コ)ポリマー層が、次式:
    −N(H)−C(O)−O−R又はR−O−C(O)−N(H)−R
    の少なくとも1つのウレタン(マルチ)−(メタ)アクリレート(マルチ)−シラン前駆体化合物の反応生成物を含み、
    式中、Rは、式:−R−[Si(Y)(R3−p のシラン含有基であり、更に、Rは、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
    各Yは、加水分解性基であり、
    は、一価のアルキル又はアリール基であり、
    pは、1、2、又は3であり、
    qは、1〜5であり、
    は、式:R11−(A) の(メタ)アクリル基含有基であり
    11は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
    Aは、式:X−C(O)−C(R)=CH を含む(メタ)アクリル基であり
    は、−O、−S、又は−NRであり、
    は、H、又はC〜Cであり、
    nは、1〜5である、物品。
  2. Yが、個々に、アルコキシ基、アセテート基、アリールオキシ基、及びハロゲンからなる群から選択される、請求項1に記載の物品。
  3. 前記物品が、固体照明デバイス、ディスプレイデバイス、及びこれらの組み合わせから選択される、請求項1〜のいずれか一項に記載の物品を組み込む電子デバイス。
  4. 方法であって、
    (a)(コ)ポリマーフィルム又は電子デバイスから選択される基材の主表面にベース(コ)ポリマー層を塗布する工程であって、前記電子デバイスが、有機発光デバイス(OLED)、電気泳動発光デバイス、液晶ディスプレイ、薄膜トランジスタ、光起電デバイス、又はこれらの組み合わせを更に含む、工程と、
    (b)前記ベース(コ)ポリマー層上に酸化物層を塗布する工程と、
    (c)前記酸化物層上に保護(コ)ポリマー層を堆積させる工程と、を含み、前記保護(コ)ポリマー層が、次式:
    −N(H)−C(O)−O−R又はR−O−C(O)−N(H)−R
    の少なくとも1つのウレタン(マルチ)−(メタ)アクリレート(マルチ)−シラン前駆体化合物の反応生成物を含み、
    式中、Rは、式:−R−[Si(Y)(R3−p のシラン含有基であり、更に、Rは、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
    各Yは、加水分解性基であり、
    は、一価のアルキル又はアリール基であり、
    pは、1、2、又は3であり、
    qは、1〜5であり、
    は、式:R11−(A) の(メタ)アクリル基含有基であり
    11は、多価アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基であり、前記アルキレン、アリーレン、アルカリーレン、又はアラルキレン基は、任意に、1つ以上のカテナリー酸素原子を含有し、
    Aは、式:X−C(O)−C(R)=CH を含む(メタ)アクリル基であり
    は、−O、−S、又は−NRであり、
    は、H、又はC〜Cである)
    nは、1〜5である、方法。
  5. Yが、アルコキシ基、アセテート基、アリールオキシ基、及びハロゲンからなる群から選択される、請求項に記載の方法。
JP2015526519A 2012-08-08 2013-03-01 ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シランの(コ)ポリマー反応生成物を含む物品 Expired - Fee Related JP6148340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261681051P 2012-08-08 2012-08-08
US201261681008P 2012-08-08 2012-08-08
US201261681003P 2012-08-08 2012-08-08
US201261681023P 2012-08-08 2012-08-08
US201261680995P 2012-08-08 2012-08-08
US61/681,051 2012-08-08
US61/680,995 2012-08-08
US61/681,003 2012-08-08
US61/681,023 2012-08-08
US61/681,008 2012-08-08
PCT/US2013/028518 WO2014025387A1 (en) 2012-08-08 2013-03-01 Articles including a (co)polymer reaction product of a urethane (multi)-(meth)acrylate (multi)-silane

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015527454A JP2015527454A (ja) 2015-09-17
JP2015527454A5 true JP2015527454A5 (ja) 2016-03-17
JP6148340B2 JP6148340B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=50068458

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526519A Expired - Fee Related JP6148340B2 (ja) 2012-08-08 2013-03-01 ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シランの(コ)ポリマー反応生成物を含む物品
JP2015526516A Expired - Fee Related JP6268175B2 (ja) 2012-08-08 2013-03-01 尿素(マルチ)−(メタ)アクリレート(マルチ)−シラン化合物及びそれを含む物品
JP2015526517A Expired - Fee Related JP6174701B2 (ja) 2012-08-08 2013-03-01 ジウレタン(メタ)アクリレート−シラン組成物及びそれを含む物品
JP2015526518A Ceased JP2015532663A (ja) 2012-08-08 2013-03-01 尿素(マルチ)−ウレタン(メタ)アクリレート−シラン組成物及びこれを含む物品

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526516A Expired - Fee Related JP6268175B2 (ja) 2012-08-08 2013-03-01 尿素(マルチ)−(メタ)アクリレート(マルチ)−シラン化合物及びそれを含む物品
JP2015526517A Expired - Fee Related JP6174701B2 (ja) 2012-08-08 2013-03-01 ジウレタン(メタ)アクリレート−シラン組成物及びそれを含む物品
JP2015526518A Ceased JP2015532663A (ja) 2012-08-08 2013-03-01 尿素(マルチ)−ウレタン(メタ)アクリレート−シラン組成物及びこれを含む物品

Country Status (9)

Country Link
US (9) US10011735B2 (ja)
EP (4) EP2882760B1 (ja)
JP (4) JP6148340B2 (ja)
KR (4) KR20150041061A (ja)
CN (4) CN104768956B (ja)
BR (4) BR112015002691A2 (ja)
SG (4) SG11201500946SA (ja)
TW (4) TW201412765A (ja)
WO (4) WO2014025387A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112015002840A2 (pt) 2012-08-08 2017-08-08 3M Innovative Properties Co construções de filme de barreira e métodos para fabricação das mesmas
SG11201500952VA (en) 2012-08-08 2015-03-30 3M Innovative Properties Co Photovoltaic devices with encapsulating barrier film
SG11201500946SA (en) 2012-08-08 2015-03-30 3M Innovative Properties Co Articles including a (co)polymer reaction product of a urethane (multi)-(meth)acrylate (multi)-silane
KR101701257B1 (ko) * 2013-03-14 2017-02-01 어플라이드 머티어리얼스, 인코포레이티드 박막 캡슐화 ― oled 어플리케이션을 위한 얇은 초고 배리어 층
WO2015013225A1 (en) 2013-07-24 2015-01-29 3M Innovative Properties Company Adhesive barrier film construction
JP6296877B2 (ja) * 2014-03-31 2018-03-20 株式会社松風 新規含硫黄シランカップリング剤およびそれを含む歯科用組成物
JP6220723B2 (ja) * 2014-03-31 2017-10-25 株式会社松風 新規シランカップリング剤およびそれを含む歯科用組成物
DE102014209233A1 (de) * 2014-05-15 2015-11-19 Evonik Degussa Gmbh Harnstoffhaltige Mercaptosilane, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP6344108B2 (ja) * 2014-07-18 2018-06-20 三菱ケミカル株式会社 感光性樹脂組成物、これを硬化させてなる硬化物、ブラックマトリックス及び画像表示装置
US10011617B2 (en) 2014-09-26 2018-07-03 The Chemours Company Fc, Llc Isocyanate derived organosilanes
US10522771B2 (en) 2014-12-01 2019-12-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Composition, electronic device, and thin film transistor
US9843024B2 (en) * 2014-12-03 2017-12-12 Universal Display Corporation Methods for fabricating OLEDs
US10000626B2 (en) * 2014-12-22 2018-06-19 3M Innovative Properties Company Sterically hindered amine and oxyalkyl amine light stabilizers
EP3274168B1 (en) * 2015-03-23 2022-08-24 EMD Millipore Corporation Abrasion resistant film for biocontainers
KR102407114B1 (ko) 2015-05-29 2022-06-08 삼성전자주식회사 절연액, 절연체, 박막 트랜지스터 및 전자 소자
EP3313661B1 (en) 2015-06-29 2022-07-27 3M Innovative Properties Company Ultrathin barrier laminates and devices
TW201726414A (zh) 2015-08-19 2017-08-01 3M新設資產公司 包括多層障壁總成之複合物品及其製造方法
WO2017031298A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 3M Innovative Properties Company Composite article and methods of making the same
WO2017031294A1 (en) 2015-08-19 2017-02-23 3M Innovative Properties Company Composite article including a multilayer barrier assembly and methods of making the same
KR102380151B1 (ko) 2015-08-31 2022-03-28 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터, 및 이를 포함하는 전자 장치
TWI610132B (zh) * 2015-09-30 2018-01-01 奇美實業股份有限公司 黑色矩陣用之感光性樹脂組成物及其應用
WO2017054188A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 3M Innovative Properties Company Multilayer barrier coatings
FR3041971B1 (fr) * 2015-10-05 2021-12-03 Arkema France Adhesif acrylique dont le precurseur est applique sous forme liquide et reticule uv, pour l'encapsulation de dispositifs electroniques flexibles, ameliorant la protection contre la permeabilite aux gaz.
KR102450399B1 (ko) * 2015-10-06 2022-09-30 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터, 그 제조 방법, 그리고 상기 박막 트랜지스터를 포함하는 전자 장치
KR102043483B1 (ko) * 2015-10-30 2019-11-11 주식회사 엘지화학 접착제 조성물, 이를 이용하여 형성된 접착제층을 포함하는 편광판
US10982064B2 (en) 2016-03-25 2021-04-20 3M Innovative Properties Company Multilayer barrier films
US20180022642A1 (en) * 2016-07-21 2018-01-25 Honeywell International Inc. Index matching layer in optical applications
KR101967026B1 (ko) * 2016-09-30 2019-04-08 삼성에스디아이 주식회사 윈도우 필름용 조성물 및 이로부터 형성된 플렉시블 윈도우 필름
JP2018077464A (ja) * 2016-11-01 2018-05-17 住友化学株式会社 化合物、液晶組成物、光学フィルム、偏光板および光学ディスプレイ
US10026857B1 (en) * 2016-11-23 2018-07-17 Vanguard Space Technologies, Inc. Assembly and mounting of solar cells on airfoils
US11117358B2 (en) * 2017-03-30 2021-09-14 3M Innovative Properties Company Transfer articles
JP6904646B2 (ja) * 2017-03-31 2021-07-21 株式会社松風 ウレタン化反応を必要とするラジカル重合性基を有するシランカップリング剤の製造方法およびそれを用いた歯科用硬化性組成物
US11667803B2 (en) 2017-07-26 2023-06-06 3M Innovative Properties Company Curable high refractive index ink compositions and articles prepared from the ink compositions
CN108047368B (zh) * 2017-11-01 2020-10-30 宁波大学 一种异氰酸酯类聚合物的制备方法及应用
WO2019123263A2 (en) 2017-12-21 2019-06-27 3M Innovative Properties Company Inorganic dental fillers including a silane treated surface
US10975229B2 (en) * 2018-03-30 2021-04-13 Kabushiki Kaisha Shofu Silane coupling compounds and medical and/or dental curable compositions comprising the same
JP7104488B2 (ja) * 2018-03-30 2022-07-21 株式会社松風 ウレタン結合を有するラジカル重合性シランカップリング化合物およびそれらを含有する医科歯科用硬化性組成物
KR102596594B1 (ko) * 2018-07-31 2023-11-01 아사히 가세이 가부시키가이샤 네거티브형 감광성 수지 조성물, 그리고 이것을 사용한 폴리이미드 및 경화 릴리프 패턴의 제조 방법
JP6973333B2 (ja) * 2018-08-28 2021-11-24 信越化学工業株式会社 重合性官能基を有するオルガノポリシロキサン化合物を含む活性エネルギー線硬化性組成物
JP7235399B2 (ja) * 2018-09-14 2023-03-08 株式会社松風 選択的片末端反応を用いたシランカップリング剤合成方法
US11866590B2 (en) * 2018-09-28 2024-01-09 Kabushiki Kaisha Shofu Diisocyanate-based radical polymerizable silane coupling compound having an urethane bond
JP7156620B2 (ja) * 2018-10-15 2022-10-19 東京エレクトロン株式会社 微細パターンを有する基板にシリコン膜を形成する方法
CN109627977B (zh) * 2018-11-30 2021-10-01 乐凯华光印刷科技有限公司 一种有机/无机混合涂布液及其应用
JP7347931B2 (ja) 2018-12-26 2023-09-20 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー マイクロ流体デバイス用フィルム、マイクロ流体デバイス及びその製造方法
JP7395263B2 (ja) 2019-04-01 2023-12-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 透明親水性紫外線吸収積層体、及び透明親水性紫外線吸収コーティング剤
JP2020169240A (ja) 2019-04-01 2020-10-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 防霜用積層体、該積層体を備える熱交換器、及び防霜用コーティング剤
CN111785856B (zh) * 2019-04-04 2024-01-26 上海和辉光电股份有限公司 薄膜封装材料及其制造方法、薄膜封装结构和电子器件
EP4032133A1 (en) 2019-09-18 2022-07-27 3M Innovative Properties Company Articles including nanostructured surfaces and enclosed voids, and methods of making same
CN110628378A (zh) * 2019-11-07 2019-12-31 烟台德邦科技有限公司 一种具有高疏水性能的紫外光固化胶及其制备方法
WO2021229348A1 (en) * 2020-05-15 2021-11-18 3M Innovative Properties Company Multilayer optical films comprising at least one fluorinated (co)polymer layer made using a fluorinated coupling agent, and methods of making and using the same
WO2021260601A1 (en) 2020-06-25 2021-12-30 3M Innovative Properties Company Curable high refractive index ink compositions and articles prepared from the ink compositions
WO2021260596A1 (en) 2020-06-25 2021-12-30 3M Innovative Properties Company Low dielectric constant curable ink compositions
CN115956405A (zh) 2020-08-28 2023-04-11 3M创新有限公司 包括纳米结构化表面和封闭空隙的制品、其制备方法和光学元件
US20240023350A1 (en) 2020-12-09 2024-01-18 3M Innovative Properties Company Barrier assembly for solar cells
EP4248272B1 (en) 2020-12-21 2024-02-28 3M Innovative Properties Company Arrayed structured replication articles and methods
WO2022144773A1 (en) 2020-12-31 2022-07-07 3M Innovative Properties Company Apparatus and method for structured replication and transfer
CN115703932B (zh) * 2021-08-06 2023-08-08 北京航空航天大学合肥创新研究院(北京航空航天大学合肥研究生院) 双层包覆的钙钛矿量子点/聚合物的制备方法及其应用
WO2023089426A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 3M Innovative Properties Company Methacrylate copolymer and methods of making and using the same

Family Cites Families (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600216A (en) 1968-09-06 1971-08-17 Union Carbide Corp Process for adhering poly-p-xylylene to substrates using silane primers and articles obtained thereby
US4378250A (en) 1981-07-31 1983-03-29 Treadway Gerald D Organosilicone coating compositions
US5018048A (en) 1983-12-19 1991-05-21 Spectrum Control, Inc. Miniaturized monolithic multi-layer capacitor and apparatus and method for making
US5097800A (en) 1983-12-19 1992-03-24 Spectrum Control, Inc. High speed apparatus for forming capacitors
US5032461A (en) 1983-12-19 1991-07-16 Spectrum Control, Inc. Method of making a multi-layered article
US4842893A (en) 1983-12-19 1989-06-27 Spectrum Control, Inc. High speed process for coating substrates
US5125138A (en) 1983-12-19 1992-06-30 Spectrum Control, Inc. Miniaturized monolithic multi-layer capacitor and apparatus and method for making same
US4722515A (en) 1984-11-06 1988-02-02 Spectrum Control, Inc. Atomizing device for vaporization
EP0242460A1 (en) 1985-01-18 1987-10-28 SPECTRUM CONTROL, INC. (a Pennsylvania corporation) Monomer atomizer for vaporization
US4650889A (en) * 1985-11-29 1987-03-17 Dow Corning Corporation Silane coupling agents
JPS62249992A (ja) 1986-04-24 1987-10-30 Nippon Kayaku Co Ltd 新規なシリコンウレタン(メタ)アクリレ−ト,これを用いた樹脂組成物およびコ−テイング剤
US4954371A (en) 1986-06-23 1990-09-04 Spectrum Control, Inc. Flash evaporation of monomer fluids
JPH0653860B2 (ja) 1987-10-26 1994-07-20 昭和高分子株式会社 プライマー
JPH01287115A (ja) * 1988-05-13 1989-11-17 Three Bond Co Ltd 嫌気ならびに湿気硬化型樹脂組成物
JPH0627162B2 (ja) 1988-05-31 1994-04-13 信越化学工業株式会社 光硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2711456B2 (ja) 1988-08-08 1998-02-10 鐘淵化学工業株式会社 硬化性樹脂及びその製造法
JPH02130139A (ja) 1988-11-11 1990-05-18 Unitika Ltd 蒸着フィルム
JPH02133338A (ja) 1988-11-11 1990-05-22 Nippon Kayaku Co Ltd 光学ガラスファイバ用コーテイング剤
US5359069A (en) 1989-03-21 1994-10-25 Ciba-Geigy Corporation Non-migrating 1-hydrocarbyloxy hindered amine derivatives as polymer stabilizers
US4983737A (en) 1989-03-21 1991-01-08 Ciba-Geigy Corporation Ethylenically unsaturated compounds containing 1-hydrocarbyloxy-2,2,6,6-tetramethylpiperidine moieties, and polymers, copolymers and stabilized compositions
DE4011044A1 (de) 1990-04-05 1991-10-10 Fraunhofer Ges Forschung Silane, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von polymerisaten und polykondensaten
JP2825736B2 (ja) 1993-07-30 1998-11-18 京セラ株式会社 誘電体磁器組成物および半導体素子収容用パッケージ
US5384342A (en) 1993-08-30 1995-01-24 Dsm Desotech, Inc. Vinyl ether urethane silanes
US5440446A (en) * 1993-10-04 1995-08-08 Catalina Coatings, Inc. Acrylate coating material
WO1995010117A1 (en) 1993-10-04 1995-04-13 Catalina Coatings, Inc. Cross-linked acrylate coating material useful for forming capacitor dielectrics and oxygen barriers
US5888491A (en) 1993-12-06 1999-03-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Optionally crosslinkable coatings, compositions and methods of use
US5654084A (en) 1994-07-22 1997-08-05 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Protective coatings for sensitive materials
US5696179A (en) * 1994-10-19 1997-12-09 Dsm, N.V. Silane oligomer and radiation curable coating composition containing the oligomer
US6083628A (en) 1994-11-04 2000-07-04 Sigma Laboratories Of Arizona, Inc. Hybrid polymer film
US5770301A (en) 1995-03-14 1998-06-23 Daicel Chemical Industries, Ltd. Barrier composite films and a method for producing the same
US5877895A (en) 1995-03-20 1999-03-02 Catalina Coatings, Inc. Multicolor interference coating
GB9507910D0 (en) 1995-04-13 1995-05-31 Minnesota Mining & Mfg Adhesion promotion of orthopaedic implants
EP0775735A4 (en) 1995-05-11 1998-11-18 Kanegafuchi Chemical Ind HARDENABLE COMPOSITION FOR COVER COATING AND ITEM COATED WITH IT
US5866651A (en) 1996-10-31 1999-02-02 Minnesota Mining And Manufacturing Company Hydroxycarbamoylalkoxysilane-based poly(ether-urethane) sealants having improved paint adhesion and laminates prepared therefrom
US6045864A (en) 1997-12-01 2000-04-04 3M Innovative Properties Company Vapor coating method
JP2002514004A (ja) 1998-05-01 2002-05-14 セシュー ビー デス 化学蒸着によって堆積された酸化物/有機ポリマー多層薄膜
DE69915466T2 (de) 1998-05-05 2005-01-20 Massachusetts Institute Of Technology, Cambridge Lichtemittierende polymere und vorrichtungen, die diese enthalten
US6335479B1 (en) 1998-10-13 2002-01-01 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective sheet for solar battery module, method of fabricating the same and solar battery module
CA2353506A1 (en) 1998-11-02 2000-05-11 3M Innovative Properties Company Transparent conductive oxides for plastic flat panel displays
US6268695B1 (en) 1998-12-16 2001-07-31 Battelle Memorial Institute Environmental barrier material for organic light emitting device and method of making
US6503564B1 (en) 1999-02-26 2003-01-07 3M Innovative Properties Company Method of coating microstructured substrates with polymeric layer(s), allowing preservation of surface feature profile
US6169140B1 (en) 1999-04-28 2001-01-02 Bayer Corporation Moisture-curable compositions containing polyisocyanates and polyacrylates having alkoxysilane groups
EP1216280B1 (en) 1999-09-30 2004-03-31 Basf Corporation Carbamate-functional resins having improved adhesion, method of making the same, and method of improving intercoat adhesion
US6413645B1 (en) 2000-04-20 2002-07-02 Battelle Memorial Institute Ultrabarrier substrates
US6573652B1 (en) 1999-10-25 2003-06-03 Battelle Memorial Institute Encapsulated display devices
US6548912B1 (en) 1999-10-25 2003-04-15 Battelle Memorial Institute Semicoductor passivation using barrier coatings
US6866901B2 (en) 1999-10-25 2005-03-15 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
JP4505698B2 (ja) 2000-01-17 2010-07-21 日油株式会社 ビニル基含有アルコキシアミン、その用途および製造方法
FR2806076B1 (fr) 2000-03-08 2002-09-20 Saint Gobain Vitrage Substrat transparent revetu d'une couche polymere
WO2001098393A1 (en) 2000-06-22 2001-12-27 Basf Corporation Coating compositions having improved adhesion to aluminum substrates
US20020090901A1 (en) 2000-11-03 2002-07-11 3M Innovative Properties Company Flexible abrasive product and method of making and using the same
EP1384571B1 (en) 2001-04-09 2008-12-10 Toppan Printing Co., Ltd. Laminated body
WO2002102812A1 (en) 2001-06-13 2002-12-27 Konishi Co., Ltd. Unsaturated organic compounds having hydrolyzable silicon-containing groups, process for producing the same, silicon-containing polymers and emulsions thereof
US7068902B2 (en) 2001-08-17 2006-06-27 Alcatel Radiation-curable coating composition for optical fibers comprising all-in-one oligomeric system
KR100905478B1 (ko) 2001-10-05 2009-07-02 가부시키가이샤 브리지스톤 투명 전도성 필름 및 터치패널
DE10201703A1 (de) 2002-01-17 2003-08-07 Consortium Elektrochem Ind Alkoxysilanterminierte Polymere enthaltende vernetzbare Polymerabmischungen
JP3313360B1 (ja) 2002-02-14 2002-08-12 コニシ株式会社 硬化性樹脂組成物とその製造方法並びにそれを用いた接着方法
DE10213036A1 (de) 2002-03-22 2003-10-02 Clariant Gmbh Kunststofffolie mit Mehrschicht-Interferenzbeschichtung
US6835950B2 (en) 2002-04-12 2004-12-28 Universal Display Corporation Organic electronic devices with pressure sensitive adhesive layer
US20030203210A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Vitex Systems, Inc. Barrier coatings and methods of making same
JP4076378B2 (ja) 2002-06-28 2008-04-16 コニシ株式会社 硬化性樹脂組成物とその製造方法並びにそれを用いた接着方法
US7215473B2 (en) 2002-08-17 2007-05-08 3M Innovative Properties Company Enhanced heat mirror films
US7018713B2 (en) 2003-04-02 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Flexible high-temperature ultrabarrier
WO2005007751A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Konishi Co., Ltd. 硬化性樹脂組成物及び常温硬化接着剤
JP2005122147A (ja) 2003-09-24 2005-05-12 Fuji Photo Film Co Ltd 反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および画像表示装置
DE10349766A1 (de) 2003-10-24 2005-06-16 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Kieselsäurepolykondensate mit verzweigtkettigen, urethan-, säureamid- und/oder carbonsäureestergruppenhaltigen Resten
DE102004024429A1 (de) * 2004-05-14 2005-12-08 Röhm GmbH & Co. KG Formkörper, enthaltend eine Polymermischung aus schlagzähmodifizierten Poly(meth)-acrylat und Fluorpolymer
WO2006109496A1 (ja) 2005-04-06 2006-10-19 Jsr Corporation 放射線硬化性樹脂組成物及び反射防止膜
WO2006132180A1 (ja) 2005-06-09 2006-12-14 Jsr Corporation 反射防止積層体
US20070020451A1 (en) 2005-07-20 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings
US20090130463A1 (en) * 2005-10-05 2009-05-21 John Dean Albaugh Coated Substrates and Methods for their Preparation
KR20080101936A (ko) 2006-01-26 2008-11-21 시카 테크놀러지 아게 우수한 접착성을 갖는 실란 작용기성 폴리머를 함유하는 습기 경화형 조성물
EP1849845A1 (de) 2006-04-26 2007-10-31 Sika Technology AG Feuchtigkeitshärtende Zusammensetzungen enthaltend silanfunktionelle Polymere und Aminosilan-Addukte
US7615283B2 (en) 2006-06-13 2009-11-10 3M Innovative Properties Company Fluoro(meth)acrylate polymer composition suitable for low index layer of antireflective film
EP2048195B1 (en) 2006-06-20 2012-05-02 Nof Corporation Inorganic-organic hybrid composition and use thereof
JP5426387B2 (ja) 2006-10-04 2014-02-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層ポリウレタン保護フィルムの製造方法
DE102006051101A1 (de) 2006-10-25 2008-04-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organische Licht emittierende Diode (OLED) mit strukturierter Backelektrode und Verfahren zur Herstellung einer OLED mit strukturierter Backelektrode
JP2008111025A (ja) 2006-10-30 2008-05-15 Nof Corp ガスバリヤー材およびガスバリヤー性包装用フィルム
KR101274699B1 (ko) 2006-12-22 2013-06-12 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 소자
US8241713B2 (en) 2007-02-21 2012-08-14 3M Innovative Properties Company Moisture barrier coatings for organic light emitting diode devices
WO2008122292A1 (en) 2007-04-04 2008-10-16 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Diffusion-barrier coating for protection of moisture and oxygen sensitive devices
DE112008002223T5 (de) 2007-08-21 2010-08-05 Panasonic Corp., Kadoma Plasmabearbeitungsvorrichtung und Plasmaentladungszustand-Überwachungsvorrichtung
JP5469837B2 (ja) 2007-09-12 2014-04-16 富士フイルム株式会社 親水性組成物
WO2009038109A1 (ja) 2007-09-21 2009-03-26 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha コーティング液組成物、積層体およびその製造方法
WO2009113318A1 (ja) 2008-03-13 2009-09-17 株式会社日本触媒 太陽電池モジュール用バックシート
JP5344843B2 (ja) 2008-03-31 2013-11-20 富士フイルム株式会社 重合性組成物および固体撮像素子
EP2281420B1 (en) 2008-04-09 2014-10-15 Agency for Science, Technology And Research Multilayer film for encapsulating oxygen and/or moisture sensitive electronic devices
KR100929547B1 (ko) 2008-04-28 2009-12-03 한국과학기술원 올리고실록산 하이브리드 코팅을 이용한 가스 차단막
WO2010002755A2 (en) 2008-06-30 2010-01-07 3M Innovative Properties Company Method of making inorganic or inorganic/organic hybrid barrier films
JP2010023234A (ja) 2008-07-15 2010-02-04 Jsr Corp 積層フィルムおよびその製造方法
JP2010044981A (ja) * 2008-08-15 2010-02-25 Fujifilm Corp 表示装置
JP5577635B2 (ja) 2008-10-09 2014-08-27 日立化成株式会社 接着剤組成物、回路接続用接着剤及び回路接続体
JP5579072B2 (ja) * 2008-10-15 2014-08-27 関西ペイント株式会社 重合性官能基を有するシルセスキオキサン化合物
US20110223434A1 (en) 2008-11-17 2011-09-15 Roehrig Mark A Gradient composition barrier
JP5713528B2 (ja) 2008-11-18 2015-05-07 三菱化学株式会社 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物、ハードコート用硬化膜及び積層体
JP2010189294A (ja) 2009-02-17 2010-09-02 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 光重合性官能基含有有機ケイ素化合物及びその製造方法
JP5366854B2 (ja) 2009-02-19 2013-12-11 三菱レイヨン株式会社 (メタ)アクリル酸エステル
KR101761327B1 (ko) 2009-06-02 2017-07-25 에이전시 포 사이언스, 테크놀로지 앤드 리서치 다층 장벽 필름
KR101072153B1 (ko) 2009-06-30 2011-10-10 엘지이노텍 주식회사 태양전지 및 이의 제조방법
JP5316348B2 (ja) * 2009-10-06 2013-10-16 信越化学工業株式会社 光硬化性コーティング剤組成物及びその硬化皮膜を有する物品
CN102712730B (zh) 2010-01-14 2014-03-26 关西涂料株式会社 活性能量射线固化的组合物及涂装物品
US8129205B2 (en) 2010-01-25 2012-03-06 Micron Technology, Inc. Solid state lighting devices and associated methods of manufacturing
CN102781665A (zh) 2010-01-27 2012-11-14 株式会社大赛璐 阻气膜及其制造方法、以及使用该阻气膜的器件
CN102763027A (zh) * 2010-02-17 2012-10-31 福美化学工业株式会社 显示面板用透明保护板和显示装置
CN102892518B (zh) 2010-04-14 2014-10-01 关西涂料株式会社 用于形成多层涂膜的方法和涂覆物品
US9254506B2 (en) * 2010-07-02 2016-02-09 3M Innovative Properties Company Moisture resistant coating for barrier films
KR101913870B1 (ko) * 2010-07-02 2018-10-31 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 배리어 조립체
JP5974465B2 (ja) * 2010-12-01 2016-08-23 東洋紡株式会社 積層フィルム
KR101904558B1 (ko) 2010-12-01 2018-10-04 도요보 가부시키가이샤 적층 필름
US20130323519A1 (en) * 2011-01-31 2013-12-05 3M Innovative Properties Company Coatings for barrier films and methods of making and using the same
US20130302627A1 (en) 2011-01-31 2013-11-14 3M Innovative Properties Company Vapor-deposited coating for barrier films and methods of making and using the same
JP6045096B2 (ja) 2011-07-13 2016-12-14 関西ペイント株式会社 積層体及び積層体の製造方法
SG11201500952VA (en) 2012-08-08 2015-03-30 3M Innovative Properties Co Photovoltaic devices with encapsulating barrier film
SG11201500946SA (en) 2012-08-08 2015-03-30 3M Innovative Properties Co Articles including a (co)polymer reaction product of a urethane (multi)-(meth)acrylate (multi)-silane

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015527454A5 (ja)
JP2015532663A5 (ja)
JP2015530427A5 (ja)
JP2015525823A5 (ja)
US10793747B2 (en) Hard coating composition and flexible display device including the hard coating composition
JP2018527310A5 (ja)
CN107302014B (zh) 一种有机发光显示面板,其显示装置及其制作方法
JP2011501451A5 (ja)
JP2020083896A5 (ja)
JP2020525438A5 (ja)
JP2009263665A5 (ja)
TWI680963B (zh) 用於製造有機薄膜的組成物、利用其製造之有機發光顯示設備及製造有機發光顯示設備的方法
JP2012036388A5 (ja)
JP2013256490A5 (ja)
JP2015530289A5 (ja)
JP2017119664A5 (ja)
JP2014531435A5 (ja)
JP2007516315A5 (ja)
JP2018070586A5 (ja)
JP2008133212A5 (ja) 金属錯体化合物、有機発光素子及び表示装置
JP2014509067A5 (ja)
JP2010174035A5 (ja) 有機金属錯体、当該有機金属錯体を有する発光素子、及び当該発光素子を有する発光装置、照明装置、電子機器
JP2015527454A (ja) ウレタン(複数)−(メタ)アクリレート(複数)−シランの(コ)ポリマー反応生成物を含む物品
JP2008137994A5 (ja)
JP2005537321A5 (ja)