JP5456787B2 - 扇風機 - Google Patents

扇風機 Download PDF

Info

Publication number
JP5456787B2
JP5456787B2 JP2011532719A JP2011532719A JP5456787B2 JP 5456787 B2 JP5456787 B2 JP 5456787B2 JP 2011532719 A JP2011532719 A JP 2011532719A JP 2011532719 A JP2011532719 A JP 2011532719A JP 5456787 B2 JP5456787 B2 JP 5456787B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan assembly
nozzle
air flow
filter
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011532719A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506515A (ja
Inventor
ケヴィン シモンズ
ニコラス フィットン
フレデリック ニコラス
ピーター ガマック
Original Assignee
ダイソン テクノロジー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイソン テクノロジー リミテッド filed Critical ダイソン テクノロジー リミテッド
Publication of JP2012506515A publication Critical patent/JP2012506515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5456787B2 publication Critical patent/JP5456787B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/70Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning
    • F04D29/701Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/703Suction grids; Strainers; Dust separation; Cleaning especially adapted for elastic fluid pumps specially for fans, e.g. fan guards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/403Casings; Connections of working fluid especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04FPUMPING OF FLUID BY DIRECT CONTACT OF ANOTHER FLUID OR BY USING INERTIA OF FLUID TO BE PUMPED; SIPHONS
    • F04F5/00Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow
    • F04F5/14Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid
    • F04F5/16Jet pumps, i.e. devices in which flow is induced by pressure drop caused by velocity of another fluid flow the inducing fluid being elastic fluid displacing elastic fluids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/206Flow affected by fluid contact, energy field or coanda effect [e.g., pure fluid device or system]
    • Y10T137/2224Structure of body of device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Jet Pumps And Other Pumps (AREA)

Description

本発明は、扇風機電気器具に関する。特に、限定するものではないが、本発明は、オフィス又は他の家庭環境において部屋の空気循環及び空気の流れを作り出すための卓上扇風機のような家庭用扇風機に関する。
いくつかのタイプの家庭用扇風機が公知である。従来の扇風機は、軸線の周りで回転するように装着された単一組のブレード又はベーンと、一組のブレードを回転させるために軸線の周りに装着された駆動装置とを含むのが一般的である。家庭用扇風機は、様々な大きさ及び直径で利用可能であり、例えば、天井扇風機は、少なくとも1mの直径とすることができ、通常は、天井から吊り下げ方式で装着され、空気の下降流及び部屋全体の冷却をもたらすように位置決めされる。
他方、卓上扇風機は、多くの場合に約30cmの直径であり、通常は自立形及び携帯式である。標準卓上扇風機の配置では、単一組のブレードが、ユーザの近くに位置決めされ、扇風機ブレードの回転は、部屋に又は部屋の一部内に及びユーザに向けて空気の前方への流れを提供する。他のタイプの扇風機は、床に取り付けるか又は壁上に装着することができる。空気の移動及び循環は、いわゆる「風冷」又は微風を作り出し、その結果、ユーザは、熱が対流及び蒸発により消散する時に冷却効果を得る。USD 103,476に開示されたような扇風機は、机又はテーブル上に立てるのに適している。US 2,620,127は、窓に装着するか又は携帯式卓上扇風機としてのいずれかで使用するのに適する二重目的の扇風機を開示している。
家庭環境では、電気器具は、できるだけ小さくて小型であるのが望ましい。US 1,767,060は、2つ又はそれよりも多くの従来技術の扇風機と同等の空気循環を提供することを目的とする首振り機能を有する卓上扇風機を説明している。家庭環境では、部品が電気器具から突出すること、又はユーザがブレードのような扇風機のいずれかの可動部品に触れることができるのは望ましくない。USD 103,476は、ブレードの周囲のケージを含む。他のタイプの扇風機又は循環機は、US 2,488,467、US 2,433,795、及び特開昭56−167897号公報に説明されている。US 2,433,795の扇風機は、扇風機ブレードの代わりに回転シュラウドに螺旋状スロットを有する。
上記従来技術の配置の中には、ブレードの周囲にケージ又はシュラウドのような安全機能を有し、扇風機の可動部品でユーザ自身を傷つけないようにユーザを保護するものがある。しかし、ケージに入れたブレード部品は、清掃するのが困難である場合があり、空気中のブレードの動きは、騒音になって家庭又はオフィス環境を乱す可能性がある。
従来技術の配置のある一定のものの欠点は、扇風機によって生成された空気流が、扇風機ブレード面にわたる又は外向き面にわたる変動により、ユーザには均一に感じられない点である。不規則な又は「不安定な」空気流は、空気の一連のパルス又はブラストとして感じられる可能性がある。不規則な空気流は、扇風機の近くに位置するほこり及び塵を移動させて乱し、それをユーザに向けて放出する可能性がある。更に、このタイプの空気流は、扇風機の近くに置かれた紙又は文房具のような軽量品目をこれらの場所から移動又は除去する可能性がある。これは、家庭又はオフィス環境において混乱を生じる。
更に別の欠点は、扇風機によって作り出される冷却効果が、ユーザからの距離と共に低下する点である。これは、ユーザが扇風機の恩典を受け取るために扇風機をユーザに近接して置く必要があることを意味する。上述のような扇風機をユーザの近くに位置させることは、かさ高い形状及び構造がユーザの作業空間領域の有意な量を占めることを意味するので必ずしも可能ではない。机上又は机の近くに置いた扇風機の特定の場合では、扇風機本体は、書類業務、コンピュータ、又は他のオフィス機器に利用することができる領域を縮小する。
机での扇風機の形状及び構造は、ユーザに利用可能な作業領域を縮小するだけでなく、自然光(又は人工光源からの光)が机領域に到達するのを遮断する可能性がある。十分に照らされた机領域は、精密作業に対して及び読書に対して望ましい。更に、十分に照らされた領域は、減光レベルで長期間作業することによって生じる場合がある眼精疲労及び関連健康問題を低減することができる。
USD 103,476 US 2,620,127 US 1,767,060 US 2,488,467 US 2,433,795 特開昭56−167897号公報
Reba、「Scientific American」、214巻,1963年6月、84から92ページ
本発明は、従来技術の欠点をなくす改良された扇風機組立体の提供を追求するものである。使用時に扇風機の放出出力領域にわたって均等な速度で空気流を発生させる扇風機組立体を提供することが本発明の目的である。別の目的は、扇風機から離れているユーザが、従来技術の扇風機に比較して改良された空気流、改良された空気品質、及び改良された冷却効果を感じる改良された扇風機組立体を提供することである。
本発明により、ノズル、ノズルを通して空気流を作り出すための手段、及び空気流から微粒子を除去するためのフィルタを含む空気の流れを作り出すための扇風機組立体を提供し、ノズルは、内部通路、内部通路から空気流を受け取るための口部、及び口部に隣接して位置するコアンダ表面を含み、口部は、コアンダ表面の上に配置されて空気流を誘導する。
有利な態様においては、この配置により、濾過された空気流が発生し、扇風機から放出されてユーザに送出することができる。
フィルタは、扇風機組立体内の1つ又はそれよりも多くの場所の1つ又はあらゆる数のフィルタ又はフィルタ組立体を含むことができる。フィルタ材料は、例えば、発泡体材料、炭素、紙、HEPA(高性能粒子捕捉器)濾材、織物又は開放セルポリウレタン発泡体のような濾材を含むことができる。フィルタは、扇風機組立体の基部の周囲に位置するメッシュ又は多孔質材料を含むことができ、外側ケーシングの一部を形成することができ、又は外側ケーシングに装着することができる。フィルタは、空気流からの特定の汚染物質又は微粒子の除去に適し、かつ化学的除去又は除臭のために使用することができる。イオン化又はUV処理のような他の濾過手法又は処理システムは、フィルタ内及び扇風機組立体内であらゆる組合せで使用することができると考えられる。
フィルタは、空気流を作り出すための手段の上流に位置することができる。この配置の恩典は、空気流を作り出すための手段が、電気器具に吸い込まれる可能性があって扇風機組立体に損傷を与える場合がある塵及びほこりから確実に保護される点である。フィルタは、扇風機組立体の空気入口と空気流を作り出すための手段との間に位置することができる。代替的に、フィルタは、空気入口の上流に位置することができる。例えば、フィルタは、空気入口が位置する扇風機組立体の一部を取り囲み又はそうでなければ一部の周りに延びることができる。この部分は、ノズルが接続した扇風機組立体の基部である場合がある。
代替的に又は追加的に、フィルタは、ノズルを通して空気流を作り出すための手段の下流に位置することができる。有利な態様においては、この位置では、扇風機組立体の要素を通しての進行及びユーザへの供給の前に、上述の手段からのあらゆる排気放出物を含む空気流を作り出すための手段を通って吸い込まれた空気を濾過して清浄にすることが可能である。
フィルタは、ノズル内に位置することができる。この配置は、ノズルを通る空気流路において濾過を提供し、扇風機組立体の部品に対する磨耗の低減及び従って保守費用の低減をもたらす。好ましくは、付加的フィルタが、空気流を作り出すための手段の上流に位置する。有利な態様においては、この配置は、電気器具において空気流の優れたレベルの濾過及び清浄化を提供する。ノズルを通る空気流路の濾過に加えて、付加的フィルタは、上述の手段が、電気器具内に吸い込まれる場合がある塵及びほこりから保護されることを保証する。
好ましくは、扇風機組立体は、ブレードレスである。この配置により、ブレード付き扇風機を必要とすることなく、空気の流れが発生して冷却効果が作り出される。ブレードレス配置は、空気中を移動する扇風機ブレードの音がないことによる低騒音放出、並びに移動する部品及び複雑性の低減をもたらす。
扇風機の以下の説明において及び特に好ましい実施形態の扇風機においては、「ブレードレス」という用語を使用して、空気流がブレードを使用することなく扇風機組立体から前方に放出されるか又は発射される装置を説明する。この定義により、ブレードレス扇風機組立体は、空気流がユーザに対して適切な方向に解放されるか又は放出されるブレード又はベーンのない出力領域又は放出区画を有すると考えることができる。ブレードレス扇風機組立体には、空気流を発生させるためのモータ回転子及びブレード付き羽根車のような回転デバイスを含むポンプ、発電機、モータ又は他の流体移送デバイスのような様々な発生源又は発生手段から1次供給空気を供給することができる。モータによって発生する空気の供給により、空気の流れは、扇風機組立体の外側の部屋空間又は環境から内部通路を通ってノズルに及び次に口部を通って外に出される。
従って、ブレードレスとしての扇風機組立体の説明は、2次的扇風機機能に必要なモータのような電源及び構成要素の説明にまで及ぶことを意図していない。2次扇風機機能の例は、扇風機の照明、調節、及び首振りを含むことができる。
扇風機組立体は、コアンダ表面を含んでコアンダ効果を利用して増幅領域を提供するノズルを用いて上述の出力及び冷却効果を達成する。コアンダ表面は、公知のタイプの表面であり、その上で表面に近い出力オリフィスを出る流体流れがコアンダ効果を示すものである。流体は、表面に殆ど「粘着して」又は「密着して」密接に表面の上を流れる傾向がある。コアンダ効果は、既に証明済みの十分に立証された同伴の方法であり、それによって1次空気流は、コアンダ表面の上で誘導される。コアンダ表面の特徴及びコアンダ表面の上の流体流れの効果の説明は、Reba、「Scientific American」、214巻,1963年6月、84から92ページのような論文に見出すことができる。
好ましくは、ノズルは、軸線の周りに延びて開口部を形成し、それを通って扇風機組立体の外側からの空気は、コアンダ表面の上で誘導される空気流によって引き込まれる。外部環境からの空気は、コアンダ表面の上で誘導される空気流によって開口部を通って引き込まれる。有利な態様においては、この配置により、組立体は、従来技術の扇風機で必要なものよりも少ない数の部品で生成かつ製造することができる。これは、製造費用及び複雑性を低減する。
本発明では、空気流は、扇風機組立体のノズルを通して作り出される。以下の説明では、この空気流は、1次空気流と呼ぶことにする。1次空気流は、口部を通じてノズルを出て、コアンダ表面の上を通過する。1次空気流は、ノズルの口部を取り囲む空気を同伴し、ノズルの口部は、1次空気流及び同伴空気の両方をユーザに供給する増幅器として作用する。同伴空気は、本明細書では2次空気流と呼ぶことにする。2次空気流は、ノズルの口部を取り囲む部屋空間、領域、又は外部環境から、及び置換によって扇風機組立体の周囲の他の領域から引き込まれる。空気増幅器によって同伴された2次空気流と組み合わされたコアンダ表面の上で誘導される1次空気流は、ノズルによって形成された開口部からユーザまで前方に放出又は発射される総空気流を与える。総空気流は、扇風機組立体が冷却に適する空気の流れを作り出すのに十分である。
扇風機組立体によってユーザに送出される空気の流れは、乱流が少なく、他の従来技術のデバイスによって提供されるものよりも直線的な空気流プロフィルを有する空気流であるという恩典を有する。有利な態様においては、扇風機からの空気流は、ブレード付き扇風機からの空気流よりも優れた冷却効果としてユーザが体験する層流と共に、開口部及びノズルの口部を取り囲む領域から前方に発射することができる。乱流が少ない線形又は層流空気流は、放出点から効率的に出て移動し、従来技術の扇風機によって発生する空気流よりも乱流に対するエネルギ損失及び速度減少が少ない。ユーザに対しての利点は、冷却効果を少し離れても感じることができ、かつ扇風機の全体の効率が増大することである。これは、ユーザが作業領域又は机からある程度離れて扇風機を位置させるように選択することができ、依然として扇風機の冷却の恩典を感じることができることを意味する。
有利な態様においては、組立体は、滑らかな全体の出力を維持しながら、1次空気流が少なくとも15%だけ増幅されるようなノズルの口部を取り囲む空気の同伴をもたらす。扇風機組立体の同伴及び増幅機能は、従来技術デバイスよりも高い効率を有する扇風機をもたらす。ノズルによって形成された開口部から放出される空気の流れは、ノズルの直径にわたってほぼ平坦な速度プロフィルを有する。全体の流量及びプロフィルは、層流又は部分層流を有する一部の領域を備えた栓流として説明することができる。
好ましくは、コアンダ表面は、対称的に軸線の周りに延びる。より好ましくは、コアンダ表面と軸線の間に内在する角度は、7°から20°の範囲、好ましくは、約15°である。これは、コアンダ表面の上の効率的な1次空気流を提供し、最大空気同伴及び2次空気流をもたらす。
好ましくは、ノズルは、軸線の方向に少なくとも5cmの距離だけ延び、より好ましくは、ノズルは、30cmから180cmの範囲の距離だけ軸線の周りに延びる。これは、例えば、机で作業する時にユーザの上体及び顔を冷却するのに適する場合があるような異なる出力領域及び開口部の大きさの範囲に対する空気の放出のオプションを提供する。
好ましくは、ノズルはループを含む。ノズルの形状は、ブレード付き扇風機のための空間を含む要件によって制約されない。好ましい実施形態では、ノズルは、実質的に環状である。環状ノズルを設けることにより、扇風機は、潜在的に広範な領域まで到達することができる。更に、部屋に又は卓上扇風機の場所にある照明光源又は自然光は、中心開口部を通してユーザに到達することができる。更に別の好ましい実施形態では、ノズルは、少なくとも部分的に円形である。この配置は、扇風機に対する様々な設計オプションを提供し、ユーザ又は顧客に利用可能な選択範囲を増大させる。
好ましい実施形態では、ノズルは、コアンダ表面の下流に位置する拡散器を含む。拡散器表面の角度配置、並びにノズル及び拡散器表面の翼タイプ成形は、騒音及び摩擦損失を最小にしながら扇風機組立体の増幅特性を強化することができる。
好ましい配置では、ノズルは、内部通路と口部とを形成する少なくとも1つの壁を含み、この少なくとも1つの壁は、口部を形成する対向する表面を含む。好ましくは、口部は、出口を有し、口部の出口での対向する表面間の間隔は、1mmから10mmの範囲、より好ましくは、約5mmである。この配置により、コアンダ表面の上で1次空気流を案内し、かつユーザに到達する比較的均一な又はほぼ均一な総空気流を提供する望ましい流れ特性をノズルに与えることができる。
好ましい扇風機配置では、ノズルを通して空気流を作り出すための手段は、モータによって駆動する羽根車を含む。この配置は、効率的な空気流発生を有する扇風機を提供する。より好ましくは、空気流を作り出すための手段は、DCブラシレスモータ及び混合流羽根車を含む。この配置は、効率的モータパッケージを提供する、更に、この配置は、モータブラシからの摩擦損失を低減し、同じく従来型のモータにおけるブラシから炭素塵も低減する。炭素塵及び排出物の減少は、病院又はアレルギーを有する人の周囲のような清浄な又は汚染物質感受性の環境において有利である。ノズルを通して空気流を作り出すための手段は、好ましくは、扇風機組立体の基部に位置し、ノズルは、空気流を受け取るように基部に接続される。
ノズルは、扇風機組立体の基部部分又は他の部分に対して回転可能又はピボット回転可能とすることができる。これは、必要に応じてノズルをユーザの方向に又はユーザから離れるように向けることを可能にする。扇風機組立体は、机、床、壁、又は天井に装着可能とすることができる。これは、ユーザが冷却を体験する部屋の部分を増加させることができる。
ここで、本発明の実施形態を添付の図面を参照して以下に説明する。
扇風機の正面図である。 図1の扇風機組立体の一部分の斜視図である。 第1のフィルタ配置を示す図1の扇風機組立体の一部分を通って線A−Aで取った側面断面図である。 図1の扇風機組立体の一部分の拡大側断面の詳細を示す図である。 図3の線B−Bに沿って取りかつ図3の方向Fから見た扇風機組立体の断面図である。 第2のフィルタ配置を示す図1の扇風機組立体の断面図である。 第3のフィルタ配置を示す図1の扇風機組立体の一部分を通って線A−Aで取った側面断面図である。 図7に示すような扇風機組立体の一部分の拡大側断面の詳細を示す図である。
図1は、デバイスの前面から見た扇風機組立体100の実施例を示している。扇風機組立体100は、中心開口部2を形成する環状ノズル1を含む。同様に図2及び3を参照すると、ノズル1は、内部通路10、口部12、及び口部12に隣接するコアンダ表面14を含む。コアンダ表面14は、口部12を出てコアンダ表面14の上に向けられた1次空気流が、コアンダ効果によって増幅されるように配置される。ノズル1は、外側ケーシング18を有する基部16に接続されてそれによって支持される。基部16は、外側ケーシング18を通ってアクセス可能な複数の選択ボタン20を含み、それによって扇風機組立体100を作動させることができる。
図3、4、及び5は、扇風機組立体100の更なる具体的な詳細を示している。ノズル1を通して空気流を作り出すためのモータ22は、基部16の内側に位置する。基部16は、外側ケーシング18に形成された空気入口24a、24bを更に含み、それによって空気は、基部16に吸い込まれる。モータ22のためのモータハウジング28も、基部16の内側に位置する。モータ22は、モータハウジング28によって支持され、基部16内の安全な位置に保持されるか又は固定される。
図示の実施形態では、モータ22は、DCブラシレスモータである。羽根車30は、モータ22から外向きに延びる回転軸に接続され、拡散器32は、羽根車30の下流に位置決めされる。拡散器32は、螺旋状のブレードを有する固定された静止ディスクを含む。
羽根車30への入口34は、基部16の外側ケーシング18に形成された入口24a、24bと連通する。拡散器32の出口36及び羽根車30からの放出口は、羽根車30からノズル1の内部通路10までの空気流を確立するために基部16の内側に位置する中空通路部分又はダクトと連通する。モータ22は、電気接続部及び電源に接続され、コントローラ(図示せず)によって制御される。コントローラと複数の選択ボタン20の間の通信は、ユーザが扇風機組立体100を作動させることを可能にする。
ここで、ノズル1の特徴を図3及び4を参照して以下に説明する。ノズル1の形状は、環状である。この実施形態では、ノズル1は、約350mmの直径を有するが、ノズル1は、あらゆる望ましい直径、例えば、約300mmを有することができる。内部通路10は環状であり、ノズル1内に連続ループ又はダクトとして形成される。ノズル1は、内部通路10及び口部12を形成する少なくとも1つの壁から形成される。この実施形態では、ノズル1は、内壁38及び外壁40を含む。図示の実施形態では、壁38、40は、内壁38及び外壁40が互いに近づくようにループ又は折り畳み形状で配置される。内壁38及び外壁40は、一緒に口部12を形成し、口部12は軸線Xの周りに延びている。口部12は、出口44に近いほど狭くなるテーパ付領域42を含む。出口44は、ノズル1の内壁38とノズル1の外壁40の間に形成された間隙又は間隔を含む。口部12の出口44での壁38、40の対向する表面間の間隔は、1mmから10mmの範囲にあるように選択される。この実施形態では、出口44は、約5mm幅であり、口部12及び出口44は、内部通路10と同心状に配置される。
口部12は、コアンダ表面14に隣接している。ノズル1は、コアンダ表面の下流に位置する拡散器部分を更に含む。拡散器部分は、扇風機組立体100から送出又は出力された空気の流れの流量を更に促進する拡散器表面46を含む。図3に示す実施例では、口部12及びノズル1の全体の配置は、コアンダ表面14と軸線Xとの間に内在する角度が約15°であるようなものである。この角度は、コアンダ表面14の上の効率的な空気流に対して選択される。基部16及びノズル1は、軸線Xの方向の深さを有する。ノズル1は、軸線の方向に約5cmの距離だけ延びる。拡散器表面4及びノズル1の全体のプロフィルは、翼形状に基づいており、図示の例では、拡散器部分は、ノズル1の全体の深さの約3分の2の距離だけ延びている。
上述の扇風機組立体100は、以下の方式で作動する。ユーザが扇風機組立体100を作動又は起動させるように複数のボタン20から適切な選択をすると、信号又は他の通信が送られてモータ22を駆動する。モータ22は、従って起動し、空気は、空気入口を通じて扇風機組立体100に吸い込まれる。好ましい実施形態では、空気は、1秒間当たり約40から100リットル、好ましくは、約80リットル毎秒の割合で吸い込まれる。空気は、外側ケーシング18を通って及び図3及び6の矢印F’、F’’によって示す経路に沿って羽根車30の入口34に移動する。拡散器32の出口36及び羽根車30の放出口を離れた空気流は、内部通路10を通って反対方向に進む2つの空気流に分かれる。空気流は、空気流が口部12に入ると圧縮され、口部12の出口44において更に圧縮される。圧縮は、システムにおいて圧力を作り出す。モータ22は、少なくとも300kPaの圧力を有するノズル1を通る空気流を作り出し、最大700kPaの圧力を使用することができる。作り出された空気流は、圧縮によって作り出された圧力に打ち勝ち、空気流は、1次空気流として出口44を通って出る。
1次空気流の出口及び放出は、付加的空気を扇風機組立体100に吸い込む効果を有する空気入口において低圧領域を作り出す。扇風機組立体100の作動は、ノズル1を通して開口部2から外に高い空気流を誘導する。1次空気流は、コアンダ表面14及び拡散器表面46の上に向けられ、コアンダ効果によって増幅される。2次空気流は、外部環境から、具体的には出口44の周囲の領域から及びノズル1の外縁の周囲から空気の同伴によって発生する。1次空気流によって同伴された2次空気流の一部分も、拡散器表面46の上に案内することができる。この2次空気流は、開口部2を通過し、そこで、2次空気流は、1次空気流と組み合わされてノズル1から前方に放出される総空気流を生成する。
同伴及び増幅の組合せは、放出領域に隣接するそのようなコアンダ又は増幅表面のない扇風機組立体から出力された空気流よりも大きい扇風機組立体100の開口部2から総空気流をもたらす。
生成された空気流の増幅及び層流のタイプは、ノズル1からユーザに向けられる持続空気流をもたらす。好ましい実施形態では、扇風機組立体100から放出された空気の質量流量は、少なくとも450リットル毎秒、好ましくは、600リットル毎秒から700リットル毎秒の範囲である。ユーザから3ノズル直径までの距離(すなわち、約1000から1200mm)における流量は、約400から500リットル毎秒である。総空気流は、約3から4m/s(メートル毎秒)の速度を有する。より高い速度は、コアンダ表面14と軸線Xとの間に内在する角度を低減することによって達成可能である。より小さな角度は、より集束及び誘導方式で放出される総空気流をもたらす。このタイプの空気流は、より高速ではあるが低質量流量で放出される傾向がある。反対に、より大きな質量流は、コアンダ表面と軸線の間の角度を増加させることによって達成することができる。この場合には、放出される空気流の速度は低下するが、発生する質量流は増加する。従って、扇風機組立体の性能は、コアンダ表面と軸線Xとの間に内在する角度を変更することによって変更することができる。
扇風機組立体100に対する第1のフィルタ配置は、図3及び5に示されている。第1のフィルタ配置は、濾材50を含むフィルタ26を含む。このフィルタ配置では、フィルタ26は、扇風機組立体100のモータ22及び羽根車30の上流、並びに空気入口24a、24bの下流に置かれる。結果的に、空気入口24aを通って基部16に吸い込まれた空気流は、モータハウジング28に入る前にフィルタ26及び濾材50を通過する。空気流は、空気流がフィルタ26に入って濾材50を通過する時に圧縮される。フィルタ26は、扇風機組立体100にモータ前フィルタをもたらし、モータは、それによってデバイスに吸い込まれる可能性がある汚れ、ほこり、及び塵から確実に保護される。
図示の配置では、フィルタ26は、空気入口24a、24bに隣接して位置決めされる。フィルタ26は、フィルタ26が軸線Xに対して垂直な軸線Yの周りに円筒形に延びるように位置する。扇風機組立体100は、フィルタ26を受け取る凹部又は他の成形部を含むことになる。凹部は、好ましくは、フィルタ26をぴったり収容するように設計される。更に、フィルタ26は、好ましくは、空気入口24a、24bに吸い込まれた空気流の全てが濾材50を通過することになるように凹部内に装着されて固定され、気密シールを確立する。フィルタ26は、好ましくは、ネジ山付き部分、ファスナ、密封部材、又は他の同等の手段のような適切な取付具によって扇風機組立体100内に固定的に接続かつ固定される。
扇風機組立体100に対する第2のフィルタ配置は、図6に示されている。第2のフィルタ配置は、濾材150を含むフィルタ126を含む。図6に示す扇風機組立体100は、空気入口25a、25bが外側ケーシング18の円筒側壁ではなくて外側ケーシング18の下面に形成されるという点で、図3及び5に示す扇風機組立体100とは異なる。フィルタ126は、下部空気入口25a、25bに隣接して位置決めされ、基部16の下面を実質的に覆うように成形される。フィルタ126は、好ましくは、空気入口25a、25bに吸い込まれる空気流の全てが濾材150を通過することになるように、基部16内の固定配置に装着されて固定され、気密シールを確立する。フィルタ126は、好ましくは、適切な取付具によって扇風機組立体100に固定的に接続かつ固定される。上述のように、フィルタ126は、従って、扇風機組立体100にモータ前フィルタをもたらし、モータは、それによってデバイスに吸い込まれる可能性がある汚れ、ほこり、及び塵から確実に保護される。
扇風機組立体100に対する第3ノズルフィルタ配置は、図7及び8に示されている。この第3の配置は、第1及び第2のフィルタ配置のいずれかと組み合わせて、又はいずれとも別々に使用することができる。第3のフィルタ配置は、濾材250を含むフィルタ226を含む。フィルタ226は、フィルタ226が軸線Xの周りに延びるように環状であり、ノズル1の内部通路10内に収容される。フィルタ226は、軸線Xの方向に約5cmの深さを有する。フィルタ226の寸法は、フィルタ226がノズル1内にぴったり収容されるように選択される。第1及び第2のフィルタ配置と類似の方式で、フィルタ226は、好ましくは、ネジ山付き部分、ファスナ、密封部材、又は他の同等の手段のような適切な取付具によってノズル1の内部通路10に固定的に接続かつ固定される。
内部通路10は、フィルタ226によって外側空気チャンバ228及び内側空気チャンバ230に分けられる。各空気チャンバ228、230は、ノズル1内に連続ダクト又は通路を含む。外側空気チャンバ228は、基部16から空気流を受け取るように配置され、内側空気チャンバ230は、口部12に空気流を搬送するように配置される。
従って、ノズル1に吸い込まれた空気流の全ては、口部12を通ってノズル1を出る前に、外側空気チャンバ228に入り、濾材250を通過して内側空気チャンバ230に入ることになる。フィルタ226は、従って、扇風機組立体100にモータ後フィルタをもたらし、それによって従来型モータでモータブラシによって発生する可能性があるか又は扇風機組立体の外側からノズルに吸い込まれる可能性がある汚れ及び炭素塵を捕捉することができる。
上記フィルタ配置のいずれにおいても、フィルタは、扇風機組立体内の1つ又はそれよりも多くの場所の1つ又はあらゆる数のフィルタ又はフィルタ組立体を含むことができる。例えば、フィルタの形状及び大きさ、並びにフィルタ材料のタイプは、変更することができる。フィルタ材料は、例えば、発泡体材料、炭素、紙、HEPA(高性能粒子捕捉器)濾材、織物又は開放セルポリウレタン発泡体のような濾材を含むことができる。フィルタ材料は、上述して図示したものと異なる密度及び厚みを有する材料とすることができる。フィルタは、基部の周囲に位置するメッシュ又は多孔質材料を含むことができ、外側ケーシングの一部を形成することができ又は外側ケーシングに装着することができる。フィルタは、空気流からの特定の汚染物質及び微粒子の除去に適し、化学的除去又は除臭のために使用することができる。イオン化又はUV処理のような他の濾過手法又は処理システムは、フィルタ内及び扇風機組立体内であらゆる組合せで使用することができる。
また、フィルタ配置を電気器具内に受け取って配置する方式は、本発明に対して重要ではなく、熟練した読者は、その場所は、対応する表面の嵌合、押し込み又はスナップ固定、又は他の同等の手段によって形成することができることを認めるであろう。フィルタは、扇風機組立体のいずれか部分に位置決めされるか又はその周囲に形成することができ、フィルタは、空気入口に隣接して又はこれに近接して位置することができ、フィルタは、基部、モータ、又はモータハウジングの周囲又は境界全体を取り囲むことができる。フィルタを収容する扇風機組立体の部分の形状及び大きさは、修正することができる。
本発明は、上述の詳細説明に限定されない。変形は、当業者には明らかであろう。例えば、扇風機は、異なる高さ又は直径のものとすることができる。扇風機組立体の性能は、ノズルの直径及び口部開口部の面積を増加させることによって修正することができ、ノズルが軸線の方向に延びる距離は、5cmよりも大きくすることができ、かつ20cmまでとすることができる。扇風機は机上に位置する必要はなく、自立形、壁装着、又は天井装着とすることができる。扇風機の形状は、冷却空気流が望まれるあらゆる種類の状況又は場所に適合するようになっていると考えられる。携帯式扇風機は、例えば約5cmの直径のより小さなノズルを有することができるであろう。ノズルを通して空気流を作り出すための手段は、扇風機組立体が部屋内で空気の流れを作り出すことができるように使用することができるいずれかの送風機又は真空供給源のようなモータ又は他の空気放出デバイスとすることができる。その例は、AC誘導モータ又はDCブラシレスモータのタイプのようなモータを含むが、空気流を発生かつ作り出すような定方向流体流れを提供するポンプ又は他の手段のようないずれかの適切な空気移動又は空気輸送デバイスも含むことができる。モータの機能には、モータハウジングにおいて及びモータを通じて損失した静圧の一部を回復するようにモータの下流に位置する拡散器又は2次拡散器を含むことができる。
ノズルの他の形状も想定されている。例えば、卵形、又は「レーストラック」形状、単一ストリップ又はライン、又はブロック形状を含むノズルを使用することができるであろう。扇風機組立体は、ブレードがないので扇風機の中心部へのアクセスを提供する。これは、ノズルによって形成された開口部に照明又は時計又はLCDディスプレイのような付加的機能を設けることができることを意味する。
口部の出口は、修正することができる。口部の出口は、空気流を最大にするために様々な間隔に拡大又は縮小することができる。コアンダ効果は、いくつかの異なる表面の上で起こるようにすることができ、又はいくつかの内部又は外部設計を組み合わせて使用し、必要な流れ及び同伴を達成することができる。
他の機能には、ユーザに対するノズルの位置の移動及び調節を容易にするためのピボット回転可能又は傾斜可能な基部を含むことができると考えられる。
1 ノズル
10 内部通路、ブレードレス扇風機によって作り出される空気流の供給
12 口部
14 コアンダ表面
26 フィルタ

Claims (16)

  1. 空気の流れを作り出すための扇風機組立体であって、
    ノズルと、
    前記ノズルに接続されるとともに、空気入口と前記ノズルを通して空気流を作り出すための手段とを有する基部と、
    前記空気入口の上流側に前記基部を取り囲むように設けられた、前記空気流から微粒子を除去するためのフィルタと、
    を含み、
    前記ノズルは、内部通路を形成する内壁及び外壁を含み前記内壁及び前記外壁は、互いに近づくようにループ又は折りたたみ形状で構成されて該内部通路から前記空気流を受け取るための口部を構成し前記口部は、前記内壁及び前記外壁の間に形成された出口に近いほど狭くなるテーパ付領域を含み、前記ノズルは、該口部に隣接して位置するコアンダ表面を含み、該口部は、該コアンダ表面の上で該空気流を誘導するように配置される、
    ことを特徴とする組立体。
  2. 前記フィルタは、高性能粒子補足濾材を含むことを特徴とする請求項1に記載の扇風機組立体。
  3. ブレードレスであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の扇風機組立体。
  4. 前記ノズルは、軸線の周りに延びて開口部を形成し、それを通して扇風機組立体の外側からの空気が、前記コアンダ表面の上で誘導される前記空気流によって引き込まれることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  5. 前記コアンダ表面は、前記軸線に関して対称的に延びることを特徴とする請求項4に記載の扇風機組立体。
  6. 前記コアンダ表面と前記軸線の間に内在する角度が、7°から20°の範囲、好ましくは、約15°であることを特徴とする請求項5に記載の扇風機組立体。
  7. 前記ノズルは、前記軸線の方向に少なくとも5cmの距離だけ延びることを特徴とする請求項4から請求項6のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  8. 前記ノズルは、30cmから180cmの範囲の距離だけ前記軸線の周りに延びることを特徴とする請求項4から請求項7のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  9. 前記ノズルは、ループを含むことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  10. 前記ノズルは、実質的に環状であることを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  11. 前記ノズルは、少なくとも部分的に円形であることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  12. 前記ノズルは、前記コアンダ表面の下流に位置する拡散器を含むことを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  13. 前記ノズルは、前記内部通路及び前記口部を形成する少なくとも1つの壁を含み、
    前記少なくとも1つの壁は、前記口部を形成する対向する表面を含む、
    ことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  14. 前記口部は、出口を有し、該口部の該出口での前記対向する表面間の間隔が、0.5mmから10mmの範囲、好ましくは、約5mmであることを特徴とする請求項13に記載の扇風機組立体。
  15. 前記ノズルを通して空気流を作り出すための前記手段は、モータによって駆動される羽根車を含むことを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の扇風機組立体。
  16. 前記空気流を作り出すための手段は、DCブラシレスモータ及び混合流羽根車を含むことを特徴とする請求項15に記載の扇風機組立体。
JP2011532719A 2008-10-25 2009-10-19 扇風機 Active JP5456787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0819612A GB2464736A (en) 2008-10-25 2008-10-25 Fan with a filter
GB0819612.3 2008-10-25
PCT/GB2009/051401 WO2010046691A1 (en) 2008-10-25 2009-10-19 A fan

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506515A JP2012506515A (ja) 2012-03-15
JP5456787B2 true JP5456787B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=40133834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532719A Active JP5456787B2 (ja) 2008-10-25 2009-10-19 扇風機

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9816531B2 (ja)
EP (2) EP3130808A1 (ja)
JP (1) JP5456787B2 (ja)
CN (1) CN102197227B (ja)
AU (2) AU2009306160B2 (ja)
DK (1) DK2337957T3 (ja)
ES (1) ES2605467T3 (ja)
GB (1) GB2464736A (ja)
WO (1) WO2010046691A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150115170A (ko) * 2014-04-03 2015-10-14 한국기계연구원 저소음 저동력 헤어 드라이어

Families Citing this family (129)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2452593A (en) 2007-09-04 2009-03-11 Dyson Technology Ltd A fan
GB2463698B (en) 2008-09-23 2010-12-01 Dyson Technology Ltd A fan
GB2464736A (en) 2008-10-25 2010-04-28 Dyson Technology Ltd Fan with a filter
RU2567345C2 (ru) 2009-03-04 2015-11-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Вентилятор
GB2468326A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Telescopic pedestal fan
GB2468323A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
CA2916306C (en) 2009-03-04 2017-05-02 Dyson Technology Limited A fan
GB2468315A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Tilting fan
GB2468329A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468312A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468322B (en) 2009-03-04 2011-03-16 Dyson Technology Ltd Tilting fan stand
GB0903682D0 (en) 2009-03-04 2009-04-15 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468317A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Height adjustable and oscillating fan
NZ593318A (en) 2009-03-04 2012-11-30 Dyson Technology Ltd An annular fan assembly with a silencing member
ES2437740T3 (es) 2009-03-04 2014-01-14 Dyson Technology Limited Aparato humidificador
GB2468320C (en) 2009-03-04 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Tilting fan
GB2468331B (en) 2009-03-04 2011-02-16 Dyson Technology Ltd A fan
GB0919473D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Dyson Technology Ltd A fan
GB2478925A (en) 2010-03-23 2011-09-28 Dyson Technology Ltd External filter for a fan
GB2478927B (en) 2010-03-23 2016-09-14 Dyson Technology Ltd Portable fan with filter unit
DK2578889T3 (en) 2010-05-27 2016-01-04 Dyson Technology Ltd Device for blasting air by narrow spalte nozzle device
GB2482547A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482549A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482548A (en) * 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2483448B (en) 2010-09-07 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A fan
WO2012046022A1 (en) * 2010-10-04 2012-04-12 Dyson Technology Limited Fan supplied by external dc power source
WO2012049470A1 (en) 2010-10-13 2012-04-19 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2484671A (en) * 2010-10-18 2012-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly comprising an adjustable surface for control of air flow
GB2484670B (en) 2010-10-18 2018-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly
EP2630373B1 (en) 2010-10-18 2016-12-28 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2484669A (en) * 2010-10-18 2012-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly comprising an adjustable nozzle for control of air flow
GB2484696A (en) * 2010-10-20 2012-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly comprising a nozzle with a Coanda surface and masks for directing air flow
GB2484695A (en) * 2010-10-20 2012-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly comprising a nozzle and inserts for directing air flow
US9926804B2 (en) 2010-11-02 2018-03-27 Dyson Technology Limited Fan assembly
GB2486019B (en) 2010-12-02 2013-02-20 Dyson Technology Ltd A fan
GB2486892B (en) 2010-12-23 2017-11-15 Dyson Technology Ltd A fan
GB2486890B (en) 2010-12-23 2017-09-06 Dyson Technology Ltd A fan
GB2486889B (en) 2010-12-23 2017-09-06 Dyson Technology Ltd A fan
CN102606492B (zh) * 2011-01-25 2015-04-22 台达电子工业股份有限公司 风扇组件
CN102398188A (zh) * 2011-06-01 2012-04-04 兰州理工大学 一种空心滚珠丝杠气液二元冷却系统
GB2492961A (en) 2011-07-15 2013-01-23 Dyson Technology Ltd Fan with impeller and motor inside annular casing
GB2492963A (en) 2011-07-15 2013-01-23 Dyson Technology Ltd Fan with scroll casing decreasing in cross-section
GB2492962A (en) 2011-07-15 2013-01-23 Dyson Technology Ltd Fan with tangential inlet to casing passage
WO2013014419A2 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2493506B (en) * 2011-07-27 2013-09-11 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CN102367814A (zh) * 2011-09-30 2012-03-07 王宁雷 无叶片风扇的喷嘴
GB201119500D0 (en) 2011-11-11 2011-12-21 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2496877B (en) 2011-11-24 2014-05-07 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2498547B (en) 2012-01-19 2015-02-18 Dyson Technology Ltd A fan
GB2499041A (en) * 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd Bladeless fan including an ionizer
GB2499042A (en) * 2012-02-06 2013-08-07 Dyson Technology Ltd A nozzle for a fan assembly
GB2499044B (en) 2012-02-06 2014-03-19 Dyson Technology Ltd A fan
GB2512192B (en) 2012-03-06 2015-08-05 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500010B (en) 2012-03-06 2016-08-24 Dyson Technology Ltd A humidifying apparatus
RU2606194C2 (ru) 2012-03-06 2017-01-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Узел вентилятора
GB2500012B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500017B (en) 2012-03-06 2015-07-29 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500011B (en) 2012-03-06 2016-07-06 Dyson Technology Ltd A Humidifying Apparatus
GB2500903B (en) 2012-04-04 2015-06-24 Dyson Technology Ltd Heating apparatus
GB2501301B (en) 2012-04-19 2016-02-03 Dyson Technology Ltd A fan assembly
AU2013261587B2 (en) * 2012-05-16 2015-11-19 Dyson Technology Limited A fan
GB2502104B (en) 2012-05-16 2016-01-27 Dyson Technology Ltd A fan
GB2502103B (en) 2012-05-16 2015-09-23 Dyson Technology Ltd A fan
GB2503907B (en) 2012-07-11 2014-05-28 Dyson Technology Ltd A fan assembly
AU350179S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
AU350140S (en) 2013-01-18 2013-08-13 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
BR302013003358S1 (pt) 2013-01-18 2014-11-25 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada em umidificador
AU350181S (en) 2013-01-18 2013-08-15 Dyson Technology Ltd Humidifier or fan
GB2510195B (en) 2013-01-29 2016-04-27 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CA2899747A1 (en) 2013-01-29 2014-08-07 Dyson Technology Limited A fan assembly
CA152657S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152658S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CA152655S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
USD729372S1 (en) 2013-03-07 2015-05-12 Dyson Technology Limited Fan
BR302013004394S1 (pt) 2013-03-07 2014-12-02 Dyson Technology Ltd Configuração aplicada a ventilador
CA152656S (en) 2013-03-07 2014-05-20 Dyson Technology Ltd Fan
CN103256209B (zh) * 2013-03-22 2016-04-06 杭州金鱼电器集团有限公司 一种风扇组件
GB2515808B (en) 2013-07-05 2015-12-23 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
GB2515809B (en) 2013-07-05 2015-08-19 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
RU2635063C2 (ru) 2013-07-05 2017-11-08 Дайсон Текнолоджи Лимитед Ручной бытовой прибор
GB2515815B (en) 2013-07-05 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
GB2515813B (en) 2013-07-05 2017-07-05 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
GB2515810B (en) * 2013-07-05 2015-11-11 Dyson Technology Ltd A hand held appliance
GB2515811B (en) 2013-07-05 2015-11-11 Dyson Technology Ltd A handheld appliance
GB2530906B (en) 2013-07-09 2017-05-10 Dyson Technology Ltd A fan assembly
CA154723S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
CA154722S (en) 2013-08-01 2015-02-16 Dyson Technology Ltd Fan
TWD172707S (zh) 2013-08-01 2015-12-21 戴森科技有限公司 風扇
CN103418093B (zh) * 2013-09-01 2015-09-02 沈志聪 一种煤矿安全用防尘面罩
GB2518638B (en) 2013-09-26 2016-10-12 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
JP1518058S (ja) 2014-01-09 2015-02-23
JP1518059S (ja) 2014-01-09 2015-02-23
GB2528708B (en) 2014-07-29 2016-06-29 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2528709B (en) 2014-07-29 2017-02-08 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
GB2528704A (en) 2014-07-29 2016-02-03 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus
JP6799539B2 (ja) 2014-10-24 2020-12-16 インテグレイテッド サージカル エルエルシー 手術器具用吸引装置
CN104315580B (zh) * 2014-11-25 2016-08-24 济南大学 一种可移动式油烟机
GB2535224A (en) 2015-02-13 2016-08-17 Dyson Technology Ltd A fan
GB2535462B (en) 2015-02-13 2018-08-22 Dyson Technology Ltd A fan
CA2976031A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Dyson Technology Limited A fan assembly
GB2535460B (en) * 2015-02-13 2017-11-29 Dyson Technology Ltd Fan assembly with removable nozzle and filter
GB2537584B (en) 2015-02-13 2019-05-15 Dyson Technology Ltd Fan assembly comprising a nozzle releasably retained on a body
GB2535225B (en) * 2015-02-13 2017-12-20 Dyson Technology Ltd A fan
KR102222435B1 (ko) 2015-07-13 2021-03-04 콘메드 코포레이션 양압 기체를 사용하는 수술 흡입 장치
US10926007B2 (en) 2015-07-13 2021-02-23 Conmed Corporation Surgical suction device that uses positive pressure gas
CN108291728B (zh) * 2015-12-02 2021-07-13 豪威株式会社 空气净化器
CN105351230B (zh) * 2015-12-10 2017-11-28 南华大学 科恩达翼片换气扇
CN105465019A (zh) * 2016-02-14 2016-04-06 任文华 风扇
USD831807S1 (en) * 2016-08-12 2018-10-23 Lg Electronics Inc. Humidifying fan
USD831808S1 (en) * 2016-08-12 2018-10-23 Lg Electronics Inc. Humidifying fan
USD831816S1 (en) * 2016-08-12 2018-10-23 Lg Electronics Inc. Fan
US20180066677A1 (en) * 2016-08-15 2018-03-08 Chia-Ning Yang Fan
TWI599724B (zh) * 2017-02-02 2017-09-21 楊家寧 風扇
CN207064346U (zh) * 2016-08-15 2018-03-02 杨家宁 风扇
US10111500B2 (en) 2016-11-08 2018-10-30 Brian Lambert Self-aligning, quick connect and disconnect magnetic end connectors
US11384956B2 (en) 2017-05-22 2022-07-12 Sharkninja Operating Llc Modular fan assembly with articulating nozzle
CN107687451A (zh) * 2017-09-30 2018-02-13 程凌军 一种空气净化风扇
GB2568938B (en) 2017-12-01 2020-12-30 Dyson Technology Ltd A filter assembly
GB2568937B (en) 2017-12-01 2020-08-12 Dyson Technology Ltd A fan assembly
GB2571717B (en) 2018-03-05 2020-12-16 Dyson Technology Ltd A fan assembly
US11370529B2 (en) * 2018-03-29 2022-06-28 Walmart Apollo, Llc Aerial vehicle turbine system
GB2582796B (en) 2019-04-03 2021-11-03 Dyson Technology Ltd Control of a fan assembly
WO2021083292A1 (zh) * 2019-10-31 2021-05-06 应辉 风扇及其滤网更换方法
EP4053416A4 (en) * 2019-10-31 2023-11-29 Ying, Hui FAN
US11920614B2 (en) * 2019-11-18 2024-03-05 Hui Ying Fan
CN110792639B (zh) * 2019-11-18 2023-08-25 应辉 风扇以及风扇更换过滤器的方法
CN115039296A (zh) * 2020-03-19 2022-09-09 极光先进雷射株式会社 激光装置和电子器件的制造方法
US11007464B1 (en) 2020-07-31 2021-05-18 Germfree Laboratories INC Portable air filtration and air dispersion system and method
CN114738997A (zh) * 2022-03-10 2022-07-12 浙江弩牌电器有限公司 风扇及其使用方法

Family Cites Families (392)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB593828A (en) 1945-06-14 1947-10-27 Dorothy Barker Improvements in or relating to propeller fans
GB601222A (en) 1944-10-04 1948-04-30 Berkeley & Young Ltd Improvements in, or relating to, electric fans
GB191322235A (en) 1913-10-02 1914-06-11 Sidney George Leach Improvements in the Construction of Electric Fans.
US1357261A (en) 1918-10-02 1920-11-02 Ladimir H Svoboda Fan
US1767060A (en) 1928-10-04 1930-06-24 W H Addington Electric motor-driven desk fan
US1819498A (en) 1929-08-22 1931-08-18 Ai Root Co Air circulating and clarifying unit
US2014185A (en) 1930-06-25 1935-09-10 Martin Brothers Electric Compa Drier
GB383498A (en) 1931-03-03 1932-11-17 Spontan Ab Improvements in or relating to fans, ventilators, or the like
US1896869A (en) 1931-07-18 1933-02-07 Master Electric Co Electric fan
US2035733A (en) 1935-06-10 1936-03-31 Marathon Electric Mfg Fan motor mounting
US2210458A (en) 1936-11-16 1940-08-06 Lester S Keilholtz Method of and apparatus for air conditioning
US2115883A (en) 1937-04-21 1938-05-03 Sher Samuel Lamp
US2258961A (en) 1939-07-26 1941-10-14 Prat Daniel Corp Ejector draft control
US2336295A (en) 1940-09-25 1943-12-07 Reimuller Caryl Air diverter
US2362933A (en) 1941-03-08 1944-11-14 Harry Alter Co Air conditioning apparatus
GB641622A (en) 1942-05-06 1950-08-16 Fernan Oscar Conill Improvements in or relating to hair drying
US2394923A (en) 1943-11-03 1946-02-12 William P Little Dust collector
US2433795A (en) 1945-08-18 1947-12-30 Westinghouse Electric Corp Fan
US2476002A (en) 1946-01-12 1949-07-12 Edward A Stalker Rotating wing
US2547448A (en) 1946-02-20 1951-04-03 Demuth Charles Hot-air space heater
US2473325A (en) 1946-09-19 1949-06-14 E A Lab Inc Combined electric fan and air heating means
US2544379A (en) 1946-11-15 1951-03-06 Oscar J Davenport Ventilating apparatus
US2488467A (en) * 1947-09-12 1949-11-15 Lisio Salvatore De Motor-driven fan
GB633273A (en) 1948-02-12 1949-12-12 Albert Richard Ponting Improvements in or relating to air circulating apparatus
US2510132A (en) 1948-05-27 1950-06-06 Morrison Hackley Oscillating fan
GB661747A (en) 1948-12-18 1951-11-28 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to oscillating fans
US2620127A (en) 1950-02-28 1952-12-02 Westinghouse Electric Corp Air translating apparatus
US2583374A (en) 1950-10-18 1952-01-22 Hydraulic Supply Mfg Company Exhaust fan
FR1033034A (fr) 1951-02-23 1953-07-07 Support articulé stabilisateur pour ventilateur à hélices flexibles et à vitesses de rotation variables
US2813673A (en) 1953-07-09 1957-11-19 Gilbert Co A C Tiltable oscillating fan
US2838229A (en) 1953-10-30 1958-06-10 Roland J Belanger Electric fan
US2765977A (en) 1954-10-13 1956-10-09 Morrison Hackley Electric ventilating fans
FR1119439A (fr) 1955-02-18 1956-06-20 Perfectionnements aux ventilateurs portatifs et muraux
US2830779A (en) 1955-02-21 1958-04-15 Lau Blower Co Fan stand
NL110393C (ja) 1955-11-29 1965-01-15 Bertin & Cie
CH346643A (de) 1955-12-06 1960-05-31 K Tateishi Arthur Elektrischer Ventilator
US2808198A (en) 1956-04-30 1957-10-01 Morrison Hackley Oscillating fans
US3046732A (en) * 1956-06-20 1962-07-31 Research Corp Method of energy exchange and apparatus for carrying out the same
GB863124A (en) * 1956-09-13 1961-03-15 Sebac Nouvelle Sa New arrangement for putting gases into movement
BE560119A (ja) 1956-09-13
US2922570A (en) 1957-12-04 1960-01-26 Burris R Allen Automatic booster fan and ventilating shield
US3004403A (en) 1960-07-21 1961-10-17 Francis L Laporte Refrigerated space humidification
DE1291090B (de) 1963-01-23 1969-03-20 Schmidt Geb Halm Anneliese Vorrichtung zur Erzeugung einer Luftstroemung
US3271936A (en) 1963-01-30 1966-09-13 Ventola Sa Atel Const Apparatus for collecting automatically fibrous materials suspended in air
DE1457461A1 (de) 1963-10-01 1969-02-20 Siemens Elektrogeraete Gmbh Kofferfoermiges Haartrockengeraet
FR1387334A (fr) 1963-12-21 1965-01-29 Sèche-cheveux capable de souffler séparément de l'air chaud et de l'air froid
US3270655A (en) 1964-03-25 1966-09-06 Howard P Guirl Air curtain door seal
US3518776A (en) 1967-06-03 1970-07-07 Bremshey & Co Blower,particularly for hair-drying,laundry-drying or the like
US3487555A (en) 1968-01-15 1970-01-06 Hoover Co Portable hair dryer
US3495343A (en) 1968-02-20 1970-02-17 Rayette Faberge Apparatus for applying air and vapor to the face and hair
US3503138A (en) 1969-05-19 1970-03-31 Oster Mfg Co John Hair dryer
GB1278606A (en) 1969-09-02 1972-06-21 Oberlind Veb Elektroinstall Improvements in or relating to transverse flow fans
US3645007A (en) 1970-01-14 1972-02-29 Sunbeam Corp Hair dryer and facial sauna
DE2944027A1 (de) 1970-07-22 1981-05-07 Erevanskyj politechničeskyj institut imeni Karla Marksa, Erewan Ejektor-raumklimageraet der zentral-klimaanlage
US3724092A (en) 1971-07-12 1973-04-03 Westinghouse Electric Corp Portable hair dryer
GB1403188A (en) 1971-10-22 1975-08-28 Olin Energy Systems Ltd Fluid flow inducing apparatus
BE795150A (fr) 1972-02-14 1973-05-29 Braun Ag Ventilateur deplacable
US3743186A (en) 1972-03-14 1973-07-03 Src Lab Air gun
US3885891A (en) * 1972-11-30 1975-05-27 Rockwell International Corp Compound ejector
US3795367A (en) * 1973-04-05 1974-03-05 Src Lab Fluid device using coanda effect
US3872916A (en) 1973-04-05 1975-03-25 Int Harvester Co Fan shroud exit structure
JPS49150403U (ja) 1973-04-23 1974-12-26
US4037991A (en) 1973-07-26 1977-07-26 The Plessey Company Limited Fluid-flow assisting devices
US3875745A (en) 1973-09-10 1975-04-08 Wagner Minning Equipment Inc Venturi exhaust cooler
GB1434226A (en) 1973-11-02 1976-05-05 Roberts S A Pumps
US3871847A (en) 1974-01-16 1975-03-18 Whirlpool Co Vacuum cleaner filter
CA1055344A (en) 1974-05-17 1979-05-29 International Harvester Company Heat transfer system employing a coanda effect producing fan shroud exit
US3943329A (en) 1974-05-17 1976-03-09 Clairol Incorporated Hair dryer with safety guard air outlet nozzle
US4184541A (en) 1974-05-22 1980-01-22 International Harvester Company Heat exchange apparatus including a toroidal-type radiator
US4180130A (en) 1974-05-22 1979-12-25 International Harvester Company Heat exchange apparatus including a toroidal-type radiator
GB1501473A (en) 1974-06-11 1978-02-15 Charbonnages De France Fans
GB1495013A (en) 1974-06-25 1977-12-14 British Petroleum Co Coanda unit
GB1593391A (en) 1977-01-28 1981-07-15 British Petroleum Co Flare
JPS517258A (ja) 1974-07-11 1976-01-21 Tsudakoma Ind Co Ltd Yokoitochoryusochi
US3937192A (en) * 1974-09-03 1976-02-10 General Motors Corporation Ejector fan shroud arrangement
DE2451557C2 (de) 1974-10-30 1984-09-06 Arnold Dipl.-Ing. 8904 Friedberg Scheel Vorrichtung zum Belüften einer Aufenthaltszone in einem Raum
US4061188A (en) 1975-01-24 1977-12-06 International Harvester Company Fan shroud structure
US4136735A (en) 1975-01-24 1979-01-30 International Harvester Company Heat exchange apparatus including a toroidal-type radiator
US4173995A (en) 1975-02-24 1979-11-13 International Harvester Company Recirculation barrier for a heat transfer system
US4332529A (en) 1975-08-11 1982-06-01 Morton Alperin Jet diffuser ejector
US4046492A (en) 1976-01-21 1977-09-06 Vortec Corporation Air flow amplifier
DK140426B (da) * 1976-11-01 1979-08-27 Arborg O J M Fremdriftsdyse til transportmidler i luft eller vand.
US4113416A (en) 1977-02-24 1978-09-12 Ishikawajima-Harima Jukogyo Kabushiki Kaisha Rotary burner
JPS56167897A (en) * 1980-05-28 1981-12-23 Toshiba Corp Fan
AU7279281A (en) 1980-07-17 1982-01-21 General Conveyors Ltd. Variable nozzle for jet pump
US4371322A (en) * 1980-09-29 1983-02-01 The Bendix Corporation Combination air pump and air filter
MX147915A (es) 1981-01-30 1983-01-31 Philips Mexicana S A De C V Ventilador electrico
JPS57157097A (en) 1981-03-20 1982-09-28 Sanyo Electric Co Ltd Fan
US4568243A (en) 1981-10-08 1986-02-04 Barry Wright Corporation Vibration isolating seal for mounting fans and blowers
CH662623A5 (de) 1981-10-08 1987-10-15 Wright Barry Corp Einbaurahmen fuer einen ventilator.
GB2111125A (en) 1981-10-13 1983-06-29 Beavair Limited Apparatus for inducing fluid flow by Coanda effect
IT8353039V0 (it) * 1982-03-15 1983-03-10 Sueddeutsche Kuehler Behr Ventilatore assiale particolarmente per radiatori di raffreddamento di motori termici raffreddati ad acqua
US4448354A (en) 1982-07-23 1984-05-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Axisymmetric thrust augmenting ejector with discrete primary air slot nozzles
FR2534983A1 (fr) 1982-10-20 1984-04-27 Chacoux Claude Compresseur supersonique a jet
US4477270A (en) * 1983-01-07 1984-10-16 Franz Tauch Air filter
US4718870A (en) 1983-02-15 1988-01-12 Techmet Corporation Marine propulsion system
US4643351A (en) 1984-06-14 1987-02-17 Tokyo Sanyo Electric Co. Ultrasonic humidifier
JP2594029B2 (ja) 1984-07-25 1997-03-26 三洋電機株式会社 超音波加湿装置
JPS61116093A (ja) 1984-11-12 1986-06-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扇風機
FR2574854B1 (fr) 1984-12-17 1988-10-28 Peugeot Aciers Et Outillage Motoventilateur, notamment pour vehicule automobile, fixe sur des bras supports solidaires de la carrosserie
US4630475A (en) 1985-03-20 1986-12-23 Sharp Kabushiki Kaisha Fiber optic level sensor for humidifier
JPS61280787A (ja) 1985-05-30 1986-12-11 Sanyo Electric Co Ltd 扇風機
US4832576A (en) 1985-05-30 1989-05-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Electric fan
US4703152A (en) 1985-12-11 1987-10-27 Holmes Products Corp. Tiltable and adjustably oscillatable portable electric heater/fan
GB2185533A (en) 1986-01-08 1987-07-22 Rolls Royce Ejector pumps
GB2185531B (en) 1986-01-20 1989-11-22 Mitsubishi Electric Corp Electric fans
US4732539A (en) 1986-02-14 1988-03-22 Holmes Products Corp. Oscillating fan
JPS62223494A (ja) 1986-03-21 1987-10-01 Uingu:Kk 冷風機
US4850804A (en) 1986-07-07 1989-07-25 Tatung Company Of America, Inc. Portable electric fan having a universally adjustable mounting
US4790133A (en) 1986-08-29 1988-12-13 General Electric Company High bypass ratio counterrotating turbofan engine
DE3644567C2 (de) 1986-12-27 1993-11-18 Ltg Lufttechnische Gmbh Verfahren zum Einblasen von Zuluft in einen Raum
JPH0781559B2 (ja) 1987-01-20 1995-08-30 三洋電機株式会社 送風装置
JPS63306340A (ja) 1987-06-06 1988-12-14 Koichi Hidaka 殺菌灯点灯回路内蔵細菌防止超音波加湿器
JPH079279B2 (ja) * 1987-07-15 1995-02-01 三菱重工業株式会社 タンク底面部の防熱構造及びその施工方法
JPS6421300U (ja) * 1987-07-27 1989-02-02
JPS6483884A (en) 1987-09-28 1989-03-29 Matsushita Seiko Kk Chargeable electric fan
JPH0660638B2 (ja) * 1987-10-07 1994-08-10 松下電器産業株式会社 斜流羽根車
JPH01138399A (ja) 1987-11-24 1989-05-31 Sanyo Electric Co Ltd 扇風機
JPH0633850B2 (ja) 1988-03-02 1994-05-02 三洋電機株式会社 機器の俯仰角度調整装置
JPH0636437Y2 (ja) 1988-04-08 1994-09-21 耕三 福田 空気循環装置
US4878620A (en) 1988-05-27 1989-11-07 Tarleton E Russell Rotary vane nozzle
CN2072163U (zh) * 1988-07-15 1991-02-27 单觉民 吊扇衣
IL87156A (en) 1988-07-20 1993-05-13 Eagle Forced-ventilation filtration unit particularly for respiration device
US4905340A (en) 1988-08-11 1990-03-06 Alan Gutschmit Lint control apparatus
US4978281A (en) 1988-08-19 1990-12-18 Conger William W Iv Vibration dampened blower
US6293121B1 (en) 1988-10-13 2001-09-25 Gaudencio A. Labrador Water-mist blower cooling system and its new applications
JPH02146294A (ja) 1988-11-24 1990-06-05 Japan Air Curtain Corp 送風機
FR2640857A1 (en) 1988-12-27 1990-06-29 Seb Sa Hairdryer with an air exit flow of modifiable form
JPH02218890A (ja) 1989-02-20 1990-08-31 Matsushita Seiko Co Ltd 扇風機の首振装置
JPH02248690A (ja) 1989-03-22 1990-10-04 Hitachi Ltd 扇風機
KR920700996A (ko) 1989-05-12 1992-08-10 테렌스 데이 로버트 환상몸체를 가진 에어크레프트
JPH0695808B2 (ja) 1989-07-14 1994-11-24 三星電子株式会社 誘導電動機の制御回路及び制御方法
GB2236804A (en) 1989-07-26 1991-04-17 Anthony Reginald Robins Compound nozzle
CN1012152B (zh) * 1989-08-03 1991-03-27 杨松涛 离心扩压式推进器
GB2240268A (en) 1990-01-29 1991-07-31 Wik Far East Limited Hair dryer
US5061405A (en) 1990-02-12 1991-10-29 Emerson Electric Co. Constant humidity evaporative wicking filter humidifier
FR2658593B1 (fr) 1990-02-20 1992-05-07 Electricite De France Bouche d'entree d'air.
GB9005709D0 (en) 1990-03-14 1990-05-09 S & C Thermofluids Ltd Coanda flue gas ejectors
JP2619548B2 (ja) 1990-03-19 1997-06-11 株式会社日立製作所 送風装置
JP2512192B2 (ja) 1990-03-19 1996-07-03 株式会社日立製作所 送風装置
GB2242931B (en) 1990-03-19 1993-09-22 Hitachi Ltd Blower
US5094676A (en) 1990-05-03 1992-03-10 Karbacher Michael H Filter/fan assembly
JPH0443895A (ja) 1990-06-08 1992-02-13 Matsushita Seiko Co Ltd 扇風機の操作装置
JPH04109095A (ja) 1990-08-28 1992-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 空気清浄機能付送風機
USD325435S (en) 1990-09-24 1992-04-14 Vornado Air Circulation Systems, Inc. Fan support base
US5588985A (en) 1990-11-14 1996-12-31 Abatement Technologies, Inc. Methods of using a portable filtration unit
JPH0499258U (ja) 1991-01-14 1992-08-27
CN2085866U (zh) 1991-03-16 1991-10-02 郭维涛 便携式电扇
US5188508A (en) 1991-05-09 1993-02-23 Comair Rotron, Inc. Compact fan and impeller
JPH04366330A (ja) 1991-06-12 1992-12-18 Taikisha Ltd 誘引型吹き出し装置
US5168722A (en) 1991-08-16 1992-12-08 Walton Enterprises Ii, L.P. Off-road evaporative air cooler
JPH05263786A (ja) 1992-07-23 1993-10-12 Sanyo Electric Co Ltd 扇風機
JPH05157093A (ja) 1991-12-03 1993-06-22 Sanyo Electric Co Ltd 扇風機
JPH05164089A (ja) 1991-12-10 1993-06-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 軸流ファンモータ
US5296769A (en) 1992-01-24 1994-03-22 Electrolux Corporation Air guide assembly for an electric motor and methods of making
US5762661A (en) 1992-01-31 1998-06-09 Kleinberger; Itamar C. Mist-refining humidification system having a multi-direction, mist migration path
DE4204893A1 (de) 1992-02-19 1993-08-26 Rbi Distributors Inc Einlassfilter fuer haarfoen
CN2111392U (zh) 1992-02-26 1992-07-29 张正光 电扇开关装置
JP3109277B2 (ja) 1992-09-09 2000-11-13 松下電器産業株式会社 衣類乾燥機
US5266090A (en) 1992-09-21 1993-11-30 Dust Free, Inc. Multi-sided air filter with wraparound filter media
JPH06147188A (ja) 1992-11-10 1994-05-27 Hitachi Ltd 扇風機
US5411371A (en) 1992-11-23 1995-05-02 Chen; Cheng-Ho Swiveling electric fan
US5310313A (en) 1992-11-23 1994-05-10 Chen C H Swinging type of electric fan
DE69309965T2 (de) 1992-12-23 1997-11-06 Honeywell Inc Tragbarer raumluftreiniger
JPH06257591A (ja) 1993-03-08 1994-09-13 Hitachi Ltd 扇風機
JPH06280800A (ja) * 1993-03-29 1994-10-04 Matsushita Seiko Co Ltd 誘引送風装置
US5358443A (en) 1993-04-14 1994-10-25 Centercore, Inc. Dual fan hepa filtration system
JPH06336113A (ja) 1993-05-28 1994-12-06 Sawafuji Electric Co Ltd 車載用加湿機
US5317815A (en) 1993-06-15 1994-06-07 Hwang Shyh Jye Grille assembly for hair driers
JPH0674190A (ja) 1993-07-30 1994-03-15 Sanyo Electric Co Ltd 送風機
ES2136708T3 (es) 1993-08-23 1999-12-01 Duracraft Corp Purificador de aire de filtro.
US5402938A (en) 1993-09-17 1995-04-04 Exair Corporation Fluid amplifier with improved operating range using tapered shim
US5425902A (en) 1993-11-04 1995-06-20 Tom Miller, Inc. Method for humidifying air
GB2285504A (en) 1993-12-09 1995-07-12 Alfred Slack Hot air distribution
JPH07190443A (ja) 1993-12-24 1995-07-28 Matsushita Seiko Co Ltd 送風装置
US5407324A (en) 1993-12-30 1995-04-18 Compaq Computer Corporation Side-vented axial fan and associated fabrication methods
DE4418014A1 (de) 1994-05-24 1995-11-30 E E T Umwelt Und Gastechnik Gm Verfahren zum Fördern und Vermischen eines ersten Fluids mit einem zweiten, unter Druck stehenden Fluid
US5645769A (en) 1994-06-17 1997-07-08 Nippondenso Co., Ltd. Humidified cool wind system for vehicles
JP3614467B2 (ja) 1994-07-06 2005-01-26 鎌田バイオ・エンジニアリング株式会社 噴流ポンプ
JPH0821648A (ja) 1994-07-06 1996-01-23 Kajima Corp フィルタの目詰まり監視装置
DE19510397A1 (de) 1995-03-22 1996-09-26 Piller Gmbh Gebläseeinheit
CA2155482A1 (en) 1995-03-27 1996-09-28 Honeywell Consumer Products, Inc. Portable electric fan heater
US5518370A (en) 1995-04-03 1996-05-21 Duracraft Corporation Portable electric fan with swivel mount
FR2735854B1 (fr) 1995-06-22 1997-08-01 Valeo Thermique Moteur Sa Dispositif de raccordement electrique d'un moto-ventilateur pour un echangeur de chaleur de vehicule automobile
US5620633A (en) 1995-08-17 1997-04-15 Circulair, Inc. Spray misting device for use with a portable-sized fan
US6126393A (en) 1995-09-08 2000-10-03 Augustine Medical, Inc. Low noise air blower unit for inflating blankets
JP3843472B2 (ja) 1995-10-04 2006-11-08 株式会社日立製作所 車両用換気装置
US5762034A (en) * 1996-01-16 1998-06-09 Board Of Trustees Operating Michigan State University Cooling fan shroud
US5641343A (en) * 1996-01-25 1997-06-24 Hmi Industries, Inc. Room air cleaner
US5609473A (en) 1996-03-13 1997-03-11 Litvin; Charles Pivot fan
US5649370A (en) 1996-03-22 1997-07-22 Russo; Paul Delivery system diffuser attachment for a hair dryer
JP3883604B2 (ja) 1996-04-24 2007-02-21 株式会社共立 消音装置付ブロワパイプ
DE19645096A1 (de) 1996-11-01 1998-05-07 Clinix Gmbh Luftreinigungsgerät
US5783117A (en) 1997-01-09 1998-07-21 Hunter Fan Company Evaporative humidifier
US5862037A (en) 1997-03-03 1999-01-19 Inclose Design, Inc. PC card for cooling a portable computer
DE19712228B4 (de) 1997-03-24 2006-04-13 Behr Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung für einen Gebläsemotor
US5837020A (en) 1997-06-20 1998-11-17 Hmi Industries, Inc. Room air cleaner
US6123618A (en) 1997-07-31 2000-09-26 Jetfan Australia Pty. Ltd. Air movement apparatus
USD398983S (en) 1997-08-08 1998-09-29 Vornado Air Circulation Systems, Inc. Fan
US5997619A (en) 1997-09-04 1999-12-07 Nq Environmental, Inc. Air purification system
US6015274A (en) 1997-10-24 2000-01-18 Hunter Fan Company Low profile ceiling fan having a remote control receiver
JPH11159499A (ja) 1997-11-27 1999-06-15 Chikashi Nomura 扇風機の埃やごみを取るフイルター
JPH11227866A (ja) 1998-02-17 1999-08-24 Matsushita Seiko Co Ltd 扇風機の梱包装置
US6090184A (en) * 1998-02-27 2000-07-18 Hmi Industries, Inc. Filter system
US6073881A (en) * 1998-08-18 2000-06-13 Chen; Chung-Ching Aerodynamic lift apparatus
JP4173587B2 (ja) 1998-10-06 2008-10-29 カルソニックカンセイ株式会社 ブラシレスモータの空調制御装置
US6053968A (en) 1998-10-14 2000-04-25 Miller; Bob C. Portable room air purifier
USD415271S (en) 1998-12-11 1999-10-12 Holmes Products, Corp. Fan housing
US6269549B1 (en) 1999-01-08 2001-08-07 Conair Corporation Device for drying hair
JP2000201723A (ja) 1999-01-11 2000-07-25 Hirokatsu Nakano セット効果のアップするヘア―ドライヤ―
JP3501022B2 (ja) 1999-07-06 2004-02-23 株式会社日立製作所 電気掃除機
US6155782A (en) 1999-02-01 2000-12-05 Hsu; Chin-Tien Portable fan
FR2794195B1 (fr) 1999-05-26 2002-10-25 Moulinex Sa Ventilateur equipe d'une manche a air
US6217281B1 (en) 1999-06-30 2001-04-17 Industrial Technology Research Institute Low-noise fan-filter unit
US6386845B1 (en) 1999-08-24 2002-05-14 Paul Bedard Air blower apparatus
JP2001128432A (ja) * 1999-09-10 2001-05-11 Jianzhun Electric Mach Ind Co Ltd 交流電源駆動式直流ブラシレス電動機
DE19950245C1 (de) 1999-10-19 2001-05-10 Ebm Werke Gmbh & Co Kg Radialgebläse
USD435899S1 (en) 1999-11-15 2001-01-02 B.K. Rehkatex (H.K.) Ltd. Electric fan with clamp
US6321034B2 (en) 1999-12-06 2001-11-20 The Holmes Group, Inc. Pivotable heater
US6282746B1 (en) 1999-12-22 2001-09-04 Auto Butler, Inc. Blower assembly
FR2807117B1 (fr) 2000-03-30 2002-12-13 Technofan Ventilateur centrifuge et dispositif d'assistance respiratoire le comportant
US6616722B1 (en) 2000-05-09 2003-09-09 Hmi Industries, Inc. Room air cleaner
JP2002021797A (ja) 2000-07-10 2002-01-23 Denso Corp 送風機
US6427984B1 (en) 2000-08-11 2002-08-06 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Evaporative humidifier
DE10041805B4 (de) 2000-08-25 2008-06-26 Conti Temic Microelectronic Gmbh Kühlvorrichtung mit einem luftdurchströmten Kühler
JP4526688B2 (ja) 2000-11-06 2010-08-18 ハスクバーナ・ゼノア株式会社 吸音材付風管及びその製造方法
JP3503822B2 (ja) 2001-01-16 2004-03-08 ミネベア株式会社 軸流ファンモータおよび冷却装置
JP2002213388A (ja) 2001-01-18 2002-07-31 Mitsubishi Electric Corp 扇風機
US6511531B1 (en) * 2001-01-26 2003-01-28 Hmi Industries, Inc. Room air filtering and freshening device
JP2002227799A (ja) 2001-02-02 2002-08-14 Honda Motor Co Ltd 可変流量エゼクタおよび該可変流量エゼクタを備えた燃料電池システム
US6480672B1 (en) 2001-03-07 2002-11-12 Holmes Group, Inc. Flat panel heater
FR2821922B1 (fr) 2001-03-09 2003-12-19 Yann Birot Dispositif de ventilation multifonction mobile
US20030059307A1 (en) 2001-09-27 2003-03-27 Eleobardo Moreno Fan assembly with desk organizer
US6599088B2 (en) 2001-09-27 2003-07-29 Borgwarner, Inc. Dynamically sealing ring fan shroud assembly
US6789787B2 (en) 2001-12-13 2004-09-14 Tommy Stutts Portable, evaporative cooling unit having a self-contained water supply
JP3921083B2 (ja) 2001-12-20 2007-05-30 株式会社日立ハイテクノロジーズ マルチキャピラリー電気泳動装置
DE10200913A1 (de) 2002-01-12 2003-07-24 Vorwerk Co Interholding Schnelllaufender Elektromotor
GB0202835D0 (en) 2002-02-07 2002-03-27 Johnson Electric Sa Blower motor
AUPS049302A0 (en) 2002-02-13 2002-03-07 Silverbrook Research Pty. Ltd. Methods and systems (ap53)
ES2198204B1 (es) 2002-03-11 2005-03-16 Pablo Gumucio Del Pozo Ventilador vertical para exteriores y/o interiores.
AU2003233439A1 (en) 2002-03-30 2003-10-20 University Of Central Florida High efficiency air conditioner condenser fan
BR0201397B1 (pt) 2002-04-19 2011-10-18 arranjo de montagem para um ventilador de refrigerador.
US6834412B2 (en) 2002-05-07 2004-12-28 D.P.L. Enterprises, Inc. Mobile air duct vacuum
JP2003329273A (ja) 2002-05-08 2003-11-19 Mind Bank:Kk 加湿器兼用のミスト冷風器
JP4160786B2 (ja) 2002-06-04 2008-10-08 日立アプライアンス株式会社 洗濯乾燥機
JP3780454B2 (ja) 2002-06-17 2006-05-31 興研株式会社 電動ファン付き呼吸用保護具
US6830433B2 (en) 2002-08-05 2004-12-14 Kaz, Inc. Tower fan
US20040049842A1 (en) 2002-09-13 2004-03-18 Conair Cip, Inc. Remote control bath mat blower unit
US7158716B2 (en) 2002-12-18 2007-01-02 Lasko Holdings, Inc. Portable pedestal electric heater
US20060199515A1 (en) 2002-12-18 2006-09-07 Lasko Holdings, Inc. Concealed portable fan
US7699580B2 (en) 2002-12-18 2010-04-20 Lasko Holdings, Inc. Portable air moving device
KR100926761B1 (ko) 2002-12-23 2009-11-16 삼성전자주식회사 공기청정기
JP4131169B2 (ja) 2002-12-27 2008-08-13 松下電工株式会社 ヘアードライヤー
JP2004216221A (ja) 2003-01-10 2004-08-05 Omc:Kk 霧化装置
JP2004232954A (ja) * 2003-01-30 2004-08-19 Kurimoto Ltd 空気清浄器
US20040149881A1 (en) 2003-01-31 2004-08-05 Allen David S Adjustable support structure for air conditioner and the like
USD485895S1 (en) 2003-04-24 2004-01-27 B.K. Rekhatex (H.K.) Ltd. Electric fan
EP1498613B1 (de) 2003-07-15 2010-05-19 EMB-Papst St. Georgen GmbH & Co. KG Lüfteranordnung, und Verfahren zur Herstellung einer solchen
US7059826B2 (en) 2003-07-25 2006-06-13 Lasko Holdings, Inc. Multi-directional air circulating fan
US20050053465A1 (en) 2003-09-04 2005-03-10 Atico International Usa, Inc. Tower fan assembly with telescopic support column
CN2650005Y (zh) 2003-10-23 2004-10-20 上海复旦申花净化技术股份有限公司 具有软化功能的保湿水雾机
WO2005050026A1 (en) 2003-11-18 2005-06-02 Distributed Thermal Systems Ltd. Heater fan with integrated flow control element
US20050128698A1 (en) 2003-12-10 2005-06-16 Huang Cheng Y. Cooling fan
US20050163670A1 (en) 2004-01-08 2005-07-28 Stephnie Alleyne Heat activated air freshener system utilizing auto cigarette lighter
JP4478464B2 (ja) 2004-01-15 2010-06-09 三菱電機株式会社 加湿機
KR100508312B1 (ko) 2004-03-02 2005-08-17 주식회사코네트인더스트리 공기정화기
CN1680727A (zh) 2004-04-05 2005-10-12 奇鋐科技股份有限公司 直流风扇马达高压激活低压高转速运转的控制电路
KR100634300B1 (ko) 2004-04-21 2006-10-16 서울반도체 주식회사 살균 발광다이오드가 장착된 가습기
US7088913B1 (en) 2004-06-28 2006-08-08 Jcs/Thg, Llc Baseboard/upright heater assembly
DE102004034733A1 (de) 2004-07-17 2006-02-16 Siemens Ag Kühlerzarge mit wenigstens einem elektrisch angetriebenen Lüfter
US8485875B1 (en) 2004-07-21 2013-07-16 Candyrific, LLC Novelty hand-held fan and object holder
US20060018807A1 (en) 2004-07-23 2006-01-26 Sharper Image Corporation Air conditioner device with enhanced germicidal lamp
CN2713643Y (zh) 2004-08-05 2005-07-27 大众电脑股份有限公司 散热装置
FR2874409B1 (fr) 2004-08-19 2006-10-13 Max Sardou Ventilateur de tunnel
JP2006089096A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Toshiba Home Technology Corp 梱包装置
ITBO20040743A1 (it) 2004-11-30 2005-02-28 Spal Srl Impianto di ventilazione, in particolare per autoveicoli
US7393272B2 (en) 2004-12-29 2008-07-01 3M Innovative Properties Company Air filter assembly
CN2888138Y (zh) 2005-01-06 2007-04-11 拉斯科控股公司 省空间的直立型风扇
US7670401B2 (en) 2005-02-01 2010-03-02 Zipwall, Llc Filter mounts for a portable fan and methods for mounting a filter to a portable fan
US7320721B2 (en) 2005-03-17 2008-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Chemical filter and fan filter unit having the same
TWM278468U (en) 2005-05-19 2005-10-21 Oav Equipment & Tools Inc Removable machine rack for dust collector
US20100171465A1 (en) 2005-06-08 2010-07-08 Belkin International, Inc. Charging Station Configured To Provide Electrical Power to Electronic Devices And Method Therefor
JP2005307985A (ja) 2005-06-17 2005-11-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気掃除機用電動送風機及びこれを用いた電気掃除機
KR100748525B1 (ko) 2005-07-12 2007-08-13 엘지전자 주식회사 냉난방 동시형 멀티 에어컨 및 그의 실내팬 제어방법
US7147336B1 (en) 2005-07-28 2006-12-12 Ming Shi Chou Light and fan device combination
GB2428569B (en) 2005-07-30 2009-04-29 Dyson Technology Ltd Dryer
ATE449912T1 (de) 2005-08-19 2009-12-15 Ebm Papst St Georgen Gmbh & Co Lüfter
US7617823B2 (en) 2005-08-24 2009-11-17 Ric Investments, Llc Blower mounting assembly
CN2835669Y (zh) 2005-09-16 2006-11-08 霍树添 立柱式电风扇的送风机构
CN2833197Y (zh) 2005-10-11 2006-11-01 美的集团有限公司 一种可折叠的风扇
FR2892278B1 (fr) 2005-10-25 2007-11-30 Seb Sa Seche-cheveux comportant un dispositif permettant de modifier la geometrie du flux d'air
EP1940495B1 (en) 2005-10-28 2015-08-26 ResMed Motor Technologies Inc. Blower motor with flexible support sleeve
JP4867302B2 (ja) 2005-11-16 2012-02-01 パナソニック株式会社 扇風機
JP2007138789A (ja) 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 扇風機
JP2008100204A (ja) 2005-12-06 2008-05-01 Akira Tomono 霧発生装置
JP4823694B2 (ja) 2006-01-13 2011-11-24 日本電産コパル株式会社 小型ファンモータ
US7316540B2 (en) 2006-01-18 2008-01-08 Kaz, Incorporated Rotatable pivot mount for fans and other appliances
US7478993B2 (en) 2006-03-27 2009-01-20 Valeo, Inc. Cooling fan using Coanda effect to reduce recirculation
USD539414S1 (en) 2006-03-31 2007-03-27 Kaz, Incorporated Multi-fan frame
US7942646B2 (en) * 2006-05-22 2011-05-17 University of Central Florida Foundation, Inc Miniature high speed compressor having embedded permanent magnet motor
CN201027677Y (zh) 2006-07-25 2008-02-27 王宝珠 新型多功能电扇
JP2008039316A (ja) 2006-08-08 2008-02-21 Sharp Corp 加湿機
US8438867B2 (en) 2006-08-25 2013-05-14 David Colwell Personal or spot area environmental management systems and apparatuses
FR2906980B1 (fr) 2006-10-17 2010-02-26 Seb Sa Seche cheveux comportant une buse souple
US7866958B2 (en) 2006-12-25 2011-01-11 Amish Patel Solar powered fan
EP1939456B1 (de) 2006-12-27 2014-03-12 Pfannenberg GmbH Luftdurchtrittsvorrichtung
US20080166224A1 (en) * 2007-01-09 2008-07-10 Steve Craig Giffin Blower housing for climate controlled systems
US7806388B2 (en) 2007-03-28 2010-10-05 Eric Junkel Handheld water misting fan with improved air flow
US9903387B2 (en) * 2007-04-05 2018-02-27 Borgwarner Inc. Ring fan and shroud assembly
US8235649B2 (en) * 2007-04-12 2012-08-07 Halla Climate Control Corporation Blower for vehicles
US7762778B2 (en) 2007-05-17 2010-07-27 Kurz-Kasch, Inc. Fan impeller
JP2008294243A (ja) 2007-05-25 2008-12-04 Mitsubishi Electric Corp 冷却ファンの取付構造
JP5468747B2 (ja) 2007-06-05 2014-04-09 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 軸受管を有するブロワ
US7621984B2 (en) 2007-06-20 2009-11-24 Head waters R&D, Inc. Electrostatic filter cartridge for a tower air cleaner
GB2451423B (en) 2007-07-16 2010-07-21 Basic Holdings A Fan assisted appliance comprising a biocidal filter
CN101350549A (zh) 2007-07-19 2009-01-21 瑞格电子股份有限公司 应用于吊扇的运转装置
US20090026850A1 (en) 2007-07-25 2009-01-29 King Jih Enterprise Corp. Cylindrical oscillating fan
US7652439B2 (en) 2007-08-07 2010-01-26 Air Cool Industrial Co., Ltd. Changeover device of pull cord control and wireless remote control for a DC brushless-motor ceiling fan
JP2009044568A (ja) 2007-08-09 2009-02-26 Sharp Corp 収納台及び収納構造
GB2452490A (en) 2007-09-04 2009-03-11 Dyson Technology Ltd Bladeless fan
GB2452593A (en) 2007-09-04 2009-03-11 Dyson Technology Ltd A fan
US20090097953A1 (en) 2007-10-12 2009-04-16 R.A. Jones & Co., Inc. Device for moving packages and methods of using the same
US7540474B1 (en) 2008-01-15 2009-06-02 Chuan-Pan Huang UV sterilizing humidifier
CN201180678Y (zh) 2008-01-25 2009-01-14 台达电子工业股份有限公司 经动态平衡调整的风扇结构
FR2926704B1 (fr) 2008-01-25 2013-02-01 Velecta Paramount Silencieux pour appareil de sechage et seche-cheveux silencieux
DE202008001613U1 (de) 2008-01-25 2009-06-10 Ebm-Papst St. Georgen Gmbh & Co. Kg Lüftereinheit mit einem Axiallüfter
US20090205498A1 (en) 2008-02-14 2009-08-20 Chi-Hsiang Wang Air cleaner
US20090214341A1 (en) 2008-02-25 2009-08-27 Trevor Craig Rotatable axial fan
CN201221477Y (zh) 2008-05-06 2009-04-15 王衡 充电式风扇
TWI354069B (en) 2008-05-06 2011-12-11 Jih I Ou Multi-functional air circulation system
AU325226S (en) 2008-06-06 2009-03-24 Dyson Technology Ltd Fan head
AU325225S (en) 2008-06-06 2009-03-24 Dyson Technology Ltd A fan
AU325551S (en) 2008-07-19 2009-04-03 Dyson Technology Ltd Fan head
AU325552S (en) 2008-07-19 2009-04-03 Dyson Technology Ltd Fan
JP3146538U (ja) 2008-09-09 2008-11-20 宸維 范 霧化扇風機
GB2463698B (en) 2008-09-23 2010-12-01 Dyson Technology Ltd A fan
CN201281416Y (zh) 2008-09-26 2009-07-29 黄志力 超音波震荡加湿机
GB2464736A (en) 2008-10-25 2010-04-28 Dyson Technology Ltd Fan with a filter
CA130551S (en) 2008-11-07 2009-12-31 Dyson Ltd Fan
KR101265794B1 (ko) 2008-11-18 2013-05-23 오휘진 헤어드라이어노즐
JP5112270B2 (ja) 2008-12-05 2013-01-09 パナソニック株式会社 頭皮ケア装置
GB2466058B (en) 2008-12-11 2010-12-22 Dyson Technology Ltd Fan nozzle with spacers
CN201349269Y (zh) 2008-12-22 2009-11-18 康佳集团股份有限公司 情侣遥控器
KR20100072857A (ko) 2008-12-22 2010-07-01 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 인터럽트 제어 방법 및 제어 장치
DE102009007037A1 (de) 2009-02-02 2010-08-05 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Ausströmdüse einer Belüftungsvorrichtung oder Klimaanlage für Fahrzeuge
GB2468320C (en) 2009-03-04 2011-06-01 Dyson Technology Ltd Tilting fan
GB2468329A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
NZ593318A (en) 2009-03-04 2012-11-30 Dyson Technology Ltd An annular fan assembly with a silencing member
GB2468326A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Telescopic pedestal fan
GB2468323A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
RU2567345C2 (ru) 2009-03-04 2015-11-10 Дайсон Текнолоджи Лимитед Вентилятор
GB2468315A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Tilting fan
GB2468328A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly with humidifier
GB2473037A (en) 2009-08-28 2011-03-02 Dyson Technology Ltd Humidifying apparatus comprising a fan and a humidifier with a plurality of transducers
GB2468312A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Fan assembly
GB2468319B (en) 2009-03-04 2013-04-10 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468317A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Height adjustable and oscillating fan
CA2916306C (en) 2009-03-04 2017-05-02 Dyson Technology Limited A fan
GB0903682D0 (en) 2009-03-04 2009-04-15 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468313B (en) 2009-03-04 2012-12-26 Dyson Technology Ltd A fan
GB2468322B (en) 2009-03-04 2011-03-16 Dyson Technology Ltd Tilting fan stand
GB2468325A (en) 2009-03-04 2010-09-08 Dyson Technology Ltd Height adjustable fan with nozzle
GB2468331B (en) 2009-03-04 2011-02-16 Dyson Technology Ltd A fan
ES2437740T3 (es) 2009-03-04 2014-01-14 Dyson Technology Limited Aparato humidificador
CN201502549U (zh) 2009-08-19 2010-06-09 张钜标 一种带外置蓄电池的风扇
US8523970B2 (en) 2009-09-28 2013-09-03 Ness Lakdawala Portable air filter
GB0919473D0 (en) 2009-11-06 2009-12-23 Dyson Technology Ltd A fan
CN201568337U (zh) 2009-12-15 2010-09-01 叶建阳 一种无叶片式电风扇
CN101749288B (zh) 2009-12-23 2013-08-21 杭州玄冰科技有限公司 一种气流产生方法及装置
TWM394383U (en) 2010-02-03 2010-12-11 sheng-zhi Yang Bladeless fan structure
GB2478925A (en) 2010-03-23 2011-09-28 Dyson Technology Ltd External filter for a fan
GB2478926B (en) 2010-03-23 2016-09-28 Dyson Technology Ltd Portable Fan Assembly with Detachable Filter Unit
GB2478927B (en) 2010-03-23 2016-09-14 Dyson Technology Ltd Portable fan with filter unit
GB2479760B (en) 2010-04-21 2015-05-13 Dyson Technology Ltd An air treating appliance
KR100985378B1 (ko) 2010-04-23 2010-10-04 윤정훈 날개없는 공기순환용 송풍기
CN201779080U (zh) 2010-05-21 2011-03-30 海尔集团公司 无扇叶风扇
CN201770513U (zh) 2010-08-04 2011-03-23 美的集团有限公司 一种用于超声波加湿器的杀菌装置
GB2482548A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482547A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
GB2482549A (en) 2010-08-06 2012-02-08 Dyson Technology Ltd A fan assembly with a heater
CN201802648U (zh) 2010-08-27 2011-04-20 海尔集团公司 无扇叶风扇
CN101984299A (zh) 2010-09-07 2011-03-09 林美利 电子冰风机
GB2483448B (en) 2010-09-07 2015-12-02 Dyson Technology Ltd A fan
CN201763706U (zh) 2010-09-18 2011-03-16 任文华 无叶片风扇
CN201763705U (zh) 2010-09-22 2011-03-16 任文华 风扇
CN101936310A (zh) 2010-10-04 2011-01-05 任文华 无扇叶风扇
GB2484670B (en) 2010-10-18 2018-04-25 Dyson Technology Ltd A fan assembly
EP2630373B1 (en) 2010-10-18 2016-12-28 Dyson Technology Limited A fan assembly
CN101985948A (zh) 2010-11-27 2011-03-16 任文华 无叶风扇
TWM407299U (en) 2011-01-28 2011-07-11 Zhong Qin Technology Co Ltd Structural improvement for blade free fan
CN102095236B (zh) 2011-02-17 2013-04-10 曾小颖 一种通风装置
CN102367813A (zh) 2011-09-30 2012-03-07 王宁雷 一种无叶片风扇的喷嘴

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150115170A (ko) * 2014-04-03 2015-10-14 한국기계연구원 저소음 저동력 헤어 드라이어

Also Published As

Publication number Publication date
EP2337957B1 (en) 2016-09-07
US20170138374A1 (en) 2017-05-18
GB0819612D0 (en) 2008-12-03
AU2009306160B2 (en) 2011-12-08
AU2010101277A4 (en) 2010-12-16
EP3130808A1 (en) 2017-02-15
DK2337957T3 (en) 2016-12-19
JP2012506515A (ja) 2012-03-15
AU2010101277C4 (en) 2012-03-22
EP2337957A1 (en) 2011-06-29
US9816531B2 (en) 2017-11-14
WO2010046691A1 (en) 2010-04-29
CN102197227A (zh) 2011-09-21
AU2010101277B4 (en) 2011-03-17
AU2009306160A1 (en) 2010-04-29
GB2464736A (en) 2010-04-28
ES2605467T3 (es) 2017-03-14
US10145388B2 (en) 2018-12-04
CN102197227B (zh) 2015-01-21
US20120114513A1 (en) 2012-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5456787B2 (ja) 扇風機
JP4923303B2 (ja) 送風機
AU2011101166A4 (en) A fan
RU2458254C2 (ru) Вентилятор

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140108

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5456787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250