JP2018021073A - ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法 - Google Patents

ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018021073A
JP2018021073A JP2017205797A JP2017205797A JP2018021073A JP 2018021073 A JP2018021073 A JP 2018021073A JP 2017205797 A JP2017205797 A JP 2017205797A JP 2017205797 A JP2017205797 A JP 2017205797A JP 2018021073 A JP2018021073 A JP 2018021073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
alkenyl
alkynyl
heteroaryl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017205797A
Other languages
English (en)
Inventor
ピンダ レン
Ren Pingda
ピンダ レン
リュー イー
Yi Liu
リュー イー
リアンシェン リー
Liansheng Li
リアンシェン リー
チャン カトリーナ
Chan Katrina
チャン カトリーナ
エドワード ウィルソン トロイ
Edward Wilson Troy
エドワード ウィルソン トロイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Intellikine LLC
Original Assignee
Intellikine LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Intellikine LLC filed Critical Intellikine LLC
Publication of JP2018021073A publication Critical patent/JP2018021073A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/275Nitriles; Isonitriles
    • A61K31/277Nitriles; Isonitriles having a ring, e.g. verapamil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39533Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
    • A61K39/3955Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0078Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a nebulizer such as a jet nebulizer, ultrasonic nebulizer, e.g. in the form of aqueous drug solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic Table
    • C07F5/02Boron compounds
    • C07F5/025Boronic and borinic acid compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】mTorなどのある種のプロテインキナーゼ、チロシンキナーゼ、および/また
はPI3キナーゼなどの脂質キナーゼを調節することができる、化学物質または化合物、
およびその医薬組成物を提供すること。
【解決手段】本発明でまた提供されるのは、1種または複数のこれらキナーゼの活性を調
節するため、これらの組成物を用いる方法、特に治療での利用である。本発明の化合物又
は医薬的に許容可能な塩と、医薬的に許容可能な担体と、を含む、組成物もまた提供され
る。
【選択図】なし

Description

相互参照
本出願は、2008年11月3日に出願された、米国仮出願番号第61/198,20
0号、2008年12月16日に出願された、米国仮出願番号第61/201,923号
、2009年4月20日に出願された、米国仮出願番号第61/214,261号、20
09年7月31日に出願された、米国仮出願番号第61/230,655号、2009年
9月17日に出願された、米国実用出願第12/586,309号、および2009年9
月17日に出願された、米国実用出願第12/586,241号の利益を主張し、それぞ
れ、その全体を参照により本明細書に組み込む。
細胞の活性は、細胞内事象を刺激するか、または阻害する外部シグナルによって調節す
ることができる。刺激性シグナルまたは阻害シグナルが、細胞および細胞内に伝達されて
細胞内応答を引き起こすプロセスをシグナル伝達という。過去数十年にわたって、シグナ
ル伝達事象のカスケードが明らかにされ、種々の生物学的応答の中心的役割を担うことが
見出されている。シグナル伝達経路の様々な要素に異常が生じると、多種の形態の癌、炎
症性疾患、代謝異常、血管および神経障害など、膨大な数の疾患の原因となることがわか
ってきた(非特許文献1)。
キナーゼは、重要なシグナリング分子の1つの部類を成す。一般に、キナーゼはプロテ
インキナーゼおよび脂質キナーゼに分類することができ、ある種のキナーゼは二重特異性
を示す。プロテインキナーゼは、他のタンパク質および/または自身(つまり、自己リン
酸化)をリン酸化する酵素である。プロテインキナーゼは一般に、基質利用を基に、3つ
の主なグループに分けることができる。そのグループは、主にチロシン残基上の基質をリ
ン酸化するチロシンキナーゼ(erb2、PDGF受容体、EGF受容体、VEGF受容
体、src、ablなど)、主にセリンおよび/またはスレオニン残基上の基質をリン酸
化するセリン/スレオニンキナーゼ(mTorC1、mTorC2、ATM、ATR、D
NA−PK、Aktなど)と、チロシン、セリンおよび/またはスレオニン残基上の基質
をリン酸化する二重特異性キナーゼである。
脂質キナーゼは、脂質のリン酸化を触媒する酵素である。これらの酵素、それによって
生じるリン酸化脂質、および脂質由来の生物学的活性を有する有機分子は、細胞の増殖、
遊走、接着、および分化など、多種多様な生理的プロセスの役割を担う。ある種の脂質キ
ナーゼは膜結合型であり、細胞膜に含まれるか、または細胞膜に結合している脂質のリン
酸化を触媒する。このような酵素の例としては、イノシトールリン脂質キナーゼ(PI3
キナーゼ、PI4キナーゼなど)、ジアシルグリセロールキナーゼ、スフィンゴシンキナ
ーゼが挙げられる。
イノシトールリン脂質3−キナーゼ(PI3K)シグナリング経路は、ヒトの癌におけ
る最も高度に変異した系の1つである。PI3Kシグナリングは、ヒトのその他多くの疾
患の主要因でもある。PI3Kシグナリングは、アレルギー性接触皮膚炎、関節リウマチ
、変形性関節症、炎症性腸疾患、慢性閉塞性肺疾患、乾癬、多発性硬化症、喘息、糖尿病
性合併症に関する疾患、急性冠動脈症候群など心臓血管系の炎症性合併症を含む、多くの
病態に関与する。
PI3Kは、ホスファチジルイノシトールまたはイノシトールリン脂質の3’−OH基
をリン酸化する細胞内脂質キナーゼの、固有で保存されたファミリーのメンバーである。
PI3Kファミリーには、明らかに異なる基質特異性、発現パターンおよび調節の様式を
有する15種のキナーゼが含まれる(Katso et al.、2001年)。クラス
IPI3K(p110α、p110β、p110δおよびp110γ)は、主としてチロ
シンキナーゼまたはGタンパク質共役受容体により活性化されて、ホスファチジルイノシ
トール−3,4,5−三リン酸(PIP)を生じ、これはAkt/PDK1経路、mT
OR、Tecファミリーキナーゼ、およびRhoファミリーGTPアーゼなどの下流エフ
ェクターを作用させる。クラスIIおよびIIIのPI3−Kは、PI(3)PおよびP
I(3,4)P2の合成を介して、細胞内輸送の重要な役割を担う。PIKKは、細胞成
長を制御し(mTORC1)、またはゲノムの安定性を監視する(ATM、ATR、DN
A−PK、およびhSmg−1)プロテインキナーゼである。
PIPの生成により、強力な増殖および生存シグナルが開始する。上皮癌の一部では
、直接的な遺伝子変異によって、PI3K経路が活性化される。PI3Kシグナリング経
路は、細胞増殖および分化において、極めて重要な役割を担うため、この経路を阻害する
ことが、過剰増殖性疾患に有益であると考えられる。
PI3Kシグナル伝達経路の下流メディエーターには、Aktおよび哺乳類ラパマイシ
ン標的タンパク質(mTOR)が挙げられる。Aktは、PIP3に結合するプレクスト
リン相同(PH)ドメインを有し、これによってAktキナーゼの活性化が引き起こされ
る。Aktは多くの基質をリン酸化し、さまざまな細胞応答に関するPI3Kの中心的な
下流エフェクターである。Aktの完全活性化には、主として、活性化ループのT308
および疎水性モチーフのS473をリン酸化する必要がある。Aktの1つの重要な機能
は、TSC2のリン酸化や他のメカニズムを介して、mTORの活性を増強させることで
ある。
mTORは、PI3Kファミリーの脂質キナーゼに関係するセリン−スレオニンキナー
ゼである。mTORは、細胞成長、細胞増殖、細胞運動性および生存など、多様な生物学
的プロセスに関連付けられている。mTOR経路の調節異常は、様々な型の癌で報告され
ている。mTORは、増殖因子および栄養シグナルを統合して、タンパク質翻訳、栄養摂
取、自食作用、ミトコンドリア機能を調節する、多機能キナーゼである。
mTORは、mTORC1およびmTORC2の2つの複合体として存在する。mTO
RC1はラプターサブユニット、mTORC2はリクターを含む。これらの複合体は別々
に調節され、明確に異なる基質特異性およびラパマイシン感受性を有する。例えば、mT
ORC1はS6キナーゼ(S6K)および4EBP1をリン酸化し、これにより翻訳およ
びリボソーム合成の増加を促進して、細胞成長および細胞周期の進行を促す。また、S6
Kもフィードバック経路で作用して、PI3K/Akt活性を弱める。一般に、mTOR
C2は、ラパマイシンに非感受性である。mTORC2は、Aktなど、いくつかのAG
CキナーゼのC末端疎水性モチーフをリン酸化することで、成長因子シグナリングを調節
すると考えられている。多くの細胞状況において、AktのS473部位のリン酸化には
、mTORC2が必要である。
過去十年にわたって、mTORは、その細胞成長制御における役割およびヒトの疾患へ
の関与のため、かなりの関心を集めてきた。mTORは、限定されないが、癌、糖尿病、
肥満、心血管疾患、および神経障害など、多様な障害に関連付けられている。mTORは
、成長因子、栄養、エネルギー状態および細胞ストレスを介したシグナルなど、細胞内お
よび細胞外シグナルを統合することにより、転写、翻訳、自食作用、アクチン構築および
リボソーム生合成など、多くの基本的な生物学的プロセスを調節することが示されている
したがって、キナーゼ、特にmTorおよびAktなどのプロテインキナーゼ、および
PI3Kなどの脂質キナーゼは、薬剤開発の主要ターゲットとなる。本発明は、新しい型
のキナーゼ阻害剤を提供することにより、当技術分野におけるこの必要性に対処する。
Gaestel et al. Current Medical Chemistry(2007年)14:2214〜2234 Katso et al.、2001年 Bundgard,H.,Design of Prodrugs(1985),pp.7−9,21−24(Elsevier,Amsterdam) Higuchi,T.,et al."Pro−drugs as Novel Delivery Systems,"A.C.S.Symposium Series,Vol.14 Bioreversible Carriers in Drug Design,ed.Edward B.Roche,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987 Greene and Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,3.sup.rd Ed.,John Wiley & Sons,New York,N.Y.,1999
本発明の1つの態様において、化合物は式I’−A’、


またはその医薬的に許容される塩が提供され、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであり、XはC−R
たはNであるか、あるいはXはNまたはC−Eであり、XはCであり、XはNで
あり、XはC−RまたはNであり、
は、H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、−
L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10アル
キニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10アル
キニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリー
ル、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、−
L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラル
キル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つ
または複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
は、−(W−Rで置換されたベンゾオキサゾリル、または−(W
で置換されたベンゾイソオキサゾリルであり、
kは0または1であり、
およびEは、それぞれ独立に−(W−Rであり、
のj、またはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−4アル
キル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8
クロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル
−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10
アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−
10アルキルアリール、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロ
シクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C
−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルア
リール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、
2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル
、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−
10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C
1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−
10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10
ルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール
−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アル
キル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル
、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロ
アルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロア
リール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、
ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−N
3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C
(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR
32、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O
)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232
−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR33
32、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−
OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−S
C(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR31
で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル
部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31
−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR34
35、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(
=O)NR3132で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、アリール(二環式アリール、非置換アリール、または置換単環式アリ
ールなど)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−1
アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10
アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキルアリール(C2−10アルキル−単環式アリール、
1−10アルキル−置換単環式アリール、またはC1−10アルキルビシクロアリール
など)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル
、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−
10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アル
ケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10
ルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロ
アルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シク
ロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C
−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アル
ケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(単環
式アリール−C2−10アルキル、置換単環式アリール−C1−10アルキル、またはビ
シクロアリール−C1−10アルキルなど)、アリール−C2−10アルケニル、アリー
ル−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10
ルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニ
ル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、また
はヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリールまたはヘテロアリール部
分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール、ヘテロアリール部分、または
単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞれ独立した、アルキル、ヘテロ
アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール
、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R
、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(
=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記ア
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置
換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロア
リール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−
OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置
換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−
O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、
−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキ
ル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)
NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O
−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−
10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アル
キニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまた
は複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハ
ロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換され、
は、H、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
32、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−2アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリ
ール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つ
または複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−
10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル
、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
いくつかの実施形態においては、XはC−Rである。他の実施形態においては、X
はNである。
また、本発明は上で定義された化合物を提供し、この化合物は式I−Aで表され、


またはその医薬的に許容される塩を提供し、その置換基は上で定義された通りである。
式I’−A’またはI−Aで表される化合物のいくつかの実施形態において、XはN
である。
2つめの態様において、本発明は式II−A−1で表される化合物、


またはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであるか、あるいはXはNHまたはCH−
であり、XはCであり、
は、H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、−
L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10アル
キニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10アル
キニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリー
ル、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、−
L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラル
キル、−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは
複数の独立したRで置換され、Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−
、−C(=O)N(R31)−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)
N(R31)−、または−N(R31)−であり、
kは0または1であり、
およびEはそれぞれ独立に、−(W−Rであり、
のjまたはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)
、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O
)R)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH
(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R
N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S
(O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)O
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、
−CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N
(R)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(
)S(O)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、アリール(二環式アリール、非置換アリール、または置換単環式アリ
ールなど)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−1
アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10
アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキルアリール(C2−10アルキル−単環式アリール、
1−10アルキル−置換単環式アリール、またはC1−10アルキルビシクロアリール
など)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル
、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−
10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アル
ケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10
ルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロ
アルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シク
ロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C
−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アル
ケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(単環
式アリール−C2−10アルキル、置換単環式アリール−C1−10アルキル、またはビ
シクロアリール−C1−10アルキルなど)、アリール−C2−10アルケニル、アリー
ル−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10
ルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニ
ル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、また
はヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリールまたはヘテロアリール部
分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール、ヘテロアリール部分、または
単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞれ独立した、アルキル、ヘテロ
アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール
、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R
、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(
=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記ア
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置
換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロア
リール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−
OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置
換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニルであるか、あるいはRは、アリール−C
−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、
ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロ
アリール−C2−10アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つま
たは複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−1
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、
ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
3つ目の態様において、本発明は式IIIの化合物、


またはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであるか、あるいはXはNHまたはCH−
であり、XはCであり、
は、−H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
は、−(W−Rで置換されたベンゾオキサゾリルであり、
kは0または1であり、
およびEは、それぞれ独立に−(W−Rであり、
のj、またはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、アリール(二環式アリール、非置換アリール、または置換単環式アリ
ールなど)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−1
アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10
アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキルアリール(C2−10アルキル−単環式アリール、
1−10アルキル−置換単環式アリール、またはC1−10アルキルビシクロアリール
など)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル
、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−
10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アル
ケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10
ルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロ
アルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シク
ロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C
−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アル
ケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(単環
式アリール−C2−10アルキル、置換単環式アリール−C1−10アルキル、またはビ
シクロアリール−C1−10アルキルなど)、アリール−C2−10アルケニル、アリー
ル−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10
ルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニ
ル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、また
はヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリール、ヘテロアリール部分ま
たは単環式アリールはそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール、ヘテロアリ
ール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞれ独立した、
アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロア
ルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ
、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR
35、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR31
32、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)O
32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C
(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332
、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC
(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(
=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132
置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分
はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、ア
ルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールア
ルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−
C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)N
3132で置換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−
O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、
−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキ
ル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)
NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O
−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−
10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)、または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アル
キニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまた
は複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハ
ロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換され、
は、H、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
32、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−2アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリ
ール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つ
または複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−
10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル
、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
さらにもう1つの態様において、本発明は式IV−A−1で表される化合物、


またはその医薬的に許容される塩を提供式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであるか、あるいはXはNHまたはCH−
であり、XはCであり、
は、−H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
およびEはそれぞれ独立に、−(W−Rであり、
のjまたはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)
、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O
)R)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH
(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R
N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S
(O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)O
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、
−CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N
(R)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(
)S(O)−であり、
kは、0または1であり、
、RおよびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O
)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=
O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(
=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)
OR31OR32、−SC(=O)NR3132、アリール(二環式アリール、非置換
アリール、または置換単環式アリールなど)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C
3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロ
アルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C
−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニ
ル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール(C2−
10アルキル−単環式アリール、C1−10アルキル−置換単環式アリール、またはC
−10アルキルビシクロアリールなど)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−1
アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10
アルケニル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−
10アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニル
ヘテロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−
シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリー
ル、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C
−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキ
ル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10
アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、
ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリ
ール−C1−10アルキル(単環式アリール−C2−10アルキル、置換単環式アリール
−C1−10アルキル、またはビシクロアリール−C1−10アルキルなど)、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル
、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテ
ロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロ
アリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリー
ルまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそ
れぞれ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル
、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリー
ルアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−
SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)S
31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)
NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘ
テロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘ
テロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリ
ール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−
31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−N
3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、また
は−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−
O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、
−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキ
ル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)
NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O
−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−
10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)、または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、0、1、または2個以上のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アル
キニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまた
は複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハ
ロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換され、
は、H、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
32、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−2アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリ
ール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つ
または複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−
10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル
、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
別の態様において、本発明は式IV−Aまたは式IV−Bで表される化合物、


またはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであり、XはCRまた
はNであるか、あるいはXはNまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであ
り、XはCRまたはNであり、
は、−H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
kは0または1であり、
およびEは、それぞれ独立に−(W−Rであり、
のj、またはE中のjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、アリール(二環式アリール、非置換アリール、または置換単環式アリ
ールなど)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−1
アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10
アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキルアリール(C2−10アルキル−単環式アリール、
1−10アルキル−置換単環式アリール、またはC1−10アルキルビシクロアリール
など)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル
、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−
10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アル
ケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10
ルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロ
アルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シク
ロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C
−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アル
ケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(単環
式アリール−C2−10アルキル、置換単環式アリール−C1−10アルキル、またはビ
シクロアリール−C1−10アルキルなど)、アリール−C2−10アルケニル、アリー
ル−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10
ルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニ
ル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、また
はヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリールまたはヘテロアリール部
分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール、ヘテロアリール部分、または
単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞれ独立した、アルキル、ヘテロ
アルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール
、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R
、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(
=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記ア
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置
換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキ
ニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロア
リール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−
OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置
換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC
(=O)NR3132であり、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アル
キル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ
、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−
CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(ア
リール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−
10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、
−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−
10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−
C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキ
ル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、
−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、
−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル
)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
35で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アル
キニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまた
は複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハ
ロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換され、
は、H、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
32、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−2アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリ
ール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つ
または複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−
10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル
、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
本発明の化合物の1つの実施形態において、XはCRである。別の実施形態におい
て、XはNである。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Eは−Hである。本発明の化合物の
いくつかの実施形態において、XはNであり、XはNである。本発明の化合物の他の
実施形態において、XはC−Eであり、XはNである。本発明の化合物の1つの実
施形態において、XはNHであり、XはCである。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、R31およびR32は−Hである。
式I’−A’、I−A、I−B、III(III−AおよびIII−Bを含む)、C、
またはC’’で表される化合物のいくつかの実施形態において、Mは−(W−R
で2位が置換されたベンゾオキサゾリル部分である。いくつかの実施形態において、M
は、任意で−(W−Rで置換された5−ベンゾオキサゾリルまたは6−ベンゾ
オキサゾリル部分のいずれかである。いくつかの実施形態において、Mは、任意で−(
−Rで2位が置換された5−ベンゾオキサゾリル、または6−ベンゾオキサゾ
リル部分のいずれかである。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Mは以下の構造のうちの1つを有す
る部分である。


本発明の化合物のいくつかの実施形態において、−(W)k−は、−NR−、−N
(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、または−N(R)S(O)
−である。本発明の化合物の他の実施形態において、−(W−は、−NH−であ
る。本発明の化合物の別の実施形態において、−(W−は、−(CH)−である
。本発明の化合物のさらに別の実施形態において、−(W−は、−NHC(O)−
である。本発明の化合物のさらに別の実施形態において、−(W−は、−N(R
)C(O)N(R)−である。本発明の化合物のさらなる実施形態において、−(W
−は、−NHS(O)−である。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Rは−L−C1−10アルキル、−
L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−
ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立したRで置換され、Rは水素、−OH、−OR31、−C(O)R31、−C
(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリー
ル、ヘテロアリール、アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれぞれ
、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキルまたは−OHで置換される。本発
明の化合物のいくつかの実施形態において、Rは非置換であるか、あるいはC1−10
アルキル、またはシクロC3−10アルキルで置換される。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Rは−Hである。本発明の化合物の
他の実施形態において、Rはアルキルである。本発明の化合物のさらに他の実施形態に
おいて、Rはメチルである。本発明の化合物の他の実施形態において、Rはイソプロ
ピルである。本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Rはシクロアルキルであ
る。本発明の化合物の他の実施形態において、Rはシクロプロピルである。
本発明の化合物のいくつかの実施形態において、Eは−Hであり、XおよびX
Nであり、Rは−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立したRで置換され、Rは水素
、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4アルキル、C
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリー
ル、またはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の
それぞれ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキ
ル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリ
ールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231
−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−N
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)
SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O
)NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部
分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、
アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリール
アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435
−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)
NR3132で置換され、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、ま
たは−N(R)S(O)−である。
別の態様において、本発明は次式で表される化合物を提供し、


式中、XはNまたはC−Eであり、XはNであり、
は−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であ
るか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテ
ロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアル
キル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
32で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれ
ぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の、アルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換される。
1つの実施形態において、化合物は


またはその医薬的に許容される塩であり、式中、Rは−C1−10アルキル、−C
−8シクロアルキル、または−C1−10アルキルヘテロシクリルである。例えば、R
はイソプロピルである。
さらに本発明は、次式で表される化合物


またはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであるか、あるいはXはNHまたはCH−
であり、XはCであり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数のそれぞれ独立したR置換基で置換され、
Lは、存在しないか、C=O、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−、−S
−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(R31
)−であり、
kは0または1であり、
およびEはそれぞれ独立に、−(W−Rであり、
のjまたはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環式
アリール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリール
、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換アリ
ール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘ
テロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニルア
リール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、
2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アル
キニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘ
テロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル
−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10
ルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘテロシ
クリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘ
テロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C
2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル
、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘ
テロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテ
ロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリール、単環式アリール、またはヘテ
ロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立し
た、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132
−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132
−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(
=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR
32、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33
、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31
−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR31
32で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアル
キル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R
、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR
35、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−
C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール置換基で置換され、前記
アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール置換基はそれぞれ、
非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−C
、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−
10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリ
ール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−1
アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−
CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−1
アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C
(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル
)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−
S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−
S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)
(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR34
35で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たR置換基で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−1
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ
独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アル
ケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(
=O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換される。
また、本発明は式Cで表される化合物を合成する方法であり、


式Cの化合物を合成するのに効果的な条件下で、式Aの化合物を式Bの化合物と反応さ
せる工程を含む方法を提供し、式中、
はハロであり、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいは、X
はNまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、Gはそれぞれ、それぞれ独立にHまたはRG1であり、RG1は、
アルキル、アルケニル、またはアリールであるか、あるいは


のG基は互いに結合して、5または6員環部分を形成し、
式BのMは、M部分であり、式BのM部分および式CのM部分は同一であり、次
の構造のうち、


の1つを有し、
は−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
kは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリ
ール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換
アリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニ
ル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アル
ケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロア
ルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロ
アルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C
−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C
−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、
ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−
10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、または
ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロ
アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロア
リール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式ア
リールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール
、ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−
SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)S
31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)
NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘ
テロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH
、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132
−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435
または−C(=O)NR3132で置換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は水素であり、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−
O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、
−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキ
ル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)
NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O
−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−
10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)、または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に水素、C1−10アルキル、C2−10アル
ケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキル
であり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したR
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
式BのMおよび式CのMは同じであり、式AのRおよび式CのRは同じであり
、式AのR31および式CのR31は同じであり、式AのR32および式CのR32は同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じであり、式AのXおよび式CのXは同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じである。
式Cで表される化合物の合成方法のいくつかの態様において、Tはヨードまたはブロ
モである。
式Cで表される化合物の合成方法の他の態様において、式Bで表される化合物は次式の
うちの1つを有する化合物である。


式Cで表される化合物の合成方法のいくつかの実施形態において、式Bの化合物および
式Cの化合物はそれぞれ、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換され、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−
N(R)S(O)−である、化合物である。
いくつかの実施形態において、式Aの化合物は、パラジウムテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)の存在下で、式Bの化合物と反応する。いくつかの実施形態において、式A
の化合物がパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)の存在下で式Bの化合物と
反応するとき、パラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)は、式Aの化合物の約
0.05〜約0.20モル当量、または約0.07〜約0.15モル当量の量で存在する
別の態様において、本発明は式Aで表される化合物および式Bで表される化合物を含む
組成物


またはその塩を提供し、式中、Tはハロであり、XはNまたはC−Eであり、X
はNであり、XはCであるか、あるいはXはNまたはC−Eであり、XはCであ
り、XはNであり、式Aの化合物の2つより多くの環窒素原子が近接することはなく、
式Cの化合物の2つより多くの環窒素原が近接することはなく、
Gはそれぞれ、それぞれ独立してHまたはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニ
ル、またはアリールであり、
あるいは、


のG基は互いに結合して、5または6員環部分を形成し、
式BのMはM部分であり、式BのMは次の構造のうち


の1つを有し、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
kは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリ
ール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換
アリールC1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキル
ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル
−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケ
ニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアル
キル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロア
ルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−
10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アル
キニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−
10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘ
テロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル
−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−1
アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、またはヘ
テロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロア
リール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリ
ール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式アリ
ールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール、
ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞれ
独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−S
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32
NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)S
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)N
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテ
ロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、
−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−
NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、ま
たは−C(=O)NR3132で置換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は水素であり、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−1
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ
独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アル
ケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(
=O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立にHまたはC1−10アルキ
ルであり、前記C1−10アルキルは非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリー
ル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アルキ
ル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、
非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−C
、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−
10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリ
ール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−1
アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−
CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−1
アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C
(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル
)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−
S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−
S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)
(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)、または−SONR
35で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含む。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式Aで表される化合物および式Bで表
される化合物はそれぞれ、式中、
およびXはNであり、XはCであり、Rは、−L−C1−10アルキル、−
L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−
ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たR置換基で置換され、Rは水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(
O)R31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルで
あり、前記アリール、またはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは
1つまたは複数のそれぞれ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニ
ル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリ
ール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−O
31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−
C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O
0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=
O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−
NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR
31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR
C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132
、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、ま
たは−SC(=O)NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、または
ヘテロシクリル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、
ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
リール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、
−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−
NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、ま
たは−C(=O)NR3132で置換され、−(W−は−NR−、−N(R
)C(O)−、または−N(R)S(O)−である、化合物である。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、組成物は、式Cで表される化合物


またはその塩をさらに含み、式中、
式BのMおよび式CのMは同じであり、式AのRおよび式CのRは同じであり
、式AのR31および式CのR31は同じであり、式AのR32および式CのR32は同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じであり、式AのXおよび式CのXは同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じである。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、組成物は有機溶媒をさらに含む。
別の態様において、本発明は式G−6−Bで表される化合物を合成する方法であり、


式G−6−Bの化合物を合成するのに効果的な条件下で、式G−6の化合物を酸と反応さ
せる工程を含む方法を提供する。
式G−6−Bで表される化合物を合成する方法の、いくつかの実施形態において、酸は
塩酸である。
別の態様において、本発明は式G−6で表される化合物を合成する方法であり、


式G−6の化合物の合成に効果的な条件下で、式1−2の化合物をビス(ピナコラト)ジ
ボロンと反応させる工程を含む方法を提供する。
さらに別の態様において、本発明は式1−2で表される化合物を合成する方法であり、


式1−2の化合物を合成するのに効果的な条件下で、式1−1の化合物をハロゲン化シア
ンと反応させる工程を含む方法を提供する。
式1−2で表される化合物の合成方法の、いくつかの実施形態において、ハロゲン化シ
アンは臭化シアンである。
さらなる態様において、本発明は式Bで表される化合物を合成する方法であり、


式Bの化合物を合成するのに効果的な条件下で、式Dの化合物を塩基およびホウ酸トリア
ルキルと反応させる工程を含む方法を提供し、式中、Gはアルキルであり、Tはハロ、
トリフラート、トシラートまたはメシラートであり、式DのMおよび式BのMはそれぞれ
、M部分であり、式DのM部分および式BのM部分は、同一であり、次の構造のう


の1つを有し、
は水素であり、kは1であり、−W−Rは−NH−Gであり、
はアセチル、カルバミン酸tert−ブチル(Boc)、カルボベンジルオキシ(
Cbz)、ベンジル(Bz)、フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、また
はp−メトキシベンジル(PMB)であり、式DのGおよび式BのGは同じである。
式Bで表される化合物を合成する方法の他の実施形態において、塩基はn−ブチルリチ
ウムである。さらに他の実施形態において、ホウ酸トリアルキルは、ホウ酸トリイソプロ
ピルである。式Bで表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、式D
の化合物および式Bの化合物はそれぞれ、−(W−が−NR−、−N(R)C
(O)−または−N(R)S(O)−である化合物である。
いくつかの実施形態において、この方法は、−W−Rが−NHである式Bの化合
物を生成するのに効果的な条件下で、−W−Rが−NH−Gであり、Gがカルバ
ミン酸tert−ブチルである式Bの化合物と、試薬とを反応させる工程をさらに含む。
いくつかの実施形態において、試薬は塩酸である。
さらに別の態様において、本発明は式3−4で表される化合物を合成する方法であり、


式3−4の化合物を合成するのに効果的な条件下で、式3−3の化合物をハロゲン化シ
アンと反応させる工程を含む方法を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、式3−3の化合物の2つよ
り多くのの環窒素原子が隣接することはなく、式3−4の化合物の2つより多くのの環窒
素原子が隣接することはなく、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
ルキル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、
−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(
アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C
−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル
、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、
−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アル
キル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN
、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール
、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
式3−3のRおよび式3−4のRは同じであり、式3−3のR31および式3−4
のR31は同じであり、式3−3のR32および式3−4のR32は同じであり、式3−
3のXおよび式3−4のXは同じであり、式3−3のXおよび式3−4のXは同
じであり、式3−3のXおよび式3−4のXは同じである。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式3−3で表される化合物および式3−
4で表される化合物はそれぞれ、式中、
およびXはNであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルはであり、それぞれは、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、また
はヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ
独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテ
ロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアル
キル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
32で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれ
ぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニ
ル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル
、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−O
CF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O
)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
32で置換される、化合物である。
式3−4で表される化合物を合成するいくつかの実施形態において、ハロゲン化シアン
は、臭化シアンである。
別の態様において、本発明は式3−3で表される化合物を合成する方法であり、


式3−3の化合物を合成するのに効果的な条件下で、式3−2の化合物を、試薬と反応
させる工程を含む方法を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、式3−3の化合物の2つよ
り多くの環窒素原子が隣接することはなく、式3−4の化合物の2つより多くの環窒素原
子が隣接することはなく、
は−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−C=O−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−、
−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(R
31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
ルキル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、
−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(
アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C
−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル
、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、
−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アル
キル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN
、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール
、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したハ
ロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハ
ロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR
3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR3132、ま
たは−NR3435で置換され、
式3−2のRおよび式3−3のRは同じであり、式3−2のR31および式3−3
のR31は同じであり、式3−2のR32および式3−3のR32は同じであり、式3−
2のXおよび式3−3のXは同じであり、式3−2のXおよび式3−3のXは同
じであり、式3−2のXおよび式3−3のXは同じである。
式3−3で表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、水素ガスの
存在下、試薬は、(a)亜ジチオン酸ナトリウム、または(b)パラジウム炭素である。
式3−3で表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、式3−2の
化合物および式3−3の化合物はそれぞれ、式中、XおよびXはNであり、XはC
であり、Rは、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換される、化合物である。
別の態様において、本発明は式3−2で表される化合物を合成する方法であり、


式3−2の化合物を合成するのに効果的な条件下で、式3−1の化合物を試薬と反応さ
せる工程を含む方法を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、式3−1の化合物の2つよ
り多くの環窒素原子が隣接することはなく、式3−2の化合物の2つより多くの環窒素原
子が隣接することはなく、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
ルキル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、
−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(
アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C
−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル
、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、
−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アル
キル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN
、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール
、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したハ
ロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハ
ロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR
3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR3132、ま
たは−NR3435で置換され、
式3−1のRおよび式3−23のRは同じであり、式3−1のR31および式3−
2のR31は同じであり、式3−1のR32および式3−2のR32は同じであり、式3
−1のXおよび式3−2のXは同じであり、式3−1のXおよび式3−2のX
同じであり、式3−1のXおよび式3−2のXは同じである。
式3−2で表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、試薬は硝酸
である。
式3−2で表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、式3−1の
化合物および式3−2の化合物はそれぞれ、式中、
およびXはNであり、XはCであり、Rは、−L−C1−10アルキル、−
L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−
ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換される、化合物である。
また、本発明は式Eで表される化合物


またはその塩を提供し、式中、
GはHまたはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニル、またはアリールであるか

あるいは


のG基は互いに結合して、5または6員環部分を形成し、
G2は、H、アセチル、カルバミン酸tert−ブチル(Boc)、カルボベンジル
オキシ(Cbz)、ベンジル(Bz)、フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC
)、またはp−メトキシベンジル(PMB)である。
いくつかの実施形態において、式Eで表される化合物は、


である。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、式Fで表される化合物


またはその塩であり、式中、RG2は、H、カルバミン酸tert−ブチル、アセチル
、カルバミン酸tert−ブチル(Boc)、カルボベンジルオキシ(Cbz)、ベンジ
ル(Bz)、フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、またはp−メトキシベ
ンジル(PMB)である。
いくつかの実施形態において、本発明は式3−3’で表される化合物


またはその塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、2つより多くの環窒素原子
が隣接することはなく、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
36は、NHまたはNOである。
いくつかの実施形態において、式3−3’で表される化合物は、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換され、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−
N(R)S(O)−である、化合物である。
別の態様において、本発明は式3−3で表される化合物を含む組成物


またはその塩およびハロゲン化シアンを提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、2つより多くの環窒素原子
が隣接することはなく、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した、ハロ、−OH、−R31、−
CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−
NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
35、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(
=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C
(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR
32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−O
C(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(
O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記アルキル
、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置換であ
るか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−O
31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−
CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換
され、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含む。
式3−3で表される化合物およびハロゲン化シアンを含む組成物のいくつかの実施形態
において、ハロゲン化シアンは、臭化シアンである。
式3−3で表される化合物およびハロゲン化シアンを含む組成物のいくつかの実施形態
において、式3−3で表される化合物は、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換される、化合物である。
式3−3で表される化合物およびハロゲン化シアンを含む組成物の、いくつかの実施形
態において、組成物は式3−4で表される化合物


またはその塩をさらに含み、式中、式3−3のRおよび式3−4のRは同じであり
、式3−3のR31および式3−4のR31は同じであり、式3−3のR32および式3
−4のR32は同じであり、式3−3のXおよび式3−4のXは同じであり、式3−
3のXおよび式3−4のXは同じであり、式3−3のXおよび式3−4のXは同
じである。
別の態様において、本発明は、式3−1で表される化合物


またはその塩、およびニトロ化試薬を含む組成物を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、2つより多くの環窒素原子
が隣接することはなく、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含む。
式3−1で表される化合物およびニトロ化試薬を含む組成物のいくつかの実施形態にお
いて、式3−1で表される化合物は、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換され、
−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O)
−である、化合物である。
いくつかの実施形態において、ニトロ化試薬は硝酸である。
式3−1で表される化合物およびニトロ化試薬を含む組成物のいくつかの実施形態にお
いて、組成物は式3−2で表される化合物


またはその塩をさらに含み、式中、
式3−1のRおよび式3−2のRは同じであり、式3−1のR31および式3−2
のR31は同じであり、式3−1のR32および式3−2のR32は同じであり、式3−
1のXおよび式3−2のXは同じであり、式3−1のXおよび式3−2のXは同
じであり、式3−1のXおよび式3−2のXは同じである。
別の態様において、本発明は式Cで表される化合物を合成する方法であり、


式Cの化合物を合成するのに効果的な条件下で、式Aの化合物を式Bの化合物と反応さ
せる工程を含む方法を提供し、式中、
はハロであり、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、式Aの化合物の2つより多
くの環窒素原子が隣接することはなく、式Cの化合物の2つより多くの環窒素原子が隣接
することはなく、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数のそれぞれ独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
Gはそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニル
、またはアリールであるか、
あるいは


のG基は互いに結合して、5または6員環部分を形成し、
式BのMは、M部分であり、式BのM部分および式CのM部分は同一であり、次
の構造のうち


の1つを有し、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
kは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキニル、C1−10アルキルビシクロア
リール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置
換アリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アル
キルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケ
ニル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10
ルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロ
アルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シク
ロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C
2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10
アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C
1−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル
、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシク
リル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C
−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、また
はヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテ
ロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロ
アリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式
アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリー
ル、ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれ
ぞれ独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231
−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−N
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)
SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O
)NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または
ヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−O
H、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435
、または−C(=O)NR3132で置換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231
−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−N
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)
SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O
)NR3132であり、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
式BのMおよび式CのMは同じであり、式BのRおよび式CのRは同じであり
、式AのRおよび式CのRは同じであり、式AのR31および式CのR31は同じで
あり、式AのR32および式CのR32は同じであり、式AのXおよび式CのXは同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じであり、式AのXおよび式CのXは同
じである。
式Cで表される化合物を合成する方法のいくつかの実施形態において、式Aの化合物お
よび式Cの化合物はそれぞれ、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換され、
−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O)
−である、化合物である。
式Cで表される化合物を合成する方法の、いくつかの実施形態において、式Bで表され
る化合物は次の構造のうちの1つを有する。


別の態様において、本発明は式Aで表される化合物および式Bで表される化合物


またはその塩を含む組成物を提供し、式中、
Tはハロであり、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、式Aの化合物の2つより多
くの環窒素原子が隣接することはなく、式Cの化合物の2つより多くの環窒素原子が隣接
することはなく、
Gはそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニ
ル、またはアリールであるか、
あるいは


のG基は互いに結合して、5または6員環部分を形成し、
式BのMは、M部分であり、式BのM部分は、次の構造のうち


の1つを有し、
は、−(W−Rであり、jは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
kは0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキニル、C1−10アルキルビシクロア
リール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置
換アリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アル
キルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケ
ニル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10
ルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロ
アルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シク
ロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C
2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10
アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C
1−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル
、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシク
リル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C
−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、また
はヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテ
ロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロ
アリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式
アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリー
ル、ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれ
ぞれ独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231
−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−N
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)
SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O
)NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、または
ヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−O
H、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435
、または−C(=O)NR3132で置換され、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した、ハロ、−OH、−R31、−
CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−
NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
35、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(
=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C
(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR
32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−O
C(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(
O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記アルキル
、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非置換であ
るか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−O
31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−
CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換
され、
は、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231
−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−N
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)
SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O
)NR3132であり、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
ルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアルキ
ルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立した
で置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独
立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケ
ニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=
O)NR3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR31
32、または−NR3435で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアリ
ール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記アル
キル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ
、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−
CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(ア
リール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−
10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、
−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−
10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−
C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキ
ル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、
−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、
−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル
)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
35で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含む。
式Aで表される化合物および式Bで表される化合物を含む組成物の、いくつかの実施形
態において、式Aで表される化合物は、式中、
およびXはNであり、XはCであり、
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−1
アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数の独立したR置換基で置換され、
は水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ま
たはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそ
れぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキ
ル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR
32で置換され、
−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O)
−である、化合物である。
式Aで表される化合物および式Bで表される化合物を含む組成物の、いくつかの実施形
態において、式Bで表される化合物は、次の構造のうちの1つを有する化合物である。


式Aで表される化合物および式Bで表される化合物を含む組成物のいくつかの実施形態
において、組成物は式Cで表される化合物


またはその塩をさらに含み、式中、
式BのMおよび式CのMは同じであり、式BのRおよび式CのRは同じであり
、式AのRおよび式CのRは同じであり、式AのRおよび式CのRは同じであり
、式AのR31および式CのR31は同じであり、式AのR32および式CのR32は同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じであり、式AのXおよび式CのXは同
じであり、式AのXおよび式CのXは同じである。
さらなる態様において、本発明は式I−Bで表される化合物


またはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNであり、XはCであるか、あるいはXはC−Eであり、XはCであり

は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数の独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
は以下の構造のうち


の1つを有する部分であり、
kは0または1であり、
およびEはそれぞれ独立に、−(W−Rであり、
のjまたはEのjは、それぞれ独立に0または1であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(
O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−
CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC
(=O)NR3132であり、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリ
ール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換
アリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニ
ル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アル
ケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロア
ルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロ
アルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C
−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C
−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、
ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−
10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、または
ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロ
アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロア
リール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式ア
リールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール
、ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−
SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)S
31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)
NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘ
テロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH
、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132
−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435
または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
ルキル、アリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、
−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(
アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C
−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル
、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、
−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アル
キル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN
、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール
、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和の
3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の
−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環は
独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132
−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
リール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、またはヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したハ
ロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハ
ロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR
3435、−SONR3435、−SONR3132、−NR3132、ま
たは−NR3435で置換される。
いくつかの実施形態において、式I−Bで表される化合物は、M


である化合物である。
さらに別の態様において、本発明は、式IV−Aまたは式IV−Bで表される化合物


あるいはその医薬的に許容される塩を提供し、式中、
はNまたはC−Eであり、XはNであり、XはCであるか、あるいはX
NまたはC−Eであり、XはCであり、XはNであり、XはCRまたはNであ
り、
は、−H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリ
ール、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、
−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラ
ルキル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1
つまたは複数のそれぞれ独立したRで置換され、
Lは、存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31
−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N
(R31)−であり、
kは、0または1であり、
およびEはそれぞれ独立に、−(W−Rであり、
のjまたはEのjは、それぞれ独立に0または11であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)
、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O
)R)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH
(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R
N(R)S(O)−、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S
(O)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)O
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、
−CH(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N
(R)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−、または−CH(R)N(
)S(O)−であり、
およびRはそれぞれ独立に、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−
OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−1
アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリー
ル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C
2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10
アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニル
ヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシ
クリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC
−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ
−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘ
テロアリール−ヘテロシクリルであり、前記アリールまたはヘテロアリール部分はそれぞ
れ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、前記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル部分はそれぞれ、非
置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR31
で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−
10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単
環式アリール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリ
ール、ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換
アリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキ
ルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニ
ル−C1−10アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アル
ケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロア
ルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロ
アルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C
−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C
−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、
ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−
10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、または
ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロ
アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロア
リール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであり、前記二環式ア
リールまたはヘテロアリール部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは二環式アリール
、ヘテロアリール部分、または単環式アリール部分はそれぞれ、1つまたは複数のそれぞ
れ独立した、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
32、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−
SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR
31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)
−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32
)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32
SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)S
31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)
NR3132で置換され、前記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘ
テロアルキル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH
、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132
−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435
または−C(=O)NR3132で置換され、
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)
NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC
(=O)NR3132であり、
31、R32、およびR33はそれぞれ、それぞれ独立に、HまたはC1−10アル
キルであり、前記C1−10アルキルは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、前記ア
リール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換
であるか、あるいは1つまたは複数のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10
ルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)
、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アル
キル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アル
キル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O
)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−
O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O
0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O
0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C
−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435
で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、飽和または不飽和
の3〜10員環を形成し、前記環は独立して、非置換であるか、あるいは1つまたは複数
の−NR3132、ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C
1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、前記飽和または不飽和の3〜10員環
は独立して、窒素原子に加えて、さらに0個、1個、または2個のヘテロ原子を含み、
およびRはそれぞれ、それぞれ独立に、水素、C1−10アルキル、C2−10
アルケニル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、またはC3−10シクロアル
キルであり、水素を除くそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立し
たRで置換され、
は、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR3132
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール
−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−1
アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アル
キニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアリール基のそれぞれは、非置換であるか、あるいは1つま
たは複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−1
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、
ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)NR
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR31
32、−NR3132、または−NR3435で置換され、
は、H、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
32、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−2アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリ
ール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニルであり、前記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つ
または複数のそれぞれ独立したハロ、シアノ、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−
10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル
、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、−COOH、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−SONR3435、−SONR
32、−NR3132、または−NR3435で置換される。
いくつかの実施形態において、式IV−Aまたは式IV−Bで表される化合物は、X
はCRである。他の実施形態において、XはNである。
本発明の化合物はプロテインキナーゼを阻害する。本発明の化合物のいくつかの実施形
態において、化合物は脂質キナーゼを阻害する。本発明の化合物の他の実施形態において
、化合物はプロテインキナーゼおよび脂質キナーゼを阻害する。本発明の化合物のいくつ
かの実施形態において、化合物は、PI3キナーゼα、PI3キナーゼβ、PI3キナー
ゼγ、PI3キナーゼδ、DNA−PK、mTorC(mTorC1およびmTorC2
を含む)、Abl、VEGFR、EphB4、Tie2、Flt3、PDGFR、RET
、InsR、ATM、ATR、hSmg−1、およびIGFRからなる群から選択される
キナーゼを阻害する。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物またはその医薬的に許容される塩は、約
100nM未満のIC50値でmTorを阻害する。他の実施形態において、本発明の化
合物またはその医薬的に許容される塩は、約10nM未満のIC50値でmTorを阻害
する。
さらなる態様において、本発明は、式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、
II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(I
I−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)
、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1および
IV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医薬的に許容
される塩と、医薬的に許容される担体を含む組成物を提供する。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、Eは−Hであり、XおよびXはNであり、R
、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10アルキ
ルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、
あるいは1つまたは複数の独立したRで置換され、Rは水素、−OH、−OR31
−NR3132、−C(O)R31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR
3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4アルキル、C1−10アルキル、C
−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、またはヘテロアリー
ル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、アル
キル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキ
ル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−
OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR34
35、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)
NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132
、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR
、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=
S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−
NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=
O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O
)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換
され、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれぞれ、非置換で
あるか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル
、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリー
ル、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換さ
れ、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O
−である、化合物である。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、XはCRである化合物である。別の実施形態におい
て、XはNである。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、Eは−Hである化合物である。本発明の化合物のいく
つかの実施形態において、XはNであり、XはNである。本発明の化合物の他の実施
形態において、XはC−Eであり、XはNである。本発明の化合物の1つの実施形
態において、XはNHであり、XはCである。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、R31およびR32は−Hである化合物である。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、−(W)k−は−NR−、−N(R)C(O)−
、−N(R)C(O)N(R)−、または−N(R)S(O)−である化合物で
ある。他の実施形態において、−(W−は−NH−である。別の実施形態において
、−(W−は−(CH)−である。さらに別の実施形態において、−(W
−は−NHC(O)−である。本発明の化合物のさらなる実施形態において、−(W
−は−N(R)C(O)N(R)−である。本発明の化合物の別の実施形態におい
て、−(W−は−NHS(O)−である。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、Rは、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8
クロアルキル、−L−C1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリル
であり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したRで置換さ
れ、Rは水素、−OH、−OR31、−C(O)R31、−C(=O)NR3132
、−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C
−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ヘテロアリール、ア
ルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれぞれ、非置換であるか、ある
いは1つまたは複数のアルキルまたは−OHで置換される化合物である。本発明の化合物
のいくつかの実施形態において、Rは非置換であるか、あるいはC1−10アルキル、
またはシクロC3−10アルキルで置換される。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、Rはアルキルである化合物である。さらに他の実施形
態において、Rはメチルである。本発明の化合物の別の実施形態において、Rはイソ
プロピルである。いくつかの実施形態において、Rはシクロアルキルである。他の実施
形態において、Rはシクロプロピルである。
本発明の別の態様において、ある細胞に存在するプロテインキナーゼおよび/または脂
質キナーゼの活性を阻害する方法であり、前記細胞を式I’−A’、I(I−AおよびI
−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)
、II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびII
I−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV
−B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物の有効量と接
触させることを含む、方法を提供する。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、Eは−Hであり、XおよびXはNであり、Rは、
−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10アルキル
ヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは、非置換であるか、あ
るいは1つまたは複数の独立したRで置換され、Rは水素、−OH、−OR31、−
NR3132、−C(O)R31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR
35、アリール、ヘテロアリール、C1−4アルキル、C1−10アルキル、C3−
シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、またはヘテロアリール
部分はそれぞれ、非置換であるか、あるいは1つまたは複数のそれぞれ独立した、アルキ
ル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル
、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−O
H、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR34
、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)N
3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132
−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32
、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S
)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−N
31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O
)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)
OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換さ
れ、前記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれぞれ、非置換であ
るか、あるいは1つまたは複数のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、
シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され
、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O)
−である、化合物である。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、XはCRである化合物である。別の実施形態において
、XはNである。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、Eは−Hである化合物である。本発明の化合物のいくつ
かの実施形態において、XはNであり、XはNである。本発明の化合物の他の実施形
態において、XはC−Eであり、XはNである。本発明の化合物の1つの実施形態
において、XはNHであり、XはCである。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、R31およびR32は−Hである化合物である。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、−(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、
−N(R)C(O)N(R)−、または−N(R)S(O)−である化合物であ
る。他の実施形態において、−(W)k−は−NH−である。別の実施形態において、
−(W−は−(CH)−である。さらに別の実施形態において、−(W
は−NHC(O)−である。本発明の化合物のさらなる実施形態において、−(W
−は−N(R)C(O)N(R)−である。本発明の化合物の別の実施形態において
、−(W−は−NHS(O)−である。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−B
を含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、I
I−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−B
−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその医
薬的に許容される塩は、式中、Rは、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シク
ロアルキル、−L−C1−10アルキルヘテロシクリル、または−L−ヘテロシクリルで
あり、それぞれは、非置換であるか、あるいは1つまたは複数の独立したRで置換され
、Rは水素、−OH、−OR31、−C(O)R31、−C(=O)NR3132
−C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−
シクロアルキル、またはヘテロシクリルであり、前記アリール、ヘテロアリール、アル
キル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル部分はそれぞれ、非置換であるか、あるい
は1つまたは複数のアルキルまたは−OHで置換される化合物である。本発明の化合物の
いくつかの実施形態において、Rは非置換であるか、あるいはC1−10アルキルまた
はシクロC3−10アルキルで置換される。
本発明の組成物のいくつかの実施形態において、式I’−A’、I(I−AおよびI−
Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A−1a、およびII−A−2を含む)、
II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(III−AおよびIII
−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、IV−B(IV−
B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6、またはN−3の化合物、あるいはその
医薬的に許容される塩は、式中、Rはアルキルである化合物である。さらに他の実施形
態において、Rはメチルである。本発明の化合物の他の実施形態において、Rはイソ
プロピルである。いくつかの実施形態において、Rはシクロアルキルである。他の実施
形態において、Rはシクロプロピルである。
本発明の方法のいくつかの実施形態において、阻害は、癌、腎疾患、骨障害、炎症性疾
患、免疫疾患、神経系疾患、代謝性疾患、呼吸器系疾患、心疾患、および本明細書で開示
される、任意の他の疾患からなる群から選択される、障害を患う対象内で生じる。さらに
、本発明の方法のいくつかの実施形態において、別の治療薬が投与される。
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物は、PI3Kと比較し
て、mTorを介したシグナル伝達の選択的阻害を行う。他のいくつかの実施形態におい
て、本明細書で提供された化合物は、ラパマイシンよりもより効果的に、mTorを介し
た活性を阻害することができ、したがって、ラパマイシン耐性疾患の代替治療を提供する
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物は、PI3−キナーゼ
α、PI3−キナーゼβ、PI3−キナーゼγ、PI3−キナーゼδからなる、すべての
タイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3−キナーゼ)に関する、mT
orC1およびmTorC2両方の活性を選択的に阻害する。いくつかの実施形態におい
て、本発明の1種または複数の化合物は、in vitroのキナーゼアッセイで確認し
て、約100nM、50nM、10nM、5nM、100pM、10pM、または1pM
でさえ、あるいはそれより低いIC50値で、2つのmTor活性を選択的に阻害する。
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物は、in vitroの
キナーゼアッセイにおいて、100nM、200nM、500nM、もしくは1μM、5
μM、もしくは10μM、またはそれより高い濃度で、タイプIPI3−キナーゼを阻害
するには、実質的に効果が無い。
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物を、in vitro
のキナーゼアッセイにおいて同等のモル濃度で試験する際、ラパマイシンより効果的に、
Akt(S473)およびAkt(T308)のリン酸化を阻害する。
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物は、mTorC1およ
び/またはmTorC2のATP結合部位への結合に関して、ATPと競合する。
いくつかの実施形態において、本発明の1種または複数の化合物は、前記細胞のアポト
ーシスまたは細胞周期停止を引き起こす。
本発明は、細胞増殖を阻害する方法および組成物を提供する。1つの実施形態において
、この方法は、細胞を本発明の1種または複数の化合物と接触させることを含み、この本
発明の1種または複数の化合物はin vitroのキナーゼアッセイによって確認して
、1種または複数のタイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3−キナー
ゼ)に関するmTorC1および/またはmTorC2の活性を選択的に阻害する。1種
または複数のタイプIPI3−キナーゼは、PI3−キナーゼα、PI3−キナーゼβ、
PI3−キナーゼγ、およびPI3−キナーゼδからなる群から選択される。いくつかの
実施形態において、細胞増殖阻害は、MTS細胞増殖アッセイ、レザズリンアッセイ、コ
ロニー形成アッセイ、フローサイトメトリー、および細胞分裂追跡色素アッセイからなる
群から選択されるアッセイにより明示される。
別個の関連した実施形態において、本発明は細胞のAkt(S473)およびAkt(
T308)両方のリン酸化を阻害する方法であり、細胞を本発明の1種または複数の化合
物の有効量と接触させることを含む方法を提供する。この本発明の1種または複数の化合
物は、細胞を用いたアッセイまたはin vitroのキナーゼアッセイによって確認し
て、1種または複数のタイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3−キナ
ーゼ)に関する、mTorC1およびmTorC2の両方の活性を選択的に阻害する。1
種または複数のPI3−キナーゼは、PI3−キナーゼα、PI3−キナーゼβ、PI3
−キナーゼγ、およびPI3−キナーゼδからなる群から選択される。これによって、S
473およびT308残基のAktリン酸化が同時に阻害される。
別の実施形態において、本発明は腫瘍細胞の増殖を実質的に阻害する方法であり、この
細胞を本発明の1種または複数の化合物の有効量および抗癌剤と、接触させることを含む
方法を提供する。この本発明の1種または複数の化合物は、細胞中でのAktの完全活性
化を阻害する。前記細胞の増殖阻害は、前記化合物および抗癌剤の相乗効果によって増進
される。
さらに別の実施形態において、本発明はmTorC1および/またはmTorC2によ
る疾患を改善する方法であり、本発明の1種または複数の化合物の治療有効量を、それを
必要とする対象に投与することを含む方法を提供する。この本発明の1種または複数の化
合物は、細胞を用いたアッセイまたはin vitroのキナーゼアッセイで確認して、
1種または複数のタイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3−キナーゼ
)に関する、mTorC1および/またはmTorC2活性を選択的に阻害する。1種ま
たは複数のPI3キナーゼは、PI3−キナーゼα、PI3−キナーゼβ、PI3−キナ
ーゼγ、およびPI3−キナーゼδからなる群から選択される。
本発明では、腫瘍性の疾患であると診断されるか、またはその危険性がある対象に対す
る併用治療も提供される。これは、細胞のAktの完全活性化を実質的に阻害する、本発
明の1種または複数の化合物の治療有効量および抗癌剤を、前記対象に投与することを含
む。この治療の有効性は前記化合物および抗癌剤の相乗効果によって増進される。
いくつかの実施形態において、この主題である方法で利用される化合物は、PI3−キ
ナーゼα、PI3−キナーゼβ、PI3−キナーゼγ、およびPI3−キナーゼδからな
る、すべてのタイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(PI3−キナーゼ)に
関する、mTorC1およびmTorC2の両方の活性を選択的に阻害する化合物である
いくつかの他の実施形態において、主題である方法で利用される抗癌剤には、ラパマイ
シン、グリベック、またはその誘導体を挙げることができるが、限定されない。これらは
、ラパマイシン、グリベックの哺乳類標的を阻害する。
多様な腫瘍性疾患を、1種または複数の主題である組成物を使用して治療することがで
きる。かかる疾患には、再狭窄などの腫瘍性疾患、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、非
小細胞肺癌、および白血病から選択される癌、または自己免疫疾患が挙げられるが、これ
に限定されない。
本発明の化合物および/または抗癌剤は、非経口、経口、腹腔内、静脈内、動脈内、経
皮、筋内、リポソーム、カテーテルまたはステントによる局所送達、皮下、脂肪内、ある
いはくも膜下腔内投与を行うことができる。
本発明の好ましい実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1)
式11−A−1の化合物:



又は医薬的に許容可能なその塩(式中、
はNもしくはC−Eであり、XはNであるか、又はXはNHもしくはCH−E
であり、XはCであり;
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−へテロアリール、−
L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10アル
キニル、−L−C2−10アルケニル−3−8シクロアルキル、−−L−C2−10アル
キニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリー
ル、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、−
L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラル
キル又は−L−ヘテロシクリルであり、これらのそれぞれは、未置換であるか、又は1以
上の独立のR置換基により置換されており;
Lは、存在しないか、C=O、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−、−S−
、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−又は−N(R31)−で
あり;
kは、0又は1であり;
及びEは、独立して−(W−Rであり;
中のj又はE中のjは、独立して0又は1であり;
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、−CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N
(R)S(O)−又は−CH(R)N(R)S(O)−であり;
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、C(O)N(R
−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(O
)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−C
H(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−又は−CH(R)N(R)S
(O)−であり;
及びRは、独立して、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−
S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−
NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
、−SC(=O)NR3132、アリール、へテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シク
ロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C
3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケ
ニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール、C
−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C2−10
アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10アルケニ
ルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニルヘテロ
シクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−C
3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロア
リール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、
2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10
ルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−
10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−
10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ア
リール−ヘテロシクリル、へテロアリール−C1−10アルキル、へテロアリール−C
−10アルケニル、へテロアリール−C2−10アルキニル、へテロアリール−C3−8
シクロアルキル、ヘテロアルキル、へテロアリール−ヘテロアルキル又はへテロアリール
−ヘテロシクリルであり、該アリール又はへテロアリール部分のそれぞれは、未置換であ
るか、又は1以上の独立の、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(
=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)
−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)
32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR
31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31
C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31
(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−
OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32もしくは
−SC(=O)NR3132で置換されており、該アルキル、シクロアルキル、ヘテロ
シクリル又はヘテロアルキル部分のそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の、ハロ、
−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR34
35もしくは−C(=O)NR3132で置換されており;
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−N
3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、へテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環式ア
リール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリール、
ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換アリー
ル−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテ
ロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニルアリ
ール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C
2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキ
ニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテ
ロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−
3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アル
コキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘテロシク
リル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C
−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、へテロアリール−C1−10アルキル、
へテロアリール−C2−10アルケニル、へテロアリール−C2−10アルキニル、へテ
ロアリール−C3−8シクロアルキル、へテロアリール−ヘテロアルキル又はへテロアリ
ール−ヘテロシクリルであり、該二環式アリール、単環式アリール又はへテロアリール部
分のそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の独立の、ハロ、−OH、−R31、−C
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−N
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
35、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=
O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(
=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC
(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O
)OR31OR32もしくは−SC(=O)NR3132で置換されており、該アルキ
ル、シクロアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロアルキル部分のそれぞれは、未置換であ
るか、又は1以上の、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
、−C(=O)NR3435もしくは−C(=O)NR3132で置換されており

31、R32及びR33のそれぞれは、独立して、H又はC1−10アルキルであり、
このC1−10アルキルは、未置換であるか、又は1以上の、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリルもしくはへテロアリール置換基により置換されており、該アリール、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル又はへテロアリール置換基のそれぞれは、未置換であるか
、又は1以上の、ハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−
OCF、OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10
アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435
−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−
C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキル
アリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10
ルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−
C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(
アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10
ルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−
SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−
SONH(C1−10アルキル)もしくは−SONR3435で置換されており;
−NR3435、−C(=O)NR3435又は−SONR3435中のR34
及びR35は、共にそれらが連結される窒素原子と一緒になって3−10員飽和又は不飽
和環を形成し;該環は、独立して、未置換であるか、又は1以上の、−NR3132
ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、へテロアリール、C1−6アルキルもしく
はO−アリールにより置換されており、該3−10員飽和又は不飽和環は、独立して、窒
素原子に加えて、0、1又は2個のさらなるヘテロ原子を含有し;
及びRのそれぞれは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、へテロアリール、ヘテロシクリル又はC3−10シクロアルキルであり、
これらのそれぞれは、水素を除き、未置換であるか、又は1以上の独立のR置換基によ
り置換されており;
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132、−
CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2アリ
ール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−C
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、へテロアリール−C1−10
ルキル、へテロアリール−C2−10アルケニル又はへテロアリール−C2−10アルキ
ニルであり、これらのそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の独立の、ハロ、シアノ
、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C
−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−1
アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435
、−SONR3435、−SONR3132、−NR3132もしくは−NR
3435で置換されている。)。
(項目2)
項目1に記載の化合物又はその化合物の医薬的に許容可能な塩(該化合物は、



であり、式中、
は、N又はC−Eであり、XはNであり;
は、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10
アルキルヘテロシクリル又は−L−ヘテロシクリルであり、これらのそれぞれは、未置換
であるか、又は1以上の独立のR置換基により置換されており;
は、水素、−OH、−OR31、−NR3132、−C(O)R31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、へテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル又はヘテロシクリルであり、該アリール又はへテロ
アリール部分のそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の独立の、アルキル、ヘテロア
ルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、
アリールアルキル、へテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31
、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O
)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435
、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR
3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31
C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31
−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=
NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33
−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−
P(O)OR31OR32もしくは−SC(=O)NR3132により置換されており
、該アルキル、シクロアルキル又はヘテロシクリル部分のそれぞれは、未置換であるか、
又は1以上の、アルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、
ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、へテロアリール、ヘテロアリール
アルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリー
ル、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(
=O)NR3435もしくは−C(=O)NR3132で置換されている。)。
(項目3)
及びXがNであるか、又はXがCHであり、XがNである、項目2に記載の化
合物又はその化合物の医薬的に許容可能な塩。
(項目4)
が、未置換C1−10アルキルであるか又は−OHで置換されているC1−10アル
キルである、項目2に記載の化合物又は医薬的に許容可能なその化合物の塩。
(項目5)
が未置換C3−8シクロアルキルであるか、又はRが未置換であるかもしくはR
で置換されているC1−10アルキルヘテロシクリルである、項目2に記載の化合物又は
その化合物の医薬的に許容可能な塩。
(項目6)
−(W−が、−NR−、−N(R)C(O)−又は−N(R)S(O)
(式中、RはHである。)である、項目1に記載の化合物又はその化合物の医薬的に許
容可能な塩。
(項目7)
が、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C1−10
アルキルヘテロシクリル又は−L−ヘテロシクリルであり、これらのそれぞれが、未置換
であるか、又は1以上の独立のR置換基(Rは、水素、−OH、−OR31、−C(
O)R31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、アリール、へ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル又はヘテロシクリルであり
、該アリール、へテロアリール、アルキル、シクロアルキル又はヘテロシクリル部分のそ
れぞれは、未置換であるか、又は1以上のアルキルもしくは−OHで置換されている。)
により置換されている、項目6に記載の化合物又はその化合物の医薬的に許容可能な塩。
(項目8)
式:



の化合物又は医薬的に許容可能なその塩(式中、Rは、−C1−10アルキル、−C
−8シクロアルキル又は−C1−10アルキルヘテロシクリルである。)。
(項目9)
がイソプロピルである、項目8に記載の化合物。
(項目10)
インビトロアッセイにおいて約100nM未満のIC50値でmTorを阻害する、項目
1、2又は8に記載の化合物又はその化合物の医薬的に許容可能な塩。
(項目11)
項目1、2又は8に記載の化合物又は医薬的に許容可能な塩と、医薬的に許容可能な担体
と、を含む、組成物。
(項目12)
細胞中に存在するタンパク質キナーゼ及び/又は脂質キナーゼの活性を阻害するための薬
剤の製造のための、項目1から項目11の何れかに記載の化合物又は医薬的に許容可能な
塩の使用。
(項目13)
化合物が項目8に記載の化合物又は医薬的に許容可能な塩である、項目12に記載の、化
合物又は医薬的に許容可能な塩の使用。
(項目14)
タンパク質キナーゼがmTorである、項目12に記載の使用。
(項目15)
化合物が約100nM未満のIC50値でmTorを阻害する、項目12に記載の使用。
(項目16)
化合物が約10nM未満のIC50値でmTorを阻害する、項目12に記載の使用。
(項目17)
タンパク質キナーゼ及び/又は脂質キナーゼの活性の阻害がインビトロで起こる、項目1
2に記載の使用。
(項目18)
タンパク質キナーゼ及び/又は脂質キナーゼの活性の阻害がインビボで起こる、項目12
に記載の使用。
(項目19)
癌、腎臓病、骨障害、炎症性疾患、免疫疾患、神経系疾患、代謝性疾患、呼吸器疾患及び
心疾患からなる群から選択される障害を改善するための薬剤の製造のための、項目1から
項目18の何れかに記載の化合物又は医薬的に許容可能な塩の使用。
(項目20)
障害にmTorC1及び/又はmTorC2が介在する、項目19に記載の使用。
(項目21)
前記医薬的に許容可能な塩の化合物が第二の抗癌剤とともに使用される、項目19に記載
の使用。
(項目22)
式:



の化合物又は医薬的に許容可能なその塩(式中、
はNもしくはC−Eであり、XはNであるか;又はXはNHもしくはCH−E
であり、XはCであり;
は、水素、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−へテロアリール、−
L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−C
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10アル
キニル、−L−C2−10アルケニル−3−8シクロアルキル、−−L−C2−10アル
キニル−C3−8シクロアルキル、−L−ヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリー
ル、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリル、−
L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアラル
キル又は−L−ヘテロシクリルであり、これらのそれぞれは、未置換であるか、又は1以
上の独立のR置換基により置換されており;
Lは、存在しないか、C=O、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−、−S−
、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−又は−N(R31)−で
あり;
kは、0又は1であり;
及びEは、独立して、−(W−Rであり;
中のj又はE中のjは、独立して0又は1であり;
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、−C(O)N(R
)−、−N(R)C(O)−、−N(R)S(O)−、−N(R)S(O)−、
−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR)−、−CH(R)N(C(O)
)−、−CH(R)N(SO)−、CH(R)N(R)−、−CH(R
)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R)C(O)−、−CH(R)N(
)S(O)−又は−CH(R)N(R)S(O)−であり;
は、−O−、−NR−、−S(O)0−2−、−C(O)−、C(O)N(R
−、−N(R)C(O)−、−N(R)C(O)N(R)−、−N(R)S(O
)−、−N(R)S(O)−、−C(O)O−、−CH(R)N(C(O)OR
)−、−CH(R)N(C(O)R)−、−CH(R)N(SO)−、−C
H(R)N(R)−、−CH(R)C(O)N(R)−、−CH(R)N(R
)C(O)−、−CH(R)N(R)S(O)−又は−CH(R)N(R)S
(O)−であり;
及びRは、独立して、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−
S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−
NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
、−SC(=O)NR3132、アリール、へテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シク
ロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C
3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケ
ニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール、C
−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C2−10
アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10アルケニ
ルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニルヘテロ
シクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−C
3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロア
リール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、
2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10
ルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−
10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−
10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ア
リール−ヘテロシクリル、へテロアリール−C1−10アルキル、へテロアリール−C
−10アルケニル、へテロアリール−C2−10アルキニル、へテロアリール−C3−8
シクロアルキル、ヘテロアルキル、へテロアリール−ヘテロアルキル又はへテロアリール
−ヘテロシクリルであり、該アリール又はへテロアリール部分のそれぞれは、未置換であ
るか、又は1以上の独立の、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(
=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)
−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)
32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR
31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31
C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31
(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−
OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32もしくは
−SC(=O)NR3132で置換されており、該アルキル、シクロアルキル、ヘテロ
シクリル又はヘテロアルキル部分のそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の、ハロ、
−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR34
35もしくは−C(=O)NR3132で置換されており;
は、水素、ハロゲン、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−N
3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換単環式アリール、へテロアリール、C1−10
ルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケ
ニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環式ア
リール、単環式アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルビシクロアリール、
ビシクロアリール−C1−10アルキル、置換C1−10アルキルアリール、置換アリー
ル−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテ
ロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニルアリ
ール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C
2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキ
ニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテ
ロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−
3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アル
コキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘテロシク
リル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテ
ロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C
−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、へテロアリール−C1−10アルキル、
へテロアリール−C2−10アルケニル、へテロアリール−C2−10アルキニル、へテ
ロアリール−C3−8シクロアルキル、へテロアリール−ヘテロアルキル又はへテロアリ
ール−ヘテロシクリルであり、該二環式アリール、単環式アリール又はへテロアリール部
分のそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の独立の、ハロ、−OH、−R31、−C
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−N
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
35、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=
O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(
=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC
(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O
)OR31OR32もしくは−SC(=O)NR3132で置換されており、該アルキ
ル、シクロアルキル、ヘテロシクリル又はヘテロアルキル部分のそれぞれは、未置換であ
るか、又は1以上の、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
、−C(=O)NR3435もしくは−C(=O)NR3132で置換されており

31、R32及びR33のそれぞれは、独立して、H又はC1−10アルキルであり、
このC1−10アルキルは、未置換であるか、又は1以上の、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリルもしくはへテロアリール置換基により置換されており、該アリール、ヘ
テロアルキル、ヘテロシクリル又はへテロアリール置換基のそれぞれは、未置換であるか
、又は1以上の、ハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−
OCF、OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10
アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435
−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−
C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキル
アリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10
ルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−
C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(
アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10
ルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−
SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−
SONH(C1−10アルキル)もしくは−SONR3435で置換されており;
−NR3435、−C(=O)NR3435又は−SONR3435中のR34
及びR35は、共にそれらが連結される窒素原子と一緒になって3−10員飽和又は不飽
和環を形成し;該環は、独立して、未置換であるか、又は1以上の、−NR3132
ヒドロキシル、ハロゲン、オキソ、アリール、へテロアリール、C1−6アルキルもしく
はO−アリールにより置換されており、該3−10員飽和又は不飽和環は、独立して、窒
素原子に加えて、0、1又は2個のさらなるヘテロ原子を含有し;
及びRのそれぞれは、独立して、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、へテロアリール、ヘテロシクリル又はC3−10シクロアルキルであり、
これらのそれぞれは、水素を除き、未置換であるか、又は1以上の独立のR置換基によ
り置換されており;
は、ハロ、−OR31、−SH、NH、−NR3435、−NR3132、−
CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2アリ
ール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル、アリール−C
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、へテロアリール−C1−10
ルキル、へテロアリール−C2−10アルケニル又はへテロアリール−C2−10アルキ
ニルであり、これらのそれぞれは、未置換であるか、又は1以上の独立の、ハロ、シアノ
、ニトロ、−OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C
−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−1
アルキニル、−COOH、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435
、−SONR3435、−SONR3132、−NR3132もしくは−NR
3435で置換されている。
参照による引用
本明細書で言及される刊行物および特許出願はすべて、個々の刊行物または特許出願が
、具体的かつ個別に参照により組み込まれることが示されるかのように、その全体は参照
により、本明細書に組み込まれる。
本発明の新規特徴は、添付の請求項に具体的に明記される。本発明の特徴および利点は
、本発明の原理が利用される、例示的な実施形態を示す以下の詳細な説明、および添付の
図を参照することによりさらに理解されよう。
図1A〜1Bに、従来の抗癌剤または表1の化合物など、本発明の化合物を使用し、多様な腫瘍性細胞株を用いてin vitroで実施した細胞増殖阻害アッセイの結果を要約する。実験手順は、実施例17など本明細書中に記述される。阻害の程度は、細胞増殖を阻害する程度が増す順に、+、++、+++、++++、または+++++として、図中に報告される。本発明の1種または複数の化合物は、同じ条件下で試験すると、従来の抗癌剤よりも、1桁または2桁低い濃度で、細胞増殖を50%阻害することが、結果により示される。 図1A〜1Bに、従来の抗癌剤または表1の化合物など、本発明の化合物を使用し、多様な腫瘍性細胞株を用いてin vitroで実施した細胞増殖阻害アッセイの結果を要約する。実験手順は、実施例17など本明細書中に記述される。阻害の程度は、細胞増殖を阻害する程度が増す順に、+、++、+++、++++、または+++++として、図中に報告される。本発明の1種または複数の化合物は、同じ条件下で試験すると、従来の抗癌剤よりも、1桁または2桁低い濃度で、細胞増殖を50%阻害することが、結果により示される。 図2は、47位の残基、ならびにp4EBP1およびpRAS40を含む、mTORの下流の他のシグナリング分子のpAKTリン酸化を阻害する、表1の化合物の用量依存効果を説明するウェスタンブロットである。結果から、本発明の主題であるmTOR阻害剤は、ラパマイシンと比較して、Aktリン酸化をより効果的に阻害することが明らかである。 図3Aは、U87ヒト膠芽腫異種移植マウスモデルなどの腫瘍モデルにおいて、腫瘍成長を阻害する、主題である発明の表1の化合物について、約14日間の試験日数で、用量3mg/kg、1mg/kg、または0.3mg/kgで化合物を投与した時のin vitroでの効果を示す。図3Bは、試験動物および腫瘍の大きさを示し、腫瘍は、陰性対照動物(PEG処理)、または表1の化合物について、0.3mg/kg1日1回、1mg/kg1日1回、3mg/kg隔日1回で処置された試験動物から摘出された。図3Cは、処理中に測定された陰性対照動物および試験動物の体重のプロットである。化合物は耐容性良好であり、処置期間中に大幅な体重減少はなく、試験した条件下で、本発明の1種または複数の化合物を投与することにより、腫瘍成長が大幅に阻害されることが、結果から明らかである。 図3Aは、U87ヒト膠芽腫異種移植マウスモデルなどの腫瘍モデルにおいて、腫瘍成長を阻害する、主題である発明の表1の化合物について、約14日間の試験日数で、用量3mg/kg、1mg/kg、または0.3mg/kgで化合物を投与した時のin vitroでの効果を示す。図3Bは、試験動物および腫瘍の大きさを示し、腫瘍は、陰性対照動物(PEG処理)、または表1の化合物について、0.3mg/kg1日1回、1mg/kg1日1回、3mg/kg隔日1回で処置された試験動物から摘出された。図3Cは、処理中に測定された陰性対照動物および試験動物の体重のプロットである。化合物は耐容性良好であり、処置期間中に大幅な体重減少はなく、試験した条件下で、本発明の1種または複数の化合物を投与することにより、腫瘍成長が大幅に阻害されることが、結果から明らかである。 図3Aは、U87ヒト膠芽腫異種移植マウスモデルなどの腫瘍モデルにおいて、腫瘍成長を阻害する、主題である発明の表1の化合物について、約14日間の試験日数で、用量3mg/kg、1mg/kg、または0.3mg/kgで化合物を投与した時のin vitroでの効果を示す。図3Bは、試験動物および腫瘍の大きさを示し、腫瘍は、陰性対照動物(PEG処理)、または表1の化合物について、0.3mg/kg1日1回、1mg/kg1日1回、3mg/kg隔日1回で処置された試験動物から摘出された。図3Cは、処理中に測定された陰性対照動物および試験動物の体重のプロットである。化合物は耐容性良好であり、処置期間中に大幅な体重減少はなく、試験した条件下で、本発明の1種または複数の化合物を投与することにより、腫瘍成長が大幅に阻害されることが、結果から明らかである。 図4Aは、mTorシグナリング、特にAKT(473)、PRAS40、S6(240)、および4EBP−1のリン酸化を阻害する、本発明の化合物の能力を評価するための実験手順を説明する。これらのシグナリング分子のリン酸化パターンを、図4Bに示す。 図4Aは、mTorシグナリング、特にAKT(473)、PRAS40、S6(240)、および4EBP−1のリン酸化を阻害する、本発明の化合物の能力を評価するための実験手順を説明する。これらのシグナリング分子のリン酸化パターンを、図4Bに示す。 図5は、表1の化合物を用いた、脂質およびプロテインキナーゼの選択的アッセイの結果を示す。 図6は、PC3細胞増殖、PC3pAKT活性、および主要な腫瘍細胞株の増殖に関する、本発明の表1の化合物の効果を示す。さらに、表1の化合物の特異性を、全血中のJurakt細胞を培養することにより試験して、全血成分による、1種または複数の化合物の非特異的結合/不活化を試験した。 図7A〜図7Bは、ラパマイシンと比較した、細胞増殖およびPI3K経路活性に関する、本発明の表1の化合物の効果を示す。図7Aは、ラパマイシンおよび表1の本発明の化合物に対する、PC3細胞増殖の用量反応曲線を示すグラフを示す。図7Bは、ラパマイシンと比較した、表1から選択された1種または複数の化合物による、PI3K経路標的のリン酸化の阻害を分析するウェスタンブロットを示す。 図8A〜図8Bは、指定細胞株の増殖に関する、本発明の表1の化合物の効果の比較を示す。図8Aは、肺および大腸由来の細胞株の阻害について、化合物のIC50値を示し、その細胞株に関連するそれぞれの増殖活性化変異を記載する。図8Bは、PanPI3キナーゼ阻害剤による阻害、またはmTORをも阻害するPanPI3キナーゼ阻害剤を比較した、指定された様々な活性化変異を含む細胞株の増殖に関して、本発明の表1の化合物の効果を示す。 図8A〜図8Bは、指定細胞株の増殖に関する、本発明の表1の化合物の効果の比較を示す。図8Aは、肺および大腸由来の細胞株の阻害について、化合物のIC50値を示し、その細胞株に関連するそれぞれの増殖活性化変異を記載する。図8Bは、PanPI3キナーゼ阻害剤による阻害、またはmTORをも阻害するPanPI3キナーゼ阻害剤を比較した、指定された様々な活性化変異を含む細胞株の増殖に関して、本発明の表1の化合物の効果を示す。 図9A〜図9Bは、様々な他の化合物と比較した、HCT116およびSW620細胞の細胞周期の進行に関する、本発明の表1の化合物の効果を示す。図9Aは、DMSO溶媒の対照および10μMのドキソルビシンと比較した、細胞周期の進行に関する500nMでの化合物の阻害効果を示す。図9Bは、2つの異なる細胞株を培養中の、G0/G1期に存在する細胞の個体数に関して、指定化合物の効果を示す。 図10は、U87−MG異種移植腫瘍マウスモデルの腫瘍細胞におけるリン酸化について、本発明の表1の化合物の効果のウェスタンブロット分析を示す。 図11A〜図11Dは、雌無胸腺ヌードマウスにおける、U87−MG、A549、ZR−75−1、および786−O異種移植腫瘍の成長阻害について、本発明の表1の化合物の経口投与に関する有効性を示す。 図11A〜図11Dは、雌無胸腺ヌードマウスにおける、U87−MG、A549、ZR−75−1、および786−O異種移植腫瘍の成長阻害について、本発明の表1の化合物の経口投与に関する有効性を示す。 図11A〜図11Dは、雌無胸腺ヌードマウスにおける、U87−MG、A549、ZR−75−1、および786−O異種移植腫瘍の成長阻害について、本発明の表1の化合物の経口投与に関する有効性を示す。 図11A〜図11Dは、雌無胸腺ヌードマウスにおける、U87−MG、A549、ZR−75−1、および786−O異種移植腫瘍の成長阻害について、本発明の表1の化合物の経口投与に関する有効性を示す。 図12は、溶媒、本発明の化合物の1mg/kgまたは3mg/kgを経口投与したマウスから摘出された、U87−MG異種移植腫瘍の腫瘍塊のタネル染色の結果を示す。この結果により、本発明の表1の化合物の存在下で、in vivoでのアポトーシスが増加することが示される。図12はさらに、本発明の化合物の用量を増すことで、摘出したU87腫瘍が小さくなることを示す。
本発明の好ましい実施形態が、本明細書に示され、記述されているが、かかる実施形態
は、実施例のためにのみ提供されることは、当業者に明らかである。多数の変化、変更、
および置換を、本発明から逸脱することなく、当業者によって行うことができる。本明細
書に記述される本発明の実施形態に対する様々な代替物を、本発明を実施する上で利用す
ることができることは理解されるべきである。添付の請求項が本発明の範囲を定義し、こ
れらの請求項およびその同等物の範囲内の方法および構造は、範囲内にあることが意図さ
れる。
他に定義されない限り、本明細書で使用される技術用語および科学用語はすべて、本発
明が属する当業者により一般に理解されるのと同様の意味を有する。本明細書で引用され
る特許および刊行物はすべて、参照により組み込まれる。
本明細書および請求項で使用される、単数形の「a」、「an」および「the」には
、他に文脈から明らかに指示されない限り、複数の指示対象が含まれる。
「有効量」または「治療有効量」という語は、以下に定義されるように、疾患治療に限
定されないが、疾患治療を含む、目的の利用を実施するのに十分な、本明細書で記載され
た化合物の量を表す。治療有効量は、意図される用途(in vitroまたはin v
ivo)、あるいは対象の体重および年齢などの治療を受ける対象および疾患、疾患の重
症度、投与方法などによって変えることができ、これは当業者より容易に決定することが
できる。この語は、標的細胞における特定の反応を誘導する用量、例えば、血小板粘着お
よび/または細胞遊走を減少させる用量にも適用される。具体的な用量は、選択される個
々の化合物、次に行う投薬計画、他の化合物と併用投与されるかどうか、投与の時期、投
与される組織、伝達される身体の送達システムにより異なる。
本明細書で使用される、「治療」または「治療すること」あるいは「緩和」または「改
善」は、本明細書で互換的に使用される。これらの語は、治療的有用性および/または予
防的有用性を含むが、これに限定されない、有益なまたは所望の結果を得るための取り組
みを表す。治療的有用性は、治療を受ける原因となる障害の、根絶または改善を意味する
。また、治療的有用性は、原因となる障害に関連する1種または複数の生理学的症状の根
絶または改善を達成し、その結果、対象に回復がみられることを意味する。しかしながら
、対象はそれでもなお原因となる障害に苦しむことがある。予防的有用性について、特定
の疾患を発症するリスクのある対象、またはある疾患の1種または複数の生理学的症状が
現れた対象に、この疾患の診断がなされていないとしても、この組成物を投与することが
ある。
本明細書で用いられる語として、「治療効果」は、上述したように、治療的有用性およ
び/または予防的有用性を包含する。予防効果には、疾患または病態の出現を遅らせるか
取り除くこと、疾患または病態の症状の開始を遅らせるか取り除くこと、疾患または病態
の進行を遅らせる、止める、または回復させること、あるいはその任意の組合せが含まれ
る。
本明細書で用いられる、「同時投与」、「〜との併用投与」という語、および文法的に
相当する語は、2種またはそれ以上の薬剤を動物に投与し、その結果、両方の薬剤および
/または代謝物が同時に対象に存在することを包含する。同時投与には、別々の組成物を
同時に投与すること、別々の組成物を異なる時間に投与すること、または両方の薬剤が存
在する組成物を投与することが含まれる。
「医薬的に許容される塩」という語は、当技術分野で周知の様々な有機および無機対イ
オン由来の塩を表し、例としてのみであるが、分子が酸性官能基を有する場合、ナトリウ
ム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、テトラアルキルアンモニウム
など、分子が塩基性官能基を有する場合、塩酸塩、臭化水素酸塩、酒石酸塩、メシラート
(メタンスルホン酸塩)、エタンスルホン酸塩、酢酸塩、マレイン酸塩、シュウ酸塩、リ
ン酸塩など、有機または無機酸の塩が挙げられる。2個以上の塩基性部分を有する化合物
において、2個以上の塩基性部分は、ビス塩またはトリス塩に限定されないが、これらを
含む塩の形に変換されることがある。あるいは、2個以上の塩基性部分を有する化合物で
、塩基性部分の1つだけが塩を形成することがある。
「アンタゴニスト」および「阻害剤」という語は、互換的に使用され、標的タンパク質
の活性または発現のどちらかを阻害することにより、標的タンパク質の生物学的機能を阻
害する能力を有する化合物を表す。したがって、「アンタゴニスト」および「阻害剤」と
いう語は、標的タンパク質の生物学的役割の状況において定義される。具体的に、本明細
書で好ましいアンタゴニストは、標的と相互作用(例えば、結合)するが、標的タンパク
質がシグナル伝達経路の1要素であり、そのシグナル伝達経路の他の要素と相互作用する
ことによって、標的タンパク質の生物学的活性を阻害する化合物も、特にこの定義に含ま
れる。アンタゴニストにより阻害される好ましい生物学的活性は、腫瘍の発現、成長、ま
たは拡大に関連する。
本明細書で使用される「アゴニスト」という語は、標的タンパク質の活性または発現の
どちらかを阻害することにより、標的タンパク質の生物学的機能を引き起こす、または増
進する能力を有する化合物を表す。したがって、「アゴニスト」という語は、標的ポリペ
プチドの生物学的役割の状況において定義される。具体的に、本明細書で好ましいアゴニ
ストは、標的と相互作用(例えば、結合)するが、標的ポリペプチドがシグナル伝達経路
の1要素であり、そのシグナル伝達経路の他の要素と相互作用することによって、標的ポ
リペプチドの生物学的活性を引き起こす、または増進する化合物も、特にこの定義に含ま
れる。
本明細書で使用される「薬剤」または「生物学的活性薬剤」は、生物学的、医薬的、ま
たは化学的化合物、あるいは他の部分を表す。限定されない例としては、単一または複合
体の有機または無機分子である、ペプチド、タンパク質、オリゴヌクレオチド、抗体、抗
体誘導体、抗体フラグメント、ビタミン誘導体、糖質、毒素、または化学療法化合物が挙
げられる。例えば、小分子およびオリゴマー(オリゴペプチドおよびオリゴヌクレオチド
など)と、様々なコア構造に基にした合成有機化合物から、様々な化合物を合成すること
ができる。さらに、様々な天然資源から、スクリーニングすることで、動物または植物抽
出物などの化合物が提供され得る。
「シグナル伝達」は、刺激性または阻害シグナルが細胞に、および細胞内に伝達されて
、細胞内応答を引き起こすプロセスである。シグナル伝達経路の調節因子は、同一の特異
的シグナル伝達経路にマッピングされた、1種または複数の細胞タンパク質の活性を調節
する化合物を表す。調節因子は、シグナリング分子の活性を増大させる(アゴニスト)ま
たは抑える(アンタゴニスト)ことができる。
「抗癌剤」、「抗腫瘍剤」または「化学療法剤」は、腫瘍性疾患の治療に有効な任意の
薬剤を表す。抗癌剤の1つの種類には、化学療法剤が含まれる。「化学療法」は、1種ま
たは複数の化学療法剤および/または他の薬剤を癌患者に、静脈内、経口、筋内、腹腔内
、膀胱内、皮下、経皮、口腔内、または吸入、あるいは坐薬の形態など、様々な方法で投
与することを意味する。
「細胞増殖」という語は、細胞数が分裂の結果として変わる現象を表す。この語は、細
胞形態が増殖シグナルに従って変化する(大きさの増加など)細胞成長も包含する。
「選択的阻害」または「選択的に阻害する」という語は、生物学的活性剤を表し、オフ
ターゲットのシグナリング活性と比較して、直接または間接的に標的と相互作用すること
により、標的シグナリング活性を選択的に減少させる薬剤の能力を表す。
生物学的活性剤に使用される「mTorC1および/またはmTorC2活性」は、m
TorC1および/またはmTorC2によるシグナル伝達を調節する薬剤の能力を表す
。例えば、mTorC1および/またはmTorC2活性の調節は、PI3K/Akt/
mTor経路のシグナル出力を変化させることで、証明される。
本明細書で使用される「B−ALL」という語は、B細胞性急性リンパ性白血病を表す
「対象」は、例えばヒトである哺乳類などの動物を表す。本明細書に記載される方法は
、ヒトの治療および獣医学への利用に有用である。いくつかの実施形態において、対象は
哺乳類であり、いくつかの実施形態において、対象はヒトである。
「放射線治療」は、当業者に公知の定法および組成物を用いて、アルファ粒子放出放射
性核種(アクチニウムおよびトリウム放射性核種など)、低線エネルギー付与(LET)
放射体(すなわち、β放射体)、転換電子放射体(ストロンチウム−89およびサマリウ
ム−153−EDTMPなど)またはエックス線、ガンマ線、および中性子に限定されな
いがこれらを含む、高エネルギー放射線などの放射体に、対象を被曝させることを意味す
る。
「抗癌剤」、「抗腫瘍剤」または「化学療法剤」は、腫瘍性疾患の治療に有効な任意の
薬剤を表す。抗癌剤の1つの種類には、化学療法剤を含まれる。「化学療法」は、1種ま
たは複数の化学療法剤および/または他の薬剤を癌患者に、静脈内、経口、筋内、腹腔内
、膀胱内、皮下、経皮、口腔内、または吸入、あるいは坐薬の形態など、様々な方法で投
与することを意味する。
「プロドラッグ」は、生理学的条件下、または加溶媒分解により、本明細書に記載され
る、生物学的活性のある化合物に変換され得る化合物を示すものである。したがって、「
プロドラッグ」という語は、医薬的に許容される生物学的活性のある化合物の前駆体を表
す。プロドラッグは対象に投与される時点では不活性であり得るが、例えば加水分解によ
り、活性のある化合物にin vivoで変換される。プロドラッグ化合物は、哺乳類生
物における、溶解性、組織適合性、または遅延放出の利点をもたらすことが多い(例えば
、Bundgard,H.,Design of Prodrugs(1985),pp
.7−9,21−24(Elsevier,Amsterdam)を参照のこと)。プロ
ドラッグに関する考察は、Higuchi,T.,et al.“Pro−drugs
as Novel Delivery Systems,”A.C.S.Symposi
um Series,Vol.14、およびBioreversible Carrie
rs in Drug Design,ed.Edward B.Roche,Amer
ican Pharmaceutical Association and Perg
amon Press,1987で提供され、これらはどちらも、本明細書で参照により
すべて組み込まれる。「プロドラッグ」という語はまた、任意の共有結合した担体を含有
することが意図されており、これはかかるプロドラッグが哺乳類対象に投与されると、i
n vivoで、活性のある化合物を放出する。本明細書に記述されるように、活性のあ
る化合物のプロドラッグを、活性のある化合物に存在する官能基を修飾し、この修飾が所
定の操作またはin vivoで親となる活性のある化合物に切断されるように調製する
ことができる。プロドラッグには、ヒドロキシ、アミノ、またはメルカプト基が任意の基
と結合する化合物が含まれ、活性のある化合物のプロドラッグが哺乳類対象に投与される
と、切断されて、それぞれ遊離ヒドロキシ、遊離アミノ、または遊離メルカプト基を形成
する。プロドラッグの例には、活性のある化合物に存在するヒドロキシ官能基の酢酸塩、
ギ酸塩、および安息香酸塩誘導体、またはアミン官能基のアセトアミド、ホルムアミド、
およびベンズアミド誘導体等が挙げられるが、これに限定されない。
「in vivo」という語は、対象の体内で起こる事象を表す。
「in vitro」という語は、対象の体外で起こる事象を表す。例えば、in v
itroアッセイは、対象アッセイ外で行われる任意のアッセイを包含する。in vi
troアッセイには、生細胞または死細胞を利用した細胞を用いるアッセイが含まれる。
in vitroアッセイには、無傷細胞を利用しない無細胞アッセイも含まれる。
別様に述べられない限り、化合物名部分の接続は、最も右に列挙された部分にある。つ
まり、置換基名は末端部分で始まり、任意の連結部分が続き、連結部分で終わる。例えば
、ヘテロアリールチオC1−4アルキルは、チオサルファーを介して、C1−4アルキル
ラジカルに接続するヘテロアリール基を有し、このアルキルラジカルは置換基を有する化
学種に接続する。この条件は、例えば「−L−C1−10アルキル−C3−8シクロアル
キル」などの式を表現するのには適用されない。このような場合には、末端基は連結する
1−10アルキル部分に結合したC3−8シクロアルキルであり、C1−10アルキル
部分は要素Lに結合し、Lは置換基を有する化学種に接続する。
他に述べられない限り、本明細書で描かれる構造は、1つまたは複数の同位体標識原子
の存在下でのみ、異なる化合物を包含することも意図している。例えば、重水素または三
重水素による水素の置換え、あるいは13C−または14C−標識炭素による炭素の置換
えを除いては、本構造を有する化合物は、本発明の範囲内である。
本発明の化合物はまた、かかる化合物を構成する1つまたは複数の原子において、自然
ではない割合の同位体原子を含有することができる。例えば、化合物を、三重水素(
)、ヨウ素−125(125I)、または炭素−14(14C)などの放射性同位体で放
射性標識することができる。本発明の化合物のすべての同位体変化は、放射性であっても
なくても、本発明の範囲に含まれる。
本明細書で、例えば「C1−4アルキル」は、1〜4個の炭素を有するアルキル、つま
り、1、2、3、または4個の炭素を直鎖または分岐鎖構造に有するアルキルを意味する
のに使用される。本発明の実施形態すべてにおいて、「アルキル」という語は、分岐およ
び直鎖アルキル基、または環状炭化水素基、あるいはその組合せを包含する。アルキル基
は、完全に飽和、不飽和、または置換され得、指定の炭素原子数を有する二価および多価
ラジカル(つまり、C−C10は1〜10個の炭素、C−C10は2〜10個の炭素
を意味する)を含むことができる。典型的なアルキル基は、メチル、エチル、n−プロピ
ル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−
ペンチル、イソペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、イソオクチル、ノニル、デシル
、ウンデシル、ドデシル、テトラデシル、ヘキサデシル、オクタデシル、エイコシルなど
である。
「ハロ」または「ハロゲン」という語は、フルオロ、クロロ、ブロモ、またはヨードを
表す。
「ハロアルキル」という語は、例えば、クロロメチル、2−ブロモエチル、3−ヨード
プロピル、トリフルオロメチル、パーフルオロプロピル、8−クロロノニルなど、1つま
たは複数のハロ基で置換されたアルキル基を表す。
「アシル」という語は、−C(=O)−Rの構造を表し、そこでRは、例えば上述のR
などの一般的な置換変数である。その例には、アルキルケト、(ビ)(シクロ)アルキ
ルケト、(シクロ)アルケニルケト、アルキニルケト、アリールケト、ヘテロアリールケ
ト、ヘテロシクリルケト、ヘテロビシクロアルキルケト、スピロアルキルケトが挙げられ
るが、これに限定されない。アシル部分は、非置換であるか、またはRが置換されている
別様に特定されない限り、「シクロアルキル」という語は、非置換であるか、あるいは
例えばシクロプロピル、メチルシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、2−ヒ
ドロキシシクロペンチル、シクロヘキシル、4−クロロシクロヘキシル、シクロヘプチル
、シクロオクチルなど、アルキル、ヒドロキシ、オキソ、またはハロで置換される、3〜
8個の炭素の脂環式構造を表す。
「C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル」という語は、例えば2−メチルシク
ロプロピルなどの、分岐または直鎖であり、1〜10個の炭素原子を含むアルキル基が、
3〜8個の炭素を有する連結するシクロアルキル基に結合したものを表すのに使用される
。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ビシクロアルキル」という語は、2つのシクロアルキル部分からなる構造を表し、そ
の2つのシクロアルキル部分は非置換または置換であり、共通の2つまたはそれ以上の原
子を有する。シクロアルキル部分が正確に共通する2つの原子を有していれば、それは「
縮合」である。例としては、ビシクロ[3.1.0]ヘキシル、パーヒドロナフチルなど
が挙げられるが、これに限定されない。シクロアルキル部分が共通する3つ以上の原子を
有していれば、それは「架橋」である。例としては、ビシクロ[3.2.1]ヘプチル(
「ノルボルニル」)、ビシクロ[2.2.2]オクチルなどが挙げられるが、これに限定
されない。
本明細書で使用される「ヘテロ原子」または「環ヘテロ原子」という語は、酸素(O)
、窒素(N)、硫黄(S)、リン(P)およびシリコン(Si)を含むことを意味する。
「ヘテロアルキル」という語は、単独または他の語との組合せで、別様に記載されない
限り、直鎖もしくは分岐鎖、または環状の炭化水素ラジカル、あるいはその組合せを意味
し、少なくとも1つの炭素原子および少なくとも1つのO、N、P、SiおよびSからな
る群から選択されるヘテロ原子からなり、そこで窒素、リン、および硫黄原子は、任意で
酸化されていてもよく、窒素ヘテロ原子は、任意で四級化されていてもよい。ヘテロ原子
O、N、PおよびSと、Siは、ヘテロアルキル基内の任意の位置、またはアルキル基が
分子の他の部分に結合する位置に存在することができる。この部分のアルキル部は非置換
または置換である。例としては、−CH−CH−O−CH、−CH−CH−N
H−CH、−CH−CH−N(CH)−CH、−CH−S−CH−CH
、−CH−CH、−S(O)−CH、−CH−CH−S(O)−CH、−
CH=CH−O−CH、−Si(CH、−CH−CH=N−OCH、−CH
=CH−N(CH)−CH、O−CH、−O−CH−CH、および−CNが挙
げられるが、これに限定されない。2または3個までのヘテロ原子は連続していてもよく
、例えば−CH−NH−OCHおよび−CH−O−Si(CHなどである。
同様に、「ヘテロアルキレン」という語は、単独または他の置換基の一部として、ヘテロ
アルキル由来の二価ラジカルを意味し、例示としては、限定されないが、−CH−CH
−S−CH−CH−および−CH−S−CH−CH−NH−CH−などで
ある。ヘテロアルキレン基については、ヘテロ原子が鎖の末端のどちらか、または両方を
占めることもできる(例えば、アルキレンオキソ、アルキレンジオキソ、アルキレンアミ
ノ、アルキレンジアミノなど)。さらに、アルキレンおよびヘテロアルキレンの連結基に
関して、連結している基の式が書かれる方向が、連結基の配向を示唆するものではない。
例えば、式−C(O)OR’−は、−C(O)OR’−および−R’OC(O)−の両方
を表す。上述のように、本明細書で使用されるヘテロアルキル基は、−C(O)R’−、
−C(O)NR’、−NR’R’’、−OR’、−SR’、および/または−SOR’
などのヘテロ原子を介して、分子の他の部分に結合する基を含む。「ヘテロアルキル」と
記述され、それに続く−NR’R’’などの具体的なヘテロアルキル基の記述は、ヘテロ
アルキルおよび−NR’R’’という語が冗長ではなく、または相互に排他的でないこと
が理解される。そうではなく、具体的なヘテロアルキル基が記述されて、より明確となる
。したがって、本明細書で、「ヘテロアルキル」という語は、−NR’R’’などの具体
的なヘテロアルキル基を含めないように、解釈されるべきではない。
「ヘテロアルキルアリール」という語は、アリール基に結合する上述のヘテロアルキル
基であり、ヘテロアルキルの末端で、または分岐部で結合することができる、例えばベン
ジルオキシメチル部分を表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアルキルヘテロアリール」という語は、同様に、ヘテロアリール部分に結合し
たヘテロアルキル基、例えばエトキシメチルピリジル基を表す。この部分のいずれの成分
も、非置換または置換である。
「ヘテロアルキル−ヘテロシクリル」という語は、ヘテロ環基に結合した、上で定義さ
れたヘテロアルキル基、例えば4(3−アミノプロピル)−N−ピペラジニルを表す。こ
の部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル」という語は、3〜8個の炭素を含む環状
アルキルに結合した、上で定義されたヘテロアルキル基、例えば1−アミノブチル−4−
シクロヘキシルを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロビシクロアルキル」という語は、非置換または置換であり、少なくとも1個の
炭素原子が酸素、窒素、および硫黄から、独立して選択されるヘテロ原子で置き換えられ
る、ビシクロアルキル構造を表す。
「ヘテロスピロアルキル」という語は、非置換または置換であり、少なくとも1個の炭
素原子が酸素、窒素、および硫黄から、独立して選択されるヘテロ原子で置き換えられる
、スピロアルキル構造を表す。
「アルケニル」は、炭素および水素原子のみからなり、二重結合を少なくとも1つ含み
、2〜10個の炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖の炭化水素鎖ラジカル基を表す(つ
まり、C−C10アルケニル)。本明細書に記載されるときはいつでも、「2〜10」
などの数字の範囲は、所与の範囲内の各整数を表す。例えば、「2〜10個の炭素原子」
は、アルケニル基が2個の炭素原子、3個の炭素原子など、10個までの炭素原子、およ
び10個の炭素原子を含有してなることができることを意味する。ある実施形態において
、アルケニルは2〜8個の炭素原子を含む。他の実施形態において、アルケニルは、2〜
5個の炭素原子を含む(例えばC−Cアルケニル)。アルケニルは、例えばエテニル
(すなわち、ビニル)、プロプ−1−エニル(すなわち、アリル)、ブト−1−エニル、
ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニルなどの単結合により、その他の分子に結
合する。アルケニルは、非置換または置換である。「C2−10アルケニル−C3−8
クロアルキル」という語は、2〜10個の炭素を含み、分岐または直鎖であるアルケニル
基を含む基を表し、このアルケニル基は、3〜8個の炭素を有する、連結するシクロアル
キル基に結合する。例えば3−プロプ−3−エニル−シクロペント−1−イルなどである
。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルケニル−ヘテロアルキル」という語は、2〜10個の炭素原子を有し
、分岐または直鎖であるアルケニル部分を有する基を表し、このアルケニル部分が、連結
するヘテロアルキル基に結合する。例えばアリルオキシなどである。この部分はいずれの
成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルキニル−ヘテロアルキル」という語は、非置換または置換であり、2
〜10個の炭素原子を有し、分岐または直鎖であるアルキニル部分を有する基を表し、こ
のアルキニル部分が、連結するヘテロアルキル基に結合する。例えば4−ブト−1−イノ
キシなどである。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ハロアルケニル」という語は、1つまたは複数のハロ基で置換されたアルケニル基を
表す。
他に断りが無い限り、「シクロアルケニル」という語は、任意で、アルキル、ヒドロキ
シ、およびハロで置換され、1個または2個のエチレン結合を有する、脂環式の3〜8員
環構造、例えばメチルシクロプロペニル、トリフルオロメチルシクロプロペニル、シクロ
ペンテニル、シクロヘキセニル、1,4−シクロヘキサジエニルなどを表す。
「アルキニル」は、炭素および水素原子のみからなり、少なくとも1つの三重結合を含
み、2〜10個の炭素原子を有する、直鎖または分岐鎖の炭化水素鎖ラジカル基を表す(
すなわち、C−C10アルキニル)。本明細書に記載されるときはいつでも、「2〜1
0」などの数字の範囲は、所与の範囲内の各整数を表す。例えば、「2〜10個の炭素原
子」は、アルキニル基が2個の炭素原子、3個の炭素原子など、10個までの炭素原子、
および10個の炭素原子を含んでなることができることを意味する。ある実施形態におい
て、アルキニルは2〜8個の炭素原子を含む。他の実施形態において、アルキニルは2〜
5個の炭素原子を有する(例えばC−Cアルキニル)。アルキニルは、例えばエチニ
ル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどの単結合によって、他の分子に
結合する。アルキニルは非置換または置換である。
2−10アルキニル−C3−8シクロアルキルという語は、2〜10個の炭素を含み
、分岐または直鎖であるアルキニル基を含む基を表し、このアルキニル基が、3〜8個の
炭素を有する、連結するシクロアルキル基に結合する。例えば3−プロプ−3−イニル−
シクロペント−1−イルなどである。この部分はいずれの成分も、非置換または置換であ
る。
「ハロアルキニル」という語は、1つまたは複数の独立したハロ基で置換されたアルキ
ニル基を表す。
「アミノ」または「アミン」は、−NR’R’’部分を表し、本明細書で他に特に述べ
られない限り、各R’はそれぞれ独立に水素、アルキル、フルオロアルキル、シクロアル
キル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリ
ルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。−NR’R’’部
分のR’およびR’’の両方が、水素でないとき、R’およびR’’は窒素原子と結合し
て、4−、5−、6−、または7−員環を形成することができる。例えば、−NR’R’
’には、1−ピロリジニルおよび4−モルホリニルが含まれることが意図されるが、これ
に限定されない。本明細書で他に特に述べられない限り、アミノ基は任意で、1つまたは
複数の置換基で置換されており、置換基はそれぞれ独立して、アルキル、ヘテロアルキル
、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリー
ルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヒドロキシ、ハロ、シアノ、ト
リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ニトロ、トリメチルシラニル、−OR’、−
SR’、−OC(O)−R’、−N(R’)、−C(O)R’、−C(O)OR’ 、
−OC(O)N(R’)、−C(O)N(R’)、−N(R’)C(O)OR’、−
N(R’)C(O)R’、−N(R’)C(O)N(R’)、N(R’)C(NR’)
N(R’)、−N(R’)S(O)R’(tは1もしくは2)、−S(O)OR’
(tは1もしくは2)、−S(O)N(R’)(tは1もしくは2)、またはPO
(R’)であり、各R’は、それぞれ独立に、水素、アルキル、フルオロアルキル、カ
ルボシクリル、カルボシクリルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテ
ロシクリルアルキル、ヘテロアリール、またはヘテロアリールアルキルである。
「アミド(amide)」または「アミド(amido)」は、式−C(O)N(R’
または−NHC(O)R’を有する化学的部分を表し、R’は水素、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、(環炭素を介して結合した)ヘテロアリール、および(環炭素を
介して結合した)ヘテロ脂環式からなる群から選択される。いくつかの実施形態において
、これはC−Cアミド(amido)またはアミド(amide)ラジカルであり、
これはこのラジカル中の炭素の総数で、アミドカルボニルを含む。アミドの−N(R’)
のR’は任意で、一緒に、これが結合している窒素原子と共に4−、5−、6−、ま
たは7−員環を形成することができる。本明細書で他に特に述べられない限り、アミド基
は任意で、それぞれ独立して、1つまたは複数の本明細書で述べられた、アルキル、シク
ロアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはヘテロシクリルである置換基で置換される
。アミドは、式(I’−A’)の化合物に結合する、アミノ酸またはペプチド分子の場合
があり、これによりプロドラッグが形成される。本明細書で述べられる化合物上の任意の
アミン、ヒドロキシ、またはカルボキシ側鎖を、アミド化することができる。かかるアミ
ドを生成する手順および具体的な基は、当業者に公知であり、Greene and W
uts,Protective Groups in Organic Synthes
is,3.sup.rd Ed.,John Wiley & Sons,New Yo
rk,N.Y.,1999などの参考文献から容易に見出すことができ、その全体は参照
により本明細書に組み込まれる。
「芳香族」または「アリール」は、6〜10個の環原子(例えば、C−C10芳香族
またはC−C10アリール)を有し、共役π電子系を有する少なくとも1つの環を有し
、炭素環式である芳香族ラジカルを表す(フェニル、フルオレニル、およびナフチルなど
)。本明細書に記載されるときはいつでも、「6〜10」などの数字の範囲は、所与の範
囲の各整数を指す。例えば、「6〜10環原子」は、アリール基が6個の環原子、7個の
環原子など、10個までの環原子および10個の環原子を含んでなることができることを
意味する。この語は、単環または縮合多環基(すなわち、近くに位置する組の環原子を共
有する環)を含む。アリールの例には、フェニル、4−クロロフェニル、4−フルオロフ
ェニル、4−ブロモフェニル、3−ニトロフェニル、2−メトキシフェニル、2−メチル
フェニル、3−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−エチルフェニル、2−メチル
−3−メトキシフェニル、2,4−ジブロモフェニル、3,5−ジフルオロフェニル、3
,5−ジメチルフェニル、2,4,6−トリクロロフェニル、4−メトキシフェニル、ナ
フチル、2−クロロナフチル、2,4−ジメトキシフェニル、4−(トリフルオロメチル
)フェニル、および2−ヨード−4−メチルフェニルが挙げられるが、これに限定されな
い。アリール部分は非置換または置換である。
「ヘテロアリール」あるいは、代わりとして「ヘテロ芳香族」、「ヘテロアリール」、
「ヘテロアル(heteroar)」または「ヘタル(hetar)」は、5〜18員環
の芳香族ラジカル(例えばC−C13ヘテロアリール)を表し、1つまたは複数の窒素
、酸素、および硫黄から選択される環ヘテロ原子を含み、単環、二環、三環、または四環
系であり得る。本明細書に記載されるときはいつでも、「5〜18」などの数字の範囲は
、所与の範囲の各整数を表し、例えば「5〜18個の環原子」は、ヘテロアリール基が5
個の環原子、6個の環原子など、18個までの環原子および18個の環原子を含んでなる
ことができることを意味する。Nを含む「ヘテロ芳香族」または「ヘテロアリール」部分
は、環の骨格原子の少なくとも1つが窒素原子である芳香族基を表す。多環ヘテロアリー
ル基は、縮合していても縮合していなくてもよい。ヘテロアリールラジカルのヘテロ原子
は、任意で酸化される。1つまたは複数の窒素原子は、存在していれば、任意で四級化さ
れる。ヘテロアリールは、環の任意の原子を介して分子の他の部分に結合する。ヘテロア
リールの例としては、アゼピニル、アクリジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾインドリ
ル、1,3−ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾ[d]
チアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、ベンゾ[
b][1,4]オキサジニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベ
ンゾキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾ
ピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾフラザニル、
ベンゾチアゾリル、ベンゾチエニル(ベンゾチオフェニル)、ベンゾチエノ[3,2−d
]ピリミジニル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジ
ニル、カルバゾリル、シンノリニル、シクロペンタ[d]ピリミジニル、6,7−ジヒド
ロ−5H−シクロペンタ[4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6−ジヒド
ロベンゾ[h]キナゾリニル、5,6−ジヒドロベンゾ[h]シンノリニル、6,7−ジ
ヒドロ−5H−ベンゾ[6,7]シクロヘプタ[1,2−c]ピリダジニル、ジベンゾフ
ラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラザニル、フラノニル、フロ[3,2−c
]ピリジニル、5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリミジニ
ル、5,6,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリダジニル、5,6
,7,8,9,10−ヘキサヒドロシクロオクタ[d]ピリジニル、イソチアゾリル、イ
ミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル
、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、5,8−メタノ
−5,6,7,8−テトラヒドロキナゾリニル、ナフチリジニル、1,6−ナフチリジノ
ニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、5,6
,6a,7,8,9,10,10a−オクタヒドロベンゾ[h]キナゾリニル、1−フェ
ニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジ
ニル、プテリジニル、プリニル、ピラニル、ピロリル、ピラゾリル、ピラゾロ[3,4−
d]ピリミジニル、ピリジニル、ピリド[3,2−d]ピリミジニル、ピリド[3,4−
d]ピリミジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、キナゾリニル
、キノキサリニル、キノリニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、5,6,7
,8−テトラヒドロキナゾリニル、5,6,7,8−テトラヒドロベンゾ[4,5]チエ
ノ[2,3−d]ピリミジニル、6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−シクロヘプタ[
4,5]チエノ[2,3−d]ピリミジニル、5,6,7,8−テトラヒドロピリド[4
,5−c]ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、チアピラニル、トリアゾリル、
テトラゾリル、トリアジニル、チエノ[2,3−d]ピリミジニル、チエノ[3,2−d
]ピリミジニル、チエノ[2,3−c]ピリジニル、およびチオフェニル(つまり、チエ
ニル)などが挙げられるが、これに限定されない。ヘテロアリール部分は非置換または置
換である。
「アリール−アルキル」、「アリールアルキル」および「アラルキル」という語は、ア
ルキル鎖がアリール−アルキル部分の、上で定義された末端アリールと、連結部分を形成
する分岐または直鎖となり得る基を表すのに使用される。アリール−アルキル基の例とし
ては、4−クロロベンジル、2,4−ジブロモベンジル、2−メチルベンジル、2−(3
−フルオロフェニル)エチル、2−(4−メチルフェニル)エチル、2−(4−(トリフ
ルオロメチル)フェニル)エチル、2−(2−メトキシフェニル)エチル、2−(3−ニ
トロフェニル)エチル、2−(2,4−ジクロロフェニル)エチル、2−(3,5−ジメ
トキシフェニル)エチル、3−フェニルプロピル、3−(3−クロロフェニル)プロピル
、3−(2−メチルフェニル)プロピル、3−(4−メトキシフェニル)プロピル、3−
(4−(トリフルオロメチル)フェニル)プロピル、3−(2,4−ジクロロフェニル)
プロピル、4−フェニルブチル、4−(4−クロロフェニル)ブチル、4−(2−メチル
フェニル)ブチル、4−(2,4−ジクロロフェニル)ブチル、4−(2−メトキシフェ
ニル)ブチル、および10−フェニルデシルなど、任意に置換されたベンジル、フェネチ
ル、フェンプロピルおよびフェンブチルが挙げられるが、これに限定されない。この部分
のいずれの成分も、非置換または置換である。
本明細書で使用される「C1−10アルキルアリール」という語は、1〜10個の炭素
原子を有し、分岐または直鎖である、上で定義されたアルキル基であり、このアルキル基
の1つの水素がアリール基で置き換えられた、例えば3−フェニルプロピルを表す。この
部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルキルモノシクロアリール」という語は、分岐または直鎖であり、環を
1つのみ有する連結するアリール基に結合した、2〜10個の原子を有する、末端のアル
キル基を含む基、例えば2−フェニルエチルなどを表す。この部分はいずれの成分も、非
置換または置換である。
「C1−10アルキルビシクロアリール」という語は、分岐または直鎖であり、二環で
ある連結するアリール基に結合した、2〜10個の原子を有する、末端のアルキル基を含
む基、例えば2−(1−ナフチル)−エチルを表す。この部分のいずれの成分も、非置換
または置換である。
「アリール−シクロアルキル」および「アリールシクロアルキル」という語は、末端の
アリール基がシクロアルキル基に結合する基、例えばフェニルシクロペンチルなどを表す
のに使用される。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル」および「ヘテロアリール−C3−8シク
ロアルキル」という語は、末端のヘテロアリール基が、3〜8個の炭素を有するシクロア
ルキル基に結合する基、例えばピリド−2−イル−シクロペンチルなどを表すのに使用さ
れる。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−ヘテロアルキル」という語は、末端のヘテロアリール基が、連結す
るヘテロアルキル基に結合する基、例えばピリド−2−イルメチレンオキシなどを表す。
この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「アリール−アルケニル」、「アリールアルケニル」および「アラルケニル」という語
は、アルケニル鎖が、上で定義された末端のアリール部と、アラルケニル部分の連結部を
形成する、分岐鎖または直鎖となりうる基、例えばスチリル(2−フェニルビニル)、フ
ェンプロペニルなどを表すのに使用される。この部分はいずれの成分も、非置換または置
換である。
「アリール−C2−10アルケニル」という語は、アルケニル部分が2〜10個の炭素
原子を有する、上述したアリールアルケニル、例えばスチリル(2−フェニルビニル)な
どを意味する。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルケニル−アリール」という語は、2〜10個の炭素原子を含み、分岐
または直鎖となり得る、末端のアルケニル基が、アルケニル−アリール部分の連結部を形
成するアリール部分に結合する基、例えば3−プロペニル−ナフト−1−イルなどを表す
のに使用される。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「アリール−アルキニル」、「アリールアルキニル」および「アラルキニル」という語
は、アルキニル鎖が、上で定義された、末端のアリール部とアリール−アルキニル部分の
連結部を形成する、分岐または直鎖となり得る基、例えば3−フェニル−1−プロピルな
どを表すのに使用される。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「アリール−C2−10アルキニル」という語は、アルキニル部分が2〜10個の炭素
を含む、上述のアリールアルキル、例えば3−フェニル−1−プロピニルなどを意味する
。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルキニル−アリール」という語は、共に上述の、アリール連結基に結合
したアルキニル部分を含む基であり、アルキニル部分が2〜10個の炭素を含む、例えば
3−プロピニル−ナフト−1−イルなどを意味する。この部分のいずれの成分も、非置換
または置換である。
「アリール−オキシ」、「アリールオキシ」および「アロキシ」という語は、連結する
酸素原子に結合した末端のアリール基を表すのに使用される。典型的なアリール−オキシ
基には、フェノキシ、3,4−ジクロロフェノキシなどが挙げられる。この部分はいずれ
の成分も、非置換または置換である。
「アリール−オキシアルキル」、「アリールオキシアルキル」および「アロキシアルキ
ル」という語は、アルキル基が末端のアリール−オキシ基で置換された基、例えばペンタ
フルオロフェノキシメチルなどを表すのに使用される。この部分はいずれの成分も、非置
換または置換である。
「C1−10アルコキシ−C1−10アルキル」という語は、分岐または直鎖内に1〜
10個の炭素原子および酸素原子を含むアルコキシ基が、1〜10個の炭素原子を含む分
岐または直鎖である、連結するアルキル基に結合する基、例えばメトキシプロピルなどを
表す。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル」という語は、分岐または直鎖内に1
〜10個の炭素原子および酸素原子を含むアルコキシ基が、1〜10個の炭素原子を含む
分岐または直鎖である、連結するアルケニル基に結合する基、例えば3−メトキシブト−
2−エン−1−イルなどを表す。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル」という語は、分岐または直鎖内に1
〜10個の炭素原子および酸素原子を含むアルコキシ基が、1〜10個の炭素原子を含む
分岐または直鎖である、連結するアルキニル基に結合する基、例えば3−メトキシブト−
2−イン−1−イルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクロアルケニル」という語は、少なくとも1つの炭素原子が酸素、窒素、お
よび硫黄から選択されるヘテロ原子と置き換えられた、非置換または置換である、シクロ
アルケニル構造を表す。
「ヘテロアリール−オキシ」、「ヘテロアリール−オキシ」、「ヘテロアリールオキシ
」、「ヘテロアリールオキシ」、「ヘタロキシ(hetaroxy)」および「ヘテロア
ロキシ(heteroaroxy)」という語は、非置換または置換であり、連結する酸
素原子に結合する、末端ヘテロアリール基を表すのに使用される。典型的なヘテロアリー
ル−オキシ基には、4,6−ジメトキシピリミジン−2−イロキシなどが挙げられる。
「ヘテロアリールアルキル」、「ヘテロアリールアルキル」、「ヘテロアリール−アル
キル」、「ヘテロアリール−アルキル」、「ヘトアラルキル(hetaralkyl)」
および「ヘテロアラルキル」という語は、アルキル鎖が上で定義された、末端ヘテロアリ
ール部分とヘテロアラルキル部分の連結部を形成する、分岐または直鎖となり得る基、例
えば3−フリルメチル、テニル、フルフリルなどを表すのに使用される。この部分のいず
れの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−C1−10アルキル」という語は、アルキル基が1〜10個の炭素
原子を有する、上述された、ヘテロアリールアルキル基を表すのに使用される。この部分
はいずれの成分も、非置換または置換である。
「C1−10アルキル−ヘテロアリール」という語は、アルキル基が1〜10個の炭素
原子を含む、上述された、ヘタリ(hetary)基に結合するアルキルを表すのに使用
される。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリールアルケニル」、「ヘテロアリールアルケニル」、「ヘテロアリール−
アルケニル」、「ヘテロアリール−アルケニル」、「ヘタラルケニル(hetaralk
enyl)」、および「ヘテロアラルケニル(heteroaralkenyl)」とい
う語は、アルケニル鎖が、上で定義された、末端のヘテロアリール部とヘテロアラルケニ
ル部分の連結部を形成する、分岐または直鎖となり得るヘテロアリールアルケニル基、例
えば3−(4−ピリジル)−1−プロペニルを表すのに使用される。この部分はいずれの
成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−C2−10アルケニル」基という語は、アルケニル基が2〜10個
の炭素原子を含む、上述の基を表すのに使用される。この部分はいずれの成分も、非置換
または置換である。
「C2−10アルケニル−ヘテロアリール」という語は、分岐または直鎖であり、2〜
10個の炭素原子を有する、アルケニル基を含む基を表すのに使用され、このアルケニル
基は、連結するヘテロアリール基に結合する。例えば2−スチリル−4−ピリジルなどで
ある。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリールアルキニル」、「ヘテロアリールアルキニル」、「ヘテロアリール−
アルキニル」、「ヘテロアリール−アルキニル」、「ヘタラルキニル(hetaralk
ynyl)」、および「ヘテロアラルキニル」という語は、アルキニル鎖が、上で定義さ
れた、ヘテロアリール部と、ヘテロアラルキニル部分の連結部を形成する、分岐または直
鎖となり得る基、例えば4−(2−チエニル)−1−ブチニルなどを表すのに使用される
。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−C2−10アルキニル」という語は、アルキニル基が2〜10個の
炭素原子を含む、上述されたヘテロアリールアルキニル基を表すのに使用される。この部
分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルキニル−ヘテロアリール」という語は、2〜10個の炭素原子を含み
、分岐または直鎖であるアルキニル基を含む基を表すのに使用され、このアルケニル基は
、連結するヘテロアリール基に結合する。例えば4(ブト−1−インイル)チエン−2−
イルなどである。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクリル」、「ヘトシクリル(hetcyclyl)」または「ヘテロシクロ
アルキル」という語は、酸素、窒素、および硫黄から独立して選択される、1つ、2つ、
または3つのヘテロ原子、好ましくは1つまたは2つのヘテロ原子を含む、置換または非
置換の3−、4−、5−、または6−員の飽和または部分的に不飽和の環を表す。あるい
は、酸素、窒素、および硫黄から独立して選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む
、10個までの原子を有し、ヘテロ原子を含む環は飽和である二環式系を表す。ヘテロシ
クリルの例には、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロフリル、ピロリジニル、ピペリジ
ニル、4−ピラニル、テトラヒドロピラニル、チオラニル、モルホリニル、ピペラジニル
、ジオキソラニル、ジオキサニル、インドリニル、および5−メチル−6−クロマニルが
挙げられるが、これに限定されない。
「ヘテロシクリルアルキル」、「ヘテロシクリル−アルキル」、「ヘトシクリルアルキ
ル(hetcyclylalkyl)」および「ヘトシクリル−アルキル(hetcyc
lyl−alkyl)」という語は、アルキル鎖が、上で定義された末端のヘテロシクリ
ル部と、ヘテロシクリルアルキル部分の連結部を形成する、分岐または直鎖となり得る基
、例えば3−ピペリジニルメチルなどを表すのに使用される。「ヘテロシクロアルキレン
」という語は、ヘテロシクロアルキルの二価誘導体を表す。
「C1−10アルキル−ヘテロシシル(heterocycyl)」という語は、アル
キル部分が1〜10個の炭素原子を含む、上で定義された基を表す。この部分のいずれの
成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシシル−C1−10アルキル(heterocycyl−C1−10alky
l)」という語は、連結するアルキル基に結合した、末端のヘテロ環基を含む基であり、
アルキル基が1〜10個の炭素を有し、分岐または直鎖である、例えば、4−モルホリニ
ルエチルなどを表す。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクリルアルケニル」、「ヘテロシクリル−アルケニル」、「ヘトシクリルア
ルケニル(hetcyclylalkenyl)」および「ヘトシクリル−アルケニル(
hetcyclyl−alkenyl)」という語は、アルケニル鎖が、上で定義された
末端のヘテロシクリル部と、ヘテロシクリルアルケニル部分の連結部を形成する、分岐ま
たは直鎖となり得る基、例えば2−モルホリニル−1−プロペニルなどを表すのに使われ
る。「ヘテロシクロアルケニレン」という語は、ヘテロシクリルアルケニルの二価誘導体
を表す。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシシル−C2−10アルケニル(heterocycyl− C2−10
lkenyl)」という語は、アルケニル基が2〜10個の炭素原子を有し、分岐または
直鎖である、上で定義された基、例えば4−(N−ピペラジニル)−ブト−2−エン−1
−イルなどを表す。この部分はいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクリルアルキニル」、「ヘテロシクリル−アルキニル」、「ヘトシクリルア
ルキニル(hetcyclylalkynyl)」および「ヘトシクリル−アルキニル(
hetcyclyl−alkynyl)」という語は、アルキニル鎖が、上で定義された
末端のヘテロシクリル部と、ヘテロシクリルアルキニル部分の連結部を形成する、分岐ま
たは直鎖となり得る基、例えば2−ピロリジニル−1−ブチニルなどを表すのに使用され
る。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシシル−C2−10アルキニル(heterocycyl−C2−10alk
ynyl)」という語は、アルキニル基が2〜10個の炭素原子を有し、分岐または直鎖
である、上で定義された基、例えば4−(N−ピペラジニル)−ブト−2−イン−1−イ
ルなどを表す。
「アリール−ヘテロシシル(aryl−heterocycyl)」という語は、連結
するヘテロ環基に結合した、末端のアリール基を含む基、例えばN4−(4−フェニル)
−ピペラジニルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロアリール−ヘテロシシル(heteroaryl−heterocycyl)
」という語は、連結するヘテロ環基に結合した、末端のヘテロアリール基を含む基、例え
ばN4−(4−ピリジル)−ピペラジニルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置
換または置換である。
「カルボキシルアルキル」という語は、上で定義された、分岐または直鎖のアルキル基
に結合した、末端のカルボキシル(−COOH)基を表す。
「カルボキシルアルケニル」という語は、上で定義された、分岐または直鎖のアルケニ
ル基に結合した、末端のカルボキシル(−COOH)基を表す。
「カルボキシルアルキニル」という語は、上で定義された、分岐または直鎖のアルキニ
ル基に結合した、末端のカルボキシル(−COOH)基を表す。
「カルボキシルシクロアルキル」という語は、上で定義された、脂環式環構造に結合し
た、末端のカルボキシル(−COOH)基を表す。
「カルボキシルシクロアルケニル」という語は、上で定義されたように、エチレン結合
を有する脂環式環構造に結合した、末端のカルボキシル(−COOH)基を表す。
「シクロアルキルアルキル」および「シクロアルキル−アルキル」という語は、アルキ
ル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルキル基、例えばシクロプロピルメチル
、シクロヘキシルエチルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換であ
る。
「シクロアルキルアルケニル」および「シクロアルキル−アルケニル」という語は、ア
ルケニル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルキル基、例えばシクロヘキシル
ビニル、シクロヘプチルアリルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置
換である。
「シクロアルキルアルキニル」および「シクロアルキル−アルキニル」という語は、ア
ルキニル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルキル基、例えば、シクロプロピ
ルプロパルギル、4−シクロペンチル−2−ブチニルなどを表す。この部分のいずれの成
分も、非置換または置換である。
「シクロアルケニルアルキル」および「シクロアルケニル−アルキル」という語は、ア
ルキル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルケニル基、例えば、2−(シクロ
ペンテン−1−イル)エチルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換
である。
「シクロアルケニルアルケニル」および「シクロアルケニル−アルケニル」という語は
、アルケニル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルケニル基、例えば1−(シ
クロヘキセン−3−イル)アリルなどを表す。
「シクロアルケニルアルキニル」および「シクロアルケニル−アルキニル」という語は
、アルキニル基に結合した、上で定義された末端のシクロアルケニル基、例えば1−(シ
クロヘキセン−3−イル)プロパルギルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換
または置換である。
「アルコキシ」という語は、連結する酸素原子に結合した、分岐でも直鎖でもある、末
端のアルキル基を含む。典型的なアルコキシ基には、メトキシ、エトキシ、n−プロポキ
シ、イソプロポキシ、tert−ブトキシなどが挙げられる。アルコキシ部分は、非置換
または置換である。
「ハロアルコキシ」という語は、1つまたは複数のハロ基で置換されたアルコキシ基、
例えばクロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、パーフルオロイソ
ブトキシなどを表す。
「アルコキシアルコキシアルキル」という語は、アルコキシ部分で置換され、次にその
アルコキシ部分が2つ目のアルコキシ部分で置換されたアルキル基、例えば、メトキシメ
トキシメチル、イソプロポキシメトキシエチルなどを表す。この部分はさらなる置換基で
置換されるか、またはほかの置換基で置換されない。
「アルキルチオ」という語は、連結する硫黄原子に結合した、分岐でも直鎖でもある、
アルキル基、例えばメチルチオなどを含む。
「アルコキシアルキル」という語は、アルコキシ基で置換されたアルキル基、例えばイ
ソプロポキシメチルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「アルコキシアルケニル」という語は、アルコキシ基で置換されたアルケニル基、例え
ば3−メトキシアリルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である
「アルコキシアルキニル」という語は、アルコキシ基で置換されたアルキニル基、例え
ば3−メトキシプロパルギルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換
である。
「C2−10アルケニルC3−8シクロアルキル」という語は、3〜8員のシクロアル
キル基で置換された、上で定義された、アルケニル基、例えば4−(シクロプロピル)−
2−ブテニルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「C2−10アルキニルC3−8シクロアルキル」という語は、3〜8員のシクロアル
キル基で置換された、上で定義された、アルキニル基、例えば4−(シクロプロピル)−
2−ブチニルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクリル−C1−10アルキル」という語は、1〜10個の炭素を有する、上
で定義されたアルキル基で置換された、上で定義されたヘテロ環基、例えば、4−(N−
メチル)−ピペラジニルなどを表す。この部分のいずれの成分も、非置換または置換であ
る。
「ヘテロシクリル−C2−10アルケニル」という語は、2〜10個の炭素原子を有す
る、上で定義されたアルケニル基で置換された、上で定義されたヘテロ環基、例えば4−
(N−アリル)ピペラジニルなどを表す。ヘテロ環基の炭素原子がアルケニル基で置換さ
れた部分も含まれる。この部分のいずれの成分も、非置換または置換である。
「ヘテロシクリル−C2−10アルキニル」という語は、2〜10個の炭素を有する、
上で定義されたような、アルキニル基で置換された、上で定義されたような、ヘテロ環基
、例えば4−(N−プロパルギル)ピペラジニルなどを表す。ヘテロ環基の炭素原子がア
ルケニル基で置換された部分も含まれる。この部分のいずれの成分も、非置換または置換
である。
「オキソ」という語は、炭素原子に二重結合で結合した酸素を表す。「オキソ」はオキ
ソと結合する原子から、2つめの結合が必要であることを、当業者は理解している。した
がって、互変異性体として芳香系の一部を形成しない限り、オキソをアリールまたはヘテ
ロアリール環上に置換することができないということが理解される。
「オリゴマー」という語は、低分子量ポリマーを表し、その数平均分子量は、一般に約
5000g/molより小さく、重合の程度(1鎖あたりのモノマー単位の平均数)は1
より大きく、一般に約50であるか、50より小さい。
「スルホンアミジル」または「スルホンアミド」は、−S(=O)−NR’R’ラジ
カルを表し、各R’は、それぞれ独立に、水素、アルキル、シクロアルキル、アリール、
(環炭素を介して結合した)ヘテロアリール、(環炭素を介して結合した)ヘテロ脂環式
からなる群から選択される。−S(=O)−NR’R’ラジカルの−NR’R’のR’
基は、一緒に、それが結合する窒素原子と共に、4−、5−、6−、または7−員環を形
成することができる。スルホンアミド基は、任意で1つまたは複数のそれぞれアルキル、
シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールに関して記述された置換基で置換される。
記述された化合物は、1つまたは複数の不斉中心を含有することができ、したがって、
ジアステレオマーおよび光学異性体を生じる場合がある。本発明には、すべてのこのよう
な可能性のあるジアステレオマー、ならびにそのラセミ混合物、実質上単一に分割された
その鏡像体、すべての可能性のある幾何異性体、およびその医薬的に許容される塩が含ま
れる。上述の式Iには、ある位置での明確な立体化学を示していない。本発明には、式I
のすべての立体異性体、およびその医薬的に許容される塩が含まれる。さらに、立体異性
体の混合物ならびに単離された特異的立体異性体も含まれる。かかる化合物を調製するの
に使用される合成手順の間に、あるいは当業者に公知のラセミ化またはエピマー化手順を
使用する際に、かかる手順からの生成物を、光学異性体の混合物とすることができる。
本発明は、本発明の化合物について、回転異性体のすべての形態、および立体配座を制
限された状態を含む。
アルキル、ヘテロアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキルの一価および二価
誘導体ラジカルの置換基は(アルキレン、アルケニル、ヘテロアルキレン、ヘテロアルケ
ニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、シクロアルケニル、および
ヘテロシクロアルケニルと言われる基を含む)、m’がかかるラジカル中の炭素原子の総
数である、0〜(2m’+1)の範囲の数で、限定されないが、アルキル、ヘテロアルキ
ル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリ
ールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、−OR’、=O、=NR’、
=N−OR’、−NR’R’’、−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−
OC(O)R’、−C(O)R’、−COR’、−C(O)NR’R’’、−OC(O
)NR’R’’、−NR’’C(O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−N
R’’−C(O)OR’ 、−NR−C(NR’R’’)=NR’’’、−S(O)R’
、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’、−CNおよび−N
から選択される様々な群のうちの1種または複数であってよい。R’、R’’、R’
’’、およびR’’’’はそれぞれ、好ましくは、それぞれ独立に、水素、置換または非
置換ヘテロアルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非置換ヘテロシクロ
アルキル、置換または非置換アリール(例えば、1〜3個のハロゲンで置換されたアリー
ル)、置換または非置換アルキル、アルコキシまたはチオアルコキシ基、あるいはアリー
ルアルキル基を表す。本発明の化合物が2個以上のR基を含むとき、例えば、2個以上の
これらの基が存在する場合、R基はそれぞれ、独立に、各R’、R’’、R’’’、およ
びR’’’’基として選択される。
R’およびR’’、またはR’’’およびR’’’’が同じ窒素原子に結合するとき、
これらは窒素原子と組み合わさって、4−、5−、6−、または7−員環を形成すること
ができる。例えば、−NR’R’’は、1−ピロリジニル、4−ピペラジニル、およびモ
ルホリニルを含むことが意図されるが、これに限定されない。上記置換基の考察から、「
アルキル」という語には、ハロアルキル(例えば、−CFおよび−CHCF)およ
びアシル(例えば、−C(O)CH、−C(O)CF、−C(O)CHOCH
ど)など、水素基以外の基に結合した、炭素原子を含めた基が含まれることを意図すると
、当業者は理解するだろう。
上記のアルキルラジカルに関して記述された置換基と同様に、アリールおよびヘテロア
リール基(およびこれらの二価誘導体)の例となる置換基は、多様であり、0から芳香環
系の開殻の原子価の総数までの範囲の数で、例えば、ハロゲン、アルキル、ヘテロアルキ
ル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリ
ールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、−OR’、−NR’R’’、
−SR’、−ハロゲン、−SiR’R’’R’’’、−OC(O)R’、−C(O)R’
、−COR’、−C(O)NR’R’’、−OC(O)NR’R’’、−NR’’C(
O)R’、−NR’−C(O)NR’’R’’’、−NR’’C(O)OR’ 、−NR
−C(NR’R’’R’’’)=NR’’’’、−NR−C(NR’R’’)=NR’’
’、−S(O)R’、−S(O)R’、−S(O)NR’R’’、−NRSOR’
、−CNおよび−NO、−R’、−N、−CH(Ph)、フルオロ(C−C
アルコキソ、およびフルオロ(C−C)アルキルから選択され、式中、R’、R’’
、R’’’、およびR’’’’は、好ましくは、それぞれ独立に、水素、置換または非置
換アルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換
または非置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテ
ロアリールから選択される。本発明の化合物が2個以上のR基を含むとき、例えば、2個
以上のこれらの基が存在する場合、R基はそれぞれ、独立に、各R’、R’’、R’’’
、およびR’’’’基として選択される。
本明細書で使用される、−S(O)(0−2)−中の0−2は、0、1、および2の整
数である。
アリールまたはヘテロアリール環の近くに位置する、原子上の2つの置換基は、任意で
式−T−C(O)−(CRR’)−U−の環を形成することができ、式中、TおよびU
はそれぞれ独立に、−NR−、−O−、−CRR’−または単結合であり、qは0〜3の
整数である。あるいは、アリールまたはヘテロアリール環の近くに位置する原子上の2つ
の置換基は、任意で式−A−(CH−B−の置換基で置き換えられていてもよく、
式中、AおよびBはそれぞれ独立に−CRR’−、−O−、−NR−、−S−、−S(O
)−、−S(O)−、−S(O)NR’−、または単結合であり、rは1〜4の整数
である。このように形成された新しい環の単結合の1つを、任意で二重結合で置き換える
ことができる。あるいは、アリールまたはヘテロアリール環の近くに位置する原子上の2
つの置換基は、任意で式−(CRR’)−X’−(C’’R’’’)−の置換基で置
き換えることができ、sおよびdはそれぞれ独立に、0〜3の整数であり、X’は−O−
、−NR’−、−S−、−S(O)−、−S(O)−、または−S(O)NR’−で
ある。置換基R、R’、R’’、R’’’、およびR’’’は、好ましくはそれぞれ独立
に、水素、置換または非置換アルキル、置換または非置換シクロアルキル、置換または非
置換ヘテロシクロアルキル、置換または非置換アリール、および置換または非置換ヘテロ
アリールから選択される。
A.一般式および詳細な説明
別途明記しない限り、本明細書に示す構造は、1つ以上の同位体が濃縮された原子の存
在だけが異なる化合物を含むことも意図される。例えば、水素の二重水素または三重水素
による置換、もしくは炭素の13C‐または14C‐濃縮炭素による置換を除いて、この
構造の化合物は本発明の範囲である。
本発明の化合物は、当該化合物を構成する1つ以上の原子において、不自然な割合の同
位元素を含む場合もある。例えば、これらの化合物は、放射活性な同位体(例えば、二重
水素(H)、ヨウ素‐125(125I)または炭素‐14(14C))によって放射
標識することができる。本発明の化合物のすべての同位体の変異は、放射活性か否かに関
わらず本発明の範囲に包含される。
化合物または医薬的に許容可能なその塩が提供され、その化合物は式I’‐A’を有し


または医薬的に許容可能なその塩であって、
はNまたはC‐E、XはN、XはC、およびXはC‐RまたはNである
か、またはXはNまたはC‐E、XはC、XはN、およびXはC‐Eまたは
Nであり、
は、‐H、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C
1−10アルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アリール、‐L‐ヘテロアリール、
‐L‐C1−10アルキルアリール、‐L‐C1−10アルキルヘテロアリール、‐L‐
1−10アルキルヘテロシクリル、‐L‐C2−10アルケニル、‐L‐C2−10
ルキニル、‐L‐C2−10アルケニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C2−10
ルキニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐ヘテロアルキル、‐L‐ヘテロアルキルアリ
ール、‐L‐ヘテロアルキルヘテロアリール、‐L‐ヘテロアルキル‐ヘテロシクリル、
‐L‐ヘテロアルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アラルキル、‐L‐ヘテロアラ
ルキル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれ未置換であるか、または1つ以上
の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は式A‐1または式A‐2の構造を有する成分であり、


kは0または1であり、
およびEは独立して‐(W‐Rであり、
j(各場合のj、すなわちEのjまたはEのj)は独立して0または1であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐N(R)S(O)‐、
‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)−、‐CH(R)N(C(O)
)−、‐CH(R)N(SO)−、‐CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、‐CH(R)N(R)C(O)‐、‐CH(R)N
(R)S(O)‐、または‐CH(R)N(R)S(O)‐であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)C(O)N(R)‐、‐N(R)S(
O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR
)‐、‐CH(R)N(C(O)R)‐、‐CH(R)N(SO)‐、‐
CH(R)N(R)‐、‐CH(R)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(
)C(O)‐、‐CH(R)N(R)S(O)‐、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、アリール(例えば、二環式アリール、未置換のアリール、または置換の
単環アリール)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C
2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール(例えば、C2−10アルキル−単環
アリール、C1−10アルキル−置換の単環アリール、またはC1−10アルキルバイシ
クロアリール)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリ
ル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10
アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール
、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−
10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C
−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニ
ルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C
−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキ
シ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシク
リル、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−
10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキ
ル(例えば、単環アリール−C2−10アルキル、置換の単環アリール−C1−10アル
キル、またはバイシクロアリール−C1−10アルキル)、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−
1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−
10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロア
ルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘ
テロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール
成分または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、
アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリール
アルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O
)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=
O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33で置換され、上記アルキル、シクロア
ルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、また
は1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール
、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=
O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
およびRは独立して水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF
、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO
、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−
S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−
NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−4アルキル、C
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアル
キル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−
10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル
−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アル
キルアリール、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10
ルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、
2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−1
アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10
アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アル
コキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10
アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アル
キル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル
、アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−
10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘ
テロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロ
アリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル
、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記アリールまたはヘテロアリール
成分はそれぞれ未置換であるか、または1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−
CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロア
ルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、また
は1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリ
ール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C
(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(
=O)NR3132であり、
31、R32、およびR33、は各出現ごとに、独立してHまたはC1−10アルキ
ルであって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ未置換であるか、または
1つ以上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アル
キル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C
(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(
O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリ
ール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキ
ル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(
=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリ
ール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキ
ル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
およびRは、それぞれ独立して水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり
、水素を除いてそれぞれが未置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換されて
おり、
はH、ハロ、‐OR31、‐SH、‐NH、‐NR3435、‐NR31
、‐CO31、‐COアリール、‐C(=O)NR3132、C(=O)NR
3435、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−
アリール、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール‐C1−10アルキル、アリー
ル‐C2−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニル、ヘテロアリール‐C1−
10アルキル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、ヘテロアリール‐C2−10
ルキニルであり、上記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、
ヘテロシクリル、またはヘテロアリール群のそれぞれは未置換であるか、または1つ以上
の独立したハロ、シアノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10
ルケニル、ハロC2−10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐C
(=O)NR3435、‐SONR3435、‐SONR3132、‐NR
32、または‐NR3435で置換され、
はH、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル;アリール−C1−10アルキル、アリー
ル−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−
10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
ルキニルであって、上記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール群のそれぞれは未置換であるか、または1つ以
上の独立したハロ、シアノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10
アルケニル、ハロC2−10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐
C(=O)NR3435、‐SONR3435、‐SONR3132、‐NR
3132、または‐NR3435で置換される。
一部の実施形態では、XはC‐Rである。
本発明は、上で定義した化合物であって、式Iの化合物


または医薬的に許容可能なその塩であって、置換基を上で定義した化合物も提供する。
様々な実施形態において、式Iの化合物または医薬的に許容可能なその塩は、式I‐A
または式I‐Bの構造を有する化合物


または医薬的に許容可能なその塩である。
式I‐Aの様々な実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態では、
はC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHでありX
はCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式I‐Bの様々な実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別の実施形態
では、XはC‐EでありXはCである。
様々な実施形態では、XはC‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、XはCHである。さらに別の実施形態では、XはC‐ハロゲン
であり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これはC‐(W‐Rである。Xの様々な実施形
態では、jはlでありWは‐O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である
。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Xの様
々な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Xの様々な実施形態では
、jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
C(O)O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(
C(O)OR)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)N(SO)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
‐CH(R)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlで
ありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、j
はlでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
別の実施形態では、XはCHである。さらに別の実施形態では、XはCH‐ハロ
ゲンであり、ここでハロゲンはCl、F、BrまたはIである。
別の実施形態では、XはNである。
様々な実施形態では、XはNである。他の実施形態では、XはCである。
様々な実施形態では、Eは‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、EはCHである。さらに別の実施形態では、EはC‐ハロゲン
であり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これは‐(W‐Rである。Eの様々な実施形態
では、jはlでありWは‐O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である。
の様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Eの様々
な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、
jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはl
でありWは‐N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであり
は‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
(O)O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(C
(O)OR)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH
(R)N(SO)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
様々な実施形態では、Mが式A‐1の成分の場合、Mは‐(W‐Rで置換
されたベンゾオキサゾリルである。一部の実施形態では、Mは2位が‐(W‐R
で置換されたベンゾオキサゾリルである。一部の実施形態では、Mは5‐ベンゾオキ
サゾリルまたは6‐ベンゾオキサゾリル成分であり、任意で2位が‐(W‐R
置換している。例示の式A‐1のM成分は、限定はしないが以下を含む。


様々な実施形態では、Mが式A‐2の成分の場合、式A‐2は以下の各式の1つの構
造を有するアザ置換ベンゾオキサゾリル成分である。


例示の式A‐2のMの成分は、限定はしないが以下を含む。


の様々な実施形態では、kは0である。Mの他の実施形態では、kはlであり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
‐、‐N(R)C(O)‐、または‐N(R)C(O)N(R)‐の1つから選択
される。Mのさらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)S(O)‐
、‐N(R)S(O)‐、‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)‐
、‐CH(R)N(C(O)R)‐、または‐CH(R)N(SO)‐であ
る。Mのさらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)‐
、‐CH(R)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(R)C(O)‐、または
‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Mのさらに別の実施形態では、kはlで
あり、Wは‐CH(R)N(R)S(O)−である。
一部の実施形態では、式I’‐A’、I(I‐AおよびI‐Bを含む)、II‐A(I
I‐A‐1およびII‐A‐2を含む)、II‐B(II‐B‐1およびII‐B‐2を
含む)、C、3−6、C”、または3−6”’の化合物は、以下の構造の1つを有する化
合物ではない。


本発明は、以下の式II‐Aまたは式II‐Bの化合物、


または医薬的に許容可能なその塩を提供し、XはNまたはC‐E、XはN、およ
びXはCであるか、もしくはXはNまたはC‐E、XはC、およびXはNであ
り、
は、−H、−L−C1−10アルキル、−L−C3−8シクロアルキル、−L−C
1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アリール、−L−ヘテロアリール、
−L−C1−10アルキルアリール、−L−C1−10アルキルヘテロアリール、−L−
1−10アルキルヘテロシクリル、−L−C2−10アルケニル、−L−C2−10
ルキニル、−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキル、−Lヘテロアルキル、−L−ヘテロアルキルアリー
ル、−L−ヘテロアルキルヘテロアリール、−Lヘテロアルキル−ヘテロシクリル、−L
−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキル、−L−アラルキル、−L−ヘテロアルキル
、または−L−ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であるか、または1つ以上の独
立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
およびEは独立して‐(W‐Rであり、
のjまたはEのjは独立して0または1であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐N(R)S(O)‐、
‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)−、‐CH(R)N(C(O)
)−、‐CH(R)N(SO)−、‐CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、‐CH(R)N(R)C(O)‐、‐CH(R)N
(R)S(O)‐、または‐CH(R)N(R)S(O)‐であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)C(O)N(R)‐、‐N(R)S(
O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR
)‐、‐CH(R)N(C(O)R)‐、‐CH(R)N(SO)‐、‐
CH(R)N(R)‐、‐CH(R)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(
)C(O)‐、‐CH(R)N(R)S(O)‐、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
kは0または1であり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、アリール(例えば、二環式アリール、未置換のアリール、または置換の
単環アリール)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C
2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール(例えば、C2−10アルキル−単環
アリール、C1−10アルキル−置換の単環アリール、またはC1−10アルキルバイシ
クロアリール)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリ
ル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10
アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール
、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−
10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C
−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニ
ルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C
−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキ
シ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシク
リル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−
2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(例えば、単環アリール−C2−
10アルキル、置換の単環アリール−C1−10アルキル、またはバイシクロアリール−
1−10アルキル)、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘ
テロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置
換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分または単環アリール成分はそれ
ぞれ1つ以上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロア
ルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロ
アリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−N
3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)N
3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3131、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(
=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ま
たはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテ
ロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリー
ル、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR
3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または
−C(=O)NR3132で置換され、
およびRは独立して水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF
、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO
、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−
S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−
NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シク
ロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C
3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケ
ニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール、C
−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケ
ニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C2−10
アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10アルケニ
ルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニルヘテロ
シクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリ
ール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C
2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル
、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケ
ニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル−C1−10アル
キル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル
、アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−
10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘ
テロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロ
アリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロア
リール−ヘテロシクリルであって、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれ未
置換であるか、または1つ以上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アル
キニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロ
アリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31
、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S
(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−
NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−N
31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32
、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘ
テロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上
のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロ
アルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハ
ロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR
35、または−C(=O)NR3132で置換され、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、‐NO、‐CN、‐S(O)0−2
、‐SONR3132、‐SONR3435、‐NR31C(=O)R32
‐NR31C(=O)OR32、‐NR31C(=O)NR3233、‐NR31S(
O)0−232、‐C(=S)OR31、‐C(=O)SR31、‐NR31C(=N
32)NR3332、‐NR31C(=NR32)OR33、‐NR31C(=NR
32)SR33、‐OC(=O)OR33、‐OC(=O)NR3132、‐OC(=
O)SR31、‐SC(=O)OR31、‐P(O)OR31OR32、または−SC(
=O)NR3132であり、
31、R32、およびR33、は各出現ごとに、独立してHまたはC1−10アルキ
ルであって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれ未置換であるか、または
1つ以上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アル
キル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C
(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(
O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリ
ール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキ
ル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(
=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリ
ール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキ
ル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽
和または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−N
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキ
ル、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して
、窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
およびRは、それぞれ独立して水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり
、水素を除いてそれぞれが未置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換されて
おり、Rはハロ、‐OR31、‐SH、‐NH、‐NR3435、‐NR31
、‐CO31、‐COアリール、‐C(=O)NR3132、C(=O)NR
3435、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−
アリール、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、
2−10アルケニル、またはC2−10アルキニルであり、または、Rはアリール‐
1−10アルキル、アリール‐C2−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニ
ル、ヘテロアリール‐C1−10アルキル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、ヘ
テロアリール‐C2−10アルキニルであって、これらはそれぞれに未置換であるか、ま
たは1つ以上の独立したハロ、シアノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10
ルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロ
2−10アルケニル、ハロC2−10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR31
32、‐C(=O)NR3435、‐SONR3435、‐SONR31
、‐NR3132、または‐NR3435で置換される。
式II‐Aの化合物の様々な実施形態では、この化合物は式II‐A‐1または式II
‐A‐2の構造を有するか、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式II‐A‐1の一部の実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態
では、XはC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHであ
りXはCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式II‐A‐2のいくつかの実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別
の実施形態では、XはNHでありXはCである。さらに別の実施形態では、XはC
H‐EでありXはCである。
式II‐Bの化合物の様々な実施形態では、この化合物は式II‐B‐1または式II
‐B‐2の構造を有するか、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式II‐B‐1の一部の実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態
では、XはC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHであ
りXはCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式II‐B‐2のいくつかの実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別
の実施形態では、XはC‐EでありXはCである。
様々な実施形態では、XはC‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、XはCHである。さらに別の実施形態では、XはC‐ハロゲン
であり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これはC‐(W‐Rである。Xの様々な実施形
態では、jはlでありWは‐O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である
。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Xの様
々な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Xの様々な実施形態では
、jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
C(O)O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(
C(O)OR)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)N(SO)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
‐CH(R)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlで
ありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、j
はlでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
様々な実施形態では、XはC‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、XはCHである。さらに別の実施形態では、XはC‐ハロゲ
ンであり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これはCH‐(W‐Rである。Xの様々な実施
形態では、jはlでありWは‐O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlであり
は‐NR‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐であ
る。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。X
様々な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Xの様々な実施形態で
は、jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、j
はlでありWは‐N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlで
ありWは‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
‐C(O)O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N
(C(O)OR)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(
)N(C(O)R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)N(SO)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
‐CH(R)C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlであり
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはl
でありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、
jはlでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
別の実施形態では、XはNである。
様々な実施形態では、XはNである。他の実施形態では、XはCである。
様々な実施形態では、Eは‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、EはCHである。さらに別の実施形態では、EはC‐ハロゲン
であり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これは‐(W‐Rである。Eの様々な実施形態
では、jはlでありWは‐O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である。
の様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Eの様々
な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、
jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはl
でありWは‐N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであり
は‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
(O)O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(C
(O)OR)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH
(R)N(SO)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
様々な実施形態では、kは0である。他の実施形態では、kはlであり、Wは−O‐
である。別の実施形態では、kはlであり、Wは‐NR‐である。さらに別の実施形
態では、kはlであり、Wは‐S(O)0−2‐である。別の実施形態では、kはlで
あり、Wは‐C(O)‐である。さらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐C
(O)N(R)‐である。別の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)C(
O)‐である。別の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(7)C(O)N(R
)である。さらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)S(O)‐であ
る。さらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)S(O)‐である。
さらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐C(O)O‐である。別の実施形態で
は、kはlであり、Wは‐CH(R)N(C(O)OR)‐である。別の実施形態
では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(C(O)R)‐である。別の実施形態
では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(SO)‐である。さらに別の実施
形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)‐である。別の実施形態では
、kはlであり、Wは‐CH(R)C(O)N(R)‐である。さらに別の実施形
態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)C(O)‐である。別の実施形
態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。さらに別の
実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
本発明は、式IIIの化合物、


または医薬的に許容可能なその塩も提供し、XはNまたはC‐E、XはN、およ
びXはC、もしくはXはNまたはC‐E、XはC、およびXはNであり、
は、‐H、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C
1−10アルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アリール、‐L‐ヘテロアリール、
‐L‐C1−10アルキルアリール、‐L‐C1−10アルキルヘテロアリール、‐L‐
1−10アルキルヘテロシクリル、‐L‐C2−10アルケニル、‐L‐C2−10
ルキニル、‐L‐C2−10アルケニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C2−10
ルキニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐ヘテロアルキル、‐L‐ヘテロアルキルアリ
ール、‐L‐ヘテロアルキルヘテロアリール、‐L‐ヘテロアルキル‐ヘテロシクリル、
‐L‐ヘテロアルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アラルキル、‐L‐ヘテロアラ
ルキル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であるか、または1つ以
上の独立したRで置換され,
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は式A‐1または式A‐2の構造を有する成分であり、


kは0または1であり、
およびEは独立して‐(W‐Rであり、
のjまたはEのjは独立して0または1であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐N(R)S(O)‐、
‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)−、‐CH(R)N(C(O)
)−、‐CH(R)N(SO)−、‐CH(R)N(R)−、‐CH(
)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(R)C(O)‐、‐CH(R)N
(R)S(O)‐、または‐CH(R)N(R)S(O)‐であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐N(R)S(O)‐、
‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)‐、‐CH(R)N(C(O)
)‐、‐CH(R)N(SO)‐、‐CH(R)N(R)‐、‐CH(
)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(R)C(O)‐、‐CH(R)N
(R)S(O)‐、または−CH(R)N(R)S(O)−であり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、アリール(例えば、二環式アリール、未置換のアリール、または置換の
単環アリール)、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C
−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−
10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C
2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール(例えば、C2−10アルキル−単環
アリール、C1−10アルキル−置換の単環アリール、またはC1−10アルキルバイシ
クロアリール)、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリ
ル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10
アルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール
、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−
10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C
−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニ
ルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C
−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキ
シ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシク
リル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−
2−10アルキニル、アリール−C1−10アルキル(例えば、単環アリール−C2−
10アルキル、置換の単環アリール−C1−10アルキル、またはバイシクロアリール−
1−10アルキル)、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリー
ル−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−
3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘ
テロシクリルであって、二環式アリール、ヘテロアリール成分または単環アリール成分は
それぞれ1つ以上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シク
ロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘ
テロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31
−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O
)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(
=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=
NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC
(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−S
C(=O)NR3232で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル
、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、
ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、ア
リール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、
−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−
NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、ま
たは−C(=O)NR3132で置換され、
およびRは独立して水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF
、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO
、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−
S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−
NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR31
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−4アルキル、C
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアル
キル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−
10アルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル
−C2−10アルケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アル
キルアリール、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10
ルキル、C2−10アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、
2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−1
アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10
アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニ
ルヘテロシクリル、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アル
コキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10
アルコキシ−C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アル
キル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル
、アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−
10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘ
テロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロ
アリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル
、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記アリールまたはヘテロアリール
成分はそれぞれ未置換であるか、または1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−
CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−
CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−
NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR
3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)S
31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR
33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)
NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR
OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロア
ルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、また
は1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリ
ール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C
(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(
=O)NR3132で、
31、R32、およびR33、は各出現ごとに、独立してHまたはC1−10アルキ
ルであって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アリール、ヘテロ
アルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれに未置換であるか、また
は1つ以上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OC
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10
ルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−
C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C
(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルア
リール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アル
キル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C
(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(ア
リール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アル
キル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−S
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−S
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
およびR35は、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和または
不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR31
32、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル、また
はO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、窒素原
子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
およびRは、それぞれ独立して水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり
、水素を除いてそれぞれが未置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換され、
はH、ハロ、‐OR31、‐SH、‐NH、‐NR3435、‐NR31
、‐CO31、‐COアリール、‐C(=O)NR3132、C(=O)NR
3435、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−
アリール、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール‐C1−10アルキル、アリー
ル‐C2−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニル、ヘテロアリール‐C1−
10アルキル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、ヘテロアリール‐C2−10
ルキニルであり、上記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル、
ヘテロシクリル、またはヘテロアリール群のそれぞれは未置換であるか、または1つ以上
の独立したハロ、シアノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10
ルケニル、ハロC2−10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐C
(=O)NR3435、‐SONR3435、‐SONR3132、‐NR
32、または‐NR3435で置換され、
はH、ハロ、−OR31、−SH、−NH、−NR3435、−NR31
、−CO31、−COアリール、−C(=O)NR3132、C(=O)NR
3435、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−
アリール、−SONR3435、−SONR3132、C1−10アルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル;アリール−C1−10アルキル、アリー
ル−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−
10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
ルキニルであって、上記アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアルキル
、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール群のそれぞれは未置換であるか、または1つ以
上の独立したハロ、シアノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10
アルケニル、ハロC2−10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐
C(=O)NR3435、‐SONR3435、‐SONR3132、‐NR
3132、または‐NR3435で置換される。
式IIIの化合物の様々な実施形態では、この化合物は式III−Aまたは式III−
Bの構造を有し、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式III−Aの一部の実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態で
は、XはC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHであり
はCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式III‐Bのいくつかの実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別の
実施形態では、XはC‐EでありXはCである。
様々な実施形態では、XはC‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
の実施形態では、XはCHである。さらに別の実施形態では、XはC‐ハロゲンで
あり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これはC‐(W‐Rである。Xの様々な実施形
態では、jはlでありWは‐O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である
。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Xの様
々な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Xの様々な実施形態では
、jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
C(O)O‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(
C(O)OR)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)N(SO)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
‐CH(R)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)C(O)N(R)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Xの様々な実施形態では、jはlで
ありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Xの様々な実施形態では、j
はlでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
別の実施形態では、XはNである。
様々な実施形態では、XはNである。他の実施形態では、XはCである。
様々な実施形態では、Eは‐(W‐Rであり、ここでjは0である。
別の実施形態では、EはCHである。さらに別の実施形態では、EはC‐ハロゲン
であり、ここでハロゲンはCl、F、Br、またはIである。
の様々な実施形態では、これは‐(W‐Rである。Eの様々な実施形態
では、jはlでありWは‐O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐NR‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐NH‐である。
の様々な実施形態では、jはlでありWは‐S(O)0−2‐である。Eの様々
な実施形態では、jはlでありWは‐C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、
jはlでありWは‐C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはl
でありWは‐N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであり
は‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
‐N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
(O)O‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWはCH(R)N(C
(O)OR)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH(R
)N(C(O)R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐CH
(R)N(SO)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐
CH(R)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありWは‐C
H(R)C(O)N(R)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlでありW
は‐CH(R)N(R)C(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jはlであ
りWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。Eの様々な実施形態では、jは
lでありWは‐CH(R)N(R)S(O)‐である。
様々な実施形態では、Mが式A‐1の成分の場合、Mは‐(W‐Rで置換
されたベンゾオキサゾリルである。一部の実施形態では、Mは2位が‐(W‐R
で置換されたベンゾオキサゾリル成分である。一部の実施形態では、Mは、任意で‐
(W‐Rで置換された5‐ベンゾオキサゾリルまたは6‐ベンゾオキサゾリル成
分である。例示の式A‐1のM成分は、限定はしないが以下を含む。


様々な実施形態では、Mが式A‐2の成分の場合、式A‐2は以下の各式の1つの構
造を有するアザ置換ベンゾオキサゾリル成分である。


例示の式A‐2のMの成分は、限定はしないが以下を含む。


の様々な実施形態では、kは0である。Mの他の実施形態では、kはlであり、
は‐O‐である。Mの別の実施形態では、kはlであり、Wは−NR−である
。Mのさらに別の実施形態では、kはlであり、Wは−S(O)0−2−である。M
の別の実施形態では、kはlであり、Wは‐C(O)‐である。Mのさらに別の実
施形態では、kはlであり、Wは‐C(O)N(R)‐である。Mの別の実施形態
では、kはlであり、Wは‐N(R)C(O)N(R)−である。Mのさらに別
の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)S(O)‐である。Mのさらに別
の実施形態では、kはlであり、Wは‐N(R)S(O)‐である。Mのさらに
別の実施形態では、kはlであり、Wは‐C(O)O‐である。Mの別の実施形態で
は、kはlであり、Wは‐CH(R)N(C(O)OR)‐である。Mの別の実
施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(C(O)R)−である。M
別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(SO)‐である。M
のさらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R)‐である
。Mの別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)C(O)N(R)‐
である。Mのさらに別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N(R
)C(O)‐である。Mの別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R)N
(R)S(O)‐である。Mの別の実施形態では、kはlであり、Wは‐CH(R
)N(R)S(O)−である。
本発明の一部の態様では、式I’‐A’の化合物は、式IV−Aまたは式IV−Bの化
合物、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式IV‐Aの化合物の様々な実施形態では、化合物は式IV−A−1または式IV−A
−2の構造を有するか、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式IV‐A−1の一部の実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態
では、XはC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHであ
りXはCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式IV‐A−2のいくつかの実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別の
実施形態では、XはC‐EでありXはCである。
一部の実施形態では、XはCRである。他の実施形態では、XはNである。
式II‐Bの様々な実施形態では、化合物は式II−B−1または式II−B−2の構
造を有するか、


または医薬的に許容可能なその塩である。
式IV‐B−iの一部の実施形態では、XはNでありXはNである。他の実施形態
では、XはC‐EでありXはNである。さらに別の実施形態では、XはNHであ
りXはCである。さらに別の実施形態では、XはCH‐EでありXはCである。
式IV‐B−2のいくつかの実施形態では、XはNでありXはCである。さらに別
の実施形態では、XはC‐EでありXはCである。
一部の実施形態では、XはCRである。他の実施形態では、XはNである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、B(B
’およびB”を含む)、C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”
、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3
”の化合物のさらなる実施形態について以下で説明する。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、A、A”、C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3
”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合
物の様々な実施形態では、Lは存在しない。別の一実施形態では、Lは−(C=O)−で
ある。別の一実施形態では、LはC(=O)O−である。さらに別の一実施形態では、L
は−C(=O)NR31−である。さらに別の一実施形態では、Lは−S−である。一実
施形態では、Lは−S(O)−である。別の一実施形態では、Lは−S(O)−である
。さらに別の一実施形態では、Lは−S(O)NR31−である。別の一実施形態では
、Lは−NR31−である。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rは1つ
以上の独立したRで置換された−L−C1−10アルキルである。さらに別の一実施形
態では、RはLが不在の−L−未置換C1−10アルキルである。別の一実施形態では
、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C1−10アルキルであ
る。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、R
1つ以上の独立したRで置換された−L−C3−8シクロアルキルである。さらに別の
一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C3−8シクロアルキルである。別の
一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C3−8
シクロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、RはHである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−アリールである。別の一実施形態では、Rは1つ以上の独立
したRで置換された−L−アリールである。別の一実施形態では、Rは未置換でLが
不在の−L−アリールである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した
で置換されLが不在の−L−アリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−ヘテロアリールである。別の一実施形態では、Rは1つ以上
の独立したRで置換された−L−ヘテロアリールである。別の一実施形態では、R
未置換でLが不在の−L−ヘテロアリールである。さらに別の一実施形態では、Rは、
1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−ヘテロアリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C1−10アルキル−C3−8シクロアルキルである。別の一
実施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C1−10アルキル−
3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−
1−10アルキル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では、R
は、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C1−10アルキル−C3−8
シクロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C1−10アルキルアリールである。別の一実施形態では、R
は1つ以上の独立したRで置換された−L−C1−10アルキルアリールである。さ
らに別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C1−10アルキルアリール
である。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不
在の−L−C1−10アルキルアリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C1−10アルキルヘテロアリールである。別の一実施形態で
は、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C1−10アルキルヘテロアリー
ルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C1−10アル
キルヘテロアリールである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したR
で置換されLが不在の−L−C1−10アルキルヘテロアリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C1−10アルキルヘテロシクリルである。別の一実施形態で
は、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C1−10アルキルヘテロシクリ
ルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C1−10アル
キルヘテロシクリルである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したR
で置換されLが不在の−L−C1−10アルキルヘテロシクリルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは1
つ以上の独立したRで置換された−L−C2−10アルケニルである。さらに別の一実
施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C1−10アルケニルである。さらに別の
一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C1−1
アルケニルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rは1
つ以上の独立したRで置換された−L−C2−10アルキニルである。さらに別の一実
施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−C2−10アルキニルである。さらに別の
一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C2−1
アルキニルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキルである。別の
一実施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C2−10アルケニ
ル−C3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−
L−C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では
、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C2−10アルケニル−
3−8シクロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3
−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態で
は、Rは未置換の−L−C2−10アルキニル−C3−8シクロアルキルである。別の
一実施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C2−10アルキニ
ル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換でLが不
在の−L−C2−10アルキニル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形
態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C2−10アルキ
ニル−C3−8シクロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−C2−10アルキニル−C3−8シクロアルキルである
。別の一実施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−C2−10
ルキニル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換で
Lが不在の−L−C2−10アルキニル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一
実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−C2−10
アルキニル−C3−8シクロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアルキルである。別の一実施形態では、Rは1
つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアルキルである。別の一実施形態では、
は未置換でLが不在の−L−ヘテロアルキルである。さらに別の一実施形態では、R
は、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−ヘテロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアルキルアリールである。別の一実施形態では、
は1つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアルキルアリールである。別の
一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−ヘテロアルキルアリールである。さら
に別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−ヘ
テロアルキルアリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアルキルヘテロアリールである。別の一実施形態
では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアルキルヘテロアリール
である。別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−ヘテロアルキルヘテロア
リールである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換され
Lが不在の−L−ヘテロアルキルヘテロアリールである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリルである。別の一実施形
態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアルキル−ヘテロシク
リルである。別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−L−ヘテロアルキル−ヘ
テロシクリルである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置
換されLが不在の−L−ヘテロアルキル−ヘテロシクリルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキルである。別の
一実施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアルキル−C
3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換でLが不在の−
L−ヘテロアルキル−C3−8シクロアルキルである。さらに別の一実施形態では、R
は、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−ヘテロアルキル−C3−8シク
ロアルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−アラルキルである。別の一実施形態では、Rは1つ以
上の独立したRで置換された−L−アラルキルである。さらに別の一実施形態では、R
は未置換の−L−アラルキルである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の
独立したRで置換されLが不在の−L−アラルキルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは未置換の−L−ヘテロアラルキルである。別の一実施形態では、R
1つ以上の独立したRで置換された−L−ヘテロアラルキルである。さらに別の一実施
形態では、Rは未置換でLが不在の−L−ヘテロアラルキルである。さらに別の一実施
形態では、Rは、1つ以上の独立したRで置換されLが不在の−L−ヘテロアラルキ
ルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、およびI
I−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(I
II−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む
)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、C、3−1、3−3、3
−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N
−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態では、Rは未置換
の−L−ヘテロシクリルである。別の一実施形態では、Rは1つ以上の独立したR
置換された−L−ヘテロシクリルである。さらに別の一実施形態では、Rは未置換でL
が不在の−L−ヘテロシクリルである。さらに別の一実施形態では、Rは、1つ以上の
独立したRで置換されLが不在の−L−ヘテロシクリルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは以下に示す置換基である。


式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、B(B’お
よびB”を含む)、C、3−6、C”、または3−6”の化合物の様々な実施形態では、
は水素である。別の一実施形態では、Rはハロゲンである。別の一実施形態では、
は-OHである。別の一実施形態では、Rは−R31である。別の一実施形態では
、Rは−CFである。別の一実施形態では、Rは−OCFである。別の一実施形
態では、Rは−OR31である。別の一実施形態では、Rは−NR3132である
。別の一実施形態では、Rは−NR3435である。別の一実施形態では、Rは−
C(O)R31である。別の一実施形態では、Rは−CO31である。別の一実施
形態では、Rは−C(=O)NR3132である。別の一実施形態では、Rは−C
(=O)NR3435である。別の一実施形態では、Rは−NOである。別の一実
施形態では、Rは−CNである。別の一実施形態では、Rは−S(O)0−2
ある。別の一実施形態では、Rは−SONR3132である。別の一実施形態では
、Rは−SONR3435である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=
O)R32である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)OR32である。
別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)NR3232である。別の一実施形
態では、Rは−NR31S(O)0−232である。別の一実施形態では、Rは−
C(=S)OR31である。別の一実施形態では、Rは−C(=O)SR31である。
別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)NR3332である。別の一
実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)OR33である。別の一実施形態では
、Rは−NR31C(=NR32)SR33である。別の一実施形態では、Rは−O
C(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)NR3132
である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)SR31である。別の一実施形態で
は、Rは−SC(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−P(O)OR
31OR32である。別の一実施形態では、Rは−SC(=O)NR3131である
。別の一実施形態では、Rは単環アリールである。別の一実施形態では、Rは二環式
アリールである。別の一実施形態では、Rは置換された単環アリールである。別の一実
施形態では、Rはヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC1−4アルキ
ルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキルである。別の一実施形態では
、RはC3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、RはC3−8シクロア
ルキル−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキル−
3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキル−単環
アリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキル−単環アリールである
。別の一実施形態では、Rは単環アリール−C2−10アルキルである。別の一実施形
態では、RはC1−10アルキル−二環式アリールである。別の一実施形態では、R
は二環式アリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rは−C1−1
アルキルヘテロアリールである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルキルヘ
テロシクリルである。別の一実施形態では、Rは−C2−10アルケニルである。別の
一実施形態では、Rは−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、RはC
2−10アルケニルアリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニル
ヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロアルキ
ルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロシクリルである。別
の一実施形態では、Rは−C2−10アルキニルアリールである。別の一実施形態では
、Rは−C2−10アルキニルヘテロアリールである。別の一実施形態では、Rは−
2−10アルキニルヘテロアルキルである。別の一実施形態では、Rは−C2−10
アルキニルヘテロシクリルである。別の一実施形態では、Rは−C2−10アルキニル
3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、Rは−C2−10アルキニルC
3−8シクロアルケニルである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルコキシ−
1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルコキシ−C
−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルコキシ−C2−
10アルキニルである。別の一実施形態では、Rは−ヘテロシクリルC1−10アルキ
ルである。別の一実施形態では、RはヘテロシクリルC2−10アルケニルである。別
の一実施形態では、RはヘテロシクリルC2−10アルキニルである。別の一実施形態
では、Rはアリール−C2−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはアリー
ル−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはアリール−C2−10アル
ケニルである。別の一実施形態では、Rはアリール−C2−10アルキニルである。別
の一実施形態では、Rはアリール−ヘテロシクリルである。別の一実施形態では、R
はヘテロアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリ
ール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−C
−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−C3−8シクロ
アルキルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−ヘテロアルキルである。
別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−ヘテロシクリルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、C、3−6
、C”、または3−6”の化合物の様々な実施形態では、Rが二環式アリール、単環ア
リール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリ
ル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C
2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−10シクロアルキ
ル−C2−10アルキルの場合、それは未置換である。様々な実施形態では、Rが二環
式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアル
キル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル
、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC
−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したハロで置換
されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリー
ル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘ
テロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキル
の場合、それは1つ以上の独立した−OHで置換されている。別の一実施形態では、R
が二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シク
ロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アル
キニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、また
はC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−R
31で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロ
アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10
ルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−1
アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−CFで置換されている。別の一実施形
態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の
独立した−OCFで置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシク
リル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−
2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキ
ル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OR31で置換されている
。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−
10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10
アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリ
ルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、そ
れは1つ以上の独立した−NR3132で置換されている。別の一実施形態では、R
が二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シク
ロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アル
キニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、また
はC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−N
3435で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリ
ール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル
、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C
−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−
1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(O)R31で置換されてい
る。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C
−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシク
リルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、
それは1つ以上の独立した−CO31で置換されている。別の一実施形態では、R
が二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シク
ロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アル
キニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、また
はC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C
(=O)NR3132で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール
、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテ
ロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリ
ール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロ
アルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)NR34
35で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、
ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテ
ロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NOで置換されている。別の一実施
形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、
2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上
の独立した−CNで置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシク
リル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−
2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキ
ル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−S(O)0−231で置
換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリ
ール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、
ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ルの場合、それは1つ以上の独立した−SONR3132で置換されている。別の一
実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アル
キル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ
以上の独立した−SONR3435で置換されている。別の一実施形態では、R
二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロ
アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキ
ニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、または
3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したNR
C(=O)R32で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単
環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシ
クリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール
−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアル
キル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=O)OR
32で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロ
アルキル、C



2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテ
ロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの
場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=O)NR3232で置換されている
。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−
10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10
アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリ
ルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、そ
れは1つ以上の独立した−NR31S(O)0−232で置換されている。別の一実施
形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、
2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上
の独立した−C(=S)OR31で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式
アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキ
ル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、
単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−
シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)
SR31で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール
、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘ
テロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−1
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C
−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32)NR33
32で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、
ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテ
ロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32)OR33
置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロア
リール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキ
ル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル
、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アル
キルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32)SR33で置換され
ている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロ
シクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場
合、それは1つ以上の独立した−OC(=O)OR31で置換されている。別の一実施形
態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の
独立した−OC(=O)NR3132で置換されている。別の一実施形態では、R
二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロ
アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキ
ニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、または
3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OC
(=O)SR31で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシク
リル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−
2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキ
ル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−SC(=O)OR31で置
換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリ
ール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、
ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ルの場合、それは1つ以上の独立した−P(O)OR31OR32で置換されている。別
の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アル
ケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC
1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは
1つ以上の独立した−SC(=O)NR3132で置換されている。別の一実施形態で
は、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C
−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−
10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立
したアルキルで置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリ
ール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル
、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C
−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−
1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したヘテロアルキルで置換されている
。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−
10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10
アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリ
ルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、そ
れは1つ以上の独立したアルケニルで置換されている。別の一実施形態では、Rが二環
式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアル
キル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル
、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC
−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したアルキニル
で置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロ
アリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアル
キル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキ
ル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10
ルキルの場合、それは1つ以上の独立したシクロアルキルで置換されている。別の一実施
形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、
2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上
の独立したヘテロシクロアルキルで置換されている。別の一実施形態では、Rが二環式
アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキ
ル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、
単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−
シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したアリールで置
換されている。別の一実施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリ
ール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル
、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、
ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ルの場合、それは1つ以上の独立したアリールアルキルで置換されている。別の一実施形
態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテ



ロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロア
ルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アル
キル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10
アルキルの場合、それは1つ以上の独立したヘテロアリールで置換されている。別の一実
施形態では、Rが二環式アリール、単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル
、C2−10アルキニル、単環アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−1
アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以
上の独立したヘテロアリールアルキルで置換されている。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは水素である。別の一実施形態では、Rはハロゲンである。別の一実施
形態では、Rは-OHである。別の一実施形態では、Rは−R31である。別の一実
施形態では、Rは−CFである。別の一実施形態では、Rは−OCFである。別
の一実施形態では、Rは−OR31である。別の一実施形態では、Rは−NR31
32である。別の一実施形態では、Rは−NR3435である。別の一実施形態では
、Rは−C(O)R31である。別の一実施形態では、Rは−CO31である。
別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR3132である。別の一実施形態では、
は−C(=O)NR3435である。別の一実施形態では、Rは−NOである
。別の一実施形態では、Rは−CNである。別の一実施形態では、Rは−S(O)
−2である。別の一実施形態では、Rは−SONR3132である。別の一実
施形態では、Rは−SONR3435である。別の一実施形態では、Rは−NR
31C(=O)R32である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)OR
である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)NR3232である。別
の一実施形態では、Rは−NR31S(O)0−232である。別の一実施形態では
、Rは−C(=S)OR31である。別の一実施形態では、Rは−C(=O)SR
である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)NR3332であ
る。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)OR33である。別の一実
施形態では、Rは−NR31C(=NR32)SR33である。別の一実施形態では、
は−OC(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)NR
3132である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)SR31である。別の一
実施形態では、Rは−SC(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−P
(O)OR31OR32である。別の一実施形態では、Rは−SC(=O)NR31
31である。別の一実施形態では、Rはアリールである。別の一実施形態では、R
ヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC1−4アルキルである。別の一実
施形態では、RはC1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC3−8
クロアルキルである。別の一実施形態では、RはC3−8シクロアルキル−C1−10
アルキルである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルキル−C3−8シクロア
ルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキル−単環アリールである。
別の一実施形態では、Rは単環アリール−C2−10アルキルである。別の一実施形態
では、RはC1−10アルキル−二環式アリールである。別の一実施形態では、R
二環式アリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC1−10
ルキルヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキルヘテロシ
クリルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルである。別の一実施形
態では、RはC2−10アルキニルである。別の一実施形態では、RはC2−10
ルケニルアリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロアリ
ールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロアルキルである。
別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロシクリルである。別の一実施形
態では、Rは−C2−10アルキニルアリールである。別の一実施形態では、Rは−
2−10アルキニルヘテロアリールである。別の一実施形態では、Rは−C2−10
アルキニルヘテロアルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルヘ
テロシクリルである。別の一実施形態では、Rは−C2−10アルキニルC3−8シク
ロアルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルC3−8シクロア
ルケニルである。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルコキシ−C1−10アル
キルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルコキシ−C2−10アルケニル
である。別の一実施形態では、Rは−C1−10アルコキシ−C2−10アルキニルで
ある。別の一実施形態では、RはヘテロシクリルC1−10アルキルである。別の一実
施形態では、Rは−ヘテロシクリルC2−10アルケニルである。別の一実施形態では
、Rはヘテロシクリル−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rはア
リール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはアリール−C2−10
アルケニルである。別の一実施形態では、Rはアリール−C2−10アルキニルである
。別の一実施形態では、Rはアリール−ヘテロシクリルである。別の一実施形態では、
はヘテロアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはヘテロ
アリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−
2−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−C3−8
クロアルキルである。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−ヘテロアルキルであ
る。別の一実施形態では、Rはヘテロアリール−ヘテロシクリルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアル
キル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル
1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは未置換である。別の一実施形
態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立したハロで置換
されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシ
クリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ
以上の独立した−OHで置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロ
アリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C
1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロ
アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−R31で置換されている。別の一実施形態
では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル
、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−CFで置
換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アル
キル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロ
シクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1
つ以上の独立した−OCFで置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘ
テロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OR31で置換されている。別の一実
施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロア
ルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリ
ルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR
3132で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10
ルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの
場合、それは1つ以上の独立した−NR3435で置換されている。別の一実施形態で
は、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(O)R
で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、そ
れは1つ以上の独立した−CO31で置換されている。別の一実施形態では、R
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8
クロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)NR31
で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル
、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の
独立した−C(=O)NR3435で置換されている。別の一実施形態では、Rがア
リール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シク
ロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル
、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NOで置換されている。
別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8
シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテ
ロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立し
た−CNで置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アル
キル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場
合、それは1つ以上の独立した−S(O)0−231で置換されている。別の一実施形
態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−SO
3132で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール
、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10
アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキル
の場合、それは1つ以上の独立した−SONR3435で置換されている。別の一実
施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、
ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリ
ール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロ
アルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したNR31C(=O)R
32で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−
10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニ
ル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上
の独立した−NR31C(=O)OR32で置換されている。別の一実施形態では、R
がアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、
ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=O)NR3232
置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立
した−NR31S(O)0−232で置換されている。別の一実施形態では、Rがア
リール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテ
ロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アル
キル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10
アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=S)OR31で置換されている。別
の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアル
キル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル
、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8
シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)S
31で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C
−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキ
ル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合
、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32)NR3332で置換されてい
る。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シク
ロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10



ルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC
−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1
つ以上の独立した−NR31C(=NR32)OR33で置換されている。別の一実施形
態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテ
ロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール
−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアル
キル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32
)SR33で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、
1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10
ルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC
−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1
つ以上の独立した−OC(=O)OR31で置換されている。別の一実施形態では、R
がアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、
ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OC(=O)NR3132で置換さ
れている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−1
アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ま
たはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−
OC(=O)SR31で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロ
アリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシ
クリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合
、それは1つ以上の独立した−SC(=O)OR31で置換されている。別の一実施形態
では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル
、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−P(O)O
31OR32で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリー
ル、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリル
1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それ
は1つ以上の独立した−SC(=O)NR3132で置換されている。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは水素である。別の一実施形態では、Rはハロゲンである。別の一実施
形態では、Rは-OHである。別の一実施形態では、Rは−R31である。別の一実
施形態では、Rは−CFである。別の一実施形態では、Rは−OCFである。別
の一実施形態では、Rは−OR31である。別の一実施形態では、Rは−NR31
32である。別の一実施形態では、Rは−NR3435である。別の一実施形態では
、Rは−C(O)R31である。別の一実施形態では、Rは−CO31である。
別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR3132である。別の一実施形態では、
は−C(=O)NR3435である。別の一実施形態では、Rは−NOである
。別の一実施形態では、Rは−CNである。別の一実施形態では、Rは−S(O)
−2である。別の一実施形態では、Rは−SONR3132である。別の一実
施形態では、Rは−SONR3435である。別の一実施形態では、Rは−NR
31C(=O)R32である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)OR
である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)NR3232である。別
の一実施形態では、Rは−NR31S(O)0−232である。別の一実施形態では
、Rは−C(=S)OR31である。別の一実施形態では、Rは−C(=O)SR
である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)NR3332であ
る。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)OR33である。別の一実
施形態では、Rは−NR31C(=NR32)SR33である。別の一実施形態では、
は−OC(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)NR
3132である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)SR31である。別の一
実施形態では、Rは−SC(=O)OR31である。別の一実施形態では、Rは−P
(O)OR31OR32である。別の一実施形態では、Rは−SC(=O)NR31
32である。別の一実施形態では、Rはアリールである。別の一実施形態では、R
ヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC1−4アルキルである。別の一実
施形態では、RはC1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC3−8
クロアルキルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキル−C3−8シクロ
アルキルである。別の一実施形態では、RはC1−10アルキルアリールである。別の
一実施形態では、RはC1−10アルキルヘテロアリールである。別の一実施形態では
、RはC1−10アルキルヘテロシクリルである。別の一実施形態では、RはC2−
10アルケニルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルである。別の
一実施形態では、RはC2−10アルキニルC3−8シクロアルキルである。RはC
2−10アルケニル−C3−8シクロアルキルである。別の一実施形態では、RはC
−10アルケニルアリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニル−
ヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロアルキ
ルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルケニルヘテロシクリルである。別
の一実施形態では、Rは−C2−10アルキニルアリールである。別の一実施形態では
、RはC2−10アルキニルヘテロアリールである。別の一実施形態では、RはC
−10アルキニルヘテロアルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキ
ニルヘテロシクリルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルC3−8
シクロアルキルである。別の一実施形態では、Rはヘテロシクリル−C1−10アルキ
ルである。別の一実施形態では、Rはヘテロシクリル−C2−10アルケニルである。
別の一実施形態では、Rはヘテロシクリル−C2−10アルキニルである。別の一実施
形態では、Rはアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rはア
リール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rはアリール−C2−1
アルキニルである。別の一実施形態では、Rはアリール−ヘテロシクリルである。別
の一実施形態では、Rはヘテロアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態
では、Rはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、R
はヘテロアリール−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、RはC3−8
シクロアルキル−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC3−8シク
ロアルキル−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、RはC3−8シクロ
アルキル−C2−10アルケニルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアル
キル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル
1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは未置換である。別の一実施形
態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキ
ル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立したハロで置換
されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキ
ル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシ
クリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ
以上の独立した−OHで置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロ
アリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C
1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロ
アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−R31で置換されている。別の一実施形態
では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル
、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC
−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−CFで置
換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アル
キル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロ
シクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1
つ以上の独立した−OCFで置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘ
テロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘ
テロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OR31で置換されている。別の一実
施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロア
ルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリ
ルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR
3132で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、
1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10
ルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの
場合、それは1つ以上の独立した−NR3435で置換されている。別の一実施形態で
は、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(O)R
で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、
ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、そ
れは1つ以上の独立した−CO31で置換されている。別の一実施形態では、R
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8
クロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)NR31
で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アル
キニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC
3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=
O)NR3435で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロア
リール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C
−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロア
ルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NOで置換されている。別の一実施形態で
は、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−CNで置換さ
れている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシク
リル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以
上の独立した−S(O)0−231で置換されている。別の一実施形態では、Rがア
リール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8シク
ロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル
、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−SONR3132で置
換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アル
キル、C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロ
シクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1
つ以上の独立した−SONR3435で置換されている。別の一実施形態では、R
がアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、
ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立したNR31C(=O)R32で置換されて
いる。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シ
クロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10
ルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、または
3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR
31C(=O)OR32で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテ
ロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、
2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロ
シクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場
合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=O)NR3232で置換されている。
別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロア
ルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニ
ル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−
シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31
(O)0−232で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロア
リール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C
−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシク
リルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、
それは1つ以上の独立した−C(=S)OR31で置換されている。別の一実施形態では
、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシク
リル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C
−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−
1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−C(=O)SR31で置換され
ている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、
3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリ
ル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上
の独立した−NR31C(=NR32)NR3332で置換されている。別の一実施形
態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテ
ロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立
した−NR31C(=NR32)OR33で置換されている。別の一実施形態では、R
がアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、
ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10
アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−
10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−NR31C(=NR32)SR33
置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立
した−OC(=O)OR33で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、
ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキ
ル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘ
テロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキル
の場合、それは1つ以上の独立した−OC(=O)NR3132で置換されている。別
の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、シクロアル
キル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル
、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、またはC3−8
シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の独立した−OC(=O)
SR31で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C
1−10アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アル
ケニル、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ
以上の独立した−SC(=O)OR31で置換されている。別の一実施形態では、R
アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、C3−8
クロアルキル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキ
ル、またはヘテロアルキルの場合、それは1つ以上の独立した−P(O)OR31OR
で置換されている。別の一実施形態では、Rがアリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロアルキル、C2−10アルケニル
、C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルキル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、またはC3−8シクロアルキル−C1−10アルキルの場合、それは1つ以上の
独立した−SC(=O)NR3132で置換されている。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、B、C、ま
たはC”の化合物の様々な実施形態では、Rは水素である。別の一実施形態では、R
はハロゲンである。別の一実施形態では、Rは-OHである。別の一実施形態では、R
は−R31である。別の一実施形態では、Rは−CFである。別の一実施形態では
、Rは−OCFである。別の一実施形態では、Rは−OR31である。別の一実施
形態では、Rは−NR3132である。別の一実施形態では、Rは−NR34
である。別の一実施形態では、Rは−C(O)R31である。別の一実施形態では、
は−CO31である。別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR3132
である。別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR3435である。別の一実施形
態では、Rは−NOである。別の一実施形態では、Rは−CNである。別の一実施
形態では、Rは−S(O)0−231である。別の一実施形態では、Rは−SO
NR3132である。別の一実施形態では、Rは−SONR3435である。別
の一実施形態では、Rは−NR31C(=O)R32である。別の一実施形態では、R
は−NR31C(=O)OR32である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(
=O)NR3232である。別の一実施形態では、Rは−NR31S(O)0−2
32である。別の一実施形態では、Rは−C(=S)OR31である。別の一実施形態
では、Rは−C(=O)SR31である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(
=NR32)NR3332である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR
32)OR33である。別の一実施形態では、Rは−NR31C(=NR32)SR
である。別の一実施形態では、Rは−OC(=O)OR33である。別の一実施形態
では、Rは−OC(=O)NR3132である。別の一実施形態では、Rは−OC
(=O)SR31である。別の一実施形態では、Rは−SC(=O)OR31である。
別の一実施形態では、Rは−P(O)OR31OR32である。別の一実施形態では、
は−SC(=O)NR3131である。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは水素である。別の一実施形態では、Rは未置換のC1−10アルキル
である。別の一実施形態では、Rは未置換のC2−10アルケニルである。別の一実施
形態では、Rは未置換のアリールである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテロ
アリールである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテロシクリルである。別の一実
施形態では、Rは未置換のC3−10シクロアルキルである。別の一実施形態では、R
は1つ以上の独立したRで置換されたC1−10アルキルである。別の一実施形態で
は、Rは1つ以上の独立したRで置換されたC2−10アルケニルである。別の一実
施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたアリールである。別の一実施形
態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたヘテロアリールである。別の一実施
形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたヘテロシクリルである。別の一実
施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたC3−10シクロアルキルであ
る。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rは水素である。別の一実施形態では、Rは未置換のC1−10アルキル
である。別の一実施形態では、Rは未置換のC2−10アルケニルである。別の一実施
形態では、Rは未置換のアリールである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテロ
アリールである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテロシクリルである。別の一実
施形態では、Rは未置換のC3−10シクロアルキルである。別の一実施形態では、R
は1つ以上の独立したRで置換されたC1−10アルキルである。別の一実施形態で
は、Rは1つ以上の独立したRで置換されたC2−10アルケニルである。別の一実
施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたアリールである。別の一実施形
態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたヘテロアリールである。別の一実施
形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたヘテロシクリルである。別の一実
施形態では、Rは1つ以上の独立したRで置換されたC3−10シクロアルキルであ
る。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、
C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、
3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施
形態では、Rはハロである。別の一実施形態では、Rは−OR31である。別の一実
施形態では、Rは−SHである。別の一実施形態では、RはNHである。別の一実
施形態では、Rは−NR3435である。別の一実施形態では、Rは−NR31
32である。別の一実施形態では、Rは−CO31である。別の一実施形態では、
は−COアリールである。別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR31
である。別の一実施形態では、RはC(=O)NR3435である。別の一実施形
態では、Rは−NOである。別の一実施形態では、Rは−CNである。別の一実施
形態では、Rは−S(O)0−21−10アルキルである。別の一実施形態では、R
は−S(O)0−2アリールである。別の一実施形態では、Rは−SONR34
35である。別の一実施形態では、Rは−SONR3132である。別の一実施形
態では、RはC1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10アル
ケニルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルである。別の一実施形
態では、Rは未置換のアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、R
は未置換のアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは未置
換のアリール−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテ
ロアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテロア
リール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立し
たハロで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、
アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロ
アリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは1つ以上の独立し
たシアノで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル
、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテ
ロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独
立したニトロで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、または
ヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上
の独立した−OC1−10アルキルで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリー
ル−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−
10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態で
は、Rは、1つ以上の独立した−C1−10アルキルで置換されたアリール−C1−1
アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテ
ロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである
。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C2−10アルケニルで置換され
たアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−
10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−
10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C2−10
アルキニルで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニ
ル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘ
テロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の
独立した−(ハロ)C1−10アルキルで置換されたアリール−C1−10アルキル、ア
リール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形
態では、Rは、1つ以上の独立した−(ハロ)C2−10アルケニルで置換されたアリ
ール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10
ルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10
ルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−(ハロ)C2−1
アルキニルで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、または
ヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上
の独立した−COOHで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−1
アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル
、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、
1つ以上の独立した−C(=O)NR3132で置換されたアリール−C1−10アル
キル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリ
ール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の
一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C(=O)NR3435で置換された
アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−1
アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−1
アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−SONR
35で置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル
、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテ
ロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独
立した−SONR3132で置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−
2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10
アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、
は、1つ以上の独立した−NR3132で置換されたアリール−C1−10アルキ
ル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリー
ル−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一
実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−NR3435で置換されたアリール−C
1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル
、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニル
である。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、III(III−AおよびIII−
Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む)、またはIV−B(I
V−B−1およびIV−B−2を含む)、A、A”、C、3−1、3−3、3−4、3−
5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1、N−
3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々な実施形態では、RはHである。別の一
実施形態では、Rはハロである。別の一実施形態では、Rは−OR31である。別の
一実施形態では、Rは−SHである。別の一実施形態では、RはNHである。別の
一実施形態では、Rは−NR3435である。別の一実施形態では、Rは−NR
32である。別の一実施形態では、Rは−CO31である。別の一実施形態で
は、Rは−COアリールである。別の一実施形態では、Rは−C(=O)NR31
32である。別の一実施形態では、RはC(=O)NR3435である。別の一実
施形態では、Rは−NOである。別の一実施形態では、Rは−CNである。別の一
実施形態では、Rは−S(O)0−21−10アルキルである。別の一実施形態では
、Rは−S(O)0−2アリールである。別の一実施形態では、Rは−SONR
35である。別の一実施形態では、Rは−SONR3132である。別の一実
施形態では、RはC1−10アルキルである。別の一実施形態では、RはC2−10
アルケニルである。別の一実施形態では、RはC2−10アルキニルである。別の一実
施形態では、Rは未置換のアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では
、Rは未置換のアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、R
未置換のアリール−C2−10アルキニルである。別の一実施形態では、Rは未置換の
ヘテロアリール−C1−10アルキルである。別の一実施形態では、Rは未置換のヘテ
ロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独
立したハロで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニ
ル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘ
テロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは1つ以上の独
立したシアノで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、または
ヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上
の独立したニトロで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10
ルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ま
たはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ
以上の独立した−OC1−10アルキルで置換されたアリール−C1−10アルキル、ア
リール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C
1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形
態では、Rは、1つ以上の独立した−C1−10アルキルで置換されたアリール−C
−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、
ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルで
ある。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C2−10アルケニルで置換
されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C
2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C
2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C2−
10アルキニルで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アル
ケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、また
はヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以
上の独立した−(ハロ)C1−10アルキルで置換されたアリール−C1−10アルキル
、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール
−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実
施形態では、Rは、1つ以上の独立した−(ハロ)C2−10アルケニルで置換された
アリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−1
アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−1
アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−(ハロ)C
−10アルキニルで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10
ルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ま
たはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ
以上の独立した−COOHで置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C
−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アル
キル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、R
は、1つ以上の独立した−C(=O)NR3132で置換されたアリール−C1−10
アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロ
アリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。
別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−C(=O)NR3435で置換さ
れたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C
−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C
−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−SO
3435で置換されたアリール−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、または
ヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態では、Rは、1つ以上
の独立した−SONR3132で置換されたアリール−C1−10アルキル、アリー
ル−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C1−
10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別の一実施形態で
は、Rは、1つ以上の独立した−NR3132で置換されたアリール−C1−10
ルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、ヘテロア
リール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケニルである。別
の一実施形態では、Rは、1つ以上の独立した−NR3435で置換されたアリール
−C1−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキ
ニル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、またはヘテロアリール−C2−10アルケ
ニルである。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、II−A
−1a、およびII−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含
む)、III(III−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびI
V−A−2を含む)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、B(B
’およびB”を含む)、C、C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−
1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN
−3”またはN−3の化合物の様々な実施形態では、R31はHである。一部の実施形態
では、R31は未置換のC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R31は置換
されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R31は、1つ以上のアリール
で置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R31は、1つ以上のヘ
テロアルキルで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R31は、
1つ以上のヘテロシクリルで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では
、R31は、1つ以上のヘテロアリールで置換されたC1−10アルキルである。一部の
実施形態では、R31が1つ以上のアリールで置換されたC1−10アルキルである場合
、上記アリール置換基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アル
キル、−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−
N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−
NH(アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)
(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10
ルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N
(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキ
ル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−1
アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO
−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルア
リール、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10
アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SO
NR3435の1つ以上で置換されている。一部の実施形態では、R31が1つ以上
のヘテロアルキルで置換されたC1−10アルキルである場合、上記ヘテロアルキル基の
それぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−
アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル
)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−N
3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−
アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C
−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)
(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR
3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−ア
リール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−
1−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−
アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10
アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435の1つ
以上で置換されている。一部の実施形態では、R31が1つ以上のヘテロシクリルで置換
されたC1−10アルキルである場合、上記ヘテロシクリル基のそれぞれは、未置換か、
またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル
)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O
)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)
(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール
、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)
、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O
)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール
)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、
−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
H(C1−10アルキル)または−SONR3435の1つ以上で置換されている。
一部の実施形態では、R31が1つ以上のヘテロアリールで置換されたC1−10アルキ
ルである場合、上記ヘテロアリール基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−
1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル
、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10
アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル
)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO
−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、
−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C
1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF
−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル
)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−
10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SO
N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル
)または−SONR3435の1つ以上で置換されている。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、およびI
I−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(I
II−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む
)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、B(B’およびB”を含
む)、C、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6、N−1、またはN−3の
化合物の様々な実施形態では、R32はHである。一部の実施形態では、R32は未置換
のC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R32は置換されたC1−10アル
キルである。一部の実施形態では、R32は、1つ以上のアリールで置換されたC1−1
アルキルである。一部の実施形態では、R32は、1つ以上のヘテロアルキルで置換さ
れたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R32は、1つ以上のヘテロシク
リルで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R32は、1つ以上
のヘテロアリールで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R32
が1つ以上のアリールで置換されたC1−10アルキルである場合、上記アリール置換基
のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O
−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−
NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル
−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C
1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル
)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)N
3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−
アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)
−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)
−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−1
アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435の1
つ以上で置換されている。一部の実施形態では、R32が1つ以上のヘテロアルキルで置
換されたC1−10アルキルである場合、上記ヘテロアルキル基のそれぞれは、未置換か
、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキ
ル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(
O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O
)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリー
ル、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル
)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=
O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリー
ル)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル
、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435の1つ以上で置換されている
。一部の実施形態では、R32が1つ以上のヘテロシクリルで置換されたC1−10アル
キルである場合、上記ヘテロシクリル基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、
−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキ
ル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−1
アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキ
ル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO
−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール
、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(
1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF
、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキ
ル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−2
−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SO
N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキ
ル)または−SONR3435の1つ以上で置換されている。一部の実施形態では、
32が1つ以上のヘテロアリールで置換されたC1−10アルキルである場合、上記ヘ
テロアリール基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、
−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(
アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C
−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル
、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C
−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、
−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アル
キル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN
、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール
、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキ
ル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR
3435の1つ以上で置換されている。一部の実施形態では、R32が置換されたC
−10アルキルである場合、それはアリール、ヘテロアルキル、ヘテロシクリル、または
ヘテロアリール基の組み合わせによって置換されている。
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、およびI
I−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(I
II−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む
)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、B(B’およびB”を含
む)、C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−
4”、3−5”、3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物の様々
な実施形態では、R33は未置換のC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R
33は置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R33は、1つ以上
のアリールで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、R33は、1
つ以上のヘテロアルキルで置換されたC1−10アルキルである。一部の実施形態では、
33は、1つ以上のヘテロシクリルで置換されたC1−10アルキルである。一部の実
施形態では、R33は、1つ以上のヘテロアリールで置換されたC1−10アルキルであ
る。一部の実施形態では、R33が1つ以上のアリールで置換されたC1−10アルキル
である場合、上記アリール置換基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C
−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−
NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アル
キル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、
−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C
1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C
(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−
10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O
(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、
−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10
アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(
1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)ま
たは−SONR3435の1つ以上で置換されている。一部の実施形態では、R33
が1つ以上のヘテロアルキルで置換されたC1−10アルキルである場合、上記ヘテロア
ルキル基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF
、−O−アリール、−OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−1
アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリー
ル)、−NR3435、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10
アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−C
−C1−10アルキルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10
アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(
=O)NR3435、−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)
、−O−アリール、−N(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S
(O)0−21−10アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S
(O)0−2アリール、−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(
1−10アルキル)、−SONH(C1−10アルキル)または−SONR34
35の1つ以上で置換されている。一部の実施形態では、R33が1つ以上のヘテロシク
リルで置換されたC1−10アルキルである場合、上記ヘテロシクリル基のそれぞれは、
未置換か、またはハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−
OCF、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−1
アルキル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435
、−C(O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、
−C(O)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキ
ルアリール、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10
アルキル)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435
−C(=O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N
(アリール)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10
アルキル、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、
−SON(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、
−SONH(C1−10アルキル)または−SONR3435の1つ以上で置換さ
れている。一部の実施形態では、R33が1つ以上のヘテロアリールで置換されたC1−
10アルキルである場合、上記ヘテロアリール基のそれぞれは、未置換か、またはハロ、
−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF、−OC1−1
アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−NH(
1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O)(C1−1
アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(アリール)
、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、−CO
アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−C(=O
)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)NH、−
OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)(C1−1
アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−S(O)
−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SON(アリール)
、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH(C1−1
アルキル)または−SONR3435の1つ以上で置換されている。一部の実施形
態では、R33が置換されたC1−10アルキルである場合、それはアリール、ヘテロア
ルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基の組み合わせによって置換されている
式I’−A’、I(I−AおよびI−Bを含む)、II−A(II−A−1、およびI
I−A−2を含む)、II−B(II−B−1およびII−B−2を含む)、III(I
II−AおよびIII−Bを含む)、IV−A(IV−A−1およびIV−A−2を含む
)、IV−B(IV−B−1およびIV−B−2を含む)、A、B(B’およびB”を含
む)、C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、C”、3−1”、3−3”、3−
4”、3−5”、または3−6”、N−1、N−3、N−1”、またはN−3”の化合物
の様々な実施形態では、−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SO
NR3435のR34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共
に、3〜10員の飽和または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、ま
たは1つ以上の−NR3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリー
ル、C1−6アルキル、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不
飽和の環は独立して、窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む
一部の実施形態では、−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SO
NR3435のR34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共
に、以下を形成する。


別の一実施形態では、XはC−NHである。
様々な実施形態では、XはC−NH−Rであり、ここで−NH−Rは、


一態様では、本発明は、式II−A−1の化合物、


または医薬的に許容可能なその塩を提供し、
はNまたはC‐E、およびXはN、もしくはXはNHまたはCH−Eおよ
びXはCであり、
は、水素、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C
1−10アルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アリール、‐L‐ヘテロアリール、
‐L‐C1−10アルキルアリール、‐L‐C1−10アルキルヘテロアリール、‐L‐
1−10アルキルヘテロシクリル、‐L‐C2−10アルケニル、‐L‐C2−10
ルキニル、‐L‐C2−10アルケニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C2−10
ルキニル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐ヘテロアルキル、‐L‐ヘテロアルキルアリ
ール、‐L‐ヘテロアルキルヘテロアリール、‐L‐ヘテロアルキル‐ヘテロシクリル、
‐L‐ヘテロアルキル‐C3−8シクロアルキル、‐L‐アラルキル、‐L‐ヘテロアラ
ルキル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であるか、または1つ以
上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は‐(W‐Rで置換されたベンゾオキサゾリルであり、
kは0または1であり、
およびEは独立して‐(W‐Rであり、
のjまたはEのjは独立して0または1であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐N(R)S(O)‐、
‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR)−、‐CH(R)N(C(O)
)−、‐CH(R)N(SO)−、‐CH(R)N(R)−、−CH(
)C(O)N(R)−、‐CH(R)N(R)C(O)‐、‐CH(R)N
(R)S(O)‐、または‐CH(R)N(R)S(O)‐であり、
は‐O‐、‐NR‐、‐S(O)0−2‐、‐C(O)‐、‐C(O)N(R
)‐、‐N(R)C(O)‐、‐N(R)C(O)N(R)‐、‐N(R)S(
O)‐、‐N(R)S(O)‐、‐C(O)O‐、‐CH(R)N(C(O)OR
)‐、‐CH(R)N(C(O)R)‐、‐CH(R)N(SO)‐、‐
CH(R)N(R)‐、‐CH(R)C(O)N(R)‐、‐CH(R)N(
)C(O)‐、‐CH(R)N(R)S(O)‐、または−CH(R)N(R
)S(O)−であり、
およびRは独立して、水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF
、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO
31、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、
−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR
C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR32
33、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31
、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33
−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR
32、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR
32、−SC(=O)NR3132、アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル
、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8
クロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、
3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキル−C2−10アル
ケニル、C1−10アルキル−C2−10アルキニル、C1−10アルキルアリール、C
1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−10アル
ケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニル−C1−10アルキル、C2−1
アルキニル−C1−10アルキル、C2−10アルケニルアリール、C2−10アルケ
ニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−10アルケニルヘテ
ロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−
3−8シクロアルキル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘテロ
アリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシクリル
、C2−10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10
アルキル、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C
−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシク
リル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C
−10アルキル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、
アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C
2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−
シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシ
クリルであって、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、
または1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31
、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=
O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R
32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR
S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31
(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(
=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−O
C(=O)SR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR31
で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル
成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−
C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)N
3132で置換され、
は、水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐
NR3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)
NR3435、‐C(=O)NR3132、−NO、−CN、−S(O)0−2
31、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31
(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=
NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=N
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(
=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O
)NR3132、二環式アリール、置換の単環アリール、ヘテロアリール、C1−10
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アル
ケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環ア
リール、単環アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール、
バイシクロアリール−C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、置
換されたアリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−1
アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10
アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテ
ロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−1
アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、
1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10アル
キニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリル−C1−10アルキル、ヘテロシクリル−C
−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アル
ケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール
−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C
−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロ
アルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたは
ヘテロアリール成分はそれぞれ未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール
成分、または単環アリール成分のそれぞれは、1つ以上の独立したハロ、−OH、−R
、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(
O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(
=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記ア
ルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置
換であるか、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−C
31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換さ
れ、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロアル
キル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アリール、ヘテロアル
キル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれに未置換であるか、または1
つ以上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキ
ル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(
O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O
)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリー
ル、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル
)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=
O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリー
ル)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル
、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
およびRは、それぞれ独立して水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニ
ル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり
、水素を除いてそれぞれが未置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換されて
おり、
はハロ、‐OR31、‐SH、NH、‐NR3435、‐NR3132、‐
CO31、‐COアリール‐C(=O)NR3132、C(=O)NR34
、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−2アリー
ル、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、アリール‐C1−10アルキル、アリール‐C
−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニル、ヘテロアリール‐C1−10アル
キル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、ヘテロアリール‐C2−10アルキニル
であり、上記のそれぞれは未置換であるか、または1つ以上の独立したハロ、シアノ、ニ
トロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−1
アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10
ルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、‐
SONR3435、‐SONR3132、‐NR3132、または‐NR34
35で置換される。
別の一態様では、本発明は、式II‐A−1の化合物または医薬的に許容可能なその塩
を提供し、
は−Hであり、XおよびXはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリルであって、上
記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上の独
立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘテロシ
クロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル
、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−
NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−
C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR
3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=
O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232
、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR33
32、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33
−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−
SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR31
32であり、上記アリール、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそれぞれが未
置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、
シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール
、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132により置換
され、
‐(W−は−NR−、−N(R)C(O)−または−N(R)S(O)
−であり、
kは0または1であり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10
ルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環
アリール、単環アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール
、バイシクロアリール−C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、
置換されたアリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−
10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−1
アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘ
テロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−1
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル
、C1−10アルコキシC2−10アルケニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−
10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アル
キニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール
−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10
アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロ
アルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルで
あって、上記二環式アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、ま
たは二環式アリール、ヘテロアリール成分または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の
独立したハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロ
アルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のハロ、−OH、−R31
−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR34
35、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(
=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33、は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキル
であって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロア
ルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アルキル、アリール
、ヘテロアルキル、またはヘテロアリール基はそれぞれに未置換であるか、または1つ以
上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF、−
OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)
、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(O)
(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O)(
アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリール、
−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、
−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=O)
NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリール)
(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル、−
S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SON(
アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SONH
(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり、水素を除いてそれぞれが未
置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換されており、
はハロ、‐OR31、‐SH、‐NH、‐NR3435、‐NR3132
‐CO31、‐COアリール‐C(=O)NR3132、C(=O)NR34
35、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−2アリ
ール、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、アリール‐C1−10アルキル、アリール‐C
2−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニル、ヘテロアリール‐C1−10
ルキル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、またはヘテロアリール‐C2−10
ルキニルであり、上記は未置換であるか、または1つ以上の独立したハロ、シアノ、ニト
ロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10
アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−10アル
キニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435、‐S
NR3435、‐SONR3132、‐NR3132、または‐NR34
35で置換される。
さらに別の一態様では、本発明は、式II−A−1の化合物または医薬的に許容可能な
その塩を提供し、
は−Hであり、XおよびXはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10
ルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環
アリール、単環アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール
、バイシクロアリール−C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、
置換されたアリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−
10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−1
アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘ
テロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−1
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル
、C1−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキ
ニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10
アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル
、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキ
ル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘテロ
アリール成分はそれぞれが未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分
または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O
)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=
O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(
=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)
OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シ
クロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか
、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O
−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31
、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
更なる態様では、本発明は、式II‐A−1の化合物または医薬的に許容可能なその塩
を提供し、
は−Hであり、
およびXはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれがは未置換で
あるか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O
)R31、‐CO31、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435
、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、二環式
アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8
クロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シク
ロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環アリール、単環アリール
−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール、バイシクロアリール−
1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、置換されたアリール−C
1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシク
リル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニルアリール、
2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−1
アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘ
テロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシク
リル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−C3−
シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ
2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘテロシクリル、
ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテロシク
リル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10
アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロ
アリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリ
ール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリー
ル−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれ
が未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分または単環アリール成分
はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C
(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)
0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O
)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−N
31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR
C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31
C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132
−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、また
は−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシ
クリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のハロ
、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR34
35、または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
別の一態様では、式II−A−1の化合物は式II−A−1aの化合物であるか、


または医薬的に許容可能なその塩であって、
は−Hであり、XおよびXはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O
)R31、‐CO31、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435
、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、二環式
アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8
クロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、C2−10アルキル−単環アリール、単環アリール−C2−10
アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール、バイシクロアリール−C1−10
ルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、置換されたアリール−C1−10アル
キル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、ヘテロシクリル−C2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニ
ル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール
−ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリー
ルまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または二環式アリール、ヘテ
ロアリール成分または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−
C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−N
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上
記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが
未置換であるか、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−
OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置
換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
更なる態様では、本発明は、式II‐A−1の化合物、


または医薬的に許容可能なその塩を提供し、
は−Hであり、XはCHであり、XはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NR−、−N(R)C(O)−、または−N(R)S(O)
−であり、
kは0または1であり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10
ルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環
アリール、単環アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール
、バイシクロアリール−C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、
置換されたアリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−
10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−1
アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘ
テロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルケニルアリール、
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−1
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル
、C1−10アルコキシ−C2−10アルケニル、C1−10アルコキシ−C2−10
ルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−
10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケ
ニル、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−
1−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−
10アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロア
ルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記アリールまたはヘテロア
リール成分はそれぞれ未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分、ま
たは単環アリール成分のそれぞれは、1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−C
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−N
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
35、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=
O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(
=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC
(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O
)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、
シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換である
か、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−
O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO
、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であるか、または1つ以上のアリール、ヘテロアル
キル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基で置換され、上記アリール、ヘテロアル
キル、ヘテロシクリル、またはヘテロアリール基はそれぞれに未置換であるか、または1
つ以上のハロ、−OH、−C1−10アルキル、−CF、−O−アリール、−OCF
、−OC1−10アルキル、−NH、−N(C1−10アルキル)(C1−10アルキ
ル)、−NH(C1−10アルキル)、−NH(アリール)、−NR3435、−C(
O)(C1−10アルキル)、−C(O)(C1−10アルキル−アリール)、−C(O
)(アリール)、−CO−C1−10アルキル、−CO−C1−10アルキルアリー
ル、−CO−アリール、−C(=O)N(C1−10アルキル)(C1−10アルキル
)、−C(=O)NH(C1−10アルキル)、−C(=O)NR3435、−C(=
O)NH、−OCF、−O(C1−10アルキル)、−O−アリール、−N(アリー
ル)(C1−10アルキル)、−NO、−CN、−S(O)0−21−10アルキル
、−S(O)0−21−10アルキルアリール、−S(O)0−2アリール、−SO
N(アリール)、−SON(C1−10アルキル)(C1−10アルキル)、−SO
NH(C1−10アルキル)または−SONR3435で置換され、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含み、
は、水素、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、アリール、ヘテロアリー
ル、ヘテロシクリルまたはC3−10シクロアルキルであり、水素を除いてそれぞれが未
置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換されており、
はハロ、‐OR31、‐SH、NH、‐NR3435、‐NR3132、‐
CO31、‐COアリール‐C(=O)NR3132、C(=O)NR34
、‐NO、‐CN、‐S(O)0−21−10アルキル、‐S(O)0−2アリー
ル、‐SONR3435、‐SONR3132、C1−10アルキル、C2−1
アルケニル、C2−10アルキニル、アリール‐C1−10アルキル、アリール‐C
−10アルケニル、アリール‐C2−10アルキニル、ヘテロアリール‐C1−10アル
キル、ヘテロアリール‐C2−10アルケニル、またはヘテロアリール‐C2−10アル
キニルであり、上記のそれぞれは未置換であるか、または1つ以上の独立したハロ、シア
ノ、ニトロ、‐OC1−10アルキル、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C
2−10アルキニル、ハロC1−10アルキル、ハロC2−10アルケニル、ハロC2−
10アルキニル、‐COOH、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR34
、‐SONR3435、‐SONR3132、‐NR3132、または‐N
3435で置換される。
さらに別の一態様では、本発明は、式II‐A−1の化合物または医薬的に許容可能な
その塩を提供し、
は−Hであり、XはCHであり、XはNであり、
は、それぞれが未置換であるか、または1つ以上の独立したRで置換された‐L
‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−10アルキルヘテ
ロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OH、‐R31、‐CF、‐OCF、‐OR31、‐N
3132、‐NR3435、‐C(O)R31、‐CO31、‐C(=O)N
3132、‐C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−2
、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32
−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(
O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=N
32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR
32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=
O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、−SC(=O)
NR3132、二環式アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−1
アルキル、C3−8シクロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、
3−8シクロアルキル−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10
ルケニル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環
アリール、単環アリール−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール
、バイシクロアリール−C1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、
置換されたアリール−C1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−
10アルキルヘテロシクリル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−1
アルケニルアリール、C2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘ
テロアルキル、C2−10アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、
2−10アルキニルヘテロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−1
アルキニルヘテロシクリル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−
10アルキニル−C3−8シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル
、C1−10アルコキシC2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキ
ニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10
アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル
、アリール−C2−10アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C
−10アルキル、ヘテロアリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10
アルキニル、ヘテロアリール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキ
ル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘテロ
アリール成分はそれぞれが未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分
または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−CF
、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31
、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO
、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR34
、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O
)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=
O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32
)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(
=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)
OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シ
クロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか
、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O
−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31
、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
更なる態様では、本発明は、式II‐A−1の化合物または医薬的に許容可能なその塩
を提供し、
は−Hであり、XはCHであり、XはNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O
)R31、‐CO31、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435
、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、二環式
アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8
クロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル−C2−10アルケニル、C3−8シク
ロアルキル−C2−10アルキニル、C2−10アルキル−単環アリール、単環アリール
−C2−10アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール、バイシクロアリール−
1−10アルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、置換されたアリール−C
1−10アルキル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシク
リル、C2−10アルケニル、C2−10アルキニル、C2−10アルケニルアリール、
2−10アルケニルヘテロアリール、C2−10アルケニルヘテロアルキル、C2−1
アルケニルヘテロシクリル、C2−10アルキニルアリール、C2−10アルキニルヘ
テロアリール、C2−10アルキニルヘテロアルキル、C2−10アルキニルヘテロシク
リル、C2−10アルケニル−C3−8シクロアルキル、C2−10アルキニル−C3−
シクロアルケニル、C1−10アルコキシC1−10アルキル、C1−10アルコキシ
2−10アルケニル、C1−10アルコキシC2−10アルキニル、ヘテロシクリル、
ヘテロシクリルC1−10アルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテロシク
リル−C2−10アルキニル、アリール−C2−10アルケニル、アリール−C2−10
アルキニル、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロ
アリール−C2−10アルケニル、ヘテロアリール−C2−10アルキニル、ヘテロアリ
ール−C3−8シクロアルキル、ヘテロアリール−ヘテロアルキル、またはヘテロアリー
ル−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれ
が未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロアリール成分または単環アリール成分
はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR
31、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C
(=O)NR3132、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)
0−231、−SONR3132、−SONR3435、−NR31C(=O
)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−N
31S(O)0−232、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR
C(=NR32)NR3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31
C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132
−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、また
は−SC(=O)NR3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、ヘテロシ
クリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以上のハロ
、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−O−アリール、−NR31
32、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR34
35、または−C(=O)NR3132で置換され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
別の一態様では、式II‐A−1の化合物は式II−A−1aの化合物か、


または医薬的に許容可能なその塩であり、Eは−Hであり、XはCHであり、X
はNであり、
は、‐L‐C1−10アルキル、‐L‐C3−8シクロアルキル、‐L‐C1−1
アルキルヘテロシクリル、または‐L‐ヘテロシクリルであり、それぞれは未置換であ
るか、または1つ以上の独立したRで置換され、
Lは存在しないか、−(C=O)−、−C(=O)O−、−C(=O)N(R31)−
、−S−、−S(O)−、−S(O)−、−S(O)N(R31)−、または−N(
31)−であり、
は水素、‐OH、‐OR31、‐NR3132、‐C(O)R31、‐C(=O
)NR3132、‐C(=O)NR3435、アリール、ヘテロアリール、C1−4
アルキル、C1−10アルキル、C3−8シクロアルキル、またはヘテロシクリルであっ
て、上記アリールまたはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または1つ以
上の独立したアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、アルキニル、シクロアルキル、ヘ
テロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールア
ルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−OR31、−NR31
、−NR3435、−C(O)R31、−CO31、−C(=O)NR31
、−C(=O)NR3435、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SO
NR3132、−SONR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31
C(=O)OR32、−NR31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−2
32、−C(=S)OR31、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)N
3332、−NR31C(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR
33、−OC(=O)OR33、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR
、−SC(=O)OR31、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR
3132で置換され、上記アルキル、シクロアルキル、またはヘテロシクリル成分はそ
れぞれが未置換であるか、または1つ以上のアルキル、ヘテロアルキル、アルケニル、ア
ルキニル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテ
ロアリール、ヘテロアリールアルキル、ハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF
、−OR31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R
、−CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132
で置換され、
‐(W−は−NH−、−N(H)C(O)−、または−N(H)S(O)−で
あり、
は水素、ハロゲン、‐OR31、‐NR3132、‐NR3435、‐C(O
)R31、‐CO31、‐C(=O)NR3132、‐C(=O)NR3435
、−S(O)0−231、−SONR3132、−SONR3435、二環式
アリール、置換された単環アリール、ヘテロアリール、C1−10アルキル、C3−8
クロアルキル、C1−10アルキル−C3−8シクロアルキル、C3−8シクロアルキル
−C1−10アルキル、C2−10アルキル−単環アリール、単環アリール−C2−10
アルキル、C1−10アルキルバイシクロアリール、バイシクロアリール−C1−10
ルキル、置換されたC1−10アルキルアリール、置換されたアリール−C1−10アル
キル、C1−10アルキルヘテロアリール、C1−10アルキルヘテロシクリル、C2−
10アルケニル、C2−10アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルC1−10
ルキル、ヘテロシクリルC2−10アルケニル、ヘテロシクリル−C2−10アルキニル
、アリール−ヘテロシクリル、ヘテロアリール−C1−10アルキル、ヘテロアリール−
ヘテロアルキル、またはヘテロアリール−ヘテロシクリルであって、上記二環式アリール
またはヘテロアリール成分はそれぞれが未置換であるか、または二環式アリール、ヘテロ
アリール成分または単環アリール成分はそれぞれ1つ以上の独立したハロ、−OH、−R
31、−CF、−OCF、−OR31、−NR3132、−NR3435、−C
(O)R31、−CO31、−C(=O)NR3132、−C(=O)NR34
35、−NO、−CN、−S(O)0−231、−SONR3132、−SO
NR3435、−NR31C(=O)R32、−NR31C(=O)OR32、−NR
31C(=O)NR3233、−NR31S(O)0−232、−C(=S)OR
、−C(=O)SR31、−NR31C(=NR32)NR3332、−NR31
(=NR32)OR33、−NR31C(=NR32)SR33、−OC(=O)OR
、−OC(=O)NR3132、−OC(=O)SR31、−SC(=O)OR31
、−P(O)OR31OR32、または−SC(=O)NR3132で置換され、上記
アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、またはヘテロアルキル成分はそれぞれが未
置換であるか、または1つ以上のハロ、−OH、−R31、−CF、−OCF、−O
31、−O−アリール、−NR3132、−NR3435、−C(O)R31、−
CO31、−C(=O)NR3435、または−C(=O)NR3132で置換
され、
31、R32、およびR33は各出現ごとに独立してHまたはC1−10アルキルで
あって、C1−10アルキルは未置換であり、
−NR3435、−C(=O)NR3435、または−SONR3435のR
34およびR35は、一緒に、それらが結合している窒素原子と共に、3〜10員の飽和
または不飽和の環を形成し、上記環は独立して未置換であるか、または1つ以上の−NR
3132、水酸基、ハロゲン、オキソ、アリール、ヘテロアリール、C1−6アルキル
、またはO−アリールで置換され、上記3〜10員の飽和または不飽和の環は独立して、
窒素原子に加えてさらに0個、1個または2個のヘテロ原子を含む。
B.反応系
本明細書で開示した化合物は、下記の経路により調製できる。本明細書で使用する材料
は、市販の材料か、または当技術分野で一般に知られた合成方法により調製されるもので
ある。これらの反応系は、列挙した化合物または例示のために使用したいかなる特定の置
換基にも限定されるものではない。番号付けは、必ずしも請求項または他の表に対応する
ものではない。


一実施形態では、フォルムアミドで官能化したヘテロシクリルA−1を縮合することに
より化合物を合成してピラゾロピリミジンA−2を得る。ピラゾロピリミジンは、A−3
のように、ピラゾール環にヨード置換基を導入するNヨードスクシンイミドで処理される
。炭酸カリウムなどの塩基の存在下でピラゾロピリミジンA3を式R−Lgの化合物と
反応させることにより、R置換基が導入され、式A−4の化合物を得る。このステップ
で使用するのに適した塩基としては他に、限定はしないが水酸化ナトリウムとカリウムt
−ブトキシドがある。式R−Lgの化合物は、式I’−A’の化合物のRに定義され
た成分Rを有するが、ここで−Lgは、ハロゲン化物(ブロモ、ヨード、および塩素)
やトシラートなどの適切な離脱基、または他の適した離脱基である、
次に、アリールまたはヘテロアリールボロン酸を式A−4の化合物と反応させることに
より、Mに対応する置換基が導入され、化合物A−5を得る。


別法として、反応系A−1に示すように、アルキル化ピラゾロピリミジンA−4を得る
ために光延化学反応を使用することができる。トリフェニルホスフィンおよびアゾジカル
ボン酸ジイソプロピル(DIAD)の存在下でヨードピラゾロピリミジンA−3を適切な
アルコールと反応させて、ピラゾロピリミジンA−4を得る。


本発明の化合物は、反応系Bで全般的に示した反応系により合成することができる。こ
の合成は、式Aの化合物を式Bの化合物と結合することにより進行して、式Cの化合物を
得る。この結合のステップは、通常、例えば、限定はしないがパラジウムテトラキス(ト
リフェニルホスフィン)を含めたパラジウム触媒を使用して触媒される。この結合は、一
般に、非限定的な例としては炭酸ナトリウムがあげられる適切な塩基の存在下で行われる
。この反応に適した溶媒の一例としては、水性ジオキサンがある。
反応系Bで使用するための式Aの化合物は式Aの構造を有するが、式中Tはトリフレ
ートまたはハロ(ブロモ、塩素、およびヨードを含む)であり、R、X、X、X
、R31およびR32は式I’−A’の化合物に定義されている。式Bに示すようなボロ
ン酸および酸誘導体の場合、MはMまたはMである。Mは、式I’−A’の化合物
に定義されている。例えば、Mは、本明細書で開示するM成分を非限定的に含めた、
5−ベンゾオキサゾリルまたは6−ベンゾオキサゾリルであってよい。Mは、M成分
が式Aの化合物の二環性コアに結合された後で、Mを形成するために合成変換された成
分である。
式Bの化合物の場合、Gは水素またはRG1だが、ここでRG1はアルキル、アルケニ
ル、またはアリールである。別法として、B(OG)が共に5員環成分または6員環成
分を形成する。一部の実施形態では、式Bの化合物は、式Eの構造を有する化合物である
が、


ここでGはHまたはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニル、またはアリールで
ある。別法として、


は5員環成分または6員環成分を形成し、RはRG2成分であるが、ここでRG2成分
は、H、アシル、または、限定はしないがカルバミン酸tert−ブチル(Boc)、カ
ルボベンジルオキシ(Cbz)、ベンジル(Bz)、フルオレニルメチルオキシカルボニ
ル(FMOC)、パラメトキシベンジル(PMB)などを含めたアミノ保護基である。


一部の実施形態では、式Bの化合物は式B’の化合物であって、式中GはRG1であり
、または式B”の化合物であって、式中Gは水素である。反応系Cは、式B’の化合物、
または任意には反応系Cで使用するための式B”の化合物を合成するための反応系例を示
す。この反応は、式Dの化合物をホウ酸トリアルキルまたはボロン酸誘導体と反応させる
ことにより進行し、式B”の化合物を得る。この反応は、通常は、ジオキサンまたはテト
ラヒドロフランなどの溶媒中で実施される。ホウ酸トリアルキルとしては、限定はしない
がトリイソプロピルが含まれ、ボロン酸誘導体としては、限定はしないがビス(ピナコラ
ト)ジボロンが含まれる。
反応がホウ酸トリアルキルで実行される場合は、ホウ酸を加える前に、陰イオンを生成
するために、まずn−ブチルリチウムが式Dの化合物に加えられる。反応がビス(ピナコ
ラト)ジボロンなどのボロン酸誘導体で実行される場合、パラジウム触媒および塩基が使
用される。典型的なパラジウム触媒としては、限定はしないが塩化パラジウム(ジフェニ
ルホスフィノ)フェロセン)が含まれる。適切な塩基としては、限定はしないが酢酸カリ
ウムが含まれる。
反応系Cで使用するための式Dの化合物は、式中Tがハロまたは他の離脱基であり、
Mが上記反応系Bで定義された化合物である。式B’の化合物は、塩酸などの酸で処理す
ることにより式B”の化合物にさらに変換することができる。
式B、B’、B”、またはEの化合物の一実施形態では、G基は水素である。式B、B
’、B”、またはEの化合物の一実施形態では、G基はRG1である。
一部の実施形態では、Mが例えば2‐N−アセチル−ベンザオキサゾール−5−イル
の場合、結合反応後には、M成分の更なる合成変換は実行されない。
反応系Cによって合成できる式Bの化合物の例としては、限定はしないが下記の式の化
合物が含まれる。


本発明の他の実施形態では、式Eの化合物は、反応系C−1に示すように式Fの化合物
から合成される。


反応系C−1は、式Eの化合物を合成する反応系の一例を示す。この反応は、式Fの化
合物にホウ酸トリアルキルまたはボロン酸誘導体を反応させることにより進行して、式E
の化合物を得る。この反応の条件は、上記で反応系Cに記載した通りである。
反応系C−1で使用するための式Fの化合物は、式中Tがハロ(Br、Cl、および
lを含む)または他の離脱基(限定はしないがトリフレート、トシラート、およびメシラ
ートを含む)であり、またG成分がH、アシル、または、限定はしないがカルバミン酸
tert−ブチル(Boc)、カルボベンジルオキシ(Cbz)、ベンジル(Bz)、フ
ルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、パラメトキシベンジル(PMB)など
を含めたアミノ保護基である。
式中Gがアルキルである式Eの化合物は、塩酸などの酸による処理により、式中Gが水
素の式Eの化合物にさらに変換することができる。
式Bの化合物を式Aの化合物に結合した後で、必要に応じ、ベンゾオキサゾール成分(
すなわち、式Cの成分)に対して置換基の脱保護(例えば、アミノ置換基からのBoc保
護の除去)が実行される。
このような保護基を有する化合物の例としては、限定はしないが下記の化合物が含まれ
る。


からMへの変換の一例は、以下に示すように反応系Dにより実施することができ
る。


ステップ1で、式3−1の化合物を、水性溶媒/有機溶媒の混合物中でパラジウムテト
ラキス(トリフェニルホスフィン)および炭酸ナトリウムなどの適切な塩基の存在下で、
ボロン酸3−2と反応させて、式3−3の化合物を得る。ステップ2で、式3−3の化合
物は、酢酸の溶媒中で硝酸約2当量と反応させて、式3−4の化合物を得る。ステップ3
での次の変換を達成するために、2つの代替変換を使用することができる。第1の方法で
は、式3−4の化合物を水中でニチオン酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウムで処理して
、式3−5の化合物を得る。別法として、式3−4の化合物を水素雰囲気下の適切な溶媒
中でパラジウム炭素を使用して還元し、式3−5の化合物を得る。
ステップ4で、化合物3−5を、メタノール/テトラヒドロフラン混合物などの溶媒中
で臭化シアンの約1.2当量で反応させて、式3−6の化合物を得る。式3−6の化合物
は、他の置換または誘導によりさらに変換することができる。
反応系Dの方法で有用な式3−1の化合物は式3−1の構造を有するが、式中Tはト
リフレートまたはハロ(ブロモ、塩素、およびヨードを含む)であり、R、X、X
、X、R31およびR32は式I’−A’の化合物に定義される。
ピラゾロピリミジンコアを有する化合物例は、式Eにより合成することができる。


反応系Eのステップ1では、ジメチルホルムアミド(DMF)の化合物A−2を約80
°CでN−ハロスクシンイミド(NTS)で反応させて、式中Tがヨードまたはブロ
モである化合物4−1を得る。ステップ2で、DMFの化合物4−1を炭酸カリウムの存
在下で化合物Rで反応させて、化合物4−2を得る。ステップ4で、化合物4−2
は、炭酸ナトリウムの存在下でパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)などの
パラジウム触媒を使用して式Bの化合物と結合され、示されるようなピラゾロピリミジン
化合物を得る。
反応系Eでの使用に適した式Rの化合物は、式中Rはシクロアルキルまたはア
ルキルであり、Tは、ハロ(ブロモ、ヨード、または塩素を含む)または限定はしない
がメシレートまたはトシラートを含む離脱基の化合物である。
反応系F−Mは、M置換基を導入するために、上記反応系A、B、およびEに記載の
本発明の化合物の合成に使用する中間物の調整に有用なボラン試薬の合成方法を示す。


合成方法の一別法では、式N−1の化合物および式N−2の化合物が結合されて、式C
の化合物を得る。結合ステップは、通常、例えば限定はしないがパラジウムテトラキス(
トリフェニルホスフィン)を含めたパラジウム触媒を使用して触媒される。この結合は、
一般に、この結合は、一般に、非限定的な例としては炭酸ナトリウムがあげられる適切な
塩基の存在下で行われる。この反応に適した溶媒の一例としては、水性ジオキサンがある
反応系Nで使用するための式N−1の化合物は式N−1の構造を有するが、式中Gは水
素またはRG1であり、RG1はアルキル、アルケニル、またはアリールである。別法と
して、式N−1の化合物のB(OG)は共に5員環成分または6員環成分を形成する。
式N−1の化合物のR、X、X、X、R31およびR32は式I’−A’の化合
物に定義されている通りである。
反応系Nで使用するための式N−2の化合物は式N−2の構造を有するが、式中T
トシラートまたはハロ(ブロモ、塩素、およびヨードを含む)である。式N−2の化合物
のMは、MまたはMである。Mは式Iの化合物に定義されている。例えば、M
、本明細書で開示するM成分を非限定的に含めた、5−ベンゾオキサゾリルまたは6−
ベンゾオキサゾリルであってよい。Mは、M成分が式N−1の化合物の二環性骨格に
結合された後で、Mを形成するために合成変換された成分である。


式N−1の化合物は、反応系N−1に示すように合成されてよい。式N−1の化合物を
ホウ酸トリアルキルまたはボロン酸誘導体と反応させて、式N−1の化合物を得るために
、。この反応は、通常は、ジオキサンまたはテトラヒドロフランなどの溶媒中で実施され
る。ホウ酸トリアルキルとしては、限定はしないがホウ酸トリイソプロピルが含まれ、ボ
ロン酸誘導体としては、限定はしないがビス(ピナコラト)ジボロンが含まれる。
反応がホウ酸トリアルキルで実行される場合は、ホウ酸を加える前に、陰イオンを生成
するために、まずn−ブチルリチウムが式N−3の化合物に加えられる。反応がビス(ピ
ナコラト)ジボロンなどのボロン酸誘導体で実行される場合、パラジウム触媒および塩基
が使用される。典型的なパラジウム触媒としては、限定はしないが塩化パラジウム(ジフ
ェニルホスフィノ)フェロセン)が含まれる。適切な塩基としては、限定はしないが酢酸
カリウムが含まれる。
反応系N−1での使用に適した式N−3の化合物は、式中Tがハロまたはメシレート
、トシラート、またはトリフレートなどの他の離脱基である。式N−3の化合物のX
、X、R、R31およびR32は式I’−A’の化合物に定義される。
本発明の一部の実施形態では、式A、B、B’、B”、C、C”、D、E、E”、3−
1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6、N−1”、N−3”、3−1”、3−3
”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1”、またはN−3”の化合物が、限定はしな
いが塩酸塩、アセテート、蟻酸エステル、硝酸塩、硫酸塩、およびボロン酸塩を含むその
塩として提供される。
本発明の一部の実施形態では、限定はしないが塩化パラジウム(ジフェニルホスフィノ
)フェロセン)およびパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)を含むパラジウ
ム化合物が、式A、B、B’、B”、C、C”、D、E、E”、3−1、3−2、3−3
、3−4、3−5、3−6、N−1”、N−3”、3−1”、3−3”、3−4”、3−
5”、3−6”、N−1”、またはN−3”の化合物の合成に使用される。式A、B、B
’、B”、C、C”、D、E、E”、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6
、N−1”、N−3”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1”
、またはN−3”の化合物の合成にパラジウム化合物が存在する場合、式A、B、B’、
B”、C、D、E、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6、N−1、または
N−3の化合物の約0.005モル当量から約0.5モル当量、約0.05モル当量から
約0.20モル当量、約0.05モル当量から約0.25モル当量、約0.07モル当量
から0.15モル当量、または約0.8モル当量から約0.1モル当量の範囲の分量が存
在する。一部の実施形態では、限定はしないが塩化パラジウム(ジフェニルホスフィノ)
フェロセン)およびパラジウムテトラキス(トリフェニルホスフィン)を含むパラジウム
化合物が、式A、B、B’、B”、C、C”、D、E、E”、3−1、3−2、3−3、
3−4、3−5、3−6、N−1”、N−3”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5
”、3−6”、N−1”、またはN−3”の化合物の合成に、式A、B、B’、B”、C
、C”、D、E、E”、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6、N−1”、
N−3”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1”、またはN−
3”の化合物を合成するために使用される、式A、B、B’、B”、C、C”、D、E、
E”、3−1、3−2、3−3、3−4、3−5、3−6、N−1”、N−3”、3−1
”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、N−1”、またはN−3”の出発材料の
約0.07モル、約0.08モル、約0.09モル、約0.09モル、約0.01モル、
約0.11モル、約0.12モル、約0.13モル、約0.14モル、または約0.15
モル当量だけ存在する。
上記反応系B、D、E、NまたはN−1の一部の実施形態では、式A、C、3−1、3
−3、3−4、3−5、3−6、A−2、4−1、4−2、N−1およびN−3の化合物
の別の一実施形態は、下記の反応系B’、D’、E’、N’、またはN−1’に示すとお
りである。これらの代替の合成では、式C、3−1、3−3、3−4、3−5、3−6、
A−2、4−1、4−2、N−1またはN−3の化合物の生成には、1つ以上の合成ステ
ップ中にRG2成分を存在させるアミノ成分を含有する化合物が使用されるが、式中R
は、限定はしないがカルバミン酸tert−ブチル(Boc)、カルボベンジルオキシ
(Cbz)、ベンジル(Bz)、フルオレニルメチルオキシカルボニル(FMOC)、p
−メトキシベンジル(PMB)などを含むアミノ保護基である。これらの化合物は、式A
”、C”、3−1”、3−3”、3−4”、3−5”、3−6”、A−2”、4−1”、
4−2”、N−1”またはN−3”を含む。
G2成分は、所望の時点で適切な方法により除去されるが、その結果、式C、3−1
、3−3、3−4、3−5、3−6、A−2、4−1、4−2、N−1およびN−3の化
合物は、アミノ成分のRG2成分をR31水素で置き換えられている。この変換は、式C
”の化合物をCの化合物(すなわち、反応系E’のステップ4のように)への変換、およ
び式3‐6”の化合物の式3−6の化合物(すなわち、反応系D’のステップ5のように
)への変換のために具体的に示されている。この例示は、ステップの選択に関しては全く
限定するものではなく、NR31G2を含有する化合物を、式中R32成分を水素とす
るNR3132を含有する化合物に変換することができる。


さらに、本発明は、式A、B、B’、B”、C、E、3−1、3−2、3−3、3−4
、3−5、3−6、N−1、またはN−3の化合物の合成方法を包含するが、ここで、M
、M、またはRのうちの1つ以上のは、その合成の1つ以上のステップ中に保護基を
存在させる。M、M、またはR成分のための使用に適した保護基は、そのような変換
のために適した組み込み方法、除去方法、および試薬と並んで当技術分野ではよく知られ
ている。
がC−Rである本発明の化合物は、上記の反応系に記載の方法に類似の方法で調
製可能である。
C.本発明の化合物のサブクラス例
本発明の一部の化合物例を以下に示す。本発明の化合物は、本明細書に記載の化合物に
限定されるものではない。


本発明の化合物例には、置換基R、X、およびVを以下に示す、サブクラス1a、
1b、2a、2b、3a、3b、4a、4b、5a、5b、6a、6b、7a、7b、8
a、8b、9a、9b、10a、10b、11a、11b、12a、12b、13a、1
3b、14a、14b、15a、15b、16a、または16bの化合物が含まれる。
一部の実施形態では、RがHであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベン
ジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOE
t、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他
の実施形態では、RがHであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フ
ェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NH
COiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形
態では、RがCHであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェ
ニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHC
OiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態
では、RがCHであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル
、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOi
Pr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では
、RがEtであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、N
HMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr
、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R
がEtであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe
、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NH
COOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがi
Prであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、
NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHC
OOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、RがiP
rであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。一実施形態では、RがiPrであ
り、XがNの場合、VはNHである。別の一実施形態では、RがiPrであり、X
がNの場合、VはNHCOMeである。他の実施形態では、Rがシクロブチルであり
、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、N
HEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、
CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがシクロブチルで
あり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe
、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがシクロペンチ
ルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、N
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCO
OMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがシクロ
ペンチルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe
、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NH
COOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがフ
ェニルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe
、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NH
COOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがフ
ェニルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、
NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHC
OOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rがピリ
ジン−2‐イルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、
NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiP
r、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、
がピリジン−2‐イルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フ
ェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NH
COiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形
態では、RがN−メチルアミノシクロヘキサ−4−イルであり、XがCHの場合、V
はフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、N
HCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはN
HSOMeである。他の実施形態では、RがN−メチルアミノシクロヘキサ−4‐イ
ルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、RがN−メチ
ルアミノピペリジン−4−イルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジ
ル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt
、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の
実施形態では、RがN−メチルピペリジン−4‐イルであり、XがNの場合、Vはフ
ェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHC
OMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHS
Meである。別の実施形態では、RがN−メチルアミノシクロブット−3−イルで
あり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、RがN−メチル
アミノシクロブット−3‐イルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル
、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、
NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実
施形態では、Rがtert−ブチルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、
ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHC
OEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである
。他の実施形態では、Rがtert−ブチルであり、XがNの場合、Vはフェニルア
ミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、
NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMe
である。他の実施形態では、Rが1−シアノ−ブタ−4−イルであり、XがCHの場
合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCO
H、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、ま
たはNHSOMeである。他の実施形態では、Rが1−シアノ−ブタ−4−イルであ
り、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、N
HEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、
CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、Rが1−シアノ−プ
ロパ−3−イルであり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、
NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiP
r、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、
が1−シアノ−プロパ−3−イルであり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベ
ンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCO
Et、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMeである。
他の実施形態では、Rが3−アゼチジニルであり、XがCHの場合、Vはフェニルア
ミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOMe、
NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSOMe
である。他の実施形態では、Rが3−アゼチジニルであり、XがNの場合、Vはフェ
ニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCO
Me、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSO
Meである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。 他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。そしてXがCHの場合、Vはフェニ
ルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH、NHEt、NHCOH、NHCOM
e、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOMe、CONHMe、またはNHSO
Meである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOO
Me、CONHMe、またはNHSOMeである。他の実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはフェニルアミノ、ベンジル、フェニル、NHMe、NH
、NHEt、NHCOH、NHCOMe、NHCOEt、NHCOiPr、NHCOOM
e、CONHMe、またはNHSOMeである。
指摘した実施形態では、ピリジン−2−イルは


であり、N−メチルアミノシクロヘキサ−4−イルは


であり、N−メチルアミノピペリジン−4−イルは


であり、N−メチルアミノシクロブット−3−イルは


である。
本発明の化合物例には、置換基R、X、およびVを以下に示す、サブクラス1a、
1b、2a、2b、3a、3b、4a、4b、5a、5b、6a、6b、7a、7b、8
a、8b、9a、9b、10a、10b、11a、11b、12a、12b、13a、1
3b、14a、14b、15a、15b、16a、または16bの化合物が含まれる。一
部の実施形態では、RがHであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミ
ド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、または
N−モルホリノである。他の実施形態では、RがHであり、XがNの場合、Vはシク
ロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシ
エチルアミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では、RがCHであり
、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホ
リノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形
態では、RがCHであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シク
ロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モル
ホリノである。一部の実施形態では、RがEtであり、XがCHの場合、Vはシクロ
プロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエ
チルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、RがEtであり、X
がNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチ
ルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では
、RがiPrであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプ
ロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリ
ノである。他の実施形態では、RがiPrであり、XがNの場合、Vはシクロプロパ
ンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルア
ミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では、Rがシクロブチルであり、
がCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリ
ノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態
では、Rがシクロブチルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、
シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−
モルホリノである。一部の実施形態では、Rがシクロペンチルであり、XがCHの場
合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ
、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rがシ
クロペンチルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピ
ルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノで
ある。一部の実施形態では、Rがフェニルであり、XがCHの場合、Vはシクロプロ
パンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチル
アミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rがフェニルであり、X
がNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチ
ルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では
、Rがピリジン−2‐イルであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミ
ド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、または
N−モルホリノである。他の実施形態では、Rがピリジン−2‐イルであり、XがN
の場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルア
ミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では、R
がN−メチルアミノシクロヘキサ−4−イルであり、XがCHの場合、Vはシクロプ
ロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチ
ルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、RがN−メチルアミノシ
クロヘキサ−4‐イルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シク
ロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モル
ホリノである。一部の実施形態では、RがN−メチルアミノピペリジン−4−イルであ
り、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モル
ホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施
形態では、RがN−メチルピペリジン−4‐イルであり、XがNの場合、Vはシクロ
プロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエ
チルアミノ、またはN−モルホリノである。一部の実施形態では、RがN−メチルアミ
ノシクロブット−3−イルであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド
、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN
−モルホリノである。他の実施形態では、RがN−メチルアミノシクロブット−3‐イ
ルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、Rがtert−ブチルであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパン
カルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミ
ノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rがtert−ブチルであり、
がNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノ
エチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態で
は、Rが1−シアノ−ブタ−4−イルであり、XがCHの場合、Vはシクロプロパン
カルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミ
ノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rが1−シアノ−ブタ−4−イ
ルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、Rが1−シアノ−プロパ−3−イルであり、XがCHの場合、Vはシ
クロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキ
シエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rが1−シアノ−
プロパ−3−イルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプ
ロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリ
ノである。他の実施形態では、Rが3−アゼチジニルであり、XがCHの場合、Vは
シクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロ
キシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実施形態では、Rが3−アゼチ
ジニルであり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミ
ノ、モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。形態で
は、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。実施
形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。そして
がCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モルホリ
ノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
他の実施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。実施
形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の実
施形態では、R


であり、XがCHの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、
モルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。他の
実施形態では、R


であり、XがNの場合、Vはシクロプロパンカルボアミド、シクロプロピルアミノ、モ
ルホリノエチルアミノ、ヒドロキシエチルアミノ、またはN−モルホリノである。
指摘した実施形態では、シクロプロパンカルボアミドは


であり、シクロプロピルアミノは


であり、モルホリノエチルアミノは


であり、ヒドロキシエチルアミノは


であり、N−モルホリノは


である。


表1は、いくつかの本発明の化合物のmTOR及びPI3Kキナーゼアッセイにおける
生物学的活性を示す。表1で使用した尺度は次のとおりである:++++ 100nM未
満;+++ 1.0μM未満;++ 10μM未満;及び+ 10μM超。
その他の実施形態において、本発明は、次の化合物を提供する:


上記で示す化合物の何れも、mTOR又はPI3K阻害アッセイにおいて、約0.5n
Mから25μMの間(IC50)の生物学的活性を示し得る。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、mTor、DNA依存性タ
ンパク質キナーゼDNA依存性タンパク質キナーゼ(Pubmedタンパク質受入番号(
PPAN)AAA79184)、Ab1チロシンキナーゼ(CAA52387)、Bcr
−Ab1、造血細胞キナーゼ(PPAN CAI19695)、Src(PPAN CA
A24495)、血管内皮増殖因子受容体2(PPAN ABB82619)、血管内皮
増殖因子受容体−2(PPAN ABB82619)、上皮成長因子受容体(PPAN
AG43241)、EPH受容体B4(PPAN EAL23820)、幹細胞因子受容
体(PPAN AAF22141)、チロシン−タンパク質キナーゼ受容体TIE−2(
PPAN Q02858)、fms関連チロシンキナーゼ3(PPAN NP_0041
10)、血小板由来増殖因子受容体α(PPAN NP_990080)、RET(PP
AN CAA73131)及び添付の表及び図面に列挙される何らかのその他のタンパク
質キナーゼならびにそれらの何らかの機能的変異体からなる群から選択されるPI3キナ
ーゼ又はタンパク質キナーゼに特異的に結合し得る。いくつかの実施形態において、p1
10α、p110β、p110γ又はp110δに対する本発明の化合物のIC50は、
約1μM未満、約100nM未満、約50nM未満、約10nM未満、1nM未満又はさ
らに約0.5nM未満である。いくつかの実施形態において、mTorに対する本発明の
化合物のIC50は、約1μM未満、約100nM未満、約50nM未満、約10nM未
満、1nM未満又はさらに約0.5nM未満である。いくつかのその他の実施形態におい
て、1以上の本発明の化合物は、二重結合特異性を示し、約1μM未満、約100nM未
満、約50nM未満、約10nM未満、1nM未満又はさらに約0.5nM未満のIC
値で、PI3キナーゼ(例えば、クラスI PI3キナーゼ)ならびにタンパク質キナ
ーゼ(例えばmTor)を阻害することができる。いくつかの実施形態において、1以上
の本発明の化合物は、例えば、DNA依存性タンパク質キナーゼDNA依存性タンパク質
キナーゼ(Pubmedタンパク質受入番号(PPAN)AAA79184)、Ab1チ
ロシンキナーゼ(CAA52387)、Bcr−Ab1、造血細胞キナーゼ(PPAN
CAI19695)、Src(PPAN CAA24495)、血管内皮増殖因子受容体
2(PPAN ABB82619)、血管内皮増殖因子受容体−2(PPAN ABB8
2619)、上皮成長因子受容体(PPAN AG43241)、EPH受容体B4(P
PAN EAL23820)、幹細胞因子受容体(PPAN AAF22141)、チロ
シン−タンパク質キナーゼ受容体TIE−2(PPAN Q02858)、fms関連チ
ロシンキナーゼ3(PPAN NP_004110)、血小板由来増殖因子受容体α(P
PAN NP_990080)、RET(PPAN CAA73131)及びそれらの機
能的変異体を含むチロシンキナーゼを阻害することができ得る。いくつかの実施形態にお
いて、チロシンキナーゼは、Ab1、Bcr−Ab1、EGFR又はFlt−3及び本明
細書中の表で列挙される何らかのその他のキナーゼである。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、上流PI3Kと比較した場
合、mTor介在性シグナル伝達の選択的阻害をもたらす。いくつかのその他の実施形態
において、本明細書中で提供される化合物は、ラパマイシンよりも効率的にmTor介在
性の活性を阻害し得、故にラパマイシン耐性状態に対する代替的な治療を可能にする。
いくつかの実施形態において、限定されないが、表1で示される化合物を含む本発明の
化合物は、1、2、3又は全てのタイプIホスファチジルイノシトール3−キナーゼ(P
I3−キナーゼ)と比べて、mTorC1及びmTorC2活性の両方を選択的に阻害す
る。上述のように、タイプI PI3−キナーゼは、PI3−キナーゼα、PI3−キナ
ーゼβ、PI3−キナーゼγ及びPI3−キナーゼδである。例えば、1以上の本発明の
化合物は、PI3−キナーゼα、PI3−キナーゼβ、PI3−キナーゼγ及びPI3−
キナーゼδからなる1以上のタイプI PI3−キナーゼに対するIC50の、1/10
、1/20、1/25、1/50、1/100、1/200、1/300、1/400、
1/500、1/1000、1/2000以下のIC50で、mTORC1及びmTOR
C2を阻害し得る。いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、実質的に
、インビトロキナーゼアッセイにおいて、100nM、200nM、500nM又は1μ
M、5μM又は10μM以上の濃度で、タイプI PI3−キナーゼの阻害に対して効果
がない。
その他の実施形態において、限定されないが、化合物1及び表1で示すその他の化合物
を含む本発明の化合物は、1、2、3又は全てのタイプII又はIII PI3−キナー
ゼ、例えば、PI3KC2α、PI3KC2β及びVPS34と比べて、mTORC1及
びmTORC2活性の両方を選択的に阻害する。特に、本発明の化合物の1以上は、1以
上のタイプII又はIII PI3−キナーゼに対するIC50の、1/10、1/20
、1/25、1/50、1/100、1/200、1/300、1/400、1/500
、1/1000、1/2000以下であるIC50で、mTORC1及びmTORC2を
阻害し得る。
さらに別の実施形態において、限定されないが化合物1及び表1で示すその他の化合物
を含む本発明の化合物は、PI4Kα及びPI4Kβなどの1以上のPI4−キナーゼと
比べて、mTORC1及びmTORC2活性の両方を選択的に阻害する。例えば、1以上
の本発明の化合物は、1以上のPI4−キナーゼに対するIC50の、1/10、1/2
0、1/25、1/50、1/100、1/200、1/300、1/400、1/50
0、1/1000、1/2000以下であるIC50で、mTORC1及びmTORC2
を阻害し得る。
さらに別の実施形態において、限定されないが表1で示す化合物を含む本発明の化合物
は、DNA−PKなどのセリン/スレオニンキナーゼを含む1以上のタンパク質キナーゼ
と比べて、mTORC1及びmTORC2活性の両方を選択的に阻害する。このような選
択的阻害は、例えば、参照タンパク質キナーゼのIC50値と比較した場合に、1/2、
1/3、1/4、1/5、1/7、1/10、1/15、1/20、1/25、1/1/
30、1/40、1/50、1/100、1/150、1/200、1/300、1/4
00、1/500、1/1000、1/2000以下であり得る本発明の化合物のIC
値により明らかとなり得る。一部の例において、限定されないが表1で示す化合物を含
む本発明の化合物は、mTORC1又はmTORC2以外の少なくとも約100、200
、300以上のタンパク質キナーゼとの実質的な交差反応性を欠く。その他の非mTor
タンパク質キナーゼとの実質的な交差反応性の欠如は、例えば、本発明の化合物が1μM
、5μM、10μM以上の濃度でタンパク質キナーゼに対して使用されるときに保持して
いる、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%以上のキナーゼ活性により明
らかになり得る。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、インビトロキナーゼアッセ
イにおいて確認される場合、約100nM、50nM、10nM、5nM、100pM、
10pM又はさらに1pM以下のIC50値で両mTor活性を選択的に阻害する。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、インビトロキナーゼアッセ
イで同等のモル濃度で試験した場合、ラパマイシンよりも効果的にAkt(S473)及
びAkt(T308)のリン酸化を阻害する。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、mTorC1及び/又はm
Tor C2におけるATP結合部位への結合に対して、ATPと競合する。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、本明細書中で開示される1
以上のタンパク質キナーゼ又は脂質キナーゼを介した細胞シグナル伝達を阻害することが
でき、及び/又は、あるいは、調節することができる。例えば、1以上の本発明の化合物
は、シグナル伝達経路のアウトプットを阻害するか又は調節することが可能である。ある
種の経路のシグナル伝達のアウトプットは、関心のある経路におけるシグナル伝達分子の
リン酸化、脱リン酸化、断片化、還元、酸化のレベルによって測定することができる。別
の具体的な実施形態において、経路のアウトプットは、細胞又は表現型アウトプット(例
えば細胞増殖、細胞死、アポトーシス、自食作用、食作用、細胞周期進行、転移、細胞浸
潤、血管形成、血管新生、ユビキチン化、翻訳、転写、タンパク質輸送、ミトコンドリア
機能、ゴルジ機能、小胞体機能などの調節/阻害)であり得る。いくつかの実施形態にお
いて、1以上の本発明の化合物は、例えば、アポトーシスを引き起こす、細胞周期停止を
引き起こす、細胞増殖を阻害する、腫瘍成長を阻害する、血管形成を阻害する、血管新生
を阻害する、転移を阻害する及び/又は細胞浸潤を阻害することができる。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物は、細胞のアポトーシス又は細
胞周期停止を引き起こす。細胞周期は、本化合物によって、G0/G1期、S期及び/又
はG2/M期で停止され得る。
いくつかの実施形態において、限定されないが表1で列挙する化合物を含む1以上の本
発明の化合物は、細胞増殖を阻害することができる。例えば、いくつかの場合、表1で列
挙する1以上の本発明の化合物は、多岐にわたる遺伝子構造を有する腫瘍細胞又は腫瘍細
胞株の増殖を阻害し得る。いくつかの場合、本発明の化合物は、インビトロ又は異種移植
マウスモデルなどのインビボモデルにおいて、PC3細胞増殖を阻害し得る。いくつかの
場合、表1で列挙する1以上の本発明の化合物によって、100nM未満、75nM、5
0nM、25nM、15nM、10nM、5nM、3nM、2nM、1nM、0.5nM
、0.1nM以下のIC50で、インビトロで培養したPC3細胞の増殖が阻害され得る
いくつかの場合、表1で列挙する1以上の本発明の化合物によって、100nM未満、
75nM、50nM、25nM、15nM、10nM、5nM、3nM、2nM、1nM
、0.5nM、0.1nM以下のIC50で、AKTのリン酸が阻害され得る。AKTの
リン酸化の阻害は、ヒト全血の添加によって、部分的に又は完全に阻止され得る。いくつ
かの場合、表1で列挙する1以上の本発明の化合物は、標準的培地(例えばDMEM10
%FBS)と比較した場合の、全血中で培養された細胞のAKTリン酸化の阻害に対する
IC50の小幅な上昇(例えば約0.5倍、1倍、2倍又は3倍未満)により明らかとさ
れるように、mTORの特異的結合及び/又は阻害を示す。
いくつかの場合、対象(例えば癌患者)由来の原発腫瘍の増殖は、インビトロアッセイ
又は(例えば異種移植状態を作製するために対象の腫瘍細胞を用いた)インビボモデルに
より示されるように、本発明の化合物によって阻害され得る。いくつかの場合、原発腫瘍
細胞株増殖は、表1で列挙する1以上の本発明の化合物によって、100nM未満、75
nM、50nM、25nM、15nM、10nM、5nM、3nM、2nM、1nM、0
.5nM、0.1nM以下のIC50で阻害され得る。いくつかの場合、パネル10、2
0、30、40、50、100以上の原発腫瘍細胞を阻害する本発明の化合物の平均IC
50は、約200nM、100nM、75nM、50nM、25nM、15nM、10n
M、5nM、3nM、2nM、1nM、0.5nM、0.1nM以下であり得る。本発明
の化合物により阻害され得る腫瘍細胞には、限定されないが、膵臓、腎(腎臓)、骨、鼻
咽頭、胃(gastric)、胃(stomach)、卵巣、口腔、乳房、血液、前立腺
、直腸、結腸、結腸直腸、ブリアル(blial)、神経、肺及び皮膚細胞が含まれる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、PTEN活性がないがPI3Kαを
発現する細胞において、細胞増殖シグナルを阻止するために有効である。いくつかの場合
、細胞増殖シグナル伝達は、AKT(T308又はS473でのリン酸化)、4EBP1
(S65でのリン酸化)、S6(S240/244でのリン酸化)、FOXO1(T24
/3a T32でのリン酸化)、GSK3β(S9でのリン酸化)、PRAS40(T2
46でのリン酸化)又はMAPKリン酸化などのタンパク質リン酸化のウエスタンブロッ
ト分析により明らかとなるように、限定されないが表1で示される化合物を含む1以上の
本発明の化合物により阻害され得る。いくつかの場合、本発明の化合物は、試験される条
件下で、ラパマイシンよりも大きく、これらの標的の何れか1つのリン酸化を阻害し得る
。その他の場合において、本発明の化合物は、シグナル伝達タンパク質のリン酸化を阻害
し、これらのシグナル伝達タンパク質を含有するが、既存の化学療法剤(限定されないが
、ラパマイシン、グリベック(Gleevec)、ダサチニブ、アルキル化剤、代謝拮抗
剤、アントラサイクリン、植物アルカロイド、トポイソメラーゼ阻害剤及び本明細書中で
開示されるその他の抗腫瘍剤を含む。)に対して耐性がある細胞の増殖を抑制し得る。
いくつかの実施形態において、限定されないが、表1で示す化合物を含む本発明の化合
物は、多岐にわたる活性化又は腫瘍生成変異を含む腫瘍細胞を阻害し得る。このような変
異には、限定されないが、KRAS、PI3KCα、BRAF、TSC1/2、PBKク
ラスA、LAT1及びPTENにおける変異が含まれる。例えば、限定されないが化合物
1を含む、表1の化合物などの1以上の本発明の化合物は、G12、G13でのKRAS
における変異又は、限定されないがG12V、G12S、G13D、Q61K及びQ61
H変異を含むQ61での変異を含む腫瘍細胞の増殖を阻害し得る。別の例において、1以
上の本発明の化合物は、限定されないが変異V600Eを含む、V600でのBRAFに
おける変異を含む腫瘍細胞の増殖を阻害し得る。別の例において、表1の化合物などの1
以上の本発明の化合物は、限定されないがE545K、H1047R及びP449T変異
を含む、E545、P449又はH1047でのPI3KCαにおける変異を含む腫瘍細
胞の増殖を阻害し得る。さらに別の例において、表1の化合物などの1以上の本発明の化
合物は、例えばPTEN及びKRAS、PTEN及びBRAF又はPTEN及びPI3K
Cαにおける活性化変異などの遺伝子の1以上の組み合わせにおける活性化変異を含む腫
瘍細胞の増殖を阻害し得る。さらに別の例において、表1の化合物などの1以上の本発明
の化合物は、例えばBRAF及びPI3KCαにおける活性化変異など、遺伝子の1以上
の組み合わせにおける活性化変異を含む腫瘍細胞又は腫瘍細胞株を阻害し得る。
いくつかの実施形態において、表1の化合物を含む1以上の本発明の化合物は、細胞周
期停止を引き起こし得る。いくつかの場合、化合物1及び表1のその他の化合物を含む1
以上の本発明の化合物で処置した細胞は、G/G、S又はG/Mなどの1以上の細
胞周期ステージを通して、停止し得るか又は進行に要する時間が長くなり得る。例えば、
1以上の本発明の化合物で処置した細胞は、G/G細胞周期ステージを通して、停止
し得るか又は進行に要する時間が長くなり得る。いくつかの場合、1以上の本発明の化合
物で処理した細胞の約35%、40%、50%、55%、60%、65%、70%以上は
、G/G細胞周期ステージであり得る。いくつかの場合、本発明の化合物での治療に
反応してG/G細胞周期ステージでの細胞周期停止を示す細胞は、腫瘍細胞であるか
又は急速に分裂している細胞である。いくつかの場合、1以上の本発明の化合物での治療
に反応してG/G細胞周期ステージでの細胞周期停止を示す細胞は、HCT116細
胞又はSW620細胞である。いくつかの場合、限定されないが化合物1を含む、表1の
化合物などの1以上の本発明の化合物は、1以上のPI3−キナーゼを阻害する阻害剤と
比較した場合、同程度の又はより著しいG/G停止を示す。いくつかの場合、本発明
の化合物は、腫瘍細胞においてmTOR及び1以上のPI3Kの両方を阻害する阻害剤と
比較した場合、同程度の又はより著しいG/G停止をもたらす。いくつかの場合、本
発明の化合物は、ラパマイシン又はドキソルビシンと比較した場合、同程度の又はより著
しいG/G停止をもたらす。
いくつかの実施形態において、雌無胸腺ヌードマウスに異種移植された腫瘍細胞での細
胞シグナル伝達は、限定されないが化合物1を含む、表1の化合物などの1以上の本発明
の化合物により阻害され得る。いくつかの場合、細胞シグナル伝達は、ホモジェナイズ処
理した腫瘍から抽出されたタンパク質のリン酸化(T308又はS473でのAKTリン
酸化、S65での4EBP1リン酸化、S240/244でのS6リン酸化など)のウエ
スタンブロット検出により明らかにされるように、1以上の本発明の化合物より阻害され
得る。いくつかの場合、リン酸化の阻害は、試験される条件下で、mTORの1以上のア
イソフォームも阻害するPan PI3K阻害剤(Pan PI3K/mTor阻害剤)
などの、リン酸化の既知の阻害剤によりもたらされるものと同程度か又はそれより大きい
ものであり得る。他の場合において、1以上の本発明の化合物は、例えば、T308及び
S473でのAKTのリン酸化において、Pan PI3K/mTor阻害剤などのその
他の阻害剤が影響を及ぼさないか又はあまり影響を及ぼさないタンパク質のリン酸化を阻
害し得る。
いくつかの実施形態において、限定されないが化合物1及び表1で示すその他の化合物
を含む本発明の化合物は、雌ヌード無胸腺マウスにおける異種移植腫瘍の腫瘍体積の低下
を引き起こす。例えば、1以上の本発明の化合物での処置の結果、ヌードマウスにおける
U87−MG、A549、ZR−75−1又は786−O腫瘍細胞の生着により引き起こ
される成長又は腫瘍体積が低下する。本発明の化合物は、経口、皮下又は静脈内又は本明
細書中で提供される何らかのその他の化合物投与法で投与することができる。いくつかの
場合、本化合物は、週に1回、1日おき、1日1回、1日2回、1日3回、1日4回以上
投与される。いくつかの場合、化合物0.01mg/kgが投与され、0.05mg/k
g、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.4mg/kg、0.5mg/kg、1m
g/kg、1.5mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、5mg/k
g、7.5mg/kg、10mg/kg、100mg/kg以上の化合物が1回に投与さ
れる。いくつかの場合、腫瘍生着から5、10、15、20、25又は30日以内に腫瘍
体積の顕著な低下が検出され得る。
本発明は、本明細書中で開示される1以上の化合物を含む医薬組成物を提供する。いく
つかの実施形態において、本発明は、限定されないが、急性骨髄性白血病、リンパ腫、胸
腺、脳、肺、扁平上皮細胞、皮膚、眼、網膜芽腫、眼内黒色腫、中皮腫、縦隔、口腔及び
口腔咽頭、膀胱、胃(gastric)、胃(stomach)、膵臓、膀胱、乳房、子
宮頸部、頭部、頸部、腎、腎臓、肝臓、肝胆道系、小腸、結腸、直腸、肛門、子宮内膜、
前立腺、結腸直腸、尿道、食道、睾丸、婦人科系、陰茎、精巣、卵巣、内分泌系、皮膚、
甲状腺、CNS、PNS、AIDS関連AIDS関連(例えばリンパ腫及びカポジ肉腫)
、その他のウイルス誘発性癌、軟組織及び骨の肉腫及び皮膚及び眼内起源の黒色腫などの
癌を含む過剰増殖性疾患などの疾患の治療のための医薬組成物を提供する。癌には、固形
腫瘍ならびに血液学的悪性腫瘍が含まれる。さらに、原発性、転移性及び再発性の癌など
、あらゆる進行段階の癌を治療することができる。
いくつかの実施形態において、前記の医薬組成物は、例えば限定されないが、皮膚(例
えば乾癬)、乳房、肺、腎臓、膵臓、再狭窄又は前立腺(例えば前立腺肥大症(BPH)
)の良性過形成の治療用など、良性腫瘍などの非癌性過剰増殖性疾患の治療用である。
いくつかの実施形態において、本発明は、哺乳動物における、望ましくない、過活性の
、有害な又は悪影響のある免疫反応に関連する疾患又は状態を治療するための医薬組成物
を提供する。このような望ましくない免疫反応は、例えば、喘息、気腫、気管支炎、乾癬
、アレルギー、アナフィラキシー、自己免疫疾患、関節リウマチ、移植片対宿主病及び全
身性エリテマトーデスに付随し得るか又はこのような望ましくない免疫反応の結果として
それらが起こり得る。限定されないが、肺葉、胸腔、気管支、気管、上気道又は呼吸に関
与する神経及び筋肉に影響する疾患を含むその他の呼吸器疾患を治療するために、本発明
の医薬組成物を使用することができる。
本発明はまた、多臓器不全の治療用の組成物も提供する。
本発明はまた、哺乳動物における、肝疾患(糖尿病を含む。)、膵炎、胆嚢疾患(胆石
を含む。)又は腎疾患(増殖性糸球体腎炎及び糖尿病誘発性腎疾患を含む。)又は疼痛の
治療用の組成物も提供する。
本発明はさらに、哺乳動物における未分化胚芽細胞移入の予防用の組成物を提供する。
本発明はまた、哺乳動物での脈管形成又は血管形成に関連する疾患(これは、腫瘍血管
形成、慢性炎症性疾患(関節リウマチなど)、炎症性腸疾患、アテローム性動脈硬化症、
皮膚疾患(乾癬、湿疹及び強皮症など)、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢
性黄斑変性、血管腫、神経膠腫、黒色腫、カポジ肉腫及び卵巣、乳房、肺、膵臓、前立腺
、結腸及び類表皮(epidermold)癌として出現し得る。)を治療するための組
成物にも関する。
本発明は、さらに、限定されないが、ベルナール−スリエ症候群、グランツマン血小板
無力症、スコット症候群、フォン・ヴィレブランド病、ヘルマンスキー−プドゥラック症
候群及び灰色血小板症候群を含む、血小板凝集又は血小板接着が関与する疾患の治療のた
めの組成物を提供する。
いくつかの実施形態において、骨格筋萎縮、骨格又は筋肉肥大である疾患を治療するた
めに、組成物を提供する。本発明は、さらに、限定されないが、本明細書中で考察される
癌、移植関連疾患(例えば、拒絶率低下、移植片対宿主疾患など)、筋肉硬化症(mus
cular sclerosis)(MS)、アレルギー性疾患(例えば関節炎、アレル
ギー性脳脊髄炎)及びその他の免疫抑制関連疾患、代謝性疾患(例えば糖尿病)、血管損
傷後の内膜肥厚の低下及び(mTOR阻害は、ミスフォールドタンパク質凝集の影響を緩
和し得るので)ミスフォールドタンパク質疾患(例えば、アルツハイマー病、ゴーシェ病
、パーキンソン病、ハンチントン病、嚢胞性線維症、黄斑変性、網膜色素変性及びプリオ
ン病)を含む疾患の治療のための組成物を提供する。これらの疾患にはまた、過誤腫症候
群、例えば結節硬化及びコーデン病(コーデン症候群及び多発性過誤腫症候群とも呼ばれ
る。)なども含まれる。
いくつかの実施形態において、本発明は、眼科疾患を治療するための医薬組成物を提供
する。本組成物は、眼内投与用に処方され、これは、本発明の化合物の有効量と、眼内投
与に適切な医薬賦形剤と、を含有する。眼内投与に適切な本発明の医薬組成物は、点滴剤
又は噴霧剤(それぞれ、水性もしくは非水性の液体、水中油エマルジョンもしくは油中水
液体エマルジョン中の溶液もしくは縣濁液で活性成分の所定量を含有)などの個別に別れ
た剤形として与えられ得る。生理的食塩水、緩衝溶液などの滅菌水溶液に活性成分を溶解
させることによって又は溶解すべき粉末組成物を使用前に組み合わせることによって、点
眼薬を調製し得る。その他のビヒクルは、限定されないが、平衡塩類溶液、食塩水、水溶
性ポリエーテル、例えばポリエチレングリコールなど、ポリビニル、例えばポリビニルア
ルコール及びポビドンなど、セルロース誘導体、例えばメチルセルロース及びヒドロキシ
プロピルメチルセルロースなど、石油派生物、例えば鉱物油及び白色ワセリンなど、動物
性脂肪、例えばラノリンなど、アクリル酸のポリマー、例えばカルボキシポリメチレンゲ
ルなど、植物性脂肪、例えばピーナツ油など、及び多糖類、例えばデキストランなど、及
びグリコサミノグリカン、例えばヒアルロン酸ナトリウムなど、を含み、当技術分野で公
知であるとおり選択することができる。必要に応じて、点眼薬で通常使用される添加物を
添加することができる。このような添加物には、等張化剤(例えば塩化ナトリウムなど)
、緩衝剤(例えば、ホウ酸、リン酸一水素ナトリウム、リン酸二水素ナトリウムなど)、
防腐剤(例えば、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、クロロブタノールなど)
、増粘剤(例えば、ラクトース、マンニトール、マルトースなどの単糖類;例えば、ヒア
ルロン酸又はその塩(ヒアルロン酸ナトリウム、ヒアルロン酸カリウムなど);例えば、
ムコ多糖(硫酸コンドロイチンなど);例えば、ポリアクリル酸ナトリウム、カルボキシ
ビニルポリマー、架橋ポリアクリル酸、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、
メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース
、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース又は当業者にとって公知
のその他の薬剤)が含まれる。
対象医薬組成物は、一般に、活性成分として本発明の化合物又は医薬的に許容可能なそ
の塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物又は誘導体の治療的有効量を提供する
ように処方される。必要に応じて、本医薬組成物は、医薬的に許容可能なその塩及び/又
は配位錯体と、1以上の医薬的に許容可能な賦形剤、担体(不活性固形希釈剤及び充填剤
、希釈剤(滅菌水溶液及び様々な有機溶媒を含む。)、透過促進剤、可溶化剤及びアジュ
バントを含む。)と、を含有する。
対象医薬組成物は、単独で又は1以上のその他の薬剤と組み合わせて投与することがで
き、これらはまた、通常、医薬組成物の形態で投与される。必要に応じて、1以上の本発
明の化合物及びその他の薬剤を製剤中で混合し得るか又は、個別にもしくは同時に組み合
わせてそれらを使用するために、個別の製剤中に両成分を処方し得る。
いくつかの実施形態において、本発明の医薬組成物中で提供される1以上の化合物の濃
度は、100%、90%、80%、70%、60%、50%、40%、30%、20%、
19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、
9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.4%、0.3
%、0.2%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05
%、0.04%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、
0.007%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002
%、0.001%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%
、0.0005%、0.0004%、0.0003%、0.0002%又は0.0001
%w/w、w/v又はv/v未満である。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の濃度は、90%、80%、7
0%、60%、50%、40%、30%、20%、19.75%、19.50%、19.
25%、19%、18.75%、18.50%、18.25%、18%、17.75%、
17.50%、17.25%、17%、16.75%、16.50%、16.25%、1
6%、15.75%、15.50%、15.25%、15%、14.75%、14.50
%、14.25%、14%、13.75%、13.50%、13.25%、13%、12
.75%、12.50%、12.25%、12%、11.75%、11.50%、11.
25%、11%、10.75%、10.50%、10.25%、10%、9.75%、9
.50%、9.25%、9%、8.75%、8.50%、8.25%、8%、7.75%
、7.50%、7.25%、7%、6.75%、6.50%、6.25%、6%、5.7
5%、5.50%、5.25%、5%、4.75%、4.50%、4.25%、4%、3
.75%、3.50%、3.25%、3%、2.75%、2.50%、2.25%、2%
、1.75%、1.50%、1.25%、1%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2
%、0.1%、0.09%、0.08%、0.07%、0.06%、0.05%、0.0
4%、0.03%、0.02%、0.01%、0.009%、0.008%、0.007
%、0.006%、0.005%、0.004%、0.003%、0.002%、0.0
01%、0.0009%、0.0008%、0.0007%、0.0006%、0.00
05%、0.0004%、0.0003%、0.0002%又は0.0001%w/w、
w/v又はv/vよりも大きい。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の濃度は、およそ0.0001
%からおよそ50%、およそ0.001%からおよそ40%、およそ0.01%からおよ
そ30%、およそ0.02%からおよそ29%、およそ0.03%からおよそ28%、お
よそ0.04%からおよそ27%、およそ0.05%からおよそ26%、およそ0.06
%からおよそ25%、およそ0.07%からおよそ24%、およそ0.08%からおよそ
23%、およそ0.09%からおよそ22%、およそ0.1%からおよそ21%、およそ
0.2%からおよそ20%、およそ0.3%からおよそ19%、およそ0.4%からおよ
そ18%、およそ0.5%からおよそ17%、およそ0.6%からおよそ16%、およそ
0.7%からおよそ15%、およそ0.8%からおよそ14%、およそ0.9%からおよ
そ12%、およそ1%からおよそ10%w/w、w/v又はv/vの範囲である。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の濃度は、およそ0.001%
からおよそ10%、およそ0.01%からおよそ5%、およそ0.02%からおよそ4.
5%、およそ0.03%からおよそ4%、およそ0.04%からおよそ3.5%、およそ
0.05%からおよそ3%、およそ0.06%からおよそ2.5%、およそ0.07%か
らおよそ2%、およそ0.08%からおよそ1.5%、およそ0.09%からおよそ1%
、およそ0.1%からおよそ0.9%w/w、w/v又はv/vの範囲である。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の量は、10g、9.5g、9
.0g、8.5g、8.0g、7.5g、7.0g、6.5g、6.0g、5.5g、5
.0g、4.5g、4.0g、3.5g、3.0g、2.5g、2.0g、1.5g、1
.0g、0.95g、0.9g、0.85g、0.8g、0.75g、0.7g、0.6
5g、0.6g、0.55g、0.5g、0.45g、0.4g、0.35g、0.3g
、0.25g、0.2g、0.15g、0.1g、0.09g、0.08g、0.07g
、0.06g、0.05g、0.04g、0.03g、0.02g、0.01g、0.0
09g、0.008g、0.007g、0.006g、0.005g、0.004g、0
.003g、0.002g、0.001g、0.0009g、0.0008g、0.00
07g、0.0006g、0.0005g、0.0004g、0.0003g、0.00
02g又は0.0001g以下である。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の量は、0.0001g、0.
0002g、0.0003g、0.0004g、0.0005g、0.0006g、0.
0007g、0.0008g、0.0009g、0.001g、0.0015g、0.0
02g、0.0025g、0.003g、0.0035g、0.004g、0.0045
g、0.005g、0.0055g、0.006g、0.0065g、0.007g、0
.0075g、0.008g、0.0085g、0.009g、0.0095g、0.0
1g、0.015g、0.02g、0.025g、0.03g、0.035g、0.04
g、0.045g、0.05g、0.055g、0.06g、0.065g、0.07g
、0.075g、0.08g、0.085g、0.09g、0.095g、0.1g、0
.15g、0.2g、0.25g、0.3g、0.35g、0.4g、0.45g、0.
5g、0.55g、0.6g、0.65g、0.7g、0.75g、0.8g、0.85
g、0.9g、0.95g、1g、1.5g、2g、2.5、3g、3.5、4g、4.
5g、5g、5.5g、6g、6.5g、7g、7.5g、8g、8.5g、9g、9.
5g又は10gより多い。
いくつかの実施形態において、1以上の本発明の化合物の量は、0.0001から10
g、0.0005から9g、0.001から8g、0.005から7g、0.01から6
g、0.05から5g、0.1から4g、0.5から4g又は1から3gの範囲である。
本発明による化合物は、幅広い投与量範囲にわたり有効である。例えば、成人の治療に
おいて、使用され得る投与量の例は、1日あたり0.01から1000mg、0.5から
100mg、1から50mg及び1日あたり5から40mgの投与量である。典型的な投
与量は、1日あたり10から30mgである。正確な投与量は、投与経路、その化合物が
投与される形態、治療しようとする対象、治療しようとする対象の体重及び担当医の選択
及び経験に依存する。
本発明の医薬組成物は、通常、本発明の活性成分(例えば化合物)又は医薬的に許容可
能なその塩及び/又は配位錯体と、1以上の医薬的に許容可能な賦形剤、担体(限定され
ないが、不活性固形希釈剤及び充填剤、希釈剤、滅菌水溶液及び様々な有機溶媒、透過促
進剤、可溶化剤及びアジュバントを含む。)と、を含有する。
非限定的な典型的医薬組成物及びこれを調製するための方法を下記で述べる。
経口投与用の医薬組成物。いくつかの実施形態において、本発明は、本発明の化合物と
経口投与に適切な医薬賦形剤とを含有する経口投与用の医薬組成物を提供する。
いくつかの実施形態において、本発明は、(i)本発明の化合物の有効量と;場合によ
っては(ii)第二の薬剤の有効量と;(iii)経口投与に適切な医薬賦形剤と、を含
有する経口投与用の固形医薬組成物を提供する。いくつかの実施形態において、本組成物
は、(iv)第三の薬剤の有効量をさらに含有する。
いくつかの実施形態において、本医薬組成物は、経口摂取に適切な液体医薬組成物であ
り得る。経口投与に適切な本発明の医薬組成物は、カプセル、カシェもしくは錠剤などの
個別に別れた剤形又は液体もしくはエアロゾル噴霧剤など(それぞれ、粉末として活性成
分の所定量を含有する。)として、又は顆粒剤、溶液もしくは縣濁液(水性もしくは非水
性の液体中)、水中油エマルジョンもしくは油中水液体エマルジョン中で、与えられ得る
。このような剤形は、製薬の方法の何れかにより調製され得るが、全ての方法が、活性成
分を担体と合わせる段階を含み、これは、1以上の必要成分を構成する。一般に、本組成
物は、活性成分を液体担体又は微粉砕固形担体又は両者と均一かつ完全に混合し、次いで
必要に応じて生成物を所望の形状に成型することにより調製される。例えば、錠剤は、場
合によっては1以上の補助的成分と一緒に圧縮又は成型することによって調製され得る。
圧縮錠剤は、場合によっては限定されないが、結合剤、滑沢剤、不活性希釈剤及び/又は
界面活性剤又は分散剤などの賦形剤と混合された粉末又は顆粒剤などの自由流動形態の活
性成分を適切な機器において圧縮することによって調製することができる。成型錠剤は、
不活性液体希釈剤で湿らせた粉末化化合物の混合物を、適切な機器中で成型することによ
って調製することができる。
本発明は、活性成分を含む無水医薬組成物及び剤形をさらに包含する(これは、水が一
部の化合物の分解を促進し得るからである。)。例えば、製薬技術分野において、保存期
間又は長期にわたる製剤の安定性などの特徴を調べるために、長期保存を模倣する手段と
して、水(例えば5%)が添加され得る。本発明の無水医薬組成物及び剤形は、無水又は
低含水成分及び低水分又は低湿度条件を使用して調製することができる。ラクトースを含
有する本発明の医薬組成物及び剤形は、製造、包装及び/又は保存中に、水分及び/又は
湿気との実質的な接触が予想される場合、無水物にすることができる。無水医薬組成物は
、その無水性が維持されるように調製し、保存することができる。従って、無水組成物は
、水への曝露を防止することが知られている材料を使用して包装し、それらが適切な製剤
キット中に含まれ得るようにすることができる。適切な包装の例には、限定されないが、
密封ホイル、プラスチックなど、単位用量容器、ブリスターパック及びストリップパック
が含まれる。
活性成分は、従来の医薬化合技術に従い、医薬担体と完全に混合して合わせることがで
きる。この担体は、投与に望ましい剤形に依存して、多岐にわたる形態をとり得る。経口
剤形用の組成物の調製において、通常の医薬媒体の何れかを担体として使用することがで
き、経口液体製剤(縣濁液、溶液及びエリキシル剤)又はエアロゾルの場合は、例えば、
水、グリコール、油、アルコール、香味料、防腐剤、着色剤など;又は経口固形製剤の場
合には、いくつかの実施形態ではラクトースを使用せずに、デンプン、糖、微結晶性セル
ロース、希釈剤、造粒剤、滑沢剤、結合剤及び崩壊剤などの担体を使用することができる
。例えば、適切な担体には、固形経口製剤とともに、散剤、カプセル及び錠剤が含まれる
。必要に応じて、錠剤は、標準的な水性又は非水性技術によってコーティングすることが
できる。
医薬組成物及び剤形での使用に適切な結合剤には、限定されないが、トウモロコシデン
プン、ジャガイモデンプン又はその他のデンプン、ゼラチン、天然及び合成ゴム、例えば
アカシア、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸、その他のアルギン酸塩、粉末トラガカン
ト、グアーガムなど、セルロース及びその誘導体(例えば、エチルセルロース、酢酸セル
ロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウ
ム)、ポリビニルピロリドン、メチルセルロース、α化デンプン、ヒドロキシプロピルメ
チルセルロース、微結晶性セルロース及びそれらの混合物が含まれる。
本明細書中で開示される医薬組成物及び剤形での使用に対する適切な充填剤の例には、
限定されないが、タルク、炭酸カルシウム(例えば、顆粒剤又は散剤)、微結晶性セルロ
ース、粉末セルロース、デキストレート(dextrate)、カオリン、マンニトール
、ケイ酸、ソルビトール、デンプン、α化デンプン及びそれらの混合物が含まれる。
水性の環境に曝露された際に崩壊する錠剤を提供するために本発明の組成物中で崩壊剤
を使用することができる。崩壊剤が多すぎると、錠剤が瓶中で崩壊することになり得る。
崩壊剤が少なすぎると、崩壊が生じるには不十分となり得、従って、その剤形からの活性
成分の放出の速度及び程度が変化し得る。このようにして、本明細書中で開示される化合
物の剤形を形成するために、過少でも過剰でもなく、活性成分の放出を不利益に変化させ
ない崩壊剤の十分量を使用し得る。使用される崩壊剤の量は、製剤のタイプ及び投与方式
に基づき変化し得、当業者にとって容易に認識できるものであり得る。崩壊剤約0.5か
ら約15重量パーセント又は崩壊剤約1から約5重量パーセントを本医薬組成物中で使用
することができる。本発明の医薬組成物及び剤形を形成するために使用することができる
崩壊剤には、限定されないが、寒天、アルギン酸、炭酸カルシウム、微結晶性セルロース
、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、ポラクリリンカリウム、デンプング
リコール酸ナトリウム、ジャガイモもしくはタピオカデンプン、その他のデンプン、α化
デンプン、その他のデンプン、粘土、その他のアルギン、その他のセルロース、ガム又は
それらの混合物が含まれる。
本発明の医薬組成物及び剤形を形成するために使用することができる滑沢剤には、限定
されないが、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、鉱物油、軽油、グリ
セリン、ソルビトール、マンニトール、ポリエチレングリコール、その他のグリコール、
ステアリン酸、ラウリル硫酸ナトリウム、タルク、水素化植物油(例えば、ピーナッツ油
、綿実油、ヒマワリ油、ゴマ油、オリーブ油、トウモロコシ油及びダイズ油)、ステアリ
ン酸亜鉛、オレイン酸エチル、ラウリン酸エチル(ethyl laureate)、寒
天又はそれらの混合物が含まれる。さらなる滑沢剤には、例えば、シロイド(syloi
d)シリカゲル、合成シリカの凝固エアロゾル(coagulated aerosol
)又はそれらの混合物が含まれる。場合によって、医薬組成物の約1重量パーセント未満
の量の滑沢剤を添加することができる。
水性懸濁液及び/又はエリキシル剤が経口投与に所望される場合、その中の活性成分を
様々な甘味料又は香味料、着色剤又は色素と組み合わせることができ、必要に応じて、水
、エタノール、プロピレングリコール、グリセリン及び様々なそれらの組み合わせなどの
希釈剤とともに、乳化及び/又は縣濁化剤と組み合わせることができる。
錠剤は、被覆されなくてもよいし、消化管での崩壊及び吸収を遅延させるための公知の
技術によって被覆されてもよい(この被覆によって、より長時間にわたり作用が持続する
ようになる。)。例えばモノステアリン酸グリセリル又はジステアリン酸グリセリルなど
の時間遅延物質(time delay material)を使用することができる。
経口用の製剤は、硬質ゼラチンカプセルとして与えることができ、この場合、活性成分は
、不活性固形希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム又はカオリンと混合され
、又は軟質ゼラチンカプセルとして、活性成分は、水又は油性媒体、例えばピーナッツ油
、流動パラフィン又はオリーブ油と混合される。
本発明の医薬組成物及び剤形を形成するために使用することができる界面活性剤には、
限定されないが、親水性界面活性剤、親油性界面活性剤及びそれらの混合物が含まれる。
即ち、親水性界面活性剤の混合物を使用することができるか、親油性界面活性剤の混合物
を使用することができるか又は少なくとも1つの親水性界面活性剤及び少なくとも1つの
親油性界面活性剤の混合物を使用することができる。
適切な親水性界面活性剤のHLB値は、一般に、少なくとも10であり得、一方で、適
切な親油性界面活性剤のHLB値は、一般に、約10以下であり得る。非イオン性両親媒
性化合物の相対的親水性及び疎水性の特徴を表すために使用される実験的パラメーターは
、親水性−親油性平衡(「HLB」値)である。HLB値が低い界面活性剤ほど、親油性
又疎水性が高く、油中での溶解度が高くなり、一方、HLB値が高い界面活性剤ほど、親
水性であり、水溶液中での溶解度が高くなる。親水性界面活性剤は、一般に、HLB値が
約10を超える化合物ならびに一般にHLBスケールが適用できない、陰イオン、陽イオ
ン又は両イオン性化合物であると考えられる。同様に、親油性(即ち疎水性)界面活性剤
は、HLB値が約10以下である化合物である。しかし、界面活性剤のHLB値は、工業
用、医薬用及び化粧用エマルジョンの処方を可能にするために一般に使用される単なる大
まかな指針に過ぎない。
親水性界面活性剤は、イオン性又は非イオン性の何れかであり得る。適切なイオン性界
面活性剤には、限定されないが、アルキルアンモニウム塩;フシジン酸塩;アミノ酸、オ
リゴペプチド及びポリペプチドの脂肪酸誘導体;アミノ酸、オリゴペプチド及びポリペプ
チドのグリセリド誘導体;レシチン及び水素化レシチン;リゾレシチン及び水素化リゾレ
シチン;リン脂質及びその誘導体;リゾリン脂質及びその誘導体;カルニチン脂肪酸エス
テル塩;アルキル硫酸の塩;脂肪酸塩;ドキュセートナトリウム;アシルラクチラート;
モノ及びジグリセリドのモノ及びジアセチル化酒石酸エステル;スクシニル化モノ及びジ
グリセリド;モノ及びジグリセリドのクエン酸エステル;及びそれらの混合物が含まれる
前述の群中で、イオン性界面活性剤には、例えば、レシチン、リゾレシチン、リン脂質
、リゾリン脂質及びその誘導体;カルニチン脂肪酸エステル塩;アルキル硫酸の塩;脂肪
酸塩;ドキュセートナトリウム;アシルアクチラート(acylactylate);モ
ノ及びジグリセリドのモノ及びジアセチル化酒石酸エステル;スクシニル化モノ及びジグ
リセリド;モノ及びジグリセリドのクエン酸エステル;及びそれらの混合物が含まれる。
イオン性界面活性剤は、レシチン、リゾレシチン、ホスファチジルコリン、ホスファチ
ジルエタノールアミン、ホスファチジルグリセロール、ホスファチジン酸、ホスファチジ
ルセリン、リゾホスファチジルコリン、リゾホスファチジルエタノールアミン、リゾホス
ファチジルグリセロール、リゾホスファチジン酸、リゾホスファチジルセリン、PEG−
ホスファチジルエタノールアミン、PVP−ホスファチジルエタノールアミン、脂肪酸の
乳酸エステル、ステアロイル−2−ラクチラート、ステアロイルラクチラート、スクシニ
ル化モノグリセリド、モノ/ジグリセリドのモノ/ジアセチル化酒石酸エステル、モノ/
ジグリセリドのクエン酸エステル、コリルサルコシン(cholylsarcosine
)、カプロン酸塩、カプリル酸塩、カプリン酸塩、ラウリン酸塩、ミリスチン酸塩、パル
ミチン酸塩、オレイン酸塩、リシノール酸塩、リノール酸塩、リノレン酸塩、ステアリン
酸塩、ラウリル硫酸塩、テラセシル(teracecyl)硫酸塩、ドキュセート、ラウ
ロイルカルニチン、パルミトイルカルニチン、ミリストイルカルニチン及びそれらの塩及
び混合物のイオン化形態であり得る。
親水性非イオン性界面活性剤には、限定されないが、アルキルグルコシド;アルキルマ
ルトシド;アルキルチオグルコシド;ラウリルマクロゴールグリセリド;ポリオキシアル
キレンアルキルエーテル、例えばポリエチレングリコールアルキルエーテル;ポリオキシ
アルキレンアルキルフェノール、例えばポリエチレングリコールアルキルフェノールなど
;ポリオキシアルキレンアルキルフェノール脂肪酸エステル、例えばポリエチレングリコ
ール脂肪酸モノエステル及びポリエチレングリコール脂肪酸ジエステルなど;ポリエチレ
ングリコールグリセロール脂肪酸エステル;ポリグリセロール脂肪酸エステル;ポリオキ
シアルキレンソルビタン脂肪酸エステル、例えばポリエチレングリコールソルビタン脂肪
酸エステルなど;ポリオールと、グリセリド、植物油、水素化植物油、脂肪酸及びステロ
ールからなる群の少なくとも1つのメンバーの親水性エステル交換生成物;ポリオキシエ
チレンステロール、その誘導体及び類似体;ポリオキシエチル化ビタミン及びその誘導体
;ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンブロックコポリマー;及びそれらの混合物
;ポリエチレングリコールソルビタン脂肪酸エステル及び、ポリオールと、トリグリセリ
ド、植物油及び水素化植物油からなる群の少なくとも1つのメンバーの親水性エステル交
換生成物が含まれ得る。ポリオールは、グリセロール、エチレングリコール、ポリエチレ
ングリコール、ソルビトール、プロピレングリコール、ペンタエリスリトール又は糖であ
り得る。
その他の親水性非イオン性界面活性剤には、限定されないが、ラウリン酸PEG−10
、ラウリン酸PEG−12、ラウリン酸PEG−20、ラウリン酸PEG−32、ジラウ
リン酸PEG−32、オレイン酸PEG−12、オレイン酸PEG−15、オレイン酸P
EG−20、ジオレイン酸PEG−20、オレイン酸PEG−32、オレイン酸PEG−
200、オレイン酸PEG−400、ステアリン酸PEG−15、ジステアリン酸PEG
−32、ステアリン酸PEG−40、ステアリン酸PEG−100、ジラウリン酸PEG
−20、トリオレイン酸PEG−25グリセリル、ジオレイン酸PEG−32、ラウリン
酸PEG−20グリセリル、ラウリン酸PEG−30グリセリル、ステアリン酸PEG−
20グリセリル、オレイン酸PEG−20グリセリル、オレイン酸PEG−30グリセリ
ル、ラウリン酸PEG−30グリセリル、ラウリン酸PEG−40グリセリル、PEG−
40パーム核油、PEG−50水素化ヒマシ油、PEG−40ヒマシ油、PEG−35ヒ
マシ油、PEG−60ヒマシ油、PEG−40水素化ヒマシ油、PEG−60水素化ヒマ
シ油、PEG−60トウモロコシ油、カプリン酸/カプリル酸PEG−6グリセリド、カ
プリン酸/カプリル酸PEG−8グリセリド、ラウリン酸ポリグリセリル−10、PEG
−30コレステロール、PEG−25植物ステロール、PEG−30ダイズステロール、
トリオレイン酸PEG−20、オレイン酸PEG−40ソルビタン、ラウリン酸PEG−
80ソルビタン、ポリソルベート20、ポリソルベート80、POE−9ラウリルエーテ
ル、POE−23ラウリルエーテル、POE−10オレイルエーテル、POE−20オレ
イルエーテル、POE−20ステアリールエーテル、コハク酸トコフェリルPEG−10
0、PEG−24コレステロール、オレイン酸ポリグリセリル−10、Tween40、
Tween60、モノステアリン酸スクロース、モノラウリン酸スクロース、モノパルミ
チン酸スクロース、PEG10−100ノニルフェノールのシリーズ、PEG15−10
0オクチルフェノールのシリーズ及びポロキサマーが含まれる。
適切な親油性界面活性剤には、例えば、脂肪アルコール;グリセロール脂肪酸エステル
;アセチル化グリセロール脂肪酸エステル;低級アルコール脂肪酸エステル;プロピレン
グリコール脂肪酸エステル;ソルビタン脂肪酸エステル;ポリエチレングリコールソルビ
タン脂肪酸エステル;ステロール及びステロール誘導体;ポリオキシエチル化ステロール
及びステロール誘導体;ポリエチレングリコールアルキルエーテル;糖エステル;糖エー
テル;モノ及びジグリセリドの乳酸誘導体;ポリオールと、グリセリド、植物油、水素化
植物油、脂肪酸及びステロールからなる群の少なくとも1つのメンバーの疎水性エステル
交換生成物;油溶性ビタミン/ビタミン誘導体;及びそれらの混合物が含まれる。この群
の中で、好ましい親油性界面活性剤には、グリセロール脂肪酸エステル、プロピレングリ
コール脂肪酸エステル及びそれらの混合物が含まれるか又はそれらは、ポリオールと、植
物油、水素化植物油及びトリグリセリドからなる群の少なくとも1つのメンバーの疎水性
エステル交換生成物である。
ある実施形態において、本組成物は、本発明の化合物の良好な可溶性及び/又は溶解性
を確実するために及び本発明の化合物の沈殿を最小限に抑えるために可溶化剤を含み得る
。これは、非経口用の組成物、例えば注射用の組成物に対して特に重要であり得る。親水
性薬物及び/又はその他の成分の溶解性を向上させるために(例えば界面活性剤など)又
は安定又は均一な溶液又は分散液として組成物を維持するためにも、可溶化剤を添加し得
る。
適切な可溶化剤の例には、限定されないが、アルコール及びポリオール(例えばエタノ
ール、イソプロパノール、ブタノール、ベンジルアルコール、エチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ブタンジオール及びそれらの異性体など)、グリセロール、ペンタエ
リスリトール、ソルビトール、マンニトール、トランスクトール(transcutol
)、ジメチルイソソルビド、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリ
ビニルアルコール、ヒドロキシプロピルメチルセルロース及びその他のセルロース誘導体
、シクロデキストリン及びシクロデキストリン誘導体;約200から約6000の平均分
子量を有するポリエチレングリコールのエーテル、例えばテトラヒドロフルフリルアルコ
ールPEGエーテル(グリコフロール)又はメトキシPEGなど;アミド及びその他の窒
素含有化合物、例えば2−ピロリドン、2−ピペリドン、ε−カプロラクタム、N−アル
キルピロリドン、N−ヒドロキシアルキルピロリドン、N−アルキルピペリドン、N−ア
ルキルカプロラクタム、ジメチルアセトアミド及びポリビニルピロリドンなど;エステル
、例えばプロピオン酸エチル、クエン酸トリブチル、クエン酸アセチルトリエチル、クエ
ン酸アセチルトリブチル、クエン酸トリエチル、オレイン酸エチル、カプリル酸エチル、
酪酸エチル、トリアセチン、プロピレングリコールモノアセテート、プロピレングリコー
ルジアセテート、ε−カプロラクトン及びその異性体、δ−バレロラクトン及びその異性
体、β−ブチロラクトン及びその異性体など;及び当技術分野で公知のその他の可溶化剤
、例えばジメチルアセトアミド、ジメチルイソソルビド、N−メチルピロリドン、モノオ
クタノイン、ジエチレングリコールモノエチルエーテル及び水など、が含まれる。
可溶化剤の混合物を使用することもできる。例としては、限定されないが、トリアセチ
ン、クエン酸トリエチル、オレイン酸エチル、カプリル酸エチル、ジメチルアセトアミド
、N−メチルピロリドン、N−ヒドロキシエチルピロリドン、ポリビニルピロリドン、ヒ
ドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、エタノー
ル、ポリエチレングリコール200−100、グリコフロール、トランスクトール(tr
anscutol)、プロピレングリコール及びジメチルイソソルビドが含まれる。特に
好ましい可溶化剤には、ソルビトール、グリセロール、トリアセチン、エチルアルコール
、PEG−400、グリコフロール及びプロピレングリコールが含まれる。
含まれ得る可溶化剤の量は特に制限されない。ある種の可溶化剤の量は、生物学的許容
量に制限され得るが、この量は当業者によって容易に決定され得る。いくつかの状況にお
いて、例えば薬物濃度を最大にするために生物学的許容量を大きく超過する可溶化剤の量
を含み、蒸留又は蒸発など、従来技術を用いて対象に組成物を提供する前に過剰な可溶化
剤を除去することは有利であり得る。従って、存在するならば、可溶化剤は、薬物及びそ
の他の賦形剤の合計重量に基づき、10重量%、25重量%、50重量%、100重量%
又は約200重量%以下の重量比であり得る。必要に応じて、5%、2%、1%又はさら
にそれ未満の量など、非常に少量の可溶化剤もまた使用することができる。一般的には、
可溶化剤は、約1重量%から約100重量%の量で、より一般的には約5重量%から約2
5重量%で存在し得る。
本組成物は、1以上の医薬的に許容可能な添加物及び賦形剤をさらに含み得る。このよ
うな添加物及び賦形剤には、限定されないが、粘着除去剤(detackifier)、
消泡剤、緩衝剤、ポリマー、抗酸化剤、防腐剤、キレート剤、粘度調節剤、等張化剤、香
味料、着色剤、着臭剤、乳白剤、懸濁化剤、結合剤、充填剤、可塑剤、滑沢剤及びそれら
の混合物が含まれる。
さらに、処理を容易にするために、安定性を増大させるために又は他の目的のために、
酸又は塩基を組成物に組み込み得る。医薬的に許容可能な塩基の例には、アミノ酸、アミ
ノ酸エステル、水酸化アンモニウム、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸水素ナト
リウム、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、水酸化マグネシウム、ケイ酸マグネシウ
ムアルミニウム、合成ケイ酸アルミニウム、合成ヒドロカルサイト、水酸化マグネシウム
アルミニウム、ジイソプロピルエチルアミン、エタノールアミン、エチレンジアミン、ト
リエタノールアミン、トリエチルアミン、トリイソプロパノールアミン、トリメチルアミ
ン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(TRIS)などが含まれる。また、医薬
的に許容可能な酸(例えば、酢酸、アクリル酸、アジピン酸、アルギン酸、アルカンスル
ホン酸、アミノ酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、酪酸、炭酸、クエン酸、脂肪酸
、ギ酸、フマル酸、グルコン酸、ヒドロキノスルホン酸、イソアスコルビン酸、乳酸、マ
レイン酸、シュウ酸、パラ−ブロモフェニルスルホン酸、プロピオン酸、p−トルエンス
ルホン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、タンニン酸、酒石酸、チオグリコール
酸、トルエンスルホン酸、尿酸など)の塩である塩基も適切である。多塩基酸の塩、例え
ばリン酸ナトリウム、リン酸水素二ナトリウム及びリン酸二水素ナトリウムなど、を使用
することもできる。塩基が塩である場合、陽イオンは、アンモニウム、アルカリ金属、ア
ルカリ土類金属など、何らかの好都合で医薬的に許容可能な陽イオンであり得る。例とし
ては、限定されないが、ナトリウム、カリウム、リチウム、マグネシウム、カルシウム及
びアンモニウムが含まれ得る。
適切な酸は、医薬的に許容可能な有機又は無機酸である。適切な無機酸の例には、塩酸
、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、ホウ酸、リン酸などが含まれる。適切な有機
酸の例には、酢酸、アクリル酸、アジピン酸、アルギン酸、アルカンスルホン酸、アミノ
酸、アスコルビン酸、安息香酸、ホウ酸、酪酸、炭酸、クエン酸、脂肪酸、ギ酸、フマル
酸、グルコン酸、ヒドロキノスルホン酸、イソアスコルビン酸、乳酸、マレイン酸、メタ
ンスルホン酸、シュウ酸、パラ−ブロモフェニルスルホン酸、プロピオン酸、p−トルエ
ンスルホン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、タンニン酸、酒石酸、チオグリコ
ール酸、トルエンスルホン酸、尿酸などが含まれる。
注射用の医薬組成物。いくつかの実施形態において、本発明は、本発明の化合物と、注
射に適切な医薬賦形剤と、を含有する注射用の医薬組成物を提供する。組成物中の成分及
び薬剤量は、本明細書中に記載のとおりである。
本発明の新規組成物が注射による投与のために組み込まれ得る形態は、水性懸濁液又は
、ゴマ油、トウモロコシ油、綿実油もしくはピーナッツ油との、油性懸濁液又はエマルジ
ョンならびにエリキシル剤、マンニトール、デキストロース又は滅菌水溶液及び類似の医
薬ビヒクルを含む。
食塩水中の水溶液も、従来から注射に使用されている。エタノール、グリセロール、プ
ロピレングリコール、液体ポリエチレングリコールなど(及び適切なそれらの混合物)、
シクロデキストリン誘導体及び植物油を使用することもできる。例えば、分散液の場合は
必要とされる粒径の維持のために、レシチンなどのコーティングの使用によって、及び界
面活性剤の使用によって、適切な流動性を維持することができる。微生物の活動の予防は
、様々な抗菌剤及び抗真菌剤、例えばパラベン、クロロブタノール、フェノール、ソルビ
ン酸、チメロサールなどによって行うことができる。
滅菌注射溶液は、必要量の本発明の化合物を上記で列挙したような様々なその他の成分
とともに適切な溶媒中に組み込み、必要に応じて、続いてろ過滅菌を行うことによって調
製される。一般に、分散液は、塩基性の分散媒及び上記で挙げられるものからの必要とさ
れるその他の成分を含有する滅菌ビヒクルに様々な滅菌済み活性成分を組み込むことによ
って調製される。滅菌注射用溶液の調製用の滅菌粉末の場合、ある一定の所望の調製方法
は、活性成分と既にろ過滅菌したその溶液からの何らかのさらなる望ましい成分との粉末
を生成させる、真空乾燥及び凍結乾燥技術である。
局所的(例えば経皮)送達用の医薬組成物。いくつかの実施形態において、本発明は、
本発明の化合物と経皮送達に適切な医薬賦形剤とを含有する経皮送達のための医薬組成物
を提供する。
本発明の組成物は、ゲル、水溶性ゼリー、クリーム、ローション、懸濁液、発泡剤、散
剤、スラリー、軟膏、溶液、油剤、ペースト、坐剤、噴霧剤、エマルジョン、生理食塩水
、ジメチルスルホキシド(DMSO)ベースの溶液などの、局所(local又はtop
ical)投与に適切な、固体、半固体又は液体形態の製剤へと処方することができる。
一般に、高密度の担体によって、ある領域に活性成分を長期間曝露することができるよう
になる。一方で、溶液製剤は、選択領域に対して活性成分をより即時的に曝露することを
可能にする。
本医薬組成物はまた、適切な固形又はゲル相担体又は賦形剤も含み得るが、これは、皮
膚の角質層透過性障壁を通過する治療分子の浸透を増大させるか又はその送達の一助とな
る化合物である。局所製剤の技術分野の熟練者にとって、多くのこれらの浸透促進分子が
公知である。このような担体及び賦形剤の例には、限定されないが、湿潤剤(例えば尿素
)、グリコール(例えばプロピレングリコール)、アルコール(例えばエタノール)、脂
肪酸(例えばオレイン酸)、界面活性剤(例えば、ミリスチン酸イソプロピル及びラウリ
ル硫酸ナトリウム)、ピロリドン、モノラウリン酸グリセロール、スルホキシド、テルペ
ン(例えばメントール)、アミン、アミド、アルカン、アルカノール、水、炭酸カルシウ
ム、リン酸カルシウム、様々な糖、デンプン、セルロース誘導体、ゼラチン及びポリエチ
レングリコールなどのポリマーが含まれる。
本発明の方法における使用のための別の典型的な処方は、経皮送達装置(「パッチ」)
を使用する。このような経皮パッチは、量を制御して、本発明の化合物を、別の薬剤とと
もに又は別の薬剤なしで、連続又は不連続注入するために使用され得る。
医薬の送達のための経皮パッチの構築及び使用は、当技術分野で周知である。例えば、
米国特許第5,023,252号、同第4,992,445号及び同第5,001,13
9号を参照のこと。このようなパッチは、医薬品の連続的、拍動的送達のために又は要求
に応じた送達に対して構築し得る。
吸入用の医薬組成物。吸入又は吹送用の組成物には、医薬的に許容可能な、水性もしく
は有機溶媒又はそれらの混合物中の溶液及び縣濁液及び散剤が含まれる。液体又は固形組
成物は、上述のような適切な医薬的に許容可能な賦形剤を含有し得る。好ましくは、本組
成物は、局所性又は全身性作用のために、口又は鼻による呼吸経路によって投与される。
好ましく医薬的に許容可能な溶媒中の組成物は、不活性ガスを使用することによって霧化
することができる。霧化溶液は、霧化装置又はフェイスマスクテントに取り付けることが
できる霧化装置又は間欠的陽圧呼吸器から直接吸入させることができる。溶液、縣濁液又
は散剤組成物は、好ましくは口又は鼻を通じて、適切な方法で製剤を送達する装置から、
投与することができる。
その他の医薬組成物。医薬組成物はまた、本明細書中に記載の組成物及び舌下、口腔、
直腸、骨内、眼内、鼻腔内、硬膜外又は髄腔内投与に適切な1以上の医薬的に許容可能な
賦形剤からも調製することができる。このような医薬組成物のための調製は当技術分野で
周知である。例えば、Anderson、Philip O.;Knoben、Jame
s E.;Troutman、William G編、「Handbook of Cl
inical Drug Data」、第10版、McGraw−Hill、2002;
Pratt及びTaylor編、「Principles of Drug Actio
n」、第3版、Churchill Livingston、New York、199
0;Katzung編、「Basic and Clinical Pharmacol
ogy」、第9版、McGraw Hill、20037ybg;Goodman及びG
ilman編、「The Pharmacological Basis of The
rapeutics」、第10版、McGraw Hill、2001;「Reming
tons Pharmaceutical Sciences」、第20版、Lippi
ncott Williams & Wilkins.、2000;Martindal
e、「The Extra Pharmacopoeia」、第32版(The Pha
rmaceutical Press、London、1999)(これらの全ては、そ
の全体において、参照により本明細書中に組み込まれる。)参照。
本発明の化合物又は医薬組成物の投与は、化合物を作用部位に送達可能にする何らかの
方法によって遂行することができる。これらの方法には、経口経路、十二指腸内経路、非
経口注射(静脈内、動脈内、皮下、筋肉内、血管内、腹腔内又は点滴を含む。)、局所(
例えば経皮適用)、直腸投与、カテーテルもしくはステントによる局所送達を介するか又
は吸入を通じたものが含まれる。化合物は、脂肪内又はくも膜下腔内投与することもでき
る。
投与される化合物の量は、治療を受ける対象、障害又は状態の重症度、投与回数、化合
物の体内動態及び処方医師の裁量に依存する。しかし、有効投与量は、単回投与又は分割
投与で、1日につき体重1kgあたり約0.001から約100mg、好ましくは約1か
ら約35mg/kg/日の範囲である。70kgのヒトの場合、これは約0.05から7
g/日、好ましくは約0.05から約2.5g/日の量となろう。ある例では、前述の範
囲の下限未満の投与量レベルで十分以上であり得、他の場合には、何らの有害な副作用を
生じることなくさらに多い用量を使用することができ、これは、例えば、1日を通して投
与するために、このような多用量を数回の少用量に分割することによって行われる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、単回投与で投与される。一般的には
、このような投与は、薬剤を急速に導入するために、注射、例えば静脈内注射によって行
われる。しかし、必要に応じてその他の経路を使用することができる。本発明の化合物の
単回投与は、急性状態の治療のために使用することもできる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、複数回投与で投与される。投与は、
1日あたり約1回、2回、3回、4回、5回、6回以上であり得る。投与は、約1ヶ月に
1回、2週間に1回、週1回又は1日おきに1回であり得る。別の実施形態において、本
発明の化合物及びその他の薬剤は、1日あたり約1回から1日あたり約6回、一緒に投与
される。別の実施形態において、本発明の化合物及び薬剤の投与は、約7日未満継続する
。さらに別の実施形態において、投与は、約6日、10日、14日、28日、2ヶ月、6
ヶ月又は1年を超えて継続する。いくつかの場合、持続投与は、必要な限り遂行及び維持
される。
本発明の化合物の投与は、必要な限り継続可能である。いくつかの実施形態において、
本発明の化合物は、1、2、3、4、5、6、7、14又は28日間を超えて投与される
。いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、28、14、7、6、5、4、3、
2又は1日未満、投与される。いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、例えば
、慢性的影響の治療のために継続して長期にわたり投与される。
本発明の化合物の有効量は、直腸、口腔、鼻腔内及び経皮経路を含む、同様の有効性を
有する薬剤の許容される投与形式の何れかによって、動脈内注射によって、静脈内、腹腔
内、非経口、筋肉内、皮下、経口、局所的に又は吸入剤として、単回又は複数回投与の何
れかで投与することができる。
本発明の組成物はまた、例えばステントなどの含浸もしくはコーティング済み装置又は
動脈挿入円筒型ポリマーを介して送達することができる。このような投与方法は、例えば
、バルーン血管形成術などの術後再狭窄の予防又は改善の一助となり得る。理論に拘泥す
るものではないが、本発明の化合物は、再狭窄に関与する動脈壁の平滑筋細胞の移動及び
増殖を遅延させ得るか又は阻害し得る。本発明の化合物は、例えば、ステントストラット
から、ステントグラフトから、グラフトから又はステントのカバーもしくはシースからの
局所送達によって投与することができる。いくつかの実施形態において、本発明の化合物
は、マトリクスと混合される。このようなマトリクスは、ポリマーマトリクスであり得、
これは、ステントに化合物を結合させるのに役立ち得る。このような使用に適切なポリマ
ーマトリクスには、例えば、ラクトンベースのポリエステル又はコポリエステル、例えば
ポリラクチド、ポリカプロラクトングリコリド、ポリオルトエステル、ポリ無水物、ポリ
アミノ酸、多糖、ポリホスファゼン、ポリ(エーテル−エステル)コポリマー(例えばP
EO−PLLA)など;ポリジメチルシロキサン、ポリ(エチレン−酢酸ビニル)、アク
リレートベースのポリマー又はコポリマー(例えばポリヒドロキシエチルメチルメタクリ
レート、ポリビニルピロリドン)、フッ素化ポリマー、例えばポリテトラフルオロエチレ
ンなど、及びセルロースエステルが含まれる。適切なマトリクスは、非分解性であり得る
か又は経時的に分解して1以上の化合物を放出し得る。本発明の化合物は、ディップ/ス
ピンコーティング、スプレーコーティング、ディップコーティング及び/又ははけ塗りな
どの様々な方法によって、ステントの表面に塗布することができる。本化合物は溶媒に添
加することができ、その溶媒を蒸発させることが可能であり得、従って化合物の層をステ
ント上に形成させることができる。あるいは、本化合物は、ステント又はグラフト本体に
、例えばマイクロチャネル又は細孔内に配置することもできる。埋め込まれる場合、本化
合物は、ステント本体から拡散して動脈壁と接触する。このようなステントは、このよう
な細孔又はマイクロチャネルを含有するように製造されたステントを、適切な溶媒中の本
発明の化合物の溶液に浸漬し、続いて、溶媒を蒸発させることによって調製することがで
きる。ステント表面上の過剰薬物は、さらなる短時間の溶媒洗浄によって除去することが
できる。さらに他の実施形態において、本発明の化合物は、ステント又はグラフトに共有
結合させることができる。インビボで分解し、本発明の化合物の放出に至る、共有結合リ
ンカーを使用することができる。このような目的のために、エステル、アミド又は無水結
合など、何らかの生体内で不安定な結合を使用することができる。本発明の化合物は、さ
らに、血管形成術中に使用されるバルーンから血管内投与することができる。再狭窄を減
少させるために、本発明の製剤の心膜又は外膜(advential)適用を介した化合
物の血管外投与を実施することもできる。
記載のとおり使用され得る様々なステント装置は、例えば、以下の参考文献(これらは
全て、参照により本明細書に組み込まれる。)、米国特許第5,451,233号、同第
5,040,548号、同第5,061,273号、同第5,496,346号、同第5
,292,331号、同第5,674,278号、同第3,657,744号、同第4,
739,762号、同第5,195,984号、同第5,292,331号、同第5,6
74,278号、同第5,879,382号、同第6,344,053号に開示されてい
る。
本発明の化合物は、複数回投与で投与することができる。化合物薬物動態における対象
間のばらつきにより、最適な治療のために投与計画を個別に調節する必要があることは当
技術分野で公知である。本発明の化合物のための投与は、本開示に照らして通常の実験に
よって見出すことができる。
1以上の薬剤を含む組成物中で本発明の化合物が投与され、その薬剤の半減期が本発明
の化合物より短い場合、その薬剤及び本発明の化合物の単位剤形をそれに応じて調整し得
る。
本医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、丸剤、散剤、徐放製剤、溶液、懸濁液とし
ての経口投与に適切な形態、滅菌溶液、懸濁液又はエマルジョンとしての非経口注射に適
切な形態、軟膏又はクリームとしての局所投与に適切な形態又は坐剤としての直腸投与に
適切な形態であり得る。本医薬組成物は、正確な投与量の単回投与に適切な単位剤形であ
り得る。本医薬組成物は、従来の医薬担体又は賦形剤及び活性成分としての本発明による
化合物を含む。さらに、本医薬組成物は、その他の医薬又は医薬品、担体、アジュバント
などを含み得る。
典型的な非経口剤形には、滅菌水溶液、例えばプロピレングリコール水溶液又はデキス
トロース溶液中の活性化合物の溶液又は縣濁液が含まれる。このような剤形は、必要に応
じて適切に緩衝化され得る。
本発明はまたキットも提供する。本キットには、適切な包装中の本明細書に記載のよう
な本発明の1以上の化合物と、使用説明、臨床試験の考察、副作用の一覧などを含み得る
資料と、が含まれる。このようなキットにはまた、組成物の活性及び/又は利点を示すか
又は定め、及び/又は用量、投与、副作用、薬物相互作用又は医療従事者にとって有用な
その他の情報を記載する、科学参考文献、添付文書、臨床試験の結果及び/又はこれらの
概要などの情報も含まれ得る。このような情報は、様々な試験、例えば、インビボモデル
を含む実験動物を用いた試験及びヒト臨床試験に基づく試験の結果に基づき得る。本キッ
トは、別の薬剤をさらに含有し得る。いくつかの実施形態において、本発明の化合物及び
この薬剤は、本キット内の別個の容器中の別個の組成物として提供される。いくつかの実
施形態において、本発明の化合物及びこの薬剤は、本キット中の1つの容器内の単一組成
物として提供される。適切な包装及び使用のためのさらなる物品(例えば、液体製剤用の
計量カップ、空気への曝露を最小限に抑えるための銀紙など)は、当技術分野で公知であ
り、本キット中に含まれ得る。本明細書中に記載のキットは、医師、看護師、薬剤師、処
方担当者(formulary officials)などを含む医療従事者に提供、市
販及び/又は宣伝することができる。キットはまた、いくつかの実施形態において、消費
者に直接販売することもできる。
本発明はまた、限定されないが、mTORC1、mTORC2及び/又はPI3−キナ
ーゼ機能不全が関与する状態を含む疾患状態を治療するために本発明の化合物又は医薬組
成物を使用する方法も提供する。
本発明はまた、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラ
ッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の治療的有効量を哺乳動物に投与することを含む
、哺乳動物において過剰増殖性疾患を治療する方法にも関する。いくつかの実施形態にお
いて、この方法は、急性骨髄性白血病、胸腺、脳、肺、扁平上皮細胞、皮膚、目、網膜芽
細胞腫、眼球内黒色腫、口腔及び口腔咽頭、膀胱、胃(gastric)、胃(stom
ach)、膵臓、膀胱、乳房、子宮頸部、頭部、頸部、腎、腎臓、肝臓、卵巣、前立腺、
結腸直腸、食道、精巣、婦人科系、甲状腺、CNS、PNS、AIDS関連(例えば、リ
ンパ腫及びカポジ肉腫)又はウイルス誘発性癌などの癌の治療に関する。いくつかの実施
形態において、この方法は、皮膚の良性過形成(例えば乾癬)、再狭窄又は前立腺の良性
過形成(例えば前立腺肥大症(BPH))などの非癌性過剰増殖性疾患の治療に関する。
本明細書中で提供される治療方法は、本発明の化合物の治療的有効量を対象に投与する
ことを含む。ある実施形態において、本発明は、哺乳動物における自己免疫疾患を含む炎
症性疾患を治療する方法を提供する。本方法は、本発明の化合物又は医薬的に許容可能な
その、塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の治療的有効量を
この哺乳動物に投与することを含む。mTORの1以上の型の機能不全が付随する疾患(
自己免疫疾患の例を含む。)には、限定されないが、急性散在性脳脊髄炎(ADEM)、
アジソン病、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性肝炎、セリ
アック病、クローン病、糖尿病(1型)、グッドパスチャー症候群、グレーブス病、ギラ
ン−バレー症候群(GBS)、橋本病、紅斑性狼瘡、多発性硬化症、重症筋無力症、オプ
ソクローヌス・ミオクローヌス症候群(OMS)、視神経炎、オルド(Ord)甲状腺炎
、天疱瘡(oemphigus)、多発性関節炎、原発性胆汁性肝硬変、乾癬、関節リウ
マチ、ライター症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎(「巨細胞性動脈炎」としても知られる
。)、温式自己免疫性溶血性貧血、ウェゲナー肉芽腫症、全身性脱毛症、シャーガス病、
慢性疲労症候群、自律神経障害、子宮内膜症、化膿性汗腺炎、間質性膀胱炎、神経ミオト
ニー、サルコイドーシス、強皮症、潰瘍性大腸炎、白斑及び外陰部痛が含まれる。その他
の障害には、骨吸収障害及び血栓症(thromobsis)が含まれる。
いくつかの実施形態において、炎症性又は自己免疫疾患を治療する方法は、全てのその
他のタイプIのPI3キナーゼと比較して、PI3K−δ及び/又はPI3K−γを選択
的に阻害する1以上の本発明の化合物の治療的有効量を対象(例えば哺乳動物)に投与す
ることを含む。PI3K−δ及び/又はPI3K−γのこのような選択的阻害は、本明細
書中に記載の疾患又は状態の何をも治療するために好都合であり得る。例えば、PI3K
−δの選択的阻害は、炎症性疾患、自己免疫疾患又は望ましくない免疫反応に関連する疾
患(限定されないが、喘息、気腫、アレルギー、皮膚炎、関節リウマチ、乾癬、紅斑性狼
瘡又は移植片対宿主病疾患を含む。)に付随する炎症反応を抑制し得る。PI3K−δの
選択的阻害は、細菌、ウイルス及び/又は真菌感染を抑制する能力を同時に低下させるこ
となく、炎症性又は望ましくない免疫反応の抑制をさらにもたらし得る。PI3K−δ及
びPI3K−γの両方の選択的阻害は、PI3K−δ又はPBK−γのみを選択的に阻害
する阻害剤によりもたらされるものよりも大きく、対象において炎症反応を抑制するため
に好都合であり得る。ある態様において、本方法の1以上は、インビボで抗原特異的抗体
産生を約2倍、3倍、4倍、5倍、7.5倍、10倍、25倍、50倍、100倍、25
0倍、500倍、750倍又は約1000倍以上低下させるのに有効である。別の態様に
おいて、本方法の1以上は、インビボで抗原特異的IgG3及び/又はIgGM産生を約
2倍、3倍、4倍、5倍、7.5倍、10倍、25倍、50倍、100倍、250倍、5
00倍、750倍又は約1000倍以上低下させるのに有効である。
ある態様において、本方法の1以上は、限定されないが、関節の腫脹の軽減、血清抗コ
ラーゲンレベルの低下及び/又は骨吸収、軟骨損傷、パンヌス及び/又は炎症などの関節
病変の軽減を含む、関節リウマチに付随する症状を改善するために有効である。別の態様
において、本方法は、少なくとも約2%、5%、10%、15%、20%、25%、30
%、50%、60%又は約75%から90%、足首の炎症を軽減するために有効である。
別の態様において、本方法は、少なくとも約2%、5%、10%、15%、20%、25
%、30%、50%、60%又は約75%から90%以上、膝の炎症を軽減するために有
効である。さらに別の態様において、本方法は、少なくとも約10%、12%、15%、
20%、24%、25%、30%、35%、50%、60%、75%、80%、86%、
87%又は約90%以上、血清の抗2型コラーゲンレベルを低下させるために有効である
。別の態様において、本方法は、約5%、10%、15%、20%、25%、30%、4
0%、50%、60%、75%、80%、90%以上、足首の組織病理スコアを低下させ
るために有効である。さらに別の態様において、本方法は、約5%、10%、15%、2
0%、25%、30%、40%、50%、60%、75%、80%、90%以上、膝の組
織病理スコアを低下させるために有効である。
他の実施形態において、本発明は、限定されないが、肺葉、胸膜腔、気管支、気管、上
気道又は呼吸のための神経及び筋肉に影響を及ぼす疾患を含む呼吸器疾患を治療するため
に本化合物又は医薬組成物を使用する方法を提供する。例えば、閉塞性肺疾患を治療する
ための方法を提供する。慢性閉塞性肺疾患(COPD)は、気道閉塞又は気流制限を特徴
とする気道疾患群に対する包括的用語である。この包括的用語に含まれる状態は、慢性気
管支炎、気腫及び気管支拡張症である。
別の実施形態において、本明細書中に記載の化合物は、喘息の治療のために使用される
。また、本明細書中に記載の化合物又は医薬組成物は、内毒血症及び敗血症の治療のため
に使用され得る。ある実施形態において、本明細書中に記載の化合物又は医薬組成物は、
関節リウマチ(RA)の治療のために使用される。さらに別の実施形態において、本明細
書中に記載の化合物又は医薬組成物は、接触性又はアトピー性皮膚炎の治療のために使用
される。接触性皮膚炎には、刺激性皮膚炎、光毒性皮膚炎、アレルギー性皮膚炎、光アレ
ルギー性皮膚炎、接触蕁麻疹、全身性接触性皮膚炎などが含まれる。刺激性皮膚炎は、あ
る種の物質に皮膚が敏感になっている場合の皮膚において、過剰の物質が使用される場合
に起こり得る。湿疹と呼ばれることもあるアトピー性皮膚炎は、皮膚炎の一種であるアト
ピー性皮膚疾患である。
本発明はまた、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラ
ッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の治療的有効量を哺乳動物に投与することを含む
、哺乳動物において脈管形成又は血管形成に関連する疾患を治療する方法に関する。いく
つかの実施形態において、この方法は、腫瘍血管形成、慢性炎症性疾患(関節リウマチな
ど)、アテローム性動脈硬化症、炎症性腸疾患、皮膚疾患(乾癬、湿疹及び強皮症など)
、糖尿病、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、加齢性黄斑変性、血管腫、神経膠腫、黒色腫
、カポジ肉腫及び卵巣、乳房、肺、膵臓、前立腺、結腸及び類表皮癌からなる群から選択
される疾患を治療するためのものである。
本発明の方法に従い、本発明の化合物又はそれらの化合物の医薬的に許容可能な、塩、
エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物又は誘導体を用いて治療することができる対
象には、例えば、乾癬;再狭窄;アテローム性動脈硬化症;BPH;乳癌(例えば乳腺の
管組織の腺管癌、髄様癌、膠様癌、管状癌及び炎症性乳房癌など);卵巣癌(上皮卵巣腫
瘍、例えば、卵巣の腺癌及び卵巣から腹腔に転移した腺癌など、を含む。);子宮癌;子
宮頸癌(例えば、扁平上皮細胞癌及び腺癌を含む子宮頸部上皮の線癌など);前立腺癌(
例えば、以下のもの(腺癌又は骨に転移した腺癌(adenocarinoma))から
選択される前立腺癌など);膵臓癌(例えば膵管組織の類上皮(epitheliod)
癌及び膵管の腺癌など);膀胱癌(例えば、膀胱の移行上皮癌、尿路上皮癌(移行上皮癌
)、膀胱を裏打ちする尿路上皮細胞の腫瘍、扁平上皮細胞癌、腺癌及び小細胞癌など);
白血病、例えば、急性骨髄性白血病(AML)、急性リンパ球性白血病、慢性リンパ球性
白血病、慢性骨髄性白血病、有毛細胞白血病、骨髄異形成、骨髄増殖性疾患、急性骨髄性
白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CML)、肥満細胞症、慢性リンパ球性白血病(
CLL)、多発性骨髄腫(MM)及び骨髄異形成症候群(MDS)など;骨癌;肺癌(例
えば、扁平上皮細胞癌、腺癌及び未分化大細胞癌に分類される非小細胞肺癌(NSCLC
)及び小細胞肺癌など);皮膚癌(例えば、基底細胞癌、黒色腫、扁平上皮細胞癌及び、
扁平上皮細胞癌に進展することがある皮膚状態である日光角化症など);目の網膜芽細胞
腫;皮膚又は眼内(眼)黒色腫;原発性肝癌(肝臓から始まる癌);腎臓癌;甲状腺癌、
例えば、乳頭、濾胞、髄質及び未分化癌など);AIDS関連リンパ腫(例えば、びまん
性大型B細胞リンパ腫、B細胞免疫芽細胞リンパ腫及び小型非切れ込み核細胞性リンパ腫
など);カポジ肉腫;ウイルス誘発性癌(B型肝炎ウイルス(HBV)、C型肝炎ウイル
ス(HCV)及び肝細胞癌を含む。);ヒトリンパ向性ウイルス1型(HTLV−1)及
び成人T細胞白血病/リンパ腫;及びヒトパピローマウイルス(HPV)及び子宮頸癌;
中枢神経系癌(CNS)(例えば原発性脳腫瘍など(神経膠腫(星状細胞腫、未分化星状
細胞腫又は多形性膠芽腫)、乏突起神経膠腫、上衣腫、髄膜腫、リンパ腫、シュワン腫及
び髄芽腫を含む。);末梢神経系(PNS)癌(例えば、聴神経腫瘍及び悪性末梢神経鞘
腫(MPNST)(神経線維腫及びシュワン腫を含む。)、悪性線維性細胞腫、悪性線線
維性組織球腫、悪性髄膜腫、悪性中皮腫及び悪性ミューラー管混合腫瘍など);口腔及び
口腔咽頭癌(例えば、下咽頭癌、喉頭癌、鼻咽頭癌及び中咽頭癌など);胃癌(例えば、
リンパ腫、胃間質腫瘍及びカルチノイド腫瘍など);精巣癌(例えば、セミノーマ及び非
セミノーマを含む胚細胞性腫瘍(GCT)及び、ライディッヒ細胞腫及びセルトリ細胞腫
を含む性腺間質腫瘍など);胸腺癌(例えば、胸腺腫、胸腺癌、ホジキン疾患、非ホジキ
ンリンパ腫カルチノイド又はカルチノイド腫瘍など);直腸癌;ならびに結腸癌に罹患し
ていると診断された対象が含まれる。
本発明はまた、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラ
ッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の治療有効量を哺乳動物に投与することを含む、
哺乳動物において糖尿病を治療する方法にも関する。
さらに、本明細書中に記載の化合物は、座瘡を治療するために使用することができる。
さらに、本明細書中に記載の化合物は、アテローム性動脈硬化症を含む動脈硬化症の治
療に使用することができる。動脈硬化症は、中程度又は大きな動脈の何らかの硬化を示す
総括的な用語である。アテローム性動脈硬化症は、特に粥状斑による動脈の硬化である。
さらに、本明細書中に記載の化合物は、糸球体腎炎の治療のために使用することができ
る。糸球体腎炎は、糸球体の炎症を特徴とする、原発性又は続発性自己免疫性腎疾患であ
る。これは、無症候性であるか又は血尿及び/又はタンパク尿を示し得る。多くの種類が
認識されており、これらは、急性、亜急性又は慢性糸球体腎炎に分類される。原因は、感
染性(細菌、ウイルス又は寄生性病原体)、自己免疫又は腫瘍随伴性である。
さらに、本明細書中に記載の化合物は、滑液包炎、狼瘡、急性散在性脳脊髄炎(ADE
M)、アジソン病、抗リン脂質抗体症候群(APS)、再生不良性貧血、自己免疫性肝炎
、セリアック病、クローン病、糖尿病(1型)、グッドパスチャー症候群、グレーブス病
、ギラン−バレー症候群(GBS)、橋本病、炎症性腸疾患、紅斑性狼瘡、重症筋無力症
、オプソクローヌス・ミオクローヌス症候群(OMS)、視神経炎、オルド(ord)甲
状腺炎、変形性関節炎、網膜ブドウ膜炎、天疱瘡、多発性関節炎、原発性胆汁性肝硬変、
ライター症候群、高安動脈炎、側頭動脈炎、温式自己免疫性溶血性貧血、ウェゲナー肉芽
腫症、全身性脱毛症、シャーガス病、慢性疲労症候群、自律神経障害、子宮内膜症、化膿
性汗腺炎、間質性膀胱炎、神経ミオトニー、サルコイドーシス、強皮症、潰瘍性大腸炎、
白斑、外陰部痛、虫垂炎、動脈炎、関節炎、眼瞼炎、細気管支炎、気管支炎、子宮頸管炎
、胆管炎、胆嚢炎、絨毛羊膜炎、大腸炎、結膜炎、膀胱炎、涙腺炎、皮膚筋炎、心内膜炎
、子宮内膜炎、腸炎、全腸炎、外上顆炎、精巣上体炎、筋膜炎、結合組織炎、胃炎、胃腸
炎、歯肉炎、肝炎、汗腺炎、回腸炎、虹彩炎、喉頭炎、乳腺炎、髄膜炎、脊髄炎、心筋炎
、筋炎、腎炎、臍炎、卵巣炎、睾丸炎、骨炎、耳炎、膵炎、耳下腺炎、心膜炎、腹膜炎、
咽頭炎、胸膜炎、静脈炎、肺炎、直腸炎、前立腺炎、腎盂腎炎、鼻炎、卵管炎、副鼻腔炎
、口内炎、滑膜炎、腱炎、扁桃炎、ブドウ膜炎、腟炎、血管炎又は外陰炎の治療のために
使用され得る。
本発明はまた、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラ
ッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の治療的有効量を哺乳動物に投与することを含む
、哺乳動物における心血管疾患を治療する方法に関する。心血管系症状の例には、限定さ
れないが、アテローム性動脈硬化症、再狭窄、血管閉塞及び頸動脈閉塞性疾患が含まれる
別の態様において、本発明は、白血球の機能を妨害するか又は破骨細胞の機能を妨害す
る方法を提供する。本方法は、本発明の化合物の機能妨害量と白血球又は破骨細胞を接触
させることを含む。
本発明の別の態様において、1以上の本発明の化合物又は医薬組成物を対象の眼に投与
することにより、眼疾患を治療するための方法を提供する。
点眼薬、眼内注射、硝子体内注射を介して、局所的に又は薬物溶出装置、マイクロカプ
セル、埋め込み体もしくはマイクロ流体装置の使用を通じて、本発明の化合物を投与する
ための方法をさらに提供する。いくつかの場合、本発明の化合物は、界面膜により囲まれ
る油性コアを有するコロイド粒子を用いた、油性及び水性エマルジョンなどの、本化合物
の眼内浸透を向上させる担体又は賦形剤とともに投与される。局所、結膜下、眼周囲、眼
球後方、テノン嚢下、前房内、硝子体内、眼内、網膜下、強膜近傍(juxtascle
ral)及び脈絡上投与を含む、眼への全ての局所経路を使用することができると考えら
れる。限定されないが、静脈内、皮下及び経口送達を含め、全身的又は非経口投与が可能
であり得る。投与の典型的な方法は、溶液もしくは縣濁液の硝子体内もしくはテノン嚢下
注射又は生体分解性もしくは非生体分解性装置の硝子体内もしくはテノン嚢下留置又は溶
液もしくは縣濁液の局所眼内投与又はゲルもしくはクリーム製剤の後強膜近傍(post
erior juxtascleral)投与によるものである。
一部の例では、コロイド粒子は、少なくとも1つの陽イオン性物質及び少なくとも1つ
の非イオン性界面活性剤、例えば、ポロキサマー、チロキサポール、ポリソルベート、ポ
リオキシエチレンヒマシ油誘導体、ソルビタンエステル又はステアリン酸ポリオキシルな
どを含む。一部の例では、陽イオン性物質は、アルキルアミン、3級アルキルアミン、4
級アンモニウム化合物、陽イオン性脂質、アミノアルコール、ビグアニジン塩、陽イオン
性化合物又はそれらの混合物である。一部の例では、陽イオン性物質は、ビグアニジン塩
、例えばクロルヘキシジン、ポリアミノプロピルビグアニジン、フェンホルミン、アルキ
ルビグアニジン又はそれらの混合物などである。一部の例では、4級アンモニウム化合物
は、ベンザルコニウムハロゲン化物、ラウラルコニウムハロゲン化物、セトリミド、ヘキ
サデシルトリメチルアンモニウムハロゲン化物、テトラデシルトリメチルアンモニウムハ
ロゲン化物、ドデシルトリメチルアンモニウムハロゲン化物、セトリモニウムハロゲン化
物、ベンゼトニウムハロゲン化物、ベヘンアルコニウムハロゲン化物、セタルコニウムハ
ロゲン化物、セテチルジモニウム(cetethyldimonium)ハロゲン化物、
セチルピリジニウムハロゲン化物、ベンゾドデシニウムハロゲン化物、クロラリルメテン
アミン(chlorallyl methenamine)ハロゲン化物、ミリスチルア
ルコニウムハロゲン化物、ステアラルコニウムハロゲン化物又はそれらの2以上の混合物
である。一部の例では、陽イオン性物質は、塩化ベンザルコニウム、塩化ラウラルコニウ
ム、臭化ベンゾドデシニウム、塩化ベンゼテニウム(benzethenium)、臭化
ヘキサデシルトリメチルアンモニウム、臭化テトラデシルトリメチルアンモニウム、臭化
ドデシルトリメチルアンモニウム又はそれらの2以上の混合物である。一部の例では、油
相は、鉱物油及び軽油、中鎖トリグリセリド(MCT)、ヤシ油;水素化綿実油、水素化
パーム油、水素化ヒマシ油又は水素化ダイズ油を含む水素化油;ポルオキシル(polu
oxyl)−40水素化ヒマシ油、ポリオキシル−60水素化ヒマシ油又はポリオキシル
−100水素化ヒマシ油を含むポリオキシエチレン水素化ヒマシ油誘導体である。
本発明は、本発明の化合物の有効量とPI3K及び/又はmTorキナーゼを接触させ
ることによって、PI3K及び/又はmTorキナーゼ活性を調節する方法をさらに提供
する。調節とは、キナーゼ活性を阻害又は活性化することであり得る。いくつかの実施形
態において、本発明は、溶液中で本発明の化合物の有効量とそのキナーゼを接触させるこ
とによって、キナーゼ活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本
発明は、関心のあるキナーゼを発現する細胞、組織、器官を接触させることによって、キ
ナーゼ活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、限定さ
れないがげっ歯類及び哺乳動物(例えばヒト)を含む対象に、本発明の化合物の有効量を
投与することによって、その対象においてキナーゼ活性を阻害する方法を提供する。いく
つかの実施形態において、阻害の割合は、25%、30%、40%、50%、60%、7
0%、80%又は90%を超える。
いくつかの実施形態において、このキナーゼは、mTor(mTORC1及びmTOR
C2などの様々なアイソフォームを含む。);PI3キナーゼ(PI3キナーゼα、PI
3キナーゼβ、PI3キナーゼγ、PI3キナーゼδなどの様々なアイソフォームを含む
。);DNA−PK;Ab1、VEGFR、エフリン受容体B4(EphB4);TEK
受容体チロシンキナーゼ(TIE2);FMS関連チロシンキナーゼ3(FLT−3);
血小板由来増殖因子受容体(PDGFR);RET;ATM;ATR;hSmg−1;H
ck;Src;上皮細胞増殖因子受容体(EGFR);KIT;インスリン受容体(IR
)及びIGFRからなる群から選択される。
本発明は、mTOR活性を調節するのに十分な本発明の化合物の量とmTORを接触さ
せることによって、mTOR活性を調節する方法をさらに提供する。調節とは、mTOR
活性を阻害又は活性化することであり得る。いくつかの実施形態において、本発明は、m
TOR活性を阻害するのに十分な本発明の化合物の量とmTORを接触させることによっ
て、mTORを阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、ある
溶液中でmTOR活性を阻害するのに十分な本発明の化合物の量とその溶液を接触させる
ことによって、その溶液中でmTOR活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形
態において、本発明は、ある細胞においてmTOR活性を阻害するのに十分な本発明の化
合物の量とその細胞を接触させることによって、その細胞においてmTOR活性を阻害す
る方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、ある組織においてmTOR
活性を阻害するのに十分な本発明の化合物の量とその組織と接触させることによって、そ
の組織においてmTOR活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、
本発明は、ある生物においてTOR活性を阻害するのに十分な本発明の化合物の量とその
生物を接触させることによって、その生物においてmTOR活性を阻害する方法を提供す
る。いくつかの実施形態において、本発明は、ある動物においてmTorの活性を阻害す
るのに十分な本発明の化合物の量とその動物を接触させることによって、その動物におい
てmTor活性を阻害する方法を提供する。いくつかの実施形態において、本発明は、あ
る哺乳動物においてmTORの活性を阻害するのに十分な本発明の化合物の量とその哺乳
動物を接触させることによって、その哺乳動物においてmTor活性を阻害する方法を提
供する。いくつかの実施形態において、本発明は、ヒトにおけるmTORの活性を阻害す
るのに十分な本発明の化合物の量とヒトを接触させることによって、ヒトにおけるmTo
r活性を阻害する方法を提供する。本発明は、mTOR活性が介在する疾患の治療を必要
とする対象において、mTOR活性が介在する疾患を治療する方法を提供する。
本発明はまた、その他の経路又は同経路のその他の成分又は重複している一連の標的酵
素を調節することが知られている薬剤が、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、
塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体と併用される、併用療法
のための方法も提供する。ある態様において、このような療法には、限定されないが、相
乗的又は相加的治療効果をもたらすための、化学療法剤、治療抗体及び放射線療法と1以
上の本発明の化合物の組み合わせが含まれる。
ある態様において、本発明の化合物又は医薬組成物は、IgE産生又は活性を阻害する
薬剤と組み合わせて投与される場合、相乗的又は相加的効果をもたらし得る。このような
組み合わせは、1以上のPI3Kδ阻害剤の使用に付随する高レベルIgEの望ましくな
い効果を(このような影響が生じた場合に)減弱させ得る。これは、関節リウマチなどの
自己免疫及び炎症性疾患(AIID)の治療において特に有用であり得る。さらに、mT
ORの阻害剤と組み合わせた本発明のPI3Kδ又はPI3Kδ/γ阻害剤の投与もまた
、PI3K経路の阻害促進を通じて相乗作用を示し得る。
別個であるが関連する態様において、本発明は、PI3Kδ阻害剤及びIgE産生又は
活性を阻害する薬剤を投与することを含む、PI3Kδが関連する疾患の併用療法を提供
する。その他の代表的なPI3Kδ阻害剤が適用可能であり、それらは、例えば、米国特
許第6,800,620号に記載されている。このような併用療法は、限定されないが、
関節リウマチを含む、自己免疫及び炎症性疾患(AIID)を治療するために特に有用で
ある。
IgE産生を阻害する薬剤は当技術分野で公知であり、これらには、限定されないが、
TEI−9874、2−(4−(6−シクロヘキシルオキシ−2−ナフチルオキシ)フェ
ニルアセトアミド)安息香酸、ラパマイシン、ラパマイシン類似体(即ちラパログ(ra
palog))、TORC1阻害剤、TORC2阻害剤及びmTORC1及びmTORC
2を阻害する何らかのその他の化合物の1以上が含まれる。IgE活性を阻害する薬剤に
は、例として、例えばオマリズマブ及びTNX−901などの抗IgE抗体が含まれる。
自己免疫疾患の治療に対して、本発明の化合物又は医薬組成物は、限定されないが、E
nbrel(エンブレル)(登録商標)、Remicade(レミカド)(登録商標)、
Humira(フミラ)(登録商標)、Avonex(アボネックス)(登録商標)及び
Rebif(レビフ)(登録商標)を含む、一般に処方される薬物と併用することができ
る。呼吸器疾患の治療の場合、本発明の化合物又は医薬組成物は、限定されないが、Xo
lair(ゾレア)(登録商標)、Advair(アドベア)(登録商標)、Singu
lair(シングレア)(登録商標)及びSpiriva(スピリーバ)(登録商標)を
含む、一般に処方される薬物と組み合わせて投与することができる。
本発明の化合物は、脳脊髄炎、喘息及び本明細書に記載のその他の疾患などの炎症状態
の症状を軽減する作用があるその他の薬剤と組み合わせて処方又は投与することができる
。これらの薬剤には、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)、例えばアセチルサリチル
酸、イブプロフェン、ナプロキセン、インドメタシン、ナブメトン、トルメチンなどが含
まれる。コルチコステロイドは、炎症を軽減し、免疫系の活性を抑制するために使用され
る。この種の最も一般的に処方される薬物はプレドニゾンである。クロロキン(Aral
en、アラレン)又はヒドロキシクロロキン(Plaquenil、プラキニル)もまた
、狼瘡に罹患している一部の個体において非常に有用であり得る。これらは、狼瘡の皮膚
及び関節症状に対して最も頻繁に処方される。アザチオプリン(Imuran、イムラン
)及びシクロホスファミド(Cytoxan、シトキサン)は、炎症を抑制し、免疫系を
抑制する傾向がある。その他の薬剤、例えばメトトレキサート及びシクロスポリンは、狼
瘡の症状を制御するために使用される。抗凝固剤は、血液が急速に凝固するのを予防する
ために使用される。これらは、血小板の固着を予防する非常に低用量のアスピリンからヘ
パリン/クマディンに及ぶ。
別の態様において、本発明はまた、抗癌剤(例えば化学療法剤)の量と組み合わせて本
発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水
和物もしくは誘導体の量を含む、哺乳動物における異常細胞増殖を阻害するための方法及
び医薬組成物にも関する。現在、多くの化学療法剤が当技術分野で公知であり、本発明の
化合物と併用することができる。
いくつかの実施形態において、化学療法剤は、有糸分裂阻害剤、アルキル化剤、代謝拮
抗剤、挿入抗生物質、増殖因子阻害剤、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼ阻害剤
、生体反応修飾物質、抗ホルモン剤、血管形成阻害剤及び抗アンドロゲン薬からなる群か
ら選択される。
非限定例は、化学療法剤、細胞毒性薬及び非ペプチド小分子(例えばGleevec(
グリベック)(登録商標)(イマチニブメシル酸塩)、Velcade(ベルケード)(
登録商標)(ボルテゾミブ)、Casodex(カソデックス)(ビカルタミド)、Ir
essa(イレッサ)(登録商標)(ゲフィチニブ)及びアドリアマイシンなど)ならび
に化学療法剤の宿主である。化学療法剤の非限定的な例には、アルキル化剤(例えばチオ
テパ及びシクロスホスファミド(CYTOXAN(シトキサン)TM)など);スルホン
酸アルキル(例えばブスルファン、イムプロスルファン及びピポスルファンなど);アジ
リジン(例えば、ベンゾドーパ、カルボクオン、メツレドパ(meturedopa)及
びウレドパ(uredopa)など);エチレンイミン及びメチルアメラミン(meth
ylamelamines)(アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホ
スホラミド、トリエチレンチオホスホラミド及びトリメチローロメラミン(trimet
hylolomelamine)を含む。);ナイトロジェンマスタード(クロラムブシ
ル、クロルナファジン、コロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド、メクロ
レタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノブエンビキン、フェネステ
リン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなど);ニトロソウレ
ア(カルムスチン、クロロゾトシン、ホテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、ラニムス
チンなど);抗生物質(アクラシノマイシン、アクチノマイシン、オースラマイシン(a
uthramycin)、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カリケアマ
イシン、カラビシン、カルミノマイシン、カルジノフィリン、Casodex(カソデッ
クス)TM、クロモマイシン、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6−
ジアゾ−5−オキソ−L−ノルロイシン、ドキソルビシン、エピルビシン、エソルビシン
、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシン、ミコフェノール酸、ノガラマイシ
ン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、クエラ
マイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベ
ニメクス、ジノスタチン、ゾルビシンなど);代謝拮抗剤(メトトレキサート及び5−フ
ルオロウラシル(5−FU)など);葉酸類似体(デノプテリン、メトトレキサート、プ
テロプテリン、トリメトレキセートなど);プリン類似体(フルダラビン、6−メルカプ
トプリン、チアミプリン、チオグアニンなど);ピリミジン類似体(アンシタビン、アザ
シチジン、6−アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシ
フルリジン、エノシタビン、フロクスウリジンなど);アンドロゲン(カルステロン、ド
ロモスタノロンプロピオネート、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトン
など);抗副腎物質(anti−adrenals)(アミノグルテチミド、ミトタン、
トリロスタンなど);葉酸補充薬(フロリン酸など);アセグラトン;アルドホスファミ
ドグリコシド;アミノレブリン酸;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダ
トラキサート;デフォファミン(defofamine);デメコルシン;ジアジクオン
;エルホミチン(elfomithine);酢酸エリプチニウム;エトグルシド;硝酸
ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダミン;ミトグアゾン;ミトキサントロン
;モピダモール;ニトラクリン;ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ポドフ
ィリン酸;2−エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK.RTM;ラゾキサン;シゾ
フィラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジクオン;2,2’,2’’−ト
リクロロトリエチルアミン;ウレタン;ビンデシン;ダカルバジン;マンノムスチン;ミ
トブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara
−C」);シクロホスファミド;チオテパ;タキサン、例えばパクリタキセル(TAXO
L(タキソール)TM、Bristol−Myers Squibb Oncology
、Princeton、N.J.)及びドセタキセル(TAXOTERE(タキソテール
TM、Rhone−Poulenc Rorer、Antony、France);レ
チノイン酸;エスペラマイシン;カペシタビン;及び上記の何れかの医薬的に許容可能な
塩、酸又は誘導体が含まれる。適切な化学療法細胞調整剤として、腫瘍におけるホルモン
作用を制御又は阻害するように作用する抗ホルモン剤、例えば、抗エストロゲン薬(例え
ばタモキシフェン(Nolvadex(ノルバデックス)TM)、ラロキシフェン、アロ
マターゼ阻害性4(5)−イミダゾール、4−ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフ
ェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン及びトレミフェン(Fare
ston、フェアストン)を含む。)を含む。);及び抗アンドロゲン薬(フルタミド、
ニルタミド、ビカルタミド、ロイプロリド及びゴセレリンなど);クロラムブシル;ゲム
シタビン;6−チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;白金類似体(シス
プラチン及びカルボプラチンなど);ビンブラスチン;白金;エトポシド(VP−16)
;イホスファミド;マイトマイシンC;ミトキサントロン;ビンクリスチン;ビノレルビ
ン;ナベルビン;ノバントロン;テニポシド;ダウノマイシン;アミノプテリン;キセロ
ダ;イバンドロネート;カンプトテシン−11(CPT−11);トポイソメラーゼ阻害
剤RFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO)なども含まれる。望ましい
場合、本発明の化合物又は医薬組成物は、Herceptin(ハーセプチン)(登録商
標)、Avastin(アバスチン)(登録商標)、Erbitux(アービタックス)
(登録商標)、Rituxan(リツキサン)(登録商標)、Taxol(タキソール)
(登録商標)、Arimidex(アリミデックス)(登録商標)、Taxotere(
タキソテール)(登録商標)、ABVD、AVICINE、アバゴボマブ、アクリジンカ
ルボキサミド、アデカツムマブ、17−N−アリルアミノ−17−デメトキシゲルダナマ
イシン、アルファラジン、アルボシジブ、3−アミノピリジン−2−カルボキシアルデヒ
ドチオセミカルバゾン、アモナフィド、アントラセンジオン、抗CD22免疫毒素、抗腫
瘍薬、抗腫瘍生成の薬草、アパジコン、アチプリモド、アザチオプリン、ベロテカン、ベ
ンダムスチン、BIBW2992、ビリコダル、ブロスタリシン、ブリオスタチン、ブチ
オニンスルホキシミン、CBV(化学療法)、カリクリン、細胞周期非特異的抗腫瘍薬、
ジクロル酢酸、ディスコデルモリド、エルサミトルシン、エノシタビン、エポチロン、エ
リブリン、エベロリムス、エキサテカン、エキシスリンド、フェルギノール、フォロデシ
ン、ホスフェストロール、ICE化学療法計画、IT−101、イメキソン、イミキモド
、インドロカルバゾール、イロフルベン、ラニキダル、ラロタキセル、レナリドミド、ル
カントン 、ルートテカン、マホスファミド、ミトゾロミド、ナホキシジン、ネダプラチ
ン、オラパリブ、オルタタキセル、PAC−1、ポーポー、ピクサントロン、プロテアソ
ーム阻害剤、レベッカマイシン、レシキモド、ルビテカン、SN−38、サリノスポラミ
ドA、サパシタビン、スタンフォードV、スワインソニン、タラポルフィン、タリキダル
、テガフール−ウラシル、テモダール、テセタキセル、四硝酸トリプラチン、トリス(2
−クロロエチル)アミン、トロキサシタビン、ウラムスチン、バディメザン、ビンフルニ
ン、ZD6126及びゾスキダルなどの一般に処方されている抗癌薬と組み合わせて使用
することができる。
本発明は、異常細胞増殖を阻害するために又は哺乳動物において過剰増殖性疾患を治療
するために放射線療法と組み合わせて本明細書中で提供される化合物又は医薬組成物を使
用するための方法にさらに関する。放射線療法を行うための技術は当技術分野で公知であ
り、これらの技術は、本明細書中に記載の併用療法において使用することができる。この
併用療法における本発明の化合物の投与は、本明細書中で記載のように決定することがで
きる。
放射線療法は、限定されないが、体外照射療法、体内照射療法、組織内照射療法、定位
放射線照射、全身放射線療法、放射線療法及び恒久的又は一時的組織内近接照射療法を含
むいくつかの方法の1つ又は方法の組み合わせを通じて、行うことができる。「近接照射
療法」という用語は、本明細書で使用される場合、体内の腫瘍又はその他の増殖性組織疾
患部位又はその近傍に挿入された、空間的に密閉された放射性材料によって送達される放
射線療法を指す。この用語は、限定されないが、放射性同位体(例えば、At−211、
I−131、I−125、Y−90、Re−186、Re−188、Sm−153、Bi
−212、P−32及びLuの放射性同位体)への曝露を含むものとする。本発明の細胞
調整剤として使用するための適切な放射線源には、固体及び液体の両方が含まれる。非限
定的例としては、放射線源は、固体供給源としてのI−125、I−131、Yb−16
9、Ir−192、固体供給源としてのI−125などの放射性核種又は光子、β粒子、
γ放射線もしくはその他の治療用放射線を放出するその他の放射性核種であり得る。放射
性材料はまた、放射性核種の何らかの溶液から生成された流体、例えばI−125又はI
−131の溶液でもあり得るか、又は、放射性流体は、Au−198、Y−90などの固
体放射性核種の小粒子を含有する適切な流体のスラリーを使用して生成させることができ
る。さらに、放射性核種は、ゲル又は放射性ミクロスフェアに埋め込むことができる。
いかなる理論にも拘泥するものではないが、本発明の化合物は、異常細胞を死滅させ及
び/又はその増殖を阻害する目的で、放射線照射による治療に対する異常細胞の感受性を
高くすることができる。従って、本発明は、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその
、塩、エステル、プロドラッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体の量(この量は、放射
線による治療に対して異常細胞の感受性を高めるのに有効である。)を哺乳動物に投与す
ることを含む、放射線を用いた治療に対して、哺乳動物中の異常細胞の感受性を高めるた
めの方法にさらに関する。本明細書中に記載のこのような化合物の有効量を確認するため
の手段に従い、本方法における化合物、塩又は溶媒和物の量を決定することができる。
本発明の化合物又は医薬組成物は、抗血管形成剤、シグナル伝達阻害剤、抗増殖剤、解
糖阻害剤又は自食作用阻害剤から選択される1以上の物質の量と組み合わせて使用するこ
とができる。
MMP−2(マトリクス−メタロプロテイナーゼ2)阻害剤、MMP−9(マトリクス
−メタロプロテイナーゼ9)阻害剤及びCOX−11(シクロオキシゲナーゼ11)阻害
剤などの抗血管形成剤を、本明細書中に記載の本発明の化合物及び医薬組成物と組み合わ
せて使用することができる。抗血管形成剤には、例えば、ラパマイシン、テムシロリムス
(CCI−779)、エベロリムス(RAD001)、ソラフェニブ、スニチニブ及びベ
バシズマブが含まれる。有用なCOX−II阻害剤の例には、CELEBREX(セレブ
レックス)TM(アレコキシブ)、バルデコキシブ及びロフェコキシブが含まれる。有用
なマトリクスメタロプロテイナーゼ阻害剤の例は、WO96/33172(1996年1
0月24日公開)、WO96/27583(1996年3月7日公開)、欧州特許出願第
97304971.1号(1997年7月8日出願)、欧州特許出願第99308617
.2号(1999年10月29日出願)、WO98/07697(1998年2月26日
公開)、WO98/03516(1998年1月29日公開)、WO98/34918(
1998年8月13日公開)、WO98/34915(1998年8月13日公開)、W
O98/33768(1998年8月6日公開)、WO98/30566(1998年7
月16日公開)、欧州特許公開第606,046号(1994年7月13日公開)、欧州
特許公開第931,788号(1999年7月28日公開)、WO90/05719(1
990年5月31日公開)、WO99/52910(1999年10月21日公開)、W
O99/52889(1999年10月21日公開)、WO99/29667(1999
年6月17日公開)、PCT国際出願PCT/IB98/01113(1998年7月2
1日出願)、欧州特許出願第99302232.1号(1999年3月25日出願)、英
国特許出願第9912961.1号(1999年6月3日出願)、米国仮出願第60/1
48,464号(1999年8月12日出願)、米国特許第5,863,949号(19
99年1月26日発行)、米国特許第5,861,510号(1999年1月19日発行
)及び欧州特許公開第780,386号(1997年6月25日公開)(これらは全て、
参照によりそれらの全体において本明細書中に組み込まれる。)に記載されている。好ま
しいMMP−2及びMMP−9阻害剤は、MMP−1を阻害する活性を殆ど又は全く持た
ない阻害剤である。より好ましいものは、その他のマトリクス−メタロプロテイナーゼ(
即ち、MAP−1、MMP−3、MMP−4、MMP−5、MMP−6、MMP−7、M
MP−8、MMP−10、MMP−11、MMP−12及びMMP−13)と比較して、
MMP−2及び/又はAMP−9を選択的に阻害するものである。本発明において有用な
MMP阻害剤のいくつかの具体例は、AG−3340、RO32−3555及びRS13
−0830である。
自食作用阻害剤には、限定されないが、クロロキン、3−メチルアデニン、ヒドロキシ
クロロキン(Plaquenil(プラキニル)TM)、バフィロマイシンA1、5−ア
ミノ−4−イミダゾールカルボキサミドリボシド(AICAR)、オカダ酸、タイプ2A
又はタイプ1のタンパク質ホスファターゼを阻害する自食作用抑制藻類毒素、cAMPの
類似体及び、アデノシン、LY204002、N6−メルカプトプリンリボシド及びビン
ブラスチンなどのcAMPレベルを上昇させる薬物が含まれる。さらに、限定されないが
(自食作用に影響を与える)ATG5を含むタンパク質の発現を阻害するアンチセンス又
はsiRNAを使用することもできる。
本発明はまた、本発明の化合物又は医薬的に許容可能なその、塩、エステル、プロドラ
ッグ、溶媒和物、水和物もしくは誘導体又は放射性標識されたそれらの誘導体の量と、心
血管疾患の治療のための1以上の治療薬使用の量と、を含む、哺乳動物において心血管疾
患を治療する方法及びそのための医薬組成物にも関する。
心血管疾患適用での使用のための典型的薬剤は、抗血栓剤、例えばプロスタサイクリン
及びサリチル酸塩、血栓溶解剤、例えばストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、組織プラス
ミノーゲン活性化因子(TPA)及びアニソイル化プラスミノーゲン−ストレプトキナー
ゼ活性化因子複合体(APSAC)、抗血小板薬、例えばアセチル−サリチル酸(ASA
)及びクロピドロゲル(clopidrogel)、血管拡張剤、例えば硝酸塩、カルシ
ウムチャンネル遮断薬、抗増殖剤、例えばコルヒチン及びアルキル化剤、挿入剤、増殖調
節因子(インターロイキン、トランスフォーミング増殖因子−β及び血小板由来増殖因子
の同属体など)、増殖因子に対するモノクローナル抗体、抗炎症剤、ステロイド剤及び非
ステロイド剤の両方及び血管緊張、機能、動脈硬化及び治療処置後の血管又は器官損傷に
対する治癒反応を調節することができるその他の薬剤である。抗生物質を組み合わせて含
むか又は本発明によりコーティングが含まれるようにすることができる。さらに、コーテ
ィングは、血管壁内で局所的に治療送達するために使用することができる。活性成分を膨
潤性ポリマーに組み込むことによって、活性薬物がポリマーの膨張時に放出されるように
なる。
本明細書中に記載の化合物は、滑沢剤としても知られる液体又は固形の組織壁と組み合
わせて処方又は投与し得る。組織壁の例には、限定されないが、多糖、ポリグリカン、セ
プラフィルム、インターシード及びヒアルロン酸が含まれる。
本明細書中に記載の化合物と組み合わせて投与され得る薬物には、吸入により有効に送
達される何れかの適切な薬物、例としては、鎮痛剤、例えばコデイン、ジヒドロモルヒネ
、エルゴタミン、フェンタニル又はモルヒネ;狭心症用製剤、例えばジルチアゼム;抗ア
レルギー薬、例えばクロモグリケイト、ケトチフェン又はネドクロミル;抗感染薬、例え
ばセファロスポリン、ペニシリン、ストレプトマイシン、スルホンアミド、テトラサイク
リン又はペンタミジン;抗ヒスタミン剤、例えばメタピリレン;抗炎症剤、例えばベクロ
メタゾン、フルニソリド、ブデソニド、チプレダン、トリアムシノロンアセトニド又はフ
ルチカゾン;鎮咳薬、例えばノスカピン;気管支拡張剤、例えばエフェドリン、アドレナ
リン、フェノテロール、フォルモテロール、イソプレナリン、メタプロテレノール、フェ
ニレフリン、フェニルプロパノールアミン、ピルブテロール、レプロテロール、リミテロ
ール、サルブタモール、サルメテロール、テルブタリン、イソエタリン、ツロブテロール
、オルシプレナリン又は(−)−4−アミノ−3,5−ジクロロ−α−[[[6−[2−
(2−ピリジニル)エトキシ]ヘキシル]−アミノ]メチル]ベンゼンメタノール;利尿
薬、例えばアミロリド;抗コリン作用薬、例えばイプラトロピウム、アトロピン又はオキ
シトロピウム;ホルモン、例えばコルチゾン、ヒドロコルチゾン又はプレドニゾロン;キ
サンチン、例えばアミノフィリン、コリンテオフィリネート、リシンテオフィリネート又
はテオフィリン;及び治療用タンパク質及びペプチド、例えばインスリン又はグルカゴン
が含まれる。適切な場合、薬剤の活性及び/又は安定性を最適化するために塩(例えばア
ルカリ金属又はアミン塩として又は酸付加塩として)の形態で又はエステル(例えば低級
アルキルエステル)として又は溶媒和物(例えば水和物)として薬剤を使用し得ることは
、当業者にとって明白であろう。
併用療法に有用なその他の典型的な治療薬には、限定されないが、上述のような薬剤、
放射線療法、ホルモンアンタゴニスト、ホルモン及びそれらの放出因子、甲状腺及び抗甲
状腺薬、エストロゲン及びプロゲスチン、アンドロゲン、副腎皮質刺激ホルモン;副腎皮
質ステロイド及びそれらの合成類似体;副腎皮質ホルモン、インスリン、経口血糖降下薬
及び膵島の薬理の合成及び作用の阻害剤、石灰化及び骨代謝に影響を及ぼす薬剤;カルシ
ウム、ホスフェート、副甲状腺ホルモン、ビタミンD、カルシトニン、ビタミン、例えば
水溶性ビタミン、ビタミンB複合体、アスコルビン酸、脂溶性ビタミン、ビタミンA、K
及びEなど、増殖因子、サイトカイン、ケモカイン、ムスカリン受容体アゴニスト及びア
ンタゴニスト;抗コリンエステラーゼ剤;神経筋接合部及び/又は自律神経節において作
用する薬剤;カテコラミン、交感神経興奮様薬及びアドレナリン受容体アゴニスト又はア
ンタゴニスト;及び5−ヒドロキシトリプタミン(5−HT、セロトニン)受容体アゴニ
スト及びアンタゴニストが含まれる。
治療薬には、疼痛及び炎症のための薬剤、例えば、ヒスタミン及びヒスタミンアンタゴ
ニスト、ブラジキニン及びブラジキニンアンタゴニスト、5−ヒドロキシトリプタミン(
セロトニン)、膜リン脂質の選択的加水分解の生成物の生体内変換によって生成される脂
質物質、エイコサノイド、プロスタグランジン、トロンボキサン、ロイコトリエン、アス
ピリン、非ステロイド系抗炎症薬、鎮痛解熱薬、プロスタグランジン及びトロンボキサン
の合成を阻害する薬物、誘発型シクロオキシゲナーゼの選択的阻害剤、誘発型シクロオキ
シゲナーゼ−2の選択的阻害剤、オータコイド、パラクリンホルモン、ソマトスタチン、
ガストリン、液性及び細胞免疫反応に関与する相互作用を媒介するサイトカイン、脂質由
来オータコイド、エイコサノイド、β−アドレナリン作動薬、イプラトロピウム、グルコ
コルチコイド、メチルキサンチン、ナトリウムチャンネル遮断薬、オピオイド受容体アゴ
ニスト、カルシウムチャンネル遮断薬、膜安定化剤及びロイコトリエン阻害剤など、も含
まれ得る。
本明細書中で企図されるさらなる治療薬には、利尿薬、バソプレシン、腎臓の水保持に
影響を及ぼす薬剤、レニン、アンジオテンシン、心筋虚血の治療に有用な薬剤、降圧薬、
アンジオテンシン変換酵素阻害剤、β−アドレナリン受容体アンタゴニスト、高コレステ
ロール血症の治療薬及び脂質異常症の治療薬が含まれる。
企図されるその他のさらなる治療薬には、胃酸性度の制御に使用される薬物、消化性潰
瘍の治療のための薬物、胃食道逆流性疾患の治療のための薬物、運動促進薬、制吐薬、過
敏性腸症候群に使用される薬物、下痢に使用される薬物、便秘に使用される薬物、炎症性
腸疾患に使用される薬物、胆道疾患に使用される薬物、膵臓疾患に使用される薬物が含ま
れる。原虫感染症を治療するために使用される治療薬、マラリア、アメーバ症、ランブル
鞭毛虫症、トリコモナス症、トリパノソーマ症及び/又はリーシュマニア症を治療するた
めに使用される薬物、及び/又は、蠕虫病の化学療法で使用される薬物が含まれる。その
他の治療薬には、抗菌剤、スルホンアミド、トリメトプリム−スルファメトキサゾールキ
ノロン及び尿路感染症のための薬物、ペニシリン、セファロスポリン及びその他のもの、
β−ラクタム抗生物質、アミノグリコシドを含む薬物、タンパク質合成阻害剤、結核、マ
イコバクテリウムアビウムコンプレックス病及びライ病の化学療法で使用される薬物、抗
真菌剤、非レトロウイルス薬及び抗レトロウイルス薬を含む抗ウイルス薬が含まれる。
本発明の化合物と組み合わせることができる治療抗体の例には、限定されないが、抗受
容体チロシンキナーゼ抗体(セツキシマブ、パニツムマブ、トラスツズマブ)、抗CD2
0抗体(リツキシマブ、トシツモマブ)及びその他の抗体(アレムツズマブ、ベバシズマ
ブ及びゲムツズマブなど)が含まれる。
さらに、免疫調節のために使用される治療薬、例えば免疫調節剤、免疫抑制剤、免疫寛
容原及び免疫増強薬などが本明細書中の方法により企図される。さらに、血液及び造血器
官において作用する治療薬、造血剤、増殖因子、ミネラル及びビタミン、抗凝固剤、血栓
溶解剤及び抗血小板薬である。
腎臓癌を治療するために、限定されないが表1の化合物1を含む本発明の化合物をソラ
フェニブ及び/又はアバスチンと組み合わせることができる。子宮内膜疾患を治療するた
めに、限定されないが表1の化合物1を含む本発明の化合物をドキソルビシン、タキソテ
ール(タキソール)及び/又はシスプラチン(カルボプラチン)と組み合わせることがで
きる。卵巣癌を治療するために、限定されないが表1の化合物1を含む本発明の化合物を
シスプラチン(カルボプラチン)、タキソテール、ドキソルビシン、トポテカン及び/又
はタモキシフェンと組み合わせることができる。乳癌を治療するために、限定されないが
表1の化合物1を含む本発明の化合物をタキソテール(タキソール)、ゲムシタビン(カ
ペシタビン)、タモキシフェン、レトロゾール、タルセバ、ラパチニブ、PD03259
01、アバスチン、ハーセプチン、OSI−906及び/又はOSI−930と組み合わ
せることができる。肺癌を治療するために、限定されないが表1の化合物1を含む本発明
の化合物をタキソテール(タキソール)、ゲムシタビン、シスプラチン、ペメトレキセド
、タルセバ、PD0325901及び/又はアバスチンと組み合わせることができる。
本発明の化合物と組み合わせることができるさらなる治療薬は、Goodman及びG
ilmanの「The Pharmacological Basis of Ther
apeutics」第10版、Hardman、Limbird及びGilman編又は
「Physician’s Desk Reference」(これらは両者とも、それ
らの全体において参照により本明細書中に組み込まれる。)で見出すことができる。
本明細書中に記載の化合物は、治療されている状態に依存して、本明細書中で開示され
る薬剤又はその他の適切な薬剤と組み合わせて使用することができる。故に、いくつかの
実施形態において、1以上の本発明の化合物を上述のようなその他の薬剤と同時投与する
。併用療法で使用される場合、本明細書中に記載の化合物を第二の薬剤と同時に又は個別
に投与することができる。この併用投与には、同じ剤形中での2種類の薬剤の同時投与、
別個の剤形での同時投与及び個別の投与が含まれ得る。即ち、本明細書中に記載の化合物
及び上述の薬剤の何れも、同じ剤形中で一緒に処方し、同時に投与することができる。あ
るいは、本発明の化合物及び上述の薬剤の何れかを、両薬剤が個別の製剤中に存在するよ
うにして、同時に投与することができる。別の代替法において、本発明の化合物は、前述
の何れかの薬剤の直後に投与するか又はその逆の順序で投与することもできる。個別投与
プロトコールにおいて、本発明の化合物及び何れかの上述の薬剤を、数分間あけて又は数
時間あけて又は数日間あけて投与することができる。
本発明の化合物の投与は、作用部位への化合物の送達を可能にする何らかの方法により
為され得る。本発明の化合物の有効量は、同様の有用性を有する薬剤の許容される投与形
式の何れかによって(直腸、口腔、鼻腔内及び経皮経路を含む。)、動脈内注射によって
、静脈内、腹腔内、非経口、筋肉内、皮下、経口、局所的に、吸入剤として又はステント
などの含浸又は被覆済み装置、例えば又は動脈挿入円筒型ポリマーを介して、単回又は複
数回投与の何れかで投与することができる。
投与される化合物の量は、治療されている哺乳動物、障害又は状態の重症度、投与の回
数、体内動態及び処方医師の裁量に依存する。しかし、有効量は、単回又は分割投与で、
1日あたり約0.001から約100mg/kg体重、好ましくは約1から約35mg/
kg/日の範囲である。70kgのヒトの場合、これは、約0.05から7g/日、好ま
しくは約0.05から約2.5g/日になろう。ある例では、前述の範囲の下限未満の投
与量レベルで十分以上であり得、他の場合には、何らかの有害な副作用を生じることなく
さらに多い用量を使用することができ、これは、例えば、1日を通して投与するために、
このような多用量を数回の少用量に分割することによって行われる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、単回投与で投与される。一般的には
、このような投与は、薬剤を急速に導入するために、注射、例えば静脈内注射によって行
われる。しかし、必要に応じてその他の経路を使用することができる。本発明の化合物の
単回投与は、急性状態の治療のために使用することもできる。
いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、複数回投与で投与される。投与は、
1日あたり約1回、2回、3回、4回、5回、6回以上であり得る。投与は、約1ヶ月に
1回、2週間に1回、週1回又は1日おきに1回であり得る。別の実施形態において、本
発明の化合物及びその他の薬剤は、1日あたり約1回から1日あたり約6回、一緒に投与
される。別の実施形態において、本発明の化合物及び薬剤の投与は、約7日未満継続する
。さらに別の実施形態において、投与は、約6日、10日、14日、28日、2ヶ月、6
ヶ月又は1年を超えて継続する。いくつかの場合、持続投与は、必要な限り遂行及び維持
される。
本発明の薬剤の投与は、必要な限り継続可能である。いくつかの実施形態において、本
発明の薬剤は、1、2、3、4、5、6、7、14又は28日間を超えて投与される。い
くつかの実施形態において、本発明の薬剤は、28、14、7、6、5、4、3、2又は
1日未満、投与される。いくつかの実施形態において、本発明の化合物は、例えば、慢性
的影響の治療のために継続して長期にわたり投与される。
本発明の化合物が1以上の薬剤を含む組成物中で投与される、その薬剤の半減期が本発
明の化合物よりも短い場合、その薬剤及び本発明の化合物の単位投与剤形を適宜に調節す
ることができる。
以下で与える実施例及び調製例により、本発明の化合物及びこのような化合物の調製方
法をさらに示し、例示する。本発明の範囲は、以下の実施例及び調製例の範囲により何ら
制限されないことを理解されたい。以下の実施例において、キラル中心を1個有する分子
は、別段の指示がない限り、ラセミ混合物として存在する。キラル中心を2個以上有する
分子は、別段の指示がない限り、ジアステレオマーのラセミ混合物として存在する。単一
のエナンチオマー/ジアステレオマーは、当業者にとって公知の方法によって得ることが
できる。
(実施例1)
p110α/p85α、p110β/p85α、p110δ/p85α及びp110γ
の発現及び阻害アッセイ
クラスI PI3−Kについて、p110α/p85α、p110β/p85α、p1
10δ/p85αはUpstateから、p110γはSigmaから購入することがで
きるか、又は既に述べられているように発現させることができる(Knightら、20
04)。IC50値は、脂質キナーゼ活性に対する標準的TLCアッセイ(下記)又はハ
イスループット膜捕捉アッセイの何れかを用いて測定する。キナーゼ、阻害剤(2%DM
SO最終濃度)、緩衝液(25mM HEPES、pH7.4、10mM MgCl
及び即時的に超音波処理したホスファチジルイノシトール(100μg/ml)を含有す
る反応混合液を調製することによって、キナーゼ反応を行うことができる。最終濃度10
又は100μMまで10μCiのγ−32P−ATPを含有するATPを添加することに
よって、反応を開始させ、室温で5分間反応を進行させる。次いで、TLC分析のために
、105μLの1N HClと、続いて160μLのCHCl3:MeOH(1:1)を
添加することによって、反応を停止させる。2相性の混合液をボルテックス処理し、短時
間遠心分離し、予めCHClで被覆したゲルローディングピペットチップを用いて有機
相を新しい試験管に移す。この抽出物をTLCプレート上にスポット状に添加し、n−プ
ロパノール:1M酢酸の65:35溶液中で3−4時間発色させる。次に、このTLCプ
レートを乾燥させ、ホスホルイメージャースクリーン(phosphorimager
screen)(Storm、Amersham)に曝露し、定量する。各化合物に対し
て、試験した最高濃度(一般に200μM)からの2倍段階希釈液に相当する10〜12
の異なる阻害剤濃度でキナーゼ活性を測定する。顕著な活性を示す化合物に対して、IC
50測定を2回から4回繰り返し、報告値はこれらの独立の測定の平均である。
PI3−K活性をアッセイするための他の市販キット又はシステムを利用することがで
きる。限定されないが、PI3−キナーゼα、β、δ及びγを含むPI3−Kの阻害剤及
び/又はアゴニストに対してスクリーニングするために、市販キット又はシステムを使用
することができる。代表的なシステムは、UpstateからのPI3−キナーゼ(ヒト
)HTRFTMアッセイである。製造者により提案される手順に従い、このアッセイを行
うことができる。簡潔に述べると、このアッセイは、PI3−Kの活性により形成される
PIP3生成物を間接的に測定する、時間分解FRETアッセイである。このキナーゼ反
応は、マイクロタイタープレート(例えば384ウェルマイクロタイタープレート)中で
行われる。総反応体積は、ウェルあたりおよそ20μLである。第一段階において、各ウ
ェルに20%ジメチルスルホキシド中の試験化合物を入れる(その結果、2%DMSO最
終濃度となる。)。次に、キナーゼ/PIP2混合液およそ14.5μL(1x反応緩衝
液中で希釈)をウェルごとに添加し、0.25〜0.3μg/mLキナーゼ及び10μM
PIP2の最終濃度とする。プレートを密封し、室温で15分間温置する。反応を開始
させるために、ATP3.5μL(1x反応緩衝液中で希釈)をウェルごとに添加する(
10μM ATPの最終濃度となる。)。このプレートを密封し、室温で1時間温置する
。1ウェルあたり停止溶液5μLを添加することによってこの反応を停止させ、次いで検
出混合液5μLをウェルごとに添加する。このプレートを密封し、室温で1時間温置し、
次いで適切なプレートリーダーで読み取りを行う。データを分析し、GraphPad
Prism 5を用いてIC50を計算する。
(実施例2)
Ab1の発現及び阻害アッセイ
Ab1キナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何らかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。例えば、
25mM HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、200μM ATP(2.
5μCiのγ−32P−ATP)及び0.5mg/mL BSAを含有するアッセイにお
いて、組み換え全長Ab1又はAb1(T315I)(Upstate)に対して3回ず
つ繰り返して、本明細書に記載の化合物をアッセイすることができる。最適化Ab1ペプ
チド基質EAIYAAPFAKKKをホスホアクセプター(phosphoaccept
or)として使用する(200μM)。ホスホセルロースシート上にスポット状に添加す
ることによって反応を停止させ、それを0.5%リン酸で洗浄する(およそ6回、各5分
から10分)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(phosp
horimaging)によって定量する。
(実施例3)
Hckの発現及び阻害アッセイ
Hckキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM
HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、200μM ATP(2.5μCi
のγ−32P−ATP)及び0.5mg/mL BSAを含有するアッセイにおいて、組
み換え全長Hckに対して3回ずつ繰り返して、本明細書に記載の化合物をアッセイする
ことができる。最適化Srcファミリーキナーゼペプチド基質EIYGEFKKKを、ホ
スホアクセプターとして使用する(200μM)。ホスホセルロースシート上にスポット
状に添加することによって反応を停止させ、それを0.5%リン酸で洗浄する(およそ6
回、各5から10分)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(p
hosphorimaging)によって定量する。
(実施例4)
インスリン受容体(IR)の発現及び阻害アッセイ
IR受容体キナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技
術分野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25
mM HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、10mM MnCl2、200
μM ATP(2.5μCiのγ−32P−ATP)及び0.5mg/mL BSAを含
有するアッセイにおいて、組み換えインスリン受容体キナーゼドメイン(Upstate
)に対して3回ずつ繰り返して、本明細書に記載の化合物をアッセイすることができる。
ポリE−Y(Sigma、2mg/mL)を基質として使用する。ニトロセルロース上に
スポット状に添加することによって反応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸
で洗浄する(およそ6回、各5から10分)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍
光体イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例5)
Srcの発現及び阻害アッセイ
Srcキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM
HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、200μM ATP(2.5μCi
のγ−32P−ATP)及び0.5mg/mL BSAを含有するアッセイにおいて、組
み換え全長Src又はSrc(T338I)に対して3回ずつ繰り返して、本明細書に記
載の化合物をアッセイすることができる。最適化Srcファミリーキナーゼペプチド基質
EIYGEFKKKをホスホアクセプターとして使用する(200μM)。ホスホセルロ
ースシート上にスポット状に添加することによって反応を停止させ、それを0.5%リン
酸で洗浄する(およそ6回、各5から10分)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を
蛍光体イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例6)
DNA−PK(DNAK)の発現及び阻害アッセイ
DNAKキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術
分野で公知の何れかの手順に従って測定することができる。DNA−PKは、Prome
gaから購入することができ、DNA−PKアッセイシステム(Promega)を使用
して、製造者の指示に従ってアッセイすることができる。
(実施例7)
mTORの発現及び阻害アッセイ
1以上の本発明の化合物のmTor活性阻害能は、当技術分野で公知の何れかの手順又
は下記で開示する方法に従い測定することができる。50mM HEPES、pH7.5
、1mM EGTA、10mM MgC12、2.5mM、0.01%Tween、10
μM ATP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mL BSAを含有す
るアッセイにおいて、組み換えmTor(Invitrogen)に対して、本明細書中
に記載の化合物を試験することができる。ラット組み換えPHAS−1/4EBP1(C
albiochem;2mg/mL)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポ
ット状に添加することによって反応を停止させ、これを1M NaCl/1%リン酸で洗
浄する(およそ6回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体
イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
mTOR活性をアッセイするためのその他のキット又はシステムが市販されている。例
えば、本明細書中で開示されるmTORの阻害剤を試験するために、Invitroge
nのLanthaScreenTMキナーゼアッセイを使用することができる。このアッ
セイは、mTORキナーゼによるGFP標識化4EBP1のリン酸化を測定する、時間分
解FRETプラットフォームである。このキナーゼ反応は、384ウェルマイクロタイタ
ープレート中で行われる。総反応体積は1ウェルあたり20μLであり、反応緩衝液組成
は、50mM HEPES pH7.5、0.01%ポリソルベート20、1mM EG
TA、10mM MnCl2及び2mM DTTである。第一段階において、各ウェルに
20%ジメチルスルホキシド中の試験化合物2μLを添加する(その結果2%DMSO最
終濃度となる。)。次に、反応緩衝液中で希釈したmTOR 8μLをウェルごとに添加
し、60ng/mLの最終濃度とする。反応を開始させるために、ATP/GFP−4E
BP1混合液(反応緩衝液中で希釈)10μLをウェルごとに添加し、10μM ATP
及び0.5μM GFP−4EBP1の最終濃度とする。このプレートを密封し、室温で
1時間温置する。Tb−抗pT46 4EBP1抗体/EDTA混合液(TR−FRET
緩衝液中で希釈)をウェルあたり10μL添加することにより、この反応を停止させる(
1.3nM抗体及び6.7mM EDTAの最終濃度となる。)。このプレートを密封し
、室温で1時間温置し、次いで、LanthaScreenTMTR−FRETに対して
設定したプレートリーダーで読み取りを行う。GraphPad Prism 5を用い
て、データを分析し、IC50を計算する。
(実施例8)
血管内皮増殖受容体の発現及び阻害アッセイ
VEGF受容体に対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM
HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、0.1%のBME、10μM AT
P(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mL BSAを含有するアッセイ
において、組み換えKDR受容体キナーゼドメイン(Invitrogen)に対して、
本明細書に記載の化合物を試験することができる。ポリE−Y(Sigma、2mg/m
L)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポット状に添加することによって反
応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸で洗浄する(およそ6回、各5から1
0分)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(phosphor
imaging)によって定量する。
(実施例9)
エフリン受容体B4(EphB4)の発現及び阻害アッセイ
EphB4に対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分野で
公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM H
EPES、pH7.4、10mM MgCl2、0.1%BME、10μM ATP(2
.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mL BSAを含有するアッセイにおい
て、組み換えエフリン受容体B4キナーゼドメイン(Invitrogen)に対して、
本明細書に記載の化合物を試験することができる。ポリE−Y(Sigma;2mg/m
L)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポット状に添加することによって反
応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸で洗浄する(およそ6回、各5−10
分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(phosphor
imaging)によって定量する。
(実施例10)
上皮細胞増殖因子受容体(EGFR)の発現及び阻害アッセイ
EGFRキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術
分野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25m
M HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、0.1%BME、10μM AT
P(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mL BSAを含有するアッセイ
において、組み換えEGF受容体キナーゼドメイン(Invitrogen)に対して、
本明細書中に記載の化合物を試験することができる。ポリE−Y(Sigma、2mg/
mL)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポット状に添加することによって
反応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸で洗浄する(およそ6回、各5−1
0分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(phospho
rimaging)によって定量する。
(実施例11)
KITアッセイの発現及び阻害アッセイ
KITキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM
HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、1mM DTT、10mM MnC
l2、10μM ATP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mLBSA
を含有するアッセイにおいて、組み換えKITキナーゼドメイン(Invitrogen
)に対して、本明細書に記載の化合物を試験することができる。ポリE−Y(Sigma
;2 mg/mL)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポット状に添加する
ことによって反応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸で洗浄する(およそ6
回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング(p
hosphorimaging)によって定量する。
(実施例12)
RETの発現及び阻害アッセイ
RETキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術分
野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25mM
HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、2.5mM DTT、10μM A
TP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μg/mL BSAを含有するアッセ
イにおいて、組み換えRET受容体キナーゼドメイン(Invitrogen)に対して
、本明細書中に記載の化合物を試験することができる。最適化Ab1ペプチド基質EAI
YAAPFAKKKをホスホアクセプターとして使用する(200μM)。ホスホセルロ
ースシート上にスポット状に添加することによって反応を停止させ、それを0.5%リン
酸で洗浄する(およそ6回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を
蛍光体イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例13)
血小板由来増殖因子受容体(PDGFR)の発現及び阻害アッセイ
PDGFRキナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技
術分野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25
mM HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、2.5mM DTT、10μM
ATP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及びBSA 3μg/mLを含有するア
ッセイにおいて、組み換えPDG受容体キナーゼドメイン(Invitrogen)に対
して、本明細書中に記載の化合物を試験することができる。最適化Ab1ペプチド基質E
AIYAAPFAKKKをホスホアクセプターとして使用する(200μM)。ホスホセ
ルロースシート上にスポット状に添加することによって反応を停止させ、それを0.5%
リン酸で洗浄する(およそ6回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活
性を蛍光体イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例14)
FMS関連チロシンキナーゼ3(FLT−3)の発現及び阻害アッセイ
FLT−3キナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技
術分野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。本明
細書中に記載の化合物は、25mM HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、
2.5mM DTT、10μM ATP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及び3μ
g/mL BSAを含有するアッセイにおいて、組み換えFLT−3キナーゼドメイン(
Invitrogen)に対して試験することができる。最適化Ab1ペプチド基質EA
IYAAPFAKKKをホスホアクセプターとして使用する(200μM)。ホスホセル
ロースシート上にスポット状に添加することによって反応を停止させ、それを0.5%リ
ン酸で洗浄する(およそ6回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性
を蛍光体イメージング(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例15)
TEK受容体チロシンキナーゼ(TIE2)の発現及び阻害アッセイ
TIE2キナーゼに対する本発明の1以上の化合物の交差活性又はその欠如は、当技術
分野で公知の何れかの手順又は以下に開示の方法に従って測定することができる。25m
M HEPES、pH7.4、10mM MgCl2、2mM DTT、10mM Mn
Cl2、10μM ATP(2.5μCiのμ−32P−ATP)及びBSA3μg/m
Lを含有するアッセイにおいて、組み換えTIE2キナーゼドメイン(Invitrog
en)に対して、本明細書中に記載の化合物を試験することができる。ポリE−Y(Si
gma、2mg/mL)を基質として使用する。ニトロセルロース上にスポット状に添加
することによって反応を停止させ、それを1M NaCl/1%リン酸で洗浄する(およ
そ6回、各5−10分間)。シートを乾燥させ、移行した放射活性を蛍光体イメージング
(phosphorimaging)によって定量する。
(実施例16)
B細胞活性化及び増殖アッセイ
1以上の本発明の化合物のB細胞活性化及び増殖阻害能は、当技術分野で公知の標準的
手順に従い測定される。例えば、生細胞の代謝性活性を測定するインビトロ細胞増殖アッ
セイを確立する。このアッセイは、Alamar Blue還元を用いて、96ウェルマ
イクロタイタープレート中で行われる。Balb/c脾臓B細胞をFicoll−Paq
ueTMPLUS勾配上で精製し、続いて、MACS B細胞単離キット(MACS B
cell Isolation Kit、Miletenyi)を用いて磁気細胞分離
を行う。B細胞培養液(RPMI+10%FBS+Penn/Strep+50μM b
ME+5mM HEPES)中、50,000個(細胞)/ウェルになるように90μL
中で細胞を播種する。本明細書中で開示される化合物をB細胞培養液中で希釈し、10μ
L体積で添加する。プレートを37℃及び5%COで30分間温置する(0.2%DM
SO最終濃度)。次いで、B細胞培養液中の、10μg/mL LPS又は5μg/mL
F(ab’)2ロバ抗マウスIgM+2ng/mL組み換えマウスIL4の何れかを含
有する50μL B細胞刺激カクテルを添加する。プレートを37℃及び5%COで7
2時間温置する。Alamar Blue試薬15μL体積を各ウェルに添加し、プレー
トを37℃及び5%COで5時間温置する。Alamar Blue蛍光を560Ex
/590Emで読み取り、GraphPad Prism 5を用いてIC50又はEC
50値を計算する。
(実施例17)
腫瘍細胞株増殖アッセイ
1以上の本発明の化合物の腫瘍細胞株増殖阻害能は、当技術分野で公知の標準的手順に
従い測定される。例えば、生細胞の代謝活性を測定するためにインビトロ細胞増殖アッセ
イを行うことができる。このアッセイは、Alamar Blue還元を用いて、96ウ
ェルマイクロタイタープレート中で行われる。ヒト腫瘍細胞株をATCC(例えば、MC
F7、U−87MG、MDA−MB−468、PC−3及び図1A−Bで列挙される何れ
かのその他の細胞株)から得て、T75フラスコ中で密集状態になるまで増殖させ、0.
25%トリプシンでトリプシン処理し、腫瘍細胞培地(DMEM+10%FBS)で1回
洗浄し、腫瘍細胞培地中で、90μL中、5,000個(細胞)/ウェルとなるように播
種する。本明細書中で開示される化合物を腫瘍細胞培地中で希釈し、10μL体積で添加
する。37℃及び5%COで72時間プレートを温置する。各ウェルにAlamar
Blue試薬10μL体積を添加し、プレートを37℃及び5%COで3時間温置する
。Alamar Blue蛍光を560Ex/590Emで読み取り、GraphPad
Prism 5を用いてIC50値を計算する。図1A、図1B及び図7Aで示される
結果から、本発明の化合物が多岐にわたる腫瘍細胞の増殖を効果的に阻害することが示さ
れる。ある例において、本発明の化合物は、同じ条件下で試験した場合、従来の抗癌剤よ
りも1又は2桁低い濃度で、細胞増殖を50%阻害する。
(実施例18)
インビボでの抗腫瘍活性
ヒト及びマウス腫瘍モデルのパネルにおいて本明細書中に記載の化合物を評価すること
ができる。
パクリタキセル不応性腫瘍モデル
1.臨床由来の卵巣癌モデル
この腫瘍モデルは、卵巣癌患者の腫瘍生検から樹立される。患者から腫瘍生検を摘出す
る。
2日ごとに5回のスケジュールで、段階的腫瘍を有するヌードマウスに本明細書中に記
載の化合物を投与する。
2.A2780Taxヒト卵巣癌異種移植(突然変異チューブリン)。
A2780Taxは、パクリタキセル耐性ヒト卵巣癌モデルである。これは、パクリタ
キセル及びMDR拮抗薬であるベラパミルと細胞の同時温置によって、感受性のある親A
2780株から得られる。その耐性機構は、MDRと関連するものではなく、βチューブ
リンタンパク質をコードする遺伝子の突然変異に起因することが示されている。
2日ごとに5回のスケジュールで、段階的腫瘍を有するマウスに本明細書中に記載の化
合物を投与することができる。
3.HCT116/VM46ヒト結腸癌異種移植(多剤耐性)
HCT116/VM46は、感受性のあるHCT116親株から発生したMDR耐性結
腸癌である。インビボで、ヌードマウス中で増殖させた場合、HCT116/VM46は
、パクリタキセルに対する高い耐性を一貫して示した。
2日ごとに5回のスケジュールで、段階的腫瘍を有するヌードマウスに本明細書中に記
載の化合物を投与することができる。
5.M5076マウス肉腫モデル
M5076は、インビボでパクリタキセルに対して本質的に不応性であるマウス線維肉
腫である。
2日ごとに5回のスケジュールで、段階的腫瘍を有するヌードマウスに本明細書中に記
載の化合物を投与することができる。
1以上の本発明の化合物は、多剤耐性のヒト結腸癌異種移植HCT/VM46又は本明
細書に記載のモデルを含む当技術分野で公知の何れかのその他のモデルにおいて、インビ
ボで、その他の治療薬と組み合わせて使用することができる。
1以上の本発明の化合物は、試験条件下で、インビボでの腫瘍増殖の強力な阻害剤であ
ると予想される。
(実施例19)
ミクロソーム安定性アッセイ
1以上の本発明の化合物の安定性は、当技術分野で公知の標準的手順に従い決定される
。例えば、1以上の本発明の化合物の安定性は、インビトロアッセイにより測定される。
特に、肝臓からのマウス、ラット又はヒトミクロソームと反応する際の1以上の本発明の
化合物の安定性を測定する、インビトロミクロソーム安定性アッセイを確立する。化合物
とのミクロソーム反応は、1.5mLエッペンドルフチューブ中で実施する。各チューブ
は、10.0mg/mL NADPH 0.1μL;20.0mg/mlマウス、ラット
又はヒト肝臓ミクロソーム75μL;0.2Mリン酸緩衝液0.4μL及びddHO4
25μLを含有する。陰性対照(NADPHなし)試験管は、20.0mg/mLマウス
、ラット又はヒト肝臓ミクロソーム75μL;0.2Mリン酸緩衝液0.4μL及びdd
O525μLを含有する。10.0mM試験化合物1.0μLを添加することによっ
て、この反応を開始させる。37℃で反応試験管を温置する。反応0、5、10、15、
30及び60分の時点で、300μL冷メタノールを含有する新しいエッペンドルフチュ
ーブに100μLの試料を回収する。15,000rpmで試料を遠心分離してタンパク
質を除去する。遠心分離した試料の上清を新しい試験管に移す。その上清中のミクロソー
ムとの反応後の安定な化合物の濃度を、液体クロマトグラフィー/質量分析(LC−MS
)によって測定する。この条件下でアッセイした場合の1以上の本発明の化合物のミクロ
ソーム安定性はT1/2(分)であり、十分に臨床開発に必要とされる範囲内に入る。
(実施例20)
血漿安定性アッセイ
血漿中の1以上の本発明の化合物の安定性は、当技術分野で公知の標準的手順に従い測
定される。例えば、Rapid Commun.Mass Spectrom.、10:
1019−1026を参照のこと。次の手順は、ヒト血漿を用いたHPLC−MS/MS
アッセイであるが、サル、イヌ、ラット及びマウスを含むその他の種も利用可能である。
使用前に、ヘパリン処理済み凍結ヒト血漿を冷水浴中で凍結融解し、4℃にて2000r
pmで10分間スピンする。400μM保存溶液からの本発明の化合物を予め温めた血漿
の一定分量に添加し、5μM試験化合物及び0.5%DMSOを含有する400μL(又
は半減期を調べる場合は800μL)の最終アッセイ体積にする。37℃で0及び60分
間、又は半減期を調べる場合は37℃で0、15、30、45及び60分間、振盪しなが
ら反応物を温置する。温置混合物50μLを氷冷アセトニトリル200μLに移すことに
よって反応を停止させ、5分間振盪することによって混合する。6000xgで15分間
、4℃で試料を遠心分離し、上清120μLを取り出して清浄な試験管に入れる。次いで
試料を蒸発乾固させ、HPLC−MS/MSによる分析に供する。
必要に応じて、試験化合物:血漿安定性が低い化合物、プロポキシカイン及び血漿安定
性が中程度である別の化合物、プロパンテリンと、1以上の対照又は参照化合物(5μM
)を同時に試験する。
アセトニトリル/メタノール/水(1/1/2、v/v/v)で試料を再構成し、選択
した反応モニタリング(SRM)を使用して、(RP)HPLC−MS/MSによって分
析する。HPLC条件は、オートサンプラー付きのバイナリLCポンプ、C12、2x2
0mmミックスモードカラム及び勾配プログラムから構成される。検体に対応するピーク
面積をHPLC−MS/MSによって記録する。時間0での残量に対する、60分後に残
存する親化合物の比率をパーセントで表し、これを血漿安定性として報告する。半減期の
測定の場合、半減期は、時間に対する残存化合物(%)の対数曲線の最初の直線的範囲の
勾配(一次速度式を仮定)から推測する。
(実施例21)
化学物質安定性
1以上の本発明の化合物の化学物質安定性は、当技術分野で公知の標準的手順に従い測
定される。以下、対象化合物の化学物質安定性を確認するための代表的な手順を詳述する
。化学物質安定性アッセイに対して使用される既定の緩衝液は、pH7.4のリン酸緩衝
食塩水(PBS)であるが、その他の適切な緩衝液を使用することができる。PBS(2
回繰り返し測定)の一定分量に、100μM保存溶液から本発明の化合物を添加し、5μ
M試験化合物及び1%DMSOを含有する400μLの最終アッセイ体積とする(半減期
測定の場合は、700μLの総試料体積を調製)。37℃で0分及び24時間、振盪しな
がら反応物を温置し、半減期測定の場合は、0、2、4、6及び24時間、試料を温置す
る。温置混合物100μLをアセトニトリル100μLにすぐに添加することによって反
応を停止させ、5分間ボルテックス処理する。次いでHPLC−MS/MSによる分析ま
で、試料を−20℃で保存する。所望の場合、対照化合物又は参照化合物(クロラムブシ
ルなど)(5μM)を関心のある本発明の化合物と同時に試験するが、これは、この化合
物の殆どが24時間で加水分解されるからである。選択した反応モニタリング(SRM)
を使用して、(RP)HPLC−MS/MSによって、試料を分析する。HPLC条件は
、オートサンプラー付きのバイナリLCポンプ、C12、2x20mmミックスモードカ
ラム及び勾配プログラムから構成される。検体に対応するピーク面積をHPLC−MS/
MSによって記録する。時間0での残量に対する、24時間後に残存する親化合物の比率
をパーセントで表し、これを化学物質安定性として報告する。半減期の測定の場合、半減
期は、時間に対する残存化合物(%)の対数曲線の最初の直線的範囲の勾配(一次速度式
を仮定)から推測する。
(実施例22)
Aktキナーゼアッセイ
限定されないが、L6筋芽細胞、B−ALL細胞、B細胞、T細胞、白血病細胞、骨髄
細胞、p190形質導入細胞、フィラデルフィア染色体陽性細胞(Ph+)及びマウス胚
線維芽細胞を含む、Akt/mTOR経路の成分を含む細胞は、通常、ウシ胎仔血清及び
/又は抗生物質を補給したDMEMなどの細胞増殖培地中で増殖させ、密集状態まで増殖
させる。
Akt活性化における1以上の本明細書中で開示される化合物の効果を比較するために
、選択した細胞を一晩血清飢餓状態にし、およそ1分から約1時間、1以上の本明細書中
で開示される化合物又は約0.1%DMSOと温置し、その後、インスリン(例えば10
0nM)で約1分から約1時間刺激する。ドデシル硫酸ナトリウムなどの界面活性剤及び
プロテアーゼ阻害剤(例えばPMSF)を含有する氷冷溶解緩衝液中へと擦り取ることに
よって細胞を溶解させる。細胞を溶解緩衝液と接触させた後、この溶液を短時間超音波処
理し、遠心分離により清浄化し、SDS−PAGEにより分離して、ニトロセルロース又
はPVDFに転写し、ホスホ−Akt S473、ホスホ−Akt T308、Akt及
びβ−アクチン(Cell Signaling Technologies)に対する
抗体を用いて免疫ブロッティングを行う。
結果から、1以上の本発明の化合物が、S473でAktのインスリン刺激性リン酸化
を阻害することが示される。あるいは、一部の本発明の化合物は、さらに、T308での
Aktのインスリン刺激性リン酸化を阻害する。本明細書中で示されるようにラパマイシ
ンよりも効果的にAktシグナル伝達を阻害することができる化合物のクラスには、mT
ORC2及びmTORC1を阻害するもの(例えば表1で示される化合物)が含まれる。
(実施例23)
血中でのキナーゼシグナル伝達
PI3K/Akt/mTorシグナル伝達は、ホスフロー(phosflow)法(M
ethods Enzymol.2007;434:131−54)を用いて血液細胞に
おいて測定する。この方法の長所は、元来、単一細胞アッセイであるので、集団的平均で
はなく、細胞の不均一性を検出することができることである。これにより、その他のマー
カーにより定義される様々な集団においてシグナル伝達状態を同時に区別できるようにな
る。ホスフロー(phosflow)は非常に定量的でもある。1以上の本発明の化合物
の効果を試験するために、未分画脾臓細胞又は末梢血単核細胞を抗CD3で刺激して、T
細胞受容体シグナル伝達を開始させる。次に、この細胞を固定し、表面マーカー及び細胞
内リンタンパク質に対する染色を行う。本明細書中で開示される阻害剤は、Akt−S4
73及びS6の抗CD3介在性リン酸化を阻害すると予想され、一方でラパマイシンは、
試験条件下でS6リン酸化を阻害し、Aktリン酸化を促進する。
同様に、全血の一定分量をビヒクル(例えば0.1%DMSO)又は様々な濃度のキナー
ゼ阻害剤とともに15分間温置し、その後、抗κ軽鎖抗体(Fab’2断片)を用いて刺
激を与え、T細胞受容体(TCR)(二次抗体と一緒に抗CD3)又はB細胞受容体(B
CR)を交差結合させる。およそ5及び15分後、(例えば冷4%パラホルムアルデヒド
で)試料を固定し、ホスフロー(phosflow)に対して使用する。当技術分野で公
知の細胞表面マーカーに対する抗体を用いて、T及びB細胞を区別するために表面染色を
使用する。次に、Akt及びS6などのキナーゼ基質タンパク質のリン酸化アイソフォー
ムに特異的な標識化抗体と固定細胞を温置することによって、Akt及びS6などのキナ
ーゼ基質のリン酸化レベルを測定する。次に、フローサイトメトリーによって細胞の集団
を分析する。この結果は、試験条件下で、本発明の化合物の1以上が、血液細胞において
PI3K、mTOR及びAktの1以上のメンバーのシグナル伝達を選択的に阻害し得る
ことを示すと予想される。
(実施例24)
コロニー形成アッセイ
約30%血清中で組み換えヒトIL−7とともに約7日間にわたり、M3630メチル
セルロース培地中で様々な薬物の組み合わせの存在下でp190 BCR−Ab1レトロ
ウイルスで新しく形質転換したマウス骨髄細胞(本明細書中でp190形質導入細胞と呼
ぶ。)を播種し、形成されたコロニー数を顕微鏡下で目視で数える。本発明の化合物は、
限定されないが試験濃度のイマチニブ、ラパマイシン及びダサチニブなどの公知の化学療
法剤の最大半量の濃度の効果を増強すると予想される。
あるいは、初回診断又は再発時のフィラデルフィア染色体陽性(Ph+)及び陰性(P
h−)対象からヒト末梢血単核細胞を得る。生細胞を単離し、CD19+CD34+B細
胞前駆細胞を濃縮する。一晩液体培養した後、サイトカイン(IL−3、IL−6、IL
−7、G−CSF、GM−CSF、CF、Flt3リガンド及びエリスロポエチン)及び
本発明の化合物の何れかと組み合わせた様々な濃度の公知の化学療法剤を補充したmet
hocult GF+H4435、Stem Cell Tehcnologies)に
細胞を播種する。12から14日後に顕微鏡検査によってコロニー数を数える。この方法
は、対象組成物を使用する様々な併用療法の相加的又は相乗的活性について試験するため
に使用することができる。試験条件下において、1以上の本発明の化合物が、p190形
質導入細胞コロニー形成の強力かつ選択的な阻害剤であることが予想される。
(実施例25)
インビボでの白血病細胞におけるキナーゼ阻害剤の効果
γ線源からそれぞれおよそ5Gyで、約4時間あけて2回の照射で致死的放射線量を雌
レシピエントマウスに照射する。2回目の放射線照射の約1時間後、マウスに約1x10
個の白血病細胞(例えば、Ph+ヒトもしくはマウス細胞又はp190形質導入骨髄細
胞)をi.v.注射する。これらの細胞は、3から5週齢のドナーマウスからの放射線防
護量の約5x10個の正常な骨髄細胞と一緒に投与する。レシピエントに水中の抗生物
質を与え、毎日監視する。約14日後、発病マウスを安楽死させ、分析のためにリンパ器
官を摘出する。キナーゼ阻害剤の処理は、白血病細胞注射の約10日後に開始し、マウス
が発病するまで又は移植後最大およそ35日まで、毎日継続する。阻害剤は経口洗浄によ
って与える。
第10日前後(処理前)及び安楽死(処理後)時に末梢血細胞を回収し、標識化抗hC
D4抗体と接触させ、フローサイトメトリーにより数える。この方法を使用して、試験条
件下で、既知の化学療法剤(例えばGleevec(グリベック))のみを用いた処理と
比較して、本発明の1以上の化合物のみ又は既知の化学療法剤と組み合わせた場合の相乗
効果によって、白血病血球数を著しく減少させることを示すことができる。
(実施例26)
PTEN活性を欠くがPI3−キナーゼを発現する腫瘍細胞増殖の阻害
PTEN活性を欠くがPI3−キナーゼを発現する腫瘍細胞の増殖に対する1以上の本
発明の化合物の阻害能は、実施例17で詳述する手順に従い試験する。図7Aで示される
ように、本発明の化合物(例えば表1の化合物)は、ラパマイシンと比較した場合、少な
くとも約2桁低い濃度で、PC−3細胞増殖を50%阻害する。
ウエスタンブロット分析から、本発明の化合物が、ラパマイシンよりも大幅に、mTor
シグナル伝達経路のAKT(S473)及びAKT(T308)ならびにその他の下流標
的のリン酸化を阻害することができることが明らかとなった。図7Bを参照のこと。特に
、24ウェルプレートにおいて、10%FBSを含有する培養液中、約1x10個(細
胞)/ウェルとなるようにPC−3細胞を播種した。約80%の密集状態までこの細胞を
増殖させた。COインキュベーター中、指示濃度の本発明の化合物又はラパマイシン入
りの新鮮な細胞培養液(10%FBS)とともに37℃で2時間、細胞を処理した。温置
後、1x細胞溶解緩衝液(密集細胞状態の24ウェルプレートの1ウェルあたり200μ
L)を添加することによって細胞を溶解した。4−20%勾配ゲル上でSDS−PAGE
を介してタンパク質を分離し、標準的セミドライブロッティング技術を使用して、ニトロ
セルロース膜にタンパク質を転写する。ウサギ抗ヒト一次抗体(Cell Signal
ing、Danvers、MA)と、それに続くHRP標識抗ウサギ二次抗体(Cell
Signaling、Danvers、MA)を使用することによって、p−AKT(
473)、p−S6K及びp−4EBP1を検出した。ウエスタンブロット上でリンタン
パク質を検出するために、LumiGLO基質(KPL、Inc.、Gaithersb
urg、MD)を使用する。
(実施例27)
狼瘡疾患のモデルマウスの処置
B細胞におけるPI3Kシグナル伝達に拮抗的に作用する阻害性受容体FcγRIIb
を欠くマウスは、高い浸透度で狼瘡を発症する。一部の狼瘡患者はFcγRIIbの発現
又は機能の低下を示すので、FcγRIIbノックアウトマウス(R2KO、Jacks
on Labs)は、このヒト疾患の有効なモデルと考えられる(S.Bolland及
びJ.V.Ravtech 2000、Immunity 12:277−285)。
R2KOマウスは、約4から6ヶ月齢以内に、抗核抗体、糸球体腎炎及びタンパク尿を
伴い狼瘡様疾患を発症する。これらの実験のために、ラパマイシン類似体RAD001(
LC Laboratoriesから入手可能)を基準化合物として使用し、経口投与す
る。この化合物は、B6.Sle1z.Sle3zモデルにおける狼瘡症状を緩和するこ
とが示されている(T.Wuら、J.Clin.Invest.117:2186−21
96)。
R2KO、BXSB又はMLR/lprなどの狼瘡疾患モデルマウスを約2ヶ月齢で約
2ヶ月処置する。ビヒクル、RAD001を約10mg/kgで又は本明細書で開示され
る化合物をおよそ10mg/kgから約50mg/kgの用量で、マウスに投与する。ほ
ぼ全試験期間中にわたり、血液及び尿試料を採取し、抗核抗体(血清の希釈液中)又はタ
ンパク質濃度(尿中)について試験する。ELISAによって、抗ssDNA及び抗ds
DNA抗体についても血清を試験する。第60日に動物を安楽死させ、脾臓重量及び腎臓
疾患を調べるために組織を摘出する。H&Eで染色した腎臓切片で糸球体腎炎を評価する
。処置停止後約2ヶ月間、同じ評価項目を使用して他の動物を試験する。
当技術分野で確立されたこのモデルを使用して、本明細書で開示されるキナーゼ阻害剤
が、狼瘡疾患モデルマウスにおける狼瘡症状の発症を抑制又は遅延し得ることを試験する
ことができる。
(実施例28)
マウス骨髄移植アッセイ
雌のレシピエントマウスにγ線源から致死的放射線量を照射する。放射線照射の約1時
間後、初期継代p190形質導入培養物から約1x10個の白血病細胞をマウスに注射
する(例えば、Cancer Genet Cytogenet.2005年8月、16
1(1):51−6に記載のとおり)。3−5週齢ドナーマウスからの放射線防護量のお
よそ5x10個の正常骨髄細胞とともにこれらの細胞を投与する。レシピエントには水
中の抗生物質を与え、毎日監視する。約14日後、発病マウスを安楽死させ、フローサイ
トメトリー及び/又は磁気濃縮のためにリンパ器官を摘出する。処置は第10日前後に開
始し、マウスが発病するまで又は移植後最大約35日後まで毎日継続する。強制経口投与
(p.o.)により薬物を投与する。パイロット実験において、治癒させないが白血病発
症を約1週間以下遅延させる化学療法剤の用量を決定し、対照は、ビヒクルで処置するか
又は、このモデルにおいて白血病誘発を遅延させるが治癒させないことが既に示されてい
る化学療法剤で処置する(例えば1日2回、約70mg/kgのイマチニブ)。第1相に
対して、eGFPを発現するp190細胞を使用し、死後分析は、骨髄、脾臓及びリンパ
節(LN)における白血病細胞のパーセンテージのフローサイトメトリーによる計数に限
定する。第2相において、ヒトCD4のテイル部分のない形態を発現するp190細胞を
使用し、死後分析には、脾臓からのhCD4+細胞の磁気分類と、それに続くキーとなる
シグナル伝達評価項目:pAkt−T308及びS473;pS6及びp4EBP−1の
免疫ブロット分析が含まれる。免疫ブロット検出に対する対照として、溶解前に、本開示
阻害剤のキナーゼ阻害剤の存在下又は非存在下で分類細胞を温置する。場合によっては、
事前に分類なく、hCD4−ゲート細胞(gated cell)においてpAkt−S
473及びpS6−S235/236を検出するために、「ホスフロー(phosflo
w)」を使用する。これらのシグナル伝達実験は、例えば、第35日の時点で薬物処置マ
ウスが臨床的白血病を発症していない場合、特に有用である。生存のカプラン−マイヤー
プロットを作成し、当技術分野で公知の方法に従って統計学的解析を実施する。p190
細胞からの結果を別個にならびに累積的に分析する。
処置開始直前に、第10日から開始して、全マウスから末梢血試料(100−200μ
l)を毎週採取する。薬物濃度を測定するために血漿を使用し、本明細書中に記載のよう
な白血病マーカー(eGFP又はhCD4)及びシグナル伝達バイオマーカーについて細
胞を分析する。分析の結果から、白血病細胞の増殖を阻害するための本明細書中で開示さ
れる化合物の有効治療用量が示されることが予想される。限定されないが本明細書中で開
示されるもの(例えばグリベック及びダサチニブ)を含むその他の化学療法剤との本明細
書中で開示される阻害剤の併用療法は、単一化学療法剤の使用と比較して、有効性がより
高いか又は毒性が低いことがさらに予想される。
(実施例29)
げっ歯類薬物動態アッセイ
本発明の化合物の薬物動態を試験するために、次の表に従い一連の4−10週齢マウス
を群分けする:


あるいは、化合物を急激に(例えば1回)投与し、ある時間が経過した後(例えば約0
、30秒、1分、5分、10分、20分、30分、1時間、2時間、3時間、5時間、8
時間、10時間、12時間、1日、2日など)に血液を採取し、下記のように分析する。
本発明の化合物を適切なビヒクル(例えば5%1−メチル−2−ピロリドン、85%ポ
リエチレングリコール400、10%Solutor)中で溶解させ、毎日12時間間隔
で経口投与する。最終化合物を投与してから2時間後に、全動物をCOで安楽死させる
。血液をすぐに採取し、血漿分離のために氷上で維持する。5000rpmで10分間遠
心分離することによって、血漿を分離する。薬物動態検出のために、回収した血漿を凍結
する。
この結果は、本発明の化合物に対する、吸収、分布、代謝、排出及び毒性などの薬物動
態パラメータを示すと予想される。
(実施例30)
PI3Kδ阻害剤及びIgE産生又は活性を阻害する薬物の併用
本発明の化合物は、1以上のPI3−キナーゼ、例えばP13Kδに対して選択的な阻
害剤と組み合わせて投与した場合、相乗的又は相加的効力を与え得る。
PI3Kδ阻害剤は、自己免疫及び炎症性疾患(AIID)、例えば関節リウマチの治
療に有効であり得る。PI3Kδ阻害剤が望ましくないレベルのIgE産生を引き起こす
場合、本明細書中で開示されるmTORC1及び/又はmTORC2阻害剤などのIgE
産生又はIgE活性を阻害する薬剤と組み合わせてそれを投与することを選択し得る。さ
らに、mTORの阻害剤と組み合わせたPI3Kδ又はPI3Kδ/γ阻害剤の投与は、
PI3K経路の阻害の強化を通じて相乗効果も示し得る。限定されないが、(a)インビ
トロB細胞抗体産生アッセイ、(b)インビボTNPアッセイ及び(c)げっ歯類コラー
ゲン誘発性関節炎モデルを含め、AIIDにおけるこのような併用療法の効果を確立する
ために、様々なインビボ及びインビトロモデルを使用することができる。
(a)B細胞アッセイ
マウスを安楽死させ、脾臓を摘出し、ナイロンメッシュに通して分散させ、単一細胞の
縣濁液を作製する。(浸透圧衝撃による赤血球除去後)脾臓細胞を洗浄し、抗CD43及
び抗Mac−1抗体を結合させたマイクロビーズ(Miltenyi Biotec)と
ともに温置する。磁気細胞分類装置を用いて未結合細胞からビーズ結合細胞を分離する。
磁性化カラムは不要な細胞を保持し、残りのB細胞はフロースルー中で回収される。リポ
多糖又は抗CD40抗体及びインターロイキン4で精製B細胞を刺激する。ビヒクルのみ
により又はPI3Kδ阻害剤により、ラパマイシン、ラパログ又は本明細書中で開示され
るmTORC1/C2阻害剤などのmTOR阻害剤とともに、及びこの阻害剤無しで、刺
激されたB細胞を処理する。結果は、mTOR阻害剤単独存在下で(例えば、ラパマイシ
ンならびにmTORC1及びmTORC2両方を阻害することが可能な対象阻害剤)、I
gG及びIgE反応において実質的な効果が皆無かそれに近いことを示すと予想される。
しかし、PI3Kδ及びmTOR阻害剤の存在下で、B細胞は、ビヒクル単独で処理した
B細胞と比較した場合、IgG反応の低下を示すと予想され、このB細胞は、PI3Kδ
阻害剤単独で処理したB細胞からの反応と比較した場合、IgE反応の低下を示すと予想
される。
(b)TNPアッセイ
TNP−Ficoll又はTNP−KHLでマウスに免疫付与し、ビヒクル、PI3K
δ阻害剤、mTOR阻害剤(例えばラパマイシン)又はmTOR阻害剤(ラパマイシンな
ど)と組み合わせたPI3Kδ阻害剤で処置する。TNP−BSAでコーティングしたプ
レート及びアイソタイプの特異的標識化抗体を使用して、ELISAにより、抗原特異的
血清IgEを測定する。このアッセイを使用して、mTOR阻害剤単独で処置したマウス
において、抗原特異的IgG3反応に対する実質的効果が殆どないか又は全くなく、ビヒ
クル対照と比較した場合にIgE反応の統計学的に有意な上昇がないことを試験すること
ができる。このアッセイを使用して、PI3Kδ阻害剤及びmTOR阻害剤の両方で処置
したマウスが、ビヒクル単独で処置したマウスと比較した場合、抗原特異的IgG3反応
の低下を示すことを調べることもできる。さらに、このアッセイを使用して、PI3Kδ
阻害剤及びmTOR阻害剤の両方で処置したマウスが、PI3Kδ阻害剤単独で処置した
マウスと比較した場合、IgE反応の低下を示すことを調べることができる。
(c)ラットコラーゲン誘発性関節炎モデル
雌のLewisラットを麻酔し、第0日コラーゲン注射を行い、それは前述のとおり調
製され、投与される。第6日に動物を麻酔し、2回目のコラーゲン注射を行う。第9日に
、正常な(疾患前)右及び左足首関節を測径器で測定する。通常は第10から11日に関
節炎が生じ、ラットを無作為に処置群に分ける。足首関節腫脹が明らかに確立し、両側性
疾患の十分な証拠を得た後、無作為化を行う。
研究での登録のために動物を選択した後、処置を開始する。ビヒクル、PI3Kδ阻害
剤又はmTOR阻害剤と組み合わせたPI3Kδ阻害剤を動物に投与する。第1日から第
6日に投与を行う。関節炎の確立後、第1日から第7日にラットの体重測定を行い、足首
を測径器で毎日測定する。最終体重を第7日に測定し、動物を安楽死させる。
このアッセイを使用して、P13Kδ阻害剤及びmTORの阻害剤を用いた併用療法が
PI3Kδ阻害剤単独での治療よりも有効性が高いことを調べることができる。
(実施例31)
インビボでの腫瘍増殖の阻害
細胞株:American Type Culture Collection(AT
CC、Manassas、VA)からA549、U87、ZR−75−1及び786−O
などの腫瘍細胞株を得る。細胞を増殖させ、初期継代(例えば継代3回目)で凍結保存す
る。1回のTGI試験に対して十分な細胞を得るため、さらなる増殖(継代約9回)用に
1本の分注物を使用する。
動物
雌無胸腺ヌードマウスはHarlanにより供給される。4から6週齢でマウスを受領
する。操作前に、約1日から2週間、全てのマウスを順応させる。マウスをマイクロアイ
ソレーターケージ中に収容し、特異的病原体不含条件下で維持する。これらのマウスに放
射線照射したマウス飼料を与え、オートクレーブ済みの水を自由に摂取させる。
腫瘍異種移植モデル:マウスの右脇腹に、上記で列挙したものなどの腫瘍細胞0.01
から0.5mLを皮下接種する(およそ10x10から10x10個(細胞)/マウ
ス)。接種から5から10日後に、測径器を用いて腫瘍を測定し、例えばStudy D
irector V.1.6.70(Study Log)などの動物実験管理ソフトウ
ェアを用いて腫瘍重量を計算する。Study Directorを用いて約120mg
の腫瘍サイズのマウスを望ましい群にペアマッチングする(第1日)。マウスをペアマッ
チングした際に体重を記録する。腫瘍体積及び体重測定は週に1回から4回行い、少なく
とも1日1回総括的観察を行う。第1日に、本発明の化合物及び参照化合物ならびにビヒ
クル対照を強制経口投与するか指示される場合はiv投与する。実験最終日に、マウスを
屠殺し、最終投与から1−4時間後にそれらの腫瘍を回収する。腫瘍を切り出し、2つの
切片に切り分ける。腫瘍の三分の一をホルマリン中で固定し、パラフィンブロック中で包
埋し、腫瘍の残りの三分の二を瞬間冷凍し、−80℃で保存する。
データ及び統計学的解析:次の式:
TS=[1−(腫瘍重量(最終))/(腫瘍重量(第1日))]x100%
を用いて平均腫瘍増殖阻害(TGI)を計算する。
第1日の出発サイズから退縮する腫瘍を計算から除外する。第1日の腫瘍重量に対して
縮小を示す腫瘍に対して下記の式を用いて、個々の腫瘍縮小(TS)を計算する。各群の
平均腫瘍縮小を計算し、報告する。
本モデルを使用して、本発明の化合物が、試験条件下で、限定されないが、腎臓癌細胞
増殖、乳癌細胞増殖、肺癌細胞増殖又は膠芽細胞腫細胞増殖を含む腫瘍細胞増殖を阻害し
得るか否かを示すことができる。
図3A−3Bで示されるように、式I’−A’の本発明の化合物は、14日間の治療期
間にわたり、用量依存的に、U87ヒト膠芽細胞腫異種移植モデルにおいて腫瘍サイズを
縮小させる。図3Cは、治療中に顕著な体重減少がなかったので、本化合物は動物におい
て実質的な毒性効果がないことを示す。ウエスタンブロット分析によって、切り出した腫
瘍をさらに調べ(図3C)、これにより、本発明の化合物によるmTOR/Aktシグナ
ル伝達の阻害が明らかになった(図4B及び10)。特に、mTOR/Aktシグナル伝
達の阻害は、残基S473及びT308、pS6、p4EBP−1及びサイクリンD1に
おけるリン酸化Aktの減少により明らかとなった。本発明の化合物は、一般にPanP
13K/mTor阻害剤と呼ばれるものなど、mTORに対して選択的ではない阻害剤と
比較した場合、mTOR/Aktシグナル伝達を阻害することにおいてより強力である。
切り出した腫瘍に対して、治療後の腫瘍細胞死を示すTUNEL染色も行った(図12)
腫瘍細胞A549誘発性NSCLC(非小細胞肺癌)、腫瘍細胞ZR−75−1誘発性
乳癌及び腫瘍細胞786−O誘発性RCC(腎細胞癌)を含むいくつかのその他の腫瘍モ
デルを用いて同じ実験を行った。図11B−11Dは、これらの腫瘍全ての治療における
本発明の化合物の有効性が治療後1週間という早い時期に検出可能となったことを示す。
全例における腫瘍サイズ縮小効果は少なくとも1ヶ月持続する。

Claims (1)

  1. 図面に記載の発明。
JP2017205797A 2008-11-03 2017-10-25 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法 Withdrawn JP2018021073A (ja)

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19820008P 2008-11-03 2008-11-03
US61/198,200 2008-11-03
US20192308P 2008-12-16 2008-12-16
US61/201,923 2008-12-16
US21426109P 2009-04-20 2009-04-20
US61/214,261 2009-04-20
US23065509P 2009-07-31 2009-07-31
US61/230,655 2009-07-31
US12/586,309 2009-09-17
US12/586,309 US8476282B2 (en) 2008-11-03 2009-09-17 Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
US12/586,241 US8476431B2 (en) 2008-11-03 2009-09-17 Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
US12/586,241 2009-09-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016039988A Division JP6235058B2 (ja) 2008-11-03 2016-03-02 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109399A Division JP2019178151A (ja) 2008-11-03 2019-06-12 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018021073A true JP2018021073A (ja) 2018-02-08

Family

ID=42337454

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534529A Active JP5897333B2 (ja) 2008-11-03 2009-11-02 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2014179810A Active JP5897667B2 (ja) 2008-11-03 2014-09-04 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2016039988A Active JP6235058B2 (ja) 2008-11-03 2016-03-02 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2017205797A Withdrawn JP2018021073A (ja) 2008-11-03 2017-10-25 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2019109399A Withdrawn JP2019178151A (ja) 2008-11-03 2019-06-12 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2020173377A Withdrawn JP2021008514A (ja) 2008-11-03 2020-10-14 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2022139129A Withdrawn JP2022169786A (ja) 2008-11-03 2022-09-01 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2023127917A Pending JP2023139324A (ja) 2008-11-03 2023-08-04 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534529A Active JP5897333B2 (ja) 2008-11-03 2009-11-02 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2014179810A Active JP5897667B2 (ja) 2008-11-03 2014-09-04 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2016039988A Active JP6235058B2 (ja) 2008-11-03 2016-03-02 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019109399A Withdrawn JP2019178151A (ja) 2008-11-03 2019-06-12 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2020173377A Withdrawn JP2021008514A (ja) 2008-11-03 2020-10-14 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2022139129A Withdrawn JP2022169786A (ja) 2008-11-03 2022-09-01 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP2023127917A Pending JP2023139324A (ja) 2008-11-03 2023-08-04 ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法

Country Status (26)

Country Link
US (6) US8476282B2 (ja)
EP (2) EP3153023B8 (ja)
JP (8) JP5897333B2 (ja)
KR (2) KR101690339B1 (ja)
CN (2) CN102271513B (ja)
AU (1) AU2009310364B2 (ja)
BR (1) BRPI0920500B1 (ja)
CA (1) CA2741898C (ja)
CY (1) CY1117913T1 (ja)
DK (1) DK2365750T3 (ja)
ES (1) ES2588197T3 (ja)
HK (1) HK1162855A1 (ja)
HR (1) HRP20161074T1 (ja)
HU (1) HUE029906T2 (ja)
IL (3) IL212586A (ja)
LT (1) LT2365750T (ja)
MX (3) MX2011004523A (ja)
MY (2) MY166032A (ja)
NZ (2) NZ609221A (ja)
PL (1) PL2365750T3 (ja)
PT (1) PT2365750T (ja)
SG (2) SG10201501703TA (ja)
SI (1) SI2365750T1 (ja)
SM (1) SMT201600278B (ja)
WO (2) WO2010051043A1 (ja)
ZA (1) ZA201103270B (ja)

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006068760A2 (en) 2004-11-19 2006-06-29 The Regents Of The University Of California Anti-inflammatory pyrazolopyrimidines
US7585868B2 (en) 2006-04-04 2009-09-08 The Regents Of The University Of California Substituted pyrazolo[3,4-D]pyrimidines as kinase antagonists
US20110160232A1 (en) 2007-10-04 2011-06-30 Pingda Ren Certain chemical entities and therapeutic uses thereof
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
WO2009088990A1 (en) 2008-01-04 2009-07-16 Intellikine, Inc. Certain chemical entities, compositions and methods
WO2009114874A2 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Intellikine, Inc. Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
US8637542B2 (en) 2008-03-14 2014-01-28 Intellikine, Inc. Kinase inhibitors and methods of use
WO2010006072A2 (en) 2008-07-08 2010-01-14 The Regents Of The University Of California Mtor modulators and uses thereof
CN102124009B (zh) * 2008-07-08 2014-07-23 因特利凯公司 激酶抑制剂及其使用方法
WO2010036380A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Intellikine, Inc. Heterocyclic kinase inhibitors
DK2358720T3 (en) 2008-10-16 2016-06-06 Univ California Heteroarylkinaseinhibitorer fused-ring
US8476282B2 (en) 2008-11-03 2013-07-02 Intellikine Llc Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
WO2010129816A2 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Intellikine, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
JP5819831B2 (ja) 2009-08-17 2015-11-24 インテリカイン, エルエルシー 複素環式化合物およびそれらの使用
WO2011047384A2 (en) 2009-10-16 2011-04-21 The Regents Of The University Of California Methods of inhibiting ire1
WO2011146882A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Intellikine, Inc. Chemical compounds, compositions and methods for kinase modulation
JP5894980B2 (ja) 2010-05-24 2016-03-30 インテリカイン, エルエルシー 複素環式化合物およびその使用
WO2012037547A2 (en) * 2010-09-17 2012-03-22 Mount Sinai School Of Medicine Methods and compositions for inhibiting autophagy for the treatment of fibrosis
EP2637669A4 (en) 2010-11-10 2014-04-02 Infinity Pharmaceuticals Inc Heterocyclic compounds and their use
US8754114B2 (en) 2010-12-22 2014-06-17 Incyte Corporation Substituted imidazopyridazines and benzimidazoles as inhibitors of FGFR3
JP2014507129A (ja) * 2010-12-23 2014-03-27 ジェネンテック, インコーポレイテッド 腫瘍の治療のためのオートファジー誘導剤及び阻害剤の併用療法
NZ612909A (en) 2011-01-10 2015-09-25 Infinity Pharmaceuticals Inc Processes for preparing isoquinolinones and solid forms of isoquinolinones
WO2012116237A2 (en) * 2011-02-23 2012-08-30 Intellikine, Llc Heterocyclic compounds and uses thereof
AR085397A1 (es) * 2011-02-23 2013-09-25 Intellikine Inc Combinacion de inhibidores de quinasa y sus usos
ES2618489T3 (es) * 2011-05-04 2017-06-21 Intellikine, Llc Composiciones farmacéuticas combinadas y usos de las mismas
WO2012154608A1 (en) * 2011-05-06 2012-11-15 Intellikine, Llc Reactive mtor and pi3 kinase inhibitors and uses thereof
CN103796655A (zh) * 2011-05-06 2014-05-14 加利福尼亚大学董事会 多囊性疾病的治疗
US8969363B2 (en) 2011-07-19 2015-03-03 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
TWI565709B (zh) 2011-07-19 2017-01-11 英菲尼提製藥股份有限公司 雜環化合物及其用途
EA027970B1 (ru) * 2011-08-11 2017-09-29 ИНТЕЛЛАЙКИН, ЭлЭлСи Полиморфы ингибитора киназы
AR091790A1 (es) 2011-08-29 2015-03-04 Infinity Pharmaceuticals Inc Derivados de isoquinolin-1-ona y sus usos
JP6342805B2 (ja) 2011-09-02 2018-06-13 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 置換ピラゾロ[3,4−d]ピリミジンおよびその用途
MX2014003873A (es) * 2011-09-30 2014-05-28 Dana Farber Cancer Inst Inc Metodo para tratar el carcinoma mucoepidermoide.
JP6114296B2 (ja) * 2011-11-08 2017-04-12 インテリカイン, エルエルシー 複数の医薬品を使用した治療レジメン
JP6078076B2 (ja) * 2011-11-11 2017-02-08 インテリカイン, エルエルシー キナーゼ阻害剤多形体
EP2793893A4 (en) * 2011-11-23 2015-07-08 Intellikine Llc IMPROVED TREATMENT REGIMES USING MTOR INHIBITORS
CN104159900B (zh) 2011-12-15 2016-08-24 拜耳知识产权有限责任公司 取代的苯并噻吩基-吡咯并三嗪及其在癌症治疗中的用途
UY34484A (es) 2011-12-15 2013-07-31 Bayer Ip Gmbh Benzotienilo-pirrolotriazinas disustituidas y sus usos
CA2865021C (en) 2012-02-23 2020-06-30 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted benzothienyl-pyrrolotriazines and uses thereof
EP2827869A4 (en) 2012-03-23 2015-09-23 Dennis Brown COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVING THE THERAPEUTIC BENEFIT OF INDIRUBIN AND ITS ANALOGUES INCLUDING MESOINDIGO
US8940742B2 (en) 2012-04-10 2015-01-27 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
CA2868392A1 (en) 2012-05-23 2013-11-28 Estelle DOUDEMENT Compositions and methods of obtaining and using endoderm and hepatocyte cells
CN103420994B (zh) * 2012-05-24 2016-04-06 天津药物研究院 作为前药的达比加群酯衍生物及其制备方法和用途
PT3176170T (pt) 2012-06-13 2019-02-05 Incyte Holdings Corp Compostos tricíclicos substituídos como inibidores de fgfr
US8828998B2 (en) 2012-06-25 2014-09-09 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Treatment of lupus, fibrotic conditions, and inflammatory myopathies and other disorders using PI3 kinase inhibitors
KR102427777B1 (ko) 2012-06-26 2022-08-01 델 마 파마슈티컬스 디안하이드로갈락티톨, 디아세틸디안하이드로갈락티톨, 디브로모둘시톨, 또는 그의 유사체 또는 유도체를 이용하여 유전학적 다형성이 있는 환자에 있어서 티로신-키나아제-억제제 내성 악성종양, ahi1 조절곤란 또는 돌연변이를 치료하는 방법
WO2014026125A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Incyte Corporation Pyrazine derivatives as fgfr inhibitors
CN102838627A (zh) * 2012-09-10 2012-12-26 盛世泰科生物医药技术(苏州)有限公司 2-氨基苯并恶唑-5-硼酸的合成
SG11201502331RA (en) 2012-09-26 2015-04-29 Univ California Modulation of ire1
WO2014052550A1 (en) * 2012-09-27 2014-04-03 Thomas Jefferson University Use of parp inhibitors to treat breast cancer
US9737521B2 (en) 2012-11-08 2017-08-22 Rhizen Pharmaceuticals Sa Pharmaceutical compositions containing a PDE4 inhibitor and a PI3 delta or dual PI3 delta-gamma kinase inhibitor
US9266892B2 (en) 2012-12-19 2016-02-23 Incyte Holdings Corporation Fused pyrazoles as FGFR inhibitors
US9050345B2 (en) 2013-03-11 2015-06-09 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolotriazines as potassium ion channel inhibitors
US10130609B2 (en) 2013-03-13 2018-11-20 University Health Network Pyrazole derivatives and their uses thereof
US9481667B2 (en) 2013-03-15 2016-11-01 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Salts and solid forms of isoquinolinones and composition comprising and methods of using the same
US20160089371A1 (en) * 2013-03-15 2016-03-31 Intellikine, Llc Combination of Kinase Inhibitors and Uses Thereof
EP2976086B1 (en) * 2013-03-22 2020-10-14 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Combination of catalytic mtorc 1/2 inhibitors and selective inhibitors of aurora a kinase
JP2016519684A (ja) 2013-04-08 2016-07-07 デニス エム ブラウン 準最適に投与された薬物療法の有効性を改善するための及び/又は副作用を低減するための方法および組成物
SG10201708520YA (en) 2013-04-19 2017-12-28 Incyte Corp Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
CN105431436B (zh) * 2013-05-14 2017-11-28 内尔维阿诺医学科学有限公司 吡咯并[2,3‑d]嘧啶衍生物,它们的制备方法和它们作为激酶抑制剂的用途
CN104250250A (zh) * 2013-06-25 2014-12-31 苏州科捷生物医药有限公司 4-芳香胺基嘧啶类化合物及其抗肿瘤用途
KR20160099081A (ko) 2013-07-26 2016-08-19 업데이트 파마 인코포레이트 비산트렌의 치료 효과 개선용 조합 방법
US9751888B2 (en) 2013-10-04 2017-09-05 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
EA201690713A1 (ru) 2013-10-04 2016-08-31 Инфинити Фармасьютикалз, Инк. Гетероциклические соединения и их применения
EP3068435A1 (en) 2013-11-13 2016-09-21 Novartis AG Mtor inhibitors for enhancing the immune response
US20170304288A1 (en) * 2013-11-20 2017-10-26 Texas Southern University Formulations of Methionine Aminopeptidase Inhibitors for Treating Infectious Diseases
RU2714902C2 (ru) 2013-12-19 2020-02-20 Новартис Аг Химерные рецепторы антигена против мезотелина человека и их применение
JP6793902B2 (ja) 2013-12-20 2020-12-02 ノバルティス アーゲー 調節可能キメラ抗原受容体
EP3593812A3 (en) 2014-03-15 2020-05-27 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric antigen receptor
CA2943075C (en) 2014-03-19 2023-02-28 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds for use in the treatment of pi3k-gamma mediated disorders
WO2015148615A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Treatment of bronchiolitis obliterans syndrome
WO2015148626A1 (en) * 2014-03-26 2015-10-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Treatment of fibrotic disorders
WO2015148623A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Treatment of fibrotic respiratory disorders
KR20240042250A (ko) 2014-04-07 2024-04-01 노파르티스 아게 항-cd19 키메라 항원 수용체를 사용한 암의 치료
WO2015160975A2 (en) 2014-04-16 2015-10-22 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies
US10519160B2 (en) 2014-07-18 2019-12-31 The General Hospital Corporation Imaging agents for neural flux
CN107109419B (zh) 2014-07-21 2020-12-22 诺华股份有限公司 使用cd33嵌合抗原受体治疗癌症
JP2017528433A (ja) 2014-07-21 2017-09-28 ノバルティス アーゲー 低い免疫増強用量のmTOR阻害剤とCARの組み合わせ
US11542488B2 (en) 2014-07-21 2023-01-03 Novartis Ag Sortase synthesized chimeric antigen receptors
US20170209492A1 (en) 2014-07-31 2017-07-27 Novartis Ag Subset-optimized chimeric antigen receptor-containing t-cells
WO2016025880A1 (en) 2014-08-14 2016-02-18 Novartis Ag Treatment of cancer using gfr alpha-4 chimeric antigen receptor
SG11201700770PA (en) 2014-08-19 2017-03-30 Novartis Ag Anti-cd123 chimeric antigen receptor (car) for use in cancer treatment
EP3193902A4 (en) 2014-09-11 2018-03-28 The Regents of The University of California mTORC1 INHIBITORS
US10577417B2 (en) 2014-09-17 2020-03-03 Novartis Ag Targeting cytotoxic cells with chimeric receptors for adoptive immunotherapy
US9708348B2 (en) 2014-10-03 2017-07-18 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Trisubstituted bicyclic heterocyclic compounds with kinase activities and uses thereof
JP6815992B2 (ja) 2014-10-08 2021-01-20 ノバルティス アーゲー キメラ抗原受容体療法に対する治療応答性を予測するバイオマーカーおよびその使用
US10118890B2 (en) 2014-10-10 2018-11-06 The Research Foundation For The State University Of New York Trifluoromethoxylation of arenes via intramolecular trifluoromethoxy group migration
US10851105B2 (en) 2014-10-22 2020-12-01 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR4 inhibitors
WO2016064957A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic heteroaryl amine compounds as pi3k inhibitors
WO2016064958A1 (en) 2014-10-22 2016-04-28 Bristol-Myers Squibb Company Heteroaryl substituted pyrrolotriazine amine compounds as pi3k inhibitors
WO2016106351A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Combination of raf inhibitors and mtor inhibitors
MA41551A (fr) 2015-02-20 2017-12-26 Incyte Corp Hétérocycles bicycliques utilisés en tant qu'inhibiteurs de fgfr4
WO2016134294A1 (en) 2015-02-20 2016-08-25 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr4 inhibitors
TWI712601B (zh) 2015-02-20 2020-12-11 美商英塞特公司 作為fgfr抑制劑之雙環雜環
EP3280795B1 (en) 2015-04-07 2021-03-24 Novartis AG Combination of chimeric antigen receptor therapy and amino pyrimidine derivatives
US11896614B2 (en) 2015-04-17 2024-02-13 Novartis Ag Methods for improving the efficacy and expansion of chimeric antigen receptor-expressing cells
EP3286211A1 (en) 2015-04-23 2018-02-28 Novartis AG Treatment of cancer using chimeric antigen receptor and protein kinase a blocker
NZ740616A (en) 2015-09-14 2023-05-26 Infinity Pharmaceuticals Inc Solid forms of isoquinolinone derivatives, process of making, compositions comprising, and methods of using the same
WO2017161116A1 (en) 2016-03-17 2017-09-21 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Isotopologues of isoquinolinone and quinazolinone compounds and uses thereof as pi3k kinase inhibitors
PT3436461T (pt) 2016-03-28 2024-01-23 Incyte Corp Compostos de pirrolotriazina como inibidores de tam
WO2017214269A1 (en) 2016-06-08 2017-12-14 Infinity Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
CN107513068A (zh) * 2016-06-16 2017-12-26 中国科学院上海药物研究所 一种具有fgfr抑制活性的新型化合物及其制备和应用
CN109640999A (zh) 2016-06-24 2019-04-16 无限药品股份有限公司 组合疗法
CA3031542A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 University Of Utah Research Foundation Cd229 car t cells and methods of use thereof
CA3036079A1 (en) * 2016-09-08 2018-03-15 Sabila Biosciences Llc 1,2-dithiolane compounds useful in neuroprotection, autoimmune and cancer diseases and conditions
CN117866991A (zh) 2016-10-07 2024-04-12 诺华股份有限公司 用于治疗癌症的嵌合抗原受体
WO2018144791A1 (en) * 2017-02-03 2018-08-09 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Combination of vps34 inhibitors and mtor inhibitors
GB201705971D0 (en) * 2017-04-13 2017-05-31 Cancer Res Tech Ltd Inhibitor compounds
EP3615055A1 (en) 2017-04-28 2020-03-04 Novartis AG Cells expressing a bcma-targeting chimeric antigen receptor, and combination therapy with a gamma secretase inhibitor
AR111960A1 (es) 2017-05-26 2019-09-04 Incyte Corp Formas cristalinas de un inhibidor de fgfr y procesos para su preparación
WO2018226794A1 (en) * 2017-06-06 2018-12-13 Cornell University Akt isozyme-specific covalent inhibitors derived from redox-signaling lipids
US20210047405A1 (en) 2018-04-27 2021-02-18 Novartis Ag Car t cell therapies with enhanced efficacy
WO2019213282A1 (en) 2018-05-01 2019-11-07 Novartis Ag Biomarkers for evaluating car-t cells to predict clinical outcome
CR20200578A (es) 2018-05-01 2021-02-22 Revolution Medicines Inc Análogos de rapamicina a c40, c28 y c32 como inhibidores de mtor
CN112368289B (zh) 2018-05-01 2024-02-20 锐新医药公司 作为mtor抑制剂的c26-连接的雷帕霉素类似物
MA52493A (fr) 2018-05-04 2021-03-10 Incyte Corp Sels d'un inhibiteur de fgfr
US11466004B2 (en) 2018-05-04 2022-10-11 Incyte Corporation Solid forms of an FGFR inhibitor and processes for preparing the same
US11628162B2 (en) 2019-03-08 2023-04-18 Incyte Corporation Methods of treating cancer with an FGFR inhibitor
US11591329B2 (en) 2019-07-09 2023-02-28 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
CA3157361A1 (en) 2019-10-14 2021-04-22 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as fgfr inhibitors
US11566028B2 (en) 2019-10-16 2023-01-31 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as FGFR inhibitors
BR112022010664A2 (pt) 2019-12-04 2022-08-16 Incyte Corp Derivados de um inibidor de fgfr
JP2023505258A (ja) 2019-12-04 2023-02-08 インサイト・コーポレイション Fgfr阻害剤としての三環式複素環
US20210205322A1 (en) * 2020-01-08 2021-07-08 Albert Einstein College Of Medicine Rictor-targeted therapy in the management of brain metastases
EP4146828A1 (en) * 2020-05-07 2023-03-15 Lutronic Vision Inc. Stimulation of the healing process on the retinal pigment epithelium after r:gen with rtf technology
EP4352059A1 (en) 2021-06-09 2024-04-17 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as fgfr inhibitors

Family Cites Families (363)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB812366A (en) 1955-08-18 1959-04-22 Wellcome Found Improvements in and relating to derivatives of pyrimidine and the preparation thereof
GB937725A (en) 1960-05-11 1963-09-25 Ciba Ltd Pyrazolo[3:4-d]pyrimidines
DE2004713A1 (de) 1970-02-03 1971-08-12 Boehnnger Mannheim GmbH, 6800 Mann heim Waldhof Nitrofuryl triazolo pyrimidine und Verfahren zu ihrer Herstellung
US3657744A (en) 1970-05-08 1972-04-25 Univ Minnesota Method for fixing prosthetic implants in a living body
IT1153216B (it) 1981-10-16 1987-01-14 Schering Ag Procedimento per la preparazione di composti cianoeterociclici
DE3406533A1 (de) 1984-02-23 1985-08-29 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verwendung von adenosin-derivaten als antiallergica und arzneimittel, die diese enthalten
US5310731A (en) * 1984-06-28 1994-05-10 Whitby Research, Inc. N-6 substituted-5'-(N-substitutedcarboxamido)adenosines as cardiac vasodilators and antihypertensive agents
JPS61109797A (ja) 1984-11-01 1986-05-28 Yuki Gosei Yakuhin Kogyo Kk 標識化ヌクレオチドおよび標識化ポリヌクレオチド
US4733665C2 (en) 1985-11-07 2002-01-29 Expandable Grafts Partnership Expandable intraluminal graft and method and apparatus for implanting an expandable intraluminal graft
US5023252A (en) 1985-12-04 1991-06-11 Conrex Pharmaceutical Corporation Transdermal and trans-membrane delivery of drugs
US5061273A (en) 1989-06-01 1991-10-29 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US5040548A (en) 1989-06-01 1991-08-20 Yock Paul G Angioplasty mehtod
US5350395A (en) 1986-04-15 1994-09-27 Yock Paul G Angioplasty apparatus facilitating rapid exchanges
US4748982A (en) 1987-01-06 1988-06-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Reinforced balloon dilatation catheter with slitted exchange sleeve and method
US5001139A (en) 1987-06-12 1991-03-19 American Cyanamid Company Enchancers for the transdermal flux of nivadipine
US4992445A (en) 1987-06-12 1991-02-12 American Cyanamid Co. Transdermal delivery of pharmaceuticals
WO1990003370A1 (en) 1988-09-28 1990-04-05 Microprobe Corporation DERIVATIVES OF PYRAZOLO[3,4-d]PYRIMIDINE
CA1322628C (en) 1988-10-04 1993-10-05 Richard A. Schatz Expandable intraluminal graft
GB8827305D0 (en) 1988-11-23 1988-12-29 British Bio Technology Compounds
US5428125A (en) 1989-07-17 1995-06-27 The Dow Chemical Company Mesogenic polycyanates and thermosets thereof
US5442039A (en) 1989-07-17 1995-08-15 The Dow Chemical Company Mesogenic polycyanates and thermosets thereof
US6344053B1 (en) 1993-12-22 2002-02-05 Medtronic Ave, Inc. Endovascular support device and method
US5292331A (en) 1989-08-24 1994-03-08 Applied Vascular Engineering, Inc. Endovascular support device
US5674278A (en) 1989-08-24 1997-10-07 Arterial Vascular Engineering, Inc. Endovascular support device
US5763597A (en) 1989-09-15 1998-06-09 Metabasis Therapeutics, Inc. Orally active adenosine kinase inhibitors
US5646128A (en) * 1989-09-15 1997-07-08 Gensia, Inc. Methods for treating adenosine kinase related conditions
US5721356A (en) 1989-09-15 1998-02-24 Gensia, Inc. Orally active adenosine kinase inhibitors
US5674998A (en) 1989-09-15 1997-10-07 Gensia Inc. C-4' modified adenosine kinase inhibitors
US5506347A (en) 1993-02-03 1996-04-09 Gensia, Inc. Lyxofuranosyl analogues of adenosine
US5763596A (en) 1989-09-15 1998-06-09 Metabasis Therapeutics, Inc. C-4' modified adenosine kinase inhibitors
US5795977A (en) 1989-09-15 1998-08-18 Metabasis Therapeutics, Inc. Water soluble adenosine kinase inhibitors
GB9009542D0 (en) 1990-04-27 1990-06-20 Beecham Group Plc Novel compounds
GB9113137D0 (en) 1990-07-13 1991-08-07 Ici Plc Thioxo heterocycles
DE4026265A1 (de) * 1990-08-20 1992-02-27 Boehringer Mannheim Gmbh Neue phospholipid-derivate von nucleosiden, deren herstellung sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
US5563257A (en) 1990-08-20 1996-10-08 Boehringer Mannheim Gmbh Phospholipid derivatives of nucleosides
US5652366A (en) 1990-09-25 1997-07-29 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. DI (1R)-(-)camphosulfonic acid) salt, preparation thereof and use thereof
US5561134A (en) 1990-09-25 1996-10-01 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Compounds having antihypertensive, cardioprotective, anti-ischemic and antilipolytic properties
WO1992005177A1 (en) 1990-09-25 1992-04-02 Rhone-Poulenc Rorer International (Holdings) Inc. Compounds having antihypertensive and anti-ischemic properties
GB9103839D0 (en) 1991-02-23 1991-04-10 Smithkline Beecham Plc Pharmaceuticals
US5916891A (en) * 1992-01-13 1999-06-29 Smithkline Beecham Corporation Pyrimidinyl imidazoles
MX9300141A (es) 1992-01-13 1994-07-29 Smithkline Beecham Corp Compuestos de imidazol novedosos, procedimiento para su preparacion y composiciones farmaceuticas que lo contienen.
DE4204032A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue liponucleotide, deren herstellunmg sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
DE4204031A1 (de) 1992-02-12 1993-08-19 Boehringer Mannheim Gmbh Neue lipidphosphonsaeure-nucleosid-konjugate sowie deren verwendung als antivirale arzneimittel
WO1993018035A1 (en) 1992-03-04 1993-09-16 Abbott Laboratories Angiotensin ii receptor antagonists
GB9208135D0 (en) 1992-04-13 1992-05-27 Ludwig Inst Cancer Res Polypeptides having kinase activity,their preparation and use
CA2118513A1 (en) 1992-04-24 1993-11-11 David A. Zarling In vivo homologous sequence targeting in eukaryotic cells
JP3261617B2 (ja) * 1992-06-19 2002-03-04 ハネウエル・インコーポレーテッド 赤外線カメラ
US6057305A (en) 1992-08-05 2000-05-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic Antiretroviral enantiomeric nucleotide analogs
TW370529B (en) 1992-12-17 1999-09-21 Pfizer Pyrazolopyrimidines
US5455258A (en) 1993-01-06 1995-10-03 Ciba-Geigy Corporation Arylsulfonamido-substituted hydroxamic acids
IL108523A0 (en) 1993-02-03 1994-05-30 Gensia Inc Pharmaceutical compositions containing adenosine kinase inhibitors for preventing or treating conditions involving inflammatory responses and pain
AU6672794A (en) 1993-11-05 1995-05-23 Biochem Pharma Inc. Antineoplastic heteronaphthoquinones
IL112249A (en) 1994-01-25 2001-11-25 Warner Lambert Co Pharmaceutical compositions containing di and tricyclic pyrimidine derivatives for inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family and some new such compounds
US5679683A (en) 1994-01-25 1997-10-21 Warner-Lambert Company Tricyclic compounds capable of inhibiting tyrosine kinases of the epidermal growth factor receptor family
US6632789B1 (en) * 1994-04-29 2003-10-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for modulating T cell responses by manipulating intracellular signal transduction
DE4418690A1 (de) 1994-05-28 1996-01-11 Boehringer Mannheim Gmbh Neue Lipidester von Nucleosid-Monophosphaten und deren Verwendung als immunsuppressive Arzneimittel
US6323201B1 (en) * 1994-12-29 2001-11-27 The Regents Of The University Of California Compounds for inhibition of ceramide-mediated signal transduction
US5863949A (en) 1995-03-08 1999-01-26 Pfizer Inc Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
DE69609602T2 (de) 1995-04-03 2001-04-12 Novartis Ag Pyrazolderivate und verfahren zu deren herstellung
US6312894B1 (en) 1995-04-03 2001-11-06 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Hybridization and mismatch discrimination using oligonucleotides conjugated to minor groove binders
WO1996033172A1 (en) 1995-04-20 1996-10-24 Pfizer Inc. Arylsulfonyl hydroxamic acid derivatives as mmp and tnf inhibitors
US5977061A (en) 1995-04-21 1999-11-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Of The Academy Of Sciences Of The Czech Republic N6 - substituted nucleotide analagues and their use
US5593997A (en) * 1995-05-23 1997-01-14 Pfizer Inc. 4-aminopyrazolo(3-,4-D)pyrimidine and 4-aminopyrazolo-(3,4-D)pyridine tyrosine kinase inhibitors
US6403599B1 (en) 1995-11-08 2002-06-11 Pfizer Inc Corticotropin releasing factor antagonists
WO1996040256A1 (en) 1995-06-07 1996-12-19 G.D. Searle & Co. Method to treat cardiofibrosis with a combination of an angiotensin ii antagonist and spironolactone
PT831910E (pt) 1995-06-07 2002-05-31 Searle & Co Terapia de combinacao a base de um antagonista epoxi-esteroidal de aldosterona e um antagonista de angiotensina ii para o tratamento de ataque cardiaco congestivo
US5665721A (en) * 1995-06-07 1997-09-09 Abbott Laboratories Heterocyclic substituted cyclopentane compounds
EP0831911B1 (en) 1995-06-07 2002-04-17 G.D. Searle & Co. Spironolactone and angiotensin ii antagonist combination therapy for treatment of congestive heart failure
US5763885A (en) 1995-12-19 1998-06-09 Loral Infrared & Imaging Systems, Inc. Method and apparatus for thermal gradient stabilization of microbolometer focal plane arrays
GB9521987D0 (en) 1995-10-26 1996-01-03 Ludwig Inst Cancer Res Phosphoinositide 3-kinase modulators
EP0780386B1 (en) 1995-12-20 2002-10-02 F. Hoffmann-La Roche Ag Matrix metalloprotease inhibitors
US5747235A (en) 1996-01-26 1998-05-05 Eastman Kodak Company Silver halide light sensitive emulsion layer having enhanced photographic sensitivity
CH690773A5 (de) 1996-02-01 2001-01-15 Novartis Ag Pyrrolo(2,3-d)pyrimide und ihre Verwendung.
DE19603576A1 (de) 1996-02-01 1997-08-07 Bayer Ag Acylierte 4-Amino und 4-Hydrazinopyrimidine
US5914488A (en) 1996-03-05 1999-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Infrared detector
GB9611460D0 (en) * 1996-06-01 1996-08-07 Ludwig Inst Cancer Res Novel lipid kinase
JP2000514048A (ja) 1996-06-20 2000-10-24 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 薬理学的活性調製物を提供するための化合物および方法ならびにそれらの使用
EP0923585B1 (en) 1996-07-18 2002-05-08 Pfizer Inc. Phosphinate based inhibitors of matrix metalloproteases
SK21499A3 (en) 1996-08-23 2000-05-16 Pfizer Arylsulfonylamino hydroxamic acid derivatives
DE69732780T2 (de) 1996-10-02 2006-04-06 Novartis Ag Pyrimiderivate und verfahren zu ihrer herstellung
US6251901B1 (en) 1996-10-23 2001-06-26 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5922753A (en) 1996-10-23 1999-07-13 Zymogenetics, Inc. Methods for treating bone deficit conditions with benzothiazole
US5990169A (en) 1996-10-23 1999-11-23 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5994358A (en) 1996-10-23 1999-11-30 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US6153631A (en) 1996-10-23 2000-11-28 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5948776A (en) 1996-10-23 1999-09-07 Zymogenetic, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5919808A (en) 1996-10-23 1999-07-06 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5965573A (en) 1996-10-23 1999-10-12 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US6342514B1 (en) 1996-10-23 2002-01-29 Zymogenetics, Inc. Compositions and methods for treating bone deficit conditions
US5858753A (en) * 1996-11-25 1999-01-12 Icos Corporation Lipid kinase
DE69736984T2 (de) * 1996-12-06 2007-09-13 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Inhibitoren des interleukin-1-beta konvertierenden enzyms
US6093737A (en) 1996-12-30 2000-07-25 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
BR9714266A (pt) 1997-01-06 2000-04-18 Pfizer Derivados de sulfona cìclicos.
PL335027A1 (en) 1997-02-03 2000-03-27 Pfizer Prod Inc Derivatives of arylsulphonylamino hydroxamic acid
AU755062B2 (en) * 1997-02-07 2002-12-05 Princeton University Engineered protein kinases which can utilize modified nucleotide triphosphate substrates
AU5493598A (en) 1997-02-07 1998-08-26 Pfizer Inc. N-hydroxy-beta-sulfonyl-propionamide derivatives and their use as inhibitors of matrix metalloproteinases
AU722784B2 (en) 1997-02-11 2000-08-10 Pfizer Inc. Arylsulfonyl hydroxamic acid derivatives
DE69815317T2 (de) 1997-03-19 2005-04-07 Abbott Gmbh & Co. Kg Pyrrolo[2,3-d]pyrimidine und ihre verwendung als tyrosinkinase-inhibitoren
US7863444B2 (en) * 1997-03-19 2011-01-04 Abbott Laboratories 4-aminopyrrolopyrimidines as kinase inhibitors
AU6780398A (en) * 1997-03-28 1998-10-22 Du Pont Merck Pharmaceutical Company, The Heterocyclic integrin inhibitor prodrugs
EP0983768A1 (en) 1997-05-23 2000-03-08 Nippon Shinyaku Co., Ltd. Medicinal composition for prevention or treatment of hepatopathy
GB9711650D0 (en) * 1997-06-05 1997-07-30 Pfizer Ltd Compounds useful in therapy
US6207679B1 (en) 1997-06-19 2001-03-27 Sepracor, Inc. Antimicrobial agents uses and compositions related thereto
EP1020445B1 (en) 1997-10-02 2008-08-13 Eisai R&D Management Co., Ltd. Fused pyridine derivatives
US6649631B1 (en) 1997-10-23 2003-11-18 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for treating bone deficit conditions
EP1043324B1 (en) 1997-11-12 2004-06-16 Mitsubishi Chemical Corporation Purine derivatives and medicine containing the same as the active ingredient
GB9725782D0 (en) 1997-12-05 1998-02-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US6191170B1 (en) 1998-01-13 2001-02-20 Tularik Inc. Benzenesulfonamides and benzamides as therapeutic agents
GB9801690D0 (en) 1998-01-27 1998-03-25 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US7715989B2 (en) 1998-04-03 2010-05-11 Elitech Holding B.V. Systems and methods for predicting oligonucleotide melting temperature (TmS)
US6127121A (en) 1998-04-03 2000-10-03 Epoch Pharmaceuticals, Inc. Oligonucleotides containing pyrazolo[3,4-D]pyrimidines for hybridization and mismatch discrimination
PA8469401A1 (es) 1998-04-10 2000-05-24 Pfizer Prod Inc Derivados biciclicos del acido hidroxamico
PA8469501A1 (es) 1998-04-10 2000-09-29 Pfizer Prod Inc Hidroxamidas del acido (4-arilsulfonilamino)-tetrahidropiran-4-carboxilico
US6251689B1 (en) 1998-05-14 2001-06-26 Telik, Inc. Methods for the solid phase synthesis of combinatorial libraries of benzimidazoles benzoxazoles benzothiazoles and derivatives thereof
DZ2805A1 (fr) * 1998-06-02 2005-01-30 Cadus Pharmaceutical Corp Composition à pyrroloÄ2,,3dÜ pyrimidine et leurs usages.
JP2000072773A (ja) 1998-08-28 2000-03-07 Zeria Pharmaceut Co Ltd プリン誘導体
BR9913888A (pt) 1998-09-18 2002-01-08 Basf Ag Composto, e, métodos de inibir a atividade da proteìna quinase, de tratar um paciente que tenha uma condição que seja mediada pela atividade da proteìna quinase e de diminuir a fertilidade em um paciente
US6713474B2 (en) * 1998-09-18 2004-03-30 Abbott Gmbh & Co. Kg Pyrrolopyrimidines as therapeutic agents
EP1131319B1 (de) * 1998-11-16 2003-09-03 Basf Aktiengesellschaft Herbizide 3-(benzo(ox/thi)azol-7-yl)-1h-pyrimidin-2,4-dione
US6319660B1 (en) 1998-12-28 2001-11-20 Eastman Kodak Company Color photographic element containing speed improving compound
AU779008C (en) 1999-01-11 2005-06-30 Princeton University High affinity inhibitors for target validation and uses thereof
CZ27399A3 (cs) * 1999-01-26 2000-08-16 Ústav Experimentální Botaniky Av Čr Substituované dusíkaté heterocyklické deriváty, způsob jejich přípravy, tyto deriváty pro použití jako léčiva, farmaceutická kompozice a kombinovaný farmaceutický přípravek tyto deriváty obsahující a použití těchto derivátů pro výrobu léčiv
EP1040831A3 (en) 1999-04-02 2003-05-02 Pfizer Products Inc. Use of corticotropin releasing factor (CRF) antagonists to prevent sudden death
SE515856C2 (sv) * 1999-05-19 2001-10-22 Ericsson Telefon Ab L M Bärare för elektronikkomponenter
MXPA01012442A (es) 1999-06-03 2004-09-10 Abbott Gmbh & Co Kg Compuestos de benzotiazinona y benzoxazinona.
US6387894B1 (en) 1999-06-11 2002-05-14 Pfizer Inc. Use of CRF antagonists and renin-angiotensin system inhibitors
TWI262914B (en) * 1999-07-02 2006-10-01 Agouron Pharma Compounds and pharmaceutical compositions for inhibiting protein kinases
PE20010306A1 (es) 1999-07-02 2001-03-29 Agouron Pharma Compuestos de indazol y composiciones farmaceuticas que los contienen utiles para la inhibicion de proteina kinasa
GB9919588D0 (en) 1999-08-18 1999-10-20 Hoechst Schering Agrevo Gmbh Fungicidal compounds
WO2001016114A2 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Chemocentryx, Inc. Heterocyclic compounds and methods for modulating cxcr3 function
AU780846B2 (en) * 1999-09-16 2005-04-21 Curis, Inc. Mediators of hedgehog signaling pathways, compositions and uses related thereto
CZ2002936A3 (cs) 1999-09-17 2002-10-16 Abbott Gmbh & Co. Kg Pyrazolopyrimidiny jako terapeutické prostředky
US6921763B2 (en) 1999-09-17 2005-07-26 Abbott Laboratories Pyrazolopyrimidines as therapeutic agents
US6506769B2 (en) * 1999-10-06 2003-01-14 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic compounds useful as inhibitors of tyrosine kinases
MXPA02003364A (es) 1999-10-06 2002-08-23 Boehringer Ingelheim Pharma Compuestos heterociclicos utiles como inhibidores de las cinasas de tirosina.
US6472153B1 (en) 1999-10-26 2002-10-29 Epoch Biosciences, Inc. Hybridization-triggered fluorescent detection of nucleic acids
US6660845B1 (en) 1999-11-23 2003-12-09 Epoch Biosciences, Inc. Non-aggregating, non-quenching oligomers comprising nucleotide analogues; methods of synthesis and use thereof
GB0002032D0 (en) 2000-01-28 2000-03-22 Zeneca Ltd Chemical compounds
US7217722B2 (en) 2000-02-01 2007-05-15 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Nitrogen-containing compounds having kinase inhibitory activity and drugs containing the same
US6613798B1 (en) 2000-03-30 2003-09-02 Curis, Inc. Small organic molecule regulators of cell proliferation
US7115653B2 (en) 2000-03-30 2006-10-03 Curis, Inc. Small organic molecule regulators of cell proliferation
DE60144277D1 (de) * 2000-04-25 2011-05-05 Icos Corp Hemmer der menschlichen phosphatidyl-inositol-3-kinase delta
US6667300B2 (en) 2000-04-25 2003-12-23 Icos Corporation Inhibitors of human phosphatidylinositol 3-kinase delta
US6777439B2 (en) 2000-05-30 2004-08-17 Advanced Research & Technology Institute, Inc. Compositions and methods for identifying agents which modulate PTEN function and PI-3 kinase pathways
KR20030011371A (ko) * 2000-06-27 2003-02-07 진랩스 테크놀러지스, 인크. 항세균, 항진균 또는 항암 활성을 갖는 신규 화합물
US6534691B2 (en) 2000-07-18 2003-03-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Manufacturing process for α-olefins
AU2002213467A8 (en) * 2000-10-11 2009-07-30 Chemocentryx Inc Modulation of ccr4 function
WO2002030944A2 (en) 2000-10-11 2002-04-18 Applera Corporation Fluorescent nucleobase conjugates having anionic linkers
JP2002131859A (ja) 2000-10-19 2002-05-09 Konica Corp 撮影用赤外感光性ハロゲン化銀写真感光材料及び赤外感光性ハロゲン化銀乳剤
US6890747B2 (en) * 2000-10-23 2005-05-10 Warner-Lambert Company Phosphoinositide 3-kinases
EA007538B1 (ru) 2000-12-11 2006-10-27 Туларик Инк. Антагонисты cxcr3
CA2430978C (en) * 2000-12-28 2012-05-15 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Vla-4 inhibitors
US7105499B2 (en) 2001-01-22 2006-09-12 Merck & Co., Inc. Nucleoside derivatives as inhibitors of RNA-dependent RNA viral polymerase
EP1539188B1 (en) * 2001-01-22 2015-01-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Nucleoside derivatives as inhibitors of rna-dependent rna viral polymerase
MXPA03008560A (es) 2001-03-22 2004-06-30 Abbot Gmbh & Co Kg Pirazolopirimidinas como agentes terapeuticos.
WO2002088025A1 (en) 2001-04-26 2002-11-07 New York University Method for dissolving carbon nanotubes
JP2004528376A (ja) 2001-05-08 2004-09-16 クドス ファーマシューティカルズ リミテッド Parp阻害薬としてのイソキノリノン誘導体
WO2002094264A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Tularik Inc. Ccr4 antagonists
US6777425B2 (en) 2001-06-13 2004-08-17 Genesoft Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline compounds having antiinfective activity
EP1470119A4 (en) 2001-06-13 2005-10-19 Genesoft Pharmaceuticals Inc BENZOTHIOPHENE COMPOUNDS WITH ANTI-INFECTIOUS ACTIVITY
WO2002101007A2 (en) 2001-06-13 2002-12-19 Genesoft Pharmaceuticals, Inc Antipathogenic benzamide compounds
WO2003000187A2 (en) 2001-06-21 2003-01-03 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Novel pyrazolo-and pyrrolo-pyrimidines and uses thereof
GB0115109D0 (en) 2001-06-21 2001-08-15 Aventis Pharma Ltd Chemical compounds
EP1414443B1 (en) * 2001-08-01 2006-11-15 Merck & Co., Inc. BENZIMIDAZO 4,5-f|ISOQUINOLINONE DERIVATIVES
AU2002327422A1 (en) 2001-08-03 2003-03-18 Abbott Laboratories Method of identifying inhibitors of lck
KR20100087209A (ko) 2001-08-10 2010-08-03 시오노기세이야쿠가부시키가이샤 항바이러스제
JP2003073357A (ja) 2001-09-03 2003-03-12 Mitsubishi Pharma Corp アミド化合物を含有するRhoキナーゼ阻害剤
WO2003024969A1 (en) 2001-09-14 2003-03-27 Merck & Co., Inc. Tyrosine kinase inhibitors
AU2002368274A1 (en) 2001-09-13 2004-06-03 Genesoft, Inc. Methods of treating infection by drug resistant bacteria
AUPR769501A0 (en) * 2001-09-14 2001-10-11 Biomolecular Research Institute Limited Cytokine receptor 1
TWI330183B (ja) 2001-10-22 2010-09-11 Eisai R&D Man Co Ltd
AU2002343604C1 (en) 2001-10-30 2009-09-17 Conforma Therapeutics Corporation Purine analogs having HSP90-inhibiting activity
US7319858B2 (en) 2001-11-16 2008-01-15 Cingular Wireless Ii, Llc System and method for querying message information
AU2002350217A1 (en) 2001-12-04 2003-06-17 Bristol-Myers Squibb Company Glycinamides as factor xa inhibitors
JP5082033B2 (ja) 2001-12-21 2012-11-28 エグゼリクシス パテント カンパニー エルエルシー Lxrのモジュレーター
JP4085237B2 (ja) 2001-12-21 2008-05-14 日本電気株式会社 携帯電話の利用契約システムと通信方法
US7064218B2 (en) 2001-12-26 2006-06-20 Genelabs Technologies, Inc. Aromatic compounds and poly(oxyalkylene) containing aromatic compounds possessing antibacterial, antifungal or antitumor activity
US7414036B2 (en) 2002-01-25 2008-08-19 Muscagen Limited Compounds useful as A3 adenosine receptor agonists
US20030225098A1 (en) 2002-03-21 2003-12-04 Hirst Gavin C. Kinase inhibitors
WO2003082341A1 (en) 2002-03-22 2003-10-09 Cellular Genomics, Inc. AN IMPROVED FORMULATION OF CERTAIN PYRAZOLO[3,4-d] PYRIMIDINES AS KINASE MODULATORS
WO2003080582A2 (de) 2002-03-26 2003-10-02 Biofrontera Discovery Gmbh Fredericamycin-derivate
US7166293B2 (en) * 2002-03-29 2007-01-23 Carlsbad Technology, Inc. Angiogenesis inhibitors
DE10217046A1 (de) 2002-04-17 2003-11-06 Bioleads Gmbh Fredericamycin-Derivate
MXPA04010550A (es) 2002-04-26 2005-01-25 Pfizer Prod Inc Inhibidores de metaloproteinasa de pirimidina-2,4,6-triona.
WO2004039774A2 (en) 2002-05-23 2004-05-13 Merck & Co., Inc. Mitotic kinesin inhibitors
CA2489367A1 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions, and methods
KR101116627B1 (ko) 2002-06-27 2012-10-09 노보 노르디스크 에이/에스 치료제로서 아릴 카르보닐 유도체
US7265111B2 (en) 2002-06-27 2007-09-04 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Adenosine analogues and their use as pharmaceutical agents
CN1678311A (zh) 2002-06-27 2005-10-05 诺沃挪第克公司 用作治疗剂的芳基羰基衍生物
DE10230917A1 (de) 2002-07-09 2004-02-05 Bioleads Gmbh Fredericamycin-Derivate
WO2004006906A2 (en) 2002-07-15 2004-01-22 Combinatorx, Incorporated Methods for the treatment of neoplasms
WO2004014377A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 Warner-Lambert Company Llc 4-hydroxyquinoline derivatives as matrix metalloproteinase inhibitors
JP4646626B2 (ja) 2002-08-16 2011-03-09 アストラゼネカ アクチボラグ ホスホイノシチド3−キナーゼβの阻害
JP2005536553A (ja) 2002-08-21 2005-12-02 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 化合物、組成物および方法
US20030139427A1 (en) 2002-08-23 2003-07-24 Osi Pharmaceuticals Inc. Bicyclic pyrimidinyl derivatives and methods of use thereof
AU2003266668A1 (en) 2002-09-30 2004-04-23 Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. 2-aminobenzimidazole derivative
JP2004161716A (ja) 2002-11-15 2004-06-10 Takeda Chem Ind Ltd Jnk阻害剤
UA80171C2 (en) 2002-12-19 2007-08-27 Pfizer Prod Inc Pyrrolopyrimidine derivatives
DE60335911D1 (de) 2002-12-20 2011-03-10 Daiichi Sankyo Co Ltd Isochinolinonderivate und deren verwendung als medikamente
US7247736B2 (en) 2002-12-23 2007-07-24 4Sc Ag Method of identifying inhibitors of DHODH
US7365094B2 (en) 2002-12-23 2008-04-29 4Sc Ag Compounds as anti-inflammatory, immunomodulatory and anti-proliferatory agents
WO2004056746A1 (en) 2002-12-23 2004-07-08 4Sc Ag Cycloalkene dicarboxylic acid compounds as anti-inflammatory, immunomodulatory and anti-proliferatory agents
EP1599441A1 (en) 2003-03-06 2005-11-30 DSM IP Assets B.V. Process for the preparation of an alpha-amino carbonyl compound
JP4887139B2 (ja) 2003-03-25 2012-02-29 武田薬品工業株式会社 ジペプチジルペプチダーゼインヒビター
GB0306907D0 (en) 2003-03-26 2003-04-30 Angiogene Pharm Ltd Boireductively-activated prodrugs
US7217794B2 (en) 2003-04-02 2007-05-15 Daiamed, Inc. Compounds and methods for treatment of thrombosis
EP1646615B1 (en) 2003-06-06 2009-08-26 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Pyrimidine derivatives as modulators of atp-binding cassette transporters
US7429596B2 (en) * 2003-06-20 2008-09-30 The Regents Of The University Of California 1H-pyrrolo [2,3-D] pyrimidine derivatives and methods of use thereof
WO2005002585A1 (en) 2003-07-02 2005-01-13 Warner-Lambert Company Llc Combination of an allosteric inhibitor of matrix metalloproteinase-13 and a ligand to an alpha-2-delta receptor
BRPI0413005A (pt) 2003-07-29 2006-09-26 Irm Llc compostos e composições como inibidores da proteìna cinase
GB0317951D0 (en) 2003-07-31 2003-09-03 Trigen Ltd Compounds
US7208601B2 (en) 2003-08-08 2007-04-24 Mjalli Adnan M M Aryl and heteroaryl compounds, compositions, and methods of use
WO2005014532A1 (en) 2003-08-08 2005-02-17 Transtech Pharma, Inc. Aryl and heteroaryl compounds, compositions and methods of use
US20050043239A1 (en) * 2003-08-14 2005-02-24 Jason Douangpanya Methods of inhibiting immune responses stimulated by an endogenous factor
US20050054614A1 (en) * 2003-08-14 2005-03-10 Diacovo Thomas G. Methods of inhibiting leukocyte accumulation
CA2535620A1 (en) 2003-08-15 2005-02-24 Irm Llc 6-substituted anilino purines as rtk inhibitors
US7390820B2 (en) 2003-08-25 2008-06-24 Amgen Inc. Substituted quinolinone derivatives and methods of use
WO2005044181A2 (en) 2003-09-09 2005-05-19 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education Protection of tissues and cells from cytotoxic effects of ionizing radiation by abl inhibitors
NZ546611A (en) 2003-09-18 2010-02-26 Conforma Therapeutics Corp Novel heterocyclic compounds as HSP90-inhibitors
GB0322409D0 (en) 2003-09-25 2003-10-29 Astrazeneca Ab Quinazoline derivatives
AU2004279427B2 (en) * 2003-10-08 2008-07-03 Irm Llc Compounds and compositions as protein kinase inhibitors
WO2005046698A1 (en) 2003-11-10 2005-05-26 Synta Pharmaceuticals, Corp. Fused heterocyclic compounds
JP2007511596A (ja) 2003-11-17 2007-05-10 ファイザー・プロダクツ・インク 癌の治療において有用なピロロピリミジン化合物
AR046845A1 (es) 2003-11-21 2005-12-28 Novartis Ag Derivados de 1h-imidazo[4,5-c]quinolina para tratamiento de enfermedades dependientes de las proteino-quinasas
WO2005061460A1 (en) 2003-12-08 2005-07-07 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions, and methods
EP1715871A1 (en) 2003-12-22 2006-11-02 Gilead Sciences, Inc. Kinase inhibitor phosphonate conjugates
PL1699800T3 (pl) 2003-12-23 2010-07-30 Novartis Ag Bicykliczne heterocykliczne inhibitory kinazy p-38
CA2552664A1 (en) 2004-01-08 2005-07-28 Michigan State University Methods for treating and preventing hypertension and hypertension-related disorders
EP1730148A4 (en) 2004-02-03 2009-08-19 Abbott Lab USE OF AMINOBENZOXAZOLES AS THERAPEUTIC AGENTS
JP4102939B2 (ja) * 2004-02-13 2008-06-18 萬有製薬株式会社 縮環4−オキソ−ピリミジン誘導体
US20050187418A1 (en) 2004-02-19 2005-08-25 Small Brooke L. Olefin oligomerization
EP1720874A4 (en) 2004-02-24 2010-03-03 Bioaxone Therapeutique Inc SUBSTITUTED PIPERIDINE DERIVATIVES IN POSITION 4
RU2006134021A (ru) 2004-02-27 2008-04-10 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг (Ch) Производные гетероарил-конденсированного пиразола
AU2005219525B2 (en) 2004-02-27 2011-08-18 F. Hoffmann-La Roche Ag Fused derivatives of pyrazole
US20070293489A1 (en) 2004-04-02 2007-12-20 Jerry Adams Substituted Pyrazolopyrimidines
SG163576A1 (en) 2004-04-02 2010-08-30 Osi Pharm Inc 6,6-bicyclic ring substituted heterobicyclic protein kinase inhibitors
AU2005238386A1 (en) 2004-04-30 2005-11-10 Takeda Pharmaceutical Company Limited Heterocyclic amide compound and use thereof as an MMP-13 inhibitor
DE102004022897A1 (de) 2004-05-10 2005-12-08 Bayer Cropscience Ag Azinyl-imidazoazine
EP1750714A1 (en) 2004-05-13 2007-02-14 Vanderbilt University Phosphoinositide 3-kinase delta selective inhibitors for inhibiting angiogenesis
CN101031569B (zh) * 2004-05-13 2011-06-22 艾科斯有限公司 作为人磷脂酰肌醇3-激酶δ抑制剂的喹唑啉酮
JP2008500338A (ja) 2004-05-25 2008-01-10 イコス・コーポレイション 造血細胞の異常増殖を治療及び/又は予防する方法
WO2005120511A1 (en) 2004-06-04 2005-12-22 Icos Corporation Methods for treating mast cell disorders
GB0420722D0 (en) 2004-09-17 2004-10-20 Addex Pharmaceuticals Sa Novel allosteric modulators
WO2006038865A1 (en) 2004-10-01 2006-04-13 Betagenon Ab Nucleotide derivatives for the treatment of type 2 diabetes and other disorders
US7622451B2 (en) 2004-11-03 2009-11-24 University Of Kansas Novobiocin analogues as neuroprotective agents and in the treatment of autoimmune disorders
CA2585091C (en) 2004-11-03 2016-07-19 University Of Kansas Novobiocin analogues as anticancer agents
US8212011B2 (en) 2004-11-03 2012-07-03 University Of Kansas Novobiocin analogues
US8212012B2 (en) 2004-11-03 2012-07-03 University Of Kansas Novobiocin analogues having modified sugar moieties
GB0425035D0 (en) 2004-11-12 2004-12-15 Novartis Ag Organic compounds
WO2006068760A2 (en) 2004-11-19 2006-06-29 The Regents Of The University Of California Anti-inflammatory pyrazolopyrimidines
EP1817025A2 (en) 2004-11-23 2007-08-15 PTC Therapeutics, Inc. Tetrahydrocarbazoles as active agents for inhibiting vegf production by translational control
DE602006016566D1 (de) * 2005-01-10 2010-10-14 Bristol Myers Squibb Co Als antikoagulanzien verwendbare phenylglycinamid-derivate
US20060156485A1 (en) 2005-01-14 2006-07-20 The Procter & Gamble Company Keratin dyeing compounds, keratin dyeing compositions containing them, and use thereof
PE20061119A1 (es) * 2005-01-19 2006-11-27 Aventis Pharma Sa PIRAZOLO PIRIDINAS SUSTITUIDAS COMO INHIBIDORES DE CINASAS FAK, KDR Y Tie
GB0501999D0 (en) * 2005-02-01 2005-03-09 Sentinel Oncology Ltd Pharmaceutical compounds
US20080287469A1 (en) 2005-02-17 2008-11-20 Diacovo Thomas G Phosphoinositide 3-Kinase Inhibitors for Inhibiting Leukocyte Accumulation
US7579348B2 (en) 2005-02-25 2009-08-25 Pgxhealth, Llc Derivatives of 8-substituted xanthines
US20090124654A1 (en) 2005-03-01 2009-05-14 Mjalli Adnan M M Aryl and Heteroaryl Compounds, Compositions, Methods of Use
KR100926399B1 (ko) 2005-04-06 2009-11-12 아이알엠 엘엘씨 디아릴아민―함유 화합물 및 조성물, 및 스테로이드 호르몬핵 수용체의 조절제로서의 그들의 용도
KR100781704B1 (ko) 2005-04-20 2007-12-03 에스케이케미칼주식회사 피리딘 유도체와 이의 제조방법, 및 이를 포함하는약제조성물
CN101180283A (zh) 2005-04-22 2008-05-14 惠氏公司 二氢苯并呋喃衍生物和其用途
WO2006114064A2 (en) 2005-04-25 2006-11-02 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ofthe Academy Of Sciences Of The Czech Republic Use of compounds to enhance processivity of telomerase
ZA200800309B (en) 2005-06-22 2009-10-28 Chemocentryx Inc Azaindazole compounds and methods of use
DE602006015658D1 (de) 2005-06-27 2010-09-02 Amgen Inc Entzündungshemmende arylnitrilverbindungen
WO2007006547A1 (en) 2005-07-11 2007-01-18 Devgen N.V. Amide derivatives as kinase inhibitors
JP2009505948A (ja) 2005-07-11 2009-02-12 デブジェン エヌブイ キナーゼ阻害剤としてのアミド誘導体
GB0516723D0 (en) 2005-08-15 2005-09-21 Novartis Ag Organic compounds
BRPI0615272A2 (pt) 2005-08-25 2009-08-04 Hoffmann La Roche inibidores de p38 map kinase e métodos para uso dos mesmos
US20070049591A1 (en) 2005-08-25 2007-03-01 Kalypsys, Inc. Inhibitors of MAPK/Erk Kinase
BRPI0614884A2 (pt) 2005-08-25 2011-04-19 Hoffmann La Roche inibidores de p38 map cinase e métodos para uso dos mesmos
WO2007025534A1 (de) 2005-09-01 2007-03-08 Bioagency Ag Fredericamycin-derivate
BRPI0616459A2 (pt) 2005-09-29 2011-06-21 Wyeth Corp compostos das fórmulas i, ii, e iii; processos para o tratamento ou para a prevenção de: um estado de saúde com melhora devido à recaptação de monoamina; pelo menos um sintoma vasomotor; pelo menos um distúrbio depressivo; pelo menos uma disfunção sexual; para a prevenção de dor; de distúrbio gastrointestinal ou genitourinário; de sìndrome de fadiga crÈnica; de sìndrome de fibromialgia; de esquizofrenia; e uso de um composto
SI1951724T1 (sl) 2005-11-17 2011-09-30 Osi Pharmaceuticals Llc Kondenzirani biciklični mTOR inhibitorji
EP1954276A2 (en) * 2005-11-22 2008-08-13 Merck & Co., Inc. Indole orexin receptor antagonists
AR057960A1 (es) * 2005-12-02 2007-12-26 Osi Pharm Inc Inhibidores de proteina quinasa biciclicos
JP2009520028A (ja) 2005-12-19 2009-05-21 オーエスアイ・ファーマスーティカルズ・インコーポレーテッド Igfr抑制剤および抗癌剤の併用
EP1973917B1 (en) * 2005-12-29 2015-06-10 AbbVie Inc. Protein kinase inhibitors
WO2007087395A2 (en) 2006-01-25 2007-08-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. UNSATURATED mTOR INHIBITORS
WO2007089669A2 (en) 2006-01-26 2007-08-09 Wyeth Processes for the preparation of compounds which modulate cell proliferation
BRPI0708615A2 (pt) 2006-03-07 2011-06-07 Array Biopharma Inc compostos de pirazol heterobicìclicos e métodos de uso
US7651687B2 (en) 2006-03-13 2010-01-26 Osi Pharmaceuticals, Inc. Combined treatment with an EGFR kinase inhibitor and an agent that sensitizes tumor cells to the effects of EGFR kinase inhibitors
WO2007112005A2 (en) 2006-03-24 2007-10-04 Syntonix Pharmaceuticals, Inc. Pc5 as a factor ix propeptide processing enzyme
CN101460161A (zh) 2006-03-29 2009-06-17 弗尔德里克斯制药股份有限公司 α-突触核蛋白毒性的抑制
US7585868B2 (en) * 2006-04-04 2009-09-08 The Regents Of The University Of California Substituted pyrazolo[3,4-D]pyrimidines as kinase antagonists
WO2007121453A2 (en) 2006-04-17 2007-10-25 The Regents Of The University Of California 2-hydroxy-1-oxo 1,2 dihydro isoquinoline chelating agents
GB0607948D0 (en) * 2006-04-21 2006-05-31 Novartis Ag Organic compounds
GB0607950D0 (en) 2006-04-21 2006-05-31 Novartis Ag Organic compounds
PL2322525T3 (pl) 2006-04-21 2014-03-31 Novartis Ag Pochodne puryny do zastosowania jako agoniści receptora adenozyny A<sub>2A</sub>
EP2100004A4 (en) 2006-04-21 2015-10-21 Shell Int Research HIGH STRENGTH ALLOYS
US20090082370A1 (en) 2006-04-25 2009-03-26 Neil Thomas Thompson Pharmaceutical Combinations of PK Inhibitors and Other Active Agents
WO2007125315A2 (en) 2006-04-25 2007-11-08 Astex Therapeutics Limited Pharmaceutical compounds
DE102006020327A1 (de) 2006-04-27 2007-12-27 Bayer Healthcare Ag Heterocyclisch substituierte, anellierte Pyrazol-Derivate und ihre Verwendung
EP2029593A1 (en) 2006-05-22 2009-03-04 AstraZeneca AB Indole derivatives
US20080003254A1 (en) * 2006-05-23 2008-01-03 Abbott Laboratories Systems and methods for delivering a rapamycin analog that do not inhibit human coronary artery endothelial cell migration
GB0610242D0 (en) 2006-05-23 2006-07-05 Novartis Ag Organic compounds
GB0610317D0 (en) 2006-05-24 2006-07-05 Medical Res Council Antiparasitic compounds and compositions
AU2007275682B2 (en) * 2006-07-20 2012-05-17 Amgen Inc. Substituted pyridone compounds and methods of use
BRPI0714614A2 (pt) 2006-07-28 2013-05-14 Novartis Ag quinazolina 2,4-substituÍdas como inibidores de lipÍdeos cinase
JP2010500994A (ja) * 2006-08-16 2010-01-14 エグゼリクシス, インコーポレイテッド Pi3kおよびmekモジュレーターを使用する方法
US8541428B2 (en) 2006-08-22 2013-09-24 Technion Research And Development Foundation Ltd. Heterocyclic derivatives, pharmaceutical compositions and methods of use thereof
US7678803B2 (en) 2006-08-24 2010-03-16 Serenex, Inc. Quinazoline derivatives for the treatment of cancer
CA2974246C (en) 2006-09-01 2020-02-25 Senhwa Biosciences, Inc. Tricyclic heteroaryl compounds and their use as protein modulators
WO2008025755A1 (de) 2006-09-01 2008-03-06 Basf Se Verwendung von n-haltigen heterozyklen in dermokosmetika
EP1903044A1 (en) 2006-09-14 2008-03-26 Novartis AG Adenosine Derivatives as A2A Receptor Agonists
EP1900729A1 (en) 2006-09-15 2008-03-19 Novartis AG Benzoxazoles and oxazolopyridines being useful as Janus kinases inhibitors
WO2008047821A1 (fr) 2006-10-18 2008-04-24 Takeda Pharmaceutical Company Limited Composé hétérocyclique fusionné
US7772180B2 (en) 2006-11-09 2010-08-10 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
WO2008064018A1 (en) 2006-11-13 2008-05-29 Eli Lilly & Co. Thienopyrimidinones for treatment of inflammatory disorders and cancers
WO2008063625A2 (en) 2006-11-20 2008-05-29 Adolor Corporation Pyridine compounds and methods of their use
CN101611007A (zh) 2006-12-20 2009-12-23 先灵公司 新颖的jnk抑制剂
ES2385759T3 (es) 2006-12-22 2012-07-31 Industrial Research Limited Análogos azetidina de inhibidores de nucleosidasa y fosforilasa
WO2008083070A1 (en) 2006-12-29 2008-07-10 Neurogen Corporation Crf1 receptor ligands comprising fused bicyclic heteroaryl moieties
EP2124954A2 (en) 2007-01-26 2009-12-02 Irm Llc Purine compounds and compositions as kinase inhibitors for the treatment of plasmodium related diseases
WO2008112715A2 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Vm Discovery Inc. Novel agents of calcium ion channel modulators
CA2680783C (en) 2007-03-23 2012-04-24 Amgen Inc. Heterocyclic compounds and their uses
JP5527761B2 (ja) 2007-03-23 2014-06-25 アムジエン・インコーポレーテツド 複素環化合物およびそれの使用
ES2446417T3 (es) 2007-03-23 2014-03-07 Amgen Inc. Derivados de quinolina o quinoxalina sustituidos en 3 y su uso como inhibidores de fosfatidilinositol 3-cinasa (PI3K)
WO2008156513A2 (en) 2007-03-29 2008-12-24 University Of Connecticut Methods to protect skeletal muscle against injury
CN101657422A (zh) 2007-04-13 2010-02-24 塞诺菲-安万特股份有限公司 过渡金属催化的n-氨基吲哚的合成
WO2008125014A1 (fr) 2007-04-13 2008-10-23 Institute Of Pharmacology And Toxicology Academy Of Military Medical Sciences P.L.A. Composés d'urée, leurs procédés de préparation et leurs utilisations pharmaceutiques
JP2010163361A (ja) 2007-04-27 2010-07-29 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd キノリン誘導体
US7960353B2 (en) 2007-05-10 2011-06-14 University Of Kansas Novobiocin analogues as neuroprotective agents and in the treatment of autoimmune disorders
WO2008147852A1 (en) 2007-05-22 2008-12-04 Taigen Biotechnology Co., Ltd. Kinesin inhibitors
US7928111B2 (en) 2007-06-08 2011-04-19 Senomyx, Inc. Compounds including substituted thienopyrimidinone derivatives as ligands for modulating chemosensory receptors
US9603848B2 (en) 2007-06-08 2017-03-28 Senomyx, Inc. Modulation of chemosensory receptors and ligands associated therewith
WO2009000412A1 (en) 2007-06-26 2008-12-31 Sanofi Aventis A regioselective metal catalyzed synthesis of annelated benzimidazoles and azabenzimidazoles
WO2009004621A1 (en) 2007-07-02 2009-01-08 Technion Research & Development Foundation Ltd. Compositions, articles and methods comprising tspo ligands for preventing or reducing tobacco-associated damage
RU2345996C1 (ru) 2007-07-17 2009-02-10 Андрей Александрович Иващенко Аннелированные азагетероциклические амиды, включающие пиримидиновый фрагмент, способ их получения и применения
EP2190466A4 (en) * 2007-08-10 2011-12-21 Burnham Inst Medical Research Tissue-specific alkaline phosphatase (TNAP) activators and their use
EP2185570B1 (en) 2007-08-13 2014-03-19 Metabasis Therapeutics, Inc. Novel activators of glucokinase
CN101835776A (zh) 2007-08-14 2010-09-15 拜耳先灵医药股份有限公司 用于癌症治疗的稠合的咪唑
JP5227965B2 (ja) 2007-10-03 2013-07-03 独立行政法人理化学研究所 ニトロトリアゾール誘導体、およびそれを用いる化合物の製造方法
US20110160232A1 (en) 2007-10-04 2011-06-30 Pingda Ren Certain chemical entities and therapeutic uses thereof
KR20100089082A (ko) 2007-10-15 2010-08-11 아스트라제네카 아베 조합 059
JP2009104221A (ja) * 2007-10-19 2009-05-14 Fujitsu Ltd 情報システム
US20110218210A1 (en) 2007-11-02 2011-09-08 Taiga Biotechnologies Compounds for treating abnormal cellular proliferation
EP2220089A4 (en) 2007-11-13 2011-10-26 Icos Corp HEMMER OF HUMAN PHOSPHATIDYL-INOSITOL 3-KINASE-DELTA
CA2708391A1 (en) 2007-12-13 2009-06-25 Sri International Ppar-delta ligands and methods of their use
US7960397B2 (en) 2007-12-28 2011-06-14 Institute Of Experimental Botany, Academy Of Sciences Of The Czech Republic 6,9-disubstituted purine derivatives and their use as cosmetics and cosmetic compositions
US8193182B2 (en) 2008-01-04 2012-06-05 Intellikine, Inc. Substituted isoquinolin-1(2H)-ones, and methods of use thereof
WO2009088990A1 (en) * 2008-01-04 2009-07-16 Intellikine, Inc. Certain chemical entities, compositions and methods
EP2240020A4 (en) 2008-01-09 2011-05-11 Trovis Pharmaceuticals Llc INTRATHEAL TREATMENT OF NEUROPATHIC PAIN WITH A2AR AGONISTS
US20110098267A1 (en) 2008-02-07 2011-04-28 Synta Pharmaceuticals Corporation Topical formulations for the treatment of psoriasis
US20090203689A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Arvinder Dhalla Abca-1 elevating compounds and methods
TWI444384B (zh) 2008-02-20 2014-07-11 Gilead Sciences Inc 核苷酸類似物及其在治療惡性腫瘤上的用途
US8637542B2 (en) * 2008-03-14 2014-01-28 Intellikine, Inc. Kinase inhibitors and methods of use
WO2009114874A2 (en) 2008-03-14 2009-09-17 Intellikine, Inc. Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
EP2288611B1 (en) 2008-03-20 2013-05-15 Amgen Inc. Aurora kinase modulators and method of use
US20090312406A1 (en) 2008-06-12 2009-12-17 Hsing-Pang Hsieh Coumarin compounds and their use for treating viral infection
WO2010006072A2 (en) 2008-07-08 2010-01-14 The Regents Of The University Of California Mtor modulators and uses thereof
CN102124009B (zh) 2008-07-08 2014-07-23 因特利凯公司 激酶抑制剂及其使用方法
JP2011528368A (ja) 2008-07-16 2011-11-17 シェーリング コーポレイション 二環式ヘテロ環誘導体およびgpcrモジュレーターとしてのその使用
US8450344B2 (en) 2008-07-25 2013-05-28 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Beta- and gamma-amino-isoquinoline amide compounds and substituted benzamide compounds
JP2011530596A (ja) 2008-08-11 2011-12-22 プレジデント アンド フェロウズ オブ ハーバード カレッジ tRNA合成酵素の阻害のためのハロフジノン類似体およびそれらの使用
AU2009298877A1 (en) 2008-09-23 2010-04-08 Georgetown University Viral and fungal inhibitors
WO2010036380A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Intellikine, Inc. Heterocyclic kinase inhibitors
US8476282B2 (en) * 2008-11-03 2013-07-02 Intellikine Llc Benzoxazole kinase inhibitors and methods of use
EP2391627B1 (en) 2009-01-28 2013-12-25 Cara Therapeutics, Inc. Bicyclic pyrazolo-heterocycles
US20120189641A1 (en) 2009-02-25 2012-07-26 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
WO2010118367A2 (en) 2009-04-10 2010-10-14 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Antiviral pyrimidines
WO2010129816A2 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Intellikine, Inc. Heterocyclic compounds and uses thereof
CN101602768B (zh) 2009-07-17 2012-05-30 河南省农科院农副产品加工研究所 一种芝麻素和芝麻林素的提纯方法
AR085397A1 (es) 2011-02-23 2013-09-25 Intellikine Inc Combinacion de inhibidores de quinasa y sus usos

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016135789A (ja) 2016-07-28
JP2022169786A (ja) 2022-11-09
US9345706B2 (en) 2016-05-24
PL2365750T3 (pl) 2016-11-30
CN104710428B (zh) 2017-04-12
JP2012507522A (ja) 2012-03-29
KR101737192B1 (ko) 2017-05-17
MY166032A (en) 2018-05-21
CA2741898A1 (en) 2010-05-06
NZ592608A (en) 2013-11-29
US8476431B2 (en) 2013-07-02
SG10201501703TA (en) 2015-04-29
LT2365750T (lt) 2016-09-12
BRPI0920500B1 (pt) 2021-06-01
BRPI0920500A2 (pt) 2020-08-11
JP2021008514A (ja) 2021-01-28
US20100184760A1 (en) 2010-07-22
JP2014224155A (ja) 2014-12-04
SG10201501702WA (en) 2015-04-29
US20160287596A1 (en) 2016-10-06
JP2019178151A (ja) 2019-10-17
US20100190749A1 (en) 2010-07-29
AU2009310364A1 (en) 2010-05-06
MX361811B (es) 2018-12-14
JP5897667B2 (ja) 2016-03-30
IL233677A (en) 2016-11-30
IL212586A0 (en) 2011-07-31
ES2588197T3 (es) 2016-10-31
CN102271513A (zh) 2011-12-07
EP2365750A1 (en) 2011-09-21
AU2009310364B2 (en) 2016-08-18
SMT201600278B (it) 2016-11-10
CA2741898C (en) 2019-02-19
US20140128599A1 (en) 2014-05-08
EP2365750A4 (en) 2012-08-01
KR20110082072A (ko) 2011-07-15
IL212586A (en) 2015-10-29
JP2023139324A (ja) 2023-10-03
HRP20161074T1 (hr) 2016-10-21
MX341591B (es) 2016-08-26
PT2365750T (pt) 2016-08-12
US8476282B2 (en) 2013-07-02
CY1117913T1 (el) 2017-05-17
IL233677A0 (en) 2014-08-31
WO2010051043A1 (en) 2010-05-06
MY182533A (en) 2021-01-25
JP6235058B2 (ja) 2017-11-22
US20140030256A1 (en) 2014-01-30
KR20140133965A (ko) 2014-11-20
EP3153023A1 (en) 2017-04-12
JP5897333B2 (ja) 2016-03-30
ZA201103270B (en) 2015-12-23
CN104710428A (zh) 2015-06-17
HK1162855A1 (zh) 2012-09-07
IL240771A0 (en) 2015-10-29
CN102271513B (zh) 2015-02-04
KR101690339B1 (ko) 2016-12-27
NZ609221A (en) 2014-11-28
MX2011004523A (es) 2011-07-20
EP2365750B1 (en) 2016-06-08
EP3153023B1 (en) 2022-03-16
EP3153023B8 (en) 2022-06-08
SI2365750T1 (sl) 2016-10-28
HUE029906T2 (en) 2017-04-28
US20150306105A1 (en) 2015-10-29
DK2365750T3 (en) 2016-08-29
WO2010051042A1 (en) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6235058B2 (ja) ベンゾオキサゾールキナーゼ阻害剤および使用方法
JP6133452B2 (ja) 特定の化学的実体、組成物および方法
US9637492B2 (en) Benzothiazole kinase inhibitors and methods of use
EP2252293B1 (en) Kinase inhibitors and methods of use
JP5731978B2 (ja) 複素環キナーゼ阻害剤
JP5789252B2 (ja) 複素環式化合物およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181023

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190612

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190704

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190708