JP5906067B2 - 高濃度抗体含有溶液製剤 - Google Patents

高濃度抗体含有溶液製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5906067B2
JP5906067B2 JP2011257255A JP2011257255A JP5906067B2 JP 5906067 B2 JP5906067 B2 JP 5906067B2 JP 2011257255 A JP2011257255 A JP 2011257255A JP 2011257255 A JP2011257255 A JP 2011257255A JP 5906067 B2 JP5906067 B2 JP 5906067B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibody
solution
solution formulation
arginine
concentration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011257255A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012072170A (ja
Inventor
俊行 森近
俊行 森近
大介 亀岡
大介 亀岡
好美 今枝
好美 今枝
照利 前田
照利 前田
シュタオヒ,オリバー・ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=40824372&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5906067(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Priority to JP2011257255A priority Critical patent/JP5906067B2/ja
Publication of JP2012072170A publication Critical patent/JP2012072170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5906067B2 publication Critical patent/JP5906067B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2866Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/20Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/14Extraction; Separation; Purification
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/20Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
    • C07K2317/24Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Description

本発明は抗体含有製剤に関し、特に安定な高濃度抗体含有溶液製剤に関する。
近年、種々の抗体製剤が開発され実用に供されているが、多くの抗体製剤は静脈注射用製剤として用いられている。一方、医療現場のニーズにより、抗体含有製剤を自己注射可能な皮下注射用製剤として開発する要望が高くなっている。
皮下注射用の抗体含有製剤を設計するにあたっては、1回あたりの抗体投与量が大量となる一方で(100〜200mg-程度)、皮下注射では一般的に注射液量の制限があることから、投与液中の抗体の高濃度化が必要となる。そこで、凍乾前より少ない容量の水を用いて凍結乾燥製剤を再溶解することにより高濃度溶液製剤を調製する、いわゆる凍乾濃縮技術を利用した高濃度製剤が使用されることが多い。しかし、再溶解の手間が要らない使い勝手のよい溶液製剤への需要も大きい。また、凍結乾燥製剤の製造において、糖などの凍結保護剤の添加により製剤の粘度が増大することは、皮下注射用の製剤としては好ましくないが、溶液製剤であれば、この問題を回避することができると思われる。
高濃度の抗体含有溶液は、タンパク質の巨大分子としての性質及び分子間相互作用によりそれ自体粘度の高い溶液を形成する傾向にある。さらに、タンパク質を高濃度溶液にて保存する場合、不溶性及び/又は可溶性凝集体の生成を始めとする劣化現象が問題となり、それを防止する必要がある。特に、抗体製剤では溶液状態で保存時に会合体が生成しやすく、不溶性凝集体が生じやすい。また、溶液製剤を長期保存する場合、アスパラギンその他のアミノ酸残基の脱アミド化により抗体分子の生理活性が喪失してしまう問題がある。
一般に、タンパク質製剤を長期保存した後も活性成分の損失が少ない、安定化させた製剤とするための様々な工夫がなされており、活性成分と種々の添加剤を緩衝液に溶解して製造される。しかし、特に高濃度の抗体含有溶液製剤においては、抗体の二量体生成や脱アミド化を防止するための技術はいまだ不十分である。
長期保存時の二量体生成や脱アミド化が抑制された、安定な、皮下投与に適した高濃度抗体含有製剤に対するニーズが存在する。
本発明の目的は、長期保存時の二量体生成や脱アミド化が抑制された、安定な、皮下投与に適した高濃度抗体含有製剤を提供することである。
上記目的を達成するために鋭意研究した結果、本発明者らは、安定化剤としてアミノ酸であるアルギニンまたはその塩を添加することにより、高濃度の安定な抗体含有溶液製剤となしうることを見いだし、本発明を完成した。
すなわち、本発明は以下のものを提供する。
(1)アルギニン及びメチオニンを含有することを特徴とする、安定な抗体含有溶液製剤。
(2)さらにヒスチジン緩衝剤を含む、(1)に記載の溶液製剤。
(3)さらに界面活性剤を含む、(1)または(2)に記載の溶液製剤。
(4)抗体の濃度が50mg/ml以上である、(1)〜(3)に記載の溶液製剤。
(5)抗体の濃度が100mg/ml以上である、(1)〜(3)に記載の溶液製剤。
(6)抗体の濃度が120mg/ml以上である、(1)〜(3)に記載の溶液製剤。
(7)抗体が抗インターロイキン−6レセプター抗体である、(1)〜(6)に記載の溶液製剤。
(8)アルギニンまたはメチオニンを含有することを特徴とする、安定な抗インターロイキン−6レセプター抗体含有溶液製剤。
(9)抗体がヒト化抗体またはヒト抗体である、(1)〜(8)に記載の溶液製剤。
(10)さらにトリプトファンを含む、(1)〜(9)に記載の溶液製剤。
(11)pHが4〜8である、(1)〜(10)に記載の溶液製剤。
(12)アルギニンの含有量が、50〜1500mMである、(1)〜(11)に記載の溶液製剤。
(13)粘度が、2〜15mPa・sである、(1)〜(12)に記載の溶液製剤。
(14)溶液製剤が22〜28℃で少なくとも6ヶ月間安定である、(1)〜(13)に記載の溶液製剤。
(15)抗体二量体の生成が抑制されることを特徴とする、(1)〜(13)に記載の溶液製剤。
(16)抗体分子の脱アミド化が抑制されることを特徴とする、(1)〜(13)に記載の溶液製剤。
(17)皮下投与される、(1)〜(13)に記載の溶液製剤。
(18)溶液製剤の製造過程に凍結乾燥工程を含まないで製造される、(1)〜(13)に記載の溶液製剤。
(19)溶液中にアルギニンを添加することを含む,抗体含有溶液製剤の抗体分子の脱アミド化を抑制する方法。
(20)溶液中にアルギニンとメチオニンを添加することを含む,抗体含有溶液製剤の抗体二量体生成を抑制する方法。
凍乾濃縮による再構成の必要がなく、再溶解の手間が要らない、高濃度抗体含有製剤が提供される。本発明の高濃度抗体含有製剤は溶液状態で安定に長期保存可能であり、製造過程に凍結乾燥工程を含まないで製造することができるため、凍結保護剤としての糖などの添加が不要である。
実施例1の典型的なクロマトグラフである。 実施例1のゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)の評価結果を示す。 実施例1のゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)の評価結果を示す。 実施例2の典型的なクロマトグラフである。 実施例2のイオン交換クロマトグラフ法(IEC)の評価結果を示す。 実施例2のイオン交換クロマトグラフ法(IEC)の評価結果を示す。 実施例3のゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)の評価結果を示す。 実施例3のイオン交換クロマトグラフ法(IEC)の評価結果を示す。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明において、抗体含有溶液製剤とは、活性成分として抗体を含み、ヒト等の動物に投与できるように調製された溶液製剤を言い、好ましくは製造過程に凍結乾燥工程を含まないで製造された溶液製剤を言う。
本発明の抗体含有溶液製剤は、高濃度の抗体を含有する溶液製剤であり、抗体濃度が50mg/mL以上であるものが好ましく、さらには100mg/mL以上であるものが好ましく、120mg/mL以上であるものがさらに好ましく、150mg/mLがさらに好ましい。特に、今まで120mg/mL以上、好ましくは150mg/mL以上の抗体含有溶液製剤が実用化された例はなく、本発明の処方により初めてこのような高濃度の抗体含有溶液製剤の実用化が可能となった。
また、本発明の抗体含有溶液製剤の抗体濃度の上限は、製造の観点から、一般的に300mg/mLであり、好ましくは250mg/mLであり、さらに好ましくは200mg/mLである。よって、本発明の高濃度抗体溶液製剤の抗体濃度は50〜300mg/mLが好ましく、さらに100〜300mg/mLが好ましく、さらに120〜250mg/mLが好ましく、特に150〜200mg/mLが好ましい。
本発明に使用される抗体は、所望の抗原と結合する限り特に制限はなく、ポリクローナル抗体であってもモノクローナル抗体であってもよいが、均質な抗体を安定に生産できる点でモノクローナル抗体が好ましい。
本発明で使用されるモノクローナル抗体としては、ヒト、マウス、ラット、ハムスター、ウサギ、ヒツジ、ラクダ、サル等の動物由来のモノクローナル抗体だけでなく、キメラ抗体、ヒト化抗体、bispecific抗体など人為的に改変した遺伝子組み換え型抗体も含まれる。また、抗体の免疫グロブリンクラスは特に限定されるものではなく、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4などのIgG、IgA、IgD、IgE、IgMなどいずれのクラスでもよいが、IgG及びIgMが好ましい。
さらに本発明の抗体としてはwholeの抗体だけでなく、Fv、Fab、F(ab)2などの抗体断片や、抗体の可変領域をペプチドリンカー等のリンカーで結合させた1価または2価以上の一本鎖Fv(scFv、sc(Fv)2やscFvダイマーなどのDiabody等)などの低分子化抗体なども含まれる。
上述した本発明の抗体は、当業者に周知の方法により作製することができる。
モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマは、基本的には公知技術を使用し、以下のようにして作製できる。すなわち、所望の抗原や所望の抗原を発現する細胞を感作抗原として使用して、これを通常の免疫方法にしたがって免疫し、得られる免疫細胞を通常の細胞融合法によって公知の親細胞と融合させ、通常のスクリーニング法により、モノクローナルな抗体産生細胞(ハイブリドーマ)をスクリーニングすることによって作製できる。ハイブリドーマの作製は、たとえば、ミルステインらの方法(Kohler. G. and Milstein, C., Methods Enzymol. (1981) 73: 3-46 )等に準じて行うことができる。抗原の免疫原性が低い場合には、アルブミン等の免疫原性を有する巨大分子と結合させ、免疫を行えばよい。
また、抗体遺伝子をハイブリドーマからクローニングし、適当なベクターに組み込んで、これを宿主に導入し、遺伝子組換え技術を用いて産生させた遺伝子組換え型抗体を用いることができる(例えば、Carl, A. K. Borrebaeck, James, W. Larrick, THERAPEUTIC MONOCLONAL ANTIBODIES, Published in the United Kingdom by MACMILLAN PUBLISHERS LTD, 1990 参照)。具体的には、ハイブリドーマのmRNAから逆転写酵素を用いて抗体の可変領域(V領域)のcDNAを合成する。目的とする抗体のV 領域をコードするDNA が得られれば、これを所望の抗体定常領域(C領域)をコードするDNA と連結し、これを発現ベクターへ組み込む。または、抗体のV 領域をコードするDNA を、抗体C 領域のDNA を含む発現ベクターへ組み込んでもよい。発現制御領域、例えば、エンハンサー、プロモーターの制御のもとで発現するよう発現ベクターに組み込む。次に、この発現ベクターにより宿主細胞を形質転換し、抗体を発現させることができる。
本発明では、ヒトに対する異種抗原性を低下させること等を目的として人為的に改変した遺伝子組換え型抗体、例えば、キメラ(Chimeric)抗体、ヒト化(Humanized)抗体などを使用できる。これらの改変抗体は、既知の方法を用いて製造することができる。キメラ抗体は、ヒト以外の哺乳動物、例えば、マウス抗体の重鎖、軽鎖の可変領域とヒト抗体の重鎖、軽鎖の定常領域からなる抗体であり、マウス抗体の可変領域をコードするDNA をヒト抗体の定常領域をコードするDNA と連結し、これを発現ベクターに組み込んで宿主に導入し産生させることにより得ることができる。
ヒト化抗体は、再構成(reshaped)ヒト抗体とも称され、ヒト以外の哺乳動物、たとえばマウス抗体の相補性決定領域(CDR; complementarity determining region)をヒト抗体の相補性決定領域へ移植したものであり、その一般的な遺伝子組換え手法も知られている。具体的には、マウス抗体のCDR とヒト抗体のフレームワーク領域(framework region;FR)を連結するように設計したDNA 配列を、末端部にオーバーラップする部分を有するように作製した数個のオリゴヌクレオチドからPCR 法により合成する。得られたDNA をヒト抗体定常領域をコードするDNA と連結し、次いで発現ベクターに組み込んで、これを宿主に導入し産生させることにより得られる(欧州特許出願公開番号EP 239400 、国際特許出願公開番号WO 96/02576 参照)。CDR を介して連結されるヒト抗体のFRは、相補性決定領域が良好な抗原結合部位を形成するものが選択される。必要に応じ、再構成ヒト抗体の相補性決定領域が適切な抗原結合部位を形成するように抗体の可変領域のフレームワーク領域のアミノ酸を置換してもよい(Sato, K.et al., Cancer Res. (1993) 53, 851-856)。
また、ヒト抗体の取得方法も知られている。例えば、ヒトリンパ球をin vitroで所望の抗原または所望の抗原を発現する細胞で感作し、感作リンパ球をヒトミエローマ細胞、例えばU266と融合させ、抗原への結合活性を有する所望のヒト抗体を得ることもできる(特公平1-59878 参照)。また、ヒト抗体遺伝子の全てのレパートリーを有するトランスジェニック動物を抗原で免疫することで所望のヒト抗体を取得することができる(国際特許出願公開番号WO 93/12227, WO 92/03918,WO 94/02602, WO 94/25585,WO 96/34096, WO 96/33735参照)。さらに、ヒト抗体ライブラリーを用いて、パンニングによりヒト抗体を取得する技術も知られている。例えば、ヒト抗体の可変領域を一本鎖抗体(scFv)としてファージディスプレイ法によりファージの表面に発現させ、抗原に結合するファージを選択することができる。選択されたファージの遺伝子を解析すれば、抗原に結合するヒト抗体の可変領域をコードするDNA配列を決定することができる。抗原に結合するscFvのDNA配列が明らかになれば、当該配列を含む適当な発現ベクターを作製し、ヒト抗体を取得することができる。これらの方法は既に衆知であり、WO 92/01047, WO 92/20791, WO 93/06213, WO 93/11236, WO 93/19172, WO 95/01438, WO 95/15388を参考にすることができる。
抗体遺伝子を一旦単離し、適当な宿主に導入して抗体を作製する場合には、適当な宿主と発現ベクターの組み合わせを使用することができる。真核細胞を宿主として使用する場合、動物細胞、植物細胞、真菌細胞を用いることができる。動物細胞としては、(1) 哺乳類細胞、例えば、CHO, COS,ミエローマ、BHK (baby hamster kidney ),HeLa,Vero,(2) 両生類細胞、例えば、アフリカツメガエル卵母細胞、あるいは(3) 昆虫細胞、例えば、sf9, sf21, Tn5などが知られている。植物細胞としては、ニコティアナ(Nicotiana)属、例えばニコティアナ・タバカム(Nicotiana tabacum)由来の細胞が知られており、これをカルス培養すればよい。真菌細胞としては、酵母、例えば、サッカロミセス(Saccharomyces )属、例えばサッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、糸状菌、例えば、アスペルギルス(Aspergillus )属、例えばアスペスギルス・ニガー(Aspergillus niger )などが知られている。原核細胞を使用する場合、細菌細胞を用いる産生系がある。細菌細胞としては、大腸菌(E. coli )、枯草菌が知られている。これらの細胞に、目的とする抗体遺伝子を形質転換により導入し、形質転換された細胞をin vitroで培養することにより抗体が得られる。
さらに、本発明の抗体は、その抗体断片や低分子化抗体、並びに抗体修飾物であってよい。例えば、抗体断片や低分子化抗体としてはFab、F(ab')2、Fv又はH鎖とL鎖のFvを適当なリンカーで連結させた一価又は二価以上のシングルチェインFv(scFv、sc(Fv)2など) (Huston, J. S. et al., Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A. (1988) 85, 5879-5883) が挙げられる。具体的には、抗体を酵素、例えば、パパイン、ペプシンで処理し抗体断片を生成させるか、又は、これら抗体断片をコードする遺伝子を構築し、これを発現ベクターに導入した後、適当な宿主細胞で発現させる(例えば、Co, M. S. et al., J. Immunol. (1994) 152, 2968-2976 ; Better, M. and Horwitz, A. H., Methods Enzymol. (1989) 178, 476-496 ; Pluckthun, A. and Skerra, A., Methods Enzymol. (1989) 178, 497-515 ; Lamoyi, E., Methods Enzymol. (1986) 121, 652-663 ; Rousseaux, J. et al., Methods Enzymol. (1986) 121, 663-669 ; Bird, R. E. and Walker, B. W., Trends Biotechnol. (1991) 9, 132-137参照)。
抗体修飾物として、ポリエチレングリコール(PEG)等の各種分子と結合した抗体を使用することもできる。本発明の「抗体」にはこれらの抗体修飾物も包含される。このような抗体修飾物を得るには、得られた抗体に化学的な修飾を施すことによって得ることができる。これらの方法はこの分野において既に確立されている。
本発明の製剤に含まれる抗体としては、抗組織因子抗体、抗IL−6レセプター抗体、抗IL-6抗体、HM1.24抗原モノクローナル抗体、抗副甲状腺ホルモン関連ペプチド抗体(抗PTHrP抗体)、抗グリピカン-3 抗体、抗ガングリオシドGM3抗体、抗TPO受容体アゴニスト抗体、凝固第VIII因子代替抗体、抗CD3抗体、抗CD20抗体、抗GPIIb/IIIa抗体、抗TNF抗体、抗CD25抗体、抗EGFR抗体、抗Her2/neu抗体、抗RSV抗体、抗CD33抗体、抗CD52抗体、抗IgE抗体、抗CD11a抗体、抗VEGF抗体、抗VLA4抗体、抗AXL抗体などを挙げることができるが、これに限定されない。
再構成ヒト化抗体としては、ヒト化抗インターロイキン6(IL−6)レセプター抗体(hPM−1あるいはMRA)(国際特許出願公開番号WO92−19759を参照)、ヒト化抗HM1.24抗原モノクローナル抗体(国際特許出願公開番号WO98−14580を参照)、ヒト化抗副甲状腺ホルモン関連ペプチド抗体(抗PTHrP抗体)(国際特許出願公開番号WO98−13388を参照)、ヒト化抗組織因子抗体(国際特許出願公開番号WO99−51743を参照)、抗グリピカン-3 ヒト化IgG1κ抗体(国際特許出願番号PCT/JP05/013103を参照)などが本発明で使用する好ましい抗体である。本発明で使用するヒト化抗体として特に好ましいのは、ヒト化抗IL−6レセプター抗体である。
ヒトIgM抗体としては、抗ガングリオシドGM3 組み換え型ヒトIgM抗体(国際特許出願公開番号WO05−05636を参照)などが好ましい。
低分子化抗体としては、抗TPO受容体アゴニストDiabody(国際特許出願公開番号WO02−33072を参照)、抗CD47アゴニストDiabody(国際特許出願公開番号WO01−66737を参照)などが好ましい。
本発明者らは、高濃度抗体含有試料の保存時の安定性を評価するために、熱加速試験及び光加速試験により種々の添加剤の効果を検討した。その結果、アミノ酸であるアルギニンを含有する緩衝液中に高濃度の抗体を溶解した溶液は、アルギニン非添加の溶液に比べて、二量体生成量が低いことから、二量体生成を抑制する安定化剤としてアルギニンが有効であることを見出した。さらに、アルギニンに加えてメチオニンを含有する緩衝液中に高濃度の抗体を溶解した溶液において、アルギニンとメチオニンの合計濃度にしてアルギニン単独の場合よりも低濃度で同様の二量体生成の抑制効果が観察されたことから、アルギニンとメチオニンの併用による相乗効果が発揮されることを見出した。また、アルギニンの添加により抗体分子の脱アミド化が抑制されることを見出した。これらの検討結果は、本明細書中の後述の実施例において、180mg/mlのヒト化抗IL−6レセプター抗体を含有する試料を用いた試験結果として例示されている。
すなわち、安定化剤としてアルギニンを含有することにより、抗体の二量体の生成が少なく、脱アミド化が防止された安定な抗体製剤とすることができる。したがって、本発明の第一の態様は、溶液中にアルギニンを添加することを特徴とし、これにより抗体含有溶液製剤の抗体分子の二量体生成または脱アミド化を抑制することに関する。そして、安定な抗体含有溶液製剤としての態様は、抗体およびアルギニンを緩衝液中に含有することを特徴とするものである。また、上述のように、本発明の抗体含有溶液製剤は、さらにメチオニンを含むことにより、アルギニンとメチオニンの併用による相乗効果が発揮される。したがって、本発明の第二の態様は、溶液中にアルギニンとメチオニンを添加することを特徴とし、特に、抗体含有溶液製剤の抗体二量体生成を抑制することに関する。そして、安定な抗体含有溶液製剤としての態様は、抗体およびアルギニンおよびメチオニンを緩衝液中に含有することを特徴とするものである。
本発明で使用するアルギニンとしては、単品、その誘導体、その塩のいずれを用いてもよく、特に、L−アルギニンまたはその塩が望ましい。本発明で使用するメチオニンとしては、単品、その誘導体、その塩のいずれを用いてもよく、特に、L−メチオニンまたはその塩が望ましい。
本発明の抗体含有溶液製剤中にメチオニン非添加でアルギニンのみが含まれるときは、アルギニンの量は、50〜1500mMであることが好ましく、100〜1000mMであることがより好ましく、200〜700mMであることがさらに好ましい。本発明の抗体含有溶液製剤中にアルギニンおよびメチオニンが含まれるときは、アルギニンとメチオニンの合計濃度が50〜1200mMであること、例えばアルギニンの量が40〜1000mMであり且つメチオニンの量が10〜200mMであることが好ましく、アルギニンの量が50〜700mMであり且つメチオニンの量が10〜100mMであることがより好ましく、アルギニンの量が100〜300mMであり且つメチオニンの量が10〜50mMであることがさらに好ましい。
緩衝液は、溶液のpHを維持するための物質である緩衝剤を使用して調製する。本発明の高濃度抗体含有溶液製剤においては、溶液のpHが4〜8であることが好ましく、5.0〜7.5であることがより好ましく、5.5〜7.2であることがさらに好ましく、6.0〜6.5であることがなおさらに好ましい。本発明で使用可能な緩衝剤は、この範囲のpHを調整でき、且つ医薬的に許容可能なものである。このような緩衝剤は溶液製剤の分野で当業者に公知であり、例えば、リン酸塩(ナトリウムまたはカリウム)、炭酸水素ナトリウムなどの無機塩;クエン酸塩(ナトリウムまたはカリウム)、酢酸ナトリウム、コハク酸ナトリウムなどの有機酸塩;または、リン酸、炭酸、クエン酸、コハク酸、リンゴ酸、グルコン酸などの酸類を使用できる。さらに、Tris類及びMES、MOPS、HEPESのようなグッド緩衝剤、ヒスチジン(例えばヒスチジン塩酸塩)、グリシンなどを使用してもよい。本発明の高濃度抗体含有溶液製剤においては、緩衝液がヒスチジン緩衝液またはグリシン緩衝液であることが好ましく、特にヒスチジン緩衝液が好ましい。緩衝液の濃度は、一般には1〜500mMであり、好ましくは5〜100mMであり、さらに好ましくは10〜20mMである。ヒスチジン緩衝液を使用する場合、緩衝液は好ましくは5〜25mMのヒスチジン、さらに好ましくは10〜20mMのヒスチジンを含有する。
本発明の「安定な」高濃度抗体含有溶液製剤は、冷蔵温度(2〜8℃)で少なくとも12ヶ月、好ましくは2年間、さらに好ましくは3年間;または室温(22〜28℃)で少なくとも3ヶ月、好ましくは6ヶ月、さらに好ましくは1年間、有意な変化が観察されない。例えば、5℃で2年間保存後の二量体量及び分解物量の合計が5.0%以下、好ましくは2%以下、さらに好ましくは1.5%以下、あるいは25℃で6ヶ月保存後の二量体量及び分解物量の合計が5.0%以下、好ましくは2%以下、さらに好ましくは1.5%以下である。
本発明の製剤は、さらに界面活性剤を含有することができる。
界面活性剤としては、非イオン界面活性剤、例えばソルビタンモノカプリレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミテート等のソルビタン脂肪酸エステル;グリセリンモノカプリレート、グリセリンモノミリテート、グリセリンモノステアレート等のグリセリン脂肪酸エステル;デカグリセリルモノステアレート、デカグリセリルジステアレート、デカグリセリルモノリノレート等のポリグリセリン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート、ポリオキシエチレンソルビタントリオレエート、ポリオキシエチレンソルビタントリステアレート等のポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンソルビットテトラステアレート、ポリオキシエチレンソルビットテトラオレエート等のポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル;ポリオキシエチレングリセリルモノステアレート等のポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル;ポリエチレングリコールジステアレート等のポリエチレングリコール脂肪酸エステル;ポリオキシエチレンラウリルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルエーテル;ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコールエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンプロピルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンセチルエーテル等のポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテル;ポリオキシエチエレンノニルフェニルエーテル等のポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル;ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(ポリオキシエチレン水素ヒマシ油)等のポリオキシエチレン硬化ヒマシ油;ポリオキシエチレンソルビットミツロウ等のポリオキシエチレンミツロウ誘導体;ポリオキシエチレンラノリン等のポリオキシエチレンラノリン誘導体;ポリオキシエチレンステアリン酸アミド等のポリオキシエチレン脂肪酸アミド等のHLB6〜18を有するもの;陰イオン界面活性剤、例えばセチル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、オレイル硫酸ナトリウム等の炭素原子数10〜18のアルキル基を有するアルキル硫酸塩;ポリオキシエチレンラウリル硫酸ナトリウム等の、エチレンオキシドの平均付加モル数が2〜4でアルキル基の炭素原子数が10〜18であるポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩;ラウリルスルホコハク酸エステルナトリウム等の、アルキル基の炭素原子数が8〜18のアルキルスルホコハク酸エステル塩;天然系の界面活性剤、例えばレシチン、グリセロリン脂質;スフィンゴミエリン等のフィンゴリン脂質;炭素原子数12〜18の脂肪酸のショ糖脂肪酸エステル等を典型的例として挙げることができる。本発明の製剤には、これらの界面活性剤の1種または2種以上を組み合わせて添加することが
できる。
好ましい界面活性剤はポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルであり、特に好ましいのはポリソルベート20、21、40、60、65、80、81、85並びにプルロニック型界面活性剤であり、最も好ましいのはポリソルベート20、80及びプルロニックF−68(ポロキサマー188)である。
本発明の抗体製剤に添加する界面活性剤の添加量は、一般には0.0001〜10%(w/v)であり、好ましくは0.001〜5%であり、さらに好ましくは0.005〜3%である。
本発明の別の態様として、本発明の製剤は好ましくは以下の成分:
A)抗IL−6レセプター抗体
B)アルギニンおよび/またはメチオニン、および任意の追加成分としてさらに別のアミノ酸(例えばトリプトファン)
C)緩衝剤、及び
D)界面活性剤
から実質的に構成される。
「実質的に構成される」とは、後述する任意の添加成分である懸濁剤、溶解補助剤、等張化剤、保存剤、吸着防止剤、希釈剤、賦形剤、pH調整剤、無痛化剤、含硫還元剤、酸化防止剤等の通常製剤に添加される成分以外の成分を含まないことを意味する。
上記(B)の「アルギニンおよび/またはメチオニン、および任意の追加成分としてさらに別のアミノ酸(例えばトリプトファン)」とは、製剤に含有し得る添加剤としてのアミノ酸の種類が、(b−1)アルギニン;(b−2)アルギニンおよびメチオニン;(b−3)メチオニン、の場合を含み、さらに別のアミノ酸を含む場合があることを意味する。別のアミノ酸として、好ましい例はトリプトファンであり、トリプトファンとしては、単品、その誘導体、その塩のいずれを用いてもよく、特に、L−トリプトファンまたはその塩が望ましい。
本発明の製剤には、必要に応じて、懸濁剤、溶解補助剤、等張化剤、保存剤、吸着防止剤、希釈剤、賦形剤、pH調整剤、無痛化剤、含硫還元剤、酸化防止剤等を適宜添加することができる。
懸濁剤の例としては、メチルセルロース、ポリソルベート80、ヒドロキシエチルセルロース、アラビアゴム、トラガント末、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート等を挙げることができる。
溶液補助剤としては、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリソルベート80、ニコチン酸アミド、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート、マグロゴール、ヒマシ油脂肪酸エチルエステル等を挙げることができる。
等張化剤としては例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム等を挙げることができる。
保存剤としては例えば、パラオキシ安息香酸メチル、パラオキシ安息香酸エチル、ソルビン酸、フェノール、クレゾール、クロロクレゾール等を挙げることができる。
吸着防止剤としては例えば、ヒト血清アルブミン、レシチン、デキストラン、エチレンオキサイド・プロピレンオキサイド共重合体、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリエチレングリコール等を挙げることができる。
含硫還元剤としては例えば、N−アセチルシステイン、N−アセチルホモシステイン、チオクト酸、チオジグリコール、チオエタノールアミン、チオグリセロール、チオソルビトール、チオグリコール酸及びその塩、チオ硫酸ナトリウム、グルタチオン、炭素原子数1〜7のチオアルカン酸等のスルフヒドリル基を有するもの等が挙げられる。
酸化防止剤としては例えば、エリソルビン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、α−トコフェロール、酢酸トコフェロール、L−アスコルビン酸及びその塩、L−アスコルビン酸パルミテート、L−アスコルビン酸ステアレート、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、没食子酸トリアミル、没食子酸プロピルあるいはエチレンジアミン四酢酸二ナトリウム(EDTA)、ピロリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム等のキレート剤が挙げられる。
本発明の抗体含有溶液製剤は通常非経口投与経路で、例えば注射剤(皮下注、静注、筋注など)、経皮、経粘膜、経鼻、経肺などで投与されるが、経口投与も可能である。皮下注射用としては、1回あたりの抗体投与量が大量となる一方で(100〜200mg-程度)、注射液量の制限があるため、本発明の製剤は皮下注射用として特に適している。
好ましくは、本発明の抗体含有溶液製剤の浸透圧比は、約0.5〜4、より好ましくは、約0.7〜2、さらに好ましくは、約1である。
好ましくは、本発明の抗体含有溶液製剤の粘度は、約2〜15mPa・s、さらに好ましくは約4〜10mPa・sである。ただし,本発明の粘度はコーンプレート型粘度計を用いた回転粘度計法(第15改正 日本薬局方 一般試験法 2.53 粘度測定法)で測定したものである。
本発明では、後述する実施例の結果から、アルギニン単独、または、アルギニンとメチオニン、またはメチオニン単独を添加することにより、長期保存時も抗体の二量体生成や脱アミド化が少ない安定な溶液製剤を得ることができる。
本発明のさらに別の態様として、溶液中にアルギニンまたはその塩を添加することを含む,抗体含有溶液製剤の脱アミド化を抑制する方法が提供される。
さらに別の態様として、溶液中にアルギニンとメチオニンを添加することを含む、抗体含有溶液製剤の抗体二量体生成を抑制する方法が提供される。
前記の二つの方法において、抗体は、好ましくはヒト化抗体またはヒト抗体である抗インターロイキン-6レセプター抗体である。
本発明を以下の実施例によってさらに詳しく説明するが、本発明の範囲はこれらのみに限定されるものではない。
[実施例]
抗体試料
抗IL−6レセプターヒト化抗体は国際特許出願公開番号WO92/19759号公報の実施例10に記載されたヒトエロンゲーションファクターIαプロモーターを利用し、特開平8−99902号公報の参考例2に記載された方法に準じて作成したヒト化抗体である。なお、実施例の表中ではMRAと記載することもある。
アルギニンとメチオニンとの組合せによる安定化効果
抗IL-6レセプターヒト化抗体を含む溶液製剤について、アルギニンとメチオニンの組合せが製剤の安定化に及ぼす影響を評価した。
本検討では、アルギニンとメチオニンの組合せ効果を評価するために、試料No.A1〜A9の評価試料を調製した。各評価試料の処方は以下の通りである。
Figure 0005906067
溶液製剤の安定性を評価するために、各試料の熱加速試験(40℃−3ヶ月及び25℃−6ヶ月保存)を行った。そして、熱加速前後における抗体の純度を、ゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)により評価した。分析条件は以下の通りである。
[ゲルろ過クロマトグラフ法]
試料をそのまま測定溶液とする。
測定溶液1μLにつき、以下の条件で液体クロマトグラフ法により試験を行い、二量体(Dimer)、単量体(Monomer)、低分子量分解物(LMW)のピーク面積を自動分析法により測定し、その量(%)を求める。
Figure 0005906067
Figure 0005906067
典型的なクロマトグラフを図1に示す。
本実施例で得られたゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)の評価結果を表1及び図2、図3に示した。このように、アルギニンを添加した試料(試料No. A2〜A6)について、40℃−3ヶ月間及び25℃−6ヶ月間の加速による二量体量はアルギニン非添加の試料(試料No. A1)に比べて低く、アルギニンによる二量体生成の抑制効果を確認することができた。また、アルギニン添加量に比例して二量体量は低くなることも確認することができた。一方、アルギニン(100 mM)にメチオニンを添加した試料(試料No. A7〜A9)について、40℃−3ヶ月間及び25℃−6ヶ月間の加速による二量体量は、全安定化剤濃度としてほぼ同じであるアルギニン濃度が150 mMの試料(試料No. A3, A4)より低く、アルギニン濃度が300 mMの試料(試料No. A6)と同等であった。この結果は、アルギニンとメチオニンの組合わせによる相乗効果としての二量体生成の抑制効果を示すと考えられる。
また、低分子量分解物量について、アルギニン及びメチオニンの影響は認められなかった。
Figure 0005906067
アルギニンによる脱アミド化の抑制効果
抗IL-6レセプターヒト化抗体を含む溶液製剤について、アルギニンによる脱アミド化の抑制効果を評価した。
本検討では、アルギニン及びメチオニンについて、添加量の異なる試料No.A10〜A15及び試料No.A16〜A18の評価試料を調製した。各評価試料の処方は以下の通りである。
Figure 0005906067
溶液製剤の安定性を評価するために、各試料の熱加速試験(40℃−3ヶ月及び25℃−6ヶ月保存)を行った。そして、熱加速前後における抗体の純度を、イオン交換クロマトグラフ法(IEC)により評価した。分析条件は以下の通りである。

[イオン交換クロマトグラフ法]
試料に精製水を加えて1mL中に抗IL-6レセプターヒト化抗体を約1mg 相当量含む液を調製したものを各試料の測定溶液とする。
測定溶液30μLにつき、以下の条件で液体クロマトグラフ法により試験を行い、各々のピーク面積を自動分析法により測定し、面積百分率法によりMRA Pre, MRA Main, MRA Sub-1, MRA Sub-2, MRA R-1, 1Q(H)-MRA, 2Q(H)-MRA及びその他の類縁物質(Others)の量(%)を求める。
MRA Preは主成分よりも短い保持時間で溶出されるピークの総和であり、抗IL-6レセプターヒト化抗体の脱アミド体を中心とした複数の分解物が含まれる。このPreピークの生成量が少ないことは本抗体の脱アミド化が抑制されていることを意味する。
Figure 0005906067
Figure 0005906067
典型的なクロマトグラフを図4に示す。MRA PreはMRA Mainより前に出てくる全てのピークの総和である。
本実施例によるイオン交換クロマトグラフ法(IEC)の評価結果を表2及び図5、図6に示した。このように、アルギニンを添加した試料(試料No. A11〜A15)について、40℃−3ヶ月間及び25℃−6ヶ月間の加速によるPreピーク量は、アルギニン非添加の試料(試料No. A10)に比べて低く、アルギニンによるPreピーク生成の抑制効果を確認することができた。また、アルギニン添加量に比例してPreピーク量は低くなることも確認することができた。一方、メチオニンを添加した試料(試料No. A16〜A18)について、40℃−3ヶ月間及び25℃−6ヶ月間の加速によるPreピーク量はアルギニン非添加の試料(試料No. A10)と同等であり、メチオニン添加の影響は認められなかった。
Figure 0005906067
アルギニンとメチオニンとの組合せによる安定化効果 (2)
実施例1と同様に抗IL-6レセプターヒト化抗体を含む溶液製剤について、アルギニンとメチオニンの組合せが製剤の安定化に及ぼす影響を評価した。
本検討では、アルギニンとメチオニンの組合せ効果を評価するために、試料No.A19〜A27の評価試料を調製した。各評価試料の処方は以下の通りである。
Figure 0005906067
溶液製剤の安定性を評価するために、各試料の光加速試験(総照度 120万lux及び総近紫外照射エネルギー 200 W・h/m2)を行った。そして、光加速前後における抗体の純度を、実施例1、2と同様のゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)及びイオン交換クロマトグラフ法(IEC)により評価した。
本実施例におけるゲルろ過クロマトグラフ法(SEC)の評価結果を表3及び図7に示した。このように、アルギニンを添加した試料(試料No. A20〜A24)について、光加速による二量体量はアルギニン非添加の試料(試料No. A19)に比べて低く、アルギニンによる二量体生成の抑制効果を確認することができた。また、アルギニン添加量に比例して二量体量は低くなることも確認することができた。一方、アルギニン(100 mM)にメチオニンを添加した試料(試料No. A25〜A27)について、光加速による二量体量は、全安定化剤濃度としてほぼ同じであるアルギニン濃度が150 mMの試料(試料No. A22)より低く、また、アルギニン濃度が200mM及び300 mMの試料(試料No. A23, A24)よりも低かった。この結果は、アルギニンとメチオニンの組合わせによる相乗効果としての二量体生成の抑制効果を示すと考えられる。
低分子量分解物量について、アルギニン及びメチオニンの影響は認められなかった。
Figure 0005906067
次に、イオン交換クロマトグラフ法(IEC)の評価結果を表4及び図8に示した。
このように、アルギニンを添加した試料(試料No. A20〜A24)について、光加速によるPre peak量はアルギニン非添加の試料(試料No. A19)に比べて低く、アルギニンによるPre peak生成の抑制効果を確認することができた。また、アルギニン添加量に比例してPre peak量は低くなることも確認することができた。一方、アルギニン(100 mM)にメチオニンを添加した試料(試料No. A25〜A27)について、光加速による二量体量は、全安定化剤濃度としてほぼ同じであるアルギニン濃度が150 mMの試料(試料No. A22)より低く、また、アルギニン濃度が200mM及び300 mMの試料(試料No. A23, A24)よりも低かった。この結果は、アルギニンとメチオニンの組合わせによる相乗効果としてのPre peak生成の抑制効果を示すと考えられる。
Figure 0005906067

Claims (16)

  1. モノクローナルIgGまたはIgM抗体100〜300mg/ml及びアルギニン100〜300mM及びメチオニン10〜50mMを、濃度5〜100mMの緩衝液中に含有し、pHが5.5〜7.2であり、非イオン界面活性剤を0.005〜3%(w/v)含む安定な抗体含有溶液製剤。
  2. 非イオン界面活性剤が、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエーテルから選択される1種または2種以上の組み合わせである、請求項1に記載の溶液製剤。
  3. 抗体の濃度が120mg/ml以上である、請求項1または2に記載の溶液製剤。
  4. ヒスチジン緩衝剤を含む、請求項1〜5のいずれかに記載の溶液製剤。
  5. ヒスチジン緩衝剤の濃度が5〜25mMである、請求項1〜4のいずれかに記載の溶液製剤。
  6. 抗体がヒト化抗体またはヒト抗体である、請求項1〜5のいずれかに記載の溶液製剤。
  7. 抗体が抗インターロイキン−6レセプター抗体である、請求項1〜6のいずれかに記載の溶液製剤。
  8. 非イオン界面活性剤がポリソルベート80である、請求項1〜7のいずれかに記載の溶液製剤。
  9. さらにトリプトファンを含む、請求項1〜8のいずれかに記載の溶液製剤。
  10. 粘度が、2〜15mPa・sである、請求項1〜9のいずれかに記載の溶液製剤。
  11. 溶液製剤が22〜28℃で少なくとも6ヶ月間安定である、請求項1〜10のいずれかに記載の溶液製剤。
  12. 抗体分子の脱アミド化が抑制されることを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の溶液製剤。
  13. 皮下投与される、請求項1〜12のいずれかに記載の溶液製剤。
  14. 溶液製剤の製造過程に凍結乾燥工程を含まないで製造される、請求項1〜13のいずれかに記載の溶液製剤。
  15. モノクローナルIgGまたはIgM抗体50〜300mg/mlを含有する溶液中にアルギニン100〜300mM及びメチオニン10〜50mMを添加することを含む、抗体含有溶液製剤における光加速による抗体二量体生成を抑制する方法。
  16. 溶液がヒスチジン緩衝剤の濃度が5〜25mM、pHが5.5〜7.2のヒスチジン緩衝液であり、抗体がヒト化抗インターロイキン−6レセプター抗体であり、抗体濃度が100〜300mg/ml、非イオン界面活性剤の濃度が0.005〜3%(w/v)となるように各成分を添加することを特徴とする、請求項15に記載の方法。
JP2011257255A 2007-12-27 2011-11-25 高濃度抗体含有溶液製剤 Active JP5906067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011257255A JP5906067B2 (ja) 2007-12-27 2011-11-25 高濃度抗体含有溶液製剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007336310 2007-12-27
JP2007336310 2007-12-27
JP2011257255A JP5906067B2 (ja) 2007-12-27 2011-11-25 高濃度抗体含有溶液製剤

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548102A Division JP4937358B2 (ja) 2007-12-27 2008-12-26 高濃度抗体含有溶液製剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223070A Division JP6259436B2 (ja) 2007-12-27 2015-11-13 高濃度抗体含有溶液製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012072170A JP2012072170A (ja) 2012-04-12
JP5906067B2 true JP5906067B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=40824372

Family Applications (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548102A Active JP4937358B2 (ja) 2007-12-27 2008-12-26 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2011257255A Active JP5906067B2 (ja) 2007-12-27 2011-11-25 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2015223070A Active JP6259436B2 (ja) 2007-12-27 2015-11-13 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2017234971A Active JP6567024B2 (ja) 2007-12-27 2017-12-07 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2019139465A Pending JP2019206559A (ja) 2007-12-27 2019-07-30 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2021109852A Active JP7256234B2 (ja) 2007-12-27 2021-07-01 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2023009289A Pending JP2023055780A (ja) 2007-12-27 2023-01-25 高濃度抗体含有溶液製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548102A Active JP4937358B2 (ja) 2007-12-27 2008-12-26 高濃度抗体含有溶液製剤

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015223070A Active JP6259436B2 (ja) 2007-12-27 2015-11-13 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2017234971A Active JP6567024B2 (ja) 2007-12-27 2017-12-07 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2019139465A Pending JP2019206559A (ja) 2007-12-27 2019-07-30 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2021109852A Active JP7256234B2 (ja) 2007-12-27 2021-07-01 高濃度抗体含有溶液製剤
JP2023009289A Pending JP2023055780A (ja) 2007-12-27 2023-01-25 高濃度抗体含有溶液製剤

Country Status (31)

Country Link
US (9) US8568720B2 (ja)
EP (1) EP2238985B2 (ja)
JP (7) JP4937358B2 (ja)
KR (1) KR101083616B1 (ja)
CN (2) CN101883588B (ja)
AR (2) AR069969A1 (ja)
AU (1) AU2008344292B2 (ja)
BR (1) BRPI0818903B8 (ja)
CA (1) CA2708627C (ja)
CL (1) CL2008003910A1 (ja)
CO (1) CO6450630A2 (ja)
CR (1) CR11594A (ja)
CY (1) CY1113616T1 (ja)
DK (1) DK2238985T4 (ja)
EC (1) ECSP10010370A (ja)
ES (1) ES2389881T5 (ja)
HR (1) HRP20120903T4 (ja)
IL (2) IL206548A (ja)
MA (1) MA31934B1 (ja)
MX (1) MX2010004399A (ja)
MY (1) MY159450A (ja)
NZ (1) NZ586378A (ja)
PE (1) PE20091174A1 (ja)
PL (1) PL2238985T5 (ja)
PT (1) PT2238985E (ja)
RU (2) RU2497544C2 (ja)
SG (1) SG2013049325A (ja)
SI (1) SI2238985T2 (ja)
TW (1) TWI375566B (ja)
UA (1) UA104134C2 (ja)
WO (1) WO2009084659A1 (ja)

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324639A (ja) 1997-03-21 1998-12-08 Chugai Pharmaceut Co Ltd Il−6アンタゴニストを有効成分として含有する感作t細胞関与疾患の予防・治療剤
UA80091C2 (en) 2001-04-02 2007-08-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Remedies for infant chronic arthritis-relating diseases and still's disease which contain an interleukin-6 (il-6) antagonist
AU2003211991B2 (en) 2002-02-14 2008-08-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antibody-containing solution formulations
GB2401040A (en) * 2003-04-28 2004-11-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Method for treating interleukin-6 related diseases
US8398980B2 (en) * 2004-03-24 2013-03-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Subtypes of humanized antibody against interleuken-6 receptor
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
EP3050963B1 (en) 2005-03-31 2019-09-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Process for production of polypeptide by regulation of assembly
WO2007074880A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗体含有安定化製剤
ES2654040T3 (es) 2006-03-31 2018-02-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Método de modificación de anticuerpos para la purificación de anticuerpos biespecíficos
WO2007114319A1 (ja) 2006-03-31 2007-10-11 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗体の血中動態を制御する方法
CN101874042B9 (zh) 2007-09-26 2019-01-01 中外制药株式会社 利用cdr的氨基酸取代来改变抗体等电点的方法
PE20091174A1 (es) 2007-12-27 2009-08-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulacion liquida con contenido de alta concentracion de anticuerpo
US9345661B2 (en) 2009-07-31 2016-05-24 Genentech, Inc. Subcutaneous anti-HER2 antibody formulations and uses thereof
AR078161A1 (es) 2009-09-11 2011-10-19 Hoffmann La Roche Formulaciones farmaceuticas muy concentradas de un anticuerpo anti cd20. uso de la formulacion. metodo de tratamiento.
KR102071834B1 (ko) 2009-10-26 2020-01-30 에프. 호프만-라 로슈 아게 글리코실화된 면역글로불린의 제조 방법
EP3616719A1 (en) * 2009-12-21 2020-03-04 F. Hoffmann-La Roche AG Antibody formulation
AU2013202276B2 (en) * 2009-12-21 2016-03-24 Genentech, Inc. Antibody formulation
JO3417B1 (ar) 2010-01-08 2019-10-20 Regeneron Pharma الصيغ المستقرة التي تحتوي على الأجسام المضادة لمضاد مستقبل( interleukin-6 (il-6r
PL2624865T3 (pl) * 2010-10-06 2018-11-30 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Stabilizowane preparaty zawierające przeciwciała przeciwko receptorowi interleukiny-4 (IL-4R)
JP2013541594A (ja) 2010-11-08 2013-11-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド 皮下投与される抗il−6受容体抗体
KR101398363B1 (ko) 2010-11-17 2014-05-22 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 혈액응고 제viii 인자의 기능을 대체하는 기능을 갖는 다중특이성 항원 결합 분자
MX367075B (es) 2011-01-28 2019-08-05 Sanofi Biotechnology Anticuerpos humanos frente a pcsk9 para su uso en metodos de tratamiento de grupos concretos de pacientes.
EP2508525A1 (en) 2011-04-05 2012-10-10 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted 2,3-dihydroimidazo[1,2-c]quinazoline salts
CA2832560A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-18 Glaxosmithkline Llc Formulations with reduced viscosity
CN103596585A (zh) * 2011-04-07 2014-02-19 葛兰素史密斯克莱有限责任公司 粘度降低的制剂
UY34105A (es) * 2011-06-03 2012-07-31 Lg Life Sciences Ltd Formulación líquida estable de etanercept
JP6176849B2 (ja) 2011-07-19 2017-08-09 中外製薬株式会社 アルギニンアミドまたはその類似化合物を含む安定なタンパク質含有製剤
AR087305A1 (es) 2011-07-28 2014-03-12 Regeneron Pharma Formulaciones estabilizadas que contienen anticuerpos anti-pcsk9, metodo de preparacion y kit
CN103889555B (zh) 2011-09-01 2018-10-26 中外制药株式会社 通过超滤制备包含高度浓缩的抗体的组合物的方法
IN2014CN03555A (ja) 2011-10-25 2015-07-03 Onclave Therapeutics Ltd
KR101759694B1 (ko) 2011-10-28 2017-07-19 인테그리티 바이오, 아이엔씨. 아미노산을 함유하는 단백질 제제
KR20160105535A (ko) 2012-03-07 2016-09-06 카딜라 핼쓰캐어 리미티드 TNF-α 항체의 약제학적 제형
US9969794B2 (en) 2012-05-10 2018-05-15 Visterra, Inc. HA binding agents
CA2873646C (en) 2012-05-18 2022-04-26 Genentech, Inc. High-concentration monoclonal antibody formulations
JP6224586B2 (ja) * 2012-07-10 2017-11-01 武田薬品工業株式会社 注射用製剤
US8883979B2 (en) 2012-08-31 2014-11-11 Bayer Healthcare Llc Anti-prolactin receptor antibody formulations
BR112015004984A2 (pt) 2012-09-07 2017-07-04 Coherus Biosciences Inc formulações aquosas estáveis de adalimumab
CA2887050A1 (en) 2012-10-04 2014-04-10 Novelmed Therapeutics, Inc. Alternative pathway specific antibodies for treating hemolytic diseases
WO2014066468A1 (en) * 2012-10-25 2014-05-01 Medimmune, Llc Stable, low viscosity antibody formulation
BR112015032960B1 (pt) 2013-07-04 2021-01-05 F. Hoffmann-La Roche Ag imunoensaio suprimido por interferência para detectar anticorpos anti-fármaco em amostras de soro
CA2923844C (en) 2013-09-11 2022-07-26 Arsia Therapeutics, Inc. Liquid protein formulations containing organophosphates
EP3050896B1 (en) 2013-09-27 2021-07-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for producing polypeptide heteromultimer
TWI694836B (zh) * 2014-05-16 2020-06-01 英商葛蘭素史克智慧財產管理有限公司 抗體調配物
US11357857B2 (en) 2014-06-20 2022-06-14 Comera Life Sciences, Inc. Excipient compounds for protein processing
WO2015196091A1 (en) 2014-06-20 2015-12-23 Reform Biologics, Llc Viscosity-reducing excipient compounds for protein formulations
US10478498B2 (en) 2014-06-20 2019-11-19 Reform Biologics, Llc Excipient compounds for biopolymer formulations
WO2016044334A1 (en) 2014-09-15 2016-03-24 Genentech, Inc. Antibody formulations
TWI701435B (zh) 2014-09-26 2020-08-11 日商中外製藥股份有限公司 測定fviii的反應性之方法
TWI700300B (zh) 2014-09-26 2020-08-01 日商中外製藥股份有限公司 中和具有第viii凝血因子(fviii)機能替代活性的物質之抗體
WO2016054259A1 (en) 2014-10-01 2016-04-07 Arsia Therapeutics, Inc. Polysaccharide and nucleic acid formulations containing viscosity-lowering agents
TWI705827B (zh) 2014-11-07 2020-10-01 瑞士商諾華公司 治療眼部疾病之方法
CN107208025A (zh) 2014-11-25 2017-09-26 康宁股份有限公司 延续细胞培养基的材料和方法
AR103173A1 (es) * 2014-12-22 2017-04-19 Novarits Ag Productos farmacéuticos y composiciones líquidas estables de anticuerpos il-17
US20180000932A1 (en) * 2014-12-31 2018-01-04 Novelmed Therapeutics, Inc. Formulation of aglycosylated therapeutic antibodies
JP6731953B2 (ja) * 2015-02-11 2020-07-29 ジーエムエーエックス バイオファーム エルエルシー. Glp−1r抗体融合タンパク質の安定な医薬溶液製剤
AR103726A1 (es) 2015-02-27 2017-05-31 Merck Sharp & Dohme Cristales de anticuerpos monoclonales anti-pd-1 humanos
US11142587B2 (en) 2015-04-01 2021-10-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for producing polypeptide hetero-oligomer
CN107922507B (zh) 2015-08-18 2022-04-05 瑞泽恩制药公司 抗pcsk9抑制性抗体用来治疗接受脂蛋白单采的高脂血症患者
TW201726111A (zh) * 2015-09-30 2017-08-01 持田製藥股份有限公司 含高濃度抗體之液體製劑
US11229702B1 (en) 2015-10-28 2022-01-25 Coherus Biosciences, Inc. High concentration formulations of adalimumab
WO2017104778A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 アステラス製薬株式会社 抗ヒトtslp受容体抗体含有医薬組成物
WO2017115773A1 (ja) 2015-12-28 2017-07-06 中外製薬株式会社 Fc領域含有ポリペプチドの精製を効率化するための方法
WO2017147169A1 (en) 2016-02-22 2017-08-31 Ohio State Innovation Foundation Chemoprevention using controlled-release formulations of anti-interleukin 6 agents, synthetic vitamin a analogues or metabolites, and estradiol metabolites
CN109195629A (zh) * 2016-02-24 2019-01-11 威特拉公司 流行性感冒抗体分子制剂
WO2017184880A1 (en) 2016-04-20 2017-10-26 Coherus Biosciences, Inc. A method of filling a container with no headspace
PE20181889A1 (es) * 2016-04-28 2018-12-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Preparaciones que contienen anticuerpos
TWI826351B (zh) * 2016-05-31 2023-12-21 大陸商鴻運華寧(杭州)生物醫藥有限公司 R抗體,其藥物組合物及其應用
CA3029642A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-11 Sanofi Antibody formulations
US11352438B2 (en) 2016-09-06 2022-06-07 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods of using a bispecific antibody that recognizes coagulation factor IX and/or activated coagulation factor IX and coagulation factor X and/or activated coagulation factor X
CA3037440A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Liquid pharmaceutical composition
KR20190078572A (ko) 2016-10-31 2019-07-04 프레제니우스 카비 도이치란트 게엠베하 액상의 약학 조성물
HRP20221071T1 (hr) 2016-12-23 2022-11-11 Serum Institute Of India Private Limited Postupci za povećanje produktivnosti antitijela u kulturi stanica sisavaca i smanjenje agregacije tokom nizvodne obrade, postupci formulacije i rezultirajuće stabilne formulacije antitijela
WO2018144773A1 (en) 2017-02-01 2018-08-09 Yale University Treatment of diuretic resistance
GB201703063D0 (en) 2017-02-24 2017-04-12 Arecor Ltd Stabilized antibody protein solutions
US11608357B2 (en) 2018-08-28 2023-03-21 Arecor Limited Stabilized antibody protein solutions
TW202228779A (zh) * 2017-03-01 2022-08-01 英商梅迪繆思有限公司 抗rsv單株抗體配製物
EP3372242A1 (en) 2017-03-06 2018-09-12 Ares Trading S.A. Liquid pharmaceutical composition
EP3372241A1 (en) 2017-03-06 2018-09-12 Ares Trading S.A. Liquid pharmaceutical composition
AU2018234844B2 (en) 2017-03-17 2024-01-25 Ohio State Innovation Foundation Nanoparticles for delivery of chemopreventive agents
WO2018179138A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 持田製薬株式会社 抗体含有液体製剤
WO2018181876A1 (ja) 2017-03-31 2018-10-04 Meiji Seikaファルマ株式会社 水性製剤及び注射器入り水性製剤、並びに、抗体タンパク脱凝集剤及び抗体タンパク脱凝集方法
BR112019022873A8 (pt) * 2017-05-02 2023-04-11 Merck Sharp & Dohme Formulação, e, vaso ou dispositivo de injeção.
JOP20190260A1 (ar) 2017-05-02 2019-10-31 Merck Sharp & Dohme صيغ ثابتة لأجسام مضادة لمستقبل الموت المبرمج 1 (pd-1) وطرق استخدامها
WO2018211517A1 (en) 2017-05-16 2018-11-22 Bhami's Research Laboratory, Pvt. Ltd. High concentration protein formulations with reduced viscosity
IL272773B2 (en) 2017-08-22 2024-06-01 Biogen Ma Inc Pharmaceutical preparations containing anti-amyloid cell antibodies
KR20200044066A (ko) * 2017-08-22 2020-04-28 바이오젠 엠에이 인코포레이티드 항-알파(v)베타(6) 항체를 함유하는 약제학적 조성물 및 투약 요법
JP6496095B1 (ja) 2017-09-29 2019-04-03 中外製薬株式会社 血液凝固第viii因子(fviii)補因子機能代替活性を有する多重特異性抗原結合分子および当該分子を有効成分として含有する薬学的製剤
AU2019205936B2 (en) 2018-01-05 2022-09-15 Novo Nordisk A/S Methods for treating IL-6 mediated inflammation without immunosuppression
MA52570A (fr) 2018-05-10 2021-03-17 Regeneron Pharma Formulations contenant des protéines de fusion du récepteur vegf à haute concentration
CA3111784A1 (en) 2018-09-12 2020-03-19 Silverback Therapeutics, Inc. Methods and compositions for the treatment of disease with immune stimulatory conjugates
UY38605A (es) * 2019-03-11 2020-09-30 Biogen Ma Inc Composiciones farmacéuticas que contienen anticuerpos anti-lingo-1
JP2022527972A (ja) 2019-04-02 2022-06-07 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 前悪性病変を有する患者において癌を予測及び予防する方法
US12024553B2 (en) * 2019-04-30 2024-07-02 Medimmune Limited Dosage regimens for and compositions including anti-RSV antibodies
KR102169901B1 (ko) * 2019-05-17 2020-10-26 연세대학교 산학협력단 Dna 메틸화를 이용한 면역 항암 요법의 치료 반응에 관한 정보 제공 방법 및 이를 이용한 키트
WO2020257407A1 (en) 2019-06-19 2020-12-24 Silverback Therapeutics, Inc. Anti-mesothelin antibodies and immunoconjugates thereof
CN112618482A (zh) * 2019-09-24 2021-04-09 江苏恒瑞医药股份有限公司 新型蛋白制剂
EP4106819A1 (en) 2020-02-21 2022-12-28 Silverback Therapeutics, Inc. Nectin-4 antibody conjugates and uses thereof
CN115867577A (zh) 2020-03-23 2023-03-28 基因泰克公司 用于预测covid-19肺炎中对il-6拮抗剂反应的生物标志物
WO2021194865A1 (en) 2020-03-23 2021-09-30 Genentech, Inc. Method for treating pneumonia, including covid-19 pneumonia, with an il6 antagonist
US20230174656A1 (en) 2020-03-23 2023-06-08 Genentech, Inc. Tocilizumab and remdesivir combination therapy for covid-19 pneumonia
MX2023000009A (es) * 2020-06-29 2023-04-03 Hanall Biopharma Co Ltd Formulacion para anticuerpo anti-fcrn.
KR20230047361A (ko) 2020-07-01 2023-04-07 아르스 파마슈티컬스 인크. 항-asgr1 항체 접합체 및 이의 용도
KR20220028972A (ko) * 2020-08-31 2022-03-08 (주)셀트리온 안정한 약제학적 제제
EP4213877A1 (en) 2020-09-17 2023-07-26 Genentech, Inc. Results of empacta: a randomized, double-blind, placebo-controlled, multicenter study to evaluate the efficacy and safety of tocilizumab in hospitalized patients with covid-19 pneumonia
US20230399402A1 (en) * 2020-11-03 2023-12-14 La Jolla Institute For Immunology Hla class ii-restricted tcrs against the kras g12>v activating mutation
KR20230130558A (ko) * 2022-03-02 2023-09-12 노보 노르디스크 헬스 케어 악티엔게젤샤프트 Fviii 모방 이중특이적 항체의 월 1회 투여 방법
KR20230130560A (ko) * 2022-03-02 2023-09-12 노보 노르디스크 헬스 케어 악티엔게젤샤프트 Fviii 모방 이중특이적 항체의 주 1회 투여 방법
KR20230130561A (ko) * 2022-03-02 2023-09-12 노보 노르디스크 헬스 케어 악티엔게젤샤프트 Fviii 모방 이중특이적 항체를 2주마다 1회 투여하는 방법
WO2024090488A1 (ja) * 2022-10-26 2024-05-02 日本メジフィジックス株式会社 放射性医薬組成物
US20240245779A1 (en) 2023-01-25 2024-07-25 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods of modeling liquid protein composition stability

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55106216A (en) 1979-02-09 1980-08-14 Hitachi Chem Co Ltd Preparation of amino resin
JPS58201994A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hideaki Hagiwara 抗原特異的ヒト免疫グロブリンの生産方法
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
JPS63453A (ja) 1986-06-20 1988-01-05 Tohoku Metal Ind Ltd 耐酸化性永久磁石材料とその製造方法
US5171840A (en) * 1988-01-22 1992-12-15 Tadamitsu Kishimoto Receptor protein for human B cell stimulatory factor-2
US5670373A (en) * 1988-01-22 1997-09-23 Kishimoto; Tadamitsu Antibody to human interleukin-6 receptor
US6428979B1 (en) * 1988-01-22 2002-08-06 Tadamitsu Kishimoto Receptor protein for human B cell stimulatory factor-2
US5158761A (en) * 1989-04-05 1992-10-27 Toko Yakuhin Kogyo Kabushiki Kaisha Spray gel base and spray gel preparation using thereof
AU665190B2 (en) 1990-07-10 1995-12-21 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
ATE158021T1 (de) 1990-08-29 1997-09-15 Genpharm Int Produktion und nützung nicht-menschliche transgentiere zur produktion heterologe antikörper
US5795965A (en) * 1991-04-25 1998-08-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Reshaped human to human interleukin-6 receptor
WO1993006213A1 (en) 1991-09-23 1993-04-01 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
PT1024191E (pt) 1991-12-02 2008-12-22 Medical Res Council Produção de auto-anticorpos a partir de reportórios de segmentos de anticorpo e exibidos em fagos
JPH07503132A (ja) 1991-12-17 1995-04-06 ジェンファーム インターナショナル,インコーポレイティド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
EP0656941B1 (en) 1992-03-24 2005-06-01 Cambridge Antibody Technology Limited Methods for producing members of specific binding pairs
ES2301158T3 (es) 1992-07-24 2008-06-16 Amgen Fremont Inc. Produccion de anticuerpos xenogenicos.
JPH08509612A (ja) 1993-04-26 1996-10-15 ジェンファーム インターナショナル インコーポレイテッド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
GB9313509D0 (en) 1993-06-30 1993-08-11 Medical Res Council Chemisynthetic libraries
US5888510A (en) * 1993-07-21 1999-03-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component
AU690171B2 (en) 1993-12-03 1998-04-23 Medical Research Council Recombinant binding proteins and peptides
US8017121B2 (en) * 1994-06-30 2011-09-13 Chugai Seiyaku Kabushika Kaisha Chronic rheumatoid arthritis therapy containing IL-6 antagonist as effective component
KR100261941B1 (ko) 1994-07-13 2000-07-15 나가야마 오사무 사람의 인터루킨-8에 대한 재구성 사람항체
JP3630453B2 (ja) 1994-09-30 2005-03-16 中外製薬株式会社 Il−6レセプター抗体を有効成分とする未熟型骨髄腫細胞治療剤
EP1884524A3 (en) * 1994-10-21 2008-06-25 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for treatment of diseases caused by IL-6 production
CA2209124C (en) * 1994-12-29 2010-03-23 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antitumor agent effect enhancer containing il-6 antagonist
US6261560B1 (en) * 1995-02-13 2001-07-17 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Method for inhibiting muscle protein proteolysis with antibodies to interleukin-6 receptor
DE69637481T2 (de) 1995-04-27 2009-04-09 Amgen Fremont Inc. Aus immunisierten Xenomäusen stammende menschliche Antikörper gegen IL-8
AU2466895A (en) 1995-04-28 1996-11-18 Abgenix, Inc. Human antibodies derived from immunized xenomice
DK0923941T3 (da) * 1996-06-27 2006-09-18 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Midler mod myelom der skal anvendes sammen med nitrogensennepantitumormidler
BR9713294A (pt) 1996-09-26 2000-10-17 Chugai Pharmaceutical Co Ltd "anticorpos contra proteìna relacionada a hormÈnio de paratiróide humano"
UA76934C2 (en) 1996-10-04 2006-10-16 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Reconstructed human anti-hm 1.24 antibody, coding dna, vector, host cell, method for production of reconstructed human antibody, pharmaceutical composition and drug for treating myeloma containing reconstructed human anti-hm 1.24 antibody
JPH10324639A (ja) * 1997-03-21 1998-12-08 Chugai Pharmaceut Co Ltd Il−6アンタゴニストを有効成分として含有する感作t細胞関与疾患の予防・治療剤
US6991790B1 (en) 1997-06-13 2006-01-31 Genentech, Inc. Antibody formulation
US20020187150A1 (en) 1997-08-15 2002-12-12 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preventive and/or therapeutic agent for systemic lupus erythematosus comprising anti-IL-6 receptor antibody as an active ingredient
ATE383875T1 (de) * 1998-03-17 2008-02-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Prophylaktische oder therapeutische mittel gegen entzündliche erkrankungen des verdauungstraktes enthaltend antagonistische il-6 rezeptor antikörper
CA2325346A1 (en) 1998-04-03 1999-10-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Humanized antibody against human tissue factor (tf) and process for constructing humanized antibody
US6537782B1 (en) * 1998-06-01 2003-03-25 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Media for culturing animal cells and process for producing protein by using the same
US6406909B1 (en) * 1998-07-10 2002-06-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Serum-free medium for culturing animal cells
AU757261B2 (en) 1998-08-24 2003-02-13 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preventives or remedies for pancreatitis containing IL-6 antagonists as the active ingredient
JP2007204498A (ja) * 1999-03-01 2007-08-16 Chugai Pharmaceut Co Ltd 長期安定化製剤
JP2000247903A (ja) * 1999-03-01 2000-09-12 Chugai Pharmaceut Co Ltd 長期安定化製剤
US6914128B1 (en) * 1999-03-25 2005-07-05 Abbott Gmbh & Co. Kg Human antibodies that bind human IL-12 and methods for producing
AU784045B2 (en) * 1999-06-25 2006-01-19 Genentech Inc. Humanized anti-ErbB2 antibodies and treatment with anti-ErbB2 antibodies
WO2001024814A1 (en) 1999-10-04 2001-04-12 Chiron Corporation Stabilized liquid polypeptide-containing pharmaceutical compositions
US7163671B2 (en) * 2000-02-29 2007-01-16 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Long-term stabilized formulations
TWI242043B (en) 2000-03-10 2005-10-21 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Polypeptide inducing apoptosis
JP4812228B2 (ja) 2000-08-10 2011-11-09 中外製薬株式会社 抗体含有溶液の凝集物生成または白濁抑制方法
ES2644275T3 (es) 2000-08-11 2017-11-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Preparaciones estabilizadas que contienen anticuerpos
AU8260701A (en) * 2000-09-01 2002-03-13 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Solution preparations stabilized over long time
US8703126B2 (en) 2000-10-12 2014-04-22 Genentech, Inc. Reduced-viscosity concentrated protein formulations
US6875432B2 (en) 2000-10-12 2005-04-05 Genentech, Inc. Reduced-viscosity concentrated protein formulations
CA2424364A1 (en) 2000-10-20 2003-04-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Degraded tpo agonist antibody
WO2002034292A1 (fr) * 2000-10-25 2002-05-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Agents preventifs ou therapeutiques contre le psoriasis renfermant l'antagoniste de l'il-6 comme substance active
WO2002036164A1 (fr) * 2000-10-27 2002-05-10 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Agent abaissant le taux sanguin de vegf contenant un antagoniste de il-6 en tant que principe actif
AU2000279625A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-15 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Blood mmp-3 level-lowering agent containing il-6 antgonist as the active ingredient
ES2869895T3 (es) * 2001-03-09 2021-10-26 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Método de purificación de proteínas
UA80091C2 (en) * 2001-04-02 2007-08-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Remedies for infant chronic arthritis-relating diseases and still's disease which contain an interleukin-6 (il-6) antagonist
CA2466034C (en) * 2001-11-08 2012-12-18 Protein Design Labs, Inc. Stable aqueous pharmaceutical formulations of daclizumab antibodies
US7291721B2 (en) * 2001-11-14 2007-11-06 Centocor, Inc. Anti-IL-6 antibodies, compositions, methods and uses
US20030138416A1 (en) * 2001-12-03 2003-07-24 Jesper Lau Use of glucokinase activator in combination with a glucagon antagonist for treating type 2 diabetes
AU2003211991B2 (en) * 2002-02-14 2008-08-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Antibody-containing solution formulations
ES2311094T3 (es) * 2002-02-27 2009-02-01 Immunex Corporation Composicion estabilizada de tnfr-fc que comprende arginina.
JP3822137B2 (ja) 2002-05-20 2006-09-13 中外製薬株式会社 動物細胞培養用培地の添加剤およびそれを用いたタンパク質の製造方法
PL376536A1 (pl) 2002-08-28 2006-01-09 Immunex Corporation Kompozycje i sposoby leczenia chorób układu sercowo-naczyniowego
SI2261230T1 (sl) 2002-09-11 2017-08-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Postopek čiščenja proteinov
DE10255508A1 (de) 2002-11-27 2004-06-17 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Kultivierung von Zellen zur Produktion von Substanzen
AU2003293543A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-09 Abgenix, Inc. System and method for stabilizing antibodies with histidine
JP4555924B2 (ja) * 2003-02-24 2010-10-06 中外製薬株式会社 インターロイキン−6アンタゴニストを含有する脊髄損傷治療剤
PL1610820T5 (pl) 2003-04-04 2014-01-31 Genentech Inc Preparaty zawierające wysokoskoncentrowane przeciwciała i białka
US20050158303A1 (en) 2003-04-04 2005-07-21 Genentech, Inc. Methods of treating IgE-mediated disorders comprising the administration of high concentration anti-IgE antibody formulations
GB2401040A (en) * 2003-04-28 2004-11-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Method for treating interleukin-6 related diseases
DE602004030451D1 (de) 2003-07-15 2011-01-20 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Produktion von igm durch transformierte zellen und verfahren zur quantifizierung dieser igm-produktion
ES2392824T3 (es) * 2003-10-17 2012-12-14 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Agente terapéutico contra el mesotelioma
EP1532983A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-25 ZLB Bioplasma AG Immunoglobulin preparations having increased stability
DE10355251A1 (de) * 2003-11-26 2005-06-23 Merck Patent Gmbh Pharmazeutische Zubereitung enthaltend einen Antikörper gegen den EGF-Rezeptor
US8617550B2 (en) * 2003-12-19 2013-12-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Treatment of vasculitis with IL-6 antagonist
AR048210A1 (es) 2003-12-19 2006-04-12 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Un agente preventivo para la vasculitis.
ES2553987T3 (es) * 2003-12-25 2015-12-15 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Preparación farmacéutica de base acuosa estable que contiene anticuerpo
CN1953768B (zh) 2004-02-12 2010-10-13 默克专利有限公司 抗-egfr抗体的高浓缩液体制剂
WO2005089503A2 (en) 2004-03-19 2005-09-29 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Cd4-igg2 formulations
AR048335A1 (es) * 2004-03-24 2006-04-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Agentes terapeuticos para trastornos del oido interno que contienen un antagonista de il- 6 como un ingrediente activo
US8398980B2 (en) * 2004-03-24 2013-03-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Subtypes of humanized antibody against interleuken-6 receptor
ES2395035T3 (es) 2004-08-17 2013-02-07 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Formulaciones de antagonistas de la IL-1
JO3000B1 (ar) 2004-10-20 2016-09-05 Genentech Inc مركبات أجسام مضادة .
MX2007007842A (es) * 2005-01-05 2007-08-21 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Cultivo de celula y metodo de utilizacion del mismo.
MX2007009091A (es) 2005-01-28 2008-01-11 Wyeth Corp Formulaciones de polipeptido liquidas estabilizadas.
BRPI0614100A2 (pt) 2005-08-03 2011-03-09 Immunogen Inc formulações de imunoconjugado lìquidas
EP1941907B1 (en) * 2005-10-14 2016-03-23 Fukuoka University Inhibitor of transplanted islet dysfunction in islet transplantation
US8945558B2 (en) * 2005-10-21 2015-02-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Methods for treating myocardial infarction comprising administering an IL-6 inhibitor
AR057582A1 (es) * 2005-11-15 2007-12-05 Nat Hospital Organization Agentes para suprimir la induccion de linfocitos t citotoxicos
EP1967209B1 (en) * 2005-11-25 2012-06-06 Keio University Therapeutic agent for prostate cancer
WO2007074880A1 (ja) 2005-12-28 2007-07-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 抗体含有安定化製剤
WO2007086490A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Keio University 脈絡膜血管新生を伴う疾患の治療剤
JP2009525986A (ja) 2006-02-03 2009-07-16 メディミューン,エルエルシー タンパク質製剤
ES2498377T3 (es) 2006-03-09 2014-09-24 F. Hoffmann-La Roche Ag Ensayo de anticuerpos antifármaco
TW200806317A (en) 2006-03-20 2008-02-01 Wyeth Corp Methods for reducing protein aggregation
CN101495146B (zh) * 2006-04-07 2012-10-17 国立大学法人大阪大学 肌肉再生促进剂
CN101426817B (zh) 2006-04-21 2013-07-10 诺华有限公司 拮抗性抗-cd40抗体药物组合物
JP5330829B2 (ja) 2006-08-04 2013-10-30 憲弘 西本 関節リウマチ患者の治療予後予測方法
JP2010095445A (ja) 2006-12-27 2010-04-30 Tokyo Medical & Dental Univ Il−6アンタゴニストを有効成分とする炎症性筋疾患治療剤
JP5419709B2 (ja) 2007-01-09 2014-02-19 ワイス・エルエルシー 抗il−13抗体製剤およびその使用
BRPI0806812B8 (pt) * 2007-01-23 2021-09-14 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Agente para suprimir reação de rejeição crônica e uso de um inibidor de il-6
EP2174667B1 (en) * 2007-07-26 2017-01-04 Osaka University Agent for treatment of ophthalmia containing interleukin-6 receptor inhibitor as active ingredient
EP2206775B1 (en) 2007-09-26 2016-06-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-il-6 receptor antibody
BR122019021238B8 (pt) * 2007-10-02 2021-07-27 Chugai Pharmaceutical Co Ltd uso de um inibidor do receptor da interleucina-6 (il-6) no tratamento da doença do enxerto versus hospedeiro (gvhd)
JP2009092508A (ja) 2007-10-09 2009-04-30 Norihiro Nishimoto リウマチ治療剤の効果の予測方法
AU2008337904B2 (en) * 2007-12-15 2014-02-13 F. Hoffmann-La Roche Ag Distinguishing assay
PE20091174A1 (es) * 2007-12-27 2009-08-03 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulacion liquida con contenido de alta concentracion de anticuerpo
KR101665729B1 (ko) * 2008-06-05 2016-10-12 국립연구개발법인 고쿠리츠간켄큐센터 신경침윤 억제제
TWI440469B (zh) 2008-09-26 2014-06-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Improved antibody molecules
US20120183539A1 (en) * 2009-07-31 2012-07-19 Shin Maeda Cancer Metastasis Inhibitor
KR102071834B1 (ko) 2009-10-26 2020-01-30 에프. 호프만-라 로슈 아게 글리코실화된 면역글로불린의 제조 방법
AR080428A1 (es) 2010-01-20 2012-04-11 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Formulaciones liquidas estabilizadas contentivas de anticuerpos
WO2011128096A1 (en) * 2010-04-16 2011-10-20 Roche Diagnostics Gmbh Polymorphism markers for predicting response to interleukin-6 receptor-inhibiting monoclonal antibody drug treatment
JP5904552B2 (ja) 2010-05-28 2016-04-13 国立研究開発法人国立がん研究センター 膵癌治療剤
SI2578231T1 (sl) 2010-05-28 2023-01-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Okrepljen protitumorski T celični odzivnik
JP2013529089A (ja) * 2010-06-07 2013-07-18 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー インターロイキン−6受容体を阻害するモノクローナル抗体による薬剤治療に対する応答を予測するための遺伝子発現マーカー
JP2013541594A (ja) * 2010-11-08 2013-11-14 ジェネンテック, インコーポレイテッド 皮下投与される抗il−6受容体抗体
CN103889555B (zh) 2011-09-01 2018-10-26 中外制药株式会社 通过超滤制备包含高度浓缩的抗体的组合物的方法
BR112015032960B1 (pt) 2013-07-04 2021-01-05 F. Hoffmann-La Roche Ag imunoensaio suprimido por interferência para detectar anticorpos anti-fármaco em amostras de soro
US10349940B2 (en) 2015-08-24 2019-07-16 Ethicon Llc Surgical stapler buttress applicator with state indicator
CA3037440A1 (en) 2016-09-27 2018-04-05 Fresenius Kabi Deutschland Gmbh Liquid pharmaceutical composition
KR20190078572A (ko) 2016-10-31 2019-07-04 프레제니우스 카비 도이치란트 게엠베하 액상의 약학 조성물
CN111110842B (zh) 2017-11-30 2020-12-11 百奥泰生物制药股份有限公司 一种治疗il-6相关疾病的人源化抗体的液体制剂

Also Published As

Publication number Publication date
PE20091174A1 (es) 2009-08-03
AR069969A1 (es) 2010-03-03
DK2238985T3 (da) 2012-11-19
EP2238985B2 (en) 2022-07-27
US11359026B2 (en) 2022-06-14
CN106075434A (zh) 2016-11-09
PL2238985T5 (pl) 2023-07-17
SI2238985T2 (sl) 2022-09-30
US20230340134A1 (en) 2023-10-26
AU2008344292B2 (en) 2012-11-08
CN101883588B (zh) 2017-05-10
EP2238985B1 (en) 2012-08-29
JP6567024B2 (ja) 2019-08-28
JP2018076334A (ja) 2018-05-17
CL2008003910A1 (es) 2009-07-03
US20210246216A1 (en) 2021-08-12
SI2238985T1 (sl) 2012-12-31
BRPI0818903A2 (pt) 2015-05-12
RU2497544C2 (ru) 2013-11-10
EP2238985A1 (en) 2010-10-13
ES2389881T9 (es) 2013-01-15
US20160090419A1 (en) 2016-03-31
IL238896A (en) 2016-06-30
JP2012072170A (ja) 2012-04-12
JP4937358B2 (ja) 2012-05-23
US11008394B2 (en) 2021-05-18
CN101883588A (zh) 2010-11-10
CO6450630A2 (es) 2012-05-31
US8568720B2 (en) 2013-10-29
US20220281988A1 (en) 2022-09-08
US20200079857A1 (en) 2020-03-12
JP2021155453A (ja) 2021-10-07
AU2008344292A1 (en) 2009-07-09
CA2708627A1 (en) 2009-07-09
PL2238985T3 (pl) 2013-03-29
MA31934B1 (fr) 2010-12-01
CA2708627C (en) 2016-10-11
ES2389881T3 (es) 2012-11-02
IL206548A (en) 2015-06-30
US11767363B2 (en) 2023-09-26
WO2009084659A1 (ja) 2009-07-09
US11584798B2 (en) 2023-02-21
KR20100095474A (ko) 2010-08-30
RU2013137740A (ru) 2015-02-20
SG2013049325A (en) 2015-01-29
TW200942259A (en) 2009-10-16
IL206548A0 (en) 2010-12-30
HRP20120903T4 (hr) 2022-09-02
PT2238985E (pt) 2012-11-28
US20140005367A1 (en) 2014-01-02
EP2238985A4 (en) 2011-01-12
RU2019128863A (ru) 2021-03-16
IL238896A0 (en) 2015-07-30
NZ586378A (en) 2012-06-29
TWI375566B (en) 2012-11-01
JP2019206559A (ja) 2019-12-05
US20230167183A1 (en) 2023-06-01
RU2701181C2 (ru) 2019-09-25
BRPI0818903B8 (pt) 2021-05-25
DK2238985T4 (da) 2022-10-17
JPWO2009084659A1 (ja) 2011-05-19
HRP20120903T1 (hr) 2012-12-31
ECSP10010370A (es) 2010-08-31
AR122312A2 (es) 2022-08-31
KR101083616B1 (ko) 2011-11-16
MX2010004399A (es) 2010-08-16
JP7256234B2 (ja) 2023-04-11
JP2023055780A (ja) 2023-04-18
US20100285011A1 (en) 2010-11-11
CR11594A (es) 2010-10-05
MY159450A (en) 2017-01-13
CY1113616T1 (el) 2016-06-22
UA104134C2 (ru) 2014-01-10
EP2238985B9 (en) 2012-12-26
BRPI0818903B1 (pt) 2021-04-06
JP2016065079A (ja) 2016-04-28
US20240317869A1 (en) 2024-09-26
JP6259436B2 (ja) 2018-01-10
RU2010131179A (ru) 2012-02-10
ES2389881T5 (es) 2022-10-07
CN106075434B (zh) 2020-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6567024B2 (ja) 高濃度抗体含有溶液製剤
JP5231810B2 (ja) 抗体含有安定化製剤
JPWO2013012022A1 (ja) アルギニンアミドまたはその類似化合物を含む安定なタンパク質含有製剤
RU2795116C2 (ru) Жидкая композиция, содержащая антитело высокой концентрации

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140613

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150403

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5906067

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250