JP2023509881A - ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物 - Google Patents

ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2023509881A
JP2023509881A JP2022538956A JP2022538956A JP2023509881A JP 2023509881 A JP2023509881 A JP 2023509881A JP 2022538956 A JP2022538956 A JP 2022538956A JP 2022538956 A JP2022538956 A JP 2022538956A JP 2023509881 A JP2023509881 A JP 2023509881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
iic
cycloalkyl
independently
heterocycloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022538956A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2021130638A5 (ja
Inventor
匡明 澤
真以 新井
良子 中井
紘和 松本
プー,キャサリン
フー,エリック
ゲレロ,フアン
ジェイコブセン,ジェシー
ウィリアム メドリー,ジョナサン
シュー,ジエ
ラッド,ラテシュ
パテル,リーナ
グロープ,マイケル
ジュー,チンミン
ホルンボ,スティーブン
徹也 小林
ワトキンス,ウィル
モアザミ,ヤサミン
シー イェウン,シュー
エイ コデリ,ジュリアン
エイ ウィーバー,ヒース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carna Biosciences Inc
Original Assignee
Carna Biosciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carna Biosciences Inc filed Critical Carna Biosciences Inc
Publication of JP2023509881A publication Critical patent/JP2023509881A/ja
Publication of JPWO2021130638A5 publication Critical patent/JPWO2021130638A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/5381,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/5545Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having eight-membered rings not containing additional condensed or non-condensed nitrogen-containing 3-7 membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/695Silicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/15Cells of the myeloid line, e.g. granulocytes, basophils, eosinophils, neutrophils, leucocytes, monocytes, macrophages or mast cells; Myeloid precursor cells; Antigen-presenting cells, e.g. dendritic cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/16Antivirals for RNA viruses for influenza or rhinoviruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本開示は、固形腫瘍を含むがん、及び、HIV又はB型肝炎ウイルス感染などのウイルス感染症を治療するための、ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物、及びその医薬組成物を提供する。化合物は、単独で、又は他の薬剤と組み合わせて使用することができる。TIFF2023509881001359.tif33128

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年12月24日出願の特願2019-232938号、及び2020年8月11日出願の同2020-135810号に対する優先権の利益を主張し、その各々は、その全体が本明細書に組み込まれる。
ジアシルグリセロール(DAG)は、シグナル伝達分子の二次メッセンジャーとして知られており、細胞増殖、分化及び/又は代謝における重要な役割を担う(Carrasco,S.,Merida,I.Trends Biochem.Sci.2007,32,27-36)。DAGの細胞内濃度及び局在は厳密に制御されており、ジアシルグリセロールキナーゼ(DGK)は、それらを制御する酵素のうちの1つである。DGKは、ホスホリル基をDAGに移動させることによってホスファチジン酸(PA)を合成する酵素である。10種類のヒトアイソザイム(α、β、γ、δ、ε、ζ、η、θ、ι、κ)が既知である(Joshi,R.P.,Koretzky,G.A.Int.J.Mol.Sci.,2013,14,6649-6673)。各アイソザイムは局在しており、異なるタンパク質及び/又は異なる細胞型と関連すると考えられている。DGKは、がん、免疫疾患、神経変性疾患、及び糖尿病を含む複数の疾患の病因に関与することが報告されている(Sakane,F.,et al.Front.Cell Dev.Biol.,2016,4,82)。
DGKαは、がん治療の可能性に関する研究を含む研究の対象となっている。例えば、神経膠芽腫細胞の増殖に対する阻害活性が、DGKαを標的とするRNA干渉によって引き起こされるノックダウンの結果として報告された(Dominguez,C.L.,et al.Cancer Discov.,2013,782-797)。また、三次元細胞培養のヒト結腸がん細胞株における阻害効果も報告され、DGKαのノックダウンが、マウスモデルにおける腫瘍増殖を阻害することが更に報告された(Torres-Ayuso,P.,et al.Oncotarget,2014,5,9710-9726)。DGKαの阻害は、国際公開第2007/114239号に開示されている。したがって、DGKαに対する阻害活性を有する化合物は、DGKαがその増殖に関与するがんの治療などの治療薬に有用であり得る。
近年、がん免疫療法はがん治療の候補として注目されている。抗CTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球抗原4)抗体、抗PD-1(プログラム死受容体1)抗体、抗PD-L1(プログラム死リガンド1)抗体などの免疫チェックポイント阻害剤を投与することができ、患者において抗腫瘍免疫応答を増強することができる。いくつかの免疫チェックポイント阻害剤は、抗腫瘍療法のための医薬品として既に承認されている。しかしながら、抗腫瘍効果は、多くの場合、少数の患者に限定される。更に、一部の患者は、阻害剤に抵抗性を持つようになる(Spranger,S.,Gajewski,T.F.,Nat.Rev.Cancer.,2018,18,139-147)。
DGKαは、T細胞で発現し、T細胞受容体(TCR)のシグナル伝達を媒介し、T細胞活性化において役割を果たすと考えられている(Joshi et al.(上記)及びMerida,I.et al.,Adv.Biol.Regul.,2017,63,22-31)。T細胞がアネルギーなどの免疫学的不応答性の状態下であるとき、DGKαの発現が増加する場合があり、DGKαの過剰発現は、アネルギー状態を誘導することが報告されている(Zha,Y.et al.,Nat.Immunol.,2006,7,1166-1173)。更に、RNA干渉によるT細胞中DGKαのノックダウンの結果として、T細胞の活性化が報告されている(Avila-Flores,A.,et al.Immunol.Cell.Biol.,2017,95,549-563)。したがって、DGKαを制御する活性を有する化合物は、免疫疾患又は炎症性疾患などのT細胞に関連する疾患を予防及び/又は治療するのに有用であり得る。
最近、CAR(キメラ抗原受容体)T細胞療法は、有望な免疫がん療法として注目されている。DGKα欠損CAR T細胞は、固形がんに対して高いエフェクター機能と抗腫瘍効果を有することが報告されている(Riese,M.J.et al.Cancer Res.,2013,73,3566-3577、Jung,I.Y.,et al.Cancer Res.,2018,78,4692-4703)。したがって、DGKαに対する阻害効果を有する化合物の使用は、CART細胞療法を補完し得る。
しかしながら、例えば、望ましい薬学的かつ治療的特性を有するDGKα阻害剤が依然として必要とされている。
一実施形態では、本開示は、式(I-1)の化合物、
Figure 2023509881000002
又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
、R、R及びRは、独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、カルボキシ基、ホルミル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、アルコキシカルボニル基、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアルケニル基、任意選択的に置換されたアルキニル基、任意選択的に置換されたシクロアルキル基、任意選択的に置換されたアルコキシ基、任意選択的に置換されたアルキルアミノ基、任意選択的に置換されたアリール基、任意選択的に置換されたヘテロアリール基、任意選択的に置換されたアシル基、任意選択的に置換されたカルバモイル基、任意選択的に置換されたアシルアミノ基、任意選択的に置換された飽和ヘテロシクロ基、又は任意選択的に置換されたアルキルスルホニルアミノ基であり、
は、水素原子、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアルキニル基、又は任意選択的に置換されたアリール基であり、
は、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアリール基、任意選択的に置換されたヘテロアリール基であり、又は、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、アリール環が縮合している窒素含有飽和ヘテロシクロ環を形成してもよく、縮合環は置換されていてもよく、
ただし、化合物は、
Figure 2023509881000003
ではない。
別の実施形態では、本開示は、式(I)の化合物、
Figure 2023509881000004
又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環であり、
ただし、R及びRは、両方ともC1~4アルキルではなく、Rが水素であるとき、Rは、2-Meで置換されたイソプロピル又はフェニルではない。
別の実施形態では、本開示は医薬組成物を提供し、その医薬組成物は、薬学的有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体若しくは賦形剤と、を含む。
別の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。
別の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の式(I)の化合物、
Figure 2023509881000005
又はその薬学的に許容される塩を対象に投与することを含み、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環である。
別の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるがんを治療する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。
別の実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染を治療する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。
I. 定義
「アルキル」は、直鎖又は分岐鎖の飽和一価炭化水素である。例えば、アルキル基は、1~18個の炭素原子(すなわち、C1~18アルキル)、又は1~8個の炭素原子(すなわち、C1~8アルキル)、又は1~6個の炭素(すなわち、C1~6アルキル)、又は1~4個の炭素原子(すなわち、C1~4アルキル)を有することができる。アルキル基の例として、メチル(Me、-CH)、エチル(Et、-CHCH)、1-プロピル(n-Pr、n-プロピル、-CHCHCH)、2-プロピル(i-Pr、i-プロピル、-CH(CH)、1-ブチル(n-Bu、n-ブチル、-CHCHCHCH)、2-メチル-1-プロピル(i-Bu、i-ブチル、-CHCH(CH)、2-ブチル(s-Bu、s-ブチル、-CH(CH)CHCH)、2-メチル-2-プロピル(t-Bu、t-ブチル、-C(CH)、1-ペンチル(n-ペンチル、-CHCHCHCHCH)、2-ペンチル(-CH(CH)CHCHCH)、3-ペンチル(-CH(CHCH)、2-メチル-2-ブチル(-C(CHCHCH)、3-メチル-2-ブチル(-CH(CH)CH(CH)、3-メチル-1-ブチル(-CHCHCH(CH)、2-メチル-1-ブチル(-CHCH(CH)CHCH)、1-ヘキシル(-CHCHCHCHCHCH)、2-ヘキシル(-CH(CH)CHCHCHCH)、3-ヘキシル(-CH(CHCH)(CHCHCH))、2-メチル-2-ペンチル(-C(CHCHCHCH)、3-メチル-2-ペンチル(-CH(CH)CH(CH)CHCH)、4-メチル-2-ペンチル(-CH(CH)CHCH(CH)、3-メチル-3-ペンチル(-C(CH)(CHCH)、2-メチル-3-ペンチル(-CH(CHCH)CH(CH)、2,3-ジメチル-2-ブチル(-C(CHCH(CH)、及び3,3-ジメチル-2-ブチル(-CH(CH)C(CHが挙げられるが、これらに限定されない。他のアルキル基として、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、ペンタデシル(pentadcyl)、ヘキサデシル、ヘプタデシル、及びオクタデシルが挙げられる。
「アルキレン」は、示される炭素原子数を有し、少なくとも2つの他の基を連結している、直鎖又は分岐鎖の飽和脂肪族ラジカル、すなわち、二価炭化水素ラジカルを指す。アルキレンに連結した2つの部分は、アルキレン基の同じ原子又は異なる原子に連結され得る。例えば、直鎖アルキレンは、-(CH-の二価ラジカルであってよく、式中、nは、1、2、3、4、5、又は6である。代表的なアルキレン基としては、メチレン、エチレン、プロピレン、イソプロピレン、ブチレン、イソブチレン、sec-ブチレン、ペンチレン、及びヘキシレンが挙げられるが、これらに限定されない。アルキレン基は、置換又は非置換であり得る。
「アルケニル」は、少なくとも2個の炭素原子及び少なくとも1つの二重結合を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素を指す。アルケニルは、任意の数の炭素、例えば、C、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C2~7、C2~8、C2~9、C2~10、C、C3~4、C3~5、C3~6、C、C4~5、C4~6、C、C5~6、及びCを含み得る。アルケニル基は、1、2、3、4、5個以上を含むがこれらに限定されない、任意の好適な数の二重結合を有し得る。アルケニル基の例として、ビニル(エテニル)、プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、イソブテニル、ブタジエニル、1-ペンテニル、2-ペンテニル、イソペンテニル、1,3-ペンタジエニル、1,4-ペンタジエニル、1-ヘキセニル、2-ヘキセニル、3-ヘキセニル、1,3-ヘキサジエニル、1,4-ヘキサジエニル、1,5-ヘキサジエニル、2,4-ヘキサジエニル、又は1,3,5-ヘキサトリエニルが挙げられるが、これらに限定されない。アルケニル基は、置換又は非置換であり得る。
「アルキニル」は、少なくとも2個の炭素原子及び少なくとも1つの三重結合を有する直鎖又は分岐鎖炭化水素のいずれかを指す。アルキニルは、任意の数の炭素、例えば、C、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C2~7、C2~8、C2~9、C2~10、C、C3~4、C3~5、C3~6、C、C4~5、C4~6、C、C5~6、及びCを含み得る。アルキニル基の例として、アセチレニル、プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、ブタジニイル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、イソペンチニル、1,3-ペンタジイニル、1,4-ペンタジイニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、1,3-ヘキサジイニル、1,4-ヘキサジイニル、1,5-ヘキサジイニル、2,4-ヘキサジイニル、又は1,3,5-ヘキサトリイニルが挙げられるが、これらに限定されない。アルキニル基は、置換又は非置換であり得る。
「アルコキシ」とは、アルキル基を結合点に連結する酸素原子を有するアルキル基:アルキル-O-を指す。アルキル基に関して、アルコキシ基は、C1~6などの任意の好適な数の炭素原子を有することができる。アルコキシ基として、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソ-プロポキシ、ブトキシ、2-ブトキシ、イソ-ブトキシ、sec-ブトキシ、tert-ブトキシ、ペントキシ、ヘトキシなどが挙げられる。アルコキシ基は、ここに記載される様々な置換基で更に置換することができる。アルコキシ基は、置換又は非置換であり得る。
「アルコキシアルキル」は、化合物の残りに連結されたアルキル基に連結されたアルコキシ基を指し、アルキル基が二価となる。アルコキシアルキルは、2~6個(C2~6アルコキシアルキル)、2~5個(C2~5アルコキシアルキル)、2~4個(C2~4アルコキシアルキル)、又は2~3個(C2~3アルコキシアルキル)などの、任意の好適な数の炭素を有し得る。炭素の数は、アルコキシ及びアルキル基中の炭素の総数を指す。例えば、Cアルコキシアルキルは、ブチル(Cアルキル)に連結したエトキシ(Cアルコキシ)、及びイソプロピル(Cアルキル)に連結したn-プロポキシ(Cアルコキシ)を指す。アルコキシ及びアルキルは、上記で定義されたとおりであり、このときアルキルは二価であり、メトキシメチル(CH)OCH-)、メトキシエチル(CHOCHCH-)及び他のものを挙げることができるが、これらに限定されない。
「アミノアルキル」は、化合物の残りに連結されたアルキル基に連結されたアミノ基を指し、アルキル基が二価となる。アミノ基は、非置換アミノ(-NH)又はアルキル基で置換されていてよく、例えば、一置換アミノ(例えば、-NHCH)、又は二置換アミノ(例えば、-N(CH)であってよい。アミノアルキルは、1~8個(C1~8アミノアルキル)、1~6個(C1~6アミノアルキル)、2~6個(C2~6アミノアルキル)、2~4個(C2~4アミノアルキル)、又は2~3個(C2~3アミノアルキル)などの、任意の好適な数の炭素を有し得る。炭素の数は、アミノ及びアルキル基中の炭素の総数を指す。例えば、Cアミノアルキルは、ブチル(Cアルキル)に連結した-N(CH(Cアミノ)、及びイソプロピル(Cアルキル)に連結した-NHCHCHCH(Cアミノ)を指す。アルキルは、上で定義されたとおりであり、このときアルキルは二価である。アミノアルキルとして、アミノメチル(HNCH-)、メチルアミノメチル(CHNHCH-)、ジメチルアミノメチル((CHNCH-)、ジメチルアミノエチル((CHNCHCH-)、及び他のものを挙げることができるが、これらに限定されない。
「アルコキシ-アルコキシ」は、化合物の残りに連結された第2のアルコキシ基に連結されたアルコキシ基を指す。アルコキシは、上記で定義されたとおりであり、メトキシ-メトキシ(CHOCHO-)、メトキシ-エトキシ(CHOCHCHO-)及び他のものを挙げることができるが、これらに限定されない。
「ハロ」又は「ハロゲン」は、本明細書で使用される場合、フルオロ(-F)、クロロ(-Cl)、ブロモ(-Br)、及びヨード(-I)を指す。
本明細書で使用される場合、「ハロアルキル」は、本明細書で定義されるアルキルを指し、アルキルの1つ以上の水素原子が、独立して、同じであっても異なっていてもよいハロ置換基で置き換えられている。例えば、C1~4ハロアルキルはC1~4アルキルであり、C1~4アルキルの水素原子のうちの1つ以上が、ハロ置換基によって置き換えられている。ハロアルキル基の例として、フルオロメチル、フルオロクロロメチル、ジフルオロメチル、ジフルオロクロロメチル、トリフルオロメチル、1,1,1-トリフルオロエチル、及びペンタフルオロエチルが挙げられるが、これらに限定されない。
「ハロアルコキシ」は、水素原子の一部又は全部がハロゲン原子で置換されているアルコキシ基を指す。アルキル基に関して、ハロアルコキシ基は、C1~6などの任意の好適な数の炭素原子を有することができる。アルコキシ基は、1、2、3個以上のハロゲンで置換され得る。全ての水素がハロゲンで、例えばフッ素によって置き換えられる場合、化合物は、ペル-置換化、例えば、ペルフルオロ化される。ハロアルコキシとしては、トリフルオロメトキシ、2,2,2,-トリフルオロエトキシ、ペルフルオロエトキシなどが挙げられるが、これらに限定されない。
「シクロアルキル」は、3~20個の環状炭素原子(すなわち、C3~20シクロアルキル)、例えば3~12個の環状原子、例えば3~10個の環状原子、又は3~8個の環状原子、又は3~6個の環状原子、又は3~5個の環状原子、又は3~4個の環状原子を有する単一の飽和又は部分不飽和全炭素環を指す。「シクロアルキル」という用語はまた、複数の縮合、飽和、及び部分不飽和全炭素環系(例えば、2、3、又は4個の炭素環式環を含む環系)を含む。したがって、シクロアルキルは、二環式炭素環(例えば、ビシクロ[3.1.0]ヘキサン及びビシクロ[2.1.1]ヘキサンなどの6~12個の環状炭素原子を有する二環式炭素環)、及び多環式炭素環(例えば、最大20個の環状炭素原子を有する三環式及び四環式炭素環)などの多環式炭素環を含む。複数の縮合環系の環は、原子価要件によって許容される場合、縮合、スピロ、及び架橋結合を介して互いに接続することができる。単環式シクロアルキルの非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、1-シクロペンタ-1-エニル、1-シクロペンタ-2-エニル、1-シクロペンタ-3-エニル、シクロヘキシル、1-シクロヘキサ-1-エニル、1-シクロヘキサ-2-エニル、及び1-シクロヘキサ-3-エニルが挙げられる。
「アルキル-シクロアルキル」は、アルキル成分及びシクロアルキル成分を有するラジカルを指し、アルキル成分は、シクロアルキル成分を結合点に連結する。アルキル成分は上記で定義されたとおりであるが、アルキル成分が、シクロアルキル成分及び結合点に結合するために、少なくとも二価のアルキレンであることを除く。いくつかの場合では、アルキル成分は、存在しなくてもよい。アルキル成分は、任意の数の炭素、例えば、C1~6、C1~2、C1~3、C1~4、C1~5、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C3~4、C3~5、C3~6、C4~5、C4~6及びC5~6を含み得る。シクロアルキル成分は、ここで定義されるとおりである。例示的なアルキル-シクロアルキル基としては、メチル-シクロプロピル、メチル-シクロブチル、メチル-シクロペンチル、及びメチル-シクロヘキシルが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される「ヘテロシクリル」又は「複素環」又は「ヘテロシクロアルキル」は、環中に少なくとも1つのヘテロ原子(すなわち、酸素、窒素、及び硫黄から選択される少なくとも1つの環状ヘテロ原子)を有する、単一の飽和又は部分不飽和非芳香族環又は複数の環系を指し、複数の環系は少なくとも1つのヘテロ原子を含有する少なくとも非芳香族環を含む。複数の環系はまた、他の芳香環及び非芳香族環を含み得る。別段特定されない限り、ヘテロシクリル基は、3~20個の環状原子、例えば3~12個の環状原子、例えば3~10個の環状原子、又は3~8個の環状原子、又は3~6個の環状原子、又は3~5個の環状原子、又は4~6個の環状原子、又は4~5個の環状原子を有する。したがって、この用語は、環内に1~6個の環状炭素原子と、酸素、窒素、及び硫黄からなる群から選択される1~3個の環状ヘテロ原子とを有する、単一の飽和又は部分不飽和環(例えば、3、4、5、6、又は7員環)を含む。ヘテロ原子は、任意選択的に酸化され、-N(-OH)-、=N(-O)-、-S(=O)-又は-S(=O)-を形成できる。複数の縮合環(例えば、二環式ヘテロシクリル)系の環は、原子価要件によって許容される場合、縮合、スピロ、及び架橋結合を介して互いに接続することができる。複素環としては、アゼチジン、アジリジン、イミダゾリジン、モルホリン、オキシラン(エポキシド)、オキセタン、チエタン、ピペラジン、ピペリジン、ピラゾリジン、ピペリジン、ピロリジン、ピロリジノン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、ジヒドロピリジン、テトラヒドロピリジン、キナクリジン、2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル、6-オキサ-1-アザスピロ[3.3]ヘプタン-1-イル、2-チア-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル、2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2イル、2-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン-2-イル、3-アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、2-アザビシクロ[2.1.1]ヘキサニル、2-アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル、4-アザスピロ[2.4]ヘプタニル、5-アザスピロ[2.4]ヘプタニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
ヘテロシクロアルキル環は、2、3、又はそれ以上の環を有する9~15員縮合環ヘテロシクロアルキルも含み、このとき、少なくとも1つの環はアリール環であり、少なくとも1つの環は少なくとも1つのヘテロ原子を含有する非芳香環である。代表的な縮合二環式ヘテロシクロアルキルとして、インドリン(ジヒドロインドール)、イソインドリン(ジヒドロイソインドール)、インダゾリン(ジヒドロインダゾール)、ベンゾ[d]イミダゾール、ジヒドロキノリン、ジヒドロイソキノリン、ジヒドロベンゾフラン、ジヒドロイソベンゾフラン、ベンゾ[d][1,3]ジオキソール、ジヒドロベンゾ[b]ジオキシン、ジヒドロベンゾ[d]オキサゾール、ジヒドロベンゾ[b]チオフェン、ジヒドロイソベンゾ[c]チオフェン、ジヒドロベンゾ[d]チアゾール、ジヒドロベンゾ[c]イソチアゾール、及びベンゾ[b][1,4]チアジンが挙げられるが、これらに限定されず、以下の構造に示すとおりである:
Figure 2023509881000006
縮合二環式ヘテロシクロアルキルはまた、以下の構造によって表すことができ、
Figure 2023509881000007
式中、X、X、X及びXは、各々独立して、存在しない、-CH-、-NH-、-O-又は-S-であり、X、X、X及びXのうち少なくとも1つは、-NH-、-O-又は-S-であり、破線の円は、飽和又は部分不飽和非芳香環を表す。縮合二環式ヘテロシクロアルキルは、任意選択的に置換されている。
「アルキル-ヘテロシクロアルキル」は、アルキル成分及びヘテロシクロアルキル成分を有するラジカルを指し、アルキル成分は、ヘテロシクロアルキル成分を結合点に連結する。アルキル成分は上記で定義されたとおりであるが、アルキル成分が、ヘテロシクロアルキル成分及び結合点に結合するために、少なくとも二価のアルキレンであることを除く。アルキル成分は、任意の数の炭素、例えば、C0~6、C1~2、C1~3、C1~4、C1~5、C1~6、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C3~4、C3~5、C3~6、C4~5、C4~6及びC5~6を含み得る。いくつかの場合では、アルキル成分は、存在しなくてもよい。ヘテロシクロアルキル成分は、上記で定義されるとおりである。アルキル-ヘテロシクロアルキル基は、置換又は非置換であり得る。
本明細書で使用される「アリール」は、単一の全炭素芳香環又は複数の縮合全炭素環系を指し、環のうちの少なくとも1つは芳香族である。例えば、いくつかの実施形態では、アリール基は、6~20個の炭素原子、6~14個の炭素原子、又は6~12個の炭素原子を有する。アリールは、フェニルラジカルを含む。アリールはまた、9~20個の炭素原子、例えば、9~16個の炭素原子を有する複数の縮合環系(例えば、2、3、又は4個の環を含む環系)を含み、少なくとも1つの環は芳香族であり、他方の環は芳香族であっても芳香族でなくても(すなわち、炭素環)よい。そのような複数の縮合環系は、複数の縮合環系の任意の炭素環部分上の1つ以上(例えば、1、2、又は3個)のオキソ基で任意選択的に置換されている。複数の縮合環系の環は、原子価要件によって許容される場合、縮合、スピロ、及び架橋結合を介して互いに接続することができる。特定の原子範囲員アリール(例えば、6~10員アリール)について参照する場合、原子範囲は、アリールの総環原子に対するものであることも理解されたい。例えば、6員アリールは、フェニルを含み、10員アリールは、ナフチル及び1,2,3,4-テトラヒドロナフチルを含む。アリール基の非限定的な例としては、フェニル、インデニル、ナフチル、1,2,3,4-テトラヒドロナフチル、アントラセニルなどが挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキル-アリール」は、アルキル成分及びアリール成分を有するラジカルを指し、アルキル成分は、アリール成分を結合点に連結する。アルキル成分は上記で定義されたとおりであるが、アルキル成分が、アリール成分及び結合点に結合するために、少なくとも二価のアルキレンであることを除く。アルキル成分は、任意の数の炭素、例えば、C0~6、C1~2、C1~3、C1~4、C1~5、C1~6、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C3~4、C3~5、C3~6、C4~5、C4~6及びC5~6を含み得る。いくつかの場合では、アルキル成分は、存在しなくてもよい。アリール成分は、上記で定義されるとおりである。アルキル-アリール基の例としては、ベンジル及びエチルベンゼンが挙げられるが、これらに限定されない。アルキル-アリール基は、置換又は非置換であり得る。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、環内に炭素以外の少なくとも1つの原子を有する単一の芳香環を指し、原子は、酸素、窒素、及び硫黄からなる群から選択され、「ヘテロアリール」はまた、少なくとも1つのそのような芳香環を有する複数の縮合環系を含み、この複数の縮合環系は、以下に更に記載される。したがって、「ヘテロアリール」は、1~6個の炭素原子、並びに、酸素、窒素、及び硫黄からなる群から選択される1~4個のヘテロ原子の単一の芳香環を含む。環が芳香族の場合、硫黄原子及び窒素原子はまた酸化形態で存在し得る。例示的なヘテロアリール環系には、ピリジル、ピリミジニル、オキサゾリル、又はフリルが挙げられるが、これらに限定されない。「ヘテロアリール」はまた、複数の縮合環系(例えば、2、3、又は4つの環を含む環系)も含み、上記に定義されるようなヘテロアリール基は、ヘテロアリール(例えば、1,8-ナフチリジニルを形成する)、複素環(例えば、1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジニルを形成する)、炭素環(例えば、5,6,7,8-テトラヒドロキノリルを形成する)、及びアリール(例えば、インダゾリルを形成する)から選択される1つ以上の環と縮合する。したがって、ヘテロアリール(単一の芳香環又は複数の縮合環系)は、ヘテロアリール環内に1~20個の炭素原子及び1~6個のヘテロ原子を有する。そのような複数の縮合環系は、縮合環の炭素環又は複素環部分上の1つ以上(例えば、1、2、3、又は4個)のオキソ基で任意選択的に置換され得る。複数の縮合環系の環は、原子価要件によって許容される場合、縮合、スピロ、及び架橋結合を介して互いに接続することができる。複数の縮合環系の個々の環は、互いに対して任意の順序で接続され得ることを理解されたい。ヘテロアリール又はヘテロアリールの複数の縮合環系の結合点は、炭素原子及びヘテロ原子(例えば、窒素)を含むヘテロアリール又はヘテロアリールの複数の縮合環系の任意の好適な原子であり得ることを理解されたい。特定の原子範囲員ヘテロアリール(例えば、5~10員ヘテロアリール)について参照する場合、原子範囲は、ヘテロアリールの総環原子に対するものであり、炭素原子及びヘテロ原子を含むことも理解されたい。例えば、5員ヘテロアリールは、チアゾリルを含み、10員ヘテロアリールは、キノリニルを含むであろう。例示的なヘテロアリールとしては、ピリジル、ピロリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、チエニル、インドリル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、キノリル、イソキノリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリル、インダゾリル、キノキサリル、キナゾリル、5,6,7,8-テトラヒドロイソキノリニルベンゾフラニル、ベンゾイミダゾリル、チアナフテニル、ピロロ[2,3-b]ピリジニル、キナゾリニル-4(3H)-オン、及びトリアゾリルが挙げられるが、これらに限定されない。
「アルキル-ヘテロアリール」は、アルキル成分及びヘテロアリール成分を有するラジカルを指し、アルキル成分は、ヘテロアリール成分を結合点に連結する。アルキル成分は上記で定義されたとおりであるが、アルキル成分が、ヘテロアリール成分及び結合点に結合するために、少なくとも二価のアルキレンであることを除く。アルキル成分は、任意の数の炭素、例えば、C0~6、C1~2、C1~3、C1~4、C1~5、C1~6、C2~3、C2~4、C2~5、C2~6、C3~4、C3~5、C3~6、C4~5、C4~6及びC5~6を含み得る。いくつかの場合では、アルキル成分は、存在しなくてもよい。ヘテロアリール成分は、ここで定義されるとおりである。アルキル-ヘテロアリール基は、置換又は非置換であり得る。
「本開示の化合物」は、本明細書に開示される化合物を含み、例えば、本開示の化合物は、実施例の化合物などの、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、及び(IIc-8)の化合物を含む。
本明細書で使用するとき、「組成物」は、特定の成分を特定の量で含む生成物、並びに、直接的又は間接的に特定の成分の特定の量の組み合わせから生じる任意の生成物を包含するものとする。「薬学的に許容される」とは、担体、希釈剤、又は賦形剤が製剤の他の成分と適合し、そのレシピエントに有害でないことを意味する。
「薬学的有効量」とは、所望の治療的又は薬学的結果を提供する、製剤中の本開示の化合物又はその組み合わせの量を指す。
「薬学的に許容される賦形剤」としては、米国食品医薬品局によって、ヒト又は家畜での使用が許容されるものとして承認されている、任意のアジュバント、キャリア、賦形剤、滑剤、甘味剤、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、風味増強剤、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁剤、安定剤、等張剤、溶媒、又は乳化剤が挙げられる。
本明細書で使用する場合、「治療」又は「治療する」又は「治療すること」とは、有益な又は所望の結果を得るためのアプローチを指す。本開示の目的のために、有益な又は所望の結果としては、症状の緩和及び/又は症状の程度の減少、及び/又は疾患若しくは状態に関連する症状の悪化の予防が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、「治療」又は「治療する」は、以下のa)疾患若しくは状態を阻害すること(例えば、疾患若しくは状態から生じる1つ以上の症状を減少させること、及び/又は疾患若しくは状態の程度を減少させること)、b)疾患又は状態に関連する1つ以上の症状の発症を遅延又は停止すること(例えば、疾患又は状態を安定化させること、疾患又は状態の悪化又は進行を遅延すること)、及びc)疾患又は状態を緩和すること、例えば、臨床症状の退縮を引き起こすこと、疾患状態を改善すること、疾患の進行を遅延させること、生活の質を高めること、及び/又は生存期間を延長することのうちの1つ以上を含む。
本明細書で使用する場合、「治療有効量」又は「有効量」は、疾患を治療するために対象に投与された場合、疾患のそのような治療を行うのみ十分な量の化合物を含む、所望の生物学的又は医学的応答を誘発するのに有効な量を指す。有効量は、化合物、疾患、及びその重症度、並びに治療される対象の年齢、体重などに応じて変化し得る。有効量は、ある範囲の量を含むことができる。当該技術分野において理解されるように、有効量は、1つ以上の用量であってもよく、すなわち、所望の治療エンドポイントを達成するために単回用量又は複数回用量が必要とされてもよい。有効量は、1つ以上の治療薬を投与する文脈において考慮することができ、1つ以上の他の薬剤と併用することで、望ましい又は有益な結果が達成されてもよいか、又は達成される場合には、単一の薬剤が有効量で投与されると考えられる。任意の同時投与される化合物の適切な用量は、化合物の併用作用(例えば、相加効果又は相乗効果)のために低下されてもよい。
「投与」とは、対象への、経口投与、坐剤としての投与、局所接触、非経口、静脈内、腹腔内、筋肉内、病巣内、鼻腔内、又は皮下投与、髄腔内投与、又は-徐放デバイス、例えばミニ-浸透圧ポンプの移植を指す。投与は、投与頻度を指定するスケジュール、投与用量、及び他の因子に従って行うことができる。
本明細書で使用される場合、「同時投与」は、1つ以上の追加の治療薬の単位用量の投与前又は投与後の本明細書に開示される化合物の単位用量の投与、例えば、1つ以上の追加の治療薬の投与の数秒、数分、又は数時間以内の、本明細書に開示される化合物の投与を指す。例えば、いくつかの実施形態では、本開示の化合物の単位用量を最初に投与し、続いて数秒又は数分以内に1つ又は複数の追加の治療薬の単位用量を投与する。あるいは、他の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療薬の単位用量を最初に投与し、続いて本開示の化合物の単位用量を数秒又は数分以内に投与する。いくつかの実施形態では、本開示の化合物の単位用量を最初に投与し、続いて数時間(例えば、1~12時間)後に、1つ又は複数の追加の治療薬の単位用量を投与する。他の実施形態では、1つ又は複数の追加の治療薬の単位用量を最初に投与し、続いて、数時間(例えば、1~12時間)後に、本開示の化合物の単位用量を投与する。本明細書に開示される化合物と1つ又は複数の追加の治療薬との同時投与は、概して、本明細書に開示される化合物と1つ又は複数の追加の治療薬との、治療有効量の各剤が患者の体内に存在するような、同時投与又は連続投与を指す。
「対象」は、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウスなどが挙げられるが、これらに限定されない、哺乳動物などの動物を指す。いくつかの実施形態では、対象はヒトである。
「疾患」又は「状態」とは、本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療することができる患者又は対象の状態又は健康状態を指す。疾患は、自己免疫、炎症性、がん、感染性(例えば、ウイルス感染)、代謝、発達、心血管、肝臓、腸、内分泌、神経、又は他の疾患であり得る。いくつかの実施形態では、疾患は、がん(例えば、肺がん、卵巣がん、骨肉腫、膀胱がん、子宮頸がん、肝臓がん、腎臓がん、皮膚がん(例えば、メルケル細胞がん)、精巣がん、白血病、リンパ腫、頭頸部がん、結腸直腸がん、前立腺がん、膵臓がん、黒色腫、乳がん、神経芽細胞腫)である。
「がん」は、白血病、リンパ腫、黒色腫、神経内分泌腫瘍、細胞腫、及び肉腫を含む、哺乳動物に見られる全てのタイプのがん、新生物、又は悪性腫瘍を指す。本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療され得る例示的ながんとしては、リンパ腫、肉腫、膀胱がん、骨がん、脳腫瘍、子宮頸がん、結腸がん、食道がん、胃がん、頭頸部がん、腎臓がん、骨髄腫、甲状腺がん、白血病、前立腺がん、乳がん(例えば、トリプルネガティブ、ERポジティブ、ERネガティブ、化学療法抵抗性、ハーセプチン抵抗性、HER2ポジティブ、ドキソルビシン抵抗性、タモキシフェン抵抗性、乳管がん、小葉がん、原発、転移)、卵巣がん、膵臓がん、肺がん(例えば、肝細胞がん)、肺がん(例えば、非小細胞肺がん、扁平上皮型肺がん、腺がん、大細胞肺がん、小細胞肺がん、カルチノイド、肉腫)、多形神経膠芽腫、神経膠腫、黒色腫、前立腺がん、去勢抵抗性前立腺がん、乳がん、トリプルネガティブ乳がん、神経膠芽腫、卵巣がん、肺がん、扁平上皮がん(例えば、頭部、頸部、又は食道)、結腸直腸がん、白血病、急性骨髄性白血病、リンパ腫、B細胞リンパ腫、又は多発性骨髄腫が挙げられる。
更なる例としては、甲状腺、内分泌系、脳、乳房、子宮頸部、結腸、頭頸部、食道、肺、腎臓、肺、非小細胞肺、黒色腫、中皮腫、卵巣、肉腫、胃、子宮のがん、又は、髄芽腫、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、神経芽細胞腫、神経膠腫、多形神経膠芽腫、卵巣がん、横紋筋肉腫、原発性血小板血症、原発性マクログロブリン血症、原発性脳腫瘍、がん、悪性膵インスリノーマ、悪性カルチノイド、膀胱がん、前悪性皮膚病変、精巣がん、リンパ腫、甲状腺がん、神経芽細胞腫、食道がん、尿生殖器管がん、悪性高カルシウム血症、子宮内膜がん、副腎皮質性がん、膵内分泌部又は外分泌部の新生物、甲状腺髄様がん、甲状腺髄様がん腫、黒色腫、結腸直腸がん、乳頭様甲状腺がん、肝細胞がん、乳房パジェット病、葉状腫瘍、小葉がん、乳管がん、膵臓星細胞のがん、肝星細胞のがん、又は前立腺がんが挙げられる。
「白血病」は、造血器官の進行性の悪性疾患を広く指し、一般に、血液及び骨髄における白血球及びそれらの前駆体の異常な増殖及び発生を特徴とする。白血病は、一般に、以下に基づいて臨床的に分類される。(1)疾患の持続期間及び特徴、急性又は慢性、(2)関与する細胞の種類、骨髄(骨髄性)、リンパ球(リンパ性)、又は単球、及び、(3)血液における異常細胞数の増加又は非増加、白血病性又は無白血病性(亜白血病性)。本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療され得る例示的な白血病として、例えば、急性非リンパ球性白血病、慢性リンパ球性白血病、急性顆粒球性白血病、慢性顆粒球性白血病、急性前骨髄球性白血病、成人T細胞白血病、無白血病性白血病、白血球性白血病、好塩基球性白血病、芽細胞白血病、ウシ白血病、慢性骨髄性白血病、皮膚白血病、胎生細胞性白血病、好酸球性白血病、グロス白血病、有毛細胞白血病、血芽球性白血病、血芽球細胞白血病、組織球白血病、幹細胞白血病、急性単球性白血病、白血球減少性白血病、リンパ性(lymphatic)白血病、リンパ芽球性白血病、リンパ球性白血病、リンパ性(lymphogenous)白血病、リンパ様白血病、リンパ肉腫細胞白血病、マスト細胞白血病、巨核球白血病、症骨髄芽球性白血病、単球性白血病、骨髄芽球性白血病、骨髄性白血病、骨髄顆粒球性白血病、骨髄単球性白血病、ネーゲリ型白血病、形質細胞白血病、多発性骨髄腫、形質細胞性白血病、前骨髄球性白血病、リーダー細胞性白血病、シリング白血病、幹細胞白血病、亜白血性白血病、又は未分化細胞白血病が挙げられる。
「肉腫」は、一般に、胚生結合組織のような物質で構成され、一般に、線維性又は均質な物質に埋め込まれた密に充填された細胞から構成される腫瘍を指す。本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療され得る肉腫として、軟骨肉腫、線維肉腫、リンパ肉腫、黒色肉腫、粘液肉腫、骨肉腫、Abemethy肉腫、脂肪性肉腫、脂肪肉腫、胞状軟部肉腫、エナメル上皮肉腫、ブドウ状横紋筋肉腫、緑色腫肉腫、絨毛がん、胎児性肉腫、ウィルムス腫瘍肉腫、子宮内膜肉腫、間質性肉腫、ユーイング肉腫、筋膜肉腫、線維芽細胞肉腫、巨細胞肉腫、顆粒球性肉腫、ホジキン肉腫、特発性多発性色素性出血性肉腫、B細胞の免疫芽球肉腫、リンパ腫、T細胞の免疫芽球肉腫、イエンセン肉腫、カポジ肉腫、クッパー星細胞肉腫、血管肉腫、白血肉腫、悪性間葉腫肉腫、傍骨性骨肉腫、細網肉腫、ラウス肉腫、漿液瘤嚢胞性肉腫、滑膜肉腫、又は血管拡張性肉腫が挙げられる。
「黒色腫」は、皮膚及び他の器官のメラニン細胞系から生じる腫瘍を意味すると考えられる。本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療され得る黒色腫は、例えば、末端黒子型黒色腫、無色素性黒色腫、良性若年性黒色腫、Cloudman黒色腫、S91黒色腫、ハーディング-パッセー黒色腫、メラノーマ、若年性黒色腫、悪性黒子由来黒色腫、悪性黒色腫、結節性黒色腫、爪下黒色腫、又は表在拡大型黒色腫が挙げられる。
「がん腫」は、周囲の組織に浸潤し、転移を生じさせる傾向がある上皮細胞からなる悪性新生物を指す。本明細書で提供される化合物、医薬組成物、又は方法で治療され得る例示的ながん腫としては、例えば、甲状腺髄様がん、家族性甲状腺髄様がん、腺房癌、小葉癌、腺嚢癌腫、腺様嚢胞がん、腺腫性がん、副腎皮質のがん、肺胞がん、肺胞上皮がん、基底細胞がん、基底細胞のがん腫、類基底細胞がん、基底有棘細胞がん、気管支肺胞上皮がん、細気管支がん、気管支原性肺がん、大脳様がん、胆管細胞がん、絨毛がん(chorionic carcinoma)、粘液がん(colloid carcinoma)、面皰がん、体部がん、篩状がん、鎧状がん、皮膚がん、円柱状がん、円柱細胞がん、腺管がん、乳管がん、durumがん、胚性がん腫、髄様がん、類表皮がん、上皮咽頭扁桃がん、外向発育がん、潰瘍がん、線維性がん、ゼラチン状がん、コロイド腺がん、巨細胞がん(carcinoma gigantocellulare)、巨細胞がん(giant cell carcinoma)、腺性がん、顆粒膜細胞癌、毛母がん、血液様がん、肝細胞がん、ハースル細胞がん、硝子質がん、副腎様がん、小児性胚性がん腫、上皮内がん(carcinoma in situ)、表皮内がん、上皮内がん(intraepithelial carcinoma)、Krompecherがん腫、クルチツキー細胞がん、大細胞がん、レンズ状がん(lenticular carcinoma)、レンズ状がん(carcinoma lenticulare)、脂肪腫性がん、小葉がん、リンパ上皮がん、髄様がん(carcinoma medullare)、髄様がん(medullary carcinoma)、黒色がん、軟性がん腫、粘液性がん(mucinous carcinoma)、粘液性がん腫、粘細胞性がん、粘表皮がん、粘液がん(carcinoma mucosum)、粘液性がん(mucous carcinoma)、粘液腫様がん、上咽頭がん、燕麦細胞がん、骨化性がん、骨様がん、乳頭がん、門脈周囲がん、前浸潤がん、有棘細胞がん、髄質様がん、腎細胞がん、予備細胞がん、肉腫様がん、シュナイダーがん腫、硬性がん、陰嚢がん、印環細胞がん、単純がん、小細胞がん、ソラノイドがん腫、回転楕円面細胞がん腫、紡錘細胞がん、海綿様がん、扁平上皮がん、扁平上皮細胞がん、紐様がん、血管拡張性がん腫、毛細血管拡張性がん腫、移行上皮がん、結節がん(carcinoma tuberosum)、管状がん、結節がん(tuberous carcinoma)、疣状がん、又は絨毛がん(carcinoma villosum)が挙げられる。
「転移」、「転移性」、及び「転移性がん」は、互換的に使用することができ、増殖性疾患又は障害、例えばがんが、1つの器官から別の非隣接器官又は身体部分に拡散することを指す。がんは、発生部位、例えば乳房で発生し、その部位は、原発腫瘍、例えば原発性乳がんと呼ばれる。原発腫瘍、つまり発生部位中の一部のがん細胞は、局所領域において周囲の正常組織に侵入し、浸潤する能力、及び/又は、リンパ系又は血管系の壁に侵入し、その系を通って体内の他の部位及び組織へと循環する能力を獲得する。原発腫瘍のがん細胞から形成された第2の臨床的に検出可能な腫瘍は、転移性又は二次腫瘍と呼ばれる。がん細胞が転移するとき、転移性腫瘍及びその細胞は、元の腫瘍のものと同様であると推定される。したがって、肺がんが乳房に転移する場合、乳房部位の二次腫瘍は異常な肺細胞からなり、異常な乳房細胞ではない。乳房における二次腫瘍は、転移性肺がんと呼ばれる。したがって、転移性がんという語句は、対象が原発腫瘍を有し、又は過去に有しており、かつ1つ以上の二次腫瘍を有する疾患を指す。非転移性がん、又は転移していないがんを有する対象という語句は、対象が原発腫瘍を有するが1つ以上の二次腫瘍を有しない疾患を指す。例えば、転移性肺がんは、原発性肺腫瘍を有する、又はその病歴を有し、第2の場所又は複数の場所、例えば乳房において1つ以上の二次腫瘍を有する対象における疾患を指す。
疾患(例えば、糖尿病、がん(例えば、前立腺がん、腎がん、転移性がん、黒色腫、去勢抵抗性前立腺がん、乳がん、トリプルネガティブ乳がん、神経膠芽腫、卵巣がん、肺がん、扁平上皮がん(例えば、頭部、頸部、又は食道)、結腸直腸がん、白血病、急性骨髄性白血病、リンパ腫、B細胞リンパ腫、又は多発性骨髄腫))に関連する物質又は物質の活性若しくは機能の文脈において、「関連する」又は「~と関連する」は、疾患(例えば、肺がん、卵巣がん、骨肉腫、膀胱癌、子宮頸がん、肝がん、腎がん、皮膚がん(例えば、メルケル細胞がん)、精巣がん、白血病、リンパ腫、頭頸部がん、結腸直腸がん、前立腺がん、膵がん、黒色腫、乳がん、神経芽細胞腫)が、物質又は物質の活性若しくは機能によって(全体的又は部分的に)引き起こされるか、又は、疾患の症状が(全体的又は部分的に)引き起こされることを意味する。
本明細書に説明する化合物の薬学的に許容される塩、水和物、溶媒和物、互変異性体、多形、及びプロドラッグも提供される。「薬学的に許容される」又は「生理学的に許容される」は、獣医学上の使用又はヒトの医薬の使用に適している医薬組成物を調製する上で有用である化合物、塩、組成物、剤形、及び他の材料を指す。
本明細書に記載の本開示の化合物は、薬学的に許容される塩として、又は適切な場合遊離塩基として、調製及び/又は製剤化され得る。薬学的に許容される塩は、遊離塩基の所望の薬理学的活性を有する化合物の遊離塩基形態の非毒性塩である。これらの塩は、無機又は有機の酸又は塩基に由来し得る。本開示の式(I)の化合物の薬学的に許容される塩の例として、塩酸塩、硫酸塩、炭酸塩、及びリン酸塩などの無機酸塩、並びにフマル酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、及びp-トルエンスルホン酸塩などの有機酸塩が挙げられる。更に、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属との塩、マグネシウム若しくはカルシウムなどのアルカリ土類金属との塩、低級アルキルアミン若しくは低級アルコールアミンなどの有機アミンとの塩、リシン、アルギニン、オルニチンなどの塩基性アミノ酸との塩、又は、アンモニウム塩も挙げられる。例えば、塩基性窒素を含有する化合物は、化合物を無機酸又は有機酸と接触させることによって、薬学的に許容される塩として調製され得る。薬学的に許容される塩の非限定的例としては、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオール酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン-1,4-二酸塩、ヘキシン-1,6-二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸、フタル酸塩、スルホン酸塩、メチルスルホン酸塩、プロピルスルホン酸塩、ベシル酸塩、キシレンスルホン酸塩、ナフタレン-1-スルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ-ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、及びマンデル酸塩が挙げられる。他の好適な薬学的に許容される塩のリストは、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,21st Edition,Lippincott Wiliams and Wilkins,Philadelphia,Pa.,2006に見られる。
本明細書に開示される化合物の「薬学的に許容される塩」の例はまた、アルカリ金属(例えば、ナトリウム、カリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)、アンモニウム、及びNX (式中、XはCアルキルである)などの好適な塩基に由来する塩も含む。ナトリウム塩又はカリウム塩などの塩基付加塩も含まれる。
炭素原子に結合した1~n個の水素原子が、重水素原子又はDで置き換えられていてもよく、ここで、nは分子中の水素原子の数である、本明細書に説明する化合物、又はその薬学的に許容される塩、異性体、若しくは混合物もまた提供される。当技術分野で知られているように、重水素原子は、水素原子の非放射性同位体である。そのような化合物は、代謝に対する耐性を高めることができ、したがって、哺乳動物に投与される場合、本明細書に説明する化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩、異性体、若しくは混合物の半減期を増加させるのに有用であり得る。例えば、Foster,「Deuterium Isotope Effects in Studies of Drug Metabolism」,Trends Pharmacol.Sci.,5(12):524-527(1984)を参照されたい。このような化合物は、当技術分野で周知の手段によって、例えば、1つ以上の水素原子が重水素によって置き換えられた出発材料を採用することによって合成される。
また、開示される化合物の中へと取り込むことができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、塩素、及びヨウ素の同位体、例えば、それぞれ、H、H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、及び125Iも挙げられる。陽電子放出同位体、例えば、11C、18F、15O及び13Nでの置換は、基質受容体占有率を調べるための陽電子放出トポグラフィ(PET)試験において有用であり得る。式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の同位体標識化合物は、一般に、これまでに用いていた非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用して、当業者に既知である従来の技術によって、又は以下に記載の実施例で説明されるものと類似するプロセスによって調製することができる。
本明細書に開示される実施例の化合物、又はこれらの薬学的に許容される塩は、1つ以上の不斉中心を含み得、したがって、絶対立体化学に関して、(R)-若しくは(S)-として、又はアミノ酸については、(D)-若しくは(L)-として定義され得る鏡像異性体、ジアステレオマー、及び他の立体異性体形態を生じさせ得る。本開示は、全てのこのような可能な異性体、並びにこれらのラセミ体形態及び光学的に純粋な形態を含むことを意図する。光学活性な(+)及び(-)、(R)-及び(S)-、又は(D)-及び(L)-異性体は、キラルシントン若しくはキラル試薬を使用して調製され得るか、又は従来の技術、例えば、クロマトグラフィー及び分別結晶化を使用して分割され得る。個々の鏡像異性体の調製/単離のための従来の技術は、好適な光学的に純粋な前駆体からのキラル合成、あるいは例えば、キラル高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)を使用したラセミ化合物(又は塩若しくは誘導体のラセミ化合物)の分割を含む。本明細書に記載されている化合物が、オレフィン性二重結合、又は他の幾何学的な不斉中心を含有するとき、かつ他に特定しない限り、これらの化合物は、E及びZ幾何異性体の両方を含むことが意図される。同様に、全ての互変異性体形態もまた含まれることが意図される。化合物がそれらのキラル形態で表される場合、実施形態は、特定のジアステレオマー的又は鏡像異性的に濃縮された形態を包含するが、これらに限定されないことが理解される。キラリティが特定されていないが存在する場合、実施形態は、特定のジアステレオマー的若しくは鏡像異性的に濃縮された形態、又はそのような化合物(複数可)のラセミ若しくはスカレミック混合物のいずれかを対象とすることが理解される。本明細書で使用される場合、「スケールミック混合物」は、1:1以外の比の立体異性体の混合物である。
「ラセミ体」は、エナンチオマーの混合物を指す。混合物は、等しい量又は等しくない量の各エナンチオマーを含み得る。
「立体異性体」は、1つ以上の立体中心のキラリティが異なる化合物を指す。立体異性体には、エナンチオマー及びジアステレオマーが含まれる。化合物は、1つ以上の不斉中心又は非対称置換を有する二重結合を有し、したがって、個々の立体異性体として、又は混合物として生成され得る場合、立体異性体形態で存在し得る。別段の指示がない限り、説明は、個々の立体異性体並びに混合物を含むことを意図している。立体化学の決定及び立体異性体の分離のための方法は、当該技術分野において周知である(例えば、Chapter 4 of Advanced Organic Chemistry,4th ed.,J.March,John Wiley and Sons,New York,1992参照)。
「互変異性体」とは、プロトンの位置が異なる化合物の代替形態、例えば、エノール-ケト及びイミン-エナミン互変異性体、又は、環-NH-及び環=N-の両方に結合した環原子を含有するヘテロアリール基、例えば、ピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾール、及びテトラゾールの互変異性体を指す。
別途定義されない限り、本明細書で使用される全ての技術用語及び科学用語は、当業者によって一般的に理解されるのと同じ意味を有する。化学基の前部又は末端のダッシュは、便宜上のものであり、化学基は、それらの通常の意味を失うことなく、1つ以上のダッシュの有無にかかわらず図示されることができる。構造内の線を横切って引かれた波線は、基の結合点を示す。破線は、任意の結合を示す。化学的又は構造的に必要とされない限り、化学基が書き込まれる順序又は分子の残りの部分に結合している点によって指向性は示されていないか、暗示されない。例えば、基「-SOCH-」は、「-CHSO-」と同等であり、両方がいずれの方向に連結し得る。同様に、例えば、「アリールアルキル」基は、基のアリール部分又はアルキル部分のいずれかにおいて分子の残りの部分に結合し得る。「Cu~v」又は(C~C)という接頭辞は、以下の基が、u~v個の炭素原子を有することを示す。例えば、「C1~6アルキル」及び「C~Cアルキル」の両方は、アルキル基が1~6個の炭素原子を有することを示す。
本明細書で使用される「溶媒和物」は、溶媒と化合物との相互作用の結果を指す。本明細書に説明する化合物の塩の溶媒和物も提供される。本明細書に説明する化合物の水和物も提供される。
本明細書で使用される「プロドラッグ」は、ヒト体内への投与の際に、いくつかの化学的経路又は酵素経路に従って親薬物に変換される、薬物の誘導体を指す。
II. 化合物
本開示は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、及び(IIc-8)の化合物、並びにその薬学的に許容される塩を提供する。
いくつかの実施形態では、化合物は、式(I-1)の構造
Figure 2023509881000008
又はその薬学的に許容される塩を有する。
いくつかの実施形態では、式(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、
、R、R及びRは、独立して、水素原子、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、カルボキシ基、ホルミル基、シアノ基、アミノ基、ニトロ基、ニトロソ基、アルコキシカルボニル基、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアルケニル基、任意選択的に置換されたアルキニル基、任意選択的に置換されたシクロアルキル基、任意選択的に置換されたアルコキシ基、任意選択的に置換されたアルキルアミノ基、任意選択的に置換されたアリール基、任意選択的に置換されたヘテロアリール基、任意選択的に置換されたアシル基、任意選択的に置換されたカルバモイル基、任意選択的に置換されたアシルアミノ基、任意選択的に置換された飽和ヘテロシクロ基、又は任意選択的に置換されたアルキルスルホニルアミノ基であり、
は、水素原子、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアルキニル基、又は任意選択的に置換されたアリール基であり、
は、任意選択的に置換されたアルキル基、任意選択的に置換されたアリール基、任意選択的に置換されたヘテロアリール基であり、又は、R及びRは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、アリール環が縮合している窒素含有飽和ヘテロシクロ環を形成してもよく、縮合環は置換されていてもよく、
ただし、化合物は、
Figure 2023509881000009
ではない。
式(I-1)の化合物中のR~Rの置換基の例として、フッ素原子、塩素原子、臭素原子、又はヨウ素原子などのハロゲン原子を含み;ヒドロキシ基;カルボキシ基;ホルミル基;シアノ基;アミノ基;ニトロ基;ニトロソ基;任意選択的に置換されたアルキル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~6アルキル基、又は任意選択的に置換されたアラルキル基が例示される。更に、置換アルキルの置換基として、ヒドロキシ基、メトキシ基、ジメチルアミノ基、モルホリノ基、4-メチルピペラジン-1-イル基、及びピペリジン-1-イル基。)が含まれ;任意選択的に置換されたアルケニル(例えば、ビニル基、アリル基、イソプロペニル基、ブテニル基、イソブテニル基などの任意選択的に置換されたC2~6アルケニル)、任意選択的に置換されたアルキニル基(例えば、エチニル基、1-プロピニル基、及びプロパルギル基などの任意選択的に置換されたC2~6アルキニル基が例示され、アミノ基、シクロプロピル基、ヒドロキシ基、フェニル基などが置換アルキニル基の置換基に含まれる。更に、アミノ基は、アミノ保護基、任意選択的に置換されたシクロアルキル基(例えば、任意選択的に置換されたC3~7シクロアルキル基が例示される)、任意選択的に置換されたアルコキシ基(例えば、任意選択的に置換されたC1~6アルコキシ基)、任意選択的に置換されたアルキルアミノ基(例えば、モノ-C1~6アルキルアミノ基、ジ-C1~6アルキルアミノ基が例示され、ヒドロキシ基、メトキシ基などが、置換アルキルアミノ基の置換基に含まれる)、任意選択的に置換されたアシルアミノ基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4脂肪族アシルアミノ基、又はアリールアシルアミノ基が例示され、アセチルアミノ基、ベンゾイルアミノ基、又はピリジルカルボニルアミノ基が含まれる)、アルコキシカルボニル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4アルコキシカルボニル基)、任意選択的に置換されたアシル基(アルキル-又はアリール置換されたカルボニル基が例示され、例えば、アセチル基、又はベンゾイル基が含まれる)、任意選択的に置換されたカルバモイル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4アルキルカルバモイル基)、任意選択的に置換されたウレイド基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4アルキルウレイド基)、任意選択的に置換されたアリール基(例えば、任意選択的に置換されたフェニル基)、任意選択的に置換された飽和ヘテロシクロ基(例えば、任意選択的に置換されたモルホリニル基、4-メチルピペラジン-1-イル基、ピペリジン-1-イル基、又はピロリジニル基)、任意選択的に置換されたヘテロアリール基(例えば、任意選択的に置換されたピリジル基、チエニル基、又はフラニル基)、任意選択的に置換されたチオアルキル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4チオアルキル基)、任意選択的に置換されたアルキルスルホニル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4アルキルスルホニル基)、任意選択的に置換されたアルキルスルホニルアミノ基(例えば、任意選択的に置換されたC1~4アルキルスルホニルアミノ基)などによって保護され得る。
式(I-1)の化合物中のRの例として、水素原子、任意選択的に置換されたアルキル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~6アルキル基が例示され、C3~6シクロアルキル基、ヒドロキシ基、メトキシ基、フェニル基などが、置換アルキル基の置換基として含まれる。加えて、ヒドロキシ基は、後述するOH保護基)、任意選択的に置換されたアルキニル基(例えば、任意選択的に置換されたC2~6アルキニル基が例示される)、任意選択的に置換されたアリール基(任意選択的に置換されたフェニル基が例示される)などによって保護され得る。
式(I-1)の化合物中のRの例として、任意選択的に置換されたアルキル基(例えば、任意選択的に置換されたC1~6アルキル基が例示され、C3~6シクロアルキル基、ヒドロキシ基、メトキシ基などが、置換アルキル基の置換基として含まれる。更に、ヒドロキシ基は、後述するOH保護基)によって保護され得、任意選択的に置換されたアルキニル基、任意選択的に置換されたアリール基(例えば、フェニル基及びビフェニル基などが例示され、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、メトキシ基、シアノ基、ニトロ基、C1~4アルキル基、カルボキシ基、カルバモイル基、アミノ基、メトキシカルボニル基、シクロプロピル基、ホルミル基、フルオロメチル基、トリフルオロメチル基、ヒドロキシメチル基、メトキシメチル基、アセチルアミノ基、フェニル基、5又は6員飽和又は不飽和ヘテロシクロ基などが、これらの基の置換基として含まれる。更に、ヒドロキシ基は、後述するOH保護基)、任意選択的に置換されたヘテロアリール基(例えば、ピリジル基又はチエニル基が含まれる)などによって保護され得る。
式(Ic)、(IIc)、又は(IIc-1)の化合物は、R及びR6aが窒素原子と一緒になって形成され、アリール環(例えば、フェニル基)が縮合した窒素含有5~8員飽和ヘテロシクロ環であり、この例として、例えば、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン、3,4-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾオキサジン、テトラヒドロベンゾアゼピン及びヘキサヒドロベンゾアゾシンなどが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本開示は、式(I)の化合物、
Figure 2023509881000010
又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環であり、
ただし、R及びRは、両方ともC1~4アルキルではなく、Rが水素であるとき、Rは、2-Meで置換されたイソプロピル又はフェニルではない。
いくつかの実施形態では、本開示は、式(I)の化合物、
Figure 2023509881000011
又はその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c、及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2
-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(O)6e1
-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、又は-N(R6h1)S(O)(R6h2)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
は、水素、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、又は-OHであり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~10員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~10員環であり、ただし、R及びRは、両方ともC1~4アルキルではなく、Rが水素であるとき、Rは、2-Meで置換されたイソプロピル又はフェニルではない。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、Rは、C6~12アリール又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、又は、R及びR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又は-CNである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~3アルキル、C1~3アルコキシ、又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、Me、-OMe、F、又はClである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、又はFである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはFである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a
-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a
-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~6シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1個のR2d基で任意選択的に置換されており、各フェニルは、1個のR2f基で任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又はヘテロアリールであり、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、又はC2~3アルコキシアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2a及びR2bは、独立して、水素又はC1~3アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2a及びR2bは、独立して、水素又はMeである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~8シクロアルキル、又はフェニルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~4アルキル、又は-C(O)O(C1~4アルキル)である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素又は-C(O)O(C1~4アルキル)である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素又は-C(O)OtBuである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、若しくは(Ic)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2d1及びR2d2は水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2fは、独立して、C1~3アルコキシ又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R2fは、独立して、-OMe又はFである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する3~8員ヘテロシクロアルキル環、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリールであり、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、各R2fは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、又はハロゲンである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員ヘテロシクロアルキル環、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~4アルキル、又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、各R2fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~6シクロアルキル、フェニル、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロシクロアルキル環、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1個のR2d基で任意選択的に置換されており、各フェニルは、1個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、又はC2~3アルコキシアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~8シクロアルキル、又はフェニルであり、各R2d1及びR2d2は、独立して、水素又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、各R2fは、独立して、C1~3アルコキシ又はハロゲンである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、iPr、-CH=CH、-CH=CHMe、-C(Me)=CH、-CMe=CHMe、-CH=C(Me)、-CH=CHEt、-C≡CH、-C≡C-Me、-C≡C-Et、-C≡C-tBu、-C≡C-CHOH、-C≡C-CMe(OH)、-C≡C-CHNH、-C≡C-CHNHC(O)OtBu、-C≡C-CMe(SOMe)、-CHOH、-CHCHCHOH、-CH(OH)CHCH、-OMe、-OEt、-OCHCH=CH、-CHOMe、-CHNHMe、-CHNMe、-CHCHCOOEt、F、Cl、Br、I、-CF、-CN、-NO、-NO、-C(O)H、-COOH、-COOMe、-NHCOMe、-NH、-NHMe、-NMe、-NHCHCHOH、-NHCHCHOMe、-NHSOMe、-OH、-NH-N=CH-OEt、-NH-NH、SMe、SOMe、シクロプロピル、
Figure 2023509881000012
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、iPr、-CH=CH、-C(Me)=CH、-C≡C-Me、-C≡C-tBu、-C≡C-CHOH、
-C≡C-CHNH、-C≡C-CHNHC(O)OtBu、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、I、-CF、-CN、
-NO、-NO、-C(O)H、-COOH、-COOMe、-NHCOMe、-NH、-NHMe、-NMe、-NHCHCHOH、
-NHCHCHOMe、-NHSOMe、-OH、シクロプロピル、
Figure 2023509881000013
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a
-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-N(R3a)(R3b)、-OR3a
-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a
-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-N(R3a)(R3b)、-OR3a
-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する3~8員ヘテロシクロアルキル環、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各R3a及びR3bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~4アルキル、又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、各R3fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は各々Nである1又は2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~3アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、-CF、-CN、-NO、-COOMe、-CONH、-NH、-NHSOMe、又は
Figure 2023509881000014
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又はヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は各々Nである1又は2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~3アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、-CN、-NO、-COOMe、-CONH、-NH、-NHSOMe、又は
Figure 2023509881000015
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、各R2fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンであり、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a
-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b
-N(R3a)(R3b)、-OR3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、
-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~6シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1個のR2d基で任意選択的に置換されており、各フェニルは、1個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、又はC2~3アルコキシアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~8シクロアルキル、又はフェニルであり、各R2fは、独立して、C1~3アルコキシ又はハロゲンであり、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-C(O)OR3a
-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又はヘテロアリールであり、各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~3アルキルであり、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN又はOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環であり、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、F又はClである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはFである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはClである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、iPr、-CH=CH、-C(Me)=CH、-C≡C-Me、-C≡C-tBu、-C≡C-CHOH、-C≡C-CHNH、-C≡C-CHNHC(O)OtBu、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、I、-CF、-CN、-NO、-NO、-C(O)H、-COOH、-COOMe、-NHCOMe、-NH、-NHMe、-NMe、-NHCHCHOH、
-NHCHCHOMe、-NHSOMe、-OH、シクロプロピル、
Figure 2023509881000016
であり、
は、水素、Me、Et、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、-CN、-NO、-COOMe、-CONH
-NH、-NHSOMe、又は
Figure 2023509881000017
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、F又はClである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはFである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又は-CNである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~6アルキル、又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~3アルキル、又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、Me、F、Cl、又はBrである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、F又はClである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはFである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは各々水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R、R、及びRは、各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R、R、及びRは、各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R、R、及びRは、各々水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R、R、及びRは、各々水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、
-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、Rは、水素、C1~3アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、Rは、水素又はハロゲンであり、Rは、水素又はC1~3アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a
-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、Rは、水素、C1~3アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、Rは水素であり、Rは水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリール、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、各R2fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンであり、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-N(R3a)(R3b)、-OR3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員環であり、Rは水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素又はFであり、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~6アルキルであり、Rは、水素、C1~6アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、Rは、水素、F、又はClである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~6アルキルであり、Rは、水素、C1~6アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、Rは水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、
-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、Rは、水素、C1~3アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、Rは水素である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素であり、Rは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、
-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、又はヘテロアリールであり、R2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、Rは水素であり、Rは水素であり、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、式中、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN又はOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3ハロアルキル、C3~8シクロアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、Me又はtBuであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、ヘテロシクロアルキルは、N又はOである1個のヘテロ原子を有する6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、Me、Et、nPr、nBu、-CHCMe、-CHC≡CMe、-CHCHC≡CH、-CHCHOMe、-CHCHOSi(Me)(tBu)、CF
-CHCFH、-CHCF
Figure 2023509881000018
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN又はOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、R5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、Me又はtBuであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、ヘテロシクロアルキルは、N又はOである1個のヘテロ原子を有する6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、Me、Et、nPr、nBu、-CHCMe、-CHC≡CMe、-CHCHC≡CH、-CHCHOMe、-CHCHOSi(Me)(tBu)、
Figure 2023509881000019
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、若しくは(Ib)、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R5a1及びR5a2は、各々Me又はtBuである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R5a1及びR5a2は異なっている。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、フェニル、ナフチル、チエニル、チアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、又はジベンゾフリルであり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、フェニル又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、フェニル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジル、又はピリミジニルであり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、フェニル、チエニル、又はピリジルであり、1又は2個のR6aで任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000020
である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000021
である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000022
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、OMe、-CHOH、-CHOMe、-CHNMe、Cl、CHF、OH、NH、SMe、又は
Figure 2023509881000023
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、-CHOMe、CHF、又はNHである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、Et、OMe、-CHNMe、Cl、OH、NH、SMe、又は
Figure 2023509881000024
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素又はMeである。いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、若しくは(IIc-2)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素である。いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、RはMeである。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(I-1)の構造
Figure 2023509881000025
又はその薬学的に許容される塩を有する。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(IIa)の構造を有し
Figure 2023509881000026
式中、nが、0、1、2、又は3である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIa)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIa)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIa)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIa)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが3である化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(Ia)の構造を有し
Figure 2023509881000027
式中、nが、0、1、2、又は3である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが3である化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(IIa-1)の構造を有する化合物である
Figure 2023509881000028
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(Ia-1)の構造を有する化合物である
Figure 2023509881000029
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、若しくは(Ic)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、水素原子、任意選択的に置換されたC~Cアルキル基(例えば、メチル基及びエチル基)、任意選択的に置換されたC~Cアルケニル基、任意選択的に置換されたC~Cアルキニル基(例えば、1-プロピニル基であり、ハロゲン原子、ヒドロキシ基、及びメトキシ基などがこれらのアルキル、アルケニル、及びアルキニル基の置換基として例示される)、任意選択的に置換されたC~Cアルコキシ基(ハロゲン原子が置換基として例示される)、C~Cシクロアルキル基(例えば、シクロプロピル基及びシクロヘキシル基)、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、アミノ基、アセチルアミノ基、メトキシカルボニル基、カルボキシ基、カルバモイル基、ホルミル基、5若しくは6員飽和環状アミノ基(モルホリノ基、ピロリジル基、ピペリジル基が例示される)、5若しくは6員ヘテロアリール基(フラニル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピロリル基、ピリゾリル基、メチルピラゾリル基、ピリジル基、ピリミジル基などが例示される)、フェニル基、置換フェニル基(置換基の例としては、C~Cアルキル基、C~Cシクロアルキル基、ハロゲン原子、メトキシ基、トリフルオロメチル基、アセチルアミノ基などが挙げられる)などである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)S(O)(R6e2)であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、R6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、R6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、C3~8シクロアルキル、フェニル、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロシクロアルキル環、又は各々独立してN、O若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~2個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~3アルキルであり、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、R6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、R6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、Me又はtBuである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b及びR6cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、又はC3~10シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b及びR6cは、独立して、水素、C1~6アルキル、又はC1~6ハロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~3アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b及びR6cは、独立して、水素又はMeである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、又はC3~10シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、又はC1~6ハロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素又はC1~3アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素又はMeである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、水素原子、C~Cアルキル基(メチル基、エチル基、及びtert-ブチル基が例示される)、C~Cアルケニル基、C~Cアルキニル基、C~Cアルコキシ基(例えばメトキシ基)、C~Cシクロアルキル基、ヒドロキシ基、ハロゲン原子、ニトロ基、シアノ基、カルバモイル基、ホルミル基、アセチルアミノ基などである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)S(O)(R6e2)であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C1~3アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-N(R6e1)C(O)R6e2、又は-OR6e1であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~3アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6nは、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、=O、又は-OHであり、このとき、各R6n1及びR6n2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又はC1~6ヒドロキシアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6nは、C1~6アルキル、-C(O)OR6n1、又は-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、=O、又は-OHであり、このとき、各R6n1及びR6n2は、独立して、水素又はC1~6アルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6nは、独立して、Me又はCOtBuである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、各R6h1及びR6h2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、又はC1~6アルキル-C3~10シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルキル、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-N(R6h1)(R6h2)、=O、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、各R6h1及びR6h2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又はC1~6ヒドロキシアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6hは、独立して、Me、-CHOH、-CHNHMe、OMe、NH、CF、CN、-(CO)Me、-(CO)tBu、-(CO)-CHOH、COMe、COtBu、=O、又は
Figure 2023509881000030
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、又は-S(O)N(R6m1)(R6m2)であり、このとき、各R6m1及びR6m2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6mは、独立して、C1~6ハロアルキル、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、又は-S(O)6m1であり、このとき、各R6m1及びR6m2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又はヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6mは、独立して、OH、CF、CN、COH、CONH、NMe、SOMe、又は
Figure 2023509881000031
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、Me、Et、iPr、tBu、-CHOH、-C(OH)Me、-OMe、-OEt、-OCHCHCH、-CHOMe、-OCHCHNMe、F、Cl、Br、CHF、-CF、-CHCHF、-CHCF、-CFCH、-C(CHCF、OCF、-OCHCF、-OCH(CH)CF、CN、-C(O)Me、-C(O)tBu、COH、COMe、COtBu、C(O)NH、=O、OH、NH、NMe、-NMeCHCHOMe、-NHC(O)Me、-NHC(O)tBu、-NHCOtBu、SOMe、SOEt、SO(iPr)、SO(iBu)、SOCF、-CHSOMe、SO(N=H)Me、SONH、SONHMe、SONMe、-SONHCHCHOH、-NHSOMe、SF、-POMe
Figure 2023509881000032
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、Me、Et、iPr、tBu、-CHOH、-C(OH)Me、-OMe、-OEt、-OCHCHCH、-CHOMe、-OCHCHNMe、F、Cl、Br、CHF、-CF、-CHCHF、-CHCF、-CFCH、-C(CHCF、OCF、-OCHCF、-OCH(CH)CF、CN、-C(O)Me、-C(O)tBu、COH、COMe、COtBu、C(O)NH、=O、OH、NH、NMe、-NMeCHCHOMe、-NHC(O)Me、-NHC(O)tBu、-NHCOtBu、SOMe、SOEt、SO(iPr)、SO(iBu)、SOCF、-CHSOMe、SO(N=H)Me、SONH、SONHMe、SONMe、-SONHCHCHOH、-NHSOMe、SF、-POMe
Figure 2023509881000033
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6eは、独立して、Me、Et、tBu、-OMe、F、Cl、-CF、-NHC(O)Me、又は-OHである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-S(O)6j1、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、このとき、各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素又はC1~6アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、OH、OMe、CHOMe、F、CHF、CF、CN、NH、NH(CO)CF、NH(CO)OtBu、SOMe、Si(iPr)
Figure 2023509881000034
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、OH、OMe、F、CHF、CF、NH、NH(CO)OtBu、SOMe、Si(iPr)
Figure 2023509881000035
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、このとき、各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、このとき、各R6p1及びR6p2は、独立して、水素又はC1~6アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、Me、Et、iPr、F、Cl、CHF、CHF、CF、CFCH、CHCF、=O、又はOHである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、Me、Cl、CF、=O、又はOHである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、
Figure 2023509881000036
Figure 2023509881000037
Figure 2023509881000038
Figure 2023509881000039
Figure 2023509881000040
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、
Figure 2023509881000041
Figure 2023509881000042
Figure 2023509881000043
Figure 2023509881000044
Figure 2023509881000045
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、Me、Et、-C≡CMe、-OMe、-CHOH、-CHOMe、-CHOSi(Me)(tBu)、F、Cl、Br、I、-CHF、-CF、-OCF、-CN、-NO、-C(O)H、-COOH、-COOMe、-CONH、-NH、-OH、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、
Figure 2023509881000046
である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~6アルキル-フェニル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、Rは、フェニルであり、1又は2個のR6aで任意選択的に置換されており、各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、又はフェニルであり、このとき、フェニルは、1又は2個のR6eで任意選択的に置換されており、R6b及びR6cは、各々独立して、水素又はC1~6アルキルであり、各R6eは、独立して、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-N(R6e1)C(O)R6e2、又は-OR6e1であり、各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、ヘテロシクロアルキルは、N又はOである1個のヘテロ原子を有する5又は6員環である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(IIa)、若しくは(IIa-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、Rはフェニルであり、R6aで任意選択的に置換されており、R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OH、又はフェニルであり、このとき、フェニルは、R6eで任意選択的に置換されており、R6b及びR6cは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、R6eは、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-N(R6e1)C(O)R6e2、又は-OR6e1であり、R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~3アルキルであり、ヘテロシクロアルキルは、N又はOである1個のヘテロ原子を有する6員環である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(Ib)の構造を有し
Figure 2023509881000047
式中、mが、0、1、2、又は3である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、mが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、mが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、mが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、若しくは(Ia)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、mが3である化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000048
Figure 2023509881000049
Figure 2023509881000050
Figure 2023509881000051
Figure 2023509881000052
Figure 2023509881000053
Figure 2023509881000054
Figure 2023509881000055
Figure 2023509881000056
Figure 2023509881000057
Figure 2023509881000058
である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000059
Figure 2023509881000060
Figure 2023509881000061
Figure 2023509881000062
Figure 2023509881000063
Figure 2023509881000064
Figure 2023509881000065
Figure 2023509881000066
Figure 2023509881000067
Figure 2023509881000068
である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、
Figure 2023509881000069
Figure 2023509881000070
である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、R及びRは、これらが結合している窒素と一緒になって以下の構造を有する:
Figure 2023509881000071
Figure 2023509881000072
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(I-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(Ic)の構造を有し
Figure 2023509881000073
式中、環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、nは、0、1、又は2である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、nが、0、1、又は2である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが5~8員ヘテロシクロアルキルである化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、1個の追加のヘテロ原子Oを有する6員ヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(IIc)の構造を有し
Figure 2023509881000074
式中、環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、nは、0、1、又は2である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、nが、0、1、又は2である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが5~8員ヘテロシクロアルキルである化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、1個の追加のヘテロ原子Oを有する6員ヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素又はFである。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは水素、C1~3アルキル、又はハロゲンである。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、Me、又はFである。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(IIc-1)の構造を有し
Figure 2023509881000075
式中、環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、nは、0、1、又は2である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、nが、0、1、又は2である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが0である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが1である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、nが2である化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが5~8員ヘテロシクロアルキルである化合物である。いくつかの実施形態では、式(IIc-1)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、環Aが、1個の追加のヘテロ原子Oを有する6員ヘテロシクロアルキルである。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000076
が、
Figure 2023509881000077
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(Ic)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、各R6gが、独立して、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又は-CNである、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(Ic)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、各R6gが、独立して、C1~6アルキル又はハロゲンである、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)若しくは(Ic)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、各R6gが、独立してメチルである、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000078
が、
Figure 2023509881000079
Figure 2023509881000080
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000081
が、
Figure 2023509881000082
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000083
が、
Figure 2023509881000084
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000085
が、
Figure 2023509881000086
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000087
が、
Figure 2023509881000088
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000089
が、
Figure 2023509881000090
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)の化合物又はその薬学的に許容される塩は、式(IIc-2)の構造を有し
Figure 2023509881000091
式中、nが、0、1、又は2である、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000092
が、
Figure 2023509881000093
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、若しくは(IIc)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、以下の構造を有する化合物である:
Figure 2023509881000094
いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-3)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-4)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-5)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-6)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-7)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。いくつかの実施形態では、式(IIc)の化合物は、式(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、又は-CNであり、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CN;及びRは、水素、C1~3アルキル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3ハロアルキル、又は-NHである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、又は-CNであり、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CNであり、Rは、水素又はC1~3アルキルである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素又はFであり、Rは、水素、F又はClであり、Rは、水素又はFであり、Rは、水素又はFであり、各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CNであり、Rは、水素又はMeである。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、又は-CNであり、Rは、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CNであり、Rは、水素又はC1~3アルキルであり、
Figure 2023509881000095
は、
Figure 2023509881000096
の構造を有する。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、Rが、水素、ハロゲン、又は-CNである、化合物である。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、Rが、水素、F、又はClである、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、Rが、水素、F、又はClである、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、独立して、C2~3アルキニル又はハロゲンであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6aは、
Figure 2023509881000097
1個のR6jで置換されている。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、C3~6シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O又はSである1~2個のヘテロ原子を有する3~6員環である。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~2個のR6pで任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O又はSである1~2個のヘテロ原子を有する3~6員環である。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、又はC3~6シクロアルキルであり、このとき、シクロアルキルは、1個のR6pで任意選択的に置換されている。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6jは、独立して、F、CHF、CHF、CF、CHCF、CFCH、又はシクロプロピルであり、このとき、シクロプロピルは、1個のR6pで任意選択的に置換されている。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、又は-CNである。いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、化合物であり、式中、各R6pは、独立して、Me、Et、CHOH、F、CHF、CHF、CF、CHCF、CFCH、又は-CNである。
いくつかの実施形態では、式(Ic)、(IIc)、若しくは(IIc-1)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、
Figure 2023509881000098
が、
Figure 2023509881000099
の構造を有する化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロシクロアルキルが、各々独立してN、O又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロシクロアルキルが、各々独立してN又はOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロシクロアルキルが、N又はOである1個のヘテロ原子を有する6員環である、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロアリールが、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロアリールが、各々Nである1~2個のヘテロ原子を有する6員環である、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、式中、ヘテロシクロアルキルが、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環であり、ヘテロアリールが、各々独立してN、O若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、化合物である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、表1A、表1B、表1C、表1D、表1E、表1F、表1G、表1H、表1I、表1J、表2A、表2B、表2C、表2D、表2E、表2F、表2G、表2H、表2I、表2J、表2K、表2L、表3A、表3B、表3C、表3D、表3E、表3F、表3G、表3H、表3I、表3J、又は表3K中の化合物の構造を有する、化合物である。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、表3F、表3H、表3I、表3J、又は表3K中の化合物の構造を有する、化合物である。
Figure 2023509881000100
Figure 2023509881000101
Figure 2023509881000102
Figure 2023509881000103
Figure 2023509881000104
Figure 2023509881000105
Figure 2023509881000106
Figure 2023509881000107
Figure 2023509881000108
Figure 2023509881000109
Figure 2023509881000110
Figure 2023509881000111
Figure 2023509881000112
Figure 2023509881000113
Figure 2023509881000114
Figure 2023509881000115
Figure 2023509881000116
Figure 2023509881000117
Figure 2023509881000118
Figure 2023509881000119
Figure 2023509881000120
Figure 2023509881000121
Figure 2023509881000122
Figure 2023509881000123
Figure 2023509881000124
Figure 2023509881000125
Figure 2023509881000126
Figure 2023509881000127
Figure 2023509881000128
Figure 2023509881000129
Figure 2023509881000130
Figure 2023509881000131
Figure 2023509881000132
Figure 2023509881000133
Figure 2023509881000134
Figure 2023509881000135
Figure 2023509881000136
Figure 2023509881000137
Figure 2023509881000138
Figure 2023509881000139
Figure 2023509881000140
Figure 2023509881000141
Figure 2023509881000142
Figure 2023509881000143
Figure 2023509881000144
Figure 2023509881000145
Figure 2023509881000146
Figure 2023509881000147
Figure 2023509881000148
Figure 2023509881000149
Figure 2023509881000150
Figure 2023509881000151
Figure 2023509881000152
Figure 2023509881000153
Figure 2023509881000154
Figure 2023509881000155
Figure 2023509881000156
Figure 2023509881000157
Figure 2023509881000158
Figure 2023509881000159
Figure 2023509881000160
Figure 2023509881000161
Figure 2023509881000162
Figure 2023509881000163
Figure 2023509881000164
Figure 2023509881000165
Figure 2023509881000166
Figure 2023509881000167
Figure 2023509881000168
Figure 2023509881000169
Figure 2023509881000170
Figure 2023509881000171
Figure 2023509881000172
Figure 2023509881000173
Figure 2023509881000174
Figure 2023509881000175
Figure 2023509881000176
Figure 2023509881000177
Figure 2023509881000178
Figure 2023509881000179
Figure 2023509881000180
Figure 2023509881000181
Figure 2023509881000182
Figure 2023509881000183
Figure 2023509881000184
Figure 2023509881000185
また、本明細書に記載の化合物のインビボ代謝産物は、そのような産物が新規であり、先行技術に基づいて自明でない範囲で、本明細書の範囲内である。そのような産物は、例えば、主に酵素プロセスによる投与化合物の酸化、還元、加水分解、アミド化、エステル化などによってもたらされ得る。したがって、化合物を、その代謝産物を得るのに十分な時間、哺乳動物と接触させることを含むプロセスによって生成された、新規かつ非自明の化合物が含まれる。そのような産物は、典型的には、放射性標識された(例えば、14C又はH)化合物を調製し、それを検出可能な用量(例えば、約0.5mg/kg超)でラット、マウス、モルモット、サル、又はヒトなどの動物に非経口的に投与し、代謝が起きるのに十分な時間(典型的には約30秒~約30時間)放置し、尿、血液、又は他の生体サンプルからその変換産物を単離することによって特定される。これらの産物は標識されているため、容易に単離される(他のものは、代謝物に残るエピトープに結合可能な抗体の使用によって単離される)。代謝物の構造は、従来の様式、例えば、MS又はNMR分析によって決定される。一般に、代謝物の分析は、当業者に周知の従来の薬物代謝試験と同じ方法で行われる。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物は、他のDGKアイソフォーム、例えば、β、γ、δ、ε、ζ、η、θ、ι、及び/又はκのうちの1つ以上よりも、DGKαに対する選択性を有する。選択性は、対応する生化学アッセイにおける相対値、例えば、DGKアイソフォームの阻害活性によって測定することができる。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKβ、DGKγ、DGKδ、DGKε、DGKζ、DGKη、DGKθ、DGKι、及び/又はDGKκに対する活性を含み、IC50は、生化学アッセイにおいて約30μM超である。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物は、1つ以上、例えば、2、3、4、5、6、7、8、又は9つ以上の、DGKβ、DGKγ、DGKδ、DGKε、DGKζ、DGKη、DGKθ、DGKι、及び/又はDGKκを含む、他のDGKアイソフォームよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKαに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKβ及び/又はDGKγよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKαに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKβよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKαに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKγよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKαに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKαに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKεに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKζに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKηに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKθに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKιに対する選択性を有する。いくつかの実施形態では、化合物は、DGKδよりも、少なくとも約1.2、約1.5、約2、約3、約4、約5、約6、約7、約8、約9、約10、約15、約20、約30、約40、約50、約60、約70、約80、約90、約100、約200、約300、約400、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、又は約10000倍以上のDGKκに対する選択性を有する。
III. 医薬製剤
いくつかの実施形態では、本開示は、薬学的有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体若しくは賦形剤と、を含む、医薬製剤を提供する。また、本明細書には、薬学的有効量の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、及び/若しくはエステルと、薬学的に許容される担体又は賦形剤と、を含む、医薬製剤も提供される。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、1つ以上の追加の治療薬を更に含む。任意の好適な追加の治療薬又は併用療法は、ここに記載される薬剤及び療法などの、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩と共に使用することができる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物と、追加の治療薬と、を含み、追加の治療薬は抗がん剤である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬が独立して、抗新生物剤、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、イピリムマブ、化学療法、放射線療法、又は切除療法である、医薬組成物である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬が独立して、リツキサン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、又はイピリムマブである、医薬組成物である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬がPD-1/PD-L1阻害剤である、医薬組成物である。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬がワクチンである、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬が、ナチュラルキラー(NK)細胞、NK-T細胞、T細胞、サイトカイン誘導キラー(CIK)細胞、マクロファージ(MAC)細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、及び樹状細胞(DC)などの免疫細胞の1つ以上の集団を含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬が1つ以上のキメラ抗原受容体(CAR)を含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、追加の治療薬が、免疫療法、免疫賦活療法、サイトカイン療法、ケモカイン療法、細胞療法、遺伝子療法、及びこれらの組み合わせを含む、医薬組成物である。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物と、追加の治療薬と、を含み、追加の治療薬はウイルス感染症に対して有効な剤である。いくつかの実施形態では、ウイルス感染症はHIVである。いくつかの実施形態では、ウイルス感染症はB型肝炎ウイルスである。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物と、追加の治療薬と、を含み、追加の治療薬はワクチンを含む。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、がんの治療に使用するためのものである。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、HIV又はB型肝炎感染症の治療に使用するためのものである。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、通常の慣例に従って選択され得る従来の担体及び賦形剤と共に製剤化される。錠剤は、賦形剤、滑剤、充填剤、結合剤などを含有してもよい。水性製剤は、滅菌形態で調製することができ、例えば、経口投与以外の送達を意図する場合、等張であり得る。いくつかの実施形態では、製剤は、任意選択的に、「Handbook of Pharmaceutical Excipients」(1986)に記載されているものなどの賦形剤を含有することができる。賦形剤としては、例えば、アスコルビン酸及び他の酸化防止剤、EDTAなどのキレート剤、デキストラン、ヒドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキルメチルセルロース、ステアリン酸などの炭水化物を挙げることができる。製剤のpHは、約3~約11、例えば約7~約10の範囲である。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、単独で投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物は、医薬製剤中で投与される。いくつかの実施形態では、動物用及び/又はヒト用の製剤は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)、又はそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、及び/若しくはエステルのうち少なくとも1つの化合物を、1つ以上の許容可能な担体と、任意選択的に、本明細書で論じられる追加の治療用成分などの他の治療用成分と共に、含む。いくつかの実施形態では、担体は、製剤の他の成分と適合性があり、かつそのレシピエントに生理学的に無害であるという意味で「許容可能」である。
いくつかの実施形態では、本開示の製剤は、前述の投与経路に適したものを含む。いくつかの実施形態では、製剤は単位剤形で存在する。製剤は、薬剤学における当該技術分野で既知の方法によって調製され得る。手法及び製剤は、例えば、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Co.(Easton,PA))に見出すことができる。そのような方法は、例えば、有効成分を、1つ以上の副成分を含む担体と関連させる工程を含む。いくつかの実施形態では、製剤は、有効成分を、液体担体若しくは微粉化された固体担体又はその両方と関連させ、次いで、いくつかの実施形態では、生成物を成形することによって調製される。
経口投与に好適な製剤は、それぞれが、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はそれらの薬学的に許容される塩、溶媒和物、及び/若しくはエステルなどの所定量の有効成分を含有する、カプセル、カシェー、若しくは錠剤などの個別の単位として、粉末若しくは顆粒として、水性若しくは非水性液体中の溶液若しくは懸濁液として、又は、水中油型液体エマルション又は油中水型液体エマルションとして存在し得る。いくつかの実施形態では、有効成分は、巨丸剤、舐剤、又はペーストとして投与される。
錠剤は、例えば、任意選択的に1つ以上の副成分と共に圧縮又は成形することによって作製され得る。圧縮錠剤は、例えば、粉末又は顆粒などの自由流動性形態である有効成分を好適な機械中で圧縮し、任意選択的に、結合剤、潤滑剤、不活性希釈剤、防腐剤、表面活性剤、又は分散剤と混合することによって調製され得る。成形錠剤は、例えば、不活性液体希釈剤で湿らせた粉末の有効成分の混合物を、好適な機械で成形することによって作製され得る。錠剤は、任意選択的にコーティング又は割線付けされ得る。いくつかの実施形態では、錠剤は、そこから有効成分の持続放出又は制御放出を提供するように製剤化される。
眼又は他の外部組織、例えば、口及び皮膚の感染用では、製剤は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物を、例えば、約0.075~約20%w/w(約0.1%~約20%の範囲の約0.1%w/w単位の有効成分、例えば、約0.6%w/w、約0.7%w/wなどを含む)の量、例えば、約0.2~約15%w/w、及び例えば、約0.5~約10%w/wの量で含有する、局所軟膏又はクリームとして適用することができる。軟膏として製剤化される場合、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、パラフィン系又は水混和性軟膏基剤のいずれかと共に用いることができる。あるいは、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、水中油型クリーム基剤を有するクリーム中に製剤化され得る。
必要に応じて、クリーム基剤の水相は、例えば、少なくとも約30%w/wの多価アルコール、すなわち、プロピレングリコール、ブタン1,3-ジオール、マンニトール、ソルビトール、グリセロール、及びポリエチレングリコール(PEG400を含む)及びそれらの混合物などの2つ以上のヒドロキシル基を有するアルコールを含み得る。局所製剤は、いくつかの実施形態では、皮膚又は他の影響を受ける領域を通して有効成分の吸収又は浸透を増強する化合物を含み得る。そのような皮膚浸透促進剤の例として、ジメチルスルホキシド及び関連する類似体が挙げられる。
エマルションの油性相は、既知の様式で既知の成分から構成され得る。相は、乳化剤(あるいは乳化剤(emulgent)として知られる)のみを含み得るが、例えば、少なくとも1つの乳化剤と脂肪若しくは油との混合物、又は脂肪及び油の両方との混合物を含むことができる。いくつかの実施形態では、親水性乳化剤は、安定剤として機能する親油性乳化剤と共に含まれる。いくつかの実施形態では、エマルションは、油及び脂肪の両方を含む。安定剤を含む又は含まない乳化剤は、一緒に、いわゆる乳化ワックスを構成し、ワックスは、油及び脂肪と共に、クリーム製剤の油性分散相を形成するいわゆる乳化軟膏基剤を構成する。
製剤での使用に好適な乳化剤及び乳化安定剤としては、例えば、Tween(登録商標)60、Span(登録商標)80、セトステアリルアルコール、ベンジルアルコール、ミリスチルアルコール、グリセリルモノステアレート、及びラウリル硫酸ナトリウムが挙げられる。
製剤に対する好適な油又は脂肪の選択は、所望の特性を達成することに基づく。クリームは、チューブ又は他の容器からの漏れを回避するための適度な稠度を有する、非油性、非染色性で洗浄可能な製品であり得る。直鎖又は分岐鎖モノ又はジ塩基性アルキルエステル、例えば、ジイソアジペート、ステアリン酸イソセチル、ヤシ脂肪酸のプロピレングリコールジエステル、ミリスチン酸イソプロピル、オレイン酸デシル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、又はCrodamol CAPとして知られる分岐鎖エステルのブレンドを使用することができる。これらは、必要な特性に応じて、単独又は組み合わせて使用され得る。あるいは、白色軟パラフィン及び/又は流動パラフィン又は他の鉱油などの高融点脂質を使用することができる。
いくつかの実施形態では、本明細書の医薬製剤は、1つ以上の薬学的に許容される担体又は賦形剤、及び任意選択的に他の治療薬と一緒の組み合わせを含む。有効成分を含有する医薬製剤は、意図される投与方法に好適な任意の形態であってもよい。例えば、経口使用に使用される場合、錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性若しくは油懸濁液、分散性粉末若しくは顆粒、エマルジョン、ハード若しくはソフトカプセル、溶液、シロップ、又はエリキシル剤を調製することができる。経口使用を目的とする組成物は、医薬組成物の製造のための当該技術分野に公知の任意の方法に従って調製されてもよく、そのような組成物は、口当たりのよい調製物を提供するために、甘味剤、香味剤、着色剤、及び保存剤を含む1つ以上の剤を含有してもよい。錠剤の製造に適切な非毒性の薬学的に許容される賦形剤との混合物中に有効成分を含有する錠剤が許容される。これらの賦形剤は、例えば、炭酸カルシウム又はナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウム又はナトリウムなどの不活性希釈剤;トウモロコシデンプン、又はアルギン酸などの造粒剤及び崩壊剤;デンプン、ゼラチン又はアカシアなどの結合剤;並びにステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸又はタルクなどの潤滑剤であってもよい。錠剤は、コーティングされていなくてもよく、又は胃腸管内での崩壊及び吸着を遅延させ、それによって長期間にわたって持続的作用を提供するためのマイクロカプセル化を含む公知の技術によってコーティングされてもよい。例えば、モノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料を単独で、又はワックスと共に使用してもよい。
経口使用のための製剤はまた、有効成分が、例えば炭酸カルシウム若しくはカオリンなどの不活性固体希釈剤と混合されたハードゼラチンカプセルとして、あるいは、有効成分が、水又は、落花生油、流動パラフィン、若しくはオリーブ油などの油性媒質と混合されたソフトゼラチンカプセルとして存在し得る。
水性懸濁液は、活性物質を水性懸濁液の製造に適した賦形剤と混合された状態で含有する。そのような賦形剤として、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガカントガム、及びアカシアガムなどの懸濁剤、並びに、天然に存在するホスファチド(例えば、レシチン)、アルキレンオキシドの脂肪酸との縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンステアレート)、エチレンオキシドの長鎖脂肪族アルコールとの縮合生成物(例えば、ヘプタデカチエチレンオキシセタノール)、エチレンオキシドの脂肪酸由来の部分エステル及びヘキシトール無水物との縮合生成物(例えば、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート)などの分散剤又は湿潤剤が挙げられる。水性懸濁液はまた、p-ヒドロキシ安息香酸エチル又はp-ヒドロキシ安息香酸n-プロピルなどの1つ以上の防腐剤、1つ以上の着色剤、1つ以上の香味剤、及び、スクロース又はサッカリンなどの1つ以上の甘味剤も含むことができる。
油性懸濁液は、有効成分を、アラキス油、オリーブ油、ごま油若しくはココナッツ油などの植物油、又は流動パラフィンなどの鉱油中に懸濁することによって配合することができる。経口懸濁液は、蜜蝋、固形パラフィン、又はセチルアルコールなどの増粘剤を含有し得る。上記のような甘味剤、及び香味剤を添加して、口当たりのよい経口調製物を提供することができる。これらの組成物は、アルコルビン酸などの酸化防止剤の添加によって保存することができる。
水を加えることによる水性懸濁液の調製に適した分散性の粉末及び顆粒によって、分散剤又は湿潤剤、懸濁化剤、及び1種類以上の防腐剤と混合された有効成分が得られる。適当な分散剤又は湿潤剤及び懸濁化剤は、上で開示されたものに例示される。例えば、甘味剤、香味剤、及び着色剤などの更なる賦形剤が存在してもよい。
医薬組成物は、水中油型エマルションの形態とすることもできる。油相は、オリーブ油又はアラキス油などの植物油、流動パラフィンなどの鉱油、又はこれらの混合物とすることができる。好適な乳化剤としては、アカシアガム及びトラガカントガムなどの天然ガム、ダイズレシチンなどの天然ホスファチド、モノオレイン酸ソルビタンなどの脂肪酸及びヘキシトール無水物由来のエステル又は部分エステル、並びに、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートなどのこれらの部分エステルのエチレンオキシドとの縮合生成物が挙げられる。エマルションはまた、甘味剤及び香味剤を含有し得る。シロップ剤及びエリキシル剤は、グリセロール、ソルビトール、又はスクロースなどの甘味剤と配合することができる。そのような製剤はまた、粘滑剤、防腐剤、香味剤、又は着色剤を含有し得る。
医薬組成物は、滅菌注射用水性又は油脂性懸濁液などの滅菌注射用又は静脈内調製物の形態であり得る。そのような懸濁液は、上記に述べたような適当な分散剤又は湿潤剤及び懸濁剤を使用して既知の技術に従って配合することができる。滅菌注射用又は静脈内調製物はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤又は溶媒中の無菌注射用溶液又は懸濁液、例えば、1,3-ブタン-ジオール溶液、又は凍結乾燥粉末として調製されたものも含み得る。使用することができる許容されるビヒクル及び溶媒としては、水、リンゲル液、及び等張塩化ナトリウム溶液がある。更に、滅菌不揮発性油が、溶媒又は懸濁媒質として便宜よく使用され得る。この目的では、合成モノグリセリド又はジグリセリドを含むいずれの無菌性不揮発性油も用いることができる。更に、オレイン酸などの脂肪酸も、同様に注射剤の調製に使用することができる。
単一の剤形を生成するために担体物質と組み合わされてもよい有効成分の量は、治療される宿主及び特定の投与様式に応じて変化し得る。例えば、ヒトへの経口投与を目的とした徐放性製剤は、総組成物の約5~約95%(重量:重量)まで変化し得る適切かつ便利な量の担体材料と配合された、約1~約1000mgの活性材料を含み得る。医薬組成物は、投与のために容易に測定可能な量を提供するように調製することができる。例えば、静脈内注入を目的とした水溶液は、約30mL/時間の速度で好適な体積の注入が起こり得るために、溶液1ミリリットル当たり約3~約500μgの有効成分を含有し得る。
眼への局所投与に好適な製剤はまた、有効成分が、適切な担体、特に有効成分の水性溶媒中に溶解又は懸濁される点眼薬を含む。有効成分は、約0.5~約20%、例えば約0.5~約10%、例えば約1.5%w/wの濃度で、そのような製剤中に存在し得る。
口内での局所投与に好適な製剤としては、スクロース及びアカシア又はトラガカントなどの香味基剤中に有効成分を含むロゼンジ、ゼラチン及びグリセリン、又はスクロース及びアクシアなどの不活性基剤中に有効成分を含むトローチ、並びに、好適な液体担体中に有効成分を含むマウスウォッシュが挙げられる。
直腸投与用の製剤は、例えば、カカオバター又はサリチル酸塩を含む好適な基剤を有する坐剤として存在し得る。
肺内又は経鼻投与に好適な製剤は、例えば、約0.1~約500マイクロメートルの範囲、例えば、約0.5、約1、約30、又は約35などの粒径を有し、鼻腔を通る急速吸入によって、又は肺胞嚢に到達するように口を通る吸入によって投与される。好適な製剤としては、有効成分の水性又は油性溶液が挙げられる。エアロゾル又は乾燥粉末投与に好適な製剤は、従来の方法に従って調製することができ、以下に記載されるようにがんの治療でこれまで使用された化合物などの他の治療薬と共に送達され得る。
いくつかの実施形態では、吸入可能な組成物は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩を含む。いくつかの実施形態では、吸入可能な組成物は、がんを治療するのに好適である。いくつかの実施形態では、薬学的に許容される塩は、塩酸塩、臭化水素酸塩、硫酸塩、又はリン酸塩を含む無機酸塩である。例えば、そのような塩は、他の塩と比較して肺炎症を起こす可能性が低い場合がある。いくつかの実施形態では、吸入可能な組成物は、約1~約5μmの空気動力学的質量中央径(MMAD)を有する粒子を含むエアロゾル中で、気管支内空間に送達される。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、ネブライザー、加圧式定量噴霧吸入器(pMDI)、又は乾燥粉末吸入器(DPI)を使用するエアロゾル送達用に製剤化される。
ネブライザーの非限定的な例としては、霧化、ジェット、超音波、加圧、振動多孔質プレート、又は適応エアロゾル送達技術を利用するそれらのネブライザーを含む同等のネブライザーが挙げられる(Denyer,J.Aerosol medicine Pulmonary Drug Delivery 2010,23 Supp 1,S1-S10)。ジェット式ネブライザーは、空気圧を利用して液体溶液をエアロゾル液滴に分割する。超音波式ネブライザーは、液体を小さなエアロゾル液滴に剪断する圧電性結晶によって機能する。加圧式噴霧システムは、溶液を圧力下で小さな細孔を通して押し出してエアロゾル液滴を生成する。振動多孔質プレートデバイスは、急速な振動を利用して、液体の流れを適切な液滴サイズに剪断する。
いくつかの実施形態では、噴霧用の製剤は、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物の製剤を必要なMMADの粒子にエアロゾル化することができるネブライザーを使用して、主に約1μm~約5μmのMMADを有する粒子を含むエアロゾルとして気管支内空間に送達される。最適に治療的に有効であり、上気道及び全身的な副作用を回避するために、エアロゾル化された粒子の大部分は、約5μm超のMMADを有してはならない。エアロゾルが、約5μmより大きいMMADを有する多くの粒子を含有する場合、粒子は、上気道内に堆積され、下気道内の炎症及び気管支狭窄部位に送達される薬物の量を減少させる。エアロゾルのMMADが約1μmよりも小さい場合、粒子は、場合によっては吸入空気中に懸濁されたままであり得、その後、呼気中に吐き出され得る。
本明細書の方法に従って配合及び送達される場合、噴霧用エアロゾル製剤は、治療有効用量の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物を、がんの部位などの治療標的に到達する。投与される薬物の量は、治療有効用量の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物の送達の効率を反映するように調整することができる。いくつかの実施形態では、水性エアロゾル製剤と、噴霧、ジェット、加圧、振動多孔質プレート、又は超音波ネブライザーとの組み合わせは、そのネブライザーに応じて、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物の投与用量のうち約20~約90%、例えば70%の気道内への送達を可能にする。いくつかの実施形態では、活性化合物の約30~約50%が送達される。例えば、活性化合物の約70~約90%が送達され得る。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、乾燥吸入可能粉末として送達される。化合物は乾燥粉末製剤として気管支内に投与され、乾燥粉末吸入器又は定量吸入器を使用して、化合物の微粒子を気管支内空間に有効に送達する。DPIによる送達には、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、粉砕、噴霧乾燥、臨界流体加工、又は溶液からの沈殿によって、主に、約1μm~約5μmのMMADの粒子に加工される。約1μm~約5μmのMMADの粒径を生成することができる媒体粉砕、ジェット粉砕、及び噴霧乾燥装置及び手順は、当該技術分野において周知である。いくつかの実施形態では、賦形剤は、所望のサイズの粒子に加工される前に、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物に添加される。いくつかの実施形態では、賦形剤は、所望のサイズの粒子とブレンドされ、例えば、賦形剤としてラクトースを使用することによって、薬物粒子の分散を助ける。
粒径測定は、当該技術分野で周知の装置を使用して行われる。例えば、多段階アンダーセンカスケードインパクター又は米国薬局方第601章で具体的に引用されるものなどの他の適切な方法は、定量吸入器及び乾燥粉末吸入器内のエアロゾルについて特徴を確認するデバイスである。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物は、乾燥粉末吸入器又は他の乾燥粉末分散装置などのデバイスを使用して、乾燥粉末として送達することができる。乾燥粉末吸入器及びデバイスの非限定的な例としては、米国特許第5,458,135号、同第5,740,794号、同第5775320号、同第5,785,049号、同第3,906,950号、同第4,013,075号、同第4,069,819号、同第4,995,385号、同第5,522,385号、同第4,668,218号、同第4,667,668号、同第4,805,811号、及び同第5,388,572号に開示されているものが挙げられる。乾燥粉末吸入器には2つの主要な設計がある。1つ目の設計は、薬物のためのリザーバがデバイス内に配置され、患者が吸入チャンバ内に薬物の用量を追加する計量装置である。第2の設計は、個々の用量が別個の容器内に製造されている、工場で計量された装置である。両方のシステムは、約1μm~約5μmのMMADの小さな粒子への薬物の配合に依存し、しばしば、限定されないが、ラクトースなどのより大きな賦形剤粒子との共配合を含む。薬物粉末を吸入チャンバに入れ(デバイスによる計量又は工場で計量された投与量の分割によって)、患者の吸気流が、デバイスから口腔内へと粉末を加速させる。粉末経路の非層流特性は、賦形剤-薬物凝集体を分解させ、大きな賦形剤粒子の塊により、喉の背部でそれらの衝突を引き起こす一方で、より小さい薬物粒子は、肺の深部に堆積される。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、本明細書に記載されるいずれかのタイプの乾燥粉末吸入器を用いて乾燥粉末として送達され、全ての賦形剤を除く乾燥粉末のMMADは、主に約1μm~約5μmの範囲である。
いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、定量吸入器を使用して乾燥粉末として送達される。定量吸入器及びデバイスの非限定的な例としては、米国特許第5,261,538号、同第5,544,647号、同第5,622,163号、同第4,955,371号、同第3,565,070号、同第3,361,306号、及び同第6,116,234号に開示されるものが挙げられる。いくつかの実施形態では、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、又はその薬学的に許容される塩は、定量吸入器を用いて乾燥粉末として送達され、全ての賦形剤を除く乾燥粉末のMMADは、主に約1~約5μmの範囲である。
膣内投与に好適な製剤は、有効成分に加えて、当技術分野で知られているような適切な担体を含有する、ペッサリー、タンポン、クリーム、ゲル、ペースト、発泡体又は噴霧製剤として提示され得る。
非経口投与に好適な製剤として、抗酸化剤、緩衝剤、静菌薬、及び対象とするレシピエントの血液と製剤を等張にする溶質を含み得る水性及び非水性の滅菌注射剤、並びに、懸濁剤及び増粘剤を含み得る水性及び非水性の滅菌懸濁剤が挙げられる。
製剤は、一回用量又は複数回用量容器、例えば、封止されたアンプル及びバイアル製剤であり、使用直前に滅菌液体キャリア、例えば注射用水の添加のみを必要とするフリーズドライ(凍結乾燥)条件で保管することができる。即時注射溶液及び懸濁液は、前述の種類の滅菌粉末、顆粒、及び錠剤から調製される。単位用量製剤としては、有効成分の、本明細書で上記に列挙されたような1日用量又は単位一日用量以下、又はそれらの適切な部分を含有するものが挙げられる。
これまで具体的に説明した成分に加えて、製剤は、問題となる製剤の種類に関して当該技術分野において従来の他の薬剤を含み得る、例えば、経口投与に好適なものは、香味剤を含み得ることを理解されたい。
上で定義された少なくとも1つの有効成分を、その獣医学的担体と共に含む獣医学的組成物が更に提供される。
獣医学的担体は、組成物を投与する目的に対して有用な物質であり、獣医学的技術分野において不活性であるか又は許容可能であり、有効成分と適合性がある固体、液体、又はガス状の物質であり得る。これらの獣医学的組成物は、経口、非経口、又は任意の他の所望の経路によって投与され得る。
本明細書の化合物は、有効成分として1つ以上を含有する制御放出医薬製剤(「制御放出製剤」)を提供するために使用され、このとき、有効成分の放出を制御かつ調節して、より少ない頻度の投与を可能にするか、又は所与の有効成分の薬物動態若しくは毒性プロファイルを改善する。
有効な用量の有効成分は、治療される状態、毒性、送達方法、及び医薬製剤の性質に少なくとも依存し、従来の用量漸増試験を使用して臨床医によって決定され得る。それは、1日当たり約0.0001~約100mg/kg体重、典型的には、1日当たり約0.01~約10mg/kg体重、より典型的には、1日当たり約0.01~約5mg/kg体重、最も典型的には、1日当たり約0.05~約0.5mg/kg体重であると予想され得る。例えば、体重約70kgの成人の1日用量候補は、約1mg~約1000mg、例えば約5mg~約500mgの範囲であり得、単回用量又は複数回用量の形態をとり得る。
IV. 投与経路
式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物のうちの1つ以上(本明細書では有効成分と称される)は、治療されるべき状態に適切な任意の経路によって投与される。適切な経路として、経口、直腸、経鼻、肺、局所(頬側及び舌下を含む)、膣、及び非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、髄腔内、及び硬膜外)などが挙げられる。経路は、例えば、レシピエントの状態によって変化し得ることが理解されよう。本明細書の化合物の利点は、それらが経口的に利用可能であり、経口投与され得ることである。
本開示の化合物(本明細書では有効成分とも称される)は、治療されるべき状態に適切な任意の経路によって投与することができる。適切な経路として、経口、直腸、鼻、局所(頬側及び舌下を含む)、経皮、膣、及び非経口(皮下、筋肉内、静脈内、皮内、髄腔内、及び硬膜外)などが挙げられる。経路は、例えば、レシピエントの状態によって変化し得ることが理解されよう。本明細書に開示される特定の化合物の利点は、それらが経口的に利用可能であり、経口投与され得ることである。
本開示の化合物は、少なくとも約1か月、少なくとも約2か月、少なくとも約3か月、少なくとも約6か月、又は少なくとも約12か月以上など、所望の期間又は持続時間にわたって、有効な投与計画に従って個体に投与され得る。いくつかの実施形態では、化合物は、個体の寿命の期間にわたって毎日又は断続的なスケジュールで投与される。
本開示の化合物の投与量又は投与頻度は、投与医師の判断に基づいて、治療の過程にわたって調整され得る。
化合物は、有効量で個体(例えば、ヒト)に投与され得る。いくつかの実施形態では、化合物は、1日1回投与される。
化合物Iは、経口又は非経口(例えば、静脈内)投与などの任意の有用な経路及び手段によって投与することができる。化合物の治療有効量として、1日当たり約0.00001mg/kg体重~1日当たり約10mg/kg体重、例えば1日当たり約0.0001mg/kg体重~1日当たり約10mg/kg体重、又は例えば1日当たり約0.001mg/kg体重~1日当たり約1mg/kg体重、又は例えば1日当たり約0.01mg/kg体重~1日当たり約1mg/kg体重、又は例えば1日当たり約0.05mg/kg体重~1日当たり約0.5mg/kg体重、又は例えば1日当たり約0.3mg~約30mg、又は1日当たり約0.3mg~約300mgを挙げることができる。
本開示の化合物は、本開示の化合物の任意の投与量(例えば、約1mg~約1000mgの化合物)で、1つ以上の追加の治療薬と組み合わされ得る。治療有効量として、1用量当たり約1mg~約1000mg、例えば、1用量当たり約50mg~約500mg、又は例えば1用量当たり約100mg~約400mg、又は例えば1用量当たり約150mg~約350mg、又は例えば1用量当たり約200mg~約300mgを挙げることができる。本開示の化合物の他の治療有効量は、1用量当たり約100、約125、約150、約175、約200、約225、約250、約275、約300、約325、約350、約375、約400、約425、約450、約475、又は約500mgである。本開示の化合物の他の治療有効量は、1用量当たり約100、又は1用量当たり約125、約150、約175、約200、約225、約250、約275、約300、約325、約350、約375、約400、約425、約450、又は約500mgである。単回投与は、毎時間、毎日、又は毎週投与することができる。例えば、単回投与は、約1、約2、約3、約4、約6、約8、約12、約16時間毎に1回、又は約24時間毎に1回投与することができる。単回投与はまた、約1、約2、約3、約4、約5、約6日毎に1回、又は約7日毎に1回投与することもできる。単回投与はまた、約1、約2、約3週間毎に1回、又は約4週間毎に1回投与することもできる。いくつかの実施形態では、単回用量は、ほぼ毎週に1回投与され得る。単回投与は、ほぼ毎月に1回投与することもできる。
本開示の化合物の他の治療有効量は、1用量当たり約20、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約65、約70、約75、約80、約85、約90、約95、又は約100mgである。
本開示の化合物の投与頻度は、個々の患者の必要性によって決定され、例えば、1日当たり1回、又は1日に2回、又はそれ以上の回数であり得る。疾患又は病態を治療するために必要である限り、化合物の投与は継続する。例えば、化合物は、がんを有するヒトに、約20日~約180日の期間、又は例えば約20日~約90日の期間、又は例えば約30日~約60日間の期間にわたって投与することができる。
投与は断続的であり得、患者は1日用量の本開示の化合物を数日以上の期間投与され、続いて患者は1日用量の化合物を数日以上の期間投与されない。例えば、患者は1日おき、又は1週間に3回の化合物の投与を受けることができる。更なる例として、患者は、約1~約14日間の期間にわたって毎日化合物の投与を受け、続いて患者は約7~約21日の期間化合物Iの投与を受けず、続いてその後の期間(例えば、約1~約14日)の間、患者は再び化合物の1日用量を投与され得る。化合物の投与、それに続く化合物の非投与の交互の期間は、患者を治療するのに臨床的に必要とされるだけ繰り返し得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上(例えば、1、2、3、4、1若しくは2、1~3、又は1~4つ)の追加の治療薬と組み合わせた本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される賦形剤と、を含む、医薬組成物が提供される。
いくつかの実施形態では、1つ以上(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、1つ若しくは2つ、1~3つ、又は1~4つ)の追加の治療薬と組み合わせた本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を含む、キットが提供される。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上の追加の治療薬と組み合わされる。いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、2つの追加の治療薬と組み合わされる。いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、3つの追加の治療薬と組み合わされる。いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、4つの追加の治療薬と組み合わされる。1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上の追加の治療薬は、同じ部類の治療薬から選択される異なる治療薬であってもよく、及び/又は異なる部類の治療薬から選択されてもよい。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物が1つ以上の本明細書に記載の追加の治療薬と組み合わされる場合、組成物の成分は、同時又は連続レジメンとして投与される。連続的に投与される場合、組み合わせは、2回以上の投与で投与されてもよい。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物は、例えば経口投与のための固体剤形として、患者への同時投与のための単位剤形において1つ又は複数の追加の治療薬と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物は、1つ以上の追加の治療薬と同時投与される。
本開示の化合物の効果を延長するために、多くの場合、皮下又は筋肉内注射からの化合物の吸収を遅くすることが望ましい。これは、水溶性が乏しい結晶質又は非晶質材料の液体懸濁液の使用によって達成され得る。そして化合物の吸収速度はその溶解速度に依存し、次に、結晶サイズ及び結晶形態に依存し得る。あるいは、非経口投与された化合物形態の遅延吸収は、化合物を油性ビヒクルに溶解又は懸濁することによって達成される。注射可能なデポー形態は、ポリラクチド-ポリグリコリドなどの生分解性ポリマー中に化合物のマイクロカプセルマトリックスを形成することによって作製される。化合物対ポリマーの比、及び使用される特定のポリマーの性質に応じて、化合物放出速度を制御することができる。他の生分解性ポリマーの例としては、ポリ(オルトエステル)及びポリ(無水物)が挙げられる。デポー注射可能製剤はまた、体組織と適合性のあるリポソーム又はマイクロエマルション製剤中に化合物を封入することによっても調製される。
V. 併用療法
本開示の化合物及び本明細書で提供される組成物はまた、他の活性治療薬と組み合わせて使用される。他の活性治療薬は、適切な場合、抗がん剤又は抗ウイルス剤、例えば、抗HIV又は抗肝炎Bウイルス剤であり得る。
A. 併用療法
1. がん
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される抗CD47剤又は抗SIRPα剤は、1つ以上の追加の治療薬、例えば、阻害性免疫チェックポイント遮断薬若しくは阻害剤、刺激性免疫チェックポイント刺激因子、アゴニスト、若しくは活性化因子、化学療法剤、抗がん剤、放射線療法剤、抗新生物剤、抗増殖剤、抗血管新生剤、抗炎症剤、免疫療法剤、治療用抗原結合分子(任意のフォーマットの単一及び多重特異性抗体及びその断片(例えば、DART(登録商標)、Duobodies(登録商標)、BiTEs(登録商標)、BiKEs、TriKEs、XmAbs(登録商標)、TandAbs(登録商標)、scFvs、Fabs、Fab誘導体を含むが、これらに限定されない)、二重特異性抗体、非免疫グロブリン抗体ミメティック(例えば、アドネクチン、アフィボディ分子、アフィリン、アフィマー、アフィチン、アルファボディ、アンチカリン、ペプチドアプタマー、アルマジロ反復タンパク質(armadillo repeat protein、ARM)、アトリマー、アビマー、設計アンキリン反復タンパク質(DARPins(登録商標))、フィノマー、ノッチン、クニッツドメインペプチド、モノボディ、及びナノCLAMPを含むが、これらに限定されない)、抗体薬物コンジュゲート(antibody-drug conjugate、ADC)、抗体-ペプチドコンジュゲート)、腫瘍溶解性ウイルス、遺伝子修飾剤若しくはエディタ、キメラ抗原受容体(chimeric antigen receptor、CAR)を含む細胞(例えば、T-細胞免疫療法剤、NK細胞免疫療法剤、若しくはマクロファージ免疫療法剤、操作されたT細胞受容体(TCR-T)を含む細胞を含む)、又はこれらの任意の組み合わせと組み合わされる。
例示的標的
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加治療薬には、限定されないが、阻害剤、アゴニスト、アンタゴニスト、リガンド、調節剤、刺激剤、遮断薬剤、対象の活性剤又は抑制剤(例えば、ポリペプチド又はポリヌクレオチド)が含まれ、これらの治療薬として、限定されないが、アベルソンマウス白血病ウイルス性がん遺伝子ホモログ1遺伝子(ABL1などのABL)、アセチル-CoAカルボキシラーゼ(ACC1/2など)、活性化CDCキナーゼ(ACK1などのACK)、アデノシンデアミラーゼ、アデノシン受容体(A2BR、A2aR、A3aRなど)、アデニル酸シクラーゼ、ADPリボシルシクラーゼ-1、副腎皮質ホルモン受容体(ACTH)、アエロリジン、AKT1遺伝子、Alk-5プロテインキナーゼ、アルカリホスファターゼ、α1アドレナリン受容体、α2アドレナリン受容体、α-ケトグルタレートデヒドロゲナーゼ(KGDH)、アミノペプチダーゼN、AMP活性化プロテインキナーゼ、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK1などのALK)、アンドロゲン受容体、アンジオポエチン(リガンド-1、リガンド-2など)、アンジオテンシノーゲン(AGT)遺伝子、マウス胸腺腫ウイルス性がん遺伝子ホモログ1(AKT)プロテインキナーゼ(AKT1、AKT2、AKT3など)、アポリポタンパク質A-I(APOA1)遺伝子、アポトーシス誘導因子、アポトーシスタンパク質(1、2など)、アポトーシスシグナル調節キナーゼ(ASK1などのASK)、アルギナーゼ(I)、アルギニンデイミナーゼ、アロマターゼ、アステロイドホモログ1(ASTE1)遺伝子、毛細血管拡張性運動失調症及びRad3関連(ATR)セリン/スレオニンプロテインキナーゼ、オーロラプロテインキナーゼ(1、2など)、Axlチロシンキナーゼ受容体、4-1BBリガンド(CD137L)、バキュロウイルスIAPリピート含有5(BIRC5)遺伝子、バシギン、B細胞リンパ腫2(BCL2)遺伝子、Bcl2結合成分3、Bcl2タンパク質、BCL2L11遺伝子、BCR(ブレークポイントクラスター領域)タンパク質及び遺伝子、βアドレナリン受容体、βカテニン、Bリンパ球抗原CD19、Bリンパ球抗原CD20、Bリンパ球細胞接着分子、Bリンパ球刺激因子リガンド、骨形成タンパク質-10リガンド、骨形成タンパク質-9リガンド修飾因子、ブラキュリタンパク質、ブラジキニン受容体、B-Rafがん原遺伝子(BRAF)、Brc-Ablチロシンキナーゼ、ブロモドメイン及び外部ドメイン(BET)ブロモドメイン含有タンパク質(BRD2、BRD3、BRD4)、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)、カルモジュリン、カルモジュリン依存性タンパク質キナーゼ(CAMKIIなどのCaMK)、がん精巣抗原2、がん精巣抗原NY-ESO-1、がん/精巣抗原1B(CTAG1)遺伝子、カンナビノイド受容体(CB1、CB2など)、炭酸脱水酵素、カゼインキナーゼ(CKI、CKIIなどのCK)、カスパーゼ(カスパーゼ-3、カスパーゼ-7、カスパーゼ-9など)、カスパーゼ8アポトーシス関連システインペプチダーゼCASP8-FADD様調節因子、カスパーゼ動員ドメインタンパク質-15、カテプシンG、CCR5遺伝子、CDK活性化キナーゼ(CAK)、チェックポイントキナーゼ(CHK1、CHK2など)、ケモカイン(C-Cモチーフ)受容体(CCR2、CCR4、CCR5、CCR8など)、ケモカイン(C-X-Cモチーフ)受容体(CXCR1、CXCR2、CXCR3、及びCXCR4など)、ケモカインCC21リガンド、コレシストキニンCCK2受容体、ヒト絨毛性ゴナドトロピン、c-Kit(チロシン-プロテインキナーゼKit又はCD117)、CISH(サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質)、クローディン(6、18など)、CD4、CD27、CD29、CD30、CD33、CD37、CD40、CD40リガンド受容体、CD40リガンド、CD40LG遺伝子、CD44、CD45、CD47、CD49b、CD51、CD52、CD55、CD58、CD66e(CEACAM6)、CD70遺伝子、CD74、CD79、CD79b、CD79B遺伝子、CD80、CD95、CD99、CD117、CD122、CDw123、CD134、CDw137、CD158a、CD158b1、CD158b2、CD223、CD276抗原などの分化抗原群(CD);クラスタリン(clusterin、CLU)遺伝子、クラスタリン、c-Met(肝細胞成長因子受容体(hepatocyte growth factor receptor、HGFR))、補体C3、結合組織成長因子、COP9シグナロソームサブユニット5、CSF-1(コロニー刺激因子1受容体)、CSF2遺伝子、CTLA-4(細胞傷害性Tリンパ球タンパク質4)受容体、C型レクチンドメインタンパク質9 A(C-type lectin domain protein 9A、CLEC9 A)、サイクリンD1、サイクリンG1、サイクリン依存性キナーゼ(cyclin-dependent kinase、CDK、例えば、COX1、COX2)、CYP2B1遺伝子、システインパルミトイルトランスフェラーゼポーキュパイン、シトクロムP450 11B2、シトクロムP450 17、シトクロムP450 17A1、シトクロムP450 2D6、シトクロムP450 3A4、シトクロムP450レダクターゼ、サイトカインシグナル伝達1、サイトカインシグナル伝達3,細胞質イソクエン酸脱水素酵素、シトシンデアミナーゼ、シトシンDNAメチルトランスフェラーゼ、細胞傷害性Tリンパ球タンパク質4、DDR2遺伝子、DEAD-box型ヘリカーゼ(DEAD-box helicase 6、DDX6)、細胞死受容体5(Death receptor 5、DR5、TRAILR2)、細胞死受容体4(Death receptor 4、DR4、TRAILR1)、デルタ様タンパク質リガンド(3、4など)、デオキシリボヌクレアーゼ、脱ユビキチン化酵素(Deubiquitinating enzyme、DUB)、Dickkopf-1リガンド、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(dihydrofolate reductase、DHFR)、ジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ、ジペプチジルペプチダーゼIV、ジスコイジンドメイン受容体(discoidin domain receptor、DDR、例えばDDR1など)、Diacylglycerol kinase zeta(DGKZ)、DNA結合タンパク質(HU-βなど)、DNA依存性プロテインキナーゼ、DNAギラーゼ、DNAメチルトランスフェラーゼ、DNAポリメラーゼ(αなど)、DNAプリマーゼ、dUTPピロホスファターゼ、L-ドパクロムタウトメラーゼ、E3ユビキチン・タンパク質リガーゼ(RNF128、CBL-Bなど)、棘皮動物微小管様タンパク質4、EGFRチロシンキナーゼ受容体、エラスターゼ、伸長因子1α2、伸長因子2、エンドグリン、エンドヌクレアーゼ、小胞体アミノペプチダーゼ(endoplasmic reticulum aminopeptidase、ERAP、例えば、ERAP1、ERAP2など)、エンドプラスミン、エンドシアリン、エンドスタチン、エンドセリン(ET-A、ET-Bなど)、zesteホモログ2のエンハンサー(Enhancer of zeste homolog 2、EZH2)、エプリン(EPH)チロシンキナーゼ(Epha3、Ephb4など)、エプリンB2リガンド、上皮成長因子、上皮成長因子受容体(epidermal growth factor receptors、EGFR))、上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子、エピジェン、上皮細胞接着分子(Epithelial cell adhesion molecule、EpCAM)、Erb-b2(v-erb-b2トリ赤芽球性白血病ウイルスがんホモログ2)、チロシンキナーゼ受容体、Erb-b3チロシンキナーゼ受容体、Erb-b4チロシンキナーゼ受容体、E-セレクチン、エストラジオール17βデヒドロゲナーゼ、エストロゲン受容体(α、βなど)、エストロゲン関連受容体、真核生物翻訳開始因子5A(EIF5A)遺伝子、エクスポーチン1、細胞外シグナル関連キナーゼ(1、2など)、細胞外シグナル制御キナーゼ(ERK)、低酸素誘導因子プロリルヒドロキシラーゼ(Hypoxia-inducible factor prolyl hydroxylase、HIF-PH又はEGLN)、因子(Xa、VIIaなど)、ファルネソイドx受容体(farnesoid x receptor、FXR)、Fasリガンド、脂肪酸シンターゼ(Fatty acid synthase、FASN)、フェリチン、FGF-2リガンド、FGF-5リガンド、線維芽細胞成長因子(fibroblast growth factor、FGF、例えば、FGF1、FGF2、FGF4など)、フィブロネクチン、焦点接着キナーゼ(focal adhesion kinase、FAK、例えばFAK2など)、葉酸加水分解酵素前立腺特異的膜抗原1(folate hydrolase prostate-specific membrane antigen 1、FOLH1)、葉酸受容体(αなど)、葉酸、葉酸トランスポーター1、FYNチロシンキナーゼ、塩基対性アミノ酸開裂酵素(FURIN)、β-グルクロニダーゼ、ガラクトシルトランスフェラーゼ、ガレクチン-3、ガングリオシドGD2、グルココルチコイド、グルココルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質GITR受容体、グルタミン酸カルボキシペプチダーゼII、グルタミナーゼ、グルタチオンS-トランスフェラーゼP、グリコーゲン合成酵素(glycogen synthase kinase、GSK、例えば3-βなど)、グリピカン3(Glypican 3、GPC3)、ゴナドトロピン放出ホルモン(gonadotropin-releasing hormone、GNRH)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(Granulocyte macrophage colony stimulating factor、GM-CSF)受容体、顆粒球コロニー刺激因子(Granulocyte-colony stimulating factor、GCSF)リガンド、成長因子受容体結合タンパク質2(growth factor receptor-bound protein 2、GRB2)、Grp78(78kDaのグルコース調節タンパク質)カルシウム結合タンパク質、分子シャペロンgroEL2遺伝子、ヘムオキシゲナーゼ1(Heme oxygenase 1、HO1)、ヘムオキシゲナーゼ2(Heme oxygenase 2、HO2)、熱ショックタンパク質(27、70、90α、βなど)、熱ショックタンパク質遺伝子、熱安定性エンテロトキシン受容体、ヘッジホッグタンパク質、ヘパラナーゼ、肝細胞成長因子、HERV-HLTR会合タンパク質2、ヘキソースキナーゼ、ヒスタミンH2受容体、ヒストンメチル転移酵素(DOT1L)、ヒストンデアセチラーゼ(histone deacetylase、HDAC、例えば1、2、3、6、10、11など)、ヒストンH1、ヒストンH3、HLAクラスI抗原(A-2α)、HLAクラスII抗原、HLAクラスI抗原αG(HLA class I antigen alpha G、HLA-G)、非古典的HLA、ホメオボックスタンパク質NANOG、HSPB1遺伝子、ヒト白血球抗原(Human leukocyte antigen、HLA)、ヒトパピローマウイルス(E6、E7など)タンパク質、ヒアルロン酸、ヒアルロニダーゼ、低酸素誘導因子-1α(Hypoxia inducible factor-1 alpha、HIF1α)、刷り込み母性発現転写産物(H19)遺伝子、マイトジェン活性化タンパク質リン酸化酵素キナーゼキナーゼキナーゼ1(mitogen-activated protein kinase 1、MAP4K1)、チロシンタンパク質キナーゼHCK、I-κ-Bキナーゼ(I-Kappa-B kinase、IKK、例えばIKKbeなど)、IL-1α、IL-1β、IL-12、IL-12遺伝子、IL-15、IL-17、IL-2遺伝子、IL-2受容体αサブユニット、IL-2、IL-3受容体、IL-4、IL-6、IL-7、IL-8、免疫グロブリン(G、G1、G2、K、Mなど)、免疫グロブリンFc受容体、免疫グロブリンγFc受容体(I、III、IIIAなど)、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ(indoleamine 2,3-dioxygenase、IDO、例えばIDO1、IDO2など)、インドールアミンピロール2,3-ジオキシゲナーゼ1阻害剤、インスリン受容体
、インスリン様成長因子(例えば、1、2)、インテグリンα-4/β-1、インテグリンα-4/β-7、インテグリンα-5/β-1、インテグリンα-V/β-3、インテグリンα-V/β-5、インテグリンα-V/β-6、細胞間接着分子1(Intercellular adhesion molecule 1、ICAM-1)、インターフェロン(α、α2、β、γなど)、メラノーマ2には存在しないインターフェロン誘導タンパク質(AIM2)、I型インターフェロン受容体、インターロイキン1リガンド、インターロイキン13受容体α2、インターロイキン2リガンド、インターロイキン-1受容体関連キナーゼ4(interleukin-1 receptor-associated kinase 4、IRAK4)、インターロイキン-2、インターロイキン-29リガンド、インターロイキン35(Interleukin 35、IL-35)、イソクエン酸デヒドロゲナーゼ(IDH1、IDH2など)、ヤヌスキナーゼ(Janus kinase、JAK、例えばJAK1、JAK2など)、Jun N末端キナーゼ、カリクレイン関連ペプチダーゼ3(kallikrein-related peptidase 3、KLK3)遺伝子、キラー細胞Ig様受容体、キナーゼ挿入ドメイン受容体(Kinase insert domain receptor、KDR)、キネシン様タンパク質KIF11、キルステンラット肉腫ウイルスがん遺伝子ホモログ(Kirsten rat sarcoma viral oncogene homolog、KRAS)遺伝子、キスペプチン(KiSS-1)受容体、KIT遺伝子、v-kitハーディー-ザッカーマン4ネコ肉腫ウイルスがん遺伝子ホモログ(KIT)チロシンキナーゼ、ラクトフェリン、ラノステロール-14デメチラーゼ、LDL受容体関連タンパク質-1、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー1(ILT2)、白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーBメンバー2(ILT4)、ロイコトリエンA4加水分解酵素、リステリオリシン、L-セレクチン、黄体形成ホルモン受容体、リアーゼ、リンパ球活性化遺伝子3タンパク質(lymphocyte activation gene 3、LAG-3)、リンパ球抗原75、リンパ球機能抗原3受容体、リンパ球特異的タンパク質チロシンキナーゼ(LCK)、リンホタクチン、Lyn(Lck/Yes novel)チロシンキナーゼ、リジンデメチラーゼ(KDM1、KDM2、KDM4、KDM5、KDM6、A/B/C/Dなど)、リゾホスファチジン酸-1受容体、リソソーム関連膜タンパク質ファミリー(lysosomal-associated membrane protein family、LAMP)遺伝子、リジルオキシダーゼホモログ2、リシルオキシダーゼ(lysyl oxidase protein、LOX)タンパク質、リポキシゲナーゼ(5-LOX)、造血前駆体キナーゼ1(Hematopoietic Progenitor Kinase 1、HPK1)、肝細胞成長因子受容体(MET)遺伝子、マクロファージコロニー刺激因子(macrophage colony-stimulating factor、MCSF)リガンド、マクロファージ遊走阻止因子、MAGEC1遺伝子、MAGEC2遺伝子、メジャーボールトタンパク質、MAPK活性化タンパク質キナーゼ(MK2など)、Mas関連Gタンパク質共役型受容体、マトリックスメタロプロテアーゼ(matrix metalloprotease、MMP、例えばMMP2、MMP9など)、MCL1分化タンパク質、Mdm2 p53結合タンパク質、Mdm4タンパク質、Melan-A(MART-1)メラノーマ抗原、メラノサイトタンパク質Pmel17、メラニン細胞刺激ホルモンリガンド、メラノーマ抗原ファミリーA3(MAGEA3)遺伝子、メラノーマ関連抗原(1、2、3、6など)、銅膜アミンオキシダーゼ、メソセリン、METチロシンキナーゼ、代謝型グルタミン酸受容体1、メタロレダクターゼSTEAP1(前立腺の6回膜貫通上皮抗原1)、メタスチン、メチオニンアミノペプチダーゼ-2、メチルトランスフェラーゼ、ミトコンドリア3ケトアシルCoAチオラーゼ、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(mitogen-activate protein kinase、MAPK)、マイトジェン活性化タンパク質キナーゼ(mitogen-activated protein kinase、MEK、例えばMEK1、MEK2など)、mTOR(ラパマイシン(セリン/スレオニンキナーゼ)の機械論的な標的)、mTOR複合体(1、2など)、ムチン(1、5A、16など)、mutTホモログ(mut T homolog、MTH、例えばMTH1など)、Mycがん原遺伝子タンパク質、骨髄性細胞白血病1(myeloid cell leukemia 1、MCL1)遺伝子、ミリストイル化アラニンリッチ富化タンパク質キナーゼC基質(myristoylated alanine-rich protein kinase C substrate、MARCKS)タンパク質、NAD ADPリボシルトランスフェラーゼ、ナトリウム利尿ペプチド受容体C、神経細胞接着分子1、ニューロキニン1(Neurokinin 1、NK1)受容体、ニューロキニン受容体、ニューロピリン2、NFκB活性化タンパク質、NIMA関連キナーゼ9(NIMA-related kinase 9、NEK9)、一酸化窒素シンターゼ、NK細胞受容体、NK3受容体、NKG2AB活性化NK受容体、NLRP3(NACHT LRR PYDドメインタンパク質3)調節剤、ノルアドレナリントランスポーター、Notch(Notch-2受容体、Notch-3受容体、Notch-4受容体など)、核赤血球2関連因子2、核因子(Nuclear Factor、NF)κB、ヌクレオリン、ヌクレオホスミン、ヌクレオホスミンアナプラストリンパ腫キナーゼ(NPM-ALK)、2オキソグルタル酸デヒドロゲナーゼ、2,5-オリゴアデニラートシンテターゼ、O-メチルグアニンDNAメチルトランスフェラーゼ、オピオイド受容体(δなど)、オルニチンデカルボキシラーゼ、オロチン酸ホスホリボシルトランスフェラーゼ、オーファン核ホルモン受容体NR4A1、オステオカルシン、オステオクラスト分化因子、オステオポンチン、OX-40(腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー4 TNFRSF4、又はCD134)受容体、P3タンパク質、p38キナーゼ、p38MAPキナーゼ、p53腫瘍抑制タンパク質、副甲状腺ホルモンリガンド、ペルオキシソーム成長因子活性化受容体(peroxisome proliferator-activated receptor、PPAR、例えば、α、β、γなど)、P-糖タンパク質(1など)、ホスファターゼ及びテンシン(phosphatase and tensin、PTEN)ホモログ、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(phosphatidylinositol 3-kinase、PI3K)、ホスホイノシチド-3キナーゼ(phosphoinositide-3 kinase、PI3K、例えばα、β、γなど)、ホスホリラーゼキナーゼ(phosphorylase kinase、PK)、PKN3遺伝子、胎盤成長因子、血小板由来増殖因子(platelet-derived growth factor、PDGF、例えばα、βなど)、血小板由来増殖因子(PDGF、α、βなど)、多面的薬剤耐性トランスポーター、プレキシンB1、PLK1遺伝子、ポロ様キナーゼ(polo-like kinase、PLK)、ポロ様キナーゼ1、ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ(Poly(ADP- ribose) polymerase、PARP、例えばPARP1、2及び3など)、メラノーマで優先的に発現する抗原(Preferentially expressed antigen in melanoma、PRAME)遺伝子、プレニル結合タンパク質(Prenyl-binding protein、PrPB)、転写促進因子PML、プロゲステロン受容体、プログラム細胞死1(Programmed cell death 1、PD-1)、プログラム細胞死リガンド1(Programmed cell death ligand 1、PD-L1)阻害剤、プロサポシン(Prosaposin、PSAP)遺伝子、プロスタノイド受容体(EP4)、プロスタグランジンE2シンターゼ、前立腺特異抗原、プロスタチン酸性ホスファターゼ、プロテアソーム、タンパク質E7、タンパク質ファルネシルトランスフェラーゼ、タンパク質キナーゼ(protein kinase、PK、例えばA、B、Cなど)、タンパク質チロシンキナーゼ、タンパク質チロシンホスファターゼβ、プロトオンコジーンセリン/トレオニン-タンパク質キナーゼ(PIM-1、PIM-2、PIM-3などPIM)、P-セレクチン、プリンヌクレオシドホスホリラーゼ、プリン作動性受容体P2Xリガンドゲートイオンチャンネル7(P2X7)、ピルビン酸デヒドロゲナーゼ(Pyruvate dehydrogenase、PDH)、ピルビン酸デヒドロゲナーゼキナーゼ、ピルビン酸キナーゼ(Pyruvate kinase、PYK)、5αレダクターゼ、Rafタンパク質キナーゼ(1、Bなど)、RAF1遺伝子、Ras遺伝子、RasGTPアーゼ、RET遺伝子、Retチロシンキナーゼ受容体、網膜芽細胞腫関連タンパク質、レチノイン酸受容体(γなど)、レチノイドX受容体、Rheb(脳内に豊富なRasホモログ)GTPアーゼ、Rho(Rasホモログ)関連タンパク質キナーゼ2、リボヌクレアーゼ、リボヌクレオチドレダクターゼ(M2サブユニットなど)、リボソームタンパク質S6キナーゼ、RNAポリメラーゼ(I、IIなど)、Ron(Recepteur d'Origine Nantais)チロシンキナーゼ、ROS1(ROSがん原遺伝子1、受容体チロシンキナーゼ)遺伝子、Ros1チロシンキナーゼ、Runt関連転写因子3、γセクレターゼ、S100カルシウム結合タンパク質A9、サルコ小胞体カルシウムATPアーゼ、第2ミトコンドリア由来カスパーゼ活性化因子(Second mitochondria-derived activator of caspases、SMAC)タンパク質、分泌型フリズルド関連タンパク質-2、分泌型ホスホリパーゼA2、セマフォリン-4D、セリンプロテアーゼ、セリン/スレオニンキナーゼ(serine/threonine kinase、STK)、セリン/スレオニンタンパク質キナーゼ(serine/threonine-protein kinase、TBK、例えばTBK1など)、シグナル伝達及びシグナル転写(signal transduction and transcription、STAT、例えばSTAT-1、STAT-3、STAT-5など)、シグナル伝達リンパ球活性化分子(Signaling lymphocytic activation molecule、SLAM)ファミリーメンバー7、six-transmembrane epithelial antigen of the prostate(STEAP)遺伝子、SLサイトカインリガンド、平滑化(SMO)受容体、ヨウ化ナトリウム共輸送体、リン酸ナトリウム共輸送体2B、ソマトスタチン受容体(1、2、3、4、5など)、ソニックヘッジホッグタンパク質、Son of sevenless(SOS)、特異的タンパク質1(Specific protein 1、Sp1)転写因子、スフィンゴミエリンシンターゼ、スフィンゴシンキナーゼ(1、2など)、スフィンゴシン-1-リン酸受容体-1、脾臓チロシンキナーゼ(spleen tyrosine kinase、SYK)、SRC遺伝子、Srcチロシンキナーゼ、Stabilin-1(STAB1)、STAT3遺伝子、ステロイドスルファターゼ、インターフェロン遺伝子刺激剤(Stimulator of interferon genes、STING)受容体、インターフェロン遺伝子刺激剤タンパク質、ストローマ細胞由来第1因子リガンド、SUMO(小型ユビキチン様修飾子)、超酸化ジスムターゼ、サイトカインシグナル伝達調節剤の抑制剤(Suppressor of cytokine signaling modulators、SOCS)、サバイビンタンパク質、シナプシン3、シンデカン-1、シヌクレインα、T細胞表面糖タンパク質CD28、タンク結合キナーゼ(tank-binding kinase、TBK)、TATAボックス結合タンパク質関連因子RNAポリメラーゼIサブユニットB(TAF1B)遺伝子、T細胞CD3糖タンパク質ζ鎖、T細胞分化抗原CD6、T細胞免疫グロブリン及びムチンドメイン含有-3(TIM-3)、T細胞表面糖タンパク質CD8、Tecタンパク質チロシンキナーゼ、Tekチロシンキナーゼ受容体、テロメラーゼ、テロメラーゼ逆転写酵素(Telomerase reverse transcriptase、TERT)遺伝子、テネイシン、スリープライムリペアエキソヌク
レアーゼ1(Three prime repair exonuclease 1、TREX1)、スリープライムリペアエキソヌクレアーゼ2(Three prime repair exonuclease 2、TREX2)、トロンボポエチン受容体、チミジンキナーゼ、チミジンホスホリラーゼ、チミジル酸シンターゼ、チモシン(α1など)、甲状腺ホルモン受容体、甲状腺刺激ホルモン受容体、組織因子、TNF関連アポトーシス誘導リガンド、TNFR1関連死滅ドメインタンパク質、TNF関連アポトーシス誘導リガンド(TNF-related apoptosis-inducing ligand、TRAIL)受容体、TNFSF11遺伝子、TNFSF9遺伝子、Toll様受容体(Toll-like receptor、TLR、例えば1~13など)、トポイソメラーゼ(I、II、IIIなど)、転写因子、トランスフェラーゼ、トランスフェリン(transferrin、TF)、転換成長因子α(transforming growth factor alpha、TGFα)、転換成長因子β(transforming growth factor beta、TGFB)及びそのアイソフォーム、TGFβ2リガンド、転換成長因子TGF-β受容体キナーゼ、トランスグルタミナーゼ、転座関連タンパク質、膜貫通糖タンパク質NMB、Trop-2カルシウムシグナルトランスデューサー、栄養膜糖タンパク質(trophoblast glycoprotein、TPBG)遺伝子、栄養膜糖タンパク質、トロポミオシン受容体キナーゼ(Tropomyosin receptor kinase、Trk)受容体(TrkA、TrkB、TrkCなど)、トリプトファン2,3-ジオキシゲナーゼ(TDO)、トリプトファン5-ヒドロキシラーゼ、チューブリン、腫瘍壊死因子(Tumor necrosis factor、TNF、例えばα、βなど)、腫瘍壊死因子13C受容体、腫瘍進行遺伝子座2(tumor progression locus 2、TPL2)、腫瘍タンパク質53(Tumor protein 53、TP53)遺伝子、腫瘍抑制候補2(Tumor suppressor candidate 2、TUSC2)遺伝子、腫瘍特異的ネオアンチゲン、チロシナーゼ、チロシンヒドロキシナーゼ、チロシンキナーゼ(tyrosine kinase、TK)、チロシンキナーゼ受容体、Tyrosine kinase with immunoglobulin-like and EGF-like domains(TIE)受容体、チロシンタンパク質キナーゼABL1阻害剤、ユビキチン、ユビキチンカルボキシラーゼ加水分解酵素アイソザイムL5、ユビキチンチオエステラーゼ-14、ユビキチン結合酵素E2I(UBE2I、UBC9)、ユビキチン特異的処理プロテアーゼ7(Ubiquitin-specific-processing protease 7、USP7)、ウレアーゼ、ウロキナーゼプラスミノーゲン活性因子、ウテログロビン、バニロイドVR1、血管細胞接着タンパク質1、血管内皮成長因子受容体(vascular endothelial growth factor receptor、VEGFR)、T細胞活性化のVドメインIg抑制因子(V-domain Ig suppressor of T-cell activation、VISTA)、VEGF-1受容体、VEGF-2受容体、VEGF-3受容体、VEGF-A、VEGF-B、ビメンチン、ビタミンD3受容体、がん原遺伝子チロシン-タンパク質キナーゼ、Mer(チロシンキナーゼ受容体調節剤)、YAP(Yes関連タンパク質調節剤)、Wee-1タンパク質キナーゼ、ウェルナー症候群RecQ様ヘリカーゼ(Werner Syndrome RecQ Like Helicase、WRN)、ウィルムス腫瘍抗原1、ウィルムス腫瘍タンパク質、WWドメイン含有転写調節タンパク質1(TAZ)、X結合型アポトーシス抑制タンパク質、亜鉛フィンガータンパク質転写因子、又はそれらの任意の組み合わせが挙げられる。
例示的作用機序
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、それらの作用機序によって、例えば、以下の群に分類され得る:
ピリミジン類似体フロクスウリジン、カペシタビン、シタラビン、CPX-351(リポソーマルシタラビン、ダウノルビシン)、及びTAS-118などの抗代謝物/抗がん剤;
フェノキシベンズアミン塩酸塩などのアルファ1アドレナリン受容体/アルファ2アドレナリン受容体アンタゴニスト(注射剤、褐色細胞腫);
ニルタミドなどのアンドロゲン受容体アンタゴニスト;
HKT-288などの抗カドヘリン抗体;
ABBV-085.ARGX-110などの抗ロイシンリッチリピート含有15(LRRC15)抗体;
アンジオテンシン受容体遮断薬、一酸化窒素ドナー;
AEG35156、IONIS-KRAS-2.5Rx、EZN-3042、RX-0201、IONIS-AR-2.5Rx、BP-100(プレキシゲベルセン)、IONIS-STAT3-2.5Rxなどのアンチセンスオリゴヌクレオチド;
MEDI3617及びLY3127804などの、抗アンジオポエチン(ANG)-2抗体;
AMG-780などの抗ANG-1/ANG-2抗体;
エマクツマブ、LY3022855、AMG-820、FPA-008(カビラリズマブ)などの抗CSF1R抗体;
TRC105(カロツキシマブ)などの抗エンドグリン抗体;
CDX-3379、HLX-02、セリバンツマブなどの抗ERBB抗体;
HERCEPTIN(登録商標)(トラスツズマブ)、トラスツズマブバイオシミラー、マルゲツキシマブ、MEDI4276、BAT-8001、ペルツズマブ(Perjeta)、RG6264、ZW25(細胞外ドメイン2及び4を標的とする二重特異性HER2指向抗体;Cancer Discov.2019 Jan;9(1):8;PMID:30504239)などの抗HER2抗体;
IMMU-114などの抗HLA-DR抗体;
JNJ-56022473などの抗IL-3抗体;
抗TNF受容体スーパーファミリーメンバー18(TNFRSF18、GITR;NCBI遺伝子ID:8784)抗体(MK-4166、MEDI1873、FPA-154、INCAGN-1876、TRX-518、BMS-986156、MK-1248、GWN-323など);並びに、例えば、国際公開第2017/096179号、国際公開第2017/096276号、国際公開第2017/096189号、及び国際公開第2018/089628号に記載されるもの;
KB-004などの抗EphA3抗体;
オトレルツズマブ(TRU-016)などの抗CD37抗体;
LY3076226、B-701などの抗FGFR-3抗体;
GAL-F2などの抗FGFR-2抗体;
ALXN-1210などの抗C5抗体;
VB4-845などの抗EpCAM抗体;
RG-7813などの抗CEA抗体;
BAY-1834942、NEO-201(CEACAM5/6)などのCD66C)抗体;
APN-301などの抗GD2抗体;
CJM-112などの抗インターロイキン17(IL-17)抗体;
カナキヌマブ(ACZ885)、VPM087などの抗インターロイキン-1ベータ抗体;
TX-250などの抗炭酸脱水酵素9(CA9、CAIX)抗体;
イサツキシマブ、MOR-202、TAK-079などの抗CD38抗体;
TAK573などの抗CD38-attenukine;
ガチポツズマブ、Mab-AR-20.5などの抗ムチン1(MUC1)抗体;
IMGN-779などの抗CD33抗体;
MDX-1097などの抗KMA抗体;
PAT-SC1などの抗CD55抗体;
ABBV-399などの抗c-Met抗体;
ATL-101などの抗PSMA抗体;
VX-15などの抗CD100抗体;
フィバツズマブなどの抗EPHA3抗体;
BION-1301などの抗APRIL抗体;
RG7461などの抗線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)/IL-2R抗体;
RG7386などの抗線維芽細胞活性化タンパク質(FAP)/TRAIL-R2抗体;
BMS-986012などの抗フコシル-GM1抗体;
HuMax-Inflamなどの抗IL-8(インターロイキン-8)抗体;
ランドグロズマブなどの抗ミオスタチン阻害剤;
ロバルピツズマブテシリンなどの抗デルタ様タンパク質リガンド3(DDL3)抗体;
デムシズマブなどの抗DLL4(デルタ様リガンド4)抗体;
AB-16B5などの抗クラステリン抗体;
PF-06647263などの抗エフリン-A4(EFNA4)抗体;
デノスマブなどの抗RANKL抗体;
BMS-986148、抗MSLN-MMAEなどの抗メソセリン抗体;
リファスツズマブなどの抗リン酸ナトリウム共輸送体2B(NaP2B)抗体;
SAR439459などの抗TGFb抗体;
ABBV-151、LY3022859、NIS793、XOMA089などの抗トランスフォーミング成長因子-ベータ(TGF-ベータ)抗体;
プリン類似体、葉酸アンタゴニスト(プララトレキサートなど)、クラドリビン、ペントスタチン、フルダラビン、及び関連阻害剤;
ビンカアルカロイド(ビンブラスチン、ビンクリスチン)及びタキサン(パクリタキセル、ドセタキセル)などの微小管阻害剤、ビンブラスチン、ノコダゾール、エポチロン、ビノレルビン(NAVELBINE(登録商標))、及びエピポドフィロトキシン(エトポシド、テニポシド)などの天然産物を含む抗増殖/抗有糸分裂剤;
アクチノマイシン、アムサクリン、ブスルファン、カルボプラチン、クロラムブシル、シスプラチン、シクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標))、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、DEBDOX、エピルビシン、イフォスファミド、メルファラン、メクロレタミン、マイトマイシンC、ミトキサントロン、ニトロソウレア、プロカルバジン、タキソール、タキソテール、テニポシド、エトポシド、及びトリエチレンチオホスホラミドなどのDNA損傷剤;
グアデシタビン(SGI-110)、ASTX727などのDNA低メチル化剤;
ダクチノマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン、イダルビシン、アントラサイクリン、ミトキサントロン、ブレオマイシン、プリマイシン(ミトラマイシン)などの抗生物質;
L-アスパラギンを全身に代謝し、それら自体のアスパラギンを合成する能力を有さない細胞を除去する、L-アスパラギナーゼなどの酵素;
PNT2258などのBcl-2を標的化するDNAiオリゴヌクレオチド;パノビノスタット及びロミデプシンなどの潜伏ヒト免疫不全ウイルス(HIV)を活性化又は再活性化する薬剤;
クリサンタスパーゼ(Erwinase(登録商標))及びGRASPA(ERY-001、ERY-ASP)、カラスパルガーゼペゴル、ペグアスパルガーゼなどのアスパラギナーゼ刺激因子;
エヌトレクチニブ、TPX-0005などのpan-Trk、ROS1及びALK阻害剤;
アレクチニブ、セリチニブ、アレセンサ(RG7853)、ALUNBRIG(登録商標)(ブリガチニブ)などの未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害剤;
ナイトロジェンマスタードシクロホスファミド及び類似体(例えば、メルファラン、クロラムブシル、ヘキサメチルメラミン、チオテパ)、アルキルニトロソウレア(例えば、カルムスチン)及び類似体、ストレプトゾシン、及びトリアジン(例えば、ダカルバジン)などの抗増殖/抗有糸分裂アルキル化剤;
葉酸類似体(メトトレキサート)などの抗増殖/抗有糸分裂性代謝拮抗物質;
白金配位錯体(例えば、シスプラチン、オキシロプラチニム、及びカルボプラチン)、プロカルバジン、ヒドロキシウレア、ミトタン、及びアミノグルテチミド;
ホルモン、ホルモン類似体(例えば、エストロゲン、タモキシフェン、ゴセレリン、ビカルタミド、及びニルタミド)、及びアロマターゼ阻害剤(例えば、レトロゾール及びアナストロゾール);
抗血小板剤;ヘパリン、合成ヘパリン塩、及びトロンビンの他の阻害剤などの抗凝固剤;
組織プラスミノーゲン活性化因子、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、アスピリン、ジピリダモル、チクロピジン、及びクロピドグレルなどの線維素溶解剤;
抗移動剤;抗分泌剤(例えば、ブレベルジン(breveldin));
タクロリムス、シロリムス、アザチオプリン、及びミコフェノレートなどの免疫抑制剤;
成長因子阻害剤及び血管内皮成長因子阻害剤;
FPA14などの線維芽細胞成長因子阻害剤;
メトホルミン塩酸塩などのAMP活性化プロテインキナーゼ刺激因子;
ダラツムマブ(DARZALEX(登録商標))などのADPリボシルサイクラーゼ-1阻害剤;
ミファムルチド(リポソーム)などのカスパーゼ動員ドメインタンパク質-15刺激因子;
MK-7690(ビクリビロック)などのCCR5ケモカインアンタゴニスト;
TAK-931などのCDC7プロテインキナーゼ阻害剤;
ODM-209などのコレステロール側鎖切断酵素阻害剤;
セフェゾン(テガフール+ギメラシル+オテラシルカリウム)などのジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ/オロチン酸ホスホリボシルトランスフェラーゼ阻害剤;
クロファラビンなどのDNAポリメラーゼ/リボヌクレオチドレダクターゼ阻害剤;
PNT2258、AZD-9150などのDNA干渉オリゴヌクレオチド;
バゼドキシフェンなどのエストロゲン受容体調節剤;
TRI-CYCLEN LO(ノルエチンドロン+エチニルエストラジオール)などのエストロゲン受容体アゴニスト/プロゲステロン受容体アンタゴニスト;
FH-MCVA2TCRなどのHLAクラスI抗原A-2アルファ調節剤;
MART-1 F5 TCR操作されたPBMCなどのHLAクラスI抗原A-2アルファ/MART-1黒色腫抗原調節剤;
PF-06881894などのヒト顆粒球コロニー刺激因子;
リュープロレリン酢酸塩、リュープロレリン酢酸塩持続放出デポー(ATRIGEL)、トリプトレリンパモ酸塩、ゴセレリン酢酸塩などのGNRH受容体アゴニスト;
エラゴリクス、レルゴリクス、デガレリクスなどのGNRH受容体アンタゴニスト;
アナロチニブなどのエンドプラスミン調節剤;
オメプラゾール、エソメプラゾールなどのH+K+ATPase阻害剤;
cavatak(V-937)などのICAM-1/CD55調節剤;
SAR441000などのIL-15/IL-12調節剤;
グセルクマブなどのインターロイキン23A阻害剤;
CC-90011などのリジン特異的ヒストンデメチラーゼ1阻害剤;
MEDI 1191などのIL-12 Mrna;
RGT-100などのRIG-I調節剤;
SB-9200及びIR-103などのNOD2調節剤。
レボノルゲストレルなどのプロゲステロン受容体アゴニスト;
CC-92480、CC-90009などのタンパク質セレブロン調節剤;
イベルドミドなどのタンパク質セレブロン調節剤/DNA結合タンパク質Ikaros阻害剤/ジンクフィンガー結合タンパク質Aiolos阻害剤;
アリトレチノイン、ベキサロテン(経口製剤)などのレチノイドX受容体調節剤;
GSK-3145095などのRIP-1キナーゼ阻害剤;
AZD9833などの選択的エストロゲン受容体分解剤;
TAK-981などのSUMO阻害剤;
エルトロンボパグなどのトロンボポエチン受容体アゴニスト;
レボチロキシンナトリウムなどの甲状腺ホルモン受容体アゴニスト;
タソネルミンなどのTNFアゴニスト;
CC-95251などのチロシンホスファターゼ基質1阻害剤;
ネラチニブ、ツカチニブ(ONT-380)などのHER2阻害剤;
テセバチニブなどのEGFR/ErbB2/Ephb4阻害剤;
TAK-788などのEGFR/HER2阻害剤;
DZD-9008などのEGFRファミリーチロシンキナーゼ受容体阻害剤;
バリチニブなどのEGFR/ErbB-2阻害剤;
PF-06747775、EGF816(ナザルチニブ)、ASP8273、ACEA-0010、BI-1482694などの変異選択的EGFR阻害剤;
MM-310などのepha2阻害剤;
MAK683などのポリコームタンパク質(EED)阻害剤;
プララトレキサートなどのDHFR阻害剤/葉酸輸送体1調節剤/葉酸受容体アンタゴニスト;
ペメトレキセドニナトリウムなどのDHFR/GARトランスホルミラーゼ/チミミジル酸シンターゼ/トランスフェラーゼ阻害剤;
ラリメチニブなどのp38 MAPキナーゼ阻害剤;
MS203、PF-06939999、GSK3368715、GSK3326595などのPRMT阻害剤;
オパガニブなどのスフィンゴシンキナーゼ2(SK2)阻害剤;
オマベロキソロン(RTA-408)などの核赤血球2関連因子2刺激因子;
LOXO-195、ONO-7579などのトロポミオシン受容体キナーゼ(TRK)阻害剤;
GO-203-2Cなどのムチン1阻害剤;
BIO-11006などのMARCKSタンパク質阻害剤;
アルフォリチキソリンなどの葉酸アンタゴニスト;
GR-MD-02などのガレクチン-3阻害剤;
RX-5902などのリン酸化P68阻害剤;
ofranergene obadenovecなどのCD95/TNF調節剤;
INCB-053914などのpan-PIMキナーゼ阻害剤;
EGEN-001、タボキノゲンテルセプラスミドなどのIL-12遺伝子刺激因子;
TAS-116、PEN-866などの熱ショックタンパク質HSP90阻害剤;
MP-0250などのVEGF/HGFアンタゴニスト;
ベバシズマブバイオシミラーなどのVEGFリガンド阻害剤;
ラムシルマブなどのVEGF受容体アンタゴニスト/VEGFリガンド阻害剤;
フルキンチニブなどのVEGF-1/VEGF-2/VEGF-3受容体アンタゴニスト;
HLA-A2402/HLA-A0201制限エピトープペプチドワクチンなどのVEGF-1/VEGF-2受容体調節剤;
アフリベルセプトなどの胎盤成長因子リガンド阻害剤/VEGF-Aリガンド阻害剤;
ASN-002などのSYKチロシンキナーゼ/JAKチロシンキナーゼ阻害剤;
ラロトレクチニブ硫酸塩などのTrkチロシンキナーゼ受容体阻害剤;
CS-12912などのJAK3/JAK1/TBK1キナーゼ阻害剤;
AD-IL24などのIL-24アンタゴニスト;
BMS-986299などのNLRP3(NACHT LRR PYDドメインタンパク質3)調節剤;
RGT-100などのRIG-Iアゴニスト;
トプサリシンなどのエロリジン刺激因子;
HM-30181AなどのP糖タンパク質1阻害剤;
ARRY-382、BLZ-945などのCSF-1アンタゴニスト;
I-309、SB-649701、HG-1013、RAP-310などのCCR8阻害剤;
SEL-403などの抗メソセリン抗体;
アグラチマゲンベサデノベクなどのチミジンキナーゼ刺激因子;
PCM-075、オンバンセルチブなどのPolo様キナーゼ1阻害剤;
ペボネジスタット(MLN-4924)、TAS-4464などのNAE阻害剤;
アバドミド(CC-122)などの多経路調節剤;
ペボネジスタットなどのアミロイドタンパク質結合タンパク質-1阻害剤/ユビキチンリガーゼ調節剤;
チオストレプトプトンなどのFoxM1阻害剤;
TAK-243などのUBA1阻害剤;
VAL-201などのSrcチロシンキナーゼ阻害剤;
VDA-1102などのVDAC/HK阻害剤;
ロヒニチブ、eFT226などのElf4a阻害剤;
ad-p53などのTP53遺伝子刺激因子;
トレチノインなどのレチノイン酸受容体アゴニスト;
SY-1425などのレチノイン酸受容体アルファ(RARα)阻害剤;
YC8-02などのSIRT3阻害剤;
オラプテストペゴル(NOX-A12)などの間質細胞由来因子1リガンド阻害剤;
MDNA-55などのIL-4受容体調節剤;
ペグジラリギナーゼなどのアルギナーゼI刺激因子;
イリノテカン塩酸塩、オニバイドなどのトポイソメラーゼI阻害剤;
PEG-SN38(フィルテカンペゴル)などのトポイソメラーゼI阻害剤/低酸素誘導因子-1アルファ阻害剤;
PT-2977、PT-2385などの低酸素誘導性因子-1アルファ阻害剤;
プロロイキン(アルデスロイキン、IL-2)などのCD122(IL-2受容体)アゴニスト;ペグ化IL-2(例えば、NKTR-214);IL-2の修飾バリアント(例えば、THOR-707);
NKTR-262などのTLR7/TLR8アゴニスト;
DS-0509、GS-9620、LHC-165、TMX-101(イミキモド)などのTLR7アゴニスト;
ケベトリンなどのp53腫瘍抑制タンパク質刺激因子;
ALRN-6924などのMdm4/Mdm2 p53結合タンパク質阻害剤;
フィラネシブ(ARRY-520)などのキネシンスピンドルタンパク質(KSP)阻害剤;
FPT-155などのCD80-fc融合タンパク質阻害剤;
KO-539などのメニン及び混合形質型白血病(MLL)阻害剤;
RGX-104などの肝臓x受容体アゴニスト;
ペグイロデカキン(AM-0010)などのIL-10アゴニスト;
ボロラニブなどのVEGFR/PDGFR阻害剤;
CA-4948などのIRAK4阻害剤;
OPN-305などの抗TLR-2抗体;
CBP-501などのカルモジュリン調節剤;
レラコリラント(CORT-125134)などのグルココルチコイド受容体アンタゴニスト;
BI-891065などのカスパーゼの第2のミトコンドリア由来活性化因子(SMAC)タンパク質阻害剤;
LTX-315などのラクトフェリン調節剤;
PLX-9486などのKITがん原遺伝子、受容体チロシンキナーゼ(KIT)阻害剤;
BLU-285、DCC-2618などの、血小板由来成長因子受容体アルファ(PDGFRA)/KITがん原遺伝子、受容体チロシンキナーゼ(KIT)変異体特異的アンタゴニスト/阻害剤;
エルタネクソルなどのエクスポーチン1阻害剤;
STNM-01などのCHST15遺伝子阻害剤;
OPS-201などのソマトスタチン受容体アンタゴニスト;
MTL-501などのCEBPA遺伝子刺激因子;
MTG-201などのDKK3遺伝子調節剤;
SX-682などのケモカイン(CXCR1/CXCR2)阻害剤;
MSC2363318Aなどのp70s6k阻害剤;
M8891、APL-1202などのメチオニンアミノペプチダーゼ2(MetAP2)阻害剤;
GSK-3326595などのアルギニンN-メチルトランスフェラーゼ5阻害剤;
CX-2029-ABBV-2029などのCD71調節剤;
AZD0156、AZD1390などのATM(毛細血管拡張性運動失調症)阻害剤;
GDC-0575、LY2606368(プレキサセルチブ)、SRA737、RG7741(CHK1/2)などのCHK1阻害剤;
BL-8040、LY2510924、ブリキサホル(TG-0054)、X4P-002、X4P-001-IO、プレリキサホルなどのCXCR4アンタゴニスト;
GSK2816126などのEXH2阻害剤;
ORY-1001、IMG-7289、INCB-59872、GSK-2879552などのKDM1阻害剤;
AZD-5069などのCXCR2アンタゴニスト;
レンジルマブなどのGM-CSF抗体;
MSC2490484A(ネディセルチブ)、VX-984、AsiDNA(DT-01)などのDNA依存性プロテインキナーゼ阻害剤;LXS-196、ソトラスタウリンなどのプロテインキナーゼC(PKC)阻害剤;
フルベストラント(Faslodex(登録商標))、RG6046、RG6047、RG6171、エラセストラント(RAD-1901)、SAR439859、及びAZD9496などの選択的エストロゲン受容体ダウンレギュレーター(SERD);
H3B-6545などの選択的エストロゲン受容体共有結合アンタゴニスト(SERCAs);
GTX-024、ダロルタミドなどの選択的アンドロゲン受容体調節剤(SARM);
ガルニセルチブ、LY3200882などのトランスフォーミング成長因子-ベータ(TGF-ベータ)キナーゼアンタゴニスト;国際公開第2019/103203号に記載のTGF-ベータ阻害剤;
PF-06952229などのTGFベータ受容体1阻害剤;
ABT-165(DLL4/VEGF)、MM-141(IGF-1/ErbB3)、MM-111(Erb2/Erb3)、JNJ-64052781(CD19/CD3)、PRS-343(CD-137/HER2)、AFM26(BCMA/CD16A)、JNJ-61186372(EGFR/cMET)、AMG-211(CEA/CD3)、RG7802(CEA/CD3)、ERY-974(CD3/GPC3)、バンシズマブ(アンジオポエチン/VEGF)、PF-06671008(カドヘリン/CD3)、AFM-13(CD16/CD30)、APVO436(CD123/CD3)、フロテツズマブ(CD123/CD3)、REGN-1979(CD20/CD3)、MCLA-117(CD3/CLEC12A)、MCLA-128(HER2/HER3)、JNJ-0819、JNJ-7564(CD3/ヘム)、AMG-757(DLL3-CD3)、MGD-013(PD-1/LAG-3)、FS-118(LAG-3/PD-L1)、MGD-019(PD-1/CTLA-4)、KN-046(PD-1/CTLA-4)、MEDI-5752(CTLA-4/PD-1)、RO-7121661(PD-1/TIM-3)、XmAb-20717(PD-1/CTLA-4)、AK-104(CTLA-4/PD-1)、AMG-330(CD33/CD3)、AMG-420(BCMA/CD3)、BI-836880(VEFG/ANG2)、JNJ-63709178(CD123/CD3)、MGD-007(CD3/gpA33)、MGD-009(CD3/B7H3)、AGEN1223、IMCgp100(CD3/gp100)、AGEN-1423、ATOR-1015(CTLA-4/OX40)、LY-3415244(TIM-3/PDL1)、INHIBRX-105(4-1BB/PDL1)、ファリシマブ(VEGF-A/ANG-2)、FAP-4-IBBL(4-1BB/FAP)、XmAb-13676(CD3/CD20)、TAK-252(PD-1/OX40L)、TG-1801(CD19/CD47)、XmAb-18087(SSTR2/CD3)、カツマキソマブ(CD3/EpCAM)、SAR-156597(IL4/IL13)、EMB-01(EGFR/cMET)、REGN-4018(MUC16/CD3)、REGN-1979(CD20/CD3)、RG-7828(CD20/CD3)、CC-93269(CD3/BCMA)、REGN-5458(CD3/BCMA)、ナビシキズマブ(DLL4/VEGF)、GRB-1302(CD3/Erbb2)、バヌシズマブ(VEGF-A/ANG-2)、GRB-1342(CD38/CD3)、GEM-333(CD3/CD33)、IMM-0306(CD47/CD20)、RG6076、MEDI5752(PD-1/CTLA-4)、LY3164530(MET/EGFR)などの二重特異的抗体;
CPI-613などのアルファ-ケトグルタル酸デヒドロゲナーゼ(KGDH)阻害剤;
セリネクソル(KPT-330)などのXPO1阻害剤;
エナシデニブ(AG-221)などのイソクエン酸デヒドロゲナーゼ2(IDH2)阻害剤;
AG-120、及びAG-881(IDH1及びIDH2)、IDH-305、BAY-1436032などのIDH1阻害剤;
イボシデニブなどのIDH1遺伝子阻害剤;
SL-401などのインターロイキン-3受容体(IL-3R)修飾因子;
ペガルギミナーゼ(ADI-PEG-20)などのアルギニンデイミナーゼ刺激因子;
クラウジキシマブなどのクローディン-18阻害剤;
CWP-291などのβ-カテニン阻害剤;
PF-04136309、CCX-872、BMS-813160(CCR2/CCR5)などのケモカイン受容体2(CCR)阻害剤;
ONX-0801などのチミミジル酸シンターゼ阻害剤;
ロルラチニブなどのALK/ROS1阻害剤;
G007-LKなどのタンキラーゼ阻害剤;
CMG-097、HDM-201などのMdm2 p53結合タンパク質阻害剤;PIM447などのc-PIM阻害剤;
Yeliva(登録商標)(ABC294640)などのスフィンゴシンキナーゼ-2(SK2)阻害剤;
サパシタビンなどのDNAポリメラーゼ阻害剤;
エリブリンメシル酸塩などの細胞周期/微小管阻害剤;
AMG-337、サボリチニブ、チバンチニブ(ARQ-197)、カプマチニブ、及びテポチニブ、ABT-700、AG213、AMG-208、JNJ-38877618(OMO-1)、メリスチニブ、HQP-8361などのc-MET阻害剤;
BMS-817378、TAS-115などのc-Met/VEGFR阻害剤;
BMS-777607などのc-Met/RON阻害剤;
レバスチニブ、アシミニブ、ポナチニブ(ICLUSIG(登録商標))などのBCR/ABL阻害剤;
eFT-508などのMNK1/MNK2阻害剤;
LAE-201などのシトクロムP450 11B2/シトクロムP450 17/AKTプロテインキナーゼ阻害剤;
ミトタンなどのシトクロムP450 3A4刺激因子;
CC-90011などのリジン特異的デメチラーゼ-1(LSD1)阻害剤;
ペキシダルチニブ(PLX3397)などのCSF1R/KIT及びFLT3阻害剤;
キザルチニブ塩酸塩などのFlt3チロシンキナーゼ/Kitチロシンキナーゼ阻害剤、及びPDGF受容体アンタゴニスト;
バンデタニブなどのキナーゼ阻害剤;
GMI-1271などのEセレクチンアンタゴニスト;
トレチノインなどの分化誘導因子;
オシメルチニブ(AZD-9291)、セツキシマブなどの上皮増殖成長因子受容体(EGFR)阻害剤;
アドリアマイシン、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ダクチノマイシン、DaunoXome、Caelyx、エニポシド、エピルビシン、エトポシド、イダルビシン、イリノテカン、ミトキサントロン、ピキサントロン、ソブゾキサン、トポテカン、イリノテカン、MM-398(リポソームイリノテカン)、ボサロキシン及びGPX-150、アルドキソルビシン、AR-67、マベレルチニブ、AST-2818、アビチニブ(ACEA-0010)、イロフルベン(MGI-114)などのトポイソメラーゼ阻害剤;
コルチゾン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、メチルプレドニゾロン、プレドニゾン、プレドニゾロンなどのコルチコイド;
成長因子シグナル伝達キナーゼ阻害剤;
DFP-10917などのヌクレオシド類似体;
BGB-324(ベムセンチニブ)、SLC-0211などのAxl阻害剤;
ギルテリチニブなどのAxl/Flt3阻害剤;
ブロモドメイン及び末端外モチーフ(BET)タンパク質の阻害剤(ABBV-744、BRD2(NCBI遺伝子ID:6046)、BRD3(NCBI遺伝子ID:8019)、BRD4(NCBI遺伝子ID:23476)、及びブロモドメイン精巣特異的タンパク質(BRDT;NCBI遺伝子ID:676)を含む)、例えば、INCB-054329、INCB057643、TEN-010、AZD-5153、ABT-767、BMS-986158、CC-90010、GSK525762(モリブレシブ)、NHWD-870、ODM-207、GSK-2820151、GSK-1210151A、ZBC246、ZBC260、ZEN3694、FT-1101、RG-6146、CC-90010、CC-95775、ミベブレシブ、BI-894999、PLX-2853、PLX-51107、CPI-0610、GS-5829;
オラパリブ(MK7339)、ルカパリブ、ベリパリブ、タラゾパリブ、ABT-767、BGB-290、フルゾレパリ(SHR-3162)、ニラパリブ(JNJ-64091742)、ベンダムスチン塩酸塩などのPARP阻害剤;
2X-121(e-7499)などのPARP/タンキラーゼ阻害剤;
IMP-4297、SC-10914、IDX-1197、HWH-340、CK-102、シムミパリブ;
イキサゾミブ(NINLARO(登録商標))、カルフィルゾミブ(Kyprolis(登録商標))、マリゾミブ、ボルテゾミブなどのプロテアソーム阻害剤;
CB-839(テラグレナスト)、ビス-2-(5-フェニルアセトアミド-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)エチル硫化物(BPTES)などのグルタミナーゼ阻害剤;
メトホルミン、フェネフォーミンなどのミトコンドリア複合体I阻害剤;
ペプチドワクチンTG-01(RAS)、GALE-301、GALE-302、ネリペピムト-s、SurVaxM、DSP-7888、TPIV-200、PVX-410、VXL-100、DPX-E7、ISA-101、6MHP、OSE-2101、ガリンペピムト-S、SVN53-67/M57-KLH、IMU-131、ペプチドサブユニットワクチン(急性リンパ芽球性白血病、University Children’s Hospital Tuebingen)などのワクチン;CRS-207/GVAX、アクサリモジン・フィロリスバック(ADXS11-001)などの細菌性ベクターワクチン;nadofaragene firadenovecなどのアデノウイルスベクターワクチン;自己Gp96ワクチン;CVactm、tapuldencel-T、eltrapuldencel-T、SL-701、BSK01TM、rocapuldencel-T(AGS-003)、DCVAC、CVactm、stapuldencel-T、eltrapuldencel-T、SL-701、BSK01TM、ADXS31-142、自家樹状細胞ワクチン(転移性悪性黒色腫、皮内/静脈内、Universitatsklinikum Erlangen)などの樹状細胞ワクチン;タリモジンラヘルパレプベク、pexastimogene devacirepvec、GL-ONC1、MG1-MA3、パルボウイルスH-1、ProstAtak、エナデノチュシレブ、MG1MA3、ASN-002(TG-1042)などの腫瘍溶解性ワクチン;CVAC-301、CMP-001、CreaVax-BC、PF-06753512、VBI-1901、TG-4010、ProscaVax(商標)などの治療ワクチン;Vigil(登録商標)(IND-14205)、Oncoquest-Lワクチンなどの腫瘍細胞ワクチン;PVS-RIPOなどの弱毒性組換え血清型1ポリオウイルスワクチン;Adagloxad simolenin;MEDI-0457;DPV-001腫瘍由来オートファゴソームリッチがんワクチン;CV-9209、LV-305などのRNAワクチン;MEDI-0457、MVI-816、INO-5401などのDNAワクチン;MVA-p53などのp53を発現する修飾されたワクシニアウイルスAnkaraワクチン;DPX-Survivac;BriaVax(商標);GI-6301;GI-6207;GI-4000;IO-103;AGEN-2017、GEN-010、NeoVax、RG-6180、GEN-009、PGV-001(TLR-3アゴニスト)、GRANITE-001、NEO-PV-01などのネオ抗原ペプチドワクチン;PhosphoSynVax(商標)などの熱ショックタンパク質を標的とするペプチドワクチン;Vitespen(HSPPC-96-C)、アルドキソルビシンを含有するNANT結腸直腸がんワクチン、自家腫瘍細胞ワクチン+全身性CpG-B+IFN-アルファ(がん)、IO-120+IO-103(PD-L 1/PD-L2ワクチン)、HB-201、HB-202、HB-301、TheraT(登録商標)*ベースのワクチン;
ポリICLC(NSC-301463)などのTLR-3アゴニスト/インターフェロン誘導因子;
ナパブバカシン(BBI-608)などのSTAT-3阻害剤;
CB-5083などのATPase p97阻害剤;
Odomzo(登録商標)(ソニデギブ、旧LDE-225)、LEQ506、ビスモデギブ(GDC-0449)、BMS-833923、グラスデギブ(PF-04449913)、LY2940680、及びイトラコナゾールなどのスムーズンド(SMO)受容体阻害剤;
インターフェロンアルファ-2b、インターフェロンアルファ-2aバイオシミラー(Biogenomics)、ropegインターフェロンアルファ-2b(AOP-2014、P-1101、PEG IFNアルファ-2b)、マルチフェロン(アルファナチベ、Viragen)、インターフェロンアルファ1b、ロフェロン-A(カンフェロン、Ro-25-3036)、インターフェロンアルファ-2aバイオ後続品(Biosidus)(インムタグ(Inmutag)、Inter 2A)、インターフェロンアルファ-2bバイオ後続品(Biosidus-ビオフェロン、シトフェロン、ガナパー(Ganapar)、Beijing Kawin Technology-カフェロン)、アルファフェロン、PEG化インターフェロンアルファ-1b、ペグインターフェロンアルファ-2bバイオ後続品(Amega)、組換えヒトインターフェロンアルファ-1b、組換えヒトインターフェロンアルファ-2a、組換えヒトインターフェロンアルファ-2b、ベルツズマブ-IFNアルファ2b connjyuge-to、Dynavax(SD-101)、及びインターフェロンアルファ-n1(Humoferon、SM-10500、スミフェロン)などのインターフェロンアルファリガンド調節剤;
インターフェロンガンマ(OH-6000、Ogamma100)などのインターフェロンガンマリガンド調節剤;
トシリズマブ、AS-101(CB-06-02、IVX-Q-101)などのIL-6受容体調節剤;
シルツキシマブなどの熱ショックタンパク質阻害剤/IL-6受容体アンタゴニスト;
テルトモチド(GV-1001、HR-2802、Riavax)及びイメテルスタット(GRN-163、JNJ-63935937)などのテロメラーゼ調節剤;
テモゾロミド(CCRG-81045)、デシタビン、グアデシタビン(S-110、SGI-110)、KRX-0402、RX-3117、RRx-001、及びアザシチジン(CC-486)などのDNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤;
ピキサントロン及びソブゾキサンなどのDNAジャイレース阻害剤;
アムルビシンなどのDNAジャイレース阻害剤/トポイシメラーゼII阻害剤;
ABT-263、ベネトクラックス(ABT-199)、ABT-737、RG7601、及びAT-101などのBcl-2ファミリータンパク質阻害剤;
ノビトクラックスなどのBcl-2/Bcl-XL阻害剤;
LY3039478(クレニガアセタット)、タレクスツマブ(抗Notch2/3)、BMS-906024などのNotch阻害剤;
PEGPH-20などのヒアルロニダーゼ刺激因子;
Herceptin HylectaなどのErbb2チロシンキナーゼ受容体阻害剤/ヒアルロニダーゼ刺激因子;
SM-04755、PRI-724、WNT-974などのWnt経路阻害剤;
PF-03084014、MK-0752、RO-4929097などのガンマ-セクレターゼ阻害剤;
BP1001などのGrb-2(成長因子受容体結合タンパク質-2)阻害剤;
ONC201、ABBV-621などのTRAIL経路誘導化合物;
SCB-313などのTRAIL調節剤;
VS-4718、デファクチニブ、GSK2256098などの接着斑キナーゼ阻害剤;
サリデギブ、ソノデギブ(LDE225)、グラスデギブなどのヘッジホッグ阻害剤;
アリセルチブ(MLN-8237)、及びAZD-2811、AMG-900、バラセルチブ、ENMD-2076などのオーロラキナーゼ阻害剤;
ブリブジン、アパトルセンなどのHSPB1調節剤(熱ショックタンパク質27、HSP27);
BAY-937、AZD6738、AZD6783、VX-803、VX-970(ベルゾセルチブ)及びVX-970などのATR阻害剤;
AUY922、オナレスピブ(AT13387)、SNX-2112、SNX5422などのHsp90阻害剤;
DS-3032b、RG7775、AMG-232、HDM201、及びイダザヌツリン(RG7388)などのマウス二重微小染色体(mdm2)がん遺伝子阻害剤;
ウレルマブ、ウトミルマブ(PF-05082566)、AGEN2373、ADG-106、BT-7480などのCD137アゴニスト;
ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、GSK-532、SYN-STING、MSA-1、SR-8291、GSK3745417などのSTINGアゴニスト;
FGF-401、INCB-054828、BAY-1163877、AZD4547、JNJ-42756493、LY2874455、Debio-1347などのFGFR阻害剤;
TVB-2640などの脂肪酸シンターゼ(FASN)阻害剤;
MOR208、MEDI-551、AFM-11、イネビリズマブなどの抗原CD19阻害剤;
A6などのCD44結合剤;
LB-100などのタンパク質ホスファテアーゼ2A(PP2A)阻害剤;
セビテロンネル(VT-464)、ASN-001、ODM-204、CFG920、酢酸アビラテロンなどのCYP17阻害剤;
IRX4204などのRXRアゴニスト;
タラデギブ、パチデギブ、ビスモデギブなどのヘッジホッグ/スムーズンド(hh/Smo)アンタゴニスト;
Imprime PGGなどの補体C3調節剤;
ALT-803、NKTR-255、インターロイキン-15/Fc融合タンパク質、AM-0015、NIZ-985、及びhetIL-15などのIL-15アゴニスト;
タゼメトスタット、CPI-1205、GSK-2816126、PF-06821497などのEZH2(zesteホモログ2のエンハンサー)阻害剤;
pelareorep、CG-0070、MV-NIS療法、HSV-1716、DS-1647、VCN-01、ONCOS-102、TBI-1401、tasadenoturev(DNX-2401)、vocimagene amiretrorepvec、RP-1、CVA21、Celyvir、LOAd-703、OBP-301、IMLYGIC(登録商標)などの腫瘍溶解性ウイルス;
プラノメトスタット(EPZ-5676)などのDOT1L(ヒストンメチルトランスフェラーゼ)阻害剤;
Cholera毒素、リシン、Pseudomonas外毒素、Bordetella pertussisアデニル酸シクラーゼ毒素、ジフテリア毒素、及びカスパーゼ活性化因子などの毒素;
BC-819などのDNAプラスミド;
ボラセルチブ(PLK1)などのPLK1、2、及び3のPLK阻害剤;
AZD-1775(アダボセルチブ)などのWEE1阻害剤;AT13148、KD025などのRhoキナーゼ(ROCK)阻害剤;
ASTX660、debio-1143、ビリナパント、APG-1387、LCL-161などのアポトーシス阻害タンパク質(IAP)阻害剤;
ルルビネクテジン(PM-1183)、CX-5461などのRNAポリメラーゼ阻害剤;
PM-184、BAL-101553(リサバンブリン)、及びOXI-4503、フルオラパシン(AC-0001)、プリナブリン、ビンフルニンなどのチューブリン阻害剤;
G100、GSK1795091、及びPEPA-10などのToll様受容体4(TLR-4)アゴニスト;
プリチデプシンなどの伸長因子1アルファ2阻害剤;
デニロイキン ジフチトクスなどの伸長因子2阻害剤/インターロイキン-2リガンド/NAD ADPリボシルトランスフェラーゼ刺激因子;
APG-101、APO-010、アスネルセプトなどのCD95阻害剤;
DSP-7888などのWT1阻害剤;
H3B-8800などのスプライシング因子3Bサブユニット1(SF3B1)阻害剤;
LYC-55716などのレチノイドZ受容体γ(RORγ)アゴニスト;並びに
SER-401、EDP-1503、MRx-0518などのマイクロバイオーム修飾因子。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、以下の阻害剤又はアンタゴニストを含む1つ以上の追加の治療薬と同時投与される:骨髄系細胞白血病配列1(MCL1)アポトーシス調節因子(NCBI遺伝子ID:4170);マイトジェン活性化プロテインキナーゼ1(MAP4K1)(造血前駆細胞キナーゼ1(HPK1)とも呼ばれる、NCBI遺伝子ID:11184));ジアシルグリセロールキナーゼアルファ(DGKA、DAGK、DAGK1、又はDGK-アルファ;NCBI遺伝子ID:1606);5’-ヌクレオチダーゼエクト(NT5E又はCD73;NCBI遺伝子ID:4907);エクトヌクレオシド三リン酸ジホスホ加水分解酵素1(ENTPD1又はCD39;NCBI遺伝子ID:593);トランスフォーミング成長因子β1(TGFB1又はTGFβ;NCBI遺伝子ID:7040);ヘムオキシゲナーゼ1(HMOX1、HO-1、又はHO1;NCBI遺伝子ID:3162);ヘムオキシゲナーゼ2(HMOX2、HO-2、又はHO2;NCBI遺伝子ID:3163);血管内皮成長因子A(VEGFA又はVEGF;NCBI遺伝子ID:7422);erb-b2受容体チロシンキナーゼ2(ERBB2、HER2、HER2/neu、又はCD340;NCBI遺伝子ID:2064)、上皮成長因子受容体(EGFR、ERBB、ERBB1、又はHER1;NCBI遺伝子ID:1956);ALK受容体チロシンキナーゼ(ALK、CD246;NCBI遺伝子ID:238);ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ1(PARP1;NCBI遺伝子ID:142);ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ2(PARP2;NCBI遺伝子ID:10038);TCDD誘導性ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ(TIPARP、PARP7;NCBI遺伝子ID:25976);サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4;NCBI遺伝子ID:1019);サイクリン依存性キナーゼ6(CDK6;NCBI遺伝子ID:1021);TNF受容体スーパーファミリーメンバー14(TNFRSF14、HVEM、CD270;NCBI遺伝子ID:8764);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT;NCBI遺伝子ID:201633);X結合アポトーシス阻害剤(XIAP、BIRC4、IAP-3;NCBI遺伝子ID:331);バキュロウイルスIAPリピート含有2(BIRC2、cIAP1;NCBI遺伝子ID:329);バキュロウイルスIAPリピート含有3(BIRC3、cIAP2;NCBI遺伝子ID:330);バキュロウイルスIAP反復含有5(BIRC5、生存;NCBI遺伝子ID:332);C-Cモチーフケモカイン受容体2(CCR2、CD192;NCBI遺伝子ID:729230);C-Cモチーフケモカイン受容体5(CCR5、CD195;NCBI遺伝子ID:1234);C-Cモチーフケモカイン受容体8(CCR8、CDw198;NCBI遺伝子ID:1237);C-X-Cモチーフケモカイン受容体2(CXCR2、CD182;NCBI遺伝子ID:3579);C-X-Cモチーフケモカイン受容体3(CXCR3、CD182、CD183;NCBI遺伝子ID:2833);C-X-Cモチーフケモカイン受容体4(CXCR4、CD184;NCBI遺伝子ID:7852);アルギナーゼ(ARG1(NCBI遺伝子ID:383)、ARG2(NCBI遺伝子ID:384))、炭酸脱水酵素(CA1(NCBI遺伝子ID:759)、CA2(NCBI遺伝子ID:760)、CA3(NCBI遺伝子ID:761)、CA4(NCBI遺伝子ID:762)、CA5A(NCBI遺伝子ID:763)、CA5B(NCBI遺伝子ID:11238)、CA6(NCBI遺伝子ID:765)、CA7(NCBI遺伝子ID:766)、CA8(NCBI遺伝子ID:767)、CA9(NCBI遺伝子ID:768)、CA10(NCBI遺伝子ID:56934)、CA11(NCBI遺伝子ID:770)、CA12(NCBI遺伝子ID:771)、CA13(NCBI遺伝子ID:377677)、CA14(NCBI遺伝子ID:23632))、プロスタグランジンエンドペルオキシド合成酵素1(PTGS1、COX-1;NCBI遺伝子ID:5742)、プロスタグランジンエンドペルオキシド合成酵素2(PTGS2、COX-2;NCBI遺伝子ID:5743)、分泌型ホスホリパーゼA2、プロスタグランジンE合成酵素(PTGES、PGES;遺伝子ID:9536)、アラキドン酸5-リポキシゲナーゼ(ALOX5、5-LOX;NCBI遺伝子ID:240)及び/又は可溶性エポキシド加水分解酵素2(EPHX2、SEH;NCBI遺伝子ID:2053);分泌型ホスホリパーゼA2(例えば、PLA2G1B(NCBI遺伝子ID:5319);PLA2G7(NCBI遺伝子ID:7941)、PLA2G3(NCBI遺伝子ID:50487)、PLA2G2A(NCBI遺伝子ID:5320);PLA2G4A(NCBI遺伝子ID:5321);PLA2G12A(NCBI遺伝子ID:81579);PLA2G12B(NCBI遺伝子ID:84647);PLA2G10(NCBI遺伝子ID:8399);PLA2G5(NCBI遺伝子ID:5322);PLA2G2D(NCBI遺伝子ID:26279);PLA2G15(NCBI遺伝子ID:23659));インドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO1;NCBI遺伝子ID:3620);インドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼ2(IDO2;NCBI遺伝子ID:169355);低酸素誘導因子1サブユニットα(HIF1A;NCBI遺伝子ID:3091);アンジオポエチン1(ANGPT1;NCBI遺伝子ID:284);内皮TEKチロシンキナーゼ(TIE-2、TEK、CD202B;NCBI遺伝子ID:7010);ヤヌスキナーゼ1(JAK1;NCBI遺伝子ID:3716);カテニンβ1(CTNNB1;NCBI遺伝子ID:1499);ヒストンデアセチラーゼ9(HDAC9;NCBI遺伝子ID:9734)、及び/又は5’-3’エキソリボヌクレアーゼ1(XRN1;NCBI遺伝子ID:54464)。
TCRシグナル伝達調節剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、T細胞受容体(TCR)シグナル伝達調節剤の1つ以上のアゴニスト又はアンタゴニストと組み合わされる。TCRを介したT細胞の活性化は、胸腺細胞発生及びエフェクターT細胞機能に不可欠である。TCR活性化は、サイトカイン産生、細胞生存、増殖、及び分化を調節することによって細胞運命を最終的に決定するシグナル伝達カスケードを促進する。TCRシグナル伝達調節剤の例としては、CD2(表面抗原分類2、LFA-2、T11、LFA-3受容体)、CD3(表面抗原分類3)、CD4(表面抗原分類4)、CD8(表面抗原分類8)、CD28(表面抗原分類28)、CD45(PTPRC、B220、GP180)、LAT(T細胞の活性かのためのリンカー、LAT1)、Lck、LFA-1(ITGB2、CD18、LAD、LCAMB)、Src、Zap-70、SLP-76、DGKアルファ、CBL-b、CISH、HPK1が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る表面抗原分類3(CD3)のアゴニストの例としては、MGD015が挙げられるが、これに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、阻害性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の遮断剤若しくは阻害剤、及び/又は1つ以上の刺激性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の刺激因子、活性化因子、又はアゴニストと組み合わされる。阻害性免疫チェックポイントの遮断又は阻害は、T細胞又はNK細胞活性化を積極的に調節し、腫瘍環境内のがん細胞の免疫逃避を防止することができる。刺激性免疫チェックポイントの活性化又は刺激は、がん治療における免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、T細胞応答を調節する(例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018) 37:110に概説されている)。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、NK細胞応答を調節する(例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688に概説されている)。
免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の例としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;CD47、CD48(SLAMF2)、膜貫通ドメイン及び免疫グロブリンドメイン含有2(TMIGD2、CD28H)、CD84(LY9B、SLAMF5)、CD96、CD160、MS4A1(CD20)、CD244(SLAMF4);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);ナチュラルキラー細胞傷害性受容体3リガンド1(NCR3LG1、B7H6);HERV-H LTR関連2(HHLA2、B7H7);誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF8(CD30)、TNFSF8(CD30L);TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1)、TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2)、TNFRSF10(TRAIL);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));TNFRSF17(BCMA、CD269)、TNFSF13B(BAFF);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);MHCクラスIポリペプチド関連配列A(MICA);MHCクラスIポリペプチド関連配列B(MICB);CD274(PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1(PDCD1、PD-1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155);PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);T細胞免疫グロブリン及びムチンドメイン含有4(TIMD4;TIM4);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM-3);ガレクチン9(LGALS9);リンパ球活性化3(LAG-3、CD223);シグナル伝達リンパ球活性化分子ファミリーメンバー1(SLAMF1、SLAM、CD150);リンパ球抗原9(LY9、CD229、SLAMF3);SLAMファミリーメンバー6(SLAMF6、CD352);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7、CD319);UL16結合タンパク質1(ULBP1);UL16結合タンパク質2(ULBP2);UL16結合タンパク質3(ULBP3);レチノイン酸初期転写物1E(RAET1E;ULBP4);レチノイン酸初期転写物1G(RAET1G;ULBP5);レチノイン酸初期転写物1L(RAET1L;ULBP6);リンパ球活性化3(CD223);キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);キラー細胞レクチン様受容体C2(KLRC2、CD159c、NKG2C);キラー細胞レクチン様受容体C3(KLRC3、NKG2E);キラー細胞レクチン様受容体C4(KLRC4、NKG2F);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、1つ以上のT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上の遮断剤又は阻害剤と組み合わされる。例示的なT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD274(PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1リガンド2(PDCD1LG2、PD-L2、CD273);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);リンパ球活性化3(LAG-3、CD223);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM-3);ガレクチン9(LGALS9);キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);並びに、キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、1つ以上のT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるまれるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4)、ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155)。例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018) 37:110を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なNK細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);及びキラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1、CD94)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、1つ以上のNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD16、CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7)。例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、CD47(IAP、MER6、OA3;NCBI遺伝子ID:961;UniProt Q08722)の阻害剤と組み合わされる。CD47阻害剤の例として、抗CD47 mAbs(Vx-1004)、抗ヒトCD47 mAbs(CNTO-7108)、CC-90002、CC-90002-ST-001、ヒト化抗CD47抗体(Hu5F9-G4)、NI-1701、NI-1801、RCT-1938、ALX-148、TTI-621、RRx-001、DSP-107、VT-1021、TTI-621、TTI-622、及びIMM-02、SGN-CD47Mが挙げられるが、これらに限定されない。抗CD47抗体の例として、IBI-188、TJC-4、SHR-1603、HLX-24、LQ-001、IMC-002、ZL-1201、IMM-01、B6H12、GenSci-059、TAY-018、PT-240、1F8-GMCSF、SY-102、KD-015が挙げられる。
いくつかの実施形態では、CD47の阻害剤は、CD47を標的とする二重特異性抗体である。CD47を標的とする二重特異性抗体の例としては、IBI-322(CD47/PD-L1)、IMM-0306(CD47/CD20)、TJ-L1C4(CD47/PD-L1)、HX-009(CD47/PD-1)、PMC-122(CD47/PD-L1)、PT-217(CD47/DLL3)、IMM-26011(CD47/FLT3)、IMM-0207(CD47/VEGF)、IMM-2902(CD47/HER2)、BH29xx(CD47/PD-L1)、IMM-03(CD47/CD20)、IMM-2502(CD47/PD-L1)、HMBD-004B(CD47/BCMA)、及びHMBD-004A(CD47/CD33)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、抗CD47標的化剤は、国際公開第199727873号、同第199940940号、同第2002092784号、同第2005044857号、同第2009046541号、同第2010070047号、同第2011143624号、同第2012170250号、同第2013109752号、同第2013119714号、同第2014087248号、同第2015191861号、同第2016022971号、同第2016023040号、同第2016024021号、同第2016081423号、同第2016109415号、同第2016141328号、同第2016188449号、同第2017027422号、同第2017049251号、同第2017053423号、同第2017121771号、同第2017194634号、同第2017196793号、同第2017215585号、同第2018075857号、同第2018075960号、同第2018089508号、同第2018095428号、同第2018137705号、同第2018233575号、同第2019027903号、同第2019034895号、同第2019042119号、同第2019042285号、同第2019042470号、同第2019086573号、同第2019108733号、同第2019138367号、同第2019144895号、同第2019157843号、同第2019179366号、同第2019184912号、同第2019185717号、同第2019201236号、同第2019238012号、同第2019241732号、同第2020019135号、同第2020036977号、同第2020043188号、又は同2020009725号に記載されるものである。
いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4のタンパク質性(例えば、抗体若しくはその断片、又は抗体ミメティック)阻害剤を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4の小有機分子阻害剤を含む。
同時投与され得るCTLA4の阻害剤の例としては、イピリムマブ、トレメリムマブ、BMS-986218、AGEN1181、AGEN1884、BMS-986249、MK-1308、REGN-4659、ADU-1604、CS-1002、BCD-145、APL-509、JS-007、BA-3071、ONC-392、AGEN-2041、JHL-1155、KN-044、CG-0161、ATOR-1144、PBI-5D3H5、BPI-002、HBM-4003、並びに多重特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、及びAK-104(CTLA4/PD-1)が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るPD-L1(CD274)又はPD-1(PDCD1)の阻害剤/抗体の例としては、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、セミプリマブ、ピディリズマブ、AMG-404、AMP-224、MEDI0680(AMP-514)、スパルタリズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、BMS-936559、CK-301、PF-06801591、BGB-A317(ティスレリズマブ)、GEN-1046(PD-L1/4-1BB)、GLS-010(WBP-3055)、AK-103(HX-008)、AK-105、CS-1003、HLX-10、MGA-012、BI-754091、AGEN-2034、JS-001(トリパリマブ)、JNJ-63723283、genolimzumab(CBT-501)、LZM-009、BCD-100、LY-3300054、SHR-1201、SHR-1210(camrelizumab)、Sym-021、ABBV-181、PD1-PIK、BAT-1306、(MSB0010718C)、CX-072、CBT-502、TSR-042(ドスタルマブ)、MSB-2311、JTX-4014、BGB-A333、SHR-1316、CS-1001(WBP-3155、KN-035、IBI-308(シンチリマブ)、HLX-20、KL-A167、STI-A1014、STI-A1015(IMC-001)、BCD-135、FAZ-053、TQB-2450、MDX1105-01、GS-4224、GS-4416、INCB086550、MAX10181、並びに、多特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-013(PD-1/LAG-3)、RO-7247669(PD-1/LAG-3)、FS-118(LAG-3/PD-L1)、MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、RO-7121661(PD-1/TIM-3)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、AK-104(CTLA4/PD-1)、M7824(PD-L1/TGFβ-ECドメイン)、CA-170(PD-L1/VISTA)、CDX-527(CD27/PD-L1)、LY-3415244(TIM-3/PDL1)、RG7769(PD-1/TIM-3)、及びINBRX-105(4-1BB/PDL1)、GNS-1480(PD-L1/EGFR)、RG-7446(Tecentriq、アテゾリズマブ)、ABBV-181、ニボルマブ(OPDIVO(登録商標)、BMS-936558、MDX-1106)、ペンブロリズマブ(KEYTRUDA(登録商標)、MK-3477、SCH-900475、ランブロリズマブ、CAS登録番号1374853-91-4)、ピディリズマブ、PF-06801591、BGB-A317(ティスレリズマブ)、GLS-010(WBP-3055)、AK-103(HX-008)、CS-1003、HLX-10、MGA-012、BI-754091、REGN-2810(セミプリマブ)、AGEN-2034、JS-001(トリパリマブ)、JNJ-63723283、genolimzumab(CBT-501)、LZM-009、BCD-100、LY-3300054、SHR-1201、SHR-1210(camrelizumab)、Sym-021、ABBV-181、AK-105、PD1-PIK、BAT-1306、BMS-936559、アテゾリズマブ(MPDL3280A)、デュルバルマブ(MEDI-4736)、アベルマブ、CK-301、(MSB0010718C)、MEDI-0680、CX-072、CBT-502、PDR-001(スパルタリズマブ)、PDR001+Tafinlar(登録商標)+Mekinist(登録商標)、MSB-2311、JTX-4014、BGB-A333、SHR-1316、CS-1001(WBP-3155、KN-035、IBI-308(シンチリマブ)、HLX-20、KL-A167、STI-A1014、STI-A1015(IMC-001)、BCD-135、FAZ-053、TQB-2450、及びMDX1105-01、並びに、例えば、国際公開第2018/195321号、同第2020/014643号、同第2019/160882号、及び同第2018/195321号に記載されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るPVRIGの阻害剤の例としては、COM-701が挙げられるが、これに限定されない。
同時投与され得るTIGITの阻害剤の例としては、BMS-986207、RG-6058、AGEN-1307、COM-902が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るTIM-3の阻害剤の例としては、TSR-022、LY-3321367、MBG-453、INCAGN-2390、RO-7121661(PD-1/TIM-3)、LY-3415244(TIM-3/PDL1)、RG7769(PD-1/TIM-3)が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るLAG-3の阻害剤の例としては、レラトリマブ(ONO-4482)、LAG-525、MK-4280、REGN-3767、INCAGN2385、TSR-033、MGD-013(PD-1/LAG-3)、FS-118(LAG-3/PD-L1)が挙げられるが、これらに限定されない。
リリルマブ(IPH-2102)、IPH-4102などの、抗キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1;KIR;NCBI遺伝子ID:3811)モノクローナル抗体の例。
同時投与され得る抗NKG2a抗体の例としては、モナリズマブが挙げられるが、これに限定されない。
同時投与され得る抗VISTA抗体の例としては、HMBD-002、CA-170(PD-L1/VISTA)が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る抗CD70抗体の例としては、AMG-172が挙げられるが、これに限定されない。
同時投与され得る抗CD20抗体の例としては、オビヌツズマブ、IGN-002、PF-05280586が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る抗ICOS抗体の例としては、JTX-2011、GSK3359609が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るICOSアゴニストの例としては、ICOS-L.COMP(Gariepy,J.et al.106th Annu Meet Am Assoc Immunologists(AAI)(May 9-13,San Diego)2019,Abst 71.5)が挙げられるが、これに限定されない。
TNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバーのアゴニスト又は活性化因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、1つ以上のTNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバー、例えば、TNFRSF1A(NCBI遺伝子ID:7132)、TNFRSF1B(NCBI遺伝子ID:7133)、TNFRSF4(OX40、CD134;NCBI遺伝子ID:7293)、TNFRSF5(CD40;NCBI遺伝子ID:958)、TNFRSF6(FAS、NCBI遺伝子ID:355)、TNFRSF7(CD27、NCBI遺伝子ID:939)、TNFRSF8(CD30、NCBI遺伝子ID:943)、TNFRSF9(4-1BB、CD137、NCBI遺伝子ID:3604)、TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1、NCBI遺伝子ID:8797)、TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2、NCBI遺伝子ID:8795)、TNFRSF10C(CD263、TRAILR3、NCBI遺伝子ID:8794)、TNFRSF10D(CD264、TRAILR4、NCBI遺伝子ID:8793)、TNFRSF11A(CD265、RANK、NCBI遺伝子ID:8792)、TNFRSF11B(NCBI遺伝子ID:4982)、TNFRSF12A(CD266、NCBI遺伝子ID:51330)、TNFRSF13B(CD267、NCBI遺伝子ID:23495)、TNFRSF13C(CD268、NCBI遺伝子ID:115650)、TNFRSF16(NGFR、CD271、NCBI遺伝子ID:4804)、TNFRSF17(BCMA、CD269、NCBI遺伝子ID:608)、TNFRSF18(GITR、CD357、NCBI遺伝子ID:8784)、TNFRSF19(NCBI遺伝子ID:55504)、TNFRSF21(CD358、DR6、NCBI遺伝子ID:27242)、及びTNFRSF25(DR3、NCBI遺伝子ID:8718)のうちの、1つ以上のアゴニストと組み合わされる。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF4(OX40)抗体としては、MEDI6469、MEDI6383、MEDI0562(タボリキシズマブ)、MOXR0916、PF-04518600、RG-7888、GSK-3174998、INCAGN1949、BMS-986178、GBR-8383、ABBV-368、並びに国際公開第2016179517号、国際公開第2017096179号、国際公開第2017096182号、国際公開第2017096281号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNF受容体スーパーファミリーメンバー10b(TNFRSF10B、DR5、TRAILR2)抗体としては、DS-8273、CTB-006、INBRX-109、GEN-1029などが挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF5(CD40)抗体としては、RG7876、SEA-CD40、APX-005M、ABBV-428、ABBV-927、JNJ-64457107が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、抗TNFRSF7(CD27)抗体バルリルマブ(CDX-1127)は、同時投与される。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF9(4-1BB、CD137)抗体としては、ウレルマブ、ウトミルマブ(PF-05082566)、AGEN2373、及びADG-106が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、抗TNFRSF17(BCMA)抗体GSK-2857916は、同時投与される。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF18(GITR)抗体としては、MEDI1873、FPA-154、INCAGN-1876、TRX-518、BMS-986156、MK-1248、GWN-323、並びに国際公開第2017096179号、国際公開第2017096276号、国際公開第2017096189号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、抗体又はその断片、共標的化TNFRSF4(OX40)及びTNFRSF18(GITR)は、同時投与される。このような抗体は、例えば、国際公開第2017096179号及び同第2018089628号に記載されている。
同時投与され得る例示的な抗TRAILR1、抗TRAILR2、抗TRAILR3、抗TRAILR4抗体としては、ABBV-621が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るTNFRSFファミリーメンバーを標的とする二重特異性抗体としては、PRS-343(CD-137/HER2)、AFM26(BCMA/CD16A)、AFM-13(CD16/CD30)、REGN-1979(CD20/CD3)、AMG-420(BCMA/CD3)、INHIBRX-105(4-1BB/PDL1)、FAP-4-IBBL(4-1BB/FAP)、XmAb-13676(CD3/CD20)、RG-7828(CD20/CD3)、CC-93269(CD3/BCMA)、REGN-5458(CD3/BCMA)、及びIMM-0306(CD47/CD20)、AMG-424(CD38.CD3)が挙げられるが、これらに限定されない。
アデノシン生成及びシグナル伝達
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、A1R、A2AR、A2BR、A3R、CD73、CD39、CD26のアゴニスト又はアンタゴニストと組み合わされる。
ナモデノソン(CF102)などのアデノシンA3受容体(A3R)アゴニストの例。
AB928などのA2aR/A2bRアンタゴニストの例。
MEDI-9447(オレクルマブ)、CPX-006、IPH-53、BMS-986179、NZV-930、CPI-006などの抗CD73抗体の例。
AB-680、PSB-12379、PSB-12441、PSB-12425、CB-708、及び国際公開第19173692号に記載のものなどのCD73阻害剤の例。
PBF-1662などのCD39/CD73阻害剤の例。
TTX-030などの抗CD39抗体の例。
CPI-444、AZD-4635、プレラデナント、PBF-509などのアデノシンA2A受容体アンタゴニストの例。
ペントスタチン、クラドリビンなどのアデノシンデアミナーゼ阻害剤の例。
c-kit標的化剤
様々な実施形態では、本明細書に記載の化合物は、c-kit(PBT、SCFR、CD117、MASTC;NCBI遺伝子ID:3815;UniProt-P10721)の阻害剤と組み合わされる。
c-kit阻害剤の例として、イマチニブメシル酸塩、JSP-191、BLU-263、CD117-ADC、AZD3229(c-kit/PDGFR阻害剤)、テラチニブ(c-kit/PDGF/VEGF2阻害剤)、キザルチニブ二塩酸塩(FLT3/c-kit)、ペキシダルチニブ塩酸塩(CSF1R/FLT3/c-kit)、アバプリチニブ(PDGFR/c-Kit阻害剤)、ボロラニブ(多種キナーゼVEGF/PDGFR/c-kit阻害剤)、及びリプレチニブ(c-kit/PDGFRα阻害剤)が挙げられる。
c-kit多種キナーゼ阻害剤の例として、ダサチニブ、イマチニブ、ニロチニブ、ソラフェニブ、レンバチニブメシル酸塩、カボザンチニブリンゴ酸塩、AL-8326、ZLJ-33、KBP-7018、スニチニブリンゴ酸塩、ペゾアニブ誘導体、AGX-73、レバスチニブ、NMS-088、ルシタニブ塩酸塩、ミドスタウリン、セディラニブ、ドビチニブ、シトラバチニブ、チボザニブ、マシチニブ、レゴラフェニブ、HQP-1351、カボザンチニブ、ポナチニブ、ファミチニブL-リンゴ酸塩が挙げられる。抗c-kit抗体の例として、CDX-1058、CDX-0159、及びFSI-174が挙げられる。
いくつかの実施形態では、抗c-kit標的化剤は、国際公開第199203459号、同第199221766号、同第2004080462号、同第2005020921号、同第2006009755号、同第2007078034号、同第2007092403号、同第2007127317号、同第2008005877号、同第2012154480号、同第2014100620号、同第2014039714号、同第2015134536号、同第2017167182号、同第2018112136号、同第2018112140号、同第2019155067号、同第2020076105号、及び国際出願PCT/US2019/063091号に記載されるものである。
SIRPα標的化剤
様々な実施形態では、本明細書に記載の化合物は、SIRPα(NCBI遺伝子ID:140885;UniProt P78324)の阻害剤と組み合わされる。
AL-008、RRx-001、及びCTX-5861などのSIRPα阻害剤の例。
FSI-189、ES-004、BI765063、ADU1805、及びCC-95251などの抗SIRPα抗体の例。
いくつかの実施形態では、SIRPα標的化剤は、国際公開第200140307号、同第2002092784号、同第2007133811号、同第2009046541号、同第2010083253号、同第2011076781号、同第2013056352号、同第2015138600号、同第2016179399号、同第2016205042号、同第2017178653号、同第2018026600号、同第2018057669号、同第2018107058号、同第2018190719号、同第2018210793号、同第2019023347号、同第2019042470号、同第2019175218号、同第2019183266号、同第2020013170号、又は同第WO2020068752号に記載されるものである。
二重特異性T細胞誘導因子(Bi-Specific T-Cell Engager)
いくつかの実施形態では、本明細書の化合物は、二重特異性T細胞誘導因子(bi-specific T-cell engager)(例えば、Fcを有さない)又は抗CD3二重特異性抗体(例えば、Fcを有する)と組み合わされる。同時投与され得る例示的な抗CD3二重特異性抗体、又はBiTEとしては、AMG-160(PSMA/CD3)、AMG-212(PSMA/CD3)、AMG-330(CD33/CD3)、AMG-420(BCMA/CD3)、AMG-427(FLT3/CD3)、AMG-562(CD19/CD3)、AMG-596(EGFRvIII/CD3)、AMG-673(CD33/CD3)、AMG-701(BCMA/CD3)、AMG-757(DLL3/CD3)、JNJ-64052781(CD19/CD3)、AMG-211(CEA/CD3)、BLINCYTO(登録商標)(CD19/CD3)、RG7802(CEA/CD3)、ERY-974(CD3/GPC3)、huGD2-BsAb(CD3/GD2)、PF-06671008(カドヘリン/CD3)、APVO436(CD123/CD3)、ERY974、フロテツズマブ(CD123/CD3)、GEM333(CD3/CD33)、GEMoab(CD3/PSCA)、REGN-1979(CD20/CD3)、REGN-5678(PSMA/CD28)、MCLA-117(CD3/CLEC12A)、JNJ-0819、JNJ-7564(CD3/ヘム)、JNJ-63709178(CD123/CD3)、MGD-007(CD3/gpA33)、MGD-009(CD3/B7H3)、IMCgp100(CD3/gp100)、XmAb-14045(CD123/CD3)、XmAb-13676(CD3/CD20)、XmAb-18087(SSTR2/CD3)、カツマキソマブ(CD3/EpCAM)、REGN-4018(MUC16/CD3)、RG6026、RG6076、RG6194、RG-7828(CD20/CD3)、CC-93269(CD3/BCMA)、REGN-5458(CD3/BCMA)、GRB-1302(CD3/Erbb2)、GRB-1342(CD38/CD3)、GEM-333(CD3/CD33)、PF-06863135(BCMA/CD3)、SAR440234(CD3/CDw123)が挙げられる。必要に応じて、抗CD3結合二重特異性分子は、Fcを有しても有しなくてもよい。同時投与され得る例示的な二重特異性T細胞誘導因子は、CD3、並びに、例えば、CD19(例えば、ブリナツモマブ);CD33(例えば、AMG330);CEA(例えば、MEDI-565);受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1(ROR1)(Gohil,et al.,Oncoimmunology.(2017) May 17;6(7):e1326437);PD-L1(Horn,et al.,Oncotarget.2017 Aug 3;8(35):57964-57980);及び、EGFRvIII(Yang,et al.,Cancer Lett.2017 Sep 10;403:224-230)を含む、本明細書に記載の腫瘍関連抗原を標的とする。
二重及び三重特異性ナチュラルキラー(NK)細胞誘導因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、二重特異性NK細胞誘導因子(BiKE)若しくは三重特異性NK細胞誘導因子(tri-specific NK-cell engager:TriKE)(例えば、Fcを有しない)、又はNK細胞活性化受容体に対する二重特異性抗体(例えば、Fcを有する)、例えば、CD16A、C型レクチン受容体(CD94/NKG2C、NKG2D、NKG2E/H、及びNKG2F)、自然細胞傷害性受容体(NKp30、NKp44、及びNKp46)、キラー細胞C型レクチン様受容体(NKp65、NKp80)、Fc受容体FcγR(抗体依存性細胞傷害性を媒介)、SLAMファミリー受容体(例えば、2B4、SLAM6、及びSLAM7)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)(KIR-2DS及びKIR-3DS)、DNAM-1、並びにCD137(41BB)と組み合わされる。同時投与され得る例示的な抗CD16二重特異性抗体、BiKE、又はTriKEとしては、AFM26(BCMA/CD16A)及びAFM-13(CD16/CD30)が挙げられる。必要に応じて、抗CD16結合二重特異性分子は、Fcを有しても有しなくてもよい。同時投与され得る例示的な二重特異性NK細胞誘導因子は、CD16及び本明細書に記載の1つ以上の腫瘍関連抗原(例えば、CD19、CD20、CD22、CD30、CD33、CD123、EGFR、EpCAM、ガングリオシドGD2、HER2/neu、HLAクラスII、及びFOLR1が含まれる)を標的とする。BiKE及びTriKEについては、例えば、Felices et al.,Methods Mol Biol.(2016)1441:333-346;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54に記載されている。
MCL1アポトーシス調節物質、BCL2ファミリーメンバー(MCL1)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、MCL1アポトーシス調節因子、BCL2ファミリーメンバー(MCL1、TM;EAT;MCL1L;MCL1S;Mcl-1;BCL2L3;MCL1-ES;bcl2-L-3;mcl1/EAT;NCBI遺伝子ID:4170)の阻害剤と組み合わされる。MCL1阻害剤の例としては、AMG-176、AMG-397、S-64315、及びAZD-5991、483-LM、A-1210477、UMI-77、JKY-5-037、並びに国際公開第2018/183418号、国際公開第2016/033486号、国際公開第2017/147410号に記載されたものが挙げられる。
造血前駆細胞キナーゼ1(HPK1)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、マイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼキナーゼ1(MAP4K1、HPK1;NCBI遺伝子ID:11184)の阻害剤と組み合わされる。造血前駆細胞キナーゼ1(HPK1)の阻害剤の例としては、国際公開第2018/183956号、国際公開第2018/183964号、国際公開第2018/167147号、国際公開第2018/183964号、国際公開第2016/205942号、国際公開第2018/049214号、国際公開第2018/049200号、国際公開第2018/049191号、国際公開第2018/102366号、国際公開第2018/049152号、国際公開第2020/092528号、国際公開第2020/092621号、及び国際公開第2016/090300号に記載されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
アポトーシスシグナル調節キナーゼ(ASK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ASK阻害剤、例えば、マイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼ5(MAP3K5;ASK1、MAPKKK5、MEKK5;NCBI遺伝子ID:4217)の阻害剤と組み合わされる。ASK1阻害剤の例としては、国際公開第2011/008709号(Gilead Sciences)及び同第2013/112741号(Gilead Sciences)に記載されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK、AGMX1、AT、ATK、BPK、IGHD3、IMD1、PSCTK1、XLA;NCBI遺伝子ID:695)の阻害剤と組み合わされる。BTK阻害剤の例としては、(S)-6-アミノ-9-(1-(ブタ-2-イノイル)ピロリジン-3-イル)-7-(4-フェノキシフェニル)-7H-プリン-8(9H)-オン、アカラブルチニブ(ACP-196)、BGB-3111、CB988、HM71224、イブルチニブ(Imbruvica)、M-2951(エボブルチニブ)、M7583、チラブルチニブ(ONO-4059)、PRN-1008、スペブルチニブ(CC-292)、TAK-020、ベカブルチニブ、ARQ-531、SHR-1459、DTRMWXHS-12、TAS-5315、Calquence+AZD6738、Calquence+danvatirsenが挙げられるが、これらに限定されない。
サイクリン依存性キナーゼ(CDK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、サイクリン依存性キナーゼ1(CDK1、CDC2;CDC28A;P34CDC2;NCBI遺伝子ID:983);サイクリン依存性キナーゼ2(CDK2、CDKN2;p33(CDK2);NCBI遺伝子ID:1017);サイクリン依存性キナーゼ3(CDK3;NCBI遺伝子ID:1018);サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4、CMM3;PSK-J3;NCBI遺伝子ID:1019);サイクリン依存性キナーゼ6(CDK6、MCPH12;PLSTIRE;NCBI遺伝子ID:1021);サイクリン依存性キナーゼ7(CDK7、CAK;CAK1;HCAK;MO15;STK1;CDKN7;p39MO15;NCBI遺伝子ID:1022);サイクリン依存性キナーゼ9(CDK9、TAK;C-2k;CTK1;CDC2L4;PITALRE;NCBI遺伝子ID:1025)の阻害剤と組み合わされる。CDK1、2、3、4、6、7、及び/又は9の阻害剤としては、アベマシクリブ、アルボシジブ(HMR-1275、フラボピリドール)、AT-7519、ジナシクリブ、イブランセ、FLX-925、LEE001、パルボシクリブ、リボシクリブ、リゴセルチブ、セリネクソル、UCN-01、SY1365、CT-7001、SY-1365、G1T38、ミルシクリブ、トリラシクリブ、PF-06873600、AZD4573、及びTG-02が挙げられるが、これらに限定されない。
ジスコイジンドメイン受容体(DDR)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ジスコイジンドメイン受容体チロシンキナーゼ1(DDR1、CAK、CD167、DDR、EDDR1、HGK2、MCK10、NEP、NTRK4、PTK3、PTK3A、RTK6、TRKE;NCBI遺伝子ID:780);及び/又はジスコイジンドメイン受容体チロシンキナーゼ2(DDR2、MIG20a、NTRKR3、TKT、TYRO10、WRCN;NCBI遺伝子ID:4921)の阻害剤と組み合わされる。DDR阻害剤の例としては、ダサチニブ、並びに国際公開第2014/047624号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2009-0142345号(Takeda Pharmaceutical)、同第2011-0287011号(Oncomed Pharmaceuticals)、国際公開第2013/027802号(Chugai Pharmaceutical)、及び同第2013/034933号(Imperial Innovations)に開示されるものが挙げられるが、これらに限定されない。
ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ヒストンデアセチラーゼ、例えば、ヒストンデアセチラーゼ9(HDAC9、HD7、HD7b、HD9、HDAC、HDAC7、HDAC7B、HDAC9B、HDAC9FL、HDRP、MITR;遺伝子ID:9734)の阻害剤と組み合わされる。HDAC阻害剤の例としては、アベキシノスタット、ACY-241、AR-42、BEBT-908、ベリノスタット、CKD-581、CS-055(HBI-8000)、CUDC-907(フィメピノスタット)、エンチノスタット、ギビノスタット、モセチノスタット、パノビノスタット、プラシノスタット、キシノスタット(JNJ-26481585)、レスミノスタット、リコリノスタット、SHP-141、バルプロ酸(VAL-001)、ボリノスタット、チノスタムスチン、レメチノスタット、エンチノスタット、ロミデプシン、ツシジノスタットが挙げられるが、これらに限定されない。
インドレアミン-ピロール-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO1)阻害剤;
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO1;NCBI遺伝子ID:3620)の阻害剤と組み合わされる。IDO1阻害剤の例としては、BLV-0801、エパカドスタット、F-001287、GBV-1012、GBV-1028、GDC-0919、インドキシモッド、NKTR-218、NLG-919系ワクチン、PF-06840003、ピラノナフトキノン誘導体(SN-35837)、レスミノスタット、SBLK-200802、BMS-986205、及びshIDO-ST、EOS-200271、KHK-2455、LY-3381916が挙げられるが、これらに限定されない。
ヤヌスキナーゼ(JAK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ヤヌスキナーゼ1(JAK1、JAK1A、JAK1B、JTK3;NCBI遺伝子ID:3716);ヤヌスキナーゼ2(JAK2、JTK10、THCYT3;NCBI遺伝子ID:3717);及び/又は、ヤヌスキナーゼ3(JAK3、JAK-3、JAK3_HUMAN、JAKL、L-JAK、LJAK;NCBI遺伝子ID:3718)の阻害剤と組み合わされる。JAK阻害剤の例としては、AT9283、AZD1480、バリシチニブ、BMS-911543、フェドラチニブ、フィルゴチニブ(GLPG0634)、ガンドチニブ(LY2784544)、INCB039110(イタシチニブ)、レスタウルチニブ、モメロチニブ(CYT0387)、NS-018、パクリチニブ(SB1518)、ペフィシチニブ(ASP015K)、ルキソリチニブ、トファシチニブ(旧タソシチニブ)、INCB052793、及びXL019が挙げられるが、これらに限定されない。
マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、マトリックスメタロペプチダーゼ(MMP)の阻害剤、例えば、MMP1(NCBI遺伝子ID:4312)、MMP2(NCBI遺伝子ID:4313)、MMP3(NCBI遺伝子ID:4314)、MMP7(NCBI遺伝子ID:4316)、MMP8(NCBI遺伝子ID:4317)、MMP9(NCBI遺伝子ID:4318);MMP10(NCBI遺伝子ID:4319);MMP11(NCBI遺伝子ID:4320);MMP12(NCBI遺伝子ID:4321)、MMP13(NCBI遺伝子ID:4322)、MMP14(NCBI遺伝子ID:4323)、MMP15(NCBI遺伝子ID:4324)、MMP16(NCBI遺伝子ID:4325)、MMP17(NCBI遺伝子ID:4326)、MMP19(NCBI遺伝子ID:4327)、MMP20(NCBI遺伝子ID:9313)、MMP21(NCBI遺伝子ID:118856)、MMP24(NCBI遺伝子ID:10893)、MMP25(NCBI遺伝子ID:64386)、MMP26(NCBI遺伝子ID:56547)、MMP27(NCBI遺伝子ID:64066)、及び/又はMMP28(NCBI遺伝子ID:79148)の阻害剤と組み合わされる。MMP9阻害剤の例としては、マリマスタット(BB-2516)、シペマスタット(Ro 32-3555)、GS-5745(アンデカリキシマブ)、及び国際公開第2012/027721号(Gilead Biologics)に記載のものが挙げられるが、これらに限定されない。
RAS及びRAS経路阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、KRASがん原遺伝子、GTPase(KRAS;別名、NS;NS3;CFC2;RALD;K-Ras;KRAS1;KRAS2;RASK2;KI-RAS;C-K-RAS;K-RAS2A;K-RAS2B;K-RAS4A;K-RAS4B;c-Ki-ras2;NCBI遺伝子ID:3845);NRASがん原遺伝子、GTPアーゼ(NRAS;別名、NS6;CMNS;NCMS;ALPS4;N-ras;NRAS1;NCBI遺伝子ID:4893);HRasがん原遺伝子、GTPアーゼ(HRAS;別名、CTLO;KRAS;HAMSV;HRAS1;KRAS2;RASH1;RASK2;Ki-Ras;p21ras;C-H-RAS;c-K-ras;H-RASIDX;c-Ki-ras;C-BAS/HAS;C-HA-RAS1;NCBI遺伝子ID:3265)の阻害剤と組み合わされる。Ras阻害剤は、ポリヌクレオチド(例えば、転写阻害剤)レベル又はポリペプチド(例えば、GTPアーゼ酵素阻害剤)レベルのいずれかで、Rasを阻害することができる。いくつかの実施形態では、阻害剤は、Ras経路における1つ以上のタンパク質を標的とし、例えば、EGFR、Ras、Raf(A-Raf、B-Raf、C-Raf)、MEK(MEK1、MEK2)、ERK、PI3K、AKT、及びmTORのうちの1つ以上を阻害する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、KRASの阻害剤と組み合わされる。KRAS阻害剤の例としては、AMG-510、COTI-219、MRTX-1257、ARS-3248、ARS-853、WDB-178、BI-3406、BI-1701963、ARS-1620(G12C)、SML-8-73-1(G12C)、化合物3144(G12D)、Kobe0065/2602(Ras GTP)、RT11、MRTX-849(G12C)、及びK-Ras(G12D)選択的阻害性ペプチド(KRpep-2(Ac-RRCPLYISYDPVCRR-NH)(配列番号108)及びKRpep-2d(Ac-RRRRCPLYISYDPVCRRRR-NH)(配列番号109)を含む)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、KRAS mRNAの阻害剤と組み合わされる。例示的なKRASmRNA阻害剤としては、抗KRAS U1アダプタ、AZD-4785、siG12D-LODER(商標)、及びsiG12Dエキソソームが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、MEKの阻害剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的なMEK阻害剤としては、ビニメチニブ、コビメチニブ、PD-0325901、ピマセルチブ、RG-7304、セルメチニブ、トラメチニブ、セルメチニブが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、AKTの阻害剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的なAKT阻害剤としては、RG7440、MK-2206、イパタセルチブ、アフレセルチブ、AZD5363、及びARQ-092、カピバセルチブ、トリシリビン、ABTL-0812(PI3K/Akt/mTOR)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、Rafの阻害剤と組み合わされる。BGB-283(Raf/EGFR)、HM-95573、LXH-254、LY-3009120、RG7304、TAK-580、ダブラフェニブ、ベムラフェニブ、エンコラフェニブ(LGX818)、PLX8394を同時投与することができる例示的なRaf阻害剤。RAF-265(Raf/VEGFR)、ASN-003(Raf/PI3K)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ERKの阻害剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的なERK阻害剤としては、LTT-462、LY-3214996、MK-8353、ラボキセルチニブ、GDC-0994、及びウリキセルチニブが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、PI3Kの阻害剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的なPI3K阻害剤としては、イデラリシブ(Zydelig(登録商標))、アルペリシブ、ブパルリシブ、ピチリシブが挙げられる。同時投与され得る例示的なPI3K/mTOR阻害剤としては、ダクトリシブ、オミパリシブ、ボクスタリシブ、ゲダトリシブ、GSK2141795、RG6114が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、mTORの阻害剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的なmTOR阻害剤としては、サポアニセルチブ、ビスツセルチブ(AZD2014)、ME-344、シロリムス(経口ナノ非晶質製剤、がん)、TYME-88(mTOR/シトクロムP450 3A4)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、CDKN2A変異を有するRas駆動がん(例えば、NSCLC)は、MEK阻害剤セルメチニブとCDK4/6阻害剤パルボシクリブとの同時投与によって阻害され得る。例えば、Zhou,et al.,Cancer Lett.2017 Nov 1;408:130-137を参照されたい。また、K-RAS及び変異体N-RASは、不可逆性ERBB1/2/4阻害剤ネラチニブによって減少させることができる。,例えば、Booth,et al.,Cancer Biol Ther.2018 Feb 1;19(2):132-137を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、RASの阻害剤と組み合わされる。RAS阻害剤の例としては、NEO-100、リゴセルチブが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、AMG-595、ネシツムマブ、ABBV-221、デパツキシズマブマホドチン(ABT-414)、トムゾツキシマブ、ABT-806、ベクティビックス、モドツキシマブ、RM-1929などのEGFRのアンタゴニストと組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、タンパク質チロシンホスファターゼ非受容体11型(PTPN11;BPTP3、CFC、JMML、METCDS、NS1、PTP-1D、PTP2C、SH-PTP2、SH-PTP3、SHP2;NCBI遺伝子ID:5781)の阻害剤と組み合わされる。SHP2阻害剤の例としては、TNO155(SHP-099)、RMC-4550、JAB-3068、RMC-4630、SAR442720、並びに国際公開第2018/172984号及び国際公開第2017/211303号に記載されているものが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ7(MAP2K7、JNKK2、MAPKK7、MEK、MEK7、MKK7、PRKMK7、SAPKK-4、SAPKK4;NCBI遺伝子ID:5609)の阻害剤と組み合わされる。MEK阻害剤の例としては、アントロキノノール、ビニメチニブ、CK-127、コビメチニブ(GDC-0973、XL-518)、MT-144、セルメチニブ(AZD6244)、ソラフェニブ、トラメチニブ(GSK1120212)、ウプロセルチブ+トラメチニブ、PD-0325901、ピマセルチブ、LTT462、AS703988、CC-90003、レファメチニブ、TAK-733、CI-1040、RG7421が挙げられる。
ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート3-キナーゼ触媒サブユニット、例えば、ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート3-キナーゼ触媒サブユニットα(PIK3CA、CLAPO、CLOVE、CWS5、MCAP、MCM、MCMTC、PI3K、PI3K-α、p110-α;NCBI遺伝子ID:5290);ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート3-キナーゼ触媒サブユニットβ(PIK3CB、P110BETA、PI3K、PI3KBETA、PIK3C1;NCBI遺伝子ID:5291);ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート3-キナーゼ触媒サブユニットγ(PIK3CG、PI3CG、PI3K、PI3Kγ、PIK3、p110γ、p120-PI3K;遺伝子ID:5494);及び/又は、ホスファチジルイノシトール-4,5-ビスホスフェート3-キナーゼ触媒サブユニットδ(PIK3CD、APDS、IMD14、P110DELTA、PI3K、p110D、NCBI遺伝子ID:5293)の阻害剤と組み合わされる。いくつかの実施形態では、PI3K阻害剤は、pan-PI3K阻害剤である。PI3K阻害剤の例としては、ACP-319、AEZA-129、AMG-319、AS252424、AZD8186、BAY10824391、BEZ235、ブパリシブ(BKM120)、BYL719(アルペリシブ)、CH5132799、コパンリシブ(BAY 80-6946)、デュベリシブ、GDC-0032、GDC-0077、GDC-0941、GDC-0980、GSK2636771、GSK2269557、イデラリシブ(Zydelig(登録商標))、INCB50465、IPI-145、IPI-443、IPI-549、KAR4141、LY294002、LY3023414、MLN1117、OXY111A、PA799、PX-866、RG7604、リゴセルチブ、RP5090、RP6530、SRX3177、タセリシブ、TG100115、TGR-1202(ウムブラリシブ)、TGX221、WX-037、X-339、X-414、XL147(SAR245408)、XL499、XL756、ウォルトマンニン、ZSTK474、並びに国際公開第2005/113556号(ICOS)、同第2013/052699号(Gilead Calistoga)、同第2013/116562号(Gilead Calistoga)、同第2014/100765号(Gilead Calistoga)、同第2014/100767号(Gilead Calistoga)、及び同第2014/201409号(Gilead Sciences)に記載の化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MEK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、マイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼ7(MAP2K7、JNKK2、MAPKK7、MEK、MEK7、MKK7、PRKMK7、SAPKK-4、SAPKK4;NCBI遺伝子ID:5609)の阻害剤と組み合わされる。MEK阻害剤の例としては、アントロキノノール、ビニメチニブ、コビメチニブ(GDC-0973、XL-518)、MT-144、セルメチニブ(AZD6244)、ソラフェニブ、トラメチニブ(GSK1120212)、ウプロセチブ+トラメチニブ、PD-0325901、ピマセルチブ、LTT462、AS703988、CC-90003、レファメチニブが挙げられる。
脾臓チロシンキナーゼ(SYK)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、脾臓関連チロシンキナーゼ(SYK、p72-Syk、遺伝子ID:6850)の阻害剤と組み合わされる。SYK阻害剤の例としては、6-(1H-インダゾール-6-イル)-N-(4-モルホリノフェニル)イミダゾ[1,2-a]ピラジン-8-アミン、BAY-61-3606、セルドゥラチニブ(PRT-062607)、エンストプレチニブ、フォスタマチニブ(R788)、HMPL-523、NVP-QAB 205 AA、R112、R343、タマチニブ(R406)、及び米国特許第8450321号(Gilead Connecticut)に記載されているもの、及び米国特許出願公開第2015/0175616号に記載のものが挙げられるが、これらに限定されない。
Toll様受容体(TLR)アゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、toll様受容体(TLR)のアゴニスト、例えば、TLR1(NCBI遺伝子ID:7096)、TLR2(NCBI遺伝子ID:7097)、TLR3(NCBI遺伝子ID:7098)、TLR4(NCBI遺伝子ID:7099)、TLR5(NCBI遺伝子ID:7100)、TLR6(NCBI遺伝子ID:10333)、TLR7(NCBI遺伝子ID:51284)、TLR8(NCBI遺伝子ID:51311)、TLR9(NCBI遺伝子ID:54106)、及び/又はTLR10(NCBI遺伝子ID:81793)のアゴニストと組み合わされる。同時投与され得る例示的なTLR7アゴニストとしては、DS-0509、GS-9620、LHC-165、TMX-101(イミキモド)、GSK-2245035、レシキモド、DSR-6434、DSP-3025、IMO-4200、MCT-465、MEDI-9197、3M-051、SB-9922、3M-052、Limtop、TMX-30X、TMX-202、RG-7863、RG-7795、並びに米国特許出願公開第2010/0143301号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2011/0098248号(Gilead Sciences)、及び米国特許出願公開第2009/0047249号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2014/0045849号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、国際公開第2014/076221号(Janssen)、国際公開第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2008/0306050号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0118235号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、及び米国特許出願公開第2013/0251673号(Novira Therapeutics)に開示される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得るTLR7/TLR8アゴニストは、NKTR-262である。同時投与され得るTLR8アゴニストの例としては、E-6887、IMO-4200、IMO-8400、IMO-9200、MCT-465、MEDI-9197、モトリモド、レシキモド、GS-9688、VTX-1463、VTX-763、3M-051、3M-052、並びに米国特許出願公開第2014/0045849号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、国際公開第2014/076221号(Janssen)、国際公開第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2008/0306050号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0118235号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、及び米国特許出願公開第2013/0251673号(Novira Therapeutics)に開示される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得る例示的なTLR9アゴニストとしては、AST-008、CMP-001、IMO-2055、IMO-2125、リテニモド、MGN-1601、BB-001、BB-006、IMO-3100、IMO-8400、IR-103、IMO-9200、アガトリモド、DIMS-9054、DV-1079、DV-1179、AZD-1419、レフトリモド(leftolimod)(MGN-1703)、CYT-003、CYT-003-QbG10、及びPUL-042が挙げられるが、これらに限定されない。TLR3アゴニストの例としては、リンタトリモド、ポリ-ICLC、RIBOXXON(登録商標)、Apoxxim、RIBOXXIM(登録商標)、IPH-33、MCT-465、MCT-475、及びND-1.1が挙げられる。
TLR8阻害剤の例としては、E-6887、IMO-8400、IMO-9200、及びVTX-763が挙げられるが、これらに限定されない。
TLR8アゴニストの例としては、MCT-465、モトリモド、GS-9688、及びVTX-1463が挙げられるが、これらに限定されない。
TLR9阻害剤の例としては、AST-008、IMO-2055、IMO-2125、レフィトリモド、リテニモド、MGN-1601、及びPUL-042が挙げられるが、これらに限定されない。
NKTR-262、IMO-4200、MEDI-9197(テルラトリモド)、レシキモドなどのTLR7/TLR8アゴニストの例。
TLRアゴニストの例としては、レフィトリモド、チルソトリモド、リンタトリモド、DSP-0509、AL-034、G-100、コビトリモド、AST-008、モトリモド、GSK-1795091、GSK-2245035、VTX-1463、GS-9688、LHC-165、BDB-001、RG-7854、テルラトリモドが挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、治療薬は、インターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)である。いくつかの実施形態では、STING受容体アゴニスト又は活性化因子は、ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、GSK-532、SYN-STING、MSA-1、SR-8291、5,6-ジメチルキサンテノン-4-酢酸(DMXAA)、サイクリックGAMP(cGAMP)、及びサイクリック-ジ-AMPからなる群から選択される。
インドレアミン-ピロール-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO1)阻害剤;
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO1;NCBI遺伝子ID:3620)の阻害剤と組み合わされる。IDO1阻害剤の例としては、BLV-0801、エパカドスタット、F-001287、GBV-1012、GBV-1028、GDC-0919、インドキシモッド、NKTR-218、NLG-919系ワクチン、PF-06840003、ピラノナフトキノン誘導体(SN-35837)、レスミノスタット、SBLK-200802、BMS-986205、及びshIDO-ST、EOS-200271、KHK-2455、LY-3381916が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、治療薬は、小有機化合物である。いくつかの実施形態では、治療薬は、toll様受容体(TLR)のアゴニスト若しくは活性化因子、又はインターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)である。いくつかの実施形態では、STING受容体アゴニスト又は活性化因子は、ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、GSK-532、SYN-STING、MSA-1、SR-8291、5,6-ジメチルキサンテノン-4-酢酸(DMXAA)、サイクリックGAMP(cGAMP)、及びサイクリック-ジ-AMPからなる群から選択される。
チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、チロシンキナーゼ阻害剤(TKI)と組み合わされる。TKIは、上皮成長因子受容体(EGFR)並びに線維芽細胞成長因子(FGF)、血小板由来成長因子(PDGF)、及び血管内皮成長因子(VEGF)の受容体を標的にし得る。TKIの例としては、アキシチニブ、アファチニブ、ARQ-087(デラザンチニブ)、asp5878、AZD3759、AZD4547、ブスチニブ、ブリガチニブ、カボザンチニブ、セジラニブ、クレノラニブ、ダコミチニブ、ダサチニブ、ドビチニブ、E-6201、エルダフィチニブ、エルロチニブ、ゲフィチニブ、ギルテリチニブ(ASP-2215)、FP-1039、HM61713、イコチニブ、イマチニブ、KX2-391(Src)、ラパチニブ、レスタウルチニブ、レンバチニブ、ミドスタウリン、ニンテダニブ、ODM-203、オルムチニブ、オシメルチニブ(AZD-9291)、パゾパニブ、ポナチニブ、ポジオチニブ、キザルチニブ、ラドチニブ、ロシレチニブ、スルファチニブ(HMPL-012)、スニチニブ、ファミチニブ、L-リンゴ酸、(MAC-4)、ティボアニブ、TH-4000、ティボアニブ、及びMEDI-575(抗PDGFR抗体)、TAK-659、カボザンチニブが挙げられるが、これらに限定されない。
化学療法剤(標準治療)
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、化学療法剤又は抗新生物剤と組み合わされる。
本明細書で使用される場合、「化学療法剤」又は「化学療法薬」(又は化学療法剤で治療する場合の「化学療法」)という用語は、がんの治療において有用な任意の非タンパク質性(例えば、非ペプチド性)化学化合物を包含することを意味する。化学療法剤の例としては、チオテパ及びシクロホスファミド(CYTOXAN(登録商標))などのアルキル化剤;ブスルファン、インプロスルファン、及びピポスルファンなどのスルホン酸アルキル;ベンゾデパ、カルボクオン、メチュレデパ、及びウレデパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミド、及びトリメミロロメラミンを含むエチレンイミン及びメチルアメラミン;アセトゲニン、例えばブラタシン及びブラタシノン;合成類似体トポテカンを含むカンプトテシン;ブリオスタチン、カリスタチン;アドゼレシン、カルゼレシン及びビゼレシン合成類似体を含むCC-1065;クリプトフィシン、特にクリプトフィシン1及びクリプトフィシン8;ドラスタチン;合成類似体KW-2189及びCBI-TMIを含むデュオカルマイシン;エリュテロビン;5-アザシチジン;パンクラチスタチン;サルコジクチイン;スポンジスタチン;クロラムブシル、クロルナファジン、シクロホスファミド、グルホスファミド、エボホスファミド、ベンダムスチン、エストラムスチン、イホスファミド、メクロレタミン、メクロルエタミンオキサイド塩酸塩、メルファラン、ノベムビチン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、及びウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、フォレムスチン、ロムスチン、ニムスチン及びラニムスチンなどのニトロソウレア;エンジイン抗生物質(例えば、カルシフェマイシン、特にカリケアマイシンγII及びカリケアマイシンphiI1)、ジネマイシンAを含むジネマイシン、クロドロネートなどのビスホスホネート、エスペラマイシン、ネオカルジノスタチンクロモフォア及び関連するクロモタンパク質エンジイン抗生物質発色団、アクラシノマイシン、アクチノマイシン、アントラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン(モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン、及びデオキシドキソルビシンを含む)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マーセロマイシン、マイトマイシンCなどのマイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポルフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、及びゾルビシンなどの抗生物質;メトトレキサート及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗剤;デモプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなどの葉酸類似体;クラドリビン、ペントスタチン、フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、及びチオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、及びフロクスウリジンなどのピリミジン類似体、カルステロン、プロピオン酸ドロモスタノロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、及びテストトラクトンなどのアンドロゲン;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなどの抗副腎薬;フロリン酸などの葉酸補充剤;ラジウム-223などの放射線療法剤;トリコテセン、特にT-2トキシン、ベラクリンA、ロリジンA、及びアングイジン;パクリタキセル(TAXOL(登録商標))、アブラキサン、ドセタキセル(TAXOTERE(登録商標))、カバジタキセル、BIND-014、テセタキセルなどのタキソイド;シスプラチン及びカルボプラチン、NC-6004ナノプラチンなどのプラチナ類似体;アセグラトン;アルドホスファミド配糖体;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ヘストラブシル;ビサントレン;エダトレキサート;デフォファミン;デメコルシン;ジアジクオン;エルホルムチン;酢酸エリプチニウム;エポチロン;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロイコボリン;ロニダミン;メイタンシン及びアンサミトシンなどのメイタンシノイド;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;フルオロピリミジン;フォリン酸;ポドフィリン酸;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;多糖-K(PSK);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トラベクテジン、トリアジクオン;2,2’,2’’-トリクロロトリエミルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);シクロホスファミド;チオテパ(thiopeta);クロラムブシル;ゲムシタビン(GEMZAR(登録商標));6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;ビンブラスチン;プラチナ;エトポシド(VP-16);イホスファミド;ミトキサントロン;バンクリスチン;ビノレルビン(NAVELBINE(登録商標));ノバントロン;テニポシド;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;ゼローダ;イバンドロネート;CPT-11;トポイソメラーゼ阻害剤RFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DFMO);レチノイン酸などのレチノイド;カペシタビン;NUC-1031;FOLFOX(フォリン酸、5-フルオロウラシル、オキサリプラチン);FOLFIRI(フォリン酸、5-フルオロウラシル、イリノテカン);FOLFOXIRI(フォリン酸、5-フルオロウラシル、オキサリプラチン、イリノテカン)、FOLFIRINOX(フォリン酸、5-フルオロウラシル、イリノテカン、オキサリプラチン)、及び上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸、又は誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。そのような薬剤を抗体又は本明細書に記載の任意の標的薬剤にコンジュゲート化して、抗体薬物コンジュゲート(ADC)又は標的化薬物コンジュゲートを作製することができる。
抗ホルモン剤
また、「化学療法剤」の定義には、抗エストロゲン及び選択的エストロゲン受容体調節剤(SERM)などの抗ホルモン剤、酵素アロマターゼの阻害剤、抗アンドロゲン、並びに腫瘍に対するホルモン作用を調節又は阻害するように作用する上記のいずれかの薬学的に許容される塩、酸又は誘導体も含まれる。
抗エストロゲン及びSERMの例としては、例えば、タモキシフェン(NOLVADEX(商標)を含む)、ラロキシフェン、ドロロキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン及びトレミフェン((FARESTON(登録商標))が挙げられる。
酵素アロマターゼの阻害剤は、副腎でのエストロゲン産生を調節する。例としては、4(5)-イミダゾール、アミノグルテチミド、酢酸メゲストロール(MEGACE(登録商標))、エキセメスタン、フォルメスタン、ファドロゾール、ボロゾール(RIVISOR(登録商標))、レトロゾール(FEMARA(登録商標))、アナストロゾール(ARIMIDEX(登録商標))が挙げられる。
抗アンドロゲンの例としては、アパルタミド、アビラテロン、エンザルタミド、フルタミド、ガレテロン、ニルタミド、ビカルタミド、リュープロリド、ゴセレリン、ODM-201、APC-100、ODM-204が挙げられる。
プロゲステロン受容体アンタゴニストの例には、オナプリストンが含まれる。
抗血管新生剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、抗血管新生剤と組み合わされる。同時投与され得る抗血管新生剤としては、レチノイド酸及びその誘導体、2-メトキシエストラジオール、ANGIOSTATIN(登録商標)、ENDOSTATIN(登録商標)、レゴラフェニブ、ネクパラニブ、スラミン、スクアラミン、メタロプロテイナーゼ-1の組織阻害剤、メタロプロテイナーゼ-2の組織阻害剤、プラスミノーゲン活性化因子阻害剤-1、プラスミノーゲン活性化因子阻害剤-2、軟骨由来阻害剤、パクリタキセル(nab-パクリタキセル)、血小板因子4、硫酸プロタミン(クルペイン)、硫酸化キチン誘導体(ズワイ蟹の殻から調製)、硫酸化多糖ペプチドグリカン複合体(sp-pg)、スタウロスポリン、l-アゼチジン-2-カルボン酸(LACA)などのプロリン類似体を含むマトリックス代謝の調節剤、シスヒドロキシプロリン、d,I-3,4-デヒドロプロリン、チアプロリン、α,α’-ジピリジル、β-アミノプロピオニトリルフマル酸塩、4-プロピル-5-(4-ピリジニル)-2(3h)-オキサゾロン、メトトレキサート、ミトキサントロン、ヘパリン、インターフェロン、2マクログロブリン-血清、メタロプロテイナーゼ-3のニワトリ阻害剤(ChIMP-3)、キモスタチン、β-シクロデキストリンテトラデカ硫酸、エポネマイシン、フマギリン、金チオリンゴ酸ナトリウム、d-ペニシラミン、β-1-抗コラゲナーゼ血清、アルファ-2-抗プラスミン、ビサントレン、ロベンザリットジナトリウム、n-2-カルボキシフェニル-4-クロロアントニル酸二ナトリウム又は「CCA」、サリドマイド、血管新生抑制ステロイド、カルボキシアミノイミダゾール、BB-94などのメタロプロテイナーゼ阻害剤、タスキニモドなどのS100A9阻害剤が挙げられるが、これらに限定されない。他の抗血管新生剤には、抗体、例えば、β-FGF、α-FGF、FGF-5、VEGFアイソフォーム、VEGF-C、HGF/SF及びAng-1/Ang-2というこれらの血管新生成長因子に対するモノクローナル抗体が含まれる。
抗線維化剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、抗線維化剤と組み合わされる。同時投与され得る抗線維化剤には、β-アミノプロピオニトリル(BAPN)などの化合物だけでなく、リシルオキシダーゼの阻害剤及びコラーゲンの異常な沈着に関連する疾患及び状態の治療におけるそれらの使用に関する米国特許第4965288号、様々な病理学的線維性状態の治療のためにLOXを阻害する化合物に関する米国特許第4997854号に開示された化合物が含まれるがこれらに限定されず、これらは参照により本明細書に組み込まれる。更なる例示的な阻害剤は、2-イソブチル-3-フルオロ-、クロロ-、又はブロモ-アリルアミンなどの化合物に関する米国特許第4943593号、米国特許第5021456号、米国特許第5059714号、米国特許第5120764号、米国特許第5182297号、2-(1-ナフチルオキシメミル)-3-フルオロアリルアミンに関する米国特許第5252608号、及び米国特許出願第2004-0248871号に記載されており、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
例示的な抗線維化剤はまた、リジルオキシダーゼの活性部位のカルボニル基と反応する一級アミン、より具体的には、カルボニルと結合した後、共鳴によって安定化された生成物を生成するもの、例えば、エミレンマミン、ヒドラジン、フェニルヒドラジン、及びそれらの誘導体;セミカルバジド及び尿素誘導体;BAPN又は2-ニトロエチルアミンなどのアミノニトリル、2-ブロモ-エチルアミン、2-クロロエチルアミン、2-トリフルオロエチルアミン、3-ブロモプロピルアミン及びp-ハロベンジルアミンなどの不飽和又は飽和ハロアミン、並びにセレノホモシステインラクトンという一級アミンを含む。
他の抗線維化剤は、細胞に浸透する又は浸透しない銅キレート剤である。例示的な化合物には、リシルオキシダーゼによるリシル及びヒドロキシリシル残基の酸化的脱アミノ化に由来するアルデヒド誘導体をブロックする間接的阻害剤が含まれる。例としては、チオラミン、特にD-ペニシラミン、及びその類似体、例えば、2-アミノ-5-メルカプト-5-メチルヘキサン酸、D-2-アミノ-3-メチル-3-((2-アセトアミドエチル)ジチオ)ブタン酸、p-2-アミノ-3-メチル-3-((2-アミノエチル)ジチオ)ブタン酸、ナトリウム-4-(((p-1-ジメチル-2-アミノ-2-カルボキシエチル)ジチオ)ブタン硫酸塩、2-アセトアミドエチル-2-アセトアミドエタンチオールスルファネート、及びナトリウム-4-メルカプトブタンスルフィネート三水和物が挙げられる。
抗炎症剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、抗炎症剤と組み合わされる。抗炎症剤の例としては、アルギナーゼ(ARG1(NCBI遺伝子ID:383)、ARG2(NCBI遺伝子ID:384))、炭酸脱水酵素(CA1(NCBI遺伝子ID:759)、CA2(NCBI遺伝子ID:760)、CA3(NCBI遺伝子ID:761)、CA4(NCBI遺伝子ID:762)、CA5A(NCBI遺伝子ID:763)、CA5B(NCBI遺伝子ID:11238)、CA6(NCBI遺伝子ID:765)、CA7(NCBI遺伝子ID:766)、CA8(NCBI遺伝子ID:767)、CA9(NCBI遺伝子ID:768)、CA10(NCBI遺伝子ID:56934)、CA11(NCBI遺伝子ID:770)、CA12(NCBI遺伝子ID:771)、CA13(NCBI遺伝子ID:377677)、CA14(NCBI遺伝子ID:23632))、プロスタグランジンエンドペルオキシド合成酵素1(PTGS1、COX-1;NCBI遺伝子ID:5742)、プロスタグランジンエンドペルオキシド合成酵素2(PTGS2、COX-2;NCBI遺伝子ID:5743)、分泌型ホスホリパーゼA2、プロスタグランジンE合成酵素(PTGES、PGES;遺伝子ID:9536)、アラキドン酸5-リポキシゲナーゼ(ALOX5、5-LOX;NCBI遺伝子ID:240)、可溶性エポキシド加水分解酵素2(EPHX2、SEH;NCBI遺伝子ID:2053)及び/又はマイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼ8(MAP3K8、TPL2;NCBI遺伝子ID:1326)のうちの1つ以上の阻害剤が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、阻害剤は、二重阻害剤、例えば、COX-2/COX-1、COX-2/SEH、COX-2/CA、COX-2/5-LOXの二重阻害剤である。
同時投与され得るプロスタグランジンエンドペルオキシドシンターゼ1(PTGS1、COX-1;NCBI遺伝子ID:5742)の阻害剤の例としては、モフェゾラク、GLY-230、及びTRK-700が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るプロスタグランジンエンドペルオキシドシンターゼ2(PTGS2、COX-2;NCBI遺伝子ID:5743)の阻害剤の例としては、ジクロフェナク、メロキシカム、パレコキシブ、エトリコキシブ、AP-101、セレコキシブ、AXS-06、ジクロフェナクカリウム、DRGT-46、AAT-076、メイスオシュリ、ルミラコキシブ、メロキシカム、バルデコキシブ、ザルトプロフェン、ニメスリド、アニトラザフェン、アプリコキシブ、シミコキシブ、デラコキシブ、フルミゾール、フィロコキシブ、マコキシブ、NS-398、パミコグレル、パレコキシブ、ロベナコキシブ、ロフェコキシブ、ルテカルピン、チルマコキシブ、及びザルトプロフェンが挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得る二重COX1/COX2阻害剤の例としては、HP-5000、ロルノキシカム、ケトロラクトロメタミン、ブロムフェナクナトリウム、ATB-346、HP-5000が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得る二重COX-2/炭酸脱水酵素(CA)阻害剤の例としては、ポルマコキシブ及びイムレコキシブが挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る分泌型ホスホリパーゼA2、プロスタグランジンE合成酵素(PTGES、PGES;遺伝子ID:9536)の阻害剤の例としては、LY3023703、GRC27864、並びに国際公開第2015/158204号、同第2013/024898号、同第2006/063466号、同第2007/059610号、同第2007/124589号、同第2010/100249号、同第2010/034796号、同第2010/034797号、同第2012/022793号、同第2012/076673号、同第2012/076672号、同第2010/034798号、同第2010/034799号、同第2012/022792号、同第2009/103778号、同第2011/048004号、同第2012/087771号、同第2012/161965号、同第2013/118071号、同第2013/072825号、同第2014/167444号、同第2009/138376号、同第2011/023812号、同第2012/110860号、同第2013/153535号、同第2009/130242号、同第2009/146696号、同第2013/186692号、同第2015/059618号、同第2016/069376号、同第2016/069374号、同第2009/117985号、同第2009/064250号、同第2009/064251号、同第2009/082347号、同第2009/117987号、及び同第2008/071173号に記載される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。メトホルミンは、COX2/PGE2/STAT3軸を抑制することが更に見出されており、同時投与することができる。例えば、Tong,et al.,Cancer Lett.(2017)389:23-32、及びLiu,et al.Oncotarget.(2016) 7(19):28235-46を参照されたい。
同時投与され得る炭酸脱水酵素(例えば、CA1(NCBI遺伝子ID:759)、CA2(NCBI遺伝子ID:760)、CA3(NCBI遺伝子ID:761)、CA4(NCBI遺伝子ID:762)、CA5A(NCBI遺伝子ID:763)、CA5B(NCBI遺伝子ID:11238)、CA6(NCBI遺伝子ID:765)、CA7(NCBI遺伝子ID:766)、CA8(NCBI遺伝子ID:767)、CA9(NCBI遺伝子ID:768)、CA10(NCBI遺伝子ID:56934)、CA11(NCBI遺伝子ID:770)、CA12(NCBI遺伝子ID:771)、CA13(NCBI遺伝子ID:377677)、CA14(NCBI遺伝子ID:23632)のうち1つ以上)の阻害剤の例としては、アセタゾラミド、メタゾラミド、ドルゾラミド、ゾニサミド、ブリンゾラミド、及びジクロフェナミドが挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得る二重COX-2/CA1/CA2阻害剤には、CG100649が含まれる。
同時投与され得るアラキドン酸5-リポキシゲナーゼ(ALOX5、5-LOX;NCBI遺伝子ID:240)の阻害剤の例としては、メクロフェナム酸ナトリウム、ジロートンが挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る可溶性エポキシド加水分解酵素2(EPHX2、SEH;NCBI遺伝子ID:2053)の阻害剤の例としては、国際公開第WO2015148954号に記載されている化合物が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得るCOX-2/SEHの二重阻害剤としては、国際公開第2012/082647号に記載されている化合物が挙げられる。同時投与され得るSEH及び脂肪酸アミド加水分解酵素の二重阻害剤(FAAH;NCBI遺伝子ID:2166)としては、国際公開第2017/160861号に記載されている化合物が挙げられる。
同時投与され得るマイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼ8の阻害剤の例(MAP3K8、腫瘍進行遺伝子座2、TPL2);NCBI遺伝子ID:1326)としては、GS-4875、GS-5290、BHM-078、並びに例えば、国際公開第2006/124944号、同第2006/124692号、同第2014/064215号、同第2018/005435号、Teliet al.J Enzyme Inhib Med Chem.(2012) 27(4):558-70、Gangwallet al.Curr Top Med Chem.(2013) 13(9):1015-35、Wuet al.Bioorg Med Chem Lett.(2009) 19(13):3485-8、Kaila,et al.,Bioorg Med Chem.(2007) 15(19):6425-42、及びHu,et al.Bioorg Med Chem Lett.(2011) 21(16):4758-61に記載されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
腫瘍酸素化剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、腫瘍酸素化若しくは再酸素化を促進若しくは増加させるか、又は腫瘍低酸素を防止若しくは低減する薬剤と組み合わされる。同時投与され得る例示的な薬剤には、例えば、PT-2977、PT-2385などの低酸素誘導性因子1α(HIF-1α)阻害剤;ベバシズマブ、IMC-3C5、GNR-011、タニビルマブ、LYN-00101、ABT-165などのVEGF阻害剤;並びに/又は、例えば国際公開第2007/137767号、同第2007/139791号、同第2014/107171号、及び同第2016/149562号に記載されているOMX-302及びHNOXタンパク質などの、酸素キャリアタンパク質(例えば、ヘム一酸化窒素及び/又は酸素結合タンパク質(HNOX))が含まれる。
免疫療法剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、免疫療法剤と組み合わされる。同時投与され得る免疫療法剤の例としては、アバゴボマブ、ABP-980、アデカツムマブ、アフツムマブ、アレムツズマブ、アルツモマブ、アマツキシマブ、アナツモマブ、アルシツノマブ、バビツキシマブ、ベクツモマブ、ベバシズマブ、ビバツズマブ、ブリナツマブ、ブレンツキシマブ、カンツズマブ、カツマキソマブ、CC49、セツキシマブ、シタツズマブ、シクスツムマブ、クリバツズマブ、コナツムマブ、ダセツズマブ、ダロツズマブ、ダラツズマブ、デツモマブ、ジヌツキシマブ、ドロジツマブ、デュリゴツマブ、ドゥシギツマブ、エクロメキシマブ、エロツズマブ、エミベツズマブ、エンシツズマブ、エルツマキソマブ、エタラシズマブ、ファルレツズマブ、フィクラツズマブ、フィギツムマブ、フランボツマブ、フツキシマブ、ガニツマブ、ゲムツズマブ、ギレンツキシマブ、グレンバツムマブ、イブリツモマブ、イゴボマブ、イムガツズマブ、インダツキシマブ、イノツモマブ、インテツムマブ、イピリムマブ(YERVOY(登録商標)、MDX-010、BMS-734016、及びMDX-101)、イラツムマブ、ラベツズマブ、レクサツムマブ、リンツズマブ、ロルボツズマブ、ルカツムマブ、マパツムマブ、マツズマブ、ミラツズマブ、ミンレツズマブ、ミツモマブ、モガムリツマブ、モキセツモマブ、ナプツモマブ、ナルナツマブ、ネシツムマブ、ニモツズマブ、ノフェツモマブ、OBI-833、オビヌツズマブ、オカラツズマブ、オファツムマブ、オララツマブ、オナルツズマブ、オポルツズマブ、オレゴボマブ、パニツムマブ、パルサツズマブ、パスドトクス、パトリツマブ、ペムツモマブ、ペルツズマブ、ピンツモマブ、プリツムマブ、ラコツモマブ、ラドレツマブ、ラムシルマブ(Cyramza(登録商標))、リロツムマブ、リツキシマブ、ロバツムマブ、サマリズマブ、サツモマブ、シブロツズマブ、シルツキシマブ、ソリトマブ、シムツズマブ、タカツズマブ、タプリツモマブ、テナツモマブ、テプロツムマブ、ティガツズマブ、トシツモマブ、トラスツズマブ、ツコツズマブ、ウビリツキシマブ、ベルツズマブ、ボルセツズマブ、ボツムマブ、ザルツムマブ、及び3F8が挙げられるが、これらに限定されない。リツキシマブは、辺縁帯リンパ腫、WM、CLL、及び小リンパ球性リンパ腫を含む、緩慢性B細胞がんを治療するために使用することができる。リツキシマブ及び化学療法剤の組み合わせは、特に有効である。
例示された治療用抗体は、インジウム-111、イットリウム-90(90Yクリバツズマブ)、又はヨウ素131などの放射性同位体粒子で更に標識されてもよく、又は組み合わされてもよい。
いくつかの実施形態では、免疫療法剤は、抗体薬物コンジュゲート(ADC)である。同時投与され得る例示的なADCとしては、薬物コンジュゲート化抗体、その断片、又は上記及び本明細書に列挙されるタンパク質若しくは抗原を標的とする抗体ミメティックが挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得るADCの例としては、ゲムツズマブ、ブレンツキシマブ、トラスツズマブ、イノツズマブ、グレンバツムマブ、アネツズマブ、ミルベツキシマブ、デパツキシズマブ、ロバルピツズマブ、バダツキシマブ、ラベツズマブ、サシツズマブ、リファスツズマブ、インドサツズマブ、ポラツズマブ、ピナツズマブ、コルツキシマブ、インダツキシマブ、ミラツズマブ、ロバルブツズマブ、ABBV-399、AGS-16C3F、ASG-22ME、AGS67E、AMG172、AMG575、BAY1129980、BAY1187982、BAY94-9343、GSK2857916、Humax-TF-ADC、IMGN289、IMGN529、IMGN853、LOP628、PCA062、MDX-1203(BMS936561)、MEDI-547、PF-06263507、PF-06647020、PF-06647263、PF-06664178、RG7450、RG7458、RG7598、SAR566658、SGN-CD19A、SGN-CD33A、SGN-CD70A、SGN-LIV1A、及びSYD985が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得るADCは、e.g.,Lambert,et al.,Adv Ther(2017)34:1015-1035及びde Goeij,Current Opinion in Immunology(2016)40:14-23に記載されている。
薬物コンジュゲート化抗体、その断片、又は抗体ミメティックにコンジュゲート化することができる、例示的な治療薬(例えば、抗がん剤又は抗新生物剤)としては、モノメチルオーリスタチンE(MMAE)、モノメチルオーリスタチンF(MMAF)、カリチアマイシン、アンサミトシン、メイタンシン又はその類似体(例えば、メルタンシン/エムタンシン(DM1)、ラブタンシン/ソラブタンシン(DM4))、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン、ダウノルビシン、エピルビシン、イダルビシン)、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)DNA架橋剤SC-DR002(D6.5)、デュオカルマイシン、微小管阻害剤(MTI)(例えば、タキサン、ビンカアルカロイド、エポチロン)、ピロロベンゾジアゼピン(PBD)又はその二量体、及びデュオカルマイシン(A、B1、B2、C1、C2、D、SA、CC-1065)、並びに本明細書に記載の他の抗がん剤又は抗新生物剤が挙げられるが、これらに限定されない。
がん遺伝子療法及び細胞療法
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、がん遺伝子療法及び細胞療法と組み合わされる。がん遺伝子療法及び細胞療法は、変異又は改変された遺伝子を置換するための正常遺伝子のがん細胞への挿入;変異した遺伝子をサイレンシングする遺伝子修飾;がん細胞を直接死滅させるための遺伝的アプローチ;例えば、がん細胞に対する免疫応答を増強するために、患者自身の免疫系の大部分を置き換える、又はがん細胞を死滅させるために、若しくはがん細胞を発見及び死滅させるために、患者自身の免疫系(T細胞若しくはナチュラルキラー細胞)を活性化するように、設計された免疫細胞の注入;細胞活性を改変して、がんに対する内因性免疫応答性を更に変更するための遺伝的アプローチを含む。
細胞療法
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、1つ以上の細胞療法と組み合わされる。例示的な細胞療法としては、免疫細胞の集団の1つ以上の同時投与が挙げられるが、これに限定されない。いくつかの実施形態では、免疫細胞は、ナチュラルキラー(NK)細胞、NK-T細胞、T細胞、ガンマデルタT細胞、B細胞、サイトカイン誘導性キラー(CIK)細胞、マクロファージ(MAC)細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、顆粒球、自然リンパ細胞、巨核球、単球、マクロファージ、血小板、胸腺細胞、骨髄細胞、及び/又は樹状細胞(DC)である。いくつかの実施形態では、細胞療法は、T細胞療法、例えば、α/βTCR T細胞、γ/δTCR T細胞、制御性T(Treg)細胞、及び/又はTRuC(商標)T細胞の集団を同時投与することを伴う。いくつかの実施形態では、細胞療法は、NK細胞療法、例えばNK-92細胞の同時投与を伴う。必要に応じて、細胞療法は、対象に対する自家、同系、又は同種の細胞の同時投与を伴い得る。
一部の実施形態では、細胞療法は、キメラ抗原受容体(CAR)又はT細胞受容体(TCR)TCRを発現するように操作された免疫細胞の同時投与を伴う。特定の実施形態では、免疫細胞の集団は、CARを発現するように操作され、CARは、がん抗原結合ドメインを含む。他の実施形態では、免疫細胞の集団は、腫瘍細胞の表面に提示された腫瘍由来ペプチドを標的とするように操作されたT細胞受容体(TCR)を発現するように操作される。一実施形態では、キメラ抗原受容体(CAR)又はT細胞受容体(TCR)TCRを発現するように操作された免疫細胞は、T細胞である。別の実施形態では、キメラ抗原受容体(CAR)又はT細胞受容体(TCR)TCRを発現するように操作された免疫細胞は、NK細胞である。
CARの構造に関して、いくつかの実施形態では、CARは、抗原結合ドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞内シグナル伝達ドメインを含む。いくつかの実施形態では、細胞内ドメインは、一次シグナル伝達ドメイン、共刺激ドメイン、又は一次シグナル伝達ドメイン及び共刺激ドメインの両方を含む。ある特定の実施形態では、主要シグナル伝達ドメインは、CD3ゼータ、CD3ガンマ、CD3デルタ、CD3エプシロン、一般的なFcRガンマ(FCERIG)、FcRベータ(Fcエプシロン、Rlb)、CD79a、CD79b、FcガンマRIIa、DAP10、及びDAP12、4-1BB/CD137、活性化NK細胞受容体、免疫グロブリンタンパク質、B7-H3、BAFFR、BLAME(SLAMF8)、BTLA、CD100(SEMA4D)、CD103、CD160(BY55)、CD18、CD19、CD19a、CD2、CD247、CD27、CD276(B7-H3)、CD28、CD29、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD3ガンマ、CD30、CD4、CD40、CD49a、CD49D、CD49f、CD69、CD7、CD84、CD8アルファ、CD8ベータ、CD96(Tactile)、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CDS、CEACAM1、CRT AM、サイトカイン受容体、DAP-10、DNAM1(CD226)、Fcガンマ受容体、GADS、GITR、HVEM(LIGHTR)、IA4、ICAM-1、ICAM-1、Igアルファ(CD79a)、IL-2Rベータ、IL-2Rガンマ、IL-7Rアルファ、誘導性T細胞共刺激因子(ICOS)、インテグリン、ITGA4、ITGA4、ITGA6、ITGAD、ITGAE、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB2、ITGB7、ITGB1、KIRDS2、LAT、LFA-1、LFA-1、CD83に結合するリガンド、LIGHT、LIGHT、LTBR、Ly9(CD229)、Ly108)、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1;CD1-1a/CD18)、MHCクラス1分子、NKG2C、NKG2D、NKp30、NKp44、NKp46、NKp80(KLRF1)、OX-40、PAG/Cbp、プログラム死-1(PD-1)、PSGL1、SELPLG(CD162)、シグナル伝達リンパ球活性化分子(SLAMタンパク質)、SLAM(SLAMF1;CD150;IPO-3)、SLAMF4(CD244;2B4)、SLAMF6(NTB-A、SLAMF7、SLP-76、TNF受容体タンパク質、TNFR2、TNFSF14、Tollリガンド受容体、TRANCE/RANKL、VLA1、若しくはVLA-6、又は断片、切断、若しくはそれらの組み合わせからなる群から選択される1つ以上のタンパク質の機能的シグナル伝達ドメインを含む。
いくつかの実施形態では、共刺激ドメインは、CD27、CD28、4-1BB(CD137)、OX40、CD30、CD40、PD-1、ICOS、CD2、CD7、LIGHT、NKG2C、リンパ球機能関連抗原-1(LFA-1)、MYD88、B7-H3、CD83と特異的に結合するリガンド、CDS、ICAM-1、GITR、BAFFR、HVEM(LIGHTR)、SLAMF7、NKp80(KLRFI)、CD160、CD19、CD4、CD8α、CD8β、IL2Rβ、IL2Rγ、IL7Rα、ITGA4、VLA1、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、ITGAE、CD103、ITGAL、CD1A(NCBI遺伝子ID:909)、CD1B(NCBI遺伝子ID:910)、CD1C(NCBI遺伝子ID:911)、CD1D(NCBI遺伝子ID:912)、CD1E(NCBI遺伝子ID:913)、ITGAM、ITGAX、ITGB1、CD29、ITGB2(CD18、LFA-1)、ITGB7、TNFR2、TRANCE/RANKL、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(Tactile)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、CD69、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、LAT、GADS、SLP-76、PAG/Cbp、NKp44、NKp30、NKp46及びNKG2Dからなる群から選択される1つ以上のタンパク質の機能ドメインを含む。
一部の実施形態では、膜貫通ドメインは、T細胞受容体のアルファ、ベータ、又はゼータ鎖、CD28、CD3イプシロン、CD3デルタ、CD3ガンマ、CD45、CD4、CD5、CD7、CD8アルファ、CD8ベータ、CD9、CD11a、CD11b、CD11c、CD11d、CD16、CD18、CD22、CD33、CD37、CD64、CD80、CD86、CD134、CD137、CD154、KIRDS2、OX40、CD2、CD27、ICOS(CD278)、4-1BB(CD137)、GITR、CD40、BAFFR、HVEM(LIGHTR)、SLAMF7、NKp80(KLRF1)、CD19、CD19a、IL2Rベータ、IL2Rガンマ、IL7Rアルファ、ITGA1、VLA1、CD49a、ITGA4、IA4、CD49D、ITGA6、VLA-6、CD49f、ITGAD、CD1A、CD1B、CD1C、CD1D、CD1E、ITGAE、CD103、ITGAL、ITGAM、ITGAX、ITGB1、ITGB2、ITGB7、CD29、ITGB2(LFA-1、CD18)、ITGB7、TNFR2、DNAM1(CD226)、SLAMF4(CD244、2B4)、CD84、CD96(TACTILE)、CEACAM1、CRTAM、Ly9(CD229)、CD160(BY55)、PSGL1、CD100(SEMA4D)、SLAMF6(NTB-A、Ly108)、SLAM(SLAMF1、CD150、IPO-3)、BLAME(SLAMF8)、SELPLG(CD162)、LTBR、PAG/Cbp、NKp44、NKp30、NKp46、NKG2D、NKG2C活性化NK細胞受容体、免疫グロブリンタンパク質、BTLA、CD247、CD276(B7-H3)、CD30、CD84、CDS、サイトカイン受容体、Fcガンマ受容体、GADS、ICAM-1、Igアルファ(CD79a)、インテグリン、LAT、CD83と結合するリガンド、LIGHT、MHCクラス1分子、PAG/Cbp、TNFSF14、Tollリガンド受容体、TRANCE/RANKL、又はそれらの断片、切断若しくは組み合わせからなる群から選択されるタンパク質に由来する膜貫通ドメインを含む。
一部の実施形態では、CARはヒンジドメインを含む。ヒンジドメインは、CD2、CD3デルタ、CD3イプシロン、CD3ガンマ、CD4、CD7、CD8アルファ、CD8ベータ、CD11a(ITGAL)、CD11b(ITGAM)、CD11c(ITGAX)、CD11d(ITGAD)、CD18(ITGB2)、CD19(B4)、CD27(TNFRSF7)、CD28、CD28T、CD29(ITGB1)、CD30(TNFRSF8)、CD40(TNFRSF5)、CD48(SLAMF2)、CD49a(ITGA1)、CD49d(ITGA4)、CD49f(ITGA6)、CD66a(CEACAM1)、CD66b(CEACAM8)、CD66c(CEACAM6)、CD66d(CEACAM3)、CD66e(CEACAM5)、CD69(CLEC2)、CD79A(B細胞抗原受容体複合体関連アルファ鎖)、CD79B(B細胞抗原受容体複合体関連ベータ鎖)、CD84(SLAMF5)、CD96(Tactile)、CD100(SEMA4D)、CD103(ITGAE)、CD134(OX40)、CD137(4-1BB)、CD150(SLAMF1)、CD158A(KIR2DL1)、CD158B1(KIR2DL2)、CD158B2(KIR2DL3)、CD158C(KIR3DP1)、CD158D(KIRDL4)、CD158F1(KIR2DL5A)、CD158F2(KIR2DL5B)、CD158K(KIR3DL2)、CD160(BY55)、CD162(SELPLG)、CD226(DNAM1)、CD229(SLAMF3)、CD244(SLAMF4)、CD247(CD3-ゼータ)、CD258(LIGHT)、CD268(BAFFR)、CD270(TNFSF14)、CD272(BTLA)、CD276(B7-H3)、CD279(PD-1)、CD314(NKG2D)、CD319(SLAMF7)、CD335(NK-p46)、CD336(NK-p44)、CD337(NK-p30)、CD352(SLAMF6)、CD353(SLAMF8)、CD355(CRTAM)、CD357(TNFRSF18)、誘導性T細胞共刺激因子(ICOS)、LFA-1(CD11a/CD18)、NKG2C,DAP-10、ICAM-1、NKp80(KLRF1)、IL-2Rベータ、IL-2Rガンマ、IL-7Rアルファ、LFA-1、SLAMF9、LAT、GADS(GrpL)、SLP-76(LCP2)、PAG1/CBP、CD83リガンド、Fcガンマ受容体、MHCクラス1分子、MHCクラス2分子、TNF受容体タンパク質、免疫グロブリンタンパク質、サイトカイン受容体、インテグリン、活性化NK細胞受容体、又はTollリガンド受容体、IgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA、IgD、IgE、IgM、又はそれらの断片若しくは組み合わせからなる群から選択されるタンパク質に由来し得る。
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、免疫療法、免疫賦活療法、サイトカイン療法、ケモカイン療法、細胞療法、遺伝子療法、及びこれらの組合せを含む。いくつかの実施形態では、免疫療法は、1つ以上の標的又は腫瘍関連抗原(TAA)を標的とした、1つ以上の抗体若しくはその抗原結合抗体断片、又はその抗体薬物コンジュゲート、CD3標的化多重特異性分子、CD16標的化多重特異性分子、又は非免疫グロブリン抗原結合ドメイン若しくは抗体ミメティックタンパク質の同時投与を含む。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のTCR若しくはCAR抗原結合ドメイン又は免疫療法剤(例えば、単一特異性若しくは多重特異性抗体又はその抗原結合断片、又は抗体ミメティック(antibody mimetic))は、腫瘍関連抗原(TAA)に結合する。いくつかの実施形態では、腫瘍関連抗原は、CD19;CD123;CD22;CD30;CD171;CS-1(CD2サブセット1、CRACC、SLAMF7、CD319及び19A24とも称される);C型レクチン様分子-1(CLL-1又はCLECLI);CD33;上皮成長因子受容体多様体III(EGFRvlll);ガングリオシドG2(GD2);ガングリオシドGD3(αNeuSAc(2-8)αNeuSAc(2-3)βDGaip(1-4)bDGIcp(1-1)Cer);ガングリオシドGM3(αNeuSAc(2-3)βDGalp(1-4)βDGIcp(1-1)Cer);GM-CSF受容体;TNF受容体スーパーファミリーメンバー17(TNFRSF17、BCMA);Bリンパ球細胞接着分子;Tn抗原((Tn Ag)又は(GaINAcu-Ser/Thr));前立腺特異的膜抗原(PSMA);受容体チロシンキナーゼ様オーファン受容体1(RORI);腫瘍関連糖タンパク質72(TAG72);CD38;CD44v6;がん胎児性抗原(CEA);上皮細胞接着分子(EPCAM);B7H3(CD276);KIT(CD117);インターロイキン-13受容体サブユニットα-2(IL-13Ra2又はCD213A2);メソテリン;インターロイキン11受容体α(IL-11Ra);前立腺幹細胞抗原(PSCA);プロテアーゼセリン21(テスチシン又はPRSS21);血管内皮成長因子受容体2(VEGFR2);HLAクラスI抗原A-2アルファ;HLA抗原;ルイス(Y)抗原;CD24;血小板由来成長因子受容体β(PDGFR-β);ステージ特異的胎児性抗原-4(SSEA-4);CD20;デルタ様3(DLL3);葉酸受容体α;葉酸受容体ベータ、GDNFアルファ4受容体、受容体チロシンキナーゼ、ERBB2(Her2/neu)、ムチン1、細胞表面結合(MUC1);APRIL受容体;ADPリボシルシクラーゼ-1;Ephb4チロシンキナーゼ受容体、DCAMKL1セリンスレオニンキナーゼ、アスパラギン酸ベータ-ヒドロキシラーゼ、上皮成長因子受容体(EGFR);神経細胞接着分子(NCAM);プロスターゼ;前立腺酸性ホスファターゼ(PAP);伸長因子2変異(ELF2M);エフリンB2;線維芽細胞活性化タンパク質α(FAP);インスリン様成長因子1受容体(IGF-I受容体)、カルボニックアンヒドラーゼIX(CAIX);プロテアソーム(プロソーム、マクロペイン)サブユニット、β型、9(LMP2);糖タンパク質100(gp100);切断点クラスター領域(BCR)及びアベルソンマウス白血病ウイルスがん遺伝子ホモログ1(Abl)(bcr-abl)からなるがん遺伝子融合タンパク質;チロシナーゼ;エフリンA型受容体2(EphA2);エフリンA型受容体3(EphA3)、フコシルGM1;シアリルルイス接着分子(sLe);トランスグルタミナーゼ5(TGS5);高分子量-黒色腫関連抗原(HMWMAA);o-アセチル-GD2ガングリオシド(OAcGD2);葉酸受容体β;腫瘍内皮マーカー1(TEM1/CD248);腫瘍内皮マーカー7関連(TEM7R);前立腺Iの6つの膜貫通上皮抗原(STEAP1);クローディン6(CLDN6);甲状腺刺激ホルモン受容体(TSHR);Gタンパク質共役型受容体クラスCグループ5、メンバーD(GPRCSD);IL-15受容体(IL-15);X染色体オープンリーディングフレーム61(CXORF61);CD97;CD179a;未分化リンパ腫キナーゼ(ALK);ポリシアル酸;胎盤特異的1型(PLAC1);globoHグリコセラミド(GloboH)の六糖部分;乳腺分化抗原(NY-BR-1);ウロプラキン2(UPK2);A型肝炎ウイルス細胞受容体1(HAVCR1);アドレナリン受容体β3(ADRB3);パネキシン3(PANX3);Gタンパク質共役型受容体20(GPR20);リンパ球抗原6複合体、遺伝子座K9(LY6K);嗅覚受容体51E2(ORS IE2);TCRγ代替リーディングフレームタンパク質(TARP);ウイルムス腫瘍タンパク質(WT1);がん/精巣抗原1(NY-ESO-1);がん/精巣抗原2(LAGE-la);黒色腫関連抗原1(MAGE-A1);黒色腫関連抗原3(MAGE-A3);黒色腫関連抗原4(MAGE-A4);T細胞受容体ベータ2鎖C;染色体12pに位置するETS転座多様体遺伝子6(ETV6-AML);精子タンパク質17(SPA17);X抗原ファミリー、メンバー1A(XAGE1);アンジオポエチン結合細胞表面受容体2(Tie2);黒色腫がん精巣抗原-1(MADCT-1);黒色腫がん精巣抗原-2(MAD-CT-2);Fos関連抗原1;腫瘍タンパク質p53(p53);p53変異体;プロスタイン;スルビビン;テロメラーゼ;前立腺がん腫瘍抗原-1(PCTA-1又はガレクチン8)、T細胞1によって認識される黒色腫抗原(MelanA又はMARTI);ラット肉腫(Ras)変異体;ヒトテロメラーゼ逆転写酵素(hTERT);肉腫転座切断点;黒色腫アポトーシス阻害剤(ML-IAP);ERG(膜貫通型プロテアーゼ、セリン2(TMPRSS2)ETS融合遺伝子);N-アセチルグルコサミニル転移酵素V(NA17);ペアードボックスタンパク質Pax-3(PAX3);アンドロゲン受容体;サイクリン-A1;サイクリンB1;v-mycトリ骨髄腫ウイルスがん遺伝子神経芽細胞腫由来ホモログ(MYCN);RasホモログファミリーメンバーC(RhoC);チロシナーゼ関連タンパク質2(TRP-2);シトクロムP450 1B1(CYP IBI);CCCTC結合因子(亜鉛フィンガータンパク質)様(BORIS又は刷り込み部位の調節因子の兄弟)、T細胞によって認識される扁平上皮がん抗原3(SART3);ペアードボックスタンパク質Pax-5(PAX5);プロアクロシン結合タンパク質sp32(OY-TES I);リンパ球特異的タンパク質チロシンキナーゼ(LCK);キナーゼアンカータンパク質4(AKAP-4);ペプチドグリカン認識タンパク質、滑膜肉腫、X切断点2(SSX2)、終末糖化産物用受容体(RAGE-I);腎ユビキタス1(RUI);腎ユビキタス2(RU2);レグマイン;ヒト乳頭腫ウイルスE6(HPV E6);ヒト乳頭腫ウイルスE7(HPV E7);腸内カルボキシルエステラーゼ;熱ショックタンパク質70-2変異(mut hsp70-2);CD79a;CD79b;CD72;白血球関連免疫グロブリン様受容体1(LAIRI);IgA受容体のFc断片(FCAR又はCD89);白血球免疫グロブリン様受容体サブファミリーAメンバー2(LILRA2);CD300分子様ファミリーメンバーf(CD300LF);C型レクチンドメインファミリー12メンバーA(CLEC12A);骨髄間質細胞抗原2(BST2);ムチン様ホルモン受容体様2(EMR2)を含むEGF様モジュールリンパ球抗原75(LY75);グリピカン-2(GPC2);グリピカン3(GPC3);Fc受容体様5(FCRL5);及び免疫グロブリンλ様ポリペプチド1(IGLL1)からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、標的は、MHCに提示される腫瘍関連抗原のエピトープである。
いくつかの実施形態では、腫瘍抗原は、CD150、5T4、ActRIIA、B7、TNF受容体スーパーファミリーメンバー17(TNFRSF17、BCMA)、CA-125、CCNA1、CD123、CD126、CD138、CD14、CD148、CD15、CD19、CD20、CD200、CD21、CD22、CD23、CD24、CD25、CD26、CD261、CD262、CD30、CD33、CD362、CD37、CD38、CD4、CD40、CD40L、CD44、CD46、CD5、CD52、CD53、CD54、CD56、CD66a-d、CD74、CD8、CD80、CD92、CE7、CS-1、CSPG4、ED-Bフィブロネクチン、EGFR、EGFRvIII、EGP-2、EGP-4、EPHa2、ErbB2、ErbB3、ErbB4、FBP、HER1-HER2の組み合わせ、HER2-HER3の組み合わせ、HERV-K、HIV-1エンベロープ糖タンパク質gp120、HIV-1エンベロープ糖タンパク質gp41、HLA-DR、HLAクラスI抗原アルファG、HM1.24、K-Ras GTPase、HMW-MAA、Her2、Her2/neu、IGF-1R、IL-11アルファ、IL-13R-アルファ2、IL-2、IL-22R-アルファ、IL-6、IL-6R、Ia、Ii、L1-CAM、L1-細胞接着分子、ルイスY、Ll-CAM、MAGE A3、MAGE-A1、MART-1、MUC1、NKG2Cリガンド、NKG2Dリガンド、NYESO-1、OEPHa2、PIGF、PSCA、PSMA、ROR1、T101、TAC、TAG72、TIM-3、TRAIL-R1、TRAIL-R1(DR4)、TRAIL-R2(DR5)、VEGF、VEGFR2、WT-I、Gタンパク質共役受容体、アルファフェトプロテイン(AFP)、血管新生因子、外因性同族結合分子(ExoCBM)、がん遺伝子産物、抗葉酸受容体、c-Met、がん胎児性抗原(CEA)、サイクリン(D 1)、エフリンB2、上皮性腫瘍抗原、エストロゲン受容体、胎児アセチルコリンe受容体、葉酸結合タンパク質、gp100、B型肝炎表面抗原、エプスタインバー核抗原1、潜在膜タンパク質1、分泌タンパク質BARF1、P2X7プリン受容体、シンデカン-1、カッパ鎖、カッパ軽鎖、kdr、ラムダ鎖、リビン、黒色腫関連抗原、メソテリン、マウス二重微小染色体2ホモログ(MDM2)、ムチン16(MUC16)、変異p53、変異ras、壊死抗原、がん胎児性抗原、ROR2、プロゲステロン受容体、前立腺特異抗原、tEGFR、テネイシン、P2-ミクロギオブイイン、Fc受容体様5(FcRL5)から選択される。
細胞療法の例としては、AMG-119、Algenpantucel-L、ALOFISEL(登録商標)、Sipuleucel-T、(BPX-501)rivogenlecleucel米国特許出願公開第9089520号、国際公開第2016/100236号、AU-105、ACTR-087、活性化同種ナチュラルキラー細胞CNDO-109-AANK、MG-4101、AU-101、BPX-601、FATE-NK100、LFU-835造血幹細胞、Imilecleucel-T、baltaleucel-T、PNK-007、UCARTCS1、ET-1504、ET-1501、ET-1502、ET-190、CD19-ARTEMIS、ProHema、FT-1050治療による骨髄幹細胞療法、CD4CARNK-92細胞、SNK-01、NEXI-001、CryoStim、AlloStim、レンチウイルス形質導入huCART-meso細胞、CART-22細胞、EGFRt/19-28z/4-1BBL CAR T細胞、自家4H11-28z/fIL-12/EFGRt T細胞、CCR5-SBC-728-HSPC、CAR4-1BBZ、CH-296、dnTGFbRII-NY-ESOc259T、Ad-RTS-IL-12、IMA-101、IMA-201、CARMA-0508、TT-18、CMD-501、CMD-503、CMD-504、CMD-502、CMD-601、CMD-602、CSG-005、LAAP T細胞療法、PD-1ノックアウトT細胞療法(食道がん/NSCLC)、抗MUC1 CAR T細胞療法(食道がん/NSCLC)、抗MUC1 CAR T細胞療法+PD-1ノックアウトT細胞療法(食道がん/NSCLC)、抗KRAS G12D mTCR PBL、抗CD123 CAR T細胞療法、抗変異新抗原TCR T細胞療法、腫瘍ライセート/MUC1/スルビビンPepTivator負荷樹状細胞ワクチン、自家樹状細胞ワクチン(転移性悪性黒色腫、皮内/静脈内)、抗LeY-scFv-CD28-ゼータ CAR T細胞、PRGN-3005、iC9-GD2-CAR-IL-15 T-細胞、HSC-100、ATL-DC-101、MIDRIX4-LUNG、MIDRIXNEO、FCR-001、PLX幹細胞療法、MDR-101、GeniusVac-Mel4、ilixadencel、同種間葉系幹細胞療法、romyelocel L、CYNK-001、ProTrans、ECT-100、MSCTRAIL、dilanubicel、FT-516、ASTVAC-2、E-CEL UVEC、CK-0801、同種アルファ/ベータCD3+T細胞及びCD19+B細胞枯渇幹細胞(血液疾患、TBX-1400、HLCN-061、臍帯由来Hu-PHEC細胞(血液悪性腫瘍/再生不良性貧血)、AP-011、apceth-201、apceth-301、SENTI-101、幹細胞療法(膵臓がん)、ICOVIR15-cBiTE、CD33HSC/CD33 CAR-T、PLX-Immune、SUBCUVAX、CRISPR同種ガンマ-デルタT細胞ベースの遺伝子療法(がん)、エクスビボCRISPR同種健康ドナーNK細胞ベースの遺伝子療法(がん)、エクスビボ同種人工多能性幹細胞由来NK細胞ベースの遺伝子療法(固形腫瘍)、及び抗CD20 CAR T細胞療法(非ホジキンリンパ腫)が挙げられるが、これらに限定されない。
腫瘍を標的化するための追加の薬剤としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:
ET-1402及びAFP-TCRなどのαフェトプロテイン;
抗TEM8 CAR T細胞療法などのアントラックス毒素受容体1;
bb-2121(ide-cel)、bb-21217、JCARH125、UCART-BCMA、ET-140、KITE-585、MCM-998、LCAR-B38M、CART-BCMA、SEA-BCMA、BB212、ET-140、P-BCMA-101、AUTO-2(APRIL-CAR)、JNJ-68284528などのTNF受容体スーパーファミリーメンバー17(TNFRSF17、BCMA);
KITE-796などの抗CLL-1抗体。例えば、国際出願PCT/US2017/025573号参照;
KD-045などの抗PD-L1-CARタンク細胞療法;
PD-L1 t-haNKなどの抗PD-L1 t-haNK;
131I-BC8(lomab-B)などの抗CD45抗体;
LJM716、GSK2849330などの抗HER3抗体;
アレムツズマブなどの抗CD52抗体;
抗BCMA CAR T細胞療法、Descartes-011などのAPRIL受容体調節剤;
二重抗BCMA/抗CD38 CAR T細胞療法などのADPリボシルシクラーゼ-1/APRIL受容体調節剤;CART-ddBCMA;
CAR-NKp30及びCAR-B7H6などのB7ホモログ6;
TBI-1501、CTL-119 huCART-19 T細胞、iso-cel、JCAR-015米国特許第7446190号、JCAR-014、JCAR-017(国際公開第2016/196388号、国際公開第2016/033570号、国際公開第2015/157386号)、アキシカブタゲンシロルユーセル(KTE-C19、Yescarta(登録商標))、KTE-X19、米国特許第7741465号、米国特許第6319494号、UCART-19、EBV-CTL、Tチサゲンレクルユーセル-T(CTL019)、国際公開第2012/079000号、国際公開第2017/049166号、CD19CAR-CD28-CD3ゼータ-EGFRt発現T細胞、CD19/4-1BBL武装化CAR T細胞療法、C-CAR-011、CIK-CAR.CD19、CD19CAR-28-ゼータ T細胞、PCAR-019、MatchCART、DSCAR-01、IM19 CAR-T、TC-110などのBリンパ球抗原CD19;抗CD19 CAR T細胞療法(B細胞急性リンパ芽球性白血病、マレーシア国民大学);抗CD19 CAR T細胞療法(急性リンパ芽球性白血病/非ホジキンリンパ腫、ハイデルベルク大学病院)、抗CD19 CAR T細胞療法(IL-6発現抑制、がん、Shanghai Unicar-Therapy Bio-medicine Technology)、MB-CART2019.1(CD19/CD20)、GC-197(CD19/CD7)、CLIC-1901、ET-019003、抗CD19-STAR-T細胞、AVA-001、BCMA-CD19 cCAR(CD19/APRIL)、ICG-134、ICG-132(CD19/CD20)、CTA-101、WZTL-002、二重抗CD19/抗CD20 CAR T細胞(慢性リンパ性白血病/B細胞リンパ腫)、HY-001、ET-019002、YTB-323、GC-012(CD19/APRIL)、GC-022(CD19/CD22)、CD19CAR-CD28-CD3zeta-EGFRt発現Tn/mem;UCAR-011、ICTCAR-014、GC-007F、PTG-01、CC-97540;
GC-007Gなどの同種抗CD19 CART細胞;
LB-1905などのCD20 CARを発現する同種T細胞;
APRIL受容体調節剤;SLAMファミリーメンバー7調節剤、BCMA-CS1 cCAR;
ADCTA-SSI-Gなどの自家樹状細胞腫瘍抗原(ADCTA);
ACTR707 ATTCK-20、PBCAR-20AなどのBリンパ球抗原CD20;
TC-310などのBリンパ球抗原CD19/Bリンパ球抗原22;
UCART-22、JCAR-018 国際公開第2016/090190号などのBリンパ球抗原22細胞接着;
GSK-3377794、TBI-1301、GSK3537142などのNY-ESO-1調節剤;
DC-Ad-GMCAIXなどのカルボニックアンヒドラーゼ;
CaspaCIDe DLI、BPX-501などのカスパーゼ9自殺遺伝子;
SB-728などのCCR5;
レンチウイルスベクターCCR5 shRNA/TRIM5alpha/TARデコイ形質導入自家CD34陽性造血前駆細胞などのCCR5遺伝子阻害剤/TAT遺伝子/TRIM 5遺伝子刺激因子;
MB-102、IM-23、JEZ-567、UCART-123などのCDw123;
ICG-122などのCD4;
CD5.28z CART細胞などのCD5調節剤;
抗CD22 CARTなどの抗CD22;
TT-11などの抗CD30;
CIK-CAR.CD33、CD33CARTなどのCD33;
LB-1910などの二重抗CD33/抗CLL 1;
T-007、UCART-38などのCD38;
BPX-201、MEDI5083などのCD40リガンド;
同種CD56陽性CD3陰性ナチュラルキラー細胞(骨髄性悪性腫瘍)などのCD56;
GC-197などのCD19/CD7調節剤;
抗CD7 CAR T細胞療法(CD7陽性血液悪性腫瘍)などのT細胞抗原CD7調節剤;
UniCAR02-T-CD123などのCD123調節剤;
抗CD276 CARTなどの抗CD276;
MG7-CARTなどのCEACAMタンパク質5調節剤;
CSG-002などのクローディン6;
LB-1904などのクローディン18.2;
CLTX-CARTなどのクロロトキシン;
CMD-003などのEBV標的;
自家4H11-28z/fIL-12/EFGRt T細胞などのMUC16EGFR;
PGN-514,PGN-201などのエンドヌクレアーゼ;
TT-10などのエプスタインバーウイルス特異的Tリンパ球;
TT-10Xなどのエプスタインバー核抗原1/潜在膜タンパク質1/分泌タンパク質BARF1調節剤;
CST-102、CIDeCARなどのErbb2;
4SCAR-GD2などのガングリオシド(GD2);
ICS-200などのガンマデルタT細胞;
葉酸加水分解酵素1(FOLH1、グルタミン酸カルボキシペプチダーゼII、PSMA;NCBI遺伝子ID:2346)、CIK-CAR.PSMA、CART-PSMA-TGFβRDN、P-PSMA-101など;
TT-16、GLYCARなどのグリピカン-3(GPC3);
PGN-236などのヘモグロビン;
抗cMet RNA CAR Tなどの肝細胞増殖因子受容体;
FH-MCVA2TCRなどのHLAクラスI抗原A-2アルファ調節剤;
ADP-A2M4CD8などのHLAクラスI抗原A-2アルファ/黒色腫関連抗原4調節剤;
FIT-001、NeoTCR-P1などのHLA抗原調節剤;
KITE-439などのトパピローマウイルスE7タンパク質。例えば、国際出願PCT/US2015/033129号参照;
AIC-100などのICAM-1調節剤;
ACTR087などの免疫グロブリンガンマFc受容体III;
DC-RTS-IL-12などのIL-12;
JCAR-020などのIL-12アゴニスト/ムチン16;
MB-101などのIL-13アルファ2;
PRGN-3006、ALT-803などのIL-15受容体アゴニスト;インターロイキン-15/Fc融合タンパク質(例えば、XmAb24306);組換えインターロイキン-15(例えば、AM0015、NIZ-985);ペグ化IL-15(例えば、NKTR-255);
CST-101などのIL-2;
自家腫瘍細胞ワクチン+全身CpG-B+IFN-アルファ(がん)などのインターフェロンアルファリガンド;
抗KRAS G12V mTCR細胞療法などのK-Ras GTPase;
JCAR-023などの神経細胞接着分子L1 L1CAM(CD171);
Ad5f35-LMPd1-2-形質導入自家樹状細胞などの潜在膜タンパク質1/潜在膜タンパク質2;
MART-1 F5 TCR操作PBMCなどのMART-1黒色腫抗原調節剤;
MAGE-A10C796T MAGE-A10 TCRなどの黒色腫関連抗原10;
KITE-718などの黒色腫関連抗原3/黒色腫関連抗原6(MAGE A3/A6)(例えば、PCT/米国特許出願公開第2013/059608号を参照されたい);
CSG-MESO、TC-210などのメソテリン;
ICTCAR-052、Tn MUC-1 CAR-T、ICTCAR-053などのムチン1調節剤;
CYAD-02などの抗MICA/MICB;
NKR-2などのNKG2D;
JCAR-024などのNtrkr1チロシンキナーゼ受容体;
BPX-701などのPRAMET細胞受容体;
MB-105などの前立腺幹細胞抗原調節剤;
ATCG-427などのラウンドアバウトホモログ1調節剤;
Tag-7遺伝子改変自家腫瘍細胞ワクチンなどのペプチドグリカン認識タンパク質調節剤;
PSMA-CAR T細胞療法((レンチウイルスベクター、去勢抵抗性前立腺がん)などのPSMA;
IC9-Luc90-CD828ZなどのSLAMファミリーメンバー7調節剤;
DNR.NPC T細胞などのTGFベータ受容体調節剤;
TT-12などのTリンパ球;
ATL-001などのTリンパ球刺激因子;
ICTCAR-051などのTSH受容体調節剤;
LN-144、LN-145などの腫瘍浸潤リンパ球;及び/又は
JTCR-016、WT1-CTLなどのウィルムス腫瘍タンパク質。
fms関連受容体チロシンキナーゼ3(FLT3)のアゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、fms関連受容体チロシンキナーゼ3(FLT3);FLK2;STK1;CD135;FLK-2;NCBI遺伝子ID:2322)のアゴニストと組み合わされる。FLT3アゴニストの例としては、CDX-301及びGS-3583が挙げられる。
MCL1アポトーシス調節物質、BCL2ファミリーメンバー(MCL1)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、MCL1アポトーシス調節因子、BCL2ファミリーメンバー(MCL1、TM;EAT;MCL1L;MCL1S;Mcl-1;BCL2L3;MCL1-ES;bcl2-L-3;mcl1/EAT;NCBI遺伝子ID:4170)の阻害剤と組み合わされる。MCL1阻害剤の例としては、AMG-176、AMG-397、S-64315、及びAZD-5991、483-LM、A-1210477、UMI-77、JKY-5-037、並びに国際公開第2018/183418号、国際公開第2016/033486号、国際公開第2019/222112号、及び国際公開第2017/147410号に記載されたものが挙げられる。
サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される化合物は、サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質の阻害剤(CISH;CIS;G18;SOCS;CIS-1;BACTS2;NCBI遺伝子ID:1154)の阻害剤と組み合わされる。CISH阻害剤の例としては、国際公開第2017/100861号、国際公開第2018/075664号及び国際公開第2019/213610号に記載されているものが挙げられる。
遺伝子エディタ
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、遺伝子エディタと組み合わされる。同時投与され得る例示的な遺伝子編集系には、CRISPR/Cas9系、ジンクフィンガーヌクレアーゼ系、TALEN系、ホーミングエンドヌクレアーゼ系(例えば、ARCUS)、及びホーミングメガヌクレアーゼ系が含まれるが、これらに限定されない。
不特定の標的を有する他の薬物
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の化合物は、ヒト免疫グロブリン(10%液体製剤)、Cuvitru(ヒト免疫グロブリン(20%溶液)、レボホリナート二ナトリウム、IMSA-101、BMS-986288、IMUNO BGC Moreau RJ、R-OKY-034F、GP-2250、AR-23、カルシウムレボホリナート、ポルフィマーナトリウム、RG6160、ABBV-155、CC-99282、カルムスチンを有するポリフェプロザン20、Veregen、ガドキセト酸二ナトリウム、ガドブトロール、ガドテル酸メグルミン、ガドテリドール、99mTc-セスタミビ、ポマリドミド、pacibanil、又はバルルビシンと組み合わされる。
2. ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は抗HIV剤であってもよい。場合によっては、追加の治療薬は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド又は非ヌクレオチド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV非触媒部位(又はアロステリック)インテグラーゼ阻害剤、HIV侵入阻害剤、HIV成熟阻害剤、HIVカプシド阻害剤、HIV Tat又はRev阻害剤、免疫調節剤、免疫療法剤、抗体-薬物複合体、遺伝子修飾剤、遺伝子エディタ(CRISPR/Cas9、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、ホーミングヌクレアーゼ、合成ヌクレアーゼ、TALEN等)、細胞療法(キメラ抗原受容体T細胞、CAR-T、及び遺伝子操作T細胞受容体、TCR-T、自家T細胞療法、遺伝子操作B細胞等)、潜伏感染再活性化剤、免疫に基づく療法、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤、HIV抗体、二重特異性抗体及び「抗体様」治療タンパク質、HIV p17マトリックスタンパク質阻害剤、IL-13アンタゴニスト、ペプチジルプロリルシストランスイソメラーゼAモジュレーター、タンパク質ジスルフィドイソメラーゼ阻害剤、相補体C5a受容体アンタゴニスト、DNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤、HIV vif遺伝子モジュレーター、Vif二量体化アンタゴニスト、HIV-1ウイルス感染性因子阻害剤、HIV-1 Nefモジュレーター、Hckチロシンキナーゼモジュレーター、混合系統キナーゼ-3(MLK-3)阻害剤、HIV-1スプライシング阻害剤、インテグリンアンタゴニスト、ヌクレオタンパク質阻害剤、スプライシング因子モジュレーター、COMMドメイン含有タンパク質1モジュレーター、HIVリボヌクレアーゼH阻害剤、レトロサイクリンモジュレーター、CDK-9阻害剤、樹状ICAM-3グラビング非インテグリン1阻害剤、HIV GAGタンパク質阻害剤、HIV POLタンパク質阻害剤、補体因子Hモジュレーター、ユビキチンリガーゼ阻害剤、デオキシシチジンキナーゼ阻害剤、サイクリン依存性キナーゼ阻害剤、プロタンパク質転換酵素PC9刺激因子、ATP依存性RNAヘリカーゼDDX3X阻害剤、逆転写酵素プライミング複合体阻害剤、G6PD及びNADH-オキシダーゼ阻害剤、薬物動態エンハンサ、HIV遺伝子療法、HIVワクチン、並びにこれらの組み合わせであり得る。
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、HIVの複合薬、HIVを治療するための他の薬物、HIVプロテアーゼ阻害剤、HIV逆転写酵素阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV非触媒部位(又はアロステリック)インテグラーゼ阻害剤、HIV侵入(融合)阻害剤、HIV成熟阻害剤、潜伏感染再活性剤、カプシド阻害剤、免疫に基づく療法、PI3K阻害剤、HIV抗体、及び二重特異性抗体、及び「抗体様」治療タンパク質、並びにこれらの組み合わせからなる群から選択される。
3. B型肝炎ウイルス
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、HBV併用薬、HBVワクチン、HBV DNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、Toll様受容体(TLR)修飾因子、インターフェロンα受容体リガンド、ヒアルロニダーゼ阻害剤、B型肝炎コア抗原(HBcAg)阻害剤、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(ipi4)阻害剤、シクロフィリン阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、アンチセンスオリゴヌクレオチド標的化ウイルスmRNA、短干渉RNA(siRNA)及びddRNAiエンドヌクレアーゼ修飾因子、リボヌセロチド還元酵素阻害剤、HBV E抗原阻害剤、共有結合閉環状DNA(cccDNA)阻害剤、ファルネソイドX受容体アゴニスト、STINGアゴニスト、抗HBV抗体、CCR2ケモカインアンタゴニスト、チモシンアゴニスト、サイトカイン、核タンパク質修飾因子、レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激物質、NOD2刺激物質、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤、インドレアミン-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO)経路阻害剤、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、組換えチモシンα-1、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤、KDM阻害剤、HBV複製阻害剤、アルギナーゼ阻害剤、遺伝子療法及び細胞療法、遺伝子エディタ、CAR-T細胞療法、TCR-T細胞療法、及び他のHBV薬物から選択される、1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上の追加の治療薬と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩は、化学療法薬、免疫調節剤、免疫療法薬、治療抗体、治療ワクチン、二重特異性抗体、及び「抗体様」治療タンパク質(例えば、DARPins(登録商標)、抗pMHC TCR様抗体、DART(登録商標)、Duobodies(登録商標)、Bites(登録商標)、XmAbs(登録商標)、TandAbs(登録商標)、Fab誘導体)、抗体-薬物複合体(ADC)、遺伝子改変剤又は遺伝子エディタ(例えば、CRISPR Cas9、ジンクフィンガーヌクレアーゼ、ホーミングエンドヌクレアーゼ、ホーミングメガヌクレアーゼ(例えば、ARCUS)、合成ヌクレアーゼ、TALENs)、CARーT(キメラ抗原受容体T細胞)、及びTCRーT(遺伝子操作T細胞受容体)剤などの細胞療法、又はこれらの任意の組み合わせの1つ又は複数と共に使用するか、又は組み合わせることができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される剤は、1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上の治療薬、例えば、3-ジオキシゲナーゼ(IDO)阻害剤、アポリポタンパク質A1モジュレーター、アルギナーゼ阻害剤、B及びTリンパ球減衰阻害剤、ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤、CCR2ケモカインアンタゴニスト、CD137阻害剤、CD160阻害剤、CD305阻害剤、CD4アゴニスト及びモジュレーター、B型肝炎コア抗原(HBcAg)を標的とする化合物、コアタンパク質アロステリックモジュレーター、共有結合閉環状DNA(cccDNA)阻害剤、シクロフィリン阻害剤、細胞毒性Tリンパ球関連タンパク質4(ipi4)阻害剤、DNAポリメラーゼ阻害剤、エンドヌクレアーゼモジュレーター、エピジェネティックモジュレーター、ファルネソイドX受容体アゴニスト、HBV DNAポリメラーゼ阻害剤、HBV複製阻害剤、HBV RNAse阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、HBx阻害剤、B型肝炎大エンベロープタンパク質モジュレーター、B型肝炎大エンベロープタンパク質刺激因子、B型肝炎構造タンパク質モジュレーター、B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤、B型肝炎表面抗原(HBsAg)分泌又はアセンブリ阻害剤、B型肝炎ウイルスE抗原阻害剤、B型肝炎ウイルス複製阻害剤、肝炎ウイルス構造タンパク質性阻害剤、HIV-1逆転写酵素阻害剤、ヒアルロニダーゼ阻害剤、アポトーシスタンパク質ファミリータンパク質の阻害剤(IAP)阻害剤、IL-2アゴニスト、IL-7アゴニスト、免疫調節剤、インドレアミン-2阻害剤、リボヌクレオチド還元酵素阻害剤、インターロイキン-2リガンド、ipi4阻害剤、リジンデメチラーゼ阻害剤、ヒストンデメチラーゼ阻害剤、KDM1阻害剤、KDM5阻害剤、キラー細胞レクチン様受容体サブファミリーGメンバー1阻害剤、リンパ球活性化遺伝子3阻害剤、リンホトキシンβ受容体活性化因子、Axlのモジュレーター、B7-H3のモジュレーター、B7-H4のモジュレーター、CD160のモジュレーター、CD161のモジュレーター、CD27のモジュレーター、CD47のモジュレーター、CD70のモジュレーター、GITRのモジュレーター、IHEVEMのモジュレーター、ICOSのモジュレーター、Merのモジュレーター、NKG2Aのモジュレーター、NKG2Dのモジュレーター、OX40のモジュレーター、SIRPalphaのモジュレーター、TIGITのモジュレーター、Tim-4のモジュレーター、Tyroのモジュレーター、Na+-タウロコール酸共輸送ポリペプチド(NTCP)阻害剤、ナチュラルキラー細胞受容体2B4阻害剤、NOD2遺伝子刺激因子、ヌクレオタンパク質性阻害剤、ヌクレオタンパク質モジュレーター、OX-40受容体アゴニスト、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、ペプチジルプロリルイソメラーゼ阻害剤、ホスファチジルイノシトール-3キナーゼ(PI3K)阻害剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激因子、逆転写酵素阻害剤、リボヌクレアーゼ阻害剤、RNA DNAポリメラーゼ阻害剤、SLC10A1遺伝子阻害剤、SMAC模倣薬、Srcチロシンキナーゼ阻害剤、インターフェロン遺伝子(STING)アゴニストの刺激因子、NOD1の刺激因子、T細胞表面糖タンパク質CD28阻害剤、T細胞表面糖タンパク質CD8モジュレーター、チモシンアゴニスト、チモシンα1リガンド、Tim-3阻害剤、TLR-3アゴニスト、TLR-7アゴニスト、TLR-9アゴニスト、TLR9アゴニスト又は遺伝子刺激因子、Toll様受容体(TLR)モジュレーター、ウイルス性リボヌクレオチド還元酵素阻害剤、並びにこれらの組み合わせと組み合わされる。
B. 例示的な併用療法
1. がん
リンパ腫又は白血病併用療法
一部の化学療法剤は、リンパ腫又は白血病の治療に適する。これらの薬剤には、アルデスロイキン、アルボシジブ、アミフォスチン三水和物、アミノカンプトテシン、アンチネオプラストンA10、アンチネオプラストンAS2-1、抗胸腺細胞グロブリン、三酸化ヒ素、Bcl-2ファミリータンパク質阻害剤ABT-263、ベータアレチン、BMS-345541ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標)、PS-341)、ブリオスタチン1、ブルスルファン、カンパス-1H、カルボプラチン、カルフィルゾミブ(Kyprolis(登録商標))、カルムスチン、カスポファンギン酢酸塩、CC-5103、クロラムブシル、CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン及びプレドニゾン)、シスプラチン、クラドリビン、クロファラビン、クルクミン、CVP(シクロホスファミド、ビンクリスチン、及びプレドニゾン)、シクロホスファミド、シクロスポリン、シタラビン、デニロイキンジフチトクス、デキサメタゾン、ドセタキセル、ドラスタチン10、ドキソルビシン、塩酸ドキソルビシン、DT-PACE(デキサメタゾン、サリドマイド、シスプラチン、ドキソルビシン、シクロホスファミド、及びエトポシド)、エンザスタウリン、エポエチンアルファ、エトポシド、エベロリムス(RAD001)、FCM(フルダラビン、シクロホスファミド、及びミトキサントロン)、FCR(フルダラビン、シクロホスファミド、及びリツキシマブ)、フェンレチニド、フィルグラスチム、フラボピリドール、フルダラビン、FR(フルダラビン及びリツキシマブ)、ゲルダナマイシン(17 AAG)、hyperCVAD(超分画シクロホスファミド、ビンクリスチン、ドキソルビシン、デキサメタゾン、メトトレキサート及びシタラビン)、ICE(イフォスファミド、カルボプラチン、及びエトポシド)、イホスファミド、イリノテカン塩酸塩、インターフェロンアルファ-2b、イキサベピロン、レナリドマイド(REVLIMID(登録商標)、CC-5013)、ポマリドマイド(POMALYST(登録商標)/IMNOVID(登録商標))リンホカイン活性化キラー細胞、MCP(ミトキサントロン、クロラムブシル、及びプレドニゾロン)、メルファラン、メスナ、メトトレキサート、ミトキサントロン塩酸塩、モテキサフィンガドリニウム、ミコフェノール酸モフェチル、ネララビン、オバトクラックス(GX15-070)、オブリメルセン、酢酸オクトレオチド、オメガ3脂肪酸、Omr-IgG-am(WNIG、Omrix)、オキサリプラチン、パクリタキセル、パルボシクリブ(PD0332991)、ペグフィルグラスチム、ペグ化リポソームドキソルビシン塩酸塩、ペリホシン、プレドニゾロン、プレドニゾン、組換えflt3リガンド、組換えヒトトロンボポエチン、組換えインターフェロンアルファ、組換えインターロイキン-11、組換えインターロイキン-12、リツキシマブ、R-CHOP(リツキシマブ及びCHOP)、R-CVP(リツキシマブ及びCVP)、R-FCM(リツキシマブ及びFCM)、R-ICE(リツキシマブ及びICE)、R MCP(リツキシマブ及びMCP)、R-ロスコビチン(セリシクリブ、CYC202)、サルグラモスチム、クエン酸シルデナフィル、シンバスタチン、シロリムス、スチリルスルホン、タクロリムス、タネスピマイシン、テムシロリムス(CCl-779)、サリドマイド、治療用同種リンパ球、チオテパ、ティピファルニブ、ビンクリスチン、硫酸ビンクリスチン、酒石酸ビノレルビン、SAHA(スベラニロヒドロキサム酸、又はスベロイル、アニリド、及びヒドロキサム酸)、ベムラフェニブ(Zelboraf(登録商標))、ベネトクラクス(ABT-199)が含まれる。
1つの修正アプローチは、モノクローナル抗体が、インジウム-111、イットリウム-90、及びヨウ素-131などの放射性同位体粒子と組み合わされる放射線免疫療法である。併用療法の例には、ヨウ素-131トシツモマブ(BEXXAR(登録商標))、イットリウム-90イブリツモマブチウキセタン(ZEVALIN(登録商標))、及びCHOPを伴うBEXXAR(登録商標)が含まれるが、これらに限定されない。
上記の療法は、幹細胞移植又は治療を補充又は組み合わせてもよい。治療処置としては、末梢血幹細胞移植、自家造血幹細胞移植、自家骨髄移植、抗体療法、生物学的療法、酵素阻害剤療法、全身照射、幹細胞の注入、幹細胞支持を伴う骨髄切除、インビトロで治療された末梢血幹細胞移植、臍帯血移植、免疫酵素技術、低LETコバルト-60γ線療法、ブレオマイシン、従来の手術、放射線療法、及び非骨髄切除性同種異系造血幹細胞移植が挙げられる。
非ホジキンリンパ腫の併用療法
非ホジキンリンパ腫(NHL)、特にB細胞起源のリンパ腫の治療には、モノクローナル抗体の使用、標準的な化学療法アプローチ(例えば、CHOP(シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、及びプレドニゾン)、CVP(シクロホスファミド、ビンクリスチン、及びプレドニゾン)、FCM(フルダラビン、シクロホスファミド、及びミトキサントロン)、MCP(ミトキサントロン、クロランブシル、プレドニゾン)、いずれも任意選択でリツキシマブ(R)などを含む)、放射線免疫療法、及びそれらの組み合わせ、特に抗体療法と化学療法との統合が含まれる。
NHL/B細胞がんの治療用の非コンジュゲート型モノクローナル抗体の例には、リツキシマブ、アレムツズマブ、ヒト又はヒト化抗CD20抗体、ルミリキシマブ、抗TNF関連アポトーシス誘導リガンド(抗TRAIL)、ベバシズマブ、ガリキシマブ、エプラツズマブ、SGN-40、及び抗CD74が含まれる。
NHL/B細胞がんの治療に使用される実験的な抗体薬剤の例には、オファツムマブ、ha20、PRO131921、アレムツズマブ、ガリキシマブ、SGN-40、CHIR-12.12、エプラツズマブ、ルミリキシマブ、アポリズマブ、ミラツズマブ、及びベバシズマブが含まれる。
NHL/B細胞がんに対する化学療法の標準レジメンの例には、CHOP、FCM、CVP、MCP、R-CHOP(リツキシマブ、シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、及びプレドニゾン)、R-FCM、R-CVP、及びR-MCPが含まれる。
NHL/B細胞がんに対する放射線免疫療法の例には、イットリウム90イブリツモマブチウキセタン(ZEVALIN(登録商標))及びヨウ素131トシツモマブ(BEXXAR(登録商標))が含まれる。
マントル細胞リンパ腫の併用療法
マントル細胞リンパ腫(MCL)の治療には、CHOP、hyperCVAD、FCMなどの併用化学療法が含まれる。これらのレジメンにモノクローナル抗体リツキシマブを補充して、R-CHOP、hyperCVAD-R及びR-FCMの併用療法を形成することもできる。MCLを治療するために、上記の治療法のいずれかを幹細胞移植又はICEと組み合わせることができる。
MCLを治療する代替アプローチは免疫療法である。1つの免疫療法は、リツキシマブなどのモノクローナル抗体を使用する。もう1つは、個々の患者の腫瘍の遺伝的構造に基づくGTOP-99などのがんワクチンを使用する。
MCLを治療するための修正アプローチは、モノクローナル抗体がヨウ素-131トシツモマブ(BEXXAR(登録商標))及びイットリウム-90イブリツモマブチウキセタン(ZEVALIN(登録商標))などの放射性同位体粒子と組み合わされる放射線免疫療法である。別の例では、BEXXAR(登録商標)はCHOPによる連続治療で使用される。
MCLを治療する他のアプローチには、自家幹細胞移植と高用量化学療法の併用、ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標)又はPS-341)などのプロテアソーム阻害剤の投与、又は特にリツキシマブと組み合わせたサリドマイドなどの抗血管新生剤の投与が含まれる。
別の治療アプローチは、他の化学療法剤と組み合わせて、Bcl-2タンパク質の分解を引き起こし、オブリメルセンなどの化学療法に対するがん細胞の感受性を高める薬物を投与することである。
更なる治療アプローチは、mTOR阻害剤の投与を含み、これは、細胞増殖の阻害、更に細胞死につながり得る。非限定的な例は、シロリムス、テムシロリムス(TORISEL(登録商標)、CCI-779)、CC-115、CC-223、SF-1126、PQR-309(ビミラリシブ)、ボクスタリシブ、GSK-2126458、及びテムシロリムスとRITUXAN(登録商標)、VELCADE(登録商標)、又は他の化学療法剤との併用である。
MCLに対する他の最近の療法が開示されている。そのような例には、フラボピリドール、パルボシクリブ(PD0332991)、R-ロスコビチン(セリシクリブ、CYC202)、スチリルスルホン、オバトクラックス(GX15-070)、TRAIL、抗TRAILデスレセプターDR4及びDR5抗体、テムシロリムス(TORISEL(登録商標)、CCl-779)、エベロリムス(RAD001)、BMS-345541、クルクミン、SAHA、サリドマイド、レナリドマイド(REVLIMID(登録商標)、CC-5013)、及びゲルダナマイシン(17 AAG)が含まれる。
ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症の併用療法
ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)の治療に使用される治療薬には、アルデスロイキン、アレムツズマブ、アルボシジブ、アミフォスチン三水和物、アミノカンプトテシン、アンチネオプラストンA10、アンチネオプラストンAS2-1、抗胸腺細胞グロブリン、三酸化ヒ素、自家ヒト腫瘍由来HSPPC-96、Bcl-2ファミリータンパク質阻害剤ABT-263、βアレチン、ボルテゾミブ(VELCADE(登録商標))、ブリオスタチン1、ブスルファン、カムパス-1H、カルボプラチン、カルムスチン、カスポファンギン酢酸塩、CC-5103、シスプラチン、クロファラビン、シクロホスファミド、シクロスポリン、シタラビン、デニロイキンジフチトクス、デキサメタゾン、ドセタキセル、ドラスタチン10、ドキソルビシン塩酸塩、DT-PACE、エンザスタウリン、エポエチンα、エプラツズマブ(hLL2-抗CD22ヒト化抗体)、エトポシド、エベロリムス、フェンレチニド、フィルグラスチム、フルダラビン、イブルチニブ、イホスファミド、インジウム-111モノクローナル抗体MN-14、ヨウ素-131トシツモマブ、イリノテカン塩酸塩、イキサベピロン、リンホカイン活性化キラー細胞、メルファラン、メスナ、メトトレキサート、ミトキサントロン塩酸塩、モノクローナル抗体CD19(チサゲンレクロイセル-T、CART-19、CTL-019など)、モノクローナル抗体CD20、モテキサフィンガドリニウム、ミコフェノール酸モフェチル、ネララビン、オブリメルセン、オクトレオチド酢酸塩、オメガ3脂肪酸、オキサリプラチン、パクリタキセル、ペグフィルグラスチム、ペグ化リポソームドキソルビシン塩酸塩、ペントスタチン、ペリホシン、プレドニゾン、組換えflt3リガンド、組換えヒトトロンボポエチン、組換えインターフェロンアルファ、組換えインターロイキン-11、組換えインターロイキン-12、リツキシマブ、サルグラモスチム、クエン酸シルデナフィル(VIAGRA(登録商標))、シンバスタチン、シロリムス、タクロリムス、タネスピマイシン、サリドマイド、治療用同種リンパ球、チオテパ、ティピファルニブ、トシツモマブ、ウロクプルマブ、ベルツズマブ、硫酸ビンクリスチン、酒石酸ビノレルビン、ボリノスタット、WT1 126-134ペプチドワクチン、WT-1アナログペプチドワクチン、イットリウム-90イブリツモマブチウキセタン、イットリウム-90ヒト化エプラツズマブ、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
WMの治療に使用される治療処置の例には、末梢血幹細胞移植、自家造血幹細胞移植、自家骨髄移植、抗体療法、生物学的療法、酵素阻害療法、全身照射、幹細胞注入、幹細胞サポートによる骨髄切除、インビトロ治療による末梢血幹細胞移植、臍帯血移植、免疫酵素法、低LETコバルト60γ線療法、ブレオマイシン、従来の手術、放射線療法及び骨髄非破壊的同種造血幹細胞移植が含まれる。
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫併用療法
びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)の治療に使用される治療薬には、シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン、抗CD20モノクローナル抗体、エトポシド、ブレオマイシン、WMのために列挙された多くの薬剤、並びにICE及びR ICEなどのそれらの任意の組み合わせが含まれる。
慢性リンパ球白血病併用療法
慢性リンパ球白血病(CLL)の治療に使用される治療薬の例には、クロラムブシル、シクロホスファミド、フルダラビン、ペントスタチン、クラドリビン、ドキソルビシン、ビンクリスチン、プレドニゾン、プレドニゾロン、アレムツズマブ、WMのために列挙された多くの薬剤、CVP、R-CVP、ICE、R-ICE、FCR、FRという一般的な併用レジメンを含む併用化学療法及び化学免疫療法が含まれる。
骨髄線維症の併用療法
骨髄線維症阻害剤には、ヘッジホッグ阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、及びチロシンキナーゼ阻害剤が含まれるが、これらに限定されない。ヘッジホッグ阻害剤の非限定的な例は、サリデギブ及びビスモデギブである。HDAC阻害剤の例には、プラシノスタット及びパノビノスタットが含まれるが、これらに限定されない。チロシンキナーゼ阻害剤の非限定的な例は、レスタウルチニブ、ボスチニブ、イマチニブ、ラドチニブ、及びカボザンチニブである。
過剰増殖性障害併用療法
過剰増殖性障害を治療するために、ゲムシタビン、nab-パクリタキセル、及びゲムシタビン/nab-パクリタキセルをJAK阻害薬及び/又はPI3Kδ阻害薬と併用することができる。
膀胱癌の併用療法
膀胱がんの治療に使用される治療薬には、アテゾリズマブ、カルボプラチン、シスプラチン、ドセタキセル、ドキソルビシン、フルオロウラシル(5-FU)、ゲムシタビン、イドスファミド、インターフェロンα-2b、メトトレキサート、マイトマイシン、nab-パクリタキセル、パクリタキセル、ペメトレキセド、チオテパ、ビンブラスチン、及びそれらの任意の組合せが含まれる。
乳癌の併用療法
乳がんの治療に使用される治療薬には、アルブミン結合パクリタキセル、アナストロゾール、カペシタビン、カルボプラチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、エベロリムス、エキセメスタン、フルオロウラシル、フルベストラント、ゲムシタビン、イキサベピロン、ラパチニブ、レトロゾール、メトトレキサート、ミトキサントロン、パクリタキセル、ペグ化リポソームドキソルビシン、ペルツズマブ、タモキシフェン、トレミフェン、トラスツズマブ、ビノレルビン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
トリプルネガティブ乳癌の併用療法
トリプルネガティブ乳がんの治療に使用される治療薬には、シクロホスファミド、ドセタキセル、ドキソルビシン、エピルビシン、フルオロウラシル、パクリタキセル、及びそれらの組み合わせが含まれる。
大腸直腸癌併用療法
大腸がんの治療に使用される治療薬には、ベバシズマブ、カペシタビン、セツキシマブ、フルオロウラシル、イリノテカン、ロイコボリン、オキサリプラチン、パニツムマブ、ziv-アフリベルセプト、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
去勢抵抗性前立腺癌併用療法
去勢抵抗性前立腺がんの治療に使用される治療薬には、アビラテロン、カバジタキセル、ドセタキセル、エンザルタミド、プレドニゾン、シプリューセル-T、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
食道及び食道胃接合部癌併用療法
食道及び食道胃接合部がんの治療に使用される治療薬には、カペシタビン、カルボプラチン、シスプラチン、ドセタキセル、エピルビシン、フルオロピリミジン、フルオロウラシル、イリノテカン、ロイコボリン、オキサリプラチン、パクリタキセル、ラムシルマブ、トラスツズマブ、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
胃癌の併用療法
胃がんの治療に使用される治療薬には、カペシタビン、カルボプラチン、シスプラチン、ドセタキセル、エピルビシン、フルオロピリミジン、フルオロウラシル、イリノテカン、ロイコボリン、マイトマイシン、オキサリプラチン、パクリタキセル、ラムシルマブ、トラスツズマブ、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
頭頸部がん併用療法
頭頸部がんの治療に使用される治療薬には、アファチニブ、ブレオマイシン、カペシタビン、カルボプラチン、セテュキマブ、シスプラチン、ドセタキセル、フルオロウラシル、ゲムシタビン、ヒドロキシ尿素、メトトレキサート、ニボルマブ、パクリタキセル、ペムブロリズマブ、ビノレルビン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
肝胆道癌併用療法
肝胆道がんの治療に使用される治療薬には、カペシタビン、シスプラチン、フルオロピリミジン、5-フルオロウラシル、ゲメシタビン(gemecitabine)、オキサリプラチン、ソラフェニブ、及びそれらの任意の組合せが含まれる。
肝細胞癌の併用療法
肝細胞がんの治療に使用される治療薬には、カペシタビン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ソラフェニブ、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
非小細胞肺癌の併用療法
非小細胞肺がん(NSCLC)の治療に使用される治療薬には、アファチニブ、アルブミン結合パクリタキセル、アレクチニブ、ベバシズマブ、ベバシズマブ、カボザンチニブ、カルボプラチン、シスプラチン、クリゾチニブ、ダブラフェニブ、ドセタキセル、エルロチニブ、エトポシド、ゲムシタビン、ニボルマブ、パクリタキセル、ペンブロリズマブ、ペメトレキセド、ラムシルマブ、トラメチニブ、トラスツズマブ、バンデタニブ、ベムラフェニブ、ビンブラスチン、ビノレルビン、及びこれらの任意の組合せが含まれる。
小細胞肺癌の併用療法
小細胞肺がん(SCLC)の治療に使用される治療薬には、ベンダムスチン、カルボプラチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ドセタキセル、ドキソルビシン、エトポシド、ゲムシタビン、イピリムマブ、イリノテカン、ニボルマブ、パクリタキセル、テモゾロミド、トポテカン、ビンクリスチン、ビノレルビン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
黒色腫の併用療法
黒色腫がんの治療に使用される治療薬には、アルブミン結合パクリタキセル、カルボプラチン、シスプラチン、コビエムチニブ、ダブラフェニブ、ダクラバジン、IL-2、イマチニブ、インターフェロンα-2b、イピリムマブ、ニトロソウレア、ニボルマブ、パクリタキセル、ペムブロリズマブ、ピリムマブ、テモゾロミド、トラメチニブ、ベムラフェニブ、ビンブラスチン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
卵巣癌の併用療法
卵巣がんの治療に使用される治療薬には、5-フルオロウラシル、アルブミン結合パクリタキセル、アルトレタミン、アナストロゾール、ベバシズマブ、カペシタビン、カルボプラチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ドセタキセル、ドキソルビシン、エトポシド、エキセメスタン、ゲムシタビン、イホスファミド、イリノテカン、レトロゾール、酢酸ロイプロリド、リポソームドキソルビシン、酢酸メゲストロール、メルファラン、オラパリブ、オキサリプラチン、パクリタキセル、パゾパニブ、ペメトレキセド、タモキシフェン、トポテカン、ビノレルビン、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
膵臓癌の併用療法
膵臓がんの治療に使用される治療薬には、5-フルオロウラシル、アルブミン結合パクリタキセル、カペシタビン、シスプラチン、ドセタキセル、エルロチニブ、フルオロピリミジン、ゲムシタビン、イリノテカン、ロイコボリン、オキサリプラチン、パクリタキセル、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
腎細胞癌の併用療法
腎細胞がんの治療に使用される治療薬には、アキシチニブ、ベバシズマブ、カボザンチニブ、エルロチニブ、エベロリムス、レバンチニブ、ニボルマブ、パゾパニブ、ソラフェニブ、スニチニブ、テムシロリムス、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
血清半減期延長Fc突然変異
いくつかの実施形態では、指向された抗体のFc領域又はFcドメインは、抗結合分子の血清半減期の増加を促進するアミノ酸修飾を含む。抗体の半減期を増加させる変異が記載されている。一実施形態では、CD3標的化重鎖及びHIV抗原標的化重鎖の一方又は両方のFc領域又はFcドメインは、252位でのメチオニンからチロシンへの置換(EU番号付け)、254位でのセリンからトレオニンへの置換(EU番号付け)、及び256位でのトレオニンからグルタミン酸への置換(EU番号付け)を含む。例えば、米国特許第7,658,921号を参照されたい。「YTE変異体」と命名されたこのタイプの変異体は、同じ抗体の野生型バージョンと比較して、4倍増加した半減期を呈する(Dall’Acquaet al.J Biol Chem,281:23514-24(2006);Robbieet al.Antimicrob Agents Chemotherap.,57(12):6147-6153(2013))。特定の実施形態では、CD3標的化重鎖及びHIV抗原標的化重鎖の一方又は両方のFc領域又はFcドメインは、251~257位、285~290位、308~314位、385~389位、及び428~436位でのアミノ酸残基の1つ、2つ、3つ又はそれ以上のアミノ酸置換を含むIgG定常ドメインを含む(EU番号付け)。あるいは、M428L及びN434S(「LS」)置換は、多重特異性抗原結合分子の薬物動態学的半減期を増加させることができる。他の実施形態では、CD3-標的化重鎖及びHIV抗原標的化重鎖の一方又は両方のFc領域又はFcドメインは、M428L及びN434S置換(EU番号付け)を含む。他の実施形態では、CD3-標的化重鎖及びHIV抗原標的化重鎖の一方又は両方のFc領域又はFcドメインは、T250Q及びM428L(EU番号付け)変異を含む。他の実施形態では、CD3-標的化重鎖及びHIV抗原標的化重鎖の一方又は両方のFc領域又はFcドメインは、H433K及びN434F(EU番号付け)変異を含む。
エフェクター増強Fc突然変異
いくつかの実施形態では、抗体のFc領域又はFcドメインは、エフェクター活性を増加させる、例えば、改善されたFcγIIIa結合及び増加された抗体依存性細胞傷害性(antibody-dependent cellular cytotoxicity、ADCC)を有する翻訳後修飾及び/又はアミノ酸修飾を含む。いくつかの実施形態では、抗体のFc領域又はFcドメインは、Fc領域におけるDE修飾(すなわち、EU番号付けによるS239D及びI332E)を含む。いくつかの実施形態では、抗体のFc領域又はFcドメインは、Fc領域におけるDEL修飾(すなわち、EU番号付けによるS239D、I332E、及びA330L)を含む。いくつかの実施形態では、抗体のFc領域又はFcドメインは、Fc領域におけるDEA修飾(すなわち、EU番号付けによるS239D、I332E、及びG236A)を含む。いくつかの実施形態では、抗体のFc領域又はFcドメインは、Fc領域におけるDEAL修飾(すなわち、EU番号付けによるS239D、I332E、G236A、及びA330L)を含む。例えば、米国特許第7,317,091号、同第7,662,925号、同第8,039,592号、同第8,093,357号、同第8,093,359号、同第8,383,109号、同第8,388,955号、同第8,735,545号、同第8,858,937号、同第8,937,158号、同第9,040,041号、同第9,353,187号、同第10,184,000号、及び同第10,584,176号を参照されたい。エフェクター活性を増加させる、例えば、改善されたFcγIIIa結合及び増加された抗体依存性細胞傷害性(ADCC)を有する追加のアミノ酸修飾には、F243L/R292P/Y300L/V305I/P396L、S298A/E333A/K334A、又は第1のFcドメイン上のL234Y/L235Q/G236W/S239M/H268D/D270E/S298A、及び第2のFcドメイン上のD270E/K326D/A330M/K334Eが含まれるが、これらに限定されない(EU番号付け)。C1q結合及び補体依存性細胞傷害(complement-dependent cytotoxicity、CDC)を増加させるアミノ酸変異には、S267E/H268F/S324T又はK326W/E333Sが含まれるが、これらに限定されない(EU番号付け)。エフェクター活性を増強するFc領域変異は、例えば、Wang,et al.Protein Cell(2018) 9(1):63-73、及びSaunders,Front Immunol.(2019)10:1296に概説されている。
他の実施形態では、抗体又はその抗原結合断片は、修飾されたグリコシル化を有し、これは、例えば、翻訳後に、又は遺伝子操作によって導入することができる。いくつかの実施形態では、抗体又はその抗原結合断片は、例えば、抗体又はその抗原結合断片に存在するグリコシル化部位において脱フコシル化される。ほとんどの承認されたモノクローナル抗体はIgG1イソタイプであり、ここで2つのN結合型二分岐複合型オリゴ糖がFc領域に結合している。Fc領域は、FcγRファミリーの白血球受容体との相互作用を通じてADCCのエフェクター機能を発揮する。脱フコシル化モノクローナル抗体は、抗体のFc領域中のオリゴ糖がいずれのフコース糖単位も有さないように操作されたモノクローナル抗体である。
2. ヒト免疫不全ウイルス(HIV)
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIV併用薬と組み合わされる。本開示の薬剤とともに用いることができる組み合わせ薬物の例としては、ATRIPLA(登録商標)(エファビレンツ、テノホビルジソプロキシフマレート、及びエムトリシタビン);COMPLERA(登録商標)(EVIPLERA(登録商標);リルピビリン、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、及びエムトリシタビン);STRIBILD(登録商標)(エルビテグラビル、コビシスタット、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、及びエムトリシタビン);TRUVADA(登録商標)(テノホビルジソプロキシルフマル酸塩及びエムトリシタビン;TDF+FTC);DESCOVY(登録商標)(テノホビルアラフェナミド及びエムトリシタビン);ODEFSEY(登録商標)(テノホビルアラフェナミド、エムトリシタビン、及びリルピビリン);GENVOYA(登録商標)(テノホビルアラフェナミド、エムトリシタビン、コビシスタット、及びエルビテグラビル);ダルナビル、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、エムトリシタビン、及びコビシスタット;エファビレンツ、ラミブジン、及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩;ラミブジン及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩;テノホビル及びラミブジン;テノホビルアラフェナミド及びエムトリシタビン;テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩及びエムトリシタビン;テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、エムトリシタビン、及びリルピビリン;テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、エムトリシタビン、コビシスタット、及びエルビテグラビル;COMBIVIR(登録商標)(ジドブジン及びラミブジン;AZT+3TC);EPZICOM(登録商標)(LIVEXA(登録商標);アバカビル硫酸塩及びラミブジン;ABC+3TC);KALETRA(登録商標)(ALUVIA(登録商標)、ロピナビル及びリトナビル);TRIUMEQ(登録商標)(ドルテグラビル、アバカビル、及びラミブジン);BIKTARVY(ビクテグラビル+エムトリシタビン+テノホビルアラフェナミド)、DOVATO、TRIZIVIR(登録商標)(アバカビル硫酸塩、ジドブジン、及びラミブジン;ABC+AZT+3TC);アタザナビル及びコビシスタット;アタザナビル硫酸塩及びコビシスタット;アタザナビル硫酸塩及びリトナビル;ダルナビル及びコビシスタット;ドルテグラビル及びリルピビリン;ドルテグラビル及びリルピビリン塩酸塩;ドルテグラビル、アバカビル硫酸塩、及びラミブジン;ラミブジン、ネビラピン、及びジドブジン;ラルテグラビル及びラミブジン;ドラビリン、ラミブジン、及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩;ドラビリン、ラミブジン、及びテノホビルジソプロキシル;ドルテグラビル+ラミブジン、ラミブジン+アバカビル+ジドブジン、ラミブジン+アバカビル、ラミブジン+テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、ラミブジン+ジドブジン+ネビラピン、ロピナビル+リトナビル、ロピナビル+リトナビル+アバカビル+ラミブジン、ロピナビル+リトナビル+ジドブジン+ラミブジン、テノホビル+ラミブジン、及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩+エムトリシタビン+リルピビリン塩酸塩、ロピナビル、リトナビル、ジドブジン、及びラミブジン;カボテグラビル+リルピビリン;elpida(エルスルファビリン;VM-1500;VM-1500A)が挙げられる。
本開示の剤と組み合わされ得るHIVを治療するための他の薬物の例としては、アセマンナン、アリスポリビル、BanLec、デフェリプロン、Gamimune、メトエンケファリン、ナルトレキソン、プロラスチン、REP 9、RPI-MN、VSSP、H1viral、SB-728-T、1,5-ジカフェオイルキナ酸、rHIV7-shl-TAR-CCR5RZ、AAV-eCD4-Ig遺伝子療法、MazF遺伝子療法、BlockAide、ABX-464、AG-1105、APH-0812、BIT-225、CYT-107、HGTV-43、HPH-116、HS-10234、IMO-3100、IND-02、MK-1376、MK-2048、MK-4250、MK-8507、MK-8591、NOV-205、PA-1050040(PA-040)、PGN-007、SCY-635、SB-9200、SCB-719、TR-452、TEV-90110、TEV-90112、TEV-90111、TEV-90113、RN-18、Immuglo、及びVIR-576が挙げられる。
HIVプロテアーゼ阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIVプロテアーゼ阻害剤の例としては、アンプレナビル、アタザナビル、ブレカナビル、ダルナビル、ホスアンプレナビルカルシウム、インジナビル、インジナビル硫酸塩、ロピナビル、ネルフィナビル、ネルフィナビルメシル酸塩、リトナビル、サキナビル、サキナビルメシル酸塩、チプラナビル、DG-17、TMB-657(PPL-100)、T-169、BL-008、MK-8122、TMB-607、及びTMC-310911が挙げられる。
HIV逆転写酵素阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、非ヌクレオシド又は非ヌクレオチド阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができる逆転写のHIV非ヌクレオシド又は非ヌクレオチド阻害剤の例としては、ダピビリン、デラビルジン、デラビルジンメシル酸塩、ドラビリン、エファビレンツ、エトラビリン、レンチナン、ネビラピン、リルピビリン、ACC-007、AIC-292、KM-023、PC-1005、及びエルスルファビリン(VM-1500)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができる逆トランスクリプターゼのHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤の例としては、アデホビル、アデホビルジピボキシル、アズブジン、エムトリシタビン、テノホビル、テノホビルアラフェナミド、テノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、テノホビルジソプロキシル、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、VIDEX(登録商標)及びVIDEX EC(登録商標)(ジダノシン、ddl)、アバカビル、アバカビル硫酸塩、アロブジン、アプリシタビン、センサブジン、ジダノシン、エルブシタビン、フェスチナビル、フォサルブジンチドキシル、CMX-157、ダピビリン、ドラビリン、エトラビリン、OCR-5753、テノホビルジソプロキシルオロチン酸塩、フォジブジンチドキシル、ラミブジン、ホスファジド、スタブジン、ザルシタビン、ジドブジン、ロバフォビルエタラフェナミド(GS-9131)、GS-9148、MK-8504、MK-8591、MK-8583、VM-2500及びKP-1461が挙げられる。
HIVインテグラーゼ阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIVインテグラーゼ阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIVインテグラーゼ阻害剤の例としては、エルビテグラビル、クルクミン、クルクミン誘導体、チコリン酸、チコリン酸の誘導体、3,5-ジカフェオイルキナ酸、3,5-ジカフェオイルキナ酸の誘導体、アウリントリカルボン酸、アウリントリカルボン酸の誘導体、カフェイン酸フェネチルエステル、カフェイン酸フェネチルエステルの誘導体、チルホスチン、チルホスチンの誘導体、ケルセチン、ケルセチンの誘導体、ラルテグラビル、ドルテグラビル、JTK-351、ビクテグラビル、AVX-15567、カボテグラビル(長時間作用性注射)、ジケトキノリン4-1誘導体、インテグラーゼ-LEDGF阻害剤、ledgins、M-522、M-532、NSC-310217、NSC-371056、NSC-48240、NSC-642710、NSC-699171、NSC-699172、NSC-699173、NSC-699174、スチルベンジスルホン酸、T-169、VM-3500及びカボテグラビルが挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIV非触媒部位、又はアロステリック、インテグラーゼ阻害剤(NCINI)と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIV非触媒部位、又はアロステリック、インテグラーゼ阻害剤(NCINI)の例には、CX-05045、CX-05168、及びCX-14442が含まれる。
HIV侵入阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIV侵入阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIV侵入(融合)阻害剤の例としては、セニクリビロック、CCR5阻害剤、gp41阻害剤、CD4付着阻害剤、gp120阻害剤、及びCXCR4阻害剤が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、CCR5阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるCCR5阻害剤の例としては、アプラビロック、ビクリビロク、マラビロク、セニクリビロック、レロンリマブ(PRO-140)、アダプタビル(RAP-101)、ニフェビロク(TD-0232)、抗GP120/CD4又はCCR5二重特異性抗体、B-07、MB-66、ポリペプチドC25P、TD-0680、及びvMIP(Haimipu)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、gp41阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるgp41阻害剤の例としては、アルブビルチド、エンフビルチド、BMS-986197、エンフビルチドバイオベター、エンフビルチドバイオシミラー、HIV-1融合阻害剤(P26-Bapc)、ITV-1、ITV-2、ITV-3、ITV-4、PIE-12トリマー、及びシフビルチドが挙げられる。
いくつかの実施形態では、薬剤は、CD4付着阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるCD4付着阻害剤の例としては、イバリズマブ及びCADA類似体が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、gp120阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるgp120阻害剤の例としては、Radha-108(受容体)3B3-PE38、BanLec、ベントナイト系ナノ医薬品、フォステザビルトロメタミン、IQP-0831、及びBMS-663068が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、CXCR4阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるCXCR4阻害剤の例としては、プラリキサー、ALT-1188、N15ペプチド、及びvMIP(Haimipu)が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、HIV成熟阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIV成熟阻害剤の例としては、BMS-955176、GSK-3640254、及びGSK-2838232が挙げられる。
潜伏感染再活性剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、潜伏感染再活性剤(LRA)と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせられ得る潜伏感染再活性剤の例としては、Toll様受容体(TLR)アゴニスト(TLR7アゴニスト、例えばGS-9620を含む)、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、プロテアソーム阻害剤、例としてベルケイド、プロテインキナーゼC(PKC)活性化剤、Smyd2阻害剤、BET-ブロモドメイン4(BRD4)阻害剤、イオノマイシン、IAPアンタゴニスト(APG-1387、LBW-242などのアポトーシスタンパク質の阻害剤)、SMACミメティック(TL32711、LCL161、GDC-0917、HGS1029、AT-406を含む)、PMA、SAHA(スベロイルアニリドヒドロキサム酸又はスベロイル、アニリド、及びヒドロキサム酸)、NIZ-985、IL-15調節抗体(IL-15、IL-15融合タンパク質、及びIL-15受容体アゴニスト)、JQ1、ジスルフィラム、アンホテリシンB、及びユビキチン阻害剤、例えばラルガゾール類似体、APH-0812、及びGSK-343が挙げられる。PKC活性化因子の例としては、インドラクタム、プロストラチン、インゲノールB、及びDAG-ラクトンが挙げられる。
ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、ヒストンデアセチラーゼ、例えば、ヒストンデアセチラーゼ9(HDAC9、HD7、HD7b、HD9、HDAC、HDAC7、HDAC7B、HDAC9B、HDAC9FL、HDRP、MITR;遺伝子ID:9734)の阻害剤と組み合わされる。HDAC阻害剤の例としては、アベキシノスタット、ACY-241、AR-42、BEBT-908、ベリノスタット、CKD-581、CS-055(HBI-8000)、CUDC-907(フィメピノスタット)、エンチノスタット、ギビノスタット、モセチノスタット、パノビノスタット、プラシノスタット、キシノスタット(JNJ-26481585)、レスミノスタット、リコリノスタット、SHP-141、バルプロ酸(VAL-001)、ボリノスタット、チノスタムスチン、レメチノスタット、エンチノスタットが挙げられるが、これらに限定されない。
カプシド阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、カプシド阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるカプシド阻害剤の例としては、カプシド重合阻害剤又はカプシド破壊化合物、アゾジカルボンアミドなどのHIVヌクレオカプシドp7(NCp7)阻害剤、HIV p24カプシドタンパク阻害剤、GS-6207、GS-CA1、AVI-621、AVI-101、AVI-201、AVI-301、及びAVI-CAN1-15シリーズ、並びに本特許(GSK国際公開第2019/087016号)に記載の化合物が挙げられる。
免疫チェックポイント修飾因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、阻害性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の遮断剤若しくは阻害剤、及び/又は1つ以上の刺激性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の刺激因子、活性化因子、又はアゴニストと組み合わされる。阻害性免疫チェックポイントの遮断又は阻害は、T細胞又はNK細胞の活性化を確実に調節し、感染細胞の免疫漏れを防止することができる。刺激性免疫チェックポイントの活性化又は刺激は、感染治療薬における免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、T細胞応答を調節する(例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018)37:110)。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、NK細胞応答を調節する(例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688に概説されている)。
免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の例としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;CD47、CD48(SLAMF2)、膜貫通ドメイン及び免疫グロブリンドメイン含有2(TMIGD2、CD28H)、CD84(LY9B、SLAMF5)、CD96、CD160、MS4A1(CD20)、CD244(SLAMF4);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);ナチュラルキラー細胞傷害性受容体3リガンド1(NCR3LG1、B7H6);HERV-H LTR関連2(HHLA2、B7H7);誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF8(CD30)、TNFSF8(CD30L);TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1)、TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2)、TNFRSF10(TRAIL);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));TNFRSF17(BCMA、CD269)、TNFSF13B(BAFF);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);MHCクラスIポリペプチド関連配列A(MICA);MHCクラスIポリペプチド関連配列B(MICB);CD274(CD274、PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155);PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);T細胞免疫グロブリン及びムチンドメイン含有4(TIMD4;TIM4);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM3);ガレクチン9(LGALS9);リンパ球活性化3(LAG3、CD223);シグナル伝達リンパ球活性化分子ファミリーメンバー1(SLAMF1、SLAM、CD150);リンパ球抗原9(LY9、CD229、SLAMF3);SLAMファミリーメンバー6(SLAMF6、CD352);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7、CD319);UL16結合タンパク質1(ULBP1);UL16結合タンパク質2(ULBP2);UL16結合タンパク質3(ULBP3);レチノイン酸初期転写物1E(RAET1E;ULBP4);レチノイン酸初期転写物1G(RAET1G;ULBP5);レチノイン酸初期転写物1L(RAET1L;ULBP6);リンパ球活性化3(CD223);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);キラー細胞レクチン様受容体C2(KLRC2、CD159c、NKG2C);キラー細胞レクチン様受容体C3(KLRC3、NKG2E);キラー細胞レクチン様受容体C4(KLRC4、NKG2F);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1);及び、SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上の遮断剤又は阻害剤と組み合わされる。例示的なT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、以下を含むが、これらに限定されない:CD274(CD274、PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1リガンド2(PDCD1LG2、PD-L2、CD273);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);リンパ球活性化3(LAG3、CD223);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM3);ガレクチン9(LGALS9);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);並びに、キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるような薬剤は、1つ以上のT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるまれるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4)、ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155)。例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018) 37:110を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のNK細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上の遮断剤又は阻害剤と組み合わされる。例示的なNK細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);及びキラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1、CD94)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD16、CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7)。例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688を参照されたい。
いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4のタンパク質性(例えば、抗体若しくはその断片、又は抗体ミメティック)阻害剤を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4の小有機分子阻害剤を含む。いくつかの実施形態では、CD274又はPDCD1の小分子阻害剤は、GS-4224、GS-4416、INCB086550、及びMAX10181からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、CTLA4の小分子阻害剤は、BPI-002を含む。
同時投与され得るCTLA4の阻害剤の例としては、イピリムマブ、トレメリムマブ、BMS-986218、AGEN1181、AGEN1884、BMS-986249、MK-1308、REGN-4659、ADU-1604、CS-1002、BCD-145、APL-509、JS-007、BA-3071、ONC-392、AGEN-2041、JHL-1155、KN-044、CG-0161、ATOR-1144、PBI-5D3H5、BPI-002、並びに多重特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、及びAK-104(CTLA4/PD-1)が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るPD-L1(CD274)又はPD-1(PDCD1)の阻害剤の例としては、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、セミプリマブ、ピディリズマブ、AMP-224、MEDI0680(AMP-514)、スパルタリズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、BMS-936559、CK-301、PF-06801591、BGB-A317(ティスレリズマブ)、GLS-010(WBP-3055)、AK-103(HX-008)、AK-105、CS-1003、HLX-10、MGA-012、BI-754091、AGEN-2034、JS-001(トリパリマブ)、JNJ-63723283、ゲノリムズマブ(CBT-501)、LZM-009、BCD-100、LY-3300054、SHR-1201、SHR-1210(カムレリズマブ)、Sym-021、ABBV-181、PD1-PIK、BAT-1306、(MSB0010718C)、CX-072、CBT-502、TSR-042(ドスタルリマブ)、MSB-2311、JTX-4014、BGB-A333、SHR-1316、CS-1001(WBP-3155、KN-035、IBI-308(シンチリマブ)、HLX-20、KL-A167、STI-A1014、STI-A1015(IMC-001)、BCD-135、FAZ-053、TQB-2450、MDX1105-01、GS-4224、GS-4416、INCB086550、MAX10181、並びに多重特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-013(PD-1/LAG-3)、FS-118(LAG-3/PD-L1)MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、RO-7121661(PD-1/TIM-3)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、AK-104(CTLA4/PD-1)、M7824(PD-L1/TGFβ-ECドメイン)、CA-170(PD-L1/VISTA)、CDX-527(CD27/PD-L1)、LY-3415244(TIM3/PDL1)、及びINBRX-105(4-1BB/PDL1)が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、BMS-986207、RG-6058、AGEN-1307などの抗TIGIT抗体と組み合わされる。
TNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバーのアゴニスト又は活性化因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のTNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバーのアゴニスト、例えば、TNFRSF1A(NCBI遺伝子ID:7132)、TNFRSF1B(NCBI遺伝子ID:7133)、TNFRSF4(OX40、CD134;NCBI遺伝子ID:7293)、TNFRSF5(CD40;NCBI遺伝子ID:958)、TNFRSF6(FAS、NCBI遺伝子ID:355)、TNFRSF7(CD27、NCBI遺伝子ID:939)、TNFRSF8(CD30、NCBI遺伝子ID:943)、TNFRSF9(4-1BB、CD137、NCBI遺伝子ID:3604)、TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1、NCBI遺伝子ID:8797)、TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2、NCBI遺伝子ID:8795)、TNFRSF10C(CD263、TRAILR3、NCBI遺伝子ID:8794)、TNFRSF10D(CD264、TRAILR4、NCBI遺伝子ID:8793)、TNFRSF11A(CD265、RANK、NCBI遺伝子ID:8792)、TNFRSF11B(NCBI遺伝子ID:4982)、TNFRSF12A(CD266、NCBI遺伝子ID:51330)、TNFRSF13B(CD267、NCBI遺伝子ID:23495)、TNFRSF13C(CD268、NCBI遺伝子ID:115650)、TNFRSF16(NGFR、CD271、NCBI遺伝子ID:4804)、TNFRSF17(BCMA、CD269、NCBI遺伝子ID:608)、TNFRSF18(GITR、CD357、NCBI遺伝子ID:8784)、TNFRSF19(NCBI遺伝子ID:55504)、TNFRSF21(CD358、DR6、NCBI遺伝子ID:27242)、及びTNFRSF25(DR3、NCBI遺伝子ID:8718)のうちの、1つ以上のアゴニストと組み合わされる。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF4(OX40)抗体としては、MEDI6469、MEDI6383、MEDI0562(タボリキシズマブ)、MOXR0916、PF-04518600、RG-7888、GSK-3174998、INCAGN1949、BMS-986178、GBR-8383、ABBV-368、並びに国際公開第2016179517号、国際公開第2017096179号、国際公開第2017096182号、国際公開第2017096281号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF5(CD40)抗体としては、RG7876、SEA-CD40、APX-005M、及びABBV-428が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、抗TNFRSF7(CD27)抗体バルリルマブ(CDX-1127)は、同時投与される。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF9(4-1BB、CD137)抗体としては、ウレルマブ、ウトミルマブ(PF-05082566)、AGEN2373、及びADG-106が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF18(GITR)抗体としては、MEDI1873、FPA-154、INCAGN-1876、TRX-518、BMS-986156、MK-1248、GWN-323、並びに国際公開第2017096179号、国際公開第2017096276号、国際公開第2017096189号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、抗体又はその断片、共標的化TNFRSF4(OX40)及びTNFRSF18(GITR)は、同時投与される。このような抗体は、例えば、国際公開第2017096179号及び同第2018089628号に記載されている。
二重及び三重特異性ナチュラルキラー(NK)細胞誘導因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、二重特異性NK細胞誘導因子(BiKE)若しくは三重特異性NK細胞誘導因子(tri-specific NK-cell engager:TriKE)(例えば、Fcを有しない)、又はNK細胞活性化受容体に対する二重特異性抗体(例えば、Fcを有する)、例えば、CD16A、C型レクチン受容体(CD94/NKG2C、NKG2D、NKG2E/H、及びNKG2F)、自然細胞傷害性受容体(NKp30、NKp44、及びNKp46)、キラー細胞C型レクチン様受容体(NKp65、NKp80)、Fc受容体FcγR(抗体依存性細胞傷害性を媒介)、SLAMファミリー受容体(例えば、2B4、SLAM6、及びSLAM7)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)(KIR-2DS及びKIR-3DS)、DNAM-1、並びにCD137(41BB)と組み合わされる。必要に応じて、抗CD16結合二重特異性分子は、Fcを有しても有しなくてもよい。本明細書に記載されるように、例示的な二重特異性NK細胞エンゲージャーは、標的CD16及び1つ以上のHIV関連抗原を同時投与され得る。BiKE及びTriKEについては、例えば、Felices et al.,Methods Mol Biol.(2016)1441:333-346;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54に記載されている。三重特異性NK細胞エンゲージャー(TRiKE)の例には、OXS-3550、及びCD16-IL-15-B7H3 TriKeが含まれる。
インドレアミン-ピロール-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO1)阻害剤;
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO1;NCBI遺伝子ID:3620)の阻害剤と組み合わされる。IDO1阻害剤の例としては、BLV-0801、エパカドスタット、F-001287、GBV-1012、GBV-1028、GDC-0919、インドキシモッド、NKTR-218、NLG-919系ワクチン、PF-06840003、ピラノナフトキノン誘導体(SN-35837)、レスミノスタット、SBLK-200802、BMS-986205、及びshIDO-ST、EOS-200271、KHK-2455、LY-3381916が挙げられるが、これらに限定されない。
Toll様受容体(TLR)アゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、toll様受容体(TLR)のアゴニスト、例えば、TLR1(NCBI遺伝子ID:7096)、TLR2(NCBI遺伝子ID:7097)、TLR3(NCBI遺伝子ID:7098)、TLR4(NCBI遺伝子ID:7099)、TLR5(NCBI遺伝子ID:7100)、TLR6(NCBI遺伝子ID:10333)、TLR7(NCBI遺伝子ID:51284)、TLR8(NCBI遺伝子ID:51311)、TLR9(NCBI遺伝子ID:54106)、及び/又はTLR10(NCBI遺伝子ID:81793)のアゴニストと組み合わされる。同時投与され得る例示的なTLR7アゴニストは、AL-034、DSP-0509、GS-9620(ヴェサトリモド)、LHC-165、TMX-101(イミキモド)、GSK-2245035、レシキモド、DSR-6434、DSP-3025、IMO-4200、MCT-465、MEDI-9197、3M-051、SB-9922、3M-052、Limtop、TMX-30X、TMX-202、RG-7863、RG-7854、RG-7795、並びに米国特許出願公開第2010/0143301号(Gilead Sciences)、同第2011/0098248号(Gilead Sciences)、及び同第2009/0047249号(Gilead Sciences)、同第2014/0045849号(Janssen)、同第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、同第2014/076221号(Janssen)、同第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、同第2008/0306050号(Array Biopharma)、同第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、同第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、同第2011/0118235号(Ventirx Pharma)、同第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、同第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、同第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、同第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、同第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、及び同第2013/0251673号(Novira Therapeutics)に開示されている化合物が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得るTLR7/TLR8アゴニストは、NKTR-262、テルラトリモド、及びBDB-001である。同時投与され得るTLR8アゴニストの例としては、E-6887、IMO-4200、IMO-8400、IMO-9200、MCT-465、MEDI-9197、モトリモド、レシキモド、GS-9688、VTX-1463、VTX-763、3M-051、3M-052、並びに米国特許出願公開第2014/0045849号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、国際公開第2014/076221号(Janssen)、国際公開第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2008/0306050号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0118235号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、及び米国特許出願公開第2013/0251673号(Novira Therapeutics)に開示される化合物が挙げられるが、これらに限定されない。同時投与され得る例示的なTLR9アゴニストとしては、AST-008、コビトリモド、CMP-001、IMO-2055、IMO-2125、リテニモド、MGN-1601、BB-001、BB-006、IMO-3100、IMO-8400、IR-103、IMO-9200、アガトリモド、DIMS-9054、DV-1079、DV-1179、AZD-1419、レフィトリモド(MGN-1703)、CYT-003、CYT-003-QbG10、チルソトリモド、及びPUL-042が挙げられるが、これらに限定されない。TLR3アゴニストの例としては、リンタトリモド、ポリ-ICLC、RIBOXXON(登録商標)、Apoxxim、RIBOXXIM(登録商標)、IPH-33、MCT-465、MCT-475、及びND-1.1が挙げられる。TLR4アゴニストの例としては、G-100及びGSK-1795091が挙げられる。
STINGアゴニスト、RIG-I及びNOD2修飾因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、インターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)と組み合わされる。いくつかの実施形態では、STING受容体アゴニスト又は活性化剤は、ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、GSK-532、SYN-STING、MSA-1、SR-8291、5,6-ジメチルキサンテノン-4-酢酸(DMXAA)、サイクリックGAMP(cGAMP)、及びサイクリックジAMPからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、RGT-100などのRIG-I調節剤、又はSB-9200、及びIR-103などのNOD2調節剤と組み合わされる。
LAG-3及びTIM-3阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、TSR-022、LY-3321367、MBG-453、INCAGN-2390などの抗TIM-3抗体と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体又は抗原結合断片は、レラトリマブ(ONO-4482)、LAG-525、MK-4280、REGN-3767、INCAGN2385などの抗LAG-3(リンパ球活性化)抗体と組み合わされる。
インターロイキンアゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、IL-2、IL-7、IL-15、IL-10、IL-12アゴニストなどのインターロイキンアゴニスト;プロロイキン(アルデスロイキン、IL-2)などのIL-2アゴニストの例;ペグ化IL-2(例えば、NKTR-214);IL-2の修飾バリアント(例えば、THOR-707)、ベンパルデスロイキン、AIC-284、ALKS-4230、CUI-101、Neo-2/15;ALT-803、NKTR-255、及びhetIL-15、インターロイキン-15/Fc融合タンパク質、AM-0015、NIZ-985、SO-C101、IL-15シントリン(ペグ化Il-15)、P-22339、及びIL-15-PD-1融合タンパク質N-809などのIL-15アゴニストの例;CYT-107を含むIL-7の例と組み合わされる。
本開示の薬剤と組み合わせることができる追加の免疫ベースの療法の例としては、インターフェロンα;インターフェロンα-2b;インターフェロンα-n3;PEG化インターフェロンα;インターフェロンγ;Flt3アゴニスト、gepon;ヌクレオフェロン、ペグインターフェロンα-2a、ペグインターフェロンα-2b、RPI-MNが挙げられる。
ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、PI3K阻害剤と組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせられ得るPI3K阻害剤の例としては、イデラリシブ、アルペリシブ、ブパリシブ、CAIオロチン酸塩、コパンリシブ、デュベリシブ、ゲダトリシブ、ネラチニブ、パヌリシブ、ペリフォシン、ピクチリシブ、ピララリシブ、プキチニブメシル酸塩、リゴセルチブ、リゴセルチブナトリウム、ソノリシド、タセリシブ、AMG-319、AZD-8186、BAY-1082439、CLR-1401、CLR-457、CUDC-907、DS-7423、EN-3342、GSK-2126458、GSK-2269577、GSK-2636771、INCB-040093、LY-3023414、MLN-1117、PQR-309、RG-7666、RP-6530、RV-1729、SAR-245409、SAR-260301、SF-1126、TGR-1202、UCB-5857、VS-5584、XL-765、及びZSTK-474が挙げられる。
α-4/β-7アンタゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、α-4/β-7アンタゴニストと組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるインテグリンアルファ4/ベータ7アンタゴニストの例としては、PTG-100、TRK-170、アブリルマブ、エタロリズマブ、イナゴマグラストメチル、及びベドリズマブが挙げられる。
HIV標的化抗体
本開示の薬剤と組み合わせることができるHIV抗体、二重特異性抗体、及び「抗体様」治療用タンパク質の例としては、DART(登録商標)、DUOBODIES(登録商標)、BITES(登録商標)、XmAbs(登録商標)、TandAbs(登録商標)、Fab誘導体、bNAb(広域中和HIV-1抗体)、TMB-360、及びHIV gp120又はgp41を標的とするもの、HIVを標的とする抗体動員分子、抗CD63モノクローナル抗体、抗GBウイルスC抗体、抗GP120/CD4、CCR5二重特異性抗体、抗nef単ドメイン抗体、抗Rev抗体、camelid由来抗CD18抗体、camelid由来抗ICAM-1抗体、DCVax-001、gp140標的化抗体、gp41系HIV治療抗体、ヒト組換えmAbs(PGT-121)、イバリズマブ、Immuglo、MB-66が挙げられる。
様々なbNAbは、当該技術分野で既知であり、本発明で使用され得る。例としては、抗体12A12、12A21、NIH45-46、bANC131、8ANC134、IB2530、INC9、8ANC195.8ANC196、10-259、10-303、10-410、10-847、10-996、10-1074、10-1121、10-1130、10-1146、10-1341、10-1369、及び10-1074GMを含む、米国特許第8673307号、同第9,493,549号、同第9,783,594号、国際公開第2014/063059号、同第2012/158948号、同第2015/117008号、及び国際出願PCT/US2015/41272号、及び国際公開第2017/096221に記載されるものが挙げられるが、これらに限定されない。追加の例としては、Klein et al.,Nature,492(7427):118-22(2012)、Horwitz et al.,Proc Natl Acad Sci U S A,110(41):16538-43(2013)、Scheid,et al.,Science,333:1633-1637(2011)、Scheid,et al.,Nature,458:636-640(2009)、Eroshkin et al,Nucleic Acids Res.,42(データベース発行):Dl 133-9(2014)、Mascola et al.,Immunol Rev.,254(l):225-44(2013)、例えば、2F5、4E10、M66.6、CAP206-CH12、10E81など(これらは全てgp41のMPERに結合する);PG9、PG16、CH01-04(全てV1V2-グリカンに結合する)、2G12(外側ドメイングリカンに結合する);b12、HJ16、CH103-106、VRC01-03、VRC-PG04、04b、VRC-CH30-34、3BNC62、3BNC89、3BNC91、3BNC95、3BNC104、3BNC176、及び8ANC131(これらは全てCD4結合部位に結合する)に記載されているものが挙げられる。
併用療法において第2の治療薬として使用することができる更なる広範な中和抗体は、例えば、米国特許第8,673,307号、同第9,493,549号、同第9,783,594号、及び国際公開第2012/154312号、同第2012/158948号;同第2013/086533号;同第2013/142324号;同第2014/063059号;同第2014/089152号、同第2015/048462号;同第2015/103549号;同第2015/117008号;同第2016/014484号;同第2016/154003号;同第2016/196975号;同第2016/149710号;同第2017/096221号;同第2017/133639号;同第2017/133640号に記載されている。追加の例は、Sajadi,et al.,Cell.(2018)173(7):1783-1795、Sajadi,et al.,J Infect Dis.(2016)213(1):156-64、Klein et al.,Nature,492(7427):118-22(2012)、Horwitz et al.,Proc Natl Acad Sci U S A,110(41):16538-43(2013)、Scheid,et al.,Science,333:1633-1637(2011)、Scheid,et al.,Nature,458:636-640(2009)、Eroshkin et al,Nucleic Acids Res.,42(Database issue):Dl 133-9(2014)、Mascola et al.,Immunol Rev.,254(l):225-44(2013)(例えば、2F5、4E10、M66.6、CAP206-CH12、10E8、10E8v4、10E8-5R-100cF、DH511.11P、7b2、及びLN01など(これらは全てgp41のMPERに結合する))に記載されている。
追加の抗体の例としては、バビツキシマブ、UB-421、BF520.1、CH01、CH59、C2F5、C4E10、C2F5+C2G12+C4E10、3BNC117、3BNC117-LS、3BNC60、DH270.1、DH270.6、D1D2、10-1074-LS、GS-9722、DH411-2、BG18、PGT145、PGT121、PGT-121.60、PGT-121.66、PGT122、PGT-123、PGT-124、PGT-125、PGT-126、PGT-151、PGT-130、PGT-133、PGT-134、PGT-135、PGT-128、PGT-136、PGT-137、PGT-138、PGT-139、MDX010(イピリムマブ)、DH511、DH511-2、N6、N6LS、N49P6、N49P7、N49P7.1、N49P9、N49P11、N60P1.1、N60P25.1、N60P2.1、N60P31.1、N60P22、NIH 45-46、PGC14、PGG14、PGT-142、PGT-143、PGT-144、PGDM1400、PGDM12、PGDM21、PCDN-33A、2Dm2m、4Dm2m、6Dm2m、PGDM1400、MDX010(イピリムマブ)、VRC01、VRC-01-LS、A32、7B2、10E8、VRC-07-523、VRC07-523LS、VRC24、VRC41.01、10E8VLS、3810109、10E8v4、IMC-HIV、iMabm36、eCD4-Ig、IOMA、CAP256-VRC26.25、DRVIA7、VRC-HIVMAB080-00-AB、VRC-HIVMAB060-00-AB、P2G12、VRC07、354BG8、354BG18、354BG42、354BG33、354BG129、354BG188、354BG411、354BG426、VRC29.03、CAP256、CAP256-VRC26.08、CAP256-VRC26.09、CAP256-VRC26.25、PCT64-24E及びVRC38.01、PGT-151、CAP248-2B、35O22、ACS202、VRC34及びVRC34.01、10E8、10E8v4、10E8-5R-100cF、4E10、DH511.11P、2F5、7b2、及びLN01が挙げられる。
HIV二重特異性及び三重特異性抗体の例としては、MGD014、B12BiTe、TMB二重特異性、SAR-441236、VRC-01/PGDM-1400/10E8v4、10E8.4/iMab、10E8v4/PGT121-VRC01が挙げられる。
インビボ送達されるbNAbの例は、例えば、AAV8-VRC07;抗HIV抗体VRC01をコードするmRNA;及び3BNC117をコードする遺伝子操作B細胞(Hartweger et al,J.Exp.Med.2019,1301)である。
薬物動態エンハンサ
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、薬物動態エンハンサと組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができる薬物動態エンハンサの例には、コビシスタット及びリトナビルが含まれる。
追加の治療薬
本開示の薬剤と組み合わされ得る追加の治療薬の例としては、国際公開第2004/096286号(Gilead Sciences)、同第2006/015261号(Gilead Sciences)、同第2006/110157号(Gilead Sciences)、同第2012/003497号(Gilead Sciences)、同第2012/003498号(Gilead Sciences)、同第2012/145728号(Gilead Sciences)、同第2013/006738号(Gilead Sciences)、同第2013/159064号(Gilead Sciences)、同第2014/100323号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2013/0165489号(University of Pennsylvania)、同第2014/0221378号(日本タバコ)、同第2014/0221380号(日本タバコ)、国際公開第2009/062285号(Boehringer Ingelheim)、同第2010/130034号(Boehringer Ingelheim)、同第2013/006792号(Pharma Resources)、米国特許出願公開第20140221356号(Gilead Sciences)、同第20100143301号(Gilead Sciences)、及び国際公開第2013/091096号(Boehringer Ingelheim)に開示される化合物が挙げられる。
HIVワクチン
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、ワクチンと組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができるHIVワクチンの例としては、ペプチドワクチン、組換えサブユニットタンパク質ワクチン、生ベクターワクチン、DNAワクチン、CD4由来ペプチドワクチン、ワクチン組み合わせ、アデノウイルスベクターワクチン(Ad5、Ad26又はAd35などのアデノウイルスベクター)、サルアデノウイルス(チンパンジー、ゴリラ、アカゲザル、すなわち、rhAD)、アデノ随伴ウイルスベクターワクチン、チンパンジーアデノウイルスワクチン(例えば、ChAdOX1、ChAd68、ChAd3、ChAd63、ChAd83、ChAd155、ChAd157、Pan5、Pan6、Pan7、Pan9)、コクサッキーウイルス系ワクチン、腸内ウイルス系ワクチン、ゴリラアデノウイルスワクチン、レンチウイルスベクター系ワクチン、アレナウイルスワクチン(例えば、LCMV、ピチンデ)、二セグメント又は三セグメントアレナウイルス系ワクチン、麻疹ウイルス系ワクチン、フラビウイルスベクター系ワクチン、タバコモザイクウイルスベクター系ワクチン、水痘帯状疱疹ウイルス系ワクチン、ヒトパラインフルエンザウイルス3(PIV3)系ワクチン、ポックスウイルス系ワクチン(修飾ワクシニアウイルスアンカラ(MVA)、オルトポックスウイルス由来NYVAC、アビポックスウイルス由来のALVAC(カナリア痘ウイルス)株);鶏痘ウイルス系ワクチン、ラブドウイルス系ワクチン、例えば、VSV及びマラバウイルス;組換えヒトCMV(rhCMV)系ワクチン、アルファウイルス系ワクチン、例えば、セムリキ森林ウイルス、ベネズエラウマ脳炎ウイルス、及びシンドビスウイルス;(Lauer,Clinical and Vaccine Immunology,2017,DOI:10.1128/CVI.00298-16を参照されたい);LNP配合mRNA系治療用ワクチン;LNP配合自己複製RNA/自己増幅RNAワクチンが挙げられる。
ワクチンの例としては、rgp120(AIDSVAX)、ALVAC HIV(vCP1521)/AIDSVAX B/E(gp120)(RV144)、単量体gp120 HIV-1サブタイプCワクチン、Remune、ITV-1、Contre Vir、Ad5-ENVA-48、DCVax-001(CDX-2401)、Vacc-4x、Vacc-C5、VAC-3S、マルチクラドDNA組換えアデノウイルス-5(rAd5)、rAd5 gag-pol env A/B/Cワクチン、Pennvax-G、Pennvax-GP、Pennvax-G/MVA-CMDR、HIV-TriMix-mRNAワクチン、HIV-LAMP-vax、Ad35、Ad35-GRIN、NAcGM3/VSSP ISA-51、ポリ-ICLCアジュバント化ワクチン、TatImmune、GTU-multiHIV(FIT-06)、gp140[デルタ]V2.TV1+MF-59、rVSVIN HIV-1 gagワクチン、SeV-Gagワクチン、AT-20、DNK-4、ad35-Grin/ENV、TBC-M4、HIVAX、HIVAX-2、NYVAC-HIV-PT1、NYVAC-HIV-PT4、DNA-HIV-PT123、rAAV1-PG9DP、GOVX-B11、GOVX-B21、TVI-HIV-1、Ad-4(Ad4-env Clade C+Ad4-mGag)、Paxvax、EN41-UGR7C、EN41-FPA2、PreVaxTat、AE-H、MYM-V101、CombiHIVvac、ADVAX、MYM-V201、MVA-CMDR、DNA-Ad5 gag/pol/nef/nev(HVTN505)、MVATG-17401、ETV-01、CDX-1401、rcAD26.MOS1.HIV-Env、Ad26.Mod.HIVワクチン、Ad26.Mod.HIV+MVAモザイクワクチン+gp140、AGS-004、AVX-101、AVX-201、PEP-6409、SAV-001、ThV-01、TL-01、TUTI-16、VGX-3300、IHV-001、及び擬似ビリオンワクチンなどのウイルス様粒子ワクチン、CombiVICHvac、LFn-p24 B/C融合ワクチン、GTU系DNAワクチン、HIV gag/pol/nef/env DNAワクチン、抗TAT HIVワクチン、コンジュゲートポリペプチドワクチン、樹状細胞ワクチン(DermaVirなど)、gag系DNAワクチン、GI-2010、gp41 HIV-1ワクチン、HIVワクチン(PIKAアジュバント)、i-key/MHCクラスIIエピトープハイブリッドペプチドワクチン、ITV-2、ITV-3、ITV-4、LIPO-5、マルチクラドEnvワクチン、MVAワクチン、Pennvax-GP、pp71欠損HCMVベクターHIV gagワクチン、rgp160 HIVワクチン、RNActive HIVワクチン、SCB-703、Tat Oyiワクチン、TBC-M4、UBI HIV gp120、Vacc-4x+ロミデプシン、変異gp120ポリペプチドワクチン、rAd5 gag-pol env A/B/Cワクチン、DNA.HTI及びMVA.HTI、VRC-HIVDNA016-00-VP+VRC-HIVADV014-00-VP、INO-6145、JNJ-9220、gp145 C.6980;eOD-GT8 60mer系ワクチン、PD-201401、env(A、B、C、A/E)/gag(C)DNA Vaccine、gp120(A,B,C,A/E)タンパク質ワクチン、PDPHV-201401、Ad4-EnvCN54、EnvSeq-1 Envs HIV-1ワクチン(GLA-SEアジュバント)、HIV p24gagプライム・ブースト・プラスミドDNAワクチン、アレナウイルスベクター系ワクチン(Vaxwave、TheraT)、MVA-BN HIV-1ワクチンレジメン、UBI HIV gp120、mRNA系予防ワクチン、並びにTBL-1203HIが挙げられる。
受胎調節(避妊)併用療法
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、受胎調節又は避妊レジメンと組み合わされる。本開示の薬剤と組み合わせることができる、受胎調節(避妊)に使用される治療薬には、シプロテロン酢酸、デソストリール、エチニルエストラジオール、エチノジオール、エトノーゲストリル、レボメート酸、レボノルゲストリル、リネポリストリン、ミソプロストロール、ノメジストロール酢酸、ノルエルゲストロミン、ノルエチンドローン、ノルエゲストロール、ノルエルゲストロミン、ノルエトキシフェン、セジステロン酢酸、及びそれらの任意の組み合わせが含まれる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容可能な塩は、ATRIPLA(登録商標)(エファビレンツ、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、及びエムトリシタビン);COMPLERA(登録商標)(EVIPLERA(登録商標);リルピビリン、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、及びエムトリシタビン);STRIBILD(登録商標)(エルビテグラビル、コビシスタット、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、及びエムトリシタビン);TRUVADA(登録商標)(テノホビルジソプロキシルフマル酸塩及びエムトリシタビン;TDF+FTC);DESCOVY(登録商標)(テノホビルアラフェナミド及びエムトリシタビン);ODEFSEY(登録商標)(テノホビルアラフェナミド、エムトリシタビン、及びリルピビリン);GENVOYA(登録商標)(テノホビルアラフェナミド、エムトリシタビン、コビシスタット、及びエルビテグラビル);BIKTARVY(ビクテグラビル+エムトリシタビン+テノホビルアラフェナミド)、アデホビル;アデホビルジピボキシル;コビシスタット;エムトリシタビン;テノホビル;テノホビルジソプロキシル;テノホビルジソプロキシルフマル酸塩;テノホビルアラフェナミド;テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩;TRIUMEQ(登録商標)(ドルテグラビル、アバカビル、及びラミブジン);ドルテグラビル、アバカビル硫酸塩、及びラミブジン;ラルテグラル;ラルテグラビル及びラミブジン;マラビロク;エンフビルチド;ALUVIA(登録商標)(KALETRA(登録商標);ロピナビル及びリトナビル);COMBIVIR(登録商標)(ジドブジン及びラミブジン;AZT+3TC);EPZICOM(登録商標)(LIVEXA(登録商標);アバカビル硫酸塩及びラミブジン;ABC+3TC);TRIZIVIR(登録商標)(アバカビル硫酸塩、ジドブジン、及びラミブジン;ABC+AZT+3TC);リルピビリン;リルピビリン塩酸塩;アタザナビル硫酸塩及びコビシスタット;アタザナビル及びコビシスタット;ダルナビル及びコビシスタット;アタザナビル;アタザナビル硫酸塩;ドルテグラビル;エルビテグラビル;リトナビル;アタザナビル硫酸塩及びリトナビル;ダルナビル;ラミブジン;プロラスチン;ホサンプレナビル;ホサンプレナビルカルシウムエファビレンツ;エトラビリン;ネルフィナビル;ネルフィナビルメシル酸塩;インターフェロン;ジダノシン;スタブジン;インジナビル;インジナビル硫酸塩;テノホビル及びラミブジン;ジドブジン;ネビラピン;サキナビル;サキナビルメシル酸塩;アルデスロイキン;ザルシタビン;チプラナビル;アンプレナビル;デラビルジン;デラビルジンメシル酸塩;Radha-108(receptol);ラミブジン及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩;エファビレンツ、ラミブジン、及びテノホビルジソプロキシルフマル酸塩;ホスファジド;ラミブジン、ネビラピン、及びジドブジン;アバカビル、及びアバカビル硫酸塩から選択される、1つ、2つ、3つ、4つ、又はそれ以上の追加の治療薬と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、逆転写酵素のHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤、及び逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤と組み合わされる。別の具体的な実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、逆転写酵素のHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤、及びHIVプロテアーゼ阻害化合物と組み合わされる。追加の実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、逆転写酵素のHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、及び薬物動態エンハンサと組み合わされる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、逆転写酵素の少なくとも1つのHIVヌクレオシド阻害剤、インテグラーゼ阻害剤、及び薬物動態エンハンサと組み合わされる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、逆転写酵素の2つのHIVヌクレオシド又はヌクレオチド阻害剤と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、アバカビル硫酸塩、テノホビル、テノホビルジソプロキシル、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、テノホビルアラフェナミド、又はテノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩と組み合わせる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、テノホビル、テノホビルジソプロキシル、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルアラフェナミド、又はテノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩と組み合わせる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、アバカビル硫酸塩、テノホビル、テノホビルジソプロキシル、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルアラフェナミド、及びテノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩からなる群から選択される第1の追加の治療薬、並びに、エムトリシタビン及びラミブジンからなる群から選択される第2の追加の治療薬と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、テノホビル、テノホビルジソプロキシル、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルアラフェナミド、及びテノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩からなる群から選択される第1の追加の治療薬、並びに、第2の追加の治療薬がエムトリシタビンである、第2の追加の治療薬と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその医薬組成物は、シプロテロン酢酸エステル、デソゲストレル、ジエノゲスト、ドロスピレノン、エストラジオール吉草酸エステル、エチニルエストラジオール、エチノジオール、エトノゲストレル、レボメフォラート、レボノルゲストレル、リネストレノール、メドロキシプロゲステロン酢酸エステル、メストラノール、ミフェプリストン、ミソプロストール、ノメゲストロール酢酸エステル、ノルエルゲストロミン、ノルエチンドロン、ノルエチノドレル、ノルゲスチメート、オルメロキシフェン、セゲステロン酢酸エステル、ウリプリスタル酢酸エステル、及びこれらの任意の組み合わせからなる群から選択される、第1の追加の治療薬(避妊薬)と組み合わされる。
遺伝子療法及び細胞療法
特定の実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、遺伝子又は細胞療法レジメンと組み合わされる。遺伝子療法及び細胞療法は、遺伝子をサイレンシングするための遺伝子修飾;感染細胞を直接死滅させるための遺伝的アプローチ;感染細胞に対する免疫応答を増強するために患者自身の免疫系の大部分を置換するか、又は感染細胞を殺傷するために患者自身の免疫系を活性化するか、又は感染細胞を見つけて殺傷するように設計された、免疫細胞の注入;細胞活性を改変して、感染に対する内因性免疫応答性を更に変更するための遺伝的アプローチが挙げられるが、これに限定されない。樹状細胞療法の例としては、AGS-004が挙げられる。CCR5遺伝子編集剤には、SB-728Tが含まれる。CCR5遺伝子阻害剤には、Cal-1が含まれる。いくつかの実施形態では、C34-CCR5/C34-CXCR4発現CD4陽性T細胞は、1つ以上の多重特異性抗原結合分子と同時投与される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、AGT-103形質導入自家T細胞療法又はAAV-eCD4-Ig遺伝子療法と同時投与される。
遺伝子エディタ
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、遺伝子エディタ、例えば、HIV標的遺伝子エディタと組み合わされる。いくつかの実施形態では、ゲノム編集システムは、CRISPR/Cas9複合体、亜鉛フィンガーヌクレアーゼ複合体、TALEN複合体、ホーミングエンドヌクレアーゼ複合体、及びメガヌクレアーゼ複合体からなる群から選択することができる。CRISPR/Cas9系を標的とする例示的なHIVは、EBT-101を含むが、これらに限定されない。
CAR-T細胞療法
一部の実施形態では、本明細書に記載される作用物質は、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するように操作された免疫エフェクター細胞の集団と同時投与することができ、CARは、HIV抗原結合ドメインを含む。HIV抗原は、HIVエンベロープタンパク質又はその一部、gp120又はその一部、gp120上のCD4結合部位、gp120上のCD4誘導結合部位、gp120上のNグリカン、gp120のV2、gp41上の膜近位領域を含む。免疫エフェクタ細胞は、T細胞又はNK細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、CD4+T細胞、CD8+T細胞、又はこれらの組合せである。細胞は、自家又は同種異系であり得る。HIV CAR-Tの例としては、VC-CAR-T、CMV-N6-CART、抗CD4 CART細胞療法、CD4 CAR+C34-CXCR4+CCR5 ZFN T細胞、CD4 CAR及びC46ペプチドを発現するように遺伝子操作された自己造血幹細胞が挙げられる。
TCR-T細胞療法
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、TCR-T細胞の集団と組み合わされる。TCR-T細胞は、ウイルス感染細胞、例えばImmTAVの表面上に存在するHIV由来ペプチドを標的とするよう遺伝子操作される。
B細胞療法
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体又は抗原結合断片は、3BNC117などの広範な中和抗体を発現するように遺伝子操作されたB細胞の集団と組み合わされる(Hartweger et al,J.Exp.Med.2019,1301、Moffett et al.,Sci.Immunol.4,eaax0644(2019) 17 May 2019)。
3. B型肝炎ウイルス
HBVの治療のための他の薬物の例としては、α-ヒドロキシトロポロン、アムドキソビル、アントロキノノール、β-ヒドロキシシトシンヌクレオシド、ARB-199、CCC-0975、ccc-R08、エルブシタビン、エゼチミブ、シクロスポリンA、ゲンチオピクリン(ゲンチオピクロシド)、HH-003、ヘパラタイド、JNJ-56136379、ニタゾキサニド、ビリナパント、NJK14047、NOV-205(モリキサン、BAM-205)、オリゴチド、ミボチレート、フェロン、GST-HG-131、レバミソール、カ・シュ・ニン(Ka Shu Ning)、アロフェロン、WS-007、Y-101(Ti Fen Tai)、rSIFN-co、PEG-IIFNm、KW-3、BP-Inter-014、オレアノール酸、HepB-nRNA、cTP-5(rTP-5)、HSK-II-2、HEISCO-106-1、HEISCO-106、Hepbarna、IBPB-006IA、Hepuyinfen、DasKloster 0014-01、ISA-204、Jiangantai(Ganxikang)、MIV-210、OB-AI-004、PF-06、ピクロシド、DasKloster-0039、ヘプランタイ、IMB-2613、TCM-800B、還元型グルタチオン、RO-6864018、RG-7834、QL-007ソホスブビル、レジパスビル、UB-551、及びZH-2N、及び米国特許出願公開第20150210682号(Roche)、同第2016/0122344号(Roche)、国際公開第2015173164号、同第2016023877号、米国特許出願公開第2015252057A号(Roche)、国際公開第16128335(A1)号(Roche)、同第16120186(A1)号(Roche)、米国特許出願公開第2016237090A号(Roche)、国際公開第16107833(A1)号(Roche)、同第16107832(A1)号(Roche)、米国特許出願公開第2016176899A号(Roche)、国際公開第16102438(A1)号(Roche)、同第16012470(A1)号(Roche)、米国特許出願公開第2016220586A号(Roche)、及び同第2015031687A号(Roche)に開示されている化合物が挙げられる。
HBVワクチン
HBVワクチンは、予防ワクチン及び治療ワクチンの両方を含む。HBV予防ワクチンの例としては、Vaxelis、Hexaxim、Heplisav、Mosquirix、DTwP-HBVワクチン、Bio-Hep-B、D/T/P/HBV/M(LBVP-0101;LBVW-0101)、DTwP-Hepb-Hib-IPVワクチン、Heberpenta L、DTwP-HepB-Hib、V-419、CVI-HBV-001、Tetrabhay、B型肝炎予防ワクチン(Advax Super D)、Hepatrol-07、GSK-223192A、ENGERIX B(登録商標)、組換えB型肝炎ワクチン(筋肉内、Kangtai Biological Products)、組換えB型肝炎ワクチン(Hansenual polymorpha酵母、筋肉内、Hualan Biological Engineering)、組換えB型肝炎表面抗原ワクチン、Bimmugen、CARG-101、Euforavac、Eutravac、anrix-DTaP-IPV-Hep B、HBAI-20、Infanrix-DTaP-IPV-Hep B-Hib、Pentabio Vaksin DTP-HB-Hib、Comvac 4、Twinrix、Euvax-B、Tritanrix HB、Infanrix Hep B、Comvax、DTP-Hib-HBVワクチン、DTP-HBVワクチン、Yi Tai、Heberbiovac HB、Trivac HB、GerVax、DTwP-Hep B-Hibワクチン、Bilive、Hepavax-Gene、SUPERVAX、Comvac5、Shanvac B、Hebsulin、Recombivax HB、Revac B mcf、Revac B+、Fendrix、DTwP-HepB-Hib、DNA-001、Shan5、Shan6、rhHBsAGワクチン、HBI五価ワクチン、LBVD、Infanrix HeXa、YS-HBV-001、及びDTaP-rHB-Hibワクチンが挙げられる。
HBV治療用ワクチンの例としては、HBsAG-HBIG複合体、ARB-1598、Bio-Hep-B、NASVAC、abi-HB(静脈内)、ABX-203、Tetrabhay、GX-110E、GS-4774、ペプチドワクチン(εPA-44)、Hepatrol-07、NASVAC(NASTERAP)、IMP-321、BEVAC、Revac B mcf、Revac B+、MGN-1333、KW-2、CVI-HBV-002、AltraHepB、VGX-6200、FP-02、FP-02.2(HepTcell)、NU-500、HBVax、im/TriGrid/抗原ワクチン、Mega-CD40L-アジュバント化ワクチン、HepB-v、RG7944(INO-1800)、組換えVLPベース治療用ワクチン(HBV感染症、VLP Biotech)、AdTG-17909、AdTG-17910、AdTG-18202、ChronVac-B、TG-1050、VVX-001、GSK-3528869A(ChAd155-hli-HBV+MVA-HBV+Hbc-HBs/AS01B-4)、VBI-2601、VTP-300(ChAdOx1-SIi-HBV-CPmut-TPA-Sshプライム及びMVA-SIi-HBV-CPmut-TPA-Sshブースト)、MVA-BN、及びLm HBVが挙げられる。HBVアレナウイルスワクチンは、例えば、国際公開第2017076988号及び同第2017198726号に記載されている。
HBV DNAポリメラーゼ阻害剤
HBV DNAポリメラーゼ阻害剤の例としては、アデホビル(HEPSERA(登録商標))、エムトリシタビン(EMTRIVA(登録商標))、テノホビルジソプロキシルフマル酸塩(VIREAD(登録商標))、テノホビルアラフェナミド、テノホビル、テノホビルジソプロキシル、テノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、テノホビルジピボキシル、テノホビルジピボキシルフマル酸塩、テノホビルオクタデシルオキシエチルエステル、CMX-157、テノホビルエクサリデックス、ビシホビル、エンテカビル(BARACLUDE(登録商標))、エンテカビルマレイン酸塩、テルビブジン(TYZEKA(登録商標))、フィロシロビル、プラデホビル、クレブジン、リバビリン、ラミブジン(EPIVIR-HBV(登録商標))、ホスファジド、ファムシクロビル、フォソリン、メタカビル、SNC-019754、FMCA、AGX-1009、AR-II-04-26、HIP-1302、テノホビルジソプロキシルアスパラギン酸塩、テノホビルジソプロキシルアスパラギンオロト酸塩、及びHS-10234が挙げられる。
免疫調節剤
免疫調節剤の例としては、リンタトリモド、イミドール塩酸塩、インガロン、dermaVir、プラケニル(ヒドロキシクロロキン)、プロロイキン、ヒドロキシウレア、ミコフェノレートモフェチル(MPA)及びそのエステル誘導体ミコフェノレートモフェチル(MMF)、JNJ-440、WF-10、AB-452、リバビリン、IL-12、INO-9112、ポリマーポリエチレンイミン(PEI)、Gepon、VGV-1、MOR-22、CRV-431、JNJ-0535、TG-1050、ABI-H2158、BMS-936559、GS-9688、RO-7011785、RG-7854、RO-6871765、AIC-649、及びIR-103が挙げられる。
Toll様受容体(TLR)アゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、toll様受容体(TLR)のアゴニスト、例えば、TLR1(NCBI遺伝子ID:7096)、TLR2(NCBI遺伝子ID:7097)、TLR3(NCBI遺伝子ID:7098)、TLR4(NCBI遺伝子ID:7099)、TLR5(NCBI遺伝子ID:7100)、TLR6(NCBI遺伝子ID:10333)、TLR7(NCBI遺伝子ID:51284)、TLR8(NCBI遺伝子ID:51311)、TLR9(NCBI遺伝子ID:54106)、及び/又はTLR10(NCBI遺伝子ID:81793)、TLR11、TLR12、及びTLR13のアゴニストと組み合わされる。
TLR3モジュレーターの例としては、リンタトリモド、ポリ-ICLC、RIBOXXON(登録商標)、Apoxxim、RIBOXXIM(登録商標)、IPH-33、MCT-465、MCT-475、及びND-1.1が挙げられる。
TLR4アゴニストの例としては、G-100及びGSK-1795091が挙げられる。
同時投与され得る例示的なTLR7アゴニストは、AL-034、DSP-0509、GS-9620(ヴェサトリモド)、LHC-165、TMX-101(イミキモド)、GSK-2245035、レシキモド、DSR-6434、DSP-3025、IMO-4200、MCT-465、MEDI-9197、3M-051、SB-9922、3M-052、Limtop、TMX-30X、TMX-202、RG-7863、RG-7854、RG-7795、並びに米国特許出願公開第2010/0143301号(Gilead Sciences)、同第2011/0098248号(Gilead Sciences)、及び同第2009/0047249号(Gilead Sciences)、同第2014/0045849号(Janssen)、同第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、同第2014/076221号(Janssen)、同第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、同第2008/0306050号(Array Biopharma)、同第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、同第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、同第2011/0118235号(Ventirx Pharma)、同第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、同第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、同第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、同第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、同第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、及び同第2013/0251673号(Novira Therapeutics)に開示されている化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るTLR7/TLR8アゴニストは、NKTR-262、テルラトリモド、及びBDB-001である。
同時投与され得る例示的なTLR8アゴニストとしては、E-6887、IMO-4200、IMO-8400、IMO-9200、MCT-465、MEDI-9197、モトリモド、レシキモド、セルガントリモド(GS-9688)、VTX-1463、VTX-763、3M-051、3M-052、ZG-170607、並びに米国特許出願公開第20140045849号(Janssen)、同第20140073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、同第2014/076221号(Janssen)、同第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第20140350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第20080234251号(Array Biopharma)、同第20080306050号(Array Biopharma)、同第20100029585号(Ventirx Pharma)、同第20110092485号(Ventirx Pharma)、同第20110118235号(Ventirx Pharma)、同第20120082658号(Ventirx Pharma)、同第20120219615号(Ventirx Pharma)、同第20140066432号(Ventirx Pharma)、同第20140088085号(Ventirx Pharma)、同第20140275167号(Novira Therapeutics)、及び同第20130251673号(Novira Therapeutics)、米国特許第9670205号(Gilead Sciences,Inc.)、米国特許出願公開第20160289229号(Gilead Sciences,Inc.)、国際公開第2017/048727号(Gilead Sciences,Inc.)、米国特許出願公開第20180065938号(Gilead Sciences,Inc.)、及び同第20180086755号(Gilead Sciences,Inc.)に開示されている化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的なTLR9アゴニストとしては、AST-008、コビトリモド、CMP-001、IMO-2055、IMO-2125、リテニモド、MGN-1601、BB-001、BB-006、IMO-3100、IMO-8400、IR-103、IMO-9200、アガトリモド、DIMS-9054、DV-1079、DV-1179、AZD-1419、レフィトリモド(MGN-1703)、CYT-003、CYT-003-QbG10、チルソトリモド、及びPUL-042が挙げられるが、これらに限定されない。
TLR7、TLR8及びTLR9モジュレーターの例としては、国際公開第2017047769号(Teika Seiyaku)、同第2015014815号(Janssen)、同第2018045150号(Gilead Sciences Inc)、同第2018045144号(Gilead Sciences Inc)、同第2015162075号(Roche)、同第2017034986号(University of Kansas)、同第2018095426号(Jiangsu Hengrui Medicine Co Ltd)、同第2016091698号(Roche)、同第2016075661号(GlaxoSmithKline Biologicals)、同第2016180743号(Roche)、同第2018089695号(Dynavax Technologies)、同第2016055553号(Roche)、同第2015168279号(Novartis)、同第2016107536号(Medshine Discovery)、同第2018086593号(Livo(Shanghai)Pharmaceutical)、同第2017106607号(Merck)、同第2017061532号(Sumitomo Dainippon Pharma)、同第2016023511号(Chia Tai Tianqing Pharmaceutical)、同第2017076346号(Chia Tai Tianqing Pharmaceutical)、同第2017046112号(Roche)、同第2018078149号(Roche)、同第2017040233号(3M Co)、同第2016141092号(Gilead Sciences)、同第2018049089号(BristolMyers Squibb)、同第2015057655号(Eisai Co Ltd)、同第2017001307号(Roche)、同第2018005586号(BristolMyers Squibb)、同第201704023号(3M Co)、同第2017163264号(Council of Scientific and Industrial Research(India))、同第2018046460号(GlaxoSmithKline Biologicals)、同第2018047081号(Novartis)、同第2016142250号(Roche)、同第2015168269号(Novartis)、同第201804163号(Roche)、同第2018038877号(3M Co)、同第2015057659号(Eisai Co Ltd)、同第2017202704号(Roche)、同第2018026620号(BristolMyers Squibb)、同第2016029077号(Janus Biotherapeutics)、同第201803143号(Merck)、同第2016096778号(Roche)、同第2017190669号(Shanghai De Novo Pharmatech)、米国特許第09884866号(University Of Minnesota)、国際公開第2017219931号(Sichuan KelunBiotech Biopharmaceutical)、同第2018002319号(Janssen Sciences)、同第2017216054号(Roche)、同第2017202703号(Roche)、同第2017184735号(IFM Therapeutics)、同第2017184746号(IFM Therapeutics)、同第2015088045号(Takeda Pharmaceutical)、同第2017038909号(Takeda Pharmaceutical)、同第2015095780号(University of Kansas)、同第2015023958号(University of Kansas)に開示されている化合物が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、TLR7、TLR8、又はTLR9アゴニストと同時投与される。
インターフェロンα受容体リガンド
インターフェロンα受容体リガンドの例としては、インターフェロンα-2b(INTRON A(登録商標))、PEG化インターフェロンα-2a(PEGASYS(登録商標))、PEG化インターフェロンα-1b、インターフェロンα1b(HAPGEN(登録商標))、ベルドナ(Veldona)、インフラデュア(Infradure)、ロフェロン-A(Roferon-A)、YPEG-インターフェロンα-2a(YPEG-rhIFNalpha-2a)、P-1101、アルゲロン(Algeron)、アルファロナ(Alfarona)、インガロン(Ingaron)(インターフェロンγ)、rSIFN-co(組換え超化合物インターフェロン)、YPEGインターフェロンα-2b(YPEG-rhIFNalpha-2b)、MOR-22、pegインターフェロンα-2b(PEG-INTRON(登録商標))、ビオフェロン(Bioferon)、ノバフェロン(Novaferon)、インムタグ(Inmutag)(インフェロン(Inferon))、MULTIFERON(登録商標)、インターフェロンα-n1(HUMOFERON(登録商標))、インターフェロンβ-1a(AVONEX(登録商標))、シャフェロン(Shaferon)、インターフェロンα-2b(Axxo)、アルファフェロン(Alfaferone)、インターフェロンα-2b(BioGeneric Pharma)、インターフェロン-α2(CJ)、ラフェロヌム(Laferonum)、ビペグ(VIPEG)、ブラウフェロン-A(BLAUFERON-A)、ブラウフェロン-B(BLAUFERON-B)、インターマックスα(Intermax Alpha)、レアルジロン(Realdiron)、ランスチオン(Lanstion)、ペガフェロン(Pegaferon)、PDferon-B PDferon-B、インターフェロンα-2b(IFN、Laboratorios Bioprofarma)、アルファインテルフェロナ2b(alfainterferona 2b)、カルフェロン(Kalferon)、ペグナノ(Pegnano)、フェロンスレ(Feronsure)、ペギヘプ(PegiHep)、インターフェロンα 2b(Zydus-Cadila)、インターフェロンα 2a、オプチペグA(Optipeg A)、レアルファ2B(Realfa 2B)、レリフェロン(Reliferon)、インターフェロンα-2b(Amega)、インターフェロンα-2b(Virchow)、ropegインターフェロンα-2b、rHSA-IFN α-2a(組換えヒト血清アルブミンインターフェロンα2a融合タンパク質)、PEG-IFN-α、rHSA-IFN α 2b、組換えヒトインターフェロンα-(1b、2a、2b)、pegインターフェロンα-2b(Amega)、pegインターフェロンα-2a、レアフェロン-EC(Reaferon-EC)、プロキフェロン(Proquiferon)、ユニフェロン(Uniferon)、ウリフロン(Urifron)、インターフェロンα-2b(Changchun Institute of Biological Products)、アンターフェロン(Anterferon)、シャンフェロン(Shanferon)、ライフェロン(Layfferon)、シャン・シェン・レイ・タイ(Shang Sheng Lei Tai)、インテフェン(INTEFEN)、シノゲン(SINOGEN)、フカンタイ(Fukangtai)、ペグスタット(Pegstat)、rHSA-IFNα-2b、SFR-9216、及びインテラポ(Interapo)(Interapa)が挙げられる。
ヒアルロニダーゼ阻害剤
ヒアルロニダーゼ阻害剤の例としては、アストドリマーが挙げられる。
B型肝炎表面抗原(HBsAg)阻害剤
HBsAg阻害剤の例としては、AK-074、HBF-0259、PBHBV-001、PBHBV-2-15、PBHBV-2-1、REP-9AC、REP-9C、REP-9、REP-2139、REP-2139-Ca、REP-2055、REP-2163、REP-2165、REP-2053、REP-2031、REP-006、及びREP-9AC′が挙げられる。
HBsAg分泌阻害剤の例としては、BM601、GST-HG-131、AB-452が挙げられる。
細胞毒性Tリンパ球関連タンパク質4(ipi4)阻害剤
細胞毒性Tリンパ球関連タンパク質4(ipi4)阻害剤の例としては、AGEN-2041、AGEN-1884、イピルミマブ、ベラタセプト、PSI-001、PRS-010、Probody mAbs、トレメリムマブ、及びJHL-1155が挙げられる。
シクロフィリン阻害剤
シクロフィリン阻害剤の例としては、CPI-431-32、EDP-494、OCB-030、SCY-635、NVP-015、NVP-018、NVP-019、STG-175、及び米国特許第8513184号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第20140030221号(Gilead Sciences)、同第20130344030(Gilead Sciences)、及び同第20130344029号(Gilead Sciences)に開示される化合物が挙げられる。
HBVウイルス侵入阻害剤
HBVウイルス侵入阻害剤の例としては、Myrcludex Bが挙げられる。
アンチセンスオリゴヌクレオチド標的化ウイルスmRNA
アンチセンスオリゴヌクレオチド標的化ウイルスmRNAの例としては、ISIS-HBVRx、IONIS-HBVRx、IONIS-HBV-LRx、IONIS-GSK6-LRx、GSK-3389404、及びRG-6004が挙げられる。
短干渉RNA(siRNA)及びddRNAi
siRNAの例としては、TKM-HBV(TKM-HepB)、ALN-HBV、SR-008、HepB-nRNA、ARC-520、ARC-521、ARB-1740、ARB-1467、AB-729、DCR-HBVS、RG-6084(PD-L1)、RG-6217、ALN-HBV-02、JNJ-3989(ARO-HBV)、STSG-0002、ALG-010133、ALG-ASO、LUNAR-HBV、及びDCR-HBVS(DCR-S219)が挙げられる。
DNA誘導RNA干渉(ddRNAi)の例としては、BB-HB-331が挙げられる。
エンドヌクレアーゼモジュレーター
エンドヌクレアーゼモジュレーターの例としては、PGN-514が挙げられる。
リボヌクレオチド還元酵素阻害剤
リボヌクレオチド還元酵素の阻害剤の例としては、Trimidoxが挙げられる。
非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤
非ヌクレオシド逆転写酵素阻害剤(NNRTI)の例としては、国際公開第2018118826号(Merck)、同第2018080903号(Merck)、同第2018119013号(Merck)、同第2017100108号(Idenix)、同第2017027434号(Merck)、同第2017007701号(Merck)、同第2008005555号(Gilead)に開示されている化合物が挙げられる。
HBV複製阻害剤
B型肝炎ウイルス複製阻害剤の例としては、GP-31502、イソチアフルジン、IQP-HBV、RM-5038、及びXingantieが挙げられる。
共有結合閉環状DNA(cccDNA)阻害剤
cccDNA阻害剤の例としては、BSBI-25、ccc-R08、及びCHR-101が挙げられる。
ファルネソイドX受容体アゴニスト
ファルネソイドx受容体アゴニストの例としては、例えば、EYP-001、GS-9674、EDP-305、MET-409、Tropifexor、AKN-083、RDX-023、BWD-100、LMB-763、INV-3、NTX-023-1、EP-024297、及びGS-8670が挙げられる。
追加のHBV抗体
B型肝炎ウイルスの表面抗原を標的とするHBV抗体の例としては、レンベルビマブ(GC-1102)、XTL-17、XTL-19、KN-003、IV Hepabulin SN、VIR-3434、及び完全ヒトモノクローナル抗体療法(B型肝炎ウイルス感染、Humabs BioMed)が挙げられる。
モノクローナル抗体及びポリクローナル抗体を含むHBV抗体の例としては、Zutectra、Shang Sheng Gan Di、Uman Big(B型肝炎Hyperimmune)、Omri-Hep-B、Nabi-HB、Hepatect CP、HepaGam B、イガンチベ、Niuliva、CT-P24、B型肝炎免疫グロブリン(静脈内、pH4、HBV感染症、Shanghai RAAS Blood Products)、及びFovepta(BT-088)が挙げられる。
完全ヒトモノクローナル抗体の例としては、HBC-34が挙げられる。
HBVウイルスペプチド/主要組織適合遺伝子複合体(MHC)クラスI(pMHC)複合体に対する抗体は、例えば、Sastry,et al.,J Virol.2011 Mar;85(5):1935-42及び国際公開第2011062562に記載されている。
CCR2ケモカインアンタゴニスト
CCR2ケモカインアンタゴニストの例としては、プロパゲルマニウムが挙げられる。
チモシンアゴニスト
チモシンアゴニストの例としては、Thymalfasin、及び組換えチモシンα1(GeneScience)が挙げられる。
サイトカイン
サイトカインの例としては、組換えIL-7、CYT-107、インターロイキン-2(IL-2、Immunex)、組換えヒトインターロイキン-2(Shenzhen Neptunus)、IL-15、IL-21、IL-24、及びセルモロイキンが挙げられる。
インターロイキンアゴニスト
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、IL-2、IL-7、IL-15、IL-10、IL-12アゴニストなどのインターロイキンアゴニスト;プロロイキン(アルデスロイキン、IL-2)などのIL-2アゴニストの例;ペグ化IL-2(例えば、NKTR-214);IL-2の修飾バリアント(例えば、THOR-707)、ベンパルデスロイキン、AIC-284、ALKS-4230、CUI-101、Neo-2/15;ALT-803、NKTR-255、及びhetIL-15、インターロイキン-15/Fc融合タンパク質、AM-0015、NIZ-985、SO-C101、IL-15シントリン(ペグ化Il-15)、P-22339、及びIL-15-PD-1融合タンパク質N-809などのIL-15アゴニストの例;CYT-107を含むIL-7の例と組み合わされる。
ヌクレオタンパク質モジュレーター
ヌクレオタンパク質モジュレーターは、HBVコア又はカプシドタンパク質阻害剤のいずれかであってよい。ヌクレオタンパク質モジュレーターの例としては、GS-4882、AB-423、AT-130、ALG-001075、ALG-001024、ALG-000184、EDP-514、GLS4、NVR-1221、NVR-3778、AL-3778、BAY 41-4109、メシル酸モルホチアジン、ARB-168786、ARB-880、ARB-1820、GST-HG-141、JNJ-379、JNJ-632、RG-7907、GST-HG-141、HEC-72702、KL-060332、AB-506、ABI-H0731、ABI-H3733、JNJ-440、ABI-H2158、CB-HBV-001、及びDVR-23が挙げられる。
カプシド阻害剤の例としては、米国特許出願公開第20140275167号(Novira Therapeutics)、同第20130251673号(Novira Therapeutics)、同第20140343032号(Roche)、国際公開第2014037480号(Roche)、米国特許出願公開第20130267517号(Roche)、国際公開第2014131847号(Janssen)、同第2014033176号(Janssen)、同第2014033170号(Janssen)、同第2014033167号(Janssen)、同第2015/059212号(Janssen)、同第2015118057号(Janssen)、同第2015011281号(Janssen)、同第2014184365号(Janssen)、同第2014184350号(Janssen)、同第2014161888号(Janssen)、同第2013096744号(Novira)、米国特許出願公開第20150225355号(Novira)、同第20140178337号(Novira)、同第20150315159号(Novira)、同第20150197533号(Novira)、同第20150274652号(Novira)、同第20150259324号(Novira)、同第20150132258号(Novira)、米国特許第9181288号(Novira)、国際公開第2014184350号(Janssen)、同第2013144129号(Roche)、同第2017198744号(Roche)、米国特許出願公開第20170334882号(Novira)、同第20170334898号(Roche)、国際公開第2017202798号(Roche)、同第2017214395号(Enanta)、同第2018001944号(Roche)、同第2018001952号(Roche)、同第2018005881号(Novira)、同第2018005883号(Novira)、同第2018011100号(Roche)、同第2018011160号(Roche)、同第2018011162号(Roche)、同第2018011163号(Roche)、同第2018036941号(Roche)、同第2018043747号(Kyouto Univ)、米国特許出願公開第20180065929号(Janssen)、国際公開第2016168619号(Indiana University)、同第2016195982号(The Penn State Foundation)、同第2017001655号(Janssen)、同第2017048950号(Assembly Biosciences)、同第2017048954号(Assembly Biosciences)、同第2017048962号(Assembly Biosciences)、米国特許出願公開第20170121328号(Novira)、同第20170121329号(Novira)に開示されている化合物が挙げられる。
転写阻害剤の例としては、次に開示されている化合物が挙げられる:国際公開第2017013046号(Roche)、同第2017016960号(Roche)、同第2017017042号(Roche)、同第2017017043号(Roche)、同第2017061466号(Toyoma chemicals)、同第2016177655号(Roche)、同第2016161268号(Enanta)。国際公開第2017001853号(Redex Pharma)、同第2017211791号(Roche)、同第2017216685号(Novartis)、同第2017216686号(Novartis)、同第2018019297号(Ginkgo Pharma)、同第2018022282号(Newave Pharma)、米国特許出願公開第20180030053号(Novartis)、国際公開第2018045911号(Zhejiang Pharma)。
STINGアゴニスト、RIG-I及びNOD2修飾因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、インターフェロン遺伝子の刺激因子(STING)と組み合わされる。いくつかの実施形態では、STING受容体アゴニスト又は活性化剤は、ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、STINGVAX、GSK-532、SYN-STING、MSA-1、SR-8291、5,6-ジメチルキサンテノン-4-酢酸(DMXAA)、サイクリックGAMP(cGAMP)、及びサイクリックジAMPからなる群から選択される。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、RGT-100などのRIG-I調節剤、又はSB-9200、及びIR-103などのNOD2調節剤と組み合わされる。
STINGアゴニストの例としては、国際公開第2018065360号(“Biolog Life Science Institute Forschungslabor und Biochemica-Vertrieb GmbH,Germany)、同第2018009466号(Aduro Biotech)、同第2017186711号(InvivoGen)、同第2017161349号(Immune Sensor)、同第2017106740号(Aduro Biotech)、米国特許出願公開第20170158724号(Glaxo Smithkiline)、国際公開第2017075477号(Aduro Biotech)、米国特許出願公開第20170044206号(Merck)、国際公開第2014179760号(University of California)、同第2018098203号(Janssn)、同公開第2018118665号(Merck)、同第2018118664号(Merck)、同第2018100558号(Takeda)、同第2018067423号(Merck)、同第2018060323号(Boehringer)に開示されている化合物が挙げられる。
レチノイン酸誘導性遺伝子1刺激因子
レチノイン酸誘導性遺伝子1の刺激因子の例としては、イナリギビルソプロキシル(SB-9200)、SB-40、SB-44、ORI-7246、ORI-9350、ORI-7537、ORI-9020、ORI-9198、ORI-7170、及びRGT-100が挙げられる。
NOD2刺激因子
NOD2の刺激因子の例としては、イナリギビルソプロキシル(SB-9200)が挙げられる。
ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ(PI3K)阻害剤
PI3K阻害剤の例としては、イデラリシブ、ACP-319、AZD-8186、AZD-8835、ブパリシブ、CDZ-173、CLR-457、ピクチリシブ、ネラチニブ、リゴセルチブ、リゴセルチブナトリウム、EN-3342、TGR-1202、アルペリシブ、デュベリシブ、IPI-549、UCB-5857、タセリシブ、XL-765、ジェダトリシブ、ME-401、VS-5584、コパンリシブ、CAIオトロ酸塩、ペリフォシン、RG-7666、GSK-2636771、DS-7423、パヌリシブ、GSK-2269557、GSK-2126458、CUDC-907、PQR-309、INCB-40093、ピララリシブ、BAY-1082439、プキチニブメシル酸塩、SAR-245409、AMG-319、RP-6530、ZSTK-474、MLN-1117、SF-1126、RV-1729、ソノリシブ、LY-3023414、SAR-260301、TAK-117、HMPL-689、テナリシブ、ボクスタリシブ、及びCLR-1401が挙げられる。
免疫チェックポイント修飾因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、阻害性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の遮断剤若しくは阻害剤、及び/又は1つ以上の刺激性免疫チェックポイントタンパク質若しくは受容体の1つ以上の刺激因子、活性化因子、又はアゴニストと組み合わされる。阻害性免疫チェックポイントの遮断又は阻害は、T細胞又はNK細胞の活性化を確実に調節し、感染細胞の免疫漏れを防止することができる。刺激性免疫チェックポイントの活性化又は刺激は、感染治療薬における免疫チェックポイント阻害剤の効果を増強することができる。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、T細胞応答を調節する(例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018)37:110)。いくつかの実施形態では、免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、NK細胞応答を調節する(例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688に概説されている)。
免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の例としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;CD47、CD48(SLAMF2)、膜貫通ドメイン及び免疫グロブリンドメイン含有2(TMIGD2、CD28H)、CD84(LY9B、SLAMF5)、CD96、CD160、MS4A1(CD20)、CD244(SLAMF4);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);ナチュラルキラー細胞傷害性受容体3リガンド1(NCR3LG1、B7H6);HERV-H LTR関連2(HHLA2、B7H7);誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF8(CD30)、TNFSF8(CD30L);TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1)、TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2)、TNFRSF10(TRAIL);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));TNFRSF17(BCMA、CD269)、TNFSF13B(BAFF);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);MHCクラスIポリペプチド関連配列A(MICA);MHCクラスIポリペプチド関連配列B(MICB);CD274(CD274、PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155);PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);T細胞免疫グロブリン及びムチンドメイン含有4(TIMD4;TIM4);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM3);ガレクチン9(LGALS9);リンパ球活性化3(LAG3、CD223);シグナル伝達リンパ球活性化分子ファミリーメンバー1(SLAMF1、SLAM、CD150);リンパ球抗原9(LY9、CD229、SLAMF3);SLAMファミリーメンバー6(SLAMF6、CD352);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7、CD319);UL16結合タンパク質1(ULBP1);UL16結合タンパク質2(ULBP2);UL16結合タンパク質3(ULBP3);レチノイン酸初期転写物1E(RAET1E;ULBP4);レチノイン酸初期転写物1G(RAET1G;ULBP5);レチノイン酸初期転写物1L(RAET1L;ULBP6);リンパ球活性化3(CD223);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);キラー細胞レクチン様受容体C2(KLRC2、CD159c、NKG2C);キラー細胞レクチン様受容体C3(KLRC3、NKG2E);キラー細胞レクチン様受容体C4(KLRC4、NKG2F);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1);及び、SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7)。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上の遮断剤又は阻害剤と組み合わされる。例示的なT細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体は、以下を含むが、これらに限定されない:CD274(CD274、PDL1、PD-L1);プログラム細胞死1リガンド2(PDCD1LG2、PD-L2、CD273);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-1);細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CD152);CD276(B7H3);Vセットドメイン含有T細胞活性化阻害剤1(VTCN1、B7H4);Vセット免疫調節性受容体(VSIR、B7H5、VISTA);免疫グロブリンスーパーファミリーメンバー11(IGSF11、VSIG3);TNFRSF14(HVEM、CD270)、TNFSF14(HVEML);CD272(B及びTリンパ球関連(BTLA));PVR関連免疫グロブリンドメイン含有(PVRIG、CD112R);Ig及びITIMドメインを有するT細胞免疫受容体(TIGIT);リンパ球活性化3(LAG3、CD223);A型肝炎ウイルス細胞受容体2(HAVCR2、TIMD3、TIM3);ガレクチン9(LGALS9);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);並びに、キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるような薬剤は、1つ以上のT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なT細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD27、CD70;CD40、CD40LG;誘導性T細胞共刺激分子(ICOS、CD278);誘導性T細胞共刺激分子リガンド(ICOSLG、B7H2);TNF受容体スーパーファミリーメンバー4(TNFRSF4、OX40);TNFスーパーファミリーメンバー4(TNFSF4、OX40L);TNFRSF9(CD137)、TNFSF9(CD137L);TNFRSF18(GITR)、TNFSF18(GITRL);CD80(B7-1)、CD28;ネクチン細胞接着分子2(NECTIN2、CD112);CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4)、ポリオウイルス受容体(PVR)細胞接着分子(PVR、CD155)。例えば、Xu,et al.,J Exp Clin Cancer Res.(2018) 37:110を参照されたい。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のNK細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上の遮断剤又は阻害剤と組み合わされる。例示的なNK細胞阻害性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR、CD158E1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR2DL1);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端2(KIR2DL2);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、2つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端3(KIR2DL3);キラー細胞免疫グロブリン様受容体、3つのIgドメイン、及び長い細胞質側末端1(KIR3DL1);キラー細胞レクチン様受容体C1(KLRC1、NKG2A、CD159A);及びキラー細胞レクチン様受容体D1(KLRD1、CD94)。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体の1つ以上のアゴニスト又は活性化因子と組み合わされる。例示的なNK細胞刺激性免疫チェックポイントタンパク質又は受容体としては、以下が挙げられるが、これらに限定されない:CD16、CD226(DNAM-1);CD244(2B4、SLAMF4);キラー細胞レクチン様受容体K1(KLRK1、NKG2D、CD314);SLAMファミリーメンバー7(SLAMF7)。例えば、Davis,et al.,Semin Immunol.(2017)31:64-75;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54、及びChiossone,et al.Nat Rev Immunol.(2018) 18(11):671-688を参照されたい。
いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4のタンパク質性(例えば、抗体若しくはその断片、又は抗体ミメティック)阻害剤を含む。いくつかの実施形態では、1つ以上の免疫チェックポイント阻害剤は、PD-L1(CD274)、PD-1(PDCD1)、又はCTLA4の小有機分子阻害剤を含む。いくつかの実施形態では、CD274又はPDCD1の小分子阻害剤は、GS-4224、GS-4416、INCB086550、及びMAX10181からなる群から選択される。いくつかの実施形態では、CTLA4の小分子阻害剤は、BPI-002を含む。
同時投与され得るCTLA4の阻害剤の例としては、イピリムマブ、トレメリムマブ、BMS-986218、AGEN1181、AGEN1884、BMS-986249、MK-1308、REGN-4659、ADU-1604、CS-1002、BCD-145、APL-509、JS-007、BA-3071、ONC-392、AGEN-2041、JHL-1155、KN-044、CG-0161、ATOR-1144、PBI-5D3H5、BPI-002、並びに多重特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、及びAK-104(CTLA4/PD-1)が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得るPD-L1(CD274)又はPD-1(PDCD1)の阻害剤の例としては、ペンブロリズマブ、ニボルマブ、セミプリマブ、ピディリズマブ、AMP-224、MEDI0680(AMP-514)、スパルタリズマブ、アテゾリズマブ、アベルマブ、デュルバルマブ、ALN-PDL、BMS-936559、CK-301、PF-06801591、BGB-108、BGB-A317(ティスレリズマブ)、GLS-010(WBP-3055)、AK-103(HX-008)、GB-226、AK-105、CS-1003、HLX-10、MGA-012、BI-754091、PDR-001、AGEN-2034、JS-001(トリパリマブ)、JNJ-63723283、ゲノリムズマブ(CBT-501)、LZM-009、BCD-100、LY-3300054、SHR-1201、SHR-1210(カムレリズマブ)、Sym-021、ABBV-181、PD1-PIK、BAT-1306、RO-6084(PD-L1アンチセンスオリゴヌクレオチド)、STI-1110、GX-P2、RG-7446、mDX-400、(MSB0010718C)、CX-072、CBT-502、TSR-042(ドスタルリマブ)、MSB-2311、JTX-4014、BGB-A333、SHR-1316、CS-1001(WBP-3155)、MEDI-0680、エンバフォリマブ(KN-035)、KD-033、KY-1003、IBI-308(シンチリマブ)、HLX-20、KL-A167、STI-A1014、STI-A1015(IMC-001)、BCD-135、FAZ-053、TQB-2450、MDX1105-01、MSB-0010718C、GS-4224、GS-4416、INCB086550、MAX10181、並びに多重特異性阻害剤FPT-155(CTLA4/PD-L1/CD28)、PF-06936308(PD-1/CTLA4)、MGD-013(PD-1/LAG-3)、FS-118(LAG-3/PD-L1)、MGD-019(PD-1/CTLA4)、KN-046(PD-1/CTLA4)、MEDI-5752(CTLA4/PD-1)、RO-7121661(PD-1/TIM-3)、XmAb-20717(PD-1/CTLA4)、AK-104(CTLA4/PD-1)、M7824(PD-L1/TGFβ-ECドメイン)、CA-170(PD-L1/VISTA)、CDX-527(CD27/PD-L1)、LY-3415244(TIM3/PDL1)、GNS-1480(上皮成長因子受容体アンタゴニスト;プログラム細胞死リガンド1阻害剤)、M-7824(PD L1/TGFβ二官能性融合タンパク質)、及びINBRX-105(4-1BB/PDL1)が挙げられるが、これらに限定されない。
PD-1阻害剤の例としては、国際公開第2017112730号(Incyte Corp)、同第2017087777号(Incyte Corp)、同第2017017624号、同第2014151634号(BristolMyers Squibb Co)、同第201317322号(BristolMyers Squibb Co)、同第2018119286号(Incyte Corp)、同第2018119266号(Incyte Corp)、同第2018119263号(Incyte Corp)、同第2018119236号(Incyte Corp)、同第2018119221号(Incyte Corp)、同第2018118848号(BristolMyers Squibb Co)、同第20161266460号(BristolMyers Squibb Co)、同第2017087678号(BristolMyers Squibb Co)、同第2016149351号(BristolMyers Squibb Co)、同第2015033299号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015179615号(Eisai Co Ltd;Eisai Research Institute)、同第2017066227号(BristolMyers Squibb Co)、同第2016142886号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2016142852号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2016142835号(Aurigene Discovery Technologies Ltd;Individual)、同第2016142833号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2018085750号(BristolMyers Squibb Co)、同第2015033303号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2017205464号(Incyte Corp)、同第2016019232号(3M Co;Individual;Texas A&M University System)、同第2015160641号(BristolMyers Squibb Co)、同第2017079669号(Incyte Corp)、同第2015033301号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015034820号(BristolMyers Squibb Co)、同第2018073754号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2016077518号(BristolMyers Squibb Co)、同第2016057624号(BristolMyers Squibb Co)、同第2018044783号(Incyte Corp)、同第2016100608号(BristolMyers Squibb Co)、同第2016100285号(BristolMyers Squibb Co)、同第2016039749号(BristolMyers Squibb Co)、同第2015019284号(Cambridge Enterprise Ltd)、同第2016142894号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015134605号(BristolMyers Squibb Co)、同第2018051255号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2018051254号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2017222976号(Incyte Corp)、同第2017070089号(Incyte Corp)、同第2018044963号(BristolMyers Squibb Co)、同第2013144704号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2018013789号(Incyte Corp)、同第2017176608号(BristolMyers Squibb Co)、同第2018009505号(BristolMyers Squibb Co)、同第2011161699号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015119944号(Incyte Corp;Merck Sharp&Dohme Corp)、同第2017192961号(Incyte Corp)、同第2017106634号(Incyte Corp)、同第2013132317号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2012168944号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015036927号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2015044900号(Aurigene Discovery Technologies Ltd)、同第2018026971号(Arising International)に開示される化合物が挙げられる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、BMS-986207、RG-6058、AGEN-1307などの抗TIGIT抗体と組み合わされる。
TNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバーのアゴニスト又は活性化因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、1つ以上のTNF受容体スーパーファミリー(TNFRSF)メンバーのアゴニスト、例えば、TNFRSF1A(NCBI遺伝子ID:7132)、TNFRSF1B(NCBI遺伝子ID:7133)、TNFRSF4(OX40、CD134;NCBI遺伝子ID:7293)、TNFRSF5(CD40;NCBI遺伝子ID:958)、TNFRSF6(FAS、NCBI遺伝子ID:355)、TNFRSF7(CD27、NCBI遺伝子ID:939)、TNFRSF8(CD30、NCBI遺伝子ID:943)、TNFRSF9(4-1BB、CD137、NCBI遺伝子ID:3604)、TNFRSF10A(CD261、DR4、TRAILR1、NCBI遺伝子ID:8797)、TNFRSF10B(CD262、DR5、TRAILR2、NCBI遺伝子ID:8795)、TNFRSF10C(CD263、TRAILR3、NCBI遺伝子ID:8794)、TNFRSF10D(CD264、TRAILR4、NCBI遺伝子ID:8793)、TNFRSF11A(CD265、RANK、NCBI遺伝子ID:8792)、TNFRSF11B(NCBI遺伝子ID:4982)、TNFRSF12A(CD266、NCBI遺伝子ID:51330)、TNFRSF13B(CD267、NCBI遺伝子ID:23495)、TNFRSF13C(CD268、NCBI遺伝子ID:115650)、TNFRSF16(NGFR、CD271、NCBI遺伝子ID:4804)、TNFRSF17(BCMA、CD269、NCBI遺伝子ID:608)、TNFRSF18(GITR、CD357、NCBI遺伝子ID:8784)、TNFRSF19(NCBI遺伝子ID:55504)、TNFRSF21(CD358、DR6、NCBI遺伝子ID:27242)、及びTNFRSF25(DR3、NCBI遺伝子ID:8718)のうちの、1つ以上のアゴニストと組み合わされる。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF4(OX40)抗体としては、MEDI6469、MEDI6383、MEDI0562(タボリキシズマブ)、MOXR0916、PF-04518600、RG-7888、GSK-3174998、INCAGN1949、BMS-986178、GBR-8383、ABBV-368、IBI-101、並びに国際公開第2016179517号、国際公開第2017096179号、国際公開第2017096182号、国際公開第2017096281号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF5(CD40)抗体としては、RG7876、SEA-CD40、APX-005M、及びABBV-428が挙げられるが、これらに限定されない。
いくつかの実施形態では、抗TNFRSF7(CD27)抗体バルリルマブ(CDX-1127)は、同時投与される。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF9(4-1BB、CD137)抗体としては、ウレルマブ、ウトミルマブ(PF-05082566)、AGEN2373、及びADG-106が挙げられるが、これらに限定されない。
同時投与され得る例示的な抗TNFRSF18(GITR)抗体としては、MEDI1873、FPA-154、INCAGN-1876、TRX-518、BMS-986156、MK-1248、GWN-323、並びに国際公開第2017096179号、国際公開第2017096276号、国際公開第2017096189号、及び国際公開第2018089628号に記載の抗体が挙げられるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、抗体又はその断片、共標的化TNFRSF4(OX40)及びTNFRSF18(GITR)は、同時投与される。このような抗体は、例えば、国際公開第2017096179号及び同第2018089628号に記載されている。
インドレアミン-ピロール-2,3-ジオキシゲナーゼ(IDO1)阻害剤;
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、インドールアミン2,3-ジオキシゲナーゼ1(IDO1;NCBI遺伝子ID:3620)の阻害剤と組み合わされる。IDO1阻害剤の例としては、BLV-0801、エパカドスタット、レスミノスタット、F-001287、GBV-1012、GBV-1028、GDC-0919、インドキシモッド、NKTR-218、NLG-919系ワクチン、PF-06840003、ピラノナフトキノン誘導体(SN-35837)、SBLK-200802、BMS-986205、及びshIDO-ST、EOS-200271、KHK-2455、LY-3381916、並びに、米国特許出願公開第20100015178号(Incyte)、同第2016137652号(Flexus Biosciences,Inc.)、国際公開第2014073738号(Flexus Biosciences,Inc.)、及び同第2015188085号(Flexus Biosciences,Inc.)に開示されている化合物が挙げられるが、これらに限定されない。
LAG-3及びTIM-3阻害剤
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、TSR-022、LY-3321367、MBG-453、INCAGN-2390などの抗TIM-3抗体と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の抗体又は抗原結合断片は、レラトリマブ(ONO-4482)、LAG-525、MK-4280、REGN-3767、INCAGN2385などの抗LAG-3(リンパ球活性化)抗体と組み合わされる。
本開示の薬剤と組み合わせることができる追加の免疫ベースの療法の例としては、インターフェロンα;インターフェロンα-2b;インターフェロンα-n3;PEG化インターフェロンα;インターフェロンγ;Flt3アゴニスト;gepon;ヌクレオフェロン、ペグインターフェロンα-2a、ペグインターフェロンα-2b、RPI-MNが挙げられる。
アポトーシスタンパク質ファミリータンパク質の阻害剤(IAP)
IAP阻害剤の例としては、APG-1387が挙げられる。
組換えチモシンα-1
組換えチモシンα-1の例としては、NL-004及びPEG化チモシンα-1が挙げられる。
ブルトン型チロシンキナーゼ(BTK)阻害剤
BTK阻害剤の例としては、ABBV-105、アカラブルチニブ(ACP-196)、ARQ-531、BMS-986142、ダサチニブ、イブルチニブ、GDC-0853、PRN-1008、SNS-062、ONO-4059、BGB-3111、ML-319、MSC-2364447、RDX-022、X-022、AC-058、RG-7845、スペブルチニブ、TAS-5315、TP-0158、TP-4207、HM-71224、KBP-7536、M-2951、TAK-020、AC-0025、並びに米国特許出願公開第20140330015号(Ono Pharmaceutical)、同第20130079327号(Ono Pharmaceutical)、及び同第20130217880号(Ono Pharmaceutical)に開示されている化合物が挙げられる。
KDM阻害剤
KDM5阻害剤の例としては、国際公開第2016057924号(Genentech/Constellation Pharmaceuticals)、米国特許出願公開第20140275092号(Genentech/Constellation Pharmaceuticals)、同第20140371195号(Epitherapeutics)、及び同第20140371214号(Epitherapeutics)、同第20160102096号(Epitherapeutics)、同第20140194469号(Quanticel)、同第20140171432号、同第20140213591号(Quanticel)、同第20160039808号(Quanticel)、同第20140275084号(Quanticel)、及び国際公開第2014164708号(Quanticel)に開示されている化合物が挙げられる。
KDM1阻害剤の例としては、米国特許第9186337(B2)号(Oryzon Genomics)に開示されている化合物、GSK-2879552、RG-6016、及びORY-2001が挙げられる。
アルギナーゼ阻害剤
アルギナーゼ阻害剤の例としては、CB-1158、C-201、及びレスミノスタットが挙げられる。
二重及び三重特異性ナチュラルキラー(NK)細胞誘導因子
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される薬剤は、二重特異性NK細胞誘導因子(BiKE)若しくは三重特異性NK細胞誘導因子(tri-specific NK-cell engager:TriKE)(例えば、Fcを有しない)、又はNK細胞活性化受容体に対する二重特異性抗体(例えば、Fcを有する)、例えば、CD16A、C型レクチン受容体(CD94/NKG2C、NKG2D、NKG2E/H、及びNKG2F)、自然細胞傷害性受容体(NKp30、NKp44、及びNKp46)、キラー細胞C型レクチン様受容体(NKp65、NKp80)、Fc受容体FcγR(抗体依存性細胞傷害性を媒介)、SLAMファミリー受容体(例えば、2B4、SLAM6、及びSLAM7)、キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)(KIR-2DS及びKIR-3DS)、DNAM-1、並びにCD137(41BB)と組み合わされる。必要に応じて、抗CD16結合二重特異性分子は、Fcを有しても有しなくてもよい。同時投与され得る例示的な二重特異性NK細胞誘導因子は、本明細書に記載されるように、CD16及び1つ以上のHBV関連抗原を標的とする。BiKE及びTriKEについては、例えば、Felices et al.,Methods Mol Biol.(2016)1441:333-346;Fang,et al.,Semin Immunol.(2017)31:37-54に記載されている。
長時間作用性治療
長時間作用性エンテカビル(皮下デポー剤)、長時間作用性テノホビル(TFD及びTAF)インプラント(デバイス)又は皮下デポー剤。長時間作用性エンテカビルの例は、Exploration of long-acting implant formulations of hepatitis B drug entecavir.,Eur J Pharm Sci.2019 Aug 1;136:104958に記載されている;
遺伝子療法及び細胞療法
特定の実施形態では、本明細書に記載の薬剤は、遺伝子又は細胞療法レジメンと組み合わされる。遺伝子療法及び細胞療法は、遺伝子をサイレンシングするための遺伝子修飾;感染細胞を直接死滅させるための遺伝的アプローチ;感染細胞に対する免疫応答を増強するために患者自身の免疫系の大部分を置換するか、又は感染細胞を殺傷するために患者自身の免疫系を活性化するか、又は感染細胞を見つけて殺傷するように設計された、免疫細胞の注入;細胞活性を改変して、感染に対する内因性免疫応答性を更に変更するための遺伝的アプローチが挙げられるが、これに限定されない。
遺伝子エディタ
ゲノム編集系は、CRISPR/Cas9系、亜鉛フィンガーヌクレアーゼ系、TALEN系、ホーミングエンドヌクレアーゼ系、及びメガヌクレアーゼ系(例えば、ARCUSシステム);例えば、標的切断によるcccDNA排除、及びB型肝炎ウイルス(HBV)ウイルス遺伝子のうちの1つ以上の改変からなる群から選択される。PreC、C、X、PreSI、PreS2、S、P又はSP遺伝子を改変(例えば、ノックアウト及び/又はノックダウン)することは、(1)PreC、C、X、PreSI、PreS2、S、P又はSP遺伝子発現を低減又は排除すること、(2)プレコア、コア、Xタンパク質、長表面タンパク質、中表面タンパク質、Sタンパク質(HBs抗原及びHBsAgとしても知られる)、ポリメラーゼタンパク質、及び/又はB型肝炎スプライスタンパク質機能(HBe、HBc、HBx、PreS1、PreS2、S、Pol、及び/若しくはHBSPに干渉すること、又は(3)HBe、HBc、HBx、LHBs、MHBs、SHB、Pol、及び/又はHBSPタンパク質の細胞内、血清及び/又は実質内レベルを低減又は排除することを指す。PreC、C、X、PreSI、PreS2、S、P及び/又はSP遺伝子のうちの1つ又は複数のノックダウンは、HBV cccDNA内の遺伝子及び/又はHBV DNAが組み込まれた遺伝子を標的化することによって行われる。
肝臓標的抗HBV遺伝子療法(ARCUS技術を使用)などの遺伝子療法、又はCRISPR/Cas9遺伝子編集技術の使用、又はEBT-106(LNP送達CRISPR/CasXヌクレアーゼ)などの遺伝子療法の例。
CAR-T細胞療法
CAR T細胞療法は、キメラ抗原受容体(CAR)を発現するよう遺伝子操作された免疫エフェクタ細胞の集団を含み、このCARは、HBV抗原結合ドメインを含む。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、本明細書に開示されるドメインである。いくつかの実施形態では、抗原結合ドメインは、本明細書に開示されるドメイン以外である。いくつかの実施形態では、抗原は、HBsAg(すなわち、HbsAg-CART)である。免疫エフェクタ細胞は、T細胞又はNK細胞である。いくつかの実施形態では、T細胞は、CD4+T細胞、CD8+T細胞、NK細胞、又はこれらの組み合わせである。細胞は、自家又は同種異系であり得る。HBVを対象とするCARTの例は、Cytotherapy.2018 May;20(5):697-705.doi:10.1016/j.jcyt.2018.02に記載されている。
TCR-T細胞療法
TCR T細胞療法は、HBV特異的T細胞受容体を発現するT細胞を含む。TCR-T細胞は、ウイルス感染細胞の表面上に提示されたHBV由来ペプチドを標的化するよう遺伝子操作される。HBVに対するTCRの例は、Wisskirchen,K.et al.T cell receptor grafting allows virological control of hepatitis B virus infection.J Clin Invest.2019;129(7):2932-2945に記載されている。
TCR-T細胞療法は、HBV表面抗原(HBsAg)特異的TCRを発現するT細胞を含む。
TCR-T細胞療法は、LTCR-H2-1などのHBVの治療を対象としたTCR-T療法を含む。
別の特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、HBV DNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、TLRモジュレーター、HBsAg阻害剤、HBsAg分泌又はアセンブリ阻害剤、HBV治療ワクチン、B型肝炎ウイルスの表面抗原を標的とするHBV抗体を含むHBV抗体及び二重特異性抗体、並びに「抗体様」治療タンパク質(例えば、DARTs(登録商標)、DUOBODIES(登録商標)、BITES(登録商標)、XmAbs(登録商標)、TandAbs(登録商標)、Fab誘導体、又はTCR様抗体)、シクロフィリン阻害剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1の刺激因子、RIG-I様受容体の刺激因子、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、アルギナーゼ阻害剤、PI3K阻害剤、IDO阻害剤、及びNOD2の刺激因子からなる群から選択される1つ又は2つの追加の治療薬、並びにHBVウイルス侵入阻害剤、NTCP阻害剤、HBx阻害剤、cccDNA阻害剤、B型肝炎ウイルスの表面抗原を標的とするHBV抗体、siRNA、miRNA遺伝子療法剤、sshRNAs、KDM5阻害剤、及びヌクレオタンパク質モジュレーター(HBVコア又はカプシドタンパク質モジュレーター)からなる群から選択される1つ又は2つの追加の治療薬と組み合わされる。
別の特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、HBV DNAポリメラーゼ阻害剤、免疫調節剤、TLRモジュレーター、HBsAg阻害剤、HBV治療ワクチン、B型肝炎ウイルスの表面抗原を標的とするHBV抗体を含むHBV抗体及び二重特異性抗体、並びに「抗体様」治療タンパク質(例えば、DART(登録商標)、DUOBODIES(登録商標)、BITES(登録商標)、XmAbs(登録商標)、TandAbs(登録商標)、Fab誘導体、又はTCR様抗体)、シクロフィリン阻害剤、レチノイン酸誘導性遺伝子1の刺激因子、RIG-I様受容体の刺激因子、PD-1阻害剤、PD-L1阻害剤、アルギナーゼ阻害剤、PI3K阻害剤、IDO阻害剤、及びNOD2の刺激因子からなる群から選択される少なくとも第2の追加の治療薬と組み合わされる。
別の特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、HBV DNAポリメラーゼ阻害剤、HBVウイルス侵入阻害剤、NTCP阻害剤、HBx阻害剤、cccDNA阻害剤、B型肝炎ウイルスの表面抗原を標的とするHBV抗体、siRNA、miRNA遺伝子療法剤、sshRNAs、KDM5阻害剤、及びヌクレオタンパク質モジュレーター(HBVコア又はカプシドタンパク質性阻害剤)からなる群から選択される少なくとも第2の追加の治療薬と組み合わされる。
特定の実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、米国特許出願公開第2010/0143301号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2011/0098248号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2009/0047249号(Gilead Sciences)、米国特許第8722054号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2014/0045849号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0073642号(Janssen)、国際公開第2014/056953号(Janssen)、国際公開第2014/076221号(Janssen)、国際公開第2014/128189号(Janssen)、米国特許出願公開第2014/0350031号(Janssen)、国際公開第2014/023813号(Janssen)、米国特許出願公開第2008/0234251号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2008/0306050号(Array Biopharma)、米国特許出願公開第2010/0029585号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2011/0092485号(Ventirx Pharma)、US2011/0118235号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0082658号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2012/0219615号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0066432号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0088085号(Ventirx Pharma)、米国特許出願公開第2014/0275167号(Novira Therapeutics)、米国特許出願公開第2013/0251673号(Novira Therapeutics)、米国特許第8513184号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2014/0030221号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2013/0344030号(Gilead Sciences)、米国特許出願公開第2013/0344029号(Gilead Sciences)、US20140275167号(Novira Therapeutics)、US20130251673号(Novira Therapeutics)、米国特許出願公開第2014/0343032号(Roche)、国際公開第2014037480号(Roche)、米国特許出願公開第2013/0267517号(Roche)、国際公開第2014131847号(Janssen)、同第2014033176号(Janssen)、同第2014033170号(Janssen)、同第2014033167号(Janssen)、同第2015/059212号(Janssen)、同第2015118057(Janssen)、同第2015011281号(Janssen)、同第2014184365号(Janssen)、同第2014184350号(Janssen)、同第2014161888号(Janssen)、同第2013096744号(Novira)、米国特許出願公開第20150225355号(Novira)、同第20140178337号(Novira)、同第20150315159号(Novira)、同第20150197533号(Novira)、同第20150274652号(Novira)、同第20150259324,号(Novira)、同第20150132258号(Novira)、米国特許第9181288号(Novira)、国際公開第2014184350号(Janssen)、同第2013144129号(Roche)、米国特許出願公開第20100015178号(Incyte)、同第2016137652号(Flexus Biosciences、Inc.)、国際公開第2014073738号(Flexus Biosciences、Inc.)、同第2015188085号(Flexus Biosciences、Inc.)、米国特許出願公開第2014/0330015号(Ono Pharmaceutical)、同第2013/0079327号(Ono Pharmaceutical)、同第2013/0217880号(Ono pharmaceutical)、国際公開第2016057924号(Genentech/Constellation Pharmaceuticals)、米国特許出願公開第20140275092号(Genentech/Constellation Pharmaceuticals)、同第20140371195号(Epitherapeutics)、及び同第20140371214号(Epitherapeutics)、同第20160102096号(Epitherapeutics)、同第20140194469号(Quantecel)、同第20140171432号、同第20140213591号(Quantecel)、同第20160039808号(Quantecel)、同第20140275084号(Quantecel)、国際公開第2014164708号(Quantecel)、米国特許第9186337(B2)号(OryzonGenomics)に開示されているものなどの化合物と組み合わされる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、5~30mgのテノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、又はテノホビルアラフェナミドと組み合わされる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、5~10、5~15、5~20、5~25、25~30、20~30、15~30、又は10~30mgのテノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、又はテノホビルアラフェナミドと組み合わせられる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、10mgのテノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、又はテノホビルアラフェナミドと組み合わされる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、25mgのテノホビルアラフェナミドフマル酸塩、テノホビルアラフェナミドヘミフマル酸塩、又はテノホビルアラフェナミドと組み合わされる。本明細書に開示される薬剤は、本明細書で提供される剤と、投与量の各組み合わせが具体的に及び個々に列挙されている場合と同じく、任意の投与量の化合物(例えば、50mg~500mgの化合物)と組み合わせることができる。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、100~400mgのテノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、又はテノホビルジソプロキシルと組み合わされる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される化合物、又はその薬学的に許容される塩は、100~150、100~200、100~250、100~300、100~350、150~200、150~250、150~300、150~350、150~400、200~250、200~300、200~350、200~400、250~350、250~400、350~400若しくは300~400mgのテノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、又はテノホビルジソプロキシルと組み合わせられる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、300mgのテノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、又はテノホビルジソプロキシルと組み合わせられる。いくつかの実施形態では、本明細書に開示される薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、250mgのテノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、又はテノホビルジソプロキシルと組み合わせられる。特定の実施形態では、本明細書の薬剤、又はその薬学的に許容される塩は、150mgのテノホビルジソプロキシルフマル酸塩、テノホビルジソプロキシルヘミフマル酸塩、又はテノホビルジソプロキシルと組み合わせられる。本明細書に開示される薬剤は、本明細書で提供される剤と、投与量の各組み合わせが具体的に及び個々に列挙されている場合と同じく、任意の投与量の化合物(例えば、50mg~500mgの化合物)と組み合わせることができる。
VI. 治療方法
いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物、例えば式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、若しくは(IIc-8)の化合物、若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の式(I)の化合物、
Figure 2023509881000186
又はその薬学的に許容される塩であって、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環である、化合物を、対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法を提供し、その方法は、治療有効量の式(I)の化合物、
Figure 2023509881000187
又はその薬学的に許容される塩であって、式中、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a
-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、
-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a
-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、
-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a
-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、
-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a
-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、
-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b
-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、
-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、
又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
各R6b、R6c、及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1
-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2
-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(O)6e1
-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、
各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、
-N(R6h1)C(O)R6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1
-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、又は-N(R6h1)S(O)(R6h2)であり、
各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
は、水素、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、又は-OHであり、
各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~10員環であり、
各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~10員環である、化合物を、対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法は、治療有効量の、表1A、表1B、表1C、表1D、表1E、表1F、表1G、表1H、表1I、表1J、表2A、表2B、表2C、表2D、表2E、表2F、表2G、表2H、表2I、表2J、表2K、表2L、表3A、表3B、表3C、表3D、表3E、表3F、表3G、表3H、表3I、表3J、又は表3K中の化合物の構造を有する化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその医薬組成物を、対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法は、治療有効量の、表3F、表3H、表3I、表3J、又は表3K中の化合物の構造を有する化合物、又はその薬学的に許容される塩、又はその医薬組成物を、対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるがんを治療する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又はその医薬組成物を対象に投与することを含む。
いくつかの実施形態では、がんは、膵臓がん、膀胱がん、結腸直腸がん、乳がん、前立腺がん、腎がん、肝細胞がん、肺がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、食道がん、頭頸部がん、黒色腫、神経内分泌がん、CNSがん、脳がん、骨がん、軟部組織肉腫、非小細胞肺がん、小細胞肺がん又は結腸がんである。いくつかの実施形態では、がんは、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MCL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、又はびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である。いくつかの実施形態において、がんは、脳(神経膠腫)、神経膠芽腫、星状細胞腫、多形神経膠芽腫、Bannayan-Zonana症候群、カウデン病、レルミット・デュクロ病、乳房、結腸、頭頸部、腎臓、肺、肝臓、黒色腫、卵巣、膵臓、腺がん、導管腺がん、腺扁平上皮がん、腺房細胞がん、グルカゴノーマ、インスリノーマ、前立腺、肉腫又は甲状腺である。
いくつかの実施形態では、がんは、固形腫瘍、血液がん、又は転移病変である。いくつかの実施形態では、固形腫瘍は、肉腫、線維芽細胞肉腫、がん腫、又は腺がんである。いくつかの実施形態では、血液がんは、白血病、リンパ腫、又は骨髄腫である。
いくつかの実施形態では、がんは、肺がん、黒色腫、腎がん、肝臓がん、骨髄腫、前立腺がん、乳がん、卵巣がん、結腸直腸がん、前立腺がん、頭頸部がん、肛門がん、胃食道がん、中皮腫、鼻咽頭がん、甲状腺がん、子宮頸がん、上皮がん、腹膜がん、リンパ増殖性疾患、急性リンパ芽球性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、有毛細胞白血病、B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、活性型B細胞型(ABC)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、胚中心B細胞型(GCB)びまん性大細胞型B細胞リンパ腫、マントル細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、再発非ホジキンリンパ腫、難治性非ホジキンリンパ腫、反復性濾胞性非ホジキンリンパ腫、バーキットリンパ腫、小リンパ球性リンパ腫、濾胞性リンパ腫、リンパ形質細胞性リンパ腫、又は、節外性辺縁帯リンパ腫である。
いくつかの実施形態では、がんは、上皮性腫瘍(例えば、がん腫、扁平上皮がん、基底細胞がん、扁平上皮内新生物)、腺管腫瘍(例えば、腺がん、腺腫、腺筋腫)、間葉腫又は軟部腫瘍(例えば、肉腫、横紋筋肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、線維肉腫、皮膚線維肉腫、神経線維肉腫、線維性組織球腫、血管肉腫、血管粘液腫、平滑筋腫、軟骨腫、軟骨肉腫、胞状軟部肉腫、類上皮血管内皮腫、スピッツ腫瘍、滑膜肉腫)、及びリンパ腫である。
いくつかの実施形態では、がんは、骨(例えば、エナメル上皮腫、動脈瘤様骨嚢胞、血管肉腫、軟骨芽細胞腫、軟骨腫、軟骨粘液線維腫、軟骨肉腫、脊索腫、脱分化型軟骨肉腫、内軟骨腫、類上皮血管内皮腫、線維性骨形成異常、骨巨細胞腫、血管腫及び関連病変、骨芽細胞腫、骨軟骨腫、骨肉腫、類骨腫、骨腫、骨膜軟骨腫、類腱腫、ユーイング肉腫);唇及び口腔(例えば、歯原性エナメル上皮腫、口腔白板症、口腔扁平上皮がん、原発性口腔粘膜黒色腫);唾液腺(例えば、多形性唾液腺腫、唾液腺腺様嚢胞がん、唾液腺粘表皮がん、唾液腺ワルティン腫瘍);食道(例えば、バレット食道、異形成、及び腺がん);消化管(胃(例えば、胃腺腫、原発性胃リンパ腫、消化管間質腫瘍(gastrointestinal stromal tumor:GIST)、転移性沈着、胃カルチノイド、胃肉腫、神経内分泌がん、胃原発性扁平上皮がん、胃類腺がん(gastric adenoacanthomas))、小腸及び平滑筋(例えば、静脈内平滑筋腫症)、結腸(例えば、大腸腺がん)、直腸、肛門を含む);膵臓(例えば、漿液性新生物、小嚢胞又は大嚢胞漿液性嚢胞腺腫、固形漿液性嚢胞腺腫、フォンヒッペル-リンダウ(VHL)関連漿液性嚢胞新生物、漿液性嚢胞腺がん、粘液性嚢胞腫瘍(mucinous cystic neoplasms:MCN)、膵管内乳頭粘液性腫瘍(intraductal papillary mucinous neoplasm:IPMN)、膵管内オンコサイト型乳頭状腫瘍(intraductal oncocytic papillary neoplasm:IOPN)、膵管内管状腫瘍、嚢胞性腺房状新生物(腺房細胞嚢胞腺腫、腺房細胞嚢胞腺がん、膵臓腺がんを含む)、浸潤性膵管腺がん(管状腺がん、腺扁平上皮がんを含む)、粘液がん、髄様がん、類肝がん様がん(hepatoid carcinoma)、印環細胞がん、未分化がん、破骨細胞様巨細胞を伴う未分化がん、腺房細胞がん、神経内分泌腫瘍、神経内分泌微小腺腫(neuroendocrine microadenoma)、神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumor:NET)、神経内分泌がん(neuroendocrine carcinoma:NEC)(小細胞又は大細胞NECを含む)、膵島細胞腺腫、ガストリン産生腫瘍、グルカゴン産生腫瘍、セロトニン産生NET、ソマトスタチン産生腫瘍、VIP産生腫瘍、充実性偽乳頭状腫瘍(solid-pseudopapillary neoplasm:SPN)、膵芽腫);胆嚢(例えば、胆嚢及び肝外胆管のがん腫、肝内胆管がん);神経内分泌(例えば、副腎皮質がん、カルチノイド腫瘍、褐色細胞腫、下垂体腺腫);甲状腺(例えば、低分化(未分化)がん腫、髄様がん、オンコサイト型腫瘍、乳頭がん、腺がん);肝臓(例えば、腺腫、混合型肝がん、ファイブロラメラがん、肝芽腫、肝細胞がん、間葉系、入れ子状間質性上皮腫瘍(nested stromal epithelial tumor)、未分化がん、肝細胞がん、肝内胆管がん、胆管嚢胞腺がん、類上皮血管内皮腫、血管肉腫、胎児性肉腫、横紋筋肉腫、孤在性線維性腫瘍、奇形腫、卵黄嚢腫瘍、癌肉腫、ラブドイド腫瘍);腎臓(例えば、ALK再構成腎細胞がん、嫌色素性腎細胞がん(chromophobe renal cell carcinoma)、腎明細胞がん、明細胞肉腫、後腎性腺腫、後腎腺線維腫(metanephric adenofibroma)、腎粘液管状紡錘細胞がん(mucinous tubular and spindle cell carcinoma)、腎腫瘍、腎芽細胞腫(ウィルムス腫瘍)、乳頭状腺腫、乳頭状腎細胞がん、腎オンコサイトーマ、腎細胞がん、コハク酸デヒドロゲナーゼ欠損腎細胞がん(succinate dehydrogenase-deficient renal cell carcinoma)、集合管がん);乳房(例えば、浸潤性乳管がん(腺房細胞がん、腺様嚢胞がん、アポクリン腺がん、篩状がん、グリコーゲンリッチ/明細胞、炎症性がん、リピドリッチがん腫、髄様がん、化生性がん、微小乳頭がん、粘液性がん、神経内分泌がん、悪性膨大細胞腫、乳頭がん、脂腺がん、分泌性乳がん、管状がん、小葉がんを含むが、これらに限定されない、多形細胞がん、印環細胞がん、腹膜(例えば、中皮腫、原発性腹膜がん)を含むが、これらに限定されない);女性生殖器組織(卵巣(例えば、絨毛がん、上皮性腫瘍、胚細胞性腫瘍、性索間質性腫瘍)、ファロピウス管(例えば、漿液性腺がん、粘液がん、類内膜腺がん、明細胞腺がん、移行上皮がん、扁平上皮がん、未分化がん、ミューラー腫瘍、腺肉腫、平滑筋肉腫、奇形腫、胚細胞性腫瘍、絨毛がん、絨毛性腫瘍)、子宮(例えば、子宮頸がん、子宮内膜ポリープ、子宮内膜増殖症、上皮内がん(intraepithelial carcinoma:EIC)、子宮内膜がん(例えば、類内膜がん、漿液性がん、明細胞がん、粘液性がん、扁平上皮がん、移行性がん、小細胞がん、未分化がん、間葉新生物)、平滑筋腫(例えば、子宮内膜間質結節、平滑筋肉腫、子宮内膜間質肉腫(endometrial stromal sarcoma:ESS)、間葉腫)、混合上皮性及び間葉腫(例えば、腺線維腫、がん線維腫(carcinofibroma)、腺肉腫、がん肉腫(悪性混合中胚葉性肉腫(malignant mixed mesodermal sarcoma:MMMT))、子宮内膜間質腫瘍、子宮内膜悪性ミューラー管混合腫瘍(endometrial malignant mullerian mixed tumour)、妊娠性絨毛腫瘍(部分胞状奇胎(partial hydatiform mole)、全胞状奇胎(complete hydatiform mole)、浸潤性胞状奇胎、胎盤付着部腫瘍))、外陰部、膣を含む);男性生殖器組織(前立腺、精巣(例えば、胚細胞性腫瘍、精母細胞セミノーム)、陰茎を含む;膀胱(例えば、扁平上皮がん、尿路上皮がん、膀胱尿路上皮がん);脳(例えば、神経膠腫(例えば、星状細胞腫(非浸潤性、低悪性度、低分化、神経膠芽腫;乏突起神経膠腫、上衣腫)、髄膜腫、神経節膠腫、シュワン腫(神経鞘腫)、頭蓋咽頭腫、脊索腫、非ホジキンリンパ腫、下垂体腫瘍;眼(例えば、網膜細胞腫、網膜芽細胞腫、眼内黒色腫、後部ぶどう膜黒色腫、虹彩過誤腫);頭頸部(例えば、上咽頭がん、内リンパ嚢腫瘍(ELST)、類表皮がん、喉頭がん(扁平上皮がん(SCC)(例えば、声門がん、声門上がん、声門下がん、合型喉頭がん)、インサイチュのがん腫、いぼ状、紡錘細胞、及び類基底SCC、未分化がん、喉頭腺がん、腺様嚢胞がん、神経内分泌がん、喉頭の肉腫)を含む)、頭頸部傍神経節腫(例えば、頸動脈小体、傍神経節腫、迷走神経);胸腺(例えば、胸腺腫);心臓(例えば、心臓粘液腫);肺(例えば、小細胞がん(小細胞carcinoma:SCLC)、非小細胞肺がん(非小細胞肺がん:NSCLC)(扁平上皮がん(扁平上皮がん:SCC)、腺がん及び大細胞がん、カルチノイド(定型又は不定型)、がん肉腫、肺芽腫、巨細胞がん、紡錘細胞がん、胸膜肺芽腫を含む);リンパ(例えば、リンパ腫、ホジキンリンパ腫、非ホジキンリンパ腫、エプスタインバーウイルス(EBV)関連リンパ増殖性疾患を含む、B細胞リンパ腫及びT細胞リンパ腫を含む(例えば、バーキットリンパ腫、大細胞型B細胞リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)、マントル細胞リンパ腫、低悪性度B細胞リンパ腫、低グレードB細胞リンパ腫、フィブリン関連びまん性大細胞型リンパ腫;原発性体液性リンパ腫;形質芽球性リンパ腫;節外性NK/T細胞リンパ腫・鼻型;末梢性T細胞リンパ腫、皮膚T細胞リンパ腫、血管免疫芽球性T細胞リンパ腫;濾胞性T細胞リンパ腫;全身性T細胞リンパ腫)、リンパ脈管筋腫症);中枢神経系(central nervous system:CNS)(例えば、神経膠腫(例えば、星細胞腫(例えば、毛様細胞性星状細胞腫、毛様類粘液性星細胞腫、上衣下巨細胞性星状細胞腫、多形性黄色星状膠細胞腫、びまん性星細胞腫、線維性星細胞腫、大円形細胞性星細胞腫、原形質性星状細胞腫、未分化星状細胞腫、神経膠芽腫(例えば、巨細胞膠芽腫、膠肉腫、多形神経膠芽腫)、及び大脳神経膠腫症)、乏突起膠腫(例えば、乏突起神経膠腫、退形成乏突起膠腫)、乏突起星細胞系腫瘍(例えば、乏突起星細胞腫、退形成性乏突起星細胞腫)、上衣腫瘍(例えば、上衣下腫、粘液乳頭状上衣腫、上衣腫(例えば、細胞、乳頭、明細胞、伸長上衣細胞)、低分化上衣腫)、視神経膠腫、並びに非神経膠腫(例えば、脈絡叢腫瘍、神経細胞系及び混合神経細胞・膠細胞腫瘍、松果体部腫瘍、胚芽腫、髄芽腫、髄膜腫瘍、原発性CNSリンパ腫、胚細胞性腫瘍、下垂体腺腫、頭蓋及び傍脊柱神経腫瘍、星状領域腫瘍)、神経線維腫、髄膜腫、末梢神経鞘腫瘍、末梢神経芽細胞腫瘍(神経芽細胞腫、神経節芽細胞腫、神経節腫を非限定的に含む)、トリソミー19上衣腫);神経内分泌組織(例えば、節前系(副腎髄質(褐色細胞腫)、及び副腎外傍神経節((副腎外)傍神経節腫)を含む);皮膚(例えば、明細胞汗腺腫、皮膚良性線維性組織球腫、円柱腫、汗腺腫、黒色腫(皮膚黒色腫、粘膜黒色腫)、毛母腫、スピッツ腫瘍を含む);並びに、軟部組織(例えば、侵襲性血管粘液腫、胞巣状横紋筋肉腫、胞状軟部肉腫、血管線維腫、血管腫様線維性組織球腫、滑膜肉腫、二相性滑膜肉腫、明細胞肉腫、隆起性皮膚線維肉腫、デスモイド型線維腫症、小円形細胞腫瘍、線維形成性小円形細胞腫瘍、弾性線維腫、胎児性横紋筋肉腫、ユーイング肉腫/神経外胚葉性腫瘍(primitive neurectodermal tumor:PNET)、骨外性粘液型軟骨肉腫、骨外性骨肉腫、傍脊柱肉腫、炎症性筋線維芽腫瘍、脂肪芽細胞腫、脂肪腫、軟骨様脂肪腫、脂肪肉腫/悪性脂肪腫様腫瘍、脂肪肉腫、粘液性脂肪肉腫、線維粘液性肉腫、リンパ脈管筋腫、悪性筋上皮腫、軟部悪性黒色腫、筋上皮がん、筋上皮腫、粘液炎症性線維芽細胞肉腫、未分化肉腫、血管周囲細胞腫、横紋筋肉腫、非横紋筋肉腫軟部組織肉腫(non rhabdomyosarcoma soft tissue sarcoma:NRSTS)、軟部組織平滑筋肉腫、未分化肉腫、高分化型脂肪肉腫からなる群から選択される組織又は器官における固形腫瘍、又はこれらから生じる固形腫瘍である。
いくつかの実施形態では、がんは、黒色腫、胃がん、トリプルネガティブ乳がん(TNBC)、非小細胞肺がん(NSCLC)、直腸腺がん、結腸直腸がん、腎細胞がん、卵巣がん、前立腺がん、口腔扁平上皮がん(SCC)、頭頸部扁平上皮がん(HNSCC)、尿路上皮がん、神経膠芽腫(GBM)、髄膜腫、副腎がん、又は子宮内膜がんである。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加の治療薬を対象に投与することを更に含む。追加の治療薬は、併用療法について上記の任意の治療薬を含み得る。いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、独立して、抗新生物剤、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、イピリムマブ、化学療法、放射線療法、又は切除療法である。いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、独立して、リツキサン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、又はイピリムマブである。
いくつかの実施形態では、方法は、1つ以上の追加の治療薬を含み、追加の治療薬は、PD-1/PD-L1阻害剤である。
いくつかの実施形態では、抗新生物剤は、抗微小管剤、白金配位錯体、アルキル化剤、抗生物質、トポイソメラーゼII阻害剤、代謝拮抗薬、トポイソメラーゼI阻害剤、ホルモン又はホルモン類似体、シグナル伝達経路阻害剤、非受容体型チロシンキナーゼ、血管新生阻害剤(angiogenesi,an inhibitor)、免疫療法剤、アポトーシス促進剤、細胞周期シグナル伝達阻害剤、プロテアソーム阻害剤、がん代謝の阻害剤、抗PD-L1剤、PD-1アンタゴニスト、免疫調節剤、STING調節化合物、CD39阻害剤、A2a及びA2aアデノシンアンタゴニスト、TLR4アンタゴニスト、ICOS若しくはOX40に対する抗体である。
いくつかの実施形態では、化合物又は医薬組成物は、fins関連チロシンキナーゼ3(FLT3、CD135)受容体、トール様受容体(TLR)の活性化剤若しくはアゴニスト、又はインターフェロン遺伝子(STING)受容体の刺激剤を含む、1つ以上の追加の治療薬と同時投与される。
いくつかの実施形態では、TLRアゴニスト又は活性化剤は、TLR2アゴニスト、TLR3アゴニスト、TLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、及びTLR9アゴニストである。
いくつかの実施形態では、STING受容体アゴニスト又は活性化剤は、ADU-S100(MIW-815)、SB-11285、MK-1454、SR-8291、AdVCA0848、GSK-532、SYN-STING、MSA-I、SR-8291、5,6-ジメチルキサンテノン-4-酢酸(DMXAA)、サイクリックGAMP(cGAMP)、及びサイクリックジAMPである。
いくつかの実施形態では、化合物又は医薬組成物は、タンパク質チロシンホスファターゼ、非受容体型11(PTPN11又はSHP2)、骨髄細胞白血病配列1(MCL1)アポトーシス調節因子;マイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼキナーゼキナーゼ1(MAP4K1)(造血前駆細胞キナーゼ1(HPK1)とも呼ばれる);ジアシルグリセロールキナーゼα(DGKA、DAGK、DAGK1、又はDGK-α);5’-ヌクレオチダーゼエクト(NT5E又はCD73);トランスフォーミング成長因子β1(TGFB1又はTGF);ヘムオキシゲナーゼ1(HMOX1、HO-I、又はHOI);血管内皮成長因子A(VEGFA又はVEGF);erb-b2受容体チロシンキナーゼ2(ERBB2、HER2、HER2/neu、又はCD340);上皮成長因子受容体(EGFR、ERBB、ERBB1、又はHER1);ALK受容体チロシンキナーゼ(ALK、CD246);ポリ(ADPリボース)ポリメラーゼ1(PARP1又はPARP);サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4);サイクリン依存性キナーゼ6(CDK6);C-Cモチーフケモカイン受容体8(CCR8、CDwl98);CD274分子(CD 274、PDL1、又はPD-L1);プログラム細胞死1(PDCD1、PD1、PD-I);及び/又は、細胞傷害性Tリンパ球関連タンパク質4(CTLA4、CTLA-4、CD152)、の阻害剤又はアンタゴニストを含む1つ以上の追加の治療薬と同時投与される。
いくつかの実施形態では、阻害剤は、抗原結合分子、抗体又はその抗原結合断片を含む。
いくつかの実施形態では、MCL1の阻害剤は、AMG-176、AMG-397、S-64315、AZD-5991、483-LM、A1210477、UMI-77、又はJKY-5-037である。
いくつかの実施形態では、PTPN11又はSHP2の阻害剤は、TN0155(SHP-099)、RMC-4550、JAB-3068、及びRMC-4630である。
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、化学療法剤、抗新生物薬、放射線治療薬、又はチェックポイント標的化剤である。いくつかの実施形態では、1つ以上の抗新生物剤又は化学療法剤は、ヌクレオシド類似体(例えば、5-フルオロウラシル、ゲムシタビン、シタラビン)、タキサン(例えば、パクリタキセル、nab-パクリタキセル、ドセタキセル、カバジタキセル)、白金配位錯体(シスプラチン、カルボプラチン、オキサリプラチン、ネダプラチン、四硝酸トリプラチン(triplatin tetranitrate)、フェナントリプラチン(phenanthriplatin)、ピコプラチン、サトラプラチン、ジシクロプラチン(dicycloplatin)、エプタプラチン(eptaplatin)、ロバプラチン、ミリプラチン)、ジヒドロ葉酸レダクターゼ(dihydrofolate reductase:DHFR)阻害剤(例えば、メトトレキサート、トリメトレキサート、ペメトレキセド)、トポイソメラーゼ阻害剤(例えば、ドキソルビシン、ダウノルビシン、ダクチノマイシン、エニポシド(eniposide)、エピルビシン、エトポシド、イダルビシン、イリノテカン、ミトキサントロン、ピキサントロン、ソブゾキサン、トポテカン、イリノテカン、MM-398(リポソーム型イリノテカン)、ボサロキシン及びGPX-150、アルドキソルビシン、AR-67、マベレルチニブ、AST-2818、アビチニブ(avitinib)(ACEA-0010)、イロフルベン(MGI-114))、アルキル化剤(例えば、ナイトロジェンマスタード(例えば、シクロホスファミド、クロルメチン、ウラムスチン若しくはウラシルマスタード、メルファラン、クロラムブシル、イホスファミド、ベンダムスチン、テモゾロミド、カルムスチン)、ニトロソウレア(例えば、カルムスチン、ロムスチン、ストレプトゾシン)、スルホン酸アルキル(例えば、ブスルファン))、又はこれらの混合物である。
いくつかの実施形態では、チェックポイント標的化剤は、アンタゴニスト抗PD-l抗体、アンタゴニスト抗PD-LI抗体、アンタゴニスト抗PD-L2抗体、アンタゴニスト抗CTLA-4抗体、アンタゴニスト抗TIM-3抗体、アンタゴニスト抗LAG-3抗体、アンタゴニスト抗CEACAMl抗体、アゴニスト抗GITR抗体、アンタゴニスト抗TIGIT抗体、アンタゴニスト抗VISTA抗体、アゴニスト抗CD137抗体、又はアゴニスト抗OX40抗体である。
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、1つ以上の細胞療法を含む。いくつかの実施形態では、細胞療法は、ナチュラルキラー(NK)細胞、NK-T細胞、T細胞、サイトカイン誘導キラー(CIK)細胞、マクロファージ(MAC)細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、及び/又は樹状細胞(DC)の1つ以上の集団を含む。いくつかの実施形態では、細胞療法は、T細胞療法、例えば、α/βTCR T細胞、γ/δTCR T細胞、制御性T(Treg)細胞、及び/又はTRuC(商標)T細胞の集団を同時投与することを伴う。いくつかの実施形態では、細胞療法は、NK細胞療法、例えばNK-92細胞の同時投与を伴う。細胞療法は、対象に対する自家、同系、又は同種の細胞の同時投与を伴い得る。いくつかの実施形態では、免疫細胞の1つ以上の集団は、1つ以上のキメラ抗原受容体(CAR)を含む。
いくつかの実施形態では、追加の治療薬は、抗体若しくはその抗原結合断片、又はそれらの抗体薬物コンジュゲート、CD3標的化多重特異性分子、CD16標的化多重特異性分子、非免疫グロブリン抗原結合分子、又は抗体ミメティックタンパク質を含む。
いくつかの実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、免疫療法、免疫賦活療法、サイトカイン療法、ケモカイン療法、細胞療法、遺伝子療法、及びこれらの組み合わせを含む。いくつかの実施形態では、免疫療法は、1つ以上の標的又は腫瘍関連抗原(TAA)を標的とした、1つ以上の抗体若しくはその抗原結合抗体断片、又はその抗体薬物コンジュゲート、CD3標的化多重特異性分子、CD16標的化多重特異性分子、又は非免疫グロブリン抗原結合ドメイン若しくは抗体ミメティックタンパク質の同時投与を含む。
いくつかの実施形態では、本開示は、それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染を治療する方法を提供し、その方法は、治療有効量の本開示の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は本開示の医薬組成物を対象に投与することを含む。いくつかの実施形態では、化合物又は医薬組成物は、1つ以上の追加の治療薬と同時投与される。いくつかの実施形態では、1つ以上の追加の治療薬は、ワクチンを含む。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象におけるがんの治療のための薬剤を製造する方法は、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象におけるがん転移の阻害のための薬剤を製造する方法は、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする。
いくつかの実施形態では、それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療のための薬剤を製造する方法は、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用は、対象におけるがんの治療のための薬剤を製造するためである。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用は、対象におけるがん転移の阻害のための薬剤を製造するためである。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用は、対象におけるHIV又はB型肝炎感染の治療のための薬剤を製造するためである。
いくつかの実施形態では、本開示の化合物は、治療に使用するためのものである。いくつかの実施形態では、化合物は、それを必要とする対象におけるがんの治療に使用するためのものである。いくつかの実施形態では、化合物は、それを必要とする対象におけるがん転移の阻害に使用するためのものである。いくつかの実施形態では、化合物は、それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療に使用するためのものである。
VII. 合成方法
略語。特定の略語及び頭字語は、実験の詳細を説明する際に使用される。これらのほとんどは当業者によって理解されるが、表4には、これらの略語及び頭字語の多くのリストを含めている。
Figure 2023509881000188
一般合成スキーム
本開示の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、例えば、以下のスキームに従って調製することができる。対象化合物の調製のためのプロセスのいずれかの間、関係する分子のいずれかで感応基又は反応基を保護することが必要である、及び/又は望ましい場合がある。これは、T.W.Greene and P.G.M.Wuts,「Protective Groups in Organic Synthesis,」4th ed.,Wiley,New York 2006などの標準的な研究に記載されている従来の保護基によって達成され得る。例えば、いくつかの実施形態では、保護は、アミノ保護基としてベンジルオキシカルボニル基若しくはtert-ブチルオキシカルボニル基、及び/又はヒドロキシ保護基としてtert-ブチルメチルシリル基などを含む。保護基は、当該技術分野から既知の方法を使用して、都合のよい後続段階で除去され得る。
次に、実施形態の方法において有用な例示的な化合物質を、本明細書のそれらの一般的調製についての例示的な合成スキーム及びそれに続く特定の実施例を参照することによって説明する。本明細書における様々な化合物を得るためには、最終的に所望される置換基が、適宜保護を行って又は行わずに、反応スキームを通じて保持され、所望される生成物が得られるように、出発材料を好適に選択することができることを、当業者であれば理解するであろう。あるいは、最終的に所望される置換基の代わりに、反応スキームを介して担持されかつ所望される置換基で適宜置換され得る、好適な基を用いることが必要な又は望ましい場合があり得る。更に、当業者は、以下のスキームに示す変換が、特定のペンダント基の機能性に適合する任意の順序で実行され得ることを理解するであろう。特に指定がない限り、一般スキームに示される反応の各々は、約0℃から使用される有機溶媒の還流温度までの温度で実行することができる。以下のスキームに開示される可変部位の各々は、本開示によって提供される式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物中の全ての官能基に適用可能である。
実施形態はまた、対象化合物又はその薬学的に許容される塩を調製するのに有用なプロセス及び中間体も対象とする。
一般合成スキーム1
Figure 2023509881000189
式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、一般合成スキーム1に従って調製でき、このとき、R、R、R、R、R及びRは、上記の通りである。
一般合成スキーム1によれば、式(1-a)の化合物は、式(1-b)の化合物と溶媒中で反応し、式(1-c)の化合物を生成することができる。この反応には、DMFなどの任意の好適な非反応性溶媒を使用するできることが企図される。この反応は、所望量の式(1-c)の化合物を生成するのに好適な時間及び温度、例えば、室温~100℃の範囲の温度と、数分間~数時間の範囲の時間で、例えば室温で1時間、行うことができる。
式(1-a)の化合物は、購入するか、又はJ.Med.Chem.2014,57,5141-5156記載されている方法若しくは同様の方法など、当業者に既知の方法によって容易に合成することができる。式(1-b)の化合物は市販されており、又は既知の方法に従って当業者によって容易に調製することができる。
式(1-c)の化合物を、アルコールなどの好適な溶媒中でヒドラジンと混合し、式(1-d)の化合物を生成することができる。好適な溶媒として非反応性溶媒を挙げてよく、反応は、所望量の式(1-d)の化合物を生成するのに好適な時間及び温度、例えば、室温~100℃の範囲の温度と数分間~数時間の範囲の時間で実施することができる。例えば、反応は、50℃未満の温度で1時間、エタノール溶媒中で行うことができる。
式(1-d)の化合物は、1~5モル当量のオルトギ酸トリエチルを式(1-d)の化合物と、所望量の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物を生成するのに好適な時間及び温度で反応させることによって、式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物に変換することができる。例えば、式(1-d)の化合物は、室温~120℃、例えば100℃の温度で、数分間~数日間、例えば1分間~1時間、オルトギ酸トリエチルと反応させることができる。
一般合成スキーム2
式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物はまた、以下の一般合成スキーム2に従って調製することができ、
Figure 2023509881000190
このとき、R、R、R、R、R、及びRは、本明細書で定義されるとおりである。
一般合成スキーム2によれば、式(2-a)の化合物を、アルコールなどの好適な非反応性溶媒中でヒドラジンと混合できる。反応は、室温から100℃の範囲の温度にて、所望量の式(2-b)の化合物を生成するのに十分な時間、例えば数分間~数時間の範囲で実行することができる。例えば、式(2-b)の化合物は、室温~50℃の温度で1時間、好適に生成され得る。式(2-a)の化合物は、商業的に入手することができ、又は、好適な溶媒中における式(1-a)の化合物の塩基との反応などによる既知の方法によって、当業者によって容易に調製することができる。
式(2-b)の化合物を、好適な反応条件下で1~5モル当量のオルトギ酸トリエチルと混合し、式(2-c)の化合物を生成することができる。例えば、式(2-c)の化合物を生成するための反応は、室温~120℃の範囲の温度にて、数分間~数日間の範囲の時間、実施することができる。例えば、所望量の式(2-c)の化合物は、100℃の反応温度にて1分間~1時間生成することができる。
式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、塩基の存在下において溶媒中で1~5モル当量の脱水縮合剤を使用して、式(2-c)の化合物を1~5モル当量の式(1-b)の化合物と反応させることによって、一般合成スキーム2に従って得ることができる。反応において反応性ではない溶媒を含む、任意の好適な溶媒を使用することができる。この反応に好適な溶媒の非限定的な例としては、アセトニトリル、NMP、DMFなどが挙げられる。例えば、BOP試薬などのホスホニウム系脱水縮合剤を非限定的に含む、好適な脱水縮合剤が当業者に既知である。この反応に好適な例示的な塩基としては、例えば、炭酸セシウムなどの無機塩基、又はトリエチルアミンなどの有機アミンが挙げられる。
反応は、例えば、アセトニトリル溶媒を使用し、脱水縮合剤として1~5モル当量のBroP(ブロモトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート)試薬、及び塩基として1~5モル当量のDBUを使用して、室温~120℃の温度にて数分間~数日間、例えば50℃で1分間~1時間、実行することができる。
あるいは、式(2-c)の化合物の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物への変換は、脱水縮合剤を使用せずに実行することができる。例えば、式(2-c)の化合物は、強塩基の存在下で溶媒中において、1~5モル当量の式(1-b)の化合物と反応させることができる。エーテル系溶媒、又は例えばTHFなどの任意の非反応性溶媒は、この反応に適したものとして企図される。好適な強塩基の非限定的な例としては、n-BuLiなどの有機塩基が挙げられる。いくつかの実施形態では、1~5モル当量のLDAを使用することができる。反応は、-100℃~0℃の範囲の温度で数分間~数日間行うことができる。例えば、所望量の式(I)、(I-1)、(Ia)、(Ia-1)、(Ib)、(Ic)、(IIa)、(IIa-1)、(IIc)、(IIc-1)、(IIc-2)、(IIc-2)、(IIc-3)、(IIc-4)、(IIc-5)、(IIc-6)、(IIc-7)、又は(IIc-8)の化合物は、この反応を-78℃の温度で1~20時間行うことによって生成することができる。
更に、所望の位置に所望の官能基を有する本開示の化合物は、上記の方法の好適な組み合わせ、又は有機合成において通常行われる手順(例えば、アミノ基のアルキル化反応、アルキルチオ基のスルホキシド基又はスルホン基への酸化反応、アルコキシ基のヒドロキシ基への変換反応、又はそれらの反対の変換反応)によって調製することができる。
VIII. 実施例
開示される化合物を合成するのに有用な一般的に知られている化学合成スキーム及び条件を提供する多くの一般的な参考文献が利用可能である(例えば、Smith,March’s Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,7th edition,Wiley-Interscience,2013を参照されたい)。
本明細書に記載の化合物は、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、分取薄層クロマトグラフィー、フラッシュカラムクロマトグラフィー、及びイオン交換クロマトグラフィーなどのクロマトグラフィー手法など当該技術分野で既知の手法のいずれかによって精製することができる。順相及び逆相並びにイオン性樹脂など任意の好適な固定相を使用することができる。例えば、開示される化合物は、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製することができる。例えば、Introduction to Modern Liquid Chromatography,2nd ed.,ed.L.R.Snyder and J.J.Kirkland,John Wiley and Sons,1979、及びThin Layer Chromatography,E.Stahl(ed.),Springer-Verlag,New York,1969を参照されたい。
化合物は、標準的な器具の使用法を用いて特徴を確認した。化合物の同定は、水素核磁気共鳴スペクトル(H-NMR)及び質量スペクトル(MS)によって実施した。特に明記しない限り、H-NMRは400MHzで測定した。場合によっては、化合物及び測定条件によって、交換性水素は明確に観察されなかった。本明細書で使用される場合、br.又はbroadは、ブロード信号を指す。別段の指定がない限り、HPLC分取クロマトグラフィーは、溶出剤として水/メタノール(ギ酸含有)を使用する勾配モードにて市販のODSカラムによって実行した。
本明細書で提供される実施例は、本明細書に開示の化合物の合成、並びに化合物を調製するために使用する中間体について説明する。本明細書に記載の個々の工程を組み合わせることができることを理解されたい。また、化合物の別個のバッチを組み合わせ、次いで次の合成工程に持ち越すことができることを理解されたい。
以下の実施例の説明において、特定の実施形態を記載する。これらの実施形態は、当業者が本開示の特定の実施形態を実施することを可能にするために十分に詳細に記載する。他の実施形態を利用することができ、本開示の範囲から逸脱することなく、論理的変更及び他の変更を行うことができる。したがって、以下の説明は、本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
本開示の化合物の代表的な合成は、以下のスキーム、及びそれに続く特定の実施例に記載されている。
A. 中間体
中間体1.5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000191
(工程1)2-クロロキナゾリン-4(1H)-オンの合成
Figure 2023509881000192
2,4-ジクロロキナゾリン(5.0g、25.12mmol)のTHF(50mL)中撹拌溶液に、1M NaOH溶液(50mL)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を酢酸でpH~6まで酸性化した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)181.08[M+H]+。
(工程2)2-ヒドラジニルキナゾリン-4(1H)-オンの合成
Figure 2023509881000193
2-クロロキナゾリン-4(1H)-オン(4.0g、22.22mmol)のEtOH(80mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(3.33g、66.66mmol)を室温で添加し、混合物を50℃まで4時間加熱した。反応混合物を石油エーテルで希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)177.13[M+H]+。
(工程3)[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(中間体2)の合成
Figure 2023509881000194
2-ヒドラジニルキナゾリン-4(1H)-オン(4.0g、22.22mmol)及びギ酸(80mL)の混合物を、100℃まで16時間加熱した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をエタノール及びn-ヘキサンで洗浄した。得られた固体をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=10:0~4:6)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)187.05[M+H]+。
(工程4)5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(1.0g、5.37mmol)とオキシ塩化リン(20mL)の混合物を、110℃まで6時間加熱した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を0℃にて飽和重炭酸ナトリウム溶液で中和した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)204.93[M+H]+。
中間体2.[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン
Figure 2023509881000195
[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(中間体2)は、代替的に、以下の経路に従って合成することができる。
(工程1)2-クロロ-4(3H)-キナゾリノンの合成
Figure 2023509881000196
2,4-ジクロロキナゾリン(5g、25.1mmol)の2M NaOH溶液(60mL、60mmol)及びTHF(60mL)中の混合物を、室温で1.5時間撹拌した。反応混合物を冷却し、AcOHでpH5に調整した。沈殿した固体を回収し、水、EtOHで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)181.06[M+H]+。
(工程2)2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン)の合成
Figure 2023509881000197
2-クロロ-4(3H)-キナゾリノン(3.9g、21.60mmol)、SEM-Cl(4.21mL、23.76mmol)及びKCO(3.58g、25.9mmol)のDMF(50mL)中溶液を、室温で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗生成物を精製せずに次工程に使用した。
(工程3)2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン)の合成
Figure 2023509881000198
2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(170mg、0.547mmol)のヒドラジン水和物(0.5mL、15.93mmol)とEtOH(2mL)の混合物中溶液を、室温で1.5時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗材料を精製せずに次工程に使用した。LCMS(m/z)307.18[M+H]+。
(工程4)4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000199
得られた2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンのトリエトキシメタン(3mL)中溶液を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=100:0~0:100)によって精製し、所望の生成物を得た。
(工程5)[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(187mg、0.591mmol)及び2,2,2-トリフルオロ酢酸(2mL、0.591mmol)の混合物を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。得られた固体を回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)187.11[M+H]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ12.80(s,1H),9.40(s,1H),8.21-8.12(m,2H),7.96-7.85(m,1H),7.57(ddd,J=8.1,7.4,1.0Hz,1H)。
中間体3.8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000200
(工程1)7-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000201
2-アミノ-4-ブロモ安息香酸(20g、92.59mmol)と尿素(55.55g、925.92mmol)の混合物を、150℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を回収し、氷酢酸でトリチュレートし、石油エーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)241.06[M+H]+。
(工程2)7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000202
7-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(19g、79.17mmol)のオキシ塩化リン(74mL、791.67mmol)中撹拌溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(19.6mL、118.75mmol)を0℃で添加し、混合物を110℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を回収し、冷水で洗浄して真空下で乾燥させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)277.08[M+H]+。
(工程3)7-ブロモ-2-クロロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000203
7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(22.0g、79.71mmol)のTHF(200mL)中撹拌溶液に、1M NaOH(191mL、191.30mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷酢酸でpH~5まで酸性化した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)259.17[M+H]+。
(工程4)7-ブロモ-2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000204
7-ブロモ-2-クロロキナゾリン-4(3H)-オン(14.5g、56.20mmol)のDMF(150mL)中撹拌溶液に、炭酸カリウム(8.53g、61.82mmol)及び2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(10.96mLg、61.82mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。
(工程5)7-ブロモ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000205
7-ブロモ-2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(15g、38.66mmol)のEtOH(150mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン(386mL、386.60mmol、THF中1.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)385.40[M+H]+。
(工程6)8-ブロモ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000206
7-ブロモ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(17g、44.27mmol)とオルトギ酸トリエチル(43.74mL、265.62mmol)の混合物を、100℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。得られた残渣をジエチルエーテルでトリチュレートして、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)397.35[M+H+2、同位体質量]+。
(工程7)8-ブロモ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000207
8-ブロモ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(1.5g、5.1mmol)のメタノール(15mL)中撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(1.5mL)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。得られた残渣をジエチルエーテルでトリチュレートして、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)265.27[M+H]+;H NMR(400MHz,DMSO-d)δ= 12.88(br.s,1H),9.41(s,1H),8.55(d,J=1.5Hz,1H),8.05(d,J=8.6Hz,1H),7.75(dd,J=1.6,8.4Hz,1H)。
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(2.0g、7.57mmol)のオキシ塩化リン(15mL)中混合物を6時間還流した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をトルエンに溶解し、2回蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)283.20[M+H]+。
中間体4.8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン
Figure 2023509881000208
(工程1)7-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000209
2-アミノ-4-ニトロ安息香酸(10g、54.94mmol)及び尿素(32.96g、549.45mmol)を150℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、10分間撹拌した。得られた固体を回収し、氷酢酸でトリチュレートして、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)208.14[M+H]+。
(工程2)2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000210
7-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(10.3g、49.76mmol)のオキシ塩化リン(48mL、497.58mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(13mL、74.64mmol)中撹拌溶液の0℃の混合物を、110℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を粉砕氷でクエンチし、10分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)244.11[M+H]+。
(工程3)2-クロロ-7-ニトロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000211
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(20g、82.3mmol)のTHF(5mL)中撹拌溶液に、1M NaOH溶液(197mL、197.53mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を酢酸でpH~5まで0℃で酸性化した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)226.21[M+H]+。
(工程4)2-クロロ-7-ニトロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000212
2-クロロ-7-ニトロキナゾリン-4(3H)-オン(15.6g、69.33mmol)のDMF(160mL)中撹拌溶液に、炭酸カリウム(10.54g、76.27mmol)及び2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(13.52mL、76.27mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)356.42[M+H]+。
(工程5)2-ヒドラジニル-7-ニトロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン)の合成
Figure 2023509881000213
2-クロロ-7-ニトロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン5(粗、10g、28.17mmol)のEtOH(100mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン(281mL、281.69mmol、THF中1.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)352.53[M+H]+。
(工程6)8-ニトロ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000214
2-ヒドラジニル-7-ニトロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(粗、12.0g、34.19mmol)及びオルトギ酸トリエチル(34.15mL、205.13mmol、6.0当量)の混合物を、100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)362.40[M+H]+。
(工程7)8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
8-ニトロ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(6.3g、24.14mmol)のMeOH(60mL)中撹拌溶液に、トリエチルアミン(6.09mL、43.45mmol)を室温で添加し、混合物を同じ温度で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテル、n-ペンタンで連続して洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)231.9[M+H]+;H NMR(500MHz,DMSO-d)δ=13.10(brs,1H),9.65(s,1H),9.10(d,J=2.1Hz,1H),8.40-8.36(m,1H),8.31(dd,J=2.0,9.0Hz,1H)。
中間体5.5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000215
(工程1)7-クロロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000216
2-アミノ-4-クロロ安息香酸(10g、58.48mmol)と尿素(35.09g、584.79mmol)の混合物を、150℃で16時間撹拌した。反応混合物を100℃にて氷冷水で希釈した。得られた固体を濾過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)197.13[M+H]+。
(工程2)2,4,7-トリクロロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000217
7-クロロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(9.1g、46.43mmol)のオキシ塩化リン(43.39mL、464.28mmol)中溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(12.14mL、69.64mmol)を0℃で添加し、混合物を110℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷冷水で希釈し、得られた固体を濾過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。
(工程3)2,7-ジクロロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000218
2,4,7-トリクロロキナゾリン(10g、43.10mmol)のTHF(100mL)中溶液に、1M NaOH溶液(103.45mL、103.45mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸でpH~5まで0℃で酸性化した。得られた固体を濾過し、水、石油エーテルで洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)215.09[M+H]+。
(工程4)2,7-ジクロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン)の合成
Figure 2023509881000219
2,7-ジクロロキナゾリン-4(3H)-オン(8.6g、40mmol)のDMF(90mL)中溶液に、炭酸カリウム(6.07g、44mmol)及び2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(7.80mL、44mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を氷水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)345.33[M+H]+。
(工程5)7-クロロ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000220
2,7-ジクロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(5g、14.53mmol)のEtOH(50mL)中溶液に、ヒドラジン(145mL、145.35mmol、THF中1.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)341.37[M+H]+。
(工程6)8-クロロ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000221
7-クロロ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(4.9g、14.41mmol)とオルトギ酸トリエチル(14.39mL、86.47mmol)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、減圧下で蒸発させた。残渣をジエチルエーテルに溶解し、蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)351.42[M+H]+。
(工程7)8-クロロ-4-(ヒドロキシメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000222
8-クロロ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン7(2.18g、6.23mmol)のジクロロメタン(20mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(5.72mL、74.74mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をジクロロメタンに溶解し、蒸発させた。得られた固体をジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。
(工程8)8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000223
8-クロロ-4-(ヒドロキシメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(1.8g、7.2mmol)のMeOH(20mL)中溶液に、トリエチルアミン(2.02mL、14.4mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をジエチルエーテルに溶解し、蒸発させた。得られた固体をジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)221.21[M+H]+。
(工程9)5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(1.2g、5.45mmol)のオキシ塩化リン(15mL)中溶液を、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をトルエンに溶解し、蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)239.17[M+H]+。
B. 実施例
実施例1.N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000224
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
N-メチルアニリン(59.2mg、0.553mmol)及び水酸化ナトリウム(20mg、0.500mmol)を、2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF溶液(5mL)に添加し、室温で2時間撹拌した。酢酸エチル及び水を反応溶液に添加し、有機層を分離した。有機層を飽和塩化アンモニウム水溶液で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:0~4:1)で精製して、2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンを得た。H-NMR(400MHz,DMSO-d)δ7.70-7.65(m,2H),7.53-7.46(m,2H),7.44-7.36(m,3H),7.11(ddd,J=8.4,4.8,3.5Hz,1H),6.83(dt,J=8.6,1.0Hz,1H),3.56);LCMS(m/z)270.13[M+H]+。
(工程2)2-ヒドラジル-N-メチル-7-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(135mmol、0.500mmol)及びヒドラジン一水和物(75mg、1.50mmol)のエタノール溶液(3mL)を、50℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び水を添加し、有機層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させて、2-ヒドラジル-N-メチル-7-フェニルキナゾリン-4-アミンを得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ8.36(d,J=8.3Hz,1H),7.88-7.76(m,3H),7.67(d,J=8.4Hz,1H),7.59(t,J=7.7Hz,1H),7.41(t,J=7.8Hz,2H),7.21(t,J=7.4Hz,1H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)266.13[M+H]+。
(工程3)N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジル-N-メチル-7-フェニルキナゾリン-4-アミン(78mg、0.294mmol)とオルトギ酸トリエチル(1mL)の混合物を、50℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、シリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=1:0~10:1)で精製して、表題化合物を得た。H-NMR 400MHz,DMSO-d)δ9.62(s,1H),8.29(d,J=8.3Hz,1H),7.77(ddd,J=8.4,6.7,1.7Hz,1H),7.44-7.21(m,7H),3.32(s,3H)。;LCMS(m/z)276.1[M+H]+。
実施例2.N-(3-クロロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000225
(工程1)2-ヒドラジル-キナゾリン-4(3H)-オンの合成
2-クロロキナゾリン-4(3H)-オン(50mg、0.277mmol)及びヒドラジン一水和物(41.6mg、0.831mmol)のエタノール溶液(2mL)を50℃に加熱し、1.5時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び水を添加し、有機層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を蒸発させ、2-ヒドラジル-キナゾリン-4(3H)-オンを得た。H-NMR(DMSO-d) δ(ppm):8.08-6.85(m,4H);LCMS(m/z)177.11[M+H]+。
(工程2)[1,2,4]-トリアザロ-[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
2-ヒドラジニル-キナゾリン-4(3H)-オン(1.26g、7.15mmol)とオルトギ酸トリエチル(10mL)の混合物を80℃に加熱し、2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=1:0~20:1)で精製し、[1,2,4]-トリアザロ-[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンを得た。H-NMR(DMSO-d) δ(ppm):12.80(s,1H),9.40(s,1H),8.20-8.12(m,2H),7.96-7.85(m,1H),7.57(ddd,J=8.1,7.4,1.0Hz,1H);LCMS(m/z)187.16[M+H]+。
(工程3)N-(3-クロロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
LDA(0.147mL、0.293mmol)を、[1,2,4]-トリアザロ-[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(30mg、0.147mmol)のTHF溶液(2mL)に0℃で添加し、30分間撹拌した。3-クロロ-N-メチルアリニン(31.1mg、0.22mmol)のTHF溶液(31mL)をこの溶液に添加し、室温で1時間撹拌した。酢酸エチル及び水を反応溶液に添加し、有機層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。溶媒を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCクロマトグラフィーで精製して、表題化合物を得た。H-NMR(DMSO-d) δ(ppm):9.66(s,1H),8.36-8.28(m,1H),7.82(ddd,J=8.5,6.4,2.2Hz,1H),7.48(t,J=2.1Hz,1H),7.42-7.21(m,5H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)310.13[M+H]+。
実施例3.N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000226
(工程1)2-クロロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000227
2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF(2.5mL)中溶液に、アニリン(46.8mg、0.502mmol)及び水酸化ナトリウム(20.1mg、0.502mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、AcOEtで抽出した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)256.09[M+H]+。
(工程2)N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
得られた2-クロロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(70mg、0.274mmol)及びホルモヒドラジド(32.9mg、0.548mmol)のトルエン(1.37mL)中混合物を、2.5日間還流した。反応混合物をMeOH/AcOEtで希釈し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、蒸発させて残留溶媒を除去した。残渣をMeOHで懸濁し、得られた固体を回収し、洗浄して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ9.80(s,1H),9.53(s,1H),8.67(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),8.33(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.99(ddd,J=8.4,7.2,1.2Hz,1H),7.94-7.83(m,2H),7.71(ddd,J=8.3,7.2,1.1Hz,1H),7.49-7.38(m,2H),7.23-7.14(m,1H);LCMS(m/z)262.2[M+H]+。
実施例4.5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000228
(工程1)2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリンの合成
Figure 2023509881000229
2,4-ジクロロキナゾリン(150mg、0.615mmol)のDMF(2.5mL)中溶液に、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(66.9mg、0.502mmol)及び水素化ナトリウム(22.1mg、0.553mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)296.08[M+H]+。
(工程2)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
得られた2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリン(50mg、0.172mmol)とホルモヒドラジド(20.3mg、0.338mmol)のトルエン(0.84mL)中混合物を、2.5日間還流した。反応混合物をMeOH/AcOEtで希釈し、真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ9.70(s,1H),8.40-8.29(m,1H),7.87(ddd,J=8.5,7.3,1.4Hz,1H),7.57(dd,J=8.3,1.3Hz,1H),7.37(ddd,J=8.3,7.2,1.2Hz,1H),7.27(dd,J=7.4,1.6Hz,1H),7.04-6.88(m,2H),6.72(dd,J=8.0,1.2Hz,1H),3.92(t,J=6.5Hz,2H),2.89(t,J=6.6Hz,2H),2.12-1.96(m,2H)。LCMS(m/z)302.2[M+H]+。
実施例5.N-(4-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000230
(工程1)2-クロロ-N-(4-メトキシフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000231
2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF(2.5mL)中溶液に、4-メトキシ-N-メチルアニリン(68.9mg、0.502mmol)及び水酸化ナトリウム(20.1mg、0.502mmol)を添加し、混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)300.08[M+H]+。
(工程2)N-(4-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
得られた2-クロロ-N-(4-メトキシフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(71mg、0.237mmol)とホルモヒドラジド(21.3mg、0.355mmol)のトルエン(1.18mL)中混合物を、2日間還流撹拌した。反応混合物をMeOH/AcOEtで希釈し、真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ9.38(d,J=2.5Hz,1H),8.10(t,J=6.6Hz,1H),7.71(t,J=7.6Hz,1H),7.21-7.16(m,4H),6.97(s,1H),6.85-6.72(m,1H),3.82(s,3H),3.60(d,J=2.6Hz,3H);LCMS(m/z)306.2[M+H]+。
実施例6.N-(2-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000232
(工程1)2-クロロ-N-(2-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000233
2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF(2.5mL)中懸濁液に、2-フルオロ-N-メチルアニリン(62.9mg、0.502mmol)及び水酸化ナトリウム(20.1mg、0.502mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=10:0~6:4)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)288.13[M+H]+。
(工程2)N-(2-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-(2-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(47mg、0.163mmol)とホルモヒドラジド(19.62mg、0.327mmol)のトルエン(0.82mL)中混合物を、2日間還流した。反応混合物をMeOH/AcOEtで希釈し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.21(d,J=8.3Hz,1H),7.80(t,J=7.8Hz,1H),7.45-7.24(m,6H),3.63(s,3H)。LCMS(m/z)294.2[M+H]+。
実施例7.N,N-ジメチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000234
(工程1)2-クロロ-N,N-ジメチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000235
2,4-ジクロロキナゾリン(80mg、0.402mmol)のDMF(2.01mL)中懸濁液に、ジメチルアミン(18.12mg、0.402mmol)及び水酸化ナトリウム(16.08mg、0.402mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)208.10[M+H]+。
(工程2)N,N-ジメチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N,N-ジメチルキナゾリン-4-アミン(83mg、0.4mmol)とホルモヒドラジド(48mg、0.8mmol)のトルエン(2mL)中混合物を、2日間還流した。反応混合物をMeOH/AcOEtに溶解し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.34(s,1H),8.31(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),8.19(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),7.92(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.65(ddd,J=8.4,7.2,1.2Hz,1H),3.40(s,6H)。LCMS(m/z)214.1[M+H]+。
実施例8.7-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000236
(工程1)2-クロロ-6-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000237
2,4-ジクロロ-6-メトキシキナゾリン(100mg、0.437mmol)の2-プロパノール(2.1mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(46.8mg、0.437mmol)及びNaOH(15.62mg、0.428mmol)を添加し、混合物を室温で3日間撹拌した。反応混合物を濾過し、2-プロパノールで洗浄して、所望の生成物を得た。生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)309.09[M+H]+。
(工程2)7-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-6-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(70mg、0.234mmol)とホルモヒドラジド(28.0mg、0.467mmol)のトルエン(0.5mL)中混合物を、2日間還流した。反応混合物をMeOH/AcOEtで希釈し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、蒸発させ、残渣を分取HPLCにより精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d4)δ 9.36(s,1H),8.06(d,J=9.1Hz,1H),7.53-7.40(m,2H),7.38-7.27(m,4H),6.74(d,J=2.7Hz,1H),3.66(s,3H),3.33(s,3H)。LCMS(m/z)306.2[M+H]+。
実施例9.N-(3-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000238
[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(50mg、0.269mmol)とDBU(0.061mL、0.403mmol)のNMP(1mL)中混合物に、BOP(143mg、0.322mmol)を室温で添加した。混合物を10分間室温で撹拌した。次いで、3-メトキシ-N-メチルアニリン(47.9mg、0.349mmol)を室温で混合物に添加し、撹拌を室温で3時間、次に55℃で一晩続けた。反応混合物を分取LCMS(酸性条件)によって精製して、粗生成物を得、これをカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=100:0~0:100、その後MeOH)によって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.32-8.25(m,1H),7.78(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.37-7.20(m,3H),6.93(t,J=2.3Hz,1H),6.82(m,2H),3.71(s,3H),3.54(s,3H)。LCMS(m/z)306.1[M+H]+。
実施例10.9-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000239
(工程1)2-クロロ-8-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000240
2,4-ジクロロ-8-フルオロキナゾリン(120mg、0.553mmol)の2-プロパノール(2.7mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(59.3mg、0.553mmol)及び水酸化ナトリウム(23mg、0.55mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を濾過し、2-プロパノールで洗浄して、所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)288.08[M+H]+。
(工程2)8-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000241
2-クロロ-8-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(63mg、0.219mmol)とヒドラジン水和物(54.8mg、1.095mmol)のEtOH(1.1mL)中混合物を、55℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)284.18[M+H]+。
(工程3)9-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(61mg、粗)とトリエトキシメタン(17.26mg、0.116mmol)の混合物を70℃で3時間撹拌した。少量のAcOHを反応混合物に添加し、反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~95:5)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.25(t,J=3.6Hz,1H),7.67-7.56(m,1H),7.42(t,J=7.7Hz,2H),7.34-7.28(m,3H),7.16(dd,J=7.9,4.5Hz,2H),3.66(d,J=1.9Hz,3H)。LCMS(m/z)294.1[M+H]+。
実施例11.8-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000242
(工程1)2,7-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000243
2,4,7-トリクロロキナゾリン(513mg、2.197mmol)のDMF(1.1mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(235mg、2.197mmol)及び水酸化ナトリウム(111mg、2.78mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)305.1[M+H]+。
(工程2)7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000244
2,7-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(572mg、2.2mmol)のEtOH(11mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.11g、2.2mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)300.13[M+H]+。
(工程3)8-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(659mg、2.2mmol)とトリエトキシメタン(324mg、2.2mmol)の混合物を、100℃で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.45-9.40(m,1H),8.33(d,J=2.0Hz,1H),7.49-7.39(m,2H),7.34-7.13(m,5H),3.65(s,3H)。LCMS(m/z)310.0[M+H]+。
実施例12.9-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000245
(工程1)2-クロロ-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000246
2,4-ジクロロ-8-メトキシキナゾリン(100mg、0.437mmol)のDMF(2.2mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(46.8mg、0.437mmol)及び水酸化ナトリウム(17.46mg、0.437mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)300.18[M+H]
(工程2)2-ヒドラジニル-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000247
2-クロロ-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(131mg、粗)のEtOH(2.2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(43.8mg、0.874mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)296.18[M+H]+。
(工程3)9-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(119mg、粗)及びトリエトキシメタン(259mg、1.748mmol)及び酢酸滴(12.04mg、0.201mmol)の混合物を、90℃で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1勾配)によって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ9.51(s,1H),7.44-7.16(m,6H),7.08(t,J=8.3Hz,1H),6.87(d,J=8.4Hz,1H),4.12(s,3H),3.62(s,3H)。LCMS(m/z)306.1[M+H]+。
実施例13.N-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000248
(工程1)2-クロロ-N-(4-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000249
2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF(0.25mL)中懸濁液に、N-メチル-4-フルオロアニリン(62.9mg、0.502mmol)及び水酸化ナトリウム(20.1mg、0.502mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)288.03[M+H]+。
(工程2)N-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000250
2-クロロ-N-(4-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(68mg、粗)のEtOH(1.2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(23.66mg、0.473mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)284.13[M+H]+。
(工程3)N-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(4-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(51mg、粗)及びトリエトキシメタン(175mg、1.182mmol)及び酢酸(12.04mg、0.201mmol)の90℃の混合物。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.19(d,J=7.9Hz,1H),7.81-7.72(m,1H),7.38-7.31(m,3H),7.27-7.20(m,1H),7.19-7.15(m,2H),3.63(s,3H)。LCMS(m/z)294.1[M+H]+。
実施例14.6-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000251
(工程1)2,5-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000252
2,4,5-トリクロロキナゾリン(100mg、0.428mmol)の2-プロパノール(2.1mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(45.9mg、0.428mmol)及び濃HCl(37%、15.62mg、0.428mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿物を回収し、2-プロパノールで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)304.08[M+H]+。
(工程2)5-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000253
2,5-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(61mg、0.201mmol)のEtOH(1mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(20.08mg、0.401mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)300.08[M+H]+。
(工程3)6-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
5-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(54mg、粗)及びトリエトキシメタン(29.7mg、0.201mmol)及び酢酸滴(12.04mg、0.201mmol)の混合物を、90℃に2時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ9.46(s,1H),8.17(dd,J=8.4,0.9Hz,1H),7.76(t,J=8.1Hz,1H),7.40-7.33(m,1H),7.25-7.15(m,2H),7.08(t,J=7.4Hz,1H),7.02-6.93(m,2H),3.68(s,3H)。LCMS(m/z)310.1[M+H]+。
実施例15.N-エチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000254
(工程1)2-クロロ-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000255
2,4-ジクロロキナゾリン(200mg、1.005mmol)のDMF(5mL)中溶液に、N-メチルアニリン(121mg、1.005mmol)及び水酸化ナトリウム(40.2mg、1.005mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)284.13[M+H]+。
(工程2)2-ヒドラジニル-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000256
2-クロロ-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(210mg、粗)のEtOH(3.7mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(37mg、0.74mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)280.18[M+H]+。
(工程3)N-エチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(185mg、粗)及びトリエトキシメタン(110mg、0.740mmol)及び酢酸(12.04mg、0.201mmol)の90℃の混合物。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 8.92(s,1H),7.78(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.62(ddd,J=8.4,7.2,1.3Hz,1H),7.43-7.32(m,2H),7.32-7.22(m,2H),7.19-7.04(m,3H),4.25(q,J=7.0Hz,2H),1.35(t,J=7.0Hz,3H)。LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例16.N,9-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000257
(工程1)8-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000258
2-アミノ-3-メチル安息香酸(500mg、3.31mmol)の水(5mL)中懸濁液に、酢酸(0.5mL)を添加し、懸濁液を35℃に加熱した。新たに調製したシアン酸カリウム(268mg、3.31mmol)水(0.5mL)中溶液を、1時間かけて懸濁液に滴下して加えた。混合物を40℃で1時間撹拌した。内部温度を50℃未満に維持することによって、NaOH(8g)を反応混合物にいくつかに分けて添加し、混合物を更に2時間撹拌した。沈殿物を濾過により回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)177.11[M+H]
(工程2)2,4-ジクロロ-8-メチルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000259
8-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(120mg、0.68mmol)と三塩化ホスホリル(1521mg、9.92mmol)の混合物を、100℃で3時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、得られた残渣を更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)213.10[M+H]+。
(工程3)2-クロロ-N,8-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000260
2,4-ジクロロ-8-メチルキナゾリン(100mg、0.469mmol)のDMF(2.35mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(50.3mg、0.469mmol)及び水酸化ナトリウム(18.77mg、0.469mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)284.8[M+H]
(工程4)2-ヒドラジニル-N,8-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000261
2-クロロ-N,8-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(69mg、0.243mmol)のEtOH(1.2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(24.35mg、0.486mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)280.18[M+H]+。
(工程5)N,9-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N,8-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(54mg、0.192mmol)とトリエトキシメタン(108mg、0.729mmol)の混合物を、90℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.41(s,1H),7.53(d,J=7.3Hz,1H),7.39-7.31(m,2H),7.25(q,J=8.3,7.4Hz,2H),7.17(dd,J=7.6,2.0Hz,2H),7.02(t,J=7.9Hz,1H),3.62(d,J=1.9Hz,3H),2.82(s,3H);LCMS(m/z)290.1[M+H]+。
実施例17.N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000262
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(70mg、0.376mmol)、BOP(183mg、0.414mmol)及びDBU(0.068mL、0.451mmol)のNMP(2mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(51.8mg、0.414mmol)を室温で添加した。混合物を55℃で4.5時間撹拌した。反応混合物を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.66(s,1H),8.32(d,J=8.2Hz,1H),7.81(ddd,J=8.5,7.0,1.7Hz,1H),7.44-7.23(m,4H),7.14-7.02(m,2H),3.56(s,3H)。LCMS(m/z)294.1[M+H]+。
実施例18.6-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000263
(工程1)2-クロロ-5-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000264
2,4-ジクロロ-5-フルオロキナゾリン(100mg、0.461mmol)の2-プロパノール(2.3mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(49.4mg、0.461mmol)と濃HCl(37%)を1滴添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を濾過し、2-プロパノールで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)288.08[M+H]+。
(工程2)5-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000265
2-クロロ-5-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(43mg、0.149mmol)のエタノール(0.75mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(11.22mg、0.224mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)284.13[M+H]+。
(工程3)6-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
5-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(39mg、粗)及びトリエトキシメタン(111mg、0.747mmol)及び酢酸(12.04mg、0.201mmol)の混合物を90℃で2時間。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.02(d,J=8.3Hz,1H),7.83(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.32-7.23(m,2H),7.21-7.06(m,3H),6.99(dd,J=11.6,8.3Hz,1H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)295.1[M+H]+。
実施例19.N-メチル-N,8-ジフェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000266
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(50mg、0.161mmol)、フェニルボロン酸(49.2mg、0.404mmol)、フッ化セシウム(73.6mg、0.484mmol)及びビス[ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン]パラジウム(0)(11mg、0.016mmol)のジオキサン(0.8mL)中混合物を、マイクロ波反応器内で100℃で2時間、次いで120℃で2時間処理した。反応混合物を真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.22(d,J=1.8Hz,1H),7.67-7.57(m,2H),7.43-7.36(m,5H),7.33-7.26(m,2H),7.21(dd,J=7.5,1.5Hz,2H),7.12(d,J=8.8Hz,1H),3.58(s,3H)。LCMS(m/z)352.1[M+H]+。
実施例20.8-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000267
(工程1)2-クロロ-7-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000268
2,4-ジクロロ-7-メトキシキナゾリン(100mg、0.44mmol)のDMF(7mL)中溶液に、N-メチルアニリン(46.7mg、0.44mmol)及び水酸化ナトリウム(18.4mmol、0.46mmol)を添加した。混合物を室温で1時間、60℃で2時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)300.08[M+H]+。
(工程2)2-ヒドラジニル-7-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000269
2-クロロ-7-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(92mg、0.340mmol)のEtOH(1.7mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(17.01mg、0.340mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)296.18[M+H]+。
(工程3)8-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-7-メトキシ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(67mg、粗)及びトリエトキシメタン(201mg、1.359mmol)及び酢酸(12.04mg、0.201mmol)の混合物を90℃で2時間。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),7.80(d,J=2.5Hz,1H),7.43-7.33(m,2H),7.31-7.20(m,3H),7.15(d,J=9.3Hz,1H),6.81(dd,J=9.3,2.5Hz,1H),3.91(s,3H),3.51(s,3H)。LCMS(m/z)306.1[M+H]+。
実施例21.7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000270
(工程1)2-クロロ-6-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000271
N-メチルアニリン(148mg、1.382mmol)及びNaH(60.8mg、1.521mmol)のDMF(10mL)中溶液に、2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリン(300mg、1.382mmol)を室温で添加し、混合物を室温で3.5時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を得、これを精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)288.08[M+H]+。
(工程2)6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000272
2-クロロ-6-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(398mg、粗)のEtOH(5mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(1mL、20.61mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、濾過して所望の生成物を得、これを精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)284.13[M+H]+。
(工程3)7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(42mg、粗)及びトリエトキシメタン(3mL)の混合物を、100℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、濾過して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.38(dd,J=9.2,4.9Hz,1H),7.75(ddd,J=9.2,8.0,2.8Hz,1H),7.48-7.38(m,2H),7.38-7.27(m,3H),6.81(dd,J=10.5,2.8Hz,1H),3.54(s,3H)。LCMS(m/z)294.2[M+H]+。
実施例22.N-メチル-N-(ピリジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000273
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-2-イル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000274
2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.150g、3.77mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した後、N-メチルピリジン-2-アミン(0.407g、3.77mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、AcOEt:石油エーテル=3:7~1:1)で精製し、所望の生成物を得た。
(工程2)N-メチル-N-(ピリジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-2-イル)キナゾリン-4-アミン(0.1g、0.37mmol)のトルエン(2mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.044g、0.74mmol)を室温で添加し、混合物を110℃に48時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.35(d,J=8.3Hz,1H),8.22(ddd,J=5.0,1.9,0.9Hz,1H),7.86(ddd,J=8.4,6.9,1.7Hz,1H),7.78(ddd,J=8.2,7.2,2.0Hz,1H),7.41-7.23(m,3H),7.12(ddd,J=7.4,4.9,0.9Hz,1H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)277.2[M+H]+。
実施例23.N-メチル-N-(ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000275
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-3-イル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000276
2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.150g、3.77mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した後、N-メチルピリジン-3-アミン(0.407g、3.77mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、AcOEt:石油エーテル=3:7~1:1)で精製し、所望の生成物を得た。
(工程2)N-メチル-N-(ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-3-イル)キナゾリン-4-アミン(0.120g、0.44mmol)のトルエン(4mL)中撹拌溶液に、室温でホルモヒドラジド(0.053g、0.88mmol)を添加し、混合物を120℃に48時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.66(s,1H),8.51(d,J=2.7Hz,1H),8.42(dd,J=4.8,1.4Hz,1H),8.37-8.27(m,1H),7.87-7.71(m,2H),7.42(ddd,J=8.2,4.7,0.8Hz,1H),7.33-7.23(m,2H),3.58(s,3H);LCMS(m/z)277.2[M+H]+。
実施例24.N-メチル-N-(ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000277
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-4-イル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000278
2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(0.1g、2.51mmol)及びN-メチルピリジン-4-アミン(0.271g、2.51mmol)を室温で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。
(工程2)N-メチル-N-(ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(ピリジン-4-イル)キナゾリン-4-アミン(0.250g、0.92mmol)のトルエン(5mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.111g、1.85mmol)を室温で添加し、混合物を120℃に48時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.57-8.29(m,3H),7.92(ddd,J=8.5,7.2,1.4Hz,1H),7.55(dd,J=8.3,1.4Hz,1H),7.43(ddd,J=8.2,7.2,1.1Hz,1H),7.19-6.98(m,2H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)277.2[M+H]+。
実施例25.N-(2-クロロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000279
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、ブロモトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BrOP)(125mg、0.322mmol)、及びDBU(49.1mg、0.322mmol)のアセトニトリル(1mL)中溶液に、2-クロロ-N-メチルアニリン(41.8mg、0.295mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 8.94(s,1H),7.82(ddd,J=8.3,1.2,0.6Hz,1H),7.66(ddd,J=8.4,6.7,1.8Hz,1H),7.60-7.52(m,1H),7.34-7.29(m,1H),7.26(td,J=7.6,1.7Hz,1H),7.20-7.10(m,3H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)310.2[M+H]+。
実施例26.N-(2-シアノフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000280
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(80mg、0.430mmol)、BrOP(200mg、0.516mmol)、及びDBU(79mg、0.516mmol)のアセトニトリル中(2mL)溶液に、2-シアノ-N-メチルアニリン(56.8mg、0.430mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NH3で溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。次いで、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 9.05(s,1H),7.92(d,J=8.2Hz,1H),7.81(dd,J=7.8,1.6Hz,1H),7.72(ddd,J=8.4,5.2,3.4Hz,1H),7.54(td,J=7.9,1.7Hz,1H),7.41(td,J=7.7,1.1Hz,1H),7.24-7.14(m,2H),7.10(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),3.73(s,3H);LCMS(m/z)301.2[M+H]+。
実施例27.N-(2-ブロモフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000281
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(125mg、0.322mmol)、及びDBU(49.1mg、0.322mmol)のアセトニトリル中(1mL)溶液に、2-ブロモ-N-メチルアニリン(50mg、0.269mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。次いで、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 9.13(s,1H),7.97(d,J=8.3Hz,1H),7.79-7.65(m,2H),7.29(dt,J=7.6,1.6Hz,2H),7.23-7.09(m,3H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)355.6[M+H]+。
実施例28.8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000282
(工程1)7-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000283
N-メチルアニリン(0.327mL、3.02mmol)及びNaH(121mg、3.02mmol)のDMF(30mL)中溶液に、7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(800mg、2.88mmol)を室温で添加した。反応混合物を室温で5時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)347.98[M+H]
(工程2)7-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000284
EtOH(5mL)中の得られた7-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン及びヒドラジン水和物(2mL)を、50℃で1時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いでEtOAcで希釈した。溶液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗生成物を精製せずに次工程に使用した。LCMS(m/z)344.08[M+H]
(工程3)8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
EtOH(20mL)中の得られた7-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン及びトリエトキシメタン(5mL)を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.29(d,J=2.3Hz,1H),8.29(d,J=4.8Hz,1H),7.32(t,J=7.6Hz,2H),7.24-7.14(m,4H),6.95(t,J=8.1Hz,1H),3.51(d,J=2.2Hz,3H);LCMS(m/z)355.0[M+H]+。
実施例29.N,8-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000285
(工程1)7-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000286
2-アミノ-4-メチル安息香酸(500mg、3.31mmol)の水(5mL)中懸濁液に、酢酸(0.5mL)を添加し、懸濁液を35℃に加熱した。新たに調製したシアン酸カリウム(268mg、3.31mmol)水(0.5mL)中溶液を、1時間かけて懸濁液に滴下して加えた。混合物を40℃で1時間撹拌した。内部温度を50℃未満に維持することによって、NaOH(8g)を反応混合物にいくつかに分けて添加し、混合物を更に2時間撹拌した。沈殿物を濾過により回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)177.11[M+H]
(工程2)2,4-ジクロロ-7-メチルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000287
7-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(100mg、0.568mmol)と三塩化ホスホリル(435mg、2.84mmol)の混合物を、100℃に3時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)213.05[M+H]+。
(工程3)2-クロロ-N,7-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000288
2,4-ジクロロ-7-メチルキナゾリン(100mg、0.47mmol)のDMF(2.3mL)中溶液に、N-メチルアニリン(55.3mg、0.516mmol)及び水酸化ナトリウム(18.77mg、0.469mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、HO及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)284.8[M+H]
(工程4)2-ヒドラジニル-N,7-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000289
2-クロロ-N,7-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(71mg、0.25mmol)のEtOH(1.25mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(25.05mg、0.5mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)280.18[M+H]+。
(工程5)N,8-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N,7-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(68mg、粗)及びトリエトキシメタン(111mg、0.751mmol)及び酢酸滴(12.04mg、0.201mmol)の混合物を、90℃に2時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮し、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.39(s,1H),7.99(d,J=1.5Hz,1H),7.47-7.39(m,2H),7.34-7.22(m,3H),7.16(d,J=8.6Hz,1H),6.99(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),3.64(s,3H),2.47(s,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例30.8-シクロプロピル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000290
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(30.0mg、0.141mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(1.583mg、5.65μmol)及びシクロプロピルボロン酸(12.13mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、120℃で2時間、マイクロ波反応器内で処理した。反応混合物を、カラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),7.81(d,J=1.9Hz,1H),7.47-7.37(m,2H),7.36-7.20(m,3H),7.10(dd,J=8.9,4.4Hz,1H),6.84(dt,J=8.8,2.1Hz,1H),3.63(s,3H),2.10-1.98(m,1H),1.20-1.06(m,2H),0.87(dt,J=7.0,4.7Hz,2H);LCMS(m/z)316.0[M+H]+。
実施例31.N-メチル-N-フェニル-8-(ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000291
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(30.0mg、0.141mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(1.583mg、5.65μmol)及びピリジン-4-イルボロン酸(17.35mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、120℃で2時間、マイクロ波反応器内で処理した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.71-8.61(m,4H),7.89-7.83(m,2H),7.60(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),7.46(d,J=8.2Hz,3H),7.37-7.31(m,2H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)353.2[M+H]+。
実施例32.N-(2-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000292
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(32mg、0.172mmol)、BrOP(73.3mg、0.189mmol)、及びDBU(28.7mg、0.189mmol)のアセトニトリル(1mL)中溶液に、2-ヨード-N-メチルアニリン(40mg、0.172mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.20(dd,J=8.4,1.0Hz,1H),8.07(dd,J=8.0,1.4Hz,1H),7.78(ddd,J=8.5,7.2,1.4Hz,1H),7.46(td,J=7.6,1.4Hz,1H),7.33(dd,J=7.9,1.6Hz,1H),7.25-7.09(m,3H),3.56(s,3H);LCMS(m/z)402.1[M+H]+。
実施例33.N-メチル-N-(o-トリル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000293
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(115mg、0.295mmol)、及びDBU(45mg、0.295mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液に、N,2-ジメチルアニリン(32.5mg、0.269mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.17(dt,J=8.3,0.8Hz,1H),7.74(ddd,J=8.4,6.8,1.8Hz,1H),7.46-7.39(m,1H),7.39-7.21(m,2H),7.19-7.07(m,3H),3.56(s,3H),2.31(s,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例34.N-メチル-N-(m-トリル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000294
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(115mg、0.295mmol)、及びDBU(45.0mg、0.295mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液に、N,3-ジメチルアニリン(32.5mg、0.269mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.21-8.07(m,1H),7.75(ddd,J=8.5,7.2,1.3Hz,1H),7.37-7.24(m,2H),7.23-7.11(m,3H),7.11-7.03(m,1H),3.65(s,3H),2.33(d,J=0.8Hz,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例35.7-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000295
(工程1)2,6-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000296
N-メチルアニリン(138mg、1.285mmol)及びNaH(56.5mg、1.413mmol)のDMF(10mL)中溶液に、2,4,6-トリクロロキナゾリン(300mg、1.285mmol)を室温で添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を得、これを精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)304.03[M+H]+。
(工程2)6-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000297
2,6-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(117mg、粗)のEtOH(5mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(2mL)を室温で添加した。混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗生成物を精製せずに次工程に使用した。LCMS(m/z)300.08[M+H]+。
(工程3)7-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
粗6-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンのトリエトキシメタン(5mL)中溶液を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=100:0~0:100、その後MeOH)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.33(d,J=8.8Hz,1H),7.87(dd,J=8.9,2.3Hz,1H),7.49-7.28(m,5H),7.10(d,J=2.3Hz,1H),3.55(s,3H)。LCMS(m/z)310.1[M+H]+。
実施例36.N,7-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000298
(工程1)2-クロロ-N,6-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000299
N-メチルアニリン(151mg、1.408mmol)及びNaH(61.9mg、1.549mmol)のDMF(10mL)中溶液に、2,4-ジクロロ-6-メチルキナゾリン(300mg、1.408mmol)を室温で添加した。混合物を5時間室温で撹拌した。反応混合物を水でクエンチし、AcOEtで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して所望の生成物を得た。LCMS(m/z)284.13[M+H]+。
(工程2)2-ヒドラジニル-N,6-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000300
2-クロロ-N,6-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(123mg、0.43mmol)とヒドラジン水和物(2mL)のEtOH(5mL)中混合物を、50℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮して、所望の生成物を得、これを精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)280.18[M+H]+。
(工程3)N,7-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N,6-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(89mg、粗)及びトリエトキシメタン(5mL)のEtOH(5mL)中溶液を、100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製し、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.57(s,1H),8.18(d,J=8.4Hz,1H),7.61(ddd,J=8.4,1.9,0.7Hz,1H),7.45-7.35(m,2H),7.33-7.24(m,3H),7.00-6.94(m,1H),3.54(s,3H),2.05(s,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例37.N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000301
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(30mg、0.085mmol)、プロパ-1-イン(8.48mg、0.212mmol)、トリエチルアミン(8.57mg、0.085mmol)、Pd(OAc)(3.80mg、0.017mmol)、トリフェニルホスフィン(19.99mg、0.076mmol)及びヨウ化銅(I)(3.23mg、0.017mmol)のジオキサン(0.4mL)中混合物を、マイクロ波反応器内で120℃にて2時間処理した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 8.90(s,1H),7.77(d,J=1.5Hz,1H),7.44-7.32(m,2H),7.31-7.22(m,1H),7.23-7.11(m,3H),7.05(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),3.67(s,3H),2.08(s,3H);LCMS(m/z)314.2[M+H]+。
実施例38.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-オール
Figure 2023509881000302
8-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例20)(20mg、0.066mmol)の1,2-ジクロロエタン(1mL)中溶液に、トリブロモボラン(0.197mL、0.197mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~90:10)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.48(s,1H),7.50(d,J=2.4Hz,1H),7.38(dd,J=8.5,7.1Hz,2H),7.28-7.19(m,3H),7.09(d,J=9.1Hz,1H),6.62(dd,J=9.2,2.4Hz,1H),3.50(s,3H);LCMS(m/z)292.2[M+H]+。
実施例39.N-フェニル-N-プロピル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000303
(工程1)2-クロロ-N-フェニル-N-プロピルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000304
60%水素化ナトリウム(0.12g、3.01mmol)のDMF(10mL)中溶液に、N-プロピルアニリン(0.339g、2.51mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて、2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS:298.14(M+H)。
(工程2)2-ヒドラジニル-N-フェニル-N-プロピルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000305
2-クロロ-N-フェニル-N-プロピルキナゾリン-4-アミン(粗、0.2g、0.67mmol)のEtOH(5mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(0.067g、1.34mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS:294.09(M+H)。
(工程3)N-フェニル-N-プロピル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N-フェニル-N-プロピルキナゾリン-4-アミン(粗、0.15g、0.51mmol)及びオルトギ酸トリエチル(3mL)の混合物を、80℃で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.27(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.75(ddd,J=8.4,7.0,1.6Hz,1H),7.43-7.33(m,2H),7.30-7.14(m,5H),4.13-3.94(m,2H),1.74(d,J=7.5Hz,2H),0.95(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)304.18[M+H]+。
実施例40.N-ベンジル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000306
N-ベンジルアニリン(0.018g、0.098mmol)のTHF(1mL)中溶液に、LDA(0.1mL、0.2mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.02g、0.098mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.30(d,J=8.3Hz,1H),7.55-7.05(m,13H),5.40(s,2H);LCMS(m/z)352.2[M+H]+。
実施例41.N-(シクロプロピルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000307
(工程1)N-(シクロプロピルメチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000308
アニリン(2.0g、21.47mmol)のEtOH(20mL)中溶液に、シクロプロパンカルバルデヒド(3.01g、42.95mmol)及び触媒量の酢酸を室温で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(9.10g、42.95mmol)を室温で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:148.31(M+H)。
(工程2)N-(シクロプロピルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(シクロプロピルメチル)アニリン(粗、0.014g、0.098mmol)のTHF(1mL)中溶液に、LDA(0.15mL、0.20mmol、THF中1.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で0.5時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.02g、0.098mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、100%酢酸エチルで溶出して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.28(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.76(ddd,J=8.4,7.1,1.4Hz,1H),7.40-7.36(m,2H),7.30-7.17(m,5H),3.96(d,J=6.8Hz,2H),1.45-1.31(m,1H),0.44-0.33(m,2H),0.20-0.09(m,2H);LCMS(m/z)316.4[M+H]+。
実施例42.4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881000309
(工程1)4-(2-クロロキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成
Figure 2023509881000310
60%水素化ナトリウム(0.120g、3.01mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン(0.339g、2.51mmol)を0℃でを添加し、混合物を室温で2時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で8時間撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチした。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS:298.11(M+H)。
(工程2)4-(2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成
Figure 2023509881000311
4-(2-クロロキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン(0.3g、1.01mmol)のEtOH(10mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.101mL、2.02mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で5時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をn-ペンタン及びジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS:294.18(M+H)。
(工程3)4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3]-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成
4-(2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン(粗、0.2g、0.68mmol)及びオルトギ酸トリエチル(0.3g、2.05mmol)の混合物を、90℃で2時間撹拌した。反応混合物をエタノールで希釈し、得られた固体を濾過により回収して、粗生成物を得た。粗生成物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.41(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),8.08(dd,J=8.3,1.3Hz,1H),7.97(ddd,J=8.5,7.3,1.4Hz,1H),7.56(ddd,J=8.3,7.3,1.1Hz,1H),7.00-6.92(m,2H),6.92-6.84(m,1H),6.71(ddd,J=8.4,5.5,3.3Hz,1H),4.41(dd,J=5.2,3.7Hz,2H),4.03(t,J=4.5Hz,2H);LCMS(m/z)304.2。
実施例43.N,N-ジフェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000312
(工程1)2-クロロ-N,N-ジフェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000313
2,4-ジクロロキナゾリン(1.0g、5.02mmol)のDMF(20mL)中溶液に、60%水素化ナトリウム(0.241g、6.03mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いてジフェニルアミン(0.849g、5.02mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS:332.15(M+H)。
(工程2)2-ヒドラジニル-N,N-ジフェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000314
2-クロロ-N,N-ジフェニルキナゾリン-4-アミン(0.3g、0.90mmol)のEtOH(10mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.090g、1.8mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS:328.23(M+H)。
(工程3)N,N-ジフェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N,N-ジフェニルキナゾリン-4-アミン(0.3g、0.91mmol)及びオルトギ酸トリエチル(0.407g、2.75mmol)の混合物を、80℃に3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.37(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.87(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.59(dd,J=8.5,1.3Hz,1H),7.48-7.29(m,5H),7.29-7.10(m,6H);LCMS(m/z)338.3[M+H]+。
実施例44.N-メチル-N-(チオフェン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000315
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(チオフェン-3-イル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000316
N-メチルチオフェン-3-アミン(0.051g、0.45mmol)のDMF(3mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.018g、0.45mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.09g、0.45mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を水、ブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)276.07[M+H]
(工程2)N-メチル-N-(チオフェン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(チオフェン-3-イル)キナゾリン-4-アミン(0.030g、0.11mmol)のトルエン(3mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.013g、0.22mmol)を室温で添加し、混合物を120℃に72時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 8.93(s,1H),7.80(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.68(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.47-7.34(m,2H),7.20(ddd,J=8.5,7.3,1.2Hz,1H),7.04-6.95(m,1H),6.85(dd,J=3.2,1.5Hz,1H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)282.1[M+H]+。
実施例45.8-(フラン-2-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000317
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(30mg、0.085mmol)、KPO(17.98mg、0.085mmol)、Pd(OAc)(3.80mg、0.017mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(4.75mg、0.017mmol)及びフラン-2-イルボロン酸(23.69mg、0.212mmol)のジオキサン/水(0.42mL)中混合物を、100℃で3時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.32(s,1H),8.06(s,1H),7.97(s,1H),7.49(s,1H),7.30(t,J=7.7Hz,2H),7.19(t,J=7.5Hz,1H),7.13(t,J=7.5Hz,3H),6.94(d,J=8.8Hz,1H),6.81(s,1H),3.49(s,3H);LCMS(m/z)342.0。
実施例46.N-メチル-N-フェニル-8-(1H-ピラゾール-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000318
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(30.0mg、0.141mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及び(1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(15.79mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、100℃で3時間、マイクロ波反応器内で処理した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.37(s,1H),8.18(s,2H),7.48-7.25(m,7H),7.20(d,J=8.8Hz,1H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)342.2[M+H]+。
実施例47.N-メチル-N-フェニル-8-(チオフェン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000319
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(23.97mg、0.113mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及びチオフェン-2-イルボロン酸(18.06mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、120℃で2時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣はカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)であり、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 9.00(s,1H),7.92(d,J=1.7Hz,1H),7.46(dd,J=3.7,1.1Hz,1H),7.43-7.33(m,3H),7.31-7.27(m,1H),7.24(s,1H),7.21-7.14(m,2H),7.11(dd,J=5.1,3.7Hz,1H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)358.2[M+H]+。
実施例48.4-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェノール
Figure 2023509881000320
N-(4-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例5)(15mg、0.049mmol)の1,2-ジクロロエタン(1mL)中溶液に、BBr(0.147mL、0.147mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),9.56(s,1H),8.29-8.21(m,1H),7.75(ddd,J=8.4,7.1,1.5Hz,1H),7.28(dd,J=8.4,1.4Hz,1H),7.22(ddd,J=8.4,7.1,1.2Hz,1H),7.16-7.02(m,2H),6.84-6.71(m,2H),3.46(s,3H);LCMS(m/z)292.2[M+H]+。
実施例49.2-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェノール
Figure 2023509881000321
(工程1)2-クロロ-N-(2-メトキシフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000322
2,2-ジクロロキナゾリン(100mg、0.502mmol)のDMF(2.5mL)中懸濁液に、4-メトキシ-N-メチルアニリン(68.9mg、0.502mmol)及び水酸化ナトリウム(20.1mg、0.502mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS:300.18(M+H)。
(工程2)N-(2-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000323
2-クロロ-N-(2-メトキシフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(59mg、粗)とホルモヒドラジド(23.64mg、0.394mmol)のトルエン(1mL)中混合物を、3日間還流撹拌した。反応混合物をMeOH/AcOEtに溶解し、真空中で濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。LCMS:306.13(M+H)。
(工程3)2-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェノールの合成
N-(2-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(15mg、0.049mmol)の1,2-ジクロロエタン(1mL)中溶液に、BBr(0.147mL、0.147mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.91(s,1H),9.55(s,1H),8.26(dd,J=8.5,1.1Hz,1H),7.75(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.30(dd,J=8.4,1.3Hz,1H),7.23-7.11(m,3H),6.96(dd,J=8.1,1.4Hz,1H),6.82(td,J=7.6,1.4Hz,1H),3.41(s,3H);LCMS(m/z)292.2[M+H]+。
実施例50.3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェノール
Figure 2023509881000324
N-(3-メトキシフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例9)(10mg、0.033mmol)の1,2-ジクロロエタン(1mL)中溶液に、BBr(0.098mL、0.098mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.42(s,1H),8.16(dd,J=8.3,1.0Hz,1H),7.75(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.46(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.27-7.18(m,2H),6.79-6.72(m,3H),6.67(t,J=2.2Hz,1H),3.63(s,3H);LCMS(m/z)292.2[M+H]+。
実施例51.N-ブチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000325
N-ブチルアニリン(0.036g、0.24mmol)のTHF(10mL)中溶液に、LDA(0.24mL、0.49mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.05g、0.24mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.61(s,1H),8.27(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.75(ddd,J=8.4,6.9,1.6Hz,1H),7.45-7.34(m,2H),7.30-7.14(m,5H),4.11-4.03(m,2H),1.70(ddt,J=9.4,7.5,3.6Hz,2H),1.38(h,J=7.4Hz,2H),0.90(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)318.2[M+H]+。
実施例52.N-(2-メトキシエチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000326
(工程1)N-(2-メトキシエチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000327
アニリン(1.0g、10.74mmol)のN-メチル2ピロリドン(10mL)中溶液に、炭酸カリウム(1.48g、10.74mmol)及び1-ブロモ-2-メトキシエタン(1.18g、8.59mmol)を室温で添加し、混合物を80℃で5時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:152.13(M+H)。
(工程2)N-(2-メトキシエチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(2-メトキシエチル)アニリン(0.014g、0.098mmol)のTHF(1mL)中溶液に、LDA(0.1mL、0.20mmol、THF中2.0M)を室温で加え、混合物を室温で10分間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.02g、0.098mmol)を室温で加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.28(dt,J=8.3,0.9Hz,1H),7.76(ddd,J=8.4,5.5,3.0Hz,1H),7.42-7.34(m,2H),7.34-7.15(m,5H),4.24(t,J=5.9Hz,2H),3.69(t,J=5.9Hz,2H),3.26(s,3H);LCMS(m/z)320.1[M+H]+。
実施例53.N-(シクロヘキシルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000328
(工程1)N-(シクロヘキシルメチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000329
アニリン(2.0g、21.47mmol)及びシクロヘキサンカルバルデヒド(2.59mL、21.47mmol)のアセトニトリル(20mL)中混合物に、酢酸(5mL、85.9mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(13.66g、64.42mmol)を0℃で添加し、次いで混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、2%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:190.12(M+H)。
(工程2)2-クロロ-N-(シクロヘキシルメチル)-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000330
2,4-ジクロロキナゾリン(0.525g、2.64mmol)及びN-(シクロヘキシルメチル)アニリン(0.501g、2.64mmol)のDMF(5mL)中混合物に、水酸化ナトリウム(0.211g、5.28mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、5%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:352.32(M+H)。
(工程3)N-(シクロヘキシルメチル)-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000331
2-クロロ-N-(シクロヘキシルメチル)-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.24g、0.68mmol)のEtOH(5mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(0.068g、1.36mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS:348.22(M+H)。
(工程4)N-(シクロヘキシルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(シクロヘキシルメチル)-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.215g、0.62mmol)及びオルトギ酸トリエチル(2mL)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.28(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.76(ddd,J=8.5,7.2,1.4Hz,1H),7.39-7.16(m,7H),3.94(d,J=7.2Hz,2H),1.91(d,J=12.0Hz,1H),1.80(d,J=8.5Hz,2H),1.70-1.57(m,3H),1.13(q,J=10.8Hz,5H);LCMS(m/z)358.3[M+H]+。
実施例54.N-ネオペンチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000332
(工程1)N-ネオペンチルアニリンの合成
Figure 2023509881000333
アニリン(0.5g、5.37mmol)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、ピバルアルデヒド(0.508g、5.91mmol)及び酢酸(1.288g、21.48mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌し、その後、トリアセトキシ水素化ナトリウム(2.27g、10.74mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、5%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:164.09(M+H)。
(工程2)N-ネオペンチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-ネオペンチルアニリン(0.024g、0.15mmol)のTHF(2mL)中溶液に、LDA(0.09mL、0.18mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.025g、0.12mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチし、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.33(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.81(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.51(dd,J=8.4,1.3Hz,1H),7.35-7.24(m,3H),7.19-7.07(m,3H),4.09(s,2H),0.98(s,9H);LCMS(m/z)332.2[M+H]+。
実施例55.N-(ブタ-2-イン-1-イル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000334
(工程1)N-(ブタ-2-イン-1-イル)アニリンの合成
Figure 2023509881000335
アニリン(0.3g、3.22mmol)のアセトニトリル(10mL)中溶液に、炭酸カリウム(0.445g、3.22mmol)を室温で添加し、混合物を室温で10分間撹拌し、続いて1-ブロモブタ-2-イン(0.385g、2.90mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、30%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)146.09[M+H]
(工程2)N-(ブタ-2-イン-1-イル)-2-クロロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000336
N-(ブタ-2-イン-1-イル)アニリン(0.131g、0.9mmol)のDMF(5mL)中溶液に、60%水素化ナトリウム(0.036g、0.90mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.180g、0.90mmol)を室温で添加し、その後混合物を80℃で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブライン溶液で連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、25%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)308.23[M+H]
(工程3)N-(ブタ-2-イン-1-イル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(ブタ-2-イン-1-イル)-2-クロロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.07g、0.23mmol)のトルエン(4mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.027g、0.46mmol)を室温で添加し、混合物を還流下で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー、その後分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.29(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),7.78(ddd,J=8.5,6.9,1.7Hz,1H),7.44-7.36(m,2H),7.33-7.17(m,5H),4.80(q,J=2.3Hz,2H),1.71(t,J=2.3Hz,3H)。LCMS(m/z)314.1[M+H]+。
実施例56.N-(ブタ-3-イン-1-イル)-N-フェニル[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000337
(工程1)N-(ブタ-3-イン-1-イル)アニリンの合成
Figure 2023509881000338
アニリン(0.5g、5.38mmol)のアセトニトリル(5mL)中撹拌溶液に、4-ブロモブタ-1-イン(0.643g、4.84mmol)及び炭酸カリウム(0.742g、5.38mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)146.09[M+H]
(工程2)N-(ブタ-3-イン-1-イル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(ブタ-3-イン-1-イル)アニリン(0.021g、0.15mmol)のTHF(2mL)中溶液に、LDA(0.09mL、0.18mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.025g、0.12mmol)を0℃で添加し、その後、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を氷水でクエンチし、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.29(d,J=8.3Hz,1H),7.77(ddd,J=8.5,6.3,2.3Hz,1H),7.44-7.15(m,7H),4.20(t,J=7.3Hz,2H),2.91(t,J=2.6Hz,1H),2.66(td,J=7.5,2.7Hz,2H);LCMS(m/z)314.2[M+H]+。
実施例57.N-メチル-N-(チオフェン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000339
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(チオフェン-2-イル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000340
2,4-ジクロロキナゾリン(0.280g、1.40mmol)のDMF(4mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.056g、1.40mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いてN-メチルチオフェン-2-アミン塩酸塩(0.209g、1.40mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、15%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)276.04[M+H]
(工程2)N-メチル-N-(チオフェン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(チオフェン-2-イル)キナゾリン-4-アミン(0.06g、0.22mmol)のトルエン(4mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.026g、0.44mmol)を室温添加し、混合物を還流条件下で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をMeOH/THFで希釈し、減圧下で蒸発させた。残渣をAcOEtで希釈し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下において蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.32(dd,J=8.5,1.2Hz,1H),7.83(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.59(dd,J=8.4,1.3Hz,1H),7.44-7.27(m,2H),7.03-6.89(m,2H),3.57(s,3H);LCMS(m/z)282.1[M+H]+。
実施例58.2-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)安息香酸
Figure 2023509881000341
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(600mg、3.22mmol)、BrOP(1376mg、3.55mmol)、及びDBU(589mg、3.87mmol)のアセトニトリル(10.0mL)溶液に、メチル2-(メチルアミノ)ベンゾエート(0.518mL、3.55mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 11.50(s,1H),9.62(s,1H),8.88(d,J=8.3Hz,1H),8.40(d,J=8.2Hz,1H),8.35(d,J=8.2Hz,1H),8.08(dd,J=8.0,1.6Hz,1H),8.04(t,J=7.9Hz,1H),7.81(q,J=8.3,7.9Hz,2H),7.30(t,J=7.5Hz,1H),3.90(s,3H);LCMS(m/z)320.2[M+H]+。
実施例59.N-メチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000342
(工程1)7-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000343
2-アミノ-4-ニトロ安息香酸(3.34g、18.3mmol)と尿素(3.30g、55mmol)のNMP(10mL)中混合物を、160℃で5.5時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈した。得られた沈殿物を回収し、水、EtOHで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)206.01[M+H]
(工程2)2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000344
7-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(500mg、2.414mmol)と三塩化ホスホリル(10mL、2.414mmol)の混合物を、100℃で6時間撹拌した。反応をLCMS(MeOHでクエンチ)によって監視した。反応混合物を室温に冷却し、氷上にゆっくりと注いだ。得られた固体を回収し、乾燥させた。得られた固体を更に精製することなく次の工程で使用した。
(工程3)2-クロロ-N-メチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000345
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(1.5g、6.15mmol)のDMF(30.7mL)中溶液に、N-メチルアニリン(0.659g、6.15mmol)及び水素化ナトリウム(0.148g、6.15mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)315.03[M+H]
(工程4)2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000346
エタノール(19.06mL)中の得られた2-クロロ-N-メチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(1.2g、3.81mmol)及びヒドラジン水和物(0.191g、3.81mmol)を、室温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)311.08[M+H]
(工程5)N-メチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(800mg、2.58mmol)とトリエトキシメタン(10mL、2.58mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.89(s,1H),9.22(d,J=2.3Hz,1H),7.99(dd,J=9.1,2.3Hz,1H),7.46(d,J=9.1Hz,1H),7.43-7.38(m,2H),7.37-7.32(m,2H),7.32-7.25(m,1H),3.56(s,3H);LCMS(m/z)321.2。
実施例60.N-(2,6-ジフルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000347
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(115mg、0.295mmol)及びDBU(82mg、0.537mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液に、2,6-ジフルオロ-N-メチルアニリンヒドロクロリド(48.2mg、0.269mmol)を室温で添加した。混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。次いで、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.66(s,1H),8.36(dt,J=8.4,0.8Hz,1H),7.87(ddd,J=8.4,7.0,1.6Hz,1H),7.49(tt,J=8.0,6.4Hz,1H),7.38-7.24(m,4H),3.49(s,3H);LCMS(m/z)312.1[M+H]+。
実施例61.5-(2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000348
(工程1)1-(2-クロロキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンの合成
Figure 2023509881000349
2,4-ジクロロキナゾリン(0.15g、0.75mmol)及び2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン(0.11g、0.75mmol)のDMF(10mL)中撹拌混合物に、水酸化ナトリウム(0.060g、1.5mmol)を室温で添加し、次いで混合物を同じ温度で16時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS:310.13(M+H)。
(工程2)1-(2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンの合成
Figure 2023509881000350
1-(2-クロロキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン(粗、0.1g、0.32mmol)のEtOH(10mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(0.032g、0.65mmol)を室温で添加し、混合物を70℃で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS:306.21(M+H)。
(工程3)5-(2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
1-(2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン(0.1g、0.33mmol)及びオルトギ酸トリエチル(0.145g、0.99mmol)の混合物を、80℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.57(s,1H),8.26(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),7.74(ddd,J=8.4,7.2,1.3Hz,1H),7.46(dd,J=7.5,1.5Hz,1H),7.29-7.03(m,3H),6.89(ddd,J=29.0,8.1,1.3Hz,2H),4.44-3.57(m,2H),3.01(t,J=5.8Hz,2H),1.91-1.59(m,4H);LCMS(m/z)316.2[M+H]+。
実施例62.7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000351
(工程1)6-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000352
N-メチルアニリン(38.6mg、0.360mmol)及びNaH(14.39mg、0.360mmol)のDMF(1.8mL)中溶液に、6-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(100mg、0.360mmol)を室温で添加した。混合物を1時間室温で撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)348.27[M+H]
(工程2)6-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000353
EtOH(3mL)中の得られた6-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(134mg、0.384mmol)及びヒドラジン水和物(38.5mg、0.769mmol)を、50℃で2時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、次いでEtOAcで希釈した。溶液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。得られた粗材料を精製せずに次工程に使用した。LCMS(m/z)346.10[M+H]
(工程3)7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
得られた6-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(136mg、0.158mmol)及びトリエトキシメタン(3mL)を,100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.42(s,1H),8.11(d,J=8.8Hz,1H),7.88(dd,J=8.8,2.1Hz,1H),7.53-7.28(m,6H),4.99-4.77(m,3H);LCMS(m/z)354.1[M+H]+。
実施例63.N-メチル-N-フェニル-8-(ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000354
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(23.97mg、0.113mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及びピリジン-3-イルボロン酸(17.35mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、120℃で2時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.54(d,J=3.5Hz,1H),8.90(d,J=2.4Hz,1H),8.61-8.54(m,1H),8.47-8.40(m,1H),8.23-8.14(m,1H),7.58-7.37(m,4H),7.36-7.21(m,4H),3.64(d,J=3.3Hz,3H);LCMS(m/z)353.2[M+H]+。
実施例64.8-ヨード-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000355
(工程1)8-(ヒドロキシアミノ)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000356
N-メチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例59)(30mg、0.094mmol)及びPd/C(30mg、0.282mmol)のEtOH(3mL)中混合物を、H2雰囲気下、室温で3時間撹拌した。反応混合物をCeliteの床を通して濾過し、真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。
(工程2)8-ヨード-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-(ヒドロキシアミノ)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(25mg、0.082mmol)及びジヨードメタン(0.033mL、0.408mmol)のTHF(1mL)中溶液に、亜硝酸tert-ブチル(0.041mL、0.343mmol)を室温で添加した。混合物を60℃で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.64(d,J=1.6Hz,1H),7.49(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.46-7.38(m,2H),7.36-7.30(m,1H),7.30-7.23(m,2H),6.97(d,J=8.8Hz,1H),3.63(s,3H);LCMS(m/z)401.7[M+H]+。
実施例65.N-(4-ブロモフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000357
N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例1)(30mg、0.109mmol)のDMF(0.55mL)中溶液に、NBS(5.82mg、0.033mmol)を添加し、混合物を0℃で30分間撹拌した。次いで、混合物に更にNBS(5.82mg、0.033mmol)を添加し、0℃で1時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.17(dd,J=8.4,1.0Hz,1H),7.77(ddd,J=8.5,7.2,1.4Hz,1H),7.61-7.50(m,2H),7.37(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.31-7.16(m,3H),3.63(s,3H);LCMS(m/z)354.3。
実施例66.N-5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000358
N-メチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例59)(429mg、1.339mmol)及びPd/C(20mg)のエタノール(6.7mL)中混合物を、H2雰囲気下、60℃で一晩撹拌した。Pd/Cを濾過により除去し、濾液をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.28(s,1H),7.41-7.31(m,2H),7.24-7.15(m,3H),7.02(d,J=2.2Hz,1H),6.92(d,J=9.1Hz,1H),6.41(s,2H),6.35(dd,J=9.1,2.2Hz,1H),3.47(s,3H);LCMS(m/z)291.2[M+H]+。
実施例67.N,6-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000359
(工程1)5-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000360
2-アミノ-6-メチル安息香酸(1.5g、9.92mmol)の水(10mL)中懸濁液に、酢酸(1mL)を添加し、懸濁液を35℃に加熱した。この懸濁液に、新たに調製したシアン酸カリウム(2.012g、24.81mmol)の水(2mL)溶液を1時間かけて滴下して加えた。混合物を40℃で1時間撹拌した。内部温度を50℃未満に維持することによって、NaOH(20g)を反応混合物にいくつかに分けて添加し、混合物を更に2時間撹拌した。沈殿物を濾過により回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)177.16[M+H]+。
(工程2)2,4-ジクロロ-5-メチルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000361
5-メチルキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(300mg、1.703mmol)のN,N-ジメチルアニリン(0.5mL、1.703mmol)及びPOCl(3mL)中溶液を、110℃で3時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=100:0~80:20)によって精製し、所望の生成物を得た。
(工程3)2-クロロ-N,5-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000362
N-メチルアニリン(58.1mg、0.542mmol)と水素化ナトリウム(21.68mg、0.542mmol)のDMF(5mL)中混合物に、2,4-ジクロロ-5-メチルキナゾリン(105mg、0.493mmol)を室温で添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、NHCl(水溶液)及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=100:0~90:10)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)284.8[M+H]+。
(工程4)2-ヒドラジニル-N,5-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000363
2-クロロ-N,5-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(80mg、0.282mmol)のヒドラジン水和物(1mL)及びEtOH(2mL)中溶液を、50℃で1.5時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。残渣を精製せずに次工程に使用した。LCMS(m/z)280.23[M+H]+。
(工程5)N,6-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
粗2-ヒドラジニル-N,5-ジメチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンのトリエトキシメタン(1mL)中溶液を、100℃で3時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~95:5)によって精製して、粗生成物を得た。粗化合物を分取LCMSによって更に精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.04(ddd,J=8.2,1.3,0.7Hz,1H),7.70(t,J=7.9Hz,1H),7.25-7.13(m,3H),7.13-7.03(m,1H),6.97-6.88(m,2H),3.67(s,3H),2.30(s,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例68.N-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000364
N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例66)(50mg、0.172mmol)及び塩化アセチル(0.037mL、0.517mmol)のDMA(1mL)中溶液を、80℃で4時間撹拌した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~95:5)によって精製し、更に分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.61(s,1H),9.53(s,1H),8.50(d,J=1.9Hz,1H),7.42(tt,J=7.6,2.1Hz,2H),7.36-7.26(m,3H),7.19-7.05(m,2H),3.56(s,3H),2.11(s,3H);LCMS(m/z)333.2[M+H]+。
実施例69.N5,N8-ジメチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000365
N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例66)(50mg、0.172mmol)及びAcOH(0.039mL、0.689mmol)のCHCN(2mL)中溶液に、ホルムアルデヒド(0.021mL、0.775mmol)を室温で添加した。混合物を30分間室温で撹拌した。次いで、NaCNBH(64.9mg、1.033mmol)を室温で混合物に添加し、混合物を60℃で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.50(s,1H),7.40-7.30(m,2H),7.23-7.14(m,3H),7.03(d,J=2.3Hz,1H),6.98(q,J=4.8Hz,1H),6.91(d,J=9.2Hz,1H),6.38(dd,J=9.3,2.3Hz,1H),3.47(s,3H),2.81(d,J=4.9Hz,3H);LCMS(m/z)305.0[M+H]+。
実施例70.N-メチル-N-(p-トリル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000366
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(115mg、0.295mmol)、及びDBU(49.1mg、0.322mmol)のアセトニトリル(1mL)中溶液に、N,4-ジメチルアニリン(35.8mg、0.295mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。次いで、残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.61(s,1H),8.34-8.24(m,1H),7.76(ddd,J=8.4,7.1,1.5Hz,1H),7.35-7.14(m,6H),3.50(s,3H),2.30(s,3H);LCMS(m/z)290.2[M+H]+。
実施例71.N-(4-クロロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000367
5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.269mmol)、BrOP(115mg、0.295mmol)、及びDBU(49.1mg、0.322mmol)のアセトニトリル(2mL)中溶液に、4-クロロ-N-メチルアニリン(41.8mg、0.295mmol)を室温で添加した。混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。次いで、混合物を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.16(ddd,J=8.4,1.2,0.5Hz,1H),7.76(ddd,J=8.5,7.2,1.4Hz,1H),7.45-7.38(m,2H),7.36(ddd,J=8.5,1.4,0.5Hz,1H),7.31-7.17(m,3H),3.63(s,3H);LCMS(m/z)310.0[M+H]+。
実施例72.8-(フラン-3-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000368
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、KPO(27.0mg、0.127mmol)、Pd(OAc)(1.901mg、8.47μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.375mg、8.47μmol)及び3-フリルボロン酸(13.68mg、0.040mmol)のジオキサン/水(0.21mL)中混合物を、120℃で2時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 9.02(s,1H),7.91-7.83(m,2H),7.54(t,J=1.7Hz,1H),7.44-7.32(m,2H),7.35-7.14(m,5H),6.79-6.73(m,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)342.0[M+H]+。
実施例73.N-メチル-N-フェニル-8-(チオフェン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000369
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、KPO(27.0mg、0.127mmol)、Pd(OAc)(1.901mg、8.47μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.375mg、8.47μmol)及びチオフェン-3-イルボロン酸(13.55mg、0.106mmol)のジオキサン/水(0.21mL)中混合物を、120℃で2時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 9.00(s,1H),7.94(d,J=1.6Hz,1H),7.64(dd,J=2.9,1.4Hz,1H),7.48-7.36(m,4H),7.32-7.23(m,3H),7.21-7.16(m,2H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)358.1[M+H]+。
実施例74.N-メチル-N-フェニル-8-(1H-ピラゾール-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000370
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、KPO(27.0mg、0.127mmol)、Pd(OAc)(1.901mg、8.47μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.375mg、8.47μmol)及び(1H-ピラゾール-3-イル)ボロン酸(11.85mg、0.106mmol)のジオキサン/水(0.21mL)中混合物を、120℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 13.21(s,1H),9.74(s,1H),8.63(d,J=1.6Hz,1H),7.91-7.85(m,1H),7.66(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.44-7.35(m,2H),7.37-7.21(m,4H),6.97(t,J=2.1Hz,1H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)342.0[M+H]+。
実施例75.N-メチル-N-フェニル-7-(ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000371
7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例62)(15mg、0.042mmol)、KPO(27.0mg、0.127mmol)、Pd(OAc)(1.901mg、8.47μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.375mg、8.47μmol)及びピリジン-4-イルボロン酸(13.01mg、0.106mmol)のジオキサン/水(0.21mL)中混合物を、120℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.49(s,1H),8.53-8.47(m,2H),8.32(d,J=8.6Hz,1H),8.16(dd,J=8.6,2.0Hz,1H),7.68(d,J=1.9Hz,1H),7.60-7.50(m,2H),7.50-7.37(m,3H),7.21-7.13(m,2H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)353.2[M+H]+。
実施例76.N5,N8,N8-トリメチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000372
N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例66)(30mg、0.103mmol)及びNaH(12.4mg、0.310mmol)のDMF(2mL)中混合物に、MeI(0.039mL、0.620mmol)を室温で添加した。混合物を室温で1.5時間撹拌した。反応混合物を水でクエンチした。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.41(s,1H),7.45-7.36(m,2H),7.31-7.19(m,3H),7.10(d,J=2.6Hz,1H),7.07(d,J=9.5Hz,1H),6.52(dd,J=9.5,2.6Hz,1H),3.60(s,3H),3.10(s,6H);LCMS(m/z)319.0[M+H]+。
実施例77.N-(シクロブチルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000373
(工程1)N-(シクロブチルメチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000374
アニリン(0.2g、2.15mmol)及びシクロブタンカルバルデヒド(0.180g、2.15mmol)のMeOH(10mL)中混合物に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2.25mL、12.90mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いてトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.338g、5.38mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:162.08(M+H)。
(工程2)2-クロロ-N-(シクロブチルメチル)-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000375
2,4-ジクロロキナゾリン(0.09g、0.45mmol)及びN-(シクロブチルメチル)アニリン(0.073g、0.45mmol)のDMF(2mL)中混合物に、水酸化ナトリウム(0.036g、0.90mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で72時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、5%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:324.13(M+H)。
(工程3)N-(シクロブチルメチル)-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000376
2-クロロ-N-(シクロブチルメチル)-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.045g、0.14mmol)のEtOH(2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.014g、0.28mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS:320.21(M+H)。
(工程4)N-(シクロブチルメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(シクロブチルメチル)-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.045g、0.14mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1mL)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.35-8.23(m,1H),7.75(ddd,J=8.5,7.1,1.5Hz,1H),7.37-7.12(m,7H),4.13(d,J=7.2Hz,2H),2.93-2.84(m,1H),1.96-1.82(m,2H),1.82-1.71(m,4H);LCMS(m/z)330.2[M+H]+。
実施例78.N-フェニル-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000377
(工程1)N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000378
(テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メタンアミン(0.4g、3.28mmol)及びフェニルボロン酸(0.754g、6.56mmol)のアセトニトリル(10mL)中混合物に、酢酸銅(0.595g、3.28mmol)及びトリエチルアミン(0.92mL、6.55mmol)を室温で添加し、混合物を80℃で3時間撹拌した。反応混合物をCeliteの床を通して濾過し、濾液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、25%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)192.18[M+H]
(工程2)2-クロロ-N-フェニル-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000379
N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)アニリン(0.240g、1.26mmol)のDMF(6mL)中溶液に、水酸化ナトリウム(0.050g、1.26mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.250g、1.26mmol)を室温で添加し、混合物を室温で24時間撹拌した後、80℃に2時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、25%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)354.18[M+H]
(工程3)N-フェニル-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-フェニル-N-((テトラヒドロ-2H-ピラン-4-イル)メチル)キナゾリン-4-アミン(0.1g、0.28mmol)のトルエン(5mL)中撹拌溶液に、ホルモヒドラジド(0.034g、0.56mmol)を室温で添加し、混合物を72時間還流した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー、その後分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.29(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.76(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.39-7.17(m,7H),3.99(d,J=7.2Hz,2H),3.87-3.80(m,2H),3.42-3.32(m,1H),3.32-3.15(m,3H),2.16(ddd,J=12.0,9.2,5.5Hz,1H),1.46-1.34(m,2H);LCMS(m/z)360.2[M+H]+。
実施例79.5-(3,4,5,6-テトラヒドロベンゾ[b]アゾシン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000380
(工程1)3,4,5,6-テトラヒドロベンゾ[b]アゾシン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023509881000381
6,7,8,9-テトラヒドロ-5H-ベンゾ[7]アヌレン-5-オン(4g、25mmol)の濃HCl(40mL)中溶液に、アジ化ナトリウム(6.5g、100mmol)を室温で添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、50%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)176.13[M+H]
(工程2)1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロベンゾ[b]アゾシンの合成
Figure 2023509881000382
3,4,5,6-テトラヒドロベンゾ[b]アゾシン-2(1H)-オン(1.2g、6.85mmol)のテトラヒドロフラン(20mL)中撹拌溶液に、LDA(13.7mL、13.71mmol、THF中1.0M)を0℃で添加し、混合物を70℃で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)162.06[M+H]
(工程3)5-(3,4,5,6-テトラヒドロベンゾ[b]アゾシン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
1,2,3,4,5,6-ヘキサヒドロベンゾ[b]アザシン(0.024g、0.15mmol)のTHF(10mL)中溶液に、LDA(0.17mL、0.17mmol、THF中1.0M)を、0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.03g、0.15mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.55(s,1H),8.26(dd,J=8.2,1.3Hz,1H),7.74(ddd,J=8.4,7.0,1.5Hz,1H),7.46(dd,J=7.6,1.7Hz,1H),7.40(td,J=7.5,1.3Hz,1H),7.28(td,J=7.6,1.7Hz,1H),7.15(ddd,J=8.4,7.0,1.2Hz,1H),7.09(ddd,J=8.6,3.3,1.4Hz,2H),4.06-3.93(m,2H),2.77(t,J=5.9Hz,2H),1.73(s,2H),1.61(d,J=7.0Hz,4H);LCMS(m/z)330.2[M+H]+。
実施例80.N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000383
(工程1)N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000384
2-(フェニルアミノ)エタン-1-オール(0.2g、1.46mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液に、tert-ブチルジメチルシリルクロリド(0.219g、1.46mmol)及びイミダゾール(0.099g、1.46mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:252.50(M+H)。
(工程2)N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(2-((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)エチル)アニリン(0.024g、0.098mmol)のTHF(2mL)中溶液に、LDA(0.1mL、0.2mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.02g、0.098mmol)を0℃で添加した後、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、3%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.37-8.23(m,1H),7.76(ddd,J=8.5,6.6,2.1Hz,1H),7.39-7.31(m,4H),7.24-7.14(m,3H),4.21(t,J=5.8Hz,2H),3.95(t,J=5.8Hz,2H),0.79(s,9H),-0.06(s,6H);LCMS(m/z)420.2[M+H]+。
実施例81.N-メチル-N-(3-(トリフルオロメチル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000385
N-メチル-3-(トリフルオロメチル)アニリン(0.052g、0.29mmol)のTHF(5mL)中撹拌溶液に、LDA(0.22mL、0.44mmol、1.5当量、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.067g、0.29mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.68(s,1H),8.33(dd,J=8.3,1.0Hz,1H),7.81(ddd,J=8.4,6.3,2.3Hz,1H),7.75-7.66(m,1H),7.65-7.52(m,3H),7.32-7.19(m,2H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)344.1[M+H]+。
実施例82.N-メチル-N-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000386
(工程1)N-メチル-3-(トリフルオロメトキシ)アニリンの合成
Figure 2023509881000387
3-(トリフルオロメトキシ)アニリン(1.0g、5.64mmol)のMeOH(10mL)中撹拌溶液に、37%ホルムアルデヒド(0.254g、8.47mmol)及びナトリウムメトキシド(1.52g、28.22mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で3時間撹拌し、続いて水素化ホウ素ナトリウム(0.214g、5.64mmol)を0℃で添加し、混合物を60℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:192.11(M+H)。
(工程2)N-メチル-N-(3-(トリフルオロメトキシ)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
N-メチル-3-(トリフルオロメトキシ)アニリン(0.188g、0.98mmol)のTHF(10mL)中撹拌溶液に、LDA(0.27mL、0.54mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.49mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、1%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.67(s,1H),8.32(d,J=8.3Hz,1H),7.81(ddd,J=8.4,5.5,3.0Hz,1H),7.50(t,J=8.1Hz,1H),7.40-7.33(m,2H),7.31-7.24(m,2H),7.20(ddt,J=8.3,2.3,1.1Hz,1H),3.58(s,3H);LCMS(m/z)360.1[M+H]+。
実施例83.(3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェニル)メタノール
Figure 2023509881000388
N-(3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例104)(0.06g、0.14mmol)のTHF(4mL)中の溶液に、テトラ-n-ブチルアンモニウムフルオリド(0.041g、0.16mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗化合物を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.29(dd,J=8.5,1.2Hz,1H),7.77(ddd,J=8.5,7.1,1.4Hz,1H),7.33-7.18(m,5H),7.14-7.08(m,1H),5.23(t,J=5.7Hz,1H),4.46(d,J=5.7Hz,2H),3.53(s,3H);LCMS(m/z)306.2[M+H]+。
実施例84.N-メチル-N-フェニル-8-(1H-ピロール-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000389
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、KPO(27.0mg、0.127mmol)、Pd(OAc)(1.901mg、8.47μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.375mg、8.47μmol)及びtert-ブチル2-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)-1H-ピロール-1-カルボキシレート(22.34mg、0.106mmol)のジオキサン/水(0.21mL)中混合物を、120℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.36(s,1H),8.28(d,J=1.8Hz,1H),7.48-7.39(m,2H),7.38-7.26(m,5H),7.21(d,J=8.9Hz,1H),6.98-6.92(m,1H),6.82(dd,J=3.6,1.4Hz,1H),6.27-6.20(m,1H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)341.0[M+H]+。
実施例85.N-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタンスルホンアミド
Figure 2023509881000390
N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例66)(40mg、0.138mmol)、トリエチルアミン(0.192mL、1.378mmol)及びメタンスルホニルクロリド(1,2-ジクロロエタン中6M、2mL)の混合物を、70℃で4.5時間撹拌した。反応混合物を真空中で蒸発させた。残渣をDMA(2mL)に溶解し、メタンスルホニルクロリド(1,2-ジクロロエタン中6M、2mL)を室温で溶液に加えた。混合物を110℃で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取LCMSによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.67(s,1H),9.48(s,1H),7.72(s,1H),7.47-7.33(m,2H),7.27(dt,J=8.2,1.8Hz,3H),7.13(d,J=9.1Hz,1H),6.85(dd,J=9.1,2.2Hz,1H),3.51(s,3H),3.19(s,3H);LCMS(m/z)369.3[M+H]+。
実施例86.N-メチル-N-フェニル-8-(ピペリジン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000391
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KCO(15.61mg、0.113mmol)、Pd(dba)(0.011mmol)及びピペリジン(5.77mg、0.068mmol)のDMF(282μL)中混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=0~20%)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.36(s,1H),7.46-7.32(m,2H),7.33-7.15(m,4H),6.93(d,J=9.5Hz,1H),6.58(dd,J=9.6,2.6Hz,1H),3.56(s,3H),3.43(dd,J=6.2,4.0Hz,4H),1.72-1.61(m,6H);LCMS(m/z)359.2[M+H]+。
実施例87.メチル5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボキシレート
Figure 2023509881000392
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(10mg、0.028mmol)、Mo(CO)6(7.45mg、0.028mmol)、Pd(OAc) 1.268mg、0.0056mmol)及びPd(dppf)(0.0056mmol)のDMA/MeOH(1:1、0.14mL)中混合物を、100℃で2時間撹拌した。反応混合物をMeOHを用いてCelite床を通して濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.74(s,1H),8.90(d,J=1.6Hz,1H),7.81(dd,J=8.9,1.6Hz,1H),7.61-7.50(m,3H),7.47-7.40(m,2H),7.30(d,J=8.8Hz,1H),3.98(s,3H),3.81(s,3H);LCMS(m/z)334.2[M+H]+。
実施例88.N-メチル-N-(3-ニトロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000393
(工程1)2-クロロ-N-メチル-N-(3-ニトロフェニル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000394
N-メチル-3-ニトロベンゼンアミン(0.382g、2.51mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.120g、3.01mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、2.51mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS:315.10(M+H)。
(工程2)N-メチル-N-(3-ニトロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-クロロ-N-メチル-N-(3-ニトロフェニル)キナゾリン-4-アミン(0.1g、0.32mmol)のトルエン(4mL)中撹拌溶液に、ギ酸ヒドラジド(0.038g、0.63mmol)を室温で加え、混合物を120℃に72時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をジエチルエーテルで洗浄し、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.42-8.33(m,1H),8.19(t,J=2.2Hz,1H),8.03(ddd,J=8.2,2.3,1.0Hz,1H),7.83(ddd,J=8.4,7.1,1.4Hz,1H),7.67(ddd,J=8.2,2.2,1.0Hz,1H),7.58(t,J=8.1Hz,1H),7.37(dd,J=8.3,1.4Hz,1H),7.32(m,1H),3.63(s,3H);LCMS(m/z)321.1[M+H]+。
実施例89.N-(3-(メトキシメチル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000395
(3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェニル)メタノール(実施例83)(0.03g、0.098mmol)のDMF(2mL)中溶液に、60%水素化ナトリウム(0.005g、0.12mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で15分間撹拌し、続いてヨウ化メチル(0.007mL、0.12mmol)を0℃で添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を冷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.29(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.77(ddd,J=8.5,7.1,1.5Hz,1H),7.37(td,J=7.2,1.9Hz,1H),7.31-7.17(m,5H),4.36(s,2H),3.54(s,3H),3.20(s,3H);LCMS(m/z)320.2[M+H]+。
実施例90.N-(3-(フルオロメチル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000396
(3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェニル)メタノール(実施例83)(0.05g、0.16mmol)のジクロロメタン(4mL)中溶液に、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.04mL、0.33mmol)を-78℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.30(dd,J=8.3,1.3Hz,1H),7.78(ddd,J=8.4,7.1,1.5Hz,1H),7.43-7.37(m,2H),7.29(ddd,J=8.1,4.4,1.7Hz,3H),7.25-7.22(m,1H),5.37(d,J=47.5Hz,2H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)308.1[M+H]+。
実施例91.N-(3-エチルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000397
3-エチル-N-メチルアニリン(0.066g、0.49mmol)のTHF(3mL)中撹拌溶液に、LDA(0.18mL、0.37mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。次いで、5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.05g、0.24mmol)を0℃で溶液に添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.61(s,1H),8.43-8.23(m,1H),7.76(ddd,J=8.4,7.0,1.6Hz,1H),7.34-7.16(m,3H),7.15-7.08(m,3H),3.53(s,3H),2.65-2.51(m,2H),1.08(t,J=7.6Hz,3H);LCMS(m/z)304.2[M+H]+。
実施例92.8-(シクロプロピルエチニル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000398
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、プロパ-1-イン(0.02mL、2mmol、0.1M THF溶液)、トリエチルアミン(22.85mg、0.226mmol)、Pd(OAc)(3.80mg、0.017mmol)、トリフェニルホスフィン(19.99mg、0.076mmol)及びヨウ化銅(I)(3.23mg、0.017mmol)のジオキサン(0.4mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて120℃で2時間処理した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(CDCl)δ 8.91(s,1H),7.73(d,J=1.5Hz,1H),7.46-7.30(m,2H),7.31-7.22(m,1H),7.22-7.09(m,3H),7.03(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),3.67(s,3H),1.44-1.30(m,1H),0.48-0.35(m,2H),0.20-0.10(m,2H);LCMS(m/z)340.3[M+H]+。
実施例93.9-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000399
(工程1)2,8-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000400
2,4,8-トリクロロキナゾリン(100mg、0.428mmol)のDMF(2.1mL)中溶液に、N-メチルアニリン(45.9mg、0.428mmol)及び水酸化ナトリウム(17.13mg、0.428mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)303.98[M+H]
(工程2)8-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000401
2,8-ジクロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(61mg、0.201mmol)のEtOH(1mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(20.08mg、0.401mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)300.13[M+H]+。
(工程3)9-クロロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(53mg、0.177mmol)とトリエトキシメタン(52mg、0.354mmol)の混合物を、100℃で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)、続いて分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 10.02(s,1H),7.89(d,J=7.9Hz,1H),7.45(t,J=7.6Hz,2H),7.40-7.13(m,5H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)310.1[M+H]+。
実施例94.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル
Figure 2023509881000402
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(30mg、0.085mmol)のDMF(423μL)中溶液に、シアン化亜鉛(19.89mg、0.169mmol)及びPd(PPh(19.57mg、0.017mmol)を添加し、混合物をマイクロ波反応器内において100℃で2時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.65(d,J=1.5Hz,1H),7.46-7.29(m,7H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)301.2[M+H]+。
実施例95.N-メチル-N-フェニル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000403
(工程1)7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000404
2-アミノ-4-クロロ安息香酸(5g、29.1mmol)と尿素(6.13g、102mmol)の混合物を、200℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈した。得られた固体を回収し、水で洗浄して、所望の生成物を得た。
(工程2)2,4-ジクロロ-7-(トリフルオロメチル)キナゾリンの合成
Figure 2023509881000405
7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(500mg、2.17mmol)とホスホリルトリクロリド(833mg、5.43mmol)の混合物を、100℃で6時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。氷水を残渣に添加し、得られた固体を回収し、水で洗浄して、所望の生成物を得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。
(工程3)2-クロロ-N-メチル-N-フェニル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000406
2,4-ジクロロ-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン(130mg、粗)のDMF(2.4mL)中溶液に、水素化ナトリウム(11.68mg、0.487mmol)及びN-メチルアニリン(52.2mg、0.487mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)338.03[M+H]
(工程4)2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000407
2-クロロ-N-メチル-N-フェニル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(171mg、粗)のEtOH(2.5mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(50.7mg、1.013mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。残渣を次の工程に使用した。LCMS(m/z)334.13[M+H]
(工程5)N-メチル-N-フェニル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(162mg、粗)とトリエトキシメタン(224mg、1.519mmol)の混合物を、90℃で2時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)及び分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.75(dt,J=1.7,0.8Hz,1H),7.60-7.47(m,4H),7.46-7.38(m,3H),3.79(s,3H);LCMS(m/z)344.2[M+H]+。
実施例96.N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-エン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000408
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(25mg、0.071mmol)、KPO(17.98mg、0.085mmol)、Pd(OAc)(7.92mg、0.035mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(19.79mg、0.071mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(プロパ-1-エン-2-イル)-1,3,2-ジオキサボロラン(11.86mg、0.071mmol)のジオキサン/水(0.35mL)中混合物を、67℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.54(s,1H),8.21(d,J=1.7Hz,1H),7.50-7.16(m,7H),5.65-5.64(m,1H),5.33-5.32(m,1H),3.65(s,3H),2.20(dd,J=1.5,0.8Hz,3H);LCMS(m/z)316.2[M+H]+。
実施例97.8-(2-フルオロフェニル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000409
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(23.97mg、0.113mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及び(2-フルオロフェニル)ボロン酸(15.80mg、0.113mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.49(s,1H),8.31(q,J=1.0Hz,1H),7.56(td,J=7.8,1.8Hz,1H),7.49-7.40(m,3H),7.36-7.17(m,7H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例98.8-(4-フルオロフェニル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000410
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(23.97mg、0.113mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸(19.75mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.54(s,1H),8.38(d,J=1.8Hz,1H),7.83-7.73(m,2H),7.49-7.38(m,3H),7.36-7.27(m,4H),7.25-7.17(m,2H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例99.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル
Figure 2023509881000411
7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例62)(20mg、0.056mmol)、シアン化亜鉛(13.26mg、0.113mmol)、及びPd(PPh(13.05mg、0.011mmol)のジオキサン/水(0.35mL)中混合物を、80℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NH3で溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.47(s,1H),8.32(d,J=8.6Hz,1H),8.03(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),7.55-7.46(m,3H),7.46-7.39(m,1H),7.38-7.32(m,2H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)301.2。
実施例100.N-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000412
(工程1)N-(3-ブロモフェニル)-2-クロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000413
2,4-ジクロロキナゾリン(1.0g、5.02mmol)及び3-ブロモ-N-メチルアニリン(0.96mL、7.54mmol)のDMF(15mL)中撹拌混合物に、水酸化ナトリウム(0.402g、10.05mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、19%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:348.34(M+H)。
(工程2)N-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(3-ブロモフェニル)-2-クロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(0.1g、0.29mmol)のトルエン(3mL)中撹拌溶液に、ギ酸ヒドラジド(0.034g、0.57mmol)を室温で添加し、混合物を120℃に78時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣をジエチルエーテルで洗浄し、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.32(dd,J=8.3,1.0Hz,1H),7.81(ddd,J=8.5,6.3,2.3Hz,1H),7.59(t,J=1.9Hz,1H),7.42(dt,J=7.1,2.0Hz,1H),7.31(ddt,J=8.8,4.0,2.4Hz,4H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)354.1[M+H]+。
実施例101.N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000414
3-ヨード-N-メチルアニリン(0.228g、0.98mmol)のTHF(5mL)中撹拌溶液に、LDA(0.36mL、0.73mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.49mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.31(d,J=8.4Hz,1H),7.81(ddd,J=8.5,5.5,3.1Hz,1H),7.72(t,J=1.9Hz,1H),7.59(dt,J=7.8,1.2Hz,1H),7.30(dq,J=4.8,1.6,1.1Hz,3H),7.14(t,J=8.0Hz,1H),3.53(s,3H);LCMS(m/z)402.0[M+H]+。
実施例102.N1-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-N1-メチルベンゼン-1,3-ジアミン
Figure 2023509881000415
N-メチル-N-(3-ニトロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例88)(0.350g、1.09mmol)のEtOH/水(20mL、1:1)中の撹拌溶液に、亜鉛(0.715g、10.94mmol)及びNHCl(0.585g、10.94mmol)を室温で添加し、混合物を同じ温度で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.58(s,1H),8.26(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.77(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.46(dd,J=8.5,1.3Hz,1H),7.26(ddd,J=8.4,7.2,1.2Hz,1H),7.11-6.93(m,1H),6.51-6.35(m,3H),5.20(s,2H),3.47(s,3H);LCMS(m/z)291.2[M+H]+。
実施例103.メチル3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンゾエート
Figure 2023509881000416
(工程1)メチル-3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ベンゾエート(2)の合成
Figure 2023509881000417
メチル-3-アミノベンゾエート(10g、66.14mmol)のTHF/水(60mL、5:1)中撹拌溶液に、重炭酸ナトリウム(11.11g、132.27mmol)及びジ-tert-ブチルジカーボネート(14.42g、66.14mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。粗化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、18%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)252.11[M+H]+。
(工程2)メチル3-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)ベンゾエートの合成
Figure 2023509881000418
メチル-3-((tert-ブトキシカルボニル)アミノ)ベンゾエート(12.3g、48.96mmol)のDMF(120mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(1.95g、48.96mmol)及びヨウ化メチル(3.65mL、58.76mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)266.21[M+H]+。
(工程3)メチル3-(メチルアミノ)ベンゾエートの合成
Figure 2023509881000419
3-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)ベンゾエート(2.0g、7.55mmol)のジクロロメタン(20mL)中撹拌溶液に、1,4-ジオキサン(15mL)中4N HClを0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水に注ぎ、飽和NaHCO溶液で中和し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)166.46[M+H]+。
(工程4)メチル3-((2-クロロキナゾリン-4-イル)(メチル)アミノ)ベンゾエートの合成
Figure 2023509881000420
メチル3-(メチルアミノ)ベンゾエート(粗、0.249g、1.50mmol)のDMF(6mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.048g、1.21mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロキナゾリン(0.2g、1.0mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)328.18[M+H]+。
(工程5)メチル3-((2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)(メチル)アミノ)ベンゾエートの合成
Figure 2023509881000421
メチル3-((2-クロロキナゾリン-4-イル)(メチル)アミノ)ベンゾエート(0.04g、0.12mmol)のエタノール(2mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(0.006mL、0.12mmol)を室温で添加し、混合物を50℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を石油エーテルで希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LC-MS:324.19(M+H)。
(工程6)メチル3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンゾエートの合成
メチル3-((2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)(メチル)アミノ)ベンゾエート(0.035g、0.11mmol)とオルトギ酸トリエチル(2mL)の混合物を、80℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.31(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),7.94-7.66(m,3H),7.70-7.40(m,2H),7.38-7.13(m,2H),3.83(s,3H),3.57(s,3H);LCMS(m/z)334.2[M+H]+。
実施例104.N-(3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000422
(工程1)3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)アニリンの合成
Figure 2023509881000423
(3-アミノフェニル)メタノール(1.0g、8.12mmol)のDMF(10mL)中溶液に、イミダゾール(0.828g、12.18mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で10分間撹拌し、続いてtert-ブチルジメチルシリルクロリド(1.34g、8.93mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、15%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS:238.57(M+H)。
(工程2)3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-N-メチルアニリンの合成
Figure 2023509881000424
3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)アニリン(0.5g、2.11mmol)のMeOH(10mL)中撹拌溶液に、37%ホルムアルデヒド(0.28mL、3.16mmol)及びナトリウムメトキシド(0.228g、4.22mmol)を0℃で加え、混合物を50℃に4時間加熱し、続いて、水素化ホウ素ナトリウム(0.159g、4.22mmol)を室温で加えた。混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、30%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LC-MS:252.72(M+H)。
(工程3)N-(3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
3-(((tert-ブチルジメチルシリル)オキシ)メチル)-N-メチルアニリン(0.22g、0.88mmol)のTHF(6mL)中撹拌溶液に、LDA(0.65mL、1.31mmol、THF中2.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.214g、1.05mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を飽和NH4Cl溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、30%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.66(d,J=4.6Hz,1H),8.35-8.23(m,1H),7.79(ddt,J=8.4,7.2,1.3Hz,1H),7.36(dt,J=24.6,7.8Hz,1H),7.30-7.11(m,5H),4.55(d,J=87.9Hz,2H),3.54(d,J=4.4Hz,3H),3.35-3.25(m,9H),-0.05(d,J=5.8Hz,6H);LCMS(m/z)420.2[M+H]+。
実施例105.N-(3-シクロプロピルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000425
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(0.140g、0.35mmol)のトルエンと水の混合物(7.5mL、4:1)中撹拌溶液に、シクロプロピルボロン酸(0.060g、0.70mmol)及びリン酸カリウム(0.222g、1.05mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いて室温でトリシクロヘキシルホスフィン(0.019g、0.07mmol)及び酢酸パラジウム(II)(0.004g、0.02mmol)を室温で添加し、混合物を100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.27(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),7.76(ddd,J=8.4,6.8,1.9Hz,1H),7.32-7.15(m,3H),7.08-6.84(m,3H),3.52(s,3H),1.96-1.74(m,1H),1.00-0.79(m,2H),0.71-0.54(m,2H);LCMS(m/z)316.2[M+H]+。
実施例106.N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000426
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(0.02g、0.05mmol)、炭酸ナトリウム(0.011g、0.11mmol)及びフェニルボロン酸(0.008g、0.07mmol)の1,4-ジオキサン/水(4mL、1:1)中撹拌混合物を、アルゴンで10分間脱酸素し、続いてトリフェニルホスフィン(0.0026g、0.009mmol)及び酢酸パラジウム(II)(0.0005g、0.002mmol)を室温で添加し、混合物を100℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.29(dd,J=8.4,1.2Hz,1H),7.76(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.67-7.59(m,3H),7.57(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.51-7.13(m,7H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)352.2[M+H]+。
実施例107.N-メチル-N-(3-(ピロリジン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000427
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(0.1g、0.25mmol)の1,4-ジオキサン(6mL)中撹拌溶液に、ピロリジン(0.03mL、0.37mmol)及びNatOBu(0.048g、0.49mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素した。クロロ[2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル][2-(2-アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)(BrettphosPd-G1、0.04g、0.05mmol)及び2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシビフェニル(RuPhos、0.035g、0.07mmol)を、室温で混合物に添加し、100℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出し、続いて分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.57(s,1H),8.45-8.12(m,1H),7.75(ddd,J=8.3,7.2,1.3Hz,1H),7.44(dd,J=8.4,1.4Hz,1H),7.23(ddd,J=8.5,7.1,1.2Hz,1H),7.12(t,J=7.9Hz,1H),6.59-6.10(m,3H),3.53(s,3H),3.21-3.00(m,4H),2.11-1.78(m,4H);LCMS(m/z)345.3[M+H]+。
実施例108.N-メチル-N-(3-モルホリノフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000428
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(0.1g、0.25mmol)の1,4-ジオキサン(6mL)中撹拌溶液に、モルホリン(0.032g、0.37mmol)及びナトリウムtert-ブトキシド(0.048g、0.49mmol)を室温で加え、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いて、クロロ[2-(ジシクロヘキシルホスフィノ)-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル][2-(2-アミノエチル)フェニル]パラジウム(II)(BrettphosPd-G1、0.04g、0.05mmol)及び2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジイソプロポキシビフェニル(RuPhos、0.035g、0.07mmol)を室温で添加した。混合物を100℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層を減圧下で蒸発させ、残渣を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで、続いて分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.59(s,1H),8.26(dd,J=8.4,1.3Hz,1H),7.76(ddd,J=8.5,7.3,1.4Hz,1H),7.34(dd,J=8.5,1.3Hz,1H),7.27-7.17(m,2H),6.92-6.80(m,2H),6.75-6.61(m,1H),3.73-3.64(m,4H),3.53(s,3H),3.11-2.98(m,4H);LCMS(m/z)361.2[M+H]+。
実施例109.N-メチル-N-(3-(プロパ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000429
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(0.03g、0.07mmol)の1,4-ジオキサン(3mL)中撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.01mL、0.07mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いて、酢酸パラジウム(II)(0.003g、0.01mmol)、トリフェニルホスフィン(0.018g、0.07mmol)、及びヨウ化銅(0.003g、0.014mmol)を室温で添加した。混合物をプロパ-1-インガスで10分間パージし、次いでマイクロ波反応器内で120℃にて1時間処理した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.42-8.25(m,1H),7.79(ddd,J=8.5,6.6,2.0Hz,1H),7.33-7.23(m,6H),3.53(s,3H),1.99(s,3H);LCMS(m/z)314.2[M+H]+。
実施例110.N-メチル-N-フェニル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000430
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(50mg、0.141mmol)、KPO(47.5mg、0.423mmol)、Pd(PPh(32.6mg、0.028mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(43.5mg、0.282mmol)のBuOH(0.71mL)中混合物を、80℃に1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.13(d,J=1.6Hz,1H),7.47-7.37(m,2H),7.37-7.07(m,5H),6.80(dd,J=17.6,10.9Hz,1H),6.06(d,J=17.5Hz,1H),5.51(d,J=10.9Hz,1H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)302.2[M+H]+。
実施例111.8-イソプロピル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000431
N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-エン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例96)(20mg、0.063mmol)のEtOH(0.32mL)中溶液に、Pd/C(7mg、0.066mmol)を添加し、混合物を室温で3時間、H雰囲気下で撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって、所望の生成物まで精製した。H NMR(CDCl)δ 8.94(s,1H),7.58(d,J=1.7Hz,1H),7.42-7.32(m,2H),7.33-7.12(m,4H),6.97(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),3.66(s,3H),3.01(m,J=6.9Hz,1H),1.28(d,J=6.9Hz,6H);LCMS(m/z)318.2[M+H]+。
実施例112.8-エチル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000432
N-メチル-N-フェニル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例110)(20mg、0.066mmol)のEtOH(0.33mL)中溶液に、Pd/C(7mg)を添加し、混合物を室温で3時間、H雰囲気下で撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.42(d,J=1.9Hz,1H),8.02-7.95(m,1H),7.45-7.36(m,2H),7.35-7.11(m,4H),7.00(dq,J=8.6,1.6Hz,1H),3.66-3.54(m,3H),2.82-2.71(m,2H),1.26(td,J=7.7,0.8Hz,3H);LCMS(m/z)304.2[M+H]+。
実施例113.N-メチル-N-フェニル-8-(フェニルエチニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000433
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、エチニルベンゼン(6.49mg、0.064mmol)、及びヨウ化銅(I)(8.07mg、0.042mmol)のアセトニトリル(0.21mL)中混合物を、80℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=0~20%)、及び分取HPLC(一般的条件)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.94(s,1H),7.91(dd,J=1.6,0.6Hz,1H),7.58-7.49(m,2H),7.45-7.33(m,5H),7.33-7.13(m,5H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)376.3[M+H]+。
実施例114.8-(2-メトキシフェニル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000434
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(36.0mg、0.169mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及び(2-メトキシフェニル)ボロン酸(21.45mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.97(s,1H),8.01(t,J=1.0Hz,1H),7.44-7.36(m,3H),7.34-7.20(m,6H),7.09-6.99(m,2H),3.82(s,3H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)382.3[M+H]+。
実施例115.3-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパ-2-イン-1-オール
Figure 2023509881000435
(工程1)N-メチル-N-フェニル-8-((((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)オキシ)エチニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000436
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(15mg、0.042mmol)、PdCl(dppf)(6.20mg、8.47μmol)、トリエチルアミン(17.14mg、0.169mmol)、2-(プロパ-2-イン-1-イルオキシ)テトラヒドロ-2H-ピラン(17.81mg、0.127mmol)及びヨウ化銅(I)(1.613mg、8.47μmol)のDMF(0.21mL)中混合物を、80℃で2時間、マイクロ波反応器内で処理した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)414.28[M+H]
(工程2)3-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパ-2-イン-1-オールの合成
N-メチル-N-フェニル-8-((((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)オキシ)エチニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(12mg、0.029mmol)と2N HCl水溶液(1mL)の混合物を、室温で1時間撹拌した。反応混合物を2N NaOH水溶液で中和し、混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~8:2)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 10.13(s,1H),8.79(s,1H),7.51(td,J=10.8,9.5,4.3Hz,3H),7.34(d,J=7.2Hz,2H),7.12(d,J=8.7Hz,1H),6.94(d,J=8.7Hz,1H),4.47(s,2H),3.79(s,3H);LCMS(m/z)330.2[M+H]+。
実施例116.8-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000437
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)、KPO(23.97mg、0.113mmol)、Pd(OAc)(2.54mg、0.011mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(3.17mg、0.011mmol)及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸(19.75mg、0.141mmol)のジオキサン/水(0.28mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 9.06(s,1H),7.95(d,J=1.7Hz,1H),7.48-7.27(m,8H),7.23-7.17(m,2H),7.13(tdd,J=8.3,2.6,1.1Hz,1H),3.69(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例117.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド
Figure 2023509881000438
N-メチル-N-フェニル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例110)(50mg、0.166mmol)のアセトン/水(1:1、0.83mL)中溶液に、酸化オスミウム(VIII)(8.44mg、0.033mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(42.6mg、0.199mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.49(s,1H),7.44(td,J=6.9,6.5,1.6Hz,2H),7.37-7.26(m,6H),5.61(s,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)304.2[M+H]+。
実施例118.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボン酸
Figure 2023509881000439
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル(実施例94)(50mg、0.166mmol)及び硫酸(2mL、0.166mmol)の混合物を、80℃に5時間加熱した。反応混合物を0℃に冷却し、4N NaOH水溶液で中和した。混合物を真空中で濃縮した。DMSOを混合物に添加し、得られた固体を濾別した。濾液を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.52(s,1H),8.65(s,1H),7.68(d,J=8.6Hz,1H),7.50-7.27(m,6H),3.69(s,3H);LCMS(m/z)320.2[M+H]+。
実施例119.N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000440
(工程1)N-(ビフェニル-3-イル)-2-クロロ-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000441
N-メチルビフェニル-4-アミン(22.9mg、0.125mmol)のDMF(0.62mL)中溶液に、2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(30.5mg、0.125mmol)及び水素化ナトリウム(3mg、0.125mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)391.18[M+H]
(工程2)N-(ビフェニル-3-イル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000442
N-(ビフェニル-3-イル)-2-クロロ-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(粗、61mg、0.156mmol)とヒドラジン水和物(15.63mg、0.312mmol)のEtOH(0.78mL)中混合物を、室温で50℃まで2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)387.23[M+H]
(工程3)N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(ビフェニル-3-イル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(粗、62mg、0.160mmol)とトリエトキシメタン(71.3mg、0.481mmol)の混合物を、95℃で1時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 9.08(s,1H),8.66(d,J=2.2Hz,1H),7.93(dd,J=9.1,2.2Hz,1H),7.66-7.33(m,9H),7.17(ddd,J=7.8,2.2,1.1Hz,1H),3.76(s,3H);LCMS(m/z)397.3[M+H]+。
実施例120.N-(4’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000443
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、(4-フルオロフェニル)ボロン酸(13.08mg、0.093mmol)、KPO(23.81mg、0.112mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、7.48μmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、7.48μmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.99(s,1H),7.89-7.80(m,1H),7.67(ddd,J=8.4,7.2,1.3Hz,1H),7.46-7.40(m,5H),7.32(dq,J=1.5,0.9Hz,1H),7.17-7.08(m,4H),3.73(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例121.N-(3-(フラン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000444
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.10mg、0.0075mmol)、及びフラン-2-イルボロン酸(6.27mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.96(s,1H),7.89-7.76(m,1H),7.65(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.60-7.41(m,4H),7.36(t,J=7.9Hz,1H),7.13(ddd,J=8.5,7.3,1.2Hz,1H),7.01(ddd,J=7.9,2.2,1.0Hz,1H),6.66(dd,J=3.4,0.8Hz,1H),6.47(dd,J=3.4,1.8Hz,1H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)342.2[M+H]+。
実施例122.3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンズアルデヒド
Figure 2023509881000445
(3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)フェニル)メタノール(実施例83)(0.06g、0.19mmol)のジクロロメタン(6mL)中撹拌溶液に、酸化マンガン(IV)(0.173g、1.97mmol)を室温で添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.95(s,1H),9.68(s,1H),8.41-8.17(m,1H),7.91-7.71(m,3H),7.69-7.54(m,2H),7.38-7.21(m,2H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)304.1[M+H]+。
実施例123.7-エチル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000446
(工程1)6-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000447
2-アミノ-5-ブロモ安息香酸(2.0g、9.26mmol)及び尿素(5.5g、92.59mmol)の撹拌混合物を、150℃に16時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を氷水で希釈し、5分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、粗生成物を得た。粗化合物を氷酢酸でトリチュレートして、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)241.07[M+H]+。
(工程2)6-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000448
6-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(1.7g、7.08mmol)のオキシ塩化リン(6.62mL、70.83mmol)中溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.85mL、10.62mmol)を0℃で添加し、混合物を120℃で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、得られた固体を回収した。固体をジクロロメタンに溶解し、水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)277.15[M+H]+。
(工程3)6-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000449
N-メチルアニリン(0.2mL、1.81mmol)のDMF(10mL)中溶液に、水酸化ナトリウム(0.072g、1.81mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて6-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(0.5g、1.81mmol)を0℃で添加した。次いで、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、15%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)348.27[M+H]+。
(工程4)6-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000450
6-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(1g、2.87mmol)のEtOH(15mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.28mL、5.74mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)346.10[M+H]+。
(工程5)7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000451
6-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.9g、2.62mmol)とオルトギ酸トリエチル(1.3mL、7.87mmol)の混合物を、100℃に16時間加熱した。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、粗生成物を得た。粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)354.13[M+H]+。
(工程6)7-エチル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.05g、0.14mmol)の1,4-ジオキサン/水(5mL、4:1)中溶液に、エチルボロン酸(0.026g、0.35mmol)及びリン酸カリウム(0.090g、0.42mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いてトリシクロヘキシルホスフィン(0.04g、0.14mmol)及びPd(OAc)(0.006g、0.03mmol)を室温で添加し、混合物をマイクロ波反応器内で110℃にて2時間処理した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、粗生成物を得た。粗化合物を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.57(s,1H),8.19(d,J=8.4Hz,1H),7.62(dd,J=8.5,1.9Hz,1H),7.41(dd,J=8.4,7.2Hz,2H),7.36-7.22(m,3H),7.05(d,J=1.8Hz,1H),3.55(s,3H),2.38(q,J=7.6Hz,2H),0.79(t,J=7.6Hz,3H);LCMS(m/z)304.3[M+H]+。
実施例124.N-メチル-7-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000452
(工程1)6-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000453
2-アミノ-5-ニトロ安息香酸(4.0g、21.98mmol)と尿素(13.18g、219.78mmol)の混合物を150℃に16時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を氷水で希釈し、5分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空中で乾燥させて、粗生成物を得た。粗化合物を氷酢酸でトリチュレートして、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)208.06[M+H]+。
(工程2)2,4-ジクロロ-6-ニトロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000454
6-ニトロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(1.5g、7.24mmol)のオキシ塩化リン(6.94mL、72.46mmol)中溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.89mL、10.87mmol)を0℃で添加し、混合物を120℃で16時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。
(工程3)2-クロロ-N-メチル-6-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000455
N-メチルアニリン(0.132g、1.23mmol)のDMF(8mL)中溶液に、水酸化ナトリウム(0.050g、1.23mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-ニトロキナゾリン(0.3g、1.23mmol)を0℃で添加した。次いで、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を氷水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)315.15[M+H]
(工程4)2-ヒドラジニル-N-メチル-6-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000456
2-クロロ-N-メチル-6-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン4(0.38g、1.21mmol)のEtOH(10mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.12mL、2.42mmol)を室温で添加し、混合物を50℃で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)311.01[M+H]
(工程5)N-メチル-7-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
2-ヒドラジニル-N-メチル-6-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.3g、0.97mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1mL、5.80mmol)の混合物を、100℃で16時間撹拌した。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、粗生成物を得た。粗化合物をジエチルエーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.58(dd,J=9.1,2.4Hz,1H),8.50(d,J=9.1Hz,1H),8.02(d,J=2.4Hz,1H),7.53-7.39(m,4H),7.38-7.29(m,1H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)321.1[M+H]+。
実施例125.5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボキサミド
Figure 2023509881000457
(工程1)5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボニトリルの合成
Figure 2023509881000458
7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.1g、0.28mmol)のDMF(4mL)中溶液に、シアン化亜鉛(0.166g、1.42mmol)及び亜鉛粉末(0.055g、0.84mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いてテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.065g、0.06mmol)を室温で添加した。次いで、混合物をマイクロ波反応器内で110℃にて2時間処理した。反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)301.31[M+H]
(工程2)5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボキサミドの合成
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボニトリル(0.1g、0.33mmol)のMeOH(5mL)中溶液に、塩化ニッケル(ii)六水和物(0.031g、0.13mmol)及び水素化ホウ素ナトリウム(0.177g、4.66mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で48時間撹拌した。反応混合物を飽和NHCl溶液でクエンチし、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.34(d,J=8.6Hz,1H),8.18(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),7.87(d,J=1.9Hz,2H),7.41-7.27(m,5H),7.27-7.18(m,1H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)319.3[M+H]+。
実施例126.N5-([1、1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000459
N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例119)(23mg、0.058mmol)のEtOH(0.29mL)中溶液に、Pd/C(6.17mg)を添加し、混合物をH雰囲気下で70℃にて一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.19(s,1H),7.57-7.47(m,5H),7.43(ddd,J=7.7,6.9,1.3Hz,2H),7.39-7.31(m,1H),7.22(ddd,J=7.8,2.3,1.2Hz,1H),7.16-7.05(m,2H),6.44(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)367.3[M+H]+。
実施例127.N-メチル-N-(3-(ピリジン-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000460
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの混合物(実施例101)(15mg、0.037mmol)、ピリジン-4-イルボロン酸(4.60mg、0.037mmol)、KPO(7.94mg、0.037mmol)、Pd(OAc)(8.39mg、0.037mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(10.48mg、0.037mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.99(s,1H),8.80-8.73(m,1H),8.68-8.58(m,2H),7.91-7.81(m,1H),7.68(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.57-7.52(m,2H),7.46-7.34(m,3H),7.26(d,J=7.7Hz,1H),7.16(ddd,J=8.5,7.3,1.2Hz,1H),3.74(s,3H);LCMS(m/z)353.3[M+H]+。
実施例128.N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ブロモ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000461
(工程1)N-(ビフェニル-3-イル)-7-ブロモ-2-クロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000462
7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(291mg、1.049mmol)のDMF(5mL)中溶液に、N-メチルビフェニル-4-アミン(183mg、0.999mmol)及び水素化ナトリウム(23.96mg、0.999mmol)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)424.13[M+H]
(工程2)N-(ビフェニル-3-イル)-7-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000463
N-(ビフェニル-3-イル)-7-ブロモ-2-クロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(310mg、粗)及びヒドラジン水和物(73.1mg、1.460mmol)のEtOH(3.6mL)中混合物を、50℃で3時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)420.18[M+H]
(工程3)N-([1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ブロモ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(ビフェニル-3-イル)-7-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(256mg、粗)及びトリエトキシメタン(89mg、0.603mmol)の混合物を、100℃に2時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.91(s,1H),7.98(dd,J=1.6,0.7Hz,1H),7.54-7.36(m,8H),7.28-7.24(m,2H),7.14(ddd,J=7.8,2.2,1.1Hz,1H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)432.2/433.2[M+H]+。
実施例129.3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンズアミド
Figure 2023509881000464
(工程1)3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)安息香酸の合成
Figure 2023509881000465
メチル3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンゾエート(実施例103)(0.065g、0.19mmol)のTHF/水(4mL、1:1)中撹拌溶液に、水酸化リチウム一水和物(0.025g、0.58mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を希HClで酸性化し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCにより精製して、所望の生成物を得た。LCMS:320.19(M+H)。
(工程2)3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンズアミドの合成
3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリノン-5-イル(メチル)アミノ)安息香酸(0.040g、0.12mmol)のDMF(1mL)中撹拌溶液に、1-[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]-1H-1,2,3-トリアゾロ[4,5-b]ピリジニウム3-オキシドヘキサフルオロホスフェート(0.095g、0.25mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.043mL、0.25mmol)を室温で添加し、その後、メタノール中7Nアンモニア(12mL)を0℃で添加して、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.47-8.23(m,1H),7.92(brs,1H),7.83-7.70(m,3H),7.47-7.44(m,2H),7.38(brs,1H),7.29-7.19(m,2H),3.57(s,3H);LCMS(m/z)319.3[M+H]+。
実施例130.(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-イル)メタノール
Figure 2023509881000466
(工程1)N-メチル-N-フェニル-7-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000467
7-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.5g、1.41mmol)のn-ブタノール(10mL)中撹拌溶液に、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.48mL、2.82mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱酸素し、続いて、カリウムtert-ブトキシド(0.475g、4.23mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.325g、0.28mmol)を室温で添加した。次いで、混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して所望の生成物を得た。LCMS(m/z)302.21[M+H]
(工程2)5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルバルデヒドの合成
Figure 2023509881000468
N-メチル-N-フェニル-7-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.5g、1.66mmol)のアセトニトリル/水(15mL、2:1)中溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.426g、1.99mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.122g、0.33mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)304.12[M+H]
(工程3)(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-イル)メタノールの合成
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルバルデヒド(粗、0.480g、1.58mmol)のMeOH(10mL)中撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.120g、3.17mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.58(s,1H),8.24(d,J=8.5Hz,1H),7.70(dd,J=8.5,1.8Hz,1H),7.44-7.34(m,2H),7.32-7.17(m,4H),5.13(t,J=5.5Hz,1H),4.22(d,J=5.5Hz,2H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)306.1[M+H]+。
実施例131.N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,7-ジアミン
Figure 2023509881000469
N-メチル-7-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例124)(0.2g、0.62mmol)のMeOH(10mL)中溶液に、Pd/C(0.04g)を室温で添加し、混合物をH雰囲気下で3時間撹拌した。反応混合物をCelite床を通して濾過し、メタノールで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.44(s,1H),7.98(d,J=8.8Hz,1H),7.46-7.27(m,2H),7.28-7.11(m,3H),7.01(dd,J=8.8,2.4Hz,1H),6.42(d,J=2.4Hz,1H),5.29(s,2H),3.49(s,3H);LCMS(m/z)291.1[M+H]+。
実施例132.N-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-イル)メタンスルホンアミド
Figure 2023509881000470
N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,7-ジアミン(実施例131)(0.08g、0.27mmol)のTHF(5mL)中撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.058mL、0.41mmol)及びメタンスルホニルクロリド(0.032mL、0.41mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.94(brs,1H),9.57(s,1H),8.26(d,J=8.9Hz,1H),7.49(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),7.40-7.34(m,2H),7.30(d,J=2.4Hz,1H),7.28-7.23(m,2H),7.24-7.19(m,1H),3.52(s,3H),2.50(s,3H);LCMS(m/z)369.1[M+H]+。
実施例133.N-(2’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000471
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、K3PO4(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、7.48μmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、7.48μmol)、及び(1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(6.28mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.20mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.96(s,1H),7.82(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.66(ddd,J=8.3,7.3,1.1Hz,1H),7.46-7.40(m,3H),7.35-7.28(m,3H),7.20-7.08(m,4H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例134.N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000472
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-メトキシフェニル)ボロン酸(8.52mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.95(s,1H),7.88-7.77(m,1H),7.64(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.47-7.39(m,5H),7.33(t,J=1.9Hz,1H),7.19-7.08(m,2H),7.01-6.85(m,2H),3.83(s,3H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)382.3[M+H]+。
実施例135.N-(3’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000473
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及びピリミジン-5-イルボロン酸(6.95mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.20mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.13(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.72(ddd,J=8.3,7.2,1.2Hz,1H),7.58-7.46(m,3H),7.37(dd,J=8.5,1.4Hz,1H),7.33-7.20(m,2H),7.17(ddd,J=8.5,7.2,1.2Hz,1H),7.07(dt,J=7.7,1.3Hz,1H),7.01(t,J=2.1Hz,1H),6.87(ddd,J=8.2,2.8,1.0Hz,1H),3.78(s,3H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)382.3[M+H]+。
実施例136.7-(メトキシメチル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000474
(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-イル)メタノール(実施例130)(0.150g、0.49mmol)のDMF(5mL)中撹拌溶液に、60%水素化ナトリウム(0.023g、0.59mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で10分間撹拌した後、ヨウ化メチル(0.036mL、0.59mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.27(d,J=8.5Hz,1H),7.69(dd,J=8.5,1.8Hz,1H),7.42-7.37(m,2H),7.33-7.29(m,2H),7.28-7.24(m,1H),7.20(d,J=1.8Hz,1H),4.17(s,2H),3.55(s,3H),2.95(s,3H);LCMS(m/z)320.4[M+H]+。
実施例137.N-メチル-N-(3-(ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000475
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及びピリミジン-5-イルボロン酸(6.95mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NH3で溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.97(s,1H),8.70(dd,J=2.4,0.9Hz,1H),8.58(dd,J=4.8,1.6Hz,1H),7.84(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),7.77(ddd,J=7.9,2.4,1.6Hz,1H),7.67(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.53-7.45(m,2H),7.41(dd,J=8.4,1.3Hz,1H),7.36-7.31(m,2H),7.22(dt,J=7.0,2.2Hz,1H),7.15(ddd,J=8.5,7.2,1.2Hz,1H),3.73(s,3H);LCMS(m/z)353.3[M+H]+。
実施例138.N-(3-(1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000476
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、K3PO4(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(1H-ピラゾール-4-イル)ボロン酸(6.28mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.96(s,1H),7.90-7.74(m,3H),7.65(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.47-7.41(m,2H),7.39(dd,J=7.7,0.5Hz,1H),7.31(dd,J=2.2,1.5Hz,1H),7.14(ddd,J=8.5,7.3,1.2Hz,1H),7.03(ddd,J=7.7,2.2,1.2Hz,1H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)342.3[M+H]+。
実施例139.(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000477
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例117)(89mg、0.293mmol)のMeOH(1.48mL)中溶液に、NaBH(22.20mg、0.587mmol)を加え、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.14(d,J=1.5Hz,1H),7.48-7.36(m,2H),7.36-7.25(m,4H),7.19-7.07(m,1H),4.73(s,2H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)306.2[M+H]+。
実施例140.N-メチル-N-(3-(1-メチル-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000478
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び1-メチル-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(11.67mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.20mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.95(s,1H),7.81(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.69(d,J=0.8Hz,1H),7.64(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.56(dd,J=13.9,0.8Hz,2H),7.43-7.40(m,2H),7.37-7.36(m,1H),7.25(m,1H),7.01(dt,J=6.8,2.1Hz,1H),3.91(s,3H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)356.3[M+H]+。
実施例141.N-メチル-N-(3-(チオフェン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000479
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、K3PO4(15.87mg、0.075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、及びチオフェン-3-イルボロン酸(7.18mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.96(s,1H),7.85-7.79(m,1H),7.64(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.50(ddd,J=7.7,1.7,1.0Hz,1H),7.45-7.35(m,5H),7.30(dd,J=5.0,1.3Hz,1H),7.12(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.07(ddd,J=7.9,2.2,1.0Hz,1H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)358.2[M+H]+。
実施例142.メチル5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボキシレート
Figure 2023509881000480
(工程1)5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボン酸の合成
Figure 2023509881000481
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルバルデヒド(0.2g、0.66mmol)のDMF(6mL)中撹拌溶液に、オキソン(0.405g、1.32mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を冷水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCにより精製して、所望の生成物を得た。LC-MS:320.23(M+H)。
(工程2)メチル5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボキシレートの合成
5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-7-カルボン酸(0.15g、0.47mmol)のMeOH(6mL)中溶液に、MeOH(1mL)中4N HClを室温で添加し、混合物を80℃で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.37(d,J=8.7Hz,1H),8.23(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.89(d,J=1.8Hz,1H),7.47-7.39(m,2H),7.38-7.28(m,3H),3.71(s,3H),3.57(s,3H);LCMS(m/z)334.3[M+H]+。
実施例143.6-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000482
(工程1)5-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000483
2-アミノ-6-ブロモ安息香酸(5g、23.14mmol)と尿素(13.88g、231.37mmol)の混合物を、150℃に16時間加熱した。反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を回収し、固体を氷酢酸でトリチュレートし、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)241.02[M+H]
(工程2)5-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000484
5-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(粗、3.2g、13.33mmol)のオキシ塩化リン(13mL、133.33mmol)中撹拌溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(3.48mL、19.99mmol)を0℃で添加し、混合物を110℃で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を濾過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)277.11[M+H]
(工程3)5-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000485
N-メチルアニリン(0.892g、8.33mmol)のDMF(25mL)中撹拌混合物に、水酸化ナトリウム(0.333g、8.33mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で1時間撹拌し、続いて5-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(粗、2.3g、8.33mmol)を0℃で添加した。次いで、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)348.15[M+H]
(工程4)5-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000486
5-ブロモ-2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.5g、1.44mmol)のEtOH(6mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン水和物(0.14mLg、2.87mmol)を室温で添加し、混合物を室温で6時間撹拌した。反応混合物を減圧下で蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)344.36[M+H]
(工程5)6-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
5-ブロモ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.5g、1.45mmol)とオルトギ酸トリエチル(1.45mL、8.72mmol)の混合物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物をジエチルエーテルで希釈し、濾過した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、5%メタノール/ジクロロメタンで溶出し、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H-NMR(DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.38(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.75(t,J=8.0Hz,1H),7.67(dd,J=8.0,1.2Hz,1H),7.24-7.12(m,2H),7.07-6.91(m,3H),3.51(s,3H);LCMS(m/z)354.27/356.25[M+H]+。
実施例144.8-(メトキシメチル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000487
(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール(実施例139)(15mg、0.049mmol)のDMF(0.25mL)中溶液に、ヨードメタン(8.37mg、0.059mmol)及び水素化ナトリウム(1.415mg、0.059mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮し、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.16-8.14(m,1H),7.46-7.40(m,2H),7.35-7.31(m,1H),7.30-7.26(m,3H),7.17-7.06(m,1H),4.57(m,2H),3.66(s,3H),3.43(s,3H);LCMS(m/z)320.2[M+H]+。
実施例145.N-メチル-N-(3-(ピリミジン-5-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000488
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及びピリミジン-5-イルボロン酸(6.95mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.81(s,1H),7.76-7.68(m,1H),7.66(t,J=1.9Hz,1H),7.60(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.49(ddd,J=7.9,1.9,1.0Hz,1H),7.45-7.34(m,2H),7.12-7.02(m,2H),6.80(td,J=2.7,1.5Hz,1H),6.55(ddd,J=3.9,2.6,1.5Hz,1H),6.30-6.19(m,1H),3.61(s,3H);LCMS(m/z)354.3[M+H]+。
実施例146.N-(3-(1H-ピロール-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000489
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、K3PO4(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(1-(tert-ブトキシカルボニル)-1H-ピロール-2-イル)ボロン酸(11.83mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて100℃で1時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 10.56(s,1H),8.77(s,1H),7.77(t,J=1.9Hz,1H),7.69(dd,J=8.3,1.2Hz,1H),7.59(ddd,J=8.4,7.2,1.3Hz,1H),7.51(ddd,J=7.9,1.8,1.1Hz,1H),7.41(t,J=7.9Hz,1H),7.36(dd,J=8.5,1.2Hz,1H),7.13-7.04(m,2H),6.78(td,J=2.7,1.5Hz,1H),6.56(ddd,J=3.9,2.7,1.4Hz,1H),6.21(dt,J=3.5,2.5Hz,1H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)341.3[M+H]+。
実施例147.3-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)ベンゾニトリル
Figure 2023509881000490
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(20mg、0.050mmol)、シアン化亜鉛(II)(11.71mg、0.100mmol)及びPd(PPh(11.52mg、0.010mmol)のDMF(0.25mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて80℃で1時間処理した。次いで、シアン化亜鉛(II)(11.71mg、0.100mmol)及びPd(PPh(11.52mg、0.010mmol)を加え、マイクロ波反応器にて80℃で1時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.23(dd,J=8.5,1.1Hz,1H),7.85-7.75(m,1H),7.77-7.69(m,1H),7.63(ddd,J=6.2,2.5,1.4Hz,1H),7.60-7.53(m,2H),7.36(dd,J=8.5,1.4Hz,1H),7.28(ddd,J=8.4,7.2,1.2Hz,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)301.2/302.2[M+H]+。
実施例148.N-(2’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000491
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(2-メトキシフェニル)ボロン酸(8.52mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.95(d,J=0.8Hz,1H),7.82(dt,J=8.0,0.8Hz,1H),7.66(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.48-7.39(m,3H),7.34-7.27(m,2H),7.21(dd,J=7.5,1.8Hz,1H),7.19-7.12(m,2H),6.98(td,J=7.5,1.1Hz,1H),6.92(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),3.71(s,3H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)382.3[M+H]+。
実施例149.tert-ブチル(3-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパ-2-イン-1-イル)カルバメート
Figure 2023509881000492
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(30mg、0.085mmol)、Pd(dppf)Cl(12.39mg、0.017mmol)、トリエチルアミン(25.7mg、0.254mmol)、tert-ブチルプロパ-2-イン-1-イルカルバメート(26.3mg、0.169mmol)及びヨウ化銅(I)(3.23mg、0.017mmol)のアセトニトリル(0.42mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて80℃で2時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。濾液を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.24(d,J=1.5Hz,1H),7.50-7.37(m,2H),7.37-7.30(m,1H),7.30-7.19(m,3H),7.13(dd,J=8.7,1.5Hz,1H),4.08(s,2H),3.64(s,3H),1.45(s,9H);LCMS(m/z)429.4[M+H]+。
実施例150.8-(3-アミノプロパ-1-イン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000493
tert-ブチル(3-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパ-2-イン-1-イル)カルバメート(実施例149)(25mg、0.058mmol)及びTFA(5mL)の混合物を、室温で3時間撹拌し、次いで50℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。4N HCl(5mL)を残渣に添加し、溶液を室温で3時間撹拌し、次いで50℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.54(d,J=1.5Hz,1H),7.58-7.52(m,3H),7.49-7.42(m,2H),7.35(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),7.17(d,J=8.8Hz,1H),4.12(s,2H),3.80(s,3H);LCMS(m/z)329.2[M+H]+。
実施例151.N-メチル-N-(4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000494
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸(10.65mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.42(s,1H),8.13(dd,J=8.5,1.2Hz,1H),7.76-7.66(m,5H),7.66-7.58(m,2H),7.53(t,J=7.8Hz,1H),7.37(dd,J=8.5,1.3Hz,1H),7.30(ddd,J=7.9,2.2,1.0Hz,1H),7.17(ddd,J=8.5,7.3,1.2Hz,1H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)420.3[M+H]+。
実施例152.N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000495
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及びp-トリルボロン酸(7.62mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃に1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NH3で溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.19-8.08(m,1H),7.70(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.53(ddd,J=7.8,1.8,1.1Hz,1H),7.50-7.42(m,2H),7.42-7.31(m,3H),7.19-7.16(m,3H),7.15-7.12(m,1H),3.68(s,3H),2.32(s,3H);LCMS(m/z)366.3[M+H]+。
実施例153.N-(3’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000496
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸(10.65mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H-NMR(メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.24(d,J=8.6Hz,1H),8.02(dd,J=8.6,2.0Hz,1H),7.58-7.51(m,3H),7.48-7.41(m,1H),7.40-7.31(m,3H),7.06(tdd,J=8.5,2.6,0.9Hz,1H),6.93(dt,J=7.8,1.2Hz,1H),6.76(dt,J=10.3,2.1Hz,1H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)370.3[M+H]+。
実施例154.N8-(2-メトキシエチル)-N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000497
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)のアセトニトリル(0.28mL)中溶液に、2-メトキシエタン-1-アミン(4.24mg、0.056mmol)、KCO(7.80mg、0.056mmol)、Pd(dba)(0.056mmol)及び(9,9-ジメチル-9H-キサンテン-4,5-ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(32.7mg、0.056mmol)を添加した。混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.32(s,1H),7.49-7.37(m,2H),7.32-7.25(m,1H),7.25-7.19(m,2H),7.04(t,J=1.8Hz,1H),7.01-6.89(m,1H),6.40(ddd,J=9.3,2.4,0.7Hz,1H),3.62-3.57(m,5H),3.41(t,J=5.3Hz,2H),3.37(s,3H);LCMS(m/z)349.3[M+H]+。
実施例155.3’-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-オール
Figure 2023509881000498
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(7.74mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.18(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),7.75(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.52(ddd,J=7.8,1.8,1.1Hz,1H),7.48-7.43(m,3H),7.41-7.35(m,2H),7.24-7.14(m,2H),6.83-6.80(m,2H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)368.3[M+H]+。
実施例156.N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000499
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-クロロフェニル)ボロン酸(8.77mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.26-8.08(m,1H),7.75(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.58(ddd,J=7.8,1.8,1.1Hz,1H),7.56-7.48(m,4H),7.44-7.34(m,3H),7.28(ddd,J=7.9,2.3,1.1Hz,1H),7.20(ddd,J=8.5,7.3,1.1Hz,1H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)386.3[M+H]+。
実施例157.2-((5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)アミノ)エタノール
Figure 2023509881000500
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)(20mg、0.056mmol)のアセトニトリル(0.42mL)中溶液に、2-アミノエタン-1-オール(6.21mg、0.102mmol)、KCO(17.56mg、0.127mmol)及びPd(dba)(0.085mmol)を添加した。混合物を80℃で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.31(s,1H),7.43-7.37(m,2H),7.30-7.25(m,1H),7.25-7.20(m,2H),7.02(d,J=2.3Hz,1H),6.90(d,J=9.3Hz,1H),6.39(dd,J=9.3,2.3Hz,1H),3.75(t,J=5.6Hz,2H),3.59(s,3H),3.37(d,J=5.6Hz,2H);LCMS(m/z)335.3[M+H]+。
実施例158.3’-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-2-オール
Figure 2023509881000501
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(2-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(7.74mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.39(s,1H),8.12(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),7.72(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.53-7.47(m,2H),7.46-7.38(m,2H),7.25-7.05(m,4H),6.87-6.82(m,2H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)368.3[M+H]+。
実施例159.N-メチル-N-(3-(1-メチル-1H-ピラゾール-5-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000502
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び1-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-1H-ピラゾール(11.67mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.24-8.10(m,1H),7.76(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.59-7.55(m,1H),7.45-7.39(m,4H),7.33(t,J=1.9Hz,1H),7.24(ddd,J=8.6,7.3,1.3Hz,1H),6.32(d,J=2.0Hz,1H),3.71(s,3H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)356.3[M+H]+。
実施例160.N-メチル-N-(2’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000503
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及びo-トリルボロン酸(7.62mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.23-8.08(m,1H),7.74(ddd,J=8.5,7.2,1.3Hz,1H),7.51(t,J=7.8Hz,1H),7.41(dd,J=8.5,1.1Hz,1H),7.34(ddd,J=8.1,2.3,1.1Hz,1H),7.27-7.20(m,2H),7.17-7.13(m,3H),7.07(t,J=1.9Hz,2H),3.68(s,3H),2.02(s,3H);LCMS(m/z)366.3[M+H]+。
実施例161.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000504
NA N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-(tert-ブチル)フェニル)ボロン酸(9.98mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.23-8.09(m,1H),7.74(ddd,J=8.5,7.3,1.3Hz,1H),7.58(ddd,J=7.8,1.7,1.0Hz,1H),7.51(dd,J=4.1,2.1Hz,1H),7.48-7.41(m,6H),7.29-7.11(m,2H),3.71(s,3H),1.32(s,9H);LCMS(m/z)408.3。
実施例162.N-(3’-([1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000505
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(15mg、0.037mmol)、KPO(15.87mg、0.075mmol)、Pd(OAc)(1.679mg、0.0075mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.097mg、0.0075mmol)、及び(4-アセトアミドフェニル)ボロン酸(9.98mg、0.056mmol)のジオキサン/水(0.2mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=100:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.42(s,1H),8.16(d,J=8.3Hz,1H),7.77-7.69(m,1H),7.60-7.55(m,3H),7.50(ddd,J=10.8,5.8,3.2Hz,4H),7.42(m,1H),7.24-7.13(m,2H),3.71(s,3H),2.12(s,3H);LCMS(m/z)409.3。
実施例163.N5-(4’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000506
(工程1)2-クロロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000507
2-クロロ-7-ニトロキナゾリン-4(3H)-オン(400mg、1.639mmol)のDMF(8.2mL)中溶液に、3-ヨード-N-メチルアニリン(382mg、1.639mmol)及び水素化ナトリウム(39.3mg、1.639mmol)を添加し、混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)440.99[M+H]
(工程2)2-ヒドラジニル-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000508
2-クロロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(粗、256mg、0.581mmol)とヒドラジン水和物(58.2mg、1.162mmol)のEtOH(2.9mL)中混合物を、50℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)437.03[M+H]
(工程3)N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000509
2-ヒドラジニル-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(208mg、0.477mmol)とトリエトキシメタン(5mL、0.477mmol)の混合物を、100℃に一晩加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)447.04[M+H]
(工程4)N-(4’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000510
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(50mg、0.112mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(6.28mg、0.022mmol)、KPO(47.6mg、0.224mmol)、Pd(OAc)(5.03mg、0.022mmol)及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸(23.52mg、0.168mmol)のジオキサン/水(0.56mL)中混合物を、100℃で1時間撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。濾液を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)415.18[M+H]
(工程5)N5-(4’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
N-(4’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、36mg)及びPd/C(10mg)のEtOH(0.43mL)中混合物を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.81(s,1H),7.52-7.39(m,4H),7.30(dd,J=2.5,1.4Hz,1H),7.17-7.07(m,4H),6.92(d,J=2.2Hz,1H),6.36(dd,J=9.1,2.3Hz,1H),4.44(s,2H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)385.3。
実施例164.N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ニトロソ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000511
N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例179、工程1、41.0mg、粗)のEtOH(0.5mL)中溶液に、Pd/C(6mg)を添加し、懸濁液を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 8.05(s,1H),6.21(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),6.14(m,3H),5.96-5.90(m,3H),5.86(ddd,J=7.7,2.2,1.2Hz,1H),5.79(d,J=9.3Hz,1H),5.68(d,J=2.3Hz,1H),5.09(dd,J=9.3,2.3Hz,1H),2.35(s,3H),1.59(s,3H);LCMS(m/z)395.3。
実施例165.N-(3-シクロヘキシルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000512
(工程1)N-(3-シクロヘキセニルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000513
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(20mg、0.050mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.80mg、0.010mmol)、KPO(21.16mg、0.100mmol)、Pd(OAc)(2.238mg、0.010mmol)及びシクロヘキサ-1-エン-1-イルボロン酸(9.42mg、0.075mmol)のジオキサン/水(0.25mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて100℃で1時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS:356.18(M+H)。
(工程2)N-(3-シクロヘキシルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
N-(3-シクロヘキセニルフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、31mg、0.087mmol)のEtOH(0.436mL)中溶液に、Pd/C(5mg)を添加し、混合物を、50℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.39(s,1H),8.09(ddd,J=8.4,1.2,0.6Hz,1H),7.69(ddd,J=8.4,7.2,1.4Hz,1H),7.34(t,J=7.8Hz,1H),7.21-7.14(m,2H),7.13-7.07(m,2H),7.04(t,J=1.9Hz,1H),3.62(s,3H),2.45(tt,J=8.2,3.6Hz,1H),1.86-1.65(m,6H),1.37-1.28(m,4H);LCMS(m/z)358.3。
実施例166.N-(4’-エチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000514
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例101)(20mg、0.050mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(2.80mg、0.010mmol)、KPO(21.16mg、0.100mmol)、Pd(OAc)(2.238mg、0.010mmol)及び(4-エチルフェニル)ボロン酸(11.21mg、0.075mmol)のジオキサン/水(0.25mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて100℃で1時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.18-8.05(m,1H),7.70(ddd,J=8.4,7.3,1.3Hz,1H),7.54(ddd,J=7.8,1.8,1.1Hz,1H),7.49-7.39(m,4H),7.35(dd,J=8.5,1.3Hz,1H),7.22-7.11(m,4H),3.68(s,3H),2.63(q,J=7.6Hz,2H),1.21(t,J=7.6Hz,3H);LCMS(m/z)380.3。
実施例167.N5-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000515
(工程1)N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000516
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン6(40mg、0.090mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(5.03mg、0.018mmol)、KPO(38.1mg、0.179mmol)、Pd(OAc)(4.03mg、0.018mmol)及び(4-メトキシフェニル)ボロン酸(20.43mg、0.134mmol)のジオキサン/水(0.45mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて100℃で1時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)427.18[M+H]
(工程2)N5-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、24mg)のEtOH(0.28mL)中溶液に、Pd/C(5mg)を添加し、混合物を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.16(s,1H),8.22(s,1H),7.53-7.38(m,4H),7.13(ddd,J=7.8,2.2,1.1Hz,1H),7.09-6.97(m,2H),6.97-6.90(m,2H),6.39(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),3.80(s,3H),3.63(s,3H).LCMS(m/z)397.3。
実施例168.N-(3’-((8-アミノ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000517
(工程1)N-(3’-(メチル(8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミドの合成
Figure 2023509881000518
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(40mg、0.090mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(5.03mg、0.018mmol)、KPO(38.1mg、0.179mmol)、Pd(OAc)(4.03mg、0.018mmol)及び(4-アセトアミドフェニル)ボロン酸(24.07mg、0.134mmol)のジオキサン/水(0.45mL)中混合物を、100℃に1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)454.19[M+H]
(工程2)N-(3’-((8-アミノ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミドの合成
N-(3’-(メチル(8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(30mg、粗)のEtOH(0.33mL)中溶液に、Pd/C(5mg)を加え、混合物を、H雰囲気下、50℃で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.16(s,1H),7.67-7.37(m,7H),7.19-7.13(m,1H),7.07-7.00(m,2H),6.39(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),3.64(s,3H),2.13(s,3H);LCMS(m/z)424.3。
実施例169.N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000519
(工程1)2-クロロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000520
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(100mg、0.41mmol)のDMF(2.1mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(51.3mg、0.41mmol)及び水素化ナトリウム(9.83mg、0.41mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)332.8[M+H]
(工程2)N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000521
2-クロロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(粗、114mg、0.343mmol)のEtOH(1.7mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(17.15mg、0.343mmol)を添加し、混合物を50℃で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)328.9[M+H]
(工程3)N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000522
N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-ニトロキナゾリン-4-アミン(粗、101mg、0.308mmol)とトリエトキシメタン(3mL、0.308mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)339.08[M+H]
(工程4)N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(66mg、0.195mmol)のEtOH(0.98mL)中溶液に、Pd/C(10mg)を添加し、懸濁液をH2雰囲気下、60℃で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.15(d,J=1.8Hz,1H),7.35(td,J=8.2,6.5Hz,1H),7.08-6.96(m,5H),6.42(dt,J=9.4,2.0Hz,1H),3.56(d,J=1.3Hz,3H);LCMS(m/z)309.1。
実施例170.N5-エチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000523
(工程1)2-クロロ-N-エチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000524
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(200mg、0.820mmol)のDMF(4.1mL)中溶液に、N-エチルアニリン(99mg、0.820mmol)及び水素化ナトリウム(19.67mg、0.820mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)329.08[M+H]
(工程2)N-エチル-2-ヒドラジニル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000525
2-クロロ-N-エチル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(粗、171mg、0.52mmol)のEtOH(2.6mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(65.1mg、1.3mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)325.08[M+H]
(工程3)N-エチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000526
N-エチル-2-ヒドラジニル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(147mg、0.453mmol)とトリエトキシメタン(5mL、0.453mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)335.03[M+H]
(工程4)N5-エチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
N-エチル-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(102mg、0.305mmol)のEtOH(1.5mL)中溶液に、Pd/C(15mg)を添加し、懸濁液を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(CDCl)δ 8.78(s,1H),7.35(t,J=7.6Hz,2H),7.22(s,1H),7.13(d,J=7.6Hz,2H),7.00(d,J=9.3Hz,1H),6.89(s,1H),6.36-6.25(m,1H),3.72(q,J=7.0Hz,2H),1.31(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)305.2。
実施例171.5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000527
(工程1)2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-ニトロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000528
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(500mg、2.049mmol)のDMF(3.1mL)中溶液に、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(273mg、2.049mmol)及び水素化ナトリウム(49.2mg、2.049mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)341.03[M+H]
(工程2)4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニル-7-ニトロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000529
2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-ニトロキナゾリン(462mg、粗)のEtOH(6.8mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(136mg、2.71mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)337.08[M+H]
(工程3)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000530
4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニル-7-ニトロキナゾリン(387mg、1.151mmol)とトリエトキシメタン(171mg、1.151mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製した。LCMS(m/z)347.13[M+H]
(工程4)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの合成
5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(60mg、0.173mmol)とPd/C(5mg)のEtOH(0.87mL)中混合物を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.14(s,1H),7.17(d,J=9.1Hz,1H),7.15-7.11(m,1H),7.01(d,J=2.2Hz,1H),6.91-6.82(m,2H),6.55(dd,J=7.7,1.6Hz,1H),6.45(dd,J=9.1,2.2Hz,1H),3.86(t,J=6.6Hz,2H),2.81(t,J=6.6Hz,2H),2.02(q,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)317.2。
実施例172.8-ブロモ-N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000531
(工程1)N、4’-ジメチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミンの合成
Figure 2023509881000532
3-ヨード-N-メチルアニリン(2.0g、8.58mmol)及びp-トリルボロン酸(2.33g、17.16mmol)の1,4-ジオキサン/水(30mL、5:1)中撹拌溶液に、炭酸ナトリウム(1.82g、171.7mmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(0.630g、0.86mmol)を室温で添加し、混合物を80℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。
(工程2)8-ブロモ-N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.06g、0.21mmol)及びN,4’-ジメチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.063g、0.32mmol)のMeOH(4mL)中撹拌溶液に、トリエチルアミン(0.06mL、0.42mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水でクエンチし、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、更に、分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.66(d,J=2.0Hz,1H),7.62(t,J=1.9Hz,1H),7.59-7.51(m,3H),7.48-7.40(m,2H),7.32-7.19(m,4H),3.59(s,3H),2.32(s,3H);LCMS(m/z)444.28/446.26。
実施例173.8-ブロモ-N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000533
(工程1)3-ヨード-N-メチルアニリンの合成
Figure 2023509881000534
3-ヨードアニリン(10g、45.66mmol)のメタノール(150mL)中撹拌溶液に、37%ホルムアルデヒド溶液(5.55mL、68.49mmol)を添加し、続いて、ナトリウムメトキシド(4.93g、91.32mmol)を室温で添加し、混合物を60℃に3時間加熱した。次いで、水素化ホウ素ナトリウム(3.45g、91.32mmol)を室温で溶液に添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、10%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)234.08[M+H]+。
(工程2)4’-メトキシ-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミンの合成
Figure 2023509881000535
3-ヨード-N-メチルアニリン(2g、8.58mmol)の1,4-ジオキサン/水(30mL、5:1)中撹拌溶液に、(4-メトキシフェニル)ボロン酸(2.61g、17.17mmol)、炭酸ナトリウム(1.82g、171.7mmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(0.630g、0.86mmol)を室温で添加し、混合物を80℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、15%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)214.36[M+H]+。
(工程3)8-ブロモ-N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.04g、0.14mmol)のMeOH(2mL)中撹拌溶液に、4’-メトキシ-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.039g、0.18mmol)及びトリエチルアミン(0.03mL、0.21mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.67(d,J=2.0Hz,1H),7.61-7.56(m,3H),7.56-7.51(m,1H),7.49-7.38(m,2H),7.23(dd,J=8.4,2.7Hz,2H),7.03-6.91(m,2H),3.77(s,3H),3.59(d,J=2.1Hz,3H);LCMS(m/z)460.19/462.20。
実施例174.N-(3’-((8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000536
(工程1)N-(3’-(メチルアミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミドの合成
Figure 2023509881000537
3-ヨード-N-メチルアニリン(2.0g、8.58mmol)及び(4-アセトアミドフェニル)ボロン酸(3.07g、17.16mmol)の1,4-ジオキサン/水(30mL、5:1)中撹拌溶液に、炭酸ナトリウム(1.82g、171.7mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱気した後、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(0.630g、0.86mmol)を室温で添加し、混合物を80℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、20%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)241.17[M+H]
(工程2)N-(3’-((8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミドの合成
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.110g、0.39mmol)のMeOH(6mL)中撹拌溶液に、N-(3’-(メチルアミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(0.140g、0.58mmol)及びトリエチルアミン(0.109mL、0.78mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.02(s,1H),9.64(s,1H),8.67(d,J=2.0Hz,1H),7.70-7.50(m,6H),7.47-7.39(m,2H),7.24(dd,J=8.3,4.8Hz,2H),3.59(s,3H),2.05(s,3H);LCMS(m/z)486.8/488.8。
実施例175.8-クロロ-N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000538
5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.42mmol)のDMF(5mL)中撹拌溶液に、4’-メトキシ-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.134g、0.63mmol)及び水酸化ナトリウム(0.34g、0.84mmol)を室温で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、6%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.53(t,J=1.2Hz,1H),7.61-7.57(m,3H),7.54(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),7.44(t,J=7.8Hz,1H),7.31(m,2H),7.23(ddd,J=8.0,2.2,1.1Hz,1H),7.01-6.94(m,2H),3.77(s,3H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)416.3。
実施例176.8-クロロ-N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000539
5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.150g、0.63mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、4’-クロロ-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.178g、0.82mmol)及びトリエチルアミン(0.18mL、1.26mmol)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、6%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLC精製によって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.54(t,J=1.3Hz,1H),7.74-7.65(m,3H),7.59(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.54-7.43(m,3H),7.36-7.24(m,3H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)420.2。
実施例177.8-ブロモ-N-エチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000540
(工程1)7-ブロモ-2-クロロ-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000541
7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(300mg、1.079mmol)のDMF(5.4mL)中溶液に、水素化ナトリウム(25.9mg、1.079mmol)及びN-エチルアニリン(131mg、1.079mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)363.7[M+H]
(工程2)7-ブロモ-N-エチル-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000542
7-ブロモ-2-クロロ-N-エチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(234mg、粗)のEtOH(3.2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(64.6mg、1.290mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)359.8[M+H]
(工程3)8-ブロモ-N-エチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
7-ブロモ-N-エチル-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(198mg、粗)とトリエトキシメタン(7mL、0.553mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.38(s,1H),8.37(d,J=1.9Hz,1H),7.46-7.40(m,2H),7.37-7.30(m,1H),7.26(d,J=1.5Hz,3H),7.02(d,J=9.0Hz,1H),4.21(q,J=6.9Hz,2H),1.29(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)368.0/380.1。
実施例178.N5-(シクロプロピルメチル)-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000543
(工程1)2-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000544
2,4-ジクロロ-7-ニトロキナゾリン(250mg、1.024mmol)のDMF(5.1mL)中溶液に、N-(シクロプロピルメチル)アニリン(151mg、1.024mmol)及び水素化ナトリウム(24.58mg、1.024mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)355.18[M+H]+。
(工程2)N-(シクロプロピルメチル)-2-ヒドラジニル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000545
2-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(302mg、粗)のEtOH(4.3mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(42.6mg、0.851mmol)を添加し、混合物を50℃で30分間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)351.18[M+H]+。
(工程3)N-(シクロプロピルメチル)-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000546
N-(シクロプロピルメチル)-2-ヒドラジニル-7-ニトロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(238mg、粗)とトリエトキシメタン(7mL、0.679mmol)の混合物を、100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1))によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)361.13[M+H]+。
(工程4)N5-(シクロプロピルメチル)-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
N-(シクロプロピルメチル)-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(212mg、0.588mmol)のEtOH(3.1mL)中溶液に、Pd/C(10mg)を添加し、懸濁液を、60℃、H雰囲気下で一晩撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.23(m,1H),7.45-7.36(m,2H),7.30-7.21(m,3H),7.04-6.91(m,2H),6.42-6.22(m,1H),4.00(d,J=6.8Hz,2H),1.29-1.02(m,1H),0.43-0.37(m,2H),0.19-0.10(m,2H);LCMS(m/z)331.1。
実施例179.N5-メチル-N5-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000547
(工程1)N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000548
N-(3-ヨードフェニル)-N-メチル-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(50mg、0.112mmol)、Pd(OAc)(5.03mg、0.022mmol)、KPO(47.6mg、0.224mmol)、トリシクロヘキシルホスフィン(6.28mg、0.022mmol)及びp-トリルボロン酸(18.28mg、0.134mmol)のジオキサン/水(0.56mL)中混合物と、100℃で1時間加熱した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)411.1[M+H]
(工程2)N5-メチル-N5-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(45mg、0.110mmol)のEtOH(0.55mL)中溶液に、Pd/C(5mg)を添加し、懸濁液を、60℃、H雰囲気下で一晩加熱した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~80:20)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.17(s,1H),7.53-7.47(m,1H),7.44-7.41(m,3H),7.24-7.21(m,3H),7.20-7.14(m,1H),7.09(d,J=9.2Hz,1H),7.07(d,J=2.2Hz,1H),6.41(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),3.65(s,3H),2.35(s,3H);LCMS(m/z)381.2。
実施例180.(5-(エチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000549
(工程1)N-エチル-N-フェニル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000550
8-ブロモ-N-エチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例177)(300mg、0.815mmol)、KPO(346mg、1.629mmol)、Pd(OAc)(36.6mg、0.163mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(188mg、1.222mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(45.7mg、0.163mmol)のジオキサン/水(4.1mL)中混合物を、100℃に1時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)316.08[M+H]
(工程2)5-(エチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒドの合成
Figure 2023509881000551
N-エチル-N-フェニル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(100mg、0.317mmol)のアセトン/水(1:1、1.6mL)中溶液に、酸化オスミウム(VIII)(8.1mg、0.032mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(81mg、0.317mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)318.03[M+H]
(工程3)(5-(エチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノールの合成
5-(エチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(98mg、0.31mmol)のMeOH(1.5mL)中溶液に、NaBH(12.90mg、0.341mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.42(d,J=0.9Hz,1H),8.13(s,1H),7.48-7.21(m,6H),7.12(d,J=8.7Hz,1H),4.72(s,2H),4.26(q,J=7.0Hz,2H),3.35(s,1H),1.36-1.32(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)320.1。
実施例181.N-エチル-8-(メトキシメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000552
(5-(エチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール(実施例180)(50mg、0.157mmol)のDMF(0.78mL)中溶液に、ヨードメタン(24.44mg、0.172mmol)及び水素化ナトリウム(4.51mg、0.188mmol)を添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.37(s,1H),8.05-7.89(m,1H),7.45-7.38(m,2H),7.35-7.28(m,1H),7.26-7.19(m,2H),7.09(d,J=8.7Hz,1H),7.00(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),4.52(s,2H),4.21(q,J=7.0Hz,2H),3.42(s,3H),1.29(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)334.1。
実施例182.7,8-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000553
(工程1)6,7-ジフルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000554
2-アミノ-4,5-ジフルオロ安息香酸(1g、5.78mmol)と尿素(0.520g、8.66mmol)のNMP(5mL)中混合物を、150℃で15時間撹拌した。反応混合物を氷上に注ぎ、得られた固体を回収した。粗固体を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)199.19[M+H]
(工程2)2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000555
6,7-ジフルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(1.26g、6.36mmol)と三塩化ホスホリル(10mL、6.36mmol)の混合物を、110℃で2日間撹拌した。反応混合物を氷水にゆっくりと注いだ。得られた固体を回収して、所望の生成物を得た。粗固体を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)235.09[M+H]
(工程3)2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000556
得られた2,4-ジクロロ-6、7-ジフルオロキナゾリン(450mg、1.915mmol)のDMF(9.57mL)中溶液に、水素化ナトリウム(46.0mg、1.915mmol)及びN-メチルアニリン(215mg、2.011mmol)を添加し、混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)306.03[M+H]
(工程4)6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000557
ヒドラジン水和物(0.035g、0.697mmol)を、得られた2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.71g、2.32mmol)のエタノール(11.6mL)中撹拌溶液に、室温でゆっくりと添加した。1時間及び2時間後、ヒドラジン水和物(0.035g×2、1.394mmol)の追加分を溶液にゆっくりと添加し、撹拌を1時間続けた。混合物をAcOEtで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)302.10[M+H]
(工程5)7,8-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
得られた6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(0.65g、2.16mmol)とオルトギ酸トリエチル(7mL、2.18mmol)の混合物を、100℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.37(s,1H),8.27(dd,J=10.5,7.0Hz,1H),7.52-7.45(m,2H),7.43-7.36(m,1H),7.35-7.29(m,2H),7.06(dd,J=12.1,8.2Hz,1H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)312.1。
実施例183.N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000558
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.150g、0.34mmol)の1,4-ジオキサン(6mL)中撹拌かつ脱気溶液に、トリエチルアミン(0.047mL、0.34mmol)を室温で加え、混合物をアルゴンで10分間脱気した後、トリフェニルホスフィン(0.080g、0.30mmol)、ヨウ化銅(0.013g、0.07mmol)、Pd(OAc)(0.015g、0.07mmol)及び1-プロピン(0.13mL、1.69mmol)を室温で添加し、混合物を封管内で100℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出し、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.40(d,J=1.6Hz,1H),7.62-7.49(m,4H),7.45(t,J=7.8Hz,1H),7.30-7.20(m,4H),7.17(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),3.59(s,3H),2.31(s,3H),2.09(s,3H);LCMS(m/z)404.2。
実施例184.N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000559
8-ブロモ-N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例173)(0.1g、0.22mmol)の1,4-ジオキサン(10mL)中撹拌かつ脱気溶液に、トリフェニルホスフィン(0.051g、0.19mmol)、トリエチルアミン(0.03mL、0.22mmol)、ヨウ化銅(0.008g、0.04mmol)、酢酸パラジウム(0.010g、0.04mmol)、及び1-プロピン(0.13mL、2.18mmol)を室温で加え、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.40(d,J=1.6Hz,1H),7.62-7.54(m,3H),7.54-7.49(m,1H),7.43(t,J=7.8Hz,1H),7.27(d,J=8.7Hz,1H),7.22(ddd,J=7.8,2.2,1.0Hz,1H),7.17(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),7.01-6.90(m,2H),3.77(s,3H),3.59(s,3H),2.09(s,3H);LCMS(m/z)420.2。
実施例185.8-ブロモ-N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000560
(工程1)7-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成
Figure 2023509881000561
2-アミノ-4-ブロモ安息香酸(20.0g、92.59mmol)及び尿素(55.55g、925.92mmol)の混合物を、150℃に16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を濾別し、氷酢酸でトリチュレートした。得られた固体を回収し、石油エーテルで洗浄して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)241.06[M+H]
(工程2)7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000562
7-ブロモキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(19.0g、79.17mmol)のオキシ塩化リン(74mL、791.67mmol)中撹拌溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(19.6mL、118.75mmol)を0℃で添加し、混合物を110℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、30分間撹拌した。得られた固体を濾別し、冷水で洗浄し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を粗生成物として得た。LCMS(m/z)279.06[M+H]
(工程3)7-ブロモ-2-クロロキナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000563
7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(粗、22.0g、79.71mmol、粗)のテトラヒドロフラン(200mL)中撹拌溶液に、1M水酸化ナトリウム(191mL、191.30mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を酢酸でpH~5までに酸性化した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)259.17[M+H]
(工程4)7-ブロモ-2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000564
7-ブロモ-2-クロロキナゾリン-4(3H)-オン(14.5g、56.20mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(150mL)中撹拌溶液に、炭酸カリウム(8.53g、61.82mmol)及び2-(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリド(10.96mL、61.82mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。
(工程5)7-ブロモ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オンの合成
Figure 2023509881000565
7-ブロモ-2-クロロ-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(15.0g、38.66mmol)のエタノール(150mL)中撹拌溶液に、ヒドラジン(386mL、386.60mmol、テトラヒドロフラン中1.0M)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層を水、ブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)385.44[M+H]
(工程6)8-ブロモ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(26)の合成
Figure 2023509881000566
7-ブロモ-2-ヒドラジニル-3-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)キナゾリン-4(3H)-オン(粗、17g、44.27mmol)とオルトギ酸トリエチル(43.74mL、265.62mmol)の混合物を、100℃まで16時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、粗化合物を得た。粗化合物をジエチルエーテルでトリチュレートし、回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)397.35[M+H]
(工程7)8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オンの合成
Figure 2023509881000567
8-ブロモ-4-((2-(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(1.5g、5.10mmol)のメタノール(15mL)中撹拌溶液に、トリフルオロ酢酸(1.5mL)を室温で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、粗化合物を得た。粗化合物をジエチルエーテルでトリチュレートし、回収して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)265.27[M+H]
(工程8)8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000568
8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(2.0g、7.57mmol)のオキシ塩化リン(15mL)中混合物を、還流条件下で6時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を減圧下で蒸発させ、粗生成物を得た。粗生成物をトルエンに溶解し、2回蒸発させて、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)283.20[M+H]
(工程9)8-ブロモ-N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.35mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)中撹拌溶液に、4’-クロロ-N-メチルビフェニル-3-アミン(0.115g、0.53mmol)及び炭酸カリウム(0.028g、0.71mmol)を室温で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、粗残渣を得た。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.67(d,J=1.9Hz,1H),7.71-7.65(m,3H),7.59(dt,J=7.9,1.2Hz,1H),7.51-7.45(m,3H),7.43(dd,J=8.9,1.9Hz,1H),7.31(ddd,J=7.9,2.3,1.0Hz,1H),7.23(d,J=8.9Hz,1H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)464.32/466.34。
実施例186.8-ブロモ-N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000569
(工程1)4’-(tert-ブチル)-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミンの合成
Figure 2023509881000570
3-ヨード-N-メチルベンゼンアミン(0.8g、3.43mmol)の1,4-ジオキサン/水(20mL、3:1)中撹拌溶液に、(4-(tert-ブチル)フェニル)ボロン酸(1.22g、6.87mmol)、炭酸ナトリウム(0.728g、6.87mmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロリド(0.250g、0.34mmol)を室温で加え、混合物を80℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製し、15%酢酸エチル/石油エーテルで溶出して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)240.23[M+H]
(工程2)8-ブロモ-N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
8-ブロモ-5-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.5g、1.77mmol)のDMF(10mL)中撹拌溶液に、4’-(tert-ブチル)-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.635g、2.66mmol)及び炭酸カリウム(0.489g、3.54mmol)を0℃で加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、10%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.67(d,J=2.0Hz,1H),7.61-7.50(m,4H),7.48(d,J=7.8Hz,1H),7.44-7.39(m,3H),7.29(ddd,J=8.0,2.2,1.1Hz,1H),7.22(d,J=8.9Hz,1H),3.59(s,3H),1.28(s,9H);LCMS(m/z)486.14/488.14。
実施例187.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000571
N,4’-ジメチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.124g、0.63mmol)のDMF(6mL)中撹拌溶液に、炭酸カリウム(0.116g、0.84mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で10分間撹拌した後、5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.42mmol)を室温で加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.53(t,J=1.2Hz,1H),7.62(t,J=1.9Hz,1H),7.58-7.51(m,3H),7.45(t,J=7.8Hz,1H),7.31(d,J=1.2Hz,2H),7.26(ddd,J=8.0,2.3,1.0Hz,1H),7.24-7.18(m,2H),3.59(s,3H),2.32(s,3H);LCMS(m/z)400.2。
実施例188.N-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000572
N-(3’-(メチルアミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(0.151g、0.63mmol)のDMF(5mL)中撹拌溶液に、水酸化ナトリウム(0.033g、0.84mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で10分間撹拌した後、5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(0.1g、0.42mmol)を室温で加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.02(s,1H),9.63(s,1H),8.54(t,J=1.2Hz,1H),7.66-7.54(m,6H),7.45(t,J=7.9Hz,1H),7.31(d,J=1.2Hz,2H),7.25(ddd,J=7.9,2.2,1.0Hz,1H),3.59(s,3H),2.04(s,3H);LCMS(m/z)443.4。
実施例189.(5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000573
(工程1)7-ブロモ-2-クロロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000574
7-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(450mg、1.619mmol)のDMF(8.1mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(203mg、1.619mmol)及び水素化ナトリウム(38.9mg、1.619mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)367.98[M+H]
(工程2)7-ブロモ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000575
7-ブロモ-2-クロロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(387mg、粗)のEtOH(5.3mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(52.8mg、1.056mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)363.18[M+H]
(工程3)8-ブロモ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000576
7-ブロモ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(300mg、粗)とトリエトキシメタン(10mL、0.828mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって、所望の生成物まで精製した。LCMS(m/z)373.13[M+H]
(工程4)N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000577
8-ブロモ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(232mg、0.623mmol)、KPO(265mg、1.247mmol)、Pd(OAc)(28.0mg、0.125mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(144mg、0.935mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(35.0mg、0.125mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)319.9[M+H]
(工程5)5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒドの合成
Figure 2023509881000578
N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(128mg、0.401mmol)のアセトン/水(1:1、2mL)中溶液に、酸化オスミウム(VIII)(BuOH中0.2N、0.4mL、0.080mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(103mg、0.481mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)322.08[M+H]
(工程6)(5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノールの合成
5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(粗、129mg、0.4mmol)のMeOH(2mL)中溶液に、NaBH4(16.65mg、0.440mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.48(s,1H),8.18(s,1H),7.48-7.33(m,2H),7.23(d,J=8.8Hz,1H),7.19-7.00(m,3H),4.76(s,2H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)324.1。
実施例190.5-((4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド
Figure 2023509881000579
N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例192)(0.150g、0.37mmol)のTHF/水(9mL、2:1)中撹拌溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.235g、1.10mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.007g、0.02mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、8%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.05(s,1H),9.78(s,1H),8.81(d,J=1.5Hz,1H),7.69(dd,J=8.5,1.5Hz,1H),7.64-7.50(m,5H),7.44(t,J=7.9Hz,1H),7.27(ddd,J=7.9,2.3,1.0Hz,1H),7.01-6.92(m,2H),3.76(s,3H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)410.2。
実施例191.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000580
8-ブロモ-N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例186)(0.1g、0.21mmol)の1,4-ジオキサン(5mL)中脱気溶液に、トリフェニルホスフィン(0.048g、0.18mmol)、トリエチルアミン(0.029mL、0.21mmol)、ヨウ化銅(0.0078g、0.04mmol)、酢酸パラジウム(0.009g、0.04mmol)及び1-プロピン(0.06mL、1.03mmol)を室温で加え、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.40(d,J=1.6Hz,1H),7.58-7.50(m,4H),7.50-7.37(m,3H),7.33-7.24(m,2H),7.17(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),3.59(s,3H),2.09(s,3H),1.28(s,9H);LCMS(m/z)446.3。
実施例192.N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000581
8-ブロモ-N-(4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例173)(0.1g、0.22mmol)のt-ブタノール(5mL)中撹拌溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.048g、0.43mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.025g、0.02mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.05g、0.33mmol)を室温で添加し、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.39(d,J=1.7Hz,1H),7.64-7.55(m,3H),7.53(dt,J=7.9,1.3Hz,1H),7.43(t,J=7.8Hz,1H),7.35(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.28(d,J=8.7Hz,1H),7.25-7.16(m,1H),7.01-6.92(m,2H),6.78(dd,J=17.6,10.9Hz,1H),6.16(d,J=17.6Hz,1H),5.54(d,J=11.0Hz,1H),3.77(s,3H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)408.2。
実施例193.N-(3’-(メチル(8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000582
N-(3’-((8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(実施例174)(0.2g、0.41mmol)のDMF(6mL)中撹拌溶液に、炭酸セシウム(0.267g、0.82mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱気した後、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(0.029g、0.04mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.127g、0.82mmol)を室温で添加した。混合物を封管内で100℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.02(s,1H),9.62(s,1H),8.39(d,J=1.7Hz,1H),7.66-7.59(m,5H),7.55(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.44(t,J=7.9Hz,1H),7.35(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.28(d,J=8.7Hz,1H),7.23(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),6.78(dd,J=17.6,11.0Hz,1H),6.16(d,J=17.6Hz,1H),5.54(d,J=10.9Hz,1H),3.60(s,3H),2.04(s,3H);LCMS(m/z)435.1。
実施例194.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000583
8-ブロモ-N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例186)(0.1g、0.21mmol)のt-ブタノール(5mL)中撹拌溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.046g、0.41mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.024g、0.02mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.048g、0.31mmol)を室温で添加し、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.39(d,J=1.6Hz,1H),7.60-7.50(m,4H),7.49-7.39(m,3H),7.34(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),7.31-7.24(m,2H),6.78(dd,J=17.6,11.0Hz,1H),6.16(d,J=17.6Hz,1H),5.54(d,J=11.0Hz,1H),3.60(s,3H),1.28(s,9H);LCMS(m/z)434.3。
実施例195.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000584
5,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,4-a]キナゾリン(0.1g、0.42mmol)のDMF(5mL)中撹拌溶液に、4’-(tert-ブチル)-N-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-アミン(0.150g、0.63mmol)及び炭酸カリウム(0.115g、0.84mmol)を室温で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を、8%メタノール/ジクロロメタンで溶出するシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって、次いで分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.65-8.42(m,1H),7.60-7.52(m,4H),7.48(d,J=8.0Hz,1H),7.43(dd,J=8.4,6.3Hz,2H),7.33-7.25(m,3H),3.59(s,3H),1.28(s,9H);LCMS(m/z)442.2。
実施例196.8-エチル-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000585
N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(128mg、0.401mmol)のアセトン/水(1:1、2mL)中溶液に、酸化オスミウム(VIII)(BuOH中0.2N、0.4mL、0.080mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(103mg、0.481mmol)を加え、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.09-7.99(m,1H),7.44-7.37(m,1H),7.28-7.22(m,1H),7.12-7.03(m,4H),3.64(s,3H),2.80(q,J=7.6Hz,2H),1.30-1.26(m,3H);LCMS(m/z)322.1。
実施例197.(5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000586
(工程1)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000587
8-ブロモ-5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(実施例205)(600mg、1.578mmol)、KPO(670mg、3.16mmol)、Pd(OAc)(70.9mg、0.316mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(365mg、2.367mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(89mg、0.316mmol)のジオキサン/水(7.9mL)中混合物を、100℃で1時間加熱した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)328.13[M+H]
(工程2)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒドの合成
Figure 2023509881000588
5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(630mg)のアセトン/水(1:1、9.6mL)中溶液に、酸化オスミウム(VIII)(98mg、0.385mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(823mg、3.85mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮して、所望の生成物を粗として得た。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)330.08[M+H]
(工程3)(5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノールの合成
5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(粗、680mg、2.065mmol)のDMF(10mL)中溶液に、NaBH(86mg、2.271mmol)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.19(s,1H),7.59-7.47(m,1H),7.36-7.25(m,2H),7.05(tt,J=7.5,1.0Hz,1H),6.93(t,J=7.7Hz,1H),6.68(d,J=8.0Hz,1H),4.78(s,2H),4.09-3.95(m,2H),3.61(q,J=7.0Hz,1H),2.93(t,J=6.6Hz,2H),2.15(p,J=6.7Hz,2H);LCMS(m/z)332.1。
実施例198.5-(メチル(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド
Figure 2023509881000589
N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例204)(0.550g、1.40mmol)のTHF/水(15mL、2:1)中撹拌溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.903g、4.22mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.026g、0.07mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水でクエンチしし、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.04(s,1H),9.77(s,1H),8.81(d,J=1.5Hz,1H),7.68(dd,J=8.5,1.5Hz,1H),7.64(t,J=2.0Hz,1H),7.56(dt,J=8.3,1.4Hz,1H),7.53(d,J=8.3Hz,3H),7.46(t,J=7.8Hz,1H),7.32-7.27(m,1H),7.21(d,J=7.8Hz,2H),3.62(s,3H),2.31(s,3H);LCMS(m/z)394.4。
実施例199.N-(3’-((8-ホルミル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000590
N-(3’-(メチル(8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(実施例193)(0.080g、0.18mmol)のTHF/水(6mL、2:1)中撹拌溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.118g、0.55mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.003g、0.009mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、8%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 10.05(s,1H),10.01(s,1H),9.78(s,1H),8.81(d,J=1.5Hz,1H),7.69(dd,J=8.5,1.5Hz,1H),7.61-7.52(m,7H),7.45(t,J=7.9Hz,1H),7.28(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),3.62(s,3H),2.04(s,3H);LCMS(m/z)437.2。
実施例200.N-(3’-(メチル(8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000591
N-(3’-((8-ブロモ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(実施例174)(0.2g、0.41mmol)の1,4-ジオキサン(8mL)中の撹拌かつ脱気溶液に、トリエチルアミン(0.057mL、0.41mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱気した後、トリフェニルホスフィン(0.097g、0.37mmol)、ヨウ化銅(0.015g、0.08mmol)、酢酸パラジウム(0.018g、0.07mmol)及び1-プロピン(0.15mL、2.06mmol)を室温で添加し、混合物を封管内で100℃に3時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物をCelite床を通して濾過し、酢酸エチルで洗浄した。濾液を減圧下で蒸発させ、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出し、更に分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.01(brs,1H),9.63(s,1H),8.40(d,J=1.6Hz,1H),7.66-7.52(m,6H),7.44(t,J=7.8Hz,1H),7.27(d,J=8.7Hz,1H),7.23(ddd,J=8.1,2.3,1.0Hz,1H),7.18(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),3.58(s,3H),2.09(s,3H),2.04(s,3H);LCMS(m/z)447.2。
実施例201.(5-(メチル(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000592
5-(メチル(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例198)(0.370g、0.94mmol)のTHF(10mL)中撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.071g、1.88mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水でクエンチしし、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.21(d,J=1.6Hz,1H),7.60(t,J=1.9Hz,1H),7.58-7.51(m,3H),7.44(t,J=7.8Hz,1H),7.30(d,J=8.6Hz,1H),7.25-7.20(m,3H),7.14(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),5.50(s,1H),4.60(s,2H),3.60(s,3H),2.31(s,3H);LCMS(m/z)396.4。
実施例202.(5-((4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000593
5-((4’-メトキシ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例190)(0.1g、0.24mmol)のTHF/水(5mL、1:1)中撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.018g、0.49mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、8%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.21(d,J=1.6Hz,1H),7.64-7.54(m,3H),7.55-7.48(m,1H),7.42(t,J=7.8Hz,1H),7.30(d,J=8.6Hz,1H),7.25-7.08(m,2H),7.03-6.90(m,2H),5.50(t,J=5.6Hz,1H),4.60(d,J=5.6Hz,2H),3.77(s,3H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)412.5。
実施例203.N-(3’-((8-(ヒドロキシメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド
Figure 2023509881000594
N-(3’-((8-ホルミル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アセトアミド(実施例199)(0.220g、0.50mmol)のTHF(6mL)中撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.038g、1.01mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、数分間撹拌した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.01(s,1H),9.64(s,1H),8.21(d,J=1.6Hz,1H),7.65-7.50(m,6H),7.43(t,J=7.9Hz,1H),7.30(d,J=8.6Hz,1H),7.21(ddd,J=7.9,2.1,1.0Hz,1H),7.14(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),5.49(t,J=5.6Hz,1H),4.60(d,J=5.6Hz,2H),3.59(s,3H),2.04(s,3H);LCMS(m/z)439.2。
実施例204.N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000595
8-ブロモ-N-メチル-N-(4’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例172)(0.3g、0.68mmol)のt-ブタノール(10mL)中撹拌溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.228g、2.03mmol)を室温で添加し、混合物をアルゴンで10分間脱気し、続いてテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.156g、0.13mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.208g、1.35mmol)を室温で添加し、混合物を封管内で80℃に4時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.39(d,J=1.6Hz,1H),7.62(t,J=1.9Hz,1H),7.57-7.51(m,3H),7.45(t,J=7.8Hz,1H),7.35(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),7.28(d,J=8.7Hz,1H),7.26-7.20(m,3H),6.78(dd,J=17.6,11.0Hz,1H),6.15(d,J=17.6Hz,1H),5.54(d,J=11.0Hz,1H),3.60(s,3H),2.31(s,3H);LCMS(m/z)392.3。
実施例205.8-ブロモ-5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000596
(工程1)7-ブロモ-2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリンの合成
Figure 2023509881000597
6-ブロモ-2,4-ジクロロキナゾリン(2g、7.20mmol)のDMF(36mL)中溶液に、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(0.958g、7.20mmol)及び水素化ナトリウム(0.173g、7.20mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)376.03[M+H]
(工程2)7-ブロモ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000598
7-ブロモ-2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリン(1.22g、3.26mmol)のEtOH(16.28mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.326g、6.51mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)370.08[M+H]+。
(工程3)8-ブロモ-5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
7-ブロモ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニルキナゾリン(粗、1.1g、2.97mmol)とトリエトキシメタン(15mL、2.97mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.74(d,J=1.9Hz,1H),7.57(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.45(d,J=8.8Hz,1H),7.27(d,J=7.1Hz,1H),7.01(td,J=7.4,1.3Hz,1H),6.95(td,J=7.6,1.7Hz,1H),6.78-6.74(m,1H),3.90(t,J=6.5Hz,2H),2.89(t,J=6.6Hz,2H),2.08(q,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)380.1/382.1。
実施例206.7-フルオロ-N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000599
(工程1)8-アジド-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000600
7,8-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニル[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例182)(20mg、0.064mmol)のDMSO(321μL)中の溶液に、アジ化ナトリウム(20.68mg、0.318mmol)を添加し、混合物を90℃に2時間加熱した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)336.14[M+H]
(工程2)7-フルオロ-N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
得られた8-アジド-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(80mg、0.239mmol)とPd/C(10mg)のエタノール(1.2mL)中混合物を、H雰囲気下で2日間60℃に加熱した。Pd/Cを濾過により除去し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=0~15%)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.31(s,1H),7.47-7.36(m,2H),7.31-7.21(m,4H),6.65(d,J=13.3Hz,1H),6.58(s,2H),3.48(s,3H);LCMS(m/z)309.1。
実施例207.N5-エチル-7-フルオロ-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000601
(工程1)2-クロロ-N-エチル-6,7-ジフルオロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000602
2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリン(1.1g、4.68mmol)のDMF(23.4mL)中溶液に、水素化ナトリウム(0.112g、4.68mmol)及びN-メチルアニリン(0.567g、4.68mmol)を添加し、混合物を室温で0.5時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)320.14[M+H]
(工程2)N-エチル-6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000603
ヒドラジン水和物(0.038g、0.760mmol)を、2-クロロN-エチル-6,7-ジフルオロ-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(粗、0.81g、2.53mmol)のエタノール(12.67mL)中撹拌溶液に、室温でゆっくりと添加した。1時間及び2時間後、ヒドラジン水和物(0.038g×2、1.520mmol)の追加分を溶液にゆっくりと添加し、撹拌を1時間続けた。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)316.14[M+H]
(工程3)N-エチル-7,8-ジフルオロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000604
N-エチル-6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(粗、0.69g、2.188mmol)とオルトギ酸トリエチル(10mL、2.188mmol)の混合物を、100℃に3時間加熱した。反応の完了後、混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)326.14[M+H]
(工程4)8-アジド-N-エチル-7-フルオロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000605
N-エチル-7,8-ジフルオロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、400mg、1.23mmol)のDMSO(6148μL)中溶液に、アジ化ナトリウム(84mg、1.291mmol)を添加し、混合物を60℃に2時間加熱した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)349.14[M+H]
(工程5)N5-エチル-7-フルオロ-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
8-アジド-N-エチル-7-フルオロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、0.46g、1.321mmol)とPd/C(30mg)のエタノール(6.6mL)中混合物を、60℃に一晩加熱した。Pd/Cを濾過により除去し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.17(s,1H),7.55-7.43(m,2H),7.41-7.32(m,1H),7.31-7.17(m,3H),6.68(dd,J=13.5,1.3Hz,1H),4.22(q,J=6.9Hz,2H),1.33(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)323.1。
実施例208.7-フルオロ-N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000606
(工程1)2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000607
2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリン(1.05g、4.47mmol)のDMF(22.3mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(0.559g、4.47mmol)及び水素化ナトリウム(0.107g、4.47mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)324.04[M+H]
(工程2)6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000608
ヒドラジン水和物(0.118g、2.354mmol)を、2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(粗、2.54g、7.85mmol)のエタノール(39.2mL)中撹拌溶液にゆっくりと加えた。1時間及び2時間後、ヒドラジン水和物(0.118g×4.708mmol)の追加分を溶液にゆっくりと添加し、撹拌を1時間続けた。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)320.14[M+H]
(工程3)7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000609
6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(粗、0.51g、1.597mmol)とトリエトキシメタン(5mL、1.597mmol)の混合物を、100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=0~15%)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)330.09[M+H]
(工程4)8-アジド-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000610
7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.29g、0.881mmol)のDMSO(2.94mL)中溶液に、アジ化ナトリウム(0.057g、0.881mmol)を添加し、混合物を60℃で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
(工程5)7-フルオロ-N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成
8-アジド-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(粗、0.32g、0.908mmol)のエタノール(4.54mL)中溶液に、Pd/C(30mg)を添加し、懸濁液を、Hガス雰囲気下、60℃で5時間撹拌した。Pd/Cを濾過により除去し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1))によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.37(s,1H),7.38(td,J=8.2,6.8Hz,1H),7.28(d,J=7.9Hz,1H),7.19(dt,J=10.8,2.3Hz,1H),7.10-6.97(m,2H),6.77(d,J=12.9Hz,1H),6.67(s,2H),3.49(s,3H);LCMS(m/z)327.1。
実施例209.(5-((4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000611
5-((4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例211)(0.1g、0.24mmol)のテトラヒドロフラン(5mL)中の撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.018g、0.48mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、粗化合物を得た。粗物を分取HPLCによって精製して、所望の化合物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.21(d,J=1.6Hz,1H),7.72-7.64(m,3H),7.57(dt,J=8.1,1.3Hz,1H),7.50-7.43(m,3H),7.32-7.24(m,2H),7.14(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),5.50(t,J=5.6Hz,1H),4.61(d,J=5.4Hz,2H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)416.4。
実施例210.N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000612
8-ブロモ-N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例185)(0.2g、0.43mmol)のt-ブタノール(5mL)中撹拌溶液に、カリウムtert-ブトキシド(0.096g、0.86mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.049g、0.04mmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(0.099g、0.65mmol)を室温で添加し、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水NaSOで乾燥させて濾過し、減圧下で蒸発させ、粗残渣を得た。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.39(d,J=1.6Hz,1H),7.71-7.64(m,3H),7.58(dt,J=8.1,1.3Hz,1H),7.51-7.44(m,3H),7.35(dd,J=8.7,1.6Hz,1H),7.32-7.25(m,2H),6.78(dd,J=17.6,10.9Hz,1H),6.16(d,J=17.6Hz,1H),5.54(d,J=10.9Hz,1H),3.60(s,3H);LCMS(m/z)412.4。
実施例211.5-((4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド
Figure 2023509881000613
N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例210)(0.140g、0.34mmol)のテトラヒドロフラン/水(13mL、10:3)中撹拌溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.218g、1.02mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.006g、0.02mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させて、粗残渣を得た。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、6%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.05(s,1H),9.79(s,1H),8.81(d,J=1.5Hz,1H),7.72-7.64(m,4H),7.62-7.57(m,1H),7.53(d,J=8.5Hz,1H),7.49-7.43(m,3H),7.35(ddd,J=7.8,2.1,1.0Hz,1H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)414.4。
実施例212.5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド
Figure 2023509881000614
N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例194)(0.360g、0.83mmol)のTHF/水(20mL、2:1)中撹拌溶液に、過ヨウ素酸ナトリウム(0.533g、2.49mmol)及びオスミウム(VI)酸カリウム二水和物(0.015g、0.04mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で16時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈した。得られた固体を濾過し、真空下で乾燥させた。粗固体を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 10.05(s,1H),9.78(s,1H),8.81(d,J=1.5Hz,1H),7.68(dd,J=8.5,1.5Hz,1H),7.60(m,1H),7.58-7.51(m,4H),7.49(m,1H),7.43-7.39(m,2H),7.33(ddd,J=7.8,2.2,1.1Hz,1H),3.63(s,3H),1.27(s,9H);LCMS(m/z)436.3。
実施例213.(5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000615
5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,4,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例212)(0.09g、0.21mmol)のTHF/水(5mL、1:1)中撹拌溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.015g、0.41mmol)を0℃で添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を氷水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製し、4%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.21(d,J=1.6Hz,1H),7.61-7.51(m,4H),7.49-7.39(m,3H),7.29(d,J=8.6Hz,1H),7.25(ddd,J=8.0,2.3,1.1Hz,1H),7.14(d,J=1.6Hz,1H),5.49(t,J=5.6Hz,1H),4.60(d,J=5.4Hz,2H),3.60(s,3H),1.28(s,9H);LCMS(m/z)438.5。
実施例214.N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000616
8-ブロモ-N-(4’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例185)(0.1g、0.21mmol)の1,4-ジオキサン(3mL)中撹拌かつ脱気溶液に、トリフェニルホスフィン(0.051g、0.19mmol)、トリエチルアミン(0.03mL、0.21mmol)、ヨウ化銅(0.008g、0.04mmol)、酢酸パラジウム(0.010g、0.04mmol)、及び1-プロピン(0.13mL、2.16mmol)を室温で加え、混合物を100℃に6時間加熱した。反応の進行をTLCによって監視した。反応の完了後、反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(500MHz,DMSO-d)δ 9.64(s,1H),8.40(d,J=1.6Hz,1H),7.69-7.63(m,3H),7.57(ddd,J=7.9,1.9,1.1Hz,1H),7.50-7.44(m,3H),7.31(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.27(d,J=8.7Hz,1H),7.18(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),3.59(s,3H),2.09(s,3H);LCMS(m/z)424.4。
実施例215.8-ブロモ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000617
7-フルオロ-N5-メチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例206)(25mg、0.081mmol)のアセトニトリル(1mL)中溶液に、臭化銅(II)(49.1mg、0.220mmol)及び亜硝酸tert-ブチル(24.75mg、0.240mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=0~15%)によって精製し、粗生成物を得た。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)によって精製し、回収した画分を濃縮して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.33(s,1H),8.54(d,J=6.0Hz,1H),7.41-7.36(m,2H),7.33-7.27(m,1H),7.25-7.21(m,2H),6.82(d,J=10.3Hz,1H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)374.1/375.2。
実施例216.7-フルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000618
(工程1)メチル3-(4-フルオロ-2-ニトロフェニル)アクリレートの合成
Figure 2023509881000619
4-フルオロ-2-ニトロアニリン(200mg、1.281mmol)、アクリル酸メチル(132mg、1.537mmol)、亜硝酸tertブチル(145mg、1.409mmol)及びPd(OAc)(57.5mg、0.256mmol)のMeOH(6.4mL)中混合物を、60℃で4時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。
(工程2)7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オンの合成
Figure 2023509881000620
メチル3-(4-フルオロ-2-ニトロフェニル)アクリレート(163mg、0.724mmol)及びPd(OAc)(163mg、0.724mmol)のMeOH(3.6mL)中混合物を、60℃で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)166.14[M+H]
(工程3)7-フルオロ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリンの合成
Figure 2023509881000621
7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オン(97mg、0.587mmol)及びTHF(0.2M溶液)中BH(12.19mg、0.881mmol)のTHF(2.9mL)中混合物を、50℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,CDCl)δ 6.85(ddt,J=8.4,6.6,1.0Hz,1H),6.27(td,J=8.5,2.6Hz,1H),6.15(dd,J=10.8,2.6Hz,1H),3.39-3.20(m,2H),2.70(t,J=6.4Hz,2H),2.05-1.83(m,2H)。
(工程4)2-クロロ-6,7-ジフルオロ-4-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリンの合成
Figure 2023509881000622
2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリン(0.89g、3.79mmol)のDMF(18.93mL)中溶液に、7-フルオロ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(0.573g、3.79mmol)及び水素化ナトリウム(0.091g、3.79mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)350.14[M+H]
(工程5)6,7-ジフルオロ-4-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000623
2-クロロ-6,7-ジフルオロ-4-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)キナゾリン(0.35g、粗)のEtOH(5mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.015g、0.3mmol)をゆっくりと添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。0.5時間及び1時間後、ヒドラジン水和物(0.015g×2、0.6mmol)の追加分を溶液にゆっくりと添加し、撹拌を1時間続けた。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)346.14[M+H]
(工程6)7,8-ジフルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000624
6,7-ジフルオロ-4-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-ヒドラジニルキナゾリン(0.21g、粗)とトリエトキシメタン(10mL、0.608mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)356.0[M+H]+。
(工程7)8-アジド-7-フルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000625
7,8-ジフルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.141mmol)とアジ化ナトリウム(4.57mg、0.07mmol)のDMSO(0.35mL)中混合物を、60℃で30分間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)379.19[M+H]+。
(工程8)7-フルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの合成
8-アジド-7-フルオロ-5-(7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(12mg、0.032mmol)とPd/C(3mg)のEtOH(0.16mL)中混合物を、60℃で一晩、H雰囲気下で撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.28(s,1H),7.35(d,J=7.5Hz,1H),7.23(ddt,J=8.4,6.4,0.9Hz,1H),7.13(d,J=12.3Hz,1H),6.72(td,J=8.4,2.5Hz,1H),6.47-6.37(m,1H),3.95(t,J=6.4Hz,2H),2.90(t,J=6.6Hz,2H),2.12(p,J=6.5Hz,2H);LCMS(m/z)353.3。
実施例217.5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000626
(工程1)2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロキナゾリンの合成
Figure 2023509881000627
2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリン(1.1g、4.68mmol)のDMF(23.4mL)中溶液に、1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(0.623g、4.68mmol)及び水素化ナトリウム(0.112g、4.68mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)332.19[M+H]
(工程2)4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリンの合成
Figure 2023509881000628
2-クロロ-4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロキナゾリン(0.35g、1.055mmol)のEtOH(5.28mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.017g、0.351mmol)を添加し、混合物を0.5時間撹拌した。0.5時間及び1時間後、ヒドラジン水和物(0.017g×2、0.7mmol)の追加分を溶液にゆっくりと添加し、撹拌を1時間続けた。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)328.14[M+H]
(工程3)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7,8-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000629
4-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン(0.21g、粗)とトリエトキシメタン(3mL、0.642mmol)の混合物を、100℃で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)338.18[M+H]
(工程4)8-アジド-5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成
Figure 2023509881000630
5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7,8-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(62mg、0.184mmol)とアジ化ナトリウム(12.55mg、0.193mmol)のDMSO(0.92mL)中混合物を、60℃で1時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)361.19[M+H]
(工程5)5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの合成
8-アジド-5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(51mg、粗)とPd/C(5mg)のEtOH(0.71mL)中混合物を、60℃で一晩、H雰囲気下で撹拌した。濾過によりPd/Cを除去した後、濾液を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~85:15)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.23(s,1H),7.34-7.23(m,2H),7.06-6.97(m,3H),6.72-6.65(m,1H),3.98(t,J=6.6Hz,2H),2.91(t,J=6.6Hz,2H),2.13(t,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)335.2。
実施例218.8-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000631
(工程1)2-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000632
2,4-ジクロロ-7-フルオロキナゾリン(100mg、0.461mmol)の2-プロパノール(2.3mL)中懸濁液に、N-メチルアニリン(49.4mg、0.461mmol)と濃HCl(37%、15.62mg、0.428mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、ヘキサン:AcOEt=10:0~6:4)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z) 288.08 [M+H]+。
(工程2)7-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881000633
2-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(25mg、0.087mmol)に、ヒドラジン水和物(21.75mg、0.434mmol)を添加し、反応混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z) 284.13 [M+H]+。
(工程3)8-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
7-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(12mg、0.042mmol)とトリエトキシメタン(18.83mg、0.127mmol)の混合物を、70℃に20分間加熱した。反応混合物をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~9:1)によって直接精製し、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.42(s,1H),8.05(dd,J=9.1,2.6Hz,1H),7.44-7.32(m,6H),7.04-6.94(m,1H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)294.1。
実施例219.8-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000634
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの混合物(実施例28)(20mg、0.056mmol)、Pd(dppf)Cl(8.26mg、0.011mmol)、トリエチルアミン(17.14mg、0.169mmol)、3,3-ジメチルブタ-1-イン(11.60mg、0.141mmol)及びヨウ化銅(I)(2.151mg、0.011mmol)のアセトニトリル(0.28mL)中混合物を、マイクロ波反応器内にて80℃で2時間処理した。反応混合物を、Bond Elut SCXカートリッジ(Agilent)を使用する固相抽出(MeOHで洗浄し、次いでMeOH中NHで溶出)に供し、回収した画分を真空中で濃縮した。残渣を分取HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(メタノール-d)δ 9.57(s,1H),7.55(m,7H),7.14(m,1H),3.79(s,3H),3.67(m,9H);LCMS(m/z)356.2。
実施例220.7-フルオロ-5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボン酸
Figure 2023509881000635
(工程1)8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000636
7-フルオロ-N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(実施例208)(315mg、0.965mmol)のアセトニトリル(4.8mL)中溶液に、亜硝酸tert-ブチル(149mg、1.448mmol)及び臭化銅(II)(237mg、1.062mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、AcOEt及びMeOHで連続して洗浄し、濾液を真空中で濃縮した。残渣をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄した。有機層を真空中で濃縮した。粗生成物を更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)390.09/392.09[M+H]
(工程2)7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881000637
8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(200mg、粗)、KPO(109mg、0.513mmol)、Pd(OAc)(115mg、0.513mmol)、4,4,5,5-テトラメチル-2-ビニル-1,3,2-ジオキサボロラン(118mg、0.769mmol)及びトリシクロヘキシルホスフィン(28.7mg、0.103mmol)のジオキサン/水(1:1、2.3mL)中混合物を、100℃で1.5時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮した。残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~8:2)によって精製し、所望の生成物を得た。
(工程3)7-フルオロ-5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボン酸の合成
Figure 2023509881000638
7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-ビニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(50mg、0.148mmol)、酸化オスミウム(VIII)(BuOH中0.2M、0.15mL、0.030mmol)及び過ヨウ素酸ナトリウム(79mg、0.371mmol)のアセトン/水(1:1、0.74mL、比=1:1)中混合物を、室温で一晩撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(Si-カラム、CHCl:MeOH=10:0~8:2)によって精製し、所望の生成物を得た。H NMR(DMSO-d)δ 9.86(s,1H),8.82(d,J=6.2Hz,1H),7.45(dd,J=8.3,6.8Hz,1H),7.40-7.33(m,1H),7.25-7.14(m,2H),6.96(d,J=11.7Hz,1H),3.58(s,3H);LCMS(m/z)356.2。
実施例221.7-フルオロ-N5,N8-ジメチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000639
実施例182(7.1mg、23μmol)及びメチルアミン溶液(メタノール中9.8M、1.5mL、15mmol)の激しく撹拌した混合物を、マイクロ波反応器内で110℃に加熱した。30分後、反応混合物を室温に冷却し、溶媒を減圧下で除去した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.83(s,1H),7.53(dd,J=8.3,6.9Hz,2H),7.48-7.32(m,4H),6.46(d,J=14.0Hz,1H),3.61(s,3H),2.91(d,J=4.7Hz,3H);LCMS(m/z)323.3。
実施例222.7-フルオロ-N5,N8,N8-トリメチル-N5-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000640
実施例222は、メチルアミンの代わりにジメチルアミンを使用したことを除いて、実施例221と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.88(s,1H),7.55(dd,J=8.3,6.9Hz,2H),7.51-7.35(m,4H),6.46(d,J=17.0Hz,1H),3.62(s,3H),3.11(d,J=2.4Hz,6H);LCMS(m/z)337.3。
実施例223.7-フルオロ-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000641
実施例223は、メチルアミン溶液(メタノール中9.8M)の代わりにアンモニア溶液(メタノール中7.0M)を使用して、実施例221と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.89(s,1H),8.15(d,J=7.7Hz,1H),7.56-7.48(m,2H),7.49-7.34(m,3H),6.70(d,J=13.1Hz,1H),4.07(s,3H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)324.3。
実施例224.7-フルオロ-8-メトキシ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000642
水酸化ナトリウム水溶液(2.0M、3.0mL、6.0mmol)を、実施例182(64.5mg、0.207mmol)のジメチルスルホキシド(3.0mL)中の激しく撹拌した混合物にシリンジを用いて加え、得られた混合物を90℃に加熱した。1時間後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.64(s,1H),9.50(s,1H),7.70(d,J=7.6Hz,1H),7.44(t,J=7.7Hz,2H),7.38-7.20(m,4H),6.79(d,J=12.7Hz,1H),6.52(s,1H),3.52(s,3H);LCMS(m/z)310.3。
実施例225.8-エトキシ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000643
ヨードエタン(9.1μL、110μmol)を、炭酸カリウム(15.6mg、0.113mmol)及び実施例224(7.00mg、22.6μmol)の激しく撹拌したアセトン(0.5mL)中混合物にシリンジで加え、得られた混合物を50℃に加熱した。90分後、反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(5mL)及び水(5mL)を順次添加した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.04(d,J=7.6Hz,1H),7.46(t,J=7.7Hz,2H),7.35(d,J=7.9Hz,3H),6.76(d,J=13.0Hz,1H),4.33(q,J=7.0Hz,2H),3.56(s,3H),1.42(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)338.3。
実施例226.8-(アリルオキシ)-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000644
実施例226は、ヨウ化エチルの代わりに3-ブロモプロパ-1-エンを使用したことを除いて、実施例225と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.12(d,J=7.6Hz,1H),7.58-7.34(m,5H),6.72(d,J=13.0Hz,1H),6.12(ddt,J=17.4,10.8,5.6Hz,1H),5.52(dt,J=17.3,1.6Hz,1H),5.38(dt,J=10.5,1.4Hz,1H),4.87(dt,J=5.7,1.4Hz,2H),3.61(d,J=9.7Hz,3H);LCMS(m/z)350.3。
実施例227.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000645
実施例308(9.5mg、24.4μmol)、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸(6.05mg、37.1μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.73mg、2.4μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、122μL、244μmol)の、1,4-ジオキサン(0.5mL)中の激しく撹拌した混合物を、100℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.48(s,1H),8.63(s,1H),8.53-8.24(m,2H),7.80(t,J=2.1Hz,1H),7.68(q,J=4.0,2.2Hz,2H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.48(dd,J=22.1,8.2Hz,2H),7.36-7.23(m,1H),3.72(s,3H),1.17-1.00(m,2H),0.83(dt,J=6.6,4.3Hz,2H);LCMS(m/z)427.3。
実施例228.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(5-メチルピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000646
実施例228は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに3-メチル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンと、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりにクロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を使用して、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,Acetone-d)δ 9.46(s,1H),8.66(s,1H),8.48-8.33(m,2H),7.92(s,1H),7.78(t,J=2.1Hz,1H),7.68(d,J=7.6Hz,2H),7.56(dd,J=29.8,8.4Hz,1H),7.44(d,J=7.3Hz,1H),7.28(dd,J=8.9,2.2Hz,1H),3.71(s,3H),0.89(s,3H);LCMS(m/z)401.3。
実施例413の第1の工程に記載されている手順に従って、対応する臭化物の実施例308から化合物229-1を調製した。
実施例229.8-クロロ-N-(3-(5-((ジメチルアミノ)メチル)ピラジン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000647
工程1:化合物229-1(50.0mg、11.5μmol)、5-ブロモピラジン-2-カルバルデヒド(258mg、1.38mmol)、[2-(2-アミノフェニル)フェニル]-クロロ-パラジウム;ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン;ジシクロヘキシル-[3-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン(43.0mg、27.3μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、1.1mL、2.3mmol)の、1,4-ジオキサン(3.0mL)中の激しく撹拌した混合物を、60℃に加熱した。90分後、得られた混合物を酢酸エチル(15mL)及び水(15mL)で順次希釈した。有機層を分離し、ブライン(15mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中0%~100%メタノール)によって精製して、化合物229-2を得た。
工程2:ジメチルアミン溶液(テトラヒドロフラン中2.0M、140μL、290μmol)を、氷酢酸(16.3μL、289μmol)、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(61.2mg、289μmol)、及び化合物229-2(15.0mg、36.1μmol)のジクロロメタン(1.5mL)中の激しく撹拌した混合物に添加した。反応混合物を40℃に加熱した。10分後、溶媒を減圧下で除去した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),9.37-9.19(m,1H),8.89-8.69(m,1H),8.46(d,J=2.0Hz,1H),8.32-8.14(m,2H),7.71(t,J=7.9Hz,1H),7.66-7.50(m,1H),7.38(d,J=9.1Hz,1H),7.29(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),4.61(s,2H),3.81(s,3H),3.01(s,6H);LCMS(m/z)445.2。
実施例230.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(5-(モルホリノメチル)ピラジン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000648
実施例230は、ジメチルアミン溶液の代わりに未希釈のモルホリンを使用したことを除いて、実施例229と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),9.37-9.15(m,1H),8.78(s,1H),8.48(d,J=2.1Hz,1H),8.35-8.13(m,2H),7.73(t,J=7.9Hz,1H),7.59(d,J=7.9Hz,1H),7.47-7.22(m,2H),4.60(s,2H),3.95(s,2H),3.83(s,3H),3.41(s,2H);LCMS(m/z)487.3。
実施例231.2-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピラジン-2-イル)プロパン-2-オール
Figure 2023509881000649
工程1:ブロモ(メチル)マグネシウム(ジエチルエーテル中3.0M、2.9mL、8.7mmol)を、メチル5-クロロピラジン-2-カルボキシレート(化合物231-1、500mg、2.90mmol)のテトラヒドロフラン(12.1mL)中の激しく撹拌した混合物に0℃で添加した。1時間後、反応物を塩酸水溶液(2.0M、18mL、36mmol)でクエンチし、次いで酢酸エチル(2×30mL)で抽出した。有機層を合わせ、ブライン(30mL)ですすぎ、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~30%酢酸エチル)によって精製して、化合物231-2を得た。
工程2:2-(5-クロロピラジン-2-イル)プロパン-2-オール(24.2mg、140μmol)を、化合物229-1(12.2mg、28.9mmol)、[2-(2-アミノフェニル)フェニル]-クロロ-パラジウムを;ジシクロヘキシル-[2-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン;ジシクロヘキシル-[3-(2,4,6-トリイソプロピルフェニル)フェニル]ホスファン(4.4mg、2.8μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、70.0μL、140μmol)を1,4-ジオキサン(1.0mL)中に含有する激しく撹拌した混合物に添加した。反応物を密閉し、60℃に加熱した。90分後、反応混合物を100℃に加熱した。20分後、反応物を室温に冷却し、酢酸エチル(15mL)及び水(15mL)で順次希釈した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.53(s,1H),8.99(d,J=34.1Hz,1H),8.45(s,1H),8.15(s,1H),7.74-7.12(m,6H),3.82(s,3H),1.60(s,6H);LCMS(m/z)446.3。
実施例232.3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-カルボン酸
Figure 2023509881000650
実施例232は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)安息香酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.51(d,J=2.3Hz,1H),8.23-8.05(m,2H),7.92-7.79(m,2H),7.79-7.65(m,3H),7.50(d,J=7.9Hz,1H),7.39(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.36-7.28(m,1H),3.87(s,3H);LCMS(m/z)430.3。
実施例233.2-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2-メチルプロパン酸
Figure 2023509881000651
実施例233は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに2-(4-ボロノフェニル)-2-メチル-プロパン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.46(s,1H),7.76(d,J=7.6Hz,1H),7.70(s,1H),7.66-7.54(m,3H),7.48(d,J=8.2Hz,2H),7.36(dd,J=19.1,5.0Hz,3H),3.83(s,3H),1.59(s,6H);LCMS(m/z)472.4。
実施例234.2-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2-メチルプロパンアミド
Figure 2023509881000652
アンモニア溶液(テトラヒドロフラン中0.4M、700μL、300μmol)を、3-(エチルイミノメチレンアミノ)-N,N -ジメチル-プロパン-1-アミン塩酸塩(26.4mg、138μmol)、N,N-ジメチルピリジン-4-アミン(33.7mg、275μmol)、及び実施例233(13.0mg、27.5μmol)の、ジクロロメタン(1.3mL)中の激しく撹拌した混合物に添加し、得られた混合物を40℃に加熱した。2時間後、溶媒を減圧下で除去した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.51(d,J=1.8Hz,1H),7.87-7.78(m,1H),7.73(t,J=2.0Hz,1H),7.72-7.56(m,2H),7.53-7.42(m,3H),7.38(dd,J=9.1,2.2Hz,1H),7.28(d,J=9.2Hz,1H),3.87(s,3H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)471.3。
実施例235.2-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2-メチルプロパンニトリル
Figure 2023509881000653
実施例235は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに[4-(1-シアノ-1-メチル-エチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),7.88-7.80(m,1H),7.80-7.74(m,1H),7.74-7.59(m,5H),7.53-7.44(m,1H),7.44-7.34(m,1H),7.30(d,J=9.2Hz,1H),3.88(s,3H),1.76(s,6H);LCMS(m/z)453.3。
実施例236.8-クロロ-N-(3’-メトキシ-4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000654
実施例236は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに[3-メトキシ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.58(s,1H),8.49(s,1H),7.81(d,J=18.6Hz,2H),7.65(s,2H),7.49(s,1H),7.41-7.24(m,4H),3.97(s,3H),3.86(s,3H);LCMS(m/z)484.3。
実施例237.8-クロロ-N-(3’-フルオロ-4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000655
実施例237は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに[3-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),7.93-7.83(m,2H),7.79(t,J=7.9Hz,1H),7.76-7.49(m,4H),7.39(dd,J=8.0,3.2Hz,1H),7.31(d,J=9.1Hz,1H),3.87(d,J=4.5Hz,3H);LCMS(m/z)472.3。
実施例238.8-クロロ-N-(3’-クロロ-4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000656
実施例238は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに[3-クロロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(d,J=2.3Hz,1H),7.97-7.81(m,4H),7.73(dd,J=20.9,8.3Hz,2H),7.55(d,J=8.2Hz,1H),7.40(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),7.36-7.28(m,1H),3.87(s,3H);LCMS(m/z)488.3。
実施例239.N-(3’、4’-ビス(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000657
実施例239は、(5-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに[3,4-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例227と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),8.18(s,3H),7.99(s,2H),7.79(d,J=2.1Hz,1H),7.74(d,J=7.8Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.46-7.37(m,1H),7.29(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.78(s,3H);LCMS(m/z)522.3。
実施例240.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000658
水素化ナトリウム(4.3mg、190μmol)を、実施例286(5.00mg、12.4μmol)及び2,2,2-トリフルオロエタノール(13.3μL、185μmol)の、N,N-ジメチルホルムアミド(0.5mL)中の激しく撹拌した混合物に0℃で添加した。反応混合物を45℃に加熱した。50分後、反応混合物を室温に冷却した。混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56(s,1H),8.48(s,1H),8.42(d,J=2.5Hz,1H),8.01(dd,J=8.6,2.5Hz,1H),7.77-7.69(m,2H),7.64(t,J=7.9Hz,1H),7.43(d,J=8.1Hz,1H),7.36-7.30(m,2H),7.00(d,J=8.6Hz,1H),3.83(s,3H),1.96(s,2H);LCMS(m/z)485.3。
実施例241.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-((1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)オキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000659
実施例241は、2,2,2-トリフルオロエタノールの代わりに1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オールを使用したことを除いて、実施例240と同様の方法で合成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.48(s,1H),8.39(d,J=2.2Hz,2H),7.98(dd,J=8.6,2.6Hz,1H),7.66-7.59(m,2H),7.56(t,J=8.1Hz,1H),7.41(d,J=9.0Hz,1H),7.32(d,J=8.2Hz,1H),7.26(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),6.95-6.90(m,1H),5.88(p,J=6.7Hz,1H),3.75(s,3H),1.50(d,J=6.5Hz,3H);LCMS(m/z)499.3。
実施例242.4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2-シクロプロピルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000660
2-シクロプロピルブタ-3-イン-2-オール(75重量%純度、44μL、240μmol)を、実施例308(18.5mg、47.6μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(12.2mg、16.7μmol)、トリエチルアミン(166μL、1.19mmol)、及び臭化亜鉛(53.6mg、238mmol)の、1-メチルピロリジン-2-オン(0.5mL)中の激しく撹拌した混合物に添加した。反応混合物を密閉し、110℃に加熱した。10分後、反応混合物を室温に冷却した。混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.49(s,1H),8.40(s,1H),8.09(s,1H),7.50-7.22(m,5H),3.68(d,J=6.0Hz,3H),1.98-1.87(m,1H),1.58(s,3H),1.25-1.07(m,2H),0.49(q,J=5.5,4.6Hz,2H);LCMS(m/z)418.1。
実施例243.N-メチル-N-(ナフタレン-1-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000661
5-クロロ-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(化合物243-2)の合成:8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5(4H)-オン(中間体4、1.0g、4.33mmol)と三塩化ホスホリル(13.3g、86mmol)の混合物を、100℃で6時間撹拌した。反応をLCMSによって監視した。反応混合物を室温に冷却した後、減圧下で蒸発させた。粗生成物を更に精製することなく次のステップで使用した。
N-メチル-N-(ナフタレン-1-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:粗5-クロロ-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(50mg、0.20mmol)のDMF(5mL)中溶液に、N-メチルナフタレン-1-アミン(22mg、0.14mmol)及び水素化ナトリウム(5.6mg、0.14mmol)を室温で添加した。混合物を1時間撹拌した。混合物をAcOEtで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.83(s,1H),9.24(d,J=2.3Hz,1H),8.24-8.03(m,3H),7.88(dd,J=9.3,2.3Hz,1H),7.77-7.67(m,2H),7.65-7.45(m,2H),7.15(d,J=9.3Hz,1H),3.91(s,3H);LCMS(m/z)371.3。
実施例244.N-メチル-N-(ナフタレン-2-イル)-8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000662
実施例244は、N-メチルナフタレン-1-アミンの代わりにN-メチルナフタレン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例243と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.34(s,1H),8.94(d,J=2.2Hz,1H),8.06(d,J=8.7Hz,1H),8.00-7.92(m,1H),7.88(dd,J=9.3,2.1Hz,1H),7.85-7.75(m,2H),7.69-7.57(m,2H),7.47-7.34(m,2H),3.91(s,3H);LCMS(m/z)371.3。
実施例245.N-(2,2-ジフルオロエチル)-8-ニトロ-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000663
実施例245は、N-メチルナフタレン-1-アミンの代わりにN-(2,2-ジフルオロエチル)アニリンを使用したことを除いて、実施例243と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.42(s,1H),8.99(d,J=2.2Hz,1H),8.06(d,J=8.7Hz,1H),8.00-7.93(m,1H),7.88-7.76(m,2H),7.67-7.56(m,2H),7.44(dd,J=8.7,2.2Hz,1H),7.37(d,J=9.3Hz,1H),4.0-3.8(m,3H);LCMS(m/z)371.3。
実施例246.N-メチル-N-(8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)ベンゾ[d]チアゾール-2-アミン
Figure 2023509881000664
実施例246は、N-メチルナフタレン-1-アミンの代わりにN-メチルベンゾ[d]チアゾール-2-アミンを使用したことを除いて、実施例243と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.42(s,1H),8.99(d,J=2.2Hz,1H),8.06(d,J=8.7Hz,1H),8.00-7.93(m,1H),7.89-7.75(m,1H),7.69-7.57(m,1H),7.48-7.33(m,2H),3.90(s,3H);LCMS(m/z)378.2。
実施例247.N-メチル-N-(8-ニトロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)ベンゾ[d]チアゾール-2-アミン
Figure 2023509881000665
実施例247は、N-メチルナフタレン-1-アミンの代わりにN,1-ジメチル-1H-インダゾール-6-アミンを使用したことを除いて、実施例243と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.49(s,1H),7.36(t,J=7.9Hz,2H),7.24(d,J=7.7Hz,1H),7.20-7.10(m,2H),6.90(d,J=8.5Hz,1H),6.64(t,J=7.7Hz,1H),3.59(s,3H),2.09-1.97(m,3H);LCMS(m/z)375.2。
実施例248.1-(5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパン-1-オール
Figure 2023509881000666
フラスコを排気し、窒素を供給した。THF(6mL)及び5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒド(実施例117、25mg、0.082mmol)を溶液として添加した後、混合物を氷水浴中で0℃に保った。次いで、EtMgBrを添加し(1.0M、0.082mmol)、混合物を室温で24時間更に撹拌し、次いで水及びDCMを添加した。有機層を水及びブラインで連続して洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)に供し、表題化合物を異性体の混合物として得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.29(d,J=1.6Hz,1H),7.63-7.50(m,3H),7.48-7.41(m,2H),7.29(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.16(d,J=8.8Hz,1H),4.74(dd,J=7.3,5.4Hz,1H),3.81(s,3H),1.88-1.66(m,2H),0.94(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)334.3。
実施例249.7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000667
2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物249-2)の合成:2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロキナゾリン(化合物249-1、3g、12.8mmol)のDMF(20mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(1.76g、14mmol)及び水素化ナトリウム(587mg、14.7mmol)を添加し、次に混合物を室温で1時間撹拌した。水を反応混合物に添加し、混合物を濾過した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物249-3)の合成:ヒドラジン水和物(0.018g、0.23mmol)を、粗2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物249-2、254mg、0.78mmol)のエタノール(4mL)中撹拌溶液に室温でゆっくりと添加した。混合物をDCMで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:粗6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物249-3)(340mg、1.06mmol)及びトリエトキシメタン(789mg、5.32mmol)の混合物を、100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.90(s,1H),7.67(dd,J=9.3,6.6Hz,1H),7.40(td,J=8.2,6.3Hz,1H),7.18(dd,J=11.2,8.0Hz,1H),7.06(td,J=8.4,2.2Hz,1H),6.99-6.87(m,2H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)330.3。
実施例250.8-クロロ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000668
8-アジド-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物250-2)の合成:7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例249、2.4g、7.71mmol)のDMSO(10mL)中溶液に、アジ化ナトリウム(2.5g、38.8mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間撹拌した。反応混合物をDCMで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
7-フルオロ-N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(化合物250-3)の合成:粗8-アジド-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(2)(0.6g、1.7mmol)のエタノール(5mL)中溶液に、Pd/Cを添加し、懸濁液を水素ガス雰囲気下、室温で5時間撹拌した。Pd/Cを濾過により除去し、濾液を真空中で濃縮した。粗生成物を次の工程で使用した。
8-クロロ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:亜硝酸ナトリウム(23.3mg、0.33mmol)の水(2mL)中溶液を、7-フルオロ-N5-(3-フルオロフェニル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン(100mg、0.306mmol)の塩酸(37%w/v、4mL)中の撹拌した懸濁液に、0℃で滴下して加えた。溶液を0℃で30分間撹拌し、次いで、塩酸(37%w/v、2mL)中の塩化銅(I)(48mg、0.33mmol)の撹拌した沸騰溶液にいくつかに分けて添加した。撹拌した混合物を更に15分間沸騰させ、一晩冷却させた。水を添加し、生成物をDCM中に抽出した。エーテラート抽出物を水、10%w/v水酸化ナトリウム溶液で洗浄し、次いでMgSOで乾燥させた。溶媒を真空中で除去した。残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.22(s,1H),8.31(d,J=7.7Hz,1H),7.54(q,J=7.8Hz,1H),7.24(t,J=8.1Hz,1H),7.09(dd,J=11.8,8.7Hz,2H),6.89(d,J=10.2Hz,1H),3.77(d,J=2.0Hz,3H);LCMS(m/z)346。
実施例251.(7-フルオロ-5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000669
メチルチオメチルp-トリルスルホン(131mg、0.6mmol)のDMF(5mL)中溶液に、60%水素化ナトリウム(24mg、0.6mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で1時間撹拌し、続いて、7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例249、100mg、0.30mmol)を添加した。次いで、反応を室温で24時間行い、5mLの10%HClを添加することによってクエンチした。混合物に、DCM及び水を添加した。次いで、有機相を水及びブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濃縮乾固させた。残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.71(s,1H),8.50(d,J=6.2Hz,1H),7.72-7.53(m,1H),7.43-7.18(m,3H),6.80(d,J=11.5Hz,1H),4.83(s,2H),3.81(s,3H);LCMS(m/z)342.2。
実施例252.8-クロロ-N-(3-(6-(1,1-ジフルオロエチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000670
N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物252-2)の合成:2,4,7-トリクロロキナゾリン(1g、4.28mmol)のDMF(20mL)中溶液に、3-フルオロ-N-メチルアニリン(837mg、4.5mmol)及び水素化ナトリウム(965mg、24.1mmol)を添加した。混合物を室温で24時間撹拌した。水を反応混合物に添加し、混合物を濾過した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物252-3)の合成:ヒドラジン水和物(2.8g、56.4mmol)を、粗N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(252-2)(800mg、2.1mmol)のエタノール(6mL)及びTHF(1mL)中撹拌溶液に、ゆっくりと添加した。混合物を室温で4時間撹拌した。混合物を蒸発させ、次いでDCMに溶解し、次いで水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物252-4)の合成:粗N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(252-3)(550mg、1.45mmol)及びトリエトキシメタン(3.2g、21mmol)の混合物を、100℃で4時間撹拌した。ヘキサンを反応混合物に添加して粗生成物を沈殿させ、これを次の工程で使用した。
8-クロロ-N-(3-(6-(1,1-ジフルオロエチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(252-4、20mg、0.05mmol)及び2-(1,1-ジフルオロエチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(15mg、0.056mmol)の1,4-ジオキサン(5mL)中溶液に、Pd(dppf)Cl(8mg、0.01mmol)及び2mLの飽和NaCO水溶液を添加した。混合物を90℃で10分間撹拌した。残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.12(s,1H),8.85(s,1H),8.03(s,2H),7.74(d,J=24.2Hz,3H),7.64-7.34(m,2H),7.26-7.3(m,2H),3.86(s,3H),2.06(t,J=18.1Hz,3H);LCMS(m/z)451.4。
実施例253.tert-ブチル4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート
Figure 2023509881000671
実施例253は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.14(s,1H),8.51(s,1H),8.08(s,1H),8.00(d,J=9.3Hz,1H),7.61(d,J=6.5Hz,2H),7.43(s,1H),7.36(dt,J=6.9,2.2Hz,1H),7.20(s,2H),7.01(d,J=9.3Hz,1H),3.75(d,J=12.5Hz,7H),3.65(dd,J=6.8,3.6Hz,4H),1.49(d,J=20.5Hz,9H);LCMS(m/z)571.3。
実施例254.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(チアゾール-2-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000672
実施例254は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.10(s,1H),8.15-7.92(m,4H),7.78(d,J=7.7Hz,1H),7.72-7.60(m,3H),7.57(s,1H),7.44(d,J=3.3Hz,1H),7.32(d,J=7.7Hz,1H),7.22(q,J=9.5Hz,3H),3.86(s,3H);LCMS(m/z)469.3。
実施例255.N-(3-(1H-ピロロ[3,2-b]ピリジン-6-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000673
実施例255は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56(s,1H),8.87(d,J=1.6Hz,1H),8.75(d,J=1.3Hz,1H),8.47(d,J=2.1Hz,1H),8.17(d,J=3.2Hz,1H),7.88(d,J=8.2Hz,2H),7.71(t,J=7.8Hz,1H),7.52(d,J=8.6Hz,1H),7.42(d,J=9.0Hz,1H),7.33(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),6.90(d,J=3.4Hz,1H),3.84(s,3H);LCMS(m/z)426.2。
実施例256.8-クロロ-N-(3’-メトキシ-4’-(4-(オキセタン-3-イル)ピペラジン-1-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000674
実施例256は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.78(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.28(m,3H),7.22(d,J=7.4Hz,2H),7.11-7.02(m,1H),4.93(t,J=7.7Hz,4H),4.50(tt,J=7.2,5.6Hz,1H),3.93(s,4H),3.86(s,4H),3.31(d,J=1.5Hz,3H);LCMS(m/z)556.4。
実施例257.8-クロロ-N-(4’-(1,1-ジフルオロエチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000675
実施例257は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.04(s,1H),8.03(s,1H),7.70(d,J=7.8Hz,1H),7.66-7.57(m,4H),7.48(d,J=1.9Hz,1H),7.30(d,J=1.7Hz,2H),7.21(s,2H),3.83(s,3H),1.97(d,J=36.2Hz,3H);LCMS(m/z)450.3。
実施例258.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000676
tert-ブチル4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-カルボキシレート(実施例253、20mg、0.05mmol)のDCM(5mL)中溶液に、TFA(2mL)を添加し、次いで室温で2時間撹拌した。残渣を減圧下で蒸発させ、次いで、逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得て、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.04(s,1H),8.03(s,1H),7.70(d,J=7.8Hz,1H),7.64-7.57(m,4H),7.48(d,J=1.9Hz,1H),7.30(d,J=1.7Hz,1H),7.21(s,2H),3.83(s,3H),3.13(s,8H);LCMS(m/z)471.3。
実施例259.2-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)プロパン-2-オール
Figure 2023509881000677
実施例259は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.87(dd,J=2.3,0.7Hz,1H),8.59(dd,J=8.5,2.3Hz,1H),8.53(d,J=2.0Hz,1H),8.07(dd,J=8.5,0.7Hz,1H),7.96-7.87(m,2H),7.75(t,J=8.2Hz,1H),7.64-7.53(m,1H),7.41-7.25(m,2H),3.88(s,3H),1.67(s,5H);LCMS(m/z)445.3。
実施例260.2-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)プロパン-2-オール
Figure 2023509881000678
実施例260は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.78(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.27(m,2H),7.10-7.03(m,1H),4.93(t,J=7.7Hz,2H),4.50(tt,J=7.2,5.6Hz,1H),3.93(s,3H);LCMS(m/z)403.3。
実施例261.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(2-モルホリノピリミジン-5-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000679
実施例261は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.14(s,1H),8.51(s,1H),8.08(s,1H),8.00(d,J=9.3Hz,1H),7.61(d,J=6.5Hz,2H),7.43(s,1H),7.36(dt,J=6.9,2.2Hz,1H),7.20(s,1H),7.01(d,J=9.3Hz,1H),3.75(d,J=12.5Hz,7H),3.65(dd,J=6.8,3.6Hz,4H);LCMS(m/z)473.2。
実施例262.N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-6-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000680
7-クロロ-5-フルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(化合物262-2)の合成:酢酸(20mL)に溶解した2-アミノ-4-クロロ-6-フルオロ安息香酸(5.0g、26.4mmol)の溶液に、10mLの水に溶解したKOCN(3.2g、39.6mmol)を添加し、次いで室温で5時間撹拌した。別のKOCN(640mg、7.9mmol)を添加し、混合物を更に5時間撹拌した。NaHCOの飽和水溶液を混合物にゆっくりと添加し、固体を濾別した。
2,4,7-トリクロロ-5-フルオロキナゾリン(化合物262-3)の合成:7-クロロ-5-フルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(化合物262-2、1.3g、6.06mmol)、三塩化ホスホリル(2.3g、15.1mmol)及びDIPEA(2.2mL、12.12mmol)の混合物を、100℃で1時間撹拌した。反応をLCMSによって監視した。反応混合物を室温に冷却し、減圧下で蒸発させた。残渣を順相クロマトグラフィー(Hex:EtOAc 1:2)で精製した。適切な画分を蒸発させ、次の工程で使用した。
N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物262-4)の合成:3-ブロモ-N-メチルアニリン(160mg、0.86mmol)及び水素化ナトリウム(109mg、2.7mmol)のDMF中溶液を、室温で30分間撹拌した。この混合物に、2,4,7-トリクロロ-5-フルオロキナゾリン(化合物262-3、173mg、0.68mmol)を添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。水及びDCMを混合物に添加し、有機相をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗生成物を次の工程で使用した。
N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物262-5)の合成:ヒドラジン水和物(1g、20.2mmol)を、粗N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物262-4)(300mg、0.74mmol)のエタノール6mL及びTHF1mL中撹拌溶液に、室温でゆっくりと添加した。混合物を減圧下で蒸発させ、DCMで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:粗N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物262-5)(200mg、0.5mmol)及びトリエトキシメタン(1.4g、10mmol)の混合物を、95℃で4時間撹拌した。残渣を減圧下で蒸発させ、次いで、逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.95(s,1H),7.72(s,1H),7.39-7.32(m,1H),7.24(d,J=2.1Hz,1H),7.16(t,J=8.0Hz,1H),7.00(dd,J=11.0,1.9Hz,1H),6.96-6.89(m,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)408.2。
実施例263.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-6-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000681
実施例263は、化合物252-4の代わりに実施例262、及び、2-(1,1-ジフルオロエチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンの代わりに(4-(tert-ブチル)フェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.25(s,1H),8.06(s,1H),7.60-7.52(m,1H),7.48(d,J=8.6Hz,2H),7.46-7.38(m,3H),7.35(t,J=1.9Hz,1H),7.08-6.97(m,2H),3.84(s,3H),1.37(s,9H);LCMS(m/z)460.4。
実施例264.N-(6-(4-(tert-ブチル)フェニル)ピリジン-2-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000682
6-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-メチルピリジン-2-アミン(化合物264-2)を調製するための合成経路は、実施例252の調製で使用したものと同様であった。
N-(6-(4-(tert-ブチル)フェニル)ピリジン-2-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物264-4)の合成:2,4,7-トリクロロキナゾリン(173mg、0.68mmol)の-20℃のTHF(5mL)中溶液を、6-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-メチルピリジン-2-アミン(160mg、0.86mmol)及びTHF中LiHMDS(1M、0.3mL、0.32mmol)を添加した。混合物を20℃で2時間撹拌した。水及びDCMを混合物に添加し、有機相をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。固体を次の工程で使用した。
化合物264-5を調製するための合成経路及び表題化合物は、実施例252の調製に記載されたものと類似していた。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.30(s,1H),8.18(d,J=1.7Hz,1H),7.82(t,J=7.8Hz,1H),7.68(dd,J=15.3,8.0Hz,3H),7.44(d,J=8.2Hz,2H),7.24-7.16(m,2H),7.06(d,J=7.9Hz,1H),3.88(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)443.4。
実施例265.6-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-4-フルオロ-1-メチル-1,3-ジヒドロ-2H-ベンゾ[d]イミダゾール-2-オン
Figure 2023509881000683
実施例265は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.58(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.76(ddd,J=7.9,1.9,1.0Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.64(t,J=7.9Hz,1H),7.46-7.28(m,3H),7.21-7.08(m,2H),3.85(s,3H),3.61-3.54(m,3H);LCMS(m/z)474.4。
実施例266.6’-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)スピロ[シクロプロパン-1,3’-インドリン]-2’-オン
Figure 2023509881000684
実施例266は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.78(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.65(t,J=7.9Hz,1H),7.44(ddd,J=7.9,2.3,1.0Hz,1H),7.38(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.30(d,J=9.2Hz,1H),7.27-7.18(m,2H),7.01(d,J=7.8Hz,1H),3.86(s,3H),1.78-1.53(m,4H);LCMS(m/z)467.2。
実施例267.3-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ジベンゾ[b,f][1,4]オキサゼピン-11(10H)-オン
Figure 2023509881000685
実施例267は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),7.98-7.81(m,3H),7.70(t,J=7.9Hz,1H),7.62-7.47(m,3H),7.39(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),7.34-7.27(m,2H),7.24-7.09(m,3H),3.87(s,3H);LCMS(m/z)519.4。
実施例268.8-クロロ-N-(3-(6-(1,1-ジフルオロエチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-6-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000686
実施例268は、実施例252と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.74(s,1H),8.38(s,1H),8.12(dd,J=8.3,2.3Hz,1H),7.77(d,J=8.3Hz,1H),7.72-7.51(m,3H),7.38(dd,J=23.4,9.8Hz,2H),3.86(s,3H),2.17-1.78(m,3H);LCMS(m/z)469.4。
実施例269.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(4-(オキセタン-3-イル)ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000687
8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例258、20mg、0.04mmol)とオキセタン-3-オン(10mg、0.15mmol)の室温のTHF(5mL)中溶液を、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(40mg、0.19mmol)に添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。水及びDCMを混合物に添加し、有機相をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗生成物を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.58-8.36(m,2H),8.02-7.88(m,1H),7.82-7.56(m,3H),7.48-7.33(m,2H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),7.07(d,J=8.9Hz,1H),4.93(d,J=7.7Hz,4H),4.40(q,J=6.3Hz,1H),3.86(s,3H),3.30(s,8H);LCMS(m/z)527.3。
実施例270.1-(4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-2,2-ジメチルプロパン-1-オン
Figure 2023509881000688
8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例258、20mg、0.04mmol)及びピバル酸無水物(10mg、0.15mmol)のピリジン(5mL)中溶液を、室温で24時間撹拌した。反応混合物を蒸発させ、次いで、逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.33(d,J=2.5Hz,1H),8.16(dd,J=9.3,2.5Hz,1H),7.85-7.73(m,2H),7.68(t,J=7.8Hz,1H),7.53-7.44(m,1H),7.37(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),7.24(d,J=9.3Hz,1H),3.88(d,J=10.9Hz,7H),3.74(dd,J=6.7,3.9Hz,4H),1.34(s,9H);LCMS(m/z)555.4。
実施例271.1-(4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-2,2-ジメチルプロパン-1-オン
Figure 2023509881000689
実施例271は、実施例270の調製と同様の手順で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.51(d,J=2.0Hz,1H),8.32(d,J=2.3Hz,1H),8.07(dd,J=9.2,2.5Hz,1H),7.84-7.71(m,2H),7.66(t,J=7.9Hz,1H),7.45(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.37(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),7.16(d,J=9.2Hz,1H),3.86(s,3H),3.76(s,3H),3.74-3.62(m,8H);LCMS(m/z)529.4。
実施例272.8-クロロ-N-(6-(4-(1,1-ジフルオロエチル)フェニル)ピリジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000690
N-(6-ブロモピリジン-2-イル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物272-2)の合成:2,4,7-トリクロロキナゾリン(280mg、1.2mmol)の-20℃のTHF(5mL)中溶液を、6-ブロモ-N-メチルピリジン-2-アミン(234mg、1.25mmol)及びTHF中LiHMDS(1.0M、1.6mL、1.2mmol)に添加した。混合物を-20℃で2時間撹拌した。水及びDCMを混合物に添加し、有機相をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗生成物を更に精製することなく次のステップで使用した。
化合物272-3及び272-4の合成は、実施例249の合成に記載されるものと同様の手順によって達成した。
8-クロロ-N-(6-(4-(1,1-ジフルオロエチル)フェニル)ピリジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成の最終工程は、実施例252に記載のものと同様の手順によって達成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.67(s,1H),8.55(s,1H),8.03(t,J=7.8Hz,1H),7.90(d,J=8.8Hz,2H),7.62-7.51(m,2H),7.41(d,J=8.7Hz,2H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),6.87(t,J=8.3Hz,1H),3.92(s,3H),2.04-1.76(m,3H);LCMS(m/z)451.4。
実施例273.8-クロロ-N-メチル-N-(6-(2-モルホリノピリミジン-5-イル)ピリジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000691
実施例273は、実施例272に記載されるものと同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.68(s,1H),8.77(s,2H),8.57(d,J=2.1Hz,1H),7.99(t,J=7.9Hz,1H),7.84(d,J=7.8Hz,1H),7.50-7.34(m,2H),7.34-7.13(m,1H),3.99-3.68(m,11H);LCMS(m/z)474.4。
実施例274.8-クロロ-N-メチル-N-(6-(4-(メチルスルホニル)フェニル)ピリジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000692
実施例274は、実施例272に記載されるものと同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.4(s,1H),8.5(s,1H),8.17-6.95(m,9H),3.14(s,6H);LCMS(m/z)465.3。
実施例275.8-クロロ-N-(6’-(1,1-ジフルオロエチル)-[2,3’-ビピリジン]-6-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000693
実施例275は、実施例272に記載されるものと同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.26(s,1H),8.08(s,1H),7.96-7.30(m,4H),7.25-6.74(m,3H),3.31(s,3H),2.24-1.73(m,3H);LCMS(m/z)452.3。
実施例276.8-クロロ-N-(6-(4-クロロフェニル)ピリジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000694
実施例276は、実施例272に記載されるものと同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.27(s,2H),8.02(s,1H),7.83(s,1H),7.67-7.01(m,6H),3.90(s,3H);LCMS(m/z)421.3。
実施例277.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(オキセタン-3-イルエチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000695
撹拌棒を有するバイアルに、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、50mg、0.13mmol)、3-エチニルオキセタン(21mg、0.26mmol)、Pd(PPh)Cl(0.9mg、0.0013mmol)、及びCuI(1.2mg、0.0064mmol)を投入した。次いで、バイアルにDMF(2.0mL)及びDIPEA(0.045mL、0.26mmol)を入れ、懸濁液を窒素で5分間バブリングした。反応物を100℃に24時間加熱したが、この時点ではLC/MSは変換が不完全であることを示した。アルキン、Pd、CuI、及びDIPEAを更に添加し、反応物を更に24時間加熱した。LC/MSにより変換がほぼ完全であることが示され、反応物をCeliteプラグを通して濾過し、EtOAcで溶出した。濾液を残渣まで蒸発させ、3:1のヘプタン中EtOAc:EtOHを使用した順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。粗生成物を分取HPLCによって更に精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.51-7.47(m,1H),7.46-7.35(m,4H),7.23(d,J=9.0Hz,1H),4.77(dd,J=8.5,5.4Hz,2H),4.58(dd,J=7.1,5.4Hz,2H),4.12(ddd,J=15.6,8.5,7.1Hz,1H),3.57(s,3H);LCMS(m/z)390.1。
実施例278.8-クロロ-N-(4’-(2-(ジメチルアミノ)エトキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000696
撹拌棒を有するバイアルに、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、30mg、0.077mmol)、N,N-ジメチル-2-[4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェノキシ]エタンアミン(45mg、0.15mmol)、及び(dtbpf)PdCl(2.7mg、0.004mmol)を投入した。次いで、バイアルを窒素でフラッシュし、ジオキサン(1.0mL)、及び窒素をスパージングした2M NaCO水溶液(0.2mL)を入れた。反応物を50℃に加温し、LC/MSによって監視した。完了後(約18時間)、反応物をCeliteプラグを通して濾過し、EtOAcで溶出した。次いで、濾液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),9.57(s,1H),8.59(d,J=2.1Hz,1H),7.67-7.58(m,4H),7.51(t,J=7.8Hz,1H),7.40-7.29(m,2H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),7.09-7.01(m,2H),4.34(t,J=5.0Hz,2H),3.64(s,3H),3.52(q,J=5.0Hz,2H),2.87(s,3H),2.86(s,3H);LCMS(m/z)473.2。
実施例279.tert-ブチル4-((3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)オキシ)ピペリジン-1-カルボキシレート
Figure 2023509881000697
実施例279は、実施例278に記載されるものと同様の手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.66(s,1H),7.63(d,J=7.9Hz,1H),7.57(d,J=8.8Hz,2H),7.51(t,J=7.9Hz,1H),7.39(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.36-7.30(m,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),7.03(d,J=8.8Hz,2H),4.64-4.55(m,1H),3.69-3.60(m,5H),3.27-3.12(m,2H),1.98-1.83(m,2H),1.59-1.45(m,2H),1.40(s,9H);LCMS(m/z)585.2。
実施例280.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)イミダゾリン-2-オン
Figure 2023509881000698
実施例280は、実施例278に記載されるものと同様の手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.70(s,1H),7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.61(s,4H),7.51(t,J=7.9Hz,1H),7.40(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.35-7.30(m,1H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),7.01(s,1H),3.86(dd,J=9.3,6.6Hz,2H),3.66(s,3H),3.46-3.36(m,2H);LCMS(m/z)470.1。
実施例281.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)ピロリジン-2-オン
Figure 2023509881000699
撹拌羽根を有するマイクロ波用反応バイアル(0.5~2mL)に、1-(4-ブロモフェニル)ピロリジン-2-オン(15mg、0.064mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(20mg、0.077mmol)、Pd(PPh)Cl(4.5mg、0.0064mmol)、及びKOAc(19mg、0.19mmol)を投入した。次いで、バイアルを窒素でフラッシュし、ジオキサン(1.0mL)を入れた。LC/MSによって中間体であるボロン酸エステルへの完全な変換が観察されるまで(典型的には45~90分)、反応物を120℃で照射した(Biotage Initiator)。次いで、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(25mg、0.064mmol)及び窒素をスパージングした2M NaCO水溶液(0.16mL)を添加し、LC/MSによって完全な変換が観察されるまで(典型的には15~60分)、反応物を100℃に加熱した。次いで、反応物をCeliteプラグを通して濾過し、EtOAcで溶出した。濾液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56(s,1H),8.48(d,J=2.1Hz,1H),7.81-7.77(m,1H),7.73-7.69(m,3H),7.66-7.61(m,3H),7.43-7.39(m,1H),7.36(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),7.28(d,J=9.2Hz,1H),3.95(t,J=7.1Hz,2H),3.84(s,3H),2.61(t,J=8.1Hz,2H),2.25-2.14(m,2H);LCMS(m/z)469.1。
実施例282.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(ピペリジン-4-イルオキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000700
tert-ブチル4-[4-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]フェノキシ]ピペリジン-1-カルボキシレート(実施例279、98mg、0.15mL)のDCM(5mL)中溶液に、TFA(0.23mL、3.0mmol)を添加した。3時間後、反応物を蒸発させた。得られた残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.59(d,J=2.1Hz,1H),8.43(s,1H),7.64-7.57(m,4H),7.50(t,J=7.8Hz,1H),7.36(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.34-7.30(m,1H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),7.10-7.01(m,2H),4.73-4.64(m,1H),3.64(s,3H),3.32-3.18(m,2H),3.15-3.01(m,2H),2.08(dd,J=15.3,6.3Hz,2H),1.87-1.73(m,2H);LCMS(m/z)485.2。
実施例283.3-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)オキセタン-3-オール
Figure 2023509881000701
実施例283は、実施例277に記載される手順と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.57-7.50(m,1H),7.50-7.38(m,4H),7.23(d,J=9.0Hz,1H),6.61(s,1H),4.72(d,J=6.4Hz,2H),4.57(d,J=6.4Hz,2H),3.58(s,3H);LCMS(m/z)406.1。
実施例284.1-(4-((3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)オキシ)ピペリジン-1-イル)エタン-1-オン
Figure 2023509881000702
8-クロロ-N-メチル-N-[3-[4-(4-ピペリジルオキシ)フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例282、10mg、0.017mmol)のDCM(0.75mL)中懸濁液を、無水酢酸(0.017mmol)で処理し、周囲温度で撹拌した。2時間後、トリエチルアミン(0.002mL、0.017mmol)を添加し、溶液を更に1時間撹拌し、この時点でLC/MSは完全な変換を示した。反応物を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.63(s,1H),8.54(d,J=1.3Hz,1H),7.61-7.51(m,4H),7.44(t,J=7.8Hz,1H),7.31(s,2H),7.27-7.22(m,1H),7.05-6.99(m,2H),4.68-4.61(m,1H),3.87-3.78(m,1H),3.71-3.62(m,1H),3.59(s,3H),3.38-3.33(m,1H),3.28-3.17(m,1H),2.01(s,3H),2.00-1.91(m,1H),1.93-1.81(m,1H),1.67-1.54(m,1H),1.56-1.42(m,1H);LCMS(m/z)527.2。
実施例285.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-((1-メチルピペリジン-4-イル)オキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000703
8-クロロ-N-メチル-N-[3-[4-(4-ピペリジルオキシ)フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例282、15mg、0.025mmol)のDCM(1.0mL)中懸濁液を、ホルムアルデヒド(0.005mL、0.063mmol)で処理し、周囲温度で5分間撹拌した。次いで、Na(OAc)BH(5.8mg、0.028mmol)を添加し、溶液を周囲温度で3時間撹拌した。2回目の水素化ホウ素を添加し、反応物を更に45分間撹拌して、完全に変換させた。反応物を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.58(d,J=2.0Hz,1H),7.66-7.55(m,4H),7.49(t,J=7.8Hz,1H),7.39-7.25(m,3H),7.12-7.00(m,2H),4.81-4.51(m,1H),3.63(s,3H),3.51(d,J=12.4Hz,1H),3.32(d,J=12.2Hz,1H),3.23-3.02(m,2H),2.82(dd,J=10.1,4.8Hz,3H),2.26(d,J=13.5Hz,1H),2.07(d,J=14.8Hz,1H),1.95(t,J=13.4Hz,1H),1.79-1.64(m,1H);LCMS(m/z)499.2。
実施例286.8-クロロ-N-(3-(6-フルオロピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000704
実施例286は、実施例278に記載される手順と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.63(d,J=2.1Hz,1H),8.54(d,J=2.6Hz,1H),8.28(td,J=8.2,2.7Hz,1H),7.86-7.81(m,1H),7.76-7.70(m,1H),7.57(t,J=7.9Hz,1H),7.46-7.36(m,2H),7.32-7.25(m,2H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)405.1。
実施例287.5-((3-ブロモフェニル)(メチル)アミノ)-8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1(2H)-オン
Figure 2023509881000705
N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジノ-N-メチル-キナゾリン-4-アミン(216mg、0.46mmol)とカルボニルジイミダゾール(CDI、89mg、0.55mmol)のTHF(4mL)中溶液を、周囲温度で90分間撹拌した。次いで、溶液を蒸発させ、得られた残渣を、10%MeOH/DCMを使用したフラッシュクロマトグラフィーによって精製した。一部を分取HPLCによって更に精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.17(s,1H),8.75(d,J=2.3Hz,1H),7.63(s,1H),7.46-7.41(m,1H),7.36-7.28(m,2H),7.24(dd,J=8.9,2.2Hz,1H),7.10(d,J=8.8Hz,1H),3.45(s,3H);MS:m/z=406.0(M404.0)+。
実施例288.5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1(2H)-オン
Figure 2023509881000706
撹拌棒を有するバイアルに、5-(3-ブロモ-N-メチル-アニリノ)-8-クロロ-2H-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1-オン(実施例287、36mg、0.079mmol)、4-tert-ブチルフェニルボロン酸(15mg、0.083mmol)、及びPd(PPh)Cl(5.5mg、0.008mmol)を投入した。次いで、バイアルを窒素でフラッシュし、ジオキサン(1.0mL)、及び窒素をスパージングした2M NaCO水溶液(0.08mL)を入れた。反応物を100℃に18時間加熱したが、この時点ではLC/MSは変換が部分的であることを示した。ボロン酸、触媒、及び塩基を更に添加し、反応物を更に4.5時間加熱し、その時点でLC/MSはほぼ完全な変換を示した。反応物をCeliteプラグを通して濾過し、EtOAcで溶出した。濾液を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 12.11(s,1H),8.75(d,J=2.0Hz,1H),7.60-7.54(m,4H),7.50-7.42(m,3H),7.29(dd,J=7.4,2.1Hz,1H),7.19-7.10(m,2H),3.52(s,3H),1.29(s,9H);LCMS(m/z)458.2。
実施例289.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ピロリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000707
8-クロロ-N-[3-(6-フルオロ-3-ピリジル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例286、16.5mg、0.037mmol)のDMF(0.5mL)中溶液を、ピロリジン(0.005mL、0.055mmol)で処理し、反応物を80℃に加温した。18時間後、LC/MSは変換が部分的であることを示した。ピロリジン(0.002mL、0.028mmol)を添加し、反応物を更に5時間加熱した。次いで、反応物をEtOAcで希釈し、飽和ブラインで1回洗浄した。次いで、有機相をCeliteプラグを通して濾過し、蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.60(d,J=2.1Hz,1H),8.20(s,1H),8.11(s,1H),7.72(t,J=2.0Hz,1H),7.65(d,J=7.9Hz,1H),7.52(t,J=7.9Hz,1H),7.41-7.32(m,2H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),6.92(s,1H),3.65(s,3H),3.54-3.44(m,4H),2.06-1.95(m,4H);LCMS(m/z)456.1。
実施例290.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-3-メチルイミダゾリジン-2-オン
Figure 2023509881000708
実施例290は、実施例281について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.70(t,J=1.8Hz,1H),7.69-7.64(m,1H),7.62(s,4H),7.52(t,J=7.9Hz,1H),7.40(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.35-7.31(m,1H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),3.85-3.76(m,2H),3.67(s,3H),3.50-3.41(m,2H),2.77(s,3H);LCMS(m/z)484.2。
実施例291.8-クロロ-N-(3-(6-(4-メトキシピペリジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000709
8-クロロ-N-[3-(6-フルオロ-3-ピリジル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例286、20mg、0.045mmol)のDMSO(0.75mL)中溶液を、NaHCO(19mg、0.22mmol)及び4-メトキシ-ピペリジン(0.009mL、0.078mmol)で処理した。反応物を、100℃で3.5時間、及び130℃で更に18時間加熱した。次いで、反応物を濾過し、分取HPLCにより精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),8.36(d,J=2.6Hz,1H),7.87(d,J=9.1Hz,1H),7.70-7.66(m,1H),7.64(d,J=8.0Hz,1H),7.51(t,J=7.8Hz,1H),7.39(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.32(d,J=8.9Hz,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),6.97(d,J=9.0Hz,1H),3.95(dt,J=13.4,4.8Hz,2H),3.66(s,3H),3.48-3.38(m,1H),3.27(s,3H),3.25-3.19(m,2H),1.94-1.83(m,2H),1.48-1.36(m,2H);LCMS(m/z)500.2。
実施例292.5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)インドリン-2-オン
Figure 2023509881000710
実施例292は、実施例278について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.49(s,1H),9.82(s,1H),8.64(d,J=2.1Hz,1H),7.69(t,J=2.0Hz,1H),7.69-7.63(m,1H),7.57-7.51(m,2H),7.48(dd,J=8.1,1.9Hz,1H),7.44(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.39-7.34(m,1H),7.25(d,J=9.1Hz,1H),6.87(d,J=8.1Hz,1H),3.69(s,3H),3.51(s,2H);LCMS(m/z)441.1。
実施例293.tert-ブチル(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)カルバメート
Figure 2023509881000711
実施例293は、実施例278について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),9.46(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.69(t,J=2.0Hz,1H),7.66(d,J=8.0Hz,1H),7.59-7.49(m,5H),7.41(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.35-7.30(m,1H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.67(s,3H),1.48(s,9H);LCMS(m/z)501.2。
実施例294.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)ピペリジン-2-オン
Figure 2023509881000712
実施例294は、実施例281について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.74(t,J=2.0Hz,1H),7.72-7.68(m,1H),7.68-7.63(m,2H),7.56(t,J=7.9Hz,1H),7.42-7.37(m,2H),7.37-7.32(m,2H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.68(s,3H),3.65-3.59(m,2H),2.43-2.37(m,2H),1.91-1.80(m,4H);LCMS(m/z)483.2。
実施例295.1-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)ピペリド2-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)イソチアゾリン1,1’-ジオキシド
Figure 2023509881000713
実施例295は、実施例278について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.63(d,J=2.1Hz,1H),7.73(t,J=2.0Hz,1H),7.71-7.65(m,3H),7.55(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.37(dd,J=7.6,2.1Hz,1H),7.29-7.23(m,3H),3.77(t,J=6.5Hz,2H),3.68(s,3H),3.53(t,J=7.4Hz,2H),2.42(p,J=6.9Hz,2H);LCMS(m/z)505.1。
実施例296.3-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)-3-ヒドロキシ-1-メチルピロリジン-2-オン
Figure 2023509881000714
実施例296は、実施例277について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.49-7.35(m,5H),7.21(d,J=9.0Hz,1H),3.58(s,3H),3.37-3.26(m,2H),2.77(s,3H),2.43-2.35(m,1H),2.20-2.10(m,1H);LCMS(m/z)447.1。
実施例297.8-クロロ-N-(3-(6-((2-メトキシエチル)(メチル)アミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000715
実施例297は、実施例291について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),8.30(s,1H),7.91(s,1H),7.68(s,1H),7.64(d,J=7.9Hz,1H),7.52(t,J=7.9Hz,1H),7.39(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.33(d,J=7.9Hz,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),6.84(s,1H),3.74(t,J=5.7Hz,2H),3.66(s,3H),3.51(t,J=5.6Hz,2H),3.24(s,3H),3.08(s,3H);LCMS(m/z)474.2。
実施例298.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)アゼチジン-2-オン
Figure 2023509881000716
実施例298は、実施例281について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.73(t,J=2.0Hz,1H),7.71-7.64(m,3H),7.53(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.37(m,3H),7.37-7.33(m,1H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.67(s,3H),3.65(t,J=4.6Hz,2H),3.10(t,J=4.5Hz,2H);LCMS(m/z)455.1。
実施例299.5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1-メチルインドリン-2-オン
Figure 2023509881000717
実施例299は、実施例278について記載された一般的な経路に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.73(t,J=2.0Hz,1H),7.71-7.64(m,3H),7.53(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.37(m,3H),7.37-7.33(m,1H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.67(s,3H),3.65(t,J=4.6Hz,2H),3.10(t,J=4.5Hz,2H);LCMS(m/z)455.1。
実施例300.tert-ブチル6-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート
Figure 2023509881000718
ベンジルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメートの合成:3-ブロモ-N-メチルアニリン(500mg、2.7mmol)のトルエン(13mL)中溶液を、炭酸カリウム(743mg、5.4mmol)及びベンジルクロロホルメート(0.66mL、4.7mmol)で処理した。反応物を50℃まで加温し、16時間撹拌した。次いで、反応物をEtOAcと水との間で分配した。水性物をEtOAcで1回抽出し、合わせた有機物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機物を濾過し、蒸発させ、得られた残渣を、30%EtOAc/ヘキサンを使用する順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製した。ES/MS m/z:322.0/320.1。
Figure 2023509881000719
tert-ブチル6-[3-[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの合成:撹拌棒を有するバイアルに、tert-ブチル2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(650mg、3.3mmol)、RuPhos Pd Gen 4(93mg、0.11mmol)、RuPhos(98mg、0.22mmol)、及びCsCO(1780mg、5.5mmol)を投入した。次いで、バイアルを窒素でフラッシュし、ベンジルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメート(700mg、2.2mmol)をtert-アミルアルコール(8mL)中溶液として投入した。反応物を100℃に2.5時間加温し、次いでCeliteプラグを通して濾過した。生成物をEtOAcで溶出し、次いで濾液を蒸発させた。粗物質を、50%EtOAc/ヘキサンを使用する順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製し、精製生成物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.31(d,J=3.7Hz,5H),7.17(t,J=8.0Hz,1H),6.63(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),6.35-6.27(m,2H),5.16(s,2H),4.07(s,4H),3.92(s,4H),3.29(s,3H),1.45(s,9H);ES/MS m/z:438.4。
Figure 2023509881000720
tert-ブチル6-[3-(メチルアミノ)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの合成:10%Pd/C(100mg)を窒素フラッシュしたバイアルに加え、EtOH(5mL)で湿潤させた。次いで、tert-ブチル6-[3-[ベンジルオキシカルボニル(メチル)アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(809mg、1.66mmol)及びEtOH(37mL)を添加した。ヘッドスペースを窒素でパージし、次いで、水素ガスをバルーンを介して添加した。混合物を周囲温度で2時間急速に撹拌した後、触媒を濾別した。濾液を蒸発させ、生成物を得た:H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 6.85(t,J=7.9Hz,1H),5.91(ddd,J=8.0,2.2,0.9Hz,1H),5.64(ddd,J=7.9,2.2,0.9Hz,1H),5.56(t,J=2.1Hz,1H),5.42(q,J=5.0Hz,1H),4.00(s,4H),3.83(s,4H),1.38(s,9H);ES/MS m/z:304.3。
Figure 2023509881000721
tert-ブチル6-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの合成:tert-ブチルtert-ブチル6-[3-(メチルアミノ)フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(239mg、0.79mmol)と、2,4,7-トリクロロキナゾリン(184mg、0.79mmol)のDMF(2.0m)注溶液を、DIPEA(0.34mL、2.0mmol)で処理し、50℃に加温した。45分後、反応物を冷却し、水で希釈した。混合物をEtOAcで3回抽出し、合わせた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、蒸発させた。残渣を、40%EtOAc/ヘキサンを使用する順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製し、生成物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.72(d,J=2.2Hz,1H),7.26(dd,J=8.8,7.8Hz,1H),7.19(dd,J=9.2,2.3Hz,1H),6.90(d,J=9.2Hz,1H),6.66-6.61(m,1H),6.49-6.43(m,2H),4.00(s,4H),3.91(s,4H),3.51(s,3H),1.37(s,9H);ES/MS m/z:502.2/500.3。
Figure 2023509881000722
tert-ブチル6-[3-[(7-クロロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの合成:tert-ブチル6-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(331mg、0.63mmol)のEtOH(14mL)及びTHF(6.9mL)注溶液を、ヒドラジン水和物(0.31mL、6.3mmol)で処理した。これを周囲温度で90分間撹拌し、次いで50℃に21時間加温した。揮発物を蒸発させ、残渣をヘプタンでトリチュレートして、生成物を得た:ES/MS m/z:496.4。
Figure 2023509881000723
tert-ブチル6-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレートの合成:tert-ブチル6-[3-[(7-クロロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(312mg、0.63mmol)をオルトギ酸トリエチル(5.0mL、30mmol)に懸濁し、100℃に1時間加熱した。揮発物を蒸発させた。残渣を、80%(3:1のEtOAc:EtOH)/ヘプタンを用いる順相フラッシュクロマトグラフィーで精製して、生成物を得た。少量を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.60(d,J=2.1Hz,1H),7.42(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.28-7.20(m,2H),6.63(dd,J=7.8,2.0Hz,1H),6.49-6.38(m,2H),4.00(s,4H),3.90(s,4H),3.58(s,3H),1.37(s,9H);LCMS(m/z)506.2。
実施例301.N-(3-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000724
tert-ブチル6-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-カルボキシレート(実施例300、80mL、0.14mmol)のDCM(3.0mL)注溶液を、85%リン酸水溶液(0.029mL、0.43mmol)で処理し、周囲温度で撹拌した。30分後、反応物を蒸発させ、残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.66(s,1H),8.56(d,J=2.1Hz,1H),7.34(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),7.20(t,J=8.0Hz,1H),6.65-6.57(m,1H),6.43(t,J=2.2Hz,1H),6.41-6.37(m,1H),4.13(t,J=6.1Hz,4H),3.93(s,4H),3.53(s,3H);LCMS(m/z)406.1。
実施例302.(6-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)(シクロプロピル)メタノン
Figure 2023509881000725
8-クロロ-N-[3-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例301、13mg、0.023mmol)のDCM(1.0mL)中懸濁液を、シクロプロパンカルボン酸塩化物(0.003mL、0.028mmol)及びTEA(0.010mL、0.068mmol)で処理した。混合物を周囲温度で80分間撹拌し、次いで蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.60(d,J=2.1Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.29-7.20(m,2H),6.63(d,J=7.9Hz,1H),6.48-6.46(m,1H),6.46-6.42(m,1H),4.41(s,2H),4.01(s,2H),3.98-3.90(m,4H),3.58(s,3H),1.54-1.46(m,1H),0.74-0.63(m,4H);LCMS(m/z)474.2。
実施例303.8-クロロ-N-(3-(6-(シクロプロピルスルホニル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000726
8-クロロ-N-[3-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例301、15mg、0.026mmol)のDCM(1.2mL)中懸濁液を、シクロプロパンスルホニルクロリド(0.003mL、0.031mmol)及びTEA(0.011mL、0.078mmol)で処理した。混合物を周囲温度で90分間撹拌し、次いで蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.28-7.21(m,2H),6.68-6.61(m,1H),6.49-6.46(m,1H),6.46-6.43(m,1H),4.08(s,4H),3.95(s,4H),3.58(s,3H),2.79-2.69(m,1H),1.05-0.98(m,2H),0.96-0.89(m,2H);LCMS(m/z)510.2。
実施例304.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(2,2,2-トリフルオロエチル)-2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000727
8-クロロ-N-[3-(2,6-ジアザスピロ[3.3]ヘプタン-2-イル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(13mg、0.022mmol)のACN(1.0mL)中溶液を、2,2,2-トリフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(0.004mL、0.026mmol)及びDIPEA(0.011mL、0.066mmol)で処理した。混合物を周囲温度で2時間撹拌し、次いで蒸発させた。残渣を分取HPLCによって精製して、生成物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.49(s,1H),8.43(d,J=2.0Hz,1H),7.45(d,J=9.0Hz,1H),7.31(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.24(t,J=8.0Hz,1H),6.68-6.61(m,1H),6.49(t,J=2.1Hz,1H),6.47-6.42(m,1H),3.93(s,4H),3.66(s,4H),3.63(s,3H),3.23(q,J=9.8Hz,2H);LCMS(m/z)488.1。
実施例305.8-(ブタ-1-イン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000728
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28、10.0mg、28.2μmol)、ブタ-1-イン(36.7mg、678μmol)、トリエチルアミン(100μL、717μmol)、ヨウ化銅(I)(5.4mg、28μmol)、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4,6’-トリイソプロピルビフェニル(9.1mg、19μmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(0)(5.2mg、5.7μmol)、及び1-メチルピロリジン-2-オン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、75℃に加熱した。4時間後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.30(s,1H),7.51-7.27(m,7H),7.19(d,J=8.5Hz,1H),2.49(q,J=7.5Hz,2H),1.22(t,J=7.5Hz,3H);LCMS(m/z)328.3。
実施例306.(E)-N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-エン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000729
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28、10.0mg、28.2μmol)、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレート(16.7mg、113μmol)、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)(4.4mg、5.7μmol)、及び1,4-ジオキサン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、100℃に加熱した。10分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を 逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.58(s,1H),8.36(d,J=1.7Hz,1H),7.56-7.48(m,2H),7.48-7.38(m,3H),7.32(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.21(d,J=8.8Hz,1H),6.73(dq,J=15.6,6.6Hz,1H),6.57(dd,J=15.9,1.9Hz,1H),3.72(s,3H),1.94(dd,J=6.6,1.6Hz,3H);LCMS(m/z)316.3。
実施例307.8-エチニル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000730
実施例307は、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりにカリウムエチニルトリフルオロボレートを使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.51(s,1H),8.42(s,1H),7.51-7.24(m,8H),4.07(s,1H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)300.3。
実施例308.N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000731
工程1:水素化ナトリウム(鉱油中60重量%分散液、382mg、9.97mmol)を、2,4,7-トリクロロキナゾリン(化合物308-1、1.94g、8.31mmol)及び3-ブロモ-N-メチルアニリン(1.11mL、8.72mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)中の激しく撹拌した混合物に、0℃で添加した。60分後、水素化ナトリウム(鉱油中60重量%分散液、260mg、6.79mmol)を添加した。2時間後、得られた混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液(50mL)、ブライン(5100mL)、及び氷(75g)の混合物中に注ぎ、得られた懸濁液を全ての氷が溶解するまで激しく撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、濾過ケーキを氷冷水(2×25mL)及びヘキサン(25mL)で順次洗浄して、化合物308-2を得た。
工程2:ヒドラジン一水和物(3.22mL、66.5mmol)を、308-2(3.18g、8.31mmol)のエタノール(60mL)及びテトラヒドロフラン(40mL)中の激しく撹拌した溶液に、シリンジを用いて室温で添加した。35分後、ヒドラジン一水和物(6.00mL、123mmol)をシリンジを用いて添加した。19時間後、水(100mL)、ブライン(100mL)、酢酸エチル(150mL)、及びテトラヒドロフラン(75mL)を順次添加した。二相混合物を撹拌し、層を分離した。水層を酢酸エチル(200mL)とテトラヒドロフラン(100mL)の混合物で抽出した。合わせた有機層を水(235mL)とブライン(115mL)の混合物で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、化合物308-3を得た。
工程3:化合物308-3(3.15g、8.31mmol)及びオルトギ酸トリエチル(60mL)の激しく撹拌した混合物を、120℃に加熱した。212分後、得られた混合物を150℃に加熱した。90分後、得られた混合物を室温に冷却し、得られる懸濁液の体積が約10mLになるまで減圧下で濃縮した。ヘキサン(70mL)を添加し、得られた粗物質をトリチュレートした。得られた懸濁液を0℃に冷却した。20分後、得られた懸濁液を濾過し、濾過ケーキをヘキサンとジエチルエーテルの混合物(4:1 v:v、60mL)及びヘキサン(75mL)で順次洗浄し、減圧下で乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.67(s,1H),8.58(d,J=2.1Hz,1H),7.63(q,J=1.5Hz,1H),7.48-7.37(m,2H),7.35-7.26(m,3H),3.54(s,3H);LCMS(m/z)388.1。
実施例309.(E)-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(プロパ-1-エン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000732
実施例309は、8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例215)を、8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28)の代わりに、及びカリウムエチニルトリフルオロボレートを、カリウムトランス-1-プロペニツトリフルオロボレートの代わりに使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.58(s,1H),8.58(d,J=6.6Hz,1H),7.55(td,J=8.2,6.5Hz,1H),7.34-7.25(m,2H),7.18(tdd,J=8.4,2.5,0.9Hz,1H),6.98(d,J=12.1Hz,1H),6.86(dq,J=15.9,6.7Hz,1H),6.70-6.56(m,1H),3.70(s,3H),1.99(dd,J=6.7,1.7Hz,3H);LCMS(m/z)352.3。
実施例310.(Z)-N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-エン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000733
実施例310は、シス-1-プロペン-1-イルボロン酸をカリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりに使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.56(s,1H),8.24(d,J=1.5Hz,1H),7.55-7.46(m,2H),7.46-7.36(m,3H),7.30(d,J=8.7Hz,1H),7.24(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),6.56(dd,J=11.7,2.0Hz,1H),6.09(dq,J=11.7,7.3Hz,1H),3.71(s,3H),1.96(dd,J=7.3,1.9Hz,3H);LCMS(m/z)316.3。
実施例311.(E)-8-(ブタ-2-エン-2-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000734
実施例311は、カリウム(2Z)-2-ブテン-2-イルトリフルオロボレートを、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりに使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.67(s,1H),8.35(d,J=1.9Hz,1H),7.59-7.49(m,2H),7.48-7.41(m,3H),7.38(dd,J=8.9,1.9Hz,1H),7.22(d,J=8.9Hz,1H),6.29(q,J=6.9Hz,1H),3.72(s,3H),2.11(t,J=1.3Hz,3H),1.86(dq,J=6.9,1.1Hz,3H);LCMS(m/z)330.3。
実施例312.8-クロロ-N-(4’-イソプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000735
実施例308(5.0mg、13μmol)、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸(8.4mg、52μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.9mg、2.6μmol)、炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、97μL、190μmol)、及び1,4-ジオキサン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、100℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.44(s,1H),8.39(d,J=2.1Hz,1H),7.66(t,J=2.0Hz,1H),7.61(dt,J=7.9,1.4Hz,1H),7.59-7.47(m,4H),7.39-7.29(m,3H),7.26(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.70(s,3H),3.08-2.75(m,1H),1.26(d,J=6.9Hz,6H);LCMS(m/z)428.3。
実施例313.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000736
実施例313は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.49(s,1H),8.43(d,J=2.1Hz,1H),7.67(t,J=2.0Hz,1H),7.63(ddd,J=7.8,1.8,1.1Hz,1H),7.57-7.45(m,4H),7.36(ddd,J=7.9,2.2,1.1Hz,1H),7.29(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.18-7.06(m,2H),3.72(s,3H),2.03-1.85(m,1H),1.03-0.93(m,2H),0.77-0.64(m,2H);LCMS(m/z)426.3。
実施例314.8-クロロ-N-(4’-ジフルオロメチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000737
実施例314は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに[4-(ジフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.47(s,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),7.83-7.74(m,3H),7.67(dd,J=13.3,7.8Hz,3H),7.58(t,J=7.9Hz,1H),7.52(d,J=9.0Hz,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),7.29(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),6.95(t,J=56.1Hz,1H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)436.3。
実施例315.8-クロロ-N-メチル-N-(2’,4’,6’-トリメチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000738
実施例315は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(2,4,6-トリメチルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.51(s,1H),8.46(d,J=2.1Hz,1H),7.64(t,J=7.8Hz,1H),7.58-7.47(m,2H),7.39(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.16(dt,J=7.6,1.3Hz,1H),7.04(t,J=1.9Hz,1H),6.88(s,2H),3.73(s,3H),2.25(s,3H),1.89(s,6H);LCMS(m/z)428.3。
実施例316.N-メチル-8-(2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000739
実施例316は、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりに4,4,5,5-テトラメチル-2-(2-メチルプロパ-1-エン-1-イル)-1,3,2-ジオキサボロランを使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.56(s,1H),8.17(d,J=1.6Hz,1H),7.56-7.47(m,2H),7.47-7.37(m,3H),7.26(d,J=8.7Hz,1H),7.17(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),6.41(s,1H),3.71(s,3H),1.97(d,J=1.5Hz,3H),1.96(d,J=1.4Hz,3H);LCMS(m/z)330.3。
実施例317.N-(3-(6-(tert-ブチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000740
実施例317は、5-ブロモ-2-tert-ブチル-ピリジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.47(s,1H),8.75(d,J=2.6Hz,1H),8.42(d,J=2.2Hz,1H),7.96(dd,J=8.3,2.6Hz,1H),7.77-7.72(m,1H),7.68-7.63(m,1H),7.59(t,J=8.0Hz,1H),7.55-7.47(m,2H),7.47-7.41(m,1H),7.29(dd,J=8.9,2.2Hz,1H),3.72(s,3H),1.37(s,9H);LCMS(m/z)443.3。
実施例318.N-(3-(5-(tert-ブチル)ピリジン-2-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000741
実施例318は、5-tert-ブチル-2-クロロ-ピリジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.51(s,1H),8.75(s,1H),8.44(d,J=2.3Hz,1H),8.15(t,J=2.1Hz,1H),8.12(d,J=8.1Hz,1H),7.94-7.83(m,2H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.50(d,J=9.1Hz,1H),7.47-7.33(m,1H),7.30(dd,J=8.9,2.2Hz,1H),3.74(s,3H),1.39(s,9H);LCMS(m/z)443.3。
実施例319.N-(3-(5-(tert-ブチル)ピリミジン-2-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000742
実施例319は、2-ブロモ-5-tert-ブチル-ピリミジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.76(d,J=5.3Hz,1H),8.48-8.40(m,3H),7.64-7.41(m,4H),7.28(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.71(s,3H),1.40(s,9H);LCMS(m/z)444.3。
実施例320.N-(3-(2-(tert-ブチル)ピリミジン-5-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000743
実施例320は、5-ブロモ-2-tert-ブチル-ピリミジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を [1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.54(s,1H),8.94(s,2H),8.47(d,J=2.2Hz,1H),7.84(t,J=2.0Hz,1H),7.79-7.72(m,1H),7.66(t,J=7.8Hz,1H),7.58-7.46(m,2H),7.32(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.76(s,3H),1.40(s,9H);LCMS(m/z)444.3。
実施例321.N-(3-(6-(tert-ブチル)ピリダジン-3-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000744
実施例321は、3-ブロモ-6-tert-ブチル-ピリダジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.53(s,1H),8.46(d,J=2.1Hz,1H),8.23(t,J=2.0Hz,1H),8.22-8.15(m,1H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),7.80(d,J=9.0Hz,1H),7.65(t,J=7.9Hz,1H),7.58-7.51(m,2H),7.31(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.76(s,3H),1.47(s,9H);LCMS(m/z)444.3。
実施例322.N-(3-(5-(tert-ブチル)ピラジン-2-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000745
実施例322は、2-tert-ブチル-5-クロロ-ピラジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.50(s,1H),9.06(d,J=1.6Hz,1H),8.75(d,J=1.6Hz,1H),8.43(d,J=2.1Hz,1H),8.15(t,J=2.0Hz,1H),8.12(dt,J=7.7,1.3Hz,1H),7.62(t,J=7.9Hz,1H),7.55-7.46(m,2H),7.29(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.73(s,3H),1.42(s,9H);LCMS(m/z)444.3。
実施例323.(E)-8-(ブタ-1-エン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000746
実施例323は、[(E)-ブタ-1-エニル]ボロン酸をカリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりに使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.56(s,1H),8.38(d,J=1.7Hz,1H),7.58-7.47(m,2H),7.47-7.38(m,3H),7.34(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.22(d,J=8.8Hz,1H),6.77(dt,J=16.0,6.6Hz,1H),6.55(d,J=15.9Hz,1H),3.71(s,3H),2.31(pd,J=7.5,1.6Hz,2H),1.10(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)330.3。
実施例324.8-(ブタ-1-イン-1-イル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000747
実施例324は、8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例215)を、8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに使用したことを除いて、実施例305と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.61(s,1H),8.49(d,J=6.2Hz,1H),7.55(td,J=8.1,6.5Hz,1H),7.37-7.26(m,2H),7.22-7.17(m,1H),7.05(d,J=10.7Hz,1H),3.71(s,3H),2.56(q,J=7.5Hz,2H),1.25(t,J=7.5Hz,3H);LCMS(m/z)364.3。
実施例325.8-(シクロペンタ-1-エン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000748
実施例325は、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりにシクロペンタン-1-イルボロン酸を使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.59(s,1H),8.37-8.19(m,1H),7.55-7.45(m,2H),7.45-7.32(m,4H),7.26(d,J=8.9Hz,1H),6.75-6.60(m,1H),3.68(s,3H),2.86-2.71(m,2H),2.65-2.48(m,2H),2.15-1.98(m,2H);LCMS(m/z)342.3。
実施例326.8-(シクロヘキサ-1-エン-1-イル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000749
実施例326は、カリウムトランス-1-プロペニルトリフルオロボレートの代わりにシクロヘキサン-1-イルボロン酸を使用したことを除いて、実施例306と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.65(s,1H),8.32(d,J=1.9Hz,1H),7.57-7.47(m,2H),7.47-7.40(m,3H),7.40-7.35(m,1H),7.24(d,J=9.0Hz,1H),6.54(td,J=4.1,2.1Hz,1H),3.70(s,3H),2.55-2.44(m,2H),2.35-2.23(m,2H),1.88-1.74(m,2H),1.74-1.62(m,2H);LCMS(m/z)356.3。
実施例327.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000750
8-ブロモ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例28、10.0mg、28.2μmol)、メタンスルフィン酸ナトリウム(28.8mg、282μmol)、ヨウ化銅(I)(53.8mg、282μmol)、及び1-メチルピロリジン-2-オン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、140℃に加熱した。60分後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.67(s,1H),8.77(d,J=1.7Hz,1H),7.73(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.62(d,J=8.7Hz,1H),7.53-7.43(m,2H),7.43-7.39(m,2H),7.39-7.31(m,1H),3.67(s,3H),3.25(s,3H);LCMS(m/z)354.3。
実施例328.N-(3-ブロモフェニル)-8-(4-(tert-ブチル)-1H-イミダゾール-1-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000751
実施例308(10.0mg、25.7μmol)、4-(tert-ブチル)-1H-イミダゾール(9.6mg、77μmol)、ヨウ化銅(I)(2.5mg、13μmol)、炭酸カリウム(17.9mg、129μmol)、L-プロリン(3.0mg、26μmol)、及びジメチルスルホキシド(0.7mL)の激しく撹拌した混合物を、90℃に加熱した。30分後、得られた混合物を120℃に加熱した。13.5時間後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.49(s,1H),8.74(d,J=2.3Hz,1H),8.64(d,J=1.5Hz,1H),7.76-7.65(m,3H),7.58(d,J=9.1Hz,1H),7.53(dt,J=6.8,1.9Hz,1H),7.48-7.38(m,2H),3.69(s,3H),1.36(s,9H);LCMS(m/z)476.3。
実施例329.8-クロロ-N-(4’、4’-ジメチル-2’,3’,4’,5’-テトラヒドロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000752
実施例329は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4,4-ジメチルシクロヘキサ-1-エン-1-イル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.53(s,1H),8.46(d,J=2.1Hz,1H),7.52-7.36(m,4H),7.33(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.27(dt,J=7.3,1.9Hz,1H),6.13(tt,J=3.9,1.7Hz,1H),3.70(s,3H),2.45-2.33(m,2H),2.01-1.95(m,2H),1.51(t,J=6.4Hz,2H),0.95(s,6H);LCMS(m/z)476.3。
実施例330.N-(4’-(tert-ブチル)-2’-メチル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000753
実施例330は、4-(tert-ブチル)-2-メチルフェニルトリフルオロメタンスルホネートを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.41(s,1H),8.38(s,1H),7.61-7.14(m,8H),7.08(d,J=7.9Hz,1H),3.67(s,3H),2.81(s,3H),1.31(s,9H);LCMS(m/z)456.4。
実施例331.N-(4’-(tert-ブチル)-2’-クロロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000754
実施例331は、4-(tert-ブチル)-2-クロロフェニルトリフルオロメタンスルホネートを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.43(s,1H),8.39(d,J=2.1Hz,1H),7.65-7.40(m,6H),7.40-7.25(m,3H),3.68(s,3H),1.34(s,9H);LCMS(m/z)476.3。
実施例332.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-メチルピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000755
実施例332は、5-ブロモ-2-メチルピリジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.44(s,1H),8.69(s,1H),8.39(d,J=2.0Hz,1H),7.92-7.86(m,1H),7.72(s,1H),7.63(d,J=7.9Hz,1H),7.57(d,J=7.8Hz,1H),7.52(d,J=9.1Hz,1H),7.44-7.36(m,1H),7.35-7.22(m,2H),3.70(s,3H),2.52(s,3H);LCMS(m/z)401.2。
実施例333.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(5-メチルピリジン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000756
実施例333は、2-ブロモ-5-メチルピリジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.48(s,1H),8.51(d,J=2.3Hz,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),8.13(d,J=2.1Hz,1H),8.09(d,J=8.0Hz,1H),7.84(d,J=8.1Hz,1H),7.68(d,J=8.0Hz,1H),7.57-7.47(m,2H),7.41(d,J=7.8Hz,1H),7.28(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),3.72(s,3H),2.37(s,3H);LCMS(m/z)401.2。
実施例334.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(5-メチルピラジン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000757
実施例334は、2-ブロモ-5-メチルピラジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.48(s,1H),9.02(s,1H),8.56(s,1H),8.42(d,J=2.0Hz,1H),8.24-8.07(m,2H),7.70-7.41(m,3H),7.32-7.25(m,1H),3.72(s,3H),2.56(s,3H);LCMS(m/z)402.2。
実施例335.8-クロロ-N-(3-(6-シクロプロピルピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000758
実施例335は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに2-シクロプロピル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.59(s,1H),8.69(d,J=2.5Hz,1H),8.50(d,J=2.3Hz,1H),7.97(dd,J=8.1,2.5Hz,1H),7.84-7.77(m,1H),7.77-7.70(m,1H),7.64(dd,J=9.0,6.6Hz,1H),7.56-7.44(m,2H),7.44-7.33(m,2H),3.79(d,J=2.8Hz,3H),2.27-2.14(m,1H),1.08-0.99(m,4H);LCMS(m/z)427.3。
実施例336.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピリジン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000759
実施例336は、2-ブロモ-5-シクロプロピルピリジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.49(d,J=2.3Hz,1H),8.39(d,J=2.3Hz,1H),8.14-8.02(m,2H),7.81(d,J=8.3Hz,1H),7.59-7.41(m,3H),7.42-7.33(m,1H),7.25(d,J=8.9Hz,1H),3.69(s,3H),2.03-1.52(m,1H),1.12-1.00(m,2H),0.84-0.73(m,2H);LCMS(m/z)427.3。
実施例337.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000760
工程1:実施例308(300mg、772μmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(216mg、849μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(28.2mg、38.6μmol)、酢酸カリウム(379mg、3.86mmol)、及び1,4-ジオキサン(10mL)の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。20分後、得られた混合物を室温に冷却した。シリカゲル(12g)及び酢酸エチル(75mL)を順次添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中0~15%メタノール)によって精製して、化合物337-1を得た。
工程2:化合物313-1(60.0mg、138μmol)、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジン(41.1mg、207μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(10.1mg、13.8μmol)、炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、689μL、1.38mmol)、及び1,4-ジオキサン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、120℃に加熱した。35分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.48(s,1H),8.95(d,J=1.5Hz,1H),8.62(d,J=1.5Hz,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),8.12(t,J=2.0Hz,1H),8.10-8.03(m,1H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.48-7.43(m,1H),7.28(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.72(s,3H),2.29-2.20(m,1H),1.12-1.00(m,4H);LCMS(m/z)428.3。
実施例338.N-(3’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000761
実施例338は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(3-tert-ブチルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.50(s,1H),8.45(d,J=2.1Hz,1H),7.71(t,J=2.1Hz,1H),7.65(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),7.60(t,J=1.9Hz,1H),7.56(t,J=7.9Hz,1H),7.50(d,J=9.0Hz,1H),7.47-7.34(m,4H),7.32(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.74(s,3H),1.33(s,9H);LCMS(m/z)442.3。
実施例339.8-クロロ-N-(3-(5-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)-6-メトキシピリジン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000762
工程1:6-クロロ-3-(4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾール-2-イル)-2-メトキシピリジン(500mg、2.36mmol)、ヘキサメチル二スズ(967mg、2.95mmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(86.4mg、118μmol)、及びトルエン(10mL)の撹拌混合物を、115℃に加熱した。17時間後、得られた混合物を室温に冷却し、シリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%酢酸エチル)により精製して、化合物339-1を得た。
工程2:実施例308(10.0mg、25.7μmol)、339-1(13.1mg、38.6μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(3.8mg、5.2μmol)、フッ化セシウム(39.1mg、257μmol)、及び1,4-ジオキサン(1.0mL)の激しく撹拌した混合物を、105℃に加熱した。7分後、得られた混合物を120℃に加熱した。3時間後、得られた混合物を80℃に冷却した。13時間後、得られた混合物を室温に冷却し、Celite(登録商標)を通して濾過した。濾過ケーキをジクロロメタンで抽出し、合わせた濾液を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),8.40-8.27(m,1H),7.99(d,J=11.4Hz,1H),7.82(d,J=8.1Hz,1H),7.75(d,J=7.9Hz,1H),7.70(d,J=9.7Hz,1H),7.60(ddd,J=7.9,2.2,1.0Hz,1H),7.38-7.33(m,1H),7.33-7.28(m,1H),4.21(s,3H),4.11(s,4H),3.88(s,3H);LCMS(m/z)485.3。
実施例340.8-クロロ-N-(3-(6-シクロプロピルピリダジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000763
実施例340は、3-ブロモ-6-シクロプロピルピリダジンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.48(s,1H),8.42(d,J=2.2Hz,1H),8.12(d,J=7.9Hz,1H),7.99(d,J=8.9Hz,1H),7.88-6.99(m,6H),3.72(s,3H),2.34-2.17(m,1H),1.33-0.94(m,4H);LCMS(m/z)428.3。
実施例341.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピル-1、3,4-オキサジアゾール-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000764
実施例341は、2-ブロモ-5-メチルピラジンを2-ブロモ-5-シクロプロピル-1,3,4-オキサジアゾールの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.49(s,1H),8.43(d,J=2.0Hz,1H),8.01(d,J=2.5Hz,1H),7.91(d,J=7.5Hz,1H),7.60(d,J=7.8Hz,1H),7.56-7.52(m,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.29(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.70(s,3H),2.50-2.19(m,1H),1.41-0.79(m,4H);LCMS(m/z)418.2。
実施例342.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピル-1、3,4-チアジアゾール-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000765
実施例342は、2-ブロモ-5-メチルピラジンを2-ブロモ-5-シクロプロピル-1,3,4-チアジアゾールの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.02(t,J=2.0Hz,1H),7.92(dt,J=7.6,1.4Hz,1H),7.64(t,J=7.8Hz,1H),7.58(ddd,J=8.1,2.3,1.2Hz,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.38(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.78(s,3H),2.54(tt,J=8.3,4.9Hz,1H),1.33-1.24(m,2H),1.16-1.07(m,2H);LCMS(m/z)434.2。
実施例343.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-((メチルスルホニル)メチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000766
実施例343は、1-ブロモ-4-((メチルスルホニル)メチル)ベンゼンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.44(s,1H),8.39(d,J=2.2Hz,1H),7.77-7.42(m,8H),7.42-7.35(m,1H),7.26(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),4.43(s,2H),3.70(s,3H),2.88(s,3H);LCMS(m/z)478.2。
実施例344.5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)イソインドリン-1,3-ジオン
Figure 2023509881000767
実施例344は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)イソインドリン-1,3-ジオンを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 10.14(s,1H),9.52(s,1H),8.45(d,J=2.2Hz,1H),8.17-8.10(m,1H),8.10-8.03(m,1H),7.95(t,J=2.1Hz,1H),7.89(d,J=7.9Hz,1H),7.82(d,J=7.7Hz,1H),7.71-7.59(m,1H),7.59-7.45(m,2H),7.42-7.25(m,1H),3.76(s,3H);LCMS(m/z)455.3。
実施例345.2-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)プロパン-2-オール
Figure 2023509881000768
実施例345は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-(2-ヒドロキシプロパン-2-イル)フェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.47(dd,J=1.8,0.7Hz,1H),7.77(ddd,J=7.9,1.8,1.0Hz,1H),7.70(t,J=2.0Hz,1H),7.62(t,J=7.9Hz,1H),7.58(s,4H),7.39(ddd,J=7.9,2.3,1.0Hz,1H),7.37-7.30(m,2H),3.83(s,3H),1.56(s,6H);LCMS(m/z)444.3。
実施例346.tert-ブチル4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレート
Figure 2023509881000769
実施例346は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりにtert-ブチル4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-カルボキシレートを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.54(s,1H),8.47(s,1H),7.56-7.43(m,3H),7.43-7.36(m,1H),7.36-7.26(m,2H),6.19(s,1H),4.08-3.93(m,2H),3.70(s,3H),3.63-3.54(m,2H),2.58-2.37(m,2H),1.46(d,J=3.1Hz,9H);LCMS(m/z)491.2。
実施例347.8-クロロ-N-(2’-クロロ-4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000770
実施例347は、実施例308の代わりに化合物349-3を使用し、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.55(s,1H),8.51(d,J=2.1Hz,1H),7.60-7.48(m,3H),7.48-7.36(m,3H),7.30(d,J=9.0Hz,1H),7.22(d,J=8.3Hz,2H),3.65(s,3H),2.30-1.80(m,1H),1.18-0.58(m,4H);LCMS(m/z)460.3。
実施例348.8-クロロ-N-(4’-クロロ-4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000771
実施例348は、実施例308の代わりに化合物349-2を使用し、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.66(s,1H),8.58(d,J=2.1Hz,1H),7.89(d,J=2.1Hz,1H),7.84(dd,J=8.4,2.2Hz,1H),7.78(d,J=8.4Hz,1H),7.73-7.50(m,2H),7.46(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.36(d,J=9.0Hz,1H),7.19-7.11(m,2H),3.73(s,3H),2.28-1.79(m,1H),1.09-0.95(m,2H),0.80-0.61(m,2H);LCMS(m/z)460.3。
実施例349.8-クロロ-N-(6’-クロロ-4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000772
工程1:2-クロロ-1,3-ビス(メトキシカルボニル)グアニジン(10.8mg、51.5μmol)を、実施例308(20.0mg、51.5μmol)のアセトニトリル(0.8mL)及びクロロホルム(0.5mL)中撹拌溶液に0℃で添加した。5分後、得られた混合物を室温に加温した。25分後、塩化水素溶液(1,4-ジオキサン中4.0M、12.9μL、52μmol)をシリンジを用いて添加した。95分後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、化合物349-1、349-2、及び349-3を得た。
工程2:実施例349は、実施例308の代わりに化合物349-1を使用し、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.50(s,1H),8.45(d,J=2.1Hz,1H),7.59(dd,J=8.7,1.5Hz,2H),7.46-7.35(m,3H),7.31-7.23(m,2H),7.18-7.10(m,2H),3.71(s,3H),2.05-1.87(m,1H),1.08-0.94(m,2H),0.76-0.60(m,2H);LCMS(m/z)460.3。
実施例350.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000773
トリフルオロ酢酸(1.0mL)を、実施例346(61.5mg、125μmol)のジクロロメタン(2.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて室温で添加した。20分後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.66-7.56(m,2H),7.54(d,J=2.2Hz,1H),7.43(dt,J=7.1,2.0Hz,1H),7.32(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.23(d,J=9.1Hz,1H),6.23(dt,J=3.9,2.1Hz,1H),3.85(q,J=2.8Hz,2H),3.79(s,3H),3.47(t,J=6.1Hz,2H),2.82-2.73(m,2H);LCMS(m/z)391.2。
実施例351.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1-(メチルスルホニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000774
メタンスルホニルクロリド(5.0μL、64μmol)を、実施例350(5.0mg、13μmol)及びトリエチルアミン(35.7μL、256μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて室温で添加した。20分後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.53(s,1H),8.46(d,J=2.1Hz,1H),7.57-7.54(m,1H),7.54-7.45(m,2H),7.41(d,J=9.0Hz,1H),7.38-7.28(m,2H),6.29-6.20(m,1H),3.91(q,J=2.9Hz,2H),3.70(s,3H),3.46(t,J=5.7Hz,2H),2.87(s,3H),2.70-2.56(m,2H);LCMS(m/z)469.3。
実施例352.8-クロロ-N-(3-(1-イソプロピル-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000775
トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(54.0mg、256μmol)を、実施例350(5.0mg、13μmol)、アセトン(18.9μL、256μmol)、トリエチルアミン(17.8μL、128μmol)、及び酢酸(7.3μL、128μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に室温で添加し、得られた混合物を45℃に加熱した。150分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.58(s,1H),8.50(d,J=2.1Hz,1H),7.68-7.57(m,2H),7.54(s,1H),7.46(d,J=7.3Hz,1H),7.31(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.22(d,J=9.1Hz,1H),6.28-6.20(m,1H),3.98-3.89(m,2H),3.80(s,3H),3.77-3.70(m,2H),3.66(hept,J=6.9Hz,1H),2.95-2.78(m,2H),1.43(d,J=6.6Hz,6H);LCMS(m/z)433.2。
実施例353.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000776
実施例353は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-(トリフルオロメチル)ピリジンを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.50(s,1H),9.00(d,J=2.3Hz,1H),8.44(d,J=2.2Hz,1H),8.32(dd,J=8.2,2.3Hz,1H),7.95-7.85(m,2H),7.85-7.73(m,1H),7.66(t,J=7.9Hz,1H),7.58-7.45(m,2H),7.30(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.74(s,3H);LCMS(m/z)455.3。
実施例354.8-クロロ-N-(3-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000777
実施例354は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-2-(ジフルオロメチル)ピリジンを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.63(s,1H),8.92(d,J=2.2Hz,1H),8.54(d,J=2.1Hz,1H),8.26(dd,J=8.1,2.3Hz,1H),7.94(t,J=2.0Hz,1H),7.85(dt,J=8.0,1.3Hz,1H),7.78(d,J=8.1Hz,1H),7.71(t,J=7.9Hz,1H),7.59(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.50(d,J=9.1Hz,1H),7.39(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),6.84(t,J=55.3Hz,1H),3.82(s,3H);LCMS(m/z)437.3。
実施例355.3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-4-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-2-カルボキサミド
Figure 2023509881000778
実施例355は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)-5-(トリフルオロメチル)ベンゾニトリルを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトニトリル-d)δ 9.11(d,J=3.7Hz,1H),8.23(s,1H),7.95-7.80(m,2H),7.70-7.41(m,4H),7.43-7.18(m,3H),6.58(s,1H),6.13(s,1H),3.76(s,3H);LCMS(m/z)497.3。
実施例356.1-(4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-イル)エタン-1-オン
Figure 2023509881000779
無水酢酸(9.6μL、100μmol)を、実施例350(4.0mg、10μmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(28.5μL、164μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて室温で添加した。10分後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.61-7.43(m,3H),7.43-7.28(m,3H),6.28-6.14(m,1H),4.21-4.08(m,2H),3.72(s,3H),3.72-3.64(m,2H),2.65-2.52(m,1H),2.52-2.38(m,1H),2.16-1.94(m,3H);LCMS(m/z)433.3。
実施例357.1-(4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-3,6-ジヒドロピリジン-1(2H)-イル)-2,2-ジメチルプロパン-1-オン
Figure 2023509881000780
無水ピバル酸(12.6μL、62.1μmol)を、実施例350(4.0mg、10μmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(28.5μL、164μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて室温で添加した。20分後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.54(s,1H),8.47(d,J=2.1Hz,1H),7.57-7.44(m,3H),7.41(d,J=9.0Hz,1H),7.38-7.29(m,2H),6.25(tt,J=3.5,1.6Hz,1H),4.21(q,J=3.0Hz,2H),3.82(t,J=5.7Hz,2H),3.71(s,3H),2.54(dt,J=7.9,3.9Hz,2H),1.26(s,9H);LCMS(m/z)475.3。
実施例358.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1-((1-メチルシクロプロピル)スルホニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000781
1-メチルシクロプロパン-1-スルホニルクロリド(16.0mg、104μmol)を、実施例350(4.0mg、10μmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(28.5μL、164μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に、室温で添加した。23分後、得られた混合物を60℃に加熱した。30分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.50(s,1H),8.44(d,J=2.0Hz,1H),7.57-7.49(m,1H),7.49-7.44(m,2H),7.42(d,J=9.0Hz,1H),7.39-7.25(m,2H),6.28-6.16(m,1H),4.04(q,J=3.0Hz,2H),3.68(s,3H),3.59(t,J=5.7Hz,2H),2.66-2.50(m,2H),1.45(s,3H),1.31-1.21(m,2H),0.91-0.75(m,2H);LCMS(m/z)509.3。
実施例359.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1-((トリフルオロメチル)スルホニル)-1,2,3,6-テトラヒドロピリジン-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000782
トリフルオロメタンスルホン酸無水物(2.6μL、15μmol)を、実施例350(4.0mg、10μmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(28.5μL、164μmol)のジクロロメタン(0.5mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて-78℃で添加した。10分後、水(0.1mL)を添加し、得られた混合物を室温に加温し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.53(t,J=1.6Hz,1H),7.50-7.39(m,3H),7.39-7.30(m,1H),7.27(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),6.32-6.16(m,1H),4.28-4.13(m,2H),3.91-3.69(m,2H),3.65(s,3H),2.79-2.61(m,2H);LCMS(m/z)523.2。
実施例360.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000783
実施例308(5.0mg、13μmol)、(2-シアノ-4-(トリフルオロメチル)フェニル)ボロン酸(4.2mg、19μmol)、フッ化セシウム(19.5mg、129μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.0mg、1.4μmol)、及び1,4-ジオキサンの激しく撹拌した混合物を、100℃に加熱した。14分後、得られた混合物を120℃に加熱した。50分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトニトリル-d)δ 9.13(s,1H),8.36-8.17(m,2H),8.17-7.99(m,1H),7.84-7.60(m,4H),7.52(s,1H),7.33(s,2H),3.79(s,3H);LCMS(m/z)479.3。
実施例361.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000784
実施例361は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに[4-(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.41(d,J=2.3Hz,1H),7.88(d,J=8.0Hz,2H),7.84-7.73(m,3H),7.70(d,J=7.5Hz,1H),7.59(t,J=7.9Hz,1H),7.53(d,J=8.9Hz,1H),7.50-7.41(m,1H),7.28(dd,J=9.0,2.2Hz,1H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)454.3。
実施例362.3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-4-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-2-カルボニトリル
Figure 2023509881000785
実施例362は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに5-シクロプロピル-2-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゾニトリルを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトニトリル-d)δ 9.11(s,1H),8.19(d,J=2.1Hz,1H),7.70-7.50(m,4H),7.49-7.43(m,2H),7.40(dt,J=7.2,2.1Hz,1H),7.35(d,J=9.1Hz,1H),7.27(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),3.73(s,3H),2.07-1.92(m,1H),1.25-0.94(m,2H),0.80(dt,J=6.8,4.6Hz,2H);LCMS(m/z)451.3。
実施例363.(E)-8-クロロ-N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-エン-1-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000786
実施例363は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに[(E)-3,3-ジメチルブタ-1-エニル]ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.43(s,1H),8.39(d,J=2.1Hz,1H),7.50-7.43(m,2H),7.44-7.32(m,2H),7.28(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.16(dt,J=7.4,1.8Hz,1H),6.42(d,J=16.3Hz,1H),6.35(d,J=16.3Hz,1H),3.62(s,3H),1.10(s,9H);LCMS(m/z)392.3。
実施例364.1,8-ジクロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000787
工程1:化合物308-3(1.00g、2.64mmol)、二硫化炭素(1.36mL、22.7mmol)、及びピリジン(13.6mL、169mmol)の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。17時間後、得られた混合物を氷(75g)、水(25mL)、及び飽和塩化アンモニウム水溶液(40mL)の混合物に注ぎ、得られた懸濁液を全ての氷が溶解するまで回転させた。得られた懸濁液を濾過し、濾過ケーキを水(50mL)及びヘキサン(30mL)で順次洗浄し、減圧下で乾燥させて化合物364-1を得た。
工程2:化合物364-1(98.0mg、233μmol)及び三塩化ホスホリル(2.3mL)の撹拌混合物を、110℃に加熱した。19分後、得られた混合物を120℃に加熱した。17時間後、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、化合物364-2を得た。
工程3:化合物364-2(21.2mg、50.1μmol)、(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸(16.2mg、100μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(3.7mg、5.0μmol)、炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、250μL、500μmol)、及び1,4-ジオキサン(0.5mL)の激しく撹拌した混合物を、90℃に加熱した。25分後、得られた混合物を室温に冷却した。酢酸(0.4mL)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.78(d,J=2.1Hz,1H),7.68-7.61(m,2H),7.59(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.54-7.47(m,3H),7.37-7.31(m,2H),7.18-7.12(m,2H),3.69(s,3H),2.03-1.91(m,1H),1.05-0.93(m,2H),0.78-0.68(m,2H);LCMS(m/z)460.3。
実施例365.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(1,1,1-トリフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000788
実施例365は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに4,4,5,5-テトラメチル-2-(4-(1,1,1-トリフルオロ-2-メチルプロパン-2-イル)フェニル)-1,3,2-ジオキサボロランを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.44(s,1H),8.39(d,J=2.1Hz,1H),7.70(t,J=2.0Hz,1H),7.68-7.48(m,5H),7.38(ddd,J=7.9,2.3,1.1Hz,2H),7.26(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),6.88-6.80(m,1H),3.69(s,3H),1.62(s,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例366.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-1-メトキシ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000789
工程1:水酸化ナトリウム水溶液(2.0M、360μL、720μmol)を、化合物364-1(316mg、631μmol)のエタノール(9.0mL)及びテトラヒドロフラン(3.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて室温で添加した。5分後、得られた混合物を0℃に冷却し、ヨードメタン(78.8μL、1.26mmol)をシリンジを用いて添加した。90分後、クエン酸(200mg)、水(60mL)、酢酸エチル(120mL)、及びブライン(40mL)を順次添加した。得られた二相混合物を撹拌し、層を分離した。有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~100%酢酸エチル)によって精製して、化合物366-1を得た。
工程2:3-クロロベンゾペルオキソ酸(77重量%、6.0mg、27μmol)を、化合物366-1(5.0mg、12μmol)のメタノール(1.0mL)中撹拌溶液に室温で添加した。25分後、3-クロロベンゾペルオキソ酸(77重量%、8.0mg、36μmol)を添加した。29分後、得られた混合物を60℃に加熱した。30分後、得られた混合物を70℃に加熱した。80分後、得られた混合物を室温に冷却し、トリエチルアミン(16.0μL、115μmol)をシリンジを用いて添加した。2分後、ナトリウムメトキシド溶液(メタノール中25重量%、78.9μL、350μmol)をシリンジを用いて添加した。35分後、飽和塩化アンモニウム水溶液(1.0mL)及び酢酸エチル(50mL)を順次添加した。有機層を水(25mL)、及び水とブラインの混合物(1:1 v:v、25mL)で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(0.5mL)に溶解させ、得られた混合物を室温で撹拌した。(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸(2.8mg、17μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(.8mg、1μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、58μL、120μmol)を順次加え、得られた混合物を100℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却した。酢酸(0.1mL)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.33(d,J=2.2Hz,1H),7.65-7.42(m,6H),7.31-7.25(m,1H),7.21(dd,J=8.9,2.2Hz,1H),7.19-7.10(m,2H),4.37(s,3H),3.63(s,3H),2.03-1.89(m,1H),1.07-0.89(m,2H),0.74-0.66(m,2H);LCMS(m/z)456.3。
実施例367.1-クロロ-N5-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000790
化合物364-2(20.0mg、47.3μmol)、アジ化ナトリウム(38.3mg、589μmol)、及びジメチルスルホキシド(0.7mL)の撹拌混合物を、80℃に加熱した。44分後、得られた混合物を95℃に加熱した。30分後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸(33.8μL、591μmol)、トリメチルホスフィン溶液(テトラヒドロフラン中1.0M、615μL、620μmol)、及び水(0.5mL)を順次添加した。75分後、酢酸エチル(30mL)及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液(5mL)を順次添加した。有機層を水(50mL)、及び水とブラインの混合物(6:1 v:v、50mL)で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を1,4-ジオキサン(1.3mL)に溶解させ、得られた混合物を室温で撹拌した。(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸(15.3mg、94.5μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.1mg、2.8μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、180μL、360μmol)を順次加え、得られた混合物を100℃に加熱した。35分後、得られた混合物を室温に冷却した。酢酸(0.1mL)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.92(d,J=2.2Hz,1H),7.67(d,J=8.1Hz,1H),7.60-7.53(m,2H),7.53-7.25(m,3H),7.15(d,J=8.3Hz,2H),7.11(d,J=9.4Hz,1H),6.50(dd,J=9.3,2.2Hz,1H),3.76(s,3H),2.00-1.89(m,1H),1.04-0.96(m,3H),0.72(dt,J=6.6,4.5Hz,3H);LCMS(m/z)441.3。
実施例368.4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1,1,1-トリフルオロ-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000791
工程1:実施例308(38.6mg、99.3μmol)、トリメチル((トリブチルスタンニル)エチニル)シラン(55.5μL、149μmol)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(7.3mg、9.9μmol)の1-メチルピロリジン-2-オン(2.0mL)中撹拌混合物を、110℃に加熱した。20分後、得られた混合物を室温に冷却し、メタノール(2.0mL)及び炭酸カリウム(207mg、1.49mmol)を順次添加した。20分後、得られた混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、化合物368-1を得た。
工程2:リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(テトラヒドロフラン中1.0M、150μL、150μmol)を、-20℃の化合物368-1(5.0mg、15μmol)のテトラヒドロフラン(1.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて添加した。10分後、1,1,1-トリフルオロアセトン(26.8μL、300μmol)をシリンジを用いて添加した。10分後、トリフルオロ酢酸(0.1mL)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を室温に加温し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),7.53-7.43(m,3H),7.43-7.37(m,2H),7.33(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),5.96(br-s,1H),3.63(s,3H),1.68(d,J=1.0Hz,3H);LCMS(m/z)446.3。
実施例369.1-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)シクロブタン-1-オール
Figure 2023509881000792
実施例369は、1,1,1-トリフルオロアセトンの代わりにシクロブタノンを使用したことを除いて、実施例368と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(d,J=1.8Hz,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.52-7.37(m,3H),7.36-7.30(m,3H),3.62(s,2H),2.50-1.69(m,8H);LCMS(m/z)446.3。
実施例370.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)-2,2,2-トリフルオロエタン-1-オール
Figure 2023509881000793
実施例370は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに2,2,2-トリフルオロ-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)エタン-1-オールを使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.44(s,1H),8.39(d,J=2.0Hz,1H),7.75-7.59(m,6H),7.58-7.50(m,2H),7.38(ddd,J=7.9,2.2,1.1Hz,1H),7.26(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),5.92(br-s,1H),5.27(q,J=7.2Hz,1H),3.70(s,3H);LCMS(m/z)484.3。
実施例371.8-クロロ-N-(3-(3-メトキシ-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000794
実施例371は、化合物364-2の代わりに実施例308を使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに3-メトキシ-3-メチルブタ-1-インを使用したことを除いて、実施例376と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.51-7.44(m,2H),7.44-7.29(m,4H),3.62(s,3H),3.34(s,3H),1.47(s,6H);LCMS(m/z)406.2。
実施例372.4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1,1-ジフルオロ-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000795
実施例372は、化合物364-2の代わりに実施例308を使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1,1-ジフルオロ-2-メチルブタ-3-イン-2-オールを使用したことを除いて、実施例376と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.50-7.30(m,6H),5.84(t,J=56.3Hz,1H),3.62(s,3H),1.54(t,J=1.6Hz,3H);LCMS(m/z)428.3。
実施例373.(R)-4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1-フルオロ-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000796
工程1:(S)-(2-メチルオキシラン-2-イル)メチル4-ニトロベンゾエート(4.00g、16.9mmol)及びトリエチルアミントリヒドロフルオリド(6.87mL、42.2mmol)の撹拌した不均質混合物を、80℃に加熱した。混合物が均質になった後、混合物を120℃に加熱した。90分後、得られた混合物を室温に冷却し、水を添加した。水層を酢酸エチルで2回抽出した。重炭酸ナトリウム水溶液(1.0M)を合わせた有機層に添加し、得られた混合物を激しく撹拌した。15分後、得られた混合物を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~20%酢酸エチル)によって精製して、化合物373-1を得た。
工程2:トリエチルシリルトリフルオロメタンスルホネート(3.82mL、16.9mmol)を、化合物373-1(2.90g、11.3mmol)及び2,6-ルチジン(3.94mL、33.8mmol)のジクロロメタン(30mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて-78℃で添加し、得られた混合物を0℃に加温した。60分後、得られた混合物を室温に加温し、有機層を重炭酸ナトリウム水溶液(1.0M、50mL)で洗浄した。水層をジクロロメタン(20mL)で抽出し、合わせた有機層を酢酸水溶液(20%v、50mL)で洗浄し、水層をジクロロメタン(10mL)で抽出した。合わせた有機層を水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中10%酢酸エチル)によって精製して、化合物373-2を得た。
工程3:ジイソブチルアルミニウムヒドリド溶液(ヘキサン中1.0M、23.6mL、24mmol)を、化合物373-2(3.48g、9.37mmol)のジクロロメタン(30mL)及びヘキサン(10mL)中撹拌溶液に、-78℃にて滴下して添加した。60分後、飽和酒石酸ナトリウム水溶液(50mL)をゆっくりと添加し、得られた混合物を0℃に加温した。45分後、Celite(登録商標)を添加し、得られた懸濁液を濾過した。濾過ケーキをジクロロメタンで抽出し、合わせた濾液の水層をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~10%酢酸エチル)によって精製して、化合物373-3を得た。
工程4:1,1,1-トリス(アセチルオキシ)-1,1-ジヒドロ-1,2-ベンズヨードキソール-3-(1H)-オン(1.76g、4.16mmol)を、化合物373-3(840mg、3.78mmol)のジクロロメタン(15mL)中撹拌溶液に室温で添加した。90分後、得られた混合物を減圧下で濃縮し、残渣をヘキサン(10mL)でトリチュレートした。得られた懸濁液を濾過し、濾過ケーキをヘキサンで抽出した。合わせた濾液を水(10mL)及び重炭酸ナトリウム水溶液(1.0M)で順次洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、化合物373-4を得た。
工程5:四臭化炭素(3.76g、11.3mmol)のトルエン(6mL)中溶液を、化合物373-4(832mg、3.78mmol)及びトリフェニルホスフィン(5.94g、22.7mmol)のトルエン(30mL)中撹拌混合物に室温で添加した。90分後、得られた不均質混合物を濾過し、濾過ケーキをヘキサンで抽出した。合わせた濾液を減圧下で濃縮した。残渣をヘキサンに溶解し、得られた混合物をシリカプラグを通して濾過した。濾過ケーキをヘキサン(100mL)で抽出し、合わせた濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)によって精製して、化合物373-5を得た。
工程6:臭化エチルマグネシウム溶液(ジエチルエーテル中3.0M、3.80mL、11mmol)を、化合物373-5(1.10g、2.92mmol)の2-メチルテトラヒドロフラン(12mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて0℃で滴下した。2時間後、塩化アンモニウム水溶液(4.0M、20mL)及び2-メチルテトラヒドロフラン(10mL)を順次添加した。得られた二相混合物を撹拌し、層を分離した。水層を2-メチルテトラヒドロフランで抽出し、合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ペンタン)によって精製して、化合物373-6を得た。
工程7:実施例308(5.0mg、13μmol)、化合物373-6(8.4mg、39μmol)、臭化亜鉛(II)(14.5mg、64.3μmol)、トリエチルアミン(35.9μL、257μmol)、及び[1、1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.8mg、3.9μmol)の1-メチルピロリジン-2-オン(0.9mL)中の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却し、トリエチルアミントリヒドロフルオリド(69.2μL、425μmol)をシリンジを用いて添加した。20分後、ホウ酸(40.0mg、647μmol)を添加した。5分後、得られた混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.50-7.39(m,3H),7.34(tdd,J=8.9,4.3,1.8Hz,3H),4.36(d,J=47.6Hz,1H),3.62(s,3H),1.52(d,J=2.1Hz,3H);LCMS(m/z)410.3。
実施例374.(S)-4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1-フルオロ-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000797
実施例374は、(R)-(2-メチルオキシラン-2-イル)メチル4-ニトロベンゾエートを、(S)-(2-メチルオキシラン-2-イル)メチル4-ニトロベンゾエートの代わりに使用したことを除いて、実施例373と同様の方法で合成された。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.41(d,J=2.0Hz,1H),7.51-7.39(m,3H),7.39-7.29(m,3H),4.36(d,J=47.6Hz,2H),3.62(s,3H),1.52(d,J=2.1Hz,3H);LCMS(m/z)410.3。
実施例375.3-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)テトラヒドロフラン-3-オール
Figure 2023509881000798
実施例308(5.0mg、13μmol)、3-((トリメチルシリル)エチニル)テトラヒドロフラン-3-オール(10mg、54.3μmol)、臭化亜鉛(II)(14.5mg、64.3μmol)、トリエチルアミン(35.9μL、257μmol)、フッ化セシウム(19.7mg、130μmol)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.8mg、3.9μmol)の1-メチルピロリジン-2-オン(0.9mL)中の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却し、得られた混合物を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.47(s,1H),8.42(d,J=2.0Hz,1H),7.49-7.30(m,6H),4.10-3.64(m,4H),3.63(s,3H),2.36-2.16(m,2H);LCMS(m/z)420.3。
実施例376.4-(3-((1,8-ジクロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000799
化合物364-2(10.0mg、23.6μmol)、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(6.9μL、71μmol)、臭化亜鉛(II)(26.6mg、118μmol)、トリエチルアミン(65.9μL、473μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(5.2mg、7.1μmol)、及び1-メチルピロリジン-2-オン(0.9mL)の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.80(d,J=2.1Hz,1H),7.57(d,J=8.9Hz,1H),7.46-7.36(m,3H),7.36-7.28(m,2H),3.62(s,3H),1.51(s,6H);LCMS(m/z)426.2。
実施例377.1,8-ジクロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000800
化合物364-2(14.0mg、33.1μmol)、4,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2、2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(10.1mg、39.7μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(3.6mg、5.0μmol)、酢酸カリウム(32.5mg、331mmol)、及び1,4-ジオキサン(1.0mL)の激しく撹拌した混合物を、115℃に加熱した。10分後、得られた混合物を室温に冷却し、,4,4’,4’,5,5,5’,5’-オクタメチル-2,2’-ビ(1,3,2-ジオキサボロラン)(4.2mg、17μmol)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.8mg、2.5μmol)を順次添加した。得られた混合物を125℃に加熱した。47分後、得られた混合物を室温に冷却し、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジン(32.9mg、165μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.4mg、3.3μmol)、及び炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、165μL、330μmol)を順次添加した。得られた混合物を110℃に加熱した。40分後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.91(d,J=1.5Hz,1H),8.79(d,J=2.0Hz,1H),8.62(d,J=1.5Hz,1H),8.09(t,J=2.0Hz,1H),8.07(s,1H),7.63(d,J=9.0Hz,1H),7.57(t,J=7.9Hz,1H),7.45(ddd,J=8.0,2.3,1.0Hz,1H),7.35(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.71(s,3H),2.35-1.88(m,1H),1.18-0.99(m,4H);LCMS(m/z)462.3。
実施例378.1-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)-3,3-ジフルオロシクロブタン-シクロブタン-1-オール
Figure 2023509881000801
リチウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(テトラヒドロフラン中1.0M、193μL、190μmol)を、1-エチニル-3,3-ジフルオロシクロブタン-1-オール(8.5mg、64μmol)のテトラヒドロフラン(0.5mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて0℃で添加した。10分後、塩化トリブチルスズ(41.9μL、154μmol)をシリンジを用いて添加した。1分後、得られた混合物を室温に加温した。25分後、ジエチルエーテル(30mL)及び飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL)を順次添加し、有機層を水(20mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣を1-メチルピロリジン-2-オン(0.9mL)に溶解し、得られた混合物を室温で撹拌した。実施例308(5.0mg、13μmol)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.8mg、3.9μmol)を順次添加し、得られた混合物を120℃に加熱した。25分後、得られた混合物を室温に冷却し、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.42(s,1H),7.52-7.29(m,6H),3.62(s,3H),3.17-3.03(m,2H),3.02-2.69(m,2H);LCMS(m/z)440.1。
実施例379.8-クロロ-N-(7-シクロプロピルジベンゾ[b,d]フラン-4-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000802
工程1:4-シクロプロピル-2-フルオロ-1-ヨードベンゼン(250mg、954μmol)、(3-クロロ-2-ヒドロキシフェニル)ボロン酸(164mg、954μmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(33.1mg、28.6μmol)、炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、1.43mL、2.9mmol)、及びテトラヒドロフラン(2.4mL)の激しく撹拌した混合物を、75℃に加熱した。16時間後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(60mL)及びクエン酸水溶液(10重量%、5mL)を順次添加した。有機層を水とブラインの混合物(2:1 v:v、50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~20%酢酸エチル)によって精製して、化合物379-1を得た。
工程2:化合物379-1(240mg、914μml)及び炭酸カリウム(158mg、1.13mmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(5.0mL)中の激しく撹拌した混合物を、100℃に加熱した。69分後、得られた混合物を140℃に加熱した。125分後、得られた混合物を室温に冷却し、酢酸エチル(20mL)、ジエチルエーテル(100mL)、及び飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL)を順次添加した。有機層を水(2×100mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~5%酢酸エチル)によって精製して、化合物379-2を得た。
工程3:化合物379-2(100mg、412μmol)、メチルアミン溶液(テトラヒドロフラン中2.0M、412μL、820μmol)、ナトリウムtert-ブトキシド溶液(テトラヒドロフラン中2.0M、278μL、560μmol)、及び[(2-ジ-シクロヘキシルホスフィノ-3,6-ジメトキシ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)-2-(2’-(メチルアミノ)-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)メタンスルホネート(19.0mg、20.6μmol)のtert-ブチルアルコール(1.0mL)中の激しく撹拌した混合物を、65℃に加熱した。15分後、得られた混合物を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液(5mL)及び酢酸エチル(60mL)を順次添加した。有機層を水とブラインの混合物(1:1 v:v、50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~20%酢酸エチル)によって精製して、化合物379-3を得た。
工程4:ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド溶液(テトラヒドロフラン中1.0M、62.1μL、120μmol)を、化合物379-3(27.0mg、113μmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(0.3mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて0℃で添加した。5秒後、中間体5(13.4mg、56.5μmol)のN,N-ジメチルホルムアミド(0.7mL)及びテトラヒドロフラン(0.3mL)中溶液を、シリンジを用いて添加した。1分後、得られた混合物を室温に加温した。15分後、酢酸(0.1mL)を添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.56(s,1H),8.46(d,J=2.1Hz,1H),8.09-8.05(m,1H),8.03(d,J=8.1Hz,1H),7.45-7.36(m,3H),7.32(d,J=1.4Hz,1H),7.24(dd,J=8.1,1.5Hz,1H),7.20(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.80(s,3H),2.18-1.95(m,1H),1.13-1.01(m,2H),0.89-0.76(m,2H);LCMS(m/z)440.2。
実施例380.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000803
工程1:n-ブチルリチウム溶液(ヘプタン中2.2M、1.27mL、2.8mmol)を、tert-ブチル(2-メチルブタ-3-イン-2-イル)カルバメート(252mg、1.38mmol)のテトラヒドロフラン(6.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて1分かけて-78℃で添加し、得られた混合物を0℃に加温した。15分後、塩化トリブチルスズ(747μL、2.75μmol)をシリンジを用いて添加した。20分後、得られた混合物を室温に加温した。90分後、ジエチルエーテル(50mL)及び飽和塩化アンモニウム水溶液(10mL)を順次添加した。有機層を水(30mL)、及び水とブラインの混合物(1:1 v:v、30mL)で順次洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、化合物380-1を得た。
工程2:実施例380は、化合物385-3の代わりに化合物380-1を使用したことを除いて、実施例385と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.40(d,J=2.1Hz,1H),7.46(d,J=8.9Hz,1H),7.44-7.26(m,5H),3.61(s,3H),1.62(s,6H),1.39(s,9H);LCMS(m/z)491.3。
実施例381.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000804
実施例381は、実施例380から出発することを除いて、実施例350と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.61-7.46(m,4H),7.35(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),3.74(s,3H),1.71(s,6H);LCMS(m/z)391.2。
実施例382.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000805
実施例382は、化合物364-2の代わりに実施例308を使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-メトキシ-2-メチルブタ-3-イン-2-オールを使用したことを除いて、実施例376と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.45(d,J=8.9Hz,1H),7.43-7.36(m,2H),7.36-7.27(m,3H),3.62(s,3H),3.44(s,2H),3.40(s,3H),1.46(s,3H);LCMS(m/z)422.2。
実施例383.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000806
工程1:トリフルオロメタンスルホン酸無水物(257μL、1.53mmol)を、4-(ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)フェノール(122mg、763μmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(532μL、3.05mmol)のジクロロメタン(3.0mL)中撹拌混合物に、シリンジを用いて3分かけて0℃で添加した。20分後、得られた混合物をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)によって精製して、化合物383-1を得た。
工程2:実施例383は、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに化合物383-1を使用して、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.43(s,1H),8.38(d,J=2.1Hz,1H),7.64(t,J=2.0Hz,1H),7.61-7.47(m,5H),7.40-7.31(m,1H),7.31-7.22(m,3H),3.68(s,3H),2.55(s,1H),2.10(s,6H);LCMS(m/z)452.3。
実施例384.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000807
工程1:5-ブロモ-2-ヨードピリジン(500mg、1.76mmol)、トリシクロ[1.1.1.01,3]ペンタン溶液(ジエチルエーテル中0.77M、4.55mL、3.5mmol)、[4,4’-ビス(1,1-ジメチルエチル)-2,2’-ビピリジン-N1,N1′]ビス[3,5-ジフルオロ-2-[5-(トリフルオロメチル)-2-ピリジニル-N]フェニル-C]イリジウム(III)ヘキサフルオロホスフェート(49.4mg、44.0μmol)、及びトリメチルアセトニトリル(11.7mL)の混合物を、3回の凍結-解凍ポンプサイクル(-78℃のみにおいて減圧)によって脱気し、アルゴン雰囲気下に置き、室温で撹拌した。得られた混合物を青色光で16時間照射し、減圧下で濃縮した。残渣を シリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン)によって精製して、化合物384-1を得た。
工程2:トリエチルボラン溶液(ヘキサン中1.0M、80.4μL、80μmol)を、化合物384-1(281mg、804μmol)及びトリブチルスタナン(237μL、884μmol)のテトラヒドロフラン中撹拌混合物に、-78℃にてシリンジを用いて添加した。15分後、得られた混合物を室温に加温し、激しく撹拌し、空気に開放した。120分後、チオ硫酸ナトリウム水溶液(1.0M、5mL)、飽和重炭酸ナトリウム水溶液(5mL)、及び水(30mL)を順次添加した。水層をジエチルエーテル(60mL)で抽出し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、シリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0~90%ジクロロメタン)によって精製して、化合物384-2を得た。
工程3:実施例384は、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに化合物384-2を使用して、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.71(dd,J=2.4,0.9Hz,1H),8.40(d,J=2.1Hz,1H),7.95(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.64(dt,J=7.8,1.4Hz,1H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.44(ddd,J=7.8,2.2,1.2Hz,1H),7.31(dd,J=8.1,0.9Hz,1H),7.27(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.71(s,3H),2.55(s,1H),2.16(s,6H);LCMS(m/z)453.3。
実施例385.N-メチル-8-(メチルスルホニル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000808
工程1:3-(((エチルイミノ)メチレン)アミノ)-N,N-ジメチルプロパン-1-アミン塩酸塩(573mg、2.99mmol)を、ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルボン酸(223mg、1.99mmol)のジクロロメタン(2.5mL)中撹拌溶液に室温で添加した。5分後、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(53.8mg、398μmol)、N,O-ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(389mg、3.98mmol)、及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.21mL、6.97mmol)を順次添加した。63時間後、得られた混合物をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン中0~65%ヘキサン中ジエチルエーテル)によって精製して、化合物385-1を得た。
工程2:ジイソブチルアルミニウムヒドリド溶液(ジクロロメタン中1.0M、2.32mL、2.3mmol)を、化合物385-1(266mg、1.72mmol)のジクロロメタン(3.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて2分かけて-78℃で添加した。85分後、得られた混合物を0℃に加温した。17分後、得られた混合物を室温に加温し、ジイソブチルアルミニウムヒドリド溶液(ジクロロメタン中1.0M、1.80mL、1.8mmol)をシリンジを用いて添加した。273分後、得られた混合物を0℃に冷却し、水(2.0mL)及び塩化水素水溶液(2.0M、3.0mL)を順次添加した。得られた混合物を室温に加温し、水(15mL)を添加した。得られた混合物をCelite(登録商標)で濾過し、濾過ケーキをジクロロメタン(25mL)で抽出した。合わせた濾液を撹拌し、層を分離した。水層をジクロロメタン(25mL)で抽出し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、Celite(登録商標)を通して濾過した。トリフェニルホスフィン(3.69g、14.1mmol)を濾液に添加し、得られた混合物を撹拌し、0℃に冷却した。四臭化炭素(2.28g、6.87mmol)を添加し、得られた混合物を室温に加温した。12時間後、得られた混合物を減圧下で約60mLの体積まで濃縮した。混合物をヘキサンとジエチルエーテルの混合物(10:1 v:v、60mL)を用いて十分にトリチュレートし、濾過した。濾過ケーキをヘキサン(60mL)で抽出し、合わせた濾液を減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン)によって精製して、化合物385-2を得た。
工程3:n-ブチルリチウム溶液(ヘプタン中2.7M、83.5μL、230μmol)を、化合物385-2(7.1mg、28.2μmol)のテトラヒドロフラン(3.0mL)中撹拌溶液に、シリンジを用いて1分かけて-78℃にて添加した。60分後、得られた混合物を0℃に加温した。45分後、塩化トリブチルスズ(61.2μL、225μmol)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を室温に加温した。45分後、ジエチルエーテル(40mL)、ヘキサン(20mL)、及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液(10mL)を順次添加した。有機層を無水硫酸マグネシウムで洗浄し、濾過し、減圧下で濃縮して、化合物385-3を得た。
工程4:実施例308(5.0mg、13μmol)、化合物385-3(16.0mg、41.9μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(2.8mg、3.9μmol)、及び1-メチルピロリジン-2-オン(0.9mL)の激しく撹拌した混合物を、110℃に加熱した。12分後、得られた混合物を室温に冷却して、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、部分的に精製された生成物を得、これを、シリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%酢酸エチルからジクロロメタン中0~10%メタノール)によって更に精製し、更に、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.47(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),7.46-7.36(m,3H),7.36-7.29(m,3H),3.63(s,3H),2.32(s,1H),2.13(s,6H);LCMS(m/z)400.2。
実施例386.N-(4’-(tert-ブチル)-4-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000809
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.53(d,J=1.9Hz,1H),7.81(ddd,J=6.9,3.3,1.2Hz,2H),7.68-7.28(m,7H),3.81(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)460.4。
実施例387.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-4-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000810
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.53(d,J=1.8Hz,1H),7.86-7.34(m,7H),7.16(d,J=8.3Hz,2H),3.81(s,3H),1.94(tt,J=8.7,4.2Hz,1H),1.06-0.91(m,2H),0.72(dt,J=6.6,4.5Hz,2H);LCMS(m/z)444.4。
実施例388.8-クロロ-N-(4’-(ジフルオロメチル)-4-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000811
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.62-8.49(m,1H),7.88(ddd,J=10.5,7.3,3.1Hz,2H),7.74(d,J=7.9Hz,2H),7.63(d,J=8.0Hz,2H),7.59-7.38(m,3H),6.82(t,J=56.2Hz,1H),3.82(s,3H);LCMS(m/z)454.3。
実施例389.8-クロロ-N-(3-(6-メトキシピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000812
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.51(d,J=2.2Hz,1H),8.38(d,J=2.7Hz,1H),8.03-7.92(m,1H),7.88-7.59(m,3H),7.54-7.23(m,3H),6.90(d,J=8.8Hz,1H),3.96(s,3H),3.87(s,3H);LCMS(m/z)417.3。
実施例390.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1-(メチルスルホニル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000813
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.62(d,J=0.8Hz,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),8.29(d,J=0.8Hz,1H),7.88-7.77(m,2H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.46-7.25(m,3H),3.83(s,3H),3.45(s,3H);LCMS(m/z)454.1。
実施例391.5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリミジン-2-カルボニトリル
Figure 2023509881000814
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),9.22(s,2H),8.58-8.46(m,1H),7.93(dt,J=6.8,1.6Hz,2H),7.75(t,J=8.2Hz,1H),7.67-7.51(m,1H),7.44-7.26(m,2H),3.85(s,3H);LCMS(m/z)413.3。
実施例392.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(メチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000815
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.51(d,J=2.2Hz,1H),8.38(d,J=2.7Hz,1H),8.02-7.88(m,1H),7.85-7.60(m,3H),7.55-7.20(m,3H),6.90(d,J=8.7Hz,1H),3.96(d,J=3.1Hz,3H),3.87(s,3H);LCMS(m/z)464.3。
実施例393.8-クロロ-N-(5-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-2-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000816
表題化合物を、実施例413に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.91(d,J=1.4Hz,1H),8.66-8.49(m,2H),8.43-8.18(m,2H),7.70-7.31(m,3H),3.83(s,3H),2.22(ddd,J=8.0,5.3,3.1Hz,1H),1.23-0.99(m,4H);LCMS(m/z)446.3。
実施例394.N-(5-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000817
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.67(s,1H),8.60(d,J=2.1Hz,1H),7.76(dd,J=7.4,2.5Hz,1H),7.56(ddd,J=8.8,4.3,2.5Hz,1H),7.48-7.23(m,3H),3.33(s,3H);LCMS(m/z)406.3。
実施例395.N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000818
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.67(s,1H),8.60(d,J=2.1Hz,1H),7.68(ddd,J=8.0,6.4,1.6Hz,1H),7.49-7.36(m,2H),7.27(d,J=8.9Hz,1H),7.18(td,J=8.0,1.3Hz,1H),3.49(s,3H);LCMS(m/z)406.2。
実施例396.N-(4’-(tert-ブチル)-2-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000819
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.49(s,1H),7.87-7.37(m,9H),3.77(s,3H),1.38(s,9H);LCMS(m/z)460.4。
実施例397.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-2-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000820
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.53(d,J=1.8Hz,1H),7.86-7.34(m,7H),7.16(d,J=8.3Hz,2H),3.81(s,3H),1.94(tt,J=8.7,4.2Hz,1H),1.06-0.91(m,2H),0.72(dt,J=6.6,4.5Hz,2H);LCMS(m/z)444.4。
実施例398.8-クロロ-N-(4’-(ジフルオロメチル)-2-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000821
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.56(d,J=2.1Hz,1H),7.84-7.38(m,9H),6.84(t,J=56.1Hz,1H),3.83(s,3H);LCMS(m/z)454.3。
実施例399.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-2-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000822
表題化合物を、実施例413に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.79(dd,J=2.7,1.5Hz,1H),8.69(d,J=1.5Hz,1H),8.57(d,J=2.0Hz,1H),8.21-8.03(m,1H),7.64(td,J=7.6,1.8Hz,1H),7.57-7.34(m,3H),3.84(s,3H),2.26(tt,J=8.0,4.9Hz,1H),1.14(ddt,J=15.1,5.0,2.7Hz,4H);LCMS(m/z)446.3。
実施例400.N-(3-ブロモ-4-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000823
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.54(d,J=2.1Hz,1H),7.84(dd,J=6.0,2.6Hz,1H),7.59-7.37(m,3H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),3.78(s,3H);LCMS(m/z)406.2。
実施例401.N-(4’-(tert-ブチル)-6-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000824
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),7.70-7.08(m,9H),3.84(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)460.4。
実施例402.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-6-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000825
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.37(d,J=2.3Hz,1H),7.84-7.05(m,9H),3.70(d,J=3.5Hz,3H),2.04-1.86(m,1H),1.10-0.66(m,4H);LCMS(m/z)444.4。
実施例403.8-クロロ-N-(4’-(ジフルオロメチル)-6-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000826
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.53(d,J=2.0Hz,1H),7.75-7.30(m,9H),6.83(t,J=56.1Hz,1H),3.84(s,3H);LCMS(m/z)454.3。
実施例404.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-4-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000827
表題化合物を、実施例413に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.92(dd,J=2.6,1.5Hz,1H),8.63(d,J=1.5Hz,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.18-8.02(m,1H),7.61-7.26(m,4H),3.84(s,3H),2.24(tt,J=7.9,5.0Hz,1H),1.14(tt,J=7.8,2.8Hz,4H);LCMS(m/z)446.3。
実施例405.N-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)メタンスルホンアミド
Figure 2023509881000828
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.58(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.79(dt,J=8.1,1.2Hz,1H),7.72(t,J=1.9Hz,1H),7.71-7.54(m,3H),7.51-7.23(m,5H),3.86(s,3H),3.00(s,3H);LCMS(m/z)479.3。
実施例406.3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-カルボキサミド
Figure 2023509881000829
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),8.03-7.92(m,2H),7.87(d,J=8.0Hz,1H),7.81(t,J=1.9Hz,1H),7.71(dd,J=17.1,8.3Hz,3H),7.56-7.48(m,1H),7.39(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),3.88(s,3H);LCMS(m/z)429.3。
実施例407.8-クロロ-N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000830
表題化合物を、実施例421に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.55(d,J=2.0Hz,1H),7.64-7.39(m,3H),7.38-7.24(m,2H),3.74(s,3H),1.33(s,9H);LCMS(m/z)408.3。
実施例408.N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000831
工程1:2,4,7-トリクロロキナゾリン(400mg、1.71mmol)及び3-ブロモ-5-フルオロ-N-メチルアニリン(447mg、2.19mmol、1.28当量)の0℃のDMF(5mL)中溶液に、水素化ナトリウム(鉱油中60%分散液、51mg、2.19mmol、1.28当量)を一度に添加した。氷浴を除去し、混合物を室温で2時間撹拌した。完了時に、反応混合物を0℃に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液をゆっくりと添加することによってクエンチした。材料を濾過により回収し、水、ヘキサン、及びヘキサン/エーテル(2:1)で洗浄して、全ての不純物を除去した。次いで、残渣を高真空下で更に乾燥させて、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミンを得た。
工程2:N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(1.71mmol)のTHF(15mL)/エタノール(10mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(1.7mL、34.3mmol、20当量)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌させた。完了時に、酢酸エチル及び水を混合物に添加した。水層を酢酸エチル(×2)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ(MgSO)、真空中で濃縮した。粗物(1.71mmol)にオルトギ酸トリエチル(12mL、74.3mmol、43.4当量)を加え、混合物を100℃に加熱し、30分間撹拌した。完了時に、反応混合物を室温に冷却し、減圧下で最小容量(<1mL)まで濃縮した。残渣をヘキサンでトリチュレートし、数分間超音波処理した。残渣を濾過により回収し、ヘキサン:エーテル(5:1)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.55(d,J=2.0Hz,1H),7.58-7.46(m,3H),7.37(t,J=9.1Hz,2H),3.78(s,3H);LCMS(m/z)406.2。
実施例409.N-(4’-(tert-ブチル)-5-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000832
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例408、25mg、61.5μmol)、(4-tert-ブチルフェニル)ボロン酸(11mg、61.5μmol、1.0当量)をジメチルホルムアミド(1mL)及び水(0.1mL)に溶解した。炭酸カリウム(21mg、154μmol、2.5当量)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(14mg、12.3μmol、20mol%)を添加した。混合物をアルゴンでパージし、次いで84℃に加熱した。完了時に、酢酸エチル及び水を混合物に添加した。有機層を真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.41(d,J=2.0Hz,1H),7.54-7.43(m,5H),7.45-7.28(m,3H),7.13(dt,J=9.5,2.1Hz,1H),3.75(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)460.4。
実施例410.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-5-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000833
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.48(s,1H),8.39(d,J=2.0Hz,1H),7.47(dd,J=14.6,8.7Hz,3H),7.40-7.25(m,3H),7.19-7.00(m,3H),3.73(s,3H),1.99-1.85(m,1H),1.00(dd,J=8.5,2.1Hz,2H),0.78-0.62(m,2H);LCMS(m/z)444.4。
実施例411.8-クロロ-N-(4’-(ジフルオロメチル)-5-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000834
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(t,J=1.2Hz,1H),7.74(d,J=8.1Hz,2H),7.68-7.55(m,4H),7.50-7.39(m,2H),7.34(dt,J=9.1,2.2Hz,1H),6.82(t,J=56.1Hz,1H),3.84(s,3H);LCMS(m/z)454.3。
実施例412.8-クロロ-N-(3’-フルオロ-4’-(メチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000835
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.51(d,J=2.0Hz,1H),8.01(t,J=7.7Hz,1H),7.92-7.81(m,2H),7.79-7.65(m,3H),7.56(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.38(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.31(d,J=9.1Hz,1H),3.86(s,3H),3.29(s,3H);LCMS(m/z)482.2。
実施例413.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000836
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例408、60mg、148μmol)及びビス(ピナコラト)ジボロン(41mg、162μmol、1.1当量)の1,4-ジオキサン(2mL)中混合物に、酢酸カリウム(72mg、738μmol、5.0当量)、ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(5.4mg、7.38μmol、5mol%)を添加した。混合物をアルゴンでパージし、次いで110℃に加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、シリカゲル(250mg)及び酢酸エチルを添加し、混合物を濃縮乾固させた。粗物をシリカゲルカラムにドライチャージし、0~20%メタノール/ジクロロメタンで溶出して、8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンとその対応するボロン酸の混合物を得た。
1,4-ジオキサン(1mL)及び水(0.1mL)中の上記混合物(148μmol)に、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジン(44mg、221μmol、1.5当量)、炭酸カリウム(72mg、516μmol、3.5当量)及びビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(12mg、14.8μmol、10mol%)を添加した。混合物をアルゴンでパージし、次いで120℃に加熱した。完了時に、混合物をCelite(登録商標)の短い床を通して濾過し、酢酸エチルでCelite(登録商標)をすすぎ、濾液を真空中で濃縮した。残渣をメタノール(3mL)及びトリフルオロ酢酸(0.2mL)に溶解し、逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.92(d,J=1.5Hz,1H),8.60(d,J=1.5Hz,1H),8.54(dd,J=1.7,0.7Hz,1H),8.04-7.92(m,2H),7.49-7.24(m,3H),3.86(s,3H),2.23(tt,J=8.0,4.9Hz,1H),1.12(ddt,J=14.5,5.0,2.7Hz,4H);LCMS(m/z)446.3。
実施例414.3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-スルホンアミド
Figure 2023509881000837
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.98(d,J=8.5Hz,2H),7.93-7.77(m,4H),7.69(t,J=7.9Hz,1H),7.50(ddd,J=7.9,2.3,1.0Hz,1H),7.43-7.27(m,2H),3.86(s,3H);LCMS(m/z)465.3。
実施例415.8-クロロ-N-(3-(6-(ジメチルアミノ)ピリジン-3-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000838
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.50(dd,J=1.9,0.6Hz,1H),8.27(dd,J=9.6,2.4Hz,1H),8.17(dd,J=2.4,0.7Hz,1H),7.77(dt,J=3.2,1.9Hz,2H),7.67(t,J=8.1Hz,1H),7.48(ddd,J=7.9,2.1,1.1Hz,1H),7.36-7.26(m,3H),3.84(s,3H),3.33(s,6H);LCMS(m/z)430.3。
実施例416.(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)(モルホリノ)メタノン
Figure 2023509881000839
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.51(d,J=2.0Hz,1H),7.85(ddd,J=7.8,1.8,1.0Hz,1H),7.80-7.64(m,4H),7.61-7.45(m,3H),7.38(dd,J=9.2,2.1Hz,1H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),3.87(s,3H),3.84-3.38(m,8H);LCMS(m/z)499.3。
実施例417.8-クロロ-5-(5-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000840
表題化合物を、実施例498に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.66(s,1H),8.56(d,J=2.0Hz,1H),7.74(d,J=9.0Hz,1H),7.52(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.17-6.93(m,2H),6.79(d,J=8.1Hz,1H),4.22(t,J=6.3Hz,2H),3.01(t,J=6.8Hz,2H),2.25(q,J=6.5Hz,2H);LCMS(m/z)354.3。
実施例418.9-ブロモ-5-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881000841
表題化合物を、実施例498に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),7.75(dd,J=8.0,1.7Hz,1H),7.44(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.18-6.95(m,3H),4.50-4.29(m,2H),3.37-3.28(m,2H),2.37-2.16(m,2H);LCMS(m/z)430.4。
実施例419.8-クロロ-5-(1,1a,2,7b-テトラヒドロ-3H-シクロプロパ[c]キノリン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000842
表題化合物を、実施例498に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.53(d,J=2.0Hz,1H),7.57(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.45(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.26(td,J=7.5,1.2Hz,1H),7.04(td,J=7.8,1.5Hz,1H),6.84(dd,J=8.0,1.2Hz,1H),5.12(dd,J=12.6,1.7Hz,1H),3.40(dd,J=12.7,2.0Hz,1H),2.32(q,J=7.2Hz,1H),2.16(dp,J=8.1,1.9Hz,1H),1.31-1.13(m,2H);LCMS(m/z)348.3。
実施例420.8-クロロ-N-(5-フルオロ-4’-(メチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000843
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.55(d,J=1.9Hz,1H),8.05(d,J=8.5Hz,2H),7.89(d,J=8.6Hz,2H),7.73-7.61(m,2H),7.50-7.36(m,3H),3.87(s,3H),3.16(s,3H);LCMS(m/z)482.3。
実施例421.4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000844
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(20mg、49.2μmol)、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(12mg、148μmol、3.0当量)をN-メチル-2-ピロリドン(1mL)に溶解した。臭化亜鉛(55mg、246μmol、5.0当量)、(1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(11mg、14.8μmol、30mol%)及びトリエチルアミン(0.14mL、984μmol、20.0当量)を添加した。混合物を110℃で10分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び水を混合物に添加した。有機層を真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.55(d,J=2.1Hz,1H),7.49(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.43-7.19(m,4H),3.78(s,3H),1.53(s,6H);LCMS(m/z)410.2。
実施例422.N-(4’-(tert-ブチル)-5-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000845
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.41(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.79(ddd,J=9.2,7.5,2.7Hz,1H),7.64-7.45(m,6H),7.35-7.23(m,1H),7.03(dd,J=10.3,2.7Hz,1H),3.86(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)444.4。
実施例423.N-(4’-シクロプロピル-5-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000846
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.42(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.80(ddd,J=9.2,7.5,2.7Hz,1H),7.69-7.52(m,6H),7.30(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.02(dd,J=10.3,2.7Hz,1H),3.85(s,3H),2.02-1.91(m,1H),1.06-0.96(m,2H),0.79-0.68(m,2H);LCMS(m/z)428.3。
実施例424.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000847
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.40(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.89-7.82(m,1H),7.80-7.33(m,8H),6.88(dd,J=10.6,2.7Hz,1H),3.88(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)426.3。
実施例425.N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000848
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.39(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.94-7.38(m,9H),6.95-6.83(m,1H),3.87(s,3H),1.99-1.90(m,1H),1.06-0.97(m,2H),0.82-0.67(m,2H);LCMS(m/z)410.4。
実施例426.N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000849
表題化合物を、実施例421に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.43(dd,J=9.3,4.7Hz,1H),7.83(ddd,J=9.2,7.6,2.7Hz,1H),7.40-7.15(m,3H),6.96(dd,J=10.2,2.7Hz,1H),3.78(s,3H),1.31(s,9H);LCMS(m/z)392.4。
実施例427.N-(3-(シクロプロピルエチニル)-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000850
表題化合物を、実施例421に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.42(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.82(ddd,J=10.0,7.6,2.7Hz,1H),7.34-7.12(m,3H),6.96(dd,J=10.2,2.7Hz,1H),3.76(s,3H),1.58-1.43(m,1H),0.91(dt,J=8.2,3.3Hz,2H),0.85-0.66(m,2H);LCMS(m/z)376.3。
実施例428.N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000851
表題化合物を、実施例421に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.41(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.81(ddd,J=9.2,7.5,2.7Hz,1H),7.61-7.37(m,4H),6.83(dd,J=10.5,2.7Hz,1H),3.80(s,3H),1.32(s,9H);LCMS(m/z)374.3。
実施例429.N-(3-(シクロプロピルエチニル)フェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000852
表題化合物を、実施例421に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.41(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.86-7.73(m,1H),7.64-7.32(m,4H),6.81(dd,J=10.5,2.7Hz,1H),3.79(s,3H),1.48(ddd,J=8.2,5.0,3.3Hz,1H),0.97-0.85(m,2H),0.76(dt,J=4.9,3.1Hz,2H);LCMS(m/z)358.3。
実施例430.N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000853
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.65(s,1H),8.45(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.84(ddd,J=9.2,7.6,2.7Hz,1H),7.56(dd,J=7.1,2.2Hz,2H),7.38(dt,J=9.3,2.2Hz,1H),7.00(dd,J=10.0,2.7Hz,1H),3.78(s,3H);LCMS(m/z)390.2。
実施例431.N-(3-ブロモフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000854
表題化合物を、実施例409に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.43(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.82(ddd,J=9.2,7.5,2.7Hz,1H),7.74(tq,J=3.1,1.8Hz,2H),7.60-7.47(m,2H),6.86(dd,J=10.3,2.7Hz,1H),3.80(s,3H);LCMS(m/z)372.2。
実施例432.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000855
7-クロロ-6-フルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成:2-アミノ-4-クロロ-5-フルオロ安息香酸(10g、51.7mmol)をAcOH(100mL)に溶解し、シアン酸カリウム(8.7g、103mmol)の水(100mL)中溶液でゆっくりと処理した。室温で24時間撹拌した後、水(500mL)を添加した。得られた沈殿物を濾過により回収し、水で洗浄した。得られた物質をMeOH(500mL)に懸濁し、3N NaOH(110mL)を添加した。懸濁液を室温で12時間撹拌し、その後、反応混合物を6N HClでpH~3に調整した。得られた物質を濾過により回収し、水(100mL)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(m/z)215.0[M+H]
2,4,7-トリクロロ-6-フルオロキナゾリンの合成:7-クロロ-6-フルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(1g、4.66mmol)とDIPEA(1.51mL、8.68mmol)の混合物に、塩化ホスホリル(3.25mL、34.9mmol)を室温で滴下し、混合物を5分間撹拌し、次いで100℃で3時間加熱した。次いで、混合物を粉砕氷上に注意深く注ぎ、懸濁液が形成されるまで激しく撹拌した。この混合物にDCMを添加し、分液漏斗に移した。水層をDCM(×2)で抽出し、合わせた有機層を10%クエン酸水溶液で洗浄し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、減圧下で乾燥させて、2,4,7-トリクロロ-6-フルオロキナゾリンを得た。MS(m/z)252.4[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成:2,4,7-トリクロロ-6-フルオロキナゾリン(860mg、3.42mmol)及び3-ブロモ-N-メチルアニリン(636mg、3.42mmol)の室温のDMF(5.0mL)中溶液に、DIPEA(1.52mL、8.55mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。完了時に、反応物を水に注ぎ、分液漏斗に移し、EA(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗生成物を得た。残渣をヘプタンに懸濁し、濾過し、真空中で更に乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(m/z)402.0[M+H]
(E)-N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(1470mg、3.67mmol)のTHF(20mL)及びエタノール(20mL)中溶液に、ヒドラジン(1470mg、39.5mmol)を0℃で添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌した。完了時に、反応物を減圧下で濃縮し、真空中で乾燥させて、生成物を得た。MS(m/z)398.0[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:(E)-N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミン(1400mg、3.53mmol)及びオルトギ酸トリエチル(6.27g、42.4mmol)を、100℃に1時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートした。得られた物質を濾過により回収し、ヘプタン:エーテル(1:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて、化合物432-1を得た。
N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物432-1、25.0mg、0.062mmol)のジオキサン(1.0mL)中溶液に、(4-(tert-ブチル)フェニル)ボロン酸(24.2mg、0.14mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2.16mg、1.9 μmmol)、及び2M NaCO水溶液(0.154mL、0.307mmol)を添加し、混合物を窒素ガスでパージし、80℃で20分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.71(dd,J=4.3,2.3Hz,2H),7.59(dd,J=8.2,4.6Hz,3H),7.49-7.36(m,3H),6.99(d,J=10.9Hz,1H),3.67(s,3H),1.29(s,9H);LCMS(m/z)460.2。
実施例433.8-クロロ-7-フルオロ-N-[3-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000856
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び2-[2-フルオロ-4-(トリフルオロメチル)フェニル]-4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロランから出発して、実施例432の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.82-7.71(m,2H),7.69-7.59(m,4H),7.55(dt,J=7.7,1.9Hz,1H),7.03(d,J=10.8Hz,1H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)490.1。
実施例434.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-[4-(トリフルオロメチル)フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000857
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(トリフルオロメチル)フェニル]ボロン酸から出発して、実施例432の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.97-7.76(m,7H),7.62(t,J=7.9Hz,1H),7.53-7.42(m,1H),7.04(d,J=10.7Hz,1H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)472.1。
実施例435.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000858
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物432-1、25mg、0.062mmol)のジオキサン(2mL)中溶液に、[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ボロン酸(24.6mg、0.13mmol)、Pd(dppf)Cl(2.54mg、3.07μmol)、及び2M NaCO水溶液(0.154mL、0.307mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、80℃で20分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),9.08(d,J=2.2Hz,1H),8.84(d,J=6.6Hz,1H),8.39(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),7.98(d,J=8.2Hz,1H),7.93(d,J=1.9Hz,1H),7.85(d,J=7.7Hz,1H),7.65(t,J=7.9Hz,1H),7.53(dd,J=8.1,2.1Hz,1H),7.07(d,J=10.7Hz,1H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)473.1。
実施例436.8-クロロ-N-[3-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000859
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(6-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.81(d,J=6.6Hz,1H),8.70(d,J=2.3Hz,1H),8.00(d,J=8.1Hz,1H),7.76(s,1H),7.72(d,J=7.9Hz,1H),7.58(t,J=7.8Hz,1H),7.41(dd,J=17.8,7.9Hz,2H),7.04(d,J=10.7Hz,1H),2.14(dd,J=8.6,4.1Hz,1H),1.00(d,J=8.0Hz,2H),0.95(dd,J=5.0,2.5Hz,2H);LCMS(m/z)445.1。
実施例437.3-クロロ-4-[3-[(8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンゾニトリル
Figure 2023509881000860
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(2-クロロ-4-シアノ-フェニル)ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),8.15(d,J=1.6Hz,1H),7.91(dd,J=7.9,1.7Hz,1H),7.76-7.53(m,3H),7.54-7.41(m,2H),7.05(d,J=10.7Hz,1H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)463.0。
実施例438.N-[3-(6-アミノ-3-ピリジル)フェニル]-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000861
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン-2-アミンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.68(s,1H),8.80(d,J=6.6Hz,1H),8.27(d,J=8.9Hz,2H),7.98(s,2H),7.73(d,J=2.0Hz,1H),7.65(d,J=7.8Hz,1H),7.55(t,J=7.9Hz,1H),7.40(dd,J=7.9,2.1Hz,1H),7.03(dd,J=16.9,9.9Hz,2H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)420.1。
実施例439.N-[3-(2-アミノピリミジン-5-イル)フェニル]-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000862
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリミジン-2-アミンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),8.61(s,2H),7.79-7.63(m,2H),7.53(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.29(m,1H),7.02(d,J=10.8Hz,1H),6.96(s,2H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)421.1。
実施例440.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-(4-プロポキシフェニル)フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000863
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(4-プロポキシフェニル)ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.81(d,J=6.6Hz,1H),7.77-7.69(m,2H),7.68-7.63(m,2H),7.57(t,J=7.8Hz,1H),7.43-7.34(m,3H),7.02(d,J=10.8Hz,1H),4.48(s,2H),3.65(d,J=6.5Hz,3H),3.48(q,J=7.0Hz,2H),1.15(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)462.1。
実施例441.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000864
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び[4-(トリフルオロメトキシ)フェニル]ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.82(d,J=6.6Hz,1H),7.86-7.76(m,3H),7.76-7.70(m,1H),7.58(q,J=7.2,6.5Hz,2H),7.48-7.42(m,3H),7.03(d,J=10.7Hz,1H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)488.1。
実施例442.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)-3-ピリジル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000865
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び[6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)-3-ピリジル]ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.82(d,J=6.6Hz,1H),8.51(d,J=2.6Hz,1H),8.13(dd,J=8.6,2.6Hz,1H),7.78(d,J=2.1Hz,1H),7.73(d,J=7.9Hz,1H),7.57(d,J=7.9Hz,1H),7.48-7.37(m,1H),7.05(dd,J=12.0,9.7Hz,2H),5.03(q,J=9.1Hz,2H),3.65(s,3H);LCMS(m/z)503.1。
実施例443.8-クロロ-7-フルオロ-N-[3-(5-フルオロ-6-メトキシ-3-ピリジル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000866
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(5-フルオロ-6-メトキシ-3-ピリジル)ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.84(d,J=6.6Hz,1H),8.34(d,J=2.1Hz,1H),8.09(dd,J=11.9,2.1Hz,1H),7.86-7.76(m,2H),7.58(t,J=7.9Hz,1H),7.43(dd,J=8.0,2.1Hz,1H),7.03(d,J=10.7Hz,1H),3.97(s,3H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)453.1。
実施例444.8-クロロ-N-[3-(6-エトキシ-3-ピリジル)フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000867
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び2-エトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),8.46(d,J=2.6Hz,1H),8.01(dd,J=8.7,2.7Hz,1H),7.79-7.68(m,2H),7.58(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=8.0,2.2Hz,1H),7.02(d,J=10.8Hz,1H),6.86(d,J=8.6Hz,1H),4.32(q,J=7.0Hz,2H),3.66(s,3H),1.32(t,J=7.1Hz,3H);LCMS(m/z)449.1。
実施例445.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-(4-メチルスルホニルフェニル)フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000868
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び(4-メチルスルホニルフェニル)ボロン酸から出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),8.05-7.92(m,4H),7.86(t,J=2.0Hz,1H),7.81(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.50(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.03(d,J=10.8Hz,1H),3.68(s,3H),3.24(s,3H);LCMS(m/z)482.2。
実施例446.8-クロロ-N-[3-[6-(ジフルオロメチル)-3-ピリジル]フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000869
2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成:2,4,7-トリクロロ-6-フルオロキナゾリン 760mg、3.02mmol)及び3-ヨード-N-メチルアニリン(704mg、3.02mmol)の室温のDMF(5.0mL)中溶液に、DIPEA(1.35mL、7.56mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌した。完了時に、反応物を水に注ぎ、分液漏斗に移し、EA(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗生成物を得た。残渣をヘプタンに懸濁し、濾過し、真空中で更に乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)449.0[M+H]
(E)-N-(3-ヨードフェニル)-7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンの合成:2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-メチルキナゾリン-4-アミン(653mg、1.46mmol)のTHF(10mL)及びエタノール(10mL)中溶液に、ヒドラジン(503mg、15.7mmol)を0℃で添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌した。完了時に、反応物を減圧下で濃縮し、真空中で乾燥させて、生成物を得た。MS(m/z)444.0[M+H]
N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1)の合成:(E)-N-(3-ヨードフェニル)-7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミン(647mg、1.46mmol)及びオルトギ酸トリエチル(2.59g、17.5mmol)を、100℃に1時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートした。得られた物質を濾過により回収し、ヘプタン:エーテル(1:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)454.0[M+H]
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び2-(ジフルオロメチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.99(d,J=2.2Hz,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),8.30(dd,J=8.2,2.3Hz,1H),7.93-7.86(m,1H),7.83(d,J=7.7Hz,1H),7.77(d,J=8.2Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.56-7.43(m,1H),7.17-6.80(m,2H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)455.1。
実施例447.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-[3-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000870
N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1、25mg、0.055mmol)のDMF(2mL)中溶液に、1-エチニル-1-メチル-シクロプロパン(5.3mg、0.07mmol)、Pd(PPhCl(1.55mg、2.2μmol)、CuI(0.3mg、0.03mmol)及びトリエチルアミン(0.7mL、5.51mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、84℃で10分間加熱した。完了時に、混合物をEA(20mL)と水(20mL)との間で分配し、有機物を分離し、NaSOで乾燥させた。得られた物質を減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.46-7.38(m,2H),7.35(dd,J=6.9,1.8Hz,2H),6.97(d,J=10.7Hz,1H),3.56(s,3H),1.29(s,3H),0.92(q,J=3.9Hz,2H),0.77-0.57(m,2H);LCMS(m/z)406.1。
実施例448.4-[3-[(8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000871
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1)及び2-メチルブタ-3-イン-2-オールから出発して、実施例447の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.84(d,J=6.7Hz,1H),7.51-7.43(m,2H),7.40(d,J=7.9Hz,2H),6.97(dd,J=10.8,1.6Hz,1H),3.58(s,3H),1.44(s,6H);LCMS(m/z)410.1。
実施例449.1-[2-[3-[(8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]エチニル]シクロプロパノール
Figure 2023509881000872
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1)及び1-エチニルシクロプロパノールから出発して、実施例447の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.82(d,J=6.6Hz,1H),7.50-7.41(m,2H),7.40-7.33(m,2H),6.98(d,J=10.7Hz,1H),3.61-3.52(m,3H),0.97(dd,J=3.3,2.1Hz,2H),0.94(dd,J=3.2,2.2Hz,2H);LCMS(m/z)408.1。
実施例450.8-クロロ-N-[3-(2-シクロプロピルエチニル)フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000873
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1)及びエチニルシクロプロパンから出発して、実施例447の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.48-7.39(m,2H),7.39-7.33(m,2H),6.97(d,J=10.7Hz,1H),3.56(s,3H),1.52(tt,J=8.3,5.0Hz,1H),0.96-0.84(m,2H),0.72(dq,J=5.0,3.9Hz,2H);LCMS(m/z)392.1。
実施例451.8-クロロ-N-[3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000874
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物446-1)及び2-シクロプロピル-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラジンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.70(s,1H),9.03(d,J=1.5Hz,1H),8.81(d,J=6.6Hz,1H),8.66(d,J=1.5Hz,1H),8.13-8.05(m,2H),7.60(t,J=8.1Hz,1H),7.52-7.42(m,1H),7.04(d,J=10.8Hz,1H),3.64(s,3H),2.24(td,J=8.2,4.2Hz,1H),1.07(dt,J=8.0,3.1Hz,2H),1.01-0.93(m,2H);LCMS(m/z)446.1。
実施例452.8-クロロ-N-エチル-N-[3-(4-メチルスルホニルフェニル)フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000875
表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-エチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン 及び(4-メチルスルホニルフェニル)ボロン酸から出発して、実施例455の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),8.01-7.90(m,4H),7.83(t,J=2.0Hz,1H),7.79(dd,J=7.7,1.3Hz,1H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.47(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.38(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.23(d,J=9.0Hz,1H),4.26(q,J=6.9Hz,2H),3.24(s,3H),1.29(t,J=7.0Hz,3H);LCMS(m/z)478.1。
実施例453.4-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-エチル-アミノ]フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000876
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-エチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物455-1、25mg、0.62mmol)のDMF(2mL)中溶液に、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(52mg、0.06mmol)、Pd(dppf)Cl(5.13mg、6.2μmol)、ジブロモ亜鉛(70mg、0.31mmol)及びEtN(0.173mL、1.24mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、100℃で10分間加熱した。完了時に、反応物を水に注ぎ、分液漏斗に移し、EA(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗生成物を得た。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.51-7.41(m,3H),7.37(t,J=5.0Hz,2H),7.18(d,J=9.0Hz,1H),4.16(q,J=6.9Hz,2H),1.43(s,6H),1.23(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)406.1。
実施例454.8-クロロ-7-フルオロ-N-[3-(5-メトキシピラジン-2-イル)フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000877
表題化合物を、N-(3-ヨードフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び2-メトキシ-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピラジンから出発して、実施例435の合成について示した方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(d,J=4.7Hz,1H),8.95-8.73(m,2H),8.37(d,J=1.4Hz,1H),8.13-7.98(m,2H),7.61(t,J=8.0Hz,1H),7.53-7.42(m,1H),7.13-6.91(m,1H),3.95(s,3H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)436.1。
実施例455.8-クロロ-N-[3-[6-(ジフルオロメチル)-3-ピリジル]フェニル]-N-エチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000878
N-(3-ブロモフェニル)-2,6,7-トリクロロ-N-エチル-キナゾリン-4-アミンの合成:2,4,7-トリクロロキナゾリン(1000mg、4.28mmol)及び3-ブロモ-N-エチルアニリン(998mg、4.99mmol)の室温のDMF(5.0mL)中溶液に、DIPEA(1.91mL、10.7mmol)を添加した。得られた混合物を40℃で2時間撹拌した。完了時に、反応物を水に注ぎ、分液漏斗に移し、EA(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗生成物を得た。粗残渣を、溶離液としてヘキサン中0~30%EAを使用するシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製し、所望の生成物を得た。MS(m/z)398.0[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-N-エチル-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-エチル-キナゾリン-4-アミン(511mg、1.29mmol)のTHF(10mL)及びエタノール(10mL)中溶液に、ヒドラジン(412mg、12.9mmol)を0℃で添加した。反応混合物を室温で30分間撹拌した。完了時に、反応物を水に注ぎ、分液漏斗に移し、DCM(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗生成物を得た。MS(m/z)393.0[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-エチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物455-1)の合成:N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-N-エチル-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミン(450mg、1.15mmol)とオルトギ酸トリエチル(2.04g、13.8mmol)の溶液を100℃に1時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、物質を濾過により回収し、ヘプタン:エーテル(1:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(m/z)403.0[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-エチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(25mg、0.062mmol)のジオキサン(2mL)中溶液に、2-(ジフルオロメチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン(15.8mg、0.06mmol)、Pd(dppf)Cl(2.57mg、3.1μmol)、及び2M NaCO水溶液(0.154mL、0.307mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、80℃で20分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.97(d,J=2.2Hz,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),8.28(dd,J=8.2,2.3Hz,1H),7.89(d,J=2.0Hz,1H),7.80(dd,J=16.7,8.0Hz,2H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.50-7.41(m,1H),7.38(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.25(d,J=9.0Hz,1H),7.00(t,J=54.9Hz,1H),4.27(q,J=7.0Hz,2H),1.29(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)451.1。
実施例456.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000879
表題化合物を、実施例11に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.60(s,1H),8.75(d,J=6.7Hz,1H),7.47-7.41(m,2H),7.38-7.30(m,3H),6.90(d,J=10.8Hz,1H),3.54(s,3H);LCMS(m/z)328.1。
実施例457.5-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミン
Figure 2023509881000880
2,4,7-トリクロロキナゾリン(124mg、0.526mmol)及び5-ブロモ-N-メチルチアゾール-2-アミン塩酸塩(130.0mg、0.565mmol)の-20℃に冷却したテトラヒドロフラン(5mL)中溶液に、テトラヒドロフラン中リチウムヘキサメチルジシラジドの1モル溶液(1.55mL、1.55mmol)を添加した。反応物を-20℃で1時間撹拌し、次いでジクロロメタンと水との間で分配した。水相をジクロロメタンに抽出し、合わせた有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、186mgの5-ブロモ-N-(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミンを得て、これを更に精製することなく持ち越した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.02(d,J=9.1Hz,1H),7.95(d,J=2.2Hz,1H),7.55-7.48(m,2H),4.08(s,3H)。
5-ブロモ-N-(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミン(186mg、0.477mmol)のテトラヒドロフラン(1.5mL)及びエタノール(0.8mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.25mL、5.14mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、次いでジクロロメタンに抽出した。有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗5-ブロモ-N-(7-クロロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミンを得て、これを更に精製することなく持ち越した。
粗5-ブロモ-N-(7-クロロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミン(最大0.477mmol)及びオルトギ酸トリエチル(2.00mL、12.0mmol)の懸濁液を、100℃で90分間撹拌し、この時点で反応混合物を室温に冷却し、ヘキサンを沈殿させた固体に添加し、ヘキサントリチュレートによる濾過によって回収した。回収した固体をシリカゲルクロマトグラフィー(0~100%酢酸エチル:ヘキサン)によって精製し、5-ブロモ-N-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミンを得た。
5-ブロモ-N-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-N-メチルチアゾール-2-アミン(24.0mg、0.0607mmol)、(4-tert-ブチルフェニル)ボロン酸(22.0mg、0.124mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(11.0mg、0.0153mmol)のジオキサン(1mL)及び飽和炭酸ナトリウム水溶液(0.1mL)中溶液を、90℃で18時間、次いで更に3.5時間、120℃で撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、N,N-ジメチルホルムアミドに溶解し、シリンジフィルターを通過し、分取HPLC(水中10~100%アセトニトリル、0.1%TFA緩衝液)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.83(s,1H),8.71(d,J=2.0Hz,1H),7.97(d,J=8.9Hz,1H),7.80(s,1H),7.66(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),7.53(d,J=8.4Hz,2H),7.49-7.41(m,2H),3.80(s,3H),1.30(s,9H);LCMS(m/z)449.3。
実施例458.2-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-N-メチルチアゾール-5-アミン
Figure 2023509881000881
2,4,7-トリクロロキナゾリン(34mg、0.114mmol)及び2-(4-tert-ブチル)フェニル)-Nメチルチアゾール-5-アミン(35.7mg、0.145mmol)の-20℃に冷却したテトラヒドロフラン(1mL)中溶液に、テトラヒドロフラン中リチウムヘキサメチルジシラジドの1モル溶液(0.3mL、0.3mmol)を添加した。反応物を-20℃で30分間撹拌し、次いでジクロロメタンと水との間で分配した。水相をジクロロメタンに抽出し、合わせた有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィー(0~20%酢酸エチル:ヘキサン)で精製して、2-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-5-アミンを得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.96(d,J=9.2Hz,1H),8.06-7.98(m,2H),7.85(d,J=8.4Hz,2H),7.59(dd,J=9.2,2.2Hz,1H),7.55(d,J=8.5Hz,2H),3.37(s,3H),1.41(s,9H)。
2-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-5-アミン(28mg、0.063mmol)のテトラヒドロフラン(1.6mL)及びエタノール(0.8mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.05mL、1.03mmol)を添加し、混合物を2時間撹拌し、その時点で追加のヒドラジン水和物(0.05mL、1.03mmol)を添加し、18時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、次いでジクロロメタンに抽出した。有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗2-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(7-クロロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-5-アミンを得て、これを更に精製することなく持ち越した。
粗2-(4-(tert-ブチル)フェニル)-N-(7-クロロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-N-メチルチアゾール-5-アミン(最大0.063mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1.00mL、6.0mmol)の懸濁液を、100℃で90分間撹拌し、この時点で反応混合物を室温に冷却し、ヘキサンを沈殿させた物質に添加し、ヘキサントリチュレートによる濾過によって回収した。粗物質を分取HPLC(水中10~100%アセトニトリル、0.1%TFA緩衝液)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.10(dd,J=12.2,7.2Hz,2H),9.78(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.90-7.79(m,3H),7.56(d,J=8.3Hz,2H),3.30(d,J=4.9Hz,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)449.3。
実施例459.N-(3-ブロモフェニル)-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000882
工程1:メチル4,5-ジフルオロ-2-ウレイド-ベンゾエートの合成:メチル2-アミノ-4、5-ジフルオロ-ベンゾエート(52.2g、273mmol)を酢酸(350mL)に溶解し、シアン酸カリウム(46.2g、547mmol)の水(150mL)中溶液でゆっくりと処理した。室温で20時間、その後60℃で2時間撹拌し、350mLの水を反応混合物に添加した。得られた沈殿物を濾過により回収し、水で洗浄した。沈殿物を次の工程で直接使用した。
工程2:6,7-ジフルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオンの合成:上記で得られた物質のメタノール(500mL)中懸濁液に、109mLの3N水酸化ナトリウム水溶液を添加した。懸濁液を、室温で20時間激しく撹拌した。165mLの2N HCl水溶液を激しく撹拌しながらゆっくりと添加し、pHを~3に調整した。固体を濾過により回収し、続いて水(50mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、有機溶媒の大部分を除去した。沈殿物を濾過により回収した。2つのバッチを合わせ、凍結乾燥器で24時間乾燥させて、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.48(s,1H),11.27(s,1H),7.84(dd,J=10.3,8.5Hz,1H),7.10(dd,J=11.1,6.6Hz,1H)。
工程3:2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロ-キナゾリンの合成:6,7-ジフルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオン(9.4g、47.4mmol)を、1.0リットルの2つ口丸底フラスコ中のトルエン(150mL)に添加した。混合物をPOCl(10.2mL、109mmol)で処理した。混合物を室温で10分間撹拌した後、55℃に加温した。トリプロピルアミン(19mL、99.6mmol)を添加した。55℃で10分間撹拌した後、混合物を105℃で4時間加熱した。室温まで冷却し、溶液を300mLの水(2mLの1N HCl水を含む)に撹拌しながらゆっくりと注ぎ、続いてトルエン(200mL)で希釈した。30分間撹拌した後、水層を除去した。有機層(中間層を含む)を濾過し、濾過ケーキをトルエン(50mL)及び水(40mL)で洗浄した。濾液の2つの層を分離し、有機層を、pH>3まで水(200mL×2)及びブライン(200mL)で洗浄した。これをMgSOで乾燥させ、濃縮乾固させて、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.05(dd,J=9.4,8.0Hz,1H),7.80(dd,J=9.9,7.2Hz,1H)。
工程4:N-(3-ブロモフェニル)-2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-メチル-キナゾリン-4-アミンの合成:3-ブロモ-N-メチルアニリン(1.6mL、12.5mmol)及び2,4-ジクロロ-6,7-ジフルオロ-キナゾリン(2.68g、11.4mmol)の0℃のDMF(50mL)中溶液に、NaH(60%純度)(547mg、13.7mmol)を添加した。反応混合物を室温に加温し、4時間撹拌した。混合物を氷冷飽和NHCl水溶液(40mL)でクエンチし、EtOAc(150mL)で希釈し、水(100mL)で洗浄した。水性層と有機層との間に形成された沈殿物を濾過によって回収し、これが所望の生成物であった。有機層をブライン(50mL)で更に洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。得られた残渣を、ヘキサン中0~35%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。生成物の2つのバッチを組み合わせた。[M+H]=384.2。
工程5:N-(3-ブロモフェニル)-6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジノ-N-メチル-キナゾリン-4-アミンの合成:工程4から得られた生成物(1.94g、5.0mmol)をEtOH(21mL)及びTHF(5mL)に添加した。ヒドラジン一水和物(7.5mL、150mmol)をいくつかに分けてゆっくりと添加し、反応が完了するまで反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈した。溶液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗生成物を精製せずに次工程に使用した。[M+H]=380.2。
工程6:上記で得られた粗物に、オルトギ酸トリエチル(4mL)を添加した。混合物を100℃で16時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、EtOAc(100mL)を得られた残渣に添加した。溶液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗物を、DCM中0~10%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.33(dd,J=10.5,7.0Hz,1H),7.59(t,J=2.0Hz,1H),7.55(m,1H),7.39(t,J=8.0Hz,1H),7.32(m,1H),7.16(dd,J=11.8,8.1Hz,1H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)390.2。
実施例460.N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000883
N-(3-ブロモフェニル)-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例459、100mg、0.256mmol)、(4-tert-ブチルフェニル)ボロン酸(91mg、0.51mmol)、Pd(PPh(30mg、26μmol)の混合物に、DME(3mL)及び2M炭酸ナトリウム水溶液(0.26mL)を添加した。脱気し、窒素を数回再充填した後、反応混合物を80℃で6時間加熱した。室温に冷却した後、水及びEtOAcを添加した。2つの層を分離し、有機層を乾燥させ、濃縮した。粗物を、ヘキサン中60~100%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.36(s,1H),8.32-8.20(m,1H),7.64(dt,J=7.9,1.3Hz,1H),7.59-7.42(m,6H),7.26(m,1H),7.19-7.06(m,1H),3.71(s,3H),1.33(s,9H);LCMS(m/z)444.4。
実施例461.7,8-ジフルオロ-N-メチル-N-(4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000884
実施例461を、実施例460に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.37(s,1H),8.27(dd,J=10.2,7.0Hz,1H),7.79-7.65(m,5H),7.64-7.55(m,2H),7.35(m,1H),7.15(dd,J=11.8,8.1Hz,1H),3.73(s,3H);LCMS(m/z)456.3。
実施例462.N5-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000885
工程1:8-アジド-N-[3-(4-tert-ブチルフェニル)フェニル]-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-[3-(4-tert-ブチルフェニル)フェニル]-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例460、175g、0.40mmol)、アジ化ナトリウム(129mg、1.98mmol)のDMSO(3mL)中混合物を、90℃で4時間加熱した。混合物にEtOAc(100mL)を添加し、溶液を水及びブラインで洗浄した。有機層を乾燥させ、濃縮して粗生成物を得て、これを次の工程で直接使用した。[M+H]=467.1。
工程2:N5-[3-(4-tert-ブチルフェニル)フェニル]-7-フルオロ-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミンの合成:工程1の生成物に、EtOH/EtOAc(3/3mL)及び10%Pd/C(20mg)を添加した。反応混合物を脱気し、水素(ガスバッグ)で数回再充填した。次いで、それを水素下で一晩撹拌した。Pd/Cを濾別した。濾液を濃縮し、DCM中5~10%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.09(s,1H),7.59(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.53-7.47(m,3H),7.46(d,J=3.3Hz,2H),7.39(d,J=2.0Hz,1H),7.23(d,J=7.6Hz,1H),7.19(m,1H),6.74(dd,J=13.1,1.3Hz,1H),3.67(s,3H),1.33(s,9H);LCMS(m/z)441.4。
実施例463.7-フルオロ-N5-チル-N5-4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000886
実施例463を、実施例461から開始し、実施例462に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.14(s,1H),7.68(s,3H),7.62(d,J=3.7Hz,2H),7.57(t,J=7.8Hz,1H),7.47(t,J=1.9Hz,1H),7.30(m,1H),7.24(d,J=7.7Hz,1H),6.74(d,J=13.1Hz,1H),3.69(s,3H);LCMS(m/z)453.3。
実施例464.7-フルオロ-N5-チル-N5-4’-(トリフルオロメトキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5,8-ジアミン
Figure 2023509881000887
実施例464を、実施例465から開始し、実施例462に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.33(s,1H),7.85-7.72(m,2H),7.63(t,J=2.0Hz,1H),7.60-7.56(m,1H),7.50(t,J=7.8Hz,1H),7.45-7.39(m,2H),7.31-7.22(m,2H),6.78(d,J=13.1Hz,1H),6.58(s,2H),3.55(s,3H);LCMS(m/z)469.3。
実施例465.7,8-ジフルオロ-N-メチル-N-(4’-(トリフルオロメトキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000888
実施例465を、実施例460に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.99(s,1H),8.65(m,1H),7.76-7.68(m,2H),7.68-7.59(m,3H),7.48(dd,J=9.7,7.7Hz,1H),7.30(d,J=8.1Hz,2H),6.97(dd,J=11.7,7.7Hz,1H),3.86(s,3H);LCMS(m/z)472.3。
実施例466.(5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000889
工程1:N-(4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-7-フルオロ-N-メチル-8-((メチルチオ)(トシル)メチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-[3-(4-tert-ブチルフェニル)フェニル]-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例460、167mg、0.38mmol)及び1-メチル-4-メチルスルファニルメチルスルホニル)ベンゼン(163mg、0.75mmol)をDMF(6mL)に溶解した。水素化ナトリウム(60%、45mg、1.13mmol)を添加した。完了するまで、混合物を25℃で4時間撹拌した。混合物を氷冷飽和NHCl溶液に注ぎ、EtOAc(100mL)で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗残渣を、ヘキサン中80~100%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。[M+H]=640.1。
工程2:5-((4’-(tert-ブチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルバルデヒドの合成:上記の工程1の生成物を、20mLの反応管内のMeOH(4mL)に溶解し、濃HCl(12N)(1mL)を添加した。反応管を密閉し、90℃で18時間加熱した。THF(5mL)を添加し、混合物を濃縮した。THFの添加及び蒸発を4回繰り返して、所望のアルデヒドを得た:[M+H]=454.4。
工程3:N-[3-(4-tert-ブチルフェニル)フェニル]-7,8-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:上記で得られた工程2の生成物をTHF(6mL)及び水(0.2mL)に溶解した。5当量のNaBHを添加し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。5mLのNaHCO飽和水溶液を添加した。反応混合物をEtOAc(30mL)、及びDCM/EtOH(5/1、30mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、乾燥させ、濃縮した。残渣をRP-HPLCによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.42(d,J=6.2Hz,1H),7.85-7.79(m,1H),7.71-7.60(m,2H),7.56-7.52(m,2H),7.50-7.46(m,2H),7.39(m,1H),6.81(d,J=11.7Hz,1H),4.79(s,2H),3.85(s,3H),1.35(s,9H);LCMS(m/z)456.4。
実施例467.3-[7-フルオロ-5-(3-フルオロ-N-メチル-アニリノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル]プロパン-1-オール
Figure 2023509881000890
工程1:4-ブロモ-5-フルオロ-2-ウレイド-ベンゾエートの合成:メチル2-アミノ-4-ブロモ-5-フルオロ-ベンゾエート(20.0g、79.0mmol)を酢酸(200mL)に溶解し、シアン酸カリウム(13.4g、158mmol)の水(40mL)中溶液でゆっくりと処理した。室温で20時間、その後60℃で2時間撹拌し、250mLの水を反応混合物に添加した。得られた物質を濾過により回収し、水で洗浄した。それを次の工程で直接使用した。[M+H]=290.77。
工程2:7-ブロモ-6-フルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオンの合成:上記で得られた工程1の生成物のメタノール(300mL)中懸濁液に、95mLの1N水酸化ナトリウム水溶液を添加した。懸濁液を室温で16時間激しく撹拌した。49mLの2N HCl水溶液を激しく撹拌しながらゆっくりと添加し、pHを~3に調整した。物質を濾過により回収し、続いて水(50mL)で洗浄した。濾液を濃縮して、有機溶媒の大部分を除去した。沈殿物を濾過により回収した。2つのバッチを合わせ、真空オーブンで乾燥させて、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 11.51(s,1H),11.25(s,1H),7.77(d,J=34.5,1H),7.44(d,J=5.6Hz,1H)。
工程3:7-ブロモ-2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリンの合成:7-ブロモ-6-フルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオン(6.4g、24.7mmol)を、1リットルの2つ口丸底フラスコ中のトルエン(100mL)に添加した。混合物をPOCl(5.3mL、56.8mmol)で処理した。混合物を室温で10分間撹拌した後、55℃に加温した。トリプロピルアミン(9.9mL、51.9mmol)を添加した。55℃で10分間撹拌した後、反応混合物を105℃で5時間加熱した。室温まで冷却し、溶液を200mLの水(2mLの1N HCl水を含む)に撹拌しながらゆっくりと注ぎ、続いてトルエン(200mL)で希釈した。30分間撹拌した後、水層を除去した。有機層(中間層を含む)を濾過し、濾過ケーキをトルエン(50mL)及び水(40mL)で洗浄した。濾液の2つの層を分離し、有機層を、pH>3まで水(200mL×2)及びブライン(200mL)で洗浄した。これをMgSOで乾燥させ、濃縮乾固させて、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.33(d,J=6.3Hz,1H),7.95(d,J=7.8Hz,1H).
工程4:7-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-キナゾリン-4-アミンの合成:3-フルオロ-N-メチルアニリン(1.76mL、15.6mmol)及び7-ブロモ-2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(4.2g、14.2mmol)の0℃のDMF(78mL)中溶液に、NaH(60%純度)(738mg、18.5mmol)を添加した。反応混合物を室温に加温し、一晩撹拌した。混合物を氷冷飽和NHCl水溶液(40mL)でクエンチし、AcOEt(200mL)で希釈し、水(100mL)で洗浄した。有機層をブライン(50mL)で更に洗浄し、NaSO4で乾燥させ、真空中で濃縮した。得られた残渣にEtOAc(30mL)で再度加え、得られた沈殿物を濾過により回収し、これが所望の生成物であった。濾液を、ヘキサン中0~40%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。生成物の2つのバッチを組み合わせた。[M+H]=384.3。
工程5:7-ブロモ-N-(3-フルオロフェニル)-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-N-メチル-キナゾリン-4-アミンの合成:工程4の生成物(3.8g、5.0mmol)をEtOH(44mL)及びTHF(11mL)に添加した。ヒドラジン一水和物(7.5mL)をいくつかに分けてゆっくりと添加し、反応が完了するまで反応混合物を室温で一晩撹拌した。得られた沈殿物を濾過によって回収し、これがLC/MSに基づく所望の生成物であった。濾液をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて、真空中で濃縮した。粗物を沈殿物バッチと合わせ、精製することなく次の工程で使用した。[M+H]=380.2。
工程6:8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:上記で得られた工程5の生成物に、オルトギ酸トリエチル(33mL)を添加した。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、EtOAc(100mL)を得られた残渣に添加した。溶液を水及びブラインで連続して洗浄し、NaSOで乾燥させて真空中で濃縮した。粗物をDCM中5~10%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。[M+H]=390.2。
工程7:3-[7-フルオロ-5-(3-フルオロ-N-メチル-アニリノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル]プロパノエートの合成:8-ブロモ-7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(90mg、0.23mmol)、Pd(dba)(13mg、0.023mmol)、1,2,3,4,5-ペンタフェニル-1’-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン(16mg、0.023mmol)を100mLのフラスコに加えた。混合物を脱気し、窒素を数回再充填し、次いで、THF(4mL)を添加し、続いて、ブロモ(3-エトキシ-3-オキソ-プロピル)亜鉛試薬(THF中0.5M、0.92mL)を添加した。混合物を室温で15分間撹拌し、反応を完了させた。10mLの飽和NHCl水溶液を添加して、反応をクエンチした。60mLのEtOAc及び20mLの水を添加した。2つの層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮し、粗物を、EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望のエステルを得た。[M+H]=412.3。
工程8:THF(4mL)中の上記で得られたエステル(36mg、0.088mmol)に、LiBH(4mg、0.18mmol)及び0.2mLのMeOHを添加した。完了するまで、反応混合物を25℃で18時間撹拌した。10mLの飽和NHCl水溶液を添加して、反応をクエンチした。混合物を60mLのEtOAcで希釈し、水(20mL)で洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮し、粗物をRP-HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.40-8.28(m,1H),7.68-7.56(m,1H),7.40-7.26(m,3H),6.79(dd,J=11.4,8.6Hz,1H),3.80(s,3H),3.63(t,J=6.2Hz,2H),2.98-2.90(m,2H),1.99-1.84(m,2H);LCMS(m/z)370.3。
実施例468.8-クロロ-N-メチル-N-[3-[4-[2-(トリフルオロメチル)オキセタン-2-イル]フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000891
工程1:2-(4-ブロモフェニル)-2-(トリフルオロメチル)オキセタンの合成:DMSO(40mL)中のカリウムtert-ブトキシド(3.30g、29.3mmol)を含有する丸底フラスコに、トリメチルスルホキソニウムヨージド(6.45g、29.3mmol)を添加し、反応物を室温で20分間撹拌した。4-ブロモ-トリフルオロアセトフェノン(2.6g、9.76mmol)のDMSO(10mL)中溶液を反応物に滴加し、得られた溶液を室温で一晩撹拌した。粗反応混合物をジエチルエーテルとブラインとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで更に1回洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中0~50%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、対応するトリフルオロメチルオキセタンを得た:H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.60-7.55(m,2H),7.34(s,2H),4.85(m,1H),4.61(dt,J=9.2,6.0Hz,1H),3.28(m,1H),2.89(m,1H).
工程2:(4-(2-(トリフルオロメチル)オキセタン-2-イル)フェニル)ボロン酸の合成:-78℃のTHF(15mL)中の上記工程1のトリフルオロメチルオキセタン(1.5g、5.07mmol)に、ヘキサン中1.6Mのブチルリチウム(3.5mL、5.58mmol)を添加した。1時間撹拌した後、ホウ酸トリメチル(0.87mL、7.6mmol)を添加した。室温まで加温した後、THFを真空中で除去した。残渣を水に入れ、エーテルで抽出して非極性不純物を除去した。水層を酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮乾固させた。粗物を、ヘキサン中20~80%EtOAcを使用するカラムによって更に精製して、所望のフェニルボロン酸を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.31(d,J=7.7Hz,1H),7.60(d,J=7.7Hz,1H),7.48(d,J=7.7Hz,1H),4.89(m,1H),4.74-4.56(m,1H),3.35(m,1H),2.99(dt,J=19.5,10.0Hz,1H).
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、80mg、0.20mmol)、[4-[2-(トリフルオロメチル)オキセタン-2-イル]フェニル]ボロン酸(76mg、0.31mmol)、及びPd(PPh(24mg、0.02mmol)をジオキサン(3mL)に添加し、2M炭酸ナトリウム水溶液(0.2mL)を添加した。混合物を脱気し、Nで数回再充填した。混合物を80℃で90分間加熱した。室温に冷却した後、水及びEtOAcを添加した。2つの層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗物質を、ヘキサン中80~100%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.32(d,J=2.1Hz,1H),7.69-7.59(m,4H),7.58-7.45(m,3H),7.36(d,J=9.0Hz,1H),7.32-7.26(m,1H),7.21(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),4.81(m,1H),4.61(dt,J=9.2,6.0Hz,1H),3.72(s,3H),3.32-3.24(m,1H),3.05-2.92(m,1H);LCMS(m/z)510.3。
実施例469.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000892
実施例469は、対応するボロン酸又はエステルを用いて、実施例468について記載された方法を使用して合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.55-8.43(m,1H),7.77(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.67-7.59(m,3H),7.56(d,J=8.2Hz,2H),7.41(m,1H),7.33(t,J=1.5Hz,2H),3.83(s,3H),1.39(d,J=1.9Hz,1H),1.31(s,2H),1.12-1.10(m,1H);LCMS(m/z)494.3。
実施例470.N-(3-(1-(tert-ブチル)-1H-ピラゾール-4-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000893
実施例470は、対応するボロン酸又はエステルを用いて、実施例468について記載された方法を使用して合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.32(d,J=2.1Hz,1H),8.16(s,1H),7.85(s,1H),7.61-7.53(m,2H),7.47-7.33(m,2H),7.20(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.14-7.08(m,1H),3.69(s,3H),1.61(s,9H);LCMS(m/z)432.3。
実施例471.8-クロロ-N-メチル-N-[3-(3-メチル-3-メチルスルホニル-ブタ-1-イニル)フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
3-メチル-3-(メチルスルホニル)ブタ-1-インの合成
Figure 2023509881000894
メタンスルフィン酸ナトリウム(8.96g、83.4mmol)、ヨウ化銅(I)(1.39g、7.3mmol)のDMF(25mL)中撹拌懸濁液に、3-クロロ-3-メチルブタ-1-イン(8.2mL、73.1mmol)を滴下した。得られた反応混合物を40℃で20時間加熱した。室温に冷却し、反応混合物をEtOAc(300mL)で希釈し、水(100mL)及びブライン(100mL)で洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗物をヘキサン中10~60%EtOAcを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 3.06(s,3H),2.60(s,1H),1.69(s,6H)。
Figure 2023509881000895
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、30mg、0.077mmol)、3-メチル-3-(メチルスルホニル)ブタ-1-イン(23mg、0.154mmol)、DIPEA(27μL、0.154mmol)、CuI(3mg、0.015mmol)、PdCl(PPh(5.4mg、8μmol)のDMF(2mL)中混合物を脱気し、窒素で数回再充填し、次いで100℃で一晩加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで洗浄し、乾燥させて濃縮した。粗物を、ヘキサン中20~100%の(EtOAc/EtOH 3/1)を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.36(d,J=2.0Hz,1H),7.47(dt,J=2.3,1.0Hz,1H),7.45-7.42(m,2H),7.36-7.30(m,2H),7.26(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),3.64(s,3H),3.11(s,3H),1.71(s,6H);LCMS(m/z)454.1。
実施例472.8-クロロ-N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000896
実施例472は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.36(d,J=2.0Hz,1H),7.37(d,J=7.8Hz,1H),7.33(dt,J=5.7,2.1Hz,3H),7.27(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.19(m,1H),3.64(s,3H),1.31(s,9H);LCMS(m/z)390.3。
実施例473.N-メチル-8-(3-メチル-3-(メチルスルホニル)ブタ-1-イン-1-イル)-N-(3-(3-メチル-3-(メチルスルホニル)ブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000897
実施例473は、実施例471に記載のSonogashira反応の追加の生成物として単離された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.50(d,J=1.3Hz,1H),7.59-7.53(m,3H),7.46(m,1H),7.40(m,1H),7.27(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),3.77(s,3H),3.18(s,3H),3.10(s,6H),1.80(s,6H),1.67(s,6H);LCMS(m/z)564.1。
実施例474.N-メチル-N-(3-(3-メチル-3-(メチルスルホニル)ブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-8-(メチルスルホニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000898
実施例474は、実施例471に記載のSonogashira反応の追加の生成物として単離された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.84(s,1H),8.91(d,J=1.8Hz,1H),7.85(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.64-7.50(m,4H),7.48(dt,J=7.7,2.0Hz,1H),3.79(s,3H),3.26(s,3H),3.11(s,3H),1.71(s,6H);LCMS(m/z)498.1。
実施例475.5-(メチル(4’-(2-(トリフルオロメチル)オキセタン-2-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル
Figure 2023509881000899
8-クロロ-N-メチル-N-[3-[4-[2-(トリフルオロメチル)オキセタン-2-イル]フェニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例468、18mg、0.035mmol)、KFe(CN).3HO(4mg、9μmol)、Pd(OAc)(1mg、4μmol)、XPhos(3mg、7μmol)、KCO(1mg、9μmol)を、THF/水(1mL/1mL)に添加した。反応混合物を脱気し、窒素で数回再充填した。それを120℃で10時間加熱した。室温に冷却した後、水及びEtOAcを添加した。2つの層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、乾燥させ、濃縮した。粗残渣物を、ヘキサン中50~100%のEtOH/EtOAc(1/3)を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.44(s,1H),8.32(d,J=2.1Hz,1H),7.69-7.59(m,4H),7.58-7.45(m,3H),7.36(d,J=9.0Hz,1H),7.32-7.26(m,1H),7.21(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),4.81(m,1H),4.61(dt,J=9.2,6.0Hz,1H),3.72(s,3H),3.32-3.24(m,1H),3.05-2.92(m,1H);LCMS(m/z)510.3。
実施例476.N-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)ピバルアミド
Figure 2023509881000900
実施例476は、実施例308及び対応するボロン酸又はエステルを用いて、実施例468について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.58(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.80(m,1H),7.73(t,J=2.0Hz,1H),7.69-7.63(m,3H),7.61-7.57(m,2H),7.44-7.34(m,2H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),3.86(s,3H),1.32(s,9H);LCMS(m/z)485.4。
実施例477.4-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000901
実施例477は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.51(d,J=2.0Hz,1H),7.57-7.51(m,2H),7.51-7.48(m,1H),7.44(m,1H),7.39(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.23(dd,J=9.1,1.2Hz,1H),3.78(s,3H),1.54(s,6H);LCMS(m/z)392.2。
実施例478.8-クロロ-N-(3-((4-クロロフェニル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000902
実施例478は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.50(d,J=2.0Hz,1H),7.65(d,J=7.7Hz,2H),7.62-7.55(m,2H),7.47(d,J=8.6Hz,2H),7.40-7.35(m,2H),7.24(d,J=9.1Hz,2H),3.81(s,3H);LCMS(m/z)444.3。
実施例479.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000903
実施例479は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.43(s,1H),8.34(d,J=1.9Hz,1H),7.42-7.36(m,3H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),7.23(m,2H),3.65(s,3H),1.43-1.35(m,2H),1.28(d,J=3.2Hz,2H);LCMS(m/z)442.3。
実施例480.4-(3-((8-(3-ヒドロキシ-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000904
実施例480は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.42(d,J=1.5Hz,1H),7.54(m,2H),7.50(m,1H),7.48-7.40(m,1H),7.33(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),7.20(d,J=8.8Hz,1H),3.79(s,3H),1.59(s,6H),1.54(s,6H);LCMS(m/z)440.3。
実施例481.1-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)シクロペンタン-1-オール
Figure 2023509881000905
実施例481は、実施例308及び対応するアルキンを用いて、実施例471について記載された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.48(s,1H),8.38(m,1H),7.51-7.32(m,4H),7.32-7.22(m,2H),3.66(s,3H),1.89-1.72(m,5H),1.65(s,2H),1.21(m,1H);LCMS(m/z)418.2。
実施例482.N-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ベンズアミド
Figure 2023509881000906
実施例482は、アニリン及び3-((tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ)安息香酸の代わりにtert-ブチル(3-アミノフェニル)(メチル)カルバメート及び安息香酸から出発することを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.39(s,1H),9.77(s,1H),8.63(d,J=2.1Hz,1H),7.99-7.88(m,3H),7.76(d,J=8.1Hz,1H),7.65-7.57(m,1H),7.53(t,J=7.4Hz,2H),7.50-7.39(m,2H),7.30(d,J=9.0Hz,1H),7.09(dd,J=7.8,2.1Hz,1H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)429.1。
実施例483.3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N-フェニルベンズアミド
Figure 2023509881000907
工程1:tert-ブチルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメート:3-ブロモ-N-メチル-アニリン(4.00g、21.5mmol)及びジ-tert-ブチルデカーボネート(5.16g、23.6mmol)のDCM中溶液に、トリエチルアミン(12mL、86.0mmol)及び4-ジメチルアミノピリジン(5.25g、4.3mmol)を添加した。反応混合物を室温で24時間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチル(各約150mL)で2回抽出した。有機層を合わせ、0.5N HCl、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~10%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、tert-ブチルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメートを得た。
工程2:3-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]安息香酸:tert-ブチルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメート(1.25g、4.37mmol)のTHF(50mL)中溶液に、窒素を15分間スパージングし、-78℃に冷却し、続いて、n-BuLi(3.49mL、2.50M、8.74mmol)を加えた。反応混合物をこの温度で1時間撹拌し、その時点で二酸化炭素を反応混合物を通してバブリングし、溶液を室温に加温した。反応混合物が室温に達したら、二酸化炭素の添加を止め、溶液を水に注いだ。得られた水性混合物を、1N NaOHの添加によって塩基性にし、ジクロロメタンで洗浄した。次いで、水層を1N HClでpH3に酸性化し、酢酸エチル(各約75mL)で2回抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中10~100%v/vの酢酸エチルで溶出)による精製により、3-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]安息香酸を得た。
工程3:3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミド:3-[tert-ブトキシカルボニル(メチル)アミノ]安息香酸(62.8mg、0.250mmol)及びアニリン(34.2μL、0.375mmol)のDMF(1mL)中溶液に、HATU(190mg、0.500mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(131μL、0.750mmol)を添加した。得られた溶液を室温で3.5時間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、1N HClで洗浄し、次いで水、その後ブラインで2回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗残渣をジクロロメタン(4mL)中に取り、続いてトリフルオロ酢酸(0.5mL)を添加した。得られた溶液を16時間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/vの酢酸エチルで溶出)による精製により、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドを得た。
工程4:N-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンズアミド:N-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミド(15mg、66.3μmol)と、2,4,7-トリクロロキナゾリン(23.2mg、99.4μmol)のDMF(0.5mL)中溶液に、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(29μL、0.166mmol)を添加した。得られた溶液を40℃に1時間加熱し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水、次いでブラインで2回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/vの酢酸エチルで溶出)による精製により、N-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンズアミドを得た。
工程5:N-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンズアミド:N-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンズアミド(17.6mg、39.5μmol)のエタノール(2.2mL)及びTHF(1.2mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(19.2μL、0.395mmol)を添加した。得られた溶液を40℃で16時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。次いで、粗物質をオルトギ酸トリエチル(0.66mL)中に取り、100℃に1時間加熱し、次いで室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。逆相HPLCによる精製により、表題化合物が得られた。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 10.29(s,1H),9.79(s,1H),8.65(d,J=2.1Hz,1H),8.02(s,1H),7.95(d,J=7.3Hz,1H),7.74(d,J=7.4Hz,2H),7.64-7.50(m,2H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.36(t,J=7.9Hz,2H),7.24(d,J=9.0Hz,1H),7.12(t,J=7.3Hz,1H),3.68(s,3H);LCMS(m/z)429.1。
実施例484.8-クロロ-N-(3-(5-(ジフルオロメチル)フラン-2-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000908
tert-ブチルN-[3-(5-ホルミル-2-フリル)フェニル]-N-メチル-カルバメート:tert-ブチルN-(3-ブロモフェニル)-N-メチル-カルバメート(560mg、1.96mmol)及び(5-ホルミル-2-フリル)ボロン酸(411mg、2.94mmol)の1,4-ジオキサン(19mL)中溶液に、炭酸ナトリウム水溶液(9.8mL、2N、19.6mmol)及びXPhos Pd G 3(73.6mg、97.8μmol)を添加した。混合物を100℃に1.5時間加熱し、次いで室温に冷却し、Celite(登録商標)で濾過し、酢酸エチルで希釈し、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、tert-ブチルN-[3-(5-ホルミル-2-フリル)フェニル]-N-メチルカルバメートを得た。
3-[5-(ジフルオロメチル)-2-フリル]-N-メチル-アニリン:tert-ブチルN-[3-(5-ホルミル-2-フリル)フェニル]-N-メチルカルバメート(150mg、0.498mmol)のDCM(4mL)中溶液に、トリフルオロ酢酸(0.5mL)を添加した。得られた溶液を室温で1.5時間撹拌し、次いで飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた粗物をDCM(4mL)に取り、続いて三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.257mL、1.95mmol)を添加し、得られた溶液を室温で24時間撹拌し、その後飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、3-[5-(ジフルオロメチル)-2-フリル]-N-メチル-アニリンを得た。
実施例484は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに3-[5-(ジフルオロメチル)-2-フリル]-N-メチル-アニリンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法によって調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.63(d,J=2.0Hz,1H),7.88-7.81(m,1H),7.76(d,J=7.8Hz,1H),7.54(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.35(dd,J=7.9,2.1Hz,1H),7.29-6.98(m,4H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)426.1。
実施例485.3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N-メチル-N-フェニルベンズアミド
Figure 2023509881000909
実施例485は、アニリンの代わりにN-メチルアニリンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.62(d,J=2.0Hz,1H),7.33-7.25(m,6H),7.22-7.13(m,4H),6.85(d,J=9.0Hz,1H),3.40(s,3H),3.34(s,3H);LCMS(m/z)443.1。
実施例486.N-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-N-メチルベンズアミド
Figure 2023509881000910
N-メチル-N-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミド:安息香酸(100mg、0.819mmol)及びN,N’-ジメチルベンゼン-1,3-ジアミン(0.210mL、1.64mmol)のDMF(2mL)中溶液に、HATU(544mg、1.43mmol)及びN,N-ジイソプロピルエチルアミン(0.374mL、2.15mmol)を添加した。反応混合物を室温で4時間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、1N HClで洗浄し、次いで水、その後ブラインで2回洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/vの酢酸エチルで溶出)による精製により、N-メチル-N-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミドを得た。
実施例486は、3-(メチルアミノ)-N-フェニルベンズアミドの代わりにN-メチル-N-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミドを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.37-7.22(m,9H),7.15(d,J=8.6Hz,1H),7.07(dd,J=7.9,2.1Hz,1H),6.94(d,J=9.0Hz,1H),3.44(s,3H),3.34(s,3H);LCMS(m/z)443.1。
実施例487.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(5-(モルホリノメチル)フラン-2-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000911
2,7-ジクロロ-N-メチル-N-[3-[5-(モルホリノメチル)-2-フリル]フェニル]キナゾリン-4-アミン:tert-ブチルN-[3-(5-ホルミル-2-フリル)フェニル]-N-メチル-カルバメート(40mg、0.133mmol)、モルホリン(23μL、0.265mmol)及び酢酸(38μL)の1,2-ジクロロエタン(1.5mL)中溶液に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(56.3mg、0.265mmol)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、次いで減圧下で濃縮した。得られた粗物質をDCM(4mL)に取り、続いてトリフルオロ酢酸(0.5mL)を添加した。得られた溶液を室温で30分間撹拌し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、ブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた粗物質を、DMF(1.5mL)中の2,4,7-トリクロロキナゾリン(46.6mg、0.200mmol)と合わせ、続いてN,N-ジイソプロピルエチルアミン(58μL、0.333mmol)を添加した。反応混合物を40℃に2時間加熱し、次いで水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、2,7-ジクロロ-N-メチル-N-[3-[5-(モルホリノメチル)-2-フリル]フェニル]キナゾリン-4-アミンを得た。
実施例487は、N-[3-[(2,7-ジクロロキナゾリン-4-イル)-メチル-アミノ]フェニル]ベンズアミドの代わりに2,7-ジクロロ-N-メチル-N-[3-[5-(モルホリノメチル)-2-フリル]フェニル]キナゾリン-4-アミンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.61(d,J=2.1Hz,1H),7.78-7.73(m,1H),7.70(d,J=7.9Hz,1H),7.51(t,J=7.9Hz,1H),7.38(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.33-7.25(m,2H),7.09(d,J=3.4Hz,1H),6.79(d,J=3.4Hz,1H),4.47(s,2H),3.96(s,4H),3.62(s,3H),3.37-3.03(m,4H);LCMS(m/z)475.1。
実施例488.[5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-フリル]メタノール
Figure 2023509881000912
5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]フラン-2-カルバルデヒド:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、100mg、0.257mmol)及び(5-ホルミル-2-フリル)ボロン酸(39.6mg、0.283mmol)の1,4-ジオキサン(1mL)中溶液に、Pd(dppf)Cl(21.3mg、25.7μmol)及び炭酸ナトリウム水溶液(0.643mL、2M、1.29mmol)を加えた。得られた溶液を100℃に1時間加熱し、次いでCelite(登録商標)を通して濾過し、酢酸エチルで希釈し、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]フラン-2-カルバルデヒドを得た。
[5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-フリル]メタノール:5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]フラン-2-カルバルデヒド(45mg、0.111mmol)の0℃のエタノール(5mL)中溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(5mg、0.134mmol)を添加した。この温度で20分後、反応混合物を水でクエンチし、減圧下で濃縮した。得られた粗物質を酢酸エチル中に取り、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。逆相HPLCによる精製により、表題化合物が得られた。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.72(t,J=1.8Hz,1H),7.70-7.65(m,1H),7.49(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.30-7.22(m,2H),6.94(d,J=3.3Hz,1H),6.40(d,J=3.3Hz,1H),4.43(s,2H),3.64(s,3H);LCMS(m/z)406.1。
実施例489.8-クロロ-N-[3-[5-(メトキシメチル)-2-フリル]フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000913
8-クロロ-N-[3-[5-(メトキシメチル)-2-フリル]フェニル]-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン:[5-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-フリル]メタノール(25mg、61.6μmol)及びヨードメタン(37.5μL、0.616mmol)の0℃のDMSO(2mL)中溶液に、NaH(3.4mg、鉱油中60重量%、92.4μmol)を添加した。次いで、反応混合物を室温に加温し、この温度で3時間撹拌した。次いで、反応混合物を水でクエンチし、酢酸エチルで希釈し、水、次いでブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。逆相HPLCによる精製により、表題化合物が得られた。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.62(d,J=2.1Hz,1H),7.74(t,J=1.9Hz,1H),7.71-7.66(m,1H),7.49(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.29-7.23(m,2H),6.98(d,J=3.4Hz,1H),6.56(d,J=3.4Hz,1H),4.38(s,2H),3.64(s,3H),3.26(s,3H);LCMS(m/z)420.1。
実施例490.8-クロロ-N-(6-(6-シクロプロピルピリジン-3-イル)ピラジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000914
6-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)-N-メチル-ピラジン-2-アミン:6-クロロ-N-メチル-ピラジン-2-アミン(57.3mg、0.399mmol)及び(6-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸(50mg、0.307mmol)の1,4-ジオキサン(2mL)中溶液に、Pd(PPh(35.5mg、30.7μmol)及び炭酸ナトリウム水溶液(0.46mL、2N、0.920mmol)を添加した。得られた溶液を90℃に2時間加熱し、次いで室温に冷却し、酢酸エチルで希釈し、Celite(登録商標)で濾過し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/vの酢酸エチルで溶出)による精製により、6-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)-N-メチル-ピラジン-2-アミンが得られた。
実施例490は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに6-(6-シクロプロピル-3-ピリジル)-N-メチル-ピラジン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例483について記載された方法に従って調製された。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.86(s,1H),8.96-8.89(m,2H),8.73(d,J=2.0Hz,1H),8.53(s,1H),8.18(dd,J=8.3,2.3Hz,1H),7.65(d,J=8.8Hz,1H),7.52(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.41(d,J=8.3Hz,1H),3.77(s,3H),2.22-2.12(m,1H),1.06-0.95(m,4H);LCMS(m/z)429.1。
実施例491.8-クロロ-N-(6-(6-メトキシピリジン-3-イル)ピラジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000915
6-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-メチルピラジン-2-アミンは、6-クロロ-N-メチルピラジン-2-アミン及び(6-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例490に記載の鈴木カップリング手順に従って調製した。実施例491は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに6-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-メチルピラジン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.87(s,1H),8.93(s,1H),8.74(dd,J=6.1,1.9Hz,2H),8.50(s,1H),8.21(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),7.62(d,J=8.8Hz,1H),7.52(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),6.91(dd,J=8.7,0.7Hz,1H),3.90(s,3H),3.77(s,3H);LCMS(m/z)419.1。
実施例492.8-クロロ-N-(2-(6-メトキシピリジン-3-イル)ピリミジン-4-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000916
2-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-メチルピリミジン-4-アミンは、2-クロロ-N-メチルピリミジン-4-アミン及び(6-メトキシピリジン-3-イル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例490に記載の鈴木カップリング手順に従って調製した。実施例492は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに2-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N-メチルピリミジン-4-アミンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.95(s,1H),8.80(d,J=2.3Hz,1H),8.78(d,J=2.0Hz,1H),8.52(d,J=6.0Hz,1H),8.29(dd,J=8.7,2.4Hz,1H),7.83(d,J=8.8Hz,1H),7.60(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),6.99(d,J=6.0Hz,1H),6.85(dd,J=8.7,0.7Hz,1H),3.89(s,3H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)419.1。
実施例493.8-クロロ-N-(6-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)ピラジン-2-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000917
6-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピラジン-2-アミンは、(6-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸の代わりに2-(ジフルオロメチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジンを使用したことを除いて、実施例490の方法に従って調製した。実施例493は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに6-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピラジン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.87(s,1H),9.18(d,J=2.1Hz,1H),9.03(s,1H),8.74(d,J=2.0Hz,1H),8.61(s,1H),8.51(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),7.80(d,J=8.2Hz,1H),7.72(d,J=8.9Hz,1H),7.53(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),7.02(t,J=54.8Hz,1H),3.79(s,3H);LCMS(m/z)439.1。
実施例494.8-クロロ-N-(2-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)ピリミジン-4-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000918
2-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピリミジン-4-アミンは、(6-シクロプロピル-3-ピリジル)ボロン酸及び6-クロロ-N-メチル-ピラジン-2-アミンの代わりに2-(ジフルオロメチル)-5-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ピリジン及び2-クロロ-N-メチルピリミジン-4-アミンを使用したことを除いて、実施例490の方法に従って調製した。実施例494は、3-(メチルアミノ)-N-フェニル-ベンズアミドの代わりに2-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピリミジン-4-アミンを使用したことを除いて、実施例483に記載の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.95(s,1H),9.22(s,1H),8.79(d,J=2.0Hz,1H),8.63-8.55(m,2H),7.86(d,J=8.8Hz,1H),7.76(d,J=8.2Hz,1H),7.61(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),7.16-6.84(m,2H),3.74(s,3H);LCMS(m/z)439.1。
実施例495.8-クロロ-N-(6-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)ピラジン-2-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000919
7-クロロ-6-フルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオン:シアン酸カリウム(8.74g、103mmol)の水(40mL)中溶液を、2-アミノ-4-クロロ-5-フルオロ-安息香酸(10g、51.7mmol)の酢酸(200mL)中溶液にゆっくりと添加した。反応混合物を室温で24時間撹拌し、次いで水(500mL)に注いだ。次いで、沈殿物を濾過により回収し、MeOH(300mL)に添加し、続いて水酸化ナトリウム水溶液(25.8mL、4M、103mmol)を添加した。次いで、得られた混合物を室温で16時間撹拌し、次いで1N HClでpH3に酸性化し、沈殿物を濾過により回収し、真空中で乾燥させて、7-クロロ-6-フルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオンを得た。
2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリン:7-クロロ-6-フルオロ-1H-キナゾリン-2,4-ジオン(1g、4.66mmol)を、POCl(3.25mL、35mmol)に溶解し、続いて、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(1.51mL、8.68mmol)を添加した。得られた溶液を100℃に1時間加熱し、次いで注意深く水(500mL)に注いだ。沈殿物を濾過により回収し、次いでジクロロメタンに溶解し、水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。次いで、得られた粗物質を真空中で更に乾燥させて、2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリンを得た。
実施例495は、2,4,7-トリクロロキナゾリン及びN-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミドの代わりに、2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリン及び6-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピラジン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例483の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.86(s,1H),9.19(d,J=2.1Hz,1H),9.01(s,1H),8.96(d,J=6.4Hz,1H),8.63(s,1H),8.50(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),7.86(d,J=9.7Hz,1H),7.80(d,J=8.2Hz,1H),7.02(t,J=54.8Hz,1H),3.76(s,3H);LCMS(m/z)457.1。
実施例496.8-クロロ-N-(2-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)ピリミジン-4-イル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000920
実施例496は、2,4,7-トリクロロキナゾリン及びN-[3-(メチルアミノ)フェニル]ベンズアミドの代わりに、2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリン及び2-(6-(ジフルオロメチル)ピリジン-3-イル)-N-メチルピリミジン-4-アミンを使用したことを除いて、実施例483の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.94(s,1H),9.24(s,1H),9.01(d,J=6.3Hz,1H),8.63-8.56(m,2H),8.00(d,J=9.5Hz,1H),7.76(d,J=8.2Hz,1H),7.17-6.85(m,2H),3.71(s,3H);LCMS(m/z)457.1。
実施例497.7,8-ジフルオロ-N,1-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000921
工程1:6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの調製:2-クロロ-6,7-ジフルオロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(174.7mg、0.571mmol)のエタノール(4mL)及びTHF(1mL)中溶液を、ヒドラジン水和物(1092mg、38.1当量)を用いて室温で20時間処理した。得られた懸濁液を濾過した。濾液を回収して、6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンを得た。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+C1513の計算値:302.11(M+1)、実測値:302.20(M+1)。
工程2:7,8-ジフルオロ-N,1-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの調製:6,7-ジフルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(30.0mg、0.0996mmol)のオルトギ酸トリエチル(80.0mg、0.498mmol、5当量)中溶液を撹拌し、100℃で19時間加熱した。得られた懸濁液を濾過した。濾液を回収して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.19(dd,J=11.5,7.1Hz,1H),7.42(t,J=7.7Hz,2H),7.29(dd,J=7.7,5.3Hz,3H),7.15(dd,J=12.0,8.5Hz,1H),3.52(s,3H),2.93(s,3H);LCMS(m/z)326.2。
実施例498.1-(7-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン
Figure 2023509881000922
工程1:1-(7-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンの調製:7-ブロモ-2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリン(500mg、1.69mmol)、2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-1-ベンザゼピン(249mg、1.69mmol、1当量)を、DMF(5mL)中の水素化ナトリウム(155.4mg、4.1mmol、2.4当量)を用いて室温で3時間処理した。混合物に水(30mL)を添加し、続いてEtOAc(30mL、×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で除去して粗生成物を得、これを更に精製することなく後続の工程に使用した。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C1917BrFNの計算値:406.00(M-1+1),408.00(M+1+1),実測値:406.19(M-1+1),408.14(M+1+1)。
工程2:1-(7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンの調製:エタノール(15mL)及びTHF(4mL)中の1-(7-ブロモ-2-クロロ-6-フルオロキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン(506mg、工程1より)を、55℃で16時間ヒドラジン水和物(1675mg、27当量)で処理した。混合物に水(30mL)を添加し、全体をEtOAc(30mL、×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で除去して、粗生成物を得た。粗生成物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、1-(7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンを得た。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+C1817BrFNの計算値:402.07(M-1+1),404.06(M+1+1),実測値:402.23(M-1+1),404.19(M+1+1)。
工程3:8-ブロモ-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの調製:1-(7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン(工程1より)のオルトギ酸トリエチル(427mg、2.88mmol、5当量)中溶液を、100℃で3時間加熱した。反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.71(s,1H),8.92(d,J=6.1Hz,1H),7.63(dd,J=7.6,1.6Hz,1H),7.54(td,J=7.5,1.3Hz,1H),7.37(td,J=7.6,1.6Hz,1H),7.23(dd,J=7.8,1.3Hz,1H),6.60(d,J=10.8Hz,1H),5.37(s,1H),3.03(d,J=5.9Hz,3H),2.44-1.25(m,4H);MS:m/z=412.2(M414.2)+。
実施例499.8-ブロモ-1-エチル-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000923
実施例499は、1,1,1-トリエトキシエタンの代わりに1,1,1-トリメトキシプロパンを使用したことを除いて、実施例500と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d) d 8.30(d,J=6.0Hz,1H),7.41(dd,J=8.6,7.0Hz,2H),7.30(d,J=7.8Hz,3H),7.04(d,J=10.1Hz,1H),3.52(s,3H),3.34(t,J=7.3Hz,2H),1.46(t,J=7.3Hz,3H);MS:m/z=400.3(M402.2)+。
実施例500.8-ブロモ-7-フルオロ-N,1-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000924
7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(20.0mg、0.0552mmol)の1,1,1-トリエトキシエタン(74.1mg、0.457mmol、8.3当量)中溶液を撹拌し、100℃で1時間加熱した。得られた懸濁液を濾過した。濾液を回収して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.90(d,J=6.0Hz,1H),7.94-7.83(m,2H),7.82-7.70(m,3H),7.63(d,J=10.1Hz,1H),4.04(s,3H),3.47(s,3H);MS:m/z=386.2(M388.1)+。
実施例501.8-ブロモ-7-フルオロ-1-イソプロピル-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000925
実施例501は、1,1,1-トリエトキシエタンの代わりに1,1,1-トリメトキシ-2-メチルプロパンを使用したことを除いて、実施例500と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.29(d,J=6.0Hz,1H),7.41(dd,J=8.4,7.1Hz,2H),7.36-7.23(m,3H),7.06(d,J=10.1Hz,1H),3.82(p,J=6.7Hz,1H),3.52(s,3H),1.45(d,J=6.6Hz,6H);MS:m/z=414.2(M416.2)+。
実施例502.(7-フルオロ-1-メチル-5-(メチル(フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881000926
7,8-ジフルオロ-N,1-ジメチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例497、15.0mg、0.0461mmol)及び1-メチル-4-(メチルスルファニルメチルスルホニル)ベンゼン(MTスルホン、20mg、0.092mmol、2当量)のDMF(2mL)中溶液を、水素化ナトリウム(鉱油中60%、10mg)で1時間処理した。反応混合物にTFA(0.3mL)を添加した。反応混合物を、分取逆相高速液体クロマトグラフィー(Phenomenex Luna C18カラム、0.1%TFAを含む水中5%~100%勾配のアセトニトリル)に直接注入し、7-フルオロ-N,1-ジメチル-8-((メチルチオ)(トシル)メチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを得た。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+C2624FNの計算値:522.14(M+1),実測値:522.02(M+1)。
7-フルオロ-N,1-ジメチル-8-((メチルチオ)(トシル)メチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンをMeOH(3mL)に溶解し、12N HCl(1mL)を撹拌し、80℃で16.5時間加熱した。混合物にTHF(20mL)を添加し、溶媒を減圧下で除去した。これを3回繰り返して、系からMeOHを除去した(アルデヒド及びその水和物をLCMSによって観察した)。残渣をTHF(2mL)及び水(1mL)に溶解した。混合物に水素化ホウ素ナトリウム(過剰量)を添加し、混合物を室温で10分間撹拌した。混合物に水(30mL)を添加し、全体をEtOAc(30mL、×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。水層を~2mLに濃縮した。水層を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.46(d,J=6.2Hz,1H),7.65-7.49(m,3H),7.48-7.38(m,2H),6.80(d,J=11.8Hz,1H),4.80(s,2H),3.79(s,3H),3.09(s,3H);LCMS(m/z)338.3。
実施例503.7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000927
8-ブロモ-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(20mg、0.539mmol)、トリメチル(プロパ-2-イニル)シラン(12.1mg、0.108mmol、2当量)、DIPEA(13.9mg、0.108mmol、2当量)、CuI(2.1mg、0.108mmol、0.2当量)、及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムクロリド(3.8mg、0.0539mmol、0.1当量)を、窒素雰囲気下、DMF(2mL)中で、80℃で1時間、100℃で1時間、次いで150℃で1時間加熱した。濾過後、混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.53(s,1H),8.44(d,J=6.2Hz,1H),7.67-7.54(m,3H),7.52-7.38(m,2H),6.68(d,J=11.2Hz,1H),3.79(s,3H),2.15(s,3H);LCMS(m/z)332.2。
実施例504.7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000928
工程1:8-アジド-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの調製:8-ブロモ-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(実施例498、30.0mg、0.728mmol)を、DMSO(1mL)中のアジ化ナトリウム(23.8mg、0.366mmol、5当量)を用いて100℃で60分間処理した。混合物に水(30mL)を添加し、続いてEtOAc(30mL×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で除去して、粗生成物を得た。これを更に精製することなく後続の工程に使用した。8-アジド-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン:LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+C1915FNの計算値:375.14(M+1),実測値:375.02(M+1)。
工程2:7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの調製:8-アジド-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(35.5mg、0.0948mmol)を、水素雰囲気下、室温で30分間、THF(2mL)中10%パラジウム炭素(15.2mg)で処理した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.25(s,1H),7.62-7.42(m,2H),7.39-7.26(m,2H),7.12(d,J=7.9Hz,1H),6.27(d,J=14.1Hz,1H),5.44(s,1H),3.13(s,0H),2.95(s,2H),1.97(d,J=29.4Hz,4H),1.63(s,2H);LCMS(m/z)349.2。
実施例505.8-クロロ-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000929
7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例504、15.7mg、0.0451mmol)を12N HCl(1mL)に溶解した。溶液に、水(1mL)中亜硝酸ナトリウム(4.7mg、0.0676mmol、1.5当量)を0℃で添加し、混合物を同じ温度で1時間撹拌した。反応混合物に、Cu(I)Cl(6.6mg、0.0676mmol、1.5当量)の12N HCl(1mL)中溶液を添加した。次いで、反応温度を100℃に上げ、混合物を同じ温度で10分間撹拌した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.52(s,1H),8.65(d,J=6.6Hz,1H),7.64-7.48(m,2H),7.36(td,J=7.6,1.6Hz,1H),7.15(dd,J=7.7,1.3Hz,1H),6.55(d,J=11.3Hz,1H),5.43(s,1H),3.00(s,2H),2.06(d,J=19.6Hz,4H),1.68(s,1H);LCMS(m/z)350.4。
実施例506.8-ブロモ-5-(7-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000930
表題化合物を、実施例498に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.87(d,J=5.9Hz,1H),7.39(dd,J=8.1,1.9Hz,1H),7.33(dd,J=8.8,5.9Hz,2H),7.23(d,J=1.9Hz,1H),4.15(t,J=6.7Hz,2H),2.93(t,J=6.6Hz,2H),2.16(p,J=6.7Hz,2H);LCMS(m/z)478.1。
実施例507.7-フルオロ-8-(プロパ-1-イン-1-イル)-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000931
8-ブロモ-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(実施例498、38.2mg、0.0929mmol)、トリメチル(プロパ-2-イニル)シラン(20.9mg、0.186mmol、2当量)、DIPEA(24.0mg、0.186mmol、2当量)、CuI(3.5mg、0.186mmol、0.2当量)、及びビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムクロリド(6.5mg、0.0539mmol、0.1当量)を、窒素雰囲気下、DMF(2mL)中で、100℃にて15.5時間加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.50(s,1H),8.44(d,J=6.3Hz,1H),7.63-7.46(m,2H),7.35(td,J=7.6,1.6Hz,1H),7.14(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),6.43(d,J=11.5Hz,1H),5.43(br s,1H),3.20(br s,1H),2.98(br s,2H),2.15(s,3H),2.07(br s,2H),1.67(br s,1H),1.30(br d,J=5.1Hz,1H);LCMS(m/z)372.3。
実施例508.5-(7-(4-(tert-ブチル)フェニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000932
実施例508は、p-トリルボロン酸の代わりに(4-(tert-ブチル)フェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例510と同様の方法で合成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.27(s,1H),7.42-7.27(m,5H),7.24(d,J=8.4Hz,2H),7.15(d,J=12.6Hz,1H),6.92(s,1H),4.06(t,J=6.5Hz,2H),2.98(t,J=6.5Hz,2H),2.19(t,J=6.5Hz,2H),1.30(s,9H);LCMS(m/z)467.4。
実施例509.5-(7-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000933
表題化合物を、実施例504に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.41(s,1H),7.42(d,J=7.5Hz,1H),7.34(dd,J=8.2,1.9Hz,1H),7.28(d,J=8.2Hz,1H),7.20(d,J=1.9Hz,1H),7.10(d,J=12.6Hz,1H),4.12(t,J=6.6Hz,2H),2.90(t,J=6.6Hz,2H),2.13(p,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)413.2/415.2。
実施例510.7-フルオロ-5-(7-(p-トリル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000934
5-(7-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例509、7.2mg、0.0174mmol)、p-トリルボロン酸(4.7mg、0.0348mmol、2当量)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(4.0mg、0.00348mmol、0.2当量)及び2M-Na2CO3(0.5mL)を、窒素雰囲気下、100℃で30分間、1,4-ジオキサン(2mL)中で加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製した。次いで、生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(勾配0%~20%MeOH/CHCl)により再精製し、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.27(s,1H),7.35(dd,J=7.8,4.7Hz,2H),7.28(dd,J=7.8,1.8Hz,1H),7.19(d,J=8.1Hz,2H),7.15(d,J=12.7Hz,1H),7.11(d,J=8.1Hz,2H),6.90(d,J=1.7Hz,1H),4.06(t,J=6.5Hz,2H),2.98(t,J=6.6Hz,2H),2.30(s,3H),2.18(p,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)425.3。
実施例511.5-(7-(4-(tert-ブチル)フェニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000935
5-(7-(4-(tert-ブチル)フェニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例508、5.0mg、0.0107mmol)を12N HCl(1mL)に溶解した。この溶液に、水(1mL)中亜硝酸ナトリウム(1.1mg、0.0161mmol、1.5当量)を0℃で添加し、反応混合物を同じ温度で30分間撹拌した。反応混合物に、Cu(I)Cl(1.6mg、0.0161mmol、1.5当量)の12N HCl(1mL)中溶液を添加した。次いで、反応温度を100℃に上げ、混合物を同じ温度で10分間撹拌した。混合物に水(30mL)を添加し、全体をEtOAc(30mL、×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で除去して、粗混合物を得た。粗混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.70(d,J=6.3Hz,1H),7.64-7.46(m,2H),7.42-7.20(m,6H),4.25(t,J=6.8Hz,2H),3.00(dd,J=8.1,4.9Hz,2H),2.20(q,J=6.6Hz,2H),1.29(s,9H);LCMS(m/z)486.4。
実施例512.7-フルオロ-8-(メチルチオ)-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000936
DMF(2mL)中の8-ブロモ-7-フルオロ-5-(2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(実施例498)及び1-メチル-4-(メチルスルファニルメチルスルホニル)ベンゼン(MTスルホン、15.7mg、0.0728mmol、2当量)を、水素化ナトリウム(鉱油中60%、10mg)で室温で1.5時間処理した。反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーに直接注入して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),7.94(d,J=6.8Hz,1H),7.50(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),7.37(td,J=7.5,1.3Hz,1H),7.21(td,J=7.6,1.6Hz,1H),6.94(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),6.46(d,J=12.4Hz,1H),3.04(t,J=5.9Hz,2H),2.68(s,3H),2.02-1.71(m,4H),1.28(d,J=19.1Hz,2H);LCMS(m/z)380.3。
実施例513.5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000937
表題化合物を、実施例504に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.38(s,1H),7.44(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),7.38(d,J=7.5Hz,1H),7.13(d,J=12.4Hz,1H),6.97(t,J=8.0Hz,1H),6.91(dd,J=8.1,1.2Hz,1H),4.10(t,J=6.3Hz,2H),3.02(t,J=6.7Hz,2H),2.17(p,J=6.6Hz,2H);LCMS(m/z)413.2/415.2。
実施例514.7-フルオロ-5-(5-(p-トリル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000938
実施例514は、実施例509の代わりに実施例513を使用したことを除いて、実施例510の方法に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.41(s,1H),7.38-7.23(m,5H),7.12-6.98(m,2H),6.91(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),6.72(s,2H),6.68(d,J=8.1Hz,1H),3.83(t,J=6.7Hz,2H),2.74(t,J=6.5Hz,2H),2.38(s,3H),2.02-1.88(m,2H);LCMS(m/z)425.4。
実施例515.7-フルオロ-5-(5-(4-フルオロフェニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000939
実施例515は、実施例509及びp-トリルボロン酸の代わりに、実施例513及び(4-フルオロフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例510の方法に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.25(s,1H),7.43(dd,J=8.7,5.4Hz,2H),7.33(d,J=7.6Hz,1H),7.21(t,J=8.8Hz,2H),7.12-6.96(m,3H),6.75(d,J=8.6Hz,1H),3.98(t,J=6.9Hz,3H),2.80(t,J=6.4Hz,3H),2.11-1.97(m,4H);LCMS(m/z)429.3。
実施例516.7-フルオロ-5-(5-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000940
実施例516は、実施例509及びp-トリルボロン酸の代わりに、実施例513及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)-1,3,2-ジオキサボロランを使用したことを除いて、実施例510の方法に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.38(s,1H),7.62(d,J=8.1Hz,2H),7.45(d,J=8.2Hz,2H),7.38(d,J=7.5Hz,2H),7.26(dd,J=7.6,1.4Hz,1H),7.20(t,J=7.8Hz,1H),7.03(dd,J=7.9,1.3Hz,1H),6.96(d,J=12.8Hz,1H),4.12(t,J=7.1Hz,2H),2.84(t,J=6.4Hz,2H),2.11-1.97(m,2H),1.47-1.37(m,2H),1.22-1.10(m,2H);LCMS(m/z)519.4。
実施例517.5-(5-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000941
実施例517は、エチニルシクロプロパンの代わりに3,3-ジメチルブタ-1-インを使用したことを除いて、実施例522の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.24(s,1H),7.27(d,J=7.5Hz,1H),7.15-7.00(m,2H),6.87(t,J=7.9Hz,1H),6.57(d,J=8.1Hz,1H),3.97(s,2H),3.02(t,J=6.7Hz,2H),2.14(t,J=6.5Hz,2H),1.36(s,9H);LCMS(m/z)415.4。
実施例518.(R)-7-フルオロ-5-(2-メチル-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000942
表題化合物を、実施例504に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.33(s,1H),7.40(dd,J=7.6,1.4Hz,1H),7.34(d,J=7.6Hz,1H),7.26(td,J=7.5,1.2Hz,1H),7.13(td,J=7.7,1.5Hz,1H),6.96-6.88(m,1H),6.77(d,J=13.0Hz,1H),5.00(q,J=6.5Hz,1H),3.00-2.75(m,2H),2.53(dq,J=13.3,6.5Hz,1H),1.64(ddt,J=13.7,8.5,5.8Hz,1H),1.31(d,J=6.5Hz,3H);LCMS(m/z)349.2。
実施例519.(R)-8-クロロ-7-フルオロ-5-(2-メチル-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000943
表題化合物を、実施例505に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.62(d,J=6.3Hz,1H),7.44(d,J=7.5Hz,1H),7.30(t,J=7.5Hz,1H),7.13(t,J=7.9Hz,1H),7.04(d,J=10.3Hz,1H),6.91(d,J=7.8Hz,1H),5.08(s,1H),2.99-2.86(m,3H),2.60(d,J=6.3Hz,1H),1.70-1.80(m,1H),1.38(d,J=6.4Hz,4H);LCMS(m/z)368.2。
実施例520.7-フルオロ-5-(2-メチル-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000944
表題化合物を、実施例504に記載の手順に従って調製した。LCMS(m/z)349.3。
実施例521.8-クロロ-7-フルオロ-5-(2-メチル-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881000945
表題化合物を、実施例505に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.67(d,J=6.4Hz,1H),7.50(d,J=7.5Hz,1H),7.40(td,J=7.5,1.1Hz,1H),7.19(td,J=7.7,1.4Hz,1H),7.03(d,J=7.9Hz,1H),6.98(d,J=10.5Hz,1H),5.17(dt,J=7.8,6.2Hz,1H),3.01-2.79(m,2H),2.67(ddt,J=13.3,8.0,5.4Hz,1H),1.62(ddt,J=12.7,9.6,6.1Hz,1H),1.37(d,J=6.4Hz,3H);LCMS(m/z)368.2。
実施例522.5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000946
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例513、35.0mg、0.0847mmol)、エチニルシクロプロパン(56.0mg、0.847mmol、10当量)、DIPEA(219.0mg、1.69mmol、20当量)、臭化亜鉛(191.0mg、0.847mmol、10当量)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(6.3mg、0.00847mmol、0.1当量)を、NMP(2mL)中、窒素雰囲気下で、100℃にて30分間、120℃にて1時間、及び120℃にて1時間加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.37(s,1H),7.37(d,J=7.5Hz,1H),7.25(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),7.08-6.95(m,2H),6.90(dd,J=8.1,1.1Hz,1H),4.13(t,J=6.5Hz,2H),3.03(t,J=6.7Hz,2H),2.15(p,J=6.6Hz,2H),1.56(tt,J=8.3,5.0Hz,1H),0.95(dt,J=8.2,3.2Hz,2H),0.86-0.75(m,2H);LCMS(m/z)399.3。
実施例523.5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000947
5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例522、6.5mg、0.0163mmol)、塩化銅(I)(2.4mg、0.0245mmol、1.5当量)を、アセトニトリル(0.5mL)に溶解した。混合物に、tert-亜硝酸ブチル(2.5mg、0.0245mmol、1.5当量)のアセトニトリル(0.5mL)中溶液を加えた。室温で40分後に反応が完了しなかったため、追加の試薬を加えた[塩化銅(I)(4.8mg、3.0当量)及びtert-亜硝酸ブチル(5.0mg、3.0当量)]。反応混合物を室温で1時間20分間撹拌した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.70(d,J=6.4Hz,1H),7.40-7.18(m,2H),7.04(t,J=7.9Hz,1H),6.93(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),4.19(t,J=6.7Hz,2H),3.07(t,J=6.6Hz,2H),2.18(quin,J=6.6Hz,2H),1.57(tt,J=8.3,5.0Hz,1H),1.09-0.90(m,2H),0.89-0.73(m,2H);LCMS(m/z)418.3。
実施例524.5-(5-シクロプロピル-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン
Figure 2023509881000948
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミン(実施例513、35.0mg、0.0847mmol)、シクロプロピルボロン酸(43.6mg、0.508mmol、6当量)、ジアセトキシパラジウム(3.8mg、0.0169mmol、0.2当量)、トリシクロヘキシルホスファン(19mg、0.0678mmol、0.8当量)及びジポタッシオオキシホスホルオキシカリウム(162mg、0.762mmol、9当量)を、1,4-ジオキサン(2mL)及び水(0.2mL)中、窒素雰囲気下にて100℃で21時間加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.34(s,1H),7.35(d,J=7.6Hz,1H),7.05-6.94(m,2H),6.91(d,J=12.9Hz,1H),6.80(dd,J=7.5,1.6Hz,1H),4.15(t,J=6.4Hz,2H),3.11(t,J=6.7Hz,2H),2.18(p,J=6.6Hz,2H),2.06(ddd,J=13.9,8.6,5.4Hz,1H),1.11-0.97(m,2H),0.80-0.63(m,2H);LCMS(m/z)375.2。
実施例525.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-モルホリノ-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000949
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、35.0mg、0.090mmol)のジオキサン(1.0mL)中溶液に、4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)モルホリン(26.0mg、0.09mmol)、Pd(dppf)Cl(3.72mg、4.5μmmol)、及び2M NaCO水溶液(47.7mg、0.450mmol)を添加し、混合物を窒素ガスでパージし、100℃で15分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.63(d,J=1.9Hz,1H),7.66(d,J=8.2Hz,2H),7.55-7.50(m,3H),7.44-7.40(m,1H),7.32(d,J=8.4Hz,1H),7.26(d,J=9.1Hz,1H),6.99(d,J=8.8Hz,2H),3.77-3.70(m,4H),3.68(s,3H),3.18-3.10(m,4H);LCMS(m/z)471.1。
実施例526.1-(3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
Figure 2023509881000950
実施例526は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.63(d,J=1.9Hz,1H),7.76-7.66(m,4H),7.67(d,J=8.5Hz,3H),7.56(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.35(m,5H),7.26(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),1.79(m,2H),1.55-1.50(m,2H);LCMS(m/z)451.1。
実施例527.(1-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロピル)メタノール
Figure 2023509881000951
(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)メタノールの合成:撹拌棒を備えたマイクロ波バイアルに(1-(4-ブロモフェニル)シクロプロピル)メタノール(60.0mg、0.264mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(80.5mg、0.317mmol)、PdCl(PPh(9.27mg、0.013mmol)、KOAc(77.8mg、0.793mmol)及びジオキサン(1mL)を投入した。バイアルを窒素でパージし、密閉し、混合物を120℃で45分間照射した。次いで、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮し、更に精製せずに次の工程で使用した。MS(m/z)297.1[M+Na]
(1-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロピル)メタノールの合成:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、103mg、0.264mmol)のジオキサン(2.6mL)中溶液に、(1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)メタノール(72.4mg、0.264mmol)、Pd(dppf)Cl(10.9mg、0.013mmol)、及び2M NaCO水溶液(140mg、1.32mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、次いで100℃で10分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.63(d,J=1.9Hz,1H),7.68(m,2H),7.61-7.50(m,4H),7.45-7.37(m,2H),7.35(d,J=8.3Hz,2H),7.24(d,J=9.1Hz,1H),3.68(s,2H),3.54(s,2H),0.86(m,2H),0.73(m,2H);LCMS(m/z)456.2。
実施例528.(R)-8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(3-(トリフルオロメチル)モルホリノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000952
(R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-(トリフルオロメチル)モルホリンの合成:1,4-ジボロモベンゼン(200mg、0.848mmol)、(R)-3-(トリフルオロメチル)モルホリン塩酸塩(171mg、0.890mmol)、ナトリウムtert-ブトキシド(204mg、2.12mmol)、及びPd(dba)(38.8mg、0.042mmol)のトルエン(1.00mL)中溶液を、窒素ガスでパージし、90℃で30分間加熱した。完了後、反応物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中の0~100%EAで溶出するシリカゲルクロマトグラフィーによって精製した。MS(m/z)310.1[M+H]
(R)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)モルホリンの合成:撹拌棒を備えたマイクロ波バイアルに、(R)-4-(4-ブロモフェニル)-3-(トリフルオロメチル)モルホリン(30.0mg、0.097mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(29.5mg、0.116mmol)、PdCl(PPh(3.40mg、0.0048mmol)、KOAc(28.5mg、0.290mmol)及びジオキサン(1mL)を投入した。バイアルを窒素ガスでパージし、密閉し、反応混合物を120℃で45分間照射した。次いで、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮し、更に精製せずに次の工程で使用した。MS(m/z)358.2[M+H]
(R)-8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(3-(トリフルオロメチル)モルホリノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:マイクロ波バイアルに、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(37.6mg、0.097mmol)、(R)-4-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)-3-(トリフルオロメチル)モルホリン(34.6mg、0.097mmol)、PdCl(PPh(3.40mg、0.0048mmol)、2M NaCO水溶液(51.3mg、0.484mmol)及びジオキサン(1.0mL)を投入した。混合物を窒素でパージし、密閉し、100℃で1時間照射した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.60(d,J=1.9Hz,1H),7.67(s,1H),7.62(d,J=8.6Hz,1H),7.55(d,J=8.7Hz,2H),7.48(t,J=7.9Hz,1H),7.38(d,J=9.3Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,2H),7.05(d,J=8.9Hz,2H),4.85(m,1H),4.16(d,J=12.5Hz,1H),3.99(s,1H),3.79(s,1H),3.65(s,3H),3.60-3.52(m,1H),3.33(m,2H);LCMS(m/z)539.2。
実施例529.7,8-ジクロロ-N-メチル-N-(3-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000953
7,8-ジクロロ-ジクロロ-N-メチル-N-(3-(6-(トリフルオロメチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:実施例530及び[6-(トリフルオロメチル)-3-ピリジル]ボロン酸から出発して、実施例528の合成について示した方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.72(s,1H),9.06(d,J=2.2Hz,1H),8.82(s,1H),8.37(dd,J=8.2,2.2Hz,1H),7.98(d,J=8.2Hz,1H),7.92(d,J=2.0Hz,1H),7.85(d,J=7.5Hz,1H),7.66(t,J=7.9Hz,1H),7.55(dd,J=7.7,2.2Hz,1H),7.32(s,1H),3.66(s,3H);LCMS(m/z)489。
実施例530.N-(3-ブロモフェニル)-7,8-ジクロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000954
6,7-ジクロロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成:尿素(2.86g、47.6mmol)と2-アミノ-4,5-ジクロロ安息香酸(1.00g、4.76mmol)の混合物を、160℃で18時間加熱した。混合物を100℃に冷却し、水を添加して材料を懸濁し、加熱を更に10分間続けた。得られた混合物を濾過し、フラスコに移した。懸濁液が形成されるまで0.5N NaOH水溶液を添加し、混合物を100℃で10分間加熱した。次いで、反応物を室温に冷却し、pHをHCl(濃)でpH2に調整し、混合物を濾過した。得られた残渣を水:MeOH(1:1)(60mL)で洗浄し、真空中で乾燥させて、生成物を得た。MS(m/z)230.9[M+H]
2,4,6,7-テトラクロロキナゾリンの合成:6,7-ジクロロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(467mg、1.98mmol)とDIPEA(538mg、4.16mmol)の混合物に、塩化ホスホリル(3.84g、25.1mmol)を室温で滴下し、混合物を室温で5分間撹拌し、次いで107℃で3時間加熱した。次いで、混合物を粉砕氷上に注意深く注ぎ、懸濁液が形成されるまで激しく撹拌した。この混合物にDCMを添加し、分液漏斗に移した。水層をDCM(×2)で抽出し、合わせた有機層を10%クエン酸水溶液で洗浄し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を減圧下で除去し、所望の中間体を得た。
N-(3-ブロモフェニル)-2,6,7-トリクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミンの合成:2,4,6,7-テトラクロロキナゾリン(451mg、1.68mmol)及び3-ブロモ-N-メチルアニリン(329mg、1.77mmol)の0℃のDMF(4.0mL)中溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(148mg、3.87mmol)を一度に添加した。冷浴を外し、混合物を室温で2時間撹拌した。完了後、反応物を0℃に冷却し、飽和NHCl水溶液をゆっくりと加えた。反応物を分液漏斗に移し、EA(×3)で抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、粗生成物を得、これをヘプタンに懸濁し、濾過し、更に真空中で乾燥させて、示された中間体を得た。MS(m/z)416.1[M+H]
(E)-N-(3-ブロモフェニル)-6,7-ジクロロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモフェニル)-2,6,7-トリクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(236mg、0.565mmol)のTHF(5.60mL)及びエタノール(9.40mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(141mg、2.81mmol)を添加し、混合物を50℃で1時間撹拌した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮し、真空中で乾燥させて、中間体を得た。MS(m/z)414.1[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-7,8-ジクロロ- N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:(E)-N-(3-ブロモフェニル)-6,7-ジクロロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミン(234mg、0.566mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1.65g、11.1mmol)の溶液を100℃に30分間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、物質を濾過により回収し、ヘプタン:エーテル(3:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて、部分的に精製された生成物を得た。粗物質をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.74(s,1H),8.85(s,1H),7.73(s,1H),7.58(m,1H),7.43(m,2H),7.27(s,1H),3.59(s,3H);LCMS(m/z)422.1。
実施例531.8-クロロ-N-(4’-(シクロプロピルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000955
実施例531は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.81(s,1H),8.64(d,J=1.9Hz,1H),7.94(m,4H),7.87(s,1H),7.80(d,J=7.8Hz,1H),7.62(t,J=7.9Hz,1H),7.50(d,J=7.7Hz,1H),7.42(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.70(s,3H),2.93-2.85(m,1H),1.13(d,J=6.9Hz,2H),1.05(d,J=10.0Hz,2H);LCMS(m/z)490.1。
実施例532.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-((トリフルオロメチル)スルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000956
実施例532は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(d,J=1.9Hz,1H),8.64(s,1H),8.20(d,J=8.3Hz,2H),8.13(d,J=8.4Hz,2H),7.95(s,1H),7.84(d,J=7.9Hz,1H),7.64(t,J=7.8Hz,1H),7.53(d,J=7.8Hz,1H),7.41(d,J=9.0Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.69(s,3H);LCMS(m/z)518.1。
実施例533.(S)-8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(3-(トリフルオロメチル)モルホリノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000957
(S)-8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(3-(トリフルオロメチル)モルホリノ)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:表題化合物は、(S)-3-(トリフルオロメチル)モルホリンから出発したことを除いて、実施例528の合成について示された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.61(d,J=1.6Hz,1H),7.68(s,1H),7.64(d,J=8.1Hz,1H),7.54(d,J=8.7Hz,2H),7.49(t,J=7.9Hz,1H),7.40(dd,J=9.2,1.7Hz,1H),7.31-7.24(m,2H),7.06(d,J=8.8Hz,2H),4.91-4.79(m,1H),4.17(d,J=12.6Hz,1H),3.98(d,J=10.3Hz,1H),3.78(d,J=14.7Hz,1H),3.66(s,3H),3.58(td,J=12.9,12.5,6.6Hz,1H),3.31(d,J=16.0Hz,2H);LCMS(m/z)540.2。
実施例534.N-(4’-((2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)スルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000958
実施例534は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.56(d,J=2.0Hz,1H),7.95(d,J=8.4Hz,2H),7.82(d,J=8.4Hz,2H),7.79(s,1H),7.69(d,J=7.7Hz,1H),7.53(t,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.33(s,2H),4.44(s,4H),3.90(s,4H),3.61(s,3H);LCMS(m/z)547.1。
実施例535.3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N-(1-メチルシクロブチル)-[1,1’-ビフェニル]-4-スルホンアミド
Figure 2023509881000959
4-ブロモ-N-(1-メチルシクロブチル)ベンゼンスルホンアミドの合成:4-ブロモベンゼンスルホニルクロリド(200mg、0.783mmol)、1-メチルシクロブタンアミン(80.0mg、0.939mmol)のDCM(3.10mL)中懸濁液に、不活性雰囲気下、室温でDIPEA(202mg、1.57mmol)を添加した。反応物を18時間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。粗残渣をヘキサン中EA0~25%で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、所望のスルホンアミドを得た。MS(m/z)303.5[M+H]H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 7.75(d,J=8.7Hz,2H),7.63(d,J=8.7Hz,2H),2.16(d,J=9.4Hz,2H),1.92-1.82(m,2H),1.79-1.67(m,2H),1.38(s,3H).
N-(1-メチルシクロブチル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミドの合成:4-ブロモ-N-(1-メチルシクロブチル)ベンゼンスルホンアミド(52.0mg、0.171mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(52.1mg、0.205mmol)、Pd(dppf)Cl(2.79mg、0.0034mmol)、KOAc(50.3mg、0.513mmol)及びジオキサン(1.10mL)の溶液を窒素でパージし、100℃で90分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮し、更に精製せずに次の工程で使用した。MS(m/z)352.2[M+H]
3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N-(1-メチルシクロブチル)-[1,1’-ビフェニル]-4-スルホンアミドの合成:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、30.0mg、0.077mmol)のジオキサン(0.7mL)中溶液に、N-(1-メチルシクロブチル)-4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)ベンゼンスルホンアミド(29.8mg、0.085mmol)、Pd(dppf)Cl(3.19mg、3.90μmol)、及び2MのNaCO水溶液(40.9mg、0.386mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、87℃で10分間加熱した。完了後、EAを添加し、混合物をCelite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.63(d,J=2.0Hz,1H),7.91(s,1H),7.86(s,5H),7.77(d,J=7.9Hz,1H),7.58(t,J=7.9Hz,1H),7.45-7.39(m,2H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),2.18-2.05(m,2H),1.69-1.55(m,4H),1.27(s,3H);LCMS(m/z)533.1。
実施例536.7,8-ジクロロ-N-メチル-N-(4’-(メチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000960
7,8-ジクロロ-N-メチル-N-(4’-(メチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:実施例530及び4,4,5,5-テトラメチル-2-(4-メチルスルホニルフェニル)-1,3,2-ジオキサボロランから出発して、実施例528の合成について提示された方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.82(s,1H),7.99(d,J=8.6Hz,2H),7.94(d,J=8.6Hz,2H),7.87(s,1H),7.82(d,J=8.0Hz,1H),7.65(t,J=7.9Hz,1H),7.52(d,J=6.7Hz,1H),7.27(s,1H),3.68(s,3H),3.24(s,3H);LCMS(m/z)498。
実施例537.N-(4’-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000961
N-(4’-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタンから出発したことを除いて、実施例528の合成について提示された方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.62(s,1H),8.53(d,J=1.9Hz,1H),7.53-7.44(m,4H),7.39(d,J=7.8Hz,1H),7.30(d,J=1.2Hz,2H),7.19-7.13(m,1H),6.45(dd,J=9.0,2.3Hz,2H),4.71(s,4H),3.98(s,4H),3.58(s,3H);LCMS(m/z)483.2。
実施例538.8-クロロ-N-(4’-(イソブチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000962
8-クロロ-N-(4’-(イソブチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:実施例525の合成について提示された方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.75(s,1H),8.61(s,1H),7.94(s,4H),7.84(s,1H),7.77(d,J=4.3Hz,1H),7.61-7.55(m,1H),7.45(d,J=9.1Hz,1H),7.39(s,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.66(s,3H),3.24(d,J=6.5Hz,2H),2.04-1.94(m,1H),0.97(d,J=6.7Hz,6H);LCMS(m/z)506.1。
実施例539.8-クロロ-N-(4’-(1-((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000963
1-(1-(4-ブロモフェニル)シクロプロピル)-N,N-ジメチルメタンアミンの合成:1-(4-ブロモ-フェニル)-シクロプロパンカルバルデヒド(176mg、0.782mmol)のTHF(6.0mL)中溶液に、THF中ジメチルアミン(2M、0.938mmol)、氷酢酸(56.3mg、0.938mmol)及びトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(199mg、0.938mmol)の溶液を添加した。混合物を室温で48時間撹拌し、重炭酸ナトリウム水溶液でクエンチし、EAで2回抽出した。合わせた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、減圧下において濃縮した。粗生成物をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、所望のアミンを得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.55(d,J=8.4Hz,2H),7.43(d,J=8.5Hz,2H),3.44(d,J=5.8Hz,2H),2.68(d,J=4.8Hz,6H),1.02(m,4H);MS(m/z)254.1[M+H]
8-クロロ-N-(4’-(1-((ジメチルアミノ)メチル)シクロプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:表題化合物を、1-(1-(4-ブロモフェニル)シクロプロピル)-N,N-ジメチルメタンアミンから出発して、実施例535の合成について提示された方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.87(brs,1H),8.59(d,J=2.1Hz,1H),7.67-7.60(m,4H),7.55(d,J=7.7Hz,1H),7.50(d,J=8.4Hz,2H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.33(dd,J=9.0,1.9Hz,1H),7.26(d,J=9.0Hz,1H),3.63(s,3H),3.47(d,J=5.5Hz,2H),2.70(s,3H),2.69(s,3H),1.03(m,4H);LCMS(m/z)483.1。
実施例540.8-クロロ-N-(4’-(イソプロピルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000964
8-クロロ-N-(4’-(イソプロピルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:実施例525の合成について提示された方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.64(d,J=2.1Hz,1H),7.95(d,J=8.5Hz,2H),7.92-7.86(m,3H),7.79(d,J=7.8Hz,1H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.48(dd,J=7.6,2.1Hz,1H),7.41(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.69(s,3H),3.44(q,J=6.8Hz,1H),1.17(d,J=6.8Hz,6H);LCMS(m/z)492.1。
実施例541.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000965
実施例541は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.84(d,J=2.4Hz,1H),8.62(s,1H),8.11(dd,J=8.1,2.4Hz,1H),7.86-7.82(m,1H),7.78-7.70(m,1H),7.59(d,J=9.1Hz,1H),7.54(d,J=8.1Hz,1H),7.46-7.35(m,2H),7.29(d,J=9.2Hz,1H),3.85(q,J=11.4Hz,2H),3.67(s,3H);LCMS(m/z)469.1。
実施例542.3’-((8-クロロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N,N-ジメチル-[1,1’-ビフェニル]-4-スルホンアミド
Figure 2023509881000966
実施例542は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.63(d,J=2.0Hz,1H),7.93(d,J=8.5Hz,2H),7.86(s,1H),7.82-7.75(m,3H),7.60(t,J=7.9Hz,1H),7.47(d,J=9.1Hz,1H),7.41(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),2.63(s,6H);LCMS(m/z)493.1。
実施例543.8-クロロ-N-(4’-((シクロプロピルメチル)スルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000967
実施例543は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.62(s,1H),7.94(s,4H),7.86(s,1H),7.77(d,J=8.1Hz,1H),7.59(t,J=7.9Hz,1H),7.45(d,J=8.1Hz,1H),7.39(d,J=9.0Hz,1H),7.30(d,J=9.1Hz,1H),3.67(s,3H),3.29(d,J=7.1Hz,2H),0.87-0.80(m,1H),0.45(q,J=6.0,5.3Hz,2H),0.13(d,J=6.1Hz,2H);LCMS(m/z)504.1。
実施例544.8-クロロ-N-(4’-(エチルスルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000968
実施例544は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.77-7.71(m,2H),7.69(d,J=8.5Hz,2H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.43(dd,J=7.2,2.0Hz,1H),7.39(d,J=8.5Hz,2H),7.00(d,J=10.9Hz,1H),3.67(s,3H),1.80-1.75(m,2H),1.56-1.50(m,2H);LCMS(m/z)478.1。
実施例545.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-((4-メチルピペラジン-1-イル)スルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000969
実施例545は、実施例525の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.62-8.61(m,1H),7.98(d,J=8.5Hz,2H),7.83(d,J=8.3Hz,4H),7.75(d,J=7.9Hz,1H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.49(d,J=9.0Hz,1H),7.37(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.88-3.73(m,2H),3.66(s,3H),3.54-3.38(m,2H),3.24-3.08(m,2H),2.79(s,3H),2.50(m,2H);LCMS(m/z)548.1。
実施例546.1-(3’-((8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
Figure 2023509881000970
表題化合物を、実施例525に記載の手順に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.83(d,J=6.6Hz,1H),7.77-7.71(m,2H),7.69(d,J=8.5Hz,2H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.43(dd,J=7.2,2.0Hz,1H),7.39(d,J=8.5Hz,2H),7.00(d,J=10.9Hz,1H),3.67(s,3H),1.80-1.75(m,2H),1.56-1.50(m,2H);LCMS(m/z)469.1。
実施例547.1-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
Figure 2023509881000971
1-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリルの合成:1-(5-ブロモピリジン-2-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリルから開始することを除いて、実施例527の合成について提示された方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.79-8.76(m,1H),8.64(d,J=1.9Hz,1H),8.12(dd,J=8.3,2.3Hz,1H),7.82(s,1H),7.75(d,J=7.9Hz,1H),7.59(dd,J=8.0,5.7Hz,2H),7.46(d,J=6.3Hz,1H),7.41(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.27(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),1.86-1.82(m,2H),1.70(q,J=4.9,4.5Hz,2H);LCMS(m/z)452.1。
実施例548.N-(4’-(1-(アミノメチル)シクロプロピル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000972
tert-ブチル-4-ブロモフェニルカルバメート(中間体548-1)の合成:DCM(7.0mL)中の2-(4-ブロモフェニル)エタンアミン(300mg、1.33mmol)の溶液に、トリエチルアミン(161mg、1.59mmol)及びジ-tert-ブチルジカーボネート(347mg、1.59mmol)を0℃で添加した。混合物を徐々に室温に加温し、18時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、粗生成物をヘキサン中EA0~100%で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーを使用して精製して、中間体のカルバメートを得た。MS(m/z)350.1[M+Na]H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.48-7.40(m,2H),7.26-7.18(m,2H),6.87(t,J=5.9Hz,1H),3.16(d,J=6.1Hz,2H),1.32(s,6H),0.83(t,J=3.1Hz,2H),0.69(q,J=4.4Hz,2H)。
tert-ブチル((1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)メチル)カルバメート(中間体548-2)の合成:撹拌棒を備えたマイクロ波バイアルに、tert-ブチル-4-ブロモフェニルカルバメート(50.0mg、0.153mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(46.7mg、0.184mmol)、PdCl(PPh(11.9mg、0.017mmol)、KOAc(45.1mg、0.460mmol)及びジオキサン(2.0mL)を投入した。バイアルを窒素ガスでパージし、密閉し、反応混合物を120℃で45分間照射した。次いで、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮し、更に精製せずに次の工程で使用した。MS(m/z)396.3[M+Na]
tert-ブチル((1-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロピル)メチル)カルバメート(中間体548-3)の合成:N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例308、59.0mg、0.152mmol)のジオキサン(1.7mL)中溶液に、tert-ブチル((1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)シクロプロピル)メチル)カルバメート(57.8mg、0.155mmol)、Pd(dppf)Cl(6.28mg、7.59μmol)、及び2MのNaCO水溶液(80.4mg、0.759mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、100℃で20分間加熱した。完了後、混合物をEAで希釈し、Celite(登録商標)を通して濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中EA0~100%、続いてEA中MeOH0~35%で溶出するシリカクロマトグラフィーを使用して精製し、所望の中間体を得た。MS(m/z)554.2[M+H]
tert-ブチル((1-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)シクロプロピル)メチル)カルバメート(77.0mg、0.139mmol)の室温のDCM(1.4mL)中溶液に、TFA(347mg、6.94mmol)を添加し、混合物を20分間撹拌した。完了時に、反応混合物を減圧下で濃縮し、粗残渣をDMSOに溶解し、逆相HPLCによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.73(s,1H),8.60(d,J=1.9Hz,1H),7.73(brs,2H),7.69-7.62(m,3H),7.62(d,J=8.3Hz,2H),7.55(t,J=8.1Hz,1H),7.42(d,J=8.2Hz,3H),7.35(dd,J=9.0,1.9Hz,1H),7.25(d,J=9.0Hz,1H),3.65(s,3H),3.13-3.04(m,2H),1.01(m,2H),0.94-0.88(m,2H);LCMS(m/z)455.2。
実施例549.N-メチル-8-((メチルアミノ)メチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000973
チタン(IV)イソプロポキシド(0.39mL、1.45mmol)を、メタノール中2Mジメチルアミン(0.14mL、1.9mmol)の市販の溶液に滴下し、続いてアルデヒドの実施例117(200mg、0.6mmol)を添加した。反応混合物を周囲温度で4.5時間撹拌し、その後、水素化ホウ素ナトリウム(48mg、1.3mmol)を添加し、得られた混合物を更に1.5時間撹拌した。次いで、水の添加によって反応をクエンチし、得られた無機沈殿物を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、水性濾液をジエチルエーテルで抽出した。合わせたエーテル抽出物をMgSOで乾燥し、真空中で濃縮して、N-メチル-8-((メチルアミノ)メチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを得た。H NMR(400MHz,メタノール-d+)δ 9.52(s,1H),8.46(d,J=1.7Hz,1H),7.62-7.47(m,3H),7.47-7.41(m,2H),7.37(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.29(d,J=8.8Hz,1H),4.38(s,2H),3.80(s,3H),2.79(s,3H);LCMS(m/z)319.2。
実施例550.N-メチル-8-(モルホリノメチル)-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000974
表題化合物を、実施例549に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.52(d,J=3.1Hz,1H),8.48(d,J=1.7Hz,1H),7.63-7.49(m,3H),7.49-7.37(m,3H),7.29-7.19(m,1H),4.40(s,2H),3.95-3.85(m,3H),3.81(d,J=7.2Hz,4H),3.27-3.13(m,4H);LCMS(m/z)375.1。
実施例551.8-((ジメチルアミノ)メチル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000975
表題化合物を、実施例549に記載の一般的手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.51(d,J=1.9Hz,1H),8.46(dd,J=24.2,1.7Hz,1H),7.62-7.50(m,3H),7.49-7.35(m,3H),7.28(dd,J=8.8,5.2Hz,1H),4.43(d,J=43.9Hz,2H),3.82(d,J=1.8Hz,3H),2.92(s,3H);LCMS(m/z)333.2。
実施例552.7-フルオロ-N-メチル-N-(4’-(トリフルオロメチル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-(4-(トリフルオロメチル)フェノキシ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000976
実施例465の合成中に、表題化合物を粗生成物混合物から単離した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.09(s,1H),7.76-7.59(m,9H),7.53(t,J=2.0Hz,1H),7.36(m,1H),7.20(d,J=8.5Hz,2H),7.09(d,J=11.9Hz,1H),3.78(s,3H);LCMS(m/z)598.4。
実施例553.エチル(E)-N-(5-((3-ブロモフェニル)(メチル)アミノ)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)ホルモヒドラゾネート
Figure 2023509881000977
実施例459の合成中に、表題化合物を粗生成物混合物から単離した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.59(s,1H),8.76-8.61(m,1H),7.89(d,J=7.3Hz,1H),7.51(t,J=2.0Hz,1H),7.41(m,1H),7.32(t,J=8.0Hz,1H),7.29-7.22(m,1H),7.14(s,1H),6.88(d,J=13.2Hz,1H),4.25(q,J=7.1Hz,2H),3.52(s,3H),1.34(t,J=7.1Hz,3H);LCMS(m/z)458.2。
実施例554.1-((ジメチルアミノ)メチル)-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000978
2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(554-2)の合成:2,4-ジクロロキナゾリン(中間体554-1、4g、20.1mmol)のDMF(20mL)中溶液に、N-メチルアニリン(2.58g、24.1mmol)及び水素化ナトリウム(965mg、24.1mmol)を添加し、次に混合物を室温で1時間撹拌した。水を反応混合物に添加し、得られた混合物を濾過した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(554-3)の合成:ヒドラジン水和物(817mg、16.3mmol)を、粗2-クロロ-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(中間体554-2、2.2g、8.16mmol)のエタノール及びTHF2:1(10mL)溶液中の撹拌溶液にゆっくりと添加した。混合物を60℃で18時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。有機層を真空中で濃縮した。得られた残渣を更に精製することなく次の工程で使用した。
2-クロロ-1,1,1-トリメトキシエタン(1.7g、10.9mmol)及び粗2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミン(中間体554-3、20mg、0.08mmol)の溶液を100℃で24時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、次いで、THF(2mL)中の2Nジメチルアミンの溶液に溶解し、室温で更に24時間撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、その後、残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た:H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.08(d,J=8.7Hz,1H),7.91(ddd,J=8.7,7.2,1.5Hz,1H),7.56-7.49(m,2H),7.48-7.40(m,2H),7.40-7.25(m,3H),5.16(s,2H),3.78(s,3H),3.16(s,6H);LCMS(m/z)333.2。
実施例555.8-ブロモ-1-シクロプロピル-7-フルオロ-N-メチル-N-フェニル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000979
実施例555は、1,1,1-トリエトキシエタンの代わりにトリメトキシメチルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例500と同様の方法で合成した。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+C1917BrFNの計算値:412.05(M-1+1),414.05(M+1+1),実測値:412.22(M-1+1),414.17(M+1+1)。
実施例556.7-フルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-8-ヒドラジニル-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000980
ヒドラジン水和物(304mg、6mmol)を、エタノール及びTHF2:1(5mL)の溶液中の粗7,8-ジフルオロ-N-(3-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例249、20mg、0.06mmol)の撹拌溶液にゆっくりと添加した。混合物を100℃で24時間撹拌した。混合物をDCMで希釈し、次いで、水及びブラインで連続して洗浄し、MgSOで乾燥させた。混合物を真空中で濃縮し、その後、残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.33(s,1H),7.69(d,J=7.5Hz,1H),7.43(q,J=7.8Hz,1H),7.06(tt,J=8.9,4.0Hz,3H),6.78(d,J=13.6Hz,1H),3.62(s,3H);LCMS(m/z)342.1。
実施例557.エチル3-(7-フルオロ-5-((3-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)プロパノエート
Figure 2023509881000981
実施例467の合成の工程7において、表題化合物を単離した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 9.11(s,1H),7.94(d,J=6.3Hz,1H),7.39(m,1H),7.04(m,1H),6.98(m,1H),6.94-6.86(m,2H),4.12(q,J=7.1Hz,2H),3.66(s,3H),3.11(t,J=7.3Hz,2H),2.72(t,J=7.3Hz,2H),1.22(t,J=7.1Hz,3H);LCMS(m/z)412.3。
実施例558.(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)ジメチルホスフィンオキシド
Figure 2023509881000982
表題化合物は、(4-ブロモフェニル)ジメチルホスフィンオキシドを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.47(s,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),7.95-7.73(m,5H),7.70(d,J=7.8Hz,1H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.51(d,J=9.0Hz,1H),7.49-7.41(m,1H),7.28(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.72(s,3H),1.71(d,J=13.3Hz,6H);LCMS(m/z)462.2。
実施例559.(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)(イミノ)(メチル)-l6-スルファノン
Figure 2023509881000983
表題化合物は、(4-ブロモフェニル)(イミノ)(メチル)-λ-スルファノンを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),8.05-7.97(m,3H),7.86(d,J=8.4Hz,2H),7.79(t,J=2.1Hz,1H),7.71(d,J=7.7Hz,1H),7.64-7.44(m,3H),7.28(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),3.71(s,3H),3.09(s,3H);LCMS(m/z)463.2。
実施例560.2-(tert-ブチル)-5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン1-オキシド
Figure 2023509881000984
表題化合物は、5-ブロモ-2-(tert-ブチル)ピリジン1-オキシドを2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.40(d,J=2.0Hz,1H),8.35(d,J=1.9Hz,1H),7.82-7.43(m,7H),7.27(dd,J=8.8,2.0Hz,1H),3.71(s,3H),1.50(s,9H);LCMS(m/z)459.3。
実施例561.5-(tert-ブチル)-2-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン1-オキシド
Figure 2023509881000985
3-クロロベンゾペルオキソ酸(77重量%、109mg、485μmol)を、室温でジクロロメタン(0.5mL)中の5-(tert-ブチル)-2-クロロピリジン(30.0mg、177μmol)の撹拌溶液に添加した。19時間後、得られた混合物をシリカゲル(ヘキサン)上のフラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製して、中間体561-1を得た。
表題化合物は、中間体561-1を2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、クロロ(2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,4’,6’-トリイソプロピル-1,1’-ビフェニル)[2-(2’-アミノ-1,1’-ビフェニル)]パラジウム(II)を[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)の代わりに使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.40(d,J=2.0Hz,1H),8.22(d,J=1.9Hz,1H),7.95(d,J=2.1Hz,1H),7.87(d,J=7.7Hz,1H),7.59-7.49(m,3H),7.49-7.41(m,2H),7.27(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.68(s,3H),1.37(s,9H);LCMS(m/z)459.3。
実施例563.8-クロロ-N-(3-((5-((ジメチルアミノ)メチル)ピラジン-2-イル)オキシ)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000986
実施例229の合成中に、表題化合物を粗生成物混合物から単離した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.53(s,1H),8.58(d,J=1.4Hz,1H),8.45(d,J=2.0Hz,1H),8.20(s,1H),7.60(t,J=8.4Hz,1H),7.46-7.37(m,2H),7.34(d,J=7.8Hz,1H),7.32-7.25(m,2H),4.48(s,2H),3.76(s,3H),2.95(s,6H);LCMS(m/z)461.3。
実施例564.8-クロロ-N-メチル-N-((3-(5-(モルホリノメチル)ピラジン-2-イル)オキシ)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000987
実施例230の合成中に、表題化合物を粗生成物混合物から単離した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56(s,1H),8.60(d,J=1.6Hz,1H),8.49(d,J=2.1Hz,1H),8.23(d,J=1.6Hz,1H),7.63(t,J=7.7Hz,1H),7.46-7.31(m,5H),4.51(s,2H),3.94(s,4H),3.79(s,3H),3.38(m,4H);LCMS(m/z)503.3。
実施例565.3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-5-メトキシ-4-((テトラヒドロ-2H-ピラン-2-イル)オキシ)-[1,1’-ビフェニル]-3-カルボニトリル
Figure 2023509881000988
表題化合物を、実施例252に記載されたものと同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.49(d,J=2.0Hz,1H),7.78(dt,J=8.0,1.2Hz,1H),7.71(t,J=2.0Hz,1H),7.63(t,J=7.9Hz,1H),7.44-7.25(m,2H),7.22(d,J=7.4Hz,2H),7.12-7.01(m,1H),4.93(t,J=7.7Hz,2H),3.93(s,3H),3.86(s,3H),3.35-3.29(m,6H);LCMS(m/z)541.3。
実施例566.8-クロロ-N-メチル-N-(4’-(ペンタフルオロ-l6-スルファニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000989
表題化合物は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-(ペンタフルオロ-λ-スルファニル)フェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.52(s,1H),8.45(d,J=2.3Hz,1H),8.01-7.92(m,2H),7.92-7.81(m,3H),7.75(d,J=7.4Hz,1H),7.63(t,J=7.8Hz,1H),7.51(dd,J=8.5,3.2Hz,2H),7.38-7.26(m,1H),3.75(s,3H);LCMS(m/z)512.3。
実施例567.N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-メチル-1-(メチルチオ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000990
表題化合物を、中間体366-1に記載するように調製した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.64(d,J=2.0Hz,1H),7.59(td,J=1.8,0.9Hz,1H),7.56(d,J=8.9Hz,1H),7.48-7.41(m,1H),7.39(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),7.37-7.33(m,2H),3.63(s,3H),2.91(s,3H);LCMS(m/z)434.3。
実施例569.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N-メチル-1-(メチルチオ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000991
表題化合物は、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用し、実施例308の代わりに中間体366-1を使用したことを除いて、実施例312と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 8.62(d,J=2.0Hz,1H),7.64-7.54(m,3H),7.54-7.46(m,3H),7.34-7.26(m,2H),7.18-7.11(m,2H),3.68(s,3H),2.90(s,3H),2.02-1.90(m,1H),1.04-0.94(m,2H),0.76-0.65(m,2H);LCMS(m/z)472.3。
実施例570.N-(4’-((2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)スルホニル)-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000992
表題化合物を、実施例535について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.65(s,1H),8.56(d,J=2.0Hz,1H),7.95(d,J=8.4Hz,2H),7.82(d,J=8.4Hz,2H),7.79(s,1H),7.69(d,J=7.7Hz,1H),7.53(t,J=7.9Hz,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.33(s,2H),4.44(s,4H),3.90(s,4H),3.61(s,3H);LCMS(m/z)547.1。
実施例571.1-(4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)エタン-1-オン
Figure 2023509881000993
DMF(5mL)中の8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ピペラジン-1-イル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例258、20mg、0.04mmol)、DIPEA(52.2mg、0.4mmol)、酢酸(7mg、0.12mmol)及びHATU(32mg、0.08mmol)の溶液を室温で1時間撹拌した。生成物をDCMで抽出した。有機層を蒸発させ、次いで、残渣を逆相クロマトグラフィー(ACN/水15~95%、0.1%TFA、15分)で精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.1Hz,1H),8.32-8.19(m,2H),7.85-7.63(m,3H),7.59-7.49(m,1H),7.37(dt,J=9.1,1.9Hz,2H),7.29(d,J=9.1Hz,1H),3.87(s,3H),3.86-3.73(m,8H),2.18(s,3H);LCMS(m/z)513.4。
実施例572.1-(4-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)ピペラジン-1-イル)-2-ヒドロキシエタン-1-オン
Figure 2023509881000994
表題化合物は、実施例571を調製するために使用されるものと同様の手順によって得られた。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.52(d,J=2.0Hz,1H),8.32-8.15(m,2H),7.86-7.61(m,3H),7.52(ddd,J=8.0,2.2,1.0Hz,1H),7.41-7.21(m,3H),4.31(s,3H),3.99-3.56(m,11H);LCMS(m/z)529.5。
実施例573.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-(ペンタフルオロ-l6-スルファニル)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881000995
表題化合物を、2-ブロモ-5-シクロプロピルピラジンの代わりに、5-ブロモ-2-(ペンタフルオロ-λ)-スルファニル)ピリジンを使用したことを除いて、実施例337と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.46(s,1H),8.85(d,J=2.4Hz,1H),8.43-8.36(m,2H),8.00(d,J=8.6Hz,1H),7.88(t,J=2.0Hz,1H),7.83-7.72(m,1H),7.64(t,J=7.8Hz,1H),7.58-7.50(m,2H),7.27(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),3.72(s,3H);LCMS(m/z)513.3。
実施例574.8-クロロ-N5-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N5-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1,5-ジアミン
Figure 2023509881000996
表題化合物を、実施例367について記載された一般的な手順に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.60(d,J=2.0Hz,1H),7.72(d,J=8.0Hz,1H),7.65(d,J=2.3Hz,1H),7.59(t,J=7.9Hz,1H),7.48(d,J=8.3Hz,2H),7.41-7.31(m,3H),7.15(d,J=8.2Hz,2H),3.81(s,3H),2.01-1.89(m,1H),1.07-0.98(m,2H),0.76-0.65(m,2H);LCMS(m/z)441.3。
実施例575.6-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)-1-メトキシ-4-(メトキシメチル)-2-メチルヘキサ-5-イン-2,4-ジオール
Figure 2023509881000997
表題化合物は、中間体364-2の代わりに実施例308を使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-メトキシ-4-(メトキシメチル)-2-メチルヘキサ-5-イン-2,4-ジオールを使用したことを除いて、実施例376と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d)δ 9.45(s,1H),8.40(d,J=2.0Hz,1H),7.62-7.19(m,6H),4.10-3.21(m,6H),3.63(s,3H),3.40(s,3H),3.35(s,3H),1.86(s,3H);LCMS(m/z)510.2。
実施例576.3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-N-(2-ヒドロキシエチル)-[1,1’-ビフェニル]-4-スルホンアミド
Figure 2023509881000998
表題化合物を、実施例525について記載された一般的な手順に従って調製した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.62(d,J=2.0Hz,1H),7.88(d,J=8.6Hz,2H),7.85(s,3H),7.76(d,J=7.9Hz,1H),7.66(t,J=5.9Hz,1H),7.59(t,J=7.8Hz,1H),7.44(d,J=7.9Hz,1H),7.40(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.28(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),3.37(t,J=6.3Hz,2H),2.81-2.75(m,2H);LCMS(m/z)509.1。
実施例577.4-(1-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,7-ナフチリジン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881000999
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.44(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),8.24(s,1H),8.12(s,1H),7.94(ddd,J=9.3,7.9,2.9Hz,1H),7.78(dd,J=9.3,2.9Hz,1H),4.04-3.95(m,2H),3.03(s,3H),2.99(t,J=6.7Hz,2H),2.18-2.00(m,2H),1.53(s,6H);LCMS(m/z)417.7[M+H]
実施例578.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001000
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-(ジフルオロメチル)-1-エチニルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.44(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),8.26(s,1H),8.12(s,1H),7.94(ddd,J=9.3,7.9,2.9Hz,1H),7.79(dd,J=9.3,2.9Hz,1H),5.83(t,J=55.4Hz,1H),4.00(t,J=5.8Hz,4H),3.03(s,3H),2.98(t,J=6.6Hz,2H),2.17-2.01(m,2H),1.29(dq,J=7.8,2.7Hz,4H);LCMS(m/z)469.6[M+H]
実施例579.7-フルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001001
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-インを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.45(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),8.29(s,1H),8.16(s,1H),7.96(ddd,J=9.3,7.9,2.9Hz,1H),7.82(dd,J=9.3,2.9Hz,1H),4.05-3.97(m,2H),3.04(s,3H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.11(p,J=6.7Hz,2H),1.57(s,6H).LCMS(m/z)469.6[M+H]
実施例580.7-フルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001002
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.45(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),8.30(s,1H),8.16(s,1H),7.96(ddd,J=9.4,7.9,2.9Hz,1H),7.81(dd,J=9.3,2.9Hz,1H),4.02(t,J=5.7Hz,2H),3.04(s,3H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.10(p,J=6.4Hz,2H),1.59-1.51(m,2H),1.51-1.41(m,2H)。LCMS(m/z)467.7[M+H]
実施例581.4-(1-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,7-ナフチリジン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001003
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.91(s,1H),8.57(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),8.28(s,1H),8.22(s,1H),8.04(ddd,J=9.2,8.2,2.8Hz,1H),7.74(dd,J=9.4,2.8Hz,1H),4.17-3.88(m,2H),3.00(t,J=6.6Hz,2H),2.09(dd,J=11.3,5.4Hz,2H),1.54(s,6H)。LCMS(m/z)403.6[M+H]
実施例582.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001004
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン、及び2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-(ジフルオロメチル)-1-エチニルシクロプロパンを使用して、5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.87(s,1H),8.55(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),8.26(s,1H),8.17(s,1H),8.01(td,J=8.7,2.8Hz,1H),7.72(dd,J=9.4,2.8Hz,1H),5.83(t,J=55.5Hz,1H),4.00(dd,J=6.7,4.8Hz,2H),2.97(t,J=6.6Hz,2H),2.18-2.01(m,2H),1.40-1.19(m,4H);LCMS(m/z)435.7[M+H]
実施例583.7-フルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001005
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-インを使用したことを除いて、実施例584と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.90(s,1H),8.57(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),8.29(s,1H),8.22(s,1H),8.03(td,J=8.7,2.8Hz,1H),7.76(dd,J=9.4,2.8Hz,1H),4.02(dd,J=6.8,4.6Hz,2H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.23-2.01(m,2H),1.57(s,6H);LCMS(m/z)455.6[M+H]
実施例584.7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001006
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,7-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例585と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.89(s,1H),8.56(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),8.29(s,1H),8.21(s,1H),8.02(ddd,J=9.1,8.2,2.8Hz,1H),7.74(dd,J=9.4,2.8Hz,1H),4.09-3.89(m,2H),2.98(t,J=6.6Hz,2H),2.16-2.01(m,2H),1.63-1.36(m,4H);LCMS(m/z)453.6[M+H]
実施例585.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001007
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-(ジフルオロメチル)-1-エチニルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.00(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.37(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.93(t,J=7.9Hz,1H),6.83(d,J=8.2Hz,1H),5.81(t,J=55.6Hz,1H),4.26-3.96(m,2H),3.0-2.7(m,5H),2.29-1.80(m,2H),1.38-1.14(m,4H);LCMS(m/z)448.3[M+H]
実施例586.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001008
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-(ジフルオロメチル)-1-エチニルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.37(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.86(td,J=8.6,2.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.6,2.9Hz,1H),7.16(d,J=7.5Hz,1H),6.98(t,J=7.9Hz,1H),6.79(d,J=8.2Hz,1H),5.81(t,J=55.6Hz,1H),3.96(t,J=6.2Hz,2H),2.99(d,J=5.7Hz,5H),2.21-2.00(m,2H),1.26(dt,J=10.1,2.8Hz,4H)。LCMS(m/z)448.3[M+H]
実施例587.N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001009
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、実施例591と同様の方法で表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.88(d,J=1.5Hz,1H),8.65(d,J=1.5Hz,1H),8.18(d,J=8.6Hz,1H),7.95(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.76-7.48(m,2H),7.35-6.91(m,2H),6.80-6.36(m,1H),4.89-4.62(m,2H),3.03(s,3H),2.23(tt,J=8.1,4.7Hz,1H),1.18-1.00(m,2H),0.96(dt,J=4.6,3.0Hz,2H);LCMS(m/z)491.1[M+H]
実施例588.7-フルオロ-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001010
化合物588-1(5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン)は、7-ブロモ-2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリンの代わりに2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリンを使用し、2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピンの代わりに5-ブロモ-1,2,3,4-テトラヒドロ-1,8-ナフチリジンを使用したことを除いて、実施例498と同様の方法で合成した。
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりに5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-1,8-ナフチリジン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-エチニル-1-メチルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.85(s,1H),8.49(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),7.92(ddd,J=9.2,8.3,2.8Hz,1H),7.69(d,J=5.1Hz,1H),7.41(dd,J=9.5,2.8Hz,1H),6.90(d,J=5.1Hz,1H),3.97(dd,J=6.7,4.6Hz,2H),2.95(d,J=6.7Hz,2H),2.24-2.11(m,2H),1.37(s,3H),1.04(q,J=4.0Hz,2H),0.89-0.78(m,2H);LCMS(m/z)399.1[M+H]
実施例589.N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001011
表題化合物を、N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用し、2-メチルブタ-3-イン-2-オールの代わりに1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例421と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.92(s,1H),8.98-8.80(m,1H),7.75(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.56(d,J=8.7Hz,1H),7.49-7.32(m,2H),7.32-7.18(m,1H),3.60(s,3H),1.45(dt,J=6.8,3.8Hz,2H),1.42-1.28(m,2H)。LCMS(m/z)494.1[M+H]
実施例590.N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-7-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001012
表題化合物を、2,4-ジクロロ-7-(トリフルオロメチル)キナゾリンの代わりに、2,4-ジクロロ-6-(トリフルオロメチル)キナゾリンを使用したことを除いて、実施例591と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.88(s,1H),8.99(d,J=1.5Hz,1H),8.67(d,J=1.5Hz,1H),8.59(d,J=8.7Hz,1H),8.27(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.98(t,J=1.7Hz,1H),7.91(ddd,J=9.8,2.4,1.4Hz,1H),7.64-7.47(m,2H),3.71(s,3H),2.25(td,J=8.1,4.1Hz,1H),1.14-1.03(m,2H),1.03-0.90(m,2H);LCMS(m/z)480.1[M+H]
実施例591.N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001013
(工程1)N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-メチル-7(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(化合物591-1)の合成。IPA(7.00mL)中の3-ブロモ-5-フルオロ-N-メチル-アニリン(0mL、4.90mmol)と2,4-ジクロロ-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン(1309mg、4.90mmol)の混合物に、塩酸(37.0%、483mg、4.90mmol)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌し、その後、固体を濾過し、2mLの冷IPAで洗浄した。濾液を更に精製することなく次の反応で使用した。LCMS(m/z)434.28[M+H]
(工程2)N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(化合物591-2)の合成。N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-メチル-7(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンを、N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-メチルキナゾリン-4-アミン(化合物308-2)の代わりにN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンを使用したことを除いて、化合物308-3と同様の方法で合成した。LCMS(m/z)430.32/1[M+H]
(工程3)N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物591-3)の合成。N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-メチルキナゾリン-4-アミンの代わりにN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-ヒドラジニル-N-メチル-7-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミンを使用したことを除いて、化合物591-3を化合物308-3と同様の方法で合成した。LCMS(m/z)440.31[M+H]
(工程4)N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物591-4)の合成。化合物519-4は、8-クロロ-7-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-メチル-8-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-7-フルオロ-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(実施例595)と同様の方法で合成した。LCMS(m/z)480.1[M+H]
実施例592.8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-((1-イソプロピルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001014
表題化合物を、実施例421について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.84(s,1H),8.50(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),8.06-7.83(m,1H),7.44(dt,J=10.0,2.2Hz,1H),7.35(t,J=1.6Hz,1H),7.30(dt,J=8.8,1.9Hz,1H),6.93(dd,J=10.2,2.7Hz,1H),5.75(t,J=55.5Hz,1H),4.18(q,J=6.9Hz,2H),1.35-1.03(m,8H);LCMS(m/z)434.1。
実施例593.N-(3-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-N-エチル-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001015
表題化合物を、実施例421について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.81(s,1H),8.48(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.91(ddd,J=9.2,8.1,2.8Hz,1H),7.70-7.50(m,1H),7.42(dt,J=10.0,2.3Hz,1H),7.33(d,J=1.7Hz,1H),7.28(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),6.93(dd,J=10.2,2.7Hz,1H),5.75(t,J=55.5Hz,1H),4.17(d,J=7.0Hz,2H),1.41-0.88(m,7H);LCMS(m/z)440.1。
実施例594.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001016
1-フルオロ-3-ヨード-5-イソチオシアナトベンゼンの合成。3-フルオロ-5-ヨード-アニリン(4.0g、16.9mmol)及び炭酸ナトリウム(2.68g、25.3mmol)のアセトン(100mL)溶液を、窒素雰囲気下、氷浴中で撹拌した。チオホスゲン(1.94mL、25.3mmol)を30分かけて滴加した。反応物を氷浴中で更に30分間撹拌した後、除去し、室温まで加温した。反応物を室温で1.5時間撹拌した後、反応溶液を減圧下で濃縮した。残渣をトルエンと共沸させて、残留チオホスゲンを除去し、所望の生成物を得た。
実施例594は、1-ヨード-3-イソチオシアナト-ベンゼンの代わりに1-フルオロ-3-ヨード-5-イソチオシアナトベンゼンを使用し、2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリンの代わりに2,4,7-トリクロロキナゾリンを使用したことを除いて、実施例595と同様の方法で合成された。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.94(s,1H),9.09(d,J=1.4Hz,1H),8.79-8.71(m,1H),8.69(d,J=1.4Hz,1H),8.18-7.94(m,3H),7.76-7.54(m,2H),2.32-2.18(m,1H),1.11-1.04(m,2H),1.02-0.92(m,2H);LCMS(m/z)500.1[M+H]
実施例595.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-7-フルオロ-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001017
(工程1)2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(化合物595-1)の合成。2,4,7-トリクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(393mg、1.56mmol)、1-ヨード-3-イソチオシアナト-ベンゼン(400mg、1.53mmol)、及びフッ化銀(I)(972mg、7.66mmol)のMeCN(12.0mL)中混合物を、70℃で30分間激しく撹拌した。100mLのDCMに注ぎ、Celiteで濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~75%ジクロロメタン)によって精製して、化合物595-1を得た。LCMS(m/z)502.17[M+H]
(工程2)7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(化合物595-2)の合成。2,7-ジクロロ-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(388mg、0.773mmol)のEtOH(2.61mL)及びTHF(1.74mL)中混合物に、ヒドラジン(50.0%、0.241mL、3.86mmol)を添加した。得られた混合物を室温で30分間激しく撹拌した。水(5mL)、THF(40mL)、及びEtOAc(80mL)を連続して添加した。混合物を4:1の水:ブライン(2×75mL)で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をTHF:トルエンから共沸させ、更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)498.15[M+H]
(工程3)8-クロロ-7-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(化合物595-3)の合成。ジエトキシメトキシエタン(6.17mL、37.1mmol)中のN-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-N-(トリフルオロメチル)キナゾリン-4-アミン(385mg、0.854mmol)の混合物を、160℃で60分間激しく撹拌し、室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(DCM中0%~20%EtOAc)によって精製して、化合物595-3を得た。LCMS(m/z)507.90[M+H]
(工程4)8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-7-フルオロ-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成。8-クロロ-7-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-N-(トリフルオロメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(30.0mg、0.0591mmol)の溶液に、トリブチル-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)スタンナン(27.3mg、0.0668mmol)及びテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(6.83mg、0.00591mmol)を添加した。反応混合物を100℃まで12時間加熱した。反応物を室温に冷却し、酢酸エチル(5mL)及び水(5mL)で順次希釈した。有機層を分離し、減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.90(s,1H),9.06(d,J=1.4Hz,1H),8.92(d,J=6.3Hz,1H),8.67(d,J=1.4Hz,1H),8.27(d,J=1.9Hz,1H),8.15(dt,J=7.9,1.3Hz,1H),7.98(d,J=9.5Hz,1H),7.79(dd,J=7.9,2.1Hz,1H),7.64(t,J=7.9Hz,1H),2.24(tt,J=8.1,4.7Hz,1H),1.11-1.04(m,2H),1.04-0.90(m,2H)。LCMS(m/z)500.10[M+H]
実施例596.3-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-1,1-ジシクロプロピル-プロパ-2-イン-1-オール
Figure 2023509881001018
1,1-ジシクロプロピル-2-イン-1-オール(52%純度、20μL、61μmol)を、実施例308(7.0mg、18μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(4.6mg、6.3μmol)、トリエチルアミン(63μL、450μmol)、及び臭化亜鉛(20.3mg、90.1μmol)の1-メチルピロリジン-2-オン(0.5mL)中の激しく撹拌した混合物に添加した。反応混合物を密閉し、110℃に加熱した。20分後、反応混合物を室温に冷却した。混合物を、逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製した。酢酸エチル(10mL)、水(5mL)、及び飽和重炭酸ナトリウム水溶液(5mL)を順次添加した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.47(d,J=1.8Hz,1H),8.38(d,J=2.0Hz,1H),7.43-7.37(m,1H),7.37-7.30(m,3H),7.30-7.20(m,2H),3.66(s,3H),1.29-1.21(m,2H),0.71-0.59(m,2H),0.59-0.40(m,6H);LCMS(m/z)444.1。
実施例597.4-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-(1-メチルシクロプロピル)ブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001019
実施例597は、1,1-ジシクロプロピルプロパ-2-イン-1-オールの代わりに2-(1-メチルシクロプロピル)ブタ-3-イン-2-オールを使用して、実施例596と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.47(s,1H),8.38(d,J=2.0Hz,1H),7.41(t,J=7.9Hz,1H),7.35(dt,J=3.9,2.0Hz,2H),7.33(s,1H),7.29-7.23(m,2H),3.66(s,3H),1.54(s,3H),1.20(s,3H),0.95-0.76(m,2H),0.29(q,J=2.6Hz,2H);LCMS(m/z)432.2。
実施例598.4-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]-2-シクロブチル-ブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001020
実施例598は、1,1-ジシクロプロピルプロパ-2-イン-1-オールの代わりに2-シクロブチルブタ-3-イン-2-オールを使用して、実施例596と同様の方法で調製した。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.98(s,1H),8.02(m,1H),7.72-7.65(m,1H),7.53(d,J=8.8Hz,1H),7.49-7.32(m,2H),7.20(d,J=11.0Hz,2H),3.77(s,3H),2.30(s,1H),2.17-2.08(m,1H),1.83(s,1H),1.66(q,J=8.2Hz,1H),1.47(s,3H),1.42-1.29(m,1H),1.01-0.88(m,2H);LCMS(m/z)432.2。
実施例599.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(2-フルオロ-3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001021
tert-ブチル(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)カルバメートの合成:3-ブロモ-2-フルオロ-アニリン(0.0105mol)をバイアルに添加し、続いてジ-tert-ブチルジカーボネート(0.0210mol)を加え、7時間撹拌しながら80℃に加熱する。反応物を室温に冷却し、濃縮し、カラムクロマトグラフィー(ヘキサン~ヘキサン中15%EtOAc)によって精製した。MS(m/z)290.129[M+H]
tert-ブチル(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)(2,2-ジフルオロエチル)カルバメートの合成:tert-ブチル(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)カルバメート(0.00276mol)をバイアルに添加し、DMF(9.5mL)に溶解し、0℃に冷却した。水素化ナトリウム(60%、0.00551mol)を溶液に添加し、30分間撹拌した。2,2-ジフルオロエチルトリフルオロメタンスルホネート(0.00331mol)を添加し、溶液を室温に加温し、1時間撹拌する。反応を塩化アンモニウム溶液でクエンチし、水に注ぎ、EtOAcで抽出し、水で洗浄し、ブラインで洗浄し、濃縮し、脱保護した。MS(m/z)354.163[M+H]
3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-2-フルオロアニリンの合成:tert-ブチル(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)(2,2-ジフルオロエチル)カルバメート(0.00270mol)をDCM(12mL)に溶解し、トリフルオロ酢酸(99%、5mL)を添加する。反応物を室温で30分間撹拌し、濃縮し、EtOAcに溶解した。次いで、この溶液を飽和重炭酸ナトリウム溶液で洗浄し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮して、表題のアニリンを得た。MS(m/z)254.242[M+H]
Figure 2023509881001022
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロキナゾリン-4-アミンの合成:3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-2-フルオロ-アニリン(0.92mmol)の0℃のDMF(3.0mL)中溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(1.01mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(1.01mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)434.391[M+H]
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-2-フルオロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-キナゾリン-4-アミン(0.658mmol)のTHF(3.5mL)及びエタノール(3.5mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(7.9mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)430.198[M+H]
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミン(0.604mmol)及びオルトギ酸トリエチル(22.5mmol)の溶液を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘキサン:ジエチルエーテル(4:1)で洗浄し、真空中で乾燥させ、生成物を得た。MS(m/z)443.307[M+H]
N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(2-フルオロ-3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:DMF(0.70mL)中のN-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.0606mmol)、臭化亜鉛(0.303mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(0.00303mmol)、及びトリエチルアミン(0.303mmol)の溶液を窒素ガスで5分間パージした。次いで、4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イン(0.00728mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.52(dd,J=9.2,4.9Hz,1H),7.94(ddd,J=9.2,8.0,2.8Hz,1H),7.69(td,J=8.0,1.7Hz,1H),7.57(ddd,J=8.0,6.4,1.6Hz,1H),7.34(t,J=7.9Hz,1H),6.86(dd,J=10.1,2.7Hz,1H),6.60(tt,J=55.9,4.2Hz,1H),4.48(td,J=13.8,4.2Hz,2H),1.48(s,6H);MS(m/z)497.969[M+H]
実施例600.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(2-フルオロ-3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001023
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロキナゾリン-4-アミンの合成:3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-2-フルオロ-アニリン(0.92mmol)の0℃のDMF(3.0mL)中溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(1.01mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(1.01mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)434.391[M+H]
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-2-フルオロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-キナゾリン-4-アミン(0.658mmol)のTHF(3.5mL)及びエタノール(3.5mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(7.9mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)430.198[M+H]
N-(3-ブロモ-2-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミン(0.818mmol)及びオルト酢酸トリエチル(27.5mmol)の溶液を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘキサン:ジエチルエーテル(4:1)で洗浄し、真空中で乾燥させ、生成物を得た。MS(m/z)457.52[M+H]
N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-[3-[2-[1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル]エチニル]-2-フルオロ-フェニル]-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:DMF(0.70mL)中のN-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.0550mmol)、臭化亜鉛(0.275mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(0.00275mmol)、及びトリエチルアミン(0.275mmol)の溶液を窒素ガスで5分間パージした。次いで、1-(ジフルオロメチル)-1-エチニル-シクロプロパン(0.00660mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.40(dd,J=9.4,4.7Hz,1H),7.87(ddd,J=9.4,7.7,2.9Hz,1H),7.68(td,J=8.0,1.7Hz,1H),7.53(ddd,J=8.0,6.5,1.6Hz,1H),7.35(t,J=7.9Hz,1H),6.98(dd,J=10.0,2.9Hz,1H),6.76-6.44(m,1H),5.74(t,J=55.4Hz,1H),4.50(td,J=13.9,4.1Hz,2H),3.00(s,3H),1.26-1.15(m,4H);MS(m/z)491.866[M+H]
実施例601.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(3-メトキシ-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001024
表題化合物を、実施例599について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.50(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.91(ddd,J=9.2,8.1,2.8Hz,1H),7.37-7.31(m,2H),7.25-7.20(m,1H),6.97(dd,J=9.9,2.8Hz,1H),6.73-6.39(m,1H),4.58(td,J=14.3,4.0Hz,2H),3.28(s,3H),1.44(s,6H);MS(m/z)458.175[M+H]
実施例602.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(3-メトキシ-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001025
表題化合物を、トリエチルオルトアセテートの代わりにオルトギ酸トリエチルを使用して、実施例603に記載の手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(d,J=0.8Hz,1H),8.26(d,J=8.3Hz,1H),8.01(dd,J=8.6,5.2Hz,1H),7.26(dd,J=11.9,8.3Hz,1H),7.23-7.14(m,2H),7.05(d,J=9.0Hz,1H),6.72-6.36(m,1H),4.73-4.55(m,2H),3.26(s,3H),1.43(s,6H);MS(m/z)458.2[M+H]
実施例603.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-[3-フルオロ-5-(3-メトキシ-3-メチル-ブタ-1-イニル)フェニル]-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001026
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロキナゾリン-4-アミンの合成:3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロアニリン(1.97mmol)の0℃のDMF(3.0mL)中溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(2.36mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-5-フルオロ-キナゾリン(1.97mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)436.340[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモ-2-フルオロ-フェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-キナゾリン-4-アミン(1.27mmol)のTHF(3.5mL)及びエタノール(3.5mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(15.2mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)433.134[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミン(0.604mmol)及びトリエチルオルトアセテート(22.5mmol)の溶液を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を回収した。MS(m/z)457.360[M+H]
N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-[3-フルオロ-5-(3-メトキシ-3-メチル-ブタ-1-イニル)フェニル]-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:DMF(0.70mL)中のN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.00568mmol)、臭化亜鉛(0.284mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(0.00284mmol)、及びトリエチルアミン(0.284mmol)を、窒素ガスで5分間パージした。次いで、3-メトキシ-3-メチル-ブタ-1-イン(0.170mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.6Hz,1H),7.98(q,J=8.3Hz,1H),7.36-7.24(m,1H),7.17(s,1H),7.15-7.09(m,1H),7.05(d,J=9.0Hz,1H),6.70-6.35(m,1H),4.65(t,J=14.1Hz,2H),3.26(s,3H),3.02(s,3H),1.43(s,6H);MS(m/z)472.2[M+H]
実施例604.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(3-メトキシ-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001027
表題化合物を、実施例600について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.39(dd,J=9.5,4.6Hz,1H),7.90-7.80(m,1H),7.31(d,J=7.3Hz,2H),7.25(d,J=8.8Hz,1H),7.09(dd,J=9.8,2.9Hz,1H),6.75-6.37(m,1H),4.60(td,J=14.5,14.0,3.6Hz,2H),3.28(s,3H),3.02(s,3H),1.44(s,6H);MS(m/z)472.2[M+H]
実施例605.1-(ジフルオロメチル)-7-フルオロ-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001028
表題化合物を、実施例713について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d) 8.21(dd,J=9.3,4.5Hz,1H),7.98-7.89(m,1H),7.77(d,J=51.4Hz,1H),7.42(dd,J=9.5,2.9Hz,1H),7.09(d,J=7.5Hz,1H),6.92(t,J=7.9Hz,1H),6.83(d,J=8.1Hz,1H),3.94(d,J=12.4Hz,2H),2.95(t,J=6.7Hz,2H),2.08(p,J=6.7Hz,2H),1.37(s,3H),1.00(q,J=4.0Hz,2H),0.80(q,J=4.1Hz,2H);MS(m/z)448.2[M+H]
実施例606.N-エチル-6,7-ジフルオロ-N-[3-フルオロ-5-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001029
2-クロロ-N-エチル-5,6-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-ヨードフェニル)キナゾリン-4-アミンの合成:N-エチル-3-フルオロ-5-ヨードアニリン(1.40mmol)の0℃のDMF(3.0mL)中溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(1.53mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-5,6-ジフルオロキナゾリン(1.28mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)466.285[M+H]
N-エチル-5,6-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-ヨードフェニル)-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ヨード-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-エチル-5,6-ジフルオロキナゾリン-4-アミン(0.597mmol)のTHF(3.5mL)及びエタノール(3.5mL)中溶液に、ヒドラジン一水和物(5.97mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)461.688[M+H]
N-エチル-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ヨード-5-フルオロフェニル)-N-エチル-5,6-ジフルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミン(0.603mmol)及びオルトギ酸トリエチル(7.24mmol)の溶液を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を回収した。MS(m/z)471.728[M+H]
N-エチル-6,7-ジフルオロ-N-[3-フルオロ-5-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:DMF(0.70mL)中のN-(3-ヨード-5-フルオロフェニル)-N-エチル-6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(0.107mmol)、臭化亜鉛(0.533mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(0.0107mmol)、及びトリエチルアミン(2.13mmol)を窒素ガスで5分間パージした。次いで、1-エチニル-1-メチル-シクロプロパン(0.6398mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.33-8.24(m,1H),8.21-8.08(m,1H),7.19(dt,J=10.6,2.3Hz,1H),7.14(t,J=1.6Hz,1H),7.03-6.97(m,1H),4.19(q,J=6.9Hz,2H),1.27(s,3H),1.22(t,J=6.9Hz,3H),0.92(q,J=4.0Hz,2H),0.72(q,J=4.1Hz,2H);MS(m/z)422.1[M+H]
実施例607.4-(3-((6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(エチル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001030
表題化合物を、実施例606について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.34-8.24(m,1H),8.16(q,J=9.2Hz,1H),7.26-7.19(m,1H),7.18(t,J=1.6Hz,1H),7.04-6.98(m,1H),4.20(q,J=6.9Hz,2H),1.42(s,6H),1.23(t,J=6.9Hz,3H);MS(m/z)426.1[M+H]
実施例608.N-エチル-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001031
表題化合物を、実施例606について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.32-8.26(m,1H),8.21-8.12(m,1H),7.30-7.25(m,2H),7.15-7.09(m,1H),4.20(q,J=6.9Hz,2H),1.45-1.41(m,2H),1.39-1.34(m,2H),1.23(t,J=6.9Hz,3H);MS(m/z)476.1[M+H]
実施例609.8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-N-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001032
(工程1)N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミドの合成
Figure 2023509881001033
DCM(150mL)中の5-ブロモピリジン-3-アミン(5.00g、28.9mmol)及びHOBt水和物(4.87g、31.8mmol)の溶液を、TFA(2.21mL、28.9mmol)、続いてDIPEA(5.54mL、31.8mmol)及びEDC塩酸塩(6.09g、31.8mmol)で処理した。得られた混合物を室温で一晩撹拌した。HClの水溶液(1M)を撹拌しながら添加し、得られた懸濁液を濾過した。濾液層を分離し、有機層を飽和NaHCO3水溶液で洗浄した。有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)268.9[M+H]
(工程2)5-ブロモ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピリジン-3-アミンの合成
Figure 2023509881001034
下のN-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(2.17g、8.07mmol)のTHF(21mL)中溶液を、BH THF(20.2mL、THF中1.0M溶液、20.2mmol)で処理した。得られた混合物を還流下で3時間撹拌した。次いで、混合物を室温まで冷却し、MeOH(20mL)を滴下することによって注意深くクエンチした。次いで、混合物を更に1時間還流し、次いで室温に冷却し、真空中で濃縮した。得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0~55%EtOAc)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)255.3[M+H]
(工程3)N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2,7-ジクロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881001035
5-ブロモ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)ピリジン-3-アミン(353mg、1.38mmol)のDMF(2.0mL)溶液を、NaH(鉱油中60%分散液、63.6mg、1.66mmol)で0℃で処理した。30分間撹拌した後、2,4,7-トリクロロキナゾリン(323mg、1.38mmol)を一度に添加し、反応混合物を撹拌しながら室温に加温した。2時間後、反応混合物を水で注意深く希釈し、EtOAcで抽出した。有機層を水で更に2回洗浄し、次いで真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0~20%EtOAc)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)251.3[M+H]
(工程4)N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミンの合成
Figure 2023509881001036
N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2,7-ジクロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミン(279mg、617μmol)のTHF(2.0mL)及びEtOH(2.0mL)中溶液を、ヒドラジン(192μL、3.09mmol)で処理した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いでEtOAcで希釈し、4:1の水/ブラインで洗浄した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣をPhMeと共蒸発させて、所望の生成物を得て、これを更に精製することなく次の工程で使用した。LCMS(m/z)447.4[M+H]
(工程5)N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881001037
オルトギ酸トリエチル(3.23mL、19.4mmol)中のN-(5-ブロモピリジン-3-イル)-7-クロロ-2-ヒドラジニル-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミン(200mg、447μmol)の懸濁液を130℃で3時間撹拌した。反応混合物を室温に冷却し、真空中で濃縮した。残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%EtOAc)によって精製して、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)457.4[M+H]
(工程6)8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-N-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成
Figure 2023509881001038
N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(30mg、66μmol)、臭化亜鉛(74mg、328μmol)、Pd(dppf)Cl(9.3mg、13μmol)、及びトリエチルアミン(183μL、1.31mmol)のDMF(2.0mL)中懸濁液に、N2を1分間スパージングし、次いで1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(13mg、98μmol)を添加した。バイアルを迅速に密閉し、混合物を100℃で5分間激しく撹拌し、次いで氷浴中ですぐに冷却した。反応混合物をEtOAc及び4:1水/ブラインで希釈し、次いでCeliteを通して濾過した。濾液層を分離し、有機層を4:1の水/ブラインで更に2回洗浄し、続いてブラインで洗浄した。次いで、有機層を真空中で濃縮し、得られた残渣を逆相分取HPLCにより精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.68(d,J=2.0Hz,1H),8.51-8.47(m,2H),7.94(dd,J=2.2Hz,1H),7.45(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),7.36(d,J=8.9Hz,1H),5.14(q,J=9.2Hz,2H),1.50-1.38(m,4H);LCMS(m/z)511.1[M+H]
実施例610.5-((3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル
(工程1)4-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-2-クロロキナゾリン-7-カルボニトリルの合成
Figure 2023509881001039
2-プロパノール(3.0mL)中の2,4-ジクロロキナゾリン-7-カルボニトリル(483mg、2.17mmol)及び3-ブロモ-5-フルオロ-N-メチルアニリン(400mg、1.96mmol)の懸濁液に、濃HCl(37%、164μL、1.96mmol)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。沈殿物を回収し、2-プロパノールで洗浄して、所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)391.3[M+H]
(工程2)4-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-2-ヒドラジニルキナゾリン-7-カルボニトリルの合成
Figure 2023509881001040
4-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-2-クロロキナゾリン-7-カルボニトリル(181mg、0.462mmol)のTHF(3mL)及びEtOH(5mL)中溶液に、ヒドラジン水和物(0.294mL、9.24mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで連続して洗浄し、Na2SO4で乾燥させた。有機層を真空中で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく次の工程に使用した。LCMS(m/z)387.3[M+H]
(工程3)5-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリルの合成
Figure 2023509881001041
4-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-2-ヒドラジニルキナゾリン-7-カルボニトリル(179mg、0.462mmol)とオルトギ酸トリエチル(4.0mL、24mmol)の混合物を、120℃で1時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(DCM/EtOAc、0~40%)、続いて逆相分取HPLCによって精製し、所望の生成物を得た。LCMS(m/z)397.2[M+H]
(工程4)5-((3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリルの合成
Figure 2023509881001042
5-((3-ブロモ-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル(30mg、60μmol)、臭化亜鉛(68mg、302μmol)、Pd(dppf)Cl(8.6mg、12umol)、及びトリエチルアミン(169uL、1.21mmol)のNMP(2.0mL)中懸濁液を、1分間N2でスパージングし、次いで1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(32mg、24umol)を添加した。バイアルを迅速に密閉し、混合物を100℃で20分間激しく撹拌し、次いで氷浴中ですぐに冷却した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を真空で濃縮し、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(極性溶媒として4:1EtOAc/MeOHの予混合溶液の0~20%、DCMを非極性溶媒として使用)によって精製した。生成物含有画分を合わせ、真空中で濃縮し、得られた残渣を逆相分取HPLCにより更に精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),9.03(d,J=1.5Hz,1H),7.80(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),7.48(d,J=8.6Hz,1H),7.44(dt,J=10.2,2.3Hz,1H),7.39(t,J=1.6Hz,1H),7.30-7.25(m,1H),3.58(s,3H),1.47-1.33(m,4H);LCMS(m/z)451.1[M+H]
実施例611.5-((3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-カルボニトリル
Figure 2023509881001043
表題化合物を、実施例610について記載された手順に従って合成した。
H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),9.03(d,J=1.6Hz,1H),7.81(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),7.48(d,J=8.6Hz,1H),7.35(dt,J=10.1,2.3Hz,1H),7.28(t,J=1.7Hz,1H),7.18-7.14(m,1H),3.58(s,3H),1.25(s,9H);LCMS(m/z)451.1[M+H]
実施例612.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(2-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)ピリジン-4-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001044
N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの合成:アルゴン下の乾燥THF(20mL)中の2-ブロモピリジン-4-アミン(9.1g、52.6mmol)の溶液に、TEA(8.36mL、57.9mmol)及び2,2-ジフルオロ酢酸無水物(10.1g、57.9mmol)を滴下した。溶液を室温で3時間撹拌した。反応物を氷水に注ぎ、飽和NaHCO水溶液によって塩基性化し、その後、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相をMgSOで乾燥させ、濃縮し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。
2-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリジン-4-アミンの合成:THF中LiAIH(1M、52.6mmol)の溶液を、窒素雰囲気下、0℃で2,2-ジフルオロ酢酸無水酢酸(12g、47.8mmol)のTHF(40mL)溶液にいくつかに分けて添加した。0℃で10分後、反応混合物を室温に到達させ、撹拌を6時間続けた。混合物を0℃で水でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。水相を飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、MgSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカでのカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル3:1)によって精製し、2-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリジン-4-アミンを得た。
Figure 2023509881001045
N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロキナゾリン-4-アミンの合成:-20℃のTHF(5mL)中の2,4-ジクロロ-5-フルオロキナゾリン(500mg、2.3mmol)の溶液を、2-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)ピリジン-4-アミン(573mg、2.42mmol)及びTHF中LiHMDS(1.0M、2.53mL、1.1当量)に添加した。混合物を-20℃で2時間撹拌した。水及び酢酸エチルを混合物に添加し、有機相をMgSOで乾燥させ、減圧下で蒸発させた。粗生成物を更に精製することなく次のステップで使用した。
N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-2-ヒドラジニルキナゾリン-4-アミンとN-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:これらの化合物の合成は、トリエトキシメタンの代わりに1,1,1-トリエトキシエタンを使用して、実施例249を合成に記載されたのと同様の手順を通じて達成された。
Figure 2023509881001046
N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(2-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)ピリジン-4-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(19.0mg、0.044mmol)、3,3-ジメチルブタ-1-イン(3.9mg、0.048mmol、1.1当量)、TEA(0.1mL、0.86mmol、20当量)、臭化亜鉛(41.3mg、0.2mmol、5当量)及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(9.15mg、0.013mmol、0.3当量)をDMF(2mL)中、100℃で10分間加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(2-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)ピリジン-4-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.30(d,J=8.6Hz,1H),8.18(d,J=7.1Hz,1H),8.13-8.00(m,1H),7.37(d,J=17.8Hz,2H),7.24(s,1H),6.33(t,J=55.1Hz,1H),4.65(d,J=14.4Hz,1H),3.16-3.05(m,2H),1.38-1.13(m,9H)。LCMS(m/z)439.18。
実施例613.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-N-(2-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001047
表題化合物は、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンとのカップリング工程で3,3-ジメチルブタ-1-インの代わりに1-エチニル-1-メチルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例612の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.40(d,J=8.6Hz,1H),8.26(d,J=7.0Hz,1H),8.16(td,J=8.5,5.6Hz,1H),7.53-7.41(m,2H),7.32(d,J=6.9Hz,1H),6.42(tt,J=54.8,3.5Hz,1H),4.73(d,J=14.8Hz,2H),3.19(s,3H),1.36(s,3H),1.11(q,J=4.3Hz,2H),0.91-0.83(m,2H).LCMS(m/z)437.16。
実施例614.4-(4-((2,2-ジフルオロエチル)(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001048
表題化合物は、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンとのカップリング工程で3,3-ジメチルブタ-1-インの代わりに2-メチルブタ-3-イン-2-オールを使用したことを除いて、実施例612の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.41(d,J=8.6Hz,1H),8.33(d,J=7.0Hz,1H),8.17(td,J=8.5,5.6Hz,1H),7.54(d,J=2.6Hz,1H),7.52-7.42(m,1H),7.37(d,J=6.7Hz,1H),6.43(tt,J=54.9,3.5Hz,1H),4.84-4.65(m,2H),3.20(s,3H),1.56(s,6H)。LCMS(m/z)441.16。
実施例615.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001049
表題化合物は、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンとのカップリング工程で3,3-ジメチルブタ-1-インの代わりに1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例612の方法に従って調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.39(d,J=8.6Hz,1H),8.33(d,J=6.8Hz,1H),8.15(td,J=8.5,5.5Hz,1H),7.55(d,J=2.7Hz,1H),7.45(ddd,J=12.0,8.4,0.8Hz,1H),7.35(dd,J=6.9,2.7Hz,1H),6.42(tt,J=54.9,3.6Hz,1H),4.82-4.65(m,2H),3.19(s,3H),1.60-1.37(m,4H).LCMS(m/z)491.22。
実施例616.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(2-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)ピリジン-4-イル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001050
N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:上記化合物の合成は、実施例249を合成するために記載されているものと同様の手順を通じて達成された。
Figure 2023509881001051
最終カップリング工程において、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、実施例612の方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.90(s,1H),8.38(dd,J=8.4,0.9Hz,1H),8.30(d,J=7.0Hz,1H),8.18(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.58-7.42(m,2H),7.37(d,J=6.7Hz,1H),6.44(tt,J=54.9,3.5Hz,1H),4.78(d,J=14.9Hz,2H),1.37(s,9H);LCMS(m/z)425.17。
実施例617.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(2-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001052
最終カップリング工程において、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、実施例616の方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.88(s,1H),8.37(d,J=8.4Hz,1H),8.27(d,J=7.0Hz,1H),8.16(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.46(ddd,J=12.1,8.8,1.3Hz,2H),7.34(s,1H),6.42(tt,J=54.7,3.4Hz,1H),1.36(s,3H),1.11(q,J=4.3Hz,2H),0.88(q,J=4.3Hz,2H);LCMS(m/z)423.17。
実施例618.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001053
最終カップリング工程において、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、実施例616の方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.86(s,1H),8.34(t,J=7.2Hz,2H),8.15(td,J=8.4,5.2Hz,1H),7.57(d,J=2.7Hz,1H),7.48-7.26(m,2H),6.43(tt,J=55.0,3.6Hz,1H),4.83-4.67(m,2H),1.60-1.38(m,4H);LCMS(m/z)477.15。
実施例619.4-(4-((2,2-ジフルオロエチル)(6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)ピリジン-2-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001054
最終カップリング工程において、N-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの代わりにN-(2-ブロモピリジン-4-イル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを使用したことを除いて、実施例616の方法に従って、表題化合物を調製した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.87(s,1H),8.34(dd,J=14.3,7.7Hz,2H),8.15(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.54(d,J=2.7Hz,1H),7.50-7.41(m,1H),7.36(d,J=5.6Hz,1H),6.63-6.23(m,1H),4.78(s,2H),1.56(s,6H);LCMS(m/z)427.18。
実施例620.6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-N-(オキセタン-3-イルメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001055
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)オキセタン-3-カルボキサミド(化合物620-1)の合成:化合物620-1の合成は、2,2-ジフルオロ酢酸無水物の代わりにオキセタン-3-カルボン酸無水物を使用して、実施例612に記載されるのと同様の手順を通して達成された。
表題化合物の合成は、実施例612を合成するために記載されているものと同様の手順を通して達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.16(d,J=8.5Hz,1H),7.92(td,J=8.4,5.5Hz,1H),7.60(t,J=6.1Hz,1H),7.53(dd,J=7.3,3.4Hz,1H),7.14(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.00(d,J=10.1Hz,1H),4.79-4.68(m,2H),4.62(t,J=6.5Hz,2H),4.50(d,J=6.8Hz,21H),3.68(dt,J=13.2,5.3Hz,1H),3.07(s,3H),1.46-1.22(m,4H);LCMS(m/z)514.22。
実施例621.N-(5,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001056
N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2,2-ジフルオロアセトアミドの合成(化合物621-1):化合物621-1の合成は、2-ブロモピリジン-4-アミンの代わりに5-ブロモピリジン-3-アミンを使用して、実施例42-1を合成するために記載された手順によって達成された。
化合物621-2、621-3、621-4、621-5、及び実施例621の合成は、実施例616を合成するために記載されたものと同様の手順を通じて達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.73(s,1H),8.47(dd,J=7.9,2.1Hz,2H),8.26(d,J=8.3Hz,1H),8.09(td,J=8.4,5.1Hz,1H),7.92(t,J=2.1Hz,1H),7.28(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),6.72-6.31(m,1H),4.72(td,J=13.6,4.0Hz,2H),1.52-1.42(m,2H),1.38(d,J=19.4Hz,2H)。LCMS(m/z)477.25。
実施例622.N-(5,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-1-メチル-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001057
N-(5-ブロモピリジン-3-イル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロキナゾリン-4-アミン(化合物622-1)の合成:化合物622-1の合成は、2,4-ジクロロ-5-フルオロキナゾリンの代わりに2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリンを使用して、実施例612-4を合成するために記載された手順によって達成された。
化合物622-2、622-3、及び実施例622の合成は、実施例612を合成するために記載されているものと同様の手順を通じて達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.55-8.31(m,2H),7.91(t,J=2.1Hz,1H),7.71(ddd,J=9.6,7.7,2.9Hz,1H),7.62-7.43(m,1H),7.08(dd,J=9.5,2.9Hz,1H),6.68-6.31(m,1H),4.60(td,J=14.2,4.1Hz,2H),3.08(s,3H),1.56-1.31(m,4H);LCMS(m/z)491.23。
実施例623.8-クロロ-N-メチル-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-4-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001058
化合物623-1、623-2、623-3、及び実施例623の合成は、実施例616を合成するために記載されているものと同様の手順を通じて達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.86(s,1H),8.70(d,J=1.9Hz,1H),8.34(d,J=7.0Hz,1H),7.98(d,J=8.8Hz,1H),7.74(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.56(d,J=2.7Hz,1H),7.38-7.28(m,1H),3.78(d,J=9.5Hz,3H),1.63-1.51(m,2H),1.46(dtt,J=5.7,2.8,1.5Hz,2H);LCMS(m/z)443.15。
実施例624.8-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001059
化合物624-1、624-2、及び624-3の合成は、実施例261を合成するために記載されているものと同様の手順を通じて達成された。
表題化合物の合成は、実施例612を合成するために記載されているものと同様の手順を通して達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.77(s,1H),8.52(t,J=1.4Hz,1H),7.54(dd,J=11.5,1.9Hz,1H),7.50-7.12(m,3H),6.47(tt,J=55.7,4.0Hz,1H),4.73(td,J=13.4,4.0Hz,2H),1.48-1.37(m,2H),1.34-1.22(m,2H).LCMS(m/z)528.2。
実施例625.8-クロロ-N-メチル-N-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピリジン-3-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001060
表題化合物の合成は、2-ブロモ-N-メチルピリジン-4-アミンの代わりに5-ブロモ-N-メチルピリジン-3-アミンを使用して、実施例612を合成するために記載された手順によって達成された。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.65(s,1H),8.66(s,1H),8.56(q,J=4.4,3.9Hz,2H),8.09(d,J=2.1Hz,1H),7.49(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.33(d,J=9.1Hz,1H),3.80(s,3H),1.53-1.44(m,2H),1.41-1.33(m,2H);LCMS(m/z)443.00。
実施例626.8-クロロ-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001061
表題化合物の合成は、3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロアニリンの代わりに3-ブロモ-5-フルオロ-N-メチルアニリンを使用して、実施例624を合成するために記載されるものと同様の手順を通じて達成された。H NMR(400MHz,クロロホルム-d)δ 8.95(s,1H),7.71(t,J=1.6Hz,1H),7.03(dd,J=11.0,1.9Hz,1H),6.99-6.94(m,1H),6.85(d,J=1.7Hz,1H),6.70(dt,J=9.6,2.3Hz,1H),3.65(s,3H),1.43-1.33(m,2H),1.31-1.22(m,2H);LCMS(m/z)478.00。
実施例627.1-[4-[3-[(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-メチル-アミノ]フェニル]フェニル]-4,4-ジメチル-ピロリジン-2-オン
Figure 2023509881001062
1-(4-ブロモフェニル)-4,4-ジメチルピロリジン-2-オンの合成:撹拌棒を有するバイアルに、4,4-ジメチルピロール-2-オン(150mg、1.3mmol)、1-ブロモ-4-ヨードベンゼン(450mg、1.6mmol)、CuI(76mg、0.4mmol)、及びCsF(503mg、3.3mmol)を投入した。次いで、バイアルを窒素でフラッシュし、無水EtOAc(5.0mL)及びDMEDA(70mg、0.8mmol)を充填した。反応物を50℃で16時間撹拌し、この時点でLC/MSは、ブロモ及びヨード生成物の~3:1混合物への完全な変換を示した。反応物を冷却し、Celiteを通して濾過し、EtOAcで溶出した。濾液を蒸発させ、残渣を、35%EtOAc/ヘキサンを使用して順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、ブロモ及びヨード生成物の3:1混合物である物質を得た。
Figure 2023509881001063
4,4-ジメチル-1-(4-(4,4,5,5-テトラメチル-1,3,2-ジオキサボロラン-2-イル)フェニル)ピロリジン-2-オンの合成:ジオキサン(7.3mL)中の1-(4-ブロモフェニル)-4,4-ジメチルピロリジン-2-オンと1-(4-ヨードフェニル)-4,4-ジメチルピロリジン-2-オン(155mg)との3:1混合物を含有する溶液を窒素流により脱気した。これに、ビス(ピナコラト)ジボロン(221mg、0.87mmol)、(dppf)PdCl(41mg、0.06mmol)、及びKOAc(171mg、1.7mmol)を添加した。反応物を100℃で16時間撹拌し、この時点でLC/MSは臭化物の部分的な変換を示した。(dppf)PdCl(41mg、0.06mmol)、Bpin(221mg、0.87mmol)、及びKOAc(171mg、1.7mmol)を添加し、反応物を80℃で24時間撹拌した。LC/MSは不完全な変換を示したため、追加の(dppf)PdCl(41mg、0.06mmol)、Bpin(221mg、0.87mmol)、及びKOAc(171mg、1.7mmol)を添加した。この反応物を80℃で更に60時間撹拌した。LC/MSは完全な変換を示し、反応物をCeliteを通して濾過し、EtOAcで溶出した。濾液を蒸発させ、60%EtOAc/Hexを使用して順相フラッシュクロマトグラフィーによって精製して、生成物を得た。ES/MS m/z:316.2。
Figure 2023509881001064
表題化合物を、実施例277について記載されたものと同様の手順に従って合成した。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.63(d,J=2.1Hz,1H),7.76-7.63(m,6H),7.55(t,J=7.9Hz,1H),7.42(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.40-7.35(m,1H),7.27(d,J=9.1Hz,1H),3.68(s,3H),3.59(s,2H),2.38(s,2H),1.17(s,6H);ES/MS m/z:497.2。
実施例628.(8-クロロ-5-((4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)(メチル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1-イル)メタノール
Figure 2023509881001065
工程1:化合物252-3(210mg、555μmol)とフルオロ酢酸エチル(6.00mL、62.1mmol)との撹拌混合物をマイクロ波反応器内で220℃に加熱した。11時間後、得られた混合物を室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%酢酸エチル)によって精製して、化合物628-1-及び-628-2の混合物を得た。
工程2:628-1及び628-2(30mg)、(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸(13.3mg、82.0μmol)、[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(5.6mg、7.7μmol)、炭酸ナトリウム水溶液(2.0M、360μL、720μmol)、及び1,4-ジオキサン(1.0mL)の激しく撹拌した混合物を100℃に加熱した。5分後、得られた混合物を室温に冷却した。酢酸(0.1mL)をシリンジを用いて添加し、得られた混合物を減圧下で濃縮した。残渣を逆相分取HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 8.63(d,J=2.1Hz,1H),7.63(t,J=2.0Hz,1H),7.60-7.46(m,5H),7.36-7.26(m,2H),7.15(d,J=8.3Hz,2H),5.23(s,2H),3.70(s,3H),2.13-1.88(m,1H),1.09-0.95(m,2H),0.78-0.63(m,2H);LCMS(m/z)456.3。
実施例629.8-クロロ-N-(3-(5-シクロプロピルピラジン-2-イル)フェニル)-1-(ジフルオロメチル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001066
化合物252-3(500mg、1.32mmol)とジフルオロアセテート(5.00mL、47.5mmol)との撹拌混合物をマイクロ波反応器内で150℃に加熱した。15分後、得られた混合物を室温に冷却した。酢酸(10mL)を添加し、得られた混合物をマイクロ波反応器内で180℃に加熱した。17.5分後、得られた混合物を室温に冷却し、水(50mL)中の炭酸ナトリウム(10g)の溶液に注いだ。水層を酢酸エチル(100mL)で抽出し、有機層を水(50mL)で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。残渣をシリカゲルでのフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0%~80%酢酸エチル)によって精製して、化合物629-1を得た。
Figure 2023509881001067
化合物364-2の代わりに化合物629-1を使用したことを除いて、実施例376の方法に従って、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 8.92(d,J=1.5Hz,1H),8.62(d,J=1.5Hz,1H),8.25(d,J=2.0Hz,1H),8.14(t,J=2.0Hz,1H),8.09(dt,J=7.8,1.3Hz,1H),7.66(d,J=9.0Hz,1H),7.60(t,J=52.0Hz,1H),7.59(t,J=7.9Hz,1H),7.49(ddd,J=8.3,2.4,1.2Hz,1H),7.38(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),3.75(s,3H),2.30-2.01(m,1H),1.15-0.99(m,4H);LCMS(m/z)478.3。
実施例630.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-1-(ジフルオロメチル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001068
実施例308及び(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに化合物629-1及び(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用したことを除いて、実施例312の方法に従って表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 8.24(d,J=2.0Hz,1H),7.76-7.45(m,6H),7.61(t,J=51.8Hz,1H),7.38(dd,J=8.9,2.0Hz,2H),7.17-7.09(m,2H),3.73(s,3H),2.02-1.88(m,1H),1.06-0.94(m,2H),0.75-0.67(m,2H);LCMS(m/z)476.3。
実施例631.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-1-(ジフルオロメチル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001069
化合物631-1を、オルトギ酸トリエチルの代わりにトリエチルオルトアセテートを使用して、実施例252と同様の方法で合成した。
Figure 2023509881001070
化合物364-2の代わりに化合物631-1を使用したことを除いて、実施例376の方法に従って、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 8.92(d,J=1.5Hz,1H),8.61(d,J=1.6Hz,1H),8.21(d,J=2.0Hz,1H),8.04-8.00(m,2H),7.62(d,J=8.9Hz,1H),7.55(t,J=7.8Hz,1H),7.39(ddd,J=8.0,2.3,1.0Hz,1H),7.28(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),3.68(s,3H),3.05(s,3H),2.29-1.98(m,1H),1.14-1.00(m,4H);LCMS(m/z)442.3。
実施例632.8-クロロ-N-(4’-シクロプロピル-[1,1’-ビフェニル]-3-イル)-N,1-ジメチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001071
実施例312の方法に従って、(4-イソプロピルフェニル)ボロン酸の代わりに(4-シクロプロピルフェニル)ボロン酸を使用して、実施例308の代わりに化合物631-1を使用して、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 8.28(d,J=2.1Hz,1H),7.66-7.57(m,3H),7.57-7.47(m,3H),7.39-7.31(m,2H),7.19-7.11(m,2H),3.73(s,3H),3.10(s,3H),2.02-1.91(m,1H),1.05-0.95(m,2H),0.77-0.66(m,2H);LCMS(m/z)440.3。
実施例633.(R)-8-クロロ-N-メチル-N-(3-(6-((1,1,1-トリフルオロプロパン-2-イル)オキシ)ピリジン-3-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001072
(±)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オールの代わりに(R)-1,1,1-トリフルオロプロパン-2-オールを使用したことを除いて、実施例240の方法に従って表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 9.46(s,1H),8.42(dd,J=2.6,0.7Hz,1H),8.41(d,J=2.1Hz,1H),8.05(dd,J=8.6,2.6Hz,1H),7.72(t,J=2.0Hz,1H),7.69-7.61(m,1H),7.61-7.48(m,2H),7.47-7.35(m,1H),7.28(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),6.94(dd,J=8.6,0.7Hz,1H),6.00-5.87(m,1H),3.70(s,3H),1.51(d,J=6.5Hz,3H);LCMS(m/z)499.3。
実施例634.N-(3-(5-(ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-イル)ピリジン-2-イル)フェニル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001073
5-ブロモ-2-ヨードピリジンの代わりに2-クロロ-5-ヨードピリジンを使用したことを除いて、実施例384の方法に従って、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 9.44(s,1H),8.52(dd,J=2.3,0.9Hz,1H),8.39(d,J=2.1Hz,1H),8.09(d,J=2.0Hz,1H),8.08-8.04(m,1H),7.86(dd,J=8.2,0.9Hz,1H),7.67(dd,J=8.2,2.3Hz,1H),7.59-7.47(m,2H),7.40(d,J=9.0Hz,1H),7.24(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),3.69(s,3H),2.59(s,1H),2.17(s,6H);LCMS(m/z)453.3。
実施例635.8-クロロ-N-メチル-N-(3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001074
表題化合物を、ビシクロ[1.1.1]ペンタン-1-カルバルデヒドの代わりに3,3,3-トリフルオロ-2,2-ジメチルプロパナールを使用したことを除いて、実施例385の方法に従って合成した。H NMR(400MHz,アセトン-d6)δ 9.47(s,1H),8.42(d,J=2.1Hz,1H),7.52(s,1H),7.46(d,J=8.9Hz,1H),7.41(d,J=7.6Hz,1H),7.40-7.31(m,3H),3.63(s,3H),1.51(s,6H);LCMS(m/z)444.3。
実施例636.5-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001075
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.21(d,J=8.6Hz,1H),8.02(td,J=8.5,5.3Hz,1H),7.33(q,J=4.3Hz,1H),7.29-7.10(m,1H),6.86-6.71(m,2H),4.44(b,2H),3.39-3.25(m,2H),3.09(s,3H),2.38-2.09(m,2H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)484.4。
実施例637.4-(5-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン-9-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001076
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.22(d,J=8.6Hz,1H),8.02(q,J=8.4Hz,1H),7.34(dd,J=6.7,2.7Hz,1H),7.23(dd,J=11.5,8.3Hz,1H),6.85-6.71(m,2H),4.46(b,2H),3.39-3.25(m,2H),3.09(s,3H),2.28(b,2H),1.63(s,6H);LCMS(m/z)432.3。
実施例638.5-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001077
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.22(d,J=8.6Hz,1H),8.02(td,J=8.5,5.3Hz,1H),7.35(dd,J=5.5,3.8Hz,1H),7.24(dd,J=11.5,8.3Hz,1H),6.87-6.70(m,2H),4.46(b,2H),3.39-3.25(m,2H),3.09(s,3H),2.28(d,J=5.7Hz,2H),1.58-1.26(m,4H);LCMS(m/z)482.3。
実施例639.9-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-5-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001078
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.20(d,J=8.6Hz,1H),8.00(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.33(dd,J=6.8,2.5Hz,1H),7.22(dd,J=11.5,8.3Hz,1H),6.82-6.65(m,2H),5.75(t,J=56.7Hz,1H),4.44(b,2H),3.39-3.25(m,2H),3.08(s,3H),2.36-2.16(m,2H),1.39-1.16(m,4H);LCMS(m/z)464.4。
実施例640.9-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001079
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.20(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.5,5.3Hz,1H),7.36-7.16(m,2H),6.83-6.66(m,2H),4.42(b,2H),3.39-3.25(m,2H),3.08(s,3H),2.33-2.19(m,2H),1.38(s,9H);LCMS(m/z)430.3。
実施例641.9-フルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001080
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.85(ddd,J=13.1,7.4,2.2Hz,1H),7.60-7.45(m,2H),7.35(dd,J=7.6,1.3Hz,1H),7.04(t,J=7.9Hz,1H),6.97(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.12(t,J=6.7Hz,2H),2.99(d,J=14.2Hz,3H),2.24(p,J=6.6Hz,2H),1.59(s,6H);LCMS(m/z)468.4。
実施例642.4-(1-(9-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001081
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.88-7.79(m,1H),7.62-7.45(m,2H),7.33(d,J=7.5Hz,1H),7.02(t,J=7.9Hz,1H),6.93(d,J=8.1Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.14(t,J=6.6Hz,2H),2.99(d,J=14.1Hz,3H),2.23(p,J=6.6Hz,2H),1.64(s,6H);LCMS(m/z)416.3。
実施例643.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-9-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001082
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.85(ddd,J=13.1,7.1,2.4Hz,1H),7.59-7.43(m,2H),7.33(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.02(t,J=7.9Hz,1H),6.93(dd,J=8.1,1.2Hz,1H),5.71(t,J=56.5Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.13(t,J=6.7Hz,2H),2.99(d,J=14.2Hz,3H),2.23(p,J=6.6Hz,2H),1.39-1.09(m,4H);LCMS(m/z)448.4。
実施例644.5-(5-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-9-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001083
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 7.84(ddd,J=13.1,6.8,2.7Hz,1H),7.54-7.44(m,2H),7.28(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.00(t,J=7.9Hz,1H),6.89(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.11(t,J=6.7Hz,2H),2.99(d,J=14.2Hz,3H),2.24(q,J=6.6Hz,2H),1.40(s,9H);LCMS(m/z)414.4。
実施例645.5-(6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001084
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.22(ddd,J=9.6,3.9,1.9Hz,1H),7.98(td,J=9.4,7.9Hz,1H),7.36(dd,J=7.0,2.3Hz,1H),6.90-6.72(m,2H),4.44(s,2H),3.39-3.25(m,2H),3.08(s,3H),2.36-2.21(m,2H),1.63-1.51(m,6H);LCMS(m/z) 502.4。
実施例646.5-(6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001085
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.22(ddd,J=9.5,3.8,1.8Hz,1H),8.07-7.86(m,1H),7.38(dd,J=6.9,2.5Hz,1H),6.89-6.72(m,2H),4.45(s,2H),3.39-3.25(m,2H),3.08(s,3H),2.28(t,J=5.7Hz,2H),1.55-1.28(m,4H);LCMS(m/z)500.4。
実施例647.5-(6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001086
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.22(ddd,J=9.5,3.9,1.8Hz,1H),7.98(td,J=9.4,7.9Hz,1H),7.37(dd,J=7.4,2.0Hz,1H),6.88-6.72(m,2H),5.77(t,J=56.7Hz,1H),4.45(s,2H),3.39-3.25(m,2H),3.08(s,3H),2.28(t,J=5.8Hz,2H),1.39-1.14(m,4H);LCMS(m/z)482.4。
実施例648.5-(6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001087
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.21(ddd,J=9.5,3.9,1.8Hz,1H),7.98(dd,J=9.4,7.9Hz,1H),7.31(dd,J=7.7,1.7Hz,1H),6.78(t,J=7.8Hz,1H),6.71(dd,J=7.9,1.7Hz,1H),4.41(s,2H),3.39-3.25(m,2H),3.07(s,3H),2.36-2.15(m,2H),1.38(s,9H);LCMS(m/z)448.4。
実施例649.5-(6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001088
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.20(ddd,J=9.4,4.0,1.8Hz,1H),8.02(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.46-7.30(m,1H),6.90-6.74(m,2H),4.44(s,2H),3.39-3.24(m,2H),2.28(t,J=5.6Hz,2H),1.59(s,6H);LCMS(m/z)488.3。
実施例650.5-(6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001089
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.18(d,J=8.9Hz,1H),8.00(q,J=8.9Hz,1H),7.36(t,J=4.7Hz,1H),6.81(d,J=4.7Hz,2H),4.43(s,2H),3.39-3.24(m,2H),2.38-2.14(m,2H),1.54-1.26(m,4H);LCMS(m/z)486.3。
実施例651.5-(6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001090
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.18(ddd,J=9.2,4.0,1.8Hz,1H),8.00(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.31(dd,J=7.6,1.8Hz,1H),6.87-6.64(m,2H),4.41(s,2H),3.39-3.24(m,2H),2.34-2.13(m,2H),1.39(s,9H);LCMS(m/z)434.3。
実施例652.9-フルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001091
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.47(d,J=2.5Hz,1H),7.88(ddd,J=11.5,7.4,2.0Hz,1H),7.54-7.40(m,2H),7.35(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.06(t,J=7.9Hz,1H),6.98(dd,J=8.1,1.2Hz,1H),4.23(t,J=6.6Hz,2H),3.11(t,J=6.7Hz,2H),2.24(p,J=6.7Hz,2H),1.65-1.53(m,6H);LCMS(m/z)454.4。
実施例653.4-(1-(9-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001092
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.47(d,J=2.5Hz,1H),7.94-7.76(m,1H),7.58-7.40(m,2H),7.34(d,J=7.6Hz,1H),7.04(t,J=7.9Hz,1H),6.95(d,J=8.1Hz,1H),4.23(t,J=6.7Hz,2H),3.17-3.09(m,2H),2.23(t,J=6.6Hz,2H),1.64(s,6H);LCMS(m/z)402.3。
実施例654.9-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001093
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.37(d,J=3.2Hz,1H),7.83-7.69(m,1H),7.51(d,J=8.3Hz,1H),7.41(td,J=8.2,5.0Hz,1H),7.19(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),6.95(t,J=7.9Hz,1H),6.84-6.67(m,1H),4.14-4.02(m,2H),3.08(t,J=6.7Hz,2H),2.21(p,J=6.6Hz,2H),1.53-1.30(m,4H);LCMS(m/z)452.3。
実施例655.5-(5-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-9-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001094
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.46(d,J=2.5Hz,1H),7.87(ddd,J=11.5,7.9,1.4Hz,1H),7.55-7.38(m,2H),7.29(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.01(t,J=7.9Hz,1H),6.91(d,J=8.1Hz,1H),4.23(t,J=6.6Hz,2H),3.11(t,J=6.7Hz,2H),2.22(t,J=6.7Hz,2H),1.40(s,9H);LCMS(m/z)400.5。
実施例656.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-N-(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001095
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.26(ddd,J=9.4,3.9,1.8Hz,1H),8.01(q,J=9.1Hz,1H),7.44-7.22(m,4H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.67(td,J=13.6,4.1Hz,2H),3.11(s,3H),1.47-1.20(m,4H);LCMS(m/z)508.3。
実施例657.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-N-(3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001096
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.16(ddd,J=9.5,3.9,1.8Hz,1H),7.88(td,J=9.4,7.8Hz,1H),7.33-7.22(m,3H),7.14(dt,J=7.5,2.2Hz,1H),6.49(tt,J=56.1,4.1Hz,1H),4.59(td,J=13.6,4.1Hz,2H),3.06(s,3H),1.49(s,6H);LCMS(m/z)510.3。
実施例658.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001097
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.16(d,J=8.7Hz,1H),7.88(q,J=9.1Hz,1H),7.29-7.10(m,3H),7.10-6.98(m,1H),6.74-6.26(m,1H),4.76-4.49(m,2H),3.06(s,3H),1.30(s,9H);LCMS(m/z)456.3。
実施例659.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-1-メチル-N-(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001098
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.26(ddd,J=9.4,3.9,1.8Hz,1H),8.01(q,J=9.1Hz,1H),7.44-7.22(m,4H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.67(td,J=13.6,4.1Hz,2H),3.11(s,3H),1.47-1.20(m,4H);LCMS(m/z)508.3。
実施例660.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001099
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.27(d,J=8.6Hz,1H),8.06(td,J=8.5,5.3Hz,1H),7.38-7.14(m,5H),6.66-6.23(m,1H),5.74(t,J=56.7Hz,1H),4.67(td,J=13.5,4.1Hz,2H),3.12(s,3H),1.33(t,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)474.3。
実施例661.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-N-(3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001100
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.27(d,J=8.5Hz,1H),8.07(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.44-7.17(m,5H),6.47(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.68(td,J=13.5,4.1Hz,2H),3.12(s,3H),1.59-1.42(m,6H);LCMS(m/z)492.3。
実施例662.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001101
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.68(s,1H),8.21(d,J=8.4Hz,1H),8.06(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.44-7.13(m,5H),6.75-6.24(m,1H),5.75(t,J=56.7Hz,1H),4.68(td,J=13.5,4.1Hz,2H),1.33(t,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)460.3。
実施例663.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001102
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.22(d,J=8.3Hz,1H),8.06(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.47-7.15(m,5H),6.49(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.68(td,J=13.5,4.1Hz,2H),1.54-1.42(m,6H);LCMS(m/z)478.3。
実施例664.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001103
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.68(s,1H),8.21(d,J=8.3Hz,1H),8.05(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.47-7.12(m,5H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.67(td,J=13.5,4.1Hz,2H),1.50-1.23(m,4H);LCMS(m/z)476.3。
実施例665.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001104
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.67(s,1H),8.20(d,J=8.4Hz,1H),8.05(td,J=8.4,5.0Hz,1H),7.41-7.10(m,5H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),5.63(t,J=56.5Hz,1H),4.66(td,J=13.5,4.1Hz,2H),1.23-1.03(m,4H);LCMS(m/z)458.3。
実施例666.5-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001105
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.44(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.78(ddd,J=9.9,7.4,2.9Hz,1H),7.56(dd,J=5.5,3.9Hz,1H),7.09-6.97(m,2H),6.82(dd,J=10.2,2.8Hz,1H),4.40(b,2H),3.08(s,3H),3.37-3.28(m,2H),2.26(b,2H),1.56-1.25(m,4H);LCMS(m/z)482.4。
実施例667.N-(3,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(2-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001106
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56(s,1H),8.36(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.72(ddd,J=9.1,7.7,2.7Hz,1H),7.30(t,J=1.6Hz,1H),7.25(dt,J=9.7,2.2Hz,1H),7.21-7.12(m,1H),7.03(dd,J=9.9,2.7Hz,1H),6.75-6.39(m,1H),4.63-4.52(m,2H),1.52(s,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例668.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7,9-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001107
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.47(d,J=2.8Hz,1H),7.98-7.82(m,1H),7.40-7.17(m,3H),6.88(dt,J=9.7,2.0Hz,1H),6.55(t,J=56.0Hz,1H),5.78(t,J=56.6Hz,1H),4.62(td,J=13.5,4.2Hz,2H),1.36(d,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例669.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7,9-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001108
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.36(d,J=3.3Hz,1H),7.76(ddd,J=11.2,8.2,2.6Hz,1H),7.21-7.10(m,3H),6.92(ddd,J=9.6,2.6,1.6Hz,1H),6.75-6.30(m,1H),4.55(td,J=13.7,4.2Hz,2H),1.32(s,3H),0.97(q,J=4.1Hz,2H),0.79-0.65(m,2H);LCMS(m/z)458.3。
実施例670.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7,9-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001109
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.37(d,J=3.3Hz,1H),7.77(ddd,J=11.2,8.2,2.6Hz,1H),7.35-7.21(m,2H),7.19(ddd,J=8.8,2.4,1.3Hz,1H),6.92(dt,J=9.6,2.0Hz,1H),6.56(tt,J=56.3,4.2Hz,1H),4.62-4.52(m,2H),1.49-1.23(m,4H);LCMS(m/z)512.3。
実施例671.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001110
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.65(s,1H),8.22(ddd,J=9.3,4.0,1.8Hz,1H),8.02(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.44-7.32(m,3H),7.27(td,J=4.6,2.3Hz,1H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.66(td,J=13.6,4.1Hz,2H),1.56-1.46(m,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例672.N-(3,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(2-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001111
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.23(d,J=8.4Hz,1H),8.08(td,J=8.4,5.0Hz,1H),7.28(ddd,J=11.9,8.3,1.0Hz,1H),7.23-7.14(m,2H),7.09(ddd,J=8.8,2.4,1.2Hz,1H),6.50(tt,J=55.9,4.0Hz,1H),4.69(td,J=13.7,4.1Hz,2H),1.56-1.45(m,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例673.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001112
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.68(s,1H),8.25(ddd,J=9.4,4.0,1.8Hz,1H),8.05(td,J=9.3,7.6Hz,1H),7.49-7.20(m,4H),6.49(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),4.68(td,J=13.6,4.1Hz,2H),1.46-1.31(m,2H),1.29(dq,J=3.3,1.7Hz,2H);LCMS(m/z)494.2。
実施例674.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001113
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.23(d,J=8.4Hz,1H),8.07(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.28(dd,J=11.7,8.3Hz,1H),7.21-7.09(m,2H),7.07(ddd,J=8.9,2.4,1.3Hz,1H),6.48(tt,J=55.9,4.1Hz,1H),5.74(t,J=56.6Hz,1H),4.68(td,J=13.6,4.0Hz,2H),1.32(t,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)478.3。
実施例675.N-(6,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(2-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピラジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001114
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.77(s,1H),8.49(s,1H),8.40(s,1H),8.29(d,J=8.4Hz,1H),8.09(td,J=8.3,5.2Hz,1H),7.32(ddd,J=12.3,8.3,1.0Hz,1H),6.56(tt,J=56.2,4.1Hz,1H),4.92-4.79(m,2H),1.56-1.27(m,4H);LCMS(m/z)478.2。
実施例676.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001115
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.22(d,J=8.3Hz,1H),8.07(td,J=8.3,4.9Hz,1H),7.27(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.08(d,J=9.2Hz,2H),6.99(dd,J=9.0,1.8Hz,1H),6.74-6.24(m,1H),4.67(td,J=13.5,4.0Hz,2H),1.29(s,3H),0.93(q,J=4.1Hz,2H),0.76-0.59(m,2H);LCMS(m/z)440.3。
実施例677.4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001116
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.67(s,1H),8.21(d,J=8.4Hz,1H),8.05(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.25(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.11(d,J=11.1Hz,2H),7.04(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),6.49(t,J=55.9Hz,1H),4.67(td,J=13.6,4.0Hz,2H),1.51(s,6H);LCMS(m/z)444.2。
実施例678.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001117
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.22(d,J=8.4Hz,1H),8.07(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.27(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.21-7.14(m,2H),7.15-7.02(m,1H),6.64-6.22(m,1H),4.68(td,J=13.6,4.0Hz,2H),1.47-1.35(m,2H),1.35-1.14(m,2H);LCMS(m/z)494.3。
実施例679.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001118
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.23(d,J=8.4Hz,1H),8.07(td,J=8.3,5.0Hz,1H),7.27(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.15(dd,J=8.9,2.0Hz,2H),7.07(dt,J=8.6,1.9Hz,1H),6.48(tt,J=55.9,4.0Hz,1H),5.63(t,J=56.5Hz,1H),4.68(td,J=13.6,4.1Hz,2H),1.28-1.01(m,4H);LCMS(m/z)476.3。
実施例680.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001119
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.44(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.84(ddd,J=9.2,7.6,2.7Hz,1H),7.43-7.22(m,3H),6.97(dd,J=10.2,2.7Hz,1H),5.78(t,J=56.6Hz,1H),3.78(s,3H),1.36(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)428.3。
実施例681.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001120
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.71(s,1H),8.47(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.86(ddd,J=9.3,7.6,2.7Hz,1H),7.46-7.23(m,3H),6.95(dd,J=10.0,2.7Hz,1H),6.79-6.35(m,1H),5.78(t,J=56.6Hz,1H),4.63(td,J=13.4,4.2Hz,2H),1.36(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)478.3。
実施例682.7-フルオロ-N,1-ジメチル-N-(6-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)ピラジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001121
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.60-8.47(m,2H),8.46(s,1H),7.88(ddd,J=9.4,7.7,2.9Hz,1H),7.37(dd,J=9.1,2.9Hz,1H),3.84(s,3H),3.14(s,3H),1.57-1.30(m,4H);LCMS(m/z)442.3。
実施例683.8-クロロ-N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001122
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.58(d,J=2.1Hz,1H),7.51(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.47-7.19(m,4H),6.52(tt,J=56.0,4.2Hz,1H),5.77(t,J=56.6Hz,1H),4.62(d,J=4.2Hz,2H),1.35(t,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)494.3。
実施例684.8-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001123
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.68(s,1H),8.57(d,J=2.0Hz,1H),7.50(dd,J=9.1,2.0Hz,1H),7.43-7.08(m,4H),6.76-6.23(m,1H),4.60(td,J=13.4,4.2Hz,2H),1.32(s,3H),0.97(q,J=4.1Hz,2H),0.84-0.61(m,2H);LCMS(m/z)456.3。
実施例685.8-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001124
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.57(d,J=2.0Hz,1H),7.51(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.43-7.22(m,4H),6.74-6.27(m,1H),4.62(td,J=13.4,4.2Hz,2H),1.52-1.22(m,4H);LCMS(m/z)510.3。
実施例686.8-クロロ-N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001125
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.63-8.38(m,1H),7.49(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),7.39-7.11(m,4H),5.77(t,J=56.6Hz,1H),3.77(s,3H),1.35(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)444.3。
実施例687.8-クロロ-N-(3-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001126
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.53(d,J=2.0Hz,1H),7.49(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.38-7.11(m,4H),3.76(s,3H),1.45(q,J=7.4Hz,2H),1.11(t,J=7.3Hz,3H),0.94(q,J=4.1Hz,2H),0.79-0.61(m,2H);LCMS(m/z)420.3。
実施例688.8-クロロ-N-(3-((1-(ジフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001127
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.53(d,J=2.1Hz,1H),7.49(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.43-7.16(m,4H),5.64(t,J=56.4Hz,1H),3.77(s,3H),1.32-1.06(m,4H);LCMS(m/z)442.3。
実施例689.8-クロロ-N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001128
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.62(s,1H),8.54(d,J=2.1Hz,1H),7.49(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.44-7.14(m,4H),3.77(s,3H),1.30(s,9H);LCMS(m/z)408.4。
実施例690.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001129
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.71(s,1H),8.47(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.86(ddd,J=9.2,7.6,2.7Hz,1H),7.50-7.22(m,3H),6.95(dd,J=10.0,2.7Hz,1H),6.54(tt,J=56.0,4.2Hz,1H),4.63(td,J=13.4,4.2Hz,2H),1.51-1.25(m,4H);LCMS(m/z)494.3。
実施例691.7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001130
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.65(s,1H),8.44(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.84(ddd,J=9.3,7.6,2.7Hz,1H),7.46-7.28(m,3H),6.96(dd,J=10.1,2.7Hz,1H),3.79(s,3H),1.50-1.24(m,4H);LCMS(m/z)444.3。
実施例692.8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001131
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.63(s,1H),8.54(d,J=2.1Hz,1H),7.49(dd,J=9.1,2.1Hz,1H),7.47-7.21(m,4H),3.77(s,3H),1.49-1.40(m,2H),1.32(dtd,J=6.0,3.9,1.4Hz,2H);LCMS(m/z)460.3。
実施例693.2-(3’-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-5’-フルオロ-[1,1’-ビフェニル]-4-イル)イソチアゾリン1,1-ジオキシド
Figure 2023509881001132
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.51(t,J=1.3Hz,1H),7.70-7.29(m,8H),7.26(dt,J=9.1,2.2Hz,1H),3.98-3.72(m,5H),3.48(t,J=7.4Hz,2H),2.65-2.45(m,2H);LCMS(m/z)523.2。
実施例694.4-(3-((8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001133
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.68(d,J=6.4Hz,1H),7.37-7.22(m,3H),7.09(d,J=10.5Hz,1H),3.74(s,3H),1.54(s,6H);LCMS(m/z)428.2。
実施例695.N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001134
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.70(d,J=6.4Hz,1H),7.64-7.30(m,3H),7.12(d,J=10.4Hz,1H),3.76(s,3H);LCMS(m/z)424.2。
実施例696.5-(8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-9-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロベンゾ[b][1,4]オキサゼピン
Figure 2023509881001135
実施例261に記載されるようなコア構造の調製に従って、実施例421に記載の最終カップリング反応を用いて、表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.48(d,J=2.1Hz,1H),7.42(ddd,J=21.0,8.2,2.0Hz,2H),7.14(d,J=9.1Hz,1H),7.05-6.89(m,2H),4.36(b,2H),3.37-3.28(m,2H),2.23(b,2H),1.38(s,9H);LCMS(m/z)432.4。
実施例697.4-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-6-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001136
6-ブロモ-1-(2-クロロ-5-フルオロ-キナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピンの合成:0℃のDMA(5.0mL)中の6-ブロモ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-1-ベンザゼピン(521mg、2.3mmol)溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(177mg、4.61mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-5-フルオロキナゾリン(500mg、2.3mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を水(50mL)に注ぎ、酢酸エチル(各2×50mL)で抽出した。有機物を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下において濃縮した。粗物を、溶離液としてヘキサン中酢酸エチル0~40%を用いたシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製した。適切な画分を合わせ、真空中で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)407.2[M+H]
[4-(6-ブロモ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-1-イル)-5-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジンの合成:THF(10mL)及びエタノール(10mL)中の6-ブロモ-1-(2-クロロ-5-フルオロ-キナゾリン-4-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン(200mg、0.492mmol)の溶液に、無水ヒドラジン(158mg、4.92mmol)を添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。完了時に、反応物をジクロロメタンで希釈し、水、続いてブラインで洗浄した。得られた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)403.2[M+H]
5-(6-ブロモ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-1-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:[4-(6-ブロモ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-1-イル)-5-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(75mg、0.186mmol)とトリエチルオルトアセテート(0.9g、5.62mmol)の溶液を100℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)427.2[M+H]
4-[1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-6-イル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オールの合成:5-(6-ブロモ-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-1-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(25.9mg、0.0606mmol)、臭化亜鉛(68.3mg、0.303mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(2.5mg、0.00303mmol)、及びトリエチルアミン(61mg、0.6mmol)のDMF(2mL)溶液を、窒素ガスで2分間パージした。次いで、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(10mg、0.121mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.12(d,J=8.6Hz,1H),7.93(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.37-7.15(m,2H),6.94(t,J=7.8Hz,1H),6.74(d,J=7.9Hz,1H),3.44(d,J=164.0Hz,6H),2.99(s,3H),1.85(s,2H),1.52(s,6H);MS(m/z)430.2[M+H]
実施例698.(R)-4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)ブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001137
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(d,J=8.6Hz,1H),8.06-7.79(m,1H),7.29(dd,J=12.0,8.1Hz,1H),7.18-7.04(m,2H),6.99(d,J=8.7Hz,1H),6.74-6.32(m,1H),4.70-4.55(m,2H),4.53(q,J=6.5Hz,1H),3.01(s,3H),1.33(d,J=6.6Hz,3H);LCMS(m/z)444.1。
実施例699.N-(3-(シクロプロピルエチニル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001138
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(d,J=8.6Hz,1H),7.97(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.29(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.13-7.06(m,1H),7.03(s,1H),6.95(dd,J=9.1,1.9Hz,1H),6.77-6.11(m,1H),4.74-4.49(m,2H),3.01(s,3H),1.49(ddd,J=13.3,8.6,5.0Hz,1H),0.86(dt,J=8.2,3.3Hz,2H),0.79-0.58(m,2H);LCMS(m/z)440.1。
実施例700.5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001139
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.39(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),8.00-7.79(m,1H),7.39(dd,J=9.6,2.9Hz,1H),7.16(d,J=7.6Hz,1H),6.97(t,J=7.9Hz,1H),6.79(d,J=8.1Hz,1H),3.98(t,J=6.3Hz,2H),3.01(s,3H),2.96(t,J=6.7Hz,2H),2.10(q,J=6.6Hz,2H),1.62(td,J=8.4,4.3Hz,1H),1.00-0.89(m,2H),0.84-0.73(m,2H);LCMS(m/z)398.1。
実施例701.6-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-1-アミン
Figure 2023509881001140
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.30(d,J=8.5Hz,1H),8.09-7.84(m,1H),7.35(dd,J=11.9,8.4Hz,2H),7.20(dd,J=7.2,1.6Hz,1H),7.08-6.82(m,2H),3.87(s,2H),2.92(s,2H),2.08(s,2H),1.66-1.24(m,4H);LCMS(m/z)467.2。
実施例702.7-フルオロ-1-メチル-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001141
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.38(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.87(td,J=8.7,2.9Hz,1H),7.39(dd,J=9.6,2.9Hz,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.96(t,J=7.9Hz,1H),6.77(d,J=8.1Hz,1H),3.97(t,J=6.2Hz,2H),3.01(s,3H),2.96(t,J=6.7Hz,2H),2.10(p,J=6.5Hz,2H),1.37(s,3H),1.11-0.94(m,2H),0.91-0.71(m,2H);LCMS(m/z)412.2。
実施例703.6-フルオロ-1-メチル-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001142
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(d,J=8.6Hz,1H),7.99(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.35(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.07(d,J=7.5Hz,1H),6.89(t,J=7.9Hz,1H),6.76(d,J=8.1Hz,1H),3.87(bs,2H),2.99(s,3H),2.89(bs,2H),2.07(m,2H),1.39-1.31(m,3H),1.05-0.95(m,2H),0.80(d,J=5.2Hz,2H);LCMS(m/z)412.2。
実施例704.4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001143
N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-キナゾリン-4-アミンの合成:0℃でDMF(2.0mL)中の3-ブロモ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-アニリン(300mg、1.38mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(63mg、1.66mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-5-フルオロ-キナゾリン(300mg、1.38mmol)を一度に、混合物を2時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を水(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(各2×20mL)で抽出した。有機物を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下において濃縮した。粗物を、溶離液としてヘキサン中酢酸エチル0~40%を用いたシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製した。適切な画分を合わせ、真空中で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)435.6[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミンの合成:N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-2-クロロ-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-キナゾリン-4-アミン(300mg、0.69mmol)のTHF(5mL)及びエタノール(5mL)溶液に無水ヒドラジン(221mg、6.90mmol)を添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。完了時に、反応物をジクロロメタンで希釈し、水、続いてブラインで洗浄した。得られた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)431.2[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-5-フルオロ-2-ヒドラジノ-キナゾリン-4-アミン(106mg、0.246mmol)及びトリエチルオルトアセテート(0.9g、5.62mmol)の溶液を100℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)455.2[M+H]
4-[3-[2,2-ジフルオロエチル-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ]-5-フルオロ-フェニル]-2-メチル-ブタ-3-イン-2-オールの合成:N-(3-ブロモ-5-フルオロ-フェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(30mg、0.066mmol)、臭化亜鉛(74.4mg、0.33mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(2.73mg、0.00330mmol)、及びトリエチルアミン(134mg、1.32mmol)のDMF(2mL)溶液を、窒素ガスで2分間パージした。次いで、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(16.7mg、0.198mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.5Hz,1H),7.97(td,J=8.5,5.4Hz,1H),7.29(dd,J=11.9,8.3Hz,1H),7.10(d,J=7.6Hz,2H),6.97(d,J=9.0Hz,1H),6.53(tt,J=55.8,3.9Hz,1H),4.63(td,J=14.6,3.9Hz,2H),3.01(s,3H),1.42(s,6H);MS(m/z)458.1[M+H]
実施例705.4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001144
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.38(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.84(td,J=8.8,2.9Hz,1H),7.31(d,J=10.3Hz,1H),7.23(s,1H),7.15(d,J=8.9Hz,1H),7.07(dd,J=9.8,2.9Hz,1H),6.56(tt,J=55.7,4.1Hz,1H),4.58(td,J=14.4,4.0Hz,2H),3.01(s,3H),1.43(s,6H);LCMS(m/z)458.1。
実施例706.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001145
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(d,J=8.6Hz,1H),7.97(q,J=8.0Hz,1H),7.29(dd,J=12.0,8.3Hz,1H),7.06(d,J=7.1Hz,2H),6.95(d,J=9.1Hz,1H),6.74-6.28(m,1H),4.61(td,J=14.7,3.8Hz,2H),3.01(s,3H),1.26(s,3H),0.90(d,J=4.6Hz,2H),0.77-0.67(m,2H);LCMS(m/z)454.2。
実施例707.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001146
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.37(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.84(td,J=8.7,2.8Hz,1H),7.25(d,J=10.3Hz,1H),7.20(s,1H),7.13(d,J=9.1Hz,1H),7.07(dd,J=9.8,2.9Hz,1H),6.74-6.27(m,1H),4.57(td,J=14.4,4.0Hz,2H),3.01(s,3H),1.27(s,3H),1.02-0.90(m,2H),0.73(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)454.2。
実施例708.N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001147
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.6Hz,1H),7.98(td,J=8.3,5.2Hz,1H),7.30(dd,J=12.0,8.3Hz,1H),7.21(s,1H),7.13(d,J=10.7Hz,1H),7.06(d,J=8.9Hz,1H),6.80-6.26(m,1H),4.65(td,J=14.7,3.8Hz,2H),3.02(s,3H),1.47(s,6H);LCMS(m/z)510.1。
実施例709.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001148
表題化合物を、実施例704について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.5Hz,1H),7.97(q,J=7.6Hz,1H),7.28(dd,J=11.9,8.3Hz,1H),7.19(s,1H),7.14(d,J=10.9Hz,1H),7.07(d,J=9.0Hz,1H),6.53(tt,J=55.6,4.0Hz,1H),4.75-4.36(m,2H),3.01(s,3H),1.53-1.15(m,4H);LCMS(m/z)508.1。
実施例710.4-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001149
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.6Hz,1H),7.99(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.35(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.10(d,J=7.5Hz,1H),6.92(t,J=7.9Hz,1H),6.79(d,J=8.1Hz,1H),3.95(s,2H),3.00(s,5H),2.07(s,2H),1.51(s,6H);LCMS(m/z)416.2。
実施例711.5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001150
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.37(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.94(t,J=7.9Hz,1H),6.84(d,J=8.1Hz,1H),6.09(t,J=56.4Hz,1H),4.07(m,2H),3.01(s,3H),2.93(s,3H),2.67(s,1H),1.37(s,6H);LCMS(m/z)450.2。
実施例712.5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001151
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.38(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.87(ddd,J=10.5,7.9,2.9Hz,1H),7.44(dd,J=9.6,2.9Hz,1H),7.29-7.09(m,1H),6.99(t,J=7.9Hz,1H),6.81(d,J=8.1Hz,1H),6.09(t,J=56.4Hz,1H),3.97(t,J=6.2Hz,2H),3.00(d,J=6.5Hz,5H),2.16-1.93(m,2H),1.38(s,6H);LCMS(m/z)450.2。
実施例713.1-(ジフルオロメチル)-7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001152
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-1-(ジフルオロメチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:2,2-ジフルオロアセテート(978mg、5.62mmol)を[4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(170mg、0.438mmol)に加え、得られた混合物を50℃に10分間加熱した。その後、THF(2mL)を添加し、混合物をマイクロ波中で15分間、150℃に加熱した。次いで、粗混合物を室温まで冷却し、混合物を真空中で濃縮した。粗生成物を、溶出液としてヘキサン中酢酸エチル(0~70%)を使用したシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製した。適切な画分を合わせ、真空中で濃縮し、所望の化合物を得た。
1-(ジフルオロメチル)-7-フルオロ-5-[5-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチニル]-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン酸塩の合成:DMF(2mL)中の5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-1-(ジフルオロメチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(30mg、0.0669mmol)、臭化亜鉛(76.4mg、0.34mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(5.53mg、0.00669mmol)、及びトリエチルアミン(135mg、1.34mmol)を、窒素ガスで2分間パージした。次いで、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(72mg、0.535mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間加熱した。次いで、混合物を室温まで冷却させた。酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.22(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),8.05-7.62(m,2H),7.48(dd,J=9.5,2.9Hz,1H),7.17(d,J=7.3Hz,1H),7.02-6.89(m,2H),3.95(t,J=6.1Hz,2H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.10(p,J=6.5Hz,2H),1.49(t,J=3.3Hz,2H),1.43(d,J=5.1Hz,3H);MS(m/z)502.1[M+H]
実施例714.4-(6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881001153
表題化合物を、実施例724について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.33(dd,J=9.5,4.1Hz,1H),8.24(q,J=9.2Hz,1H),7.09(dd,J=17.8,7.9Hz,2H),6.73(t,J=7.9Hz,1H),4.78-3.82(m,4H),1.50-1.42(m,2H),1.37(s,2H);LCMS(m/z)472.1。
実施例715.6-フルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001154
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.6Hz,1H),7.99(td,J=8.4,5.3Hz,1H),7.36(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.95(t,J=7.9Hz,1H),6.85(d,J=8.2Hz,1H),4.01(m,2H),3.00(s,3H),2.90(m,2H),2.08(m,2H),1.55(s,6H);LCMS(m/z)468.2。
実施例716.6-フルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001155
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.38(dd,J=11.8,8.2Hz,1H),7.17(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),6.96(t,J=7.9Hz,1H),6.87(d,J=8.1Hz,1H),4.47-3.52(m,2H),3.01(s,3H),2.93(s,2H),2.29-1.68(m,2H),1.53-1.39(m,4H);LCMS(m/z)466.2。
実施例717.6-フルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001156
表題化合物を、実施例722について記載された一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.27(d,J=8.4Hz,1H),8.06(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.45(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.10(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),7.03(dd,J=8.2,1.5Hz,1H),6.71(t,J=7.9Hz,1H),4.44(s,2H),1.50-1.42(m,2H),1.37(s,2H);LCMS(m/z)454.1。
実施例718.7-フルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001157
表題化合物を、実施例719に記載の一般的な手順に従って調製した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.40(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.89(ddd,J=9.3,7.9,2.9Hz,1H),7.47(dd,J=9.6,2.9Hz,1H),7.22(dd,J=7.6,1.1Hz,1H),7.02(t,J=7.9Hz,1H),6.87(d,J=8.2Hz,1H),4.00(t,J=6.1Hz,2H),3.01(d,J=11.0Hz,5H),2.12(p,J=6.5Hz,2H),1.56(s,6H);LCMS(m/z)468.2。
実施例719.7-フルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001158
4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-クロロ-6-フルオロキナゾリン(化合物719-1)の合成:0℃のDMA(2.0mL)中の5-ブロモ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(195mg、0.92mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(70mg、1.84mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリン(200mg、0.92mmol)を一度に添加した。得られた混合物を16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を水(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(各2×20mL)で抽出した。有機物を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗残渣を、溶離液としてヘキサン中酢酸エチル0~40%を用いたシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製した。適切な画分を合わせ、真空中で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)393.2[M+H]
[4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(化合物719-2)の合成:THF(5mL)及びエタノール(5mL)中の4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-クロロ-6-フルオロキナゾリン(185mg、0.47mmol)の溶液に、無水ヒドラジン(151mg、4.71mmol)を添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。完了時に、反応物をジクロロメタンで希釈し、水、続いてブラインで洗浄した。得られた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)390.4[M+H]
5-(4-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(化合物719-3)の合成:[4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(400mg、1.03mmol)とトリエチルオルトアセテート(0.9g、5.62mmol)の溶液を100℃に16時間加熱した。次いで、反応物を室温まで冷却させ、その後、混合物を減圧下で濃縮して、粗残渣を得た。残渣をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)412.4,414.3[M+H]
7-フルオロ-1-メチル-5-[5-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチニル]-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(26.4mg、0.0641mmol)、臭化亜鉛(72.2mg、0.32mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(5.3mg、0.00641mmol)、及びトリエチルアミン(130mg、1.28mmol)のDMF(2mL)溶液を、窒素ガスで2分間パージした。次に、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(53mg、0.396mmol)を加え、混合物を100℃で2時間加熱した。次いで、混合物を室温まで冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を添加した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。得られた粗残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.40(dd,J=9.4,4.6Hz,1H),7.89(ddd,J=9.3,7.8,2.9Hz,1H),7.45(dd,J=9.5,2.9Hz,1H),7.22(dd,J=7.6,1.1Hz,1H),7.02(t,J=7.9Hz,1H),6.87(d,J=8.1Hz,1H),3.99(t,J=6.2Hz,2H),3.00(d,J=10.3Hz,5H),2.11(p,J=6.5Hz,2H),1.55-1.40(m,4H);MS(m/z)466.2[M+H]
実施例720.4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881001159
表題化合物を、実施例724について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.85(t,J=2.0Hz,1H),8.54(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),8.01(t,J=8.8Hz,1H),7.90(dt,J=9.5,2.2Hz,1H),7.13(dt,J=7.6,1.3Hz,1H),7.01(dt,J=8.2,1.6Hz,1H),6.74(t,J=7.9Hz,1H),4.51(t,J=4.4Hz,2H),4.10(s,2H),1.61-1.42(m,2H),1.42-1.28(m,2H);LCMS(m/z)454.1。
実施例721.4-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881001160
表題化合物を、実施例722について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.41(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),7.99-7.87(m,2H),7.12(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),6.92(dd,J=8.2,1.5Hz,1H),6.73(t,J=7.9Hz,1H),4.51(t,J=4.4Hz,2H),4.08(d,J=4.5Hz,2H),3.01(s,3H),1.51-1.39(m,2H),1.38(d,J=6.1Hz,2H);LCMS(m/z)468.1。
実施例722.4-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881001161
8-ブロモ-4-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジンの合成:[4-(8-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジン-4-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(350mg、0.897mmol)とトリエチルオルトアセテート(0.9g、5.62mmol)の溶液を100℃に16時間加熱した。次いで、反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)414.4、416.3[M+H]
4-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イニル)-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジンの合成:DMF(2mL)中の8-ブロモ-4-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジン(31.1mg、0.0751mmol)、臭化亜鉛(84.6mg、0.376mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(6.2mg、0.00751mmol)、及びトリエチルアミン(152mg、1.50mmol)の溶液を窒素ガスで2分間パージした。次いで、4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イン(63mg、0.464mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間加熱した。次いで、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.41(dd,J=9.3,4.5Hz,1H),7.93(ddd,J=16.8,8.8,2.9Hz,2H),7.10(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),6.92(dd,J=8.2,1.4Hz,1H),6.73(t,J=7.9Hz,1H),4.52(t,J=4.4Hz,2H),4.09(s,2H),3.01(s,3H),1.52(s,6H);MS(m/z)470.2[M+H]
実施例723.4-(4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン-8-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001162
表題化合物を、実施例724について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.52(dd,J=9.1,4.7Hz,1H),7.98(td,J=8.7,2.8Hz,1H),7.86(dd,J=9.4,2.8Hz,1H),7.04(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),6.97-6.90(m,1H),6.71(t,J=7.9Hz,1H),4.48(t,J=4.5Hz,2H),4.06(s,2H),1.48(s,6H);LCMS(m/z)404.1。
実施例724.4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン
Figure 2023509881001163
8-ブロモ-4-(2-クロロ-6-フルオロキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成:0℃のDMA(2.0mL)中の8-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-1,4-ベンゾオキサジン(569mg、0.27mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(212mg、0.55mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリン(600mg、0.27mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を水(20mL)に注ぎ、酢酸エチル(各2×20mL)で抽出した。有機物を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下において濃縮した。粗物を、溶離液としてヘキサン中酢酸エチル0~40%を用いたシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーによって精製した。適切な画分を合わせ、真空中で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)395.2[M+H]
[4-(8-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジン-4-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジンの合成:THF(10mL)及びエタノール(10mL)中の8-ブロモ-4-(2-クロロ-6-フルオロキナゾリン-4-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン(790mg、2.0mmol)の溶液に、無水ヒドラジン(642mg、20.0mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。完了時に、反応物をジクロロメタンで希釈し、水、続いてブラインで洗浄した。得られた有機物をNaSOで乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)391.5、393.5[M+H]
8-ブロモ-4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成:[4-(8-ブロモ-2,3-ジヒドロ-1,4-ベンゾオキサジン-4-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(350mg、0.897mmol)及びオルトギ酸トリエチル(0.8g、5.62mmol)の溶液を100℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)399.7、401.2[M+H]
4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-8-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジンの合成:DMF(2mL)中の8-ブロモ-4-(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-ベンゾ[b][1,4]オキサジン(30.1mg、0.0751mmol)、臭化亜鉛(84.6mg、0.376mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(6.2mg、0.00751mmol)、及びトリエチルアミン(152mg、1.50mmol)の溶液を窒素ガスで2分間パージした。次いで、4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イン(63mg、0.464mmol)を添加し、混合物を100℃で2時間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物を得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.53(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.99(td,J=8.6,2.7Hz,1H),7.89(dd,J=9.5,2.8Hz,1H),7.09(dd,J=7.6,1.5Hz,1H),6.98(dd,J=8.3,1.5Hz,1H),6.73(t,J=7.9Hz,1H),4.54-4.47(m,2H),4.08(t,J=4.3Hz,2H),1.52(s,6H);MS(m/z)456.1[M+H]
実施例725.6-フルオロ-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001164
表題化合物を、実施例730について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.24(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.31(dd,J=11.9,8.2Hz,1H),7.06(dd,J=7.5,1.2Hz,1H),6.89(t,J=7.8Hz,1H),6.85-6.77(m,1H),4.13-3.66(m,2H),3.04-2.76(m,2H),2.06(m,2H),1.36(s,3H),0.98(q,J=4.0Hz,2H),0.79(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)398.1。
実施例726.4-(1-(6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001165
表題化合物を、実施例730について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.24(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.31(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.17-7.04(m,1H),6.98-6.77(m,2H),3.89(s,2H),3.05-2.78(m,2H),2.24-1.95(m,2H),1.51(s,6H);LCMS(m/z)402.1。
実施例727.6-フルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001166
表題化合物を、実施例730について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.81(s,1H),8.25(d,J=8.3Hz,1H),8.03(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.33(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.14(dd,J=7.2,1.5Hz,1H),7.06-6.82(m,2H),3.9(m,2H),2.92(tt,J=15.2,7.7Hz,2H),2.22-1.79(m,2H),1.55(s,6H);LCMS(m/z)454.2。
実施例728.6-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001167
表題化合物を、実施例730について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.25(d,J=8.3Hz,1H),8.02(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.32(dd,J=12.0,8.2Hz,1H),7.14(dd,J=7.2,1.5Hz,1H),7.01-6.74(m,2H),3.9(m,2H),2.92(m,2H),2.08(m,2H),1.67-1.26(m,4H);LCMS(m/z)452.1。
実施例729.7-フルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001168
表題化合物を、実施例730について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.84(s,1H),8.51(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.95(td,J=8.6,2.8Hz,1H),7.39(dd,J=9.7,2.8Hz,1H),7.20(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.01(t,J=7.9Hz,1H),6.92(dd,J=8.3,1.1Hz,1H),3.98(t,J=6.2Hz,2H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.11(p,J=6.4Hz,2H),1.55(s,6H);LCMS(m/z)454.2。
実施例730.7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001169
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:[4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-6-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(300mg、0.77mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1.4g、9.3mmol)の溶液を100℃に12時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、表題化合物を得た。MS(m/z)400.8[M+H]
7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:5-(3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(30mg、0.0753mmol)、臭化亜鉛(84.8mg、0.377mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(6.23mg、0.00753mmol)、及びトリエチルアミン(152mg、1.51mmol)のDMF(2mL)溶液を、窒素ガスで2分間パージした。次いで、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(80.8mg、0.603mol)を添加し、混合物を100℃で10分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物をモノTFA塩として得た。H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.84(s,1H),8.51(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),8.08-7.79(m,1H),7.37(dd,J=9.7,2.8Hz,1H),7.20(dd,J=7.5,1.2Hz,1H),7.01(t,J=7.9Hz,1H),6.92(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),3.98(t,J=6.2Hz,2H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.10(p,J=6.5Hz,2H),1.50(td,J=6.2,2.0Hz,2H),1.47-1.33(m,2H);LCMS(m/z)452.1。
実施例731.7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001170
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.24(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.32-7.16(m,2H),7.13(t,J=1.7Hz,1H),7.01(dt,J=9.1,1.7Hz,1H),4.21(q,J=6.9Hz,2H),1.42-1.06(m,6H),0.90(q,J=4.0Hz,2H),0.85-0.63(m,2H);LCMS(m/z)404.1。
実施例732.N-エチル-6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001171
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.83(s,1H),8.24(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.40-7.20(m,3H),7.14(dt,J=9.2,1.7Hz,1H),4.22(q,J=6.9Hz,2H),1.43(dt,J=6.5,3.3Hz,2H),1.38-1.31(m,2H),1.23(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)458.1。
実施例733.6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001172
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.81(s,1H),8.25(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.42-7.18(m,3H),7.09(dt,J=8.6,1.9Hz,1H),3.58(s,3H),1.46(s,6H);LCMS(m/z)446.1。
実施例734.6-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001173
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.83(s,1H),8.25(d,J=8.3Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.1Hz,1H),7.36-7.20(m,3H),7.12(dt,J=9.0,1.7Hz,1H),3.58(s,3H),1.43(dt,J=6.6,3.5Hz,2H),1.36(dt,J=8.5,5.7Hz,2H);LCMS(m/z)444.1。
実施例735.6,7-ジフルオロ-N-メチル-N-(3-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001174
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.28(ddd,J=9.3,4.3,1.4Hz,1H),8.15(td,J=9.6,7.7Hz,1H),7.46(d,J=1.9Hz,1H),7.34-7.16(m,3H),3.57(s,3H),1.42(h,J=3.3,2.8Hz,2H),1.41-1.30(m,2H);LCMS(m/z)444.1。
実施例736.6,7-ジフルオロ-N-メチル-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001175
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.37-8.22(m,1H),8.15(q,J=9.2Hz,1H),7.33(t,J=1.9Hz,1H),7.24(dd,J=9.0,6.6Hz,1H),7.17(dd,J=6.8,1.8Hz,2H),3.56(s,3H),1.27(s,3H),0.90(q,J=3.9Hz,2H),0.76-0.58(m,2H);LCMS(m/z)390.1。
実施例737.N-(3-(3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-6,7-ジフルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001176
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.33-8.22(m,1H),8.15(q,J=9.0Hz,1H),7.34(t,J=1.9Hz,1H),7.23(t,J=7.8Hz,1H),7.16(ddt,J=9.3,8.0,1.5Hz,2H),3.51(s,3H),1.26(s,9H);LCMS(m/z)392.1。
実施例738.6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001177
表題化合物を、実施例453について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.30(ddd,J=9.3,4.4,1.4Hz,1H),8.20-8.10(m,1H),7.34-7.24(m,2H),7.11(dt,J=8.8,1.8Hz,1H),3.56(s,3H),1.56-1.21(m,4H);LCMS(m/z)462.1。
実施例739.6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001178
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.30(ddd,J=9.2,4.4,1.5Hz,1H),8.18(td,J=9.6,7.7Hz,1H),7.30-7.12(m,2H),7.10-6.94(m,1H),3.55(s,3H),1.27(s,3H),0.91(q,J=4.0Hz,2H),0.72(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)408.1。
実施例740.N-エチル-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001179
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.49(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),8.06-7.72(m,1H),7.45(dt,J=10.1,2.3Hz,1H),7.39(d,J=1.6Hz,1H),7.35-7.29(m,1H),6.94(dd,J=10.1,2.8Hz,1H),4.18(q,J=6.9Hz,2H),1.48(s,6H),1.25(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)460.2。
実施例741.N-メチル-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001180
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.81(s,1H),8.49(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.92(ddd,J=9.1,8.1,2.8Hz,1H),7.65-7.33(m,2H),7.34-7.16(m,1H),7.01(dd,J=10.0,2.8Hz,1H),3.59(s,3H),1.47(s,6H);LCMS(m/z)446.1。
実施例742.N-エチル-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001181
表題化合物を、実施例447について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.88-9.78(m,1H),8.49(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.93(td,J=8.6,2.8Hz,1H),7.46(dt,J=9.9,2.0Hz,1H),7.39(d,J=1.7Hz,1H),7.34(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),6.93(dd,J=10.1,2.8Hz,1H),4.18(q,J=6.9Hz,2H),1.50-1.42(m,2H),1.39(d,J=6.0Hz,2H),1.25(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)458.1。
実施例743.N-エチル-7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001182
表題化合物を、実施例447について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.47(dd,J=9.1,4.8Hz,1H),7.97-7.81(m,1H),7.36-7.31(m,1H),7.24(d,J=2.1Hz,1H),7.18(d,J=9.0Hz,1H),6.92(dd,J=10.1,2.8Hz,1H),4.15(q,J=6.9Hz,2H),1.28(s,3H),1.24(t,J=7.0Hz,3H),0.93(q,J=4.0Hz,2H),0.74(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)404.2。
実施例744.N-エチル-7-フルオロ-1-メチル-N-[3-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001183
2-クロロ-N-エチル-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)キナゾリン-4-アミンの合成:N-エチル-3-ヨードアニリン(752mg、3.04mmol)のDMF(5.0mL)中溶液に、2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(700mg、3.23mmol)及びN,N-ジイソプロピルアミン(1042mg、8.06mmol)を0℃で添加した。混合物を40℃で2時間撹拌した。完了後、混合物を水(100mL)に注ぎ、酢酸エチル(2×各50mL)で抽出した。有機物を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下において濃縮した。粗物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過して、所望の化合物を得た。MS(m/z)428.6[M+H]
N-エチル-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-N-(3-ヨードフェニル)キナゾリン-4-アミンの合成:2-クロロ-N-エチル-6-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)キナゾリン-4-アミン(1132mg、2.65mmol)のTHF(10mL)及びエタノール(10mL)中溶液に、無水ヒドラジン(914mg、28.5mmol)を添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。完了後、反応物を酢酸エチルで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、所望の化合物を得た。MS(m/z)425.5[M+H]
N-エチル-7-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-エチル-6-フルオロ-2-ヒドラジノ-N-(3-ヨードフェニル)キナゾリン-4-アミン(450mg、1.06mmol)とトリエチルオルトアセテート(1.9g、11.7mmol)の溶液を100℃に1時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘプタンで洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の化合物を得た。MS(m/z)448.2[M+H]
N-エチル-7-フルオロ-1-メチル-N-[3-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]フェニル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:N-エチル-7-フルオロ-N-(3-ヨードフェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(25mg、0.0559mmol)のDMF(2mL)溶液に、1-エチニル-1-メチル-シクロプロパン(5.6mg、0.07mmol)、Pd(PPhCl(1.57mg、2.2μmol)、CuI(0.3mg、0.002mmol)及びトリエチルアミン(0.2mL、1.12mmol)を添加し、混合物を窒素でパージし、84℃で10分間加熱した。完了時に、混合物をEA(20mL)と水(20mL)との間で分配し、有機物を分離し、NaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.37(dd,J=9.4,4.7Hz,1H),7.83(ddd,J=10.1,7.7,2.9Hz,1H),7.47-7.33(m,4H),6.90(dd,J=10.3,2.9Hz,1H),4.18(q,J=6.9Hz,2H),3.00(s,3H),1.28(s,3H),1.24(t,J=7.0Hz,3H),0.92(q,J=4.0Hz,2H),0.73(q,J=4.1Hz,2H);MS(m/z)400.1[M+H]
実施例745.N-エチル-7-フルオロ-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001184
表題化合物を、実施例447について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.48(dd,J=9.2,4.9Hz,1H),7.98-7.85(m,1H),7.51-7.30(m,4H),6.76(dd,J=10.5,2.8Hz,1H),4.17(q,J=7.0Hz,2H),1.29(s,3H),1.24(t,J=6.9Hz,3H),0.93(q,J=4.0Hz,2H),0.73(q,J=4.0Hz,2H);LCMS(m/z)386.2。
実施例746.N-エチル-7-フルオロ-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001185
表題化合物を、実施例447について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.63(d,J=2.1Hz,1H),7.47(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.43-7.36(m,1H),7.33-7.23(m,2H),7.18(d,J=9.1Hz,1H),4.17(q,J=7.0Hz,2H),1.42(s,6H),1.23(t,J=6.9Hz,3H);LCMS(m/z)424.1。
実施例747.2,2,2-トリフルオロ-N-[3-[7-フルオロ-1-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-5-イル]-1,1-ジメチル-プロパ-2-イニル]アセトアミド
Figure 2023509881001186
工程1:tert-ブチルN-[3-[7-フルオロ-1-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-5-イル]-1,1-ジメチル-プロパ-2-イニル]カルバメートの合成。5-(5-ブロモ-7-フルオロ-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(90mg、209μmol)、tert-ブチルN-(1,1-ジメチルプロパ-2-イニル)カルバメート(153mg、837μmol)をN-メチル-2-ピロリドン(2mL)に溶解した。臭化亜鉛(236mg、1050μmol)、(1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(17mg、21μmol)及びトリエチルアミン(0.44mL、3140μmol)を添加した。混合物をNで1分間バブリングし、次いで105℃で14時間加熱する。混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び水を混合物に添加した。有機層を真空中で濃縮した。残渣を直接次の工程に使用した。
工程2:2,2,2-トリフルオロ-N-[3-[7-フルオロ-1-(7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-5-イル]-1,1-ジメチル-プロパ-2-イニル]アセトアミドの合成。上記で得られた粗残渣にDCM(4mL)を加え、0℃に冷却した。TFA(2mL)をゆっくりと添加した。室温で1時間撹拌した後、反応混合物をDCMと数回共蒸発させることによって濃縮乾固させた。粗残渣にDCM(4mL)を添加し、続いて、トリエチルアミン(0.23mL、1.67mmol)及び塩化酢酸(0.06mL、0.84mmol)を0℃で添加した。室温で1時間撹拌した後、反応物を水(1mL)でクエンチした。反応混合物をEtOAcで希釈し、水及びブラインで洗浄し、乾燥させて濃縮した。得られた粗物を、DCM中0~15%MeOHを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製した。所望の生成物を含有する画分を回収し、濃縮した。それを逆相HPLCにより更に精製して、所望の生成物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.48(m,1H),7.85(m,1H),7.47(m,1H),7.03(m,1H),6.73(m,1H),4.14(m,2H),3.11(s,3H),3.07(m,2H),2.21(m,2H),1.79(s,6H);LCMS(m/z)529.4。
実施例748.7-フルオロ-5-(7-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001187
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.52(dd,J=9.4,4.4Hz,1H),7.90(ddd,J=9.4,7.5,2.8Hz,1H),7.49(dd,J=9.3,2.9Hz,1H),7.11(dd,J=8.7,2.6Hz,1H),6.85(dd,J=10.0,2.5Hz,1H),4.20(t,J=6.4Hz,2H),3.13(s,3H),3.12-3.04(m,2H),2.22(m,2H),1.60(s,6H);LCMS(m/z)486.4。
実施例749.7-フルオロ-5-(7-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001188
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.52(dd,J=9.4,4.4Hz,1H),7.90(ddd,J=9.4,7.5,2.9Hz,1H),7.48(dd,J=9.3,2.8Hz,1H),7.11(dd,J=8.8,2.6Hz,1H),6.84(dd,J=9.9,2.5Hz,1H),4.20(t,J=6.4Hz,2H),3.13(s,3H),3.11-3.05(m,2H),2.22(p,J=6.5Hz,2H),1.54-1.48(m,2H),1.46-1.35(m,2H);LCMS(m/z)484.4。
実施例750.7-フルオロ-5-(7-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001189
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.72(s,1H),8.49(dd,J=9.2,4.6Hz,1H),7.91(m,1H),7.42(dd,J=9.4,2.7Hz,1H),7.11(dd,J=8.8,2.5Hz,1H),6.89(dd,J=9.9,2.5Hz,1H),4.21(t,J=6.4Hz,2H),3.08(t,J=6.6Hz,2H),2.22(p,J=6.5Hz,2H),1.60(s,6H);LCMS(m/z)472.4。
実施例751.5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-7-フルオロ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001190
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,アセトニトリル-d3)δ 9.30(s,1H),8.26(dt,J=8.7,4.4Hz,1H),7.82(m,1H),7.44(dd,J=9.5,2.8Hz,1H),7.04(dd,J=9.0,2.6Hz,1H),6.70-6.60(m,1H),5.87(t,J=56.6Hz,1H),4.10(t,J=6.2Hz,2H),3.04(m,2H),2.18(p,J=6.5Hz,2H),1.44(s,6H);LCMS(m/z)454.4。
実施例752.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001191
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.22(m,1H),8.01(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.08-6.95(m,3H),6.46(tt,J=55.9,4.0Hz,1H),4.64(td,J=13.7,4.0Hz,2H),1.30(s,3H),0.95(q,J=4.1Hz,2H),0.74-0.64(m,2H);LCMS(m/z)458.3。
実施例753.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001192
表題化合物を、実施例276について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.26(m,1H),8.06(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.19(dd,J=8.2,2.0Hz,2H),7.15-7.08(m,1H),6.49(tt,J=55.9,4.0Hz,1H),4.68(td,J=13.7,4.0Hz,2H),1.44-1.38(m,2H),1.30(m,2H);LCMS(m/z)512.3。
実施例754.N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001193
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.33-8.21(m,1H),8.07(q,J=8.9Hz,1H),7.23-7.13(m,2H),7.09(dt,J=9.0,1.8Hz,1H),6.49(tt,J=56.0,4.0Hz,1H),5.76(t,J=56.6Hz,1H),4.68(td,J=13.7,4.0Hz,2H),1.34(s,6H);LCMS(m/z)496.3。
実施例755.N-(3,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(2-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001194
表題化合物を、実施例421について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.70(s,1H),8.27(m,1H),8.07(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.26-7.16(m,2H),7.12(m,1H),6.49(tt,J=55.8,4.0Hz,1H),4.69(td,J=13.7,4.0Hz,2H),1.49(s,6H);LCMS(m/z)514.3。
実施例756.(7-フルオロ-5-(メチル(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)アミノ)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-イル)メタノール
Figure 2023509881001195
表題化合物を、実施例276について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.69(s,1H),8.48(d,J=6.3Hz,1H),7.65-7.53(m,3H),7.49(dt,J=6.5,2.4Hz,1H),6.77(d,J=11.6Hz,1H),4.83(d,J=1.0Hz,2H),3.78(s,3H),1.42(m,2H),1.32(m,2H);LCMS(m/z)456.4。
実施例757.1-((3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)エチニル)シクロヘキサン-1-オール
Figure 2023509881001196
表題化合物を、実施例276について記載された一般的な手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.51(d,J=2.1Hz,1H),7.60-7.48(m,3H),7.48-7.36(m,2H),7.24(d,J=9.1Hz,1H),3.79(s,3H),2.02-1.90(m,2H),1.74(m,2H),1.67-1.55(m,5H),1.37-1.26(m,1H);LCMS(m/z)432.2。
実施例758.8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001197
工程1:トリフルオロ酢酸無水物を、3-フルオロ-5-ヨード-アニリン(2g、8.44mmol)のTHF(40mL)溶液に0℃で添加した。反応混合物を室温に加温し、45分間撹拌した。次いで、反応混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチし、EtOで抽出した。有機層をNaHCO、水、及びブラインでで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。次いで、粗物質をTHF(40mL)に溶解し、続いてBH・THF(16.9mL、THF中1M、16.9mmol)を添加した。次いで、得られた溶液を65℃に16時間加熱し、次いで室温まで冷却した。過剰のボランをMeOH(8mL)の添加によってクエンチし、反応混合物を減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、3-フルオロ-5-ヨード-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アニリンが得られた。
工程2:0℃のDMF(5mL)中のNaH(71mg、1.86mmol)の懸濁液に、DMF(2.5mL)中の3-フルオロ-5-ヨード-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アニリン(370mg、1.16mmol)の溶液を添加した。得られた懸濁液を室温で30分間撹拌し、続いて、DMF(5mL)中の溶液として2,4,7-トリクロロキナゾリン(487mg、2.09mmol)を添加した。次いで、反応混合物を室温まで加温し、更に1.5時間撹拌した。反応混合物を0℃に冷却し、水でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を水(2回)及びブラインで洗浄し、次いで無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、2,7-ジクロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミンを得た。
工程3:ヒドラジン(0.255mL、8.14mmol)を、THF(3mL)及びEtOH(6mL)中の2,7-ジクロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミン(420mg、0.814mmol)の溶液に添加した。得られた溶液を40℃に3時間加熱し、次いで減圧下で濃縮して所望の生成物を得、これを更に精製することなく使用した。
トリエチルオルトアセテート(5mL)中の7-クロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-2-ヒドラジノ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)キナゾリン-4-アミン(200mg、0.391mmol)の懸濁液を、120℃に2時間加熱し、次いで室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中0~100%v/v酢酸エチルで溶出)による精製により、8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-1-メチル-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを得た。
工程4:8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨード-フェニル)-1-メチル-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(31.8mg、0.059mmol)、1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン-パラジウム(II)ジクロリドジクロロメタン錯体(4.9mg、0.006mmol)、及びジブロモ亜鉛(67mg、0.297mmol)のDMF(1mL)中懸濁液に、トリエチルアミン(0.166mL、1.19mmol)を添加した。得られた混合物を窒素で5分間スパージングし、続いて1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(0.01mL、0.073mmol)を添加した。次いで、反応混合物を80℃に10分間加熱し、次いで室温まで冷却し、水及び酢酸エチルで希釈した。次いで、有機層を水で2回洗浄し、次いで、無水硫酸マグネシウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。HPLC及び凍結乾燥による単離により、表題化合物が得られた。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.23(d,J=1.8Hz,1H),7.55(dd,J=8.9,1.9Hz,1H),7.49(d,J=8.9Hz,1H),7.31-7.17(m,3H),5.11(q,J=9.2Hz,2H),3.04(s,3H),1.49-1.41(m,2H),1.40-1.33(m,2H);LCMS(m/z)542。
実施例759.8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001198
工程3のトリエチルオルトアセテートの代わりにオルトギ酸トリエチルを使用したことを除いて、実施例758について記載した手順に従って表題化合物を合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.67(d,J=2.0Hz,1H),7.49(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.33-7.27(m,2H),7.23(d,J=7.9Hz,1H),5.11(q,J=9.2Hz,2H),1.47-1.41(m,2H),1.41-1.35(m,2H);LCMS(m/z)528.1。
実施例760.7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001199
工程2において2,4,7-トリクロロキナゾリンの代わりに2,4-ジクロロ-6-フルオロキナゾリンを使用したことを除いて、実施例759に記載の手順に従って表題化合物を合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.86(s,1H),8.53(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.94(td,J=8.7,2.8Hz,1H),7.39-7.32(m,2H),7.27(d,J=8.9Hz,1H),7.04(dd,J=9.7,2.8Hz,1H),5.11(q,J=9.2Hz,2H),1.48-1.34(m,4H);LCMS(m/z)512.1。
実施例761.7-フルオロ-N-(3-フルオロ-5-((3-メチルオキセタン-3-イル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001200
表題化合物を、実施例426について記載された手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.88(s,1H),8.52(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.96(ddd,J=9.1,8.0,2.8Hz,1H),7.46(dt,J=10.0,2.2Hz,1H),7.39(s,1H),7.37-7.29(m,1H),6.99(dd,J=10.1,2.8Hz,1H),4.71(d,J=5.5Hz,2H),4.41(d,J=5.5Hz,2H),3.61(s,3H),1.60(s,3H);LCMS(m/z)406.1。
実施例762.8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-N-(3-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001201
工程2において3-フルオロ-5-ヨード-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アニリンの代わりに3-ヨード-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アニリンを使用したことを除いて、実施例759に記載の手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.65(d,J=2.1Hz,1H),7.49-7.47(m,1H),7.44(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.41-7.28(m,4H),5.08(q,J=9.2Hz,2H),1.46-1.40(m,2H),1.39-1.33(m,2H);LCMS(m/z)510.1。
実施例763.8-クロロ-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001202
工程4において、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンの代わりに1-エチニル-1-メチルシクロプロパンを使用したことを除いて、実施例759に記載の手順に従って、表題化合物を合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.78(s,1H),8.64(d,J=2.1Hz,1H),7.44(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.37-7.34(m,1H),7.34-7.28(m,2H),7.27-7.22(m,2H),5.06(q,J=9.2Hz,2H),1.28(s,3H),0.91(dd,J=3.9Hz,2H),0.73(dd,2H);LCMS(m/z)456.1。
実施例764.8-クロロ-N-メチル-N-(6-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)ピラジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001203
3-ヨード-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)アニリンの代わりに6-ブロモ-N-メチルピラジン-2-アミンを使用したことを除いて、実施例759について説明したように、8-クロロ-N-(3-フルオロ-5-ヨードフェニル)-N-(2,2,2-トリフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを調製する方法に従って、N-(6-ブロモピラジン-2-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンを調製した。
N-(6-ブロモピラジン-2-イル)-8-クロロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(30mg、77μmol)及び4,4,5,5-テトラメチル-2-[4-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]フェニル]-1,3,2-ジオキサボロラン(18.7mg、60μmol)1,4-ジオキサン(0.75mL)の溶液に、Pd(PPh(4.5mg、3.8μmol)及び炭酸ナトリウム水溶液(0.115mL、2N、230mmol)を添加した。得られた溶液を90℃に3時間加熱し、次いで室温に冷却し、酢酸エチルで希釈し、Celite(登録商標)で濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を分取HPLCにより精製し、適切な画分を凍結乾燥して、表題化合物を得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.86(s,1H),8.91(s,1H),8.73(d,J=2.1Hz,1H),8.55(s,1H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.63(d,J=8.8Hz,1H),7.57-7.48(m,3H),3.77(s,3H),1.39-1.32(m,2H),1.20-1.11(m,2H);LCMS(m/z)496.1。
実施例765.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-(6-(6-(2,2,2-トリフルオロエトキシ)ピリジン-3-イル)ピラジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001204
表題化合物を、実施例495について記載された手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.86(s,1H),8.95(d,J=6.4Hz,1H),8.93(s,1H),8.79(d,J=2.1Hz,1H),8.54(s,1H),8.33(dd,J=8.7,2.5Hz,1H),7.77(d,J=9.7Hz,1H),7.09(d,J=8.7Hz,1H),5.05(q,J=9.1Hz,2H),3.74(s,3H);LCMS(m/z)505.1。
実施例766.8-クロロ-7-フルオロ-N-メチル-N-(6-(4-(1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)フェニル)ピラジン-2-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001205
表題化合物を、実施例495について記載された手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.85(s,1H),8.95(d,J=6.4Hz,1H),8.90(s,1H),8.57(s,1H),7.91(d,J=8.4Hz,2H),7.74(d,J=9.7Hz,1H),7.53(d,J=8.1Hz,2H),3.74(s,3H),1.40-1.32(m,2H),1.19-1.12(m,2H);LCMS(m/z)514.1。
実施例767.6,7-ジフルオロ-1-(メトキシメチル)-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001206
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.29(dd,J=9.3,3.7Hz,1H),8.06(q,J=9.0Hz,1H),7.31(dd,J=7.6,1.2Hz,1H),7.00(t,J=7.8Hz,1H),6.96-6.87(m,1H),5.11(s,2H),4.20(br s,2H),3.54(s,3H),3.10(br s,2H),2.21(br s,2H),1.53-1.43(m,2H),1.38(d,J=5.8Hz,2H);LCMS(m/z)514.4。
実施例768.7-フルオロ-5-(6-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001207
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.57(s,1H),8.40(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.78(ddd,J=9.3,7.4,2.7Hz,1H),7.63(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.30(t,J=7.9Hz,1H),7.15(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),6.56(dd,J=10.7,2.7Hz,1H),5.31(br s,1H),3.53(br s,1H),2.95(br s,1H),2.15(br s,3H),1.94(br s,1H),1.66(br s,1H),1.48(q,J=4.2,3.2Hz,2H),1.45-1.33(m,2H);LCMS(m/z)466.4。
実施例769.6,7-ジフルオロ-1-メチル-5-(6-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001208
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.20(ddd,J=9.5,4.0,1.8Hz,1H),7.96(td,J=9.4,7.9Hz,1H),7.42(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.01(t,J=7.9Hz,1H),6.79(dd,J=7.9,1.2Hz,1H),5.06(br s,1H),3.48(br s,2H),3.10(br s,1H),3.06(s,3H),2.37-1.59(m,4H),1.53-1.45(m,2H),1.41-1.33(m,2H);LCMS(m/z)498.4。
実施例770.6,7-ジフルオロ-1-メチル-5-(6-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001209
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.21(ddd,J=9.5,4.0,1.8Hz,1H),7.96(td,J=9.4,7.9Hz,1H),7.42(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.02(t,J=7.8Hz,1H),6.80(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),5.08(br s,1H),3.45(br s,2H),3.10(br s,1H),3.06(s,3H),2.25-1.55(br s,4H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)500.4。
実施例771.5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001210
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.26(ddd,J=9.7,3.9,1.8Hz,1H),8.11-7.97(m,1H),7.30(dd,J=7.7,1.2Hz,1H),6.98(t,J=7.9Hz,1H),6.89(d,J=8.1Hz,1H),5.84(t,J=56.7Hz,1H),4.08(br s,2H),3.25-2.85(br s,2H),3.08(s,3H),2.20(br s,2H),1.42(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)468.3。
実施例772.5-(5-((1-(1,1-ジフルオロエチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001211
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.32-8.20(m,1H),8.04(q,J=9.2Hz,1H),7.29(dd,J=7.7,1.2Hz,1H),6.98(t,J=7.9Hz,1H),6.89(d,J=8.0Hz,1H),4.19(br s,2H),315 - 3.00(br s,2H),3.08(br s,3H),2.20(br s,2H),1.97-1.79(m,3H),1.36-1.25(m,2H),1.15(dq,J=4.9,3.3,2.6Hz,2H);LCMS(m/z)480.3。
実施例773.6,7-ジフルオロ-5-(6-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001212
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.59(s,1H),8.18(ddd,J=9.3,4.1,1.9Hz,1H),8.07-7.94(m,1H),7.43(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.03(t,J=7.8Hz,1H),6.83(dd,J=8.0,1.2Hz,1H),5.10-4.90(m,1H),3.71-3.35(m,2H),1.94(d,J=6.8Hz,5H),1.52-1.45(m,2H),1.38(s,2H);LCMS(m/z)484.3。
実施例774.6,7-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001213
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.11(ddd,J=9.4,3.9,1.8Hz,1H),7.84(td,J=9.4,7.8Hz,1H),7.13(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),6.88(t,J=7.9Hz,1H),6.62(d,J=8.1Hz,1H),4.05(br s,2H),3.03(m,5H),2.31-2.02(br s,2H),1.48-1.29(m,4H);LCMS(m/z)484.3。
実施例775.6,7-ジフルオロ-5-(6-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001214
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.56-9.29(m,1H),8.06(s,1H),7.96-7.69(m,1H),7.33(d,J=9.0Hz,1H),6.97(q,J=9.9,8.7Hz,1H),6.76-6.59(m,1H),5.59-5.44(m,1H),4.36(d,J=189.5Hz,1H),3.18(s,1H),1.98(d,J=72.6Hz,5H),1.65-1.51(m,6H);LCMS(m/z)486.3。
実施例776.8-クロロ-7-フルオロ-1-(メトキシメチル)-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001215
表題化合物を、1,1,1,2-テトラメトキシエタン及び[7-クロロ-6-フルオロ-4-[5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イニル)-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]キナゾリン-2-イル]ヒドラジンを、1,1,1-トリエトキシエタン及び7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの代わりに使用したことを除いて、実施例500と同様の様式で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.58(d,J=6.3Hz,1H),7.45-7.33(m,2H),7.09(t,J=7.9Hz,1H),6.99(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),5.13(s,2H),4.21(t,J=6.5Hz,2H),3.55(s,3H),3.11(t,J=6.6Hz,2H),2.22(p,J=6.6Hz,2H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)532.4。
実施例777.5-(5-((1-(1,1-ジフルオロエチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001216
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.46(s,1H),8.10(ddd,J=9.2,4.0,1.8Hz,1H),7.86(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.13(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),6.89(t,J=7.9Hz,1H),6.68-6.61(m,1H),4.02(br s,2H),3.01(br s,2H),2.16(br s,2H),1.89(t,J=17.9Hz,3H),1.34-1.21(m,2H),1.12(ddq,J=4.8,3.1,2.0Hz,2H);LCMS(m/z)466.3。
実施例778.6,7-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001217
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.15(ddd,J=9.6,3.9,1.9Hz,1H),7.88(td,J=9.5,8.0Hz,1H),7.13(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),6.92(t,J=7.9Hz,1H),6.71(d,J=8.0Hz,1H),4.01(br s,2H),3.03(br s,2H),2.48-1.88(br s,2H),1.57(s,6H);LCMS(m/z)486.3。
実施例779.6,7-ジフルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001218
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.24(ddd,J=9.3,4.1,1.8Hz,1H),8.08(td,J=9.4,7.6Hz,1H),7.31(dd,J=7.5,1.3Hz,1H),7.07-6.89(m,2H),4.18(br s,2H),3.06(br s,2H),2.18(br s,J=20.9Hz,2H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)472.3。
実施例780.8-クロロ-7-フルオロ-1-メチル-5-(6-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1H-ベンゾ[b]アゼピン-1-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001219
表題化合物を、[7-クロロ-6-フルオロ-4-[6-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イニル)-2,3,4,5-テトラヒドロ-1-ベンザゼピン-1-イル]キナゾリン-2-イル]ヒドラジンを7-ブロモ-6-フルオロ-2-ヒドラジニル-N-メチル-N-フェニルキナゾリン-4-アミンの代わりに使用したことを除いて、実施例500と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.42(d,J=6.4Hz,1H),7.63(dd,J=7.9,1.3Hz,1H),7.30(t,J=7.9Hz,1H),7.10(dd,J=8.0,1.3Hz,1H),6.77(d,J=10.8Hz,1H),5.25(br s,1H),3.48(br s,3H),3.07(s,3H),1.94(s,4H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)516.4。
実施例781.8-クロロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001220
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.64(s,1H),8.54(d,J=2.0Hz,1H),7.57(d,J=9.0Hz,1H),7.48(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.36(dd,J=7.5,1.3Hz,1H),7.07(t,J=7.8Hz,1H),7.01(dd,J=8.2,1.2Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.09(t,J=6.7Hz,2H),2.22(p,J=6.7Hz,2H),1.58(s,6H);LCMS(m/z)470.4。
実施例782.8-クロロ-5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001221
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.55(s,1H),8.45(d,J=2.0Hz,1H),7.58(d,J=9.0Hz,1H),7.41(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),7.22(dd,J=7.6,1.1Hz,1H),6.98(t,J=7.9Hz,1H),6.81(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),5.83(t,J=56.7Hz,1H),4.10(t,J=6.5Hz,2H),3.07(t,J=6.7Hz,2H),2.19(p,J=6.3Hz,2H),1.42(d,J=1.1Hz,6H);LCMS(m/z)452.4。
実施例783.8-クロロ-7-フルオロ-5-(5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001222
表題化合物を、7-フルオロ-5-[5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イニル)-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの代わりに5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンを使用して、実施例523と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.40(s,1H),8.48(d,J=6.2Hz,1H),7.28(d,J=9.7Hz,1H),7.24-7.16(m,1H),6.95(t,J=7.9Hz,1H),6.65(d,J=8.1Hz,1H),4.05(t,J=6.5Hz,2H),3.04(t,J=6.7Hz,2H),2.18(t,J=6.5Hz,2H),1.55(s,6H);LCMS(m/z)488.4。
実施例784.8-クロロ-5-(5-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001223
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.45(s,1H),8.53(d,J=6.3Hz,1H),7.28(d,J=9.8Hz,1H),7.21(dd,J=7.8,1.1Hz,1H),6.96(t,J=7.9Hz,1H),6.68(d,J=8.1Hz,1H),5.75(t,J=56.8Hz,1H),4.06(t,J=6.5Hz,2H),3.06(t,J=6.7Hz,2H),2.18(p,J=6.6Hz,2H),1.41(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)470.3。
実施例785.8-クロロ-N-(3-(4,4-ジフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001224
表題化合物を、実施例522について記載された手順に従って合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.60(s,1H),8.53(d,J=2.1Hz,1H),7.64-7.48(m,3H),7.43(ddd,J=9.1,5.6,2.5Hz,2H),7.22(d,J=9.2Hz,1H),5.77(t,J=56.7Hz,1H),3.79(s,3H),1.36(d,J=1.2Hz,6H);LCMS(m/z)426.3。
実施例786.8-クロロ-7-フルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001225
表題化合物を、5-[5-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチニル]-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンを、5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの代わりに使用して、実施例523と同様の様式で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.67(s,1H),8.73(d,J=6.3Hz,1H),7.40(d,J=7.5Hz,1H),7.32(d,J=10.0Hz,1H),7.10(t,J=7.9Hz,1H),7.03(d,J=8.1Hz,1H),4.22(t,J=6.6Hz,2H),3.10(t,J=6.6Hz,2H),2.21(p,J=6.6Hz,2H),1.48(q,J=5.0,4.3Hz,2H),1.38(s,2H);LCMS(m/z)486.2。
実施例787.8-クロロ-7-フルオロ-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001226
表題化合物を、7-フルオロ-5-[5-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]-3,4-ジヒドロ-2H-キノリン-1-イル]-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンを、5-(5-(シクロプロピルエチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-8-アミンの代わりに使用して、実施例523と同様の方法で合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 9.61(s,1H),8.70(d,J=6.3Hz,1H),7.33(dd,J=7.7,1.1Hz,1H),7.27(d,J=10.1Hz,1H),7.05(t,J=7.9Hz,1H),6.93(dd,J=8.1,1.1Hz,1H),4.20(t,J=6.7Hz,2H),3.07(t,J=6.6Hz,2H),2.19(p,J=6.7Hz,2H),1.40(s,3H),1.04(q,J=4.1Hz,2H),0.84-0.75(m,2H);LCMS(m/z)432.3。
実施例788.N-(3-(シクロプロピルエチニル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001227
表題化合物を、実施例690について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.16(dd,J=10.0,4.3Hz,1H),8.10-8.02(m,1H),7.08(d,J=16.7Hz,2H),6.95(d,J=9.7Hz,1H),6.68-6.35(m,1H),4.61(td,J=15.6,15.0,3.7Hz,2H),2.99(d,J=3.6Hz,3H),1.50(ddd,J=13.5,8.6,5.3Hz,1H),0.90-0.83(m,2H),0.70(dt,J=6.9,3.4Hz,2H);LCMS(m/z)458.2。
実施例789.1-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-3-メチルペンタ-1-イン-3-オール
Figure 2023509881001228
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.4,5.5Hz,1H),7.37(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.12(d,J=7.5Hz,1H),6.93(d,J=7.8Hz,1H),6.82(d,J=8.1Hz,1H),4.09-3.95(m,2H),3.00(s,3H),2.90-2.73(m,2H),2.17-2.00(m,2H),1.69(tt,J=13.3,6.2Hz,3H),1.47(s,3H),1.04(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)430.2。
実施例790.1-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-4-メチルペンタ-1-イン-3-オール
Figure 2023509881001229
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.3,5.5Hz,1H),7.38(dd,J=11.7,8.4Hz,1H),7.15(d,J=7.5Hz,1H),6.95(t,J=7.9Hz,1H),6.84(d,J=8.2Hz,1H),4.31(d,J=5.6Hz,1H),3.99-3.75(m,2H),3.01(s,3H),2.93-2.75(m,2H),2.21-1.98(m,2H),1.86(dq,J=13.1,6.7Hz,1H),1.01(dd,J=10.8,6.7Hz,6H);LCMS(m/z)430.2。
実施例791.1-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)ペンタ-1-イン-3-オール
Figure 2023509881001230
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.4,5.5Hz,1H),7.37(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.94(d,J=15.8Hz,1H),6.83(d,J=7.8Hz,1H),4.46(t,J=6.4Hz,1H),4.02-3.85(m,2H),3.00(s,3H),2.89-2.69(m,2H),2.19-2.02(m,2H),1.75-1.67(m,2H),1.01(t,J=7.4Hz,3H);LCMS(m/z)416.2。
実施例792.6,7-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(2,2,2-トリフルオロエチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001231
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(dd,J=9.5,3.8Hz,1H),8.09(q,J=9.4Hz,1H),7.06(d,J=7.5Hz,1H),6.92(t,J=7.9Hz,1H),6.80(d,J=8.1Hz,1H),4.00-3.75(m,2H),2.99(s,3H),2.82(d,J=19.2Hz,2H),2.62-2.53(m,2H),2.09-1.85(m,2H),1.15-1.04(m,4H);LCMS(m/z)498.2。
実施例793.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-((1-(1,1-ジフルオロエチル)シクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001232
表題化合物を、実施例690について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(dd,J=9.5,3.5Hz,1H),8.07(q,J=9.4Hz,1H),7.17(s,1H),7.12(d,J=10.8Hz,1H),7.06(d,J=8.8Hz,1H),6.53(tt,J=55.9,3.8Hz,1H),4.63(t,J=16.0Hz,2H),3.00(s,3H),1.79(t,J=18.5Hz,3H),1.25-1.08(m,4H);LCMS(m/z)522.1。
実施例794.6,8-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001233
表題化合物を、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンの代わりに1-エチニル-1-メチルシクロプロパンを使用して、実施例795について記載された一般的手順に従って合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.94(d,J=10.1Hz,1H),7.50(dd,J=11.8,9.3Hz,1H),7.06(d,J=7.5Hz,1H),6.89(d,J=7.8Hz,1H),6.76(d,J=8.1Hz,1H),4.03-3.72(m,2H),2.98(s,3H),2.87-2.71(m,2H),2.38-1.96(m,2H),1.36(s,3H),0.98(q,J=4.0Hz,2H),0.79(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)430.2。
実施例795.6,8-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001234
2-アミノ-4,6-ジフルオロベンズアミドの合成:2-アミノ-4,6-ジフルオロ安息香酸(1.5g、8.66mmol)、トリエチルアミン(3.5g、34.7mmol)、EDCI.HCl(3.3g、17.3mmol)、及びHOBt(2.9g、21.7mmol)のTHF(86.0mL)溶液を室温で1時間撹拌し、続いてNHOH(5.6g、477mmol、61.0mL)の溶液を添加し、混合物を16時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、DCMで抽出し、ブラインで洗浄し、減圧下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中のEA(0%~100%)で溶出するフラッシュクロマトグラフィを用いて精製して、生成物を得た。MS(m/z)172.8[M+H]
5,7-ジフルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオンの合成:ジオキサン(1.1mL)中の2-アミノ-4,6-ジフルオロベンズアミド(492mg、2.86mmol)の溶液に、DIPEA(924mg、7.14mmol)を0℃で添加し、混合物を5分間撹拌し、続いてトリホスゲン(1.2g、4.08mmol)を添加した。冷浴を除去し、混合物を100℃で12時間加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、生成物をDCMでトリチュレートし、濾過し、使用前に真空中で乾燥させた。MS(m/z)199.2[M+H]
2,4-ジクロロ-5,7-ジフルオロキナゾリンの合成:5,7-ジフルオロキナゾリン-2,4(1H,3H)-ジオン(236mg、1.17mmol)とDIPEA(317mg、2.45mmol)の混合物に、塩化ホスホリル(2.1g、14.0mmol)を室温で滴下し、混合物を室温で5分間撹拌し続け、次いで107℃で1時間加熱した。次いで、反応混合物を粉砕氷上に注意深く注ぎ、固体が破壊されるまで激しく撹拌した。固体を濾別し、水で洗浄し、次いでDCMに溶解し、NaSOで乾燥させた。混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、更に精製することなく使用した。
4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-クロロ-5,7-ジフルオロキナゾリンの合成:0℃のDMF(1.0mL)中5-ブロモ-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン(247mg、1.17mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(58.1mg、1.52mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-5,7-ジフルオロキナゾリン(274mg、1.17mmol)を一度に16時間かけて室温に加温した。完了時に、混合物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)410.4[M+H]
(E)-4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-5,7-ジフルオロ-2-ヒドラゾノ-1,2-ジヒドロキナゾリンの合成:THF(10.0mL)及びエタノール(5.00mL)中の4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-2-クロロ-5,7-ジフルオロキナゾリン(330mg、0.804mmol)の溶液に、ヒドラジン一水和物(644mg、20.1mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)406.3[M+H]
Figure 2023509881001235
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,8-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:(E)-N-(3-ブロモフェニル)-6,7-ジクロロ-2-ヒドラゾノ-N-メチル-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミン(124mg、0.305mmol)及びトリエチルオルトアセテート(1.98g、12.2mmol)を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘキサン:エーテル(4:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて、所望の生成物を得た。MS(m/z)430.3[M+H]
6,8-ジフルオロ-1-メチル-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,8-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(20.9mg、0.0486mmol)、臭化亜鉛(54.7mg、0.243mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(1.79mg、0.00243mmol)、及びトリエチルアミン(98.3mg、0.972mmol)のDMF(0.6mL)溶液を、窒素ガスで5分間パージした。次いで、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(16.3mg、0.121mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製して、表題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 7.95(d,J=10.7Hz,1H),7.55-7.48(m,1H),7.14(d,J=7.5Hz,1H),6.95(t,J=7.9Hz,1H),6.86(d,J=8.2Hz,1H),4.09(m,2H),2.99(s,3H),2.88-2.77(m,2H),2.15-1.96(m,2H),1.52-1.38(m,4H);MS(m/z)484.1[M+H]
実施例796.N-(2,2-ジフルオロエチル)-N-(3-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001236
表題化合物を、実施例690について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(dd,J=9.5,3.6Hz,1H),8.11-8.03(m,1H),7.11-7.03(m,2H),6.97(d,J=10.9Hz,1H),6.52(tt,J=56.0,3.7Hz,1H),4.68-4.57(m,2H),3.00(s,3H),1.40(q,J=7.3Hz,2H),1.02(t,J=7.3Hz,3H),0.91-0.87(m,2H),0.74-0.69(m,2H);LCMS(m/z)486.2。
実施例797.4-(1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-1,2,3,4-テトラヒドロキノリン-5-イル)-2,2-ジメチルブタ-3-インニトリル
Figure 2023509881001237
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.01(td,J=8.4,5.5Hz,1H),7.37(dd,J=11.6,8.4Hz,1H),7.19(d,J=7.5Hz,1H),6.97(t,J=7.9Hz,1H),6.89(d,J=8.2Hz,1H),3.90(m,2H),3.00(s,3H),2.98 2.82(m,2H),2.18-2.01(m,2H),1.77(s,6H);LCMS(m/z)425.2。
実施例798.6,8-ジフルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001238
(E)-4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-5,7-ジフルオロ-2-ヒドラゾン-1,2-ジヒドロキナゾリンを、実施例795に記載されるように調製した。
5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,8-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:(E)-4-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-5,7-ジフルオロ-2-ヒドラジノイル-1,2-ジヒドロキナゾリン(75.8mg、0.197mmol)及びオルトギ酸トリエチル(1.1g、7.46mmol)を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘキサン:ジエチルエーテル(4:1)で洗浄し、真空中で乾燥させて得た。MS(m/z)416.3[M+H]
6,8-ジフルオロ-5-(5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリンの合成:5-(5-ブロモ-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,8-ジフルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン(21.6mg、0.0519mmol)、臭化亜鉛(58.4mg、0.259mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(3.83mg、0.00519mmol)、及びトリエチルアミン(105mg、1.04mmol)のDMF(0.60mL)中溶液を、窒素ガスで5分間パージした。次いで、1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパン(23.4mg、0.156mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。水層をEAで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.69(s,1H),8.29(d,J=10.0Hz,1H),7.48-7.40(m,1H),7.12(dd,J=7.3,1.2Hz,1H),6.92(dd,J=14.2,8.3Hz,2H),3.90(m,2H),2.98-2.82(m,2H),2.13-1.97(m,2H),1.51-1.39(m,4H);LCMS(m/z)470.1。
実施例799.5-(5-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001239
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(d,J=8.6Hz,1H),8.01(dt,J=8.5,4.3Hz,1H),7.37(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.09(d,J=7.5Hz,1H),6.90(t,J=7.9Hz,1H),6.77(d,J=7.9Hz,1H),3.00(s,3H),1.47(q,J=7.3Hz,2H),1.11(t,J=7.3Hz,3H),0.98-0.93(m,2H),0.80-0.75(m,2H);LCMS(m/z)426.2。
実施例800.6-フルオロ-5-(5-((1-(フルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001240
表題化合物を、実施例719について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(d,J=8.6Hz,1H),8.04-7.95(m,1H),7.36(t,J=11.9Hz,1H),7.12(d,J=7.3Hz,1H),6.91(d,J=7.7Hz,1H),6.81(d,J=7.8Hz,1H),4.41(d,J=48.5Hz,2H),3.00(s,3H),1.17-1.05(m,4H);LCMS(m/z)430.2。
実施例801.N-(3,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(2-フルオロ-5-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチルブタ-1-イン-1-イル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001241
表題化合物を、実施例690について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.20-8.16(m,1H),8.08(q,J=9.5Hz,1H),7.23(s,1H),7.14(dt,J=10.7,2.2Hz,1H),7.08-7.03(m,1H),6.53(tt,J=55.7,3.8Hz,1H),4.64(td,J=15.3,14.9,3.5Hz,2H),3.00(s,3H),1.48(s,6H);LCMS(m/z)528.1。
実施例802.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(フルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001242
表題化合物を、実施例690について記載した手順に従って、類似の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(dd,J=9.2,3.7Hz,1H),8.08(q,J=9.0Hz,1H),7.11(d,J=14.6Hz,2H),6.52(tt,J=56.1,4.2Hz,1H),4.62(t,J=15.3Hz,2H),4.33(d,J=48.5Hz,2H),3.00(s,3H),1.13-0.99(m,4H);LCMS(m/z)490.1。
実施例803.4-(3-(シクロプロピル(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001243
2-(3-ブロモ-5-フルオロフェノキシ)-N-シクロプロピルアセトアミドの合成:KCO(2.59g、18.7モル)の室温のトルエン(7.0mL)中撹拌溶液に、3-ブロモ-4-フルオロフェノール(3.58g、18.7モル)及び2-クロロ-N-シクロプロピルアセトアミド(1.00g、7.49mmol)を添加し、混合物を105℃で18時間加熱した。完了時に、溶媒を減圧下で除去し、混合物をDCMに溶解し、濾過し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得て、これを更に精製することなく使用した。MS(m/z)288.3[M+H]
3-ブロモ-N-シクロプロピル-5-フルオロアニリンの合成:NMP(9.30mL)中のKOH(841mg、15.0mmol)及びトルエン(37.0mL)の溶液に、2-(3-ブロモ-5-フルオロフェノキシ)-N-シクロプロピルアセトアミド(2.16g、7.50mmol)を添加し、混合物を120℃で16時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、粗生成物をヘキサン中EA0~50%で溶出するフラッシュクロマトグラフィーを使用して精製して、最終生成物を得た。MS(m/z)230.4[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-シクロプロピル-6-フルオロキナゾリン-4-アミンの合成:0℃のDMF(2.0mL)中の3-ブロモ-N-シクロプロピル-5-フルオロアニリン(318mg、1.38mmol)の溶液に、NaH(鉱油中60%分散液)(68.9mg、1.80mmol)を一度に添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、続いて2,4-ジクロロ-6-フルオロ-キナゾリン(300mg、1.38mmol)を添加した。冷浴を除去し、混合物を室温で2時間撹拌した。完了後、反応物を0℃に冷却し、数滴の飽和NHCl水溶液でクエンチし、固体が破壊されるまで撹拌した。固体を濾別し、ヘキサン:ジエチルエーテルの4:1混合物で洗浄し、真空中で乾燥し、更に精製することなく使用した。MS(m/z)410.4[M+H]
(E)-N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-シクロプロピル-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンの合成:THF(10.0mL)及びエタノール(5.00mL)中のN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-2-クロロ-N-シクロプロピル-6-フルオロキナゾリン-4-アミン(427mg、1.04mmol)の溶液に、ヒドラジン一水和物(833mg、26.0mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。完了後、反応物をEAで希釈し、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮して、生成物を得た。MS(m/z)406.5[M+H]
N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-シクロプロピル-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:(E)-N-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-シクロプロピル-6-フルオロ-2-ヒドラゾノ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミン(232mg、0.571mmol)及びオルトギ酸トリエチル(3.39g、22.8mmol)を110℃に16時間加熱した。完了時に、反応物を室温に冷却し、減圧下で濃縮して、粗生成物を得た。粗生成物をヘプタンでトリチュレートし、固体を濾過により回収し、ヘキサン:ジエチルエーテル(4:1)で洗浄し、真空中で乾燥させ、所望の生成物を得た。MS(m/z)416.3[M+H]
4-(3-(シクロプロピル(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オールの合成:DMF(0.60mL)中のN-(3-ブロモ-5-フルオロフェニル)-N-シクロプロピル-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン(24.5mg、0.0589mmol)、臭化亜鉛(66.3mg、0.294mmol)、(1,1’-)ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)パラジウム(II)ジクロリド(2.17mg、0.00294mmol)、及びトリエチルアミン(119mg、1.18mmol)の溶液を窒素ガスで5分間パージした。次いで、2-メチルブタ-3-イン-2-オール(14.9mg、0.177mol)を添加し、混合物を100℃で30分間加熱した。完了時に、混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び飽和NHCl水溶液を混合物に添加した。有機層をNaSOで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣を逆相HPLC(アセトニトリル/水中0.1%トリフルオロ酢酸)によって精製し、標題化合物をモノTFA塩として得た。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.87(s,1H),8.53(dd,J=9.2,4.7Hz,1H),7.97(td,J=8.6,2.6Hz,1H),7.55(dd,J=9.7,2.6Hz,1H),7.28(d,J=12.4Hz,1H),7.22(s,1H),7.10-7.04(m,1H),3.25(m,1H),1.43(s,6H),1.01(q,J=6.7Hz,2H),0.86(q,J=8.4,6.4Hz,2H);MS(m/z)420.1[M+H]
実施例804.4-(3-(シクロプロピル(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001244
表題化合物を、実施例803の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.88(s,1H),8.56-8.50(m,1H),7.97(t,J=9.9Hz,1H),7.52(dd,J=9.7,2.3Hz,1H),7.27(d,J=10.7Hz,1H),7.18(s,1H),7.09-7.03(m,1H),3.23(m,1H),1.27(s,3H),1.00(q,J=6.4,5.8Hz,2H),0.92(d,J=2.5Hz,2H),0.87(m,2H),0.73(q,J=4.0Hz,2H);LCMS(m/z)416.1。
実施例805.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001245
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.17(dd,J=9.6,3.5Hz,1H),8.08(q,J=9.3Hz,1H),7.08(m,2H),7.00-6.93(m,1H),6.52(tt,J=55.9,3.7Hz,1H),4.67-4.56(m,2H),3.00(s,3H),1.27(s,3H),0.92(q,J=4.0Hz,2H),0.73(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)472.1。
実施例806.4-(3-((6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(2,2-ジフルオロエチル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2-メチルブタ-3-イン-2-オール
Figure 2023509881001246
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(dd,J=9.3,3.8Hz,1H),8.08(q,J=9.2Hz,1H),7.12(m,2H),6.99(d,J=8.8Hz,1H),6.53(tt,J=56.0,3.8Hz,1H),4.64(t,J=15.3Hz,2H),3.00(s,3H),1.43(s,6H);LCMS(m/z)476.1。
実施例807.N-(2,2-ジフルオロエチル)-6,7-ジフルオロ-N-(3-フルオロ-5-((1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001247
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18(dd,J=9.4,3.6Hz,1H),8.11(d,J=9.2Hz,1H),7.23(s,1H),7.17(d,J=10.7Hz,1H),7.12-7.08(m,1H),6.53(tt,J=55.9,3.6Hz,1H),4.69-4.59(m,2H),3.01(s,3H),1.46-1.34(m,4H);LCMS(m/z)526.1。
実施例808.5-(5-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-7-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001248
表題化合物を、実施例719の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.40(dd,J=9.4,4.5Hz,1H),7.89(ddd,J=10.1,7.9,2.9Hz,1H),7.41(dd,J=9.6,2.7Hz,1H),7.16(d,J=7.5Hz,1H),6.96(d,J=7.8Hz,1H),6.79(d,J=8.1Hz,1H),4.00(t,J=6.1Hz,2H),3.02(s,3H),2.98(t,J=6.7Hz,2H),2.11(p,J=6.0Hz,2H),1.48(q,J=7.3Hz,2H),1.13(t,J=7.3Hz,3H),0.97(q,J=4.0Hz,2H),0.80(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)426.2。
実施例809.5-(5-(3-シクロプロピル-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001249
表題化合物を、実施例719の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.19-8.14(m,1H),8.12-8.03(m,1H),7.04(d,J=7.5Hz,1H),6.90(d,J=7.8Hz,1H),6.78(d,J=8.4Hz,1H),4.08- 3.90(m,2H),2.98(s,3H),2.89-2.80(m,2H),2.19?- 1.93(m,2H),1.37(s,6H),0.96-0.90(m,1H),0.44(d,J=5.1Hz,4H);LCMS(m/z)458.2。
実施例810.5-(5-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6,7-ジフルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001250
表題化合物を、実施例719の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 8.18-8.07(m,2H),7.08(d,J=7.7Hz,1H),6.92(t,J=7.8Hz,1H),6.79(d,J=8.0Hz,1H),4.27-3.82(m,2H),2.99(s,3H),2.90-2.71(m,2H),2.16-1.89(m,2H),1.51-1.44(m,2H),1.12(t,J=7.3Hz,3H),0.96(q,J=4.1Hz,2H),0.78(q,J=4.1Hz,2H);LCMS(m/z)444.2。
実施例811.8-クロロ-N-(3-(3-シクロプロピル-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001251
表題化合物を、実施例421の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.65(s,1H),7.48(d,J=9.0Hz,1H),7.34-7.29(m,1H),7.24(m,2H),7.08(d,J=7.5Hz,1H),6.70-6.38(m,1H),4.62-4.50(m,2H),1.27(s,6H),0.90(s,1H),0.37(m,4H);LCMS(m/z)484.1。
実施例812.5-(5-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001252
表題化合物を、実施例719の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.23(d,J=8.3Hz,1H),8.04-7.97(m,1H),7.30(dd,J=11.8,8.3Hz,1H),7.05(d,J=7.3Hz,1H),6.88(t,J=7.9Hz,1H),6.79(d,J=8.1Hz,1H),3.78(m,2H),3.04-2.76(m,2H),2.15-1.91(m,2H),1.47(q,J=7.3Hz,2H),1.12(t,J=7.3Hz,3H),0.96(q,J=4.0Hz,2H),0.80-0.75(m,2H);LCMS(m/z)412.2。
実施例813.5-(5-((1-フルオロメチルシクロプロピル)エチニル)-3,4-ジヒドロキノリン-1(2H)-イル)-6-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン
Figure 2023509881001253
表題化合物を、実施例719の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.80(s,1H),8.24(d,J=8.4Hz,1H),8.05-7.97(m,1H),7.31(dd,J=11.9,8.3Hz,1H),7.09(d,J=7.4Hz,1H),6.91(t,J=7.9Hz,1H),6.84(d,J=8.0Hz,1H),4.47(s,1H),4.35(s,1H),3.78(m,2H),2.99-2.81(m,2H),2.16-1.95(m,2H),1.16-1.07(m,4H);LCMS(m/z)416.1。
実施例814.N-(3-(3-シクロプロピル-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-(2,2-ジフルオロエチル)-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001254
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.50(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.92(dd,J=17.2,2.7Hz,1H),7.32-7.25(m,2H),7.13(d,J=9.1Hz,1H),6.95(dd,J=9.9,2.7Hz,1H),6.72-6.40(m,1H),4.63-4.47(m,2H),1.28(s,6H),0.92-0.85(m,1H),0.43-0.31(m,4H);LCMS(m/z)468.2。
実施例815.4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2,2-ジメチルブタ-3-インニトリル
Figure 2023509881001255
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.85-9.75(s,1H),8.53-8.46(m,1H),7.91(t,J=8.6Hz,1H),7.40(d,J=9.9Hz,2H),7.29(d,J=9.4Hz,1H),6.97(d,J=9.8Hz,1H),6.57(t,J=56.1Hz,1H),4.58(t,J=15.0Hz,2H),1.69(s,6H);LCMS(m/z)453.1。
実施例816.4-(3-((2,2-ジフルオロエチル)(7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)アミノ)-5-フルオロフェニル)-2,2-ジメチルブタ-3-インニトリル
Figure 2023509881001256
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.82(s,1H),8.50(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.92(td,J=8.8,2.7Hz,1H),7.36-7.28(m,2H),7.19(d,J=8.9Hz,1H),6.96(dd,J=9.9,2.7Hz,1H),6.55(tt,J=56.0,3.9Hz,1H),4.56(td,J=14.4,3.7Hz,2H),4.40(s,1H),4.27(s,1H),1.12-1.01(m,4H);LCMS(m/z)458.1。
実施例817.N-(3-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001257
表題化合物を、実施例690の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.85(s,1H),8.51(dd,J=9.2,4.8Hz,1H),7.99-7.90(m,1H),7.38(d,J=10.0Hz,1H),7.29(s,1H),7.23(d,J=8.3Hz,1H),6.97(dd,J=10.1,2.7Hz,1H),3.59(s,3H),1.40(q,J=7.3Hz,2H),1.03(t,J=7.3Hz,3H),0.90(q,J=4.0Hz,2H),0.75-0.71(m,2H);LCMS(m/z)404.1。
実施例818.8-クロロ-N-(3-(3-シクロプロピル-3-メチルブタ-1-イン-1-イル)-5-フルオロフェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001258
表題化合物を、実施例447の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.64(d,J=2.0Hz,1H),7.51-7.46(m,1H),7.37-7.27(m,2H),7.23(s,1H),7.12(d,J=8.5Hz,1H),3.57(s,3H),1.27(s,6H),0.88(tt,J=7.8,5.6Hz,1H),0.39-0.33(m,4H);LCMS(m/z)434.1。
実施例819.8-クロロ-N-(3-((1-(フルオロメチル)シクロプロピル)エチニル)フェニル)-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001259
表題化合物を、実施例447の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.77(s,1H),8.63(d,J=2.0Hz,1H),7.48-7.33(m,5H),7.21(d,J=9.0Hz,1H),4.33(d,J=48.5Hz,2H),3.58(s,3H),1.10-1.00(m,4H);LCMS(m/z)406.1。
実施例820.8-クロロ-N-エチル-N-(3-((1-エチルシクロプロピル)エチニル)-5-フルオロフェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001260
表題化合物を、実施例447の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.64(d,J=2.0Hz,1H),7.49(dd,J=9.0,2.1Hz,1H),7.34(dt,J=10.1,2.1Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),7.24(d,J=1.5Hz,1H),7.22-7.17(m,1H),4.16(q,J=6.9Hz,2H),1.40(q,J=7.3Hz,2H),1.23(t,J=7.0Hz,3H),1.02(t,J=7.3Hz,3H),0.91-0.86(m,2H),0.75-0.70(m,2H);LCMS(m/z)434.1。
実施例821.8-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001261
3-ブロモ-N-(シクロプロピルメチル)アニリンの合成:シクロプロパンアルデヒド(204mg、2.91mmol)及び3-ブロモアニリン(500mg、2.91mmol)のDCM(4.20mL)溶液に、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(1.30g、6.13mmol)を室温で添加し、混合物を48時間撹拌した。完了後、反応物を飽和重炭酸ナトリウム溶液(発泡を観察)でクエンチし、混合物を分液漏斗に移し、水相をDCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物を、ヘキサン中のEA(0%~30%)で溶出するフラッシュクロマトグラフィを用いて精製して、生成物を得た。MS(m/z)227.9[M+H]
N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-(シクロプロピルメチル)キナゾリン-4-アミンの合成:この中間体は、3-ブロモ-N-(シクロプロピルメチル)アニリン及び2,4,7-トリクロロキナゾリンを使用して、実施例803に記載されるものと同様の方法で調製した。
(E)-N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-2-ヒドラゾノ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンの合成:この中間体は、N-(3-ブロモフェニル)-2,7-ジクロロ-N-(シクロプロピルメチル)キナゾリン-4-アミンを使用して、実施例803に記載されるのと同様の方法で調製された。
N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:この中間体は、(E)-N-(3-ブロモフェニル)-7-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-2-ヒドラゾノ-1,2-ジヒドロキナゾリン-4-アミンを使用して、実施例803に記載されるものと同様の方法で調製した。
8-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-N-(3-((1-メチルシクロプロピル)エチニル)フェニル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミンの合成:表題化合物を、N-(3-ブロモフェニル)-8-クロロ-N-(シクロプロピルメチル)-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン及び1-エチニル-1-メチルシクロプロパンを使用して、実施例803に記載の方法を使用して合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.70(s,1H),8.59(d,J=1.9Hz,1H),7.42-7.33(m,3H),7.32-7.27(m,2H),7.22(d,J=9.0Hz,1H),3.97(d,J=6.8Hz,2H),1.36-1.30(m,1H),1.28(s,3H),0.91(q,J=3.9Hz,2H),0.72(q,J=4.1Hz,2H),0.42-0.36(m,2H),0.12(m,2H);MS(m/z)428.1[M+H]
実施例822.8-クロロ-N-(3-((3,3-ジフルオロシクロブチル)エチニル)フェニル)-7-フルオロ-N-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-アミン
Figure 2023509881001262
表題化合物を、実施例447の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.71(s,1H),8.83(d,J=6.2Hz,1H),7.50(s,1H),7.49-7.37(m,3H),6.98(d,J=11.1Hz,1H),3.57(s,3H),3.28-3.20(m,1H),3.00(q,J=9.1Hz,1H),2.77-2.64(m,2H);LCMS(m/z)442.2。
実施例823.1-(5-(3-((8-クロロ-7-フルオロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)シクロプロパン-1-カルボニトリル
Figure 2023509881001263
表題化合物を、実施例527の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.76(s,1H),8.85(d,J=6.6Hz,1H),8.81(dd,J=2.4,0.9Hz,1H),8.14(dd,J=8.3,2.4Hz,1H),7.87-7.75(m,2H),7.67-7.56(m,2H),7.53-7.45(m,1H),7.02(d,J=10.8Hz,1H),3.67(s,3H),1.86-1.82(m,2H),1.73-1.68(m,2H);LCMS(m/z)470.1。
実施例824.1-(5-(3-((8-クロロ-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)(メチル)アミノ)フェニル)ピリジン-2-イル)シクロブタン-1-カルボニトリル
Figure 2023509881001264
表題化合物を、実施例527の調製と同様の方法で合成した。1H NMR(400MHz,DMSO-d)δ 9.79(s,1H),8.90(d,J=2.1Hz,1H),8.63(s,1H),8.18-8.14(m,1H),7.84(s,1H),7.77(d,J=8.0Hz,1H),7.66(d,J=8.2Hz,1H),7.61(t,J=7.9Hz,1H),7.47(d,J=7.8Hz,1H),7.40(d,J=10.7Hz,1H),7.29(d,J=9.0Hz,1H),3.68(s,3H),2.81-2.68(m,4H),2.35-2.21(m,1H),2.12-2.00(m,1H);LCMS(m/z)466.1。
実施例825.6-ブロモ-1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン
Figure 2023509881001265
工程1:6-ブロモ-1-(2-クロロ-5-フルオロ-キナゾリン-4-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピンの調製:6-ブロモ-1,2,3,5-テトラヒドロ-4,1-ベンゾオキサゼピン(300mg、1.32mmol)を、THF(10mL)中のLHMDS(1.0MTHF溶液Aldrich、1.45mL、1.45mmol、1.1当量)で室温で20分間処理した。反応混合物に、2,4-ジクロロ-5-フルオロ-キナゾリン(285mg、1.32mmol、1当量)を添加して、同じ温度で1時間撹拌した。混合物を、ワークアップ手順なしで次の工程に供した。
工程2:[4-(6-ブロモ-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン-1-イル)-5-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジンの調製:6-ブロモ-1-(2-クロロ-5-フルオロ-キナゾリン-4-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン(工程1より)をエタノール(2mL)及びTHF(4mL)中に含有する反応混合物を、60℃で1時間、ヒドラジン水和物(1912mg、38.2mmol、27当量)で処理した。混合物に水(30mL)を添加し、全体をEtOAc(30mL、×3)で抽出した。有機層をブライン(30mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させた。有機溶媒を減圧下で除去して、粗生成物を得た。粗生成物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、[4-(6-ブロモ-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン-1-イル)-5-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジンを得た。LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C1715BrFNの計算値:404.04(M-1+1),406.04(M+1+1),実測値:404.29(M-1+1),406.20(M+1+1)。
工程3:6-ブロモ-1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピンの調製:[4-(6-ブロモ-3、5-ジヒドロ-2H-4、1-ベンゾオキサゼピン-1-イル)-5-フルオロ-キナゾリン-2-イル]ヒドラジン(275mg、0.68mol、工程2より)のトリエチルオルトアセテート(552mg、3.40mmol、5当量)中溶液を120℃で16時間加熱した。反応混合物にヘキサン(5mL)を添加して沈殿物を形成した。沈殿物をガラスフィルターを通して濾過することによって回収して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.18-8.09(m,1H),7.94-7.81(m,1H),7.43(d,J=8.0Hz,1H),7.09(dd,J=12.3,8.4Hz,1H),6.91(t,J=8.1Hz,1H),6.65(d,J=7.9Hz,1H),5.20(br s,4H),4.06(br s,2H),3.05(s,3H);LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C1915BrFNOの計算値:428.04(M-1+1),430.04(M+1+1),実測値:428.25(M-1+1),430.20(M+1+1)。
実施例826.1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-6-(4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イニル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン
Figure 2023509881001266
6-ブロモ-1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン(実施例825、11.1mg、0.0258mmol)、4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-イン(21.1mg、0.155mmol、6当量)、DIPEA(33.4mg、0.258mmol、10当量)、臭化亜鉛(58.1mg、0.258mmol、10当量)、及び[1,1’-ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(1.91mg、0.00258mmol、0.1当量)を、NMP(0.3mL)中で、窒素雰囲気下、120℃にて40分間加熱した。濾過後、反応混合物を分取逆相高速液体クロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得た。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.24(d,J=8.6Hz,1H),8.04(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.40(dd,J=7.8,1.1Hz,1H),7.23(ddd,J=11.9,8.3,0.9Hz,1H),7.07(t,J=7.9Hz,1H),6.86(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),5.90-5.10(br s,4H),4.15(s,2H),3.09(s,3H),1.58(s,6H);LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C2319FNの計算値:484.17(M+1),実測値:484.31(M+1)。
実施例827.1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-6-[2-[1-(トリフルオロメチル)シクロプロピル]エチニル]-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン
Figure 2023509881001267
4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-インの代わりに1-エチニル-1-(トリフルオロメチル)シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例826と同様の方法で表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.24(d,J=8.6Hz,1H),8.04(td,J=8.5,5.4Hz,1H),7.40(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.28-7.17(m,1H),7.06(t,J=7.9Hz,1H),6.86(dd,J=8.1,1.1Hz,1H),5.40(br s,4H),4.15(br s,2H),3.09(s,3H),1.55-1.43(m,2H),1.42-1.29(m,2H);LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C2519の計算値:482.15(M+1)、実測値:482.36(M+1)。
実施例828.6-[2-[1-(1,1-ジフルオロエチル)シクロプロピル]エチニル]-1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン
Figure 2023509881001268
4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-インの代わりに1-(1,1-ジフルオロエチル)-1-エチニル-シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例826と同様の方法で表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.24(d,J=8.6Hz,1H),8.03(td,J=8.4,5.4Hz,1H),7.37(dd,J=7.8,1.2Hz,1H),7.22(ddd,J=11.9,8.4,0.9Hz,1H),7.04(t,J=7.9Hz,1H),6.82(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),5.44(br s,4H),4.14(br s,2H),3.09(s,3H),1.89(t,J=18.0Hz,3H),1.37-1.28(m,2H),1.17(tq,J=5.0,3.3,2.4Hz,2H);LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C2622の計算値:478.18(M+1)、実測値:478.38(M+1)。
実施例829.1-(6-フルオロ-1-メチル-[1,2,4]トリアゾロ[4,3-a]キナゾリン-5-イル)-6-[2-(1-メチルシクロプロピル)エチニル]-3,5-ジヒドロ-2H-4,1-ベンゾオキサゼピン
Figure 2023509881001269
4,4,4-トリフルオロ-3,3-ジメチル-ブタ-1-インの代わりに1-エチニル-1-メチル-シクロプロパンを使用したことを除いて、実施例826と同様の方法で表題化合物を合成した。H NMR(400MHz,メタノール-d)δ 8.23(d,J=8.6Hz,1H),8.03(td,J=8.5,5.4Hz,1H),7.31(dd,J=7.8,1.1Hz,1H),7.21(dd,J=11.7,8.3Hz,1H),7.00(t,J=7.9Hz,1H),6.75(d,J=7.9Hz,1H),5.46(br s,4H),4.13(br s,2H),3.09(s,3H),1.40(s,3H),1.04(q,J=4.1Hz,2H),0.87-0.70(m,2H);LCMS-ESI+(m/z):[M+H]+ C2522FNの計算値:428.18(M+1),実測値:428.29(M+1)。
実施例830.生物学的活性
DGKα活性の測定
試験化合物のDMSO中10mM溶液を、10段階の濃度(0.0001mM、0.0003mM、0.001mM、0.003mM、0.01mM、0.03mM、0.1mM、0.3mM、1mM、3mM)にDMSOで更に希釈して、それぞれをアッセイ緩衝液で25倍希釈して、薬物溶液(4%DMSO溶液)を得た。
各濃度の薬物溶液を各ウェルに添加して、最終体積を20μLとした。キナーゼ阻害活性を、QSS Assist ADP-Glo(商標)アッセイキット(BTN-DGKα;Carna Biosciences,Inc.、No.12-403-20N)を使用して評価した。
キナーゼ活性を、ADP-Glo(商標)キナーゼアッセイ(Promega Corporation)を使用して測定した。10μLのキットにて提供されるADP-Glo(商標)試薬(10mM Mg添加)を各ウェルに添加し、25℃で40分間インキュベートした。次いで、20μLのキナーゼ検出試薬を添加し、25℃で40分間インキュベートした。各ウェルのルシフェラーゼ活性を、マイクロプレートリーダー(EnVision、PerkinElmer,Inc.)を使用して測定した。
阻害活性の評価
IC50値は、酵素を添加し化合物を含まない群の強度を100%に設定し、酵素も化合物も含まない強度を0%に設定して、各濃度及び試験化合物濃度における発光の強度(対数値)から測定された阻害率(%)の回帰分析によって計算した。
DGKα活性に対する例示的な化合物の阻害効果を以下の表5に示す。
Figure 2023509881001270
Figure 2023509881001271
Figure 2023509881001272
DGKα生化学活性アッセイ
あるいは、ヒトDGKαの酵素活性は、化合物の存在下又は非存在下において、18:1ジアシルグリセロール(DAG)、16:0-18:1PS(POPS)、及びオクチルグルコシドを基質として使用する、生化学アッセイで監視した。DGKα活性により、DAG及びATPのホスファチジン酸(PA)及びADPへの変換がもたらされた。ADPのレベルを、ADP-Gloキナーゼアッセイ(Promega)を使用して生物発光によって監視し、DGKα活性を示した。
様々な濃度でDMSOに溶解した試験化合物10ナノリットルを、Labcyte Echo機器を使用して、384ウェルのローボリューム非結合サービスホワイトプレート(Corning#3824)に分注した。アッセイ緩衝液(5μLの50mM MOPS[3-(N-モルホリノ)プロパンスルホン酸]、pH7.2;0.0025%Triton X-100;1mM ジチオスレイトール;5mM MgCl、200μM ATP)中の組換えDGKα(Carna Biosciences)を化合物含有プレートに添加し、25℃で15分間インキュベートした。次いで、DGK ALPHAアッセイ緩衝液で希釈した基質溶液(5μLの1.7mM 1,2-ジオレオイル-sn-グリセロール[18:1DAG]、13.5mM 1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-L-セリン[16:0-18:1PS](POPS)、2μM CaCl、100mM オクチルグルコシド(OG)、1mM DTT)(Carna Biosciencesから入手)を添加して、反応を開始した。最終濃度を、1nM DGKα、100μM ATP、1μM 塩化カルシウム、0.85mM 1,2-ジオレオイル-sn-グリセロール(18:1DAG)、6.75mM 1-パルミトイル-2-オレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホ-L-セリン(16:0-18:1PS)(POPS)、1μM CaCl、50mM オクチルグルコシド(OG)及び5mM MgClとした。反応混合物を25℃で1時間インキュベートした。キットで提供されるADP-Glo Reagent(10μL、10mM Mg添加)を各ウェルに添加し、25℃で40分間インキュベートした。次いで、20μLのキナーゼ検出試薬を添加し、25℃で40分間インキュベートした。各ウェルのルシフェラーゼ活性を、Envisionプレートリーダー(PerkinElmer)での発光によって測定した。
データを、最大阻害(50μMのキナーゼ阻害剤CU3)及び阻害なし(DMSO)対照に基づいて正規化した。4パラメータ可変勾配非線形回帰モデルを使用して、最小二乗曲線フィッティングを実行した。IC50は、最大活性の50%阻害に必要な化合物の濃度として定義した。複数回の実験のIC50値を幾何平均によって平均し、標準偏差を計算した。
例示的な生化学データを以下の表6に示す。
Figure 2023509881001273
Figure 2023509881001274
Figure 2023509881001275
Figure 2023509881001276
Figure 2023509881001277
Figure 2023509881001278
Figure 2023509881001279
Figure 2023509881001280
Figure 2023509881001281
ジャーカットNFκB-ルシフェラーゼアッセイ
化合物の活性を、細胞ベースのNFκBレポーターアッセイで試験した。NFκBレポーター要素の転写制御下でルシフェラーゼレポーター構築物を安定的に発現するジャーカット細胞を、抗CD3抗体で活性化し、生物発光の読み取り値によってルシフェラーゼレベルを測定した。生物発光レベルの増加は、化合物によるDGKα阻害後のT細胞活性化の増強を示した。
平底ポリスチレンプレート(384ウェル、組織培養処理)を、5μg/mLの抗CD3抗体(クローンOKT3、Biolegend)を補充したリン酸緩衝生理食塩水20μL/ウェルを用いて、4℃で一晩コーティングした。翌日、過剰な抗体を、Biotek EL406機器を使用して100μL/ウェルのアッセイ培地(10%ウシ胎仔血清を補充したRPMI)で5回洗浄し、各ウェルに20μLを残した。ジャーカットNFκB-ルシフェラーゼ細胞(Promega#)を採取し、アッセイ培地で100万細胞/mLに希釈した。様々な濃度でDMSOに溶解した試験化合物60ナノリットルを、Labcyte Echo機器を使用して384ウェルのv底ポリプロピレンプレート(Greiner)に分注した。次いで、ジャーカットNFκB-ルシフェラーゼ細胞を含有する培地30マイクロリットルを、化合物を含有するプレートの各ウェルにBiotek MicroFlo機器を使用して分注した。培地/細胞/化合物の混合物をBravo機器を用いて混合し、20μL/ウェルの混合物を抗CD3でコーティングしたプレートに移した。次いで、アッセイ混合物を37℃で2.5時間インキュベートし、続いて25℃で30分間平衡化した。次いで、40マイクロリットルのOne-Glo Ex(Promega)をアッセイ混合物に添加し、7分後、Envisionプレートリーダーでルシフェラーゼ活性を読み取った。
生物発光データは、最大増強(化合物1マイクロモル)及び基礎活性(DMSO)対照に基づいて正規化された。4パラメータ可変勾配非線形回帰モデルを使用して、最小二乗曲線フィッティングを実行した。EC50は、最大NFκBルシフェラーゼシグナルの50%をもたらすのに必要な化合物の濃度として定義した。複数回の実験のEC50値を幾何平均によって平均し、標準偏差を計算した。
例示的な細胞データを以下の表7に示す。
Figure 2023509881001282
Figure 2023509881001283
Figure 2023509881001284
Figure 2023509881001285
Figure 2023509881001286
Figure 2023509881001287
Figure 2023509881001288
Figure 2023509881001289
Figure 2023509881001290
上述の発明は、理解の明確さのために説明及び例示としてある程度詳細に説明されているが、添付の特許請求の範囲内で、特定の変更及び修正が実施され得ることが当業者に理解されるであろう。加えて、本明細書で提供される各参照は、各参照が参照により個別に組み込まれているかのように、その全体が参照によりその全体が組み込まれる。本出願と本明細書で提供される参照との間に矛盾が存在する場合、本出願が支配するものとする。

Claims (138)

  1. 式(I)の化合物、
    Figure 2023509881001291
    又はその薬学的に許容される塩であって、式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
    各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
    あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
    各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
    各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
    各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
    各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
    各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
    各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
    各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
    各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
    各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
    各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又は C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
    各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
    6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
    各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
    各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
    各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
    各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環であり、
    ただし、R及びRは、両方ともC1~4アルキルではなく、
    が水素であるとき、Rは、2-Meで置換されたイソプロピル又はフェニルではない、化合物又はその薬学的に許容される塩。
  2. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO
    -C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b
    -OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、
    -OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、
    -P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
    各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
    各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、
    1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO
    -C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b
    -OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、
    -OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、
    -P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
    各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
    各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
    各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、
    -NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c
    -C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b
    -S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、
    又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
    各R6b、R6c、及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、
    -NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、
    -N(R6e1)C(O)R6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、-OR6e1、-SR6e1
    -S(O)R6e1、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、
    各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
    6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
    6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1
    -C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、
    -N(R6h1)(R6h2)、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、又は
    -N(R6h1)S(O)(R6h2)であり、
    各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
    は、水素、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、又は-OHであり、
    各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~10員環であり、
    各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~10員環であり、
    ただし、R及びRは、両方ともC1~4アルキルではなく、
    が水素であるとき、Rは、2-Meで置換されたイソプロピル又はフェニルではない、請求項1に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  3. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、
    1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    は、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
    又は、R及びR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されている、請求項1若しくは2に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  4. 式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又は-CNである、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  5. 式中、Rは、水素、C1~3アルキル、C1~3アルコキシ、又はハロゲンである、請求項1~4のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  6. 式中、Rは、水素、Me、-OMe、F、又はClである、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  7. 式中、Rは水素である、請求項1~6のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  8. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO
    -C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b
    -OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a
    -S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、
    1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する3~8員ヘテロシクロアルキル環、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、
    各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
    各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリールであり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
    各R2fは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、又はハロゲンである、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  9. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-NO
    -C(O)R2a、-C(O)OR2a、-N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-OR2a
    -N(R2a)S(O)(R2b)、C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員ヘテロシクロアルキル環、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、
    各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、
    各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~4アルキル、又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、
    各R2fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンである、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  10. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a
    -N(R2a)C(O)R2b、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、C3~6シクロアルキル、フェニル、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロシクロアルキル環、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1個のR2d基で任意選択的に置換されており、各フェニルは、1個のR2f基で任意選択的に置換されており、
    各R2a及びR2bは、独立して、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、又はC2~3アルコキシアルキルであり、
    各R2dは、独立して、-N(R2d1)(R2d2)、-OR2d1、C3~8シクロアルキル、又はフェニルであり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、
    各R2fは、独立して、C1~3アルコキシ又はハロゲンである、請求項1~9のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  11. 式中、
    は、水素、Me、Et、iPr、-CH=CH、-CH=CHMe、-C(Me)=CH、-CMe=CHMe、-CH=C(Me)、-CH=CHEt、-C≡CH、-C≡C-Me、-C≡C-Et、-C≡C-tBu、-C≡C-CHOH、-C≡C-CMe(OH)、-C≡C-CHNH、-C≡C-CHNHC(O)OtBu、-C≡C-CMe(SOMe)、-CHOH、-CHCHCHOH、-CH(OH)CHCH、-OMe、-OEt、-OCHCH=CH、-CHOMe、-CHNHMe、-CHNMe、-CHCHCOOEt、F、Cl、Br、I、-CF、-CN、-NO、-NO、-C(O)H、-COOH、-COOMe、-NHCOMe、-NH、-NHMe、-NMe、-NHCHCHOH、-NHCHCHOMe、-NHSOMe、-OH、-NH-N=CH-OEt、-NH-NH、SMe、SOMe、シクロプロピル、
    Figure 2023509881001292
    である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  12. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO
    -C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b
    -OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-N(R3a)(R3b)、-OR3a
    -S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、C3~10シクロアルキル、
    1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する3~8員ヘテロシクロアルキル環、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~10員ヘテロアリール環であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、
    各R3a及びR3bは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、又はC2~6アルコキシアルキルであり、
    各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、又はC6~12アリールであり、
    各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~4アルキル、又は-C(O)O-(C1~4アルキル)であり、
    各R3fは、独立して、C1~6アルコキシ又はハロゲンである、請求項1~11のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  13. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~6アルキルである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  14. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は、各々Nである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~3アルキルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  15. 式中、
    は、水素、Me、Et、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、-CF、-CN、-NO
    -COOMe、-CONH、-NH、-NHSOMe、又は
    Figure 2023509881001293
    である、請求項1~14のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  16. 式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、
    -CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~6アルキルである、請求項1~12のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  17. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、
    -CN、-NO、-C(O)OR3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、又は、各々がNである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    各R3a及びR3bは、独立して、水素又はC1~3アルキルである、請求項1~16のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  18. 式中、
    は、水素、Me、Et、-CHOH、-OMe、-CHOMe、F、Cl、Br、-CN、-NO
    -COOMe、-CONH、-NH、-NHSOMe、又は、
    Figure 2023509881001294
    である、請求項1~17のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  19. 式中、Rは、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又は-CNである、請求項1~18のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  20. 式中、Rは、水素、C1~6アルキル、又はハロゲンである、請求項1~19のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  21. 式中、Rは、水素、Me、F、Cl、又はBrである、請求項1~20のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  22. 式中、Rは水素である、請求項1~21のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  23. 式中、
    は、水素であり、
    は、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、
    2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b
    -N(R2a)(R2b),-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、
    は、水素、C1~3アルキル、ハロゲン、-CN又は-NOであり、
    は、水素である、請求項1~22のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  24. 式中、
    は、水素であり、
    は、水素、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、C2~6アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、
    2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-N(R2a)C(O)R2b
    -N(R2a)(R2b),-OR2a、又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、
    2a及びR2bは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、
    は、水素であり、
    は、水素である、請求項1~22のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  25. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、
    ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、
    ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  26. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、式中、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、
    ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、請求項1~25のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  27. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3ハロアルキル、C3~8シクロアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、Me又はtBuであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、
    ヘテロシクロアルキルは、N若しくはOである1個のヘテロ原子を有する6員環である、請求項1~25のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  28. 式中、
    は、Me、Et、nPr、nBu、-CHCMe、-CHC≡CMe、-CHCHC≡CH、-CHCHOMe、
    -CHCHOSi(Me)(tBu)、CF、-CHCFH、-CHCF
    Figure 2023509881001295
    である、請求項1~26のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  29. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、
    ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~8員環であり、
    ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  30. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~4アルキルであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、
    ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員環である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  31. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、Me又はtBuであり、このとき、R5a1及びR5a2は異なっており、
    ヘテロシクロアルキルは、N若しくはOである1個のヘテロ原子を有する6員環である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  32. 式中、
    は、Me、Et、nPr、nBu、-CHCMe、-CHC≡CMe、-CHCHC≡CH、-CHCHOMe、
    -CHCHOSi(Me)(tBu)、
    Figure 2023509881001296
    である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  33. 式中、
    は、フェニル、ナフチル、チエニル、チアゾリル、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、又はジベンゾフリルであり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている、請求項1~32のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  34. 式中、
    は、フェニル又は、各々独立してN、O、若しくはSである1~3個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている、請求項1~32のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  35. 式中、
    は、フェニル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジル、又はピリミジニルであり、1又は2個のR6aで各々が任意選択的に置換されている、請求項1~34のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  36. 式中、Rは、
    Figure 2023509881001297
    である、請求項1~33のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  37. 式中、Rは、
    Figure 2023509881001298
    である、請求項1~33のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  38. 式中、Rは、水素、Me、Et、OMe、-CHOH、-CHOMe、-CHNMe、Cl、CHF、OH、NH、SMe、又は
    Figure 2023509881001299
    である、請求項1~36のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  39. 式中、Rは、水素、Me、Et、OMe、-CHNMe、Cl、OH、NH、SMe、又は
    Figure 2023509881001300
    である、請求項1~36のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  40. 式(IIa)を有し、
    Figure 2023509881001301
    式中、nは、0、1、2、又は3である、請求項1~39のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  41. 式(I-1)を有する、請求項1~39のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001302
  42. 式(IIa-1)を有する、請求項1~39に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001303
  43. 式中、
    各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b
    -C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、
    各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1
    -C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、
    -N(R6e1)S(O)(R6e2)であり、
    各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
    6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
    6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルである、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  44. 式中、
    各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b
    -C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、C3~8シクロアルキル、フェニル、各々独立してN若しくはOである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロシクロアルキル環、又は各々独立してN、O、若しくはSである1~2個のヘテロ原子を有する5~6員ヘテロアリール環であり、このとき、シクロアルキル、フェニル、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~2個のR6eで各々任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、
    各R6b及びR6cは、独立して、水素又はC1~3アルキルであり、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OR6e1であり、
    各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~6アルキルであり、
    6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
    6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、Me又はtBuである、請求項1~43のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  45. 式中、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C1~3アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、
    -N(R6e1)C(O)R6e2、又は-OR6e1であり、
    各R6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~3アルキルである、請求項1~44のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  46. 式中、各R6nは、独立して、Me又はCOtBuである、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  47. 式中、各R6hは、独立して、Me、-CHOH、-CHNHMe、OMe、NH、CF、CN、-(CO)Me、-(CO)tBu、-(CO)-CHOH、COMe、COtBu、=O、又は
    Figure 2023509881001304
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  48. 式中、各R6mは、独立して、OH、CF、CN、COH、CONH、NMe、SOMe、又は
    Figure 2023509881001305
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  49. 式中、
    各R6eは、独立して、Me、Et、iPr、tBu、-CHOH、-C(OH)Me、-OMe、-OEt、-OCHCHCH、-CHOMe、-OCHCHNMe、F、Cl、Br、CHF、-CF、-CHCHF、-CHCF、-CFCH、-C(CHCF、OCF、-OCHCF、-OCH(CH)CF、CN、-C(O)Me、-C(O)tBu、COH、COMe、COtBu、C(O)NH、=O、OH、NH、NMe、-NMeCHCHOMe、-NHC(O)Me、-NHC(O)tBu、-NHCOtBu、SOMe、SOEt、SO(iPr)、SO(iBu)、SOCF、-CHSOMe、SO(N=H)Me、SONH、SONHMe、SONMe、-SONHCHCHOH、-NHSOMe、SF、-POMe
    Figure 2023509881001306
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  50. 式中、
    各R6eは、独立して、Me、Et、iPr、tBu、-CHOH、-C(OH)Me、-OMe、-OEt、-OCHCHCH、-CHOMe、-OCHCHNMe、F、Cl、Br、CHF、-CF、-CHCHF、-CHCF、-CFCH、-C(CHCF、OCF、-OCHCF、-OCH(CH)CF、CN、-C(O)Me、-C(O)tBu、COH、COMe、COtBu、C(O)NH、=O、OH、NH、NMe、-NMeCHCHOMe、-NHC(O)Me、-NHC(O)tBu、-NHCOtBu、SOMe、SOEt、SO(iPr)、SO(iBu)、SOCF、-CHSOMe、SO(N=H)Me、SONH、SONHMe、SONMe、-SONHCHCHOH、-NHSOMe、SF、-POMe
    Figure 2023509881001307
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  51. 式中、
    各R6eは、独立して、Me、Et、tBu、-OMe、F、Cl、-CF、-NHC(O)Me、又は-OHである、請求項1~45のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  52. 式中、各R6jは、独立して、OH、OMe、CHOMe、F、CHF、CF、CN、NH、NH(CO)CF、NH(CO)OtBu、SOMe、Si(iPr)
    Figure 2023509881001308
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  53. 式中、各R6jは、独立して、OH、OMe、F、CHF、CF、NH、NH(CO)OtBu、SOMe、Si(iPr)
    Figure 2023509881001309
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  54. 式中、各R6pは、独立して、Me、Et、iPr、F、Cl、CHF、CHF、CF、CFCH、CHCF、=O、又はOHである、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  55. 式中、各R6pは、独立して、Me、Cl、CF、=O、又はOHである、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  56. 式中、
    各R6aは、独立して、
    Figure 2023509881001310
    Figure 2023509881001311
    Figure 2023509881001312
    Figure 2023509881001313
    Figure 2023509881001314
    である、請求項1~42のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  57. 式中、
    各R6aは、独立して、Me、Et、-C≡CMe、-OMe、-CHOH、-CHOMe、
    -CHOSi(Me)(tBu)、F、Cl、Br、I、-CHF、-CF、-OCF、-CN、-NO、-C(O)H、
    -COOH、-COOMe、-CONH、-NH、-OH、シクロプロピル、シクロヘキシル、フェニル、
    Figure 2023509881001315
    である、請求項1~44のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  58. 式中、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルキニル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3アルキル-C3~8シクロアルキル、フェニル、C1~3アルキル-フェニル、又はC1~3アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    はフェニルであり、R6aで任意選択的に置換されており、
    6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルキニル、C1~3ヒドロキシアルキル、C1~3アルコキシ、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b
    -C(O)OR6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)(R6c)、-OH、又はフェニルであり、このとき、フェニルは、R6eで任意選択的に置換されており、
    6b及びR6cは、各々独立して、水素又はC1~3アルキルであり、
    6eは、C1~6アルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-N(R6e1)C(O)R6e2、又は-OR6e1であり、
    6e1及びR6e2は、独立して、水素又はC1~3アルキルであり、
    ヘテロシクロアルキルは、N若しくはOである1個のヘテロ原子を有する6員環である、請求項1~57のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  59. 式(Ib)を有し、
    Figure 2023509881001316
    式中、mは、0、1、2、又は3である、請求項1~58のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  60. 式中、Rは、
    Figure 2023509881001317
    Figure 2023509881001318
    Figure 2023509881001319
    Figure 2023509881001320
    Figure 2023509881001321
    Figure 2023509881001322
    Figure 2023509881001323
    Figure 2023509881001324
    Figure 2023509881001325
    Figure 2023509881001326
    Figure 2023509881001327
    である、請求項1~58のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  61. 式中、Rは、
    Figure 2023509881001328
    Figure 2023509881001329
    である、請求項1~41のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  62. 式(Ic)を有し、
    Figure 2023509881001330
    式中、
    環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、
    nは、0、1、又は2である、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  63. 式中、各R6gはメチルである、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  64. 式(IIc)の構造を有し、
    Figure 2023509881001331
    式中、
    環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、
    nは、0、1、又は2である、請求項1~24、33~35、及び38のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  65. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、
    は、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、又は-CNであり、
    は、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、
    は、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、
    各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、
    各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
    各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~3アルキル、C2~3アルコキシアルキル、C1~3ハロアルキル、又は-NHである、請求項64に記載の化合物。
  66. 式中、
    は、水素又はハロゲンである、請求項64又は65に記載の化合物。
  67. 式中、
    は、水素又はFである、請求項64~66のいずれか一項に記載の化合物。
  68. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンである、請求項64~66のいずれか一項に記載の化合物。
  69. 式中、
    は、水素、Me、又はFである、請求項64~68のいずれか一項に記載の化合物。
  70. 式(IIc-1)の構造を有し、
    Figure 2023509881001332
    式中、
    環Aは、各々独立してN、O、又はSである1~2個の追加のヘテロ原子を任意選択的に有する5~8員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、式中、環Aは、1又は2個のR6gで置換されており、
    nは、0、1、又は2である、請求項1~24、33~35、及び38のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  71. 式中、
    Figure 2023509881001333
    が、
    Figure 2023509881001334
    の構造を有する、請求項62及び64~70のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  72. 式(IIc-2)の構造を有し、
    Figure 2023509881001335
    式中、nは、0、1、又は2である、請求項1~24、33~35、及び38のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  73. 式中、
    Figure 2023509881001336
    が、
    Figure 2023509881001337
    Figure 2023509881001338
    の構造を有する、請求項1~24及び62~70のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  74. 式中、
    Figure 2023509881001339
    が、
    Figure 2023509881001340
    の構造を有する、請求項1~24のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  75. 式中、
    は、水素、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、又は-CNであり、
    は、水素、C1~3アルキル、又はハロゲンであり、
    各R6aは、独立して、C1~3アルキル、C2~3アルケニル、又はC2~3アルキニルであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されており、
    各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、-CN、C3~8シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
    各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルキル、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C1~3ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素又はC1~3アルキルであり、
    Figure 2023509881001341
    が、
    Figure 2023509881001342
    の構造を有する、請求項64又は70に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  76. 式中、Rは、水素、ハロゲン、又は-CNである、請求項75に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  77. 式中、Rは、水素、F、又はClである、請求項75又は76に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  78. 式中、Rは、水素、F、又はClである、請求項75~77のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  79. 式中、各R6aは、独立して、C2~3アルキニル又はハロゲンであり、このとき、アルキニルは、1~3個のR6jで任意選択的に置換されている、請求項75~78のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  80. 式中、各R6aは、
    Figure 2023509881001343
    1個のR6jで置換されている、請求項75~79のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  81. 式中、各R6jは、独立して、C2~3アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、-CN、C3~6シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O又はSである1~2個のヘテロ原子を有する3~6員環である、請求項75~80のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  82. 式中、各R6jは、独立して、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、C3~6シクロアルキル、又はヘテロシクロアルキルであり、このとき、シクロアルキル又はヘテロシクロアルキルは、1~2個のR6pで任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O又はSである1~2個のヘテロ原子を有する3~6員環である、請求項75~81のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  83. 式中、各R6jは、独立して、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、又はC3~6シクロアルキルであり、このとき、シクロアルキルは、1個のR6pで任意選択的に置換されている、請求項75~82のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  84. 式中、各R6jは、独立して、F、CHF、CHF、CF、CHCF、CFCH、又はシクロプロピルであり、このとき、シクロプロピルは、1個のR6pで任意選択的に置換されている、請求項75~83のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  85. 式中、各R6pは、独立して、C1~3アルキル、C1~3ヒドロキシアルコキシ、ハロゲン、C1~3ハロアルキル、又は-CNである、請求項75~84のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  86. 式中、各R6pは、独立して、Me、Et、CHOH、F、CHF、CHF、CF、CHCF、CFCH、又は-CNである、請求項75~85のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  87. 式中、
    Figure 2023509881001344
    が、
    Figure 2023509881001345
    の構造を有する、請求項75~86のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  88. 表1A、表1B、表1C、表1D、表1E、表1F、表1G、表1H、表1I、表1J、表2A、表2B、表2C、表2D、表2E、表2F、表2G、表2H、表2I、表2J、表2K、表2L、表3A、表3B、表3C、表3D、表3E、表3F、表3G、表3H、表3I、表3J、又は表3K中の化合物の構造を有する、請求項1~74のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  89. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001346
  90. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001347
  91. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001348
  92. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001349
  93. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001350
  94. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001351
  95. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001352
  96. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001353
  97. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001354
  98. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001355
  99. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
    Figure 2023509881001356
  100. 次の構造を有する、請求項1~88のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2023509881001357
  101. 薬学的有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体又は賦形剤と、を含む、医薬組成物。
  102. 1つ以上の追加の治療薬を更に含む、請求項101に記載の医薬組成物。
  103. 前記1つ以上の追加の治療薬は、独立して、抗新生物剤、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、イピリムマブ、化学療法、放射線療法、又は切除療法である、請求項102に記載の医薬組成物。
  104. 前記1つ以上の追加の治療薬は、独立して、リツキサン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、又はイピリムマブである、請求項102に記載の医薬組成物。
  105. 前記1つ以上の追加の治療薬は、PD-1/PD-L1阻害剤である、請求項102に記載の医薬組成物。
  106. 前記1つ以上の追加の治療薬は、ワクチンである、請求項102に記載の医薬組成物。
  107. 薬学的有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体又は賦形剤と、を含む、がんの治療に使用するための医薬組成物。
  108. 薬学的有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体又は賦形剤と、を含む、HIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療に使用するための医薬組成物。
  109. それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法であって、治療有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項101~106のいずれか一項に記載の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、方法。
  110. それを必要とする対象におけるがんを治療する方法であって、治療有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項101~106のいずれか一項に記載の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、方法。
  111. 前記がんは、膵臓がん、膀胱がん、結腸直腸がん、乳がん、前立腺がん、腎がん、肝細胞がん、肺がん、卵巣がん、子宮頸がん、胃がん、食道がん、頭頸部がん、黒色腫、神経内分泌がん、CNSがん、脳がん、骨がん、軟部組織肉腫、非小細胞肺がん、小細胞肺がん又は結腸がんである、請求項110に記載の方法。
  112. 前記がんは、急性リンパ性白血病(ALL)、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、小リンパ球性リンパ腫(SLL)、骨髄異形成症候群(MDS)、骨髄増殖性疾患(MPD)、慢性骨髄性白血病(CML)、多発性骨髄腫(MCL)、非ホジキンリンパ腫(NHL)、マントル細胞リンパ腫(MCL)、濾胞性リンパ腫、ワルデンシュトレーム型マクログロブリン血症(WM)、T細胞リンパ腫、B細胞リンパ腫、又はびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)である、請求項110に記載の方法。
  113. 1つ以上の追加の治療薬を前記対象に投与することを更に含む、請求項110~112のいずれか一項に記載の方法。
  114. 前記1つ以上の追加の治療薬は、独立して、抗新生物剤、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、イピリムマブ、化学療法、放射線療法、又は切除療法である、請求項113に記載の方法。
  115. 前記1つ以上の追加の治療薬は、独立して、リツキサン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、ニボルマブ、ペンブロリズマブ、アテゾリズマブ、又はイピリムマブである、請求項113に記載の方法。
  116. 前記1つ以上の追加の治療薬は、PD-1/PD-L1阻害剤である、請求項113に記載の方法。
  117. 前記1つ以上の追加の治療薬は、ナチュラルキラー(NK)細胞、NK-T細胞、T細胞、サイトカイン誘導キラー(CIK)細胞、マクロファージ(MAC)細胞、腫瘍浸潤リンパ球(TIL)、及び樹状細胞(DC)からなる群から選択される1つ以上の免疫細胞集団を含む、請求項113に記載の方法。
  118. 前記1つ以上の追加の治療薬は、α/βTCR T細胞、γ/δTCR T細胞、制御性T(Treg)細胞、及びTRuC(商標)T細胞からなる群から選択されるT細胞集団を含む、請求項113に記載の方法。
  119. 前記1つ以上の追加の治療薬は、NK-92細胞の集団を含む、請求項113に記載の方法。
  120. 前記1つ以上の免疫細胞集団は、1つ以上のキメラ抗原受容体(CAR)を含む、請求項117~119のいずれか一項に記載の方法。
  121. 前記細胞は、意図されたレシピエントと同種異系である、請求項117~120のいずれか一項に記載の方法。
  122. 前記1つ以上の追加の治療薬は、免疫療法、免疫賦活療法、サイトカイン療法、ケモカイン療法、細胞療法、遺伝子療法、及びこれらの組み合わせを含む、請求項113に記載の方法。
  123. 前記免疫療法は、1つ以上の標的又は腫瘍関連抗原(TAA)を標的とした、1つ以上の抗体若しくはその抗原結合抗体断片、又はその抗体薬物コンジュゲート、CD3標的化多重特異性分子、CD16標的化多重特異性分子、又は非免疫グロブリン抗原結合ドメイン若しくは抗体ミメティックタンパク質の同時投与を含む、請求項122に記載の方法。
  124. 前記1つ以上の追加の治療薬は、ワクチンを含む、請求項113に記載の方法。
  125. それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染を治療する方法であって、治療有効量の請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物若しくはその薬学的に許容される塩、又は請求項101~105のいずれか一項に記載の医薬組成物を、前記対象に投与することを含む、方法。
  126. 1つ以上の追加の治療薬を更に含む、請求項125に記載の方法。
  127. 前記1つ以上の追加の治療薬は、ワクチンを含む、請求項126に記載の方法。
  128. それを必要とする対象におけるがんの治療のための薬剤を製造する方法であって、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする、方法。
  129. それを必要とする対象におけるがん転移の阻害のための薬剤を製造する方法であって、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする、方法。
  130. それを必要とする対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療のための薬剤を製造する方法であって、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩を使用することを特徴とする、方法。
  131. 対象におけるがんの治療のための薬剤の製造における、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  132. 対象におけるがん転移の阻害のための薬剤の製造における、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  133. 対象におけるHIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療のための薬剤の製造における、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩の使用。
  134. それを必要とする対象のがんの治療に使用するための、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  135. それを必要とする対象のがん転移の阻害に使用するための、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  136. それを必要とする対象のHIV又はB型肝炎ウイルス感染の治療に使用するための、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  137. 治療に使用するための、請求項1~100のいずれか一項に記載の化合物又はその薬学的に許容される塩。
  138. それを必要とする対象におけるDGKαを阻害する方法であって、治療有効量の式(I)の化合物、
    Figure 2023509881001358
    又はその薬学的に許容される塩を前記対象に投与することを含み、式中、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R2a、-C(O)OR2a、-OC(O)R2a、-C(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)R2b、-OC(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)C(O)OR2b、-C(=NR2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)(R2b)、-N(R2a)N(R2b)(R2c)、-N(R2a)N=C(R2b)(OR2c)、-OR2a、-SR2a、-S(O)R2a、-S(O)(NR2a)(R2b)、-S(NR2a)(NR2b)(R2c)、-S(O)2a、-S(O)N(R2a)(R2b)、-N(R2a)S(O)(R2b)、-P(R2a)(R2b)、-P(O)(R2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(R2b)、-P(O)(OR2a)(OR2b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルキル、アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR2d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR2e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR2f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR2g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR2h基で任意選択的に置換されており、
    各R2a、R2b、及びR2cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR2jで任意選択的に置換されており、
    あるいは、R2a、R2b、及びR2cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R2dは、独立して、-CN、-C(O)R2d1、-C(O)OR2d1、-OC(O)R2d1、-C(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)R2d2、-OC(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)C(O)OR2d2、-N(R2d1)(R2d2)、=O、-OR2d1、-SR2d1、-S(O)R2d1、-S(O)(NR2d1)(R2d2)、-S(O)2d1、-S(O)N(R2d1)(R2d2)、-N(R2d1)S(O)2d2、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R2d1及びR2d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、又はC1~6ハロアルキルであり、
    各R2e、R2f、R2g、及びR2hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、又は-OHであり、
    各R2jは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-NO、-C(O)R3a、-C(O)OR3a、-OC(O)R3a、-C(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)R3b、-OC(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)C(O)OR3b、-C(=NR3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)(R3b)、-N(R3a)N(R3b)(R3c)、-N(R3a)N=C(R3b)(OR3c)、-OR3a、-SR3a、-S(O)R3a、-S(O)(NR3a)(R3b)、-S(NR3a)(NR3b)(R3c)、-S(O)3a、-S(O)N(R3a)(R3b)、-N(R3a)S(O)(R3b)、-P(R3a)(R3b)、-P(O)(R3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(R3b)、-P(O)(OR3a)(OR3b)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、各アルケニル又はアルキニルは、独立して、1~3個のR3d基で任意選択的に置換されており、各シクロアルキルは、1~3個のR3e基で任意選択的に置換されており、各アリールは、1~3個のR3f基で任意選択的に置換されており、各ヘテロシクロアルキルは、1~3個のR3g基で任意選択的に置換されており、各ヘテロアリールは、1~3個のR3h基で任意選択的に置換されており、
    各R3a、R3b、及びR3cは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    あるいは、R3a、R3b、及びR3cは、同じ原子に結合しているとき、それらが結合している原子と組み合わせてヘテロシクロアルキルを形成することができ、
    各R3dは、独立して、-N(R3d1)(R3d2)、-OR3d1、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、
    各R3d1及びR3d2は、独立して、水素、C1~6アルキル、又は-C(O)O-(C1~6アルキル)であり、
    各R3e、R3f、R3g、及びR3hは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、又はC1~6ハロアルコキシであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6アルコキシ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、アルキルは、R5aで任意選択的に置換されており、
    5aは、-OSi(R5a1)(R5a2)(R5a3)であり、
    5a1、R5a2、及びR5a3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ハロアルキル、C6~12アリール、又はヘテロアリールであり、このとき、アリール又はヘテロアリールは、1~3個のR6aで各々が任意選択的に置換されており、
    各R6aは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6b、-C(O)OR6b、-OC(O)R6b、-C(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)C(O)R6c、-C(=NR6b)N(R6c)(R6d)、-N(R6b)(R6c)、-OR6b、-SR6b、-S(O)R6b、-S(O)6b、-S(NR6b)(NR6c)R6d、-S(O)(NR6b)(R6c)、-S(O)N(R6b)(R6c)、-N(R6b)S(O)(R6c)、-P(R6b)(R6c)、-P(O)(R6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(R6c)、-P(O)(OR6b)(OR6c)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6eで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、R6fで任意選択的に置換されており、アルキニルは、1~4個のR6jで任意選択的に置換されており、
    各R6b、R6c及びR6dは、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6kによって任意選択的に置換されており、
    各R6kは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各R6eは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-NO、-C(O)R6e1、-C(O)OR6e1、-OC(O)R6e1、-C(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)R6e2、-OC(O)N(R6e1)(R6e2)、-N(R6e1)C(O)OR6e2、-C(=NR6e1)N(R6e2)(R6e3)、-N(R6e1)(R6e2)、=O、-OR6e1、-SR6e1、-S(O)R6e1、-S(NR6e1)(NR6e2)、-S(O)(NR6e1)(R6e2)、-S(O)6e1、-S(O)N(R6e1)(R6e2)、-SF、-N(R6e1)S(O)(R6e2)、-P(R6e1)(R6e2)、-P(O)(R6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(R6e2)、-P(O)(OR6e1)(OR6e2)、-Si(R6e1)(R6e2)(R6e3)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、C1~6アルキル-C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-ヘテロシクロアルキル、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-ヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6hで各々が任意選択的に置換されており、アルキルは、1~3個のR6mで任意選択的に置換されており、
    各R6e1、R6e2、及びR6e3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6nで任意選択的に置換されており、
    各R6nは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6n1、-C(O)OR6n1、-OC(O)R6n1、-C(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)R6n2、-OC(O)N(R6n1)(R6n2)、-N(R6n1)C(O)OR6n2、-C(=NR6n1)N(R6n2)(R6n3)、-N(R6n1)(R6n2)、=O、-OH、-SR6n1、-S(O)R6n1、-S(NR6n1)(NR6n2)R6n3、-S(O)(NR6n1)(R6n2)、-S(O)6n1、-S(O)N(R6n1)(R6n2)、又は-N(R6n1)S(O)(R6n2)であり、
    各R6n1、R6n2及びR6n3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6hは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6h1、-C(O)OR6h1、-OC(O)R6h1、-C(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)R6h2、-OC(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)C(O)OR6h2、-C(=NR6h1)N(R6h2)(R6h3)、-N(R6h1)(R6h2)、=O、-OH、-SR6h1、-S(O)R6h1、-S(NR6h1)(NR6h2)R6h3、-S(O)(NR6h1)(R6h2)、-S(O)6h1、-S(O)N(R6h1)(R6h2)、-N(R6h1)S(O)(R6h2)、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又は C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各R6h1、R6h2、及びR6h3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6mは、独立して、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6m1、-C(O)OR6m1、-OC(O)R6m1、-C(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m3)C(O)R6m2、-OC(O)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)C(O)OR6m2、-C(=NR6m3)N(R6m1)(R6m2)、-N(R6m1)(R6m2)、=O、-OH、-SR6m1、-S(O)R6m1、-S(NR6m1)(NR6m2)R6m3、-S(O)(NR6m1)(R6m2)、-S(O)6m1、-S(O)N(R6m1)(R6m2)、又は-N(R6m3)S(O)(R6m2)であり、
    各R6m1、R6m2、及びR6m3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    6fは、-OSi(R6f1)(R6f2)(R6f3)であり、
    6f1、R6f2、及びR6f3は、各々独立して、C1~6アルキルであり、
    各R6jは、独立して、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6j1、-C(O)OR6j1、-OC(O)R6j1、-C(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j3)C(O)R6j2、-OC(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)C(O)OR6j2、-C(=NR6j3)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)(R6j2)、=O、-OR6j1、-SR6j1、-S(O)R6j1、-S(NR6j1)(NR6j2)、-S(NR6j1)(NR6j2)R6j3、-S(O)(NR6j1)(R6j2)、-S(O)6j1、-S(O)N(R6j1)(R6j2)、-N(R6j1)S(O)(R6j2)、-Si(R6j1)(R6j2)(R6j3)、C3~10シクロアルキル、C6~12アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールであり、このとき、シクロアルキル、アリール、ヘテロシクロアルキル、又はヘテロアリールは、1~3個のR6pで任意選択的に置換されており、
    各R6j1、R6j2、及びR6j3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    各R6pは、独立して、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、-CN、-C(O)R6p1、-C(O)OR6p1、-OC(O)R6p1、-C(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)R6p2、-OC(O)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)C(O)OR6p2、-C(=NR6p3)N(R6p1)(R6p2)、-N(R6p1)(R6p2)、=O、-OH、-SR6p1、-S(O)R6p1、-S(NR6p1)(NR6p2)R6p3、-S(O)(NR6p1)(R6p2)、-S(O)6p1、-S(O)N(R6p1)(R6p2)、又は-N(R6p1)S(O)(R6p2)であり、
    各R6p1、R6p2、及びR6p3は、独立して、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、C1~6ハロアルキル、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、C6~10アリール、C1~6アルキル-C6~10アリール、ヘテロシクロアルキル、C1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)、ヘテロアリール、又はC1~6アルキル-(ヘテロアリール)であり、
    又は、R及び1個のR6aは、それらが結合している原子と一緒になって、ヘテロシクロアルキルを形成し、1~3個のR6gで任意選択的に置換されており、
    各R6gは、独立して、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C2~6アルコキシアルキル、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、C1~6ハロアルコキシ、又は-CNであり、
    は、水素、C1~6アルキル、C1~6ヒドロキシアルキル、C1~6アミノアルキル、C1~6アルコキシ、C2~6アルコキシアルキル、C1~6アルキルチオ、ハロゲン、C1~6ハロアルキル、-CN、-OH、-NH、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル-C3~10シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、又はC1~6アルキル-(ヘテロシクロアルキル)であり、
    各ヘテロシクロアルキルは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する3~20員環であり、
    各ヘテロアリールは、各々独立してN、O、又はSである1~4個のヘテロ原子を有する5~18員環である、方法。
JP2022538956A 2019-12-24 2020-12-18 ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物 Pending JP2023509881A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019232938 2019-12-24
JP2019232938 2019-12-24
JP2020135810 2020-08-11
JP2020135810 2020-08-11
PCT/IB2020/062229 WO2021130638A1 (en) 2019-12-24 2020-12-18 Diacylglycerol kinase modulating compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023509881A true JP2023509881A (ja) 2023-03-10
JPWO2021130638A5 JPWO2021130638A5 (ja) 2023-12-22

Family

ID=74003836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022538956A Pending JP2023509881A (ja) 2019-12-24 2020-12-18 ジアシルグリセロールキナーゼ調節化合物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US11845723B2 (ja)
EP (1) EP4081305A1 (ja)
JP (1) JP2023509881A (ja)
KR (1) KR20220131918A (ja)
CN (2) CN115362003B (ja)
AU (1) AU2020412875A1 (ja)
BR (1) BR112022012625A2 (ja)
CA (1) CA3165735A1 (ja)
CL (1) CL2022001719A1 (ja)
CO (1) CO2022008697A2 (ja)
CR (1) CR20220303A (ja)
DO (1) DOP2022000135A (ja)
IL (1) IL294032A (ja)
MX (1) MX2022007930A (ja)
PE (1) PE20230376A1 (ja)
WO (1) WO2021130638A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4359389A1 (en) * 2021-06-23 2024-05-01 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN117355531A (zh) * 2021-06-23 2024-01-05 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物
EP4359411A1 (en) * 2021-06-23 2024-05-01 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN117396478A (zh) 2021-06-23 2024-01-12 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物
CN113952341A (zh) * 2021-10-21 2022-01-21 中国人民解放军海军军医大学 小分子化合物CB-5083在制备抗SARS-CoV-2药物中的应用
TW202330504A (zh) 2021-10-28 2023-08-01 美商基利科學股份有限公司 嗒𠯤—3(2h)—酮衍生物
WO2023077030A1 (en) 2021-10-29 2023-05-04 Gilead Sciences, Inc. Cd73 compounds
US20230242508A1 (en) 2021-12-22 2023-08-03 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
WO2023122581A2 (en) 2021-12-22 2023-06-29 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
TW202340168A (zh) 2022-01-28 2023-10-16 美商基利科學股份有限公司 Parp7抑制劑
US20230373950A1 (en) 2022-03-17 2023-11-23 Gilead Sciences, Inc. Ikaros zinc finger family degraders and uses thereof
WO2023184327A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 InventisBio Co., Ltd. Kinase inhibitors, preparation methods and uses thereof
WO2023186060A1 (en) * 2022-03-31 2023-10-05 InventisBio Co., Ltd. Kinase inhibitors, preparation methods and uses thereof
TW202400138A (zh) 2022-04-21 2024-01-01 美商基利科學股份有限公司 Kras g12d調節化合物
WO2023239768A1 (en) * 2022-06-08 2023-12-14 Incyte Corporation Tricyclic triazolo compounds as dgk inhibitors
WO2024006929A1 (en) 2022-07-01 2024-01-04 Gilead Sciences, Inc. Cd73 compounds

Family Cites Families (328)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3361306A (en) 1966-03-31 1968-01-02 Merck & Co Inc Aerosol unit dispensing uniform amounts of a medically active ingredient
US3565070A (en) 1969-02-28 1971-02-23 Riker Laboratories Inc Inhalation actuable aerosol dispenser
FR2224175B1 (ja) 1973-04-04 1978-04-14 Isf Spa
US4069819A (en) 1973-04-13 1978-01-24 Societa Farmaceutici S.P.A. Inhalation device
IT1017153B (it) 1974-07-15 1977-07-20 Isf Spa Apparecchio per inalazioni
SE438261B (sv) 1981-07-08 1985-04-15 Draco Ab Anvendning i dosinhalator av ett perforerat membran
US4805811A (en) 1985-03-29 1989-02-21 Aktiebolaget Draco Dosage device
SE448277B (sv) 1985-04-12 1987-02-09 Draco Ab Indikeringsanordning vid en doseringsanordning for lekemedel
US5021456A (en) 1988-02-25 1991-06-04 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US4965288A (en) 1988-02-25 1990-10-23 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US5252608A (en) 1988-02-25 1993-10-12 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US4943593A (en) 1988-02-25 1990-07-24 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US5059714A (en) 1988-02-25 1991-10-22 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US5182297A (en) 1988-02-25 1993-01-26 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
US5120764A (en) 1988-11-01 1992-06-09 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. Inhibitors of lysyl oxidase
IT1228459B (it) 1989-02-23 1991-06-19 Phidea S R L Inalatore con svuotamento regolare e completo della capsula.
US4955371A (en) 1989-05-08 1990-09-11 Transtech Scientific, Inc. Disposable inhalation activated, aerosol device for pulmonary medicine
US4997854A (en) 1989-08-25 1991-03-05 Trustees Of Boston University Anti-fibrotic agents and methods for inhibiting the activity of lysyl oxidase in-situ using adjacently positioned diamine analogue substrates
US20030125519A1 (en) 1990-08-27 2003-07-03 Peter Besmer Ligand for the c-kit receptor and methods of use thereof
US6319494B1 (en) 1990-12-14 2001-11-20 Cell Genesys, Inc. Chimeric chains for receptor-associated signal transduction pathways
DE4205148A1 (de) 1991-05-25 1993-01-21 Boehringer Mannheim Gmbh Monoklonale antikoerper gegen c-kit
EP0592540B1 (en) 1991-07-02 2000-01-26 Inhale, Inc. Method and device for delivering aerosolized medicaments
IL104570A0 (en) 1992-03-18 1993-05-13 Yeda Res & Dev Chimeric genes and cells transformed therewith
US5261538A (en) 1992-04-21 1993-11-16 Glaxo Inc. Aerosol testing method
US5785049A (en) 1994-09-21 1998-07-28 Inhale Therapeutic Systems Method and apparatus for dispersion of dry powder medicaments
US5646154A (en) * 1992-10-07 1997-07-08 Sumitomo Pharmaceuticals Co., Ltd. Pharmaceutical compositions for inhibiting the formation of tumor necrosis factor
US5388572A (en) 1993-10-26 1995-02-14 Tenax Corporation (A Connecticut Corp.) Dry powder medicament inhalator having an inhalation-activated piston to aerosolize dose and deliver same
US5522385A (en) 1994-09-27 1996-06-04 Aradigm Corporation Dynamic particle size control for aerosolized drug delivery
US5544647A (en) 1994-11-29 1996-08-13 Iep Group, Inc. Metered dose inhalator
US5622163A (en) 1994-11-29 1997-04-22 Iep Group, Inc. Counter for fluid dispensers
WO1997027873A1 (en) 1996-01-30 1997-08-07 Brigham & Women's Hospital, Inc. Antibodies for modulating cd47-mediated neutrophil transmigration
CA2226962A1 (en) 1998-02-16 1999-08-16 Marie Sarfati Use of binding agents to cd47 and its ligands in the treatment or the prophylaxis of various inflammatory, autoimmune and allergic diseases and in the treatment of graft rejection
US6116234A (en) 1999-02-01 2000-09-12 Iep Pharmaceutical Devices Inc. Metered dose inhaler agitator
WO2001040307A1 (de) 1999-11-30 2001-06-07 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum Antikörper gegen signal-regulator-proteine
US7658921B2 (en) 2000-12-12 2010-02-09 Medimmune, Llc Molecules with extended half-lives, compositions and uses thereof
AU2002315052A1 (en) 2001-05-15 2002-11-25 Emory University Polynucleotides and polypeptides relating to the modulation of sirp alpha-cd47
FR2828206B1 (fr) 2001-08-03 2004-09-24 Centre Nat Rech Scient Utilisation d'inhibiteurs des lysyl oxydases pour la culture cellulaire et le genie tissulaire
US20040132101A1 (en) 2002-09-27 2004-07-08 Xencor Optimized Fc variants and methods for their generation
US7662925B2 (en) 2002-03-01 2010-02-16 Xencor, Inc. Optimized Fc variants and methods for their generation
US7317091B2 (en) 2002-03-01 2008-01-08 Xencor, Inc. Optimized Fc variants
US7446190B2 (en) 2002-05-28 2008-11-04 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Nucleic acids encoding chimeric T cell receptors
US8388955B2 (en) 2003-03-03 2013-03-05 Xencor, Inc. Fc variants
US20090010920A1 (en) 2003-03-03 2009-01-08 Xencor, Inc. Fc Variants Having Decreased Affinity for FcyRIIb
EP1604665B1 (en) 2003-03-10 2011-05-11 Eisai R&D Management Co., Ltd. C-kit kinase inhibitor
DK1628685T3 (da) 2003-04-25 2011-03-21 Gilead Sciences Inc Antivirale phosphonatanaloge
US8362017B2 (en) 2003-08-29 2013-01-29 Exelixis, Inc. C-kit modulators and methods of use
AU2004287722A1 (en) 2003-11-11 2005-05-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Humanized anti-CD47 antibody
RS55551B1 (sr) 2004-05-13 2017-05-31 Icos Corp Hinazolinoni kao inhibitori humane fosfatidilinozitol 3-kinaze delta
JP2008503473A (ja) 2004-06-17 2008-02-07 プレキシコン,インコーポレーテッド C−kit活性を調節する化合物
US7871991B2 (en) 2004-07-27 2011-01-18 Gilead Sciences, Inc. Phosphonate analogs of HIV inhibitor compounds
US7442716B2 (en) 2004-12-17 2008-10-28 Merck Frosst Canada Ltd. 2-(phenyl or heterocyclic)-1H-phenantrho[9,10-d]imidazoles as mPGES-1 inhibitors
WO2006063466A1 (en) 2004-12-17 2006-06-22 Merck Frosst Canada Ltd. 2-(phenyl or heterocyclic)-1h-phenantrho[9,10-d]imidazoles as mpges-1 inhibitors
US20090142345A1 (en) 2005-03-15 2009-06-04 Takeda Pharmaceutical Company Limited Prophylactic/therapeutic agent for cancer
WO2006124692A2 (en) 2005-05-18 2006-11-23 Wyeth 3-cyanoquinoline inhibitors of tpl2 kinase and methods of making and using the same
MX2007014258A (es) 2005-05-18 2008-01-22 Wyeth Corp Inhibidores de 4,6-diamino-[1,7]naftiridin-3-carbonitrilo de la tpl2 cinasa y metodos de fabricacion y uso de los mismos.
TW201402124A (zh) 2005-08-19 2014-01-16 Array Biopharma Inc 作為類鐸受體(toll-like receptor)調節劑之8-經取代苯并氮雜呯
TWI382019B (zh) 2005-08-19 2013-01-11 Array Biopharma Inc 作為類鐸受體(toll-like receptor)調節劑之胺基二氮雜呯
AU2006299429B2 (en) 2005-10-03 2012-02-23 Xencor, Inc. Fc variants with optimized Fc receptor binding properties
KR100788161B1 (ko) 2006-01-06 2007-12-21 (주)아모레퍼시픽 벤즈이미다졸 아민 유도체 또는 아미노퀴놀린 유도체를 함유하는 피부 미백용 조성물
TW200740776A (en) 2006-02-06 2007-11-01 Osi Pharm Inc N-phenylbenzotriazolyl c-kit inhibitors
WO2007114239A1 (ja) 2006-03-30 2007-10-11 Sapporo Medical University DGKα阻害剤を含有する抗癌剤
TWI395754B (zh) 2006-04-24 2013-05-11 Amgen Inc 人類化之c-kit抗體
US20090192158A1 (en) 2006-05-02 2009-07-30 Stacia Kargman Methods for Treating or Preventing Neoplasias
AU2007249709A1 (en) 2006-05-15 2007-11-22 Viral Logic Systems Technology Corp. CD47 related compositions and methods for treating immunological diseases and disorders
EP2463295A1 (en) 2006-05-22 2012-06-13 The Regents of The University of California Compositions and methods for the delivery of oxygen
ITMI20061053A1 (it) 2006-05-30 2007-11-30 Manuli Rubber Ind Spa Raccordo per tubi flessibili per applicazioni oleodinamiche,industriali e aria condizionata,avente caratteristiche di tenuta migliorate.
WO2008005877A2 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Board Of Regents, The University Of Texas System Inhibitors of c-kit and uses thereof
US20080045514A1 (en) * 2006-07-18 2008-02-21 Cytovia, Inc. 3-Aryl-6-aryl-7H-[1,2,4]triazolo[3,4-b][1,3,4]thiadiazines and analogs as activators of caspases and inducers of apoptosis and the use thereof
BRPI0717773A2 (pt) * 2006-10-19 2013-11-05 Signal Pharm Llc Composto, composição farmacêutica, e, métodos para tratar ou prevenir câncer, uma condição inflamatória, uma condição imunológica ou uma condição metabólica, e para inibir uma quinase em uma célula que expressa a dita quinase
DE102006058450A1 (de) 2006-12-12 2008-06-19 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Zubereitungen zur Hemmung der Prostaglandin E2 Synthese
PT2170888E (pt) 2007-06-29 2015-08-21 Gilead Sciences Inc Purina derivados e sua utilização como moduladores de recetor de tipo toll 7
EP2573112A1 (en) 2007-10-11 2013-03-27 The Hospital For Sick Children Modulation of sirpa - cd47 interaction for increasing human hematopoietic stem cell engraftment and compounds therefor
UY31468A1 (es) 2007-11-15 2009-07-17 Derivados bis-(sulfonilamino) en terapia 065
TW200930369A (en) 2007-11-15 2009-07-16 Astrazeneca Ab Bis-(sulfonylamino) derivatives in therapy
JP5285709B2 (ja) 2007-11-16 2013-09-11 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害薬
US20090163586A1 (en) 2007-12-20 2009-06-25 Astrazeneca Ab Bis-(Sulfonylamino) Derivatives in Therapy 205
WO2009103778A1 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Novasaid Ab Compounds and methods
WO2009117987A2 (de) 2008-03-26 2009-10-01 Universität Tübingen Verwendung von boswelliasäuren und synthetischen boswelliasäurederivaten zur hemmung der mikrosomalen prostaglandin e2 synthase und des cathepsin g
WO2009126624A1 (en) * 2008-04-11 2009-10-15 Bristol-Myers Squibb Company Triazolo compounds useful as dgat1 inhibitors
WO2009130242A1 (en) 2008-04-23 2009-10-29 Novasaid Ab Low molecular weight derivatives and use thereof in treatment of prostaglandin e synthase related diseases
EP2119705A1 (en) 2008-05-14 2009-11-18 AZIENDE CHIMICHE RIUNITE ANGELINI FRANCESCO A.C.R.A.F. S.p.A. 3-Aminocarbozole compound, pharmaceutical composition containing it and preparation method therefor
DE102008027331A1 (de) 2008-06-07 2009-12-10 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Verwendung von Indol-3-carbonsäureestern zur Hemmung der mikrosomalen Prostaglandin E2 Synthase
DE102008015432A1 (de) 2008-06-12 2009-12-17 Eberhard-Karls-Universität Tübingen Verwendung von Pirinixinsäure-Derivaten zur Hemmung der Prostaglandin E2 Synthese
DK2313111T3 (da) 2008-08-01 2013-12-02 Ventirx Pharmaceuticals Inc Toll-lignende receptoragonistformuleringer og anvendelse deraf
US8652843B2 (en) 2008-08-12 2014-02-18 Oncomed Pharmaceuticals, Inc. DDR1-binding agents and methods of use thereof
UY32138A (es) 2008-09-25 2010-04-30 Boehringer Ingelheim Int Amidas sustituidas del ácido 2-(2,6-dicloro-fenilamino)-6-fluoro-1-metil-1h-bencimidazol-5-carboxílico y sus sales farmacéuticamente aceptables
US8450321B2 (en) 2008-12-08 2013-05-28 Gilead Connecticut, Inc. 6-(1H-indazol-6-yl)-N-[4-(morpholin-4-yl)phenyl]imidazo-[1,2-A]pyrazin-8-amine, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, as a SYK inhibitor
CN102272134B (zh) 2008-12-09 2013-10-16 吉里德科学公司 Toll样受体调节剂
CN102257001A (zh) 2008-12-19 2011-11-23 诺瓦提斯公司 治疗自体免疫和炎性病症的可溶性多肽
WO2010083253A2 (en) 2009-01-14 2010-07-22 Viral Logic Systems Technology Corp. Cd47 related compositions and methods for treating immunological diseases and disorders
UY32470A (es) 2009-03-05 2010-10-29 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 2-{2-cloro-5-[(sustituido) metil]fenilamino} -1-metil]fenilamino}-1-metilbencimidazol-5-carboxamidas-n-(sustituidas) y sus sales fisiológicamente aceptables, composiciones conteniéndolos y aplicaciones
US8673307B1 (en) 2009-03-09 2014-03-18 The Rockefeller University HIV-1 anti-core neutralizing antibodies that target a conformational epitope within the ALPHA5-helix of GP120
US8338441B2 (en) 2009-05-15 2012-12-25 Gilead Sciences, Inc. Inhibitors of human immunodeficiency virus replication
TWI491606B (zh) 2009-07-13 2015-07-11 Gilead Sciences Inc 調節細胞凋亡信號之激酶的抑制劑
BR112012003757A2 (pt) 2009-08-18 2020-08-11 Ventirx Pharmaceuticals, Inc. benzoazepinas substituídas como moduladores de receptor tipo dobre de sino
US8524702B2 (en) 2009-08-18 2013-09-03 Ventirx Pharmaceuticals, Inc. Substituted benzoazepines as toll-like receptor modulators
WO2011023812A1 (en) 2009-08-27 2011-03-03 Novasaid Ab Microsomal prostaglandin e synthase-1 (mpges1) inhibitors
WO2011049825A1 (en) 2009-10-22 2011-04-28 Gilead Sciences, Inc. Derivatives of purine or deazapurine useful for the treatment of (inter alia) viral infections
JP5579862B2 (ja) 2009-10-23 2014-08-27 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ミクロソームプロスタグランジンe2シンターゼ−1のインヒビター
EP2516458A1 (en) 2009-12-22 2012-10-31 Novartis AG Tetravalent cd47-antibody constant region fusion protein for use in therapy
WO2011139637A1 (en) 2010-05-03 2011-11-10 Philadelphia Health & Education Corporation Small-molecule modulators of hiv-1 capsid stability and methods thereof
LT3789038T (lt) 2010-05-14 2022-12-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Humanizuoti ir chimeriniai monokloniniai antikūnai prieš cd47
WO2011146862A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Bellicum Pharmaceuticals, Inc. Methods for inducing selective apoptosis
CN103209963A (zh) 2010-07-02 2013-07-17 吉里德科学公司 作为hiv抗病毒化合物的2-喹啉基-乙酸衍生物
CN103140474A (zh) 2010-07-02 2013-06-05 吉里德科学公司 治疗aids的萘-2-基乙酸衍生物
US8586604B2 (en) 2010-08-20 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of the microsomal prostaglandin E2 synthase-1
US8759537B2 (en) 2010-08-20 2014-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh 3H-imidazo [4, 5-C] pyridine-6-carboxamides as anti-inflammatory agents
MA34527B1 (fr) 2010-08-27 2013-09-02 Gilead Biologics Inc Anticorps contre la metalloproteinase de matrice 9
CA2812787A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Robert Hershberg Methods for the treatment of allergic diseases
JP5951615B2 (ja) 2010-10-01 2016-07-13 ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッドVentiRx Pharmaceuticals,Inc. Tlrアゴニストの治療用途および組み合わせ治療
PL3214091T3 (pl) 2010-12-09 2019-03-29 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Zastosowanie komórek T modyfikowanych chimerycznymi receptorami antygenowymi do leczenia nowotworów
US8466186B2 (en) 2010-12-10 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
UY33779A (es) 2010-12-10 2012-07-31 Boehringer Ingelheim Int ?2-(fenilamino)-1H-bencimidazol-5-carboxamidas novedosas?
US9096532B2 (en) 2010-12-13 2015-08-04 The Regents Of The University Of California Pyrazole inhibitors of COX-2 and sEH
AR084174A1 (es) 2010-12-21 2013-04-24 Lilly Co Eli Compuestos de imidazol-2-benzamida utiles para el tratamiento de osteoartritis y una composicion farmaceutica
MX348935B (es) 2011-01-12 2017-07-03 Ventirx Pharmaceuticals Inc Benzoazepinas sustituidas como moduladores de receptores tipo toll.
PL2663550T3 (pl) 2011-01-12 2017-07-31 Ventirx Pharmaceuticals, Inc. Podstawione benzoazepiny jako modulatory receptora toll-podobnego
WO2012110860A1 (en) 2011-02-17 2012-08-23 Glenmark Pharmaceuticals S.A. TRICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
ME03782B (me) 2011-04-08 2021-04-20 Janssen Sciences Ireland Unlimited Co Derivati pirimidina za tretman virusnih infekcija
BR112013027096A2 (pt) 2011-04-21 2016-12-27 Gilead Sciences Inc compostos de benzotiazol e seu uso farmacêutico
WO2012154312A1 (en) 2011-05-09 2012-11-15 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 and their use
AR086044A1 (es) 2011-05-12 2013-11-13 Imclone Llc Anticuerpos que se unen especificamente a un dominio extracelular de c-kit y usos de los mismos
PT2710033T (pt) 2011-05-17 2021-03-11 Univ Rockefeller Anticorpos neutralizantes do vírus da imunodeficiência humana e métodos de utilização destes
JP6050329B2 (ja) 2011-05-18 2016-12-21 ヤンセン・サイエンシズ・アイルランド・ユーシー ウイルス感染およびその他の疾患を治療するためのキナゾリン誘導体
AR086254A1 (es) 2011-05-26 2013-11-27 Lilly Co Eli Derivados de imidazol utiles para el tratamiento de artritis
WO2012170250A1 (en) 2011-06-07 2012-12-13 Radiation Control Technologies, Inc. Morpholino oligonucleotides capable of inhibiting cd47-mediated cellular damage and uses thereof
JP6205354B2 (ja) 2011-07-06 2017-09-27 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Hivの処置のための化合物
CN102863512B (zh) 2011-07-07 2016-04-20 上海泓博智源医药技术有限公司 抗病毒化合物
US9493549B2 (en) 2011-07-25 2016-11-15 The Rockefeller University Antibodies directed toward the HIV-1 GP120 CD4 binding site with increased potency and breadth
WO2013024898A1 (ja) 2011-08-18 2013-02-21 日本新薬株式会社 ヘテロ環誘導体及び医薬
US9550835B2 (en) 2011-08-23 2017-01-24 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Anti-DDR1 antibody having anti-tumor activity
GB201115529D0 (en) 2011-09-08 2011-10-26 Imp Innovations Ltd Antibodies, uses and methods
EP2763994A4 (en) 2011-10-04 2015-08-26 Gilead Calistoga Llc NEW QUINOXALINE INHIBITORS OF THE PI3K PATH
WO2013056352A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 University Health Network Antibodies and antibody fragments targeting sirp-alpha and their use in treating hematologic cancers
WO2013072825A1 (en) 2011-11-16 2013-05-23 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Phtalazinone derivatives as mpegs -1 inhibitors
WO2013086533A1 (en) 2011-12-08 2013-06-13 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 and their use
EP2794613B1 (en) 2011-12-20 2017-03-29 Boehringer Ingelheim International GmbH Condensed triclyclic compounds as inhibitors of hiv replication
KR20190007106A (ko) 2011-12-21 2019-01-21 노비라 테라퓨틱스, 인코포레이티드 B형 간염의 항바이러스성 제제
CN104136037B (zh) 2012-01-17 2018-02-23 小利兰·斯坦福大学托管委员会 高亲和力SIRP‑α试剂
UY34573A (es) 2012-01-27 2013-06-28 Gilead Sciences Inc Inhibidor de la quinasa que regula la señal de la apoptosis
WO2013116562A1 (en) 2012-02-03 2013-08-08 Gilead Calistoga Llc Compositions and methods of treating a disease with (s)-4 amino-6-((1-(5-chloro-4-oxo-3-phenyl-3,4-dihydroquinazolin-2-yl)ethyl)amino)pyrimidine-5-carbonitrile
KR102100388B1 (ko) 2012-02-06 2020-04-13 인히브릭스, 인크. Cd47 항체 및 그 사용 방법
MY169159A (en) 2012-02-08 2019-02-19 Janssen R&D Ireland Piperidino-pyrimidine derivatives for the treatment of viral infections
AR089939A1 (es) 2012-02-09 2014-10-01 Glenmark Pharmaceuticals Sa COMPUESTOS BICICLICOS COMO INHIBIDORES DE mPGES-1
WO2013142324A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 and their use
WO2013153535A1 (en) 2012-04-13 2013-10-17 Glenmark Pharmaceuticals S.A. TRICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
MD20140063A2 (ro) 2012-04-20 2014-12-31 Gilead Sciences, Inc. Derivaţi de acid benzotiazol-6-il acetic şi utilizarea acestora pentru tratarea unei infecţii HIV
TWI568722B (zh) 2012-06-15 2017-02-01 葛蘭馬克製藥公司 作爲mPGES-1抑制劑之三唑酮化合物
US9284304B2 (en) 2012-08-10 2016-03-15 Janssen Sciences Ireland Uc Substituted pyrimidines as toll-like receptor modulators
US10227357B2 (en) 2012-09-06 2019-03-12 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
SG11201500377UA (en) 2012-09-10 2015-02-27 Hoffmann La Roche 6-amino acid heteroaryldihydropyrimidines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
TW201427995A (zh) 2012-09-24 2014-07-16 Gilead Sciences Inc 抗ddr1抗體
ES2670513T3 (es) 2012-10-10 2018-05-30 Janssen Sciences Ireland Uc Derivados pirrolo[3,2-d]pirimidínicos para el tratamiento de infecciones víricas y otras enfermedades
IL285049B (en) 2012-10-18 2022-07-01 California Inst Of Techn Broad-spectrum neutralizing antibodies against the AIDS virus
WO2014064215A1 (en) 2012-10-24 2014-05-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) TPL2 KINASE INHIBITORS FOR PREVENTING OR TREATING DIABETES AND FOR PROMOTING β-CELL SURVIVAL
MX361585B (es) 2012-11-16 2018-12-11 Janssen Sciences Ireland Uc Derivados 2-aminoquinazolínicos sustituidos heterocíclicos para el tratamiento de infecciones víricas.
JP6392770B2 (ja) 2012-12-03 2018-09-19 ノビミューン エスアー 抗cd47抗体およびその使用方法
EP2928924A4 (en) 2012-12-04 2016-07-13 Univ Maryland HIV-1 ENV BINDING ANTIBODIES, FUSION PROTEINS AND METHODS OF USE
KR20150093770A (ko) 2012-12-12 2015-08-18 베스쿨럭스 인코포레이티드 치료적 cd47 항체
CN111303152B (zh) 2012-12-21 2023-04-11 吉利德科学公司 多环-氨基甲酰基吡啶酮化合物及其药物用途
UY35240A (es) 2012-12-21 2014-07-31 Plexxikon Inc Compuestos y métodos para la modulación de quinasas y sus indicaciones
JP6207100B2 (ja) 2012-12-21 2017-10-04 ギリアード カリストガ エルエルシー イソキノリノンまたはキナゾリノンホスファチジルイノシトール3−キナーゼ阻害剤
BR112015014585A2 (pt) 2012-12-21 2017-07-11 Gilead Calistoga Llc composto, composição farmacêutica, e, método de tratamento de um ser humano
CN104903323A (zh) 2012-12-27 2015-09-09 日本烟草产业株式会社 取代螺吡啶并[1,2-a]吡嗪衍生物及其作为HIV整合酶抑制剂的医药用途
CN112062861A (zh) 2013-01-07 2020-12-11 欧姆尼奥克斯公司 H-nox蛋白的多聚形式
UA118751C2 (uk) 2013-02-21 2019-03-11 ЯНССЕН САЙЄНСІЗ АЙРЛЕНД ЮСі Похідні 2-амінопіримідину для лікування вірусних інфекцій
US8993771B2 (en) 2013-03-12 2015-03-31 Novira Therapeutics, Inc. Hepatitis B antiviral agents
WO2014167444A1 (en) 2013-04-08 2014-10-16 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED BICYCLIC COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
EA028319B1 (ru) 2013-06-14 2017-11-30 Джилид Калистога Ллс Ингибиторы фосфатидилинозитол-3-киназы
JP6366721B2 (ja) 2013-09-11 2018-08-01 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル B型肝炎ウイルス感染症を処置するための方法及び医薬組成物
US20160244510A1 (en) 2013-09-27 2016-08-25 Duke University Human monoclonal antibodies
WO2015051241A1 (en) * 2013-10-04 2015-04-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
WO2015059618A1 (en) 2013-10-22 2015-04-30 Glenmark Pharmaceuticals S.A. SUBSTITUTED PYRIMIDINE COMPOUNDS AS mPGES-1 INHIBITORS
US9290505B2 (en) 2013-12-23 2016-03-22 Gilead Sciences, Inc. Substituted imidazo[1,2-a]pyrazines as Syk inhibitors
WO2015103549A1 (en) 2014-01-03 2015-07-09 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
CA2931329A1 (en) 2014-01-30 2015-08-06 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel dihydroquinolizinones for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
US10421803B2 (en) 2014-01-31 2019-09-24 The Rockefeller University Broadly neutralizing glycan-dependent 8ANC195 antibody variants that bind to an epitope spanning both HIV-1 Env subunits
WO2015134536A1 (en) 2014-03-04 2015-09-11 Plexxikon Inc. Compounds and methods for kinase modulation, and indications therefor
RS58384B1 (sr) 2014-03-07 2019-04-30 Hoffmann La Roche Novi 6-fuzionisani heteroarildihidropirimidini za lečenje i profilaksu infekcije virusom hepatitisa b
CA2939293C (en) 2014-03-11 2023-10-03 The Board Of Trustees Of The Leland Standford Junior University Anti sirp-alpha antibodies and bi-specific macrophage enhancing antibodies
DK3129023T3 (da) 2014-03-27 2021-05-25 Eicosis Llc Potente opløselige epoxidhydrolase-inhibitorer
CN106573969B (zh) 2014-04-10 2021-07-30 西雅图儿童医院(Dba西雅图儿童研究所) 药物相关的转基因表达
HUE052925T2 (hu) 2014-04-14 2021-05-28 Shanghai hengrui pharmaceutical co ltd Amid származékok és azok gyógyászatilag elfogadott sói, elõállítási módszere és gyógyászati alkalmazása
CN106459032B (zh) 2014-05-13 2019-04-05 豪夫迈·罗氏有限公司 治疗和预防乙型肝炎病毒感染的新的二氢喹嗪酮类
ES2750357T3 (es) * 2014-06-13 2020-03-25 Gilead Sciences Inc Inhibidores de fosfatidilinositol 3-quinasa
US10676521B2 (en) 2014-07-21 2020-06-09 The Rockefeller University Combination of broadly neutralizing HIV antibodies and viral inducers
WO2016012470A1 (en) 2014-07-25 2016-01-28 F. Hoffmann-La Roche Ag New amorphous and crystalline forms of (3s)-4-[[(4r)-4-(2-chloro-4-fluoro-phenyl)-5-methoxycarbonyl-2-thiazol-2-yl-1, 4-dihydropyrimidin-6-yl]methyl]morpholine-3-carboxylic acid
TWI702228B (zh) 2014-08-08 2020-08-21 美商Alx腫瘤技術股份有限公司 信號調節蛋白α(signal-regulatory protein α, SIRP-α)變體構築物及其用途
WO2016022971A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Sirp alpha-antibody fusion proteins
BR112017002970B1 (pt) 2014-08-14 2023-04-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Novas piridazonas e triazinonas para o tratamento e profilaxia da infecção pelo vírus da hepatite b
EP3643727A1 (en) 2014-08-15 2020-04-29 Merck Patent GmbH Sirp-alpha immunoglobulin fusion proteins
TWI751102B (zh) 2014-08-28 2022-01-01 美商奇諾治療有限公司 對cd19具專一性之抗體及嵌合抗原受體
JO3474B1 (ar) 2014-08-29 2020-07-05 Amgen Inc مشتقات تيتراهيدرونافثالين التي تثبط بروتين mcl-1
JO3581B1 (ar) 2014-10-29 2020-07-05 Lilly Co Eli مركبات ميثيل-بيبيريدين جديدة مفيدة لتثبيط إنزيم سينثاز -1 بروستاجلاندين e2 ميكروسومي
TW201627299A (zh) 2014-10-29 2016-08-01 美國禮來大藥廠 用於抑制微粒體前列腺素e合成酶1之新穎羧酸化合物
US9637485B2 (en) 2014-11-03 2017-05-02 Hoffmann-La Roche Inc. 6,7-dihydrobenzo[a]quinolizin-2-one derivatives for the treatment and prophylaxis of hepatitis B virus infection
BR112017010303A2 (pt) 2014-11-18 2018-05-15 Janssen Pharmaceutica Nv anticorpos anti-cd47, métodos e usos
MX2017007138A (es) 2014-12-03 2017-08-28 Juno Therapeutics Inc Metodos y composiciones para terapia celular adoptiva.
US20160158360A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Genentech, Inc. Methods and compositions for treating cancer using pd-1 axis antagonists and hpk1 antagonists
AU2015362748A1 (en) 2014-12-15 2017-04-27 Bellicum Pharmaceuticals, Inc. Methods for controlled elimination of therapeutic cells
AR103222A1 (es) 2014-12-23 2017-04-26 Hoffmann La Roche Procedimiento para la preparación de análogos de 4-fenil-5-alcoxicarbonil-2-tiazol-2-il-1,4-dihidropirimidina
US9676793B2 (en) 2014-12-23 2017-06-13 Hoffmann-Laroche Inc. Co-crystals of 5-amino-2-oxothiazolo[4,5-d]pyrimidin-3(2H)-yl-5-hydroxymethyl tetrahydrofuran-3-yl acetate and methods for preparing and using the same
EP3240537B1 (en) 2014-12-30 2020-09-09 F. Hoffmann-La Roche AG Novel tetrahydropyridopyrimidines and tetrahydropyridopyridines for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
US10870699B2 (en) 2014-12-30 2020-12-22 Celgene Corporation Anti-CD47 antibodies and uses thereof
CN107109497A (zh) 2014-12-31 2017-08-29 豪夫迈·罗氏有限公司 通过实时PCR从细胞裂解物定量HBV cccDNA的高通量新方法
MA41338B1 (fr) 2015-01-16 2019-07-31 Hoffmann La Roche Composés de pyrazine pour le traitement de maladies infectieuses
EP3250685A1 (en) 2015-01-27 2017-12-06 F. Hoffmann-La Roche AG Recombinant hbv cccdna, the method to generate thereof and the use thereof
WO2016128335A1 (en) 2015-02-11 2016-08-18 F. Hoffmann-La Roche Ag Novel 2-oxo-6,7-dihydrobenzo[a]quinolizine-3-carboxylic acid derivatives for the treatment and prophylaxis of hepatitis b virus infection
AR103868A1 (es) 2015-03-04 2017-06-07 Sorrento Therapeutics Inc Anticuerpos anti-cd47 como agentes terapéuticos
WO2016149562A2 (en) 2015-03-17 2016-09-22 Omniox, Inc. Modulation of tumor immunity by protein-mediated 02 delivery
US11071783B2 (en) 2015-03-19 2021-07-27 Duke University HIV-1 neutralizing antibodies and uses thereof
WO2016154003A1 (en) 2015-03-20 2016-09-29 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to gp120 and their use
WO2016179399A1 (en) 2015-05-06 2016-11-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University High affinity cd47 analogs
AU2016256911B2 (en) 2015-05-07 2022-03-31 Agenus Inc. Anti-OX40 antibodies and methods of use thereof
CN104804093A (zh) 2015-05-27 2015-07-29 江苏春申堂药业有限公司 一种针对cd47的单域抗体
MX2017015239A (es) 2015-05-29 2018-02-19 Juno Therapeutics Inc Composicion y metodos para regular interacciones inhibitorias en celulas geneticamente modificadas.
WO2016196975A1 (en) 2015-06-03 2016-12-08 The United States Of America, As Represented By The Secretary Department Of Health & Human Services Neutralizing antibodies to hiv-1 env and their use
WO2016205042A1 (en) 2015-06-16 2016-12-22 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University SIRPα AGONIST ANTIBODY
SG10202105964RA (en) 2015-06-25 2021-07-29 Univ Health Network Hpk1 inhibitors and methods of using same
RS62151B1 (sr) 2015-08-07 2021-08-31 Alx Oncology Inc Konstrukti koji sadrže sirp-alfa domen ili njegovu varijantu
US10772962B2 (en) * 2015-08-19 2020-09-15 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of bromodomain-containing proteins
CN108633287A (zh) 2015-09-17 2018-10-09 诺华股份有限公司 功效增强的car t细胞治疗
RU2748401C2 (ru) 2015-09-18 2021-05-25 Арч Онколоджи, Инк. Терапевтические антитела к CD47
NZ741324A (en) 2015-09-21 2021-09-24 Erasmus Univ Medical Center Anti-cd47 antibodies and methods of use
EP3371316B1 (en) 2015-11-04 2022-10-19 Hookipa Biotech GmbH Vaccines against hepatitis b virus
AU2016364895A1 (en) 2015-12-02 2018-06-07 Agenus Inc. Anti-GITR antibodies and methods of use thereof
WO2017096276A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 Agenus Inc. Anti-gitr antibodies and methods of use thereof
CN108883173B (zh) 2015-12-02 2022-09-06 阿吉纳斯公司 抗体和其使用方法
WO2017096221A1 (en) 2015-12-02 2017-06-08 The Rockefeller University Bispecific anti-hiv broadly neutralizing antibodies
MA43389A (fr) 2015-12-02 2021-05-12 Agenus Inc Anticorps anti-ox40 et leurs procédés d'utilisation
US20200079862A1 (en) 2015-12-03 2020-03-12 Agenus Inc. Anti-ox40 antibodies and methods of use thereof
CN108778314A (zh) 2015-12-16 2018-11-09 沃尔特及伊莱萨霍尔医学研究院 Nk细胞中对细胞因子诱导的sh2蛋白的抑制
ES2796378T3 (es) 2016-01-11 2020-11-26 Forty Seven Inc Anticuerpos monoclonales anti-cd47 humanizados, de ratón o químicos
CN107022027B (zh) 2016-02-02 2022-03-08 中国疾病预防控制中心性病艾滋病预防控制中心 Hiv-1广谱中和抗体及其用途
CN107033241B (zh) 2016-02-03 2022-03-08 中国疾病预防控制中心性病艾滋病预防控制中心 Hiv-1广谱中和抗体及其用途
US11306107B2 (en) 2016-02-25 2022-04-19 Amgen Inc. Compounds that inhibit MCL-1 protein
WO2017160861A1 (en) 2016-03-15 2017-09-21 The Regents Of The University Of California Inhibitors for soluble epoxide hydrolase (seh) and fatty acid amide hydrolase (faah)
CN107286077B (zh) 2016-04-01 2021-04-02 合肥中科普瑞昇生物医药科技有限公司 一种选择性的c-kit激酶抑制剂
WO2017178653A2 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Ose Immunotherapeutics NEW ANTI-SIRPa ANTIBODIES AND THEIR THERAPEUTIC APPLICATIONS
EP3454900A4 (en) 2016-05-09 2020-01-29 Celgene Corporation CD47 ANTIBODIES AND METHOD FOR USE THEREOF
EP3243522A1 (en) 2016-05-10 2017-11-15 Université Pierre et Marie Curie (Paris 6) Agonist agents of cd47 inducing programmed cell death and their use in the treatments of diseases associated with defects in programmed cell death
CN109804074B (zh) 2016-05-18 2023-10-10 巴塞尔大学 作为疫苗载体的三区段pichinde病毒
CA3026784A1 (en) 2016-06-07 2017-12-14 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. Heterocyclic pyrazine derivatives useful as shp2 inhibitors
CN106084052B (zh) 2016-06-17 2019-12-27 长春金赛药业股份有限公司 抗cd47单克隆抗体及其应用
ES2800339T3 (es) 2016-06-30 2020-12-29 Gilead Sciences Inc 4,6-diaminoquinazolinas como moduladores de cuna y métodos de uso de los mismos
CA3031034A1 (en) 2016-08-03 2018-02-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Disrupting fc receptor engagement on macrophages enhances efficacy of anti-sirpalpha antibody therapy
WO2018049191A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Incyte Corporation Pyrazolopyridone derivatives as hpk1 modulators and uses thereof for the treatment of cancer
CN115819417A (zh) 2016-09-09 2023-03-21 因赛特公司 作为hpk1调节剂的吡唑并吡啶衍生物及其用于治疗癌症的用途
WO2018049214A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Incyte Corporation Pyrazolopyridine derivatives as hpk1 modulators and uses thereof for the treatment of cancer
US20180072741A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Incyte Corporation Pyrazolopyrimidine compounds and uses thereof
JOP20190009A1 (ar) 2016-09-21 2019-01-27 Alx Oncology Inc أجسام مضادة ضد بروتين ألفا منظم للإشارات وطرق استخدامها
CN110520530A (zh) 2016-10-18 2019-11-29 明尼苏达大学董事会 肿瘤浸润性淋巴细胞和治疗方法
BR112019008010A2 (pt) 2016-10-20 2019-07-09 I Mab anticorpo monoclonal isolado ou fragmento imunologicamente ativo do mesmo, anticorpo monoclonal biespecífico isolado, composição farmacêutica, método para tratamento de uma doença em um sujeito humano em necessidade do mesmo, proteína de fusão, epítopo imunodominante codificado pelo gene cd47, e, molécula biológica
WO2018075960A1 (en) 2016-10-21 2018-04-26 Tioma Therapeutics, Inc. Therapeutic cd47 antibodies
EP3538557A4 (en) 2016-11-08 2020-11-18 Ablexis, LLC ANTI-CD47 ANTIBODIES
MA46770A (fr) 2016-11-09 2019-09-18 Agenus Inc Anticorps anti-ox40, anticorps anti-gitr, et leurs procédés d'utilisation
WO2018095428A1 (zh) 2016-11-28 2018-05-31 江苏恒瑞医药股份有限公司 Cd47抗体、其抗原结合片段及其医药用途
US11180482B2 (en) 2016-11-30 2021-11-23 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Anilinopyrimidines as haematopoietic progenitor kinase 1 (HPK1) inhibitors
CN110325549B (zh) 2016-12-09 2024-03-08 艾利妥 抗SIRPα抗体及其使用方法
CN116178343A (zh) 2016-12-15 2023-05-30 阿瑞雅德制药公司 作为c-kit抑制剂的苯并咪唑化合物
CN117105922A (zh) 2016-12-15 2023-11-24 阿瑞雅德制药公司 作为c-kit抑制剂的氨基噻唑化合物
US11267885B2 (en) 2017-01-26 2022-03-08 Zlip Holding Limited CD47 antigen binding unit and uses thereof
CN110402248B (zh) 2017-03-15 2023-01-06 豪夫迈·罗氏有限公司 作为hpk1抑制剂的氮杂吲哚类
EP3601239A4 (en) 2017-03-23 2020-05-13 Jacobio Pharmaceuticals Co., Ltd. INNOVATIVE HETEROCYCLIC DERIVATIVES USEFUL AS SHP2 INHIBITORS
JP6453507B2 (ja) 2017-03-30 2019-01-16 アムジエン・インコーポレーテツド Mcl−1タンパク質を阻害する化合物
US10407424B2 (en) 2017-03-30 2019-09-10 Genentech, Inc. Naphthyridines as inhibitors of HPK1
AU2018243770A1 (en) 2017-03-30 2019-09-19 F. Hoffmann-La Roche Ag Isoquinolines as inhibitors of HPK1
US10851164B2 (en) 2017-04-13 2020-12-01 Aduro Biotech Holdings, Europe B.V. Anti-SIRPα antibodies
JOP20180040A1 (ar) 2017-04-20 2019-01-30 Gilead Sciences Inc مثبطات pd-1/pd-l1
TWI710574B (zh) 2017-05-16 2020-11-21 荷蘭商拜恩迪斯公司 抗訊號調節蛋白α(SIRPα)抗體
CN109096395B (zh) 2017-06-20 2022-06-24 华兰生物工程股份有限公司 阻断型cd47纳米抗体及其用途
US20200231551A1 (en) 2017-06-26 2020-07-23 University Of Virginia Patent Foundation Compositions and uses thereof
PL3658589T3 (pl) 2017-07-26 2024-03-18 Forty Seven, Inc. Przeciwciała anty-sirp-alfa i powiązane sposoby
NZ761568A (en) 2017-08-02 2022-11-25 Phanes Therapeutics Inc Anti-cd47 antibodies and uses thereof
WO2019034895A1 (en) 2017-08-18 2019-02-21 Ultrahuman Four Limited LIAISON AGENTS
CN109422811A (zh) 2017-08-29 2019-03-05 信达生物制药(苏州)有限公司 抗cd47抗体及其用途
CN108503708B (zh) 2017-09-01 2021-07-30 北京智仁美博生物科技有限公司 抗人cd47抗体及其用途
CN109422726B (zh) 2017-09-04 2022-10-28 华东理工大学 CD47/SIRPα的阻断剂及其应用
WO2019087016A1 (en) 2017-10-30 2019-05-09 Glaxosmithkline Intellectual Property Development Limited Compounds useful in hiv therapy
KR20200079511A (ko) 2017-11-01 2020-07-03 허밍버드 바이오사이언스 홀딩스 피티이. 엘티디. Cd47 항원-결합 분자
WO2019103203A1 (ko) 2017-11-24 2019-05-31 주식회사 젬백스앤카엘 신규 펩티드 및 이를 포함한 조성물
KR20200091901A (ko) 2017-12-01 2020-07-31 시애틀 지네틱스, 인크. 암을 치료하기 위한 cd47 항체 및 이의 용도
EA202091267A1 (ru) 2018-01-12 2020-11-03 Ориджен Дискавери Текнолоджис Лимитед 1,2,4-оксадиазольные соединения в качестве ингибиторов сигнальных путей cd47
TW201932493A (zh) 2018-01-24 2019-08-16 大陸商南京傳奇生物科技有限公司 不致顯著紅血球凝集的抗-cd47抗體
GB201802201D0 (en) 2018-02-09 2018-03-28 Ultrahuman Five Ltd Binding agents
MX2020008404A (es) 2018-02-13 2020-09-25 Gilead Sciences Inc Inhibidores de molecula de muerte programada 1 (pd-1)/ligando de molecula de muerte programada 1 (pd-l1).
CN110144009B (zh) 2018-02-14 2020-01-21 上海洛启生物医药技术有限公司 Cd47单域抗体及其用途
WO2019173692A2 (en) 2018-03-09 2019-09-12 Agenus Inc. Anti-cd73 antibodies and methods of use thereof
BR112020017709A2 (pt) 2018-03-13 2020-12-29 Ose Immunotherapeutics Anticorpo anti-sirpa humana, fragmento de ligação a antígeno do mesmo ou anticorpo modificado do mesmo, composição farmacêutica, uso de um polipeptídeo, métodos para preparar um anticorpo anti-sirpa humana v1, para aumentar a apresentação cruzada de um antígeno e para avaliar a probabilidade de eficácia de um tratamento, método in vitro ou ex vivo para avaliar a probabilidade de eficácia de um tratamento, e, combinação de compostos
WO2019179366A1 (en) 2018-03-20 2019-09-26 Wuxi Biologics (Shanghai) Co. Ltd. Novel anti-cd47 antibodies
BR112020018927A2 (pt) 2018-03-21 2021-01-05 ALX Oncology Inc. Anticorpos contra proteína alfa reguladora de sinal e métodos de uso
CN110305212A (zh) 2018-03-27 2019-10-08 信达生物制药(苏州)有限公司 抗cd47抗体及其用途
GB201804860D0 (en) 2018-03-27 2018-05-09 Ultrahuman Two Ltd CD47 Binding agents
CN110386984B (zh) 2018-04-17 2022-04-22 杭州尚健生物技术有限公司 结合cd47蛋白的融合蛋白及其应用
US20210230548A1 (en) 2018-05-03 2021-07-29 Board Of Regents, The University Of Texas System Natural killer cells engineered to express chimeric antigen receptors with immune checkpoint blockade
CN117304130A (zh) 2018-05-14 2023-12-29 吉利德科学公司 Mcl-1抑制剂
CN110577597B (zh) 2018-06-11 2021-10-22 康诺亚生物医药科技(成都)有限公司 一种阻断CD47和SIRPα相互作用的抗体
US11634490B2 (en) 2018-06-15 2023-04-25 Accurus Biosciences, Inc. Blocking antibodies against CD47 and methods of use thereof
WO2020006018A1 (en) 2018-06-27 2020-01-02 Bristol-Myers Squibb Company Substituted naphthyridinone compounds useful as t cell activators
SG11202012973RA (en) 2018-06-27 2021-01-28 Bristol Myers Squibb Co Naphthyridinone compounds useful as t cell activators
EP3817769A4 (en) 2018-07-05 2022-03-30 Trican Biotechnology Co., Ltd HUMAN ANTI-CD47 ANTIBODIES AND THEIR USES
AU2019302152A1 (en) 2018-07-10 2021-01-07 Daiichi Sankyo Company, Limited Anti-sirpalpha antibody
AU2019301811B2 (en) 2018-07-13 2022-05-26 Gilead Sciences, Inc. PD-1/PD-L1 inhibitors
WO2020019135A1 (zh) 2018-07-23 2020-01-30 中国科学院微生物研究所 一种抗cd47抗体及其应用
EP3836960A4 (en) 2018-08-13 2022-05-11 Arch Oncology, Inc. THERAPEUTIC CD47 ANTIBODIES
TWI830774B (zh) 2018-08-31 2024-02-01 大陸商南京聖和藥業股份有限公司 抗cd47抗體及其應用
CN113166245A (zh) 2018-09-27 2021-07-23 细胞基因公司 SIRPα结合蛋白及其使用方法
KR20200040407A (ko) 2018-10-10 2020-04-20 주식회사 노벨티노빌리티 신규 항-c-KIT 항체
KR102650496B1 (ko) 2018-10-31 2024-03-26 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hpk1 억제제로서의 치환된 6-아자벤즈이미다졸 화합물
CN117105933A (zh) 2018-10-31 2023-11-24 吉利德科学公司 具有hpk1抑制活性的取代的6-氮杂苯并咪唑化合物
AR119821A1 (es) 2019-08-28 2022-01-12 Bristol Myers Squibb Co Compuestos de piridopirimidinonilo sustituidos útiles como activadores de células t
EP4065584A1 (en) 2019-11-28 2022-10-05 Bayer Aktiengesellschaft Substituted aminoquinolones as dgkalpha inhibitors for immune activation
CN115210225A (zh) 2019-11-28 2022-10-18 拜耳公司 取代的氨基喹诺酮类作为免疫激活的dgkalpha抑制剂
CN115003665A (zh) 2019-11-28 2022-09-02 拜耳公司 作为免疫活化的DGKα抑制剂的取代的氨基喹诺酮
EP4076529A1 (en) 2019-12-19 2022-10-26 Bristol-Myers Squibb Company Combinations of dgk inhibitors and checkpoint antagonists
AR120823A1 (es) 2019-12-23 2022-03-23 Bristol Myers Squibb Co Compuestos bicíclicos sustituidos útiles como activadores de células t
US20230094758A1 (en) 2019-12-23 2023-03-30 Bristol-Myers Squibb Company Substituted quinazolinyl compounds useful as t cell activators
CA3162979A1 (en) 2019-12-23 2021-07-01 Upender Velaparthi Substituted piperazine derivatives useful as t cell activators
CN114846015A (zh) 2019-12-23 2022-08-02 百时美施贵宝公司 用作t细胞激活剂的经取代的杂芳基化合物
IL294269A (en) 2019-12-23 2022-08-01 Bristol Myers Squibb Co Substitute quinolinyl piperazine compounds are useful as t-cell activators
AR120896A1 (es) 2019-12-25 2022-03-30 Astellas Pharma Inc COMPUESTO DE PIRIDAZINIL-TIAZOLCARBOXAMIDA COMO INHIBIDORES DE DGKz
JP2023522251A (ja) 2020-04-24 2023-05-29 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 免疫活性化のためのdgkzeta阻害剤としての置換アミノチアゾール類
WO2021258010A1 (en) 2020-06-19 2021-12-23 Gossamer Bio Services, Inc. Oxime compounds useful as t cell activators
AU2021400725A1 (en) 2020-12-16 2023-08-03 Gossamer Bio Services, Inc. Compounds useful as t cell activators
EP4359411A1 (en) 2021-06-23 2024-05-01 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
EP4359389A1 (en) 2021-06-23 2024-05-01 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
CN117396478A (zh) 2021-06-23 2024-01-12 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物
CN117355531A (zh) 2021-06-23 2024-01-05 吉利德科学公司 二酰基甘油激酶调节化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CR20220303A (es) 2022-09-02
US11845723B2 (en) 2023-12-19
TW202142540A (zh) 2021-11-16
EP4081305A1 (en) 2022-11-02
PE20230376A1 (es) 2023-03-06
CN115362003A (zh) 2022-11-18
DOP2022000135A (es) 2022-09-15
IL294032A (en) 2022-08-01
MX2022007930A (es) 2022-08-08
CA3165735A1 (en) 2021-07-01
CN115362003B (zh) 2024-03-22
KR20220131918A (ko) 2022-09-29
BR112022012625A2 (pt) 2022-09-06
WO2021130638A1 (en) 2021-07-01
CL2022001719A1 (es) 2023-04-28
CO2022008697A2 (es) 2022-06-30
US20220324866A1 (en) 2022-10-13
AU2020412875A1 (en) 2022-06-23
CN117736207A (zh) 2024-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11845723B2 (en) Diacylglycerol kinase modulating compounds
US11926628B2 (en) Diacylglyercol kinase modulating compounds
US11932634B2 (en) Diacylglycerol kinase modulating compounds
US20240043427A1 (en) Cd73 compounds
TWI819668B (zh) 二醯基甘油激酶調節化合物
US11976072B2 (en) Diacylglycerol kinase modulating compounds
JP2024520593A (ja) ジアシルグリエルコール(diacylglyercol)キナーゼ調節化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231214

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231214