JP2014530063A - 免疫寛容が高められた埋込み型医療用デバイス、ならびに製造方法および埋込み方法 - Google Patents

免疫寛容が高められた埋込み型医療用デバイス、ならびに製造方法および埋込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014530063A
JP2014530063A JP2014534833A JP2014534833A JP2014530063A JP 2014530063 A JP2014530063 A JP 2014530063A JP 2014534833 A JP2014534833 A JP 2014534833A JP 2014534833 A JP2014534833 A JP 2014534833A JP 2014530063 A JP2014530063 A JP 2014530063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side chain
group
dkp
acid
replaced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014534833A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530063A5 (ja
Inventor
バー−オー、デイビッド
Original Assignee
アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド, アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド filed Critical アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド
Publication of JP2014530063A publication Critical patent/JP2014530063A/ja
Publication of JP2014530063A5 publication Critical patent/JP2014530063A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/28Materials for coating prostheses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. lubricating compositions
    • A61L29/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/16Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/60Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special physical form
    • A61L2300/606Coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

本発明は、埋込み型医療用デバイスの1つ以上の表面を1つ以上のジケトピペラジン(DKP)と接触させることに関する。

Description

本発明は、埋込み型医療用デバイスの1つ以上の表面を1つ以上のジケトピペラジン(DKP)と接触させることに関する。
患者の体内への医療用デバイスの埋込みは、該埋込み物の受容にとって脅威でありデバイスの故障をもたらす可能性のある、患者の身体による異常な免疫応答を引き起こすことがある。患者にとっては、これは、炎症の拡大、感染リスクの上昇、および、合併症に加えて不快感の原因となりうる組織集積を生じる可能性がある。これらの作用は患者の回復を遅延させ、多くの場合はさらなる医学的介入をもたらすことになる。
本発明は、対象者に埋め込むための埋込み型医療用デバイスを調製する方法であって、該デバイスをDKPと接触させることを含む方法を提供する。
本発明はさらに、医療用デバイスを埋め込む方法であって、対象者の体内に、医療用デバイスであってその表面にDKPを含むデバイスを埋め込むことを含む方法を提供する。
1つの態様では、該方法は、下式
を有するDKPを含み、上記式中、
およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
(a)アミノ酸の側鎖であって、該アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
(b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、もしくは、RおよびRはいずれもそれぞれ独立に‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
(c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、該アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
(i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
(ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
(iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
(vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
(vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
(viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
または、これらの生理学的に許容可能な塩である。
埋込み型医療用デバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、乳房インプラント、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートおよびペースメーカーから選択されうる。1つの態様では、ステントは心臓ステント、動脈ステントおよび避妊用ステントから選択されうる。別の態様では、補綴物は人工股関節、人工膝関節および人工足関節から選択されうる。さらに別の態様では、ポンプはインスリンポンプであってよい。またさらに別の態様では、埋込み型医療用デバイスは、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチックおよびセラミックスから選択された材料から構成される。
1つの態様では、DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に付着させられる。別の態様では、DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に含浸される。さらに別の態様では、DKPは埋込み型医療用デバイスの表面上にコーティングされる。またさらに別の態様では、埋込み型医療用デバイスは、DKPを含む溶液であって該デバイスに付着する溶液と接触させられる。
いくつかの実施形態では、埋込み型医療用デバイスの表面に付着させられるか、または埋込み型医療用デバイスの表面に含浸されるかもしくは埋込み型医療用デバイスの表面上にコーティングされるDKPは、約1μM〜約500μMの量であってよい。さらに別の態様では、その量は約50μM〜約100μMの量であってよい。
いくつかの実施形態では、身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約1ng/cm〜約200ng/cmである。別の態様では、身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約50ng/cmである。
該方法の対象者はヒトを含む哺乳動物であってよい。
いくつかの実施形態では、デバイスへの対象者の免疫寛容はDKPの存在によって高められる。
本発明の別の実施形態は、埋込み型医療用デバイスであって、該デバイスの表面がDKPを含むデバイスに関する。1つの態様では、該デバイスは、下式
を有するDKPを含み、上記式中、
およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
(a)アミノ酸の側鎖であって、該アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
(b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、もしくは、RおよびRはいずれもそれぞれ独立に‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
(c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、該アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
(i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
(ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
(iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
(vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
(vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
(viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
または、これらの生理学的に許容可能な塩である。
該デバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、乳房インプラント、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートおよびペースメーカーから選択されうる。さらに別の態様では、該デバイスは、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチックおよびセラミックスから選択された材料から構成されている。
1つの態様では、DKPはデバイスの表面に付着させられる。別の態様では、DKPはデバイスの表面に含浸される。さらに別の態様では、DKPはデバイスの表面上にコーティングされる。またさらに別の態様では、デバイスは、DKPを含む溶液であって該デバイスに付着する溶液と接触させられる。
いくつかの実施形態では、デバイスの表面に付着させられるか、またはデバイスの表面に含浸されるかもしくはデバイスの表面上にコーティングされるDKPは、約1μM〜約500μMの量であってよい。さらに別の態様では、DKP量は約50μM〜約100μMの量であってよい。
いくつかの実施形態では、身体に触れるデバイスの表面上のDKPの濃度は約1ng/cm〜約200ng/cmである。別の態様では、身体に触れるデバイスの表面上のDKPの濃度は約50ng/cmである。
本発明は、埋込み型医療用デバイスの1つ以上の表面を、1つ以上のジケトピペラジン(DKP)と、(例えばコーティング、含浸などによって)接触させることに関する。DKPは、埋込み医療用デバイスに対する対象者の免疫応答を抑制することが可能であり、免疫修飾性DKPと称される場合もある。埋込みデバイスの表面にDKPを導入することにより、そのようなデバイスに対する免疫応答に関連した問題(デバイスの故障および患者の合併症)は低減される可能性がある。理論に束縛されるものではないが、埋込み型医療用デバイスをDKPでコーティングするかまたはDKPと接触させることによって、DKPの存在が該デバイスに対する対象者の免疫寛容を高めると考えられる。
本発明の様々な実施形態は、対象者における埋込み型医療用デバイスをDKPと接触させることにより、該デバイスを調製する方法を含む。別の実施形態は、医療用デバイスであってその表面にDKPを含むデバイスを対象者の体内に埋め込むことにより、医療用デバイスを埋め込む方法である。本発明のさらなる実施形態は、埋込み型医療用デバイスであって該デバイスの表面がDKPを含む、デバイスである。
埋込み型医療用デバイスの、および/または医療用デバイスの埋込みに対する免疫寛容を高めるために、該デバイスおよび該デバイスの表面のうち少なくともいずれかは、下式:
を有する本発明のジケトピペラジン(DKP)と接触させることが可能であり、上記式中、
およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
(a)アミノ酸の側鎖であって、該アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
(b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成し、かつ/または、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
(c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、該アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
(i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
(ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
(iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
(v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
(vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
(vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
(viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
または、これらの生理学的に許容可能な塩である。
「置き換えられた」によって示されるのは、アミノ酸側鎖の式に関して、指定された基がその他の指定された基に置き換えられることである。例えば、イソロイシン側鎖の式は‐CH(CH)‐CH‐CHである。仮に末端の‐CH基が‐CH‐OH基に置き換えられると、結果として生じる誘導体化イソロイシン側鎖の式は‐CH(CH)‐CH‐CH‐OHとなる。別の例として、アラニン側鎖の式は‐CHである。仮に水素原子のうちの1つが塩素原子に置き換えられると、結果として生じる誘導体化アラニン側鎖は‐CH‐Clとなる。グリシンの側鎖は‐Hであり、仮にこのHが塩素(または他のハロゲン)原子に置き換えられると、結果として生じる側鎖は‐Clとなり、該塩素原子は環炭素に結合していることに留意されたい(例えばR=‐Cl)。
好ましいのは、R、Rもしくは両方がアスパラギン酸もしくはグルタミン酸の側鎖であるか、またはそのような側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基(RおよびRは上記に定義されている)に置き換えられた誘導体であるジケトピペラジンである。この化合物群の中で最も好ましいのは、アスパラギン酸およびアラニンの側鎖を含むジケトピペラジン(Asp‐Ala DKPまたはDA‐DKP)、グルタミン酸およびアラニンの側鎖を含むジケトピペラジン(Glu‐Ala DKPまたはEA‐DKP)、チロシンおよびアスパラギン酸の側鎖を含むジケトピペラジン(Tyr‐Asp DKPまたはYD‐DKP)、チロシンおよびグルタミン酸の側鎖を含むジケトピペラジン(Tyr‐Glu DKPまたはYE‐DKP)、ならびに、これら4種のジケトピペラジンのアスパラギン酸側鎖またはグルタミン酸側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基または‐CON(R基(RおよびRは上記に定義されている)に置き換えられた誘導体を含むジケトピペラジンである。
さらに、RおよびRがいずれも疎水性側鎖(例えばフェニルアラニンの側鎖)または疎水性側鎖誘導体であるジケトピペラジンが好ましい。「疎水性側鎖誘導体」という語によって、誘導体化された側鎖であって該側鎖が疎水性であることが意味される。特に、好ましいのは、RおよびRは同じであっても異なっていてもよく、RおよびRのうち少なくともいずれかがそれぞれグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンまたはフェニルアラニンの側鎖であること、ならびに、RおよびRのうち少なくともいずれかが‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成すること、のうち少なくともいずれかであるジケトピペラジンである。この化合物群の中で最も好ましいのは、グリシンおよびロイシンの側鎖を含むジケトピペラジン(Gly‐Leu DKPまたはGL‐DKP)、プロリンおよびフェニルアラニンの側鎖を含むジケトピペラジン(Pro‐Phe DKPまたはPF‐DKP)、ならびにアラニンおよびプロリンの側鎖を含むジケトピペラジン(Ala‐Pro DKPまたはAP‐DKP)である。
さらなる好ましいジケトピペラジンは、R、Rまたは両方がメチオニンの側鎖、アルギニンの側鎖、またはこれらの側鎖の誘導体であるものである。この群の中で最も好ましいのは、Rがメチオニンの側鎖でありRがアルギニンの側鎖であるジケトピペラジン(Met‐Arg DKPまたはMR‐DKP)である。
アミノ酸の「側鎖」という語によって、該アミノ酸の一部分であって、上記に列挙されたアミノ酸全てに共通のNH‐CH‐COOH主鎖に結合した部分が意味される。例えば、グリシンの側鎖は‐Hであり、アラニンの側鎖は‐CHであり、セリンの側鎖は‐CHOHである。
「疎水性(の)」という語によって、生理的pHにおいて荷電せず、かつ水溶液から反発を受ける側鎖または側鎖誘導体が意味される。
「アルキル」という語によって、1〜10個の炭素原子、好ましくは1〜6個の炭素原子を含有する飽和した直鎖状または分岐状炭化水素が意味される。「低級アルキル」は1〜6個の炭素原子を含有する飽和した直鎖状または分岐状炭化水素を意味する。
「シクロアルキル」という語によって、各環が少なくとも3個の炭素原子を含有する少なくとも1個の環を含有する飽和環式炭化水素が意味される。好ましくは、シクロアルキルは4〜8個の炭素原子の1個の環を含有する。
「ヘテロシクロアルキル」という語によって、少なくとも1個の環の環炭素原子のうち1個以上がO、SまたはNによって置き換えられたシクロアルキルが意味される。
「アリール」という語によって、少なくとも1つの芳香環を有する芳香族基(例えばフェニル)が意味される。
「アルキルアリール」という語によって、アリールによって置き換えられたHを有する低級アルキル(例えば‐CH‐Cまたは‐CHCH(C)CH)が意味される。
「アリールアルキル」という語によって、低級アルキルによって置き換えられたHを有するアリール(例えば‐C‐CH)が意味される。
「ヘテロアリール」という語によって、少なくとも1個の環の環炭素原子のうち1個以上がO、SまたはNによって置き換えられたアリールが意味される。
「置換(された)」という語によって、その部分が次の基すなわち:‐OH、NH、‐SH、‐COOHおよびハロゲン原子のうち少なくともいずれかから選択された1つ以上の置換基を用いて置換されていることが意味される。
「ハロゲン」という語によって、塩素、フッ素、臭素またはヨウ素が意味される。塩素または臭素が好ましい。
ジケトピペラジンを製造する方法は当分野において良く知られており、これらの方法は本発明のジケトピペラジンを合成するために使用されうる。例えば、米国特許第4,694,081号、同第5,817,751号、同第5,990,112号、同第5,932,579号および同第6,555,543号明細書、米国特許出願公開番号第2004/0024180号明細書、PCT出願国際公開第96/00391号、同第97/48685号、ならびにスミス(Smith)ら、バイオオーガニック・アンド・メディシナル・ケミストリー・レターズ(Bioorg. Med. Chem. Letters)、1998年、第8巻、p.2369−2374(これらの全開示内容は参照により本願に援用される)を参照されたい。
例えば、ジケトピペラジンは最初にジペプチドを合成することにより調製されうる。ジペプチドは、L‐アミノ酸、D‐アミノ酸、またはD‐アミノ酸とL‐アミノ酸との組み合わせを使用して当分野で良く知られた方法で合成されうる。好ましいのは固相ペプチド合成法である。当然ながら、ジペプチドは、数ある供給元から、例えば英国カーディフのディーエムアイ・シンセシス社(DMI Synthesis Ltd.)(カスタム合成)、米国ミズーリ州セントルイスのシグマ・アルドリッチ(Sigma−Aldrich)(主としてカスタム合成)、米国カリフォルニア州ベルモントのフェニックス・ファーマシューティカルズ社(Phoenix Pharmaceuticals, Inc.)(カスタム合成)、フィッシャー・サイエンティフィック(Fisher Scientific)(カスタム合成)および米国ケンタッキー州ルイビルのアドバンスト・ケムテック(Advanced ChemTech)などから市販もされている。
ジペプチドが合成または購入されたら、該ジペプチドはジケトピペラジンを形成するために環化される。これは様々な技法によって遂行可能である。例えば、米国特許出願公開番号第2004/0024180号明細書はジペプチドを環化する方法について説明している。簡潔に述べると、ジペプチドは有機溶媒中で加熱され、同時に蒸留により水分が除去される。好ましくは、有機溶媒は、水との低沸点共沸物、例えばアセトニトリル、アリルアルコール、ベンゼン、ベンジルアルコール、n‐ブタノール、2‐ブタノール、t‐ブタノール、酢酸ブチルエステル、四塩化炭素、クロロベンゼン クロロホルム、シクロヘキサン、1,2‐ジクロロエタン、ジエチルアセタール、ジメチルアセタール、酢酸エチルエステル、ヘプタン、メチルイソブチルケトン、3‐ペンタノール、トルエンおよびキシレンなどである。温度は、環化が生じる反応速度および使用される共沸剤の種類に応じて変化する。反応は、好ましくは50〜200℃で、より好ましくは80〜150℃で行われる。環化が生じるpH範囲は、当業者であれば容易に判定可能である。該pH範囲は好都合には2〜9、好ましくは3〜7であろう。ジペプチドのアミノ酸のうち一方または両方がその側鎖上にカルボキシル基を有するか、または有するように誘導体化される場合(例えばアスパラギン酸またはグルタミン酸)、該ジペプチドは米国特許第6,555,543号明細書に記載されているようにして環化されることが好ましい。簡潔に述べると、側鎖カルボキシルがまだ保護されたままであるジペプチドは、中性の条件下で加熱される。典型的には、該ジペプチドは約80℃〜約180℃、好ましくは約120℃に加熱される。溶媒は中性溶媒である。例えば、溶媒は、アルコール(例えばブタノール、メタノール、エタノール、および高級アルコールなど、ただしフェノールは除く)ならびに共沸性の共溶媒(例えばトルエン、ベンゼン、またはキシレンなど)を含むことができる。好ましくは、アルコールはブタン‐2‐オールであり、共沸性の共溶媒はトルエンである。加熱は反応が完了するまで継続され、その時間は経験的に判断可能である。典型的には、ジペプチドは、約8〜24時間、好ましくは約18時間還流することにより環化されるであろう。最後に、該ジケトピペラジンから保護基が除去される。この時、強酸(硫酸または塩酸のような鉱酸)、強塩基(水酸化カリウムまたは水酸化ナトリウムのようなアルカリ性塩基)、および強力な還元剤(例えば水素化アルミニウムリチウム)の使用は、最終化合物のキラリティを維持するために回避されるべきである。
固相樹脂上で作製されたジペプチドは、1ステップでの環化および樹脂からの切り離しが可能である。例えば米国特許第5,817,751号明細書を参照されたい。例を挙げると、N‐アルキル化されたジペプチドが結合している樹脂は、酢酸(例えば1%)またはトリエチルアミン(例えば4%)の存在下でトルエンまたはトルエン/エタノール中に懸濁される。典型的には、塩基性の環化条件はその環化時間がより速いので好ましい。
アミノ酸側鎖が誘導体化されている式Iのジケトピペラジンを調製するためには、当分野で知られているようにして、ジペプチドの合成においてアミノ酸誘導体が使用されてもよいし、ジペプチドが誘導体化されてもよいし、かつ/またはジケトピペラジンが誘導体化されてもよい。例えば上記に引用された参照文献を参照されたい。
ジペプチドの環化およびジケトピペラジンの製造のその他の方法は当分野で周知であり、本発明の実施に有用なジケトピペラジンの調製に使用することができる。例えば上記に列挙された参照文献を参照されたい。加えて、本発明に使用するのに適した数多くのジケトピペラジンは、タンパク質およびペプチドから下記に記載されるようにして製造されうる。さらに、本発明の実施において使用されるジケトピペラジンは、例えば英国カーディフのディーエムアイ・シンセシス社(DMI Synthesis Ltd.)から商業的に入手可能である(カスタム合成)。
式Iのジケトピペラジンは、個々のキラル中心、キラル軸またはキラル表面の構成を変えることにより得られる可能な全ての立体異性体を含む。換言すれば、式IおよびIIのジケトピペラジンは、可能な全てのジアステレオマー、同様に全ての光学異性体(エナンチオマー)を含んでいる。
本発明のジケトピペラジンの生理学的に許容可能な塩も、本発明の実施に使用されうる。生理学的に許容可能な塩には、通常の無毒な塩類、例えば無機酸(例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、硝酸など)由来の塩、有機酸(例えば酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、グルタミン酸、アスパラギン酸、安息香酸、サリチル酸、シュウ酸、アスコルビン酸など)由来の塩、または塩基(例えば薬学的に許容可能な金属カチオンまたはN,N‐ジベンジルエチレンジアミン、D‐グルコサミンもしくはエチレンジアミンに由来する有機カチオンの、水酸化物、炭酸塩または重炭酸塩など)由来の塩が挙げられる。この塩類は、従来の方法で、例えば酸を用いて遊離塩基の形態の化合物を中和することによって、調製される。
本発明で使用するのに適したジケトピペラジンは、アルブミン、免疫グロブリンおよびエリスロポエチンを含有するいくつかの市販の静脈注射用医薬組成物の中に存在することが分かっている。これらの医薬調製物の中に存在するジケトピペラジンは、これらの医薬組成物の生産において使用されることの多い加熱ステップによって形成される。加熱は該タンパク質の2つのN末端アミノ酸および2つのC末端アミノ酸のうち少なくともいずれかの開裂および環化をもたらして、ジケトピペラジンを形成する。
従って、本発明で使用されるジケトピペラジンは、アルブミン、免疫グロブリン、エリスロポエチンならびにその他のタンパク質およびペプチドの溶液を加熱することによって調製されうる。例えば、アルブミン、免疫グロブリン、エリスロポエチンまたは別のタンパク質もしくはペプチドの、中性pHのリン酸塩緩衝液中の溶液が調製される。好ましくは、該溶液は、N末端およびC末端のうち少なくともいずれかのアミノ酸のプロトン化を達成する高濃度溶液(例えば約100〜500mM)である。該溶液は、ジケトピペラジンの形成を引き起こすために、60℃で約2時間〜数日間、好ましくは約4日間加熱される。タンパク質の変性は、好ましくは回避されるべきである。これは、時間をより短くすることにより、および/または、各々約0.02Mとしてカプリル酸もしくはN‐アセチルトリプトファンを添加することにより、達成されうる。
本発明で使用されるジケトピペラジンは、アルブミン、免疫グロブリン、エリスロポエチンまたは別のタンパク質もしくはペプチドの溶液を、該タンパク質もしくはペプチド由来の2つのN末端アミノ酸を開裂することができる酵素(例えばジペプチジルペプチダーゼ)、または該タンパク質もしくはペプチド由来の2つのC末端アミノ酸を開裂することができる酵素(例えばカルボキシペプチダーゼ)と接触させることにより、調製されてもよい。適切なジペプチジルペプチダーゼおよびカルボキシペプチダーゼは、例えばシグマ社(Sigma)から市販されている。反応は、pH6〜8で、好ましくはリン酸塩緩衝液のような緩衝液中で、該反応を促進するには十分に高いがタンパク質が変性するほどは高くない温度(例えば37℃)にて、行われるべきである。
多数のタンパク質およびペプチドのアミノ酸配列が既知であり、所望のN末端配列およびC末端配列のうち少なくともいずれかを備えたタンパク質またはペプチドが選ばれて、いずれかの方法を使用して所望のジケトピペラジンを生じることができる。さらに、所望の配列を有するペプチドがよく知られた方法によって合成されて使用されてもよい。
ジケトピペラジンは、該ジケトピペラジンを含有している溶液から、例えばアルブミン、免疫グロブリンおよびエリスロポエチンを含む市販の医薬組成物から、サイズ排除クロマトグラフィー(例えばCentricon濾過)、アフィニティクロマトグラフィー(例えば、所望のジケトピペラジンに対する1つもしくは複数の抗体または短縮型のタンパク質もしくはペプチドに対する1つもしくは複数の抗体が結合しているビーズのカラムを使用)、陰イオン交換または陽イオン交換などのようなよく知られた方法によって、精製可能である。精製されたジケトピペラジンは上述のようにして使用されかつ医薬組成物に組み込まれうる。
本発明のDA‐DKP組成物は、DA‐DKPを含有する溶液から、例えばヒト血清アルブミンのようなアルブミンを含む市販の医薬組成物から、限外濾過、クロマトグラフィー(サイズ排除クロマトグラフィー(例えばCentricon濾過)、アフィニティクロマトグラフィー(例えば、所望のジケトピペラジンに対する1つもしくは複数の抗体、または短縮型のタンパク質もしくはペプチドに対する1つもしくは複数の抗体が結合しているビーズのカラムを使用)、陰イオン交換または陽イオン交換)、ショ糖勾配遠心、クロマトグラフィー、塩析沈殿、または音波処理などのような、溶液中のアルブミンのうち一部または全部を除去するよく知られた方法によって、調製されうる。結果として生じたDA‐DKP含有組成物が使用され、本発明の埋込み型医療用デバイスをコーティングし、含浸し、または被覆するために使用される組成物に組み込まれうる。
分離方法として限外濾過を使用して、アルブミンを保持する一方でDA‐DKPを通過させる分画分子量を有する限外濾過膜にヒト血清アルブミン組成物を通過させ、得られる濾液または画分の中へDA−DKPを移行させることが可能である。この濾液は、約50kDA未満、約40kDa未満、30kDa未満、約20kDa未満、約10kDa未満、約5kDa未満、約3kDa未満の分子量を有する構成成分を含むことができる。好ましくは、濾液は、約5Da未満(「<5000MW」とも表される)の分子量を有する構成成分を含む。この<5000MWの画分または濾液は、ジペプチドのアスパラギン酸‐アラニンがアルブミンから開裂され、続いてジケトピペラジンへと環化された後に形成されるDA‐DKPを含有する。
本発明の埋込み型医療用デバイスは対象者に埋め込むことが可能なデバイスである。例えば、そのようなデバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、インプラント(乳房インプラントなど)、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートまたはペースメーカーであってよい。ステントには、限定するものではないが、心臓ステントおよび動脈ステント(例えば動脈を広げる際に、また血流を改善するために使用するためのもの)、ならびに避妊用ステント(例えばEssure(商標))が挙げられる。補綴物には、限定するものではないが、人工股関節、人工膝関節または人工足関節が挙げられる。ポンプには、限定するものではないがインスリンポンプが挙げられる。
本発明の埋込み型医療用デバイスは1つ以上の様々な材料から構成されうる。例えば、該材料は、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチックまたはセラミックスであってよい。
本発明のジケトピペラジンは、埋込み型医療用デバイスの表面に付着させられてもよいし、該表面に含浸されてもよいし、該表面上にコーティングされてもよい。例えば、埋込み医療用デバイスを、DKP含有溶液であって該埋込み型医療用デバイスに付着、該デバイス中に含浸、または該デバイスをコーティングする溶液と接触させてもよい。埋込み医療用デバイスの表面に付着するかまたは該表面上にコーティングされるDKPの濃度は、下限が約1μM、約5μM、約10μM、約20μM、約30μM、約40μM、約50μM、約60μM、約70μM、約80μM、約90μM、約100μM、約110μM、約120μM、約130μM、約140μM、約150μM、約160μM、約170μM、約180μM、約190μM、または約200μMである範囲内にあってよい。加えて、埋込み医療用デバイスの表面に付着するかまたは該表面上にコーティングされるDKPの濃度は、上限が約500μM、約475μM、約450μM、約425μM、約400μM、約375μM、約350μM、約325μM、約320μM、約310μM、約300μM、約290μM、約280μM、約270μM、約260μM、約250μM、約240μM、約230μM、約220μM、または約210μMである範囲内にあってよい。
本発明のさらなる実施形態では、埋め込まれた時に身体に触れる医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、下限が約1ng/cm、約5ng/cm、約10ng/cm、約15ng/cm、約20ng/cm、約25ng/cm、約30ng/cm、約35ng/cm、約40ng/cm、約45ng/cm、約50ng/cm、約55ng/cm、約60ng/cm、約65ng/cm、約70ng/cm、約75ng/cm、約80ng/cm、約85ng/cm、約90ng/cm、約95ng/cm、または約100ng/cmである範囲内にあってよい。好ましくは、埋め込まれた時に身体に触れる医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約50ng/cmである。加えて、埋め込まれた時に身体に触れる医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、上限が約200ng/cm、約195ng/cm、約190ng/cm、約185ng/cm、約180ng/cm、約175ng/cm、約170ng/cm、約165ng/cm、約160ng/cm、約155ng/cm、約150ng/cm、約145ng/cm、約140ng/cm、約135ng/cm、約130ng/cm、または約125ng/cmである範囲内にあってよい。
本発明の対象者は、ウサギ、ヤギ、イヌ、ネコ、ウマまたはヒトのような哺乳動物であってよい。好ましくは、対象者はヒトである。
本明細書中で使用されるように、「1つの」は1つ以上を意味する。
本明細書中で使用されるように、「含む」「備える」「有する」は、該用語の範囲内に、「本質的に〜からなる」および「〜からなる」のようなすべての下位概念を、本明細書中において「含む」「備える」「有する」により特徴づけられる本発明の代替実施形態として含んでいる。「本質的に〜からなる」の使用に関しては、この語句は、特許請求の範囲を特定のステップおよび材料、ならびに本明細書中に開示された本発明の基本的かつ新規な特徴に物質的に(materially)影響しないものに限定する。
本発明のさらなる目的、利点および新規な特性は、以下の非限定的な実施例を考察すれば当業者には明白となろう。以降の実験結果は例示を目的として提供されており、本発明の範囲を限定するようには意図されていない。
[実施例]
実施例1:
本実施例は、ジケトピペラジンの存在が細菌のコロニー形成と相関するかどうかを判定するための、抜去された整形外科用デバイス上のバイオフィルムの分析結果を示す。細菌は、バイオフィルム形成を開始してコロニーの成長を調節するために、低分子量のN‐アシルホモセリンラクトンおよびジケトピペラジンを使用する。ヒト血清アルブミンのN末端アミノ酸の開裂および環化によって形成された、アスパラギン酸、アラニン‐ジケトピペラジン(DA‐DKP)は、ヒトのメモリーTリンパ球に対しては免疫修飾作用があるがナイーブなTリンパ球に対しては免疫修飾作用がないことが過去に実証済みである。
方法:
本研究は施設内治験審査委員会(institutional review board:IRB)に承認された研究であった。抜釘を受ける22名の患者が登録された。摘出された整形外科用デバイスから、メタノール/ギ酸アンモニウムを使用して表面のバイオフィルムを剥離した。≦3kD MWの材料を収集し、ジケトピペラジンのレベルを、負エレクトロスプレーイオン化質量分析に連動した陰イオン交換高圧液体クロマトグラフィーを使用して分析した。
結果:
33名の患者は年齢が6〜91歳の範囲で平均54歳であった。男性15名および女性18名であった。10個のデバイスが培養陽性であることが、臨床検査室によって報告された。5例において、主な生物はスタフィロコッカス属(Staphylococcus)細菌であった。3例のうち1例では、バクテロイデス属(Bacteroides)細菌およびストレプトコッカス属(Streptococcus)細菌も単離された。33例すべてにおいて、検出可能な量のDA‐DKPが同定され、平均レベルは120ng/mlであった。培養陽性のデバイスにおいては、培養陰性のデバイス(1.78〜34.7ng/ml)に比べて、より大量のDA‐DKP(9.75〜235ng/ml)が検出された。加えて、骨髄炎の症例から摘出された1つのデバイスでは、DA‐DKP含量が3,063ng/mlであった。(表1を参照のこと)。
結論:
DA‐DKPは整形外科用インプラント上でのバイオフィルム形成における重要な免疫修飾物質である。抜去された整形外科用デバイス上に見られるバイオフィルム中にDA‐DKPが存在することは、炎症/拒絶反応の存在と恐らくは相関すると思われる、埋込みデバイスに対する寛容を付与する先天性の生理学的機序を示唆している。
実施例2:
気管内チューブ由来のペプチドおよびタンパク質の単離および特徴解析。本実施例の結果は、気管内チューブのような埋込み型医療用デバイスが対象者の体内に埋め込まれたとき、該デバイス上においてDKPが生ずることをさらに実証する。これらのチューブ上におけるDKPの存在は、対象者が該チューブに対する寛容を付与する助けとなる。このこともまた、気管内チューブのような埋込み型医療用デバイスを、対象者の免疫寛容を増大させるために、かつ/またはチューブに対する対象者の炎症反応を減少させるために、埋込みに先立ってDPKでコーティングするという独自の発見を実証している。
機械で人工呼吸を施された外傷患者から取り出された気管内チューブを無菌のバイオハザードパウチ内に収集し、直ちに外傷研究所(Trauma Research Lab)に輸送する。バイオフィルムが存在しない対照として、手術中に数時間使用されただけの外科患者から取り出された気管内チューブを使用した。
方法
メタノール60%+50mMギ酸アンモニウム40%からなるクロマトグラフィー分析バッファーが各々1〜2ml入っている無菌の遠心分離管内で、ピペットを用いた徹底的な洗浄およびボルテクサー(vortexer(登録商標))での攪拌を行うことにより、気管内チューブの基端部から、バイオフィルムおよび粘液のうち少なくともいずれかを剥離する。バイオフィルムが気管内チューブから剥離した後、堆積物を遠心分離によってペレット化し、後の細菌含量の分析のために凍結した。バイオフィルム上清は、タンパク質および大分子幅(large molecular width)ペプチドの分析のために収集される。バイオフィルム上清の部分標本を、15,000×gで遠心分離するために限外濾過スピンカラム(Vivaspin(登録商標)500、3,000MWCO、ドイツ連邦共和国ハノーバーのザルトリウス(Sartorius))の中に設置する。濾液を分子量<3kDのペプチドの分析用に収集する。
より高い分子量の材料を含有する上清は、正エレクトロスプレーイオン化飛行時間型質量分析(+ESI‐TOF MS、英国のマイクロマス(Micromass))に連動した高速液体クロマトグラフィー(HPLC、米国マサチューセッツ州ミルフォードのウォーターズ(Waters))によって分析する。各上清をdHOで1:10に希釈する。10μLの各試料を、水/0.1%トリフルオロ酢酸(A)およびアセトニトリル/0.1%TFE(B)を使用した20分間の直線濃度勾配法を用いる、50℃に加熱されたYMC‐Pack Protein‐PR、150mm×4.6mm、5uのHPLCカラム(米国マサチューセッツ州ミルフォードのウォーターズ)に注入した。該HPLCの溶出物を1:20(v:v)に分割し、500〜3500m.zの走査範囲、30eVのコーン電圧、100℃のソース温度、および250℃のガス温度を備えた質量分析計に注入する。アルブミン(分子標準)は8.15分に溶出し、+44〜+26の荷電に相当する1100〜2500m/zの荷電状態エンベロープ(charge envelope)として視覚化される。スペクトルは、MaxEnt 1(英国のマイクロマス)を使用して、荷電していない元の質量へとデコンボリューション処理される。その後、元の質量スペクトルを積分して各分子種の相対的比率を計算した。
バイオフィルム上清の<3000Daの濾液画分それぞれのうち50μlを、質量分析計(LCT‐TOF、英国のマイクロマス)に連動した高速液体クロマトグラフィー(HPLC、2795システム、米国マサチューセッツ州のウォーターズ)に注入し、ストレージ(storage)陰イオン交換カラム(Supelcosil、SAX1 250mm×4.6mm、スペルコ(Supelco))、および70:30(v/v)のメタノール/水とともに移動相として25mM酢酸アンモニウム(米国ミズーリ州セントルイスのシグマ・アルドリッチ(Sigma Aldrich))を使用して、1ml/分の定組成モードで定量する。HPLCの溶出物を1:20(v/v)に分割し、80〜1000m/zの走査範囲、30eVのコーン電圧、100℃のソース温度および250℃のガス温度を備えた負エレクトロスプレーイオン化を使用する質量分析計(−ESI MS)に注入する。DA‐DKPは、分子標準として、単一のプロトン(−H+)を差し引いたDA‐DKPに相当する質量185をモニタリングすることによって時間内に測定される。DA‐DKPは5.8分に溶出し、曲線下面積を積分することにより定量される。該面積を、既知濃度(5000ng/ml、1000ng/ml、200ng/ml、40ng/ml、8ng/ml)の合成DA‐DKP標準物(英国ウェールズ、ニューポートのディーエムアイ・シンセシス(DMI Synthesis))から導き出された標準曲線と比較した。該検量線は、この範囲においてR2が0.99998以内と非常に直線性が高いことが見出された。
上述の方法によって検出された100本を超える気管内チューブについてのDKPの濃度は、表2に示されている。表2に提示されたDKP濃度([DKP])は、バイオフィルムを溶解するために添加された体積当たりで調整済みである。下記が表2に示されている:
ID#:対象者の識別番号
性別:対象者の性別が男性(M)であるか女性(F)であるか
年齢:対象者の年齢(歳)
[DKP]ng/ml:バイオフィルムを溶解するために添加された体積当たりで調整済みのDKP濃度(ng/ml)
同定された細菌:気管内チューブ上に検出された細菌の種類
通気日数:気管内チューブが対象者に挿入されていた日数
同定されたタンパク質:気管内チューブ上で確認されたタンパク質
AIS:簡易損傷スコア/スケール(Abbreviated injury score/scale)。スコア1は軽症(minor injury)、2=中等症(moderate)、3=重症(serious)、4=重篤(severe)、5=瀕死(critical)、6=救命不能(maximum)、9=さらなる指定なし。
ISS:外傷重症度スコア(Injury severity score)。外傷重症度を評価し、外傷後の死亡率、有病率および入院期間と関連付ける。
GCS:グラスゴー・コーマ・スコア/スケール(Glascow coma score/scale)。中枢神経系の状態の評価を支援する神経学的尺度であり、対象者の外傷および精神機能の重症度を緊急に類別するために使用される。
GOS:グラスゴー・アウトカム・スコア/スケール(Glascow outcome score/scale)(R=リハビリテーション;L=長期急性期;1=死亡;5=良好な回復)。外傷性脳損傷の被害者の回復におけるある時点で該被害者に対して付与される5段階スコア。
本発明の様々な実施形態について詳細に説明してきたが、当業者であればそれらの実施形態の改変形態および修正形態を想起するであろうことは明白である。しかしながら、明白に了解されることであるが、そのような改変形態および修正形態は、添付の模範的な請求項に述べられているように、本発明の範囲内にある。

Claims (87)

  1. 対象者に埋め込むための埋込み型医療用デバイスを調製する方法であって、前記デバイスをジケトピペラジン(DKP)と接触させることを含む方法。
  2. DKPは、下式
    を有し、上記式中、
    およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
    (a)アミノ酸の側鎖であって、前記アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、もしくは、RおよびRはいずれもそれぞれ独立に‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
    (c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、前記アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
    (i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
    (ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
    (iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
    (vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
    (vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
    (viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
    のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
    または、これらの生理学的に許容可能な塩である、請求項1に記載の方法。
  3. 、Rまたは両方が、アスパラギン酸の側鎖、グルタミン酸の側鎖、またはアスパラギン酸もしくはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体である、請求項2に記載の方法。
  4. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  5. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  6. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  7. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  8. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  9. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項3に記載の方法。
  10. およびRはいずれも疎水性側鎖または疎水性側鎖誘導体である、請求項2に記載の方法。
  11. (a)RおよびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であるか、
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成するか、または、
    (c)Rはグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であり、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成する、
    請求項10に記載の方法。
  12. はグリシンの側鎖であり、Rはロイシンの側鎖である、請求項11に記載の方法。
  13. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはフェニルアラニンの側鎖である、請求項11に記載の方法。
  14. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはアラニンの側鎖である、請求項11に記載の方法。
  15. 、Rまたは両方が、メチオニンの側鎖、アルギニンの側鎖、またはこれらの側鎖の誘導体である、請求項2に記載の方法。
  16. はメチオニンの側鎖であり、Rはアルギニンの側鎖である、請求項15に記載の方法。
  17. 埋込み型医療用デバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、乳房インプラント、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートおよびペースメーカーからなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  18. ステントは、心臓ステント、動脈ステントおよび避妊用ステントからなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  19. 補綴物は、人工股関節、人工膝関節および人工足関節からなる群から選択される、請求項17に記載の方法。
  20. ポンプはインスリンポンプである、請求項17に記載の方法。
  21. 埋込み型医療用デバイスは、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチック、およびセラミックスからなる群から選択された材料から構成されている、請求項1に記載の方法。
  22. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に付着させられる、請求項1に記載の方法。
  23. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に含浸される、請求項1に記載の方法。
  24. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面上にコーティングされる、請求項1に記載の方法。
  25. 埋込み型医療用デバイスは、DKPを含む溶液であって前記埋込み型医療用デバイスに付着する溶液と接触させられる、請求項1に記載の方法。
  26. DKPは約1μM〜約500μMの量である、請求項22〜25のいずれか1項に記載の方法。
  27. DKPは約50μM〜約100μMの量である、請求項22〜25のいずれか1項に記載の方法。
  28. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約1ng/cm〜約200ng/cmである、請求項1〜25のいずれか1項に記載の方法。
  29. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約50ng/cmである、請求項1〜25のいずれか1項に記載の方法。
  30. 医療用デバイスを埋め込む方法であって、対象者の体内に、医療用デバイスであってその表面にDKPを含むデバイスを埋め込むことを含む方法。
  31. DKPは、下式
    を有し、上記式中、
    およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
    (a)アミノ酸の側鎖であって、前記アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、もしくは、RおよびRはいずれもそれぞれ独立に‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
    (c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、前記アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
    (i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
    (ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
    (iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
    (vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
    (vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
    (viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
    のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
    または、これらの生理学的に許容可能な塩である、請求項30に記載の方法。
  32. 、Rまたは両方が、アスパラギン酸の側鎖、グルタミン酸の側鎖、またはアスパラギン酸もしくはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体である、請求項31に記載の方法。
  33. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  34. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  35. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  36. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  37. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  38. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項32に記載の方法。
  39. およびRはいずれも疎水性側鎖または疎水性側鎖誘導体である、請求項31に記載の方法。
  40. (a)RおよびRは同じであっても異なっていてもよく、各々はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であるか、
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成するか、または、
    (c)Rはグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であり、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成する、
    請求項39に記載の方法。
  41. はグリシンの側鎖であり、Rはロイシンの側鎖である、請求項40に記載の方法。
  42. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはフェニルアラニンの側鎖である、請求項40に記載の方法。
  43. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはアラニンの側鎖である、請求項40に記載の方法。
  44. 、Rまたは両方が、メチオニンの側鎖、アルギニンの側鎖、またはこれらの側鎖の誘導体である、請求項31に記載の方法。
  45. はメチオニンの側鎖であり、Rはアルギニンの側鎖である、請求項40に記載の方法。
  46. 埋込み型医療用デバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、乳房インプラント、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートおよびペースメーカーからなる群から選択される、請求項30に記載の方法。
  47. ステントは、心臓ステント、動脈ステントおよび避妊用ステントからなる群から選択される、請求項46に記載の方法。
  48. 補綴物は、人工股関節、人工膝関節および人工足関節からなる群から選択される、請求項46に記載の方法。
  49. ポンプはインスリンポンプである、請求項46に記載の方法。
  50. 埋込み型医療用デバイスは、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチック、およびセラミックスからなる群から選択された材料から構成されている、請求項30に記載の方法。
  51. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に付着させられる、請求項30に記載の方法。
  52. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面に含浸される、請求項30に記載の方法。
  53. DKPは埋込み型医療用デバイスの表面上にコーティングされる、請求項30に記載の方法。
  54. 埋込み型医療用デバイスは、DKPを含む溶液であって前記埋込み型医療用デバイスに付着する溶液と接触させられる、請求項30に記載の方法。
  55. DKPは約1μM〜約500μMの量である、請求項51〜54のいずれか1項に記載の方法。
  56. DKは約50μM〜約100μMの量である、請求項51〜54のいずれか1項に記載の方法。
  57. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約1ng/cm〜約200ng/cmである、請求項30〜54のいずれか1項に記載の方法。
  58. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約50ng/cmである、請求項30〜54のいずれか1項に記載の方法。
  59. 対象者は哺乳動物である、請求項1〜58のいずれか1項に記載の方法。
  60. 哺乳動物はヒトである、請求項59に記載の方法。
  61. デバイスへの対象者の免疫寛容はDKPの存在によって高められる、請求項1〜60のいずれか1項に記載の方法。
  62. 埋込み型医療用デバイスであって、前記デバイスの表面がDKPを含む、デバイス。
  63. DKPは、下式
    を有し、上記式中、
    およびRは、同じであっても異なっていてもよく、各々は:
    (a)アミノ酸の側鎖であって、前記アミノ酸はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノイソ酪酸、2,4‐ジアミノ酪酸、2,3‐ジアミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、ホモセリン、トレオニン、アスパラギン酸、アスパラギン、グルタミン酸、グルタミン、リジン、ヒドロキシリジン、ヒスチジン、アルギニン、ホモアルギニン、シトルリン、フェニルアラニン、p‐アミノフェニルアラニン、チロシン、トリプトファン、チロキシン、システイン、ホモシステイン、メチオニン、ペニシラミンもしくはオルニチンであり;ただし、Rがアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖である場合、Rはリジンもしくはオルニチンの側鎖ではなく、またRがリジンもしくはオルニチンの側鎖である場合、Rはアスパラギンもしくはグルタミンの側鎖ではないことを条件とする、アミノ酸の側鎖であるか;
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、Rは‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか、もしくは、RおよびRはいずれもそれぞれ独立に‐CH‐CH‐CH‐もしくは‐CH‐CH(OH)‐CH‐であって隣接する環窒素とともにプロリンもしくはヒドロキシプロリンを形成するか;または、
    (c)アミノ酸の側鎖の誘導体であって、前記アミノ酸は(a)に列挙されたもののうちの1つであり、誘導体化された側鎖は:
    (i)‐NHRもしくは‐N(R基に置き換えられた‐NH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐NH基;
    (ii)‐O‐POもしくは‐OR基に置き換えられた‐OH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐OH基;
    (iii)‐COOR基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立に置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (iv)‐CON(R基に置き換えられた‐COOH基であって、Rはそれぞれ独立にH、もしくは置換もしくは非置換のアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、アリールアルキルもしくはヘテロアリールである、‐COOH基;
    (v)‐S‐S‐CH‐CH(NH)‐COOHもしくは‐S‐S‐CH‐CH‐CH(NH)‐COOHに置き換えられたSH基;
    (vi)‐CH(NH)‐もしくは‐CH(OH)‐基に置き換えられた‐CH‐基;
    (vii)‐CH‐NHもしくは‐CH‐OH基に置き換えられた‐CH基;および
    (viii)ハロゲンに置き換えられた炭素原子に結合したH;
    のうち少なくともいずれかを有する誘導体であるか、
    または、これらの生理学的に許容可能な塩である、請求項62に記載のデバイス。
  64. 、Rまたは両方が、アスパラギン酸の側鎖、グルタミン酸の側鎖、またはアスパラギン酸もしくはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体である、請求項63に記載のデバイス。
  65. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  66. は、アスパラギン酸の側鎖であるか、またはアスパラギン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  67. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  68. は、グルタミン酸の側鎖であるか、またはグルタミン酸の側鎖の誘導体であって‐COOH基が‐COOR基もしくは‐CON(R基に置き換えられた誘導体であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  69. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはアラニンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  70. はアスパラギン酸またはグルタミン酸の側鎖であり、Rはチロシンの側鎖である、請求項64に記載のデバイス。
  71. およびRはいずれも疎水性側鎖または疎水性側鎖誘導体である、請求項63に記載のデバイス。
  72. (a)RおよびRは同じであっても異なっていてもよく、各々はグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であるか、
    (b)Rは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成するか、または、
    (c)Rはグリシン、アラニン、バリン、ノルバリン、α‐アミノ酪酸、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシンもしくはフェニルアラニンの側鎖であり、かつRは‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成する、
    請求項71に記載のデバイス。
  73. はグリシンの側鎖であり、Rはロイシンの側鎖である、請求項72に記載のデバイス。
  74. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはフェニルアラニンの側鎖である、請求項72に記載のデバイス。
  75. は‐CH‐CH‐CH‐であって隣接する窒素原子とともにプロリンを形成し、Rはアラニンの側鎖である、請求項72に記載のデバイス。
  76. 、Rまたは両方が、メチオニンの側鎖、アルギニンの側鎖、またはこれらの側鎖の誘導体である、請求項63に記載のデバイス。
  77. はメチオニンの側鎖であり、Rはアルギニンの側鎖である、請求項76に記載のデバイス。
  78. 埋込み型医療用デバイスは、グラフト、カテーテル、ステント、補綴物、乳房インプラント、ポンプ、チューブ、ピン、ロッド、スクリュー、ブレース、プレートおよびペースメーカーからなる群から選択される、請求項62に記載の方法。
  79. 埋込み型医療用デバイスは、金属、スチール、チタン、ガラス、ポリマー、プラスチック、およびセラミックスからなる群から選択された材料から構成されている、請求項62に記載の方法。
  80. DKPはデバイスの表面に付着させられる、請求項62に記載のデバイス。
  81. DKPはデバイスの表面に含浸される、請求項62に記載のデバイス。
  82. DKPはデバイスの表面上にコーティングされる、請求項62に記載のデバイス。
  83. デバイスを、DKPを含む溶液であって前記デバイスに付着する溶液と接触させることによって生産される、請求項62に記載のデバイス。
  84. DKPは約1μM〜約500μMの量である、請求項80〜83のいずれか1項に記載のデバイス。
  85. DKPは約50μM〜約100μMの量である、請求項80〜83のいずれか1項に記載のデバイス。
  86. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約1ng/cm〜約200ng/cmである、請求項62〜83のいずれか1項に記載のデバイス。
  87. 身体に触れる埋込み型医療用デバイスの表面上のDKPの濃度は、約50ng/cmである、請求項62〜83のいずれか1項に記載のデバイス。
JP2014534833A 2011-10-10 2012-10-10 免疫寛容が高められた埋込み型医療用デバイス、ならびに製造方法および埋込み方法 Pending JP2014530063A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161545465P 2011-10-10 2011-10-10
US61/545,465 2011-10-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530063A true JP2014530063A (ja) 2014-11-17
JP2014530063A5 JP2014530063A5 (ja) 2015-12-03

Family

ID=48082374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014534833A Pending JP2014530063A (ja) 2011-10-10 2012-10-10 免疫寛容が高められた埋込み型医療用デバイス、ならびに製造方法および埋込み方法

Country Status (14)

Country Link
US (4) US9925300B2 (ja)
EP (2) EP2765968A4 (ja)
JP (1) JP2014530063A (ja)
KR (1) KR20140075772A (ja)
CN (1) CN103841934A (ja)
AU (1) AU2012323320B2 (ja)
BR (1) BR112014007657A2 (ja)
CA (1) CA2846464A1 (ja)
EA (1) EA027343B1 (ja)
IL (1) IL231120A0 (ja)
MX (1) MX2014003856A (ja)
MY (1) MY172699A (ja)
SG (1) SG10201608087WA (ja)
WO (1) WO2013055749A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7931301A (en) 2000-08-04 2002-02-18 Dmi Biosciences Inc Method of using diketopiperazines and composition containing them
ES2575563T3 (es) 2003-05-15 2016-06-29 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Tratamiento de enfermedades mediadas por los linfocitos T
US8217047B2 (en) 2008-05-27 2012-07-10 Dmi Acquisition Corp. Therapeutic methods and compounds
US8507496B2 (en) 2010-09-07 2013-08-13 Dmi Acquisition Corp. Treatment of diseases
PL2766029T3 (pl) * 2011-10-10 2020-08-24 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Leczenie choroby zwyrodnieniowej stawów
KR20140075772A (ko) 2011-10-10 2014-06-19 앰피오 파마슈티컬스 인코퍼레이티드 면역 내성을 증가시킨 이식 의료 장비, 및 그의 제조 및 이식 방법
US10881710B2 (en) 2011-10-28 2021-01-05 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Treatment of rhinitis
JP6387019B2 (ja) * 2013-02-01 2018-09-05 アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ジケトピペラジンおよびジケトピペラジン含有組成物を生産するための方法
KR20150132508A (ko) 2013-03-15 2015-11-25 앰피오 파마슈티컬스 인코퍼레이티드 줄기세포의 가동화, 회귀, 증식 및 분화를 위한 조성물 및 이의 사용 방법
WO2015094111A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Tikomed Ab Surface-binding peptide
CA2958080A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Treatment of joint conditions
US11389512B2 (en) 2015-06-22 2022-07-19 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Use of low molecular weight fractions of human serum albumin in treating diseases

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518614A (ja) * 2000-08-04 2004-06-24 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド ジケトピペラジン類の使用方法とジケトピペラジン類を含む組成物
JP2007500747A (ja) * 2003-05-15 2007-01-18 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド T細胞媒介性疾患の処置
JP2009508658A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 サーモディクス,インコーポレイティド 天然の生分解性マトリックス、及びその使用
JP2010508971A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 メッド・インスティテュート・インコーポレイテッド 医療器具コーティングプロセス
JP2011507609A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 エシコン・インコーポレイテッド コーティングされた組織工学スカフォールド
JP2011521956A (ja) * 2008-05-27 2011-07-28 ディエムアイ アクイジション コーポレイション 治療方法および化合物

Family Cites Families (209)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3941790A (en) 1967-07-03 1976-03-02 National Research Development Corporation Bis diketopiperazines
BE765030A (fr) 1970-04-02 1971-08-16 Snam Progetti Composes contenant un noyau de dicetopiperazine et leur procedede fabrication
GB1353304A (en) 1971-03-30 1974-05-15 Sagami Chem Res Process for production of diketopiperazine dihydroxamates and intermediate therefor
US4006261A (en) 1973-09-28 1977-02-01 Firmenich S.A. Flavoring with mixtures of theobromine and cyclic dipeptides
US3928330A (en) 1973-12-19 1975-12-23 Ciba Geigy Corp Substituted piperazinedione carboxylic acids and metal salts thereof
GB1459488A (en) 1974-03-19 1976-12-22 Wyeth John & Brother Ltd Piperazinedione derivatives
US4088649A (en) 1975-07-02 1978-05-09 Firmenich S.A. Process for preparing a diketo-piperazine
JPS5225019A (en) 1975-08-19 1977-02-24 New Zealand Inventions Dev Production of serum albumin
US4205057A (en) 1978-01-17 1980-05-27 Government Of The United States Cerebrospinal fluid protein fragments
DE2940654A1 (de) 1979-10-06 1981-04-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Dimeres keten der 1,2,,-triazol-3-carbonsaeure
US4331595A (en) 1980-06-23 1982-05-25 Ortho Pharmaceutical Corporation Immunoregulatory diketopiperazine compounds
US4289759A (en) 1980-06-23 1981-09-15 Ortho Pharmaceutical Corporation Immunoregulatory diketopiperazine compounds
JPS5836225U (ja) 1981-08-31 1983-03-09 株式会社東芝 金属製平パレツト
IT1212892B (it) 1983-10-11 1989-11-30 Della Valle Francesco Acido ialuronico ottenuto per mezzodi filtrazione molecolare sprovvisto di attivita' infiammatoria e sua utilizzazione terapeutica
JPS5973574A (ja) 1982-10-21 1984-04-25 Grelan Pharmaceut Co Ltd 環状ジペプチド類
US4694061A (en) 1983-10-12 1987-09-15 Ciba-Geigy Corporation Radiation-sensitive polycondensates, processes for their preparation coated material and its use
NZ212051A (en) 1984-05-18 1988-10-28 Univ Australian Immune response suppression; certain epipolythio- dioxopiperazine derivatives and their preparation
JPS61112060A (ja) 1984-11-02 1986-05-30 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ピペラジン化合物
US4806538A (en) 1984-11-02 1989-02-21 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Piperazine compound as PAF-antagonist
CS254868B1 (cs) 1985-06-11 1988-02-15 Jiri Vanzura Způsob výroby cyklických dipeptidů
JPS6236331A (ja) 1985-08-12 1987-02-17 Kenji Suzuki 抗感染症剤ならびに免疫賦活剤
US4661500A (en) 1985-08-29 1987-04-28 Roman Rozencwaig Method of medical treatment with serotonin antagonists
US4771056A (en) 1985-08-29 1988-09-13 Roman Rozencwaig Method of medical treatment with serotonin antagonists
US5047401A (en) 1985-09-09 1991-09-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Use of dipeptide alkyl esters to treat GVHD
US4694081A (en) 1985-09-23 1987-09-15 Monsanto Company Process to prepare 2,5-diketopiperazines
PT83613B (en) 1985-10-28 1988-11-21 Lilly Co Eli Process for the selective chemical removal of a protein amino-terminal residue
JPS63290868A (ja) 1987-05-22 1988-11-28 Fujisawa Pharmaceut Co Ltd ジケトピペラジン誘導体およびその塩類
JPS6413075A (en) 1987-07-03 1989-01-17 Nippon Chemiphar Co Production of 2, 5-piperazinedione derivative
US5512544A (en) 1987-09-13 1996-04-30 Yeda Research And Development Co. Ltd. Pharmaceutical compositions comprising an anticytokine
US5144073A (en) 1988-08-31 1992-09-01 Hubbs John C Process for preparation of dipeptides
US4992552A (en) 1988-08-31 1991-02-12 Eastman Kodak Company Process for preparation of amino acids
JP2001055340A (ja) 1988-10-31 2001-02-27 Welfide Corp アルブミン製剤の製造方法
US5238938A (en) 1989-02-10 1993-08-24 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Indole derivatives
DE3906952A1 (de) 1989-03-04 1990-09-06 Boehringer Mannheim Gmbh (3-(c(pfeil abwaerts)1(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)6(pfeil abwaerts)-c(pfeil abwaerts)1(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)8(pfeil abwaerts))alkansulfinyl- und sulfonyl-2-methoxymethyl-propyl)-(2-trimethylammonio-ethyl) phosphate, verfahren zu deren herstellung diese verbindungen enthaltende arzneimittel
US5902790A (en) 1995-10-03 1999-05-11 Cytran, Inc. Pharmaceutical angiostatic dipeptide compositions and method of use thereof
ES2070878T3 (es) 1989-10-13 1995-06-16 Phobos Nv Procedimiento para la produccion en continuo de resina de poliester de alto peso molecular.
JPH03176478A (ja) 1989-12-05 1991-07-31 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 新規なジケトピペラジン誘導体及びこれを有効成分とする免疫抑制剤
DE69121502T2 (de) 1990-03-15 1997-01-16 Nutrasweet Co Prozess zur darstellung von aspartam aus einem diketopiperazin sowie neue zwischenprodukte und derivate dafür
US6180616B1 (en) 1990-05-10 2001-01-30 Atsuo F. Fukunaga Use of purine receptor agonists to alleviate or normalize physiopathologically excited sensory nerve function
US5578323A (en) 1992-06-15 1996-11-26 Emisphere Technologies, Inc. Proteinoid carriers and methods for preparation and use thereof
US6099856A (en) 1992-06-15 2000-08-08 Emisphere Technologies, Inc. Active agent transport systems
US6331318B1 (en) 1994-09-30 2001-12-18 Emisphere Technologies Inc. Carbon-substituted diketopiperazine delivery systems
US5693338A (en) 1994-09-29 1997-12-02 Emisphere Technologies, Inc. Diketopiperazine-based delivery systems
GB9022543D0 (en) 1990-10-17 1990-11-28 Wellcome Found Antibody production
WO1992008785A1 (en) 1990-11-14 1992-05-29 The University Company Pty. Ltd. Diagnosis and treatment of multiple sclerosis
US5776892A (en) 1990-12-21 1998-07-07 Curative Health Services, Inc. Anti-inflammatory peptides
JPH04234374A (ja) 1990-12-27 1992-08-24 Ajinomoto Co Inc ジケトピペラジン誘導体の製造方法
GB9102997D0 (en) 1991-02-13 1991-03-27 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US5543503A (en) 1991-03-29 1996-08-06 Genentech Inc. Antibodies to human IL-8 type A receptor
US5538993A (en) 1991-09-12 1996-07-23 Yissum Research Development Company Certain tetrahydrocannabinol-7-oic acid derivatives
ATE188219T1 (de) 1991-10-28 2000-01-15 Cytran Ltd Pharmazeutische dipeptid zusammensetzungen und verwendungsmethoden.
JPH05244982A (ja) 1991-12-06 1993-09-24 Sumitomo Chem Co Ltd 擬人化b−b10
JPH05163148A (ja) 1991-12-18 1993-06-29 Kanebo Ltd 抗腫瘍剤
GB9200210D0 (en) 1992-01-07 1992-02-26 British Bio Technology Compounds
US5352461A (en) * 1992-03-11 1994-10-04 Pharmaceutical Discovery Corporation Self assembling diketopiperazine drug delivery system
JP3176478B2 (ja) 1992-05-29 2001-06-18 いすゞ自動車株式会社 居眠り運転防止装置
US5418218A (en) 1992-07-10 1995-05-23 The University Of Maryland At Baltimore Histidyl-proline diketopiperazine (cyclo his-pro) a cns-active pharmacologic agent
US5434151A (en) 1992-08-24 1995-07-18 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of disorders mediated by platelet activating factor or products of 5-lipoxygenase
US5463083A (en) 1992-07-13 1995-10-31 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of cardiovascular, inflammatory and immune disorders
US5648486A (en) 1992-07-13 1997-07-15 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of inflammatory and immune disorders
US5358938A (en) 1992-07-13 1994-10-25 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of disorders mediated by platelet activating factor or products of 5-lipoxygenase
GB9217331D0 (en) 1992-08-14 1992-09-30 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
WO1994004537A2 (en) 1992-08-20 1994-03-03 Cytomed, Inc. Dual functional anti-inflammatory and immunosuppressive agents
US5728553A (en) 1992-09-23 1998-03-17 Delta Biotechnology Limited High purity albumin and method of producing
DE69333076T2 (de) 1992-12-18 2004-04-15 Molecular Rx Inc. Test und behandlung von demyelinierenden krankheiten wie multiple sklerosis
ES2068742B1 (es) 1993-02-11 1995-11-16 Uriach & Cia Sa J Nuevos derivados de piridinio.
WO1994020063A2 (en) 1993-03-04 1994-09-15 Cytoven International N.V. Pharmaceutical tryptophan containing dipeptide compositions and methods of use thereof
US6107050A (en) 1993-05-03 2000-08-22 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Diagnostic test for alzheimers disease
KR960703597A (ko) 1993-07-23 1996-08-31 데이비드 엘 토메이 아폽토시스 및 관련 상태의 치료방법(methods of treating apoptosis and associated conditions)
GB9324872D0 (en) 1993-12-03 1994-01-19 Univ Pasteur Pharmaceutical compounds
IL112627A0 (en) 1994-02-14 1995-05-26 Xenova Ltd Diketopiperazines, their preparation and pharmaceutical or veterinary compositions containing them
JP2921731B2 (ja) 1994-03-10 1999-07-19 日清製油株式会社 有機溶媒または油脂類のゲル化剤
FR2717484A1 (fr) 1994-03-16 1995-09-22 Pf Medicament Nouveaux composés pseudo-bis-peptidiques analogues de la CCK, leur procédé de préparation, leur utilisation à titre de médicament et les compositions pharmaceutiques les comprenant .
GB9410387D0 (en) 1994-05-24 1994-07-13 Xenova Ltd Pharmaceutical compounds
US5550132A (en) 1994-06-22 1996-08-27 University Of North Carolina Hydroxyalkylammonium-pyrimidines or purines and nucleoside derivatives, useful as inhibitors of inflammatory cytokines
US5817751A (en) 1994-06-23 1998-10-06 Affymax Technologies N.V. Method for synthesis of diketopiperazine and diketomorpholine derivatives
AU2871195A (en) 1994-06-23 1996-01-19 Affymax Technologies N.V. Methods for the synthesis of diketopiperazines
US5990112A (en) 1996-06-18 1999-11-23 Affymax Technologies N.V. Inhibitors of metalloproteases pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5750565A (en) 1995-05-25 1998-05-12 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of cardiovascular, inflammatory and immune disorders
US5792776A (en) 1994-06-27 1998-08-11 Cytomed, Inc., Compounds and methods for the treatment of cardiovascular, inflammatory and immune disorders
PL317873A1 (en) 1994-06-27 1997-04-28 Cytomed Inc Compounds for and method of treating cardiovascular, inflammatory and immunological disorders
US5703093A (en) 1995-05-31 1997-12-30 Cytomed, Inc. Compounds and methods for the treatment of cardiovascular, inflammatory and immune disorders
WO1996004268A1 (fr) 1994-07-29 1996-02-15 Nikken Chemicals Co., Ltd. Compose de 1,4-dihydropyridine et composition medicinale contenant ledit compose
US5561115A (en) 1994-08-10 1996-10-01 Bayer Corporation Low temperature albumin fractionation using sodium caprylate as a partitioning agent
HU225493B1 (en) 1994-10-05 2007-01-29 Amarin Neuroscience Ltd Use of antidepressants, mao inhibitors and serotonine reuptake inhibitors for the treatment of multiple sclerosis (ms) and other demyelinating conditions
ES2087038B1 (es) 1994-11-07 1997-03-16 Uriach & Cia Sa J Nuevas piperidinas con actividad antagonista del paf.
CZ282794A3 (en) 1994-11-16 1996-04-17 Galena Pentapeptidic precursors of biologically active cyclic dipeptides
CN1170409A (zh) 1994-12-01 1998-01-14 富山化学工业株式会社 新的2,3-二氧代哌嗪衍生物及其盐
JP3634891B2 (ja) 1995-04-06 2005-03-30 株式会社海洋バイオテクノロジー研究所 キチナーゼ阻害物質
US6096871A (en) 1995-04-14 2000-08-01 Genentech, Inc. Polypeptides altered to contain an epitope from the Fc region of an IgG molecule for increased half-life
US6034057A (en) 1995-07-06 2000-03-07 Zeneca Limited Peptide inhibitors of fibronectine
US5811241A (en) 1995-09-13 1998-09-22 Cortech, Inc. Method for preparing and identifying N-substitued 1,4-piperazines and N-substituted 1,4-piperazinediones
US5665714A (en) 1995-12-07 1997-09-09 Clarion Pharmaceuticals Inc. N-substituted glycerophosphoethanolamines
US6060452A (en) 1996-03-13 2000-05-09 Cytran, Inc. Analogs of L-Glu-L-Trp having pharmacological activity
US6541224B2 (en) 1996-03-14 2003-04-01 Human Genome Sciences, Inc. Tumor necrosis factor delta polypeptides
CA2249604A1 (en) 1996-04-03 1997-10-09 Theresa M. Williams Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US5919785A (en) 1996-04-03 1999-07-06 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
EP0896582A1 (en) 1996-04-03 1999-02-17 Pepresearch A/S Non-dendritic backbone peptide carrier
GB2328155B (en) 1996-04-12 2000-08-02 Peptide Technology Pty Limited Methods of treating immunopathologies using polyunsaturated fattyacids
US5932579A (en) 1996-06-18 1999-08-03 Affymax Technologies N.V. Collagenase-1 and stromelysin-1 inhibitors, pharmaceutical compositions comprising same and methods of their use
US5985581A (en) 1996-07-25 1999-11-16 The Mclean Hospital Corporation Use of presenilin-1 for diagnosis of alzheimers disease
AU4720397A (en) 1996-09-09 1998-03-26 Microbial Screening Technologies Pty. Limited Terpenylated diketopiperazines, (drimentines)
NZ335544A (en) 1996-10-04 2001-08-31 Neuronz Ltd Use of GPE (tripeptide or dipeptide) in form of Gly-Pro-Glu or Gly-Pro or Pro-Glu as a neuromodulator
RU2125728C1 (ru) 1996-10-10 1999-01-27 Пермская государственная медицинская академия Способ иммунодиагностики рассеянного склероза
EP0835660A1 (en) 1996-10-14 1998-04-15 Gaston Edmond Filomena Merckx Products containing methylcobalamin for the treatment of multiple sclerosis or other demyelinating conditions
US6441172B1 (en) 1996-11-07 2002-08-27 Torrey Pines Institute For Molecular Studies Diketodiazacyclic compounds, diazacyclic compounds and combinatorial libraries thereof
US5932112A (en) 1996-11-27 1999-08-03 Browning Transport Management, Inc. Method and apparatus for killing microorganisms in ship ballast water
RU2112242C1 (ru) 1996-12-09 1998-05-27 Пермская государственная медицинская академия Способ диагностики рассеянного склероза
JPH10226615A (ja) 1997-02-18 1998-08-25 Pola Chem Ind Inc アスパラギン酸フェニルアラニン環状ジペプタイド誘導体を含有する組成物
JPH10245315A (ja) 1997-03-05 1998-09-14 Pola Chem Ind Inc シクロジペプタイド誘導体を含有する組成物
US6306909B1 (en) 1997-03-12 2001-10-23 Queen's University At Kingston Anti-epileptogenic agents
WO1998040748A1 (en) 1997-03-14 1998-09-17 Neuromark Diagnosing neurologic disorders
US6265535B1 (en) 1997-05-30 2001-07-24 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Peptides and peptide analogues designed from binding sites of tumor necrosis factor receptor superfamily and their uses
RU2128840C1 (ru) 1997-06-16 1999-04-10 Пермская государственная медицинская академия Способ диагностики рассеянного склероза
US6222029B1 (en) 1997-08-01 2001-04-24 Genset 5′ ESTs for secreted proteins expressed in brain
US5834032A (en) 1997-08-11 1998-11-10 Song; Moon K. Compositions and methods for treating diabetes
US6890546B2 (en) 1998-09-24 2005-05-10 Abbott Laboratories Medical devices containing rapamycin analogs
US7202279B1 (en) 1998-02-11 2007-04-10 Georgetown University Cyclic dipeptides and azetidinone compounds and their use in treating CNS injury and neurodegenerative disorders
EP0939124A3 (en) 1998-02-24 2001-03-21 Smithkline Beecham Plc MGBP1 sequences
WO1999049865A1 (en) 1998-03-31 1999-10-07 Mayo Foundation For Medical Education And Research Use of platelet activating factor (paf) inhibitors to inhibit il-5 induced eosinophil activation or degranulation
WO1999051256A2 (en) 1998-04-03 1999-10-14 Cytran, Ltd. Use of l-glu-l-trp in the treatment of hiv infection
WO1999051720A2 (en) 1998-04-03 1999-10-14 Cytran Ltd. Methods for production of therapeutic cytokines
AU767241B2 (en) 1998-09-14 2003-11-06 Qiang Xu Immunosuppressive agents
WO2000020840A1 (en) 1998-10-02 2000-04-13 Ischemia Technologies, Inc. Tests for the rapid evaluation of ischemic states and kits
ATE401342T1 (de) 1998-10-02 2008-08-15 Ischemia Tech Inc Verfahren und materialien zum nachweis und zur messung von durch freie radikale verursachten schäden
US6475743B1 (en) 1998-10-02 2002-11-05 Ischemia Technologies, Inc. Marker useful for detection and measurement of free radical damage and method
US6461875B1 (en) 1998-10-02 2002-10-08 Ischemia Technologies, Inc. Test for rapid evaluation of ischemic states and kit
US6492179B1 (en) 1998-10-02 2002-12-10 Ischemia Techologies, Inc. Test for rapid evaluation of ischemic states and kit
DE19847690A1 (de) 1998-10-15 2000-04-20 Brahms Diagnostica Gmbh Verfahren und Substanzen für die Diagnose und Therapie von Sepsis und sepsisähnlichen systemischen Infektionen
US6358957B1 (en) 1998-11-12 2002-03-19 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Phenylahistin and the phenylahistin analogs, a new class of anti-tumor compounds
US7026322B2 (en) 1998-11-12 2006-04-11 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Phenylahistin and the phenylahistin analogs, a new class of anti-tumor compounds
EP1166781A4 (en) 1999-01-20 2002-08-21 Kyowa Hakko Kogyo Kk PROTEASOME INHIBITORS
US6248363B1 (en) 1999-11-23 2001-06-19 Lipocine, Inc. Solid carriers for improved delivery of active ingredients in pharmaceutical compositions
AU3760400A (en) 1999-03-19 2000-10-09 Vanderbilt University Methods and reagents for the diagnosis and treatment of multiple sclerosis
US6090780A (en) 1999-04-07 2000-07-18 Chandon Prasad Histidyl-proline diketopiperazine and method of use
US6689765B2 (en) 1999-05-04 2004-02-10 Schering Corporation Piperazine derivatives useful as CCR5 antagonists
JP2000327575A (ja) 1999-05-26 2000-11-28 Teika Seiyaku Kk ジケトピペラジン誘導体含有炎症疾患治療剤および新規なジケトピペラジン誘導体
DE19937721A1 (de) 1999-08-10 2001-02-15 Max Planck Gesellschaft Neue Diketopiperazine
WO2001034586A2 (en) 1999-11-12 2001-05-17 Wyeth Branched adamantyl and noradamantyl aryl- and aralkylpiperazines with serotonin 5-ht1a activity
WO2001036351A2 (en) 1999-11-19 2001-05-25 Corvas International, Inc. Plasminogen activator inhibitor antagonists related applications
US20050096323A1 (en) 1999-11-30 2005-05-05 Novoscience Pharma Inc. Diketopiperazine derivatives to inhibit thrombin
EP1260230A4 (en) 2000-02-29 2008-08-06 Chugai Pharmaceutical Co Ltd LONG-TERM STABILIZED PREPARATIONS
DE10019879A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Degussa Verfahren zur Herstellung von 2,5-Diketopiperazinen, neue 2,5-Diketopiperazine und deren Verwendung
BR0110745A (pt) 2000-05-09 2003-12-30 Adpharma Inc Compostos de piperazinadiona
US7288545B2 (en) 2000-05-09 2007-10-30 Angiorx Corporation Piperazinedione compounds
DE10026998A1 (de) 2000-05-31 2001-12-13 Fresenius Kabi De Gmbh Verfahren zur Herstellung einer kosmetischen Zusammensetzung, die humanes Serum Albumin umfasst, welches aus transgenen nicht-menschlichen Säugern erhalten wurde
WO2001094347A1 (en) 2000-06-08 2001-12-13 Lilly Icos Llc Tetracyclic diketopiperazine compounds as pdev inhibitors
EP1311277A4 (en) 2000-07-18 2004-08-25 Joslin Diabetes Center Inc FIBROSIS MODULATION METHOD
CZ20002681A3 (cs) 2000-07-21 2002-03-13 Ev®En Ing. Csc. Kasafírek Cyklické tyrosinové dipeptidy
CZ20002680A3 (cs) 2000-07-21 2002-03-13 Ev®En Ing. Csc. Kasafírek Cyklické alkylthiopeptidy
WO2002012201A1 (en) 2000-08-04 2002-02-14 Dmi Biosciences, Inc. Method of synthesizing diketopiperazines
US20070208087A1 (en) 2001-11-02 2007-09-06 Sanders Virginia J Compounds, compositions and methods for the treatment of inflammatory diseases
WO2002062797A2 (en) 2000-12-29 2002-08-15 Celltech R & D, Inc. Pharmaceutical uses and synthesis of diketopiperazines
GB2372740A (en) 2001-01-17 2002-09-04 Xenova Ltd Diketopiperazines
AU2002225219A1 (en) 2001-01-26 2002-08-06 Oxford Glycosciences (Uk) Ltd Diagnosis and treatment of multiple sclerosis
JP2004535381A (ja) 2001-04-13 2004-11-25 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド c−JunN末端キナーゼ(JNK)および他のプロテインキナーゼのインヒビター
EP1408986B1 (en) 2001-05-08 2008-09-24 Yale University Proteomimetic compounds and methods
US7368421B2 (en) 2001-06-27 2008-05-06 Probiodrug Ag Use of dipeptidyl peptidase IV inhibitors in the treatment of multiple sclerosis
WO2003032809A2 (en) 2001-10-15 2003-04-24 The Medstar Research Institute Modulation of akt-dependent response to prevent restenosis
JP2005527639A (ja) 2001-11-02 2005-09-15 インサート セラピューティクス インコーポレイテッド Rna干渉の治療的利用のための方法及び組成物
US20040063654A1 (en) 2001-11-02 2004-04-01 Davis Mark E. Methods and compositions for therapeutic use of RNA interference
GB0128108D0 (en) 2001-11-23 2002-01-16 Astrazeneca Ab Therapeutic use
DE60239072D1 (de) 2001-12-27 2011-03-10 Ajinomoto Kk Verfahren zur herstellung von glutaminsäurederivaten
MXPA04006928A (es) 2002-01-18 2004-12-06 Unilever Nv Composiciones cosmeticas comprendiendo un compuesto de ciclodipeptido.
US20030203915A1 (en) 2002-04-05 2003-10-30 Xinqin Fang Nitric oxide donors, compositions and methods of use related applications
ES2204294B2 (es) 2002-07-02 2005-02-01 Universidade De Santiago De Compostela Nuevos antibioticos activos frente al vibrio anguillarum y sus aplicaciones en cultivos de peces, crustaceos, moluscos y otras actividades de acuicultura.
US20080260838A1 (en) 2003-08-01 2008-10-23 Mannkind Corporation Glucagon-like peptide 1 (glp-1) pharmaceutical formulations
US20040038865A1 (en) 2002-08-01 2004-02-26 Mannkind Corporation Cell transport compositions and uses thereof
US7919497B2 (en) 2002-08-02 2011-04-05 Nereus Pharmaceuticals, Inc. Analogs of dehydrophenylahistins and their therapeutic use
DE60316688T2 (de) 2002-08-02 2008-07-17 Nereus Pharmaceuticals, Inc., San Diego Dehydrophenylahistine und analoge davon sowie ein verfahren zur herstellung von dehydrophenylahistinen und analogen davon
KR20050042146A (ko) 2002-08-06 2005-05-04 아플라겐 게엠베하 결합 분자
DE10238144A1 (de) 2002-08-15 2004-02-26 Basf Ag Verwendung von Diketopiperazin-Derivaten als photostabile UV-Filter in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
WO2004022569A1 (en) 2002-09-03 2004-03-18 Georgetown University Akt inhibitors, pharmaceutical compositions, and uses thereof
AU2003279761B2 (en) 2002-10-02 2009-11-12 Luoxis Diagnostics, Inc. Diagnosis and monitoring of diseases
US7196169B2 (en) 2002-10-11 2007-03-27 Queen's University At Kingston Isolated post-translationally modified mammalian proteins for monitoring and diagnosing muscle damage
AU2003281978A1 (en) 2002-11-22 2004-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh 2,5-diketopiperazines for the treatment of obesity
CN1791420A (zh) * 2003-05-15 2006-06-21 Dmi生物科学公司 T-细胞介导的疾病的治疗
SG145701A1 (en) 2003-07-30 2008-09-29 Xenon Pharmaceuticals Inc Piperazine derivatives and their use as therapeutic agents
WO2005023815A2 (en) 2003-09-03 2005-03-17 Neuren Pharmaceuticals Limited Neuroprotective bicyclic compounds and methods for their use
WO2006004658A2 (en) 2004-06-29 2006-01-12 Amgen Inc. Furanopyrimidines
MX2007002085A (es) 2004-08-20 2007-07-19 Prometic Biosciences Ltd Esquemas de aislamiento y purificacion consecutivos de proteinas mediante cromatografia de afinidad.
HUE025151T2 (en) 2004-08-23 2016-01-28 Mannkind Corp Diceto-piperazine salts for drug delivery
JP2008530111A (ja) 2005-02-14 2008-08-07 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Akt活性の阻害剤
EP1986679B1 (en) 2006-02-22 2017-10-25 MannKind Corporation A method for improving the pharmaceutic properties of microparticles comprising diketopiperazine and an active agent
CN104288756A (zh) 2006-04-14 2015-01-21 曼金德公司 高血糖素样肽1(glp-1)药物制剂
US20080017576A1 (en) 2006-06-15 2008-01-24 Rensselaer Polytechnic Institute Global model for optimizing crossflow microfiltration and ultrafiltration processes
AR061240A1 (es) 2006-06-20 2008-08-13 Lilly Co Eli Compuestos de de 4-isoquinolin-fenol,composiciones farmaceuticas que los contienen y su uso como agentes antineoplasicos y/o antivirales.
AU2007272954A1 (en) 2006-07-11 2008-01-17 Harkness Pharmaceuticals, Inc. Methods of treating obesity using satiety factors
US8183249B2 (en) 2007-07-12 2012-05-22 University Of South Florida Inhibitors of AKT/PKB with anti-tumor activity
US20090038416A1 (en) 2007-08-07 2009-02-12 Aleta Behrman Bonner System and method for biological sample collection and analyte detection
WO2009032651A1 (en) 2007-08-31 2009-03-12 Smithkline Beecham Corporation Inhibitors of akt activity
US7939544B2 (en) 2007-09-25 2011-05-10 Abbott Laboratories Octahydropentalene compounds as chemokine receptor antagonists
US20100042206A1 (en) * 2008-03-04 2010-02-18 Icon Medical Corp. Bioabsorbable coatings for medical devices
WO2009114725A2 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Children's Hospital Medical Center Mobilization of hematopoietic stem cells
US8314106B2 (en) * 2008-12-29 2012-11-20 Mannkind Corporation Substituted diketopiperazine analogs for use as drug delivery agents
WO2010102148A2 (en) 2009-03-04 2010-09-10 Mannkind Corporation An improved dry powder drug delivery system
GB2488077A (en) 2009-10-30 2012-08-15 Novozymes Biopharma Dk As Albumin variants
CN101856345A (zh) 2010-06-21 2010-10-13 于清 适合吸入式给药的药粉制造方法
US8507496B2 (en) 2010-09-07 2013-08-13 Dmi Acquisition Corp. Treatment of diseases
AU2011299353B2 (en) 2010-09-07 2016-02-25 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Treatment of diseases
WO2012174472A1 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Mannkind Corporation High capacity diketopiperazine microparticles
KR20140075772A (ko) 2011-10-10 2014-06-19 앰피오 파마슈티컬스 인코퍼레이티드 면역 내성을 증가시킨 이식 의료 장비, 및 그의 제조 및 이식 방법
PL2766029T3 (pl) 2011-10-10 2020-08-24 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Leczenie choroby zwyrodnieniowej stawów
US10881710B2 (en) 2011-10-28 2021-01-05 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Treatment of rhinitis
JP3176478U (ja) 2012-04-11 2012-06-21 ネイス株式会社 運動用エアートランポリン
JP6387019B2 (ja) 2013-02-01 2018-09-05 アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド ジケトピペラジンおよびジケトピペラジン含有組成物を生産するための方法
KR20150132508A (ko) 2013-03-15 2015-11-25 앰피오 파마슈티컬스 인코퍼레이티드 줄기세포의 가동화, 회귀, 증식 및 분화를 위한 조성물 및 이의 사용 방법
CA2958080A1 (en) 2014-08-18 2016-02-25 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Treatment of joint conditions
US11389512B2 (en) 2015-06-22 2022-07-19 Ampio Pharmaceuticals, Inc. Use of low molecular weight fractions of human serum albumin in treating diseases

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518614A (ja) * 2000-08-04 2004-06-24 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド ジケトピペラジン類の使用方法とジケトピペラジン類を含む組成物
JP2007500747A (ja) * 2003-05-15 2007-01-18 ディーエムアイ バイオサイエンシズ インコーポレイテッド T細胞媒介性疾患の処置
JP2009508658A (ja) * 2005-09-21 2009-03-05 サーモディクス,インコーポレイティド 天然の生分解性マトリックス、及びその使用
JP2010508971A (ja) * 2006-11-09 2010-03-25 メッド・インスティテュート・インコーポレイテッド 医療器具コーティングプロセス
JP2011507609A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 エシコン・インコーポレイテッド コーティングされた組織工学スカフォールド
JP2011521956A (ja) * 2008-05-27 2011-07-28 ディエムアイ アクイジション コーポレイション 治療方法および化合物

Also Published As

Publication number Publication date
NZ623871A (en) 2016-02-26
BR112014007657A2 (pt) 2017-04-11
US20210393851A1 (en) 2021-12-23
MX2014003856A (es) 2015-01-16
EP2765968A1 (en) 2014-08-20
CN103841934A (zh) 2014-06-04
US11058798B2 (en) 2021-07-13
US20200085999A1 (en) 2020-03-19
AU2012323320A1 (en) 2014-05-22
EP2765968A4 (en) 2015-01-21
US20190022277A1 (en) 2019-01-24
CA2846464A1 (en) 2013-04-18
EA027343B1 (ru) 2017-07-31
SG10201608087WA (en) 2016-11-29
US9925300B2 (en) 2018-03-27
US10471178B2 (en) 2019-11-12
AU2012323320B2 (en) 2017-05-11
EA201490736A1 (ru) 2014-09-30
MY172699A (en) 2019-12-10
IL231120A0 (en) 2014-03-31
WO2013055749A1 (en) 2013-04-18
KR20140075772A (ko) 2014-06-19
US20140302114A1 (en) 2014-10-09
EP3701921A1 (en) 2020-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11058798B2 (en) Implantable medical devices with increased immune tolerance, and methods for making and implanting
JP6915224B2 (ja) 抗線維化材料のための修飾されたアルギネートおよび用途
JP5607176B2 (ja) 新規ペプチドおよびその用途
CN110036008A (zh) 化合物、装置及其用途
CN106163531B (zh) 将表面改性的软骨细胞衍生细胞外基质膜作为有效成分包含的组合物在防止粘连中的应用
US9695173B2 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment of capillary arteriopathy
JP2019030671A (ja) 薬物放出のための化合物及び組成物
WO2012058274A2 (en) Coatings and methods for controlled elution of hydrophilic active agents
EP3281946B1 (en) Peptide having zirconia-binding capacity
EP1622596A1 (fr) Implant injectable de globine insoluble
US9765332B2 (en) Oligonucleotides and methods for inhibiting or reducing bacterial biofilms
NZ623871B2 (en) Implantable medical devices with increased immune tolerance, and methods for making and implanting
WO2022079273A1 (en) Novel bioactive peptide combinations and uses thereof
KR20190108417A (ko) 세포 투과능 및 근육 재생능을 가지는 이중 기능성 펩타이드 및 이의 용도
JP7012970B2 (ja) 神経損傷治療剤
KR20240055715A (ko) 중합체를 함유하는 트리아졸 및 이의 사용 방법
JPH0517619A (ja) 体内埋込用高分子材料の生体内分解・劣化抑制剤
WO2001097835A1 (en) Matrix protein compositions for inhibition of epithelial cell growth
JPH0531169A (ja) 生体内で分解されにくい体内埋込用高分子材料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151007

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170822