JPWO2003078026A1 - 排気ガス処理用セラミックフィルタ - Google Patents

排気ガス処理用セラミックフィルタ Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003078026A1
JPWO2003078026A1 JP2003576077A JP2003576077A JPWO2003078026A1 JP WO2003078026 A1 JPWO2003078026 A1 JP WO2003078026A1 JP 2003576077 A JP2003576077 A JP 2003576077A JP 2003576077 A JP2003576077 A JP 2003576077A JP WO2003078026 A1 JPWO2003078026 A1 JP WO2003078026A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing material
ceramic
filter
material layer
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003576077A
Other languages
English (en)
Inventor
田岡 紀之
紀之 田岡
吉田 豊
豊 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Publication of JPWO2003078026A1 publication Critical patent/JPWO2003078026A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2422Mounting of the body within a housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/2448Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material of the adhesive layers, i.e. joints between segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2425Honeycomb filters characterized by parameters related to the physical properties of the honeycomb structure material
    • B01D46/24494Thermal expansion coefficient, heat capacity or thermal conductivity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2455Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the whole honeycomb or segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2462Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure the outer peripheral sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2466Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the adhesive layers, i.e. joints between segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2474Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure of the walls along the length of the honeycomb
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2476Monolithic structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2478Structures comprising honeycomb segments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2482Thickness, height, width, length or diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2451Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure
    • B01D46/2486Honeycomb filters characterized by the geometrical structure, shape, pattern or configuration or parameters related to the geometry of the structure characterised by the shapes or configurations
    • B01D46/249Quadrangular e.g. square or diamond
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • F01N13/017Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/0211Arrangements for mounting filtering elements in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2839Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration
    • F01N3/2853Arrangements for mounting catalyst support in housing, e.g. with means for compensating thermal expansion or vibration using mats or gaskets between catalyst body and housing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/24Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies
    • B01D46/2403Particle separators, e.g. dust precipitators, using rigid hollow filter bodies characterised by the physical shape or structure of the filtering element
    • B01D46/2418Honeycomb filters
    • B01D46/2498The honeycomb filter being defined by mathematical relationships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/10Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for avoiding stress caused by expansions or contractions due to temperature variations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/34Honeycomb supports characterised by their structural details with flow channels of polygonal cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/48Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the number of flow passages, e.g. cell density
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/28Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by using adhesive material, e.g. cement
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/10Residue burned
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S55/00Gas separation
    • Y10S55/30Exhaust treatment

Abstract

クラックの生じにくいセラミックフィルタ集合体(9)。セラミックフィルタ集合体は多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタ(F1)をセラミック質シール材層により一体化され、略楕円形の断面形状を有するように形成される。複数のハニカムフィルタは長辺と短辺との長さの比が1.1〜3.0である四角柱状のハニカムフィルタを含む。当該ハニカムフィルタの長辺と短辺が前記集合体の長径と短径に対してそれぞれ平行になるように、当該ハニカムフィルタは配置されている。

Description

関連出願
本出願は、2002年3月15日に出願された日本国特許出願2002−72847号に基づく優先権主張出願である。
技術分野
本発明は、排気ガス処理用セラミックフィルタに関し、特に、セラミック焼結体からなる複数のフィルタを一体化したセラミックフィルタ集合体、キャニング体、及びその製造に使用可能な柱状ハニカムフィルタに関するものである。
従来の技術
自動車の台数は飛躍的に増加しており、それに比例して自動車の内燃機関から排出される排気ガスの量も急激な増加の一途を辿っている。特にディーゼルエンジンの出す排気ガス中に含まれる種々の物質は、汚染を引き起こす原因となるため、現在では世界環境にとって深刻な影響を与えつつある。また、最近では排気ガス中の微粒子(ディーゼルパティキュレート)が、ときとしてアレルギー障害や精子数の減少を引き起こす原因となるとの研究結果も報告されている。つまり、排気ガス中の微粒子を除去する対策を講じることが、人類にとって急務の課題であると考えられている。
このような事情のもと、従来より、多様多種の排気ガス浄化装置が提案されている。一般的な排気ガス浄化装置は、エンジンの排気マニホールドに連結された排気管の途上にケーシングを設け、その中に微細な孔を有するフィルタを配置した構造を有している。フィルタの形成材料としては、金属や合金のほか、セラミックがある。セラミックからなるフィルタの例としては、コーディエライト製のハニカムフィルタが知られている。最近では、耐熱性・機械的強度・捕集効率が高い、化学的に安定している、圧力損失が小さい等の利点があることから、多孔質炭化珪素焼結体をフィルタ形成材料として用いることが多い。(例えば、特開2001−162119号公報参照)
ハニカムフィルタは自身の軸線方向に沿って延びる多数のセル(貫通孔)を有している。排気ガスがフィルタを通り抜ける際、そのセル壁によって微粒子がトラップされる。その結果、排気ガス中から微粒子が除去される。
しかし、多孔質炭化珪素焼結体製のハニカムフィルタは熱膨張が大きいため、大型化するほど高温での使用中にフィルタにクラックが生じやすくなる。よって、クラックによる破損を避ける手段として、複数の小さなフィルタ片を一体化して1つの大きなセラミックフィルタ集合体を製造する技術が近年提案されている。
上述の集合体を製造する一般的な方法を簡単に紹介する。
まず、押出成形機の金型を介してセラミック原料を連続的に押し出すことにより、四角柱状のハニカム成形体を形成する。ハニカム成形体を等しい長さに切断した後、その切断片を焼成してフィルタとする。焼成後、フィルタの外周面同士をセラミック質シール材層を介して接着することにより、複数のフィルタを束ねて一体化する。以上の結果、所望のセラミックフィルタ集合体が完成する。そして、セラミックフィルタ集合体の外周面には、セラミックファイバ等からなるマット状の断熱材が巻き付けられる。この状態で、集合体は排気管の途上に設けられたケーシング内に収容される。
[特許文献1]
特開2001−162119号公報
ところが、一体構造でかつ略楕円形のような扁平な断面有するフィルタの場合、集合体の中央部に位置するフィルタよりも、外周部に位置するフィルタでクラックが生じやすくなることが発見された。何度か再生を繰り返した後のフィルタ集合体を分割して観察してみると、外周部に位置するフィルタに若干ススの燃え残りがあることが初めて見つかった。このことから、個々のハニカムフィルタの間には少なからず温度差が生じていて、一度の再生処理で再生される程度に差が生じ、燃え残ったススによって、次の捕集量に差が生じ、再生時にスス量の差に起因する熱応力が働くことによってハニカムフィルタにクラックが発生することが推定されたのである。
発明の開示
本発明の目的は、強度に優れたセラミックフィルタ集合体を提供することにある。本発明の別の目的は、それを作るのに好適な柱状ハニカムフィルタを提供することにある。
本発明者は、排気ガス浄化装置がフィルタよりも小さい内径を有する配管を介して排気ガスを放出するエンジンと接続されているものであって、その配管がフィルタの直前で、円錐状に広げられている場合に、フィルタ集合体の中央部と外周部との間に温度の差が生じていることにまず着目した。
また、本願発明者は、略楕円形の様な扁平形状のフィルタ集合体の場合においては、中央部からの離間距離の相違により、長径方向における外周部と短径方向における外周部との間で、かなりの温度差が生じていることにも着目した。そしてこの温度差が、フィルタ集合体の一様な再生を妨げ、ススの燃え残りの発生を引き起こし、ひいてはフィルタの強度限界を越えることによるクラックの発生の原因であることを見出した。
これらの知見に基づき、本発明者は、一様な温度上昇が可能となる扁平なフィルタ集合体を完成させるべく試験・研究を行った。すると、ある条件を満たすようにセラミックフィルタ集合体を製作すれば、熱応力が緩和されることによって、強度に優れたセラミックフィルタ集合体が得られることがわかった。
即ち、中央部から外周部まで一様に熱を伝えるためには、短径方向への熱伝導性よりも長径方向への熱伝導性を向上させる条件、または、特に集合体周辺部において短径方向よりも長径方向の断熱効果を増す条件を満たせばよいという結論に到達した。
本発明は、多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体が提供される。
第1の態様では、複数のハニカムフィルタは、前記端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形であり、その長方形における長辺の長さB1及び短辺の長さB2の比B1/B2が1.1〜3.0であるハニカムフィルタを含む。当該ハニカムフィルタは、当該ハニカムフィルタの長辺と短辺が前記集合体の長径と短径に対してそれぞれ平行になるように配置されている。
本発明の第2の態様では、各ハニカムフィルタは当該フィルタの軸線に沿って延びる複数の長方形のセルを有するとともに、各セルの長辺の長さC1と短辺C2の長さの比C1/C2が1.1〜3.0である。複数のハニカムフィルタは、前記集合体の長径に対して前記セルの長辺が平行で、かつ、前記集合体の短径に対して前記セルの短辺が平行になるように配置されている。
第3の態様では、各ハニカムフィルタは、互いに直交する相対的に厚いセル壁と相対的に薄いセル壁によって区画される、当該フィルタの軸線に沿って延びる複数の矩形セルを有し、前記複数のハニカムフィルタは、前記相対的に厚いセル壁が前記集合体の長径に対して平行になり、かつ、前記相対的に薄いセル壁が前記集合体の短径に対して平行になるように配置されている。
第4の態様では、セラミック質シール材層は前記集合体の長径と平行に延びる第1のシール材層と、前記集合体の長径に対して直交して延びる第2のシール材層とを含み、前記第1のシール材層は前記第2のシール材層よりも厚い。
第5の態様では、前記セラミック質シール材層は、前記集合体の長径と平行な第1のシール材層と、前記集合体の長径に対して直交する第2のシール材層とを含み、前記第1のシール材層の熱伝導率は前記第2のシール材層の熱伝導率よりも低い。
第6の態様では、セラミックフィルタ集合体は当該集合体の外周に形成されたセラミック質からなる外側シール材層を更に備える。当該外側シール材層は前記集合体の長径の延長線上に位置する第1部分が前記集合体の短径の延長線上に位置する第2部分よりも厚い。
第7の態様では、多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質からなる内部シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタ端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体と、前記セラミックフィルタ集合体を収容する筒状ケーシングと、前記ケーシングと前記セラミックフィルタ集合体との間に配置される断熱材とをからなるキャニング体が提供される。断熱材は前記集合体の長径の延長線上に位置する第1部分と、前記集合体の短径の延長線上に位置する第2部分とを有し、前記第1部分が前記第2部分よりも厚い。
第8の態様では、多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタが提供される。当該ハニカムフィルタは、その端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形であり、その長方形における長辺の長さB1及び短辺の長さB2の比B1/B2が3.0以下である。
第9の態様では、柱状ハニカムフィルタは、その軸線方向に沿って延びる複数のセルと、端面とを有し、各セルは前記端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形状であり、各セルの長辺の長さをC1で表し、短辺の長さをC2で表したとき、比C1/C2が3.0以下である。
第10の態様では、多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタは当該ハニカムフィルタの軸線方向に沿って延びる複数の矩形セルを有し、各矩形セルは互いに直交する相対的に厚いセル壁と相対的に薄いセル壁によって区画されていることを特徴とする柱状ハニカムフィルタ。
第11の態様では、略楕円形の断面形状を有するセラミックフィルタ集合体において、前記略楕円形の輪郭線と交差する2点の間の距離が最大となる第1の直線を想定するとともに、前記第1の直線と直交する関係にある直線であって、前記略楕円形の輪郭線と交差する2点の間の距離が最大となる第2の直線を想定した場合、前記集合体の第1の直線が横切る前記シール材層の数が、前記第2の直線が横切る前記シール材層の数以下である。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明の一実施形態の排気ガス浄化装置1について説明する。
図1に示されるように、この排気ガス浄化装置1は、内燃機関としてのディーゼルエンジン2から排出される排気ガスを浄化するための装置である。ディーゼルエンジン2は、図示しない複数の気筒を備えている。各気筒には金属材料からなる排気マニホールド3の各分岐管4が連結されている。各分岐管4は1本のマニホールド本体5に接続されている。従って、各気筒から排出された排気ガスは一箇所に集中する。
排気マニホールド3の下流には、金属材料からなる第1排気管6及び第2排気管7が配設されている。第1排気管6の上流端は、マニホールド本体5に連結されている。第1排気管6と第2排気管7との間には、同じく金属材料からなる筒状のケーシング8が配設されている。ケーシング8の上流端は第1排気管6の下流端に連結され、ケーシング8の下流端は第2排気管7の上流端に連結されている。第1排気管6、ケーシング8及び第2排気管7の内部を排気ガスが流れる。
図1に示されるように、ケーシング8の中央部は排気管6,7よりも大径である。従って、ケーシング8の内部領域は、排気管6,7の内部領域に比べて広くなっている。ケーシング8内には、セラミックフィルタ集合体9が収容されている。セラミックフィルタ集合体9をケーシング8に収容した排気ガス浄化装置1のことをキャニング体と呼ぶ。
集合体9の外面とケーシング8の内面との間には、断熱材10が配設されている。断熱材10はセラミックファイバを含んで形成されたマット状物であり、その厚さは2mm〜60mmである。断熱材10は弾性構造を有し、熱応力を解放する機能があることが望ましい。断熱材10は集合体9の最外周部から熱が逃げることを防止することにより再生時のエネルギーロスを最小限に抑えることができるし、弾性構造を有しているため排気ガスの圧力や走行による振動等のもたらすセラミックフィルタ集合体9の位置ずれを防止することができる。
本実施形態のセラミックフィルタ集合体9は、上記のごとくディーゼルパティキュレートを除去するものであるため、一般にディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)と呼ばれる。図2,図4に示されるように、本実施形態の集合体9は、複数個のハニカムフィルタF1を束ねて一体化することによって形成されている。複数個のハニカムフィルタF1の内、集合体9の中心部分に位置するハニカムフィルタF1は、図3(a)〜図3(c)に示されるように、いずれも四角柱状である。四角柱状のハニカムフィルタF1の周囲には、四角柱状でない異型のハニカムフィルタF1が複数個配置されている。その結果、全体としてみると、断面を略楕円形とした略楕円柱状のセラミックフィルタ集合体9が構成されている。
本実施形態の集合体9の断面形状は、略楕円形となっている。「略楕円形」とは、図5(a)の如く、曲線ばかりで構成された楕円のみに限定されるものではない。例えば、図5(b)に示すような部分的に直線を含む、より具体的には一対の互いに平行な直線を含むような扁平な楕円形状も含めまれる。直線部分は1箇所のみにあってもよいほか、3箇所以上にあってもよい。ちなみに「扁平形状」には、図5(a),図5(b)、図5(c),図5(d),図5(e)のような形状が含まれる。集合体9の長径、短径の長さをそれぞれA1,A2(A1>A2)とする。もし、略楕円形が楕円であるならば、焦点を通る長軸が長径であり、それに直交する短軸が短径となる。ここで、寸法A1,A2は、500mm以下であることが望ましい。寸法A1,A2が500mmより大きい場合、十分な強度を有する集合体を製造することは困難である。
ここで、各ハニカムフィルタF1の長さL(mm)は、被処理流体である排気ガスの流れ方向(フィルタ端面に対して直交する方向)に沿った寸法と定義する。また、各ハニカムフィルタF1を排気ガスの流れ方向に対して垂直に切断したとき(言い換えるとフィルタ端面に対して平行に切断したとき)の断面形状は長方形である。ハニカムフィルタF1の断面の長辺、短辺の長さ(外形寸法)をそれぞれB1,B2(B1≧B2)とする。各寸法B1,B2は110mm以下であることが望ましい。寸法B1,B2が110mmより大きいと、フィルタF1の強度が著しく弱くなるからである。
B1/B2の比は3以下であることが望ましい。B1/B2の比が3より大きくなると、熱衝撃によって、フィルタF1に熱応力が作用しやすくなり、クラックが生じやすくなるからである。
ハニカムフィルタF1は、多孔質セラミック焼結体の一種である多孔質炭化珪素焼結体製である。炭化珪素焼結体を採用した理由は、他のセラミックに比較して、とりわけ耐熱性及び熱伝導性に優れるという利点があるからである。炭化珪素以外の焼結体として、例えば窒化珪素、サイアロン、アルミナ、コーディエライト、ムライト等の焼結体を選択することもできる。
なお、上述したセラミックに金属珪素を配合した珪素含有セラミック、珪素や珪酸化合物で結合されたセラミックも用いることができる。なぜなら、金属珪素によって、セラミックの熱衝撃等によるクラックが防止することができるからである。
炭化珪素100重量部に対して、金属珪素を5〜50重量部入れることが好ましい。金属珪素が少ないと、フィルタF1の接着強度が低下し、多すぎるとフィルタF1の緻密化がすすみ、フィルタとして必要な特性が得られない。
図3(a)〜図3(c)等に示されるように、各ハニカムフィルタF1はいわゆるハニカム構造体である。ハニカム構造体を採用した理由は、微粒子の捕集量が増加したときでも圧力損失が小さいという利点があるからである。各ハニカムフィルタF1には、断面形状が長方形状である複数のセル12(貫通孔)がその軸線方向に沿って規則的に形成されている。各セル12の長方形状断面の辺長(内径)をC1,C2(C1≧C2)と定義する。各セル12は薄いセル壁13a,13bによって互いに仕切られている。セル壁13a,13bの厚みをそれぞれD1,D2(D1≧D2)と定義する。
比C1/C2は3以下であることが望ましい。比C1/C2が3より大きくなると、熱衝撃によって、フィルタF1に熱応力が掛かりやすくなり、クラックが生じやすくなるからである。
比D1/D2は3以下であることが望ましい。比D1/D2が3より大きくなると、熱衝撃によって、フィルタF1に熱応力が掛かりやすくなり、クラックが生じやすくなるからである。
セル壁13a,13bには、白金族元素(例えばPt等)やその他の金属元素及びその酸化物等からなる酸化触媒が担持されている。各セル12はフィルタF1のいずれか一方の端面9α,9βの側において封止体14(ここでは多孔質炭化珪素焼結体)により封止されている。封止されたセル12により、端面9α,9βに市松模様が形成される。セル12の密度は約200個/平方インチであることが好ましい。約半数のセル12は上流側端面9αにおいて開口し、残りのセル12は下流側端面9βにおいて開口している。なお、セル12の辺長C1,C2は、0.5mm〜5.0mmに設定するのが望ましい。寸法C1,C2が5.0mmよりも大きいとセル壁13a,13bの濾過面積が小さくなり、フィルタF1の性能が低下する。一方、寸法C1,C2が0.5mmよりも小さいと、フィルタF1の製造が非常に困難である。また、セル壁13a,13bの厚さD1,D2は0.1〜0.5mmに設定するのが望ましい。なぜなら、寸法D1,D2が0.5mmより大きいと、フィルタF1に起因する流体抵抗(圧損)が高くなり、好ましくない。一方、寸法D1,D2が0.1mmより小さいと、フィルタF1の強度が不十分となる。
ハニカムフィルタF1の平均気孔径は1μm〜50μm、さらには5μm〜20μmであることが好ましい。平均気孔径が1μm未満であると、微粒子の堆積によるハニカムフィルタF1の目詰まりが著しくなる。一方、平均気孔径が50μmを越えると、細かい微粒子を捕集することができなくなるため、捕集効率が低下してしまう。
ハニカムフィルタF1の気孔率は30%〜80%、さらには40%〜60%であることが好ましい。気孔率が30%未満であると、ハニカムフィルタF1が緻密になりすぎてしまい、内部に排気ガスを流通させることができなくなるおそれがある。一方、気孔率が80%を越えると、ハニカムフィルタF1中に空隙が多くなりすぎてしまうため、強度的に弱くなりかつ微粒子の捕集効率が低下してしまうおそれがある。
多孔質炭化珪素焼結体を選択した場合においてハニカムフィルタF1の熱伝導率は、5W/m・K〜80W/m・Kであることがよく、さらには30W/m・K〜70W/m・Kであることが特によい。
図2、図4、図10(a)に示されるように、ハニカムフィルタF1は、外周面同士がセラミック質シール材層15a,15bを介して互いに接着されている。セラミック質シール材層15a,15bは、互いに平行なものは同じ種類として定義する。以下、集合体9の長辺と平行となるセラミック質シール材層を15a、その厚みをE1、熱伝導率をG1とし、集合体9の短辺と平行となるセラミック質シール材層を15b、その厚みをE2(E1≧E2)、熱伝導率をG2と定義する。この時、比E1/E2は5以下であることが望ましい。比E1/E2が5より大きくなると、熱の伝導のしやすさが短辺方向と長辺方向とで逆転してしまうために、集合体9の均一な昇温が困難になる。比E1/E2が1.05以上であることが望ましい。比E1/E2が1.05未満になると、長辺方向の熱伝導が起こりにくくなり、集合体9の均一な昇温が困難となって、ススが燃えのこり、ひいては、クラックが生じやすくなる。
一方、シール材層15aと15bの厚みを等しくする場合、シール材層15aと15bの組成(配合)を互いに異ならせることにより、両シール材層15a、15bの熱伝導率G1、G2を調整してもよい。この場合、比G1/G2は0.20以上であることが望ましい。比G1/G2が0.20より小さくなると、熱の伝導のしやすさが短辺方向と長辺方向とで逆転してしまうために、集合体9の均一な昇温が困難になる。比G1/G2は0.7以下であることが望ましい。比G1/G2が0.7より大きくなると、長辺方向の熱伝導が起こりにくくなり、集合体9の均一な昇温が困難となって、ススが燃えのこり、ひいては、クラックが生じやすくなる。
ここで、本実施形態のセラミック質シール材層15a,15bについて詳細に述べる。
シール材層15a,15bの厚さE1,E2は0.3mm〜3mmであることが好ましく、さらには0.5mm〜2mmであることがより好ましい。厚さE1,E2が3mmを超えると、たとえ熱伝導率が高くてもシール材層15a,15bの熱抵抗が大きく、ハニカムフィルタF1間の熱伝導が阻害されてしまう。しかも、集合体9においてハニカムフィルタF1部分の占める割合が相対的に減るため、濾過能力の低下につながってしまう。逆に、シール材層15a,15bの厚さE1,E2が0.3mm未満であると、大きな熱抵抗にはならない反面、ハニカムフィルタF1同士を接着する力が不足してしまい、集合体9が破壊されやすくなる。
シール材層15a,15bは、少なくとも無機繊維、無機バインダ、有機バインダ及び無機粒子からなり、かつ三次元的に交錯する前記無機繊維と無機粒子とを、前記無機バインダ及び有機バインダを介して互いに結合してなる弾性質素材からなることが望ましい。
シール材層15a,15bに含まれる無機繊維としては、シリカ−アルミナファイバ、ムライトファイバ、アルミナファイバ及びシリカファイバから選ばれる少なくとも1種以上のセラミックファイバが挙げられる。これらのなかでも、特にシリカ−アルミナセラミックファイバを選択することが望ましい。シリカ−アルミナセラミックファイバは、弾性に優れるとともに熱応力を吸収する作用を示すからである。
シール材層15a,15bにおけるシリカ−アルミナセラミックファイバの含有量は、固形分で10重量%〜70重量%、好ましくは10重量%〜40重量%、より好ましくは20重量%〜30重量%である。シリカ−アルミナセラミックファイバの含有量が10重量%未満であると、弾性体としての効果が低下する。一方、シリカ−アルミナセラミックファイバの含有量が70重量%を超えると、熱伝導率の低下を招くばかりでなく、弾力性も低下する。
シリカ−アルミナセラミックファイバにおけるショット含有量は、1重量%〜10重量%、好ましくは1重量%〜5重量%、より好ましくは1重量%〜3重量%である。ショット含有量を1重量%未満にすることは、製造上困難である。一方、ショット含有量が50重量%を超えると、ハニカムフィルタF1の外周面が傷付きやすい。
シリカ−アルミナセラミックファイバの繊維長は、1μm〜100mm、好ましくは1μm〜50mm、より好ましくは1μm〜20mmである。繊維長が1μm未満であると、弾性構造体を形成することができないからである。繊維長が100mmを超えると、繊維が毛玉化して無機微粒子の分散性が悪化するからである。また、シール材層15a,15bを3mm以下に薄くすることが困難になり、ハニカムフィルタF1間の熱伝導性の改善を図れなくなるからである。
シール材層15a,15bに含まれる無機バインダとしては、シリカゾル及びアルミナゾルから選ばれる少なくとも1種以上のコロイダルゾルが望ましい。そのなかでも、特にシリカゾルを選択することが望ましい。その理由は、シリカゾルは入手しやすく、焼成により容易にSiOとなるため、高温領域での接着剤として好適だからである。しかも、シリカゾルは絶縁性に優れているからである。
シール材層15a,15bにおけるシリカゾルの含有量は、固形分で1重量%〜30重量%、好ましくは1重量%〜15重量%、より好ましくは5重量%〜9重量%である。シリカゾルの含有量が1重量%未満であると、接着強度の低下を招く。逆に、シリカゾルの含有量が30重量%を超えると、熱伝導率の低下を招く。
シール材層15a,15bに含まれる有機バインダとしては親水性有機高分子が好ましく、ポリビニルアルコール、メチルセルロース、エチルセルロース及びカルボキシメチルセルロースから選ばれる少なくとも1種以上の多糖類がより好ましい。これらのなかでも、特にカルボキシメチルセルロースを選択することが望ましい。その理由は、カルボキシメチルセルロースは、シール材層15a,15bに好適な流動性を付与するため、常温領域において優れた接着性を示すからである。
シール材層15a,15bにおけるカルボキシメチルセルロースの含有量は、固形分で0.1重量%〜5.0重量%、好ましくは0.2重量%〜1.0重量%、より好ましくは0.4重量%〜0.6重量%である。カルボキシメチルセルロースの含有量が0.1重量%未満であると、十分にマイグレーションを抑制することができない。なお、「マイグレーション」とは、被シール体間に充填されたシール材層15a,15bが硬化する際に、シール材層15a,15b中のバインダが、溶媒の乾燥除去に伴って移動する現象のことをいう。一方、カルボキシメチルセルロースの含有量が5.0重量%を超えると、高温によって有機バインダが焼失し、シール材層15a,15bの強度が低下する。
シール材層15a,15bに含まれる無機粒子としては、炭化珪素、窒化珪素及び窒化硼素から選ばれる少なくとも1種以上の無機粉末またはウィスカーを用いた弾性質素材であることが好ましい。このような炭化物や窒化物は、熱伝導率が非常に大きく、セラミックファイバ表面やコロイダルゾルの表面及び内部に介在して熱伝導性の向上に寄与する。
上記炭化物及び窒化物の無機粒子のなかでも、特に炭化珪素粉末を選択することが望ましい。その理由は、炭化珪素は熱伝導率が極めて高いことに加え、セラミックファイバと馴染みやすいという性質があるからである。しかも、本実施形態では、被シール体であるハニカムフィルタF1が同種のもの、即ち多孔質炭化珪素製だからである。
炭化珪素粉末の含有量は、固形分で3重量%〜80重量%、好ましくは10重量%〜60重量%、より好ましくは20重量%〜40重量%である。炭化珪素粉末の含有量が3重量%未満であると、シール材層15a,15bの熱伝導率の低下を招き、シール材層15a,15bが依然として大きな熱抵抗となる。一方、含有量が80重量%を超えると、高温時における接着強度の低下を招く。
炭化珪素粉末の粒径は、0.01μm〜100μm、好ましくは0.1μm〜15μm、より好ましくは0.1μm〜10μmである。粒径が100μmを超えると、接着力及び熱伝導性の低下を招くからである。一方、粒径が0.01μm未満であると、シール材層15a,15bのコスト高につながる。
次に、上記のセラミックフィルタ集合体9を製造する手順を説明する。
まず、押出成形工程で使用するセラミック原料スラリー、端面封止工程で使用する封止用ペースト、フィルタ接着工程で使用するシール材層形成用ペーストをあらかじめ作製しておく。
セラミック原料スラリーとしては、炭化珪素粉末、有機バインダ及び水(場合によっては更に金属珪素)を所定量ずつ配合し、かつ混練したものを用いる。封止用ペーストとしては、炭化珪素粉末、有機バインダ、潤滑剤、可塑剤及び水を配合し、かつ混練したものを用いる。シール材層形成用ペーストとしては、無機繊維、無機バインダ、有機バインダ、無機粒子及び水を所定分量ずつ配合し、かつ混練したものを用いる。
次に、前記セラミック原料スラリーを押出成形機に投入し、かつ金型を介してそれを連続的に押し出す。押出成形されたハニカム成形体を等しい長さに切断し、四角柱状のハニカム成形体切断片を得る。さらに、切断片の各セルの片側開口部に所定量ずつ封止用ペーストを充填し、各切断片の両端面を封止する。
続いて、温度・時間等を所定の条件に設定して本焼成を行い、ハニカム成形体切断片及び封止体14を完全に焼結させる。なお、平均気孔径を6μm〜100μmとしかつ気孔率を30%〜80%とするために、本実施形態では焼成温度を1400℃〜2300℃に設定している。また、焼成時間を0.1時間〜5時間に設定している。また、焼成時の炉内雰囲気を不活性雰囲気とし、そのときの雰囲気の圧力を常圧としている。
次に、必要に応じてハニカムフィルタF1の外周面にセラミック質からなる下地層を形成した後、さらにその上にシール材層形成用ペーストを塗布する。そして、このようなハニカムフィルタF1を4〜130個用い、その外周面同士を互いに接着して一体化する。
続く外形カット工程では、前記フィルタ接着工程を経て得られた断面正方形状の集合体9の外周部における不要部分を研削して除去し、外周部にセラミック質シール材層形成用ペーストを塗布して、外側セラミック質シール材層を形成し、外形を整える。その結果、断面略楕円形状のセラミックフィルタ集合体9が製造される。
ここで、外側セラミック質シール材層について説明する。一般的な外側セラミック質シール材層の厚みは均一である。本実施形態では、図10(b)に示すように、外側セラミック質シール材層のうち、集合体9の長辺に接触する部分を15c、集合体9の短辺に接触する部分を15dと定義し、部分15cの厚みをH1、部分15dの厚みをH2と定義する。
ここで、集合体9の種類によっては、研削加工により集合体9の周面にセル12すなわち凹部が露出する。この場合、セラミック質シール材層の厚みは露出したセル12のセル壁13a,13bを結ぶ曲面からの距離と定義する。
また、部分15cと部分15dの間の中間部の厚みは緩やかに変化するようにセラミック質シール材層形成用ペーストを塗布した。セラミック質シール材層の厚みの調整はペーストの塗布後の加工でも可能であるし、そのような厚みを有する金型にセラミックシール材を注入して、乾燥させてシール材層を形成してもよい。
この時、H2/H1の比が0.95以下であることが望ましい。比H2/H1が0.95より大きくなると、長辺方向のフィルタが冷めやすくなり、集合体9の均一な昇温が困難となって、ススが燃えのこり、ひいては、クラックが生じやすくなる。
比H2/H1は0.06以上であることが望ましい。比H2/H1は0.06未満になると、熱の放熱しやすさが短辺方向と長辺方向とで逆転してしまうために、集合体9のの均一な昇温が困難になる。
なお、集合体9は断熱材10(図1、図10(c)参照)に巻かれてケーシング8に収容される。なお、断熱材は通常均一の厚みを有する。本実施形態では、断熱材の厚みを集合体9の長辺に接触する部分16aと、集合体9の短辺に接触する部分16bとで異なっている。以下の説明では部分16aの厚みをI1、部分16bの厚みをI2と定義する。
I2/I1の比は0.91以下であることが望ましい。比I2/I1が0.91より大きくなると、長辺方向の外側付近のフィルタF1が冷めやすくなり、集合体9の均一な昇温が困難となって、ススが燃えのこり、ひいては、クラックが生じやすくなる。逆に、比I2/I1は0.30以上であることが望ましい。比I2/I1が0.30未満になると、熱の放熱のしやすさが短辺方向と長辺方向とで逆転してしまうために、集合体9の均一な昇温が困難になる。
なお、断熱材10としては、一般的なセラミックファイバ、アルミナファイバ、アルミナシリケートファイバで構成されているマットを使用することができる。
次に、セラミックフィルタ集合体9による微粒子トラップ作用について簡単に説明する。
排気ガスはセラミックフィルタ集合体9の上流側端面9αから供給され、上流側端面9αにおいて開口するセル12内に流入する。この排気ガスはセル壁13a,13bを通過し、隣接している、下流側端面9βにおいて開口するセル12の内部に到る。通過したガスは、同セル12の開口を介してハニカムフィルタF1の下流側端面9βから流出する。排気ガス中に含まれる微粒子はセル壁13a,13bを通過せずに、そこにトラップされる。従って、微粒子の除去されたガス(浄化されたガス)がハニカムフィルタF1の下流側端面9βから排出される。浄化されたガスは、第2排気管7を通過し、大気中へと放出される。トラップされた微粒子は、集合体9の内部温度が所定の温度に達すると、前記触媒の作用により着火して燃焼するようになっている。
次に、フィルタの熱衝撃試験について説明する。
[試験1]
平均粒径10μmのα型炭化珪素粉末51.5重量%と平均粒径0.5μmのβ型炭化珪素粉末22重量%とを湿式混合し、得られた混合物に有機バインダ(メチルセルロース)6.5重量%と水20重量%とを加えて混練した。次に、混練物に可塑剤と潤滑剤とを少量加えてさらに混練したものを金型を変えて押出成形することにより、ハニカム状の生成形体を得た。
次に、この生成形体をマイクロ波乾燥機を用いて乾燥した後、成形体のセル(貫通孔)を多孔質炭化珪素焼結体製の封止用ペーストによって封止した。次いで、再び乾燥機を用いて封止用ペーストを乾燥させた。続いて、この乾燥体を400℃で脱脂した後、常圧のアルゴン雰囲気下において2200℃で約3時間焼成した。その結果、多孔質炭化珪素焼結体製のハニカムフィルタF1を得た。この方法に従って、表1に示す寸法を有するフィルタを作製した。尚、フィルタの長さは150mmに統一されている。
次に、それぞれのフィルタを、電気炉で600℃または800℃まで徐々に加熱し、目標温度で3時間保持した。その後、20℃の常温に取り出して、フィルタに熱衝撃を加えた。クラックの発生の有無をの結果を表1に示す。
600℃、800℃の熱衝撃では、比B1/B2が3.04以上であればクラックが生じた。従って、比B1/B2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[試験2]
平均粒径10μmの炭化珪素粉末51.5重量%と平均粒径0.5μmの炭化珪素粉末12重量%、平均粒径0.5μmの金属珪素10重量%とを湿式混合し、得られた混合物に有機バインダ(メチルセルロース)と水とをそれぞれ6.5重量%、20重量%ずつ加えて混練した。次に、混練物に可塑剤と潤滑剤とを少量加えてさらに混練したものを金型を変えて押出成形することにより、ハニカム状の生成形体を得た。
次に、この生成形体をマイクロ波乾燥機を用いて乾燥した後、成形体のセル(貫通孔)を多孔質炭化珪素焼結体製の封止用ペーストによって封止した。次いで、再び乾燥機を用いて封止用ペーストを乾燥させた。この乾燥体を400℃で脱脂した後、常圧のアルゴン雰囲気下において1500℃で約3時間焼成した。その結果、多孔質炭化珪素―金属珪素焼結体製のハニカムフィルタF1を得た。この方法に従って、表2に示す寸法を有するフィルタを作製した。尚、フィルタの長さは150mmに統一されている。試験1と同様に、熱衝撃試験を行った。表2に示すように、600℃の熱衝撃では、B1/B2が3.09以上であればクラックが生じ、800℃の熱衝撃ではB1/B2が3.04以上であれば、クラックが生じた。従って、比B1/B2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[試験3]
試験3では試験1と同様の手順でフィルタを製造した。ただし、セル(貫通孔)の内径が変更されている。寸法及び熱衝撃試験の結果を表3に示す。この結果より、600℃、800℃の熱衝撃では、比C1/C2が3.07以上であればクラックが生じた。従って、比C1/C2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[試験4]
試験4では、試験2と同様にフィルタを製造した。ただし、セル(貫通孔)の内径が変更されている。寸法及び熱衝撃試験の結果を表4に示す。この結果より、600℃の熱衝撃では、比C1/C2が3.20以上であればクラックが生じ、800℃の熱衝撃では、比C1/C2が3.07以上であればクラックが生じた。従って、比C1/C2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[試験5]
試験5では、試験1と同様にフィルタを製造した。ただし、壁厚が変更されている。寸法及び熱衝撃試験の結果を、表5に示す。この結果より、600℃、800℃の熱衝撃では、比D1/D2が3.03以上であればクラックが生じた。従って、比D1/D2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[試験6]
試験6では、試験2と同様にフィルタを製造した。ただし、壁厚が変更されている。寸法及び熱衝撃試験の結果を表6に示す。この結果より、600℃の熱衝撃では、比D1/D2が3.08以上であれば、クラックが生じ、800℃の熱衝撃では、比D1/D2が3.03以上であれば、クラックが生じた。従って、比D1/D2が3.0以下であれば、フィルタとして使用されうる800℃程度の熱衝撃にも十分耐え得る事がわかった。
[実施例及び比較例]
(実施例1−1)
α型炭化珪素粉末51.5重量%とβ型炭化珪素粉末22重量%とを湿式混合し、得られた混合物に有機バインダ(メチルセルロース)6.5重量%と水20重量%とを加えて混練した。次に、混練物に可塑剤と潤滑剤とを少量加えてさらに混練したものを金型を変えて押出成形することにより、ハニカム状の生成形体を得た。
次に、この生成形体をマイクロ波乾燥機を用いて乾燥した後、成形体のセル12を多孔質炭化珪素焼結体製の封止用ペーストによって封止し、再び乾燥機を用いて封止用ペーストを乾燥させた。続いて、この乾燥体を400℃で脱脂した後、常圧のアルゴン雰囲気下において2200℃で約3時間焼成した。その結果、多孔質炭化珪素焼結体製のハニカムフィルタF1を得た。各ハニカムフィルタF1の長辺B1は66.9mm、短辺B2は32.7mm、長さLは150mmであり、セル12の長辺と短辺の長さはともに1.5mm、セル壁13a,13bの厚みD1,D2はともに0.3mmとした。(試験実施例1.2と同様)
セラミックファイバ23.3重量%、平均粒径0.3μmの炭化珪素粉末30.2重量%、無機バインダとしてのシリカゾル7重量%、有機バインダとしてのカルボキシメチルセルロース0.5重量%及び水39重量%を混合し、混練した。この混練物を適当な粘度に調整することにより、シール材層15a,15b,15cの形成に使用されるペーストを作製した。なお、セラミックファイバは、ショット含有率3%、繊維長さ0.1mm〜100mmのアルミナシリケートセラミックファイバであり、シリカゾルのSiOの換算量は30%である。
次に、ハニカムフィルタF1の外周面にシール材層形成用ペーストを均一に塗布して、厚さ1.0mmのシール材層15a,15bを形成した。9個のハニカムフィルタF1を同じ方向に3行3列に並べて、外周面同士を互いに密着させた状態で、100℃で1時間乾燥させた。これにより、シール材層15a,15bが硬化され、9個のハニカムフィルタF1が一体化される。外形カット工程を実施して、一体化された9個のハニカムフィルタF1の集合体の断面を楕円形にした。楕円形の長径A1は160mm、短径A2は80mmであり、比A1/A2は2である。集合体の外周部に厚さ1.5mmのシール材層15cを塗布してその外形をカットして整えることにより、図6(a)に示すように断面略楕円形状のセラミックフィルタ集合体9aを製造した。
次に、上記のようにして得られた集合体9aに断熱材10を厚さ10mmで均一に巻き付け、集合体9aをケーシング8内に収容し、実際に排気ガスを供給した。そして、図3(a)に示されるように、ハニカムフィルタF1のほぼ中央の1箇所P(Temp.)に熱電対を埋め込み、図6(a)においてα、β、γで示される3箇所のハニカムフィルタF1の温度Tα、Tβ、Tγを経時的に測定した。Tαは当該フィルタの中央の温度、Tβは短径方向で当該フィルタの最外周から5mm位置の温度、Tγは長径方向で当該フィルタの最外周から5mmの温度である。それとともに、各位置α、β、γ間の最大温度差ΔT(℃)を求めた。図3の黒矢印は、排気ガスの流れの方向を示す。
そして、複数回(10回)再生試験を繰り返した後に集合体9aを取り出して各ハニカムフィルタF1を目視で観察し、ススの燃え残り具合とクラックの発生状況を調査した。その結果、実施例1では最大温度差ΔT(℃)が約50℃であり、その値は極めて小さいものであった。また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは無く、クラックの発生は認められなかった。
(比較例1−1〜1−2)
比較例1−1及び1−2においても、基本的には実施例1−1と同様に集合体9を製造した。ただし、比較例1−1では、各ハニカムフィルタF1の長辺B1を32.7mmに、短辺B2を32.7mmに、長さLを150mmにそれぞれ変更した(試験参考例1.1(表1)と同様)。このフィルタ9本を、長辺B1を平行にして3行3列に組み上げて、図6(b)に示すように直径80mmの円形断面を有する集合体9bを製造した。比較例1−2では、各ハニカムフィルタF1の長辺B1を32.7mmに、短辺B2を32.7mmに、長さLを150mmにそれぞれ変更した(試験参考例1.1と同様)。このフィルタ15本を3行5列に組み上げて、図6(c)に示すように略惰円形(160mm×80mm)の断面を有する集合体9cを製造した。
2種の集合体9b,9cについて、実施例1−1と同様の試験を行った。その結果、最大温度差ΔT(℃)は比較例1−1では、約50℃であり、その値は極めて小さいものであった。また、いずれのハニカムフィルタF1についてススの燃え残りが無くクラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例1−2では、ΔTが約100℃であり、その値はとても大きいものであった。しかも、γの位置のハニカムフィルタF1についてススが燃え残っており、クラックの発生が認められた。
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても最大温度差ΔTとクラックの発生について同様の試験をおこなった。
即ち、実施例1−2では、試験実施例2.2(表2)のフィルタを図6(a)のように組み上げた集合体を用いた。比較例1−3では、試験比較例2.1のフィルタを図6(b)のように組み上げた集合体を用いた。比較例1−4では、試験比較例2.1のフィルタを図6(c)のように組み上げた集合体を用いた。
表7に示すように、実施例1−2では最大温度差ΔTが60℃であるのに対して、比較例1−4では、温度差が110℃以上であり、γの位置のハニカムフィルタにクラックが生じていた。
(実施例2−1〜2−4)
実施例2−1〜2−4においても、基本的には比較例1−3と同様に集合体9を製造した。実施例2−1では、各ハニカムフィルタF1のセル12において、C1を1.7mm、C2を1.5mmにそれぞれ設定した。従って、C1/C2=1.13となった。セル12の長辺と平行に5本のハニカムフィルタF1を並べ、セル12の長辺と垂直に3本のハニカムフィルタF1を並べてて、15本のハニカムフィルタF1の集合体を組み上げた。外形カット工程を行って、図7(a)に示す略惰円形の断面を有する集合体9d(160mm×80mm×150mm)を製造した。表8に示すように、実施例2−2〜2−4についてはセル12の寸法においてのみ実施例2−1と異なっている。
(比較例2−1〜2−4)
比較例2−1〜2−4においても、基本的には実施例2−1と同様に集合体9を製造した。ただし、比較例2−1では、セル12の寸法C1は1.5mm),C2は1.5mmであり、C1/C2=1である。このハニカムフィルタF1を3行5列で組み上げた後、外形カットを行って、図7(b)に示すように略楕円状の断面を有する集合体を9e(160mm×80mm×150mm)を製造した。比較例2−2では、セル12の寸法C1を1.5mm、C2を1.7mmとし、C1/C2=0.88である。このハニカムフィルタF1を、1.5mmの方を平行に5本垂直に3本合わせて、15本組み上げた。そして、外形カットを行って、図7(c)に示すように略楕円状の断面を有する集合体を9f(160mm×80mm×150mm)を製造した。比較例2−3は比較例2−2と同様に製作し、比較例2−4は、実施例2−1と同様に作製した。
実施例2−1〜2−4及び比較例2−1〜2−4の集合体について、最大温度差ΔTとクラックの発生について調べた。その結果、最大温度差ΔT(℃)は実施例2−1〜2−4では、93℃以下であり、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例2−1、比較例2−2、比較例2−3では、最大温度差ΔT(℃)は約100℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例2−4では、温度差が低いものであったが、クラックが生じていた。
(実施例2−5〜2−8、比較例2−5〜2−8)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても最大温度差ΔTとクラックの発生について調べた。
即ち、実施例2−5〜2−8では、それぞれ試験実施例4.1〜4.4(表4)のフィルタを図7(a)のように組み上げた集合体を用いた。比較例2−5では、試験参考例4.1のフィルタを図7(b)のように組み上げた集合体を用いた。比較例2−6、比較例2−7では、それぞれ試験実施例4.1、4.2のフィルタを図7(c)のように組み上げた集合体を用いた。比較例2−8では試験比較例4.1のフィルタを図7(a)のように組み上げた集合体を用いた。
すると、実施例2−5〜2−8の最大温度差ΔTが110℃以下であるのに対して、比較例2−5〜2−8の最大温度差ΔTが110℃以上であって、γの位置のハニカムフィルタにクラックが生じていた。
それぞれの結果を表8に示す。
(実施例3−1〜3−4)
実施例3−1〜3−4においても、基本的には比較例1−3と同様に集合体9を製造した。ただし、実施例3−1では、各ハニカムフィルタF1のセル壁13の寸法D1を0.4mm、D2を0.35mmにそれぞれ変更したした。従って、D1/D2=1.14となった。D1と平行に5本のハニカムフィルタF1を並べ、D1と垂直に3本のハニカムフィルタF1を並べて、15本のハニカムフィルタF1の集合体を組み上げた。そして、外形カット工程を行って、図8(a)に示すように略惰円形の断面を有する集合体9g(160mm×80mm×150mm)を製造した。同様に、実施例3−2〜3−4の集合体を製作した。
(比較例3−1〜3−4)
比較例3−1〜3−4においても、基本的には実施例3−1と同様に集合体を製造した。ただし、比較例3−1では、寸法D1を1.5mm,D2を1.5mmに変更した。従って、比D1/D2=1となった。このハニカムフィルタF1を3行5列で組み上げた後、外形カットを行って、図8(b)に示すように略楕円状の断面を有する集合体を9h(160mm×80mm×150mm)を製造した。一方、比較例3−2では、寸法D1を0.35mm,D2を0.4mmとした。従って、比D1/D2=0.88となった。このハニカムフィルタF1を、D2と平行に5本のハニカムフィルタF1を並べ、D2と垂直に3本のハニカムフィルタF1を並べ、15本のハニカムフィルタF1の集合体を組み上げた。そして、外形カットを行って、図8(c)に示すように略楕円状の断面を有する集合体を9i(160mm×80mm×150mm)を製造した。比較例3−3は比較例3−2と同様に製作し、比較例3−4は、実施例3−1と同様に作製した。
実施例3−1〜3−4及び比較例3−1〜3−4の集合体について、最大温度差ΔTとクラックの発生について調べた。その結果、表9に示すように最大温度差ΔT(℃)は実施例3−1〜3−4では、91℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例3−1、比較例3−2、比較例3−3では、最大温度差ΔT(℃)は約95℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例3−4では、温度差が低いものであったが、クラックが生じていた。
(実施例3−5〜3−8、比較例3−5〜3−8)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても同様の試験をおこなった。
即ち、実施例3−5〜実施例3−8では、試験実施例6.1〜6.4(表6)のフィルタを図8(a)のように組み上げた集合体を用いた。比較例3−5では、試験参考例6.3のフィルタで図8(b)のように組み上げた集合体を用いた。比較例3−6、比較例3−7では、それぞれ試験実施例6.1、6.4(表6)のフィルタで図8(c)のように組み上げた集合体を用いた。比較例3−8では、試験比較例6.1のフィルタで図8(a)のように組み上げた集合体を用いた。
表9に示すように、実施例3−5〜3−8の最大温度差が101℃以下であった。これに対して、比較例3−5、3−6、3−7では、最大温度差が105℃以上であって、γの位置のハニカムフィルタにクラックが生じていた。比較例3−8では、温度差が低いものであったが、クラックが生じていた。
(実施例4−1〜4−5、比較例4−1〜4−3)
実施例4−1〜4−5は、基本的には、試験参考例1.1(表1)のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、実施例4−1では、シール材層15aの厚みE1を1.05mm、シール材層15bの厚みE2を1mmとし、比E1/E2=1.05とした。(図9(a)参照)。
同様に、表10の記載にならって、実施例4−2〜実施例4−5、比較例4−3を製作した。
比較例4−1ではシール材層15aの厚みE1を1mm、シール材層15bの厚みE2を1mm)とし、E1/E2=1とした。(図9(b)参照)。
比較例4−2では、基本的には、試験参考例1.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、比較例4−2では、シール材層15aの厚みE1を1mm、シール材層15bの厚みE2を2mmとし、E1/E2=0.5とした。(図9(c)参照)。
実施例4−1〜4−5、比較例4−1〜4−3の集合体について温度差Tβ−Tαとクラックの発生について調べた。その結果、表10に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例4−1〜4−5では、温度差Tβ―Tα75℃以下でありまた、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例4−1、比較例4−2では、温度差Tβ―Tαは80℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例4−3では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例4−6〜4−10、比較例4−4〜4−6)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても同様の試験をおこなった。
実施例4−6〜実施例4−10は、基本的には、試験参考例2.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、実施例4−6では、集合体9の長辺と平行にあるシール材層の厚みをE1(1.05mm)、短辺と平行にあるシール材層の厚みをE2(1mm)とし、E1/E2=1.05とした。(図9(a)参照)。
同様に、表10の記載にならって、実施例4−6〜実施例4−10、比較例4−6を製作した。
比較例4−4の集合体はシール材層15aの厚みE1を1mm、シール材層15bの厚みE2を1mmとし、E1/E2=1とした。(図9(b)参照)。
比較例4−5は、基本的には、試験参考例2.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、比較例4−5では、シール材層15aの厚みE1を1mm、シール材層15bの厚みE2を2mmとし、E1/E2=0.5とした。(図9(c)参照)。
実施例4−6〜4−10、比較例4−4〜4−6の集合体について、最大温度差Tβ―Tαとクラックの発生について調べた。その結果、表10に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例では、80℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例4−4、比較例4−5では、温度差Tβ―Tαは100℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例4−6では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例5−1〜5−4、比較例5−1〜5−3)
実施例5−1〜実施例5−4は、基本的には、試験参考例1.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、実施例5−1では、シール材層15aの熱伝導率G1を0.2W/m・K、シール材層15bの熱伝導率G2を0.3W/m・Kとし、G1/G2=0.67とした。(図10(a)参照)。
同様に、表11の記載にならって、G1を調整し、実施例5−2〜実施例5−4、比較例5−1〜5−3の集合体を製作した。
比較例5−1ではG1とG2は同じであり、G1/G2=1とした。
実施例5−1〜5−4、比較例5−1〜5−3の集合体について、温度差Tβ―Tαとクラックの発生について調べた。その結果、表11に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例5−1〜5−4では、76℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例5−1、比較例5−2では、温度差Tβ―Tαは80℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例5−3では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例5−5〜5−8、比較例5−4〜5−6)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても同様の試験をおこなった。
実施例5−5〜実施例5−8、比較例5−4〜比較例5−6も、基本的には、試験参考例2.1のフィルタを用いて、表11の記載にならって製作した。
温度差Tβ―Tαは実施例5−5〜5−8では、80℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例5−4、比較例5−5では、温度差Tβ―Tαは80℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例5−6では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
それぞれの結果を表11に示す。
(実施例6−1〜6−4、比較例6−1〜6−3)
実施例6−1〜実施例6−4は、基本的には、試験参考例1.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、実施例6−1では、外周シール材層15cの厚みH1を1.6mm、外周シール材層15dの厚みH2を1.5mmとし、H2/H1=0.94とした。(図10(b)参照)。外周シール材層の厚みが緩やかに変化するように外周シール材層15cと15dの間の厚みを調整した。従って、厚みH1、H2のいずれかが外周シール材層の最大厚み、最小厚みである。
同様に、表12の記載にならって、H2の厚みを調整し、実施例6−2〜実施例6−4、比較例6−1〜6−3の集合体を製作した。
比較例6−1ではH2/H1=1とした。
表12に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例6−1〜6−4では、73℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例6−1、比較例6−2では、温度差Tβ―Tαは80℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例6−3では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例6−5〜6−8、比較例6−4〜6−6)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても同様の試験をおこなった。
実施例6−5〜実施例6−8、比較例6−4〜比較例6−6も、基本的には、試験参考例2.1のフィルタを用いて、表12の記載にならって製作した。
表12に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例6−5〜6−8では、80℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例6−4、比較例6−5では、温度差Tβ―Tαは83℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例6−6では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例7−1〜7−3、比較例7−1〜7−3)
実施例7−1〜実施例7−3は、基本的には、試験参考例1.1のフィルタを用いて、比較例1−2と同様に集合体を製造した。ただし、実施例7−1では、外周断熱材(アルミナファイバ製マット)10の部分16aの厚みI1を10mm、部分16bの厚みI2を11mmとし、I2/I1=0.91とした。(図10(c)参照)。断熱材10の厚みが緩やかに変化するように部分16aと16aの間の厚みを調整した。従って、厚みI1,I2のいずれかが断熱材の最大厚み、最小厚みである。
同様に、表13の記載にならって、厚みI2を調整し、実施例7−2〜実施例7−3、比較例7−3を製作した。
比較例7−1はI1とI2を同じ厚みとし、H2/H1=1とした。
表13に示すように、温度差Tβ―Tαは実施例7−1〜7−8では、73℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例7−1、比較例7−2では、温度差Tβ―Tαは80℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例7−3では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
(実施例7−4〜7−6、比較例7−4〜7−6)
同様に、炭化珪素―金属珪素のフィルタにおいても同様の試験をおこなった。
実施例7〜4〜実施例7−6、比較例7−4〜比較例7−6も、基本的には、試験参考例2.1のフィルタを用いて、表13の記載にならって製作した。
温度差Tβ―Tαは実施例7−4〜7−6では、80℃以下であり、また、いずれのハニカムフィルタF1についてもススは燃え残っておらず、クラックの発生は認められなかった。
しかし、比較例7−4、比較例7−5では、温度差Tβ―Tαは83℃以上であり、その値はとても大きいものであって、γの位置のハニカムフィルタF1にススが燃え残り、クラックの発生が認められた。また、比較例7−6では、温度差が逆転し、βの位置にクラックが生じていた。
従って、本実施形態によれば以下のような効果を得ることができる。
(1)断面形状が長方形であるセラミックフィルタF1の長辺が集合体9の長径方向になるように、かつセラミックフィルタF1の短辺が集合体9の短径方向になるように複数のセラミックフィルタF1を接着して集合体9が製造される。このことによって、集合体9の長径方向において、熱伝導に影響する可能性のあるセラミックシール材層15bの数を減らすことが可能となる。よって、使用時に集合体9の短径方向への熱伝導性より長径方向への熱伝導性のほうが高くなり、長径方向における周辺部のフィルタF1でも加熱されやすくなる。このためススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
また、このような方法によって、略楕円の輪郭と交差する2点の間の距離が最大となる第1の直線を想定するとともに、前記第1の直線と直交する関係にある直線であって、前記略楕円の輪郭と交差する2点の間の距離が最大となる第2の直線を想定した場合、前記集合体の第1の直線が横切る前記シール材層の数が、前記第2の直線が横切る前記シール材層の数以下にできるため、フィルタ間の熱伝導の障害を減らすことができる。
(2)柱状ハニカムフィルタF1内のセル12を長方形にすることで、フィルタの断面上の熱伝導に偏りを与えることができる。即ち、セルの長辺方向に沿った方向への熱伝導性のほうがセルの短辺方向に沿った方向への熱伝導性よりも高くなる。よって、集合体の長径方向とセルの長辺を平行にして、逆に集合体の短径方向とセルの短辺を平行にして、フィルタ集合体を作ることができる。このことで、使用時に集合体の短径方向への熱伝導性より長径方向への熱伝導性のほうが高くなり、長径方向における周辺部のフィルタF1でも加熱されやすくなる。このため、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(3)柱状ハニカムフィルタF1内のセル12が矩形であり、互いに直交するセル壁の厚さを変えることで、フィルタの断面上の熱伝導性に偏りを与えることができる。即ち、セル壁の厚い方向の沿った向きの熱伝導性がセル壁の薄い方向に沿った向きの熱伝導よりも高くすることができる。よって、集合体の長径方向とセル壁の厚い方向を平行にして、逆に集合体の短径方向とセル壁の薄い方向を平行にして、フィルタ集合体を作ることができる。このことで、使用時に集合体の短径方向への熱伝導性より長径方向への熱伝導性のほうが高くなり、長径方向における周辺部のフィルタF1でも加熱されやすくなる。このため、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(4)長径方向と垂直な位置関係にあるシール材層15bを相対的に薄くすることで、使用時に集合体の短径方向への熱伝導性より長径方向への熱伝導性を高くすることができる。よって、長径方向の周辺部のフィルタF1でも加熱されやすくなり、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(5)長径方向と垂直な位置にあるシール材層15bの熱伝導率G2を高いものに変更することで、使用時に集合体の短径方向より長径方向の熱伝導を高くすることができる。よって、長径方向の周辺部のフィルタF1でも加熱されやすくなり、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(6)断面形状が略楕円形のセラミックフィルタ集合体において、熱伝導を妨げる外周シール材層を短径の延長線上に位置するシール材層の厚さH2よりも、長径の延長線上に位置するシール材層の厚さH1を厚くすることで、長径方向の周辺部からの熱の放射が抑制される。そのため、使用時に集合体の、長径方向の周辺部で高い断熱効果が生まれ、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(7)断面形状が略楕円形のセラミックフィルタ集合体9において、熱伝導を妨げる断熱材10の厚みが、集合体9の短径の延長線上に位置する部分16bの厚さI2よりも、長径の延長線上に位置する部分16aの厚さI1を厚くすることで、長径方向の周辺部からの熱の放射が抑制される。そのため、使用時に集合体の長径方向の周辺部で高い断熱効果が生まれ、ススの燃え残りが無くなって、クラックが生じなくなる。また、セラミックフィルタの材質を変更することなく、同じ材質のセラミックの構造を変えることで容易に達成することができることから、コストの低減をはかることができる。
(8)試験1、2によると、多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタの断面形状が長方形であり、長辺の長さB1、短辺の長さをB2とした場合、その比B1/B2が3.0以下であれば、熱衝撃によるクラックが入りにくい。そのため、断面形状が正方形のフィルタと同程度の耐熱衝撃性をもつと考えられ、偏平形状のフィルタ集合体9を均一に昇温させるのに必要なフィルタユニットを提供することができる。シール材等を減らせるためにコストの低減もはかれる。
(9)試験3、4によると、多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタのセル(貫通孔)の断面形状が長方形であり、長辺の長さC1、短辺の長さをC2とした場合、その比C1/C2が3.0以下であれば、熱衝撃によるクラックが入りにくい。そのため、セル(貫通孔)の断面形状が正方形のフィルタと同程度の耐熱衝撃性をもつと考えられ、偏平形状のフィルタ集合体9を均一に昇温させるのに必要なフィルタユニットを提供することができる。
(10)試験5、6によると、多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタのセルの壁厚が2種類からなり、厚い壁の長さをD1、短い壁の長さをD2とした場合、その比D1/D2が3.0以下であれば、熱衝撃によるクラックが入りにくい。そのため、壁厚が全て同じであるフィルタと同程度の耐熱衝撃性をもつと考えられ、偏平形状のフィルタ集合体9を均一に昇温させるのに必要なフィルタユニットを提供することができる。
なお、本発明の実施形態は以下のように変更してもよい。
ハニカムフィルタF1の断面形状を長方形にして、内部のセル12も同じ方向に長方形としてもよい。
ハニカムフィルタF1の断面形状を長方形にして、内部のセル壁13a,13bのうちの厚いセル壁13aを長辺と同じ方向にしてもよい。
ハニカムフィルタのセルを長方形とし、長辺のセル壁を短辺のセル壁よりも厚くしてもよい。
集合体の外周面に形成されるシール材層を、熱伝導率の異なる2種以上の外周塗布材を用いて形成してもよい。
断熱材10は熱伝導率の異なる2種以上の断熱材を用いて集合体の外周面に形成してもよい。
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026
Figure 2003078026

【図面の簡単な説明】
図1は、本発明の一実施形態に従うセラミックフィルタ集合体を備えた排気ガス浄化装置の概略図。
図2は、図1のセラミックフィルタ集合体の斜視図。
図3(a)は断面が長方形のハニカムフィルタの斜視図。
図3(b)は長方形のセルを有するハニカムフィルタの斜視図。
図3(c)は、各々が互いに直交しかつ厚みの異なるセル壁によって区画される複数のセルを有するハニカムフィルタの斜視図。
図4は、図1の排気ガス浄化装置の断面図。
図5(a)乃至図5(e)は、セラミックフィルタ集合体の断面形状を示す。
図6(a)は断面が長方形のハニカムフィルタから形成されたフィルタ集合体の側面図。
図6(b)及び図6(c)は断面が正方形のハニカムフィルタから形成されたフィルタ集合体の側面図。
図7(a)、図7(b)、図7(c)は互いに異なる形状のセルを有するハニカムフィルタから形成されたフィルタ集合体の側面図。
図8(a)、図8(b)、図8(c)は互いに異なる厚みのセル壁を有するハニカムフィルタから形成されたフィルタ集合体の側面図。
図9(a)、図9(b)、図9(c)は異なる厚みのシール材層により一体化されたフィルタ集合体の側面図。
図10(a)は、異なる熱伝導のシール材層により一体化されたフィルタ集合体の側面図。
図10(b)は、不均一な厚みの外側シール材層を備えたフィルタ集合体の側面図。
図10(c)は、不均一な厚みの断熱材を備えたフィルタ集合体の側面図。

Claims (21)

  1. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    前記複数のハニカムフィルタは、前記端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形でありかつその長方形における長辺の長さB1及び短辺の長さB2の比B1/B2が1.1〜3.0であるハニカムフィルタを含み、当該ハニカムフィルタは、当該ハニカムフィルタの長辺と短辺が前記集合体の長径と短径に対してそれぞれ平行になるように配置されていることを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  2. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    各ハニカムフィルタは当該フィルタの軸線に沿って延びる複数の長方形のセルを有するとともに、各セルの長辺の長さC1と短辺C2の長さの比C1/C2が1.1〜3.0であり、前記複数のハニカムフィルタは、前記集合体の長径に対して前記セルの長辺が平行で、かつ、前記集合体の短径に対して前記セルの短辺が平行になるように配置されていることを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  3. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    各ハニカムフィルタは、互いに直交する相対的に厚いセル壁と相対的に薄いセル壁によって区画される、当該フィルタの軸線に沿って延びる複数の矩形セルを有し、前記複数のハニカムフィルタは、前記相対的に厚いセル壁が前記集合体の長径に対して平行になり、かつ、前記相対的に薄いセル壁が前記集合体の短径に対して平行になるように配置されていることを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  4. 前記相対的に厚いセル壁の厚みをD1で表し、前記相対的に薄いセル壁の厚みをD2で表したとき、D1及びD2は0.1〜0.5mmの範囲であり、かつ、比D1/D2が3以下であることを特徴とする請求項3に記載のセラミックフィルタ集合体。
  5. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタの外周面同士をセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタ端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    前記セラミック質シール材層は前記集合体の長径と平行に延びる第1のシール材層と、前記集合体の長径に対して直交して延びる第2のシール材層とを含み、前記第1のシール材層は前記第2のシール材層よりも厚いことを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  6. 前記第1のシール材層の厚みをE1で表し、前記第2のシール材層の厚みをE2で表したとき、E1及びE2が0.3mm〜3mmであり、かつ、比E1/E2が1.05以上かつ5以下であることを特徴とする請求項5に記載のセラミックフィルタ集合体。
  7. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    前記セラミック質シール材層は、前記集合体の長径と平行な第1のシール材層と、前記集合体の長径に対して直交する第2のシール材層とを含み、前記第1のシール材層の熱伝導率は前記第2のシール材層の熱伝導率よりも低いことを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  8. 前記第1のシール材層の熱伝導率をG1で表し、前記第2のシール材層の熱伝導率をG2で表したとき、比G1/G2が0.2以上かつ0.7以下であることを特徴とする請求項7に記載のセラミックフィルタ集合体。
  9. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質からなる内側シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    前記集合体の外周に形成されたセラミック質からなる外側シール材層を更に備え、当該外側シール材層は前記集合体の長径の延長線上に位置する第1部分が前記集合体の短径の延長線上に位置する第2部分よりも厚いことを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
  10. 前記第1部分の厚みをH1で表し、前記第2部分の厚みをH2で表したとき、比H2/H1が0.06以上でかつ0.95以下であることを特徴とする請求項9に記載のセラミックフィルタ集合体。
  11. 前記外側シール材層は、熱伝導率の異なる2種以上の塗布材から形成されることを特徴とする請求項9に記載のセラミックフィルタ集合体。
  12. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質からなる内部シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタ端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体と、
    前記セラミックフィルタ集合体を収容する筒状ケーシングと、
    前記ケーシングと前記セラミックフィルタ集合体との間に配置される断熱材とをからなるキャニング体であって、
    前記断熱材は前記集合体の長径の延長線上に位置する第1部分と、前記集合体の短径の延長線上に位置する第2部分とを有し、前記第1部分が前記第2部分よりも厚いことを特徴とするキャニング体。
  13. 前記第1部分の厚みをI1で表し、前記第2部分の厚みをI2で表したとき、比I2/I1が0.30以上でかつ0.91以下であることを特徴とする請求項12に記載のキャニング体。
  14. 前記断熱材は熱伝導率の異なる2種以上の材料から形成されることを特徴とする請求項12に記載のキャニング体。
  15. 多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタにおいて、当該ハニカムフィルタは、その端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形であり、その長方形における長辺の長さB1及び短辺の長さB2の比B1/B2が3.0以下であることを特徴とする柱状ハニカムフィルタ。
  16. 多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタにおいて、当該ハニカムフィルタは、その軸線方向に沿って延びる複数のセルと、端面とを有し、各セルは、前記端面に対して平行に切断したときの断面形状が長方形状であり、各セルの長辺の長さをC1で表し、短辺の長さをC2で表したとき、比C1/C2が3.0以下であることを特徴とする柱状ハニカムフィルタ。
  17. 多孔質セラミック焼結体からなる柱状ハニカムフィルタにおいて、当該ハニカムフィルタは当該ハニカムフィルタの軸線方向に沿って延びる複数の矩形セルを有し、各矩形セルは互いに直交する相対的に厚いセル壁と相対的に薄いセル壁によって区画されていることを特徴とする柱状ハニカムフィルタ。
  18. 前記相対的に厚いセル壁の厚みをD1で表し、前記相対的に薄いセル壁の厚みをD2で表したとき、比D1/D2が3以下であることを特徴とする請求項17に記載の柱状ハニカムフィルタ。
  19. 前記多孔質セラミック焼結体は炭化珪素と金属珪素とからなることを特徴とする請求項15乃至18のいずれか一項に記載の柱状ハニカムフィルタ。
  20. 触媒が担持されている請求項15乃至19のいずれか一項に記載の柱状ハニカムフィルタ。
  21. 多孔質セラミック焼結体からなる複数の柱状ハニカムフィルタをセラミック質シール材層を介して接着することにより一体化され、前記複数のハニカムフィルタの端面に対して平行に切断したときの断面形状が略楕円形であるセラミックフィルタ集合体において、
    前記略楕円形の輪郭線と交差する2点の間の距離が最大となる第1の直線を想定するとともに、前記第1の直線と直交する関係にある直線であって、前記略楕円形の輪郭線と交差する2点の間の距離が最大となる第2の直線を想定した場合、前記集合体の第1の直線が横切る前記シール材層の数が、前記第2の直線が横切る前記シール材層の数以下であることを特徴とするセラミックフィルタ集合体。
JP2003576077A 2002-03-15 2003-03-17 排気ガス処理用セラミックフィルタ Pending JPWO2003078026A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072847 2002-03-15
JP2002072847 2002-03-15
PCT/JP2003/003183 WO2003078026A1 (fr) 2002-03-15 2003-03-17 Filtre de ceramique destine au controle de l'emission de gaz d'echappement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003078026A1 true JPWO2003078026A1 (ja) 2005-07-14

Family

ID=28035197

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003576077A Pending JPWO2003078026A1 (ja) 2002-03-15 2003-03-17 排気ガス処理用セラミックフィルタ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7393376B2 (ja)
EP (8) EP1604725B1 (ja)
JP (1) JPWO2003078026A1 (ja)
AT (7) ATE401117T1 (ja)
DE (8) DE60314188T2 (ja)
WO (1) WO2003078026A1 (ja)

Families Citing this family (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1142619B1 (en) * 1999-09-29 2007-01-24 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
EP1726796A1 (en) 2002-02-05 2006-11-29 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for purifying exhaust gases, adhesive, coating material, and manufacturing method of honeycomb filter for purifying exhaust gases
ATE376880T1 (de) * 2002-03-22 2007-11-15 Ibiden Co Ltd Herstellungsverfahren eines wabenfilters zur reinigung von abgas
EP1491248B1 (en) 2002-03-29 2008-10-15 Ibiden Co., Ltd. Ceramic filter and exhaust gas decontamination unit
JPWO2004024294A1 (ja) * 2002-09-13 2006-01-05 イビデン株式会社 フィルタ
US20060051556A1 (en) * 2003-09-12 2006-03-09 Ibiden Co., Ltd. Sintered ceramic compact and ceramic filter
JP2005144250A (ja) * 2003-11-12 2005-06-09 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP4815108B2 (ja) * 2003-12-26 2011-11-16 イビデン株式会社 ハニカム構造体
DE102004016690A1 (de) * 2004-04-05 2005-10-27 Arvin Technologies, Inc., Troy Vorrichtung zum Reinigen von Fahrzeugabgasen, insbesondere Dieselrußfilter, und Fahrzeug mit entsprechender Vorrichtung
ES2308279T3 (es) * 2004-05-06 2008-12-01 Ibiden Co., Ltd. Estructura de panal y metodo para producirla.
EP1930058A3 (en) * 2004-05-18 2008-07-30 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body and exhaust gas purifying device
DE102004037480A1 (de) * 2004-08-03 2006-03-02 Zeuna-Stärker GmbH & Co KG Fahrzeugabgasreinigungsvorrichtung und Verfahren zum Herstellen derselben
WO2006035645A1 (ja) * 2004-09-30 2006-04-06 Ibiden Co., Ltd. 多孔体の製造方法、多孔体及びハニカム構造体
DE602005019182D1 (de) 2004-09-30 2010-03-18 Ibiden Co Ltd Wabenstruktur
WO2006041174A1 (ja) * 2004-10-12 2006-04-20 Ibiden Co., Ltd. セラミックハニカム構造体
EP1818098A4 (en) * 2004-11-26 2008-02-06 Ibiden Co Ltd hONEYCOMB STRUCTURE
KR100753377B1 (ko) 2004-12-27 2007-08-30 이비덴 가부시키가이샤 허니컴 구조체 및 시일재층
CN100435956C (zh) * 2005-02-01 2008-11-26 揖斐电株式会社 蜂窝结构体
JP4870657B2 (ja) * 2005-02-04 2012-02-08 イビデン株式会社 セラミックハニカム構造体およびその製造方法
JP2006223983A (ja) * 2005-02-17 2006-08-31 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP4948393B2 (ja) * 2005-03-02 2012-06-06 イビデン株式会社 無機繊維集合体、無機繊維集合体の製造方法、ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
JP4870559B2 (ja) 2005-03-28 2012-02-08 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP4937116B2 (ja) * 2005-04-28 2012-05-23 イビデン株式会社 ハニカム構造体
JP5252916B2 (ja) * 2005-05-23 2013-07-31 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
EP1752390B1 (en) * 2005-06-06 2011-09-28 Ibiden Co., Ltd. Use of packaging material and method of transporting honeycomb structure
WO2006137150A1 (ja) * 2005-06-24 2006-12-28 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
CN100534617C (zh) 2005-06-24 2009-09-02 揖斐电株式会社 蜂窝结构体
JP4607689B2 (ja) * 2005-07-07 2011-01-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JPWO2007015550A1 (ja) * 2005-08-03 2009-02-19 イビデン株式会社 炭化珪素質焼成用治具及び多孔質炭化珪素体の製造方法
DE102005045015A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 Robert Bosch Gmbh Filterelement und Rußfilter mit verbesserter Thermoschockbeständigkeit
JPWO2007039991A1 (ja) * 2005-10-05 2009-04-16 イビデン株式会社 押出成形用金型及び多孔質セラミック部材の製造方法
KR100831836B1 (ko) * 2005-10-12 2008-05-28 이비덴 가부시키가이샤 벌집형 유닛 및 벌집형 구조체
JPWO2007058006A1 (ja) * 2005-11-18 2009-04-30 イビデン株式会社 ハニカム構造体
CN101312809A (zh) * 2005-12-26 2008-11-26 揖斐电株式会社 蜂窝结构体的制造方法
WO2007074528A1 (ja) * 2005-12-27 2007-07-05 Ibiden Co., Ltd. 脱脂用治具、セラミック成形体の脱脂方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007086143A1 (ja) * 2006-01-30 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007094075A1 (ja) * 2006-02-17 2007-08-23 Ibiden Co., Ltd. 乾燥用治具組立装置、乾燥用治具分解装置、乾燥用治具循環装置、セラミック成形体の乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
JPWO2007097056A1 (ja) * 2006-02-23 2009-07-09 イビデン株式会社 ハニカム構造体および排ガス浄化装置
WO2007097000A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用封口装置、封止材ペーストの充填方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007097004A1 (ja) * 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 湿式混合機、湿式混合方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007096986A1 (ja) 2006-02-24 2007-08-30 Ibiden Co., Ltd. 端面加熱装置、ハニカム集合体の端面乾燥方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
EP1826517B1 (en) * 2006-02-28 2008-08-13 Ibiden Co., Ltd. Drying jig, drying method of honeycomb molded body, and manufacturing method of honeycomb structured body
WO2007102217A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 焼成体用冷却機、焼成炉、セラミック焼成体の冷却方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007102216A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007108076A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ibiden Co., Ltd. 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007116529A1 (ja) * 2006-04-11 2007-10-18 Ibiden Co., Ltd. 成形体切断装置、セラミック成形体の切断方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122680A1 (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 押出成形機、押出成形方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122707A1 (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2007122715A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. ハニカム焼成体の検査方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007122716A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 搬送装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129391A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具組立装置、焼成用治具分解装置、循環装置、セラミック成形体の焼成方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007129399A1 (ja) * 2006-05-08 2007-11-15 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法、ハニカム成形体受取機及びハニカム成形体取出機
WO2007132530A1 (ja) * 2006-05-17 2007-11-22 Ibiden Co., Ltd. ハニカム成形体用端面処理装置、ハニカム成形体の封止方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007138701A1 (ja) * 2006-05-31 2007-12-06 Ibiden Co., Ltd. 把持装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
JP4389903B2 (ja) * 2006-06-27 2009-12-24 トヨタ自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
PL1875997T3 (pl) * 2006-07-07 2009-08-31 Ibiden Co Ltd Urządzenie do obróbki powierzchni czołowej, sposób obróbki powierzchni czołowej formowanego korpusu o strukturze plastra miodu oraz sposób wytwarzania struktury o kształcie plastra miodu
US7611561B2 (en) * 2006-07-20 2009-11-03 Benteler Automotive Corporation Diesel exhaust filter construction
PL1900709T3 (pl) * 2006-09-14 2010-11-30 Ibiden Co Ltd Sposób wytwarzania korpusu o strukturze plastra miodu i kompozycja materiałowa do wypalanego korpusu o strukturze plastra miodu
WO2008032390A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille
WO2008032391A1 (fr) * 2006-09-14 2008-03-20 Ibiden Co., Ltd. Procédé de production d'une structure en nid d'abeille et composition de matière première pour nid d'abeille calciné
WO2008047404A1 (fr) * 2006-10-16 2008-04-24 Ibiden Co., Ltd. Support de montage pour structure alvéolaire et dispositif d'inspection pour structure alvéolaire
DE102006057280A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Robert Bosch Gmbh Durch Extrudieren hergestelltes Filterelement zur Filterung von Abgasen einer Diesel-Brennkraftmaschine
WO2008090625A1 (ja) * 2007-01-26 2008-07-31 Ibiden Co., Ltd. 外周層形成装置及びハニカム構造体の製造方法
JP5241235B2 (ja) * 2007-02-28 2013-07-17 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法
WO2008105081A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
JPWO2008105082A1 (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 イビデン株式会社 ハニカム構造体
DE102007013681A1 (de) * 2007-03-22 2008-09-25 Robert Bosch Gmbh Filter- und Katalysatorelement mit erhöhter thermomechanischer Stabilität
WO2008126333A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2008126320A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2008126335A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2008126334A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
WO2008126329A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
JPWO2008126321A1 (ja) * 2007-03-30 2010-07-22 イビデン株式会社 排ガス浄化システム
JP5063604B2 (ja) * 2007-03-30 2012-10-31 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2008126332A1 (ja) 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
WO2008126330A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-23 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体
WO2008136078A1 (ja) * 2007-04-20 2008-11-13 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
WO2008137626A2 (en) * 2007-05-04 2008-11-13 Dow Global Technologies Inc. Improved honeycomb filters
WO2008139581A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008139608A1 (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及び該ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
WO2008155856A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009022015A2 (en) * 2007-08-16 2009-02-19 Notox A/S A method of encasing a filter element, an encased filter element and an apparatus for processing a sintered filter element
WO2009057213A1 (ja) * 2007-10-31 2009-05-07 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体用梱包体、及び、ハニカム構造体の輸送方法
WO2009066388A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009101682A1 (ja) * 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、排ガス浄化装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009101683A1 (ja) 2008-02-13 2009-08-20 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体の製造方法
JPWO2009107230A1 (ja) * 2008-02-29 2011-06-30 イビデン株式会社 ハニカム構造体用シール材、ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2009118813A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法
WO2009118814A1 (ja) * 2008-03-24 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカムフィルタ
WO2009118875A1 (ja) 2008-03-27 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009118862A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 イビデン株式会社 ハニカム構造体の製造方法
JPWO2009141881A1 (ja) 2008-05-20 2011-09-22 イビデン株式会社 ハニカム構造体
WO2009141892A1 (ja) * 2008-05-20 2009-11-26 イビデン株式会社 ハニカム構造体
USD647607S1 (en) 2008-05-27 2011-10-25 Ibiden Co., Ltd. Particulate filter for diesel engine
CA2772126C (en) 2008-08-27 2016-10-18 Vida Holdings Corp. Ltd. Catalytic converter apparatus
EP2344748B1 (en) * 2008-11-06 2013-01-09 Renault Trucks Internal combustion engine system and particulate filter unit for such an internal combustion engine system
US20100154370A1 (en) * 2008-12-22 2010-06-24 Caterpillar Inc, System and methods for particulate filter
JP2010227755A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Ngk Insulators Ltd セラミックハニカム構造体
JP5280917B2 (ja) * 2009-03-31 2013-09-04 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2012532082A (ja) * 2009-06-29 2012-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 耐熱ショック性セラミックハニカム構造物を作製するためのマルチモーダルファイバーを含む接着剤
US20110067386A1 (en) * 2009-09-22 2011-03-24 Gm Global Technology Operations, Inc. Oxidizing Particulate Filter
WO2011051901A1 (fr) * 2009-10-28 2011-05-05 Saint-Gobain Centre De Recherches Et D'etudes Europeen Corps filtrant assemblé à résistance thermique spécifique variable
FR2951652B1 (fr) * 2009-10-28 2011-11-11 Saint Gobain Ct Recherches Corps filtrant assemble a resistance thermique specifique variable selon la longueur.
FR2951651B1 (fr) * 2009-10-28 2011-11-11 Saint Gobain Ct Recherches Corps filtrant assemble a resistance thermique specifique variable.
DE102010022539A1 (de) * 2010-06-02 2011-12-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Partikelfilteranordnung
JP5972257B2 (ja) 2011-03-10 2016-08-17 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP2013024221A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体、ハニカム触媒体及び排ガス処理装置
JP6196219B2 (ja) 2011-08-26 2017-09-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー セラミック体を作製する改良された方法
JP2015523494A (ja) 2012-07-19 2015-08-13 ヴィダ ホールディングス コーポレーション リミテッド エンジン背圧低減装置及び方法
WO2014029008A1 (en) * 2012-08-24 2014-02-27 Robin Crawford A catalytic converter component and process for its manufacture
JP5990095B2 (ja) 2012-12-18 2016-09-07 日本碍子株式会社 微粒子捕集フィルタ
JP6114023B2 (ja) 2012-12-18 2017-04-12 日本碍子株式会社 微粒子捕集フィルタ
BR112014007859A2 (pt) 2014-01-17 2017-04-04 Vida Holdings Corp Ltd método para dimensionar e posicionar o isolamento do conversor catalítico
KR101414039B1 (ko) * 2014-01-22 2014-07-02 주식회사 에코프로 마이크로웨이브를 이용한 휘발성 유기화합물 제거시스템
JP6492495B2 (ja) * 2014-01-27 2019-04-03 株式会社デンソー 排ガス浄化フィルタ及びその製造方法
TWI581846B (zh) * 2014-12-31 2017-05-11 Chane Yu Lai Removable filter device
JP2016153622A (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 日本碍子株式会社 ハニカム型加熱装置及びその使用方法
JP6385295B2 (ja) * 2015-02-25 2018-09-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体
JP6620049B2 (ja) 2016-03-25 2019-12-11 日本碍子株式会社 ハニカム構造体

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124418A (en) * 1979-12-03 1981-09-30 Gen Motors Corp Ceramic filter for particle in diesel exhaust
JPH04279717A (ja) * 1991-03-08 1992-10-05 Ngk Insulators Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH05302506A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Nippondenso Co Ltd 排気ガス浄化装置
JPH06241018A (ja) * 1993-02-17 1994-08-30 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化装置
JPH09299758A (ja) * 1995-12-22 1997-11-25 Corning Inc 排気ガスを処理する装置および方法
JPH11320723A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Ngk Insulators Ltd 六角セルハニカム構造体とその把持方法
JP2001162119A (ja) * 1999-09-29 2001-06-19 Ibiden Co Ltd セラミックフィルタ集合体
JP2001162121A (ja) * 1999-09-29 2001-06-19 Ibiden Co Ltd セラミックフィルタ集合体
JP2001170426A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Ibiden Co Ltd ハニカムフィルタおよびその製造方法
JP2002054422A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Ngk Insulators Ltd セラミック製フィルター及びその製造方法
JP2002273130A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2003117320A (ja) * 2001-10-09 2003-04-22 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルター

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4417908A (en) * 1982-02-22 1983-11-29 Corning Glass Works Honeycomb filter and method of making it
JPS5939719U (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 トヨタ自動車株式会社 触媒式排気ガス浄化装置
JPS6065219A (ja) * 1983-09-20 1985-04-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関のパ−テイキユレ−トトラツプ
FR2585071B1 (fr) * 1985-07-16 1987-11-27 Peugeot Cycles Pot d'echappement pour vehicule automobile ou analogue
JPH0659407B2 (ja) * 1985-11-12 1994-08-10 松下電器産業株式会社 ハニカム形状体
US4782661A (en) 1987-02-13 1988-11-08 General Motors Corporation Mat support/substrate subassembly and method of making a catalytic converter therewith
DE3878495T2 (de) * 1987-06-18 1993-09-02 Fibre Tech Ltd Verfahren zum schuetzen und isolieren eines katalysator-blocks.
US5242871A (en) * 1988-02-29 1993-09-07 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Heat-resistant expansion member
JP2601879B2 (ja) 1988-06-21 1997-04-16 三郎 松井 有機性排水の嫌気性処理装置
ES2057836T3 (es) 1991-01-03 1994-10-16 Scambia Ind Dev Ag Catalizador y procedimiento para la fabricacion de un catalizador.
JP2664119B2 (ja) * 1992-11-20 1997-10-15 日本碍子株式会社 曲りハニカム構造体
DE4341159B4 (de) * 1993-12-02 2009-02-05 Argillon Gmbh Wabenförmiger Katalysator und Verfahren zu seiner Herstellung
JPH07204500A (ja) 1994-01-24 1995-08-08 Babcock Hitachi Kk ハニカム構造体
US5686039A (en) * 1995-06-30 1997-11-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Methods of making a catalytic converter or diesel particulate filter
EP1382445B1 (en) 1996-01-12 2013-04-24 Ibiden Co., Ltd. A method of manufacturing a filter for purifying exhaust gas
US5930994A (en) 1996-07-02 1999-08-03 Ibiden Co., Ltd. Reverse cleaning regeneration type exhaust emission control device and method of regenerating the same
DE29611788U1 (de) * 1996-07-06 1996-09-05 Gillet Heinrich Gmbh Abgaskatalysator
EP0856646A1 (en) * 1997-02-03 1998-08-05 Corning Incorporated Method of making a catalytic converter for use in an internal combustion engine
JP2000167329A (ja) 1998-09-30 2000-06-20 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化装置の再生システム
JP2002530175A (ja) 1998-11-20 2002-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コードレス走査ヘッドの充電器を備える超音波診断イメージングシステム
US6317976B1 (en) * 1998-12-28 2001-11-20 Corning Incorporated Method of making a catalytic converter for use in an internal combustion engine
JP4409657B2 (ja) * 1999-03-30 2010-02-03 イビデン株式会社 フィルタの製造方法
EP1142619B1 (en) * 1999-09-29 2007-01-24 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter and ceramic filter assembly
JP2001329830A (ja) 2000-03-15 2001-11-30 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化フィルタの再生装置及びフィルタ再生方法、排気ガス浄化フィルタの再生プログラム及びそのプログラムを格納する記録媒体
JP4511065B2 (ja) * 2000-06-05 2010-07-28 日本碍子株式会社 ハニカム構造体とハニカムフィルター、及びそれらの製造方法
EP1360991B1 (en) * 2000-08-03 2013-07-17 NGK Insulators, Ltd. Ceramic honeycomb structure
CN1266372C (zh) 2001-03-22 2006-07-26 揖斐电株式会社 废气净化装置
EP1403231B1 (en) 2001-05-31 2012-11-21 Ibiden Co., Ltd. Method of producing a porous ceramic sintered body
JP3983117B2 (ja) * 2001-07-31 2007-09-26 日本碍子株式会社 ハニカム構造体及びその製造方法
JP4282960B2 (ja) 2001-08-30 2009-06-24 日本碍子株式会社 高強度ハニカム構造体、その成形方法及びハニカム構造コンバーター
EP1726796A1 (en) * 2002-02-05 2006-11-29 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb filter for purifying exhaust gases, adhesive, coating material, and manufacturing method of honeycomb filter for purifying exhaust gases
EP1484481A4 (en) 2002-02-21 2006-10-04 Ibiden Co Ltd EXHAUST EMISSION CONTROL DEVICE AND HOUSING STRUCTURE OF THE CONTROL DEVICE
DE60318937T3 (de) 2002-03-04 2013-10-10 Ibiden Co., Ltd. Verwendung eines wabenfilters zur abgasreinigung
ATE376880T1 (de) 2002-03-22 2007-11-15 Ibiden Co Ltd Herstellungsverfahren eines wabenfilters zur reinigung von abgas
JP4303599B2 (ja) 2002-03-25 2009-07-29 イビデン株式会社 排ガス浄化用フィルタ
JPWO2003084640A1 (ja) 2002-04-09 2005-08-11 イビデン株式会社 排気ガス浄化用ハニカムフィルタ
WO2003093657A1 (fr) 2002-04-10 2003-11-13 Ibiden Co., Ltd. Filtre a alveoles servant a clarifier un gaz d'echappement
DE60317056T2 (de) 2002-04-11 2008-07-31 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Wabenfilter zur reinigung von abgas
US7387657B2 (en) 2002-10-07 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body
JP4437085B2 (ja) 2002-10-07 2010-03-24 イビデン株式会社 ハニカム構造体
KR100632161B1 (ko) 2003-02-28 2006-10-11 이비덴 가부시키가이샤 세라믹 하니컴 구조체
US20060073970A1 (en) 2003-05-06 2006-04-06 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure body
PL1541817T3 (pl) 2003-06-05 2007-05-31 Ibiden Co Ltd Korpus o strukturze plastra miodu
EP1520614B1 (en) 2003-06-10 2007-08-08 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure body
US7611764B2 (en) 2003-06-23 2009-11-03 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure
DE602004006204T2 (de) 2003-06-23 2008-01-10 Ibiden Co., Ltd., Ogaki Wabenstrukturkörper
KR100692356B1 (ko) 2003-07-15 2007-03-12 이비덴 가부시키가이샤 벌집형 구조체
WO2005044425A1 (ja) 2003-11-07 2005-05-19 Ibiden Co., Ltd. 排気ガス浄化用ハニカムフィルタおよびその製造方法
US7387829B2 (en) * 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
EP1930058A3 (en) * 2004-05-18 2008-07-30 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structural body and exhaust gas purifying device
EP1826517B1 (en) * 2006-02-28 2008-08-13 Ibiden Co., Ltd. Drying jig, drying method of honeycomb molded body, and manufacturing method of honeycomb structured body
WO2007102216A1 (ja) * 2006-03-08 2007-09-13 Ibiden Co., Ltd. 脱脂炉投入装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2007108076A1 (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Ibiden Co., Ltd. 乾燥装置、セラミック成形体の乾燥方法及びハニカム構造体の製造方法
WO2007122716A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 搬送装置、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008129691A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-30 Ibiden Co., Ltd. ハニカムフィルタ
WO2008139581A1 (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Ibiden Co., Ltd. 炭化ケイ素焼成用原料の製造方法、及び、ハニカム構造体の製造方法
WO2008149435A1 (ja) * 2007-06-06 2008-12-11 Ibiden Co., Ltd. 焼成用治具及びハニカム構造体の製造方法
WO2008155856A1 (ja) * 2007-06-21 2008-12-24 Ibiden Co., Ltd. ハニカム構造体、及び、ハニカム構造体の製造方法

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56124418A (en) * 1979-12-03 1981-09-30 Gen Motors Corp Ceramic filter for particle in diesel exhaust
JPH04279717A (ja) * 1991-03-08 1992-10-05 Ngk Insulators Ltd 内燃機関の排気ガス浄化装置
JPH05302506A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Nippondenso Co Ltd 排気ガス浄化装置
JPH06241018A (ja) * 1993-02-17 1994-08-30 Ibiden Co Ltd 排気ガス浄化装置
JPH09299758A (ja) * 1995-12-22 1997-11-25 Corning Inc 排気ガスを処理する装置および方法
JPH11320723A (ja) * 1998-05-12 1999-11-24 Ngk Insulators Ltd 六角セルハニカム構造体とその把持方法
JP2001162119A (ja) * 1999-09-29 2001-06-19 Ibiden Co Ltd セラミックフィルタ集合体
JP2001162121A (ja) * 1999-09-29 2001-06-19 Ibiden Co Ltd セラミックフィルタ集合体
JP2001170426A (ja) * 1999-12-14 2001-06-26 Ibiden Co Ltd ハニカムフィルタおよびその製造方法
JP2002054422A (ja) * 2000-08-08 2002-02-20 Ngk Insulators Ltd セラミック製フィルター及びその製造方法
JP2002273130A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Ngk Insulators Ltd ハニカム構造体
JP2003117320A (ja) * 2001-10-09 2003-04-22 Ngk Insulators Ltd ハニカムフィルター

Also Published As

Publication number Publication date
EP1604723B1 (en) 2007-09-26
DE60314188T2 (de) 2008-02-21
EP1486242B1 (en) 2007-11-28
EP1604725B1 (en) 2007-09-26
WO2003078026A1 (fr) 2003-09-25
DE60316609D1 (de) 2007-11-08
DE60322270D1 (de) 2008-08-28
EP1604722A3 (en) 2006-01-04
DE60316607D1 (de) 2007-11-08
DE60317778T2 (de) 2008-10-30
US7393376B2 (en) 2008-07-01
DE60317778D1 (de) 2008-01-10
EP1604725A3 (en) 2006-01-04
EP1604719B1 (en) 2008-07-16
EP1604720A3 (en) 2006-01-04
ATE374068T1 (de) 2007-10-15
EP1486242A4 (en) 2005-05-11
EP1486242A1 (en) 2004-12-15
DE60314188D1 (de) 2007-07-12
ATE380063T1 (de) 2007-12-15
EP1604723A2 (en) 2005-12-14
ATE401117T1 (de) 2008-08-15
EP1604722B1 (en) 2007-05-30
DE60317942D1 (de) 2008-01-17
EP1604721B1 (en) 2007-09-26
EP1604720B1 (en) 2007-12-05
ATE363327T1 (de) 2007-06-15
EP1604725A2 (en) 2005-12-14
DE60316609T2 (de) 2008-07-17
DE60317942T2 (de) 2008-11-27
EP1604719A2 (en) 2005-12-14
EP1604719A3 (en) 2006-01-04
ATE374067T1 (de) 2007-10-15
EP1604724A2 (en) 2005-12-14
EP1604721A3 (en) 2006-01-04
ATE374069T1 (de) 2007-10-15
DE60321831D1 (de) 2008-08-07
EP1604723A3 (en) 2006-01-04
EP1604721A2 (en) 2005-12-14
EP1604724A3 (en) 2006-01-04
ATE399049T1 (de) 2008-07-15
DE60316608D1 (de) 2007-11-08
DE60316608T2 (de) 2008-06-26
US20060213163A1 (en) 2006-09-28
DE60316607T2 (de) 2008-07-17
EP1604724B1 (en) 2008-06-25
EP1604722A2 (en) 2005-12-14
EP1604720A2 (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003078026A1 (ja) 排気ガス処理用セラミックフィルタ
EP1508355B1 (en) Honeycomb filter and ceramic filter assembly
JP4409959B2 (ja) セラミックフィルタおよび排ガス浄化装置
JP4051163B2 (ja) セラミックフィルタ集合体
JP3803009B2 (ja) セラミックフィルタ集合体
JP3965007B2 (ja) 多孔質炭化珪素焼結体、ハニカムフィルタ、セラミックフィルタ集合体
JP2013027870A (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP2001096116A (ja) セラミックフィルタ集合体、ハニカムフィルタ
JP2001162119A (ja) セラミックフィルタ集合体
JP4368557B2 (ja) セラミックフィルタ集合体
JP4167814B2 (ja) セラミックフィルタ集合体
JP4146048B2 (ja) ハニカムフィルタ、ハニカムフィルタ集合体、
JP2006061909A (ja) セラミックフィルタ集合体
JP2002274947A (ja) 多孔質炭化珪素焼結体及びその製造方法、ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP2001096111A (ja) 多孔質炭化珪素焼結体、ハニカムフィルタ、セラミックフィルタ集合体
JP2009012005A (ja) ハニカムフィルタおよびフィルタ集合体
JP2004216375A (ja) セラミックフィルタ集合体、ハニカムフィルタ
JP2001097776A (ja) 多孔質炭化珪素焼結体、ハニカムフィルタ、セラミックフィルタ集合体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100511

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101012