WO2005040324A1 - 基板用洗浄剤及び洗浄方法 - Google Patents

基板用洗浄剤及び洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005040324A1
WO2005040324A1 PCT/JP2004/015040 JP2004015040W WO2005040324A1 WO 2005040324 A1 WO2005040324 A1 WO 2005040324A1 JP 2004015040 W JP2004015040 W JP 2004015040W WO 2005040324 A1 WO2005040324 A1 WO 2005040324A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
cleaning agent
cleaning
group
substrate
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015040
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hironori Mizuta
Masahiko Kakizawa
Ichiro Hayashida
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries, Ltd. filed Critical Wako Pure Chemical Industries, Ltd.
Priority to KR1020067009379A priority Critical patent/KR101047974B1/ko
Priority to US10/577,129 priority patent/US20070235061A1/en
Priority to JP2005514927A priority patent/JP5392881B2/ja
Priority to EP04792284.4A priority patent/EP1679361B1/en
Publication of WO2005040324A1 publication Critical patent/WO2005040324A1/ja
Priority to IL174877A priority patent/IL174877A0/en
Priority to US13/232,369 priority patent/US8900371B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • H01L21/02052Wet cleaning only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D11/00Special methods for preparing compositions containing mixtures of detergents ; Methods for using cleaning compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/261Alcohols; Phenols
    • C11D7/262Alcohols; Phenols fatty or with at least 8 carbon atoms in the alkyl or alkenyl chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/263Ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/264Aldehydes; Ketones; Acetals or ketals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/32Organic compounds containing nitrogen
    • C11D7/3245Aminoacids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/36Organic compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • C23G5/02Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23GCLEANING OR DE-GREASING OF METALLIC MATERIAL BY CHEMICAL METHODS OTHER THAN ELECTROLYSIS
    • C23G5/00Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents
    • C23G5/02Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents
    • C23G5/032Cleaning or de-greasing metallic material by other methods; Apparatus for cleaning or de-greasing metallic material with organic solvents using organic solvents containing oxygen-containing compounds
    • C11D2111/22

Definitions

  • the present invention relates to a cleaning agent and a cleaning method for a substrate surface, in particular, a semiconductor substrate surface having copper wiring on the surface.
  • CMP chemical physical polishing
  • CMP is a method of flattening the surface of a semiconductor substrate using a slurry containing blasting particles of silica, alumina, ceria, and the like, and the object to be polished is a silicon oxide film, wiring, plugs, and the like.
  • the semiconductor surface is heavily contaminated by metals contained in the used abrasive grains and slurry, metal impurities derived from polished metal wires and plug metals, and various particles. I have.
  • the metal corrosion inhibitor adheres to the metal (e.g., Cu) surface of the semiconductor surface to form a metal anticorrosion film (e.g., a metal corrosion inhibitor such as Cu-BTA film-Cu film), and corrodes the metal (e.g., Cu). It is thought that it is prevented.
  • a metal anticorrosion film e.g., a metal corrosion inhibitor such as Cu-BTA film-Cu film
  • the carbon's diflate burns to oxidize the wiring material and improve the device performance.
  • the flatness of the upper layer is disturbed, making it difficult to stack properly, which is a serious problem during device operation. There was a possibility that defects would occur.
  • Patent Document 1 JP-A-4-130100 (Claims 1-3)
  • Patent Document 2 JP-A-7-79061 (Claim 1)
  • Patent Document 3 JP-A-10-72594 (
  • Patent Document 4 JP-A-10-26832 (Claims 11 to 15)
  • Patent Document 5 JP-A-11-316464 (Claims 1 to 6)
  • Patent Document 6 JP-A-2002-20787 (Claims 1-136)
  • Patent Document 7 JP-A-2003-13266 (Claims 1-142)
  • the present invention has been made in view of the above situation, and does not cause the surface of a substrate, especially a semiconductor substrate, to be roughened, and also prevents corrosion and oxidation of metal wiring, particularly copper wiring, provided on the substrate surface. It can effectively remove fine particles (particles) and impurities (metal impurities) derived from various metals existing on the substrate surface, and remove metal corrosion inhibitor-Cu film, especially Cu-BTA film.
  • a substrate cleaning agent and a cleaning method capable of simultaneously removing carbon 'dietat present on the surface of a substrate to be bonded.
  • the present invention has the following configurations.
  • a method for cleaning the surface of a substrate comprising treating the surface of the substrate with the cleaning agent of the above (1).
  • an organic acid having at least one carboxy group or Z and [ ⁇ ] complexing agent A cleaning agent comprising a specific organic solvent and, in particular, a cleaning agent comprising (I) an organic acid having at least one carboxyl group, (II) a complexing agent and (III) a specific organic solvent.
  • a cleaning agent comprising a specific organic solvent and, in particular, a cleaning agent comprising (I) an organic acid having at least one carboxyl group, (II) a complexing agent and (III) a specific organic solvent.
  • the organic solvent according to the present invention is water-soluble, but not all water-soluble organic solvents can be used to achieve the object of the present invention. And preferably 1 to 18, more preferably 1 to 5 saturated aliphatic monohydric alcohols, 2 to 12 carbon atoms, preferably 2 to 10, more preferably 2 to 6 unsaturated aliphatic monohydric alcohols.
  • Di-tolyles 5 to 30, preferably 5 to 20, more preferably 5 to 18 ⁇ -unsaturated tolyles, 8 to 30, preferably 8 to 20, more preferably 8 to 1 carbon atoms
  • ⁇ -benzene-tolyls having 5 to 5 carbon atoms, preferably 5 to 20 carbon atoms, more preferably 5 to 20 carbon atoms, and more preferably 5 to 15 carbon atoms.
  • monohydric alcohols such as methanol, ethanol, ⁇ -propyl alcohol, isopropyl alcohol, 1-butanol, 2-butanol, isobutyl alcohol, tert-butyl alcohol, 1-pentanol, 2-pentanol, 3-pentanol, 2-methyl-1-butanol, isopentyl alcohol, sec-butyl alcohol, tert-pentyl alcohol, 3-methyl-2-butanol, neopentyl alcohol, 1-hexanol, 2-methyl-1-pentanol, 4-methyl-2-pentanol, 2-ethyl-1-butanol, 1 -Heptanol, 2-heptanol, 3-heptanol, 1-octanol, 2-octanol, 2-ethyl-1-hexanol, 1-nonanol, 3,5,5-trimethyl-1-hexanol, 1-decanol, 1-Pendeni
  • alkoxy alcohols examples include 2-methoxyethanol, 2-ethoxyethanol, 2- (2-methoxy) ethoxyethanol, 2- (2-butoxyethoxy) ethanol, 2-propoxyethanol, 2-butoxyethanol, Methoxy-3-methyl-1-butanol, 2- (methoxymethoxy) ethanol, 2-isopropoxyethanol, 2-butoxyethanol, 2-isopentyloxyethanol and the like.
  • glycols examples include ethylene glycol, propylene glycol, butylene glycol, hexylene glycol, diethylene glycol, dipropylene glycol, trimethylene glycol, triethylene glycol, tetraethylene dalicol, polyethylene glycol, polypropylene glycol, tetraethylene dalicol, and the like. Is mentioned.
  • glycol ethers examples include ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycolone monoethylene ether, ethylene glycolone ⁇ -propynoleatenoate, ethylene glycolone mono ⁇ -butynoateatenole, and ethylene glycolonele.
  • Dimethinole Tylene glycol diethylene glycol monoethylene glycol diethylene glycol monomethyl ether ether, ethylene glycol glycol monomethyl ethylene glycol, ethylene glycol glycol monomethyl butane diethylene glycol glycol monoethylene glycol diethylene glycol glycol monoethylene glycol diethylene glycol glycol Dimethinole ethereone, diethylene glycol jetinole ether, triethylene glycolone monomethinole ether, triethylene glycol monoethyl ether, 1-methoxy-2-propanol, 1-ethoxy-2-propanol, propylene glycolone mononoteno Rethenole, dipropylene glycol monomethyl ether, dipropylene glycol monoethyl ether, tripropylene glycol monomethyl ether, polyethylene glycol monomethyl ether 3-methoxy-3-methyl-1-butanol.
  • Ketones include, for example, acetone, methyl ethyl ketone, 2-pentanone, 3-pentanone, 2-hexanone, cyclohexanone, methyl isobutyl ketone, 2-heptanone, 4-heptanone, diisobutyl ketone, acetyl acetone Mesityloxide, phorone, isophorone, cyclohexanone, methylcyclohexanone, acetophenone, camphor, cyclopentanone, hexafluoroacetylacetone and the like.
  • nitriles include simple tolyls such as acetonitrile, propio-tolyl, n-butyro-tolyl and isobutyro-tolyl; for example, a -aminopropio-tolyl, a-aminomethylthiobutyronitrile, and aminobutyronitrile, such as aminoacetonitrile alpha - amino nitriles; such Ratato - tolyl, hydroxy ⁇ Seth nitrile, alpha - hydroxy - gamma - Mechiruchiobuchi port - a tolyl alpha - hydroxyl - tolyl like; for example, amino - 3- / 3-Amino-tolyls such as propio-tolyl; di-tolyls such as malon-tolyl, succino-tolyl, adipo-tolyl; ⁇ -unsaturated-tolyls such as acrylonitrile
  • the organic solvent according to the present invention may be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • the organic solvent according to the present invention remains on the surface of the substrate, particularly on the surface of a semiconductor substrate on which a metal corrosion inhibitor-containing slurry treatment is performed in a CMP treatment or the like and metal wiring such as Cu is provided. Included to remove carbon defetate.
  • the organic solvent according to the present invention is capable of removing carbon ⁇ diphosphate '' without removing a metal corrosion inhibitor film formed on the semiconductor substrate surface (for example, a metal corrosion inhibitor such as a Cu-BTA film-Cu film).
  • a metal corrosion inhibitor such as a Cu-BTA film-Cu film.
  • Carbon 'diphytate is derived from a slurry additive substance in the slurry, for example, an aromatic compound such as a metal corrosion inhibitor [for example, BTAs and benzoimidazoles (JP-A-7-79061).
  • a metal corrosion inhibitor for example, BTAs and benzoimidazoles (JP-A-7-79061).
  • BTA or a BTA derivative [eg benzotriazole, lower alkylbenzotriazole (eg, 4- or 5-methylbenzotriazole, 4- or 5-ethylbenzotriazole, 4- or 5 —Propylbenzotriazole, 4- or 5- Isopropylbenzotriazole, 4- or 5-n-butylbenzotriazole, 4- or 5- Isobutylbenzotriazole, 4- or 5-Pentyltriazole, 4- or 5- Xyltriazole, etc.), 5-methoxybenzotriazole, 1-hydroxybenzotriazole, 5-hydroxybenzotriazole , Dihydroxypropylbenzotriazole, carboxybenzotriazole, 2,3-dicarboxypropylbenzotriazole, 1 [N, N-bis (2-ethylhexyl) aminomethyl] benzotriazole, 1- [maleic acid] benzotriazo 1- (substituted aminomethyl) -tolyltriazole
  • Such a slurry additive substance for example, BTAs
  • a metal corrosion prevention film for example, Cu-BTA film
  • carbon'diffat is formed by melting under pressure and then cooling and solidifying.
  • the complexing agent according to the present invention is not particularly limited as long as it forms a complex compound with a metal impurity, and examples thereof include a compound having one or more carboxyl groups in a molecule, and one or more compounds in a molecule. And N-substituted amino acids, condensed phosphoric acids, and ammonium salts or alkali metal salts thereof.
  • nitrogen-containing polycarboxylic acids having 114 nitrogen atoms and 2 to 6 carboxyl groups in the molecule are preferable, and specifically,
  • an alkyliminopolycarboxylic acid having a hydroxyl group such as hydroxyethyliminodiacetic acid [: HIDA] and iminoniacetic acid [IDA]
  • Tri-tricarboxylic acid such as tri-tripropionic acid [NTP]; for example, ethylene diamine tetraacetic acid [EDTA], ethylene diamine diacetate [EDDA], ethylene diamine dipropionate dihydrochloride [EDDP], hydroxyethyl ethylene diamine Amine triacetic acid [EDTA-OH], 1,6-hexamethylene diamine- ⁇ , ⁇ , ⁇ ', ⁇ '-tetraacetic acid [: HDTA], triethylenetetramine hexaacetic acid [TTHA], diethylenetria Min-N, N,
  • Polyaminoalkane polycarboxylic acids for example, polyaminoalkanol polycarboxylic acids such as diaminopropanol tetraacetic acid [DPTA-OH]; and hydroxyalkyl ether polyamine polycarboxylic acids such as glycol ether diamine tetraacetic acid [GEDTA].
  • DPTA-OH diaminopropanol tetraacetic acid
  • GEDTA glycol ether diamine tetraacetic acid
  • Examples of the compound having one or more phosphonic acid groups in the molecule include an alkylaminopoly (anolequinolephosphonic acid), a mono- or polyanolexylenepolyamine poly (anolequinolephosphonic acid), Nitrogen-containing polyphosphonic acids having 116 nitrogen atoms and 118 phosphonic acid groups in the molecule of uretripoly (alkylphosphonic acid); arylinophosphonic acid; anolexylenepolyphosphonic acid; hydroxy Alkane polyphosphonic acid and the like may be mentioned as having a group.
  • X represents a hydrogen atom or a hydroxyl group
  • R 1 represents a hydrogen atom or an alkyl group.
  • Y represents a hydrogen atom, —R 3 —PO H or the following general formula [3].
  • R 4 and R 5 each independently represent a lower alkylene group
  • n represents an integer of 1 to 4, and at least 4 of Z 1 — Z 4 and n Z 5
  • An alkyl group having a phosphonic acid group, and the rest represents an alkyl group.
  • the alkyl group represented by R 1 is preferably a straight-chain or branched one having 110 carbon atoms, such as a methyl group, an ethyl group, and an n-propyl group.
  • the alkylene group represented by R 1 and R 3 is preferably a linear or branched one having 1 to 10 carbon atoms, such as a methylene group or an ethylene group.
  • a linear or branched one having 1 to 10 carbon atoms such as a methylene group or an ethylene group.
  • the lower alkylene group represented by R 4 to R 5 is preferably a linear or branched one having 114 carbon atoms. Specific examples thereof include a methylene group, an ethylene group, and a propylene group. Groups, methylmethylene group, methylethylene group, ethylmethylene group, butylene group, methylpropylene group, ethylethylene group and the like.
  • the alkyl group represented by Z 1 to Z 5 and the alkyl group having a phosphonic acid group include linear or branched ones having 114 carbon atoms. Preferred are, for example, methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n-butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl and the like.
  • the number of phosphonic acid groups contained in these alkyl groups is usually 112, preferably 1.
  • Z 1 — Z 4 and n Z 5 in the above formula (4) are alkyl groups having a phosphonic acid group. High ability to complex with metal impurities. Is preferred.
  • n in the formula (4) is preferably an integer of 1 to 2 because it can be easily produced.
  • the compound having one or more phosphonic acid groups in the molecule used in the present invention include, for example, anolequinoleaminopoly (e.g., ethylaminobis (methylenephosphonic acid), dodecylaminobis (methylenephosphonic acid)).
  • anolequinoleaminopoly e.g., ethylaminobis (methylenephosphonic acid), dodecylaminobis (methylenephosphonic acid)
  • N-substituted amino acids examples include dihydroxyethyldilysine [DHEG], and examples of the condensed phosphoric acids such as N-acetylglycine include tripolyphosphoric acid and hexametaphosphoric acid.
  • DHEG dihydroxyethyldilysine
  • condensed phosphoric acids such as N-acetylglycine
  • compounds having one or more phosphonic acid groups in the molecule are preferred because of their solubility in water, complexation coefficient, etc.
  • Particularly preferred are nitrogen-containing polyphosphonic acids having 6 nitrogen atoms and 118 phosphonic acid groups and alkane polyphosphonic acids optionally having a hydroxyl group, especially mono- or polyalkylenepolyamine poly ( Alkane polyphosphonic acids are more preferred, having an alkylphosphonic acid), a uritripoly (alkylphosphonic acid) and a hydroxy group.
  • the compound represented by the general formula [2] and the compound represented by the general formula [4] are preferable, and the compound represented by the general formula [4] is particularly preferable.
  • the compound represented by [4] is more preferable.
  • the complexing agents according to the present invention may be used alone or in combination of two or more.
  • the complexing agent according to the present invention supplements metal impurities adhering and remaining on the surface of the substrate, particularly the surface of the semiconductor substrate on which metal wiring has been applied after polishing, etching, or CMP. And included for removal.
  • the metal impurities include those derived from transition metals such as iron (Fe), nickel (Ni) and copper (Cu), and alkaline earth metals such as calcium (Ca) and magnesium (Mg). For example, these metals themselves, their hydroxides, their oxides and the like.
  • the complexing agent according to the present invention can remove metal impurities by forming stable complex ions with these metals.
  • the organic acid according to the present invention is an organic acid having at least one, preferably 113, more preferably 2-3 carboxyl groups, and further comprises 113 hydroxyl groups and Z or 1 It may have three amino groups.
  • organic acids include, for example, formic acid, acetic acid, propionic acid, butyric acid, n-valeric acid, 1-methylbutyric acid, 2-methylbutyric acid, caproic acid, enanthic acid, caprypril Acid, trans-2-methyl-2-pentenoic acid, phenylacetic acid, 3-phenylvaleric acid, 4-phenylvaleric acid, benzoic acid, ⁇ -cyclohexylbutyric acid, ⁇ -naphthalene
  • Monocarboxylic acids such as acetic acid, diphenyl acetic acid; oxalic acid, malonic acid, succinic acid, daltaric acid, adipic acid, pimelic acid, maleic acid, fumaric acid, phthalic acid, suberic acid, 2- ⁇ -butylmalonic acid, Dicarboxylic acids such as citraconic acid, mesaconic acid, isophthalic acid and
  • oxalic acid oxalic acid, malonic acid, fumaric acid, phthalic acid, malic acid, tartaric acid, and formic acid are particularly preferred.
  • organic acids according to the present invention may be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • the organic acid according to the present invention dissolves a small amount of Fe or A1 metal oxide or metal hydroxide, and if the dissolved metal ion forms a metal complex with a complexing agent. It is considered that the equilibrium moves in the direction in which the metal dissolves, and the metal dissolving power of the organic acid is improved, so that the metal adsorbed or attached to the substrate surface can be removed.
  • the cleaning agent for a substrate of the present invention contains the organic acid or complexing agent according to the present invention and an organic solvent. Those containing all three components, i.e., organic acid, complexing agent and organic solvent are preferred.
  • the cleaning agent of the present invention is usually in the form of a solution, preferably an aqueous solution, and is prepared by dissolving the organic acid or Z and the complexing agent according to the present invention as described above and an organic solvent in water. You.
  • the concentration of each of the organic acid according to the present invention and the complexing agent according to the present invention is too low, the effect is diminished when the surface of the substrate is not sufficiently cleaned and there is unexpected contamination. There are cases.
  • the use concentration of the organic acid according to the present invention is too high, the cleaning effect is not particularly inconvenient, but cost is not favorable.
  • the concentration of the complexing agent according to the present invention is too high, the cleaning effect is not particularly disadvantageous.
  • using a large amount of the complexing agent causes harmful carbon contamination on the surface of the semiconductor substrate and causes electric shock.
  • the lower limit of the organic acid according to the present invention is usually 0.05% by weight or more, preferably 0.025% by weight or more, more preferably 0.5% by weight or more, and still more preferably the total amount of the detergent.
  • the concentration is 1% by weight or more, and the upper limit is usually 50% by weight or less, preferably 40% by weight or less, more preferably 30% by weight or less, further preferably 10% by weight or less of the total amount of the detergent. .
  • the complexing agent according to the present invention has a lower limit of usually 0.01% by weight or more, preferably 0.025% by weight or more, more preferably 0.05% by weight or more, even more preferably 0.1% by weight of the total amount of the detergent.
  • the upper limit of the concentration of the detergent is usually 30% by weight or less, preferably 10% by weight or less, more preferably 5% by weight or less, and still more preferably 1% by weight or less.
  • the lower limit of the organic solvent according to the present invention is usually 0.05% by weight or more, preferably 0.1% by weight or more, more preferably 0.5% by weight or more, still more preferably 1% by weight or more of the total amount of the detergent.
  • the concentration is usually 50% by weight or less, preferably 40% by weight or less, more preferably 20% by weight or less, and still more preferably 10% by weight or less of the total amount of the detergent.
  • the method of dissolving the organic acid or Z and the complexing agent according to the present invention and the organic solvent in water is not particularly limited as long as it can finally prepare a solution containing these components. Not.
  • the cleaning agent of the present invention thus prepared is preferably subjected to a filtration treatment or the like before use.
  • the water used here may be any water that has been purified to some extent by distillation, ion exchange treatment, etc., but so-called ultrapure water used in this field is more preferable.
  • the detergent of the present invention has an acidic lower limit of usually pH 5 or higher, preferably 0.7 or higher, more preferably 1 or higher, and still more preferably 2 or higher, and an upper limit of usually 6.5 or higher. Or less, preferably 5 or less, more preferably 3 or less.
  • the cleaning agent of the present invention may contain various auxiliary components as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • auxiliary components those usually used in this field can be used, for example, used for the purpose of protecting Cu of wiring and preventing corrosion of Cu, for example, a reducing agent, a metal corrosion inhibitor, etc.
  • surfactants used for the purpose of improving the wettability of the cleaning agent on the semiconductor surface and improving the cleaning effect.
  • Examples of the reducing agent include hydrazine or a derivative thereof, ascorbic acid, formalin, and the like. These reducing agents may be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • benzotriazole or a derivative thereof as described above
  • aromatic compounds such as benzimidazoles (JP-A-7-79061, etc.), mercaptoimidazole , A mercaptothiazole or other cyclic compound (JP-A-2000-87268, JP-A-2000-282096, etc.), a mercaptoethanol, a mercaptoglycerol, or the like having a mercapto group
  • Aliphatic alcohol compounds in which carbon and hydroxyl groups are bonded adjacently eg, JP-A-2000-273663
  • cysteine e.g., cysteine
  • N-acetylcysteine e.g., cysteine
  • N-acetylcysteine e.g., cysteine
  • N-acetylcysteine e.g., cysteine
  • N-acetylcysteine eg., cysteine, N-acetylcysteine
  • other molecules having a thiol group in the molecule eg., amino acids (JP-A-2003-13266 and the like), thioureas and the like can be mentioned, and these surfactants can be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • the surfactant examples include a non-ionic surfactant having a polyoxyalkylene group in the molecule; a sulfonic acid group, a carboxyl group, a phosphonic acid group, and a sulfoxyl group in the molecule.
  • an amphoteric surfactant having a group selected from phosphonoxyl and phosphonoxyl groups for example, an amphoteric surfactant such as an alkylbetaine derivative, an imidazoly-pumbetaine derivative, a sulfobetaine derivative, an aminocarboxylate derivative, an imidazoline derivative, and an amine oxide derivative.
  • an amphoteric surfactant such as an alkylbetaine derivative, an imidazoly-pumbetaine derivative, a sulfobetaine derivative, an aminocarboxylate derivative, an imidazoline derivative, and an amine oxide derivative.
  • non-ionic surfactant having a polyoxyalkylene group in the molecule examples include a polyoxyalkylene alkyl ether, a polyoxyalkylene polyalkylaryl ether, and the like.
  • Non-ionic surfactants having a polyoxyethylene group in the molecule such as oxyethylene alkyl ether and polyoxyethylene alkyl ether, such as polyoxypropylene alkyl ether and polyoxypropylene alkyl ether;
  • Noon surfactants having a polyoxypropylene group in the molecule such as polyoxyethylene polyoxypropylene alkynyl ether ether, polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl phenyl ether, etc.
  • Nonionic surfactants having a len group are exemplified.
  • polyoxyalkylene alkyl ethers are particularly preferred as non-ionic surfactants, and more specifically, non-ionic surfactants having a polyoxyethylene group in the molecule, such as polyoxyethylene alkyl ether, and polyoxyalkylene alkyl ethers.
  • nonionic surfactants having a polyoxyethylene group and a polyoxypropylene group in the molecule are particularly preferred.
  • methanol, ethanol, isopropyl alcohol, 2-methoxyethanol, 2- (2-butoxyethoxy) ethanol, ethylene glycol, diethylene glycol monomethyl ether, acetone, acetonitrile or polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether Especially CH (CH) O— (CH CH O) (CH CH (CH)
  • O) H is preferable, and among them, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, 2- Methoxyethanol, ethylene glycolone, diethylene glycol monomethyl ether, acetonitrile or polyoxyethylene polyoxypropylene alkyl ether (especially CH (CH) O— (CHCHO) (CHCH (CH) 0) H) are particularly preferred.
  • Al-based surfactant having a selected group includes, for example, alkyl sulfonic acid, alkyl benzene sulfonic acid, alkyl naphthalene sulfonic acid, Aron-based surfactants having a sulfonic acid group in the molecule such as salts thereof (for example, alkali metal salts such as sodium and potassium, for example, ammonium salts and the like), for example, alkylcarboxylic acids, alkylbenzenecarboxylic acids, Al-on surfactants having a carboxyl group in the molecule, such as alkylnaphthalenecarboxylic acids, salts thereof (eg, alkali metal salts such as sodium and potassium, eg, ammonium salts), such as alkylphosphonic acids, Alkylbenzenephosphonic acid,
  • anionic surfactants include those having a sulfonic acid group in the molecule and those in the molecule. ,. More specifically, a-one surfactants having a carboxyl group in the molecule such as alkylbenzene sulfonic acid, and a-one surfactants having a sulfoxyl group in the molecule such as polyoxyethylene alkyl sulfate are particularly preferable. .
  • a nonionic surfactant and an anionic surfactant are preferable.
  • surfactants may be used alone or in an appropriate combination of two or more.
  • auxiliary components may be used in a concentration range usually used in this field.
  • the lower limit of the amount of the reducing agent used is sufficient if it can prevent oxidation of metal Cu. It is usually 0.01% by weight or more, preferably 0.05% by weight or more, more preferably 0.07% by weight or more, and the upper limit is usually 5% by weight or less, preferably 1% by weight or less of the total amount of the detergent. Lower, more preferably 0.5% by weight or less.
  • the amount of the metal corrosion inhibitor used should be an amount that forms a weak bond with metal Cu and can suppress the dissolving power of the detergent in Cu.
  • the lower limit is usually 0.01% by weight of the total amount of the detergent.
  • the upper limit is usually at most 5% by weight, preferably at most 1% by weight, more preferably at most 0.5% by weight of the total amount of the detergent.
  • the lower limit of the amount of the surfactant used is usually 0.0001% by weight or more, preferably 0.001% by weight or more of the total amount of the detergent, as long as it can reduce the surface tension of the detergent. It is more preferably 0.005% by weight or more, and the upper limit is usually 1% by weight or less, preferably 0.5% by weight or less, more preferably 0.1% by weight or less of the total amount of the detergent.
  • the pH of the cleaning agent is lowered to dissolve the metal corrosion prevention film (particularly, Cu-BTA film) formed on the substrate surface [for example, an inorganic acid (hydrochloric acid, nitric acid, Sulfuric acid, phosphoric acid, fluoric acid, etc.), those that oxidize the metal corrosion prevention film (eg, oxidizing agents (phosphorous acid, etc.)), or react specifically with Cu ions to form Cu. It is not desirable to use one that dissolves Cu wiring or dissolves Cu by forming a complex (for example, phosphorus or its derivative).
  • a complex for example, phosphorus or its derivative
  • the cleaning agent of the present invention exhibits an effective cleaning effect even at room temperature, but may be used after being heated appropriately, since the higher the temperature, the higher the efficiency of removing fine particles.
  • the lower limit is usually 30 ° C or higher, preferably 35 ° C or higher, more preferably 40 ° C or higher
  • the upper limit is usually 80 ° C or lower, preferably 70 ° C or lower, more preferably 60 ° C. Used below C.
  • a semiconductor surface may be treated with the cleaning agent according to the present invention as described above.
  • any method capable of bringing the cleaning agent of the present invention into contact with the substrate surface may be used. Used.
  • a method of simply applying the cleaning agent of the present invention to the substrate surface a method of dipping the substrate in the cleaning agent of the present invention (dipping treatment), and a method of showering the cleaning agent of the present invention on the substrate surface Sprinkling or spraying (single wafer processing).
  • particles, metal impurities and carbon difate can be more effectively removed by using physical cleaning at the time of cleaning.
  • the substrate surface is subjected to a physical cleaning step in the presence of the cleaning agent of the present invention.
  • a method for causing the cleaning agent of the present invention to exist specifically, a method for cleaning the substrate surface as described above (a coating method, a dip treatment, a single-wafer treatment) or the like.
  • a method for subjecting the cleaning agent to a physical cleaning step As a state in which the cleaning agent of the present invention is present on the surface of the substrate, there is a method of subjecting the cleaning agent to a physical cleaning step.
  • the physical cleaning include, for example, brush scrub cleaning in which the substrate surface is cleaned using a high-speed rotating polyvinyl alcohol brush, megasock cleaning using high frequency, and the like.
  • the cleaning agent of the present invention is applied to the surface of the substrate to bring the cleaning agent into a state where the cleaning agent is present on the substrate surface, and then the physical cleaning is performed.
  • a method of performing physical cleaning while sprinkling the cleaning agent of the present invention is applied to the surface of the substrate to bring the cleaning agent into a state where the cleaning agent is present on the substrate surface, and then the physical cleaning is performed.
  • the cleaning agent of the present invention has not only the ability to remove carbon 'difhetate but also the ability to remove particles and metal impurities, if the substrate surface is treated with the removing agent of the present invention, the cleaning agent can be used. It is possible to simultaneously remove (clean) particles and metal impurities that can be removed only with carbon 'difatate remaining on the surface'.
  • the substrate surface can be sufficiently cleaned by using only the cleaning agent of the present invention.
  • the substrate surface is further cleaned by a known substrate cleaning method. May be washed with chemicals.
  • the substrate cleaning agent known per se used in this case includes, for example, JP-A-4-130100.
  • Cleaning agents usually used in this field such as those disclosed in JP-A-2000-8185 and JP-A-2002-20787, can be used.
  • a so-called acidic cleaning agent is preferable.
  • the cleaning agent of the present invention can be used for, for example, semiconductor substrates such as so-called silicon wafers, compound semiconductors such as GaAs and GaP, printed substrates such as polyimide resin, glass substrates for LCD and PDP, and the like. Especially useful for:
  • the cleaning agent of the present invention is a substrate having a surface provided with metal wiring such as copper, silver, aluminum, tungsten 'plug, chromium, or gold, among such substrates. This is useful for a substrate provided with silver wiring, particularly a substrate provided with copper wiring on the surface, and is most useful for a semiconductor substrate provided with copper wiring.
  • the cleaning agent of the present invention By using the cleaning agent of the present invention, fine particles (particles) and various metal-derived substances present on the substrate surface without causing corrosion or oxidation of the metal wiring provided on the substrate surface, particularly the copper wiring. It can effectively remove impurities (metal impurities), and can also remove carbon corrosion inhibitors present on the substrate surface without removing the metal corrosion inhibitor-Cu film, especially the Cu-BTA film.
  • the metal Cu deposition wafers used in this example and the comparative example, the copper-deposited wafers with Cu-BTA film, and the carbon-defeated-contamination wafer and the metal-contaminated wafer were prepared by the following methods, respectively. Also, metal Cu deposition ⁇ Cu film thickness on the wafer surface, Cu-BTA film thickness on the wafer surface ⁇ Cu-BTA film film thickness on the wafer surface, and metal contamination ⁇ Adsorption residue on the wafer surface! The adsorption amount (residual metal concentration) of (Fe atom, A1 atom, Cu atom) was measured by the following methods, respectively. [Metal Cu deposition wafer]
  • a copper-deposited wafer was prepared by depositing metallic Cu on the surface of a 4-inch silicon wafer by sputtering.
  • the following method confirmed that the thickness of copper on the surface of the metal Cu deposition wafer was 100 nm.
  • a wafer immersed in an aqueous solution for 20 minutes was used as a wafer with a Cu-BTA film.
  • the Cu-BTA film thickness on the surface of the wafer with the Cu-BTA film was 100 nm by the following method.
  • a wafer with a Cu-BTA film was immersed in a saturated BTA aqueous solution at 80 ° C for 40 minutes, and cooled at 10 ° C in a nitrogen atmosphere to obtain a carbon-defeated-contaminated wafer.
  • a wafer with a Cu-BTA film was immersed in an aqueous solution of 3% alumina slurry with an average particle size of 0.2 m for 1 minute, washed with ultrapure water under running water for 10 minutes, and spin-dried. The pollution was eha.
  • the wafer was divided in half, and the section was observed by SEM (scanning electron microscope) to measure the Cu-BTA film thickness.
  • the metal concentration in the recovered solution is measured by the atomic absorption method (graphite furnace atomic absorption spectrometer). did. Based on the obtained measured values, the adsorption amount (residual metal concentration) of metal atoms (Fe atom, A1 atom, Cu atom) was obtained.
  • ⁇ Particles adsorbed on the surface of the wafer were measured using a surface foreign matter inspection device (partake count counter).
  • %, ppm, and ppb each representing a concentration indicate a weight ratio unless otherwise specified. All the water used was ultrapure water, and the power was used after confirming that the Fe, Al, and fir were less than 0.1 Olppb, respectively.
  • the color tone of the Cu film surface on the surface is visually observed in order to confirm whether or not the metal Cu is oxidized, and whether or not the metal Cu is corroded. Therefore, the film thickness of metal Cu on the surface of the wafer was measured.
  • Example 144 Except that the various solutions described in Table 2 were used, carbon defetate contamination was treated in the same manner as in Example 144. A wafer with a Cu-BTA film or metal Cu deposition was processed. The same measurements and evaluations as for 144 were made. The results are shown in Tables 2 and 3.
  • the metal-contaminated wafer prepared by the above method was immersed in 1 L of each cleaning agent described in Table 4 at room temperature for 1 hour. Thereafter, the wafer was taken out, rinsed with ultrapure water for 10 minutes, and spin-dried.
  • the concentration of the residual metal adsorbed and remaining on the wafer surface was measured to evaluate the metal impurity removal ability. did.
  • Cuenoic acid isopropyl alcohol. .
  • the cleaning agent according to the present invention not only can effectively remove carbon 'dirt present on the substrate surface, but also effectively removes impurities derived from various metals (metal impurities). It can be seen that it can be removed.
  • each cleaning agent shown in Table 6 was sprayed on the wafer surface.
  • the treatment temperature was 25 ° C and the washing time was 1 minute. After washing, the wafer was rinsed with ultrapure water for 10 minutes and spin-dried.
  • the concentration of the residual metal adsorbed and remaining on the wafer surface was measured to evaluate the metal impurity removal ability. did.
  • the particle-contaminated wafer produced by the above method was immersed in 1 L of each cleaning agent described in Table 8 at room temperature for 5 hours. Thereafter, the wafer was taken out, rinsed with ultrapure water for 10 minutes, and spin-dried.
  • Example 109-140 Except for using the various solutions described in Table 9, the same procedure as in Example 109-140 was used to treat the particle-contaminated ⁇ wafer, and then the particle-contaminated ⁇ wafer was treated as in Example 109-140.
  • the cleaning agent according to the present invention can simultaneously remove impurities (metal impurities) derived from various metals that can not only effectively remove the carbon dirt present on the substrate surface. It can be seen that existing fine particles (particles) can also be effectively removed.

Description

明 細 書
基板用洗浄剤及び洗浄方法
技術分野
[0001] 本発明は、基板表面、特に、表面に銅配線が施された半導体基板表面の洗浄剤 及び洗浄方法に関する。
背景技術
[0002] 近年、半導体基板表面の多層配線ィ匕に伴い、デバイスを製造する際には、物理的 に半導体基板を研磨して平坦化する所謂化学的物理的研磨 (CMP)技術が利用さ れている。
特に、近年の LSIの高集積化に伴い、使用される配線も従来のアルミニウムから、よ り電気抵抗の低い銅 (Cu)に変更されてきており、表面に銅配線が多層に亘つて施さ れた多層構造を有する半導体を製造する場合には、 CMP技術 (Cu-CMP)が必須とな つている。
[0003] CMPは、シリカやアルミナ、セリア等の砲粒を含むスラリーを用いて半導体基板表面 を平坦ィ匕する方法であり、研磨の対象はシリコン酸ィ匕膜や配線、プラグなどである。 そして、 CMP行程後の半導体表面は、使用した砥粒自身やスラリー中に含まれる金 属、研磨された金属配線やプラグの金属に由来する金属不純物、更には各種パー ティクルにより多量に汚染されている。
半導体基板表面が金属不純物やパーティクルによる汚染を受けると半導体の電気 特性に影響を与え、デバイスの信頼性が低下する。更に、金属汚染が著しい場合、 デバイスが破壊されてしまうため、 CMP工程後に洗浄工程を導入し、半導体基板表 面力 金属不純物やパーティクルを除去する必要がある。
これまで、 CMP後洗浄工程等の各種洗浄工程に使用される洗浄剤が各種開発さ れ、使用に供されている。
[0004] 一方、半導体表面の金属銅は、活性が高ぐ僅かな酸化力によって容易に腐蝕さ れて、配線抵抗が増大したり、断線を引き起こしてしまう。このため、種々の金属腐蝕 防止剤〔例えばべンゾトリアゾール (BTA)類やイミダゾール類を代表とする芳香族系 化合物、メルカプトイミダゾールゃメルカプトチアゾール等の環状化合物、メルカプト エタノールやメルカプトグリセロール等の、分子中にメルカプト基を有し且つ当該メル カプト基が結合して 、る炭素と水酸基が結合して 、る炭素とが隣接して結合して 、る 脂肪族アルコール系化合物等〕を添加することにより、半導体表面上の金属銅の腐 蝕を防止し得ることが知られている。特に、前述した如き Cu-CMP工程で使用される スラリー中には、研磨後の金属表面が腐食されるのを防ぐために上記した如き金属 腐食防止剤が添加されて 、る。
金属腐食防止剤は、半導体表面の金属 (例えば Cu)表面に吸着して金属腐食防止 膜 (例えば Cu-BTA皮膜等の金属腐食防止剤- Cu皮膜)を形成し、金属 (例えば Cu) の腐食を防止して 、ると考えられて 、る。
[0005] しかしながら、これらの金属腐食防止剤は、所謂カーボン 'ディフエタトとして半導体 表面に残存する場合がある。
このカーボン 'ディフ タトが半導体表面に残存したまま、後の工程やデバイス作動時 等に於いて半導体が熱処理を受けると、当該カーボン 'ディフエタトが燃焼して配線 材を酸ィ匕し、デバイス性能を低下させてしまうという問題や、当該カーボン 'ディフエク トを除去せずに多層配線ィヒを行った場合、上層部の平坦度が乱れ、正しく積層させ ることが困難となり、デバイスの作動時に重大な欠陥が生じるおそれがあった。
[0006] しカゝしながら、従来、 CMP後洗浄工程等の各種洗浄工程に使用されている洗浄剤 では、カーボン 'ディフエタトを十分に除去し得ないか、上記した如き金属表面の腐食 防止に必要な金属腐食防止膜をも除去してしまい、上記した如き金属腐食防止剤 -Cu皮膜、特に Cu-BTA皮膜を除去することなぐ金属腐食防止効果を保持させたま ま、カーボン'ディフエタトのみを除去し得る有効な手段は未だ見出されていない。 特許文献 1 :特開平 4 - 130100号公報 (請求項 1一 3)
特許文献 2:特開平 7 - 79061号公報 (請求項 1)
特許文献 3:特開平 10-72594号公報(
[0007] 段落)
特許文献 4:特開平 10- 26832号公報 (請求項 1一 15)
特許文献 5:特開平 11—316464号公報 (請求項 1一 6) 特許文献 6:特開 2002-20787号公報 (請求項 1一 36)
特許文献 7:特開 2003— 13266号公報 (請求項 1一 42)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は、上記した如き状況に鑑みなされたものであり、基板、特に半導体基板の 表面荒れを起こすことなぐまた、基板表面に施された金属配線、特に銅配線の腐食 や酸化を起こすことなぐ基板表面に存在する微細粒子 (パーティクル)や各種金属 由来の不純物 (金属不純物)を有効に除去し得、更には、金属腐食防止剤- Cu皮膜 、特に Cu-BTA皮膜を除去することなぐ基板表面に存在するカーボン 'ディフエタトを も同時に除去し得る、基板用洗浄剤及び洗浄方法を提供する。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明は、以下の構成よりなる。
(1)〔I〕カルボキシル基を少なくとも 1個有する有機酸又は Z及び〔Π〕錯化剤と、〔III〕 (1)1価アルコール類、(2)アルコキシアルコール類、(3)グリコール類、(4)グリコールェ 一テル類、(5)ケトン類及び (6)ニトリル類カゝらなる群より選ばれる有機溶媒とを含んで なる基板用洗净剤。
(2)基板表面を、上記(1)の洗浄剤で処理することを特徴とする、基板表面の洗浄 方法。
[0010] 即ち、本発明者らは上記目的を達成すべく鋭意研究を重ねた結果、〔I〕カルボキシ ル基を少なくとも 1個有する有機酸又は Z及び〔π〕錯化剤と、 [III]特定の有機溶媒と を含んでなる洗浄剤、特に、〔I〕カルボキシル基を少なくとも 1個有する有機酸、〔II〕 錯化剤及び〔III〕特定の有機溶媒とを含んでなる洗浄剤を用いて基板表面を洗浄す ることにより、半導体基板の表面荒れや半導体基板に施された金属配線、特に銅配 線の腐食や酸化を起こさずに、当該表面のパーティクルや金属不純物を除去し得る だけでなぐ金属腐食防止剤- Cu皮膜、特に Cu-BTA皮膜を除去せずに、基板表面 に残存するカーボン 'ディフエタトをも同時且つ容易に除去し得ること、更に、このよう な効果は、有機溶媒のなかでも特定のものが特に優れて 、ること並びに特定の有機 溶媒と錯化剤として分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物(ホスホン酸系錯 ィ匕剤)とを併用するのが特に好ましいことを見出し、本発明を完成させるに至った。
[0011] 本発明の方法により上記目的を達成し得る理由は定かではないが、例えばカーボ ン 'ディフエタトは、有機酸により作り出された最適な pHによって不安定ィ匕され、有機 溶媒によって溶解される一方、金属腐食防止膜 (例えば Cu-BTA皮膜等の金属腐食 防止剤- Cu皮膜)は、当該 pHでは有機溶媒や水に対して溶解せず、カーボン 'ディ フエタトと金属腐食防止膜 (例えば Cu-BTA皮膜)の溶解選択比が増大し、金属腐食 防止膜 (特に Cu-BTA皮膜)を除去することなぐ金属腐食防止効果を保持させたま ま、カーボン ·ディフエタトのみを除去し得るのではないかと、考えられる。
[0012] 本発明に係る有機溶媒は、水溶性であるが、水溶性有機溶媒であれば全て使用 可能というわけではなぐ本発明の目的を達成し得るものとしては、例えば、炭素数 1 一 10、好ましくは 1一 8、より好ましくは 1一 5の飽和脂肪族 1価アルコール、炭素数 2 一 12、好ましくは 2— 10、より好ましくは 2— 6の不飽和脂肪族 1価アルコール等の 1 価アルコール類;炭素数 3— 20、好ましくは 3— 16、より好ましくは 3— 10のアルコ キシアルコール類;炭素数 2— 40、好ましくは 2— 20、より好ましくは 2— 16のグリコー ル類;炭素数 3— 40、好ましくは 3— 30、より好ましくは 3— 20のグリコールエーテル 類;炭素数 3— 40、好ましくは 3— 30、より好ましくは 3— 10のケトン類;炭素数 2— 10 、好ましくは 2— 8、より好ましくは 2— 4の単純な-トリル類、炭素数 4一 20、好ましく ίま 4一 15、より好ましく ίま 4一 10の α—アミノニトリノレ類、炭素数 4一 20、好ましく ίま 4一 15、より好ましくは 4一 10の α -ヒドロキシル-トリル類、炭素数 4一 20、好ましくは 4一 15、より好ましくは 4一 10の j8 -ァミノ-トリル類、炭素数 4一 20、好ましくは 4一 15、よ り好ましくは 4一 10のジ-トリル類、炭素数 5— 30、好ましくは 5— 20、より好ましくは 5 一 18の α -不飽和-トリル類、炭素数 8— 30、好ましくは 8— 20、より好ましくは 8— 1 5の α -ベンゼン-卜リル類、炭素数 5— 30、好ましくは 5— 20、より好ましくは 5— 15 の複素環式-トリル類等の-トリル類等が挙げられる。
その具体例としては、 1価アルコール類としては、例えばメタノール、エタノール、 η-プ 口ピルアルコール、イソプロピルアルコール、 1-ブタノール、 2-ブタパノール、イソブチ ルアルコール、 tert-ブチルアルコール、 1-ペンタノール、 2-ペンタノール、 3-ペンタノ ール、 2-メチル -1-ブタノール、イソペンチルアルコール、 sec-ブチルアルコール、 tert-ペンチルアルコール、 3-メチル -2-ブタノール、ネオペンチルアルコール、 1-へ キサノール、 2-メチル -1-ペンタノール、 4-メチル -2-ペンタノール、 2-ェチル -1-ブタ ノール、 1-ヘプタノール、 2-ヘプタノール、 3-ヘプタノール、 1-ォクタノール、 2-ォクタ ノール、 2-ェチル -1-へキサノール、 1-ノナノール、 3,5,5-トリメチル -1-へキサノール 、 1-デカノール、 1-ゥンデ力ノール、 1-ドデカノール、シクロへキサノール、 1-メチルシ クロへキサノール、 2-メチルシクロへキサノール、 3-メチルシクロへキサノール、 4-メチ ルシクロへキサノール、 2-ェチルへキシルアルコール、力プリルアルコール、ノニルァ ルコール、デシルアルコール、ゥンデシルアルコール、ラウリルアルコール、トリデシ ノレァノレコーノレ、ミリスチノレアノレコーノレ、ペンタデシノレアノレコーノレ、セチノレアノレコーノレ、 イソセチルアルコール、へキサデシルアルコール、ヘプタデシルアルコール、ステアリ ルアルコール、ォレイルアルコール、オタチルドデシルアルコール、ノナデシルアルコ ール、エイコシルアルコール、セリルアルコール、メリシルアルコール、 α -テレビネオ ール、アビェチノール、フーゼル油等の飽和脂肪族 1価アルコール;例えばァリルァ ノレコーノレ、プロパノレギノレアノレコーノレ、ベンジノレアノレコーノレ、メタリノレアノレコーノレ、 2-ま たは 3-ブテュルアルコール、 2-ペンテ-ルアルコール、フルフリルアルコール、テトラ ヒドロフルフリルアルコール等の不飽和脂肪族 1価アルコール等が挙げられる。
アルコキシアルコール類としては、例えば 2-メトキシエタノール、 2-エトキシエタノール 、 2- (2-メトキシ)エトキシエタノール、 2- (2-ブトキシエトキシ)エタノール、 2-プロポキ シエタノール、 2-ブトキシエタノール、 3-メトキシ -3-メチル -1-ブタノール、 2- (メトキシ メトキシ)エタノール、 2-イソプロポキシエタノール、 2-ブトキシエタノール、 2-イソペン チルォキシエタノール等が挙げられる。
グリコール類としては、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレング リコーノレ、へキシレングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリメ チレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレンダリコール、ポリエチレングリ コール、ポリプロピレングリコール、テトラエチレンダリコール等が挙げられる。
グリコールエーテル類としては、例えばエチレングリコールモノメチルエーテル、ェチ レングリコーノレモノェチノレエーテノレ、エチレングリコーノレモノ η-プロピノレエーテノレ、ェ チレングリコーノレモノ η-ブチノレエーテノレ、エチレングリコーノレジメチノレエーテノレ、ェ チレングリコールジェチノレエ一テル、ジエチレングリコーノレモノメチノレエーテル、ジェ チレングリコーノレモノェチノレエーテノレ、ジエチレングリコーノレモノブチノレエーテノレ、ジ エチレングリコーノレモノへキシノレエーテノレ、ジエチレングリコーノレジメチノレエーテノレ、 ジエチレングリコールジェチノレエーテル、トリエチレングリコーノレモノメチノレエーテル、 トリエチレングリコールモノェチルエーテル、 1-メトキシ- 2-プロパノール、 1-エトキシ -2-プロパノーノレ、プロピレングリコーノレモノェチノレエーテノレ、ジプロピレングリコーノレ モノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモノェチルエーテル、トリプロピレングリコ ールモノメチルエーテル、ポリエチレングリコールモノメチルエーテル、 3-メトキシ -3- メチル -1-ブタノール等が挙げられる。
ケトン類としては、例えばアセトン、メチルェチルケトン、 2-ペンタノン、 3-ペンタノン、 2-へキサノン、シクロへキサノン、メチルイソブチルケトン、 2-ヘプタノン、 4-ヘプタノン 、ジイソプチルケトン、ァセチルアセトン、メシチルォキシド、ホロン、イソホロン、シクロ へキサノン、メチルシクロへキサノン、ァセトフエノン、ショウノウ、シクロペンタノン、へ キサフルォロアセチルアセトン等が挙げられる。
二トリル類としては、例えばァセトニトリル、プロピオ-トリル、 n-ブチ口-トリル、イソブ チ口-トリル等の単純な-トリル類;例えば a -ァミノプロピオ-トリル、 a -ァミノメチル チォブチロニトリル、 ひ-アミノブチロニトリル、アミノアセトニトリル等の α -アミノニトリル 類;例えばラタト-トリル、ヒドロキシァセトニトリル、 α -ヒドロキシ- γ -メチルチオブチ 口-トリル等の α -ヒドロキシル-トリル類;例えばァミノ- 3-プロピオ-トリル等の /3 -ァ ミノ-トリル類;例えばマロン-トリル、スクシノ-トリル、アジポ-トリル等のジ-トリル類 ;例えばアクリロニトリル、メタタリ口-トリル等の α -不飽和-トリル類;例えばホモベラ トリン-トリル、ベンゾ-トリル等のひ-ベンゼン-トリル類;例えばニコチノ-トリル、イソ ニコチノ-トリル等の複素環式-トリル類等が挙げられる。
これらの中でも、カーボン.ディフエタト除去能が優れている、飽和脂肪族 1価アルコ ール類、アルコキシアルコール類、グリコール類、グリコールエーテル類又は単純な 二トリル類が好ましぐ更にメタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、 2—メトキ シエタノール、 2—(2—ブトキシエトキシ)エタノール、エチレングリコール、ジエチレン グリコールモノメチルエーテル、アセトン又はァセトニトリルがより好まし 、。 本発明に係る有機溶媒は、単独で使用しても、また、 2種以上適宜組合せて用いて ちょい。
[0014] 本発明に係る有機溶媒は、基板表面、特に、 CMP処理等において金属腐食防止剤 含有スラリー処理を施され、 Cu等の金属配線が施された半導体基板表面に残存して V、るカーボン ·ディフエタトを除去するために含有される。
本発明に係る有機溶媒は、半導体基板表面に形成された金属腐食防止膜 (例えば Cu-BTA皮膜等の金属腐食防止剤- Cu皮膜)を除去することなぐカーボン 'ディフエ タトを除去することができ、また、半導体部材、配線材、プラグ材等のデバイス製造に 関わる装置部材を溶解、侵食、酸化又は分解させること無ぐカーボン ·ディフエタトを 除去することができる。
[0015] カーボン 'ディフエタトとは、スラリー中のスラリー添加物質、例えば金属腐食防止剤 〔例えば BTA類やべンゾイミダゾール類 (特開平 7-79061号公報等)等の芳香族化合 物等に由来するものであり、特に、 BTA又は BTA誘導体〔例えばべンゾトリァゾール、 低級アルキルべンゾトリアゾール(例えば 4一又は 5—メチルベンゾトリァゾール、 4—又 は 5—ェチルベンゾトリァゾール、 4—又は 5—プロピルべンゾトリァゾール、 4一又は 5— イソプロピルべンゾトリァゾール、 4一又は 5— n ブチルベンゾトリァゾール、 4一又は 5— イソブチルベンゾトリァゾール、 4一又は 5—ペンチルトリァゾール、 4一又は 5—へキシ ルトリアゾール等)、 5—メトキシベンゾトリアゾール、 1ーヒドロキシベンゾトリァゾール、 5 ーヒドロキシベンゾトリァゾール、ジヒドロキシプロピルべンゾトリァゾール、カルボキシ ベンゾトリァゾール、 2, 3—ジカルボキシプロピルべンゾトリァゾール、 1 [N, N—ビス (2—ェチルへキシル)アミノメチル]ベンゾトリァゾール、 1— [マレイン酸]ベンゾトリァゾ ール、 1— (置換アミノメチル)—トリルトリァゾール(チバ ·ガイギーァクチェンゲゼルシャ フト製、商品名: IRGAMET 42)、 [1, 2, 3—べンゾトリァゾールー 1ーメチル]、 [1, 2, 4—トリァゾールー 1ーメチル]、 [2—ェチルへキシル]ァミン、ビス [ ( 1一べンゾトリァゾー ル)メチル]スルホン酸 3 アミノー 1, 2, 4—トリァゾール、 4一又は 5 クロルべンゾトリア ゾール、 4一又は 5—二トロべンゾトリァゾール、ベンゾトリアゾールモノエタノールァミン 塩、ベンゾトリァゾールジェチルァミン塩、ベンゾトリァゾールシクロへキシルァミン塩 、ベンゾトリアゾールモルホリン塩、ベンゾトリアゾールイソプロピルアミン塩、メチルベ ンゾトリァゾールシクロへキシルァミン塩、 o—トリルトリァゾール、 m—トリルトリァゾール 、 p—トリルトリァゾール等〕等の BTA類に由来するものである。
このようなスラリー添加物質 (例えば BTA類)力 例えば Cuや Ag等の金属配線が施さ れた半導体基板上に形成された金属腐食防止膜 (例えば Cu-BTA膜)上に、 CMPェ 程における加圧等により融解し、その後冷却され固化することによりカーボン 'ディフ ェタトが生成するものと考えられる。
[0016] 本発明に係る錯化剤としては、金属不純物と錯化合物を形成するものであればよく 、特に限定されないが、例えば分子中に 1以上のカルボキシル基を有する化合物、 分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物、 N-置換アミノ酸類、縮合リン酸類、 及びこれらのアンモニゥム塩又はアルカリ金属塩等が挙げられる。
[0017] 分子中に 1以上のカルボキシル基を有する化合物としては、分子中に 1一 4個の窒素 原子と 2— 6個のカルボキシル基を有する含窒素ポリカルボン酸類が好ましく、具体 的には、例えばヒドロキシェチルイミノ二酢酸〔: HIDA〕、イミノニ酢酸〔IDA〕等のヒド 口キシ基を有して 、てもよ 、アルキルイミノポリカルボン酸;例えば-トリ口三酢酸〔NT A]、二トリ口三プロピオン酸〔NTP〕等の-トリ口ポリカルボン酸;例えばエチレンジアミ ン四酢酸〔EDTA〕、エチレンジァミン二酢酸〔EDDA〕、エチレンジァミン二プロピオ ン酸ニ塩酸塩〔EDDP〕、ヒドロキシェチルエチレンジァミン三酢酸〔EDTA— OH〕、 1,6-へキサメチレンジァミン- Ν,Ν,Ν',Ν'-四酢酸〔: HDTA〕、トリエチレンテトラミン六酢 酸〔TTHA〕、ジエチレントリァミン- N,N,N',N",N"-五酢酸〔DTPA〕、 Ν,Ν-ビス(2-ヒ ドロキシベンジル)エチレンジァミン- Ν,Ν-二酢酸〔HBED〕等のヒドロキシアルキル基 、ヒドロキシァリール基又はヒドロキシァラルキル基を有して 、てもよ 、モノ又はポリア ルキレンポリアミンポリカルボン酸;例えばジァミノプロパン四酢酸 [Methyl— EDTA〕 、 trans- 1,2-ジアミノシクロへキサン- Ν,Ν,Ν',Ν'-四酢酸〔CyDTA〕等のポリアミノアル カンポリカルボン酸;例えばジァミノプロパノール四酢酸〔DPTA— OH〕等のポリアミノ アルカノールポリカルボン酸;例えばグリコールエーテルジァミン四酢酸〔GEDTA〕 等のヒドロキシアルキルエーテルポリアミンポリカルボン酸等が挙げられる。
[0018] 分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物としては、例えばアルキルアミノポリ( ァノレキノレホスホン酸)、モノ又はポリアノレキレンポリアミンポリ(ァノレキノレホスホン酸)、 ユトリロポリ(アルキルホスホン酸)等の分子中に 1一 6個の窒素原子と 1一 8個のホス ホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類;ァリーノレホスホン酸;ァノレキレンポリホスホ ン酸;ヒドロキシ基を有して 、てもよ 、アルカンポリホスホン酸等が挙げられる。
このような分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物としては、下記一般式 [ 1 ]、 [2]又は [4]で示される化合物がより好ま U、。
Figure imgf000011_0001
[0020] (式中、 Xは水素原子又は水酸基を表し、 R1は水素原子又はアルキル基を表す。 )
Figure imgf000011_0002
[0022] (式中、 Qは水素原子又は R3-PO Hを表し、 R2及び R3はそれぞれ独立してアル
3 2
キレン基を表し、 Yは水素原子、 -R3-PO H又は下記一般式 [3]を表す。 )
3 2
Figure imgf000011_0003
[0024] (式中、 Q及び R3は前記と同じ。 )
Figure imgf000011_0004
[0026] (式中、 R4及び R5はそれぞれ独立して低級アルキレン基を表し、 nは 1一 4の整数を 表し、 Z1— Z4と n個の Z5のうち少なくとも 4個はホスホン酸基を有するアルキル基、残り はアルキル基を表す。)
[0027] 一般式 [1]において、 R1で示されるアルキル基は、炭素数が 1一 10の直鎖状又は分 枝状のものが好ましぐ例えばメチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、イソブチル基、 tert-ブチル基、 sec-ブチル基、 n-ペンチル基、イソペン チル基、 tert-ペンチル基、 1-メチルペンチル基、 n-へキシル基、イソへキシル基、へ プチル基、ォクチル基、ノニル基、デシル基等が挙げられる。 一般式 [2]及び一般式 [3]において、 R1及び R3で示されるアルキレン基は、炭素 数 1一 10の直鎖状又は分枝状のものが好ましぐ例えばメチレン基、エチレン基、プ ロピレン基、メチルエチレン基、ェチルメチレン基、ブチレン基、 2-メチルプロピレン基 、ェチルエチレン基ペンチレン基、 2, 2-ジメチルプロピレン基、 2-ェチルプロピレン基 、へキシレン基、ヘプチレン基、オタチレン基、 2-ェチルへキシレン基、ノニレン基、 デシレン基等が挙げられる。
一般式 [4]において、 R4— R5で示される低級アルキレン基は炭素数 1一 4の直鎖 状又は分岐状のものが好ましぐ具体例としては、メチレン基、エチレン基、プロピレ ン基、メチルメチレン基、メチルエチレン基、ェチルメチレン基、ブチレン基、メチルプ ロピレン基、ェチルエチレン基等が挙げられる。
また、一般式 [4]において、 Z1— Z5で示されるアルキル基及びホスホン酸基を有す るアルキル基のアルキル基としては、炭素数 1一 4の直鎖状又は分岐状のものが好ま しぐ例えば、メチル基、ェチル基、 n-プロピル基、イソプロピル基、 n-ブチル基、イソ ブチル基、 sec-ブチル基、 tert-ブチル基等が挙げられる。これらアルキル基が有す るホスホン酸基の数は、通常 1一 2個であり、好ましくは 1個である。
なかでも、上記一般式 (4)の式中の Z1— Z4と n個の Z5の全てがホスホン酸基を有す るアルキル基であるもの力 金属不純物と錯形成する能力が高いことから好ましい。 また、容易に製造することができることから、上記一般式 (4)の式中の nは 1一 2の整 数が好ましい。
本発明において用いられる、分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物の具 体例としては、例えばェチルァミノビス (メチレンホスホン酸)、ドデシルァミノビス (メチ レンホスホン酸)等のァノレキノレアミノポリ(ァノレキノレホスホン酸);例えばエチレンジアミ ンビス(メチレンホスホン酸) [EDDPO]、エチレンジアミンテトラキス(エチレンホスホ ン酸)、エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)〔EDTPO〕、へキサメチレン ジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)、イソプロピレンジァミンビス(メチレンホスホン 酸)、イソプロピレンジアミンテトラ (メチレンホスホン酸)、プロパンジァミンテトラ(ェチ レンホスホン酸) [PDTMP]、ジァミノプロパンテトラ(メチレンホスホン酸) [PDTPO] 、ジエチレントリアミンペンタ(エチレンホスホン酸)〔DEPPO〕、ジエチレントリアミンぺ ンタ(メチレンホスホン酸)〔DETPPO〕、トリエチレンテトラミンへキサ(エチレンホスホ ン酸)〔TETHP〕、トリエチレンテトラミンへキサ(メチレンホスホン酸)〔TTHPO〕等の モノ又はポリアルキレンポリアミンポリ(アルキルホスホン酸);例えば-トリロトリス (メチ レンホスホン酸)〔NTPO〕等の-トリ口ポリ(アルキルホスホン酸);例えばフエ-ルホス ホン酸等のァリールホスホン酸;例えばアルキレンジホスホン酸 (メチレンジホスホン 酸等)等のアルキレンポリホスホン酸;例えばヒドロキシ基を有して 、てもよ 、アルカン ジホスホン酸(ェチリデンジホスホン酸、 1-ヒドロキシェチリデン -1 , 1 '-ジホスホン酸 [H EDPO〕、 1-ヒドロキシプロピリデン- 1,1'-ジホスホン酸、 1-ヒドロキシブチリデン- 1,1'- ジホスホン酸等)等のァノレカンポリホスホン酸等が挙げられる。
N-置換アミノ酸類としては、例えばジヒドロキシェチルダリシン〔DHEG〕、 N-ァセチ ルグリシン等力 縮合リン酸類としては、例えばトリポリリン酸、へキサメタリン酸等がそ れぞれ挙げられる。
上記した如き本発明に係る錯化剤のなかでも、水への溶解度、錯化係数等の理由 から、分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物が好ましぐなかでも分子中に 1 一 6個の窒素原子と 1一 8個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類及びヒド 口キシ基を有していてもよいアルカンポリホスホン酸が好ましぐ特に、モノ又はポリア ルキレンポリアミンポリ(アルキルホスホン酸)、ユトリロポリ(アルキルホスホン酸)及び ヒドロキシ基を有して 、てもよ 、アルカンポリホスホン酸がより好まし 、。
また、上記一般式 [1]、 [2]及び [4]で示される化合物のなかでは、一般式 [2]で示 される化合物及び一般式 [4]で示される化合物が好ましく、特に一般式 [4]で示され る化合物がより好ましい。
より具体的には、エチレンジァミンビス(メチレンホスホン酸)〔EDDPO〕、エチレンジ アミンテトラキス(エチレンホスホン酸)、エチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン 酸)〔EDTPO〕、へキサメチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)、イソプロピレ ンジァミンビス(メチレンホスホン酸)、イソプロピレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸 )、プロパンジァミンテトラ(エチレンホスホン酸)〔PDTMP〕、ジァミノプロパンテトラ(メ チレンホスホン酸)〔PDTPO〕、ジエチレントリアミンペンタ(エチレンホスホン酸)〔DE PPO〕、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)〔DETPPO〕、トリエチレンテ トラミンへキサ(エチレンホスホン酸)〔TETHP〕、トリエチレンテトラミンへキサ(メチレ ンホスホン酸)〔TTHPO〕、 -トリロトリス(メチレンホスホン酸)〔NTPO〕、ェチリデン ジホスホン酸、 1-ヒドロキシェチリデン -l,l'-ジホスホン酸〔HEDPO〕、 1-ヒドロキシプ 口ピリデン- 1 , 1 '-ジホスホン酸、及び 1-ヒドロキシブチリデン- 1 , 1 '-ジホスホン酸がより 好ましい。
本発明に係る錯化剤は、単独で使用しても、また、 2種以上適宜組合せて用いてもよ い。
[0030] 本発明に係る錯化剤は、基板表面、特に、研磨処理、エッチング処理、 CMP処理 等を施され、金属配線が施された半導体基板表面に付着、残存している金属不純物 を補足し、除去するために含有される。金属不純物としては、例えば鉄 (Fe)、二ッケ ル (Ni)、銅(Cu)等の遷移金属、カルシウム(Ca)、マグネシウム(Mg)等のアルカリ土 類金属に由来するものが挙げられ、例えばこれら金属そのもの、その水酸化物、その 酸化物等である。本発明に係る錯化剤は、これら金属と安定した錯イオンを形成する ことにより金属不純物を除去することができる。
[0031] 本発明に係る有機酸は、カルボキシル基を少なくとも 1個、好ましくは 1一 3個、より 好ましくは 2— 3個有する有機酸であり、さらに、 1一 3個の水酸基及び Zまたは 1一 3 個のアミノ基を有して 、ても良 、。
[0032] これら本発明に係る有機酸の具体例としては、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、 酪酸、 n-吉草酸、 1-メチル酪酸、 2-メチル酪酸、カプロン酸、ェナント酸、力プリル酸 、 trans-2-メチル - 2-ペンテン酸、フエ-ル酢酸、 3-フエ-ル吉草酸、 4-フエ-ル吉草 酸、安息香酸、 ω -シクロへキシルブチリックアシッド、 α -ナフタレン酢酸、ジフエ-ル 酢酸等のモノカルボン酸類;シユウ酸、マロン酸、コハク酸、ダルタル酸、アジピン酸、 ピメリン酸、マレイン酸、フマル酸、フタル酸、スベリン酸、 2-η-ブチルマロン酸、シトラ コン酸、メサコン酸、イソフタル酸、テレフタル酸等のジカルボン酸類;トリメリット酸、ト リカルバリル酸、ベンゼントリカルボン酸等のトリカルボン酸類;ォキシモノカルボン酸 類〔ヒドロキシ酢酸、ヒドロキシ酪酸、乳酸、サリチル酸〕、ォキシジカルボン酸類〔リン ゴ酸、酒石酸、タルトロン酸〕、ォキシトリカルボン酸類〔タエン酸〕等のォキシカルボン 酸;ァスパラギン酸、グルタミン酸等のアミノカルボン酸類等が挙げられる。 上記した如き有機酸の中でも、ジカルボン酸類又はォキシカルボン酸類が好まし!/ヽ また、ォキシカルボン酸類のなかでは、ォキシジカルボン酸類又はォキシトリカルボン 酸類が好ましい。
より具体的には、シユウ酸、マロン酸、フマル酸、フタル酸、リンゴ酸、酒石酸、タエ ン酸が特に好ましい。
本発明に係る有機酸は、単独で使用しても、また、 2種以上適宜組合せて用いても よい。
[0033] 本発明に係る有機酸は、わずかではあるが Feや A1の金属酸ィ匕物や金属水酸ィ匕物 を溶解し、溶解した金属イオンが錯化剤と金属錯体を形成すれば金属が溶解する方 向に平衡が移動して有機酸の金属溶解力が向上し、基板表面に吸着又は付着した 金属の除去が可能となるのではないかと考えられる。
[0034] 本発明の基板用洗浄剤(以下、「本発明の洗浄剤」と略記する。)は、本発明に係る 有機酸又は,及び錯化剤と、有機溶媒とを含むものであるが、特に、有機酸、錯化 剤及び有機溶媒の 3成分を全て含むものが好ましい。また、本発明の洗浄剤は、通 常溶液、好ましくは水溶液の状態であり、上記した如き本発明に係る有機酸又は Z 及び錯化剤と、有機溶媒とを水に溶解させることにより調製される。
[0035] 本発明に係る有機溶媒の使用濃度が低すぎると、カーボンディフ タトを十分に除去 することができなくなる。逆に、本発明に係る有機溶媒を多量に使用すると、上記した 如き錯化剤や有機酸、或いは界面活性剤等の作用が十分に発揮されなくなり、不純 物金属やパーティクルの除去効果が低下するという問題が起こるし、また、コスト面か らも好ましくない。
また、本発明に係る有機酸及び本発明に係る錯化剤それぞれの使用濃度が低す ぎると、洗浄効果が充分でなぐ基板表面に予想以上の汚染があった場合などには 効果が薄れてしまう場合がある。一方、本発明に係る有機酸の使用濃度が高すぎる 場合は洗浄効果には特に不都合はないが、コストの面力も好ましくない。また、本発 明に係る錯化剤の使用濃度が高すぎる場合は洗浄効果には特に不都合はないが、 錯化剤を多量に使用することは半導体基板表面に有害な炭素汚染は生ぜしめ電気 的特性に問題が起こるし、また、コストの面力も好ましくない。
[0036] 通常、本発明に係る有機酸は、下限が洗浄剤全量の通常 0. 05重量%以上、好ま しくは 0. 025重量%以上、より好ましくは 0. 5重量%以上、更に好ましくは 1重量% 以上、上限が洗浄剤全量の通常 50重量%以下、好ましくは 40重量%以下、より好ま しくは 30重量%以下、更に好ましくは 10重量%以下の濃度範囲になるように用いら れる。
本発明に係る錯化剤は、下限が洗浄剤全量の通常 0. 01重量%以上、好ましくは 0 . 025重量%以上、より好ましくは 0. 05重量%以上、更に好ましくは 0. 1重量%以 上、上限が洗浄剤全量の通常 30重量%以下、好ましくは 10重量%以下、より好まし くは 5重量%以下、更に好ましくは 1重量%以下の濃度範囲になるように用いられる。 本発明に係る有機溶媒は、下限が洗浄剤全量の通常 0. 05重量%以上、好ましくは 0. 1重量%以上、より好ましくは 0. 5重量%以上、更に好ましくは 1重量%以上、上 限が洗浄剤全量の通常 50重量%以下、好ましくは 40重量%以下、より好ましくは 20 重量%以下、更に好ましくは 10重量%以下の濃度範囲になるように用いられる。
[0037] 本発明に係る有機酸又は Z及び錯化剤と、有機溶媒とを水に溶解させる方法として は、最終的にこれら成分を含有する溶液を調製し得る方法であればよく特に限定さ れない。
具体的には、例えば (1)本発明に係る有機酸又は Z及び錯化剤と有機溶媒とを直接 水に添加し、攪拌、溶解する方法、(2)本発明に係る有機酸又は,及び錯化剤と有 機溶媒とをそれぞれ別途水に溶解した本発明に係る有機酸含有溶液又は,及び錯 ィ匕剤含有溶液と有機溶媒含有溶液とを混合する方法、或いは、要すれば、(3)本発 明に係る有機酸及び錯化剤を直接水に添加し、攪拌、溶解して得られた本発明に係 る有機酸及び錯化剤含有溶液と、水に別途溶解して得られた本発明に係る有機溶 媒含有溶液とを混合する方法、(4)本発明に係る有機溶媒及び錯化剤を直接水に添 加し、攪拌、溶解して得られた本発明に係る有機溶媒及び錯化剤含有溶液と、水に 別途溶解して得られた本発明に係る有機酸含有溶液とを混合する方法、(5)本発明 に係る有機酸及び有機溶媒を直積水に添加し、攪拌、溶解して得られた本発明に係 る有機酸及び有機溶媒含有溶液と、水に別途溶解して得られた本発明に係る錯ィ匕 剤含有溶液とを混合する方法等が挙げられる。
[0038] このようにして調製した本発明の洗浄剤は、使用前に濾過処理等を行うのが好まし い。また、ここで用いる水は、蒸留、イオン交換処理等によりある程度精製されたもの であればよ!、が、この分野で用いられる所謂超純水がより好ま 、。
[0039] 本発明の洗浄剤は、酸性が好ましぐ下限が通常 pHO. 5以上、好ましくは 0. 7以上 、より好ましくは 1以上、更に好ましくは 2以上であり、上限が通常 6. 5以下、好ましく は 5以下、より好ましくは 3以下である。
[0040] 本発明の洗浄剤中には、上記した如き本発明に係る有機酸、錯化剤及び有機溶媒 の他に、本発明の効果を阻害しない範囲で各種補助成分が含まれていてもよい。 このような補助成分としては、通常この分野で用いられるものを使用することができ、 例えば配線の Cuを保護し、 Cuの腐食を防止する目的で用いられる、例えば還元剤、 金属腐食防止剤等、半導体表面に対する洗浄剤の濡れ性を改善し、洗浄効果を向 上させる目的で用いられる、界面活性剤等である。
[0041] 還元剤としては、例えばヒドラジン又はその誘導体、ァスコルビン酸、ホルマリン等 が挙げられ、これら還元剤は、単独で使用しても、 2種以上適宜組み合わせて用いて ちょい。
[0042] また、金属腐食防止剤としては、上記した如き、ベンゾトリアゾール又はその誘導体
(特開昭 51-29338号公報、特開平 1-195292号公報、特開平 10— 265979号公報等)、 ベンゾイミダゾール類 (特開平 7-79061号公報等)等の芳香族化合物、メルカプトイミ ダゾール、メルカプトチアゾール等の環状化合物(特開 2000-87268号公報、特開 2000-282096号公報等)、メルカプトエタノール、メルカプトグリセロール等の分子中に メルカプト基を有し且つ当該メルカプト基が結合している炭素と水酸基が結合してい る炭素とが隣接して結合している脂肪族アルコール系化合物(特開 2000-273663号 公報等)、システィン、 N-ァセチルシスティン等の分子中にチオール基を有するァミノ 酸類 (特開 2003-13266号公報等)、チォ尿素類等が挙げられ、これら界面活性剤は 、単独で使用しても、 2種以上適宜組み合わせて用いてもよい。
[0043] 界面活性剤としては、例えば分子中にポリオキシアルキレン基を有するノ-オン系界 面活性剤;分子中にスルホン酸基、カルボキシル基、ホスホン酸基、スルホキシル基 及びホスホノキシル基カゝら選ばれる基を有するァ-オン系界面活性剤;例えばアルキ ルべタイン誘導体、イミダゾリ-ゥムベタイン誘導体、スルホベタイン誘導体、アミノカ ルボン酸誘導体、イミダゾリン誘導体、ァミンオキサイド誘導体等の両性界面活性剤 等が挙げられる。
分子中にポリオキシアルキレン基を有するノ-オン系界面活性剤としては、例えばポ リオキシアルキレンアルキルエーテル、ポリオキシアルキレンポリアルキルァリールェ 一テル等が挙げられ、より具体的には、例えばポリオキシエチレンアルキルエーテル 、ポリオキシエチレンアルキルフエ-ルエーテル等の分子中にポリオキシエチレン基 を有するノ-オン系界面活性剤、例えばポリオキシプロピレンアルキルエーテル、ポリ ォキシプロピレンアルキルフエ-ルエーテル等の分子中にポリオキシプロピレン基を 有するノ-オン系界面活性剤、例えばポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキ ノレエーテノレ、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルフエニルエーテル等の 分子中にポリオキシエチレン基及びポリオキシプロピレン基を有するノニオン系界面 活性剤等が挙げられる。
なかでもノ-オン系界面活性剤としてはポリオキシアルキレンアルキルエーテルが特 に好ましく、より具体的にはポリオキシエチレンアルキルエーテル等の分子中にポリ ォキシエチレン基を有するノ-オン系界面活性剤、ポリオキシエチレンポリオキシプロ ピレンアルキルエーテル等の分子中にポリオキシエチレン基及びポリオキシプロピレ ン基を有するノニオン系界面活性剤、が特に好まし 、。
また、分子中にポリオキシエチレン基及びポリオキシプロピレン基を有するポリオキ シアルキレンアルキルエーテルのなかでは、 CH (CH ) O— (CH CH O) (CH
3 2 k 2 2 1 2
CH(CH )0) — H (k= 7— 20、好ましく ίま 11
m 、 1=4一 20、好ましく ίま 13— 14、 m=
3
1一 6、好ましくは 1一 2である。)で示される化合物が特に好ましい。
より具体的には、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、 2-メトキシェタノ ール、 2- (2-ブトキシエトキシ)エタノール、エチレングリコール、ジエチレングリコール モノメチルエーテル、アセトン、ァセトニトリル又はポリオキシエチレンポリオキシプロピ レンアルキルエーテル(特に CH (CH ) O— (CH CH O) (CH CH(CH )
3 2 11 2 2 13— 14 2 3
O) H)が好ましく、なかでもメタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、 2- メトキシエタノール、エチレングリコーノレ、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、 ァセトニトリル又はポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル (特に C H (CH ) O— (CH CH O) (CH CH(CH )0) H)が特に好ましい。
3 2 11 2 2 13— 14 2 3 1一 2
分子中にスルホン酸基、カルボキシル基、ホスホン酸基、スルホキシル基及びホスホ ノキシル基力 選ばれる基を有するァ-オン系界面活性剤としては、例えばアルキル スルホン酸、アルキルベンゼンスルホン酸、アルキルナフタレンスルホン酸、これらの 塩 (例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモ-ゥム塩等)等の分 子中にスルホン酸基を有するァ-オン系界面活性剤、例えばアルキルカルボン酸、 アルキルベンゼンカルボン酸、アルキルナフタレンカルボン酸、これらの塩(例えばナ トリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモ-ゥム塩)等の分子中にカルボキ シル基を有するァ-オン系界面活性剤、例えばアルキルホスホン酸、アルキルベン ゼンホスホン酸、アルキルナフタレンホスホン酸、これらの塩(例えばナトリウム、力リウ ム等のアルカリ金属塩、例えばアンモニゥム塩等)等の分子中にホスホン酸基を有す るァ-オン系界面活性剤、例えばアルキル硫酸エステル、アルキルベンゼン硫酸ェ ステル、ポリオキシエチレンアルキル硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルベン ゼン硫酸エステル、ポリオキシエチレンアルキルナフタレン硫酸エステル、これらの塩 (例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩、例えばアンモ-ゥム塩等)等の分子 中にスルホキシル基を有するァ-オン系界面活性剤等が挙げられる。
なかでもァニオン系界面活性剤としては、分子中にスルホン酸基を有するもの、分子 中
Figure imgf000019_0001
、。より具体的にはアルキルベンゼン スルホン酸等の分子中にカルボキシル基を有するァ-オン系界面活性剤、ポリオキ シエチレンアルキル硫酸エステル等の分子中にスルホキシル基を有するァ-オン系 界面活性剤が特に好ましい。
上記した界面活性剤のなかでも、ノニオン系界面活性剤及びァニオン系界面活性剤 が好ましい。
これら界面活性剤は、単独で使用しても、 2種以上適宜組み合わせて用いてもよい。 これら補助成分は、通常この分野で使用される濃度範囲で用いればよい。
例えば還元剤の使用量は、金属 Cuの酸ィ匕を防止し得る量であればよぐ下限が洗浄 剤全量の通常 0. 01重量%以上、好ましくは 0. 05重量%以上、より好ましくは 0. 07 重量%以上であり、上限が洗浄剤全量の通常 5重量%以下、好ましくは 1重量%以 下、より好ましくは 0. 5重量%以下である。また、金属腐食防止剤の使用量は、金属 Cuと弱 ヽ結合を形成し、 Cuに対する洗浄剤の溶解力を抑制し得る量であればよぐ 下限が洗浄剤全量の通常 0. 01重量%以上、好ましくは 0. 05重量%以上、より好ま しくは 0. 1重量%以上であり、上限が洗浄剤全量の通常 5重量%以下、好ましくは 1 重量%以下、より好ましくは 0. 5重量%以下であり、界面活性剤の使用量は、洗浄剤 の表面張力を低下させ得る量であればよぐ下限が洗浄剤全量の通常 0. 0001重量 %以上、好ましくは 0. 001重量%以上、より好ましくは 0. 005重量%以上であり、上 限が洗浄剤全量の通常 1重量%以下、好ましくは 0. 5重量%以下、より好ましくは 0. 1重量%以下である。
[0045] 尚、本発明においては、洗浄剤の pHを下げて基板表面上に形成された金属腐食 防止膜 (特に Cu-BTA皮膜)を溶解させてしまうもの〔例えば無機酸 (塩酸、硝酸、硫 酸、りん酸、ふつ酸等)等〕、金属腐食防止膜を酸ィ匕してしまうもの〔例えば酸化剤(亜 リン酸等)等〕、或いは Cuイオンと特異的に反応して Cuとの錯体を形成することにより Cu配線荒れや Cuを溶解してしまうもの(例えばフエナント口リン又はその誘導体等)の 使用は望ましくない。
[0046] 本発明の洗浄剤は常温においても有効な洗浄効果を示すが、高温の方が微粒子の 除去効率が高いため、適度に加温して使用してもよい。加温する場合は、下限が通 常 30°C以上、好ましくは 35°C以上、より好ましくは 40°C以上、上限が通常 80°C以下 、好ましくは 70°C以下、より好ましくは 60°C以下で使用される。
[0047] 本発明の基板表面の洗浄方法は、半導体表面を、上記した如き本発明の洗浄剤で 処理すればよい。
基板表面を、本発明の洗浄剤で処理する方法としては、本発明の洗浄剤が基板表 面と接触できる方法であれば良ぐ通常この分野で行われる自体公知の基板表面を 洗浄する方法が用いられる。
具体的には、単に基板表面に本発明の洗浄剤を塗布する方法や、基板を本発明の 洗浄剤中に浸漬する方法 (ディップ処理)、基板表面に本発明の洗浄剤をシャワー 状に振りかけたり噴霧したりする方法 (枚葉処理)等が挙げられる。
更に、本発明に於いては、洗浄時に物理的洗浄を併用することにより、より効果的に パーティクルや金属不純物、カーボン ·ディフエタトを除去することができる。
併用の具体的方法としては、基板表面を、本発明の洗浄剤の存在下、物理的洗浄 工程に付すこと等が挙げられる。
[0048] 上記方法に於いて、本発明の洗浄剤を存在させる方法としては、具体的には、上記 した如き基板表面を洗浄する方法 (塗布する方法、ディップ処理、枚葉処理)等によ り本発明の洗浄剤を基板表面に存在させた状態として、物理的洗浄工程に付す方 法等が挙げられる。また、物理的洗浄(工程)としては、例えば高速回転のポリビュル アルコール製ブラシ等を用いて基板表面を洗净するブラシスクラブ洗净、高周波を 用いるメガソ-ック洗浄等が挙げられる。
[0049] 物理的洗浄を併用する場合のより具体的な手法としては、例えば基板表面に本発明 の洗浄剤を塗布して基板表面に当該洗浄剤を存在させた状態とした後に物理的洗 浄を行う方法、基板を本発明の洗浄剤中に浸漬した後、当該洗浄剤中から取り出し て基板表面に当該洗浄剤を存在させた状態とした後に物理的洗浄を行う方法、基板 を本発明の洗浄剤中に浸漬させたまま物理的洗浄を行う方法、基板表面に本発明 の洗浄剤を振りかけて基板表面に当該洗浄剤を存在させた状態とした後に物理的 洗浄を行う方法、或いは基板表面に本発明の洗浄剤を振りかけながら物理的洗浄を 行う方法等が挙げられる。
[0050] 本発明の洗浄剤は、カーボン 'ディフエタト除去能のみではなぐパーティクル及び金 属不純物除去能をも有しているため、本発明の除去剤を用いて基板表面を処理す れば、基板表面に残存'付着しているカーボン 'ディフエタトだけでなぐパーティクル 及び金属不純物除をも同時に除去 (洗浄)することができる。
従って、本発明の洗浄剤のみの使用で基板表面を十分に洗浄し得るが、上記した如 き本発明の洗浄剤を用いた洗浄方法を行った後に、更に、基板表面を自体公知の 基板洗浄剤で洗浄してもよ ヽ。
このようにすることにより、基板表面をより高精度に洗浄することが可能となる。
尚、この場合に使用される自体公知の基板洗浄剤としては、例えば特開平 4-130100 号公報、特開平 5-263275号公報、特開平 6-112646号公報、特開平 6-287774号公 報、特開平 7-79061号公報、特開平 7-166381号公報、特開平 7-267933号公報、特 開平 7-292483号公報、特開平 7-54169号公報、特開平 10-26832号公報、特開平 10-72594号公報、特開平 10-251867号公報、特開平 11-50275号公報、特開 2000-8185号公報、特開 2002-20787号公報等に開示されているような、通常この分 野で用いられる洗浄剤が使用可能である。なかでも、所謂酸性の洗浄剤が好ましい
[0051] 本発明の洗浄剤は、例えば所謂シリコンゥヱーハ、 GaAs、 GaP等の化合物半導体等 の半導体基板、ポリイミド榭脂等のプリント基板、 LCD用及び PDP用ガラス基板等に 使用し得るが、半導体基板に特に有用である。
また、本発明の洗浄剤は、このような基板のうち、表面に、例えば銅、銀、アルミニゥ ム、タングステン 'プラグ、クロム、金等の金属配線が施された基板、なかでも表面に 銅又は銀配線が施された基板、特に表面に銅配線が施された基板に有用であり、銅 配線が施された半導体基板に最も有用である。
発明の効果
[0052] 本発明の洗浄剤を使用することにより、基板表面に施された金属配線、特に銅配線 の腐食や酸化を起こすことなぐ基板表面に存在する微細粒子 (パーティクル)や各 種金属由来の不純物 (金属不純物)を有効に除去し得、更には、金属腐食防止剤 -Cu皮膜、特に Cu-BTA皮膜を除去することなぐ基板表面に存在するカーボン 'ディ フエタトをも同時に除去し得る。
[0053] 以下に実施例及び比較例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明はこれら により何等限定されるものではな 、。
[0054] 本実施例及び比較例に於いて使用した金属 Cu堆積ゥヱーハ、 Cu-BTA皮膜付きゥヱ 一ノ、、カーボン 'ディフエタト汚染ゥエーハ及び金属汚染ゥエーハは夫々以下の方法 により調製したものを使用し、また、金属 Cu堆積ゥエーハ表面の Cuの膜厚、 Cu-BTA 皮膜付きゥ ーハ表面の Cu-BTA皮膜の膜厚及び金属汚染ゥ ーハ表面に吸着残 存して!/ヽる金属(Fe原子、 A1原子、 Cu原子)の吸着量 (残存金属濃度)は夫々以下の 方法により測定した。 [0055] 〔金属 Cu堆積ゥ ーハ〕
4インチシリコンゥエーハの表面にスパッタ法により金属 Cuを堆積させたものを銅堆 積ゥエーハとした。
尚、下記に示す方法により当該金属 Cu堆積ゥヱーハ表面の銅の膜厚は、 lOOOnm であることを確認した。
[0056] 〔Cu- BTA皮膜付きゥヱーハ〕
金属 Cu堆積ゥエーハの Cu表面を 0. 1%H 0で 15分間酸化した後、これを 1%BTA
2 2
水溶液に 20分間浸漬したものを Cu-BTA皮膜付きゥエーハとした。
尚、下記に示す方法により当該 Cu-BTA皮膜付きゥヱーハ表面の Cu-BTA被膜厚 は、 lOOnmであることを確認した。
[0057] 〔カーボン 'ディフエタト汚染ゥエーハ〕
Cu-BTA皮膜付きゥエーハを 80°Cの飽和 BTA水溶液に 40分間浸漬し、窒素雰囲 気下、 10°Cで冷却したものをカーボン 'ディフエタト汚染ゥエーハとした。
尚、ォージェ光電子分光分析装置による直接測定により Cu-BTA被膜上にカーボ ン ·ディフエタトがゥエーハ表面に吸着 ·残存して 、ることを確認した。
[0058] 〔金属汚染ゥ ーハ〕
熱酸化法により表面を SiOとした 6インチシリコンゥエーハを、 0. lppmとなるように
2
Feイオンを添加したスラリー水溶液(1%シリカ含有 0.1%過酸ィ匕水素水) 1L、 0. 1 ppmとなるように A1イオンを添加したスラリー水溶液( 1 %シリカ含有 0.1 %過酸ィ匕水素 水) 1L、又は 0. lppmとなるように Cuイオンを添カ卩したスラリー水溶液(1%シリカ含有 0.1%過酸ィ匕水素水) 1Lにそれぞれ 1分間浸漬し、超純水により 10分間流水洗浄し た後、スピン乾燥したものを金属汚染ゥエーハとした。
尚、下記に示す方法により、当該金属汚染ゥ ーハには、 Fe (鉄原子)が 5 X 1013 原子 Zcm2、 A1 (アルミニウム原子)が 8 X 1013原子 Zcm2、 Cu (銅原子)が 3 X 1014原 子 Zcm2それぞれ吸着残存して 、ることを確認した。
[0059] 〔パーティクル汚染ゥヱーハ〕
Cu- BTA皮膜付きゥエーハを、平均粒径 0. 2 mの 3%アルミナスラリー水溶液に 1 分間浸漬し、超純水により 10分間流水洗浄した後、スピン乾燥したものをパーテイク ル汚染ゥエーハとした。
尚、下記に示す方法により、当該ゥエーハには、パーティクルが約 8000個 Z6インチ ゥエーハ吸着残存して 、ることを確認した。
[0060] 〔金属 Cu膜厚測定法〕
ゥエーハを半分に割り、断面を電子顕微鏡により観察し、金属 Cu膜厚を測定した。
[0061] 〔Cu-BTA皮膜厚測定法〕
ゥエーハを半分に割り、断面 SEM (走査電子顕微鏡)により観察し、 Cu-BTA皮膜厚 を測定した。
[0062] 〔金属濃度測定法〕
ゥヱーハ表面に吸着残存した金属(Fe、 Al、 Cu)を、フッ酸 硝酸水溶液で溶解回 収した後、該回収液中の金属濃度を、原子吸光法 (黒鉛炉原子吸光分光分析装置) により測定した。得られた測定値に基づいて金属原子 (Fe原子、 A1原子、 Cu原子)の 吸着量 (残存金属濃度)を求めた。
[0063] 〔パーティクル数測定法〕
ゥエーハ表面に吸着 '残存しているパーティクルを表面異物検査装置 (パーテイク ノレカウンター)により測定した。
[0064] 尚、本実施例及び比較例に於いては、特に断りのない限り濃度を表す%、 ppm、 ppbは全て重量比を示す。また、使用する水は全て超純水であり、 Fe、 Al、及びじ が それぞれ 0. Olppb以下であることを確認して力も使用した。
実施例
[0065] 実施例 1一 44
表 1に記載の各洗浄剤 1Lに、上記方法で作製したカーボン 'ディフエタト汚染ゥェ ーハ、 Cu-BTA皮膜付きゥエーハ又は金属 Cu堆積ゥエーハを室温下、 5時間浸漬し た。その後、各ゥエーハを取り出し、超純水で 10分間リンスし、スピン乾燥させた。 このように処理したカーボン'ディフエタト汚染ゥエーハにつ 、ては、カーボン ·ディフ クト除去能力を評価するため、当該ゥ ーハ表面に吸着 ·残存しているカーボン'デ イフェタトの有無をオージ 光電子分光分析装置による直接測定により確認した。 また、 Cu- BTA皮膜付きゥエーハについては、 Cu- BTA皮膜への影響 (溶解溶出)の 有無を確認するため、ゥ ハ表面の Cu-BTA皮膜厚を測定した。
更に、金属 Cu堆積ゥ ハについては、金属 Cuの酸ィ匕の有無を確認するため、ゥェ 表面の Cu膜表面の色調を目視で観察し、また、金属 Cuの腐蝕の有無を確認す るため、ゥ ハ表面の金属 Cuの膜厚を測定した。
結果を表 1に示す。
[0066] [表 1]
Figure imgf000025_0001
[0067] 比較例 1 82
表 2に記載の各種溶液を用いた以外は、実施例 1 44と同様の方法でカーボン' ディフエタト汚染ゥエー Cu-BTA皮膜付きゥエーハ又は金属 Cu堆積ゥエーハを処 理した後、各ゥ ハについて実施例 1 44と同様の測定、評価を行った。 結果を表 2及び表 3に示す。
[0068] [表 2]
Figure imgf000026_0001
[0069] [表 3] /辰 カーホ"ン イフェゥ 被 膜表面 膜 比骹例 有機酸 錯化剤 有機溶媒
(重量%| 重量%| (重里%) 卜除去作用 月美厚( 色調 硝酸 ァセ卜二卜 ル
ふつ酸 メタノール
ふつ酸 エタノール
ふつ酸 イソプロピルアルコール
ふつ酸 メトキシエタノール
ブトキシエトキシ)エタ
ふつ酸
ノール
ふつ酸 エチレングリコール
ふつ酸 ジエチレングリコール 光沢消失 ふつ酸 アセトン 光沢消失 ふつ酸 ァセ卜二卜1」ル 光沢消失 硝酸 ジメチルスルホキシド 光沢消失 硝酸 ジメチルホルムアミド 光沢消失 硝酸 ブチロラクトン 光沢消失 硝酸 テ卜ラヒドロフラン
メトキシプロピオン酸メ 3
硝酸 光沢消失 チル
ふつ酸 ジメチルスルホキシド
ふつ酸 ジメチルホルムアミド
ふつ酸 ヅブチロラクトン
ふつ酸 テ卜ラヒドロフラン
メトキシプロビオン酸メ 3
ふつ酸
チル
シユウ酸 ジメチルスルホキシド
シユウ酸 ジメチルホルムアミド 金属光沢 クェン酸 ジメチルスルホキシド 金属光沢 クェン酸 ジメチルスルホキシド
クェン酸 ジメチルホルムアミド 金属光沢 クェン酸 ジメチルホルムアミド 金属光沢 クェン酸 プチロラクトン 金属光沢 クェン酸 テ卜ラヒドロフラン 金属光沢 メトキシプロピ才ン酸メ 3
クェン酸
チル
へキサメタリン
クェン酸 金属光沢 醚
クェン酸 フッ化アンモニ
ゥム
フッ化アンモニ
クェン酸 一 光沢消失 ゥム
フッ化アンモニ
クェン酸
ゥム o'2
フ.ン化アン
クェン酸
ゥム
表 1と表 2及び表 3から明らかなように、本発明の洗浄剤(実施例 1一 44)を用いた 場合には、(1)カーボン 'ディフエタトを良好に除去し得ること、(2)ゥヱーハ表面の Cu膜 表面の色調に変化はなぐ金属 Cuが酸化されていないこと、(3)Cu膜厚に殆ど変化が 無ぐ金属 Cuが腐蝕されていないこと、(4)Cu-BTA皮膜厚に殆ど変化はなぐ
Cu- BTA皮膜は殆ど除去されて 、な 、こと、が判る。
これに対して、有機酸のみ (比較例 2— 4)、錯化剤のみ (比較例 5— 8)、有機溶媒 のみ (比較例 9一 12)、或いは、有機酸と錯化剤のみ (比較例 13— 22及び比較例 78 一 82)を使用した場合は、何れもカーボン 'ディフエタトを除去し得ないことが判る。 また、実施例 1一 14と比較例 23— 30との比較、実施例 15— 20と比較例 31から 38と の比較、及び実施例 39— 48と比較例 69— 77との比較から明らかなように、本発明 に係る有機溶媒以外の有機溶媒を含む洗浄剤を使用した場合には、カーボン'ディ フエタトを除去し得ないことがそれぞれ判る。 更に、実施例 21— 44と比較例 39— 6 8との比較から明らかなように、本発明に係る有機酸以外の酸を含む洗浄剤を使用し た場合には、カーボン 'ディフエタトを除去し得ないか、 Cu-BTA皮膜や Cu膜を溶解し てしまうことが判る。
以上のことから明らかなように本発明に係る特定の有機酸又は Z及び錯化剤と、本 発明に係る特定の有機溶媒を組合せた場合のみ、 Cuの腐食や酸化を起こすことなく 、更には、 Cu-BTA皮膜を除去することなぐカーボン 'ディフエタトを良好に除去し得 ることが半 Uる。
[0071] 実施例 45— 76
表 4に記載の各洗浄剤 1Lに、上記方法で作製した金属汚染ゥヱーハを室温下、 1 時間浸漬した。その後、ゥヱーハを取り出し、超純水で 10分間リンスし、スピン乾燥さ せた。
このように処理した金属汚染ゥ ーハについて、金属不純物除去能力を評価する ため、ゥ ーハ表面に吸着残存している残存金属濃度 (残存 Fe濃度、残存 A1濃度、 及び残存 Cu濃度)を測定した。
結果を表 4に示す。
[0072] [表 4]
残存 濃度 残存 濃度 残存 農度 実施例 有機酸 匿量<½) 錯化剤 匿量<½) mm%) 原子 原子 原子 クェン酸 メタノール
酢酸 メタノール
マロン酸 イソプロピルアルコール
フマル酸 メトキシエタノール
リンゴ酸 エチレングリコール 2 3
ジエチレングリコールモノ 5
酒石酸
メチルエーテル
シユウ酸 アセトン
シユウ酸 ァセトニトリ レ
メタノール
メタノール
イソプロピルアルコール
メトキシエタノール
メトキシェタノ一ル
エチレングリコール
ジエチレングリコールモノ
メチルエーテル
ジエチレングリコールモノ
メチルエーテル
ァセトン
ァセトン
ァセトニトリル
ァセトニトリ レ
クェン酸 メタノール
酢酸 エタノール 。
マロン酸 エタノール
フマル酸 エタノール
リンゴ酸 エタノール
酒石酸 エタノール
クェン酸 エタノール
へキサメタリン
クェン酸 エタノール
クェン酸 イソプロピルアルコール 。 。
クェン酸 イソプロピルアルコール
クェン酸 エチレングリコール
クェン酸 エチレングリコール
[0073] 比較例 83— 95
表 5に記載の各種溶液を用いた以外は、実施例 45— 76と同様の方法で金属汚染 ゥエーハを処理した後、金属汚染ゥエーハについて実施例 45— 76と同様の測定、 評価を行った。
結果を表 5に示す。
[0074] [表 5] 残存 濃度
比較例 有機酸 錯化剤 有機溶媒
原子 原子 原子 酸
へキサ
酸 ■
ゥム
ゥム '
アン
ゥム
ゥム
[0075] 表 4及び表 5の結果から明らかなように、本発明の洗浄剤を用いた場合、ゥヱーハ 表面の金属残存量を大幅に減少させることができ、その能力は従来用いられている 洗浄剤と同等以上であることが判る。
以上のことから明らかなように、本発明に係る洗浄剤は、基板表面に存在するカーボ ン 'ディフ タトを良好に除去し得るだけでなぐ同時に各種金属由来の不純物 (金属 不純物)をも有効に除去し得ることが判る。
[0076] 実施例 77— 108
上記方法で作製した金属汚染ゥエーハをポリビニルアルコール製のブラシを用いて ブラシスクラブ洗浄を行う際に、表 6に記載の各洗浄剤を当該ゥエーハ表面に噴霧し た。処理温度は 25°C、洗浄時間は 1分間とした。洗浄後、ゥヱーハを超純水で 10分 間リンスし、スピン乾燥させた。
このように処理した金属汚染ゥ ーハについて、金属不純物除去能力を評価する ため、ゥ ーハ表面に吸着残存している残存金属濃度 (残存 Fe濃度、残存 A1濃度、 及び残存 Cu濃度)を測定した。
結果を表 6に示す。
[0077] [表 6]
Figure imgf000031_0001
[0078] 比較例 96— 108
表 7に記載の各種溶液を用いた以外は、実施例 77— 108と同様の方法で金属汚 染ゥ ハを処理した後、金属汚染ゥ ハについて実施例 77— 108と同様の測定
、評価を行った。
結果を表 7に示す。
[0079] [表 7] 残存 Fe濃度 残存 Cu;農庋 比較例 有機酸 、 錯化剤 有機溶媒 ( ΡΗ
(重里%) 原子 /cm2) (A1原子/ cm2) (Cu原子 /cm2)
96 7 8 1012 8 1012 1
97 HEDEPO 0.1 3 5 1012 1 1013 6 1011
98 クェン酸 20 EDTPO 5 1 1012 3 1012 1
99 クェン酸 5 TTHA 0.01 2 7 1012 5 1012 6 1012
100 クェン酸 5 DEPPO 1 2 1012 9 1012 7 1012
101 クェン酸 5 EDTA 0.01 2 1 1013 2 1012 5 1012
102 クェン酸 5 TETHP 0.1 2 5 1011 8 1012 6 1012
103 クェン酸 5 NTPO 0.1 2 6 1012 1 1012 1 1013
104 クェン酸 5 2 2
醆 サメタリン 0- 1 2 8 1012 7 101
105 フッ化アンモニ ェ
クェン酸 5 2 5 1011 1 1013 1012 ゥム
106 フッ化アンモニ
クェン醆 5 2 6 1011 2 1012 1 101
ゥム '
107 フッ化アンモニ η
クェン醆 5 2 4 1010 9 1012 6 1010 ゥム
108 フッ化アンモニ
クェン酸 5 2 3 101。 4 1012 4 1010 ゥム 2
[0080] 表 6及び表 7の結果力も明らかなように、本発明の洗浄剤を用いて物理的洗浄を行 つた場合も、ゥヱーハ表面の金属の残存量が顕著に減少することが判る。
[0081] 実施例 109— 140
表 8に記載の各洗浄剤 1Lに、上記方法で作製したパーティクル汚染ゥヱーハを室 温下、 5時間浸漬した。その後、当該ゥエーハを取り出し、超純水で 10分間リンスし、 スピン乾燥させた。
このように処理したパーティクル汚染ゥエーハについて、パーティクル除去能力を評 価するため、当該ゥ ーハ表面に吸着 ·残存しているパーティクル数を測定した。 結果を表 8に示す
[0082] [表 8]
パーティクル数 実施例 有機酸 (重量%) 錯化剤 (重量 有機溶媒 (重量%) ΡΗ (個/ゥ 一八)
109 クェン酸 5 メタノール 0.2 2 500
1 10 酢酸 5 ― メタノーリレ 0.2 2 200
1 11 マロン酸 5 ― イソプロピルアルコール 0.2 2 300
1 12 フマル酸 5 ― 2-メトキシエタノール 0.2 2 400
1 13 リンゴ酸 5 ― エチレングリコール 0.2 2 300
1 14 ジエチレングリコールモノ
酒石酸 5 - 0.2 2 400 メチルエーテル
1 15 シユウ酸 5 ― アセトン 0.2 2 500
1 16 シユウ酸 5 ― ァセトニトリル 0.2 2 300
1 17 ― EDTA 0.01 メタノール 0.2 5 200
1 18 ― DEPPO 0. 1 メタノール 0.2 3 300
1 19 ― EDTPO 0. 1 イソプロピルアルコール 0.2 3 200
120 ― CyDTA 0.01 2-メトキシエタノール 0.2 5 300
121 ― HEDPO 0. 1 2-メトキシエタノール 5 2 300
122 ― HEDPO 0. 1 エチレングリコール 5 3 400 ジエチレングリコールモノ
123 - DETPPO 5 0.2 2 200 メチルエーテル
ジエチレングリコールモノ
124 - DETPPO 0. 1 0.2 3 300 メチルエーテル
125 ― HEDPO 0. 1 アセトン 0.2 3 200
126 - PTDMP 0. 1 アセトン 1 2 100
127 ― EDTA 0.01 ァセトニトリル 0.2 5 400
128 ― EDDPO 0. 1 ァセトニトリル 1 2 300
129 クェン酸 20 EDTA 0.01 メタノー レ 0.2 1 300
130 酢酸 5 DEPPO 5エタノール 0.2 2 300
131 マロン酸 5 DEPPO 0. 1 メタノー レ 0.2 2 400
132 フマル酸 5 DEPPO 0. 1 エタノール 0.2 2 500
133 リンゴ酸 5 DEPPO 0. 1 エタノール 0.2 2 300
134 酒石酸 5 DEPPO 5エタノール 0.2 2 300
135 クェン酸 20 DEPPO 5エタノール 0.2 1 500
136 タリン
クェン酸 10 へキサメ 0. 1 エタノール 0.2 2 500 酸
137 クェン酸 5 EDTPO 0. 1 イソプロピルアルコール 0.2 2 300
138 クェン酸 5 TTHA 0.01 イソプロピルアルコール 0.2 2 500
139 クェン酸 5 TETHP 0. 1 エチレングリコール 0.2 2 400
140 クェン酸 5 NTPO 0. 1 エチレングリコール 0.2 2 300
[0083] 比較例 109— 121
表 9に記載の各種溶液を用いた以外は、実施例 109— 140と同様の方法でパーテ イタル汚染ゥエーハを処理した後、パーティクル汚染ゥエーハについて実施例 109—
140と同様の測定、評価を行った。
結果を表 9に示す。
[0084] [表 9]
Figure imgf000034_0001
表 8及び表 9の結果から明らかなように、本発明の洗浄剤を用いた場合、ゥヱーハ 表面のパーティクルをも除去し得ることができ、その能力は従来用いられている洗浄 剤と同等以上であることが判る。
以上のことから明らかなように、本発明に係る洗浄剤は、基板表面に存在するカーボ ン 'ディフ タトを良好に除去し得るだけでなぐ各種金属由来の不純物 (金属不純物 )と同時に基板表面に存在する微細粒子 (パーティクル)をも有効に除去し得ることが 判る。

Claims

請求の範囲
[1] [I]カルボキシル基を少なくとも 1個有する有機酸又は Z及び〔π〕錯化剤と、 [III] (1)1 価アルコール類、(2)アルコキシアルコール類、(3)グリコール類、(4)グリコールエーテ ル類、(5)ケトン類及び (6)-トリル類カゝらなる群より選ばれる有機溶媒とを含んでなる 基板用洗浄剤。
[2] 〔I〕カルボキシル基を少なくとも 1個有する有機酸と [II]錯化剤、とを含んでなる請求 項 1に記載の洗浄剤。
[3] 水溶液である請求項 1に記載の洗浄剤。
[4] 有機溶媒が、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、 2—メトキシエタノール 、 2—(2—ブトキシエトキシ)エタノール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノ メチルエーテル、アセトン及びァセトニトリル力もなる群より選ばれた有機溶媒である、 請求項 1に記載の洗浄剤。
[5] 錯化剤が、分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物及びこれらのアンモ-ゥム 塩又はアルカリ金属塩力 なる群より選ばれたものである請求項 1に記載の洗浄剤。
[6] 分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物力 分子中に 1一 6個の窒素原子と 1 一 8個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類、ァリーノレホスホン酸、ァノレキ レンポリホスホン酸ヒドロキシ基を有して 、てもよ 、アルカンポリホスホン酸及びこれら のアンモ-ゥム塩又はアルカリ金属塩力 なる群より選ばれたものである請求項 5に 記載の洗浄剤。
[7] 分子中に 1以上のホスホン酸基を有する化合物力 分子中に 1一 6個の窒素原子と 1 一 8個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類ヒドロキシ基を有していてもよ いアルカンポリホスホン酸及びこれらのアンモ-ゥム塩又はアルカリ金属塩からなる 群より選ばれたものである請求項 5に記載の洗浄剤。
[8] 分子中に 1一 6個の窒素原子と 1一 8個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン 酸類が、アルキルアミノポリ(アルキルホスホン酸)、モノ又はポリアルキレンポリアミン ポリ(アルキルホスホン酸)、二トリ口ポリ(アルキルホスホン酸)及びこれらのアンモ-ゥ ム塩又はアルカリ金属塩力 なる群より選ばれたものである請求項 6に記載の洗浄剤
[9] 錯化剤が、エチレンジァミンビス(メチレンホスホン酸) [EDDPO]、エチレンジァミン テトラキス(エチレンホスホン酸)、エチレンジアミンテトラキス (メチレンホスホン酸)〔E
DTPO〕、へキサメチレンジアミンテトラキス(メチレンホスホン酸)、イソプロピレンジァ ミンビス(メチレンホスホン酸)、イソプロピレンジアミンテトラ(メチレンホスホン酸)、プ 口パンジアミンテトラ(エチレンホスホン酸)〔PDTMP〕、ジァミノプロパンテトラ(メチレ ンホスホン酸)〔PDTPO〕、ジエチレントリアミンペンタ(エチレンホスホン酸)〔DEPP 0〕、ジエチレントリァミンペンタ(メチレンホスホン酸)〔DETPPO〕、トリエチレンテトラ ミンへキサ(エチレンホスホン酸)〔TETHP〕、トリエチレンテトラミンへキサ(メチレンホ スホン酸)〔TTHPO〕、 -トリロトリス(メチレンホスホン酸)〔NTPO〕、ェチリデンジホス ホン酸、 1-ヒドロキシェチリデン -l , l '-ジホスホン酸〔HEDPO〕、 1-ヒドロキシプロピリ デン- 1 , 1 '-ジホスホン酸、及び 1-ヒドロキシブチリデン- 1 , 1 '-ジホスホン酸からなる群よ り選ばれた錯化剤である、請求項 1に記載の洗浄剤。
[10] 有機酸が、 2又は 3個のカルボキシル基を有する有機酸である請求項 1に記載の洗 浄剤。
[11] 有機酸が、ジカルボン酸又はォキシカルボン酸である、請求項 1に記載の洗浄剤。
[12] ォキシカルボン酸が、ォキシジカルボン酸又はォキシトリカルボン酸である請求項 11 に記載の洗浄剤。
[13] ジカルボン酸力 シユウ酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、 マレイン酸、フマル酸、フタル酸力 成る群から選ばれたジカルボン酸である請求項 11に記載の洗浄剤。
[14] ォキシカルボン酸が、リンゴ酸、酒石酸又はクェン酸である請求項 11に記載の洗浄 剤。
[15] 有機酸がジカルボン酸又はォキシカルボン酸であり、錯化剤が分子中に 1一 6個の 窒素原子と 1一 8個のホスホン酸基を有する含窒素ポリホスホン酸類、ヒドロキシ基を 有して 、てもよ 、アルカンポリホスホン酸及びこれらのアンモ-ゥム塩又はアルカリ金 属塩力 なる群より選ばれたものであり、有機溶媒が 1価アルコール類、アルコキシァ ルコール類、グリコール類、グリコールエーテル類、ケトン類及び-トリル類力 なる群 より選ばれたものである請求項 1に記載の洗浄剤。
[16] pHが 0. 5-6. 5である請求項 1に記載の洗浄剤。
[17] 基板が、半導体である請求項 1に記載の洗浄剤。
[18] 基板が、金属配線が施されたものである請求項 1に記載の洗浄剤。
[19] 金属配線が、銅配線である請求項 18に記載の洗浄剤。
[20] 基板が、ベンゾトリアゾール又はその誘導体含有スラリーで処理されたものである請 求項 1に記載の洗浄剤。
[21] 基板表面を、請求項 1に記載の洗浄剤で処理することを特徴とする、基板表面の洗 浄方法。
[22] 洗浄剤での処理が、基板表面を請求項 1に記載の洗浄剤に浸漬するか、基板表面 に当該洗浄剤を噴霧することである請求項 21に記載の洗浄方法。
[23] 更に物理的洗浄を併用する請求項 21に記載の洗浄方法。
[24] 基板が化学的物理的研磨工程後のものである請求項 21に記載の洗浄方法。
[25] 基板が、半導体である請求項 21に記載の洗浄剤。
[26] 基板が、金属配線が施されたものである請求項 21に記載の洗浄方法。
[27] 金属配線が、銅配線である請求項 26に記載の洗浄方法。
[28] 基板が、ベンゾトリアゾール又はその誘導体含有スラリー処理工程後のものである請 求項 21に記載の洗浄方法。
PCT/JP2004/015040 2003-10-27 2004-10-13 基板用洗浄剤及び洗浄方法 WO2005040324A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020067009379A KR101047974B1 (ko) 2003-10-27 2004-10-13 기판용 세정제 및 세정 방법
US10/577,129 US20070235061A1 (en) 2003-10-27 2004-10-13 Cleaning Agent for Substrate and Cleaning Method
JP2005514927A JP5392881B2 (ja) 2003-10-27 2004-10-13 新規な洗浄剤及び洗浄方法
EP04792284.4A EP1679361B1 (en) 2003-10-27 2004-10-13 Cleaning agent for substrate and cleaning method
IL174877A IL174877A0 (en) 2003-10-27 2006-04-09 Cleaning agent for substrate and cleaning method
US13/232,369 US8900371B2 (en) 2003-10-27 2011-09-14 Cleaning agent for substrate and cleaning method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003365588 2003-10-27
JP2003-365588 2003-10-27

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US10/577,129 A-371-Of-International US20070235061A1 (en) 2003-10-27 2004-10-13 Cleaning Agent for Substrate and Cleaning Method
US13/232,369 Division US8900371B2 (en) 2003-10-27 2011-09-14 Cleaning agent for substrate and cleaning method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005040324A1 true WO2005040324A1 (ja) 2005-05-06

Family

ID=34510177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015040 WO2005040324A1 (ja) 2003-10-27 2004-10-13 基板用洗浄剤及び洗浄方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20070235061A1 (ja)
EP (1) EP1679361B1 (ja)
JP (2) JP5392881B2 (ja)
KR (1) KR101047974B1 (ja)
CN (1) CN100543124C (ja)
IL (1) IL174877A0 (ja)
SG (1) SG147486A1 (ja)
TW (1) TWI362415B (ja)
WO (1) WO2005040324A1 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006124201A2 (en) * 2005-05-13 2006-11-23 Sachem, Inc. Selective wet etching of oxides
JP2007224218A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Maeda Kosen Co Ltd 洗浄液組成物及び繊維布材の洗浄方法
WO2007117395A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Intel Corporation A novel chemical composition to reduce defects
JP2008118104A (ja) * 2006-10-11 2008-05-22 Hitachi Chem Co Ltd 金属用研磨液とその製造方法及び金属用研磨液を用いた被研磨膜の研磨方法
JP2009260249A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Fujifilm Corp 半導体デバイス用洗浄液、および洗浄方法
JP2011105824A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 硬質表面用洗浄剤組成物
CN102185013A (zh) * 2010-12-02 2011-09-14 江阴浚鑫科技有限公司 一种硅片手指印去除方法及清洗方法
JP2012001719A (ja) * 2010-06-11 2012-01-05 Dongwoo Fine-Chem Co Ltd 洗浄液組成物
WO2012029938A1 (ja) 2010-09-03 2012-03-08 関東化学株式会社 フォトレジスト残渣およびポリマー残渣除去液組成物
US20120094886A1 (en) * 2009-06-30 2012-04-19 Basf Se Aqueous alkaline cleaning compositions and methods of their use
JP2012201741A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 精密部品用洗浄剤組成物
CN103451666A (zh) * 2013-09-16 2013-12-18 杨震宇 一种金属清洗剂
WO2014013902A1 (ja) 2012-07-19 2014-01-23 日産化学工業株式会社 半導体用洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
CN103710161A (zh) * 2013-12-31 2014-04-09 上海交通大学 一种去除重垢和油污的清洗剂
US20140099789A1 (en) * 2006-06-09 2014-04-10 Lam Research Corporation Method of making an interconnect device
WO2014168166A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 和光純薬工業株式会社 金属配線用基板洗浄剤および半導体基板の洗浄方法
WO2015068823A1 (ja) 2013-11-08 2015-05-14 和光純薬工業株式会社 半導体基板用洗浄剤および半導体基板表面の処理方法
US9058975B2 (en) 2006-06-09 2015-06-16 Lam Research Corporation Cleaning solution formulations for substrates
KR20160138049A (ko) 2014-03-28 2016-12-02 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 연마용 조성물
KR20230009927A (ko) 2020-05-11 2023-01-17 주식회사 다이셀 세정제 조성물 및 화학적 기계적 연마용 조성물

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1833085A1 (en) * 1998-12-28 2007-09-12 Hitachi Chemical Company, Ltd. Materials for polishing liquid for metal, polishing liquid for metal, method for preparation thereof and polishing method using the same
US7919445B2 (en) * 2004-03-30 2011-04-05 Basf Aktiengesellschaft Aqueous solution for removing post-etch residue
JP4817291B2 (ja) * 2005-10-25 2011-11-16 Okiセミコンダクタ株式会社 半導体ウェハの製造方法
JP2007220891A (ja) * 2006-02-16 2007-08-30 Toshiba Corp ポストcmp処理液、およびこれを用いた半導体装置の製造方法
BRPI0621668B8 (pt) * 2006-05-08 2017-03-21 Ecolab Inc composição ácida para limpar superfícies de metal ou ligas que são suscetíveis à corrosão, solução de uso aquosa e método para limpar superfícies de metal que são suscetíveis à corrosão
JP4777197B2 (ja) * 2006-09-11 2011-09-21 富士フイルム株式会社 洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
WO2009013987A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. 洗浄防食用組成物および半導体素子または表示素子の製造方法
US8404626B2 (en) 2007-12-21 2013-03-26 Lam Research Corporation Post-deposition cleaning methods and formulations for substrates with cap layers
TWI460557B (zh) * 2008-03-07 2014-11-11 Wako Pure Chem Ind Ltd 半導體表面用處理劑組成物及使用半導體表面用處理劑組成物之半導體表面處理方法
US20090229629A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Air Products And Chemicals, Inc. Stripper For Copper/Low k BEOL Clean
CN101555029B (zh) * 2008-04-09 2011-05-04 清华大学 铝酸锌纳米材料的制备方法
US20090312228A1 (en) * 2008-06-11 2009-12-17 Katie Bocage Aqueous cleaning concentrates
JP2010171362A (ja) * 2008-12-26 2010-08-05 Fujifilm Corp 半導体デバイス用洗浄剤及びそれを用いた半導体デバイスの製造方法
KR100907568B1 (ko) * 2009-04-16 2009-07-14 에스피텍 주식회사 땜납 플럭스 제거용 세정제 및 땜납 플럭스 세정 방법
WO2011027673A1 (ja) * 2009-09-03 2011-03-10 荒川化学工業株式会社 鉛フリーハンダ水溶性フラックス除去用洗浄剤、除去方法及び洗浄方法
JP2011082374A (ja) * 2009-10-08 2011-04-21 C Uyemura & Co Ltd 中和還元剤及びデスミア方法
WO2011145904A2 (ko) * 2010-05-19 2011-11-24 Oh Mi Hye 연소기관 효율개선용 세정제
CN101912857B (zh) * 2010-07-21 2011-12-14 河北工业大学 锑化铟晶片碱性化学机械抛光后的表面洁净方法
CN102343352B (zh) * 2010-07-26 2014-03-12 比亚迪股份有限公司 一种太阳能硅片的回收方法
CN102485424B (zh) * 2010-12-03 2015-01-21 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 抛光装置及其异常处理方法
KR102009883B1 (ko) * 2011-08-04 2019-10-22 엘지디스플레이 주식회사 표시모듈 세정장치 및 세정방법
TWI449783B (zh) * 2011-08-19 2014-08-21 Chi Mei Cooperation Ltd 洗淨液組成物及基板之洗淨方法
CN102383120B (zh) * 2011-10-18 2013-06-19 广西民族大学 一种铝合金有机封闭膜的制备方法及其成膜液
US8987181B2 (en) * 2011-11-08 2015-03-24 Dynaloy, Llc Photoresist and post etch residue cleaning solution
KR101358448B1 (ko) * 2011-11-23 2014-02-06 극동제연공업 주식회사 음이온성 계면활성제 및 주석산을 포함하는 자동차 유리 세정액 조성물
KR101966635B1 (ko) * 2012-04-27 2019-08-27 후지 필름 일렉트로닉 머트리얼즈 가부시키가이샤 반도체 기판용 세정제 및 반도체 기판 표면의 처리방법
CN103484261B (zh) * 2012-06-13 2015-01-28 浙江瑞翌新材料科技有限公司 一种太阳能硅片清洗剂
CN102703257B (zh) * 2012-06-27 2013-11-27 贵州川恒化工有限责任公司 过滤滤板用清洗剂
TWI561615B (en) * 2012-07-24 2016-12-11 Ltc Co Ltd Composition for removal and prevention of formation of oxide on surface of metal wiring
CN103146246B (zh) * 2013-04-03 2014-12-24 东莞市剑鑫电子材料有限公司 水基酸性五金油墨清洗剂及其制备、使用方法
JP6421751B2 (ja) * 2013-07-05 2018-11-14 富士フイルム和光純薬株式会社 エッチング剤、エッチング方法およびエッチング剤調製液
CN103436898B (zh) * 2013-07-22 2016-04-06 武汉亿强科技开发有限公司 一种酸洗缓蚀抑雾剂及其制备方法
CN103525573A (zh) * 2013-10-15 2014-01-22 上海尤希路化学工业有限公司 高性能光伏硅片专用清洗液
JP6599322B2 (ja) 2013-10-21 2019-10-30 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 表面の残留物を除去するための洗浄配合物
CN103555473A (zh) * 2013-10-29 2014-02-05 广东山之风环保科技有限公司 一种软硝材清洗液及其制备和使用方法
US9562211B2 (en) 2013-12-06 2017-02-07 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Cleaning formulation for removing residues on surfaces
CN103757648B (zh) * 2014-01-16 2016-03-30 段云豪 一种手机表面铜锈的去除及防护剂
CN104946429A (zh) * 2014-03-26 2015-09-30 安集微电子科技(上海)有限公司 一种低蚀刻的去除光阻蚀刻残留物的清洗液
JP6260441B2 (ja) * 2014-04-30 2018-01-17 旭硝子株式会社 樹脂層の除去方法
CN104560459A (zh) * 2015-01-19 2015-04-29 通山瑞邦电子科技有限公司 一种多层板膨松剂及其制备方法
CN104845768B (zh) * 2015-05-12 2017-12-05 深圳市美克科技有限公司 一种线路板用中性水基清洗剂组合物
CN106929867A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 安集微电子(上海)有限公司 一种用于金属基板抛光后的清洗液及其使用方法
CN106929868A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 安集微电子科技(上海)有限公司 一种用于金属基板抛光后的清洗液及其使用方法
KR102412268B1 (ko) * 2016-01-26 2022-06-23 동우 화인켐 주식회사 표시장치용 어레이 기판의 제조방법
KR102341136B1 (ko) * 2016-07-26 2021-12-21 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 표면 처리 조성물 및 이것을 사용한 표면 처리 방법
WO2018021038A1 (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 富士フイルム株式会社 処理液及び基板洗浄方法
CN106350296B (zh) * 2016-08-25 2018-10-23 大连奥首科技有限公司 一种高效环保led芯片清洗剂及使用方法
CN106269726B (zh) * 2016-09-13 2018-09-04 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 清洗蒸发光散射检测器漂移管的方法
CN106544189A (zh) * 2016-10-12 2017-03-29 易洁(北京)科技有限公司 一种玻璃水制作工艺
CN106867717A (zh) * 2016-12-29 2017-06-20 芜湖乐普汽车科技有限公司 玻璃基板清洗剂
CN106753844A (zh) * 2016-12-29 2017-05-31 芜湖乐普汽车科技有限公司 玻璃基板清洗剂的制备方法
CN106867694A (zh) * 2016-12-29 2017-06-20 芜湖乐普汽车科技有限公司 玻璃基板的清洗方法
TW201831667A (zh) * 2017-01-13 2018-09-01 日商富士軟片股份有限公司 試劑盒、半導體元件的製造方法及半導體元件的基板的清洗方法
CN107118874A (zh) * 2017-05-25 2017-09-01 滕晓明 一种多功能清洗剂
US10752867B2 (en) 2018-03-28 2020-08-25 Fujifilm Electronic Materials U.S.A., Inc. Cleaning compositions
CN108761863A (zh) * 2018-05-30 2018-11-06 株洲晶彩电子科技有限公司 一种lcd工艺
CN108531311A (zh) * 2018-05-30 2018-09-14 株洲晶彩电子科技有限公司 一种用于lcd玻璃基板预清洗的清洗剂及其清洗方法
CN108753478A (zh) * 2018-06-19 2018-11-06 成都青洋电子材料有限公司 一种半导体单晶硅清洗剂及其清洗方法
US11060051B2 (en) * 2018-10-12 2021-07-13 Fujimi Incorporated Composition for rinsing or cleaning a surface with ceria particles adhered
WO2020096762A1 (en) 2018-11-07 2020-05-14 Eastman Performance Films, Llc Tack solutions and their use in applying films to substrates
KR20200077912A (ko) 2018-12-21 2020-07-01 주식회사 케이씨텍 세정액 조성물 및 그것을 이용한 세정 방법
CN109679783A (zh) * 2019-01-31 2019-04-26 中山市大田汽车护理用品有限公司 一种汽车表面铁粉污垢清除剂及其制备方法
CN109852977B (zh) * 2019-03-11 2024-02-02 上海新阳半导体材料股份有限公司 一种锡球生产工艺、清洗剂及其制备方法
KR101988481B1 (ko) * 2019-03-19 2019-06-12 제이엘켐 주식회사 반도체 기판용 세정액
CN111744870A (zh) * 2020-06-24 2020-10-09 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所广东(佛山)研究院 一种半导体器件金锡焊接后的清洗方法
CN113881510A (zh) * 2020-07-02 2022-01-04 万华化学集团电子材料有限公司 一种化学机械抛光清洗液及使用方法
CN113512728A (zh) * 2021-06-25 2021-10-19 深圳市恒纬祥科技有限公司 一种除6系铝合金表面二氧化硅研磨液的清洗剂
KR102648808B1 (ko) * 2021-07-14 2024-03-20 주식회사 케이씨텍 Cmp 후 세정액 조성물
WO2023096862A1 (en) * 2021-11-23 2023-06-01 Entegris, Inc. Microelectronic device cleaning composition
CN114806748A (zh) * 2022-05-27 2022-07-29 上海皇晶生物科技有限公司 一种抛光蜡膜用清洗剂及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130100A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Nippon Steel Corp 半導体ウェハのエッチング方法および洗浄方法
EP0643154A2 (en) * 1993-08-11 1995-03-15 MEC CO., Ltd. Composition for treating copper and copper alloy surfaces and method for the surface treatment
EP0812011A2 (en) * 1996-06-05 1997-12-10 Wako Pure Chemical Industries, Ltd Cleaning agent
WO1998045399A1 (en) * 1997-04-04 1998-10-15 Ekc Technology, Inc. Ethylenediaminetetraacetic acid or its ammonium salt semiconductor process residue removal composition and process
EP0939344A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Photoresist stripping liquid composition
EP1047121A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-25 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Cleaning solution for substrates of electronic devices
JP2003013266A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Wako Pure Chem Ind Ltd 基板洗浄剤
JP2003289060A (ja) * 2002-01-28 2003-10-10 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体デバイス用基板の洗浄液および洗浄方法
US20030199406A1 (en) * 2002-02-06 2003-10-23 Shipley Company, L.L.C. Cleaning composition
JP2004152925A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sony Corp 洗浄方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0779061A (ja) 1993-09-07 1995-03-20 Mec Kk 銅および銅合金の表面処理剤
DE4338626A1 (de) * 1993-11-12 1995-05-18 Henkel Kgaa Additiv für die Glasflaschenreinigung und seine Verwendung zur Verringerung der Glaskorrosion
US6410494B2 (en) * 1996-06-05 2002-06-25 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Cleaning agent
JP3219020B2 (ja) * 1996-06-05 2001-10-15 和光純薬工業株式会社 洗浄処理剤
JP3755776B2 (ja) 1996-07-11 2006-03-15 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用リンス液組成物及びそれを用いた基板の処理方法
US6755989B2 (en) * 1997-01-09 2004-06-29 Advanced Technology Materials, Inc. Aqueous cleaning composition containing copper-specific corrosion inhibitor for cleaning inorganic residues on semiconductor substrate
JPH11286794A (ja) * 1998-02-05 1999-10-19 Mitsubishi Electric Corp 銅または銅合金材料の表面処理方法
JP4308959B2 (ja) 1998-02-27 2009-08-05 関東化学株式会社 フォトレジスト剥離液組成物
CN100370360C (zh) 1998-05-18 2008-02-20 马林克罗特有限公司 用于清洗微电子衬底的含硅酸盐碱性组合物
US6828289B2 (en) * 1999-01-27 2004-12-07 Air Products And Chemicals, Inc. Low surface tension, low viscosity, aqueous, acidic compositions containing fluoride and organic, polar solvents for removal of photoresist and organic and inorganic etch residues at room temperature
US5998358A (en) 1999-03-23 1999-12-07 Ecolab Inc. Antimicrobial acid cleaner for use on organic or food soil
US7208049B2 (en) * 2003-10-20 2007-04-24 Air Products And Chemicals, Inc. Process solutions containing surfactants used as post-chemical mechanical planarization treatment
US6346217B1 (en) 1999-06-02 2002-02-12 Water Whole International, Inc. Composition and method for cleaning drink water tanks
US6562726B1 (en) * 1999-06-29 2003-05-13 Micron Technology, Inc. Acid blend for removing etch residue
US6395693B1 (en) * 1999-09-27 2002-05-28 Cabot Microelectronics Corporation Cleaning solution for semiconductor surfaces following chemical-mechanical polishing
CN1872976A (zh) * 2000-03-21 2006-12-06 和光纯药工业株式会社 半导体基板洗涤剂和洗涤方法
US7396806B2 (en) * 2000-06-16 2008-07-08 Kao Corporation Semiconductor cleaner comprising a reducing agent, dispersant, and phosphonic acid-based chelant
JP2002020787A (ja) 2000-07-05 2002-01-23 Wako Pure Chem Ind Ltd 銅配線半導体基板洗浄剤
US6599370B2 (en) 2000-10-16 2003-07-29 Mallinckrodt Inc. Stabilized alkaline compositions for cleaning microelectronic substrates
US6740591B1 (en) * 2000-11-16 2004-05-25 Intel Corporation Slurry and method for chemical mechanical polishing of copper
JP4689855B2 (ja) * 2001-03-23 2011-05-25 イーケーシー テクノロジー,インコーポレイティド 残渣剥離剤組成物およびその使用方法
US6866792B2 (en) * 2001-12-12 2005-03-15 Ekc Technology, Inc. Compositions for chemical mechanical planarization of copper
KR101017738B1 (ko) * 2002-03-12 2011-02-28 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 포토레지스트 박리제 조성물 및 세정 조성물
WO2003079429A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-25 Renesas Technology Corp. Production method for semiconductor integrated circuit device
JP4443864B2 (ja) * 2002-07-12 2010-03-31 株式会社ルネサステクノロジ レジストまたはエッチング残さ物除去用洗浄液および半導体装置の製造方法
JP4159334B2 (ja) 2002-09-30 2008-10-01 新日本製鐵株式会社 チタンおよびチタン合金建材用の変色除去洗浄剤、および変色除去洗浄方法
DE60323148D1 (de) * 2002-10-22 2008-10-02 Ekc Technology Inc Wässrige phosphorsäurezusammensetzung zur reinigung von halbleiter-vorrichtungen
US6911393B2 (en) * 2002-12-02 2005-06-28 Arkema Inc. Composition and method for copper chemical mechanical planarization

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04130100A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Nippon Steel Corp 半導体ウェハのエッチング方法および洗浄方法
EP0643154A2 (en) * 1993-08-11 1995-03-15 MEC CO., Ltd. Composition for treating copper and copper alloy surfaces and method for the surface treatment
EP0812011A2 (en) * 1996-06-05 1997-12-10 Wako Pure Chemical Industries, Ltd Cleaning agent
WO1998045399A1 (en) * 1997-04-04 1998-10-15 Ekc Technology, Inc. Ethylenediaminetetraacetic acid or its ammonium salt semiconductor process residue removal composition and process
EP0939344A1 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Photoresist stripping liquid composition
EP1047121A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-25 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Cleaning solution for substrates of electronic devices
JP2003013266A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Wako Pure Chem Ind Ltd 基板洗浄剤
JP2003289060A (ja) * 2002-01-28 2003-10-10 Mitsubishi Chemicals Corp 半導体デバイス用基板の洗浄液および洗浄方法
US20030199406A1 (en) * 2002-02-06 2003-10-23 Shipley Company, L.L.C. Cleaning composition
JP2004152925A (ja) * 2002-10-30 2004-05-27 Sony Corp 洗浄方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1679361A4 *

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006124201A3 (en) * 2005-05-13 2007-02-08 Sachem Inc Selective wet etching of oxides
WO2006124201A2 (en) * 2005-05-13 2006-11-23 Sachem, Inc. Selective wet etching of oxides
JP2007224218A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Maeda Kosen Co Ltd 洗浄液組成物及び繊維布材の洗浄方法
WO2007117395A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-18 Intel Corporation A novel chemical composition to reduce defects
US20140099789A1 (en) * 2006-06-09 2014-04-10 Lam Research Corporation Method of making an interconnect device
US9406556B2 (en) * 2006-06-09 2016-08-02 Lam Research Corporation Method of making an interconnect device
US9058975B2 (en) 2006-06-09 2015-06-16 Lam Research Corporation Cleaning solution formulations for substrates
JP2008118104A (ja) * 2006-10-11 2008-05-22 Hitachi Chem Co Ltd 金属用研磨液とその製造方法及び金属用研磨液を用いた被研磨膜の研磨方法
JP2009260249A (ja) * 2008-03-19 2009-11-05 Fujifilm Corp 半導体デバイス用洗浄液、および洗浄方法
US20120094886A1 (en) * 2009-06-30 2012-04-19 Basf Se Aqueous alkaline cleaning compositions and methods of their use
US8969275B2 (en) * 2009-06-30 2015-03-03 Basf Se Aqueous alkaline cleaning compositions and methods of their use
JP2011105824A (ja) * 2009-11-16 2011-06-02 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 硬質表面用洗浄剤組成物
JP2012001719A (ja) * 2010-06-11 2012-01-05 Dongwoo Fine-Chem Co Ltd 洗浄液組成物
WO2012029938A1 (ja) 2010-09-03 2012-03-08 関東化学株式会社 フォトレジスト残渣およびポリマー残渣除去液組成物
CN102185013A (zh) * 2010-12-02 2011-09-14 江阴浚鑫科技有限公司 一种硅片手指印去除方法及清洗方法
JP2012201741A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 精密部品用洗浄剤組成物
KR20210132246A (ko) 2012-07-19 2021-11-03 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 반도체용 세정액 및 이것을 이용한 세정방법
WO2014013902A1 (ja) 2012-07-19 2014-01-23 日産化学工業株式会社 半導体用洗浄液及びそれを用いた洗浄方法
KR20210006013A (ko) 2012-07-19 2021-01-15 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 반도체용 세정액 및 이것을 이용한 세정방법
US9834745B2 (en) 2012-07-19 2017-12-05 Nissan Chemical Industries, Ltd. Cleaning fluid for semiconductor, and cleaning method using the same
WO2014168166A1 (ja) 2013-04-10 2014-10-16 和光純薬工業株式会社 金属配線用基板洗浄剤および半導体基板の洗浄方法
KR20150143627A (ko) 2013-04-10 2015-12-23 와코 쥰야꾸 고교 가부시키가이샤 금속배선용 기판 세정제 및 반도체 기판의 세정방법
CN103451666A (zh) * 2013-09-16 2013-12-18 杨震宇 一种金属清洗剂
KR20160083885A (ko) 2013-11-08 2016-07-12 와코 쥰야꾸 고교 가부시키가이샤 반도체 기판용 세정제 및 반도체 기판 표면의 처리방법
WO2015068823A1 (ja) 2013-11-08 2015-05-14 和光純薬工業株式会社 半導体基板用洗浄剤および半導体基板表面の処理方法
US9862914B2 (en) 2013-11-08 2018-01-09 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Cleaning agent for semiconductor substrates and method for processing semiconductor substrate surface
CN103710161B (zh) * 2013-12-31 2015-12-02 上海交通大学 一种去除重垢和油污的清洗剂
CN103710161A (zh) * 2013-12-31 2014-04-09 上海交通大学 一种去除重垢和油污的清洗剂
KR20160138049A (ko) 2014-03-28 2016-12-02 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 연마용 조성물
US10144907B2 (en) 2014-03-28 2018-12-04 Fujimi Incorporated Polishing composition
KR20210154887A (ko) 2014-03-28 2021-12-21 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 연마용 조성물
KR20210154886A (ko) 2014-03-28 2021-12-21 가부시키가이샤 후지미인코퍼레이티드 연마용 조성물
KR20230009927A (ko) 2020-05-11 2023-01-17 주식회사 다이셀 세정제 조성물 및 화학적 기계적 연마용 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
US20070235061A1 (en) 2007-10-11
JPWO2005040324A1 (ja) 2007-03-15
KR20060125752A (ko) 2006-12-06
TW200517487A (en) 2005-06-01
EP1679361A4 (en) 2010-07-28
JP5488637B2 (ja) 2014-05-14
SG147486A1 (en) 2008-11-28
JP2012186480A (ja) 2012-09-27
TWI362415B (en) 2012-04-21
US8900371B2 (en) 2014-12-02
JP5392881B2 (ja) 2014-01-22
EP1679361A1 (en) 2006-07-12
EP1679361B1 (en) 2015-06-24
US20120000485A1 (en) 2012-01-05
CN100543124C (zh) 2009-09-23
KR101047974B1 (ko) 2011-07-13
CN1875090A (zh) 2006-12-06
IL174877A0 (en) 2006-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005040324A1 (ja) 基板用洗浄剤及び洗浄方法
EP1888735B1 (en) Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
KR101140970B1 (ko) Cmp 후 세정을 위한 개선된 산성 화학
JP6066552B2 (ja) 電子デバイス用洗浄液組成物
JP4516176B2 (ja) 電子材料用基板洗浄液
EP2119765B1 (en) Cleaning liquid composition for a semiconductor substrate
KR100758186B1 (ko) 반도체 기판 세정제 및 세정 방법
KR101331747B1 (ko) 반도체 기판 처리 조성물
EP1664935B1 (en) Stripping and cleaning compositions for microelectronics
US20080076688A1 (en) Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
TW200538544A (en) Alkaline post-chemical mechanical planarization cleaning compositions
WO2003065433A1 (fr) Detergent liquide pour substrat de dispositif semi-conducteur et procede de nettoyage
KR20230043911A (ko) 처리액, 기판의 처리 방법
JP2003013266A (ja) 基板洗浄剤
JP2002020787A (ja) 銅配線半導体基板洗浄剤
JP2010087258A (ja) 半導体基板表面用洗浄剤及びそれを用いた半導体デバイスの洗浄方法
EP2687589A2 (en) Copper passivating post-chemical mechanical polishing cleaning composition and method of use
KR101101378B1 (ko) Tft-lcd용 세정액 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480031760.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514927

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 174877

Country of ref document: IL

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004792284

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1181/KOLNP/2006

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067009379

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004792284

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067009379

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10577129

Country of ref document: US

Ref document number: 2007235061

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10577129

Country of ref document: US