JP2006252744A - 半導体メモリ装置およびその動作制御方法 - Google Patents

半導体メモリ装置およびその動作制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006252744A
JP2006252744A JP2005167480A JP2005167480A JP2006252744A JP 2006252744 A JP2006252744 A JP 2006252744A JP 2005167480 A JP2005167480 A JP 2005167480A JP 2005167480 A JP2005167480 A JP 2005167480A JP 2006252744 A JP2006252744 A JP 2006252744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
word line
response
erase
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005167480A
Other languages
English (en)
Inventor
Hee Youl Lee
煕 烈 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2006252744A publication Critical patent/JP2006252744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/02Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers driven by gas; e.g. suction operated
    • G10K9/04Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers driven by gas; e.g. suction operated by compressed gases, e.g. compressed air
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/30Power supply circuits
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K9/00Devices in which sound is produced by vibrating a diaphragm or analogous element, e.g. fog horns, vehicle hooters or buzzers
    • G10K9/18Details, e.g. bulbs, pumps, pistons, switches or casings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0483Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells having several storage transistors connected in series

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

【課題】消去動作の際にグローバルワードラインにポジティブのバイアス電圧を供給することにより、パスゲートの漏れ電流による選択されていないメモリセルブロックのシャローイレーズ現象を防止することが可能なフラッシュメモリ装置を提供する。
【解決手段】ローカルワードラインとビットラインを共有する複数のメモリセルをそれぞれ含むメモリセルブロックと、ローアドレス信号をデコードし、そのデコードされた信号を出力するXデコーダと、デコードされた信号に応答してメモリセルブロックの一部を選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインを対応するグローバルワードラインにそれぞれ連結するブロック選択部と、読み出し命令、プログラム命令および消去命令のいずれか一つに応答してワードラインバイアス電圧を発生し、デコードされた信号に応答してグローバルワードラインにワードラインバイアス電圧をそれぞれ供給する高電圧発生器とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、特にフラッシュメモリのごとき半導体メモリ装置およびその動作制御方法に関するものである。
一般に、フラッシュメモリ装置は、少量情報の高速保存に主に用いられるNOR型と、大量情報の保存に主に用いられるNAND型とに区分され、読み出し動作、プログラム動作および消去動作を行う。特に、NAND型フラッシュメモリ装置のプログラム動作および消去動作は、メモリセルのPウェルとフローティングゲートと間の絶縁膜に発生するFNトンネリング(Fowler-Nordheim tunneling)によって実行される。すなわち、FNトンネリングによってメモリセルのフローティングゲートに電子が注入されることにより、フラッシュメモリ装置のプログラム動作が行われる。プログラム動作では、メモリセルブロックに含まれる複数のメモリセルのうち選択されたセルのみがプログラムされる。また、フラッシュメモリ装置の消去動作は、FNトンネリングによってメモリセルのフローティングゲートに存在する電子がPウェルに放出されることにより実行される。消去動作では、メモリセルブロックに含まれる全体メモリセルに保存されたデータが同時に消去される。すなわち、消去動作はメモリセルブロック単位で実行される。
図9は、従来のフラッシュメモリ装置の消去動作を説明するためのメモリセルとパスゲートの回路図である。消去動作の際、グローバルワードラインGWLには0Vのバイアス電圧Vbが印加され、メモリセルCA1〜CAn、CB1〜CBn(nは整数)のPウェルには20Vのバルク電圧VBK1が印加される。メモリセルCA1〜CAn、CB1〜CBnのソースとドレインはフローティング状態になる。また、選択された(すなわち、消去される)メモリセルブロックAのローカルワードラインWL1とグローバルワードラインGWLとの間に連結されたNMOSトランジスタNM1のゲートには電圧Vccレベルのブロック選択信号BKSEL1が入力される。また、NMOSトランジスタNM1の基板(図示せず)には0Vのバルク電圧VBK2が印加される。NMOSトランジスタNM1は、ブロック選択信号BKSEL1に応答してターンオンされ、ローカルワードラインWL1をグローバルワードラインGWLに連結する。結局、ローカルワードラインWL1の電圧が0Vとなり、ローカルワードラインWL1に連結されたメモリセルCA1〜CAnのコントロールゲート(図示せず)とメモリセルCA1〜CAnのPウェルとの間にはそれぞれ20Vの電圧差が発生する。したがって、メモリセルCA1〜CAnのフローティングゲートの電子がPウェルに放出され、メモリセルブロックAの消去動作が行われる。
一方、選択されていない(すなわち、消去されない)メモリセルブロックBのローカルワードラインWL2とグローバルワードラインGWLとの間に連結されたNMOSトランジスタNM2のゲートには0Vのブロック選択信号BKSEL2が入力される。また、NMOSトランジスタNM2の基板には0Vのバルク電圧VBK2が印加される。NMOSトランジスタNM2は、ブロック選択信号BKSEL2に応答してターンオフされ、ローカルワードラインWL2をグローバルワードラインGWLから分離させる。その結果、ローカルワードラインWL2がフローティング状態になる。その後、容量性カップリング現象により、ローカルワードラインWL2にはメモリセルCB1〜CBnのPウェルに印加された20Vのバルク電圧VBK1が誘起され、ローカルワードラインWL2の電圧レベルが19V程度までブーストされる。
したがって、ローカルワードラインWL2とメモリセルCB1〜CBnのPウェルとの間には、1V程度の微細な電圧差が発生し、メモリセルCB1〜CBnのフローティングゲートから電子が放出されない。結局、メモリセルブロックAの消去動作が行われる間、メモリセルブロックBの消去動作は実行されない。ところが、NMOSトランジスタNM2がオフされても、NMOSトランジスタNM2に漏れ電流が発生することもある。したがって、バルク電圧VBK1に近い電圧レベルにブーストされたローカルワードラインWL2の電圧レベルが段々減少できる。その結果、メモリセルCB1〜CBnのコントロールゲートとPウェル間の電圧差が増加し、消去されてはならないメモリセルCB1〜CBnのフローティングゲートから少量の電子が放出される現象、すなわち、シャロー・イレーズ(shallow erase)が発生するという問題点がある。
このシャロー・イレーズのような消去ディスターバンスは、フラッシュメモリ装置に含まれるメモリセルブロックの数が増加するときにさらに深刻になる。例えば、メモリセルブロックが一つずつ消去動作を行う度に、消去されてはならないメモリセルブロックのメモリセルにはシャロー・イレーズ現象が反復的に発生する。結局、該当メモリセルのしきい値電圧が段々減少し、読み出し動作の際にフェイル(fail)が発生するという問題点がある。
そこで、本発明の主たる目的は、消去動作の際にグローバルワードラインにポジティブのバイアス電圧を供給することにより、パスゲートの漏れ電流による選択されていないメモリセルブロックのシャロー・イレーズ現象を防止することが可能なフラッシュメモリのごとき半導体メモリ装置を提供することにある。
また、本発明の他の目的は、消去動作の際にグローバルワードラインにポジティブのバイアス電圧を供給することにより、パスゲートの漏れ電流による選択されていないメモリセルブロックのシャロー・イレーズ現象を防止することが可能なフラッシュメモリのごとき半導体メモリ装置の消去動作制御方法を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明に係るフラッシュメモリ装置は、ローカルワードラインとビットラインを共有する複数のメモリセルをそれぞれ含むメモリセルブロックと、ローアドレス信号をデコードし、そのデコードされた信号を出力するXデコーダと、デコードされた信号に応答してメモリセルブロックの一部を選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインを対応するグローバルワードラインにそれぞれ連結するブロック選択部と、読み出し命令、プログラム命令および消去命令のいずれか一つに応答してワードラインバイアス電圧を発生し、デコードされた信号に応答してグローバルワードラインにワードラインバイアス電圧をそれぞれ供給する高電圧発生器とを含むことを特徴とする。好ましくは、高電圧発生器が消去命令に応答して発生するワードラインバイアス電圧はポジティブ値をそれぞれ有する。
また、本発明に係るフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法は、消去命令とローアドレス信号に応答して、ポジティブ値をそれぞれ持つワードラインバイアス電圧をグローバルワードラインにそれぞれ供給する工程と、メモリセルブロック全体のメモリセルにバルク電圧を供給する工程と、グローバルドレイン選択ラインとグローバルソース選択ラインに接地電圧を供給してメモリセルのドレインとソースをフロートさせる工程と、ローアドレス信号に応答してメモリセルブロックのいずれか一つを選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインをグローバルワードラインに連結する工程とを含む。
本発明によれば、消去動作の際にグローバルワードラインにポジティブのバイアス電圧を供給することにより、パスゲートの漏れ電流による選択されていないメモリセルブロックのシャロー・イレーズ現象を防止することができる。
以下、本発明の半導体メモリ装置とその動作制御方法について、それらの好適な実施形態であるフラッシュメモリ装置とその消去動作制御方法について図を参照して詳細に説明する。
図1に示すように、本実施形態のフラッシュメモリ装置の機能ブロック図において、フラッシュメモリ装置100は、メモリセルアレイ110、入力バッファ120、制御論理回路130、高電圧発生器140、Xデコーダ150、ブロック選択部160、ページバッファ170、Yデコーダ180およびデータ入出力バッファ190を含む。
メモリセルアレイ110は、それぞれ複数のメモリセル(図示せず)を含むメモリセルブロックMB1〜MBK(Kは整数)を含む。
入力バッファ120は、コマンド信号CMDまたはアドレス信号ADDを受信して制御論理回路130に出力する。
制御論理回路130は、外部制御信号/WE、/RE、ALE、CLEに応答してコマンド信号CMDまたはアドレス信号ADDを受信する。また、その制御論理回路130の場合、コマンド信号CMDに応答して読み出し命令READ、プログラム命令PGMおよび消去命令ERSのいずれか1つを発生し、さらにはアドレス信号ADDに基づいてローアドレス信号RADDとカラムアドレス信号CADDを発生する。
高電圧発生器140は、バルク電圧発生器40、第1バイアス電圧発生器50および第2バイアス電圧発生器60を含んで構成されている。
以下は、高電圧発生器140の上記各発生器について示す。まず、バルク電圧発生器40の場合、読み出し命令READ、プログラム命令PGMおよび消去命令ERSのいずれか1つに応答してバルク電圧VCBを発生し、バルク電圧VCBをメモリセルのPウェルに供給する。詳しくは、読み出し命令READまたはプログラム命令PGMに応答して、バルク電圧発生器40がバルク電圧VCBを低電圧(例えば、0V)レベルで発生する。また、消去命令ERSに応答してバルク電圧発生器40がバルク電圧VCBを高電圧(例えば、20V)レベルで発生する。
また、第1バイアス電圧発生器50は、読み出し命令READ、プログラム命令PGMおよび消去命令ERSのいずれか1つに応答してドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSを発生し、ドレインバイアス電圧VGDをグローバルドレイン選択ラインGDSLに供給し、ソースバイアス電圧VGSをグローバルソース選択ラインGSSLに供給する。詳しくは、読み出し命令READに応答して第1バイアス電圧発生器50がドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSを高電圧(例えば、4.5V)レベルで発生する。また、プログラム命令PGMに応答して第1バイアス電圧発生器50がドレインバイアス電圧VGDを内部電圧(VCC、図示せず)レベルで発生し、ソースバイアス電圧VGSを低電圧レベルで発生する。また、消去命令ERSに応答して第1バイアス電圧発生器50がドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSを低電圧レベルで発生する。
また、第2バイアス電圧発生器60は、読み出し命令READ、プログラム命令PGMおよび消去命令ERSのいずれか一つとデコーディング信号DECに応答してワードラインバイアス電圧VWF1〜VWFJ(Jは整数)またはワードラインバイアス電圧VWS1〜VWSJ(Jは整数)またはワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJ(Jは整数)を発生し、グローバルワードラインGWL1〜GWLJ(Jは整数)に供給する。詳しくは、読み出し命令READに応答して第2バイアス電圧発生器60がワードラインバイアスVWF1〜VWFJを発生する。また、プログラム命令PGMに応答して第2バイアス電圧発生器60がワードラインバイアス電圧VWS1〜VWSJを発生する。また、消去命令ERSに応答して第2バイアス電圧発生器60がワードラインバイアス電圧VWT1−VWTJを発生する。
ここで、再びフラッシュメモリ装置100の上記Xデコーダ150について、ローアドレス信号RADDをデコードしてデコーディング信号DECを出力する。また、ブロック選択部160については、デコーディング信号DECに応答してメモリセルブロックMB1〜MBKのいずれか1つまたは一部を選択する。その選択されたメモリセルブロック(またはメモリセルブロック)のローカルワードラインWL11〜WL1J(図2参照)を、グローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ連結させる。さらに、そのブロック選択部160は選択されたメモリセルブロックのドレイン選択ラインDSL1〜DSLKのいずれか1つ(図2参照)をグローバルドレイン選択ラインGDSLに連結する。そしてさらに、ブロック選択部160は、選択されたメモリセルブロックのソース選択ラインSSL1〜SSLKのいずれか一つ(図2参照)をグローバルソース選択ラインGSSLに連結する。
なお、上記のページバッファ170と、Yデコーダ180と、そしてデータ入出力バッファ190の構成および具体的な動作については、当該分野で通常の知識を有する者であれば理解できるので、これに対する詳細な説明は省略する。
一方、図2は、図1で示されたメモリセルアレイ110、ブロック選択部160、第2バイアス電圧発生器140およびXデコーダ150を示す詳細図である。メモリセルアレイ110のメモリセルブロックMB1は、メモリセルM111〜M1JT(J、Tは整数)、ドレイン選択トランジスタDST1およびソース選択トランジスタSST1を含む。メモリセルM111〜M1JTは、ビットラインBL1〜BLT(Tは整数)、ローカルワードラインWL11〜WL1J(Jは整数)および共通ソースラインCSL1を共有する。すなわち、メモリセルM111〜M11Tはドレイン選択トランジスタDST1を介してビットラインBL1〜BLTにそれぞれ連結される。メモリセルM1J1〜M1JTはソース選択トランジスタSST1を介して共通ソースラインCSL1に連結される。また、メモリセルM111〜M1JTのゲートはローカルワードラインWL11〜WL1Jに連結される。一方、ドレイン選択トランジスタDST1のゲートはローカルドレイン選択ラインDSL1に連結され、ソース選択トランジスタSST1のゲートはローカルソース選択ラインSSL1に連結される。
メモリセルアレイ110のメモリセルブロックMB2〜MBKの構成については、メモリセルブロックMB1の構成と同様なので、その詳細な説明は省略する。
また、ブロック選択部160は、ブロックスイッチ161とパスゲート回路PG1〜PGK(Kは整数)を含む。ブロックスイッチ部161は、上記Xデコーダ150から受信されるデコーディング信号DECに応答してブロック選択信号BSEL1〜BSELK(Kは整数)を出力する。パスゲート回路PG1〜PGKは、メモリセルブロックMB1〜MBKにそれぞれ一つずつ対応するように配置され、ブロック選択信号BSEL1〜BSELKにそれぞれ応答してイネーブルまたはディスエーブルされる。
パスゲート回路PG1〜PGKのそれぞれは複数のパスゲートを含む。例えば、パスゲート回路PG1は、パスゲートGD1、G11〜G1J、GS1を含む。パスゲート回路PG2〜PGKの構成および具体的な動作はパスゲート回路PG1と同様なので、パスゲートPGの動作を中心として説明する。好ましくは、パスゲートGD1、G11〜G1J、GS1は、NMOSトランジスタで実現できる。以下、パスゲートGD1、G11〜G1J、GS1のゲートをNMOSトランジスタと仮定する。NMOSトランジスタGD1、G11〜G1J、GS1のゲートには、ブロック選択信号BSEL1が入力される。NMOSトランジスタGD1のソースは、グローバルドレイン選択ラインGDSLに連結され、そのドレインはローカルドレイン選択ラインDSL1に連結される。NMOSトランジスタG11〜G1JのソースはグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ連結され、そのドレインはローカルワードラインWL11〜WL1Jにそれぞれ連結される。NMOSトランジスタGS1のソースはグローバルソース選択ラインGSSLに連結され、そのドレインはローカルソース選択ラインSSL1に連結される。NMOSトランジスタGD1、G11〜G1J、GS1は、ブロック選択信号BSEL1に応答して同時にターンオンまたはターンオフされる。
詳しくは、ブロック選択信号BSEL1がイネーブルされるとき、NMOSトランジスタGD1、G11〜G1J、GS1がターンオンされ、ブロック選択信号BSEL1がディスエーブルされるとき、NMOSトランジスタGD1、G11〜G1K、GS1がターンオフされる。NMOSトランジスタGD1、G11〜G1J、GS1がターンオンされるとき、グローバルドレイン選択ラインGDSLがローカルドレイン選択ラインDSL1に、グローバルソース選択ラインGSSLがローカルソース選択ラインSSL1に、グローバルワードラインGWL1〜GWLJがローカルワードラインWL11〜WL1Jにそれぞれ連結される。
第2バイアス電圧発生器60は、第1〜第3ポンプ回路61、62、63とバイアス電圧選択部64を含む。第1ポンプ回路61は、読み出し命令READに応答して読み出し電圧VRD1、VRD2を発生する。好ましくは、読み出し電圧VRD1は高電圧(例えば、4.5V)レベルを有し、読み出し電圧VRD2は低電圧(例えば、0V)レベルを有する。メモリセルアレイ110の読み出し動作の際に読み出し電圧VRD1は、選択されていないメモリセル(すなわち、読み出されないメモリセル)のゲートが連結されるローカルワードラインに供給され、読み出し電圧VRD2は、選択されたメモリセル(すなわち、読み出されるメモリセル)のゲートが連結されるローカルワードラインに供給される。
第2ポンプ回路62は、プログラム命令PGMに応答してプログラム電圧VPG、VPSを発生する。好ましくは、プログラム電圧VPG、VPSはそれぞれ高電圧レベル(例えば、VPG=18V、VPS=10V)を持つ。メモリセルアレイ110のプログラム動作の際、プログラム電圧VPGは、プログラムされるメモリセルのゲートが連結されるローカルワードラインに供給され、プログラム(またはパス)電圧VPSはプログラムされないメモリセルのゲートが連結されるローカルワードラインに供給される。
また、第3ポンプ回路63は、消去命令VERSに応答して消去電圧VERSを発生する。好ましくは、消去電圧VERSはポジティブ値を有し、下記の数式1で表現できる。
[数1]
CB−VERSE15V
(式中、VCBは消去動作時のメモリセルのPウェルに供給されるバルク電圧を示し、VERSは消去電圧を示す。)
上記バイアス電圧選択部64は、Xデコーダ150から受信されるデコーディング信号DECに応答して読み出し電圧VRD1、VRD2を選択してワードラインバイアス電圧VWF1、VWFJとしてグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ出力し、あるいはプログラム電圧VPG、VPSを選択してワードラインバイアス電圧VWS1〜VWSJ(Jは整数)としてグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ出力し、あるいは消去電圧VERSを選択してワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJとしてグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ出力する。
第1〜第3ポンプ回路61、62、63の具体的な構成および動作説明については、当該技術分野で通常の知識を有する者であれば理解できるので省略する。
図3は、図2で示されたメモリセル、パスゲートおよびバイアス電圧選択部を詳細に示す図である。バイアス電圧選択部64は、選択信号発生器65と選択回路S1〜SJ(Jは整数)を含む。選択信号発生器65は、デコーディング信号DECに基づいて選択信号SL1〜SLJを発生する。選択回路S1〜SJは、グローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ連結されるスイッチSW11〜SW15、...、SWJ1〜SWJ5をそれぞれ含む。選択回路S1〜SJは、読み出し電圧VRD1、VRD2、プログラム電圧VPG、VPS、および消去電圧VERSをそれぞれ受信し、選択信号SL1〜SLJに応答してワードラインバイアス電圧VWF1〜VWFJまたはVWS1〜VWSJまたはVWT1〜VWTJをグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ出力する。
詳しくは、例えば選択回路S1のスイッチSW11〜SW15は、読み出し電圧VRD1、VRD2、プログラム電圧VPG、VPSおよび消去電圧VERSとグローバルワードラインGWL1との間にそれぞれ連結される。スイッチSW11〜SW15は選択信号SL1のビットB1〜B5の論理値に応じてそれぞれオンまたはオフされる。ここで、スイッチSW11〜SW15がNMOSトランジスタで実現された場合、ビットB1〜B5の論理値が1のとき、スイッチSW11〜SW15がオンされる。また、ビットB1〜B5の論理値が0のとき、スイッチSW11〜SW15がオフされる。
例えば、スイッチSW11、SW12のいずれか一つがオンされるとき、読み出し電圧VRD1、VRD2のいずれか一つがワードラインバイアス電圧VWF1としてグローバルワードラインGWL1に入力される。また、スイッチSW13、SW14のいずれか一つがオンされるとき、プログラム電圧VPG、VPSのいずれか一つがワードラインバイアス電圧VWS1としてグローバルワードラインGWL1に入力される。また、スイッチSW15がオンされるとき、前傾消去電圧VERSがワードラインバイアス電圧VWT1としてグローバルワードラインGWL1に入力される。この際、選択信号発生器65が、ビットB1〜B5のいずれか一つの論理値として1を発生し、残りのビットの論理値として0を発生するので、スイッチSW11〜SW15のいずれか一つがオンされ、残りはオフされる。その結果、読み出し電圧VRD1、VD2、プログラム電圧VPG、VPSおよび消去電圧VERSのいずれか一つがグローバルワードラインGWL1に印加される。選択回路S2〜SJの構成および具体的な動作は、上述した選択回路S1と同様である。
図3には、選択回路S1〜SJが5つのスイッチをそれぞれ含むものと示されているが、選択回路S1〜SJがワードラインバイアス電圧VWF1〜VWFJまたはVWS1〜VWSJまたはVWT1〜VWTJをそれぞれ出力する限り、選択回路S1〜SJの構成は様々に変更できる。
また、図3は図面の簡略化のために、グローバルワードラインGWL1、GWLJに連結されるNMOSトランジスタG11、GK1、G1J、GKJ、ローカルワードラインWL11、WL1J、WLK1、WLKJ、およびメモリセルM111、M11T、M1J1、M1JT、MK11、MK1T、MKJ1、MKJTのみが示されている。ローカルワードラインWL11にはメモリセルM111〜M11Tのゲートが連結され、ローカルワードラインWL1JにはメモリセルM1J1〜M1JTのゲートが連結される。また、ローカルワードラインWLK1にはメモリセルMK11〜MK1Tのゲートが連結され、ローカルワードラインWLKJにはメモリセルMKJ1〜MKJTのゲートが連結される。NMOSトランジスタG11のソースとドレインは、グローバルワードラインGWL1とローカルワードラインWL11にそれぞれ連結され、NMOSトランジスタGK1のソースとドレインは、グローバルワードラインGWL1とローカルワードラインWLK1にそれぞれ連結される。また、NMOSトランジスタG1Jのソースとドレインは、グローバルワードラインGWLJとローカルワードラインWL1Jにそれぞれ連結され、NMOSトランジスタGKJのソースとドレインはグローバルワードラインGWLJとローカルワードラインWLKJにそれぞれ連結される。
つぎに、図1〜図3を参照してフラッシュメモリ装置100の消去動作を詳しく説明する。まず、制御論理回路130が外部制御信号/WE、/RE、ALE、CLEとコマンド信号CMDに応答して消去命令ERSを発生し、アドレス信号ADDに基づいてローアドレス信号RADDを発生する。消去命令ERSに応答して高電圧発生器140のバルク電圧発生器40がバルク電圧VCBを高電圧(例えば、20V)レベルで発生し、メモリセルブロックMB1〜MBKのメモリセルに供給する。また、高電圧発生器140の第1バイアス電圧発生器50が消去命令ERSに応答してドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSを低電圧(例えば、0V)レベルで発生する。したがって、ドレインバイアス電圧VGDがグローバルドレイン選択ラインGDSLに供給され、ソースバイアス電圧VGSがグローバルソース選択ラインGSSLに供給される。
一方、Xデコーダ150は、ローアドレス信号RADDをデコードし、デコーディング信号DECを出力する。高電圧発生器140の第2バイアス電圧発生器60は、消去命令ERSとデコーディング信号DECに応答して、ワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJを発生し、グローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ供給する。さらに詳しくは、第2バイアス電圧発生器60の第3ポンプ回路63が消去命令ERSに応答してポジティブ値の消去電圧VERSを発生する。例えば、消去電圧VERSは、消去動作の際にメモリセルのPウェルに供給されるバルク電圧VCBより小さく、ポジティブ値を有する。好ましくは、消去動作の際にメモリセルのPウェルに供給されるバルク電圧VCBと消去電圧VERS間の差が15Vと同一またはより大きくなるように設定できる。第2バイアス電圧発生器60のバイアス電圧選択部64は、デコーディング信号DECに応答して消去電圧VERSを選択し、ワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJとして出力する。
詳しくは、バイアス電圧選択部64の選択信号発生器65がデコーディング信号DECに応答して選択信号SL1〜SLJのビットB1〜B5の値を全て「00001」と出力する。選択信号SL1〜SLJにそれぞれ応答してバイアス電圧選択部64の選択回路S1〜SJのスイッチSW15〜SWJ5がターンオンされ、スイッチSW11〜SWJ1、SW12〜SWJ1、SW13〜SWJ3、SW14〜SWJ4は全てターンオフされる。したがって、消去電圧VERSがスイッチSW15〜SWJ5を介してワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJとしてグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ入力される。
また、ブロック選択部160は、デコーディング信号DECに応答してメモリセルブロックMB1〜MBKのいずれか一つを選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインをグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ連結する。例えば、メモリセルブロックMB1が選択される場合、ブロック選択部160のブロックスイッチ部161は、デコーディング信号DECに応答してブロック選択信号BSEL1をイネーブルさせ、ブロック選択信号BSEL2〜BSELKを全てディスエーブルさせる。その結果、ブロック選択部160のパスゲート回路PG1のみがイネーブルされ、パスゲート回路PG2〜PGKは全てディスエーブルされる。
詳しくは、パスゲート回路PG1のパスゲートGD1、G11〜G1J、GS1が同時にターンオンされ、パスゲート回路PG2〜PGKのパスゲートGD2〜GDK、G21〜2J、...、GK1〜GKJ、GS2〜GSKが全てターンオフされる。したがって、メモリセルブロックMB1のドレイン選択ラインDSL1がグローバルドレイン選択ラインGDSLに連結され、ソース選択ラインSSL1がグローバルソース選択ラインGSSLに連結される。その結果、ドレイン選択ラインDSL1とソース選択ラインSSL1には低電圧レベルのドレインバイアス電圧VGDとソースバイアス電圧VGSがそれぞれ入力され、ドレイン選択トランジスタDST1とソース選択トランジスタSST1がターンオフされる。したがって、メモリセルブロックMB1のメモリセルM111〜M1JTのドレインとソースがフローティング状態になる。
また、メモリセルブロックMB1のローカルワードラインWL11〜WL1JがグローバルワードラインGWL1〜GWLJにそれぞれ連結される。その結果、グローバルワードラインGWL1〜GWLJのワードラインバイアス電圧VWT1〜VWTJがローカルワードラインWL11〜WL1Jに伝達される。したがって、メモリセルブロックMB1のメモリセルM111〜M1JTのゲートとバルクとの間に(例えば、15V以上の)電圧差が発生し、電圧差により、メモリセルM111〜M1JTのフローティングゲートから電子が放出され、メモリセルM111〜M1JTの消去動作が行われる。
一方、メモリセルブロックMB2〜MBKのドレイン選択ラインDSL2〜DSLJがグローバルドレイン選択ラインGDSLから分離され、ソース選択ラインSSL2〜SSLJもグローバルソース選択ラインGSSLから分離される。また、メモリセルブロックMB2〜MBKのローカルワードラインWL21〜WL2J、...、WLK1〜WLKJは全てグローバルワードラインGWL1〜GWLJから分離される。したがって、ローカルワードランWL21〜WL2J、...、WLK1〜WLKJは、メモリセルブロックMB2〜MBKのメモリセルに印加される高電圧(例えば、20V)レベルのバルク電圧VCBによってブーストされる。その結果、ローカルワードラインWL21〜WL2J、...、WLK1〜WLKJにバルク電圧VCBに近いブースティング電圧VBSTが発生する。
ここで、メモリセルブロックMB2〜MBKのローカルワードラインWL21〜WL2J、...、WLK1〜WLKJとグローバルワードラインGWL1〜GWLJとの間に連結されたNMOSトランジスタG21〜G2J、...、GK1〜GKJの動作を図4(a),(b)を参照してより詳しく説明する。同図にはNMOSトランジスタGK1の断面図とそのエネルギー電位が示されている。NMOSトランジスタG21〜G2J、...、GK2〜GKJの動作は、NMOSトランジスタGK1と同様なので、その詳細な動作説明は省略する。
図4(a)には、メモリセルブロックMBKのローカルワードラインWLK1に連結されたパスゲートとしてのNMOSトランジスタGK1の断面図が示されている。NMOSトランジスタGK1のソース72にポジティブ値のワードラインバイアス電圧VWT1が入力され、そのゲート74にはロー(例えば、0V)レベルのブロック選択信号BSELKが入力される。また、NMOSトランジスタGK1のドレイン73には、ブースティング電圧VBSTが入力される。ブロック選択信号BSELKがローレベルなので、NMOSトランジスタGK1はターンオフされる。また、ワードラインバイアス電圧VWT1がポジティブ値を有するので、図4(b)に示すように、ソース72領域のエネルギー電位がEv2のように減少する。したがって、ソース72から基板71へ流入する電子量が減少し、ドレイン73に連結されたローカルワードラインWLK1に流入する電子量が減少する。結果として、NMOSトランジスタGKに発生する漏れ電流が減少してローカルワードラインWLK1がブースティング電圧VBSTレベルに維持されるので、ローカルワードラインWLK1に連結されたメモリセルのデータが消去されない。
一方、上述したことと対照的に、ソース72に0Vのワードラインバイアス電圧VWT1が入力される場合、図4(b)に示すように、ソース72領域のエネルギー電位がEv1に増加する。したがって、ソース72から基板71に流入する電子量が増加し、NMOSトランジスタGK1の漏れ電流量が増加する。したがって、NMOSトランジスタGK1の漏れ電流を減らすためには、ソース72領域のエネルギー電位が減少する必要がある。
つぎに、図5は、本発明に係る第2の実施形態のフラッシュメモリ装置を示す機能ブロック図である。
フラッシュメモリ装置200は、メモリセルアレイ210、入力バッファ220、制御論理回路230、高電圧発生気240、Xデコーダ250、ブロック選択部260、ページバッファ270、Yデコーダ280およびデータ入出力バッファ290を含む。
フラッシュメモリ装置200の構成および具体的な動作は、高電圧発生器240を除いては、図1を参照して上述したフラッシュメモリ装置100と同様である。したがって、説明の重複を回避するために、図5では、高電圧発生器240の動作を中心として説明する。
高電圧発生器240は、第1バルク電圧発生器241、第1バイアス電圧発生器242、第2バイアス電圧発生器243および第2バルク電圧発生器244を含む。第1バルク電圧発生器241、第1バイアス電圧発生器242および第2バイアス電圧発生器243の動作は、上述した高電圧発生器140のバルク電圧発生器40、第1バイアス電圧発生器50および第2バイアス電圧発生器60と同一なので、その詳細な説明は省略する。第2バルク電圧発生器244は、消去命令ERSに応答して消去用バルク電圧VSBEと基準バルク電圧VSBRのいずれか一つをブロック選択部260に共有する。さらに詳しくは、消去命令ERSがディスエーブルされるとき、すなわち読み出し命令READまたはプログラム命令PGMがイネーブルされるとき(または発生するとき)、第2バルク電圧発生器244が基準バルク電圧VSBRをブロック選択部260に供給する。また、消去命令ERSがイネーブルされるとき、第2バルク電圧発生器244が消去用バルク電圧VSBEをブロック選択部260に供給する。
図6は、図5で示されたメモリセルアレイ、ブロック選択部、第2バイアス電圧発生器、第2バルク電圧発生器およびXデコーダを詳細に示す図である。メモリセルアレイ210、ブロック選択部260、第2バイアス電圧発生器243およびXデコーダ250の構成および具体的な動作は、図2を参照して上述したメモリセルアレイ110、ブロック選択部160、第2バイアス電圧発生器60およびXデコーダ150と同様なので、その詳細な説明は省略する。第2バルク電圧発生器244は、第4ポンプ回路321とバルク電圧選択部322を含む。第4ポンプ回路321は、消去命令ERSに応答して消去用バルク電圧VSBEを発生する。好ましくは、消去用バルク電圧VSBEはネガティブ値を有し、下記の数式で表現できる。
[数2]
CB−VSBEDパスゲートの接合ブレークダウン電圧
(ここで、VCBは消去動作時のメモリセルのPウェルに供給されるバルク電圧を示し、VSBEは消去用バルク電圧を示す。)
第4ポンプ回路321の具体的な構成および動作説明は、当該技術分野で通常の知識を有する者であれば理解できるので省略する。
バルク電圧選択部322は、選択制御信号SCTLに応答して消去用バルク電圧VSBEと基準バルク電圧VSBRのいずれか一つを選択し、ブロック選択部260のパスゲート回路PG1〜PGK全体に供給する。さらに詳しくは、選択制御信号SCTLがイネーブルされるとき、バルク電圧選択部322が消去用バルク電圧VSBEを選択し、パスゲート回路PG1〜PGKのパスゲートGD1〜GDK、G11〜G1J、...、GK1〜GKJ、GS1〜GSKに供給する。ここで、選択制御信号SCTLは、消去命令ERSがイネーブルされるとき、設定された時間にイネーブルされ、基準バルク電圧VSBRは、フラッシュメモリ装置200のバルクに入力される電圧であって、接地電圧レベルを有する。
図7は、図6で示されたメモリセル、パスゲート、バイアス電圧選択部およびバルク電圧選択部を詳細に示す図であって、バルク電圧選択部322を除いた部分は図3のものと同一である。図7を参照すると、バルク電圧選択部322は、インバータ323とスイッチSWB1、SWB2を含む。インバータ323は、選択制御信号SCTLを反転させ、反転した選択制御信号SCTLBを出力する。スイッチSWB1は、選択制御信号SCTLに応答してオンまたはオフされ、オンされるときには消去用バルク電圧VSBEをパスゲートG11〜G1J、...、GK1〜GKJに出力する。また、スイッチSWB2は、反転した選択制御信号SCTLBに応答してオンまたはオフされ、オンされるときには基準バルク電圧VSBRをパスゲートG11〜G1J、...、GK1〜GKJに出力する。ここで、パスゲートG11〜G1J、...、GK1〜GKJは、図8(a)に示すように、トリプルウェル構造を有する。
つぎに、フラッシュメモリ装置200の消去動作を説明する。例えば、フラッシュメモリ装置200でメモリセルブロックMB1が消去動作を行い、メモリセルブロックMB2〜MBKが消去動作を行わない場合を説明する。この場合、フラッシュメモリ装置200の消去動作は、上述したフラッシュメモリ装置100の消去動作と一つの差異点を除いては同一である。差異点は、フラッシュメモリ装置200の消去動作の際、高電圧発生器240の第2バルク電圧発生器244が消去命令ERSに応答して小許容バルク電圧VSBEをブロック選択部260のパスゲート(すなわち、NMOSトランジスタ)GD1〜GDK、G11〜G2J、...、GK1〜GKJ、GS1〜GSKにさらに供給することである。
ここで、メモリセルブロックMB2〜MBKのローカルワードラインWL21〜WL2J、...、WLK1〜WLKJとグローバルワードラインGWL1〜GWLJとの間に連結されたNMOSトランジスタG21〜G2J、...、GK1〜GKJの動作を図8(a),(b)を参照して詳細に説明する。この図には、NMOSトランジスタGK1の断面図とそのエネルギー電位がそれぞれ示されている。NMOSトランジスタG21〜G2J、...、GK2〜GKJの動作は、NMOSトランジスタGK1と同様なので、その詳細な動作説明は省略する。
図8(a)において、メモリセルブロックMBKのローカルワードラインWLK1に連結されたNMOSトランジスタGK1の断面図が示されている。NMOSトランジスタGK1は、基板331、Nウェル332、Pウェル333、ソース334、ドレイン335およびゲート336を含む。ソース334にはポジティブ値を有するワードラインバイアス電圧VWT1が入力され、ゲート336にはロー(例えば、0V)レベルのブロック選択信号BSELKが入力される。また、ドレイン335にはブースティング電圧VBSTが入力される。ブロック選択信号BSELKがローレベルなので、NMOSトランジスタGK1はターンオフされる。
また、ワードラインバイアス電圧VWT1がポジティブ値を持つので、図8(b)に実線で示されたEv2のようにソース334領域のエネルギー電位が減少する。また、Pウェル333にはネガティブ値を有する消去用バルク電圧VSBEが入力されるので、Pウェル333のエネルギー電位が実線で示されたEv2のように増加する。したがって、ソース334からPウェル333に流入する電子量が減少し、ドレイン335に連結されたローカルワードラインWLK1に流入する電子量が減少する。結果として、フラッシュメモリ装置100の消去動作の際にNMOSトランジスタGK1に発生する漏れ電流より、フラッシュメモリ装置200の消去動作の際にNMOSトランジスタGK1の漏れ電流がさらに減少できる。
一方、ソース334に0Vのワードラインバイアス電圧VWT1が入力され、Pウェル333に0Vの基準バルク電圧VSBRが入力される場合、図8(b)に点線で示されたEv1のように、ソース334領域のエネルギー電位が増加し、Pウェル333のエネルギー電位が減少する。したがって、ソース334からPウェル333に流入する電子量が増加し、NMOSトランジスタGK1の漏れ電流量が増加する。
なお、本発明は上記各実施形態に限定されるものではなく、それら各実施形態は本発明を説明するためのものであり、また当該技術分野で通常の知識を有する者であれば、本発明は本発明の技術的思想の範囲内で様々な実施が可能であることを理解できるであろう。
本発明のフラッシュメモリ装置に係る第1の実施形態を示す機能ブロック図。 第1の実施形態におけるメモリセルアレイ、ブロック選択部、第2バイアス電圧発生器およびXデコーダを詳細に示す回路図。 メモリセル、パスゲートおよびバイアス電圧選択部を詳細に示す回路図。 同図(a),(b)は、パスゲートを示す断面図、ワードラインのバイアス電圧変化によるパスゲートのエネルギー電位の変化を示す図。 本発明による第2の実施形態を示す機能ブロック図。 第2の実施形態におけるメモリセルアレイ、ブロック選択部、第2バイアス電圧発生器、第2バルク電圧発生器およびXデコーダを詳細に示す回路図。 第2の実施形態におけるメモリセル、パスゲート、バイアス電圧選択部およびバルク電圧選択部を詳細に示す回路図。 同図(a),(b)はパスゲートを示す断面図、ワードラインのバイアス電圧およびバルク電圧の変化によるパスゲートのエネルギー電位を示す図。 従来のフラッシュメモリ装置の消去動作を説明するためのメモリセルとパスゲートの回路図。
符号の説明
100、200 フラッシュメモリ装置
110、210 メモリセルアレイ
120、220 入力バッファ
130、230 制御論理回路
140、240 高電圧発生器
150、250 Xデコーダ
160、260 ブロック選択部
170、270 ページバッファ
180、280 Yデコーダ
190、290 データ入出力バッファ
40 バルク電圧発生器
50、242 第1バイアス電圧発生器
60、243 第2バイアス電圧発生器
241 第1バルク電圧発生器
244 第2バルク電圧発生器

Claims (23)

  1. ローカルワードラインとビットラインを共有する複数のメモリセルをそれぞれ含むメモリセルブロックと、
    ローアドレス信号をデコードし、そのデコードされた信号を出力するXデコーダと、
    前記デコードされた信号に応答して前記メモリセルブロックの一部を選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインを対応するグローバルワードラインにそれぞれ連結するブロック選択部と、
    読み出し命令、プログラム命令および消去命令のいずれか一つに応答してワードラインバイアス電圧を発生し、前記デコードされた信号に応答して前記グローバルワードラインに前記ワードラインバイアス電圧をそれぞれ供給する高電圧発生器とを含み、
    前記高電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記ワードラインバイアス電圧は、ポジティブ値をそれぞれ持つことを特徴とする、フラッシュメモリ装置。
  2. 前記高電圧発生器は、読み出し命令、プログラム命令および消去命令のいずれか一つに応答してメモリセルのバルク電圧、ドレインバイアス電圧およびソースバイアス電圧をさらに発生することを特徴とする、請求項1に記載のフラッシュメモリ装置。
  3. 前記高電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記ワードラインバイアス電圧は、前記高電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記メモリセルのバルク電圧より小さく、前記2つの電圧間の差は15Vと同一またはより大きいことを特徴とする、請求項2に記載のフラッシュメモリ装置。
  4. 前記ブロック選択部は、
    前記デコードされた信号に応答してブロック選択信号を発生するブロックスイッチ部と、
    前記メモリセルブロックにそれぞれ対応するように配置され、前記ブロック選択信号にそれぞれ応答してイネーブルまたはディスエーブルされるパスゲート回路とを含み、
    前記パスゲート回路それぞれは、イネーブルされるとき、前記グローバルワードラインを対応するメモリセルブロックのローカルワードラインにそれぞれ連結することを特徴とする、請求項2に記載のフラッシュメモリ装置。
  5. 前記パスゲート回路それぞれは、前記グローバルワードラインと対応するメモリセルブロックのローカルワードラインとの間にそれぞれ連結され、前記ブロック選択信号のいずれか一つに応答して同時にオンまたはオフされるパスゲートを含むことを特徴とする、請求項4に記載のフラッシュメモリ装置。
  6. 前記パスゲートそれぞれは、単一のウェル構造を持つMOSトランジスタであることを特徴とする、請求項5に記載のフラッシュメモリ装置。
  7. 前記パスゲートそれぞれは、トリプルウェル構造を持つMOSトランジスタであることを特徴とする、請求項5に記載のフラッシュメモリ装置。
  8. 前記高電圧発生器は、前記消去命令に応答して前記パスゲート回路全体の前記パスゲートそれぞれの前記トリプルウェルの一部に消去用バルク電圧をさらに供給することを特徴とする、請求項7に記載のフラッシュメモリ装置。
  9. 前記消去用バルク電圧は、ネガティブ値を有することを特徴とする、請求項8に記載のフラッシュメモリ装置。
  10. 前記消去用バルク電圧は前記高電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記メモリセルのバルク電圧より小さく、前記2つの電圧間の差は前記パスゲートそれぞれの接合ブレークダウン電圧と同一またはより小さいことを特徴とする、請求項9に記載のフラッシュメモリ装置。
  11. 前記高電圧発生器は、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つと前記デコードされた信号に応答してドレインバイアス電圧とソースバイアス電圧を発生する第1バイアス電圧発生器と、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つと前記デコードされた信号に応答して読み出し電圧またはプログラム電圧または消去電圧を前記ワードラインバイアス電圧として発生し、前記ワードラインバイアス電圧を前記グローバルワードラインにそれぞれ供給する第2バイアス電圧発生器と、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つに応答してメモリセルのバルク電圧を発生するバルク電圧発生器とを含み、
    前記消去電圧はポジティブ値を有し、前記バルク電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記メモリセルのバルク電圧より小さく、前記2つの電圧間の差は15Vと同一またはより大きいことを特徴とする、請求項1に記載のフラッシュメモリ装置。
  12. 前記第2バイアス電圧発生器は、
    前記読み出し命令に応答して前記読み出し電圧を発生する第1ポンプ回路と、
    前記プログラム命令に応答して前記プログラム電圧を発生する第2ポンプ回路と、
    前記消去命令に応答して前記消去電圧を発生する第3ポンプ回路と、
    前記デコードされた信号に応答して前記読み出し電圧または前記プログラム電圧または前記消去電圧を選択し、その選択された電圧を前記ワードラインバイアス電圧として前記グローバルワードラインにそれぞれ出力するバイアス電圧選択部とを含むことを特徴とする、請求項11に記載のフラッシュメモリ装置。
  13. 前記バイアス電圧選択部は、
    前記デコードされた信号に基づいて選択信号を発生する選択信号発生器と、
    前記グローバルワードラインにそれぞれ連結され、前記選択信号に応答して前記読み出し電圧、前記プログラム電圧および前記消去電圧のいずれか一つを対応するグローバルワードラインにそれぞれ出力する選択回路とを含むことを特徴とする、請求項12に記載のフラッシュメモリ装置。
  14. 前記高電圧発生器は、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つと前記デコードされた信号に応答してドレインバイアス電圧とソースバイアス電圧を発生する第1バイアス電圧発生器と、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つと前記デコードされた信号に応答して読み出し電圧またはプログラム電圧または消去電圧を前記ワードラインバイアス電圧として発生し、前記ワードラインバイアス電圧を前記グローバルワードラインにそれぞれ供給する第2バイアス電圧発生器と、
    前記読み出し命令、前記プログラム命令および前記消去命令のいずれか一つに応答してメモリセルのバルク電圧を発生するバルク電圧発生器とを含み、
    前記消去電圧はポジティブ値を有し、前記バルク電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記メモリセルのバルク電圧より小さく、前記2つの電圧間の差は15Vと同一またはより大きいことを特徴とする、請求項7に記載のフラッシュメモリ装置。
  15. 前記高電圧発生器は、前記消去命令に応答して、ネガティブ値を有し、前記バルク電圧発生器が前記消去命令に応答して発生する前記メモリセルのバルク電圧との差が前記パスゲートそれぞれの接合ブレークダウン電圧と同一またはより小さい消去用バルク電圧を発生し、前記パスゲート回路全体の前記パスゲートそれぞれの前記トリプルウェルの一部に供給する追加のバルク電圧発生器をさらに含むことを特徴とする、請求項14に記載のフラッシュメモリ装置。
  16. 前記追加のバルク電圧発生器は、
    前記消去命令に応答して前記消去用バルク電圧を発生するポンプ回路と、
    基準バルク電圧を受信し、選択制御信号に応答して前記基準バルク電圧と前記消去用バルク電圧のいずれか一つを選択し、その選択された電圧を前記パスゲート回路全体の前記パスゲートそれぞれの前記トリプルウェルの一部に出力するバルク電圧選択部とを含むことを特徴とする、請求項15に記載のフラッシュメモリ装置。
  17. 前記消去命令がイネーブルされるとき、前記選択制御信号がイネーブルされ、
    前記選択制御信号がイネーブルされるとき、前記バルク電圧選択部が前記消去用バルク電圧を選択し、前記選択制御信号がディスエーブルされるとき、前記バルク電圧選択部が前記基準バルク電圧を選択することを特徴とする、請求項16に記載のフラッシュメモリ装置。
  18. フラッシュメモリ装置の消去動作制御方法において、
    消去命令とローアドレス信号に応答して、ポジティブ値をそれぞれ持つワードラインバイアス電圧をグローバルワードラインにそれぞれ供給する段階と、
    メモリセルブロック全体のメモリセルにバルク電圧を供給する段階と、
    グローバルドレイン選択ラインとグローバルソース選択ラインに接地電圧を供給して前記メモリセルのドレインとソースをフロートさせる段階と、
    前記ローアドレス信号に応答してメモリセルブロックのいずれか一つを選択し、その選択されたメモリセルブロックのローカルワードラインを前記グローバルワードラインに連結する段階とを含むことを特徴とする、フラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
  19. 前記ワードラインバイアス電圧の供給段階は、
    前記ローアドレス信号をデコードし、そのデコードされた信号を出力する段階と、
    前記消去命令に応答してポジティブ値の消去電圧を発生する段階と、
    前記デコードされた信号に応答して前記消去電圧を前記ワードラインバイアス電圧として前記グローバルワードラインにそれぞれ出力する段階とを含むことを特徴とする、請求項18に記載のフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
  20. 前記消去電圧は前記メモリセルに供給されるバルク電圧より小さく、前記バルク電圧と前記消去電圧間の差は15と同一またはより大きいことを特徴とする、請求項19に記載のフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
  21. 前記メモリセルブロック選択およびワードライン連結段階は、
    前記ローアドレス信号をデコードし、そのデコードされた信号を出力する段階と、
    前記デコードされた信号に応答してブロック選択信号を出力する段階と、
    前記ブロック選択信号に応答して前記グローバルワードラインと前記メモリセルブロックとの間にそれぞれ配置されるパスゲート回路のいずれか一つをイネーブルさせ、前記グローバルワードラインと前記メモリセルブロックのいずれか一つのローカルワードラインとを連結させる段階とを含むことを特徴とする、請求項18に記載のフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
  22. 前記パスゲート回路それぞれに含まれるパスゲートである、トリプルウェル構造を持つMOSトランジスタのトリプルウェルの一部に消去用バルク電圧を供給する段階をさらに含むことを特徴とする、請求項21に記載のフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
  23. 前記消去用バルク電圧は、ネガティブ値を有し、前記メモリセルに供給されるバルク電圧との差が前記パスゲートそれぞれの接合ブレークダウン電圧と同一またはより小さいことを特徴とする、請求項22に記載のフラッシュメモリ装置の消去動作制御方法。
JP2005167480A 2005-03-10 2005-06-07 半導体メモリ装置およびその動作制御方法 Pending JP2006252744A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050020182A KR100673170B1 (ko) 2005-03-10 2005-03-10 향상된 소거 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치 및 그 소거동작 제어 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006252744A true JP2006252744A (ja) 2006-09-21

Family

ID=36914841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005167480A Pending JP2006252744A (ja) 2005-03-10 2005-06-07 半導体メモリ装置およびその動作制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7200039B2 (ja)
JP (1) JP2006252744A (ja)
KR (1) KR100673170B1 (ja)
CN (1) CN100517508C (ja)
DE (1) DE102005028642A1 (ja)
TW (1) TWI269305B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117504A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリ装置及びその消去動作制御方法
JP2009117015A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置
JP2010123186A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
JP2011138579A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100673170B1 (ko) * 2005-03-10 2007-01-22 주식회사 하이닉스반도체 향상된 소거 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치 및 그 소거동작 제어 방법
US7516267B2 (en) * 2005-11-03 2009-04-07 Intel Corporation Recovering from a non-volatile memory failure
KR100729353B1 (ko) * 2005-11-22 2007-06-15 삼성전자주식회사 통합된 레귤레이터/펌프 구조를 갖는 플래시 메모리 장치
KR100725993B1 (ko) * 2005-12-28 2007-06-08 삼성전자주식회사 누설 전류를 방지하는 로우 디코더 회로 및 이를 구비하는반도체 메모리 장치
KR100809337B1 (ko) * 2006-09-06 2008-03-05 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 구동 방법
KR100769772B1 (ko) * 2006-09-29 2007-10-23 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 장치 및 이를 이용한 소거 방법
US7499338B2 (en) * 2006-10-13 2009-03-03 Sandisk Corporation Partitioned soft programming in non-volatile memory
US7535766B2 (en) * 2006-10-13 2009-05-19 Sandisk Corporation Systems for partitioned soft programming in non-volatile memory
US7499317B2 (en) * 2006-10-13 2009-03-03 Sandisk Corporation System for partitioned erase and erase verification in a non-volatile memory to compensate for capacitive coupling
JP4990978B2 (ja) 2006-10-13 2012-08-01 サンディスク コーポレイション 不揮発性記憶素子における部分的な消去と消去の検証
US7495954B2 (en) * 2006-10-13 2009-02-24 Sandisk Corporation Method for partitioned erase and erase verification to compensate for capacitive coupling effects in non-volatile memory
US20080232169A1 (en) * 2007-03-20 2008-09-25 Atmel Corporation Nand-like memory array employing high-density nor-like memory devices
KR100854914B1 (ko) 2007-04-06 2008-08-27 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 장치 및 이의 동작 방법
US7630228B2 (en) * 2007-08-30 2009-12-08 Intel Corporation Methods and apparatuses for operating memory
KR100965066B1 (ko) * 2008-03-28 2010-06-21 주식회사 하이닉스반도체 플래시 메모리 소자 및 그 블록 선택 회로
KR100960448B1 (ko) * 2008-05-13 2010-05-28 주식회사 하이닉스반도체 불휘발성 메모리 장치의 프로그램 검증 방법
US8014209B2 (en) 2008-07-02 2011-09-06 Sandisk Technologies Inc. Programming and selectively erasing non-volatile storage
KR101463584B1 (ko) * 2008-07-30 2014-11-19 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
ITTO20080645A1 (it) * 2008-08-29 2010-02-28 St Microelectronics Srl Decodificatore di riga per dispositivi di memoria non volatili, in particolare del tipo a cambiamento di fase
JP2011040112A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR101155279B1 (ko) * 2009-09-01 2012-06-18 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 소자
JP5259552B2 (ja) * 2009-11-02 2013-08-07 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
KR101083676B1 (ko) 2010-04-30 2011-11-16 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
KR101083680B1 (ko) 2010-05-31 2011-11-16 주식회사 하이닉스반도체 면적을 줄일 수 있는 반도체 집적 회로 장치
KR101146820B1 (ko) * 2010-09-01 2012-05-21 에스케이하이닉스 주식회사 불휘발성 메모리 장치 및 그 동작 방법
US9136005B2 (en) 2010-11-16 2015-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Erasing methods of three-dimensional nonvolatile memory devices with cell strings and dummy word lines
KR101742790B1 (ko) 2010-11-16 2017-06-01 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치, 그것의 소거 방법, 그리고 그것을 포함하는 메모리 시스템
KR20120069119A (ko) * 2010-12-20 2012-06-28 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치
KR101213922B1 (ko) * 2010-12-30 2012-12-18 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 소자 및 그 동작 방법
KR20120119334A (ko) * 2011-04-21 2012-10-31 에스케이하이닉스 주식회사 비휘발성 메모리 장치
KR101998312B1 (ko) * 2012-02-20 2019-07-10 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치, 이를 위한 블럭 디코더 및 디코딩 방법
KR102003447B1 (ko) * 2012-08-30 2019-10-17 에스케이하이닉스 주식회사 비휘발성 메모리 장치
KR20140080725A (ko) * 2012-12-14 2014-07-01 에스케이하이닉스 주식회사 음전압 조절 회로 및 이를 포함하는 전압 생성 회로
KR102154851B1 (ko) * 2013-08-26 2020-09-10 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그것의 워드라인 전압 인가 방법
KR20150069686A (ko) * 2013-12-16 2015-06-24 에스케이하이닉스 주식회사 반도체장치
US9330764B2 (en) * 2014-06-16 2016-05-03 Macronix International Co., Ltd. Array fanout pass transistor structure
US9530501B2 (en) * 2014-12-31 2016-12-27 Freescale Semiconductor, Inc. Non-volatile static random access memory (NVSRAM) having a shared port
US9466394B1 (en) 2015-04-09 2016-10-11 Freescale Semiconductor, Inc. Mismatch-compensated sense amplifier for highly scaled technology
KR20170068163A (ko) * 2015-12-09 2017-06-19 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
KR102424371B1 (ko) * 2016-01-19 2022-07-25 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 이의 동작 방법
US9972397B2 (en) * 2016-06-24 2018-05-15 SK Hynix Inc. Semiconductor memory device and operating method thereof
KR20190035280A (ko) * 2017-09-26 2019-04-03 에스케이하이닉스 주식회사 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법
KR102545174B1 (ko) * 2018-10-05 2023-06-19 삼성전자주식회사 차지 펌프 회로를 포함하는 메모리 장치
US10714196B2 (en) * 2018-10-05 2020-07-14 Micron Technology, Inc. Methods for determining data states of memory cells
US11069415B2 (en) 2018-10-05 2021-07-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device including charge pump circuit
CN109785891B (zh) * 2019-01-25 2020-09-22 山东华芯半导体有限公司 一种获取NAND Flash存储器浅擦除特性规律的方法
US10607661B1 (en) * 2019-02-13 2020-03-31 Macronix International Co., Ltd. Memory device and control method thereof
US10665303B1 (en) * 2019-05-10 2020-05-26 Macronix International Co., Ltd. Erasing blocks with few programmed pages
DE102019128331A1 (de) 2019-08-29 2021-03-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Gemeinsam genutzter decodiererschaltkreis und verfahren
CN112447218A (zh) * 2019-08-29 2021-03-05 台湾积体电路制造股份有限公司 存储器电路和方法
KR20210065272A (ko) * 2019-11-26 2021-06-04 유니텍 메모리 테크놀로지 리미티드 낸드플래시 메모리의 워드라인 바이어스 전압 생성회로

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287696A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2003338189A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Hynix Semiconductor Inc Nand型フラッシュメモリのワードラインデコーダ
JP2004127346A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940018870U (ko) * 1993-01-06 1994-08-16 박옥곤 싱크상판
US5818758A (en) * 1996-12-31 1998-10-06 Intel Corporation Zero voltage drop negative switch for dual well processes
KR100254565B1 (ko) * 1997-08-28 2000-05-01 윤종용 분할된 워드 라인 구조를 갖는 플래시 메모리 장치의 행 디코더회로
US5991198A (en) * 1998-04-02 1999-11-23 Nexflash Technologies, Inc. Local row decoder and associated control logic for fowler-nordheim tunneling based flash memory
US6327194B1 (en) * 2000-04-25 2001-12-04 Advanced Micro Devices, Inc. Precise reference wordline loading compensation for a high density flash memory device
JP2001319486A (ja) * 2000-05-12 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP4156986B2 (ja) 2003-06-30 2008-09-24 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
EP1788578B1 (en) * 2004-08-31 2011-05-11 Spansion LLc Non-volatile storage device and control method thereof
KR100705221B1 (ko) * 2004-09-03 2007-04-06 에스티마이크로일렉트로닉스 엔.브이. 플래쉬 메모리 소자 및 이를 이용한 플래쉬 메모리 셀의소거 방법
KR100673170B1 (ko) * 2005-03-10 2007-01-22 주식회사 하이닉스반도체 향상된 소거 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치 및 그 소거동작 제어 방법
JP2006331501A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Toshiba Corp 半導体記憶装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08287696A (ja) * 1995-04-17 1996-11-01 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2003338189A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Hynix Semiconductor Inc Nand型フラッシュメモリのワードラインデコーダ
JP2004127346A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008117504A (ja) * 2006-11-06 2008-05-22 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリ装置及びその消去動作制御方法
JP2009117015A (ja) * 2007-11-01 2009-05-28 Samsung Electronics Co Ltd フラッシュメモリ装置
JP2010123186A (ja) * 2008-11-19 2010-06-03 Toshiba Corp 不揮発性半導体メモリ
US8625349B2 (en) 2008-11-19 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Potential relationship in an erasing operation of a nonvolatile semiconductor memory
JP2011138579A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN100517508C (zh) 2009-07-22
DE102005028642A1 (de) 2006-09-14
TWI269305B (en) 2006-12-21
KR100673170B1 (ko) 2007-01-22
US20070121388A1 (en) 2007-05-31
TW200632918A (en) 2006-09-16
CN1832040A (zh) 2006-09-13
US20060203550A1 (en) 2006-09-14
US7200039B2 (en) 2007-04-03
US7304892B2 (en) 2007-12-04
KR20060099142A (ko) 2006-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100673170B1 (ko) 향상된 소거 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치 및 그 소거동작 제어 방법
US7212439B2 (en) NAND flash memory device and method of programming the same
KR100612569B1 (ko) 향상된 프리-프로그램 기능을 가지는 플래쉬 메모리 장치및 그 프리-프로그램 동작 제어방법
US6587375B2 (en) Row decoder for a nonvolatile memory device
KR100453854B1 (ko) 향상된 프로그램 방지 특성을 갖는 불휘발성 반도체메모리 장치 및 그것의 프로그램 방법
KR100739256B1 (ko) 소거 동작시 메모리 셀 블록의 크기를 선택적으로 변경하는기능을 가지는 플래시 메모리 장치 및 그 소거 동작 방법
KR100781041B1 (ko) 플래시 메모리 장치 및 그 소거 동작 제어 방법
US7839688B2 (en) Flash memory device with improved programming operation voltages
KR102046073B1 (ko) 비휘발성 반도체 기억 장치 및 그 워드라인의 구동 방법
US20060050594A1 (en) Flash memory device and method of erasing flash memory cell thereof
JPH09106686A (ja) 不揮発性半導体メモリのプログラム方法
KR101089967B1 (ko) 불휘발성 메모리 장치 및 그 동작 방법
JP2009009691A (ja) グローバルワードラインデコーダのレイアウト面積を減らす不揮発性メモリ装置及びその動作方法
JP2007157318A (ja) レベルシフタ及びこれを含む不揮発性半導体メモリ装置のブロックドライバー
KR20010088007A (ko) 바이어스 라인이 분리된 비휘발성 메모리 장치의 워드라인 드라이버 및 워드 라인 드라이빙 방법
KR20150121288A (ko) 고전압 스위치 회로 및 이를 포함하는 비휘발성 메모리
KR20120037187A (ko) 반도체 메모리 장치 및 그의 동작 방법
US6654294B2 (en) Flash memory device
JP3705925B2 (ja) Mos集積回路および不揮発性メモリ
JPH04208566A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH0917189A (ja) 不揮発性半導体メモリ
JP2001291392A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JP2018181400A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
JPH09213090A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR20080061523A (ko) 플래시 메모리 장치 및 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101116