JP2014505992A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014505992A5
JP2014505992A5 JP2013554473A JP2013554473A JP2014505992A5 JP 2014505992 A5 JP2014505992 A5 JP 2014505992A5 JP 2013554473 A JP2013554473 A JP 2013554473A JP 2013554473 A JP2013554473 A JP 2013554473A JP 2014505992 A5 JP2014505992 A5 JP 2014505992A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
particles
shell layer
metal oxide
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013554473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014505992A (ja
JP6063397B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2012/023750 external-priority patent/WO2012112316A1/en
Publication of JP2014505992A publication Critical patent/JP2014505992A/ja
Publication of JP2014505992A5 publication Critical patent/JP2014505992A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6063397B2 publication Critical patent/JP6063397B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 複合粒子であって、
    該複合粒子のそれぞれが、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含むコアであって、該層状リチウム金属酸化物がリチウムイオン電池のカソードに組み込まれ、該リチウムイオン電池が、Li/Liに対して少なくとも4.6ボルトまで充電された後に放電される場合には、前記層状リチウム金属酸化物は3.5ボルト未満にdQ/dVピークを示さず、
    前記コアが、前記複合粒子の原子の総モルに対して、30〜85モルパーセントの前記複合粒子を含
    前記シェル層が、前記コアを取り囲むO3結晶構造を有するシェル層であって、酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含む、複合粒子。
  2. リチウムイオン電池用のカソードであって、
    前記カソードが、カソード組成物がその上に配置されたカレントコレクタを含み、
    該カソード組成物が、請求項に記載の複合粒子と、少なくとも1つの導電性希釈剤と、結合剤と、を含む、カソード。
  3. アノードと、セパレータと、電解質と、請求項に記載のカソードとを含む、リチウムイオン電池。
  4. 複合粒子の製造方法であって、
    第1の金属塩を含むコア前駆体粒子を形成することと、
    第2の金属塩を含むシェル層を前記コア前駆体粒子の少なくとも一部の上に配置して、複合粒子前駆体粒子を提供することであって、前記第1及び第2の金属塩は異なるものである、ことと、
    乾燥した複合粒子前駆体粒子を提供するために、前記複合粒子前駆体粒子を乾燥させることと、
    前記乾燥した複合粒子前駆体粒子をリチウム原料と組み合わせて、粉末混合物を提供することと、
    前記粉末混合物を空気又は酸素中で焼成して複合粒子を提供することであって、該複合粒子がそれぞれ、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含むコアであって、該層状リチウム金属酸化物がリチウムイオン電池のカソードに組み込まれ、該リチウムイオン電池が、Li/Liに対して少なくとも4.6ボルトまで充電された後に放電される場合には、前記層状リチウム金属酸化物は3.5ボルト未満にdQ/dVピークを示さず、前記コアは、前記複合粒子の原子の総モルに対して、30〜85モルパーセントの前記複合粒子を含
    前記シェル層が、前記コアを取り囲むシェル層であって、O3結晶構造を有する酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含む、ことと、を含む、方法。
  5. 複合粒子の製造方法であって、
    層状リチウム金属酸化物を含むコア粒子を形成することと、
    金属塩を含むシェル層を前記コア粒子の少なくとも一部の上に配置して、複合粒子前駆体粒子を提供することと、
    乾燥した複合粒子前駆体粒子を提供するために、前記複合粒子前駆体粒子を乾燥させることと、
    前記乾燥した複合粒子前駆体粒子をリチウムイオン原料と組み合わせて、粉末混合物を提供することと、
    前記粉末混合物を空気又は酸素中で焼成して複合粒子を提供することであって、該複合粒子がそれぞれ、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含むコアであって、該層状リチウム金属酸化物がリチウムイオン電池のカソードに組み込まれ、該リチウムイオン電池が、Li/Liに対して少なくとも4.6ボルトまで充電された後に放電される場合には、前記層状リチウム金属酸化物は3.5ボルト未満にdQ/dVピークを示さず、前記コアは、前記複合粒子の原子の総モルに対して、30〜85モルパーセントの前記複合粒子を含
    前記シェル層が、前記コアを取り囲むシェル層であって、O3結晶構造を有する酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含むことと、を含む、方法。
  6. 複合粒子であって、
    該複合粒子のそれぞれが、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含、Mn及びNiが共に前記コア中に存在する場合には、MnのNiに対するモル比1以下であ
    前記シェル層が、前記コアの上に配置されるシェル層であって、O3結晶構造を有する酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含み、Mn及びNiが共に前記シェル層中に存在する場合には、MnのNiに対するモル比1を超える、複合粒子。
  7. リチウムイオン電池用のカソードであって、
    前記カソードが、カソード組成物がその上に配置されたカレントコレクタを含み、
    該カソード組成物が、請求項に記載の複合粒子と、少なくとも1つの導電性希釈剤と、結合剤と、を含む、カソード。
  8. アノードと、セパレータと、電解質と、請求項に記載のカソードとを含む、リチウムイオン電池。
  9. 複合粒子の製造方法であって、
    第1の金属塩を含むコア前駆体粒子を形成することと、
    第2の金属塩を含むシェル層を前記コア前駆体粒子の少なくとも一部の上に配置して、複合粒子前駆体粒子を提供することであって、前記第1及び第2の金属塩は異なるものである、ことと、
    乾燥した複合粒子前駆体粒子を提供するために、前記複合粒子前駆体粒子を乾燥させることと、
    前記乾燥した複合粒子前駆体粒子をリチウム原料と組み合わせて、粉末混合物を提供することと、
    前記粉末混合物を空気又は酸素中で焼成して複合粒子を提供することであって、該複合粒子がそれぞれ、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含むコアであって、Mn及びNiが共に前記コア中に存在する場合には、MnのNiに対するモル比は1以下であ
    前記シェル層が、前記コアの上に配置されるシェル層であって、O3結晶構造を有する酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含み、Mn及びNiが共に前記シェル層中に存在する場合には、MnのNiに対するモル比1を超える、ことと、を含む、方法。
  10. 複合粒子の製造方法であって、
    層状リチウム金属酸化物を含むコア粒子を形成することと、
    金属塩を含むシェル層を前記コア粒子の少なくとも一部の上に配置して、複合粒子前駆体粒子を提供することと、
    乾燥した複合粒子前駆体粒子を提供するために、前記複合粒子前駆体粒子を乾燥させることと、
    前記乾燥した複合粒子前駆体粒子をリチウムイオン原料と組み合わせて、粉末混合物を提供することと、
    前記粉末混合物を空気又は酸素中で焼成して複合粒子を提供することであって、該複合粒子がそれぞれ、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、O3結晶構造を有する層状リチウム金属酸化物を含むコアであって、該層状リチウム金属酸化物がリチウムイオン電池のカソードに組み込まれ、該リチウムイオン電池が、Li/Liに対して少なくとも4.6ボルトまで充電された後に放電される場合には、前記層状リチウム金属酸化物は3.5ボルト未満にdQ/dVピークを示さず、前記コアは、前記複合粒子の原子の総モルに対して、30〜85モルパーセントの前記複合粒子を含
    前記シェル層が、前記コアを取り囲むシェル層であって、O3結晶構造を有する酸素欠損を有する層状リチウム金属酸化物を含む、ことと、を含む、方法。
  11. 複合粒子であって、
    該複合粒子のそれぞれが、コア及びシェル層を含み、
    前記コアが、Li[Ni2/3Mn1/3]Oを含
    前記シェル層が、前記コアの上に配置されており、Li[Li0.2Mn0.54Ni0.13Co0.13]O及びLi[Li0.06Mn0.525Ni0.415]Oからなる群から選択される物質を含む、複合粒子。
JP2013554473A 2011-02-18 2012-02-03 複合粒子、その製造方法、及びそれを含む物品 Expired - Fee Related JP6063397B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161444247P 2011-02-18 2011-02-18
US61/444,247 2011-02-18
PCT/US2012/023750 WO2012112316A1 (en) 2011-02-18 2012-02-03 Composite particles, methods of making the same, and articles including the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014505992A JP2014505992A (ja) 2014-03-06
JP2014505992A5 true JP2014505992A5 (ja) 2015-03-26
JP6063397B2 JP6063397B2 (ja) 2017-01-18

Family

ID=45774316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554473A Expired - Fee Related JP6063397B2 (ja) 2011-02-18 2012-02-03 複合粒子、その製造方法、及びそれを含む物品

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130330616A1 (ja)
EP (1) EP2676312A1 (ja)
JP (1) JP6063397B2 (ja)
KR (1) KR20140009364A (ja)
CN (1) CN103348508B (ja)
TW (1) TWI567027B (ja)
WO (1) WO2012112316A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134195B2 (ja) 2014-10-27 2022-09-09 株式会社半導体エネルギー研究所 リチウムイオン二次電池の正極活物質およびリチウムイオン二次電池

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6032457B2 (ja) * 2012-02-03 2016-11-30 日産自動車株式会社 固溶体リチウム含有遷移金属酸化物及びリチウムイオン二次電池
JP6032458B2 (ja) * 2012-02-03 2016-11-30 日産自動車株式会社 固溶体リチウム含有遷移金属酸化物及びリチウムイオン二次電池
JP6112380B2 (ja) 2012-03-07 2017-04-12 日産自動車株式会社 正極活物質、電気デバイス用正極及び電気デバイス
JP6156713B2 (ja) 2012-03-07 2017-07-05 日産自動車株式会社 正極活物質、電気デバイス用正極及び電気デバイス
JP6040392B2 (ja) * 2012-07-24 2016-12-07 株式会社田中化学研究所 複合酸化物、複合遷移金属化合物、複合酸化物の製造方法、非水電解質二次電池用の正極活物質、並びに非水電解質二次電池
US9711791B2 (en) 2012-08-02 2017-07-18 Nissan Motor Co., Ltd. Non-aqueous organic electrolyte secondary cell
CN105377764B (zh) * 2013-05-08 2017-11-14 巴斯夫欧洲公司 球形颗粒、其制备和用途
US20160190551A1 (en) * 2013-07-10 2016-06-30 Gs Yuasa International Ltd. Mixed active material for lithium secondary battery, lithium secondary battery electrode, lithium secondary battery and power storage apparatus
CN105474436B (zh) * 2013-08-22 2018-06-15 3M创新有限公司 用于锂离子蓄电池的阴极组合物
CN103715423A (zh) * 2014-01-06 2014-04-09 深圳市贝特瑞新能源材料股份有限公司 锂镍钴铝氧化物复合正极材料、其制备方法和锂离子电池
JP6222347B2 (ja) * 2014-03-31 2017-11-01 日立金属株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質、その製造方法およびリチウムイオン二次電池
JP6369126B2 (ja) * 2014-05-21 2018-08-08 戸田工業株式会社 非水電解質二次電池用正極活物質粒子粉末及びその製造方法、並びに非水電解質二次電池
EP2959989B1 (en) * 2014-06-23 2017-08-02 Belenos Clean Power Holding AG Sb nanocrystals or Sb-alloy nanocrystals for fast charge/discharge Li- and Na-ion battery anodes
KR20170039707A (ko) * 2014-08-05 2017-04-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 리튬 이온 배터리용 캐소드 조성물
CN107507973B (zh) * 2016-06-14 2022-05-10 三星电子株式会社 复合正极活性材料、包括复合正极活性材料的正极和锂电池及制备复合正极活性材料的方法
JP7127540B2 (ja) * 2016-09-29 2022-08-30 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池
CN109792078B (zh) 2016-09-29 2023-04-25 Tdk株式会社 全固态锂离子二次电池
JP7100648B2 (ja) * 2017-01-18 2022-07-13 ナノ ワン マテリアルズ コーポレーション リチウムイオン電池用カソード材料前駆体のためのワンポット合成
CN114342113A (zh) * 2019-08-30 2022-04-12 松下知识产权经营株式会社 非水电解质二次电池
EP4304985A1 (en) * 2021-03-10 2024-01-17 Basf Se Process for making a particulate (oxy)hydroxide or oxide
CN117543006B (zh) * 2024-01-08 2024-05-28 深圳市贝特瑞新能源技术研究院有限公司 正极活性材料及其制备方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5536599A (en) 1994-05-16 1996-07-16 Eic Laboratories Inc. Solid polymer electrolyte batteries containing metallocenes
JP3258841B2 (ja) * 1994-12-16 2002-02-18 三洋電機株式会社 リチウム二次電池
JP3493873B2 (ja) 1995-04-28 2004-02-03 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
JP3669024B2 (ja) 1995-05-26 2005-07-06 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
US5858573A (en) 1996-08-23 1999-01-12 Eic Laboratories, Inc. Chemical overcharge protection of lithium and lithium-ion secondary batteries
US5882812A (en) 1997-01-14 1999-03-16 Polyplus Battery Company, Inc. Overcharge protection systems for rechargeable batteries
GB9717220D0 (en) 1997-08-15 1997-10-22 Aea Technology Plc Eklectrolyte for a rechargeable cell
US6004698A (en) 1997-08-21 1999-12-21 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Solid polymer electrolyte electrochemical storage cell containing a redox shuttle additive for overcharge protection
JPH1167274A (ja) 1997-08-22 1999-03-09 Daikin Ind Ltd リチウム二次電池及び高分子ゲル電解質並びにリチウム二次電池用結着剤
US6045952A (en) 1998-03-23 2000-04-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electrochemical storage cell containing a substituted anisole or di-anisole redox shuttle additive for overcharge protection and suitable for use in liquid organic and solid polymer electrolytes
US6203944B1 (en) 1998-03-26 2001-03-20 3M Innovative Properties Company Electrode for a lithium battery
US6255017B1 (en) 1998-07-10 2001-07-03 3M Innovative Properties Co. Electrode material and compositions including same
KR100337889B1 (ko) 2000-06-22 2002-05-24 김순택 리튬 2차전지
US6964828B2 (en) * 2001-04-27 2005-11-15 3M Innovative Properties Company Cathode compositions for lithium-ion batteries
US7556655B2 (en) 2003-03-14 2009-07-07 3M Innovative Properties Company Method of producing lithium ion cathode materials
JP4207957B2 (ja) 2003-05-09 2009-01-14 ソニー株式会社 負極活物質及びその製造方法、これを用いた非水電解質二次電池
US7498100B2 (en) 2003-08-08 2009-03-03 3M Innovative Properties Company Multi-phase, silicon-containing electrode for a lithium-ion battery
JP4237074B2 (ja) * 2004-02-16 2009-03-11 ソニー株式会社 非水電解質二次電池用の正極活物質および非水電解質二次電池
EP1733450B1 (en) 2004-04-01 2010-12-08 3M Innovative Properties Company Redox shuttle for rechargeable lithium-ion cell
JP5053834B2 (ja) 2004-04-01 2012-10-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 再充電可能なリチウム−イオンバッテリーの過放電保護のためのレドックスシャトル
US20060046144A1 (en) 2004-09-01 2006-03-02 3M Innovative Properties Company Anode composition for lithium ion battery
KR100635741B1 (ko) * 2004-11-29 2006-10-17 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
TWI332937B (en) 2005-04-20 2010-11-11 Lg Chemical Ltd Additive for non-aqueous electrolyte and secondary battery using the same
US7615312B2 (en) 2005-05-17 2009-11-10 3M Innovative Properties Company Substituted phenothiazine redox shuttles for rechargeable lithium-ion cell
US7851085B2 (en) 2005-07-25 2010-12-14 3M Innovative Properties Company Alloy compositions for lithium ion batteries
US7767349B2 (en) 2005-07-25 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Alloy compositions for lithium ion batteries
US7871727B2 (en) 2005-07-25 2011-01-18 3M Innovative Properties Company Alloy composition for lithium ion batteries
KR101369095B1 (ko) 2005-10-13 2014-02-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 전기화학 전지의 사용 방법
US7732095B2 (en) 2005-12-01 2010-06-08 3M Innovative Properties Company Electrode compositions based on an amorphous alloy having a high silicon content
JP5153156B2 (ja) * 2007-02-13 2013-02-27 三洋電機株式会社 非水電解質二次電池用正極の製造方法
KR101403828B1 (ko) * 2007-03-05 2014-06-03 도다 고교 가부시끼가이샤 비수전해질 이차 전지용 Li-Ni 복합 산화물 입자 분말 및 그의 제조 방법 및 비수전해질 이차 전지
US20080280205A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 3M Innovative Properties Company Lithium mixed metal oxide cathode compositions and lithium-ion electrochemical cells incorporating same
KR101328986B1 (ko) * 2007-06-12 2013-11-13 삼성에스디아이 주식회사 복합 활물질을 포함하는 캐소드 및 이를 채용한 리튬 전지
US8546018B2 (en) * 2007-11-12 2013-10-01 Toda Kogyo Corporation Li—Ni-based composite oxide particles for non-aqueous electrolyte secondary battery, process for producing the same, and non-aqueous electrolyte secondary battery
JP2009217981A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
CN101978534A (zh) * 2008-03-24 2011-02-16 3M创新有限公司 高电压阴极组合物
JP5455501B2 (ja) * 2009-08-07 2014-03-26 日揮触媒化成株式会社 コアシェル型複合酸化物微粒子の分散液および該分散液の製造方法、該コアシェル型複合酸化物微粒子を含む塗料組成物、硬化性塗膜および硬化性塗膜付き基材
CN101740773A (zh) * 2009-12-22 2010-06-16 江苏环能通环保科技有限公司 锰基层状晶体结构锂电池正极材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7134195B2 (ja) 2014-10-27 2022-09-09 株式会社半導体エネルギー研究所 リチウムイオン二次電池の正極活物質およびリチウムイオン二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014505992A5 (ja)
You et al. Sodium iron hexacyanoferrate with high Na content as a Na-rich cathode material for Na-ion batteries
US10535870B2 (en) Electrical device
JP5999442B2 (ja) 非水電解質二次電池
US20160276664A1 (en) Positive electrode active material for lithium ion secondary batteries, method for producing same and lithium ion secondary battery
JP2015156355A5 (ja)
JP2015133318A (ja) 非水電解液二次電池用正極活物質及びその製造方法
US20190157664A1 (en) Non-Aqueous Electrolyte Secondary Battery
JP6128396B2 (ja) 非水電解質二次電池と当該電池用の正極活物質
JP2012243644A (ja) 電極、および全固体型非水電解質電池
JP2021048137A (ja) リチウム二次電池用正極活物質
US9680150B2 (en) Electrical device
JP2015153659A (ja) 非水電解液二次電池
JP6493757B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP6572882B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極及び非水電解質二次電池
JP6958272B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP5967188B2 (ja) 電極活物質、電極及び二次電池の製造方法
JP5920631B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP2010199077A (ja) 非水電解質二次電池及びその充電方法
JP2021012792A (ja) ナトリウムイオン電池用固体電解質
KR101905061B1 (ko) 리튬 이온 이차 전지
JP2016136489A (ja) 正極電極、及びリチウムイオン二次電池
JP7188333B2 (ja) ナトリウムイオン伝導体
JP2013171825A (ja) 正極活物質
JP2014146431A (ja) 蓄電デバイス用正極材料