JP2011233497A5 - リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池用負極 - Google Patents

リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池用負極 Download PDF

Info

Publication number
JP2011233497A5
JP2011233497A5 JP2010242174A JP2010242174A JP2011233497A5 JP 2011233497 A5 JP2011233497 A5 JP 2011233497A5 JP 2010242174 A JP2010242174 A JP 2010242174A JP 2010242174 A JP2010242174 A JP 2010242174A JP 2011233497 A5 JP2011233497 A5 JP 2011233497A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
secondary battery
ion secondary
battery according
silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010242174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011233497A (ja
JP5659696B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010242174A priority Critical patent/JP5659696B2/ja
Priority claimed from JP2010242174A external-priority patent/JP5659696B2/ja
Priority to EP10015732.0A priority patent/EP2343758B1/en
Priority to CN201010593130.2A priority patent/CN102110853B/zh
Priority to US12/970,270 priority patent/US8999583B2/en
Publication of JP2011233497A publication Critical patent/JP2011233497A/ja
Publication of JP2011233497A5 publication Critical patent/JP2011233497A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5659696B2 publication Critical patent/JP5659696B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極活物質層を有するリチウムイオン二次電池用負極およびそれを用いたリチウムイオン二次電池に関する。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、サイクル特性および初回充放電特性を向上させることが可能なリチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池を提供することにある。
本発明のリチウムイオン二次電池用負極は、複数の負極活物質粒子を含む負極活物質層を有しており、その負極活物質粒子は、コア部と、そのコア部の表面の少なくとも一部を被覆する被覆部とを含んでいる。コア部は、ケイ素系材料(SiOx :0≦x<0.5)を含有していると共に、被覆部は、非結晶性あるいは低結晶性のケイ素系材料(SiOy :0.5≦y≦1.8)を含有している。また、本発明のリチウムイオン二次電池は、正極および負極と共に電解液を備え、その負極が上記したリチウムイオン二次電池用負極と同様の構成を有するものである
本発明のリチウムイオン二次電池用負極によれば、負極活物質粒子は、コア部および被覆部を含んでいる。コア部は、ケイ素系材料(SiOx :0≦x<0.5)を含有していると共に、被覆部は、非結晶性あるいは低結晶性のケイ素系材料(SiOy :0.5≦y≦1.8)を含有している。この場合には、コア部でリチウムイオンが円滑に吸蔵放出される。また、充放電時に新生面が露出しないようにコア部が被覆部により保護されると共に、その被覆部により被覆されていてもコア部でリチウムイオンが円滑に吸蔵放出される。よって、本発明のリチウムイオン二次電池用負極を用いたリチウムイオン二次電池によれば、電解液の分解反応が抑制されるため、サイクル特性および初回充放電特性を向上させることができる

Claims (20)

  1. 正極および負極と共に電解液を備え、
    前記負極は、複数の負極活物質粒子を含む負極活物質層を有し、
    前記負極活物質粒子は、コア部と、そのコア部の表面の少なくとも一部を被覆する被覆部とを含み、
    前記コア部は、ケイ素系材料(SiOx :0≦x<0.5)を含有すると共に、前記被覆部は、非結晶性あるいは低結晶性のケイ素系材料(SiOy :0.5≦y≦1.8)を含有する、
    リチウムイオン二次電池。
  2. 前記被覆部に含有されるケイ素系材料において、非結晶性のケイ素系材料は非結晶領域だけを有し、低結晶性のケイ素系材料は非結晶領域および結晶領域(結晶粒)を有する、
    請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  3. 前記被覆部に含有される低結晶性のケイ素系材料において、ケイ素(Si)の(111)面および(220)面に起因する前記結晶粒の平均面積占有率は35%以下である、
    請求項2記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 前記被覆部に含有される低結晶性のケイ素系材料において、ケイ素の(111)面および(220)面に起因する前記結晶粒の平均粒径は55nm以下である、
    請求項2記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 前記被覆部に含有される低結晶性のケイ素系材料において、ケイ素の(111)面および(220)面に起因する前記結晶粒に関して、前記被覆部を厚さ方向において二等分したとき、内側部分における前記結晶粒の平均面積占有率および平均粒径は、外側部分における前記結晶粒の平均面積占有率および平均粒径と同じであるか、それよりも大きい、
    請求項2記載のリチウムイオン二次電池。
  6. 前記被覆部に含有される低結晶性のケイ素系材料において、前記結晶粒は前記非結晶領域の中に点在する、
    請求項2記載のリチウムイオン二次電池。
  7. 前記被覆部は多層である、請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  8. 前記コア部において、X線回折により得られるケイ素の(111)結晶面に起因する回折ピークの半値幅(2θ)は20°以下であると共に、その(111)結晶面に起因する結晶子サイズは10nm以上である、
    請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  9. 前記コア部はアルミニウム(Al)を含有すると共にその含有量(酸素(O)を除いた原子比)は0.1原子%以上50原子%以下である、
    請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  10. 前記コア部はクロム(Cr)、鉄(Fe)およびニッケル(Ni)のうちの少なくとも1種を含有すると共にその含有量(酸素を除いた原子比)は1原子%以上50原子%以下である、
    請求項記載のリチウムイオン二次電池。
  11. 前記コア部はホウ素(B)、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、マンガン(Mn)、コバルト(Co)、銅(Cu)、ゲルマニウム(Ge)、イットリウム(Y)、ジルコニウム(Zr)、モリブデン(Mo)、銀(Ag)、インジウム(In)、スズ(Sn)、アンチモン(Sb)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、鉛(Pb)、ランタン(La)、セリウム(Ce)、プロセオジム(Pr)およびネオジウム(Nd)のうちの少なくとも1種を含有すると共に、その含有量(酸素を除いた原子比)は0.01原子%以上30原子%以下である、
    請求項10記載のリチウムイオン二次電池。
  12. 前記コア部におけるケイ素の含有量(酸素を除いた原子比)は20原子%以上80原子%以下である、
    請求項11記載のリチウムイオン二次電池。
  13. 前記コア部において、X線回折により得られるケイ素の(111)結晶面に起因する回折ピークの半値幅(2θ)は0.6°以上であると共に、その(111)結晶面に起因する結晶子サイズは90nm以下である、
    請求項記載のリチウムイオン二次電池。
  14. 前記被覆部に含有される非結晶性のケイ素系材料において、ケイ素原子の酸素原子に対する結合状態(価数)は、0価(Si0+)、1価(Si1+)、2価(Si2+)、3価(Si3+)および4価(Si4+)が混在した状態にある、
    請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  15. 前記ケイ素原子の結合状態の存在比(原子比)はSi0+≦Si1++Si2++Si3++Si4+の関係を満たす、
    請求項14記載のリチウムイオン二次電池。
  16. 前記ケイ素原子の結合状態の存在比はSi1+≦Si3+、Si2+≦Si3+、Si1+≦Si4+およびSi2+≦Si4+の関係を満たす、
    請求項15記載のリチウムイオン二次電池。
  17. Si4+の存在比は20原子%以上である、
    請求項15記載のリチウムイオン二次電池。
  18. Si4+の存在比は30原子%以上である、
    請求項17記載のリチウムイオン二次電池。
  19. 前記負極活物質粒子は、前記被覆部の表面の少なくとも一部を被覆すると共に前記コア部および前記被覆部よりも電気抵抗が低い追加被膜を含む、
    請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  20. 複数の負極活物質粒子を含む負極活物質層を有し、
    前記負極活物質粒子は、コア部と、そのコア部の表面の少なくとも一部を被覆する被覆部とを含み、
    前記コア部は、ケイ素系材料(SiOx :0≦x<0.5)を含有すると共に、前記被覆部は、非結晶性あるいは低結晶性のケイ素系材料(SiOy :0.5≦y≦1.8)を含有する、
    リチウムイオン二次電池用負極。
JP2010242174A 2009-12-24 2010-10-28 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム Active JP5659696B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010242174A JP5659696B2 (ja) 2009-12-24 2010-10-28 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム
EP10015732.0A EP2343758B1 (en) 2009-12-24 2010-12-16 Lithium-ion secondary battery, anode for lithium-ion secondary battery, power tool, electric vehicle and energy storage system
CN201010593130.2A CN102110853B (zh) 2009-12-24 2010-12-16 锂离子二次电池、其负极、电动工具、电动车和能量储存系统
US12/970,270 US8999583B2 (en) 2009-12-24 2010-12-16 Lithium-ion secondary battery, anode for lithium-ion secondary battery, power tool, electric vehicle and energy storage system

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009292430 2009-12-24
JP2009292430 2009-12-24
JP2010087659 2010-04-06
JP2010087659 2010-04-06
JP2010242174A JP5659696B2 (ja) 2009-12-24 2010-10-28 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014240125A Division JP5842985B2 (ja) 2009-12-24 2014-11-27 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011233497A JP2011233497A (ja) 2011-11-17
JP2011233497A5 true JP2011233497A5 (ja) 2013-11-14
JP5659696B2 JP5659696B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=43836650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010242174A Active JP5659696B2 (ja) 2009-12-24 2010-10-28 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8999583B2 (ja)
EP (1) EP2343758B1 (ja)
JP (1) JP5659696B2 (ja)
CN (1) CN102110853B (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2555287B1 (en) * 2010-04-01 2018-05-02 Mitsubishi Chemical Corporation Positive electrode material for lithium secondary battery, positive electrode for lithium secondary battery, and lithium secondary battery
EP2579367A1 (en) * 2010-05-25 2013-04-10 OSAKA Titanium Technologies Co., Ltd. Powder for negative electrode material of lithium-ion rechargeable battery electrode, and method of producing same
KR101884040B1 (ko) * 2010-12-07 2018-07-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 축전 장치
JP5583265B2 (ja) * 2011-03-09 2014-09-03 パナソニック株式会社 端子付電池
KR101243913B1 (ko) 2011-04-07 2013-03-14 삼성에스디아이 주식회사 음극활물질, 이를 채용한 음극과 리튬전지 및 그 제조방법
JP5455975B2 (ja) * 2011-05-30 2014-03-26 日立マクセル株式会社 正極活物質、並びにこれを用いたリチウムイオン二次電池用正極及びリチウムイオン二次電池
KR101914517B1 (ko) * 2011-05-30 2018-11-02 고쿠리츠다이가쿠호진 군마다이가쿠 리튬 이온 2차 전지
WO2012169282A1 (ja) * 2011-06-10 2012-12-13 日本電気株式会社 リチウムイオン二次電池
JP2013008586A (ja) 2011-06-24 2013-01-10 Sony Corp リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
US9500597B2 (en) 2011-06-29 2016-11-22 Kla-Tencor Corporation Determination of absolute dimensions of particles used as calibration standards for optical measurement system
KR101340267B1 (ko) 2011-07-20 2013-12-10 충남대학교산학협력단 충방전 성능이 향상된 이차전지
US20130045419A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Hee-Joon Chun Negative active material for rechargeable lithium battery, negative electrode including the same and method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same
JP6028235B2 (ja) * 2011-08-31 2016-11-16 国立大学法人東北大学 Si/C複合材料及びその製造方法並びに電極
AU2012364773B2 (en) 2011-12-19 2017-07-13 Arizona Board Of Regents For And On Behalf Of Arizona State University Aluminum-based metal-air batteries
JP5982811B2 (ja) * 2011-12-20 2016-08-31 ソニー株式会社 二次電池用活物質、二次電池および電子機器
JP5861444B2 (ja) * 2011-12-20 2016-02-16 ソニー株式会社 二次電池用活物質、二次電池および電子機器
US20130164611A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Power storage device
US20140322591A1 (en) * 2011-12-27 2014-10-30 Panasonic Corporation Non-aqueous electrolyte secondary battery
IN2014MN01862A (ja) * 2012-02-28 2015-07-03 Lg Chemical Ltd
JP5987439B2 (ja) * 2012-04-19 2016-09-07 日立化成株式会社 リチウムイオン二次電池用負極活物質及びリチウムイオン二次電池
US9478800B2 (en) * 2012-05-15 2016-10-25 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Negative electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries
JP6020331B2 (ja) * 2012-05-16 2016-11-02 信越化学工業株式会社 珪素酸化物粒子及びその製造方法、ならびにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタ
JP5849912B2 (ja) * 2012-09-12 2016-02-03 ソニー株式会社 二次電池、電池パックおよび電動車両
KR101504709B1 (ko) * 2012-09-17 2015-03-20 동국대학교 산학협력단 개선된 전기화학 특성을 갖는 리튬이차전지 및 이의 제조방법
KR20140038884A (ko) * 2012-09-21 2014-03-31 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 축전 장치용 전극 재료, 축전 장치용 전극, 및 축전 장치
KR101591698B1 (ko) * 2012-11-30 2016-02-04 주식회사 엘지화학 음극활물질, 이를 포함하는 리튬 이차전지 및 상기 음극활물질의 제조방법
CN102983317A (zh) * 2012-12-05 2013-03-20 奇瑞汽车股份有限公司 硅基复合材料及其制备方法、硅碳复合材料、锂离子电池
CN104937751A (zh) * 2012-12-20 2015-09-23 尤米科尔公司 用于可再充电电池的负极材料及其生产方法
KR101493932B1 (ko) * 2012-12-27 2015-02-16 전자부품연구원 실리콘 산화물이 코팅된 리튬 이차전지용 양극 활물질 및 그의 제조 방법
US20140203207A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-24 Mk Electron Co., Ltd. Anode active material for secondary battery and method of manufacturing the same
JP6208957B2 (ja) * 2013-03-06 2017-10-04 ソニー株式会社 二次電池用活物質、二次電池用電極、二次電池、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
US20150004485A1 (en) * 2013-06-28 2015-01-01 Zhaohui Chen Robust amorphous silicon anodes, rechargable batteries having amorphous silicon anodes, and associated methods
EP3020086A1 (en) * 2013-07-10 2016-05-18 Umicore Silicon-based powder and electrode containing the same
JP6314990B2 (ja) * 2013-09-24 2018-04-25 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質及びその負極活物質を用いた非水電解質二次電池
KR101676086B1 (ko) * 2013-09-26 2016-11-14 주식회사 엘지화학 실리콘계 음극 활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN105359310B (zh) * 2013-09-30 2017-11-17 Tdk株式会社 负极活性物质、使用其的负极和锂离子二次电池
EP2854204B1 (en) 2013-09-30 2017-06-14 Samsung Electronics Co., Ltd Composite, carbon composite including the composite, electrode, lithium battery, electroluminescent device, biosensor, semiconductor device, and thermoelectric device including the composite and/or the carbon composite
KR101634288B1 (ko) * 2013-09-30 2016-06-30 삼성전자주식회사 복합체, 이를 이용한 탄소 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
TWI563714B (en) 2013-12-03 2016-12-21 Lg Chemical Ltd Porous silicon-based anode active material, method for preparing the same, and lithium secondary battery comprising the same
JP5991551B2 (ja) * 2014-01-08 2016-09-14 トヨタ自動車株式会社 非水電解質二次電池
US20150221936A1 (en) * 2014-02-05 2015-08-06 GM Global Technology Operations LLC Negative electrode material for a lithium ion battery
US9742007B2 (en) 2014-02-27 2017-08-22 Sony Corporation Active material, electrode, secondary battery, battery pack, electric vehicle, electric power storage system, electric power tool, and electronic apparatus
WO2015136417A1 (en) * 2014-03-13 2015-09-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode, power storage device, electronic device, and method for fabricating electrode
JP6416214B2 (ja) * 2014-03-17 2018-10-31 株式会社東芝 非水電解質二次電池用活物質、非水電解質二次電池用電極、非水電解質二次電池、電池パックおよび非水電解質二次電池用活物質の製造方法
KR101567203B1 (ko) 2014-04-09 2015-11-09 (주)오렌지파워 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 방법
KR102299368B1 (ko) * 2014-06-10 2021-09-08 삼성전자주식회사 복합체, 이를 이용한 전기화학적 활물질 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
KR102276423B1 (ko) * 2014-06-10 2021-07-12 삼성전자주식회사 복합체, 이를 이용한 전기화학적 활물질 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지, 전계 방출 소자, 바이오센서, 반도체 소자 및 열전소자
JP6268049B2 (ja) * 2014-06-23 2018-01-24 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及び非水電解質二次電池並びに負極活物質粒子の製造方法
CN106537663B (zh) * 2014-07-15 2020-01-24 信越化学工业株式会社 非水电解质二次电池用负极材料以及负极活性物质颗粒的制造方法
US20160156031A1 (en) * 2014-11-28 2016-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Anode active material for lithium secondary battery and lithium secondary battery including the anode active material
GB2533161C (en) 2014-12-12 2019-07-24 Nexeon Ltd Electrodes for metal-ion batteries
KR101614016B1 (ko) 2014-12-31 2016-04-20 (주)오렌지파워 실리콘계 음극 활물질 및 이의 제조 방법
DE102015212182A1 (de) * 2015-06-30 2017-01-05 Robert Bosch Gmbh Anode für eine Batteriezelle, Verfahren zur Herstellung einer Anode und Batteriezelle
KR102486383B1 (ko) * 2015-08-28 2023-01-09 삼성전자주식회사 복합체, 그 제조방법, 이를 포함한 전극 및 리튬 전지
JP6476094B2 (ja) * 2015-09-03 2019-02-27 株式会社日立製作所 リチウムイオン二次電池
CN107735888B (zh) * 2015-09-24 2020-12-29 株式会社Lg化学 锂二次电池用负极活性材料及其制备方法
KR101981609B1 (ko) * 2015-09-24 2019-05-24 주식회사 엘지화학 리튬 이차전지용 음극활물질 및 그 제조방법
JP6453203B2 (ja) * 2015-11-20 2019-01-16 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極電極、リチウムイオン二次電池、非水電解質二次電池用負極材の製造方法及びリチウムイオン二次電池の製造方法
JP6183443B2 (ja) * 2015-12-10 2017-08-23 ソニー株式会社 リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池用負極、電池パック、電動車両、電力貯蔵システム、電動工具および電子機器
JP6288062B2 (ja) * 2015-12-18 2018-03-07 株式会社村田製作所 二次電池用活物質、二次電池、電子機器、電動車両および電動工具
KR101969484B1 (ko) 2016-03-24 2019-04-16 주식회사 엘지화학 음극활물질, 이의 제조 방법, 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
CN107346831A (zh) * 2016-05-04 2017-11-14 上海奇谋能源技术开发有限公司 一种提高锂离子电池使用寿命的方法
JP6564740B2 (ja) 2016-07-04 2019-08-21 信越化学工業株式会社 負極活物質、負極、リチウムイオン二次電池、リチウムイオン二次電池の使用方法、負極活物質の製造方法及びリチウムイオン二次電池の製造方法
JP7133914B2 (ja) 2016-09-19 2022-09-09 三星電子株式会社 多孔性シリコン複合体クラスタ、それを利用した炭素複合体、並びにそれを含んだ、電極、リチウム電池、電界放出素子、バイオセンサ、半導体素子及び熱電素子
US10978701B2 (en) 2016-11-18 2021-04-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Porous silicon composite cluster structure, method of preparing the same, carbon composite using the same, and electrode, lithium battery, and device each including the same
CN115863618A (zh) * 2016-11-22 2023-03-28 三菱化学株式会社 非水二次电池用负极材料、非水二次电池用负极及非水二次电池
KR102412700B1 (ko) * 2016-11-22 2022-06-23 미쯔비시 케미컬 주식회사 비수계 2 차 전지용 부극재, 비수계 2 차 전지용 부극 및 비수계 2 차 전지
JP2018206560A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 信越化学工業株式会社 負極活物質、混合負極活物質材料、及び、負極活物質粒子の製造方法
JP6852691B2 (ja) * 2017-09-26 2021-03-31 株式会社豊田自動織機 酸素含有シリコン材料及びその製造方法
EP3699994A4 (en) 2017-10-16 2020-12-02 GS Yuasa International Ltd. NON-AQUEOUS ELECTROLYTE ACCUMULATOR
WO2019107336A1 (ja) * 2017-12-01 2019-06-06 Dic株式会社 負極活物質及びその製造方法
JP6996414B2 (ja) * 2017-12-08 2022-01-17 トヨタ自動車株式会社 硫化物固体電池の製造方法
CN111492418B (zh) 2017-12-15 2022-07-12 日产自动车株式会社 驾驶辅助方法和驾驶辅助装置
EP3509136A1 (en) * 2018-01-03 2019-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Silicon composite cluster and carbon composite thereof, and electrode, lithium battery, and electronic device each including the same
JP6969483B2 (ja) * 2018-04-09 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池およびその製造方法
KR20210011371A (ko) * 2018-05-22 2021-02-01 미쯔비시 케미컬 주식회사 비수계 이차 전지용 부극재, 비수계 이차 전지용 부극 및 비수계 이차 전지
CN110970600B (zh) * 2018-09-28 2023-06-30 贝特瑞新材料集团股份有限公司 一种锂离子二次电池负极材料及其制备方法和应用
KR20200047879A (ko) 2018-10-25 2020-05-08 삼성전자주식회사 다공성 실리콘 함유 복합체, 이를 이용한 탄소 복합체, 이를 포함한 전극, 리튬 전지 및 전자소자
CN109920987A (zh) * 2019-02-20 2019-06-21 宁德新能源科技有限公司 负极材料及包含所述负极材料的电化学装置及电子装置
KR102595883B1 (ko) * 2020-01-29 2023-11-01 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극 활물질 전구체, 양극 활물질 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP7349580B2 (ja) 2020-03-11 2023-09-22 寧徳新能源科技有限公司 リチウムイオン電池及び電子装置
CN112421008B (zh) * 2020-11-23 2022-09-02 上海纳米技术及应用国家工程研究中心有限公司 用于锂离子电池负极的碳包覆氧化亚硅材料的制备方法及其产品和应用
CN114068891B (zh) * 2021-02-20 2022-11-15 贝特瑞新材料集团股份有限公司 硅碳复合负极材料及其制备方法、锂离子电池
EP4283711A1 (en) * 2021-10-22 2023-11-29 LG Energy Solution, Ltd. Anode for lithium secondary battery, lithium secondary battery including anode, and manufacturing method for anode for lithium secondary battery
KR102661928B1 (ko) * 2023-05-04 2024-04-26 얼티머스 주식회사 음극 활물질 및 이를 포함하는 음극

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2997741B2 (ja) * 1992-07-29 2000-01-11 セイコーインスツルメンツ株式会社 非水電解質二次電池及びその製造方法
JP3850155B2 (ja) * 1998-12-11 2006-11-29 日本電解株式会社 電解銅箔、二次電池の集電体用銅箔及び二次電池
JP2001185127A (ja) 1999-12-24 2001-07-06 Fdk Corp リチウム2次電池
JP2002042806A (ja) 2000-07-19 2002-02-08 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2002170561A (ja) * 2000-11-30 2002-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kk 電極活物質及び非水系二次電池
EP1313158A3 (en) * 2001-11-20 2004-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for rechargeable lithium battery, electrode comprising said electrode material, rechargeable lithium battery having said electrode , and process for the production thereof
JP4965790B2 (ja) * 2002-10-28 2012-07-04 株式会社Gsユアサ 非水電解質二次電池
CN1252846C (zh) * 2003-09-10 2006-04-19 武汉大学 一种硅合金和碳基材料复合物的制备方法
JP4650603B2 (ja) * 2003-12-22 2011-03-16 日本電気株式会社 二次電池用負極材料及びその製造方法並びにそれを用いた二次電池
JP5011629B2 (ja) * 2004-02-19 2012-08-29 株式会社Gsユアサ 非水電解質二次電池
JP4547963B2 (ja) * 2004-03-31 2010-09-22 日本電気株式会社 二次電池用負極、その製造方法及び二次電池
JP2006244984A (ja) * 2004-08-26 2006-09-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電極用複合粒子およびその製造法、ならびに非水電解質二次電池
JP4367311B2 (ja) 2004-10-18 2009-11-18 ソニー株式会社 電池
JP4994634B2 (ja) * 2004-11-11 2012-08-08 パナソニック株式会社 リチウムイオン二次電池用負極、その製造方法、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
CN101228652A (zh) 2005-07-21 2008-07-23 松下电器产业株式会社 锂离子二次电池用负极、其制造方法以及使用该负极的锂离子二次电池
US7851085B2 (en) * 2005-07-25 2010-12-14 3M Innovative Properties Company Alloy compositions for lithium ion batteries
JP4911990B2 (ja) 2006-02-27 2012-04-04 三洋電機株式会社 リチウム二次電池用負極及びその製造方法並びにリチウム二次電池
KR100830612B1 (ko) * 2006-05-23 2008-05-21 강원대학교산학협력단 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 그의 제조 방법 및 그를포함하는 리튬 이차 전지
KR100778450B1 (ko) * 2006-11-22 2007-11-28 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
JP2008177346A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Sanyo Electric Co Ltd エネルギー貯蔵デバイス
JP5108355B2 (ja) 2007-03-30 2012-12-26 パナソニック株式会社 リチウム二次電池用負極およびそれを備えたリチウム二次電池、ならびにリチウム二次電池用負極の製造方法
JP2008282189A (ja) 2007-05-10 2008-11-20 Nec Corp デバッグシステムおよび情報処理装置
EP2204867A4 (en) * 2007-09-06 2012-06-06 Canon Kk METHOD FOR PRODUCING LITHIUM ION STORAGE / RELEASE MATERIAL, LITHIUM ION STORAGE / RELEASE MATERIAL, ELECTRODE STRUCTURE USING THE MATERIAL, AND ELECTRICITY STORAGE DEVICE THEREOF
KR100913177B1 (ko) * 2007-09-17 2009-08-19 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 음극 활물질 및 이의 제조 방법
JP4959488B2 (ja) 2007-09-21 2012-06-20 大電株式会社 多心同軸ケーブルのコネクタ接続構造
JP5182477B2 (ja) 2007-09-21 2013-04-17 信越化学工業株式会社 非水系二次電池
US8435676B2 (en) * 2008-01-09 2013-05-07 Nanotek Instruments, Inc. Mixed nano-filament electrode materials for lithium ion batteries
JP5196149B2 (ja) 2008-02-07 2013-05-15 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極材及びその製造方法並びにリチウムイオン二次電池及び電気化学キャパシタ
JP5555978B2 (ja) 2008-02-28 2014-07-23 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池用負極活物質、及びそれを用いた非水電解質二次電池
US8105718B2 (en) * 2008-03-17 2012-01-31 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Non-aqueous electrolyte secondary battery, negative electrode material, and making method
JP4844764B2 (ja) * 2008-03-17 2011-12-28 信越化学工業株式会社 非水電解質二次電池負極及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP5298609B2 (ja) * 2008-04-08 2013-09-25 ソニー株式会社 二次電池用負極および二次電池
JP5125781B2 (ja) 2008-06-09 2013-01-23 トヨタ自動車株式会社 動力伝達機構保護装置
JP5329858B2 (ja) 2008-07-10 2013-10-30 株式会社東芝 非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法およびこれによって得られる非水電解質電池用負極活物質
JP2010087659A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Sanwa Denki:Kk スピーカ装置
JP2010242174A (ja) 2009-04-07 2010-10-28 Canon Inc 薄膜形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011233497A5 (ja) リチウムイオン二次電池およびリチウムイオン二次電池用負極
JP6172529B2 (ja) リチウムイオン二次電池用正極活物質およびその利用
JP5661646B2 (ja) リチウムイオン電池用正極及びその製造方法、並びに、リチウムイオン電池
TWI569497B (zh) 鋰離子電池用之負極活性材料及使用該材料之鋰離子電池用之負極
US20120028128A1 (en) All-solid-state lithium battery
JP2019003955A5 (ja)
JP2009503786A5 (ja)
JP4368139B2 (ja) 非水電解質二次電池用負極材料
KR20140039329A (ko) Si계 합금 음극재료
JP6128396B2 (ja) 非水電解質二次電池と当該電池用の正極活物質
TW201205943A (en) Positive electrode active substance for lithium ion batteries, positive electrode for lithium ion batteries, and lithium ion battery
JP5752890B2 (ja) 正極合材及びリチウム電池
JP5696863B2 (ja) Si系負極材料
JP2014505992A5 (ja)
JP2022033200A5 (ja)
JP2013235684A5 (ja)
JP6627758B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP4089526B2 (ja) 正極活物質およびその製造方法ならびに電池
JP2004185991A (ja) リチウム二次電池用負極材料及びこれを用いたリチウム二次電池並びにこの負極材料の製造方法
JP5327549B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2012101958A5 (ja)
JP2020167145A5 (ja)
JP2018045779A (ja) 全固体リチウムイオン二次電池
JP2022000850A5 (ja)
WO2022045125A1 (ja) 正極活物質及び非水電解質二次電池用正極