JP7344224B2 - 部分カバレッジ多層減衰積層体 - Google Patents

部分カバレッジ多層減衰積層体 Download PDF

Info

Publication number
JP7344224B2
JP7344224B2 JP2020564634A JP2020564634A JP7344224B2 JP 7344224 B2 JP7344224 B2 JP 7344224B2 JP 2020564634 A JP2020564634 A JP 2020564634A JP 2020564634 A JP2020564634 A JP 2020564634A JP 7344224 B2 JP7344224 B2 JP 7344224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damping
layer
discontinuous
multilayer
regions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020564634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021524393A (ja
Inventor
ミリマン,ヘンリー・ダブリュ
ガネサン,マヘッシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avery Dennison Corp
Original Assignee
Avery Dennison Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avery Dennison Corp filed Critical Avery Dennison Corp
Publication of JP2021524393A publication Critical patent/JP2021524393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7344224B2 publication Critical patent/JP7344224B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • B32B7/14Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties applied in spaced arrangements, e.g. in stripes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/18Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by an internal layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/043Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of metal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/06Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/14Layered products comprising a layer of metal next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/18Layered products comprising a layer of metal comprising iron or steel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/14Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a face layer formed of separate pieces of material which are juxtaposed side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/263Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer having non-uniform thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/02Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch
    • B32B9/025Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising animal or vegetable substances, e.g. cork, bamboo, starch comprising leather
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/042Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of wood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/10Properties of the layers or laminate having particular acoustical properties
    • B32B2307/102Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/56Damping, energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/08Cars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Description

本出願は、2018年5月17日付けで出願された米国仮出願番号62/672,855号の利益を主張し、その全体が本明細書に参考として組み込まれる。
本発明は、一般に、振動を散逸させるために有用な多層減衰積層体に関する。
自動車市場、家電製品市場及びエレクトロ二クス市場等の多数の市場において、好ましくない振動及び関連する騒音の発生を低減する必要がある。例えば、自動車産業は、軽量車両の採用が増加する傾向にある。そのため、より軽量のアルミニウム及びポリマー材料の使用が増加している。しかし、このような設計及び材料を使用すると、車両の振動及び振動関連の騒音に関する問題がさらに発生する。
一般に、騒音及び振動の問題は、振動に対する抵抗力を高めるための構造形状の補強、及び振動振幅を減少させるための構造体の減衰という2つのアプローチにより管理されている。これらの解決策と共に、アコースティック技術を用いて、例えば、自動車のキャビンの乗客まで届く前に音波をその供給源から吸収、反射及び分離することができる。
構造的な減衰アプローチは、補強又は拘束キャリア材料及び減衰材料を含む減衰テープ又は積層体の適用を含むことができる。これらの拘束及び減衰材料は、典型的に振動エネルギーを吸収して散逸させるように構造体に貼り付けることが可能な積層配列で構成される。しかし、所望の振動減衰の特徴を達成するためには、これら減衰テープは比較的太く、高価な接着剤を多量に含み、適用されるシステムの重量全体を著しく増加し得る。したがって、振動低減が改善された、及び/又は費用効率の高い、及び重量効率の高い資材所要量が減少した減衰積層体が依然として求められている。
一実施形態において、本発明は、約200Hzでの複合損失係数が約0.05を超える多層減衰積層体に関する。多層減衰積層体は、約5μm~約3000μmの範囲の厚さを有し得る少なくとも1つの拘束層を含む。多数の実施形態において、少なくとも1つの拘束層は金属を含む。多層減衰積層体は、約2μm~約5000μmの範囲の厚さを有する不連続減衰層をさらに含むことができる。多数の実施形態において、不連続減衰層は、少なくとも1つの拘束層に直接隣接する。不連続減衰層は、1つ以上の減衰材料領域及び1つ以上のギャップ領域を含むことができ、ここで、1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、約99%未満である。多数の実施形態において、1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、90%未満である。他の実施形態において、1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、約80%未満である。多数の実施形態において、1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、約70%未満である。また、他の実施形態において、1つ以上の減衰材料領域によるカバレッジの割合は、約50%を超える。多数の実施形態において、1つ以上のギャップ領域の平均幅は、約0.200cm未満である。多数の実施形態において、多層減衰積層体は、少なくとも1つの拘束層に対向する第1の減衰層に接続されたライナー層をさらに含む。多数の実施形態において、不連続減衰層は、第1の不連続減衰層であり、少なくとも1つの拘束層は、内部拘束層であり、多層減衰積層体は、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層及び外部拘束層をさらに含む。一部の実施形態において、内部拘束層の少なくとも一部が、第1の不連続減衰層と少なくとも1つのさらなる不連続減衰層との間に配置されてもよく、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の少なくとも一部が、内部拘束層と外部拘束層との間に配置されてもよい。多数の実施形態において、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層は、1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域及び1つ以上のさらなる不連続減衰層のギャップ領域を含む。1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域による外部拘束層のカバレッジの割合は、約99%未満であってもよい。
他の実施形態において、本発明は上述のような多層減衰積層体を含むシステムに関する。前記システムは、多層減衰積層体の不連続減衰層に接続されたベース基板をさらに含む。
他の実施形態において、本発明は、ベース基板の振動を減少させる方法に関する。前記方法は、振動を受けるベース基板を提供するステップを含む。前記方法は、さらに、ベース基板を上述した多層減衰積層体の不連続減衰層に接続するステップを含む。
本発明は、添付の図面を参照し、同様の図面符号は、同様の部分を示す。
開示している多層減衰積層体の不連続減衰層における1つ以上の減衰材料領域、及び1つ以上のギャップ領域の例示的な構成を示す。 従来の多層拘束層減衰積層体、及び不連続減衰層を有する2つの多層拘束層減衰積層体の側面図を示す。 図1の積層体の複合損失係数のグラフである。 1.000cmの減衰領域幅、及び0.200cmのギャップ領域幅を有する少なくとも1つの不連続減衰層の上面図を示す。 0.50cmの減衰領域幅、及び0.100cmのギャップ領域幅を有する少なくとも1つの不連続減衰層の上面図である。 0.250cmの減衰領域幅、及び0.05cmのギャップ領域幅を有する少なくとも1つの不連続減衰層の上面図を示す。 厚さ5milの少なくとも1つの不連続減衰層をそれぞれ有する、図3~図5の積層体の複合損失係数のグラフである。 厚さ2milの少なくとも1つの不連続減衰層をそれぞれ有する、図3~図5の積層体の複合損失係数のグラフである。
本発明は、一般に、例えば振動を受けるベース基板上に採用される場合、積層体に含まれる減衰材料の量を減少させると共に、有利な剛性(stiffness)の改善及び振動の減少を提供する多層減衰積層体に関する。例えば、フレキシブル又は非硬性(non‐rigid)構造体に対して、構造体の任意の振動の周波数及び/又は振幅を最小化することが有益である。このような振動の低減は、構造体の安定性を有益に高め、疲労及び応力を減少させ、作動寿命を延ばし、騒音の発生又は車両の乗客の不快感等、好ましくない振動による副作用を減少させる。
従来、積層体又はテープ等の減衰処理は、振動する構造体に貼り付けられるように構成された拘束要素及び減衰要素を含む。拘束層減衰処理と称されるこれらの処理は、処理が貼り付けられている構造体で観察される振動の発生及び強度を減少させることができる。しかし、これら従来の積層体では、前記処理の拘束層及び減衰層は、通常、前記補強層及び減衰層が互いに実質的に同一空間を占める積層構成において共に適用される。即ち、従来の拘束された減衰装置の層は、それぞれ均一な厚さを有し、意図的な孔又はギャップを有さない材料の実質的に連続したシートであり得る。
多層減衰積層体において不連続減衰層を使用することで、減衰性能が驚くほど有利に改善できる。特に、層の1つ以上の減衰材料領域が積層体の拘束層の完全なカバレッジを提供しないように、減衰層が1つ以上のギャップ領域で構成される場合、拘束層減衰積層体の有効性及び効率性が向上し得るということが見出されている。また、開示している減衰層の不連続特性により、より少ない減衰材料を用いて製造することができる。これは、これら減衰処理の製造コストを有利に削減する上で大きな影響を与え得る。材料の減少により、エンドユーザーが構造体を減衰するにあたり向上した効果を達成できる一方、構造体の単位表面積当たりに適用される減衰製品の総質量を減少させることができる。
不連続減衰層
一実施形態において、改善した減衰性能を有する多層減衰積層体が開示されている。減衰積層体及びその構成要素である減衰層の減衰性能は、これらの複合損失係数(CLF)特性の観点から説明できる。材料又は装置の複合損失係数は、振動エネルギーを熱エネルギーに転換する能力の尺度である。一般的な実行では、高度に減衰されるものとして選択された個別の層の材料又は組成物は、0.8以上の複合損失係数を有することができる。層状構造物において、構造物全体の複合損失係数の合計は、一般に0.05以上の値で効果的であるとみなされる。多層減衰積層体の複合損失係数は、例えば、標準プロトコルASTM E756‐05(2017)に記載のように決定できる。本明細書に記載の開示された多層減衰積層体は、約0.050超、例えば、約0.060超、約0.070超、約0.080超、約0.090超、約0.100超、約0.200超、約0.300超、約0.400超、又は約0.500超の200Hzにおける複合損失係数を有することができる。
多数の実施形態において、多層減衰積層体は、少なくとも1つの拘束層及び少なくとも1つの不連続減衰層を含む。不連続減衰層は、1つ以上の減衰材料領域及び1つ以上のギャップ領域を含む。減衰材料領域は、高い弾性、非弾性、粘性及び/又は粘弾性のため選択された1つ以上の減衰材料をそれぞれ含む非連続減衰層の部分である。ギャップ領域は、減衰材料領域のものより低い弾性、非弾性、粘性及び/又は粘弾性を有する1つ以上の材料をそれぞれ含んでもよい不連続減衰層の部分である。減衰層の1つ以上のギャップ領域それぞれは、1つ以上の減衰材料領域、不連続減衰層の1つ以上のエッジ、又はこれらの組み合わせにより結合され得る。減衰層に1つ以上のギャップ領域が存在することにより、1つ以上の減衰材料領域は、少なくとも1つの拘束層の不完全なカバレッジを提供することになり、例えば、減衰材料領域は、少なくとも1つの拘束層と実質的に同一の空間を占めない。本明細書で用いられる、「カバレッジ」及び「カバレッジの割合」という用語は、拘束層の平面に対する減衰層領域の突出部によって覆われる拘束層領域の割合を示す。これは、多層減衰積層体における材料の低減及びその結果としての質量の減少という利点につながる。また、所定の不連続減衰積層体層の構成は、減衰性能の向上という驚くほど有利な利点を提供する。
例えば、減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、約50%~約99%、例えば、約60%~約90%、約70%~約86%、約72%~約90%、約75%~約93%、約78%~約96%、又は約80%~約99%の範囲であり得る。上限に関しては、減衰材料領域による少なくとも1つの拘束層のカバレッジの割合は、約99%未満、例えば、約96%未満、約93%未満、約90%未満、約86%未満、約83%未満、約80%未満、約78%未満、約75%未満、又は約72%未満であり得る。下限に関しては、減衰材料領域による少なくとも1つの拘束層のカバレッジの割合は、約50%超、例えば、約55%超、約60%超、約65%超、約70%超、約72%超、約75%超、約78%超、約80%超、83%超、約86%超、約90%超、約93%超、又は約96%超であり得る。また、減衰材料領域による少なくとも1つの拘束層のカバレッジの割合は、90%以下であり得る。また、より高いカバレッジの割合、例えば、約99%超、及び、より低いカバレッジの割合、例えば、50%未満も考慮される。より高いカバレッジの割合、及びより低いカバレッジの割合に対する限界は、特定の幾何学的構造、厚さ、及び接着剤レオロジーを含むファクターによって変動し得るが、これらに限定されない。
不連続減衰層の減衰材料領域及びギャップ領域の数と形状は、大きく変わり得る。一部の態様において、減衰層は、パターン又は他の構成を提供してもよい。所定の態様において、減衰層は、小さな領域幅を維持するために、1つ以上の蛇行状(図1A)又は螺旋状(図1B)の構成で共に配列される単一の減衰材料領域及び単一のギャップ領域を含む。例えば、減衰材料領域は、ギャップ領域内で蛇行状を有することができ、又はギャップ領域は、減衰領域内で蛇行状を有することができ、また、他の例では、減衰材料領域は、ギャップ領域内に1つ以上の螺旋状の部分を有することができ、又は、ギャップ領域は、減衰材料領域内に1つ以上の螺旋状の部分を有することができる。所定の態様において、減衰層は、単一の減衰材料領域及び多重ギャップ領域を含む。単一の減衰材料領域及び多数のギャップ領域は、例えば、減衰材料領域がハッチングの境界を形成し、ギャップ領域が、ハッチングの内部を形成するクロスハッチ構成(crosshatched configuration)に配列できる。他の態様において、減衰層は、代わりにパターン又は他の構成がなくてもよい。この非パターンにおいては、不規則な形状及び/又は間隔を有するギャップ及び減衰材料領域があってもよい。他の実施形態において、構成/割当てと非パターンの両方の組み合わせがあってもよい。代案として、不連続減衰層の減衰領域及びギャップ領域に対するパターンの形状は、次の方法で一般化できる。1)減衰領域は、不連続減衰層の無限に多くの分離サブセットDiの連合体であり得、ギャップ領域は、無限に多くの分離サブセットDiの補完体であり得る。又は、2)代案として、ギャップ領域は、不連続減衰層の無限に多くの分離サブセットGiの連合体であり得、減衰領域は、無限に多くの分離サブセットGiの連合体であり得る。これらのシナリオでは、iは1~無限大の範囲のインデックス変数である。また、分離サブセットDi(又はGi)は閉鎖されて接続され、又は、閉鎖されて局部的に接続され得る。さらに、分離サブセットDi(又はGi)は、無限に多くの非分離の空ではない接続されたサブセットの連合体であり得る。接続されたサブセットDi(又はGi)の例を以下に示す。サブセットDiは、凸、凹、等辺、等角、球形、無限辺形(aperiogon)、自己交差型(self‐intersectin)、又は抽象的ポリトープのユークリッド実現物(Euclidean realization of an abstract polytope)であり得る任意のn辺の多角形であり得る。ここで、nは多角形の辺の数であり、範囲は、1~無限大であり得る。例として、任意の凸正多角形、等辺等角の(regular)又は斜めの(skewed)平行四辺形を含み得る等辺等角の、又は斜めの四辺形、台形、菱形、凧形、自己交差四辺形(self‐intersecting quadrilateral)、逆平行四辺形、星型多角形、逆矩形(crossed rectangle)、サッケーリの四角形(Saccheri quadrilateral)、及び、凸又は凹であり得る任意の閉じられたユークリッドセットが挙げられるが、これらに限定されない。サブセットDi(又はGi)は、ある方法では交点が共集合であるように任意のパターンで配列できる。例として、いくつかだけ挙げると、ギャップ領域によって分離されたDi(又は減衰領域によって分離されたGi)の並列積層、ユークリッドタイリング(Euclidean tiling)、均一なタイリング、非周期的タイリング、螺旋型タイリング、凸又は凹の均一なタイリングが挙げられるが、これらに限定されない。
所定の態様において、減衰層は単一のギャップ領域及び多数の減衰材料領域を含む。単一のギャップ領域及び多数の減衰材料領域は、例えば、ギャップ材料領域がハッチングの境界を形成し、減衰材料領域がハッチングの内部を形成するクロスハッチング構成(図1C)で配列できる。他の例において、減衰材料領域はハッチングの境界を形成し、ギャップ領域はハッチングの内部を形成する。所定の態様において、減衰層はチェッカーボード状パターン(図1D)、一連の直線(図1E)、角張ったジグザグ(図1F)、曲線、円、又は多角形の任意の組み合わせで共に配列された多数の減衰材料領域と多数のギャップ領域とを含む。1つ以上の減衰材料領域及び1つ以上のギャップ領域の配列は、1つ以上の繰り返しブロックのパターンであってもよく、又はこのようなパターンがなくてもよい。一部の実施形態において、減衰材料領域は、実質的にランダムな構成を有し得る。
一部の実施形態において、及び図1Eに示すように、不連続減衰層の減衰材料領域及びギャップ領域は、互いに実質的に平行な、実質的に矩形の形状を有する。減衰材料領域の矩形形状は、同じか又は異なる平均幅を有することができる。減衰材料領域の矩形形状は、同じか又は異なる長さを有することができる。ギャップ領域の矩形形状は、同じか又は異なる幅を有することができる。ギャップ領域の矩形形状は、同じか又は異なる長さを有することができる。振動を受ける構造体又は基板の表面に適用される場合、減衰材料領域は、例えば、構造体又は基板に対して実質的に平行か又は実質的に垂直であり得る。例えば、開示している減衰積層体が振動ビームに適用される場合、積層体の不連続減衰層の減衰材料領域は、ビームに対して実質的に平行か又は実質的に垂直であり得る。
本明細書で用いるように、領域の幅に関する言及は、領域の長さ方向の境界上の地点から領域の反対側の境界上の最も近い地点までの距離を示すために用いられ、ここで、長さ方向の境界は、最も長い経路の長さを有する境界である。本明細書で用いるように、領域の平均幅に関する言及は、長さ方向の境界に沿った全ての地点で測定したときの幅の平均を示すために用いられる。本明細書で用いるように、多数の領域の平均幅に関する言及は、これらの全ての領域の平均幅の平均を示すために用いられる。例えば、不連続減衰層の1つ以上のギャップ領域の平均幅は、減衰層におけるそれぞれのギャップ領域の平均幅の平均である。
不連続減衰層のギャップ領域の平均幅は、例えば、約0.005cm~約1.000cm、例えば、約0.010cm~約0.900cm、約0.010cm~約0.800cm、約0.010cm~約0.700cm、約0.010cm~約0.600cm、約0.010cm~約0.500cm、約0.010cm~約0.400cm、約0.300cm~約0.124cm、約0.010cm~約0.200cm、例えば、約0.010cm~約0.124cm、約0.029cm~約0.143cm、約0.048cm~約0.162cm、約0.067cm~約0.181cm、又は約0.086cm~約0.200cmの範囲であり得る。上限に関しては、ギャップ領域の平均幅は、約0.200cm未満、例えば、約0.181cm未満、約0.162cm未満、約0.143cm未満、約0.124cm未満、約0.105cm未満、約0.086cm未満、約0.067cm未満、約0.048cm未満、又は約0.029cm未満であり得る。下限に関しては、ギャップ領域の平均幅は、0.010cm超、例えば、約0.029cm超、約0.048cm超、約0.067cm超、約0.086cm超、約0.105cm超、約0.124cm超、約0.143cm超、約0.162cm超、又は約0.181cm超であり得る。また、さらに大きな幅、例えば、約0.200cm超、及びさらに小さな幅、例えば、約0.010cm未満も考慮される。
不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅は、例えば、約0.050cm~約1.000cm、例えば、約0.050cm~約0.900cm、約0.050cm~約0.800cm、約0.050cm~約0.700cm、約0.050cm~約0.620cm、約0.145cm~約0.715cm、約0.240cm~約0.810cm、約0.335cm~約0.905cm、又は約0.430cm~約1.000cmの範囲であり得る。上限に関しては、減衰材料領域の平均幅は、約1.000cm未満、例えば、約0.905cm未満、約0.810cm未満、約0.715cm未満、約0.620cm未満、約0.525cm未満、約0.430cm未満、約0.335cm未満、約0.240cm未満、又は約0.145cm未満であり得る。下限に関しては、減衰材料領域の平均幅は、約0.050cm超、例えば、約0.145cm超、約0.240cm超、約0.335cm超、約0.430cm超、約0.620cm超、約0.715cm超、約0.810cm超、又は約0.905cm超であり得る。不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅は、例えば、約1.000cm以下であり得る。また、さらに大きな幅、例えば、約1.000cm超、及びさらに小さな幅、例えば、約0.050cm未満も考慮される。
不連続減衰層の厚さは、例えば、約2μm~約5000μm、例えば、約2μm~約220μm、約4.4μm~約480μm、約9.6μm~約1000μm、約21μm~約2300μm、又は約46μm~約5000μmの範囲であり得る。上限に関しては、不連続減衰層の厚さは、約5000μm未満、例えば、約2300μm未満、約1000μm未満、約480μm未満、約220μm未満、約100μm未満、約46μm未満、約21μm未満、約9.6μm未満、又は約4.4μm未満であり得る。下限に関しては、不連続減衰層の厚さは、約2μm超、約4.4μm超、約9.6μm超、約21μm超、約46μm超、約100μm超、約220μm超、約480μm超、約1000μm超、又は約2300μm超であり得る。また、さらに厚い厚さ、例えば、約5000μm超、及びさらに薄い厚さ、例えば、約2μm未満も考慮される。
一部の実施形態において、それぞれの減衰材料領域の減衰材料は、弾性、非弾性、粘性及び/又は粘弾性材料を含むことができる。例えば、減衰材料は圧縮可能であり得、且つ復元力を含むことができる。一態様において、減衰材料は、ゴム、プラスチック、例えば、ナイロン、皮革、繊維、発泡体、スポンジ、ゲル等を含むことができる。一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上の接着剤を含む。一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上の感圧接着剤を含む。多数の実施形態において、接着剤はアクリル、ゴム、シリコーン、ハイブリッド、ブチル、ポリウレタン、オレフィン、ポリエステル又はこれら接着剤の組み合わせであり得る。
一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上のシリコーン接着剤を含むことができる。シリコーン接着剤は、ポリジメチルシロキサン、ポリジメチル/メチルビニルシロキサン、ポリジメチル/メチルフェニルシロキサン、ポリジメチル/ジフェニルシロキサン、及びこれらの混合物等のポリオルガノシロキサン分散液又はゴムを含むことができる。シリコーン接着剤は、MQ樹脂又は樹脂混合物等のシリコーン樹脂を含むことができる。市販のこれらのシリコーン接着剤組成物の非限定的な例としては、いずれもDow Corning(米国ミシガン州ミッドランド所在)社から入手可能な接着剤7651、7652、7657、Q2‐7406、Q2‐7566、Q2‐7735及び7956、Momentive Performance Materials(米国ニューヨーク州ウォーターフォード所在)社から入手可能なSILGRIP(商標)PSA518、590、595、610、915、950及び6574、Shin‐Etsu Silicone(米国オハイオ州アクロン所在)社から入手可能なKRT‐009及びKRT‐026が挙げられる。
他の実施形態において、減衰材料は、1つ以上のゴム系接着剤を含むことができる。ゴム系接着剤は、スチレンブロックコポリマーと多様な粘着性樹脂、オイル、フィラー、顔料及び酸化防止剤の組み合わせから構成される。多様なゴム製剤が本発明の主題であるテープの接着剤に使用できる。好ましいゴム製剤の非限定的な例としては、スチレン‐ブタジエン(SB)、スチレン‐ブタジエン‐スチレン(SBS)、スチレン‐イソプレン(SI)、スチレン‐イソプレン‐スチレン(SIS)、ランダムスチレン‐ブタジエン(SBR)、スチレン‐ブタジエン‐イソプレンマルチブロック(SBIBS)、又はポリイソプレンのポリマー又はコポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。一部の実施形態において、完全に及び部分的に水素化したゴム製剤を使用することができる。上述のこれら製剤の組み合わせも使用することができる。市販の好ましいスチレン‐ブタジン‐スチレン(SBS)の例としては、Kraton PerformancePolymers社製のKRATON D1101及びKRATON D1118、Dexco Polymers社製のVECTOR 2518Dが挙げられる。好ましいスチレン‐イソプレン‐スチレン(SIS)の例としては、KRATON D1107P及びVector 411Aが挙げられる。好ましいスチレン‐ブタジエン‐イソプレンマルチブロック(SBIBS)の例は、KRATON S6455である。Kraton GRP‐6924は、水素化スチレンブロックコポリマーの例である。本発明の主題に使用される接着剤組成物のスチレン‐ブタジエンコポリマーの成分は、一般的な構成:A‐B‐A又はA‐B‐A‐B‐A‐B‐(ここで、非エラストマーポリマーブロックAはスチレンであり、エラストマーポリマーブロックBはブタジエン、又は部分的に又は実質的に水素化したブタジエンである)を有するブロック又はマルチブロックコポリマーであってもよい。ポリマーブロックは、直鎖状又は分岐状であってもよい。典型的な分岐状構造は、中央ハブから放射状に広がり得るか、又はそうでなければ共に結合し得る少なくとも3つの分岐を有するエラストマー部分を含有してもよい。
さらに、少なくとも1つのシリコーン接着剤及び少なくとも1つのゴム接着剤の組み合わせが、減衰材料に使用されてもよい。
他の実施形態において、減衰材料は多様な固体樹脂を含むことができる。本明細書で使用する「固体樹脂」という用語は、室温/周囲の温度(約23℃)において固体であり、接着剤の他の成分と相溶性のある任意の樹脂を表す。その非限定的な例としては、C5~C9等の脂肪族炭化水素、水素化エステルロジン、部分水素化エステルロジン、芳香族変性エステル樹脂、ペンタエリスリトール樹脂、水素化ペンタエリスリトール樹脂、テルペン樹脂、グリセロールエステルロジン樹脂、ペンタエリスリトールトール油、テルペンフェノール、グリセロールエステルロジン樹脂、及びこれらの組み合わせが挙げられる。固体樹脂として使用される好ましい脂肪族炭化水素の非限定的な例としては、Exxon Mobile社製のESCOREZ 1310及びESCOREZ 2101が挙げられる。好ましい水素化エステルロジンの例は、Eastman Chemical等の幾つかのサプライヤーから入手可能なFORAL 85、及びPinova社製のHERCOLYNDである。好ましい部分水素化エステルロジンの例は、Eastman Chemical社製のFORALYNである。好ましい芳香族変性エステル樹脂の例は、Eastman Chemical社製のPICCOTAC 7590である。好ましいペンタエリスリトール樹脂の例は、Pinova社製のPEXALYN 9100である。好ましい水素化ペンタエリスリトール樹脂の例は、Eastman Chemical社製のPENTALYN Hである。好ましいペンタエリスリトールトール油樹脂の例は、Arizona Chemical社製のSYLVALITE RE 105Lである。好ましいテルペンフェノールの例は、Eastman Chemical社製のPICCOLYTE A115である。市販のグリセロールエステルガムロジン樹脂の例は、Resinall Corporation社から商業的に入手可能なRESINALL 625である。
また他の実施形態において、減衰材料はまた、本発明の主題であるシールテープの接着剤に使用される多様な液体樹脂を含んでもよい。本明細書で使用する「液体樹脂」という用語は、室温/周囲の温度(約23℃)において液体であり、接着剤の他の成分と相溶性のある任意の樹脂を表す。多様な液体樹脂が、本発明の主題であるシールテープの接着剤に使用できる。これらの液体樹脂の非限定的な例としては、水素化樹脂エステル、テルペン樹脂、例えば、C5炭化水素等の低分子量炭化水素、及びこれらの組み合わせが挙げられる。好ましいテルペン樹脂の例は、Arizona Chemical社から入手可能なSYLVARES TR A25である。好ましいC5炭化水素の例は、多数のサプライヤーから入手可能なWINGTAC 10である。本発明の主題であるシールテープの接着剤の使用に適した変性ロジン樹脂の例は、水素化ロジンのエステルであるSTAYBELITE‐EESTER 3‐Eである。STAYBELITE‐Eは、Eastman Chemical社から入手可能である。
さらに、少なくとも1つの液体樹脂と少なくとも1つの固体樹脂との組み合わせが、減衰材料に使用され得る。
多数の実施形態において、減衰材料領域は感圧接着剤を含む。一部の実施形態において、減衰層及び結合層は、ブチルゴム又はポリイソブチレン系感圧接着剤を含むことができる。これらの接着剤は、多様な分子量のブチルゴム又はポリイソブチレンポリマー若しくはオリゴマーの混合物から調合できる。これらの接着剤を調合するのに有用なブチルゴムのグレードの非限定的な例としては、Exxon Mobil Chemical社製のExxon Buthyl 065、Butyl 365、Chlorobutyl 1065、Chlorobutyl 1055、Bromobutyl 2222及びExon Specialty Elastomer 3433、及びBASF社製のポリイソブチレンのグレードのOppanol N50が挙げられる。これらのポリマーは、しばしば、TPC Group社製のTPC 750、TPC 1600又はTPC 3500等の低分子量グレードのポリイソブチレンと混合される。さらに、これらの接着剤は、C5‐C9炭化水素粘着付与剤だけでなく、ポリテルペン樹脂を含む多種多様な粘着付与樹脂と調合できる。好ましい炭化水素粘着付与樹脂としては、Exxon Mobil社から入手可能なESCOREZ 1310及びESCOREZ 2101が挙げられる。ポリテルペン樹脂の例としては、Pinova社から入手可能なPiccolyte A115及びPiccolyte S25が挙げられる。また、前記で挙げた成分以外に、ブチルゴム及びポリイソブチレン系接着剤は、可塑化オイル、酸化防止剤、顔料及びフィラー等の添加剤を含み得るが、これらに限定されない。ブチル及びハロ‐ブチルゴム系接着剤の場合、架橋を可能とする硬化剤が添加されてもよい。これらの架橋剤の例としては、酸化亜鉛、フェノール樹脂、及び当業界で公知のその他のものがある。これら及び他の添加剤の例は、「Handbook of Pressure Sensitive Adhesive Technology,Chapter14,Hig Gins,J.J.etal.」から得ることができる。
一部の場合において、減衰材料は、アクリル系又はシリコーン系モノマーを含むことができる。一部の実施形態において、減衰材料は、アクリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチル、2‐エチルヘキシルアクリレート、アクリル酸イソオクチル、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸イソノニル、アクリル酸イソデシル、アクリル酸メチル、メタクリル酸メチル、メチルブチルアクリレート、4‐メチル‐2‐ペンチルアクリレート、メタクリル酸ブチル、2‐エチルヘキシルメタクリレート、及びメタクリル酸イソオクチルからなる群から選択される1つ以上のアクリル系モノマーを含む。有用なアクリル酸アルキルエステルとしては、n‐ブチルアクリレート、2‐エチルヘキシルアクリレート、アクリル酸イソオクチルが挙げられる。一実施形態において、アクリル酸エステルモノマーは、酢酸ビニル、酪酸ビニル、プロピオン酸ビニル、イソ酪酸ビニル、吉草酸ビニル、バーサチック酸ビニル等のビニルエステルの存在下で重合される。ビニルエステルは、アクリレート主鎖を形成するモノマーの総重量に対して約35重量%以下の総量で存在することができる。一実施形態において、アクリル酸エステルモノマーは、不飽和カルボン酸と共重合される。これらの中でも不飽和カルボン酸は、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、β‐カルボキシエチルアクリレート等を含むことができる。
一部の実施形態において、減衰材料は、シロキサン、シラン及びシラトラングリコールからなる群から選択される1つ以上のシリコーン系モノマーを含む。一部の実施形態において、減衰材料は、1,4‐ビス[ジメチル[2‐(5‐ノルボルネン‐2‐イル)エチル]シリル]ベンゼン、1,3‐ジシクロヘキシル‐1,1,3,3‐テトラキス(ジメチルシリルオキシ)ジシロキサン、1,3‐ジシクロヘキシル‐1,1,3,3‐テトラキス(ジメチルビニルシリルオキシ)ジシロキサン、1,3‐ジシクロヘキシル‐1,1,3,3‐テトラキス[(ノルボルネン‐2‐イル))エチルジメチルシリルオキシ]ジシロキサン、1,3‐ジビニルテトラメチルジシロキサン、1,1,3,3,5,5‐ヘキサメチル‐1,5‐ビス[2‐(5‐ノルボルネン‐2‐イル))エチル]トリシロキサン、1,1,3,3‐テトラメチル‐1,3‐ビス[2‐(5‐ノルボルネン‐2‐イル)エチル]ジシロキサン、2,4,6,8‐テトラメチル‐2,4,6,8‐テトラビニルシクロテトラシロキサン、N‐[3‐(トリメトキシシリル)プロピル]‐N’‐(4‐ビニルベンジル)エチレンジアミン、及び3‐[トリス(トリメチルシロキシ)シリル]プロプルビニルカルバメートからなる群から選択される1つ以上のシリコーン系モノマーを含む。
一部の場合において、減衰材料は、シリコーンポリマー、アクリルポリマー又はメタクリル酸ポリマーを含むことができる。好ましいアクリルポリマーとしては、いずれもAvery Dennison(米国カリフォルニア州グレンデール所在)社から入手可能なS2000N、S692N、AT20N、XPE 1043、XPE 1045、及びBASF(米国ニュージャージー州フローハムパーク所在)社から入手可能なH9232が挙げられるが、これらに限定されない。一実施形態において、アクリルポリマー組成物は、ポリマーの乾燥重量で約30重量%以下の量で、スチレン‐イソプレン‐スチレン(SIS)、スチレン‐エチレンブチレン‐スチレン(SEBS)等のマルチブロックコポリマーと混合される。有用なトリブロックの例は、Kraton Polymer Inc.(米国テキサス州ヒューストン所在)社から入手可能である。マルチブロックポリマーは、アクリル組成物の減衰ピーク及び他の物理的特性を変更するのに有用であり得る。他の減衰材料は、ゴムポリマーを含んでもよい。好ましいゴムポリマーとしては、エラストマー、ブチルゴム、スチレンブロックコポリマー(例えば、Kraton社製SBCとして公知)、シリコーンゴム、ニトリルゴム、イソプレン、ブタジエンが挙げられるが、これらに限定されない。一部の実施形態において、ゴムポリマー組成物は、アクリルポリマー及び/又はアクリルポリマーと混合されてもよい。
多様な官能基を減衰材料のポリマーに取り入れることができる。官能基は、アクリル系モノマー又はシリコン系モノマーで形成されたポリマーに、例えば、末端セグメントとして取り入れることができる。代表的な官能基としては、ヒドロキシ、エポキシ、シアノ、イソシアネート、アミノ、アリールオキシ、アリアルコキシ、オキシム、アセト、エポキシエーテル及びビニルエーテル、アルコキシメチロール、環状エーテル、チオール、ベンゾフェノン、アセトフェノン、アシルホスフィン、チオキサントン及びベンゾフェノン、アセトフェノン、アシルホスフィン及びチオキサントンの誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。
水素結合能を有する官能基は公知となっており、カルボキシル、アミド、ヒドロキシル、アミノ、ピリジル、オキシ、カルバモイル及びこれらの混合物を含む。一部の実施形態において、減衰材料のアクリルポリマー骨格としては、極性コモノマーのビニルピロリドン及びアクリル酸が挙げられる。水素結合官能性を有する他のモノマーの例としては、メタクリル酸、ビニルアルコール、カプロラクトン、エチレンオキシド、エチレングリコール、プロピレングリコール、2‐ヒドロキシエチルアクリレート、N‐ビニルカプロラクタム、アセトアセトキシエチルメタクリレート等が挙げられる。
一部の実施形態において、減衰材料は、さらに架橋することのできる官能性を有する1つ以上のコモノマーを含む。架橋性コモノマーの例としては、(メタ)アクリル酸、2‐ヒドロキシエチルアクリレート、グリシジルメタクリレート、イタコン酸、アリルグリシジルエーテル等、及びその混合物が挙げられる。上述のような官能性部位は、ポリマー鎖を架橋するか、高い側鎖を骨格に付着するか、又はそのいずれにも使用できる。
減衰材料は、多様に変えることができる架橋剤をさらに含むことができる。好ましい架橋剤の例としては、多官能性アクリレート及びメタクリレート、例えば、ジアクリレート(エチレングリコールジアクリレート、プロピレングリコールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート及びヘキサンジオールジアクリレート)、ジメタクリレート(エチレングリコールジアクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート及び1,3‐ブタングリコールジメタクリレート)、トリアクリレート(トリメチロールプロパントリメタクリレート、エトキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート、及びペンタエリスリトールトリメタクリレート)、及びトリメタクリレート(ペンタエリスリトールトリメタクリレート及びトリメチロールプロパントリメタクリレート)だけでなく、ジビニルエステル、例えば、ジビニルベンゼン、コハク酸ジビニル、アジピン酸ジビニル、マレイン酸ジビニル、シュウ酸ジビニル及びマロン酸ジビニルが挙げられる。
シリコーン系マトリックスで架橋を形成するために、さらなる架橋制が採用できる。一部の実施形態において、ジベンゾイルパーオキサイド等のパーオキサイド架橋剤が好ましい。一部の実施形態において、架橋剤は水素化ケイ素官能性を含有する化合物である。これら架橋剤の非限定的な例としては、いずれもPergan(ドイツ、ボホルト所在)社から入手可能なPEROXAN BP 50W、PEROXAN BIC及びPEROXAN Bu、Arkema(米国ペンシルベニア州キングオブプロシア所在)社から商業的に入手可能なLUPEROX(登録商標)A75及びA98、Akzo Nobel(米国イリノイ州シカゴ所在)社製のPERKADOX(登録商標)CH-50及びPD50SPSが挙げられる。架橋結合は、一般に使用される化学システムに応じて、加熱又はその他の技術によって容易となり、及び/又は促進することができる。
減衰材料に使用できる他の例示的な化学的架橋剤としては、触媒(例えば、ジラウリン酸ジブチルすず)を有する、又は有さない、ジ‐、トリ‐又はポリ‐イソシアネート、イオン性架橋剤、及びジ‐、トリ‐又は多‐官能性のアジリジンが挙げられるが、これらに限定されない。市販の化学架橋剤の非限定的且つ例示的な例としては、NOAH Technologies(米国テキサス州サンアントニオ所在)社から入手可能なアルミニウムアセチルアセトネート(AAA)、DuPont(米国デラウェア州ウィルミントン所在)社から入手可能なTYZOR(商標)、Bayer(米国ペンシルベニア州ピッツバーグ所在)社から入手可能なXAMA(商標)、及びDow Chemical社から入手可能なPAPI(商標)及びVORONATE(商標)が挙げられる。
減衰材料は、任意に1つ以上の粘着付与剤又は樹脂を含むことができ、これらの粘着付与剤(使用される場合)は、非常に多様であり得る。一部の場合において、減衰材料の粘着付与剤は、単一の粘着付与剤を含む。別の場合には、粘着付与剤は、多数の粘着付与剤製品の混合物を含む。好ましい市販の粘着付与剤としては、例えば、Luhua(中国所在)社製のHD1100、HD1120、及びEXXON MOBIL(米国テキサス州ヒューストン所在)社製のE5400等の水素化DCPD樹脂(但し、これらに限定されない)が挙げられる。他の好ましい水素化樹脂としては、Eastman(米国テネシー州キングスポート所在)社製のREGALITE(商標)S1100、R1090、R1100、C100R及びC100W等の完全水素化樹脂、及びHebei Qiming(中国所在)社製の完全水素化C9樹脂QM‐100A及びQM‐115Aが挙げられる。
また、減衰材料は、任意に1つ以上の可塑剤を含むことができ、また、これらの可塑剤(使用される場合)は非常に多様であり得る。一部の実施形態において、可塑剤は高分子量及び/又は高粘度を有する。一部の場合において、可塑剤は単一の可塑剤を含む。別の場合において、可塑剤は多数の可塑剤製品の混合物を含む。好ましい商業的可塑剤としては、例えば、Sinopec(中国、北京所在)社製のKN 4010及びKP 6030、Tianjin(中国所在)社製のClaire F55、Formosa Petrochemical(中国所在)社製のF550、並びに多様なポリイソブテン製品が挙げられる(但し、これらに限定されない)。
減衰材料は、任意に1つ以上のワックスを含むことができ、これらのワックス(使用される場合)は多様に変えることができる。一部の場合において、ワックスは、単一のワックスを含む。別の場合において、ワックスは、多数のワックス製品の混合物を含む。ワックスは、オイルの移動を有利に改善するために高い分子量を有することができる。ワックスの例としては、微晶質ワックス、パラフィンワックス、炭化水素ワックス、及びこれらの組み合わせが挙げられる。好ましい市販のワックスとしては、例えば、Sasol(米国テキサス州ヒューストン所在)社製のSasol wax3971、7835、6403、6805及び1800、Honeywell(米国ニュージャージー州モリスタウン所在)社製のA‐C1702、A‐C6702及びA‐C5180、並びにParamelt(米国ミシガン州マシキガン所在)社製のMICROWAX(商標)FG7730及びMICROWAX(商標)FG8113が挙げられる(但し、これらに限定されない)。
減衰材料は、広い範囲の作動温度にわたり、減衰性能を改善するために選択された1つ以上の粉末添加剤を含むことができる。一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上のアクリル系粉末添加剤を含む。好ましい市販のアクリル系粉末添加剤としては、SPHEROMERS(商標)CA6、SPHEROMERS CA 10、SPHEROMERS CA 15、KRATON(登録商標)SBS 1101 AS、KRATON SB1011 AC、KRATON TM 1116ポリマー、KRATON D1101 Aポリマー、KRATON D1114 Pポリマー、Zeon社のNIPOL(登録商標)1052、NIPOL 1041、及びZeon社のNIPOL NS 612が挙げられる。一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上のシリコーン系粉末添加剤を含む。一部の実施形態において、好ましい市販のシリコーン系粉末添加剤としては、Shin‐Etsu社のKMP 597、KMP 600、及びKMP 701が挙げられる。
一部の実施形態において、減衰材料は、1つ以上の高表面積無機フィラー、又はフィラーと顔料との組み合わせ、例えば、カーボンブラック、炭酸カルシウム、二酸化チタン、シリカ(親水性及び疎水性変性)、マイカ、タルク、カオリン、粘土、珪藻土、硫酸バリウム、硫酸アルミニウム、又はこれら二種以上の混合物が挙げられる。市販の高表面積無機フィラーの例としては、Evonik Degussa Gmbh(ドイツ、エッセン所在)社から入手可能なものが挙げられる。上述の例を含む無機フィラーは、減衰パッチの減衰特性及びその他物理的特性を調節するために使用できる。多種多様な有機フィラーもまた使用でき、あるいは代わりに使用できる。
他の実施形態において、有用なフィラーの組み合わせは、処理及び/又は使用条件により選択されるアンチブロッキング剤を含む。これらのアンチブロッキング剤の例としては、例えば、シリカ、タルク、珪藻土及びこれらの任意の混合物が挙げられる。フィラーの粒子は、実質的に非水溶性の無機フィラー粒子に細分化できる。
細分化された実質的に非水溶性の無機フィラー粒子は、金属酸化物の粒子を含むことができる。粒子を構成する金属酸化物は、単純な金属酸化物、即ち、単一金属酸化物であるか、又は複合金属酸化物、即ち、2つ以上の金属酸化物であり得る。金属酸化物の粒子は、単一金属酸化物の粒子であり得るか、又は異なる金属酸化物の異なる粒子の混合物であり得る。好ましい金属酸化物の例としては、アルミナ、シリカ及びチタニアが挙げられるが、これらに限定されない。他の酸化物は、任意に少量で存在し得る。これらの任意の酸化物の例としては、ジルコニア、ハフニア及びイットリアが挙げられるが、これらに限定されない。任意に存在し得る他の金属酸化物は、例えば、酸化鉄のように一般に不純物として存在するものである。本明細書及び請求範囲においては、シリコンは金属とみなされる。粒子がアルミナ粒子である場合、殆どのアルミナは、アルミナモノヒドロキシドである。アルミナモノヒドロキシド粒子、AlO(OH)及びこれらの調製は公知となっている。
金属粉末は減衰材料に使用でき、例えば、アルミニウム、銅又は特殊鋼、二硫化モリブデン、酸化鉄、例えば、黒色酸化鉄、アンチモンドープされた二酸化チタン及びニッケルドープされた二酸化チタン等の金属粉末が挙げられる。また、金属合金微粒子も使用できる。
カーボンブラック及びその他の顔料、紫外線吸収剤、紫外線安定剤、酸化防止剤、難燃剤、熱又は電気導電剤、後硬化剤等の添加剤を減衰材料に混合して減衰パッチの特性を変更することができる。また、これらの添加剤は、例えば、1つ以上の阻害剤、消泡剤、着色剤、発光剤、緩衝剤、アンチブロッキング剤、湿潤剤、マット剤、帯電防止剤、酸捕捉剤、加工助剤、押出助剤等を含むことができる。紫外線吸収剤としては、ヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール及びヒドロベンゾフェノンが挙げられる。酸化防止剤は、例えば、ヒンダードフェノール、アミン、硫黄及びリン水酸化物分解剤、例えば、Irganox 1520Lが挙げられる。フィラー、顔料、可塑剤、難燃剤、UV安定剤等は、多数の実施形態において選択事項であり、特定の実施形態においては、約0~約30%以上、例えば、約40%以下の濃度で使用できる。所定の実施形態において、(無機及び/又は有機)フィラー、顔料、可塑剤、難燃剤、UV安定剤及びこれらの組み合わせの総量は、約0.1%~約30%、さらに特には、約1%~約20%である。
また、減衰材料は、1つ以上の溶媒を含むことができる。好ましい溶媒の非限定的な例としては、トルエン、キシレン、テトラヒドロフラン、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、塩化メチレン、イソプロパノール、エタノール、酢酸エチル、酢酸ブチル、酢酸イソプロピル、及びこれらの組み合わせが挙げられる。本発明の主題である減衰材料は、これらの溶媒に限定されず、様々な他の溶媒、添加剤及び/又は粘度調整剤、例えば反応性希釈剤を利用できることが理解されるであろう。
拘束層
開示された多層減衰積層体は、少なくとも1つの拘束層を含んでもよい。拘束層は、積層体構造体に剛性及びstiffnessを提供し、また、積層体に多数の不連続減衰層が存在する場合は、それを規定及び区別する作用をし得る。一部の場合において、減衰積層体は、第1の不連続減衰層及び少なくとも1つのさらなる不連続減衰層を含み、ここで、第1及び少なくとも1つのさらなる不連続減衰層は、少なくとも1つの拘束層によって互いに分離される。一部の実施形態において、少なくとも1つの拘束層は内部拘束層であり、内部拘束層の少なくとも一部は、第1の不連続減衰層と少なくとも1つのさらなる不連続減衰層との間に配置される。内部拘束層の一方の面は、第1の不連続減衰層に直接隣接し得る、又は内部拘束層と第1の不連続減衰層との間に配置された1つ以上の介在層が存在し得る。内部拘束層の反対面は、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層に直接隣接し得る、又は内部拘束層と少なくとも1つのさらなる不連続減衰層との間に配置された1つ以上の介在層が存在し得る。第1の不連続減衰層の減衰材料領域による内部拘束層のカバレッジの割合は、上述の通りであり得る。
一部の場合において、多層減衰積層体は外部拘束層を含む。外部拘束層は積層体の外面を提供し、外部環境に開放されており、且つ積層体を適用できる基板に対向する拘束層である。積層体の少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の少なくとも一部は、第1の不連続減衰層と外部拘束層との間に配置することができる。第2の減衰層の少なくとも一部は、内部拘束層と外部拘束層との間に配置することができる。外部拘束層の一方の面は、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層に直接隣接し得る、又は少なくとも1つのさらなる不連続減衰層と外部拘束層との間に1つ以上の介在層が存在し得る。一部の場合において、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の一方の面は、内部拘束層に直接隣接し、また、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の反対面は、外部拘束層に直接隣接する。少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の減衰材料領域による外部拘束層のカバレッジの割合は、上述の通りであり得る。
前記減衰積層体のそれぞれの拘束層の厚さは、例えば、独立して、約5~約3000μm、例えば、約5μm~約2500μm、約5μm~約2000μm、約5μm~約1500μm、約5μm~約1000μm、約5μm~約500μm、約5μm~約230μm、約9.5μm~約440μm、約18μm~約830μm、約34μm~約1600μm、又は約65μm~約3000μmの範囲であり得る。上限に関しては、それぞれの拘束層の厚さは、独立して、約3000μm未満、例えば、約1600μm未満、約830μm未満、約440μm未満、約230μm未満、約120μm未満、約65μm未満、約34μm未満、約18μm未満、又は約9.5μm未満であり得る。下限に関して、それぞれの拘束層の厚さは、独立して、約5μm超、約9.5μm超、約18μm超、約34μm超、約65μm超、約120μm超、約230μm超、約440μm超、約830μm超、又は約1600μm超であり得る。また、さらに厚い厚さ、例えば、約3000μm超、及びさらに薄い厚さ、例えば、約5μm未満も考慮される。
それぞれの拘束層は、独立して、それぞれの拘束層に補強された構造を提供するよう作用する1つ以上の補強材を含むことができ、ここで、それぞれの拘束層は、類似又は異なる組成を有することができる。補強材には、1つ以上のポリマー材料を含むことができる。ポリマー材料の非限定的な例としては、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレン(PE)及び/又はポリプロピレン(PP)等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート(PC)、ポリスチレン(PS)、及びこれらとその他の材料の組み合わせが挙げられる。
多数の実施形態において、少なくとも1つの拘束層は金属を含む。少なくとも1つの拘束層の金属は、アルミニウム、鋼、マグネシウム、ブロンズ、銅、黄銅、チタン、鉄、ベリリウム、モリブデン、タングステン又はオスミウムの少なくとも1つの金属を含んでもよい。一部の実施形態において、金属は金属粉末である。他の実施形態において、金属は金属箔である。さらに他の実施形態において、少なくとも1つの拘束層は、金属粉末及び金属箔の両方を含む。金属は補強材でもよく、1つ以上の金属又は金属合金を含むことができる。金属の非限定的な例としては、アルミニウム、鋼、マグネシウム、ブロンズ、銅、黄銅、チタン、鉄、ベリリウム、モリブデン、タングステン又はオスミウムが挙げられる。一部の実施形態において、内部拘束層及び外部拘束層は、それぞれ独立して、金属箔、例えば、アルミニウム箔である。金属箔は、アルミニウム、鋼、マグネシウム、ブロンズ、銅、黄銅、チタン、鉄、ベリリウム、モリブデン、タングステン又はオスミウムの少なくとも1つの金属を含み得るが、これらに限定されない。
補強材は、1つ以上の天然又は人工木材を含むことができる。補強材は、1つ以上の繊維を含むことができる。繊維の非限定的な例としては、大麻繊維、亜麻繊維、ガラス繊維及び炭素繊維が挙げられる。補強材としては、カーボンナノチューブ、グラフェン、ダイヤモンド、カービン、又はこれらの組み合わせを含む1つ以上の炭素系材料が挙げられる。また、複合材料及びこれら材料の組み合わせも使用できる。
ライナー層
一部の場合において、多層積層体フィルムは、不連続減衰層に接続されたライナー層をさらに含む。一実施形態において、不連続減衰層は、第1の不連続減衰層であり得る。ライナー層の一方の面は、不連続減衰層に直接隣接し得る、又は不連続減衰層とライナー層との間に1つ以上の介在層が存在し得る。一部の場合において、不連続減衰層の一方の面は、少なくとも1つの拘束層に直接隣接し、また、不連続減衰層の反対の面は、ライナー層に直接隣接する。一実施形態において、多層積層体フィルムは、少なくとも1つの拘束層に対向する第1の不連続減衰層に接続されたライナー層をさらに含む。
剥離可能なライナーは、多層減衰積層体を物体又は表面に貼り付ける準備ができるまで、剥離ライナーが本来の位置を維持するように、保護カバーとして機能することができる。ライナー又は剥離ライナーが積層体に含まれている場合、多様な材料及び構成がライナーに使用できる。多数の実施形態において、ライナーは紙又は紙系の材料である。多数の他の実施形態において、ライナーは1つ以上のポリマー材料のポリマーフィルムである。一般に、ライナーの少なくとも一方の面は、シリコーン又はシリコーン系材料等の剥離材でコーティングされる。理解されるように、ライナーの剥離コーティングされた面は、外部の不連続減衰層の他の露出面と接触して配置される。目的の表面にラベルを貼り付ける前に、ライナーが取り除かれて積層体の不連続減衰層が露出する。ライナーは、単一シート状であり得る。或いは、ライナーは、多数のセクション又はパネル状であり得る。
以下の実施形態が考えられる。特徴及び実施形態の全ての組み合わせが考えらえる。
実施形態1:少なくとも1つの拘束層と、1つ以上の減衰材料領域及び1つ以上のギャップ領域とを含む不連続減衰層とを含む多層減衰積層体であって、前記1つ以上の減衰材料領域による前記不連続減衰層のカバレッジの割合は、99%未満であり、且つ、前記多層減衰積層体の200Hzでの複合損失係数は、0.05を超える。
実施形態2:前記1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、90%未満である、実施形態1に記載の実施形態。
実施形態3:前記1つ以上の減衰材料領域による不連続減衰層のカバレッジの割合は、50%を超える、実施形態1又は2に記載の実施形態。
実施形態4:前記1つ以上のギャップ領域の平均幅は、0.200cm未満である、実施形態1~3のいずれかに記載の実施形態。
実施形態5:前記1つ以上の減衰材料領域の平均幅は、1.000cm未満である、実施形態1~4のいずれかに記載の実施形態。
実施形態6:前記1つ以上のギャップ領域の平均幅に対する前記1つ以上の減衰材料領域の平均幅の割合は、2を超える、実施形態1~5のいずれかに記載の実施形態。
実施形態7:前記不連続減衰層の厚さに対する前記1つ以上のギャップ領域の平均幅の割合は、17.0未満である、実施形態1~6のいずれかに記載の実施形態。
実施形態8:前記不連続減衰層の厚さに対する前記1つ以上の減衰材料領域の平均幅の割合は、83未満である、実施形態1~7のいずれかに記載の実施形態。
実施形態9:前記不連続減衰層は、少なくとも1つの拘束層に直接隣接する、実施形態1~8のいずれかに記載の実施形態。
実施形態10:前記不連続減衰層の厚さは、2μm~5000μmの範囲である、実施形態1~9のいずれかに記載の実施形態。
実施形態11:前記少なくとも1つの拘束層の厚さは、5μm~3000μmの範囲である、実施形態1~10のいずれかに記載の実施形態。
実施形態12:前記1つ以上の減衰材料領域のそれぞれが感圧接着剤を含む、実施形態1~11のいずれかに記載の実施形態。
実施形態13:少なくとも1つの拘束層は、金属を含む、実施形態1~12のいずれかに記載の実施形態。
実施形態14:少なくとも1つの拘束層に対向する第1の不連続減衰層に接続されたライナー層をさらに含む、実施形態1~13のいずれかに記載の実施形態。
実施形態15:前記不連続減衰層は第1の不連続減衰層であり、前記少なくとも1つの拘束層は内部拘束層であり、多層減衰積層体は、1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域及び1つ以上のさらなる不連続減衰層のギャップ領域を含む少なくとも1つのさらなる不連続減衰層であって、前記内部拘束層の少なくとも一部が、前記第1の不連続減衰層と前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層との間に配置される少なくとも1つのさらなる不連続層減衰と、外部拘束層であって、少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の少なくとも一部が、前記内部拘束層と前記外部拘束層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による少なくとも1つのさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が99%未満である外部拘束層と、をさらに含む、実施形態1~14のいずれかに記載の実施形態。
実施形態16:前記1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による前記外部拘束層のカバレッジの割合は、90%未満である、実施形態15に記載の実施形態。
実施形態17:前記1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による前記外部拘束層のカバレッジは、50%を超える、実施形態15又は16に記載の実施形態。
実施形態18:前記1つ以上のさらなる減衰層のギャップ領域の平均幅は、0.200cm未満である、実施形態15~17のいずれかに記載の実施形態。
実施形態19:前記1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅は、1.000cm未満である、実施形態15~18のいずれかに記載の実施形態。
実施形態20:前記1つ以上のさらなる不連続減衰層のギャップ領域の平均幅に対する前記1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅の割合は、2を超える、実施形態15~19のいずれかに記載の実施形態。
実施形態21:前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の厚さに対する前記1つ以上のさらなる不連続減衰層のギャップ領域の平均幅の割合は、17未満である、実施形態15~20のいずれかに記載の実施形態。
実施形態22:前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の厚さに対する前記1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅の割合は、83未満である、実施形態15~21のいずれかに記載の実施形態。
実施形態23:前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層は、前記外部拘束層に直接隣接する、実施形態15~22のいずれかに記載の実施形態。
実施形態24:前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の厚さは、2μm~5000μmの範囲である、実施形態15~23のいずれかに記載の実施形態。
実施形態25:前記外部拘束層の厚さは、5~3000μmの範囲である、実施形態15~24のいずれかに記載の実施形態。
実施形態26:前記1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域は、感圧接着剤を含む、実施形態15~25のいずれかに記載の実施形態。
実施形態27:前記外部拘束層は、金属を含む、実施形態15~26のいずれかに記載の実施形態。
実施形態28:前記不連続減衰層は、第1の不連続減衰層であり、前記少なくとも1つの拘束層は、第1の内部拘束層であり、多層減衰積層体は、N個のさらなる不連続減衰層(ここで、Nは2以上の整数である)であって、それぞれのさらなる不連続減衰層は、1つ以上のさらなる減衰材料領域と1つ以上のさらなるギャップ領域とを含み、且つ、第1の内部拘束層の少なくとも一部が、第1の不連続減衰層と第1のさらなる不連続減衰層との間に配置されるN個のさらなる不連続減衰層と、M個のさらなる内部拘束層(ここで、Mは1~N-1の範囲の整数である)であって、それぞれのM番目のさらなる内部拘束層の少なくとも一部が、M番目のさらなる不連続減衰層と(M+1)番目のさらなる不連続減衰層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる減衰材料領域によるN個のさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が99%未満であるM個のさらなる内部拘束層と、外部拘束層であって、前記N番目のさらなる不連続減衰層の少なくとも一部が(N-1)番目のさらなる内部拘束層と外部拘束層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる減衰材料領域によるN個のさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が99%未満である外部拘束層と、をさらに含む、実施形態1~14のいずれかに記載の実施形態。
実施形態29:ベース基板と、実施形態1~28のいずれかの実施形態の多層減衰積層体と、を含むシステムであって、前記不連続減衰層が、前記ベース基板に接続される、システム。
実施形態30:振動を受けるベース基板を提供するステップと、実施形態1~28のいずれかの実施形態の多層減衰積層体の不連続減衰層を前記ベース基板に接続することにより、前記ベース基板の振動を減少させるステップとを含む、ベース基板の振動を低減させる方法。
本発明は、下記の非限定的な実施例を考慮してさらによく理解されるであろう。
実施例
Avery Dennison社から商業的に入手可能な接着剤転写テープHPA1905のシートを減衰材料として機能するように、0.500インチ(1.270cm)幅の矩形ストリップに切断した。次いで、これらのストリップを厚さ5mil(125μm)のアルミニウム箔基材のシートに適用し、アルミニウム箔拘束層上に不連続減衰層の減衰材料領域を形成した。前記ストリップを前記箔に隣接するストリップの間に2つの異なるギャップ領域幅をもたせて適用した。一つの配列では、箔の表面積の約75%が接着ストリップで覆われるように0.25インチ幅のギャップ領域を使用した。第2の配列では、箔の表面積の約50%が接着ストリップで覆われるように、0.500インチ幅のギャップ領域を使用した。次に、それぞれの接着ストリップの配列を有する1枚のシートを、接着ストリップの配列が同じ別のシートに積層して、それぞれ2つの不連続減衰層と2つの拘束層とを有する多層拘束層減衰構造体を生成した。図2は、製造された二つの積層体構造体(比較例A及びB)の側面図、及び拘束アルミニウム箔層のカバレッジ全体を提供する連続減衰接着剤層を有する従来技術の対照積層体構造体の対照群の側面図である。
前記3つの減衰積層体構造体のそれぞれのサンプルを接着ストリップに対して垂直に切断し、標準プロトコルSAE Jl637_20l306による振動ビーム技術装置を用いて試験し、複合損失係数を決定した。図3は、比較例A及びB、並びに対照積層体のそれぞれの温度に対する複合損失係数を示す。グラフから、不連続減衰層(比較例A及びB)を有する積層体のピーク複合損失係数は、連続減衰層の対照群よりも低いことがわかる。これらの結果は、一部の減衰特性が、一部の不連続又はパターン化した接着減衰層を使用することにより、悪い影響を受ける可能性があることを立証している。
次に、レーザー切断機を使用して、4.9milのHPA1905接着剤転写テープの減衰材料におけるさらに狭いストリップを得た。矩形に切断された接着ストリップは、1.000cm(比較例C)、0.500cm(実施例1)及び0.250cm(実施例2)幅の減衰材料領域を形成した。減衰材料領域は、上述のようにアルミニウム箔拘束層に貼り付けと積層され、図4~図6に示す構成を有する多層拘束層減衰構造体を作製した。図4に示す比較例Dの減衰層の構成により、0.200cm幅のギャップ領域により平行に分離した1.000cm幅の減衰材料領域を配列した。図5に示す実施例1の減衰層の構成により、0.100cm幅のギャップ領域により平行に分離した0.500cm幅の減衰材料領域を配列した。図6に示す実施例2の減衰層の構成により、0.050cm幅のギャップ領域により平行に分離した0.250cm幅の減衰材料領域を配列した。いずれの場合も、多層拘束層減衰構造体は、約30cm×10cmの全長及び全幅を有し、また、不連続減衰層の減衰材料領域によるアルミニウム箔拘束層のカバレッジの割合は、約83%であった。
比較例D、実施例1及び2の積層体に対して、振動ビーム技術装置及びSAE Jl637_20l306プロトコルを用いて上述のような試験を行い、HPA1905接着剤を用いた結果を図7に示した。グラフの複合損失係数の傾向から、比較例Dの多層積層体は、連続減衰層対照群と比較してピーク減衰の減少を示すことがわかる。対照的に、実施例1及び実施例2の多層積層体(図5及び図6)は、対照群と比較してピーク複合損失係数の著しい増加がみられた。これらの結果は、減衰材料領域の幅と不連続減衰層のギャップ領域が減少することにより、減衰性能が有利に向上することを立証している。
次に、レーザー切断機を使用し、Avery Dennison社から入手可能な、2.4milのHPA1902接着剤転写テープの減衰材料におけるさらに狭いストリップを得た。矩形に切断された接着ストリップは、1.000cm(比較例E)、0.50cm(実施例3)及び0.250cm(実施例4)幅の減衰材料領域を形成した。減衰材料領域は、上述のようにアルミニウム箔拘束層に貼り付けて積層され、図3~図5に示す構成を有するが、厚さ2.4mil未満の減衰層を有する多層拘束層減衰構造体を作製した。図4に示す比較例Dの減衰層の構成により、0.200cm幅のギャップ領域により平行に分離された1.000cm幅の減衰材料領域を配列した。図5に示す実施例1の減衰層の構成により、0.100cm幅のギャップ領域により平行に分離した0.50cm幅の減衰材料領域を配列した。図6に示す実施例2の減衰層の構成により、0.050cm幅のギャップ領域により平行に分離した0.250cm幅の減衰材料領域を配列した。いずれの場合も、拘束層の減衰構造体は約30cm×10cmの全長及び全幅を有し、不連続減衰層の減衰材料領域によるアルミニウム箔拘束層のカバレッジの割合は、約83%であった。
図7は、少なくとも1つの不連続減衰層の厚さがそれぞれ5milである比較例D、実施例1及び2の積層体(図4~図6の積層体)の振動ビーム技術試験の結果に対するグラフを示す。HPA1905のデータのように、図7の複合損失係数の傾向は、比較例Dのように、より大きな不連続減衰層のギャップサイズを使用することによりピーク減衰が減少するのに対し、実施例4及び5のように、より小さな不連続減衰層のギャップサイズを使用することによりピーク減衰が増加することを示している。これらの結果は、減衰性能を向上させ、また、かかる性能を達成するために必要な減衰材料の量を減少させるという点において、特定の不連続減衰層の利点をさらに立証している。
図8は、2milの少なくとも1つの不連続減衰層の厚さをそれぞれ有する図4~図6の積層体の複合損失係数のグラフである。図7のHPA1905のデータのように、図8の複合損失係数の傾向は、比較例Dのように、より大きな不連続減衰層のギャップサイズを使用することによりピーク減衰が減少するのに対し、実施例1及び2のように、より小さな不連続減衰層のギャップサイズを使用することによりピーク減衰が増加することを示している。これらの結果は、減衰性能を向上させ、また、かかる性能を達成するために必要な減衰材料の量を減少させる点において、特定の不連続減衰層の利点をさらに立証している。
上述した発見を下記の表1に要約した。その結果は、一部の減衰特性は、特定の不連続又はパターン化された接着剤減衰層を使用することにより、良い影響を受けることを立証している。特に、ピーク複合損失係数の改善は、0.200cm未満の平均ギャップ領域幅、1.000cm未満の平均減衰材料領域幅のうち1つ以上を特徴とする不連続減衰層を使用した場合に観察された。
Figure 0007344224000001
本明細書に開示された内容を詳細に説明してきたが、本発明の思想及び範囲内での変更は、当業者にとって容易に明らかになるであろう。先の説明の観点から、当業界の関連知識及び参照文献は、背景技術及び詳細な説明について考察され、その開示は、全て本明細書に参照として組み込まれる。また、前記の開示及び下記及び/又は添付の請求範囲において、引用された様々な実施形態の一部が、全体又は部分的に組み合わせたり、相互に交換し得ることが理解されるべきである。多様な実施形態の上述の説明において、他の実施形態を参照する実施形態は、当業者に理解されるように、他の実施形態と適切に組み合わせることができる。また、当業者は、上述の説明が単なる例であって、本明細書に開示されたものの限定を意図するものではないことを理解するであろう。

Claims (29)

  1. 少なくとも1つの拘束層と、
    1つ以上の減衰材料領域及び1つ以上のギャップ領域を含む不連続減衰層と、を含む多層減衰積層体であって、
    前記1つ以上の減衰材料領域による前記不連続減衰層のカバレッジの割合は、約99%未満であり、且つ、
    多層減衰積層体の200Hzでの複合損失係数は、約0.05を超え
    前記1つ以上のギャップ領域の平均幅は、約0.200cm未満である、多層減衰積層体。
  2. 前記1つ以上の減衰材料領域による前記不連続減衰層のカバレッジの割合は、約90%以下である、請求項1に記載の多層減衰積層体。
  3. 前記1つ以上の減衰材料領域による前記不連続減衰層のカバレッジの割合は、約70%以上である、請求項1又は2に記載の多層減衰積層体。
  4. 前記1つ以上の減衰材料領域による前記不連続減衰層のカバレッジの割合は、約50%を超える、請求項1~3のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  5. 前記1つ以上の減衰材料領域の平均幅は、約1.000cm以下である、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  6. 前記不連続減衰層は、少なくとも1つの拘束層に直接隣接している、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  7. 前記不連続減衰層の厚さは、約2μm~約5000μmの範囲である、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  8. 前記少なくとも1つの拘束層の厚さは、約5μm~約3000μmの範囲である、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  9. 前記1つ以上の減衰材料領域のそれぞれが感圧接着剤を含む、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  10. 前記少なくとも1つの拘束層は、金属を含む、請求項1~のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  11. 前記金属は、金属箔である、請求項10に記載の多層減衰積層体。
  12. 前記金属は、アルミニウム、鋼、マグネシウム、ブロンズ、銅、黄銅、チタン、鉄、ベリリウム、モリブデン、タングステン又はオスミウムのうち少なくとも1つの金属を含む、請求項10に記載の多層減衰積層体。
  13. 前記少なくとも1つの拘束層に対向する前記不連続減衰層に接続されたライナー層をさらに含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  14. 前記不連続減衰層は、第1の不連続減衰層であり、前記少なくとも1つの拘束層は、内部拘束層であり、
    多層減衰積層体は、
    1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域及び1つ以上のさらなる不連続減衰層のギャップ領域を含む少なくとも1つのさらなる不連続減衰層であって、前記内部拘束層の少なくとも一部が、前記第1の不連続減衰層と少なくとも1つのさらなる不連続減衰層との間に配置される少なくとも1つのさらなる不連続減衰層と、
    外部拘束層であって、前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の少なくとも一部が、内部拘束層と外部拘束層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による少なくとも1つのさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が約99%未満である外部拘束層と、をさらに含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  15. 前記1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合は、約90%以下である、請求項14に記載の多層減衰積層体。
  16. 前記1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合は、約70%を超える、請求項14又は15に記載の多層減衰積層体。
  17. 前記1つ以上のさらなる不連続層減衰材料領域による前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合は、約50%を超える、請求項1416のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  18. 前記1つ以上のさらなる減衰層のギャップ領域の平均幅は、約0.200cm未満である、請求項1417のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  19. 前記1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域の平均幅は、約1.000cm未満である、請求項1418のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  20. 前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層は、前記外部拘束層に直接隣接している、請求項1419のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  21. 前記少なくとも1つのさらなる不連続減衰層の厚さは、約2μm~約5000μmの範囲である、請求項1420のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  22. 前記外部拘束層の厚さは、約5μm~約3000μmの範囲である、請求項1421のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  23. 1つ以上のさらなる不連続減衰層の減衰材料領域は、感圧接着剤を含む、請求項1422のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  24. 前記外部拘束層は、金属を含む、請求項1423のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  25. 前記金属は、金属箔である、請求項24に記載の多層減衰積層体。
  26. 前記金属は、アルミニウム、鋼、マグネシウム、ブロンズ、銅、黄銅、チタン、鉄、ベリリウム、モリブデン、タングステン又はオスミウムのうち少なくとも1つの金属を含む、請求項25に記載の多層減衰積層体。
  27. 前記不連続減衰層は、第1の不連続減衰層であり、前記少なくとも1つの拘束層は、第1の内部拘束層であり、
    多層減衰積層体は、
    N個のさらなる不連続減衰層(ここで、Nは2以上の整数である)であって、それぞれのさらなる不連続減衰層は、1つ以上のさらなる減衰材料領域及び1つ以上のさらなるギャップ領域を含み、且つ、第1の内部拘束層の少なくとも一部が第1の不連続減衰層と第1のさらなる不連続減衰層との間に配置されるN個のさらなる不連続減衰層と、
    M個のさらなる内部拘束層(ここで、Mは1~N-1の範囲の整数である)であって、それぞれのM番目のさらなる内部拘束層の少なくとも一部がM番目のさらなる不連続減衰層と(M+1)番目のさらなる不連続減衰層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる減衰材料領域によるN個のさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が約99%未満であるM個のさらなる内部拘束層と、
    外部拘束層であって、N番目のさらなる不連続減衰層の少なくとも一部が(N-1)番目のさらなる内部拘束層と外部拘束層との間に配置され、且つ、1つ以上のさらなる減衰材料領域によるN個のさらなる不連続減衰層のカバレッジの割合が約99%未満である外部拘束層と、をさらに含む、請求項1~13のいずれか一項に記載の多層減衰積層体。
  28. ベース基板と、
    請求項1~27のいずれか一項に記載の多層減衰積層体と、を含むシステムであって、
    不連続減衰層が前記ベース基板に接続される、システム。
  29. 振動を受けるベース基板を提供するステップと、
    請求項1~27のいずれか一項に記載の多層減衰積層体の不連続減衰層を前記ベース基板に接続することにより、前記ベース基板の振動を減少させるステップと、を含む、ベース基板の振動を低減させる方法。
JP2020564634A 2018-05-17 2019-05-15 部分カバレッジ多層減衰積層体 Active JP7344224B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862672855P 2018-05-17 2018-05-17
US62/672,855 2018-05-17
PCT/US2019/032421 WO2019222352A1 (en) 2018-05-17 2019-05-15 Partial coverage multilayer damping laminate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021524393A JP2021524393A (ja) 2021-09-13
JP7344224B2 true JP7344224B2 (ja) 2023-09-13

Family

ID=66691009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020564634A Active JP7344224B2 (ja) 2018-05-17 2019-05-15 部分カバレッジ多層減衰積層体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US11701863B2 (ja)
EP (1) EP3793819B1 (ja)
JP (1) JP7344224B2 (ja)
CN (1) CN112423977B (ja)
CA (1) CA3100502A1 (ja)
DK (1) DK3793819T3 (ja)
ES (1) ES2960026T3 (ja)
HU (1) HUE063771T2 (ja)
MX (1) MX2020012326A (ja)
PL (1) PL3793819T3 (ja)
WO (1) WO2019222352A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7291638B2 (ja) * 2020-01-10 2023-06-15 日東電工株式会社 補強制振材および補強制振構造
US11242756B2 (en) * 2020-05-04 2022-02-08 General Electric Company Damping coating with a constraint layer
JP2023551852A (ja) * 2020-11-25 2023-12-13 ニットー、インコーポレイテド 改良された拘束層減衰材料及び油性基材と共に使用するためのシステム
CN112759803B (zh) * 2020-12-24 2022-11-01 河北省同创交通工程配套产品产业技术研究院 一种隧道防水板及其制备方法
JP2022149619A (ja) * 2021-03-25 2022-10-07 株式会社Subaru 樹脂複合鋼板
CN113621788B (zh) * 2021-07-20 2022-10-11 中国科学院上海光学精密机械研究所 适用于激光冲击强化的约束层材料及其制备方法
CN116640471B (zh) * 2023-06-15 2024-08-27 中国人民解放军空军工程大学 激光冲击强化的约束层材料、制备方法及使用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127908A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Achilles Corp 吸音フィルム
WO2018057570A1 (en) 2016-09-20 2018-03-29 Avery Dennison Corporation Multilayer tape

Family Cites Families (178)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2819032A (en) 1953-10-20 1958-01-07 Douglas Aircraft Co Inc Aircraft fuselage having panel damping material
US3087571A (en) 1959-05-05 1963-04-30 Bolt Beranek & Newman Apparatus for damping
US3160549A (en) 1960-12-29 1964-12-08 Minnesota Mining & Mfg Vibration damping structures
US3476209A (en) 1967-12-13 1969-11-04 Graphic Sciences Inc Acoustic insulating material
JPS5193770A (en) 1975-02-14 1976-08-17 Danpinguseinoo jusurufukugokinzokuban
JPS51106190A (ja) 1975-03-14 1976-09-20 Nippon Steel Corp Boshinyofukugokinzokuban
JPS51106910A (ja) 1975-03-15 1976-09-22 P S Concrete Reerudanseiteiketsusochi
US4576850A (en) 1978-07-20 1986-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Shaped plastic articles having replicated microstructure surfaces
US4340437A (en) 1980-03-10 1982-07-20 Rogers Holster Co., Inc. Method of producing a moisture-insensitive molded leather holster
US4447493A (en) 1982-07-26 1984-05-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vibration-damping constrained-layer constructions
US4741945A (en) * 1986-07-30 1988-05-03 Arco Chemical Company Automotive trim panel
JPS6348321A (ja) 1986-08-15 1988-03-01 Nippon Steel Corp 制振材料用粘弾性樹脂の製法
US4742107A (en) 1987-05-06 1988-05-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Noise reduction and damping compositions
JPH0673935B2 (ja) 1988-04-01 1994-09-21 ニチアス株式会社 制振材および制振材を用いた防音構造体
JPH0284329A (ja) 1988-09-20 1990-03-26 Nec Corp 繊維強化複合材料
JPH03121115A (ja) 1989-06-30 1991-05-23 Chisso Corp 制振性接着剤および制振性鋼板
NL9000294A (nl) * 1990-02-07 1991-09-02 Willy Van Goubergen Trillingsdemper.
DE4129666C2 (de) 1991-09-06 1996-12-12 Stankiewicz Gmbh Verfahren zur Herstellung eines viscoelastischen Dämpfungsschaums mit adhäsiver Oberfläche
US5262232A (en) 1992-01-22 1993-11-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Vibration damping constructions using acrylate-containing damping materials
JPH05318644A (ja) 1992-05-18 1993-12-03 Nitto Denko Corp 防振性滑りシート
US5356715A (en) 1992-07-31 1994-10-18 Morton International, Inc. Vibration damping resins and vibration damping composites
JP2782488B2 (ja) 1992-08-24 1998-07-30 三井金属鉱業株式会社 車両用スーパーロック装置
DE69328187D1 (de) 1992-10-20 2000-04-27 Avery Dennison Co Strukturhaftkleber
JPH0751339A (ja) 1993-08-13 1995-02-28 Matsushita Electric Works Ltd マッサージ機
JPH0771519A (ja) 1993-09-03 1995-03-17 Nichias Corp 制振シム構造体
JP3592715B2 (ja) 1993-10-29 2004-11-24 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 微細構造化面を有する感圧接着剤
DE69433554T2 (de) 1993-11-10 2004-12-23 Minnesota Mining & Manufacturing Company, St. Paul Klebriggemachtes druckempfindliches Klebemittel
JPH07196992A (ja) 1993-12-28 1995-08-01 Nippon Autom Kk 制振シート
JPH0834089A (ja) 1994-07-25 1996-02-06 Lintec Corp 制振シート
US5474840A (en) 1994-07-29 1995-12-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Silica-containing vibration damper and method
CA2156975A1 (en) 1994-08-26 1996-02-27 Yoshihiro Maeyama Aqueous resin dispersion
JPH08170688A (ja) 1994-12-16 1996-07-02 Nitto Denko Corp 制振材
US5922473A (en) 1996-12-26 1999-07-13 Morton International, Inc. Dual thermal and ultraviolet curable powder coatings
US6054007A (en) 1997-04-09 2000-04-25 3M Innovative Properties Company Method of forming shaped adhesives
JPH10316953A (ja) 1997-05-16 1998-12-02 Nitto Denko Corp 剥離可能な熱伝導性感圧接着剤とその接着シ―ト類
US5965249A (en) 1997-08-07 1999-10-12 Gore Enterprise Holdings, Inc. Vibration damping composite material
EP1034090B1 (en) 1997-11-12 2003-12-17 Collins & Aikman Products Co. Vibration dampening laminate
WO1999028394A1 (en) 1997-12-01 1999-06-10 Shishiai-Kabushikigaisha Vibration-damping paint
DE69916192D1 (de) 1998-09-07 2004-05-13 Mitsui Takeda Chemicals Inc Harzzusammensetzung mit hervorragenden schwingungsdämpfenden Eigenschaften und geformter Gegenstand daraus
DE19920799A1 (de) 1999-05-06 2000-11-16 Basf Coatings Ag Thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbarer Beschichtungsstoff und seine Verwendung
JP4168535B2 (ja) 1999-07-01 2008-10-22 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体用消音部材及びそれを用いた電子写真感光体
BR0014422A (pt) 1999-09-30 2002-06-11 Basf Ag Dispersão aquosa de poliuretano curável por u.v. e calor, e, uso da dispersão de poliuretano
DE19961926A1 (de) 1999-12-22 2001-07-05 Basf Coatings Ag Thermisch mit aktinischer Strahlung härtbare Stoffgemische und ihre Verwendung
DE10003810A1 (de) 2000-01-28 2001-08-16 Stankiewicz Gmbh Mehrschichtige Dämpfungsfolie sowie Verfahren zu deren Herstellung
MY128694A (en) 2000-04-05 2007-02-28 Kaneka Corp "damper material composition"
DE10031318C2 (de) 2000-06-28 2003-12-24 Alcan Gmbh Schall- und schwingungsdämpfendes Metallband, Formteil und Verfahren zur Herstellung eines schall- und schwingungsdämpfenden Metallbandes
DE10041634C2 (de) 2000-08-24 2002-10-17 Basf Coatings Ag Wäßrige Dispersion und ihre Verwendung zur Herstellung von thermisch und mit aktinischer Strahlung härtbaren Beschichtungsstoffen, Klebstoffen und Dichtungsmassen
DE10048670A1 (de) 2000-09-30 2002-04-25 Basf Coatings Ag Beschichtungsstoffsystem für die Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen auf der Basis von Mehrkomponentenbeschichtungsstoffen
US6652398B2 (en) 2001-08-27 2003-11-25 Innercore Grip Company Vibration dampening grip cover for the handle of an implement
US8413262B2 (en) 2004-05-28 2013-04-09 Matscitechno Licensing Company Sound dissipating material
US6835759B2 (en) 2001-08-28 2004-12-28 Basf Corporation Dual cure coating composition and processes for using the same
SE0103002D0 (sv) 2001-09-10 2001-09-10 Trelleborg Ab Vibration damping material
CN1257223C (zh) 2001-10-19 2006-05-24 株式会社日本触媒 用于减震材料和抗碎石冲击材料的乳液
DE10206225C1 (de) 2002-02-15 2003-09-18 Basf Coatings Ag Verfahren zur Herstellung farb- und/oder effektgebender Mehrschichtlackierungen
US6815501B2 (en) 2002-04-09 2004-11-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Dual cure coating compositions and process for the production of multilayer coatings
US7713604B2 (en) 2002-06-17 2010-05-11 3M Innovative Properties Company Curable adhesive articles having topographical features therein
AU2003297507A1 (en) 2002-12-27 2004-07-29 3M Innovative Properties Company Facing for insulation and other applications
JP2004286210A (ja) 2003-03-06 2004-10-14 Nichias Corp 鳴き防止用シム及びその取り付け構造
KR20040078878A (ko) 2003-03-06 2004-09-13 니찌아스 카부시키카이샤 잡음방지용 심 및 그 부착구조체
KR100775564B1 (ko) 2003-09-30 2007-11-09 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 제진재용 수성 에멀젼
US7144955B2 (en) 2003-10-27 2006-12-05 Bayer Materialscience Llc Acrylate-functional blocked polyisocyanate resin for UV/thermally curable coatings
EP1557449A1 (en) 2004-01-22 2005-07-27 3M Innovative Properties Company Adhesive tape for structural bonding
US7253218B2 (en) 2004-03-01 2007-08-07 H.B. Fuller Company Sound damping compositions and methods for applying and baking same onto substrates
CN1693350A (zh) 2004-05-09 2005-11-09 张�诚 一种聚合物基阻尼材料
EP1658966A1 (en) 2004-11-17 2006-05-24 General Electric Company Damping material, damping arrangement and method for designing a damping arrangement
ITMI20050727A1 (it) 2005-04-22 2006-10-23 M A P S P A Composizione di materiale isolante acustico e smorzante
DE112006001022T5 (de) 2005-04-26 2008-04-17 Shiloh Industries, Inc., Valley City Schalldämpfendes Material auf Acrylatbasis und Herstellungsverfahren für dasselbe
WO2006118883A2 (en) 2005-04-29 2006-11-09 3M Innovative Properties Company Multilayer polyurethane protective films
JP4357502B2 (ja) 2005-07-01 2009-11-04 アイシン化工株式会社 水系塗布型制振材料
WO2007023820A1 (ja) 2005-08-22 2007-03-01 Nippon Shokubai Co., Ltd. 制振材用エマルション
US20070197713A1 (en) 2005-08-22 2007-08-23 Nippon Shokubai Co., Ltd. Emulsion for vibration damping materials
DE602006019282D1 (de) 2005-09-20 2011-02-10 Nihon Tokushu Toryo Co Ltd Schwingungsdämpfende zusammensetzung
JP2009526119A (ja) 2006-02-10 2009-07-16 ワイルド リバー コンサルティング グループ リミテッド ライアビリティー カンパニー 特性を強化した金属ポリマー複合体
JP5089894B2 (ja) 2006-03-10 2012-12-05 日東電工株式会社 微粒子含有粘弾性層、及び感圧性接着テープ又はシート
JP4203589B2 (ja) 2006-07-27 2009-01-07 日本特殊塗料株式会社 制振性能付与型鋼板補強材
JP5159628B2 (ja) 2006-08-30 2013-03-06 高圧ガス工業株式会社 制振材料用樹脂組成物及び制振材料
JP5426387B2 (ja) 2006-10-04 2014-02-26 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 多層ポリウレタン保護フィルムの製造方法
US20080102240A1 (en) 2006-10-27 2008-05-01 Covalence Specialty Materials Corp. Polymeric composite adhesive tape
JP5371191B2 (ja) 2007-01-05 2013-12-18 日本特殊塗料株式会社 二液型常温硬化塗布型制振塗料組成物
KR101482287B1 (ko) 2007-03-30 2015-01-13 가부시키가이샤 닛폰 쇼쿠바이 제진재용 에멀션
EP2150584A2 (en) 2007-05-08 2010-02-10 Sika Technology Ag Resin blends with wide temperature range damping
US20080318065A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Sherman Audrey A Mixtures of polydiorganosiloxane polyamide-containing components and organic polymers
CN100554293C (zh) 2007-07-27 2009-10-28 吉林大学 聚丙烯酸酯类互穿网络聚合物乳液及其高阻尼材料
WO2009018194A1 (en) 2007-08-02 2009-02-05 Dow Global Technologies Inc. Thermoset dampener material
US20090148712A1 (en) 2007-12-05 2009-06-11 Hong Xiao Viscoelastic composition and damper, and related methods
CN101463167A (zh) 2007-12-20 2009-06-24 天津市振海橡胶科技发展有限公司 粘弹性阻尼材料
CN101463232A (zh) 2007-12-20 2009-06-24 天津市振海橡胶科技发展有限公司 粘弹性阻尼专用胶粘剂及施工方法
US20090183821A1 (en) 2008-01-23 2009-07-23 Intellectual Property Holdings, Llc Constrained layer damping system and method of making the same
WO2009139314A1 (ja) 2008-05-09 2009-11-19 株式会社日本触媒 制振材用エマルション組成物
TWI460196B (zh) 2008-07-18 2014-11-11 Univ Nat Taiwan 一種形成黏彈性阻尼聚合物之聚氨酯壓克力材料
US9186869B2 (en) 2008-08-29 2015-11-17 Certainteed Gypsum, Inc. Composite floor underlayment with thermoplastic coatings
CN101402800B (zh) 2008-10-31 2011-11-30 江苏中能电力设备有限公司 阻尼减振材料及阻尼减振板的制造方法
JP5525036B2 (ja) 2009-04-10 2014-06-18 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 音響減衰組成物
CN105754235A (zh) 2009-06-24 2016-07-13 泽菲罗斯公司 改进的绝缘材料
KR20120062744A (ko) 2009-08-11 2012-06-14 쉴로 인더스트리즈 인코포레이티드 금속 패널 조립체
US20140363610A1 (en) 2009-10-14 2014-12-11 Daniel Elliot Sameoto Compression, extrusion and injection molding of interlocking dry adhesive microstructures with flexible mold technology
JP2011089547A (ja) 2009-10-20 2011-05-06 Nitto Denko Corp 制振シート、振動部材の制振方法および使用方法
DE102010003672A1 (de) 2010-04-07 2011-10-13 Evonik Goldschmidt Gmbh Herstellung und Verwendung von Metallsalzen von Alkyloxid- und/oder Arylalkyloxid-Oligomeren und -Polymeren mit Säureendgruppen bei der Herstellung von Polyurethansystemen
GB2482176A (en) 2010-07-23 2012-01-25 Christopher Wickham Noakes Production of polyols for use in low ball rebound polyurethane foams
US20120043493A1 (en) 2010-08-19 2012-02-23 Basf Se Sound deadener composition with emulsion polymer and fluorinated compound
ES2428518T3 (es) 2010-08-19 2013-11-08 Basf Se Composición amortiguadora de sonido con un polímero en emulsión y un compuesto fluorado
US20120143228A1 (en) 2010-08-30 2012-06-07 Agency For Science Technology And Research Adhesive structure with stiff protrusions on adhesive surface
US20120085961A1 (en) 2010-10-12 2012-04-12 Bayer Materialscience Llc Method for improving sound damping performance for automotive interior applications
JP2014501322A (ja) 2010-12-27 2014-01-20 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ノイズ減衰組成物
US8796164B2 (en) 2010-12-28 2014-08-05 Cytec Technology Corp. Multilayer and composition gradient structures with improved damping properties
ES2624772T3 (es) * 2011-08-01 2017-07-17 Faist Chem Tec Gmbh Placa sándwich de amortiguación acústica con perforación
US10119589B2 (en) 2011-08-17 2018-11-06 Hrl Laboratories, Llc Microlattice damping material and method for repeatable energy absorption
US20140224577A1 (en) 2011-08-23 2014-08-14 Avery Dennison Corporation Pressure Sensitive Adhesive Laminate for High Performance Noise and Vibration Damping Applications
JP5404716B2 (ja) 2011-08-23 2014-02-05 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物
JP2014529525A (ja) 2011-08-23 2014-11-13 アベリー・デニソン・コーポレイションAvery Dennison Corporation 高性能のノイズ及び振動減衰用途用感圧接着性積層体
KR101780829B1 (ko) 2011-09-06 2017-09-21 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 고감쇠 조성물
CN102443332B (zh) 2011-09-16 2013-11-13 华东理工大学 一种制备减振降噪涂料组合物的方法
CN102492378B (zh) 2011-11-25 2013-05-08 上海夸耶特新材料科技有限公司 一种水基粘弹性阻尼隔音胶粘剂
CN102424714B (zh) 2011-11-25 2013-10-30 上海夸耶特新材料科技有限公司 一种水基粘弹性阻尼隔音密封剂
EP2599845B1 (en) 2011-12-02 2014-08-20 Oticon A/S Double sides adhesive foil
WO2013101827A1 (en) 2011-12-29 2013-07-04 3M Innovative Properties Company Low temperature vibration damping pressure sensitive adhesives and constructions
US9598613B2 (en) 2012-01-20 2017-03-21 Shawn Bruce Joseph Daley Composite adhesive tape
CN102604239B (zh) 2012-02-13 2013-11-06 青岛理工大学 嵌入式高温共固化大阻尼复合材料及其制备工艺
JP5568581B2 (ja) 2012-02-22 2014-08-06 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
JP5977959B2 (ja) 2012-03-05 2016-08-24 日東電工株式会社 制振シート
JP5648014B2 (ja) 2012-04-09 2015-01-07 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
WO2013154582A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Nanogriptech, Llc Method of molding simple or complex micro and/or nanopatterned features on both planar or non-planar molded objects and surfaces and the molded objects produced using same
CN103387715A (zh) 2012-05-08 2013-11-13 东南大学常州研究院 一种低频减震的粘弹性材料
CN104619770A (zh) 2012-07-25 2015-05-13 3M创新有限公司 低温减振压敏粘合剂和构造
DE102013013656A1 (de) 2012-09-05 2014-03-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Erzeugung von Prägestrukturen in strahlungshärtenden Materialien
GB201221246D0 (en) 2012-11-26 2013-01-09 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne Polymer blends
JP2014109023A (ja) 2012-12-04 2014-06-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
CN103013384A (zh) 2012-12-24 2013-04-03 天津市橡胶工业研究所 一种粘弹性阻尼材料粘合剂及其制备方法
CN102977482A (zh) 2012-12-24 2013-03-20 天津市橡胶工业研究所 一种粘弹性阻尼胶板及其制备方法
CN103086319B (zh) 2013-01-16 2015-08-26 西安交通大学 一种用于干粘附的两级结构的电场诱导制备工艺
US9626952B2 (en) 2013-02-15 2017-04-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Emulsion composition for vibration damping materials
JP6195338B2 (ja) 2013-02-21 2017-09-13 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
US10830261B2 (en) 2013-03-12 2020-11-10 Texas Tech University System Fibrillar structures to reduce viscous drag on aerodynamic and hydrodynamic wall surfaces
CN104098999B (zh) 2013-04-03 2017-04-12 湖北航天化学技术研究所 一种uv‑热双固化聚氨酯涂料及其制备方法和应用
JP2014224180A (ja) 2013-05-15 2014-12-04 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
US8877848B1 (en) 2013-07-26 2014-11-04 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous vibration damping compositions
JP6456381B2 (ja) 2013-08-06 2019-01-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 2段階で製造された乳化重合体を含む、ポリマー分散液及び消音材料
US9447227B2 (en) 2013-10-03 2016-09-20 Sabic Global Technologies B.V. Flexible polyurethane foam and associated method and article
CN103554924B (zh) 2013-10-25 2016-03-09 株洲时代新材料科技股份有限公司 加成型有机硅阻尼材料预聚体、加成型有机硅阻尼材料及其制备方法
KR20150066436A (ko) 2013-12-06 2015-06-16 스미토모 고무 고교 가부시키가이샤 고감쇠 조성물 및 점탄성 댐퍼
BR112016013176B1 (pt) 2013-12-11 2021-08-03 Basf Se Usos de uma dispersão de polímero e de uma composição abafadora de som, composição abafadora de som, e, método para amortecer oscilações ou vibrações de componentes de veículo
DE102013225665A1 (de) 2013-12-11 2015-06-18 Tesa Se Mehrschicht-Laminat mit hoher innerer Dämpfung
WO2015098621A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 花王株式会社 制振材料
CN103724908B (zh) 2013-12-31 2016-06-29 长城汽车股份有限公司 低硬度高阻尼橡胶组合物及其制备方法
KR101574408B1 (ko) 2014-01-22 2015-12-07 (주) 웹스 접착층을 포함한 수지금속복합체
US20150218404A1 (en) 2014-02-04 2015-08-06 Ppg Industries Ohio, Inc. Coating compositions and methods for sound and vibration damping and water resistance
JP2015160903A (ja) 2014-02-27 2015-09-07 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物、制震ダンパおよび免震支承
CN104004305B (zh) 2014-05-06 2016-04-06 青岛理工大学 粘弹性阻尼材料及嵌入式共固化阻尼复合材料制作工艺
CN104015406B (zh) 2014-06-11 2015-12-30 青岛理工大学 嵌入式共固化网格阻尼复合材料结构及其制作工艺
CN105273245A (zh) 2014-07-01 2016-01-27 蒋寿悟 一种表面改性凹土补强橡胶材料的制备方法
JP6261131B2 (ja) 2014-07-04 2018-01-17 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物、制震ダンパおよび免震支承
CN104118151B (zh) 2014-07-23 2016-07-06 大连理工大学 一种低频宽带的珍珠层仿生隔振材料
JP2016056279A (ja) 2014-09-09 2016-04-21 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
US20160075858A1 (en) 2014-09-16 2016-03-17 Eastman Chemical Company Polymeric compositions with improved noise suppression
WO2016048780A1 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Dow Global Technologies Llc Foil wrap with cling properties
JP6655285B2 (ja) 2014-12-12 2020-02-26 ヘンケルジャパン株式会社 低温にて衝撃耐久性を有する制振性付与組成物
JP6177840B2 (ja) 2014-12-19 2017-08-09 豊田鉄工株式会社 重ね合わせ複合内装部品
JP6504696B2 (ja) 2015-02-05 2019-04-24 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物および粘弾性ダンパ
CN104650403A (zh) 2015-02-12 2015-05-27 柳州聚龙科技有限公司 耐高温减震橡胶垫
EP3268200A4 (en) 2015-03-10 2019-02-20 Peterson Chemical Technology LLC LOW DEMOLITION DISMANTLING
CN104673009B (zh) 2015-03-24 2017-03-15 中国化工株洲橡胶研究设计院有限公司 一种水性隔音防腐涂料用乳液及其制备方法
US11199235B2 (en) * 2015-06-15 2021-12-14 3M Innovative Properties Company Multilayer damping material
CN104877191A (zh) 2015-06-19 2015-09-02 成都职业技术学院 一种低成本高阻尼性的阻尼橡胶及其制备方法
CN204754683U (zh) * 2015-07-09 2015-11-11 张云兴 一种减震保温隔热门
JP6575807B2 (ja) 2015-08-20 2019-09-18 住友ゴム工業株式会社 高減衰組成物、粘弾性ダンパおよび粘弾性支承
CN106543500B (zh) 2015-09-16 2018-12-18 国网浙江省电力公司 一种复合阻尼泡沫橡胶材料及其制备方法
JP2017082171A (ja) 2015-10-30 2017-05-18 住友ゴム工業株式会社 高減衰ゴム組成物および粘弾性ダンパ
WO2017094201A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Mitsubishi Chemical Holdings Corporation Composite material and method for improving damping property thereof
CN106867060B (zh) 2015-12-14 2019-01-22 株洲时代新材料科技股份有限公司 一种抗震支座用橡胶混合物及其制备方法
CN105384888B (zh) 2015-12-21 2017-12-26 青岛理工大学 具备良好导电性能的粘弹性阻尼材料及其制备方法
CN105936741B (zh) 2015-12-22 2019-06-28 海德恩(天津)科技有限公司 高分子阻尼材料及其制备方法
EP3739010B1 (en) 2016-02-19 2024-09-04 Avery Dennison Corporation Two stage methods for processing adhesives and related compositions
CN106084867A (zh) 2016-06-08 2016-11-09 中国船舶重工集团公司第七二五研究所 一种用于高温域的高阻尼粘弹性复合材料及其制备方法
CN106284913A (zh) 2016-08-31 2017-01-04 华北水利水电大学 一种建筑室内减震耗能结构
WO2018142370A1 (en) 2017-02-06 2018-08-09 Nitto Denko Corporation Composition and method for prevention of leading edge errosion in wind turbines
CN106866896A (zh) 2017-02-28 2017-06-20 西安交通大学 一种具有纳米核壳结构的点阵金属复合结构及其制备方法
CN206734213U (zh) 2017-05-31 2017-12-12 乐山职业技术学院 减震板结构及汽车
CN108016375A (zh) * 2017-12-15 2018-05-11 芜湖尚唯汽车饰件有限公司 一种具有优异降噪效果的汽车内饰板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007127908A (ja) 2005-11-04 2007-05-24 Achilles Corp 吸音フィルム
WO2018057570A1 (en) 2016-09-20 2018-03-29 Avery Dennison Corporation Multilayer tape

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021524393A (ja) 2021-09-13
DK3793819T3 (da) 2023-11-27
ES2960026T3 (es) 2024-02-29
PL3793819T3 (pl) 2024-02-26
CN112423977B (zh) 2023-09-19
CA3100502A1 (en) 2019-11-21
US20210229400A1 (en) 2021-07-29
WO2019222352A1 (en) 2019-11-21
US11701863B2 (en) 2023-07-18
EP3793819A1 (en) 2021-03-24
MX2020012326A (es) 2021-06-15
CN112423977A (zh) 2021-02-26
KR20210010534A (ko) 2021-01-27
HUE063771T2 (hu) 2024-01-28
EP3793819B1 (en) 2023-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7344224B2 (ja) 部分カバレッジ多層減衰積層体
US6183862B1 (en) Multilayer PSA construction exhibiting reduced tackifier migration
CN112135730B (zh) 多层约束层阻尼
KR102367513B1 (ko) 점착 시트
JP5868748B2 (ja) 表面保護シート
JP2013194130A (ja) 塗膜保護シート
KR20120089285A (ko) 도막 보호 시트
JP2006299232A (ja) 剥離シートおよび粘着体
JP2011042779A (ja) 粘着テープ
US11059264B2 (en) Multilayer constrained-layer damping
KR102717989B1 (ko) 부분 커버리지 다층 댐핑 라미네이트
US20200271184A1 (en) Vibration Reduction Sheet and Method of Reducing Vibration
US12071570B2 (en) Multilayer tape constructions for low-temperature vibration damping with tunable adhesion
TWI821247B (zh) 多層拘束層阻尼
JP2022156962A (ja) 粘着シートおよび積層体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7344224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150