JP2012518050A - 変性セルロースの製造方法 - Google Patents

変性セルロースの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012518050A
JP2012518050A JP2011549619A JP2011549619A JP2012518050A JP 2012518050 A JP2012518050 A JP 2012518050A JP 2011549619 A JP2011549619 A JP 2011549619A JP 2011549619 A JP2011549619 A JP 2011549619A JP 2012518050 A JP2012518050 A JP 2012518050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polysaccharide
cellulose
derivative
pulp
cmc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011549619A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨウニ・パルタカリ
ヤンネ・ライネ
モニカ・エステルベルグ
ラムジー・スブラマニアン
ヤン−エリック・テイルフォルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UPM Kymmene Oy
Original Assignee
UPM Kymmene Oy
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40404642&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012518050(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by UPM Kymmene Oy filed Critical UPM Kymmene Oy
Publication of JP2012518050A publication Critical patent/JP2012518050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/02Material of vegetable origin
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/12Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials
    • D21H5/1263Special paper or cardboard not otherwise provided for characterised by the use of special fibrous materials of fibres which have been swollen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H11/00Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only
    • D21H11/16Pulp or paper, comprising cellulose or lignocellulose fibres of natural origin only modified by a particular after-treatment
    • D21H11/18Highly hydrated, swollen or fibrillatable fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/001Modification of pulp properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21CPRODUCTION OF CELLULOSE BY REMOVING NON-CELLULOSE SUBSTANCES FROM CELLULOSE-CONTAINING MATERIALS; REGENERATION OF PULPING LIQUORS; APPARATUS THEREFOR
    • D21C9/00After-treatment of cellulose pulp, e.g. of wood pulp, or cotton linters ; Treatment of dilute or dewatered pulp or process improvement taking place after obtaining the raw cellulosic material and not provided for elsewhere
    • D21C9/001Modification of pulp properties
    • D21C9/007Modification of pulp properties by mechanical or physical means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21DTREATMENT OF THE MATERIALS BEFORE PASSING TO THE PAPER-MAKING MACHINE
    • D21D1/00Methods of beating or refining; Beaters of the Hollander type
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/03Non-macromolecular organic compounds
    • D21H17/05Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only
    • D21H17/18Non-macromolecular organic compounds containing elements other than carbon and hydrogen only forming new compounds in situ, e.g. within the pulp or paper, by chemical reaction with itself, or other added substances, e.g. by grafting on the fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/21Macromolecular organic compounds of natural origin; Derivatives thereof
    • D21H17/24Polysaccharides
    • D21H17/25Cellulose
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/298Physical dimension

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、セルロース性材料を繊維懸濁液とし、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を特有の条件下で該繊維懸濁液に吸着させ、ついで、得られた繊維懸濁液誘導体を機械的分解に付すことによって特徴付けられる変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法を提供する。本発明の方法によって得られる変性ナノフィブリル化セルロースを提供する。さらに、本発明は、該変性ナノフィブリル化セルロースの使用に関する。

Description

本発明は、セルロース性材料から繊維を含む懸濁液を調製し、特有の条件下で、該懸濁液中の繊維にセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を吸着させ、ついで、該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を機械的な分解に付す工程によって特徴付けられる変性ナノフィブリル化(nanofibrillated)セルロースの製造方法に関する。本発明は、また、本発明の方法によって得ることができる変性ナノフィブリル化セルロースにも関する。本発明は、変性ナノフィブリル化セルロースを含む紙ならびにその方法および使用を提供する。さらに、本発明は、紙、食品、複合材料、コンクリート、石油掘削製品、コーティング、化粧品および医薬品における該変性ナノフィブリル化セルロースの使用に関する。本発明は、変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法をエネルギー効率的に使用することも提供する。
セルロースをベースとするナノサイズのフィブリルは、軽量かつ強靱な材料を製造することに新たな可能性を提供する。例えば、環境的要求の高まりは、将来における新しい天然繊維ベースの生体材料のより広範囲の利用を促進する。ナノサイズの材料は、より大きなサイズの粒子がなし得ない特性を提供することができる。粒子が小さければ小さい程、表面性は大きくなり、他の材料との望ましい相互作用が存在する可能性も大きくなる。
セルロース繊維(幅30−40μm、長さ2−3mm)は、ナノサイズの構造(幅約5−30nm、長さ数μm)に分解し得る。マイクロフィブリル化セルロース(MFC)は、酵素もしくは化学処理を機械的処理に結合することによって製造されている。マイクロフィブリルは、小さな比率ではあるが、従来の紙製品に増大した靱性および強度を提供する。国際公開WO 2007/091942は、酵素処理を用いたマイクロフィブリル化セルロースの製造方法を開示している。
紙を製造するのに用いるセルロース繊維の特性は、繊維懸濁液にポリマーを添加することにより改質することができる。好適な添加ポリマーには、例えば、カチオン化デンプンのようなデンプンベースのポリマー、またはポリアクリルポリマー、ポリアミンアミド−、ポリアミン−およびアクリルアミノ−エピクロロヒドリンポリマー、セルロース誘導体、またはアンモニウム塩のアルカリ金属、例えばカルボキシメチルセルロース(CMC)のようなカルボキシメチル多糖の形態のカルボキシル基もしくはカルボン酸イオンを含むアニオン性ポリマーのような合成ポリマーが含まれる。国際公開WO 01/66600およびWO 00/47628はセルロースのような誘導化マイクロフィブリル多糖およびその製造方法を開示している。
CMCまたはカルボキシメチルセルロースナトリウムは、セルロース鎖に沿ってカルボキシメチル基を導入することによって得られる水溶性のアニオン性ポリマーである。CMCの官能特性は、セルロース構造上の置換の程度(すなわち、どのくらいのヒドロキシ基が置換反応に関与しているか)に依存し、セルロース骨格の鎖長にも依存する。CMCの置換の程度(DS)は、通常、モノマー単位当たり0.6ないし0.95の範囲にある。
CMCは製紙用パルプの摩砕の間に添加剤として使用し得る(B.T.Hofreiter in "Pulp and Paper Chemistry and Chemical Technology",Chaper 14,Volume III,3rd.edition,New York,1981;W.F.Reynolds in "Dry strength additives",Atlanta 1980;D.Eklund and T,Lindstroem in "Paper Chemistry-an introduction",Grankulla,Finland 1991;J.C.Roberts in "Paper Chemistry";Glasgow and London 1991)。
CMCはセルロース繊維に対して低いアフィニティーを有する。双方ともアニオンに荷電しているからである。それにもかかわらず、CMCはパルプ繊維に不可逆的に結合して、パルプ繊維の表面荷電密度を増大し得る。
米国特許第5,061,346号および5,316,623号は、製紙工程においてパルプにCMCを添加することを開示している。国際公開WO 2004/055268およびWO 2004/055267は、各々、包装用およびボール紙および製紙における表面適用用の原料としてセルロース酵素処理マイクロフィブリル硫酸塩パルプ(eMFC)およびカルボキシメチルセルロース(CMC)を含む繊維懸濁液を示している。
CMCは流動学を修飾する濃化剤として使用されている。CMCは分散剤としても使用されている。さらに、CMCは結合剤としても使用されている。米国特許第5,487,419号は、分散剤としてのCMCを開示している。米国特許第6,224,663号は、セルロース組成物における添加剤としてのCMCの使用を開示している。国際公開WO 95/02966は、結晶セルロースを修飾するためのCMCの使用および幾つかの場合における2の成分を混合することによるマイクロフィブリル化MCCの使用ならびに食物組成物におけるこれらの混合物の使用を開示している。
CMC吸着は当該技術分野で知られている。米国特許第6,958,108号および国際公開WO 99/57370は繊維製品の製造方法を開示し、そこではアルカリ溶解性CMCをアルカリ条件下でパルプに添加する。国際公開WO 01/021890はCMCのようなセルロース誘導体でセルロース繊維を修飾する方法を開示している。国際公開WO 2009/126106は均一化の前のセルロース繊維に対する両性イオンCMCポリマーの結合に関する。
Laineらによる以下の文献は、CMCを用いたセルロース繊維の修飾を開示している:Nord Pulp Pap Res J,15:520-526(2000);Nord Pulp Pap Res J,17:50-56(2002);Nord Pulp Pap Res J,17:57-60(2002);Nord Pulp Pap Res J,18:316-325(2003);Nord Pulp Pap Res J,18:325-332(2003)。
マイクロフィブリル化セルロースの製造における研究および開発が進行しているにもかかわらず、その方法を改善する産業界における引き続いての要望がいまだ存在する。1の問題点は高いエネルギー消費であり、したがってエネルギー効率的な方法に対する要望が存在する。また、紙の特性を改善する方法に対する要望も存在する。本発明は、先行技術と関連する問題点を克服するための方法を提供する。
本発明は、変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法に関する。該方法には、セルロース性材料から繊維を含む懸濁液を調製し、特有の条件下で該懸濁液中の繊維にセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を吸着させ、ついで、該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を機械的分解に付して、該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体で修飾した変性ナノフィブリル化セルロースを得ることが含まれる。本発明は、本発明の方法によって得ることができ、変性ナノフィブリル化セルロースの直径が1μm未満であることによって特徴付けられる変性ナノフィブリル化セルロースにも関する。
本発明の顕著な利点は、先行技術の方法と比較して精製エネルギーの消費が減少することである。したがって、エネルギー効率的な変性ナノフィブリル化セルロースの新規で効率的な製造方法を提供する。
セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体のような添加剤は、通常、すでにフィブリル化した材料、すなわち機械的分解の後に懸濁液に添加することによって、に添加する。
本発明において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は、機械的分解の前および/またはその間に添加する。このことは、エネルギー消費の減少およびより良好なフィブリル化を生じる。本発明において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は、特有の条件下でセルロース性材料に吸着する間に新規な方法で使用する。セルロース性材料は繊維懸濁液にし、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を該繊維懸濁液に吸着させる。ついで、吸着したセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含有する繊維懸濁液は機械的分解に付す。セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体はアニオン性または非イオン性である。
さらに、本発明は、本発明の方法に従って調製した変性ナノフィブリル化セルロースを含む紙にも関する。
本発明の利点の1つは、紙特性の改善である。
さらに、本発明は、紙、食品、複合材料、コンクリート、石油掘削製品、コーティング、化粧品または医薬品における該ナノフィブリル化セルロースの使用にも関する。
さらに、本発明は、ナノフィブリル化セルロースをエネルギー効率的に製造する方法の使用、および、改善した特性を有する紙を製造する方法の使用に関する。
図1はスコットボンド(J/m2)、すなわち、動的排液分析機を用いて測定した、排液時間の関数としてスコットボンド・テスターで測定した紙シートの内部強度を示す。この図から、本発明に従って調製したナノフィブリル化セルロース(NFC)をわずかのみ精製したパルプに添加することによって、脱水効率における激しい喪失なしに内部強度におけるほぼ5倍の増大が達成されることが明らかである。 軟材(マツ)パルプを10分間精製し、そのパルプをナトリウム形態に洗浄した。カチオン性デンプン(CS;Raisamyl 50021,DS=0.035,Ciba Specialty Chemicals)を幾つかの場合においては添加剤として用いた(10分+CS+CMC修飾NFC、充填した球体;10分+CS+非修飾NFCオープン球体)。NFCは使用する前に超音波マイクロチップ超音波処理で分散した。すべての実験は、1mM NaHCO3および9mM NaClを含有する脱イオン水の溶液中で行った。 パルプは最初にカチオン性デンプン(CS、25mg/g、乾燥パルプ)と15分間混合し、ついで、分散したナノフィブリル化セルロース(NFC、30mg/g、乾燥パルプ)を添加して懸濁液をさらに15分間混合した。CSを用いない場合(10分+非修飾NFC;三角形)は、NFC(30mg/g)のみを添加し、シート作成の前に15分間混合した。研究室用シート形成器(SCAN−C26:76)でシートを調製し、抑制(restrain)下で乾燥した。比較のため、精製の効果を黒四角によって示す。この一連の実験においては、黒四角によって示すように、パルプを各々10、15、20および30分間精製した。この例におけるCMC変性NFCは、Finnfix WRM CMCの吸着、および第2および第3の通過の前に同一のCMCを添加することを含むフリクショングラインダーを3回通すことによって調製した。略語は以下のとおりである。CS、カチオン性デンプン;NFC、ナノフィブリル化セルロース;CMC、カルボキシメチルセルロース。 図2はCMC変性ナノフィブリル化セルロースの光学顕微鏡像を示す。CMC(Finnfix WRN、高分子量CMC)はフリューダイザー中でのフィブリル化の間に添加した。図2aはフリューダイザーを1+1回通した後の変性ナノフィブリル化セルロースを示す。図2bはフリューダイザーを1+2回通した後の変性ナノフィブリル化セルロースを示す。図2cはフリューダイザーを1+3回通した後の変性ナノフィブリル化セルロースを示す。大きな粒子の量の減少が観察し得る。 図3はフリューダイザーを1+3回通した後の試料の光学顕微鏡像を示す。図3aは非変性ナノフィブリル化セルロース(NFC)の像を示す。図3bは各通過前の10mg/g乾燥パルプFinnfix、WRM高分子量CMCの添加(1+3回通した後の合計40mg/g)による本発明に係るNFC変性の像を示す。図3cは各通過前の10mg/g乾燥パルプFinnfix、BW低分子量CMCの添加(1+3回通した後の合計40mg/g)による本発明に係るNFC変性の像を示す。 図4aは機械的分解の前に繊維に予め吸着させたCMCの模式図を示す。 図4bは機械的分解の前および/または間のパルプ懸濁液へのCMC添加の模式図を示す。図4aに示した方法に対して、CMCは分解工程全体の間に吸着させた。 図5は増幸またはフリューダイザーのパスの関数としてのスコットボンドを示す。対応する顕微鏡像は、各々、フリューダイザーを2、3または4回通した後のフリューダイザー試料のものである。
発明の詳細な説明
本発明は、特有の条件下で、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を繊維懸濁液中の繊維に吸着させ、ついでセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を機械的分解に付すことによる変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法を提供する。特有の条件下でのセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体の繊維に対する吸着と機械的分解とを結合することにより、パルプを精製するのに必要である分解デバイスを通す回数を減少し、要求されるエネルギーを減少し得る。本発明に係る特有の条件には、温度、一価または多価のカチオンの存在、吸着時間および/または混合が含まれる。驚くべきことには、工程に必要な精製エネルギーの量が減少することを見出した。本発明は、フィブリル化の間のエネルギー消費を減少することができる。
さらに、変性ナノフィブリル化セルロースは、非変性ナノフィブリル化セルロースよりも紙の特性を改善する。いずれの先行技術の方法も、本発明に係る変性ナノフィブリル化セルロースと比較した場合に紙に対して同様の強度特性を生じない。セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体で修飾したナノフィブリル化セルロースは、同一のパルプから調製した非変性のナノセルロースよりも5倍にのぼる多くのナノフィブリルを含む。本発明の特有の条件を用いて変性ナノフィブリル化セルロースから製造した紙の強度は、フリクショングラインダーを最初に通過させた後にはすでに、非変性のフィブリルと比較してかなり増大している。したがって、変性ナノフィブリル化セルロースを得る機械的処理は、かなり改善された紙の品質をいまだ達成しつつ1/5に減少することができる。特有の条件下でのセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体による修飾と一緒にしたナノフィブリル化セルロースは、該変性ナノセルロースから製造した紙において利用し得る相乗効果を提供する。
別段指摘しない限り、本明細書および特許請求の範囲で用いる用語は、パルプおよび紙産業において一般的に使用される意味を有する。具体的には、以下の用語は以下に示す意味を有する:
「ナノフィブリル化セルロース」または「NFC」なる用語は、大部分のフィブリルが繊維から完全に自由になっており、5nm−1μmの厚さおよび数μmの長さである個々の糸として生じる非常に精製されたセルロースをいう。従来、1μm未満の直径を有するフィブリルはナノフィブリルと呼ばれ、1μmを超える直径および数μmの長さを有するフィブリルはマイクロフィブリルと呼ばれている。
本発明における「機械的分解」または「フィブリル化」もしくは「グラインディング」なる用語は、より大きな繊維材料からナノフィブリル化セルロースを製造することに関連する。機械的分解には、例えば、精製、打ち延ばしおよび均一化が含まれる。機械的分解は、リファイナ、グラインダー、ホモジナイザー、コロイダー、フリクショングラインダー、ならびにマイクロフリューダイザー、マクロフリューダイザーまたはフリューダイザー型ホモジナイザーのようなフリューダイザーのような好適な器具を用いて行い得る。
「セルロース性材料」なる用語は、用いる非木製および木製のセルロース性材料をいう。本発明の方法および工程に用いるセルロース性材料としては、以下に記載するような、ほとんどの種類のセルロース性原料が好適である。
本発明における「特有の条件」なる用語は、本発明により定義される特有の温度、一価または多価カチオンの存在、吸着時間および/または混合をいう。
「化学パルプ」なる用語は、漂白、半−漂白および非漂白の亜硫酸、硫酸塩およびソーダパルプ、非漂白、半−漂白および漂白した化学パルプと一緒になったクラフトパルプおよびそれらの混合物のようなすべての型の化学的木材ベースのパルプをいう。
本明細書において用いる「紙」なる用語は、紙およびその製品のみならず、不織布、厚紙、ボール紙、およびそれらの製品のような他のウェブ様製品も含む。
本発明は、変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法を提供し、該方法には、セルロース性材料から繊維を含む懸濁液を調製し、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を特有の条件下で該懸濁液中の繊維に吸着させ、ついで、該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を機械的分解に付して、該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体で修飾した変性ナノフィブリル化セルロースを得る工程を含む。
本発明の形態によれば、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は機械的分解の前(吸着)または特有の条件下での機械的分解の間にセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を添加するまで(添加)のいずれかに吸着する。本発明のいまだもう1の形態において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は、機械的分解の前および間の両方に繊維に吸着する。
本発明の好ましい形態において、本発明の方法のセルロース性材料としては、ほとんどの種類のセルロース性原料が好適である。本発明において用いるセルロース性材料には、木材、非木材材料またはリサイクル繊維から作り出される化学パルプ、機械パルプ、サーモメカニカルパルプ(TMP)またはケミサーモメカニカルパルプ(CTMB)のようなパルプが含まれる。木材はトウヒ、マツ、モミ、カラマツ、アメリカトガサワラまたはヘムロックのような軟材、またはカバノキ、ヤマナラシ、ポプラ、ハンノキ、ユーカリまたはアカシアのような硬材、あるいは軟材および硬材の混合物からのものとし得る。非木材材料は、農業残渣、イネ科牧草類、またはワタ、コーン、コムギ、エンバク、ライムギ、オオムギ、イネ、アマ、アサ、マニラアサ、シザルアサ、ジュート、ラミー、ケナフ、バガス、タケまたはアシからのわら、葉、樹皮、種子、外皮、花、植物または果実のような他の植物の物質からのものとし得る。非木材材料は、藻または菌類からのものまたは細菌起源のものともし得る。
本発明の好ましい形態において、本発明の目的のためのセルロース誘導体としては、大部分の種類のセルロース誘導体が好適である。セルロース誘導体は、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルメチルセルロースまたはそれらの疎水的に修飾した変異型、または酢酸セルロース、硫酸セルロース、リン酸セルロース、ホスホン酸セルロース、硫酸ビニルセルロース、またはニトロセルロースまたは当業者によって知られている他の誘導体を適用し得る。本発明を、変性ナノフィブリル化セルロースを製造するためにカルボキシメチルセルロース(CMC)を用いることによって例示する。好ましくは、アニオン性CMCを用いる。CMCが好ましい形態を表すが、当業者によって知られている他のセルロース誘導体も使用し得る。
本発明の好ましい形態において、多糖または多糖誘導体は、グアガム、キチン、キトサン、ガラクタン、グルカン、キサンタンガム、マンナンまたはデキストリンから選択し得るが、これらは例示である。当業者に知られている他の多糖または多糖誘導体も使用し得ることは注記しておく。
添加するセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体の量は、繊維懸濁液の少なくとも5mg/g、好ましくは繊維懸濁液の10ないし50mg/g、より好ましくは繊維懸濁液の約15mg/g、20mg/g、25mg/g、30mg/g、35mg/gまたは40mg/gであり、上限は繊維懸濁液の1000mg/gであり、好ましくは上限は繊維懸濁液の100mg/gである。
CMCをセルロース誘導体として用いる形態においては、好適な置換度およびモル質量を有する市販のCMC等級を本発明を実施するのに用い得る。典型的に、高分子量CMCは機械的分解またはフィブリル化に好適な特徴を有し、典型的に、低分子量CMCは繊維の壁を貫通し得、それは吸着したCMCの量も増加する。
本発明の好ましい形態において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は少なくとも5℃の温度、好ましくは少なくとも20℃の温度、上限は180℃で繊維に吸着する。本発明のより好ましい形態において、温度は75℃ないし80℃である。
本発明の好ましい形態において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は少なくとも1分、好ましくは少なくとも1時間、好ましくは2時間で繊維に吸着させる。好ましくは、吸着は十分な混合によって補助される。
本発明の好ましい形態において、吸着は、各々、Al3+、Ca2+および/またはNa+を含むアルミニウム、カルシウムおよび/またはナトリウム塩、好ましくは例えばCaCl2のような一価または多価のカチオンの存在下で生じる。高次の価は吸着に有利である。一般的に、高濃度の電解質および高次の価のカチオンは、パルプに対するCMCのようなアニオン性セルロース誘導体のアフィニティーを高める。しかしながら、一般的に、最適な状態が存在する。CaCl2のような二価カチオンを有する塩の好ましい濃度間隔は0ないし1Mであり、好ましくは0.05Mである。
本発明の好ましい形態において、繊維懸濁液のpH値は少なくともpH2、好ましくは約p7.5ないし8であり、上限はpH12である。pHを設定するためには、好適な塩基または酸を用いる。pH値は塊の中の繊維の起源に依存する。
特有の条件での吸着は、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体が分解の前にパルプに不可逆的に結合することを確かにする。分解の間の低温における添加は吸着を促進しないが、フィブリル化効率に対する溶液中のセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体の効果を示す。
本発明は、機械的分解の工程を含む。本発明の好ましい形態において、機械的分解は、当業者に知られているリファイナ、グラインダー、ホモジナイザー、スーパーマスコロイダーのようなコロイダー、フリクショングラインダー、マイクロフリューダイザー、マクロフリューダイザーまたはいずれかフリューダイザーの型のホモジナイザーのようなフリューダイザーを用いて行うが、これらの例に限定されるものではない。典型的に、繊維懸濁液は、少なくとも1回、好ましくは1、2、3、4または5回機械的分解に通す。
これにより、例えば紙の品質にかなりの改良が同時に達成されながら、機械的処理を1/5まで減少することが可能となる。CMCのようなセルロース誘導体で修飾したパルプのフリクショングラインディングの間のエネルギー消費がCMCのようなセルロース誘導体が吸着していない同一のパルプのフリクショングラインディングと比較して低いことを実施例で示す。本発明の変性ナノセルロースを製造するエネルギー消費は、非変性パルプと比較して低い。およそ同量のナノフィブリル化材料を得るために必要なエネルギーは半分である。
本発明の好ましい形態において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液は、水に再懸濁して、機械的分解の前に少なくとも0.1%、好ましくは少なくとも1%、より好ましくは少なくとも2%、3%、4%または5%、10%までとする。機械的分解のためにフリクショングラインダーを用いる好ましい形態において、セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液は水に再懸濁して3%コンシステンシーとする。好ましくは1−5回通す。
本発明は、請求項のいずれかに記載の方法に従って調製したナノフィブリル化セルロースにも関する。
ナノサイズ化した構造においては、セルロースの表面積が最大化され、構造は一般的なセルロースよりも多くの化学官能基を有する。このことは、ナノセルロースが周囲の物質に強く結合することを意味する。これにより、良好な強度特性を有するナノセルロースから製造される紙が提供される。本発明に係る変性ナノセルロースを用いることにより、非変性ナノセルロースが有するよりもなお高い強度特性が得られる。
本発明は、紙における本発明に係る変性ナノフィブリル化セルロースの使用に関する。本発明は、本発明の変性ナノフィブリル化セルロースを含む紙にも関する。好ましい形態において、変性ナノフィブリル化セルロースの量は、紙の少なくとも0.2重量%、好ましくは少なくとも1重量%、2重量%、3重量%、4重量%または5重量%、20重量%までとする。紙中の他の成分は当業者に知られているようなものである。紙は、当該技術分野において用いられており、当業者によって知られている標準的な方法を用いて調製する。本発明のフィブリルシートおよび本発明の変性ナノフィブリル化セルロースを含む紙シートの両方の技術的な紙特性を、当業者によって知られている標準的な方法を用いて試験した。
本発明の吸着したセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体は、新規な方法で使用する。セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体の吸着を結合すると、新規かつ驚くべき利点を提供する。本発明の方法においては、エネルギーセーブが達成されることは注記しておく。変性のもう1の利点は、例えば紙の特性を改善するために用いることができる変性フィブリルの新しい特性である。
機械的分解またはフィブリル化の効率は、ナノサイズの粒子を各々ホモジナイズデバイスに通した後に、その量を重力測定で測定することによって決定する。
本発明の変性ナノフィブリル化セルロースの適用領域には、限定されるものではないが、紙、食品、複合材料、コンクリート、石油掘削製品、コーティング剤、化粧品および医薬品が含まれる。本発明の変性ナノセルロースの他の可能な適用領域には、例えば、濃化剤としての使用、賦形剤、消耗品、家具用のコンポジットにおける使用、電子部品用の新しい材料における使用、および成型可能な軽量かつ高強度の材料における使用が含まれる。
以下の実施例は本発明をさらに説明するために提供するものであって、その範囲を限定することを意図するものではない。前記の記載に基づけば、当業者は多くの方法で本発明を修飾することができるであろう。
実施例1
材料
パルプ
UPM−Kymmene Oyjにより提供された漂白した、未乾燥クラフトカバノキのパルプを用いた。
CMC
2の異なるCMC等級を用いた:高分子量Finnfix WRMまたは低分子量Finnfix BW(DS 0.52−0.51)(CP Kelco,Aanekoski,Finland)
CMC吸着は2のストラテジーで行った:特有の条件でCMCを用いてフィブリル化する前にパルプを処理する(吸着)かまたはフィブリル化の間にCMCを添加する(添加)かのいずれか。第3のストラテジーは、フィブリル化の前およびフィブリル化の間の両方にCMCを吸着させることである。
CMC吸着
パルプ(未乾燥硬材)は吸着の前に最初に脱イオン水で洗浄した。0.05M CaCl2および0.01M NaHCO3を含有する30g/lのパルプコンシステンシーを有するスラリーを調製し、75−80℃に加熱した。パルプ1g当たり20mgのカルボキシメチルセルロース(CMC)を添加した(o.d.)。1M NaOHでpHをpH7.5−8に調節した。そのスラリーを75−80℃にて2時間混合した。吸着後、パルプを脱イオン水で洗浄し、濾過によって過剰な水を除去し、フィブリル化までに湿ったパルプケーキを低温室に保存した。約20−25lの3% CMC吸着パルプに対応するバッチをフリクショングラインダーを用いるフィブリル化用に調製し、約5lの3% CMC吸着パルプのバッチをフリューダイザー実験用に調製した。吸着を図4aに示す。
CMC添加
CMCフィブリル化の前日に2%コンシステンシーに注意深く溶解した。パルプを分散した後に、1回の通過について10mg/g乾燥繊維と計算されるCMC溶液を添加することによって各通過の前に添加を行った。10−40mg/gの合計添加に対応する1ないし4の添加を行った。添加の間に、加熱しないでスラリーを15分間混合した。この場合、セルロース誘導体の吸着はフィブリル化の間に進んでいた。
フリクショングラインダー(増幸スーパーマスコロイダー,増幸産業株式会社,日本)または研究室スケールのフリューダイザー(Microfluidics M110Y,Microfluidics Corp.,USA)のいずれかを用いてフィブリル化を行った。
フリクショングラインディング
フリクショングラインディングにおいては、CMC吸着パルプを水に再懸濁して、200μmのギャップを有するグラインダーを用いて3%のコンシステンシーとした。つづいて、1ないし5回の通過をおよそ100−160μmのギャップよび3kW程度の電力を用いるフリクショングラインダーを通して行い、各通過後に試料を採取した。CMCをフィブリル化の間にも添加する場合は、スラリーを60−80℃に30分間加熱し、コロイダーに通す前にCMCを添加した後に10分間混合した。
以下の実験をフリクショングラインダーを用いて行った:
1.参照、非変性パルプをフリクショングラインダーに5回通した。
2.高分子量CMC(WRM)をパルプに吸着させ、そのパルプを精製の前に洗浄し、フリクショングラインダーを通して1ないし5回の通過を行った。
3.高分子量CMC(WRM)をパルプに吸着させ、そのパルプを精製の前に洗浄した。20mg/gのCMC(WRM)をフリクショングラインダーに各々通す前に懸濁液に添加した(吸着)。パルプは1ないし3回リファイナーを通した。
4.低分子量CMC(BW)をパルプに吸着させ、そのパルプを精製の前に洗浄し、1ないし5回フリクショングラインダーを通した。
前掲の各実験におけるナノフィブリルの濃度を表2「増幸スーパーマスグラインダー」の上部に示す。
フリューダイザー
フリューダイザーを用いて行った実験においては、よく打ち延ばしたパルプ(硬材パルプ)を2%のコンシステンシーまで希釈し、フリューダイザーを1回目に通す前にポリトロンミキサーを用いて前分散せた。試料は950barにて400および200μmの直径を有する広いチャンバー対を最初に通し、ついで1350barにて200および100μmの直径を有する狭いチャンバー対に1ないし3回通した。
以下の実験をフリューダイザーを用いて行った:
1.参照:非変性パルプ−フィブリル化のみ
2.フィブリル化の前のCMCの前吸着(高分子量、WRMまたは低分子量、BW)
3.フィブリル化の前のCMCの前吸着(高分子量、WRMまたは低分子量、BW)+フィブリル化の間のCMCの添加(吸着)
4.フィブリル化の間のCMCの添加(吸着)(WRMまたはBW)のみ
前掲した実験の各々におけるナノフィブリルの濃度を表2、「マイクロフリューディクス・フリューダイザー」の下部に示す。
ナノサイズ化材料の量
ナノフィブリル化したセルロース(NFC)中のナノサイズ化した材料の比率を遠心によって概算した。遠心後の上清中で沈殿しないフィブリルが存在すればするほど、より効率的にフィブリル化が行われている。固形物含量は試料をオーブン(105℃)中で乾燥させた前後で、試料を乾燥した後に重量測定で決定した。値に基づいて、試料を一定(ほぼ1.7g/ml)のコンシステンシーに希釈し、超音波マイクロチップ(Branson Digital Sonifier D-450)、25%振幅設定で10分間分散した。超音波処理後、試料を10000Gで45分間遠心した(Beckman Coulter L-90K)。清澄な上清からピペットを用いて5mlを注意深く取り出した。重力測定分析用に2の並行した測定(10ml)を結合し、2の測定の平均値として結果を示す。
光学顕微鏡像
光学顕微鏡におけるコントラストを改善するために、繊維状材料を1%コンゴーレッド(Merck L431640)で染色した。染色液は使用する前に遠心(1300rpm、2分)して不溶物を除去した。顕微鏡観察のために、エッペンドルフチューブ中で繊維状試料(150μl)をコンゴーレッド溶液と1:1の比で混合し、約100μlの染色した繊維状スラリーを顕微鏡スライドガラス上で50μlの蒸留水でひろげ、カバーガラスでカバーした。ColorView 12カメラ(Olympus)を備えたOlympus BX61顕微鏡下、明視野設定を用いて試料を調べた。Analysis Pro3.1画像処理プログラム(Soft Imaging System GmbH)を用いて40×および100×の倍率で像を撮影した。
フィブリルシートの調製
本発明の有効性を示すために、通常の研究室シートフォーマー(SCAN-C26:76)を用いる標準的な方法に従って、85%NFCおよび15%未精製軟材パルプを含むシートを調製した。
添加剤としてフィブリルを用いた紙シートの調製
軟材パルプを10分間精製し、パルプをナトリウム形態に洗浄した。カチオン性デンプン(Raisamyl 50021,DS=0.035,Ciba Specialty Chemicals)を添加剤として用いた。2g/lのデンプンストック溶液は毎日新たに調製した。NFCは使用する前に超音波マイクロチップ処理機を用いて分散した。すべての実験は、1mM NaHCO3および9mM NaClを含む脱イオン水の溶液中で行った。
パルプは最初にカチオン性デンプン(CS)と15分間混合し、ついで、分散したナノフィブリル化セルロース(NFC)を添加して懸濁液をさらに15分間混合した。研究室用シート形成器(SCAN−C26:76)でシートを調製し、抑制(restrain)下で乾燥した。
フィブリルシートおよび変性NFCを含む紙シートの両方の紙の技術的特性を標準的な方法を用いて試験した。
結果
製造の間のエネルギー消費
CMC吸着パルプのフリクショングラインディングの間のエネルギー消費を表1に示す。さらに、フィブリル化後の平均固形物含量およびナノサイズ化した材料の概算量を示す。
表1.フリクショングラインダーを用いたCMC吸着後のパルプのフィブリル化のエネルギー消費
Figure 2012518050
ナノサイズ化材料に対するCMC修飾の効果
表2.遠心後の上相中のナノフィブリルの濃度
Figure 2012518050
略語:CMC、カルボキシメチルセルロース;BW、低分子量CMC(Finnfix BW,CP Kelco,Aanekoski,Finland,DS 0.51);
WRM、高分子量CMC(Finnfix BW,CP Kelco,Aanekoski,Finland)
CMC吸着はフィブリル化の効率を高めた(表2)。フリクショングラインダーを用いた試験は、フィブリル化の間の添加と組み合わせたフィブリル化の前の吸着が、遠心後の上相に最高濃度のフィブリルを与えることを示した。これらの場合、使用したCMCの総量も最大であった。なぜなら、20mg/gを3回、すなわち合計60mgを添加したからである。
しかしながら、フリューダイザーを用いる場合、効率的な方法は分解の間のみにCMCを添加することである。
したがって、CMC変性ナノフィブリル化セルロース試料の上相が同じ塊から調製した非変性ナノフィブリル化セルロースよりも5倍多いナノフィブリルを含むことが観察された。
試験シートの強度に対するCMC修飾の効果
強度付加物として変性ナノフィブリル化セルロース(NFC)の潜在能力を以下に示す。表3において、85%NFCおよび15%ロング繊維を含有する試験シートの紙特性を比較した。紙強度における明らかな増大が、非変性NFC(参照硬材)と比較して変性NFCを用いて観察された。注目すべきは、変性NFCを用いて製造した紙の密度は増大しなかったが、引張り強度は非変性NFCに対して明らかに高かったことである。フリクショングラインダー(増幸コロイダー)を通した1パス後にはすでに満足のゆく結果が得られた。
表3.NFC紙シートの特徴
Figure 2012518050
略語:
WRM吸着、高分子量CMC(WRM)で修飾したナノフィブリル試料;
BW吸着、低分子量CMC(BW)で修飾したナノフィブリル試料;
1p、2p、3pおよび5p、リファイナを通したパスの量(精製サイクル);
参照、硬材 5p、フリクショングラインダーを5回通した硬材からの対応する非変性繊維懸濁液
リファイナを最初に通した後の変性NFCから製造した紙の強度は非変性フィブリルと比較してかなり増大していることが見出された。したがって、かなり改善された紙の品質をいまだ達成しつつ、機械的処理は1/5まで減少し得る(表3)。
シート特性に対するNFCの効果を、添加剤としてNFCを用いても実験した。結果を表4および図1に示す。これらの実験においては、カチオン性デンプン(CS、25mg/g)を分画した軟材パルプに添加し、15分間吸着させ、それに対して非変性または変性NFCのいずれか(30mg/g)を添加し、15分間吸着させてシートを製造した。スコットボンドは、J/m2で表されるスコットボンドテスター上で測定するシートの初期強度の測定値である。増幸マスコロイダーを用いて本発明の方法に従って調製したNFCを用いて達成された紙の特性を表4に示す。
表4.一定のイオン強度、pHでパルプ、カチオン性デンプン(CS)およびナノフィブリル化セルロース(NFC)から製造し、微粉の除去した後のシートの紙技術的紙特性
NFCはフリクショングラインダー(増幸スーパーコロイダー)を用いて修飾した。参照試料はパルプのみまたはパルプおよびカチオン性デンプンを含んでいた。
Figure 2012518050
略語:
CS、カチオン性デンプン;NFC、ナノフィブリル化セルロース;CMC、カルボキシメチルセルロース;WRM、高分子量CMC;BW、低分子量CMC
フィブリル化の有効性
本発明に従って行ったフィブリル化の有効性を図2および図3の光学顕微鏡像によって示す。図中のスケールバーは500μmである。暗色の濃い繊維の量の減少は、フィブリル化の有効性を示している。光学顕微鏡によっては最も細かいナノサイズ化された材料は明らかに見えなかった。
CMC(Finnfix WRM、高分子量CMC)はフリューダイザーにフィブリル化の間に添加した。図2では、フリューダイザーを通した異なる量のパス、1+1、1+2および1+3パスの後の試料を比較している(図2a、2bおよび2c)。大きな粒子の量の減少を観察し得る。
図3では、CMC−修飾試料(図3bおよび3c)を、フリューダイザーを1+3パス通した後の非変性ナノフィブリル化セルロース(図3a)の試料と比較している。NFCは、各パスの前に10mg/gの乾燥パルプ、Finnfix、WRM高分子量CMCを添加する(1+3パス後に総量40mg/g)ことによって本発明に従って修飾した。各パスの前に10mg/gの乾燥パルプ、Finnfix、BW低分子量CMCを添加する(1+3パス後に総量40mg/g)ことによって本発明に従って修飾したNFCの像を図3cに示す。明らかに、非修飾試料におけるよりも、本発明に従って修飾した試料にははるかに少ない大きな粒子しか残っていない。
実施例2
材料
パルプ
オウシュウアカマツ(Pinus sylvestris)から製造した漂白した軟材クラフトパルプは、風乾シート中のUPM−Kymmene Ojy,Kaukasパルプミルから得た。乾燥パルプ試料は脱イオン水中で膨潤させ、標準SCAN−C 25:76に従ってバレービーター(Valley beater)中で打ち延ばした。別段指摘しない限り、打ち延ばしは10分間行った。その後、酸処理によっていずれの残存している金属イオンも除去し、繊維をSwerinら(1990)によって記載されている方法に従ってNa−形に洗浄した。最後に、試料を脱水し、ほぼ20%のコンシステンシーで冷蔵庫に保存した。試料は、使用する前に望ましいコンシステンシーに希釈し、標準SCAN−C 18:65に従って低温破壊した。懸濁液の塩濃度を9mM NaClおよび1mM NaHCO3に調節し、pHを8.0に調節した。
高分子電解質
CP Kelco Oy(Aanekoski,Finland)からの2の異なるCMC(カルボキシメチルセルロース)等級を変性NFCの調製に用いた。以後、これらをWRM(高分子量)CMCおよびBW(低分子量)CMCという。
ナノフィブリルセルロース
異なる等級の変性NFCを用いた。NFCはUPM−Pietarsaariから得てSR90にグラインディングした未乾燥カバノキパルプから調製した。NFC試料は、増幸マスコロイダー(増幸産業株式会社、川口、日本)または研究室スケールのフリューダイザー(M−110Y,Microfluidics Corp.)のいずれかを用いて調製した。参照として、パルプを増幸コロイダーに5回通して調製した試料を用いた。
電解質(NaClおよびNaHCO3)は分析グレードのものであり、脱イオン水に溶解した。pH調節には分析等級のHClおよびNaOH溶液を用いた。使用した水は脱イオンした。
方法
シート形成
繊維懸濁液のpHおよび電解質濃度は、1mM NaHCO3および9mM NaClを用いて一定に維持した。高分子電解質(カチオン性デンプンまたはPDADMAC)を最初に繊維懸濁液に添加し、懸濁液を勢いよく15分間混合した。NFCを超音波を用いて分散させ、高分子電解質処理パルプに添加し、その懸濁液をさらに15分間混合した。シートは、100メッシュワイヤを有する研究室シート形成機(Lorentzen & Wettre AB,Sweden(ISO 5269-1))で形成した。必要な場合は懸濁液の希釈によって、シートの坪量を約60g/m2に調節した。シートは4.2bar下で4分間ウェットプレスし、枠中で乾燥させて乾燥の間の収縮を回避した(105℃、3分間)。試料は試験する前にSCAN P2:75に従って50%湿度中、20℃にて一晩コンディショニングした。
シート試験
すべてのシートの特性はSCANまたはISO基準に従って測定した。坪量(ISO 536:1995(E))、厚さおよび容積はLorentzen & Wettreマイクロメーター(ISO 534:2005(E))を用いて測定した。スコットボンドはHuygen International bondテスターを用いて測定し、引張り強度、破壊靱性指数およびTEAはLorentzen & Wettreテアリングテスター(SE009 Elmendorf,SCAN-P 11:73)を用いて測定した。
結果
シートの強度
表5および6においては、増幸スーパーマスコロイダー(表5)または顕微溶液フリューダイザー(表6)で調製したNFCを用いて製造したシートのシート特性を要約する。カチオン性デンプン、CS、Raisamyl 50021を表5および6に示す実験に用いた。
表5.パルプ、カチオン性デンプン(CS、25mg/g)およびナノフィブリル化セルロース(NFC、30mg/g)から製造したシートのシート特性。NFCは増幸スーパーマスコロイダーを用いて調製した。参照試料はパルプのみを含む。
Figure 2012518050

略語:WRM、高分子量CMC;BW、低分子量CMC
表6.パルプ、カチオン性デンプン(CS,25mg/g)およびナノフィブリル化セルロース(NFC、30mg/g)から製造したシートのシート特性。NFCは顕微溶液フリューダイザーを用いて調製した。参照試料はパルプ、カチオン性デンプン(CS)および非変性NFCを含む。
Figure 2012518050

略語:WRM、高分子量CMC;BW、低分子量CMC
図5においては、NFCの調製方法およびフリューダイザーを通す効果の両方を比較している。対応する顕微鏡像は、フリューダイザーを通すにつれてフィブリルのサイズが減少することを示す。この場合においては、増幸とフリューダイザーとの試料間に明白な差異は見出されなかった。132J/m2の参照と比較して、スコットボンドは明らかに増大し、また、非変性NFC(4パス後の411J/m2)と比較してもCMC修飾NFCはより高いスコットボンドを与えた。
特定の形態に参照して本発明を本明細書に記載している。しかしながら、当業者であれば、当該方法(または複数の当該方法)が特許請求の範囲の限度内で変化し得ることは明らかである。

Claims (22)

  1. 変性ナノフィブリル化セルロースの製造方法であって、
    −セルロース性材料から繊維を含む懸濁液を調製し;
    −セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を該懸濁液中の繊維に特有の条件下で吸着させ;ついで
    −該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を機械的分解に付して;
    該セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体で修飾された変性ナノフィブリル化セルロースを得る
    工程によって特徴付けられる該製造方法。
  2. セルロース性材料が、木材、非木材材料またはリサイクル繊維から作られた化学パルプ、機械パルプ、サーモメカニカルパルプまたはケミサーモメカニカルパルプのようなパルプであることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 木材が軟材樹木、硬材樹木、または軟材および硬材の混合物からのものであることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. セルロース誘導体がカルボキシメチルセルロースであることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を、機械的分解の前または間に繊維に吸着させることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  6. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を、機械的分解の前および間の両方に繊維に吸着させることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
  7. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を、少なくとも5℃の温度、好ましくは少なくとも20℃の温度、上限は180℃で繊維に吸着させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の方法。
  8. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を、75℃−80℃の温度で繊維に吸着させることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載の方法。
  9. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を、少なくとも1分間、好ましくは少なくとも1時間、好ましくは2時間、繊維に吸着させることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1項に記載の方法。
  10. アルミニウム、カルシウムおよび/またはナトリウム塩、好ましくはCaCl2のような一価または多価のカチオンの存在下で行うことを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 繊維懸濁液のpH値が少なくともpH2、好ましくはpH7.5ないし8、上限はpH12であることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 添加するセルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体の量が、繊維懸濁液の少なくとも5mg/g、好ましくは10ないし50mg/g、好ましくは20mg/g、上限は繊維懸濁液の1000mg/gであることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1項に記載の方法。
  13. 機械的分解を、リファイナ、グラインダー、ホモジナイザー、コロイダー、フリクショングラインダー、ならびにマイクロフリューダイザー、マクロフリューダイザーまたはフリューダイザー型ホモジナイザーのようなフリューダイザーを用いて行うことを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1項に記載の方法。
  14. 繊維懸濁液を、少なくとも1回、好ましくは2、3、4または5回機械的分解に通すことを特徴とする請求項1ないし13のいずれか1項に記載の方法。
  15. セルロース誘導体または多糖もしくは多糖誘導体を含む繊維懸濁液を、機械的分解の前に少なくとも0.1%、好ましくは少なくとも1%、より好ましくは少なくとも2%、3%、4%または5%、10%までの濃度で水中に再分散することを特徴とする請求項1ないし14のいずれか1項に記載の方法。
  16. 請求項1ないし15のいずれか1項に記載の方法によって得ることができ、かつ、直径が1μm未満であることを特徴とする変性ナノフィブリル化セルロース。
  17. 食品、複合材料、コンクリート、石油掘削製品、コーティング、化粧品、医薬品または紙における請求項16に記載の変性ナノフィブリル化セルロースの使用。
  18. 請求項16に記載の変性ナノフィブリル化セルロースを含む紙。
  19. 変性ナノフィブリル化セルロースの量が、紙の重量の少なくとも0.2%、好ましくは少なくとも1%、2%、3%、4%または5%、20%までであることを特徴とする請求項18記載の紙。
  20. エネルギー効率的に変性ナノフィブリル化セルロースを製造するための、請求項1ないし15のいずれか1項に記載の方法の使用。
  21. 改善された特性を有する紙を製造するための、請求項1ないし15のいずれか1項に記載の方法の使用。
  22. 改善された特性を有する紙の製造方法であって、
    −セルロース性材料から繊維懸濁液を調製し;ついで
    −請求項16記載の変性ナノフィブリル化セルロースを繊維懸濁液に添加する工程によって特徴付けられる該製造方法。
JP2011549619A 2009-02-13 2010-02-12 変性セルロースの製造方法 Pending JP2012518050A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20095140A FI124724B (fi) 2009-02-13 2009-02-13 Menetelmä muokatun selluloosan valmistamiseksi
FI20095140 2009-02-13
PCT/FI2010/050096 WO2010092239A1 (en) 2009-02-13 2010-02-12 A method for producing modified cellulose

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012518050A true JP2012518050A (ja) 2012-08-09

Family

ID=40404642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011549619A Pending JP2012518050A (ja) 2009-02-13 2010-02-12 変性セルロースの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20120043039A1 (ja)
EP (1) EP2396470B1 (ja)
JP (1) JP2012518050A (ja)
KR (1) KR20110116054A (ja)
CN (1) CN102317542A (ja)
BR (1) BRPI1008341B1 (ja)
CA (1) CA2750082A1 (ja)
FI (1) FI124724B (ja)
RU (1) RU2535688C2 (ja)
WO (1) WO2010092239A1 (ja)
ZA (1) ZA201105399B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203803A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム/セルロースマスターバッチ及びゴム組成物
JP2014510846A (ja) * 2011-03-08 2014-05-01 エスエーピーピーアイ ネザーランズ サーヴィシーズ ビー.ヴイ アニオン変性セルロースの紡糸方法及び該方法を用いて製造される繊維
WO2015050117A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 Dic株式会社 変性セルロースナノファイバー、その製造方法及びこれを用いた樹脂組成物、成形体、樹脂組成物の製造方法
JP2016011378A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 王子ホールディングス株式会社 地下層処理用組成物
KR20160145564A (ko) * 2014-04-28 2016-12-20 케미라 오와이제이 미소 섬유상 셀룰로스의 현탁액을 생성하기 위한 방법, 미소 섬유상 셀룰로스 및 그 이용
JP2018080415A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 国立大学法人京都大学 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物
WO2019189776A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本製紙株式会社 カルボキシメチル化セルロースナノファイバーを含有する紙
JP2019173254A (ja) * 2017-12-28 2019-10-10 日本製紙株式会社 セルロースナノファイバーを含有する紙または板紙
JP2019173255A (ja) * 2017-12-28 2019-10-10 日本製紙株式会社 セルロースナノファイバーを含有する紙または板紙
JP2021508007A (ja) * 2017-10-06 2021-02-25 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ セルロースペーパー合成物およびそれを生成するプロセス

Families Citing this family (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100065236A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Marielle Henriksson Method of producing and the use of microfibrillated paper
FI124724B (fi) 2009-02-13 2014-12-31 Upm Kymmene Oyj Menetelmä muokatun selluloosan valmistamiseksi
PL2236664T3 (pl) 2009-03-30 2016-06-30 Omya Int Ag Sposób wytwarzania zawiesin nanofibrylarnej celulozy
ES2650373T3 (es) 2009-03-30 2018-01-18 Fiberlean Technologies Limited Procedimiento para la producción de geles de celulosa nanofibrilares
GB0908401D0 (en) 2009-05-15 2009-06-24 Imerys Minerals Ltd Paper filler composition
CN102812182A (zh) * 2010-03-15 2012-12-05 芬欧汇川有限公司 提高纸产品性能和形成添加剂组分的方法和相应的纸产品和添加剂组分以及添加剂组分的用途
JP5622412B2 (ja) * 2010-03-19 2014-11-12 国立大学法人京都大学 成形材料及びその製造方法
PT2386683E (pt) 2010-04-27 2014-05-27 Omya Int Ag Processo para a produção de materiais compósitos à base de gel
ES2467694T3 (es) 2010-04-27 2014-06-12 Omya Development Ag Proceso para la fabricación de materiales estructurados usando geles de celulosa nanofibrilares
FR2960133B1 (fr) * 2010-05-20 2012-07-20 Pvl Holdings Papier pour un article a fumer presentant des proprietes de reduction du potentiel incendiaire
FI122548B (fi) * 2010-09-17 2012-03-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä vedenpoiston parantamiseksi
SE1050985A1 (sv) * 2010-09-22 2012-03-23 Stora Enso Oyj En pappers eller kartongprodukt och en process förtillverkning av en pappers eller en kartongprodukt
WO2012040830A1 (en) * 2010-10-01 2012-04-05 Fpinnovations Cellulose-reinforced high mineral content products and methods of making the same
FI123988B (fi) 2010-10-27 2014-01-31 Upm Kymmene Corp Soluviljelymateriaali
GB201019288D0 (en) 2010-11-15 2010-12-29 Imerys Minerals Ltd Compositions
FI122776B (fi) * 2010-11-30 2012-06-29 Upm Kymmene Corp Menetelmä ja järjestelmä nanoselluloosan valmistamiseksi sekä nanoselluloosa
FI126513B (fi) * 2011-01-20 2017-01-13 Upm Kymmene Corp Menetelmä lujuuden ja retention parantamiseksi ja paperituote
AU2012208922B2 (en) 2011-01-21 2016-10-13 Fpinnovations High aspect ratio cellulose nanofilaments and method for their production
EP2673405A2 (en) 2011-02-10 2013-12-18 UPM-Kymmene Corporation Method for fabricating fiber, ribbon and film products and composites
EP2678474B1 (en) * 2011-02-24 2017-08-23 Innventia AB Single-step method for production of nano pulp by acceleration and disintegration of raw material
FI126041B (fi) 2011-09-12 2016-06-15 Stora Enso Oyj Menetelmä retention säätämiseksi ja menetelmässä käytettävä välituote
KR101229710B1 (ko) 2011-09-30 2013-02-05 한솔제지주식회사 지력증강제용 nfc를 이용한 종이 제조 방법
CN102304550B (zh) * 2011-10-10 2013-09-25 山东大学 一种以木质纤维素为原料生产乙醇或丙酮丁醇的方法
FI126457B (fi) * 2011-11-14 2016-12-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä fibrillisellun tuottamiseksi
FI126118B (en) 2012-02-10 2016-06-30 Upm Kymmene Corp Process for pretreatment of cellulose pulp
FI125835B (fi) * 2012-02-13 2016-03-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä selluloosan fibrilloimiseksi ja fibrillisellutuote
FI126013B (en) 2012-02-13 2016-05-31 Upm Kymmene Corp A method and system for treating fibril cellulose, as well as a fibril cellulose material
CN104220395A (zh) * 2012-02-24 2014-12-17 赫尔克里士公司 在带式接缝料(jc)中的纳米微晶纤维素(ncc)
KR101951290B1 (ko) * 2012-04-18 2019-02-22 롯데정밀화학 주식회사 필름 및 그의 제조방법
CN103374852B (zh) * 2012-04-19 2017-06-06 广东省造纸研究所 一种剑麻纤维湿法无纺布的制造方法
GB2502955B (en) * 2012-05-29 2016-07-27 De La Rue Int Ltd A substrate for security documents
CA2876083C (en) 2012-06-15 2021-06-15 University Of Maine System Board Of Trustees Release paper and method of manufacture
BR112014032026A2 (pt) 2012-07-13 2017-07-25 Sappi Netherlands Services Bv método para preparar um material de nanocelulose não-derivado de baixa energia, uso de morfolina, piperidina ou misturas das mesmas e uso de uma solução aquosa de morfolina, piperidina ou misturas das mesmas
RU2505545C1 (ru) * 2012-07-31 2014-01-27 Закрытое акционерное общество "Инновационный центр "Бирюч" (ЗАО "ИЦ "Бирюч") Способ получения наноцеллюлозы
CN103590283B (zh) 2012-08-14 2015-12-02 金东纸业(江苏)股份有限公司 涂料及应用该涂料的涂布纸
FI127111B (en) 2012-08-20 2017-11-15 Stora Enso Oyj Process and intermediate for the production of highly refined or microfibrillated cellulose
FI126083B (en) * 2012-08-21 2016-06-15 Upm Kymmene Corp Process for manufacturing a paper product using a multilayer technique and the paper product
FI127817B (en) 2012-08-21 2019-03-15 Upm Kymmene Corp Process for manufacturing a paper product, and paper product
WO2014045209A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-27 Stora Enso Oyj Method and device for defibrating fibre-containing material to produce micro-fibrillated cellulose
FI127526B (en) * 2012-11-03 2018-08-15 Upm Kymmene Corp Process for manufacturing nanofibrillar cellulose
CN104047206A (zh) * 2013-03-12 2014-09-17 金东纸业(江苏)股份有限公司 增加浆料成纸强度的方法及由该方法制得的浆料和纸张
US9826750B2 (en) 2013-03-14 2017-11-28 Oregon State University Nano-cellulose coatings to prevent damage in foodstuffs
US10400128B2 (en) 2013-03-14 2019-09-03 Oregon State University Nano-cellulose edible coatings and uses thereof
FR3003580B1 (fr) * 2013-03-20 2015-07-03 Ahlstroem Oy Non-tisse par voie humide comprenant des nanofibrilles de cellulose
FR3003581B1 (fr) * 2013-03-20 2015-03-20 Ahlstroem Oy Support fibreux a base de fibres et de nanofibrilles de polysaccharide
CN104099794A (zh) * 2013-04-09 2014-10-15 金东纸业(江苏)股份有限公司 制备纳米纤维素的方法
FI124838B (fi) 2013-04-12 2015-02-13 Upm Kymmene Corp Analyyttinen menetelmä
SE537949C2 (sv) * 2013-04-25 2015-12-01 Stora Enso Oyj Förfarande för behandling av cellulosafibrer för att framställa en komposition innefattande mikrofibrillerad cellulosa,samt en komposition framställd enligt förfarandet
FI128835B (en) 2013-05-14 2021-01-15 Upm Kymmene Corp Method and apparatus for producing nanofibril cellulose
FI127014B (en) * 2013-05-15 2017-09-29 Upm Kymmene Corp Process for the manufacture of nanofibrillar cellulose and for the manufacture of a paper product
FI20135773L (ja) * 2013-07-16 2015-01-17 Stora Enso Oyj
US10202517B2 (en) * 2013-07-26 2019-02-12 The Penn State Research Foundation Polymer compositions and coatings
FI125942B (en) 2013-07-26 2016-04-15 Upm Kymmene Corp A method of modifying a nanofibril cellulose composition
WO2015034479A1 (en) * 2013-09-04 2015-03-12 Halliburton Energy Services, Inc. Nano-carbohydrate composites as a lost circulation materials - lcm origami and other drilling fluid applications
CN106062275B (zh) * 2013-12-30 2019-12-17 凯米罗总公司 一种用于提供预处理过的填料组合物的方法及其在纸和纸板制造中的用途
WO2015107995A1 (ja) * 2014-01-17 2015-07-23 日本製紙株式会社 アニオン変性セルロースナノファイバーの乾燥固形物及びその製造方法
FI126042B (en) 2014-03-31 2016-06-15 Upm Kymmene Corp Method for producing nanofibril cellulose and nanofibril cellulose product
CN103938477B (zh) * 2014-04-18 2017-06-30 东华大学 一种用苎麻精干麻制备微纤化纳米纤维素的方法
CN103952939B (zh) * 2014-05-12 2016-06-22 南京林业大学 一种基于柔性纳米纸基材料的木质纤维微纤丝解离方法
BR112016028230B1 (pt) * 2014-05-30 2022-05-17 Borregaard As Celulose microfibrilada e dispersão semelhante a gel da celulose microfibrilada
PL230426B1 (pl) 2014-07-23 2018-10-31 Inst Biopolimerow I Wlokien Chemicznych Sposób wytwarzania nanowłókien celulozowych z łodyg roślin jednorocznych
FI127904B2 (en) 2014-08-13 2023-04-14 Upm Kymmene Corp Method for preparing nanofibrillated cellulose
FI127348B (en) 2014-08-18 2018-04-13 Kemira Oyj Strength substance, its use and method for increasing strength properties of paper
US9850623B2 (en) * 2014-11-26 2017-12-26 Sally KRIGSTIN Water, grease and heat resistant bio-based products and method of making same
US9816230B2 (en) * 2014-12-31 2017-11-14 Innovatech Engineering, LLC Formation of hydrated nanocellulose sheets with or without a binder for the use as a dermatological treatment
US9970159B2 (en) 2014-12-31 2018-05-15 Innovatech Engineering, LLC Manufacture of hydrated nanocellulose sheets for use as a dermatological treatment
US9890502B2 (en) 2015-04-30 2018-02-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Tissue products comprising high carbohydrate content fillers
SE540731C2 (en) 2015-06-26 2018-10-23 Stora Enso Oyj Manufacturing method for a film or a film product comprising an amphiphilic polymer
KR101771606B1 (ko) * 2015-07-24 2017-08-28 아시아나노셀룰로오스 주식회사 비목질계 바이오매스를 활용한 나노셀룰로오스 및 이를 포함하는 화장료 조성물, 고흡수성 소재
ES2741514T3 (es) * 2015-10-14 2020-02-11 Fiberlean Tech Ltd Material laminado conformable en 3D
WO2017070578A1 (en) * 2015-10-21 2017-04-27 The Regents Of The University Of Michigan Detection and treatment of caries and microcavities with nanoparticles
WO2017089005A1 (en) * 2015-11-25 2017-06-01 JeNaCell GmbH Biotechnologically-produced cellulose-containing article for dermatological use
FI130254B (en) * 2016-02-03 2023-05-11 Kemira Oyj METHOD FOR PREPARATION OF MICROFIBRILLATED CELLULOSE AND PRODUCT
CN109072551B (zh) 2016-04-05 2020-02-04 菲博林科技有限公司 纸和纸板产品
US11846072B2 (en) 2016-04-05 2023-12-19 Fiberlean Technologies Limited Process of making paper and paperboard products
US10794006B2 (en) 2016-04-22 2020-10-06 Fiberlean Technologies Limited Compositions comprising microfibrilated cellulose and polymers and methods of manufacturing fibres and nonwoven materials therefrom
CA3025413C (en) * 2016-05-25 2023-04-04 Sappi Netherlands Services B.V. Production of chemically derivatized nanocellulose
CN106012628A (zh) * 2016-06-11 2016-10-12 苏州思创源博电子科技有限公司 一种苎麻环保纸浆的制备方法
JP6470236B2 (ja) * 2016-08-26 2019-02-13 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP6211160B1 (ja) * 2016-09-30 2017-10-11 大王製紙株式会社 水解性シート
KR102076665B1 (ko) * 2017-03-28 2020-02-13 네이처코스텍 주식회사 안정화된 변성 셀룰로오스 조성물과 그 제조방법
CA3062261C (en) * 2017-05-05 2024-06-04 Betulium Oy Cellulose derivatives
CN111212855B (zh) * 2017-08-14 2023-03-24 宝丽格公司 作为交联剂的微纤化纤维素
US10865317B2 (en) 2017-08-31 2020-12-15 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low-fluorine compositions with cellulose for generating superhydrophobic surfaces
JP7440181B2 (ja) * 2017-09-26 2024-02-28 アアルト コルケアコウルサーティオ エスアール フィブリル状、長尺状、又は円盤状の粒子をベースとする高散乱多孔質材料
CN107602709B (zh) * 2017-10-25 2020-07-10 北京理工大学 一种羧甲基纳米纤维素材料清洁化制备方法
CN108277684A (zh) * 2018-01-23 2018-07-13 京东方科技集团股份有限公司 一种纳米纸、其制备方法及柔性电子器件
CN110411627A (zh) * 2018-04-28 2019-11-05 京东方科技集团股份有限公司 压力传感器及其制备方法、压力检测方法和装置
KR102093282B1 (ko) * 2018-05-23 2020-03-25 네이처코스텍 주식회사 신규한 변성 셀룰로오스와 그 제조방법
BR102018014608A2 (pt) * 2018-07-17 2020-01-21 Fibria Celulose Sa processo de produção de um material nanocelulósico compreendendo pelo menos duas etapas de desfibrilação de matéria prima celulósica e pelo menos uma etapa de fracionamento intermediária
PT3899136T (pt) 2018-12-17 2023-02-06 Kemira Oyj Processo para produzir papel ou cartão e um seu produto
CN113544330B (zh) * 2019-03-28 2023-05-12 日本制纸株式会社 经原纤化的化学改性纤维素纤维
EP3854936A1 (en) * 2020-01-22 2021-07-28 Kemira Oyj Product containing an anionic cellulose derivative and its use in paper industry
CN114402104B (zh) * 2020-05-29 2024-04-05 株式会社Lg化学 原纤化纤维及用于制备其的方法
KR102205294B1 (ko) * 2020-06-24 2021-01-20 주식회사 아시아나노텍 나노 셀룰로오스와 카르복시메틸 셀룰로오스에 전분을 가교시켜 제조한 고흡수성 흡수체 및 이의 제조 방법
CN112095358B (zh) * 2020-09-25 2023-01-31 江西省钒电新能源有限公司 一种纤维素剥离及其功能化的方法
KR102668218B1 (ko) * 2021-12-14 2024-05-23 강원대학교 산학협력단 항균 및 상처 치료용 주사가능한 하이드로겔 및 그 제조방법

Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173332A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細セルロース組成物
JPH09121787A (ja) * 1995-11-06 1997-05-13 Nakano Vinegar Co Ltd 食品の分散安定用組成物
JP2000503704A (ja) * 1996-07-15 2000-03-28 ロディア シミ 本質的に非晶質のセルロースナノフィブリルへの高い置換度を有するカルボキシセルロースの補充
JP2000503703A (ja) * 1996-07-15 2000-03-28 ロディア シミ セルロースナノフィブリルへの低い置換度を有するカルボキシセルロースの補充
JP2001517609A (ja) * 1997-09-22 2001-10-09 ロディア・シミ 本質的に非晶質セルロースナノフィブリルを含む頬歯用調合物
JP2001520180A (ja) * 1997-10-21 2001-10-30 ロディア・シミ 少なくとも1種のポリヒドロキシル化有機化合物と組み合わされた本質的に非晶質のセルロースナノフィブリルの、化粧品調合物中における使用
JP2001520868A (ja) * 1997-10-29 2001-11-06 ロディア・シミ 食品処方物中におけるセルロースミクロフィブリルの乾燥形態での使用
JP2002526247A (ja) * 1998-09-22 2002-08-20 ロディア・シミ 乳化および/又は安定剤としての本質的にアモルファスなセルロースナノフィブリルの使用
JP2004041119A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースおよびその製造方法
JP2004248536A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性ゲル
JP2004283135A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル状組成物
JP2004305005A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Asahi Kasei Chemicals Corp 乳成分含有飲料の安定化方法
JP2004313058A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Asahi Kasei Chemicals Corp 可食性スポンジ状ゲル
JP2005095061A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 乳化組成物
JP2005118001A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Asahi Kasei Chemicals Corp ヨーグルトの製造方法
JP2005171200A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Asahi Kasei Chemicals Corp セルロース成形体
JP2006008857A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 高分散性セルロース組成物
JP2006290972A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 高分散性セルロース複合体と少なくとも1種の多糖類を含有するゲル化剤
JP2007082415A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル化剤
JP2008048604A (ja) * 2005-02-02 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類を含有する安定剤
JP2008048602A (ja) * 2004-12-06 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと少なくとも1種の多糖類を含有する増粘剤
JP2008050377A (ja) * 2005-03-28 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類からなる増粘剤
JP2008050376A (ja) * 2005-03-28 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類を含有する増粘安定剤
JP2008092914A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 3成分からなる増粘ゲル化剤
JP2008106178A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Asahi Kasei Chemicals Corp 水溶性高分子乾燥組成物
JP2008118988A (ja) * 2006-10-16 2008-05-29 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性ゲル化剤
JP2008206435A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Taiyo Kagaku Co Ltd 改良されたドウ組成物
JP2008220268A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Asahi Kasei Chemicals Corp マイルドな酸味を有する酸性乳食品
JP2008544112A (ja) * 2005-06-28 2008-12-04 アクゾ ノーベル エヌ.ブイ. ミクロフィブリル状多糖の調製方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4374702A (en) * 1979-12-26 1983-02-22 International Telephone And Telegraph Corporation Microfibrillated cellulose
US4481077A (en) * 1983-03-28 1984-11-06 International Telephone And Telegraph Corporation Process for preparing microfibrillated cellulose
US4481076A (en) * 1983-03-28 1984-11-06 International Telephone And Telegraph Corporation Redispersible microfibrillated cellulose
US5061346A (en) 1988-09-02 1991-10-29 Betz Paperchem, Inc. Papermaking using cationic starch and carboxymethyl cellulose or its additionally substituted derivatives
US5316623A (en) 1991-12-09 1994-05-31 Hercules Incorporated Absorbance and permanent wet-strength in tissue and toweling paper
WO1994018052A1 (de) 1993-02-05 1994-08-18 Digi Sens Ag Digitale Messtechnik Verfahren und vorrichtung zur verhinderung des schleuderns von fahrzeugen
US5487419A (en) 1993-07-09 1996-01-30 Microcell, Inc. Redispersible microdenominated cellulose
WO1995002966A1 (en) 1993-07-26 1995-02-02 Fmc Corporation Fat-like agents for low calorie food compositions
FR2730252B1 (fr) * 1995-02-08 1997-04-18 Generale Sucriere Sa Cellulose microfibrillee et son procede d'obtention a partir de pulpe de vegetaux a parois primaires, notamment a partir de pulpe de betteraves sucrieres.
US6146494A (en) * 1997-06-12 2000-11-14 The Procter & Gamble Company Modified cellulosic fibers and fibrous webs containing these fibers
FI106273B (fi) 1998-04-30 2000-12-29 Metsae Serla Oyj Menetelmä kuitutuotteen valmistamiseksi
US6602994B1 (en) 1999-02-10 2003-08-05 Hercules Incorporated Derivatized microfibrillar polysaccharide
SE9903418D0 (sv) 1999-09-22 1999-09-22 Skogsind Tekn Foskningsinst Metod för att modifiera cellulosabaserade fibermaterial
EP1263792A1 (en) 2000-03-09 2002-12-11 Hercules Incorporated Stabilized microfibrillar cellulose
CN1200952C (zh) * 2002-12-10 2005-05-11 华南理工大学 一种均相化学改性秸秆半纤维素的方法
SE526681C2 (sv) 2002-12-18 2005-10-25 Korsnaes Ab Publ Fibersuspension av enzymbehandlad sulfatmassa som råvarumaterial för förpackning
SE0203743D0 (sv) 2002-12-18 2002-12-18 Korsnaes Ab Publ Fiber suspension of enzyme treated sulphate pulp and carboxymethylcellulose for surface application in paperboard and paper production
EP1704282B2 (en) * 2003-12-22 2023-08-30 Nouryon Chemicals International B.V. Filler for papermaking process
RU2256601C1 (ru) * 2004-01-14 2005-07-20 Институт синтетических полимерных материалов (ИСПМ) имени Н.С. Ениколопова Российской академии наук (РАН) Нанокомпозит и способ его получения
EP1839499A4 (en) 2004-12-06 2009-06-17 Asahi Kasei Chemicals Corp COMPOSITION OF HIGHLY DISPERSIBLE CELLULOSE COMPLEX AND POLYSACCHARIDE
US7700764B2 (en) * 2005-06-28 2010-04-20 Akzo Nobel N.V. Method of preparing microfibrillar polysaccharide
US8546558B2 (en) 2006-02-08 2013-10-01 Stfi-Packforsk Ab Method for the manufacture of microfibrillated cellulose
JP5099618B2 (ja) * 2006-07-19 2012-12-19 ローム株式会社 繊維複合材料及びその製造方法
US8444808B2 (en) * 2006-08-31 2013-05-21 Kx Industries, Lp Process for producing nanofibers
EP1936032A1 (en) * 2006-12-18 2008-06-25 Akzo Nobel N.V. Method of producing a paper product
CN101874043A (zh) * 2007-11-26 2010-10-27 国立大学法人东京大学 纤维素纳米纤维及其制造方法、纤维素纳米纤维分散液
KR20100093080A (ko) * 2007-12-21 2010-08-24 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 섬유 복합체
SE0800807L (sv) 2008-04-10 2009-10-11 Stfi Packforsk Ab Nytt förfarande
WO2009153225A1 (en) * 2008-06-17 2009-12-23 Akzo Nobel N.V. Cellulosic product
US20100065236A1 (en) * 2008-09-17 2010-03-18 Marielle Henriksson Method of producing and the use of microfibrillated paper
CA2738087A1 (en) * 2008-09-22 2010-03-25 Patrick D. Kincaid Fibrous products and methods of manufacture
FI124724B (fi) * 2009-02-13 2014-12-31 Upm Kymmene Oyj Menetelmä muokatun selluloosan valmistamiseksi
CN102348948B (zh) * 2009-03-11 2014-12-10 鲍利葛股份公司 干燥微纤维化纤维素的方法
EP2408861A4 (en) * 2009-03-20 2013-05-29 Fpinnovations CELLULOSE MATERIALS WITH NEW PROPERTIES
FI126458B (fi) * 2009-03-20 2016-12-15 Stora Enso Oyj Kuitujen käsittely muovausta kestäväksi
PL2236664T3 (pl) * 2009-03-30 2016-06-30 Omya Int Ag Sposób wytwarzania zawiesin nanofibrylarnej celulozy
US20100272938A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Bemis Company, Inc. Hydraulically-Formed Nonwoven Sheet with Microfibers
FI124464B (fi) * 2009-04-29 2014-09-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä massalietteen valmistamiseksi, massaliete ja paperi
WO2010134868A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-25 Swetree Technologies Ab Method of producing and the use of microfibrillated paper
FI123503B (fi) * 2009-10-02 2013-06-14 Upm Kymmene Corp Materiaali käytettäväksi betonin lisäaineena
EP2319984B1 (en) * 2009-11-04 2014-04-02 Kemira Oyj Process for production of paper
FI123289B (fi) * 2009-11-24 2013-01-31 Upm Kymmene Corp Menetelmä nanofibrilloidun selluloosamassan valmistamiseksi ja massan käyttö paperinvalmistuksessa tai nanofibrilloiduissa selluloosakomposiiteissa
CN102656316B (zh) * 2009-12-01 2015-04-15 日本制纸株式会社 纤维素纳米纤维
JP5881274B2 (ja) * 2010-02-05 2016-03-09 国立大学法人京都大学 カチオン性ミクロフィブリル化植物繊維及びその製造方法
CN103038402B (zh) * 2010-05-11 2015-07-15 Fp创新研究中心 纤维素纳米纤丝及其制造方法
CN103140625B (zh) * 2010-07-23 2015-01-28 王子控股株式会社 含微细纤维状纤维素的薄片的抄纸用网和含微细纤维状纤维素的薄片的制造方法
SE1050985A1 (sv) * 2010-09-22 2012-03-23 Stora Enso Oyj En pappers eller kartongprodukt och en process förtillverkning av en pappers eller en kartongprodukt
US20120302120A1 (en) * 2011-04-07 2012-11-29 Eastman Chemical Company Short cut microfibers
US8835141B2 (en) * 2011-06-09 2014-09-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Methods for integrated conversion of lignocellulosic material to sugars or biofuels and nano-cellulose
FI125835B (fi) * 2012-02-13 2016-03-15 Upm Kymmene Corp Menetelmä selluloosan fibrilloimiseksi ja fibrillisellutuote
CA2876082C (en) * 2012-06-13 2021-06-01 University Of Maine System Board Of Trustees Energy efficient process for preparing nanocellulose fibers

Patent Citations (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07173332A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 微細セルロース組成物
JPH09121787A (ja) * 1995-11-06 1997-05-13 Nakano Vinegar Co Ltd 食品の分散安定用組成物
JP2000503704A (ja) * 1996-07-15 2000-03-28 ロディア シミ 本質的に非晶質のセルロースナノフィブリルへの高い置換度を有するカルボキシセルロースの補充
JP2000503703A (ja) * 1996-07-15 2000-03-28 ロディア シミ セルロースナノフィブリルへの低い置換度を有するカルボキシセルロースの補充
JP2001517609A (ja) * 1997-09-22 2001-10-09 ロディア・シミ 本質的に非晶質セルロースナノフィブリルを含む頬歯用調合物
JP2001520180A (ja) * 1997-10-21 2001-10-30 ロディア・シミ 少なくとも1種のポリヒドロキシル化有機化合物と組み合わされた本質的に非晶質のセルロースナノフィブリルの、化粧品調合物中における使用
JP2001520868A (ja) * 1997-10-29 2001-11-06 ロディア・シミ 食品処方物中におけるセルロースミクロフィブリルの乾燥形態での使用
JP2002526247A (ja) * 1998-09-22 2002-08-20 ロディア・シミ 乳化および/又は安定剤としての本質的にアモルファスなセルロースナノフィブリルの使用
JP2004041119A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースおよびその製造方法
JP2004248536A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性ゲル
JP2004283135A (ja) * 2003-03-25 2004-10-14 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル状組成物
JP2004305005A (ja) * 2003-04-01 2004-11-04 Asahi Kasei Chemicals Corp 乳成分含有飲料の安定化方法
JP2004313058A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Asahi Kasei Chemicals Corp 可食性スポンジ状ゲル
JP2005095061A (ja) * 2003-09-25 2005-04-14 Asahi Kasei Chemicals Corp 乳化組成物
JP2005118001A (ja) * 2003-10-20 2005-05-12 Asahi Kasei Chemicals Corp ヨーグルトの製造方法
JP2005171200A (ja) * 2003-12-15 2005-06-30 Asahi Kasei Chemicals Corp セルロース成形体
JP2006008857A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Asahi Kasei Chemicals Corp 高分散性セルロース組成物
JP2008048602A (ja) * 2004-12-06 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと少なくとも1種の多糖類を含有する増粘剤
JP2008048604A (ja) * 2005-02-02 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類を含有する安定剤
JP2008050377A (ja) * 2005-03-28 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類からなる増粘剤
JP2008050376A (ja) * 2005-03-28 2008-03-06 Asahi Kasei Chemicals Corp 水分散性セルロースと多糖類を含有する増粘安定剤
JP2006290972A (ja) * 2005-04-08 2006-10-26 Asahi Kasei Chemicals Corp 高分散性セルロース複合体と少なくとも1種の多糖類を含有するゲル化剤
JP2008544112A (ja) * 2005-06-28 2008-12-04 アクゾ ノーベル エヌ.ブイ. ミクロフィブリル状多糖の調製方法
JP2007082415A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Asahi Kasei Chemicals Corp ゲル化剤
JP2008118988A (ja) * 2006-10-16 2008-05-29 Asahi Kasei Chemicals Corp 耐熱性ゲル化剤
JP2008092914A (ja) * 2006-10-16 2008-04-24 Asahi Kasei Chemicals Corp 3成分からなる増粘ゲル化剤
JP2008106178A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Asahi Kasei Chemicals Corp 水溶性高分子乾燥組成物
JP2008206435A (ja) * 2007-02-26 2008-09-11 Taiyo Kagaku Co Ltd 改良されたドウ組成物
JP2008220268A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Asahi Kasei Chemicals Corp マイルドな酸味を有する酸性乳食品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
12996の化学商品, JPN6015008615, 24 January 1996 (1996-01-24), pages 950 - 951, ISSN: 0003021329 *

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014510846A (ja) * 2011-03-08 2014-05-01 エスエーピーピーアイ ネザーランズ サーヴィシーズ ビー.ヴイ アニオン変性セルロースの紡糸方法及び該方法を用いて製造される繊維
JP2013203803A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム/セルロースマスターバッチ及びゴム組成物
WO2015050117A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 Dic株式会社 変性セルロースナノファイバー、その製造方法及びこれを用いた樹脂組成物、成形体、樹脂組成物の製造方法
KR102426391B1 (ko) * 2014-04-28 2022-07-28 케미라 오와이제이 미소 섬유상 셀룰로스의 현탁액을 생성하기 위한 방법, 미소 섬유상 셀룰로스 및 그 이용
KR20160145564A (ko) * 2014-04-28 2016-12-20 케미라 오와이제이 미소 섬유상 셀룰로스의 현탁액을 생성하기 위한 방법, 미소 섬유상 셀룰로스 및 그 이용
JP2017519909A (ja) * 2014-04-28 2017-07-20 ケミラ ユルキネン オサケイティエKemira Oyj ミクロフィブリル化セルロース懸濁液を製造する方法、ミクロフィブリル化セルロース、及びその使用方法
JP2016011378A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 王子ホールディングス株式会社 地下層処理用組成物
JP2018080415A (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 国立大学法人京都大学 変性セルロース及びこれを用いた樹脂組成物
JP2021508007A (ja) * 2017-10-06 2021-02-25 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ セルロースペーパー合成物およびそれを生成するプロセス
JP2019173254A (ja) * 2017-12-28 2019-10-10 日本製紙株式会社 セルロースナノファイバーを含有する紙または板紙
JP2019173255A (ja) * 2017-12-28 2019-10-10 日本製紙株式会社 セルロースナノファイバーを含有する紙または板紙
JPWO2019189776A1 (ja) * 2018-03-30 2021-04-01 日本製紙株式会社 カルボキシメチル化セルロースナノファイバーを含有する紙
WO2019189776A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本製紙株式会社 カルボキシメチル化セルロースナノファイバーを含有する紙

Also Published As

Publication number Publication date
US20140182797A1 (en) 2014-07-03
US9181653B2 (en) 2015-11-10
CA2750082A1 (en) 2010-08-19
ZA201105399B (en) 2012-05-25
FI20095140A0 (fi) 2009-02-13
EP2396470A4 (en) 2012-07-25
KR20110116054A (ko) 2011-10-24
EP2396470A1 (en) 2011-12-21
RU2011136555A (ru) 2013-03-20
CN102317542A (zh) 2012-01-11
FI124724B (fi) 2014-12-31
RU2535688C2 (ru) 2014-12-20
US20120043039A1 (en) 2012-02-23
EP2396470B1 (en) 2021-12-01
FI20095140A (fi) 2010-08-14
BRPI1008341B1 (pt) 2021-03-30
BRPI1008341A2 (pt) 2016-02-23
WO2010092239A1 (en) 2010-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012518050A (ja) 変性セルロースの製造方法
JP6531018B2 (ja) 完成紙料を製造する方法および紙を製造する方法
Fatehi et al. Synergy of CMC and modified chitosan on strength properties of cellulosic fiber network
Taipale et al. Effect of microfibrillated cellulose and fines on the drainage of kraft pulp suspension and paper strength
JP5797699B2 (ja) ミクロフィブリル化したセルロースの製造法
Christiernin et al. The effects of xyloglucan on the properties of paper made from bleached kraft pulp
Wang et al. Direct utilization of cationic cellulose nanoparticles derived from maize-stalk parenchyma for intensifying mechanical properties and antibacterial activity in non-refined pulp paper

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150310