JP2004185862A - リチウムイオン二次電池及びその製造方法 - Google Patents

リチウムイオン二次電池及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004185862A
JP2004185862A JP2002348532A JP2002348532A JP2004185862A JP 2004185862 A JP2004185862 A JP 2004185862A JP 2002348532 A JP2002348532 A JP 2002348532A JP 2002348532 A JP2002348532 A JP 2002348532A JP 2004185862 A JP2004185862 A JP 2004185862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium ion
secondary battery
solid electrolyte
ion secondary
inorganic substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002348532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004185862A5 (ja
JP4777593B2 (ja
Inventor
Yasushi Inda
靖 印田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohara Inc
Original Assignee
Ohara Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohara Inc filed Critical Ohara Inc
Priority to JP2002348532A priority Critical patent/JP4777593B2/ja
Priority to US10/716,117 priority patent/US20040106046A1/en
Priority to TW092133045A priority patent/TWI265652B/zh
Priority to CA2698567A priority patent/CA2698567A1/en
Priority to CA2451181A priority patent/CA2451181C/en
Priority to KR1020030084572A priority patent/KR100580442B1/ko
Priority to EP03027366A priority patent/EP1424743B1/en
Priority to AT03027366T priority patent/ATE346392T1/de
Priority to DE60309815T priority patent/DE60309815T2/de
Priority to CN2003101246513A priority patent/CN1505198B/zh
Publication of JP2004185862A publication Critical patent/JP2004185862A/ja
Priority to HK04108213.0A priority patent/HK1065649A1/xx
Publication of JP2004185862A5 publication Critical patent/JP2004185862A5/ja
Priority to US11/453,377 priority patent/US8383268B2/en
Priority to US12/460,023 priority patent/US20090274832A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4777593B2 publication Critical patent/JP4777593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0436Small-sized flat cells or batteries for portable equipment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0088Composites
    • H01M2300/0091Composites in the form of mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49108Electric battery cell making
    • Y10T29/49115Electric battery cell making including coating or impregnating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

【課題】高容量・高出力であり充放電サイクル特性も良好で、安全で長寿命なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】正極、及び負極、並びにリチウムイオン伝導性の無機物質を含有する薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池及びその製造方法。該薄膜状固体電解質は厚さ20μm以下であり、正極及び/又は負極の電極材料上に直接形成されたものであり、リチウムイオン伝導度が10−5Scm−1以上であり、ポリマー媒体中にリチウムイオン伝導性の無機物質粉体を40重量%以上含有する。該無機物質粉体の平均粒径は、0.5μm以下である。リチウムイオン伝導性の無機物質を、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングすることにより薄膜状固体電解質を形成する。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、薄膜状固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池、及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
【特許文献1】特開2000−067917号公報
【特許文献2】特開2001−015164号公報
【特許文献3】特開平07−326372号公報
従来から、リチウムイオン二次電池における電解液としては、一般に非水系の電解液が使用されていたが、近年、このように液体が中心の電解液に替わり、高分子で構成されたポリマー電解質を用いたリチウムイオン二次電池が注目されるようになった(
【特許文献1】)。すなわち、このようにポリマー電解質を用いたリチウムイオン二次電池においては、ポリマー電解質中に液体の電解液が保持されるため、漏液がしにくく、腐食性も少なく、リチウム析出(デンドライト)の発生による電極のショートを防ぎ、また電池の構造が簡単でその組立ても容易になる等の利点があった。
【0003】
ここで、このようなポリマー電解質は電解液のみに比べ、リチウムイオンの導電性が低いため、このポリマー電解質の厚さを薄くすることが行なわれるようになった。しかし、このようにポリマー電解質を薄くした場合その機械的強度が低くなり、電池の作製時に破れたり、穴が開いたりして、ポリマー電解質が破壊され、正極と負極とが短絡し易いという問題があった。ゲル状ポリマー電解質層の厚さとしては、30〜80μm程度と紹介されている。
【0004】
機械的強度を改良する目的でリチウムイオン伝導性のガラスセラミックス粉体
を含有する複合電解質も提案されている
【特許文献2】。しかし、厚さ20μm以下の薄膜化は実現していなかった。
【0005】
また、電解液を全く用いない固体電解質電池も多く提案されている。固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池では、従来の電池のように有機電解液を含浸する必要がないため、液漏れや発火などを起こす危険性が無く、安全性の高い電池が提供できる可能性がある(
【特許文献3】)。従来の有機電解液を用いた電池では、正極及び負極は固体電解質を介して有機電解液で接触しているため、界面でのイオン移動抵抗はそれほど問題にはならなかった。しかし、構成されている正極、負極及び電解質が全て固体である場合、電解液を用いた電池と比較して、正極−電解質の界面及び負極−電解質の界面が固体同士の接触、部分的に点での接触となり、大きな界面抵抗が生じる。そのため、界面でのインピーダンスが大きく、分極を引き起しやすくなり、界面のリチウムイオン移動が制限され、高容量・大出力の電池は実現し難いかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、リチウムイオン二次電池における上記のような問題を解決することを課題とするものであり、固体電解質を用いた場合においても、電解質が薄く抵抗が小さいため高出力、高容量で充放電サイクル特性も良好な長期的に安定して使用できるリチウムイオン二次電池を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、リチウムイオン二次電池用途として様々な材料について詳細に実験した結果、ある結晶を有する無機物質はリチウムイオン伝導性が高く、リチウムイオン輸率が1であること、この材料を薄膜状にしてリチウムイオン二次電池の固体電解質として用いた場合、高性能な電池を提供することができることを見い出した。
【0008】
本発明のリチウムイオン二次電池は、正極、負極、及び固体電解質を備え、固体電解質は、リチウムイオン伝導性の無機物質を含有する薄膜状固体電解質からなる。薄膜状固体電解質は高いリチウムイオン伝導性の無機物質を含有することが好ましく、さらに好ましくはリチウムイオン伝導性の結晶、ガラス又はガラスセラミックスを含有することが好ましい。本発明のリチウムイオン二次電池に用いる薄膜状固体電解質は薄い方がリチウムイオンの移動距離が短いため高出力の電池が得られ、また単位体積当りの電極面積が広く確保できるため高容量の電池が得られる。そこで、本発明のリチウムイオン二次電池において、薄膜状固体電解質の厚さは20μm以下が好ましく、10μm以下がより好ましく、5μm以下が特に好ましい。
【0009】
本発明のリチウムイオン二次電池の、充放電時におけるリチウムイオンの移動性は、固体電解質のリチウムイオン伝導度及びリチウムイオン輸率に依存する。したがって、本発明のリチウムイオン二次電池において、薄膜状固体電解質のイオン伝導度は、1×10−5S・cm−1以上であることが好ましい。
【0010】
本発明のリチウムイオン二次電池において、該薄膜状固体電解質は無機物質を40重量%以上含有することが好ましい。該無機物質はリチウムイオン伝導性の結晶、ガラス又は、ガラスセラミックスからなることが好ましい。該無機物質は無機物質粉体からなることが好ましい。該薄膜状固体電解質に含まれる該無機物質粉体の平均粒径は、1.0μm以下であることが好ましく、0.5μm以下がより好ましく、0.3μm以下が特に好ましい。
【0011】
本発明のリチウムイオン二次電池において、該薄膜状固体電解質は、ポリマー媒体中にリチウムイオン伝導性の無機物質粉体を含有することができる。該薄膜状固体電解質は、ポリマー媒体中にリチウム無機塩及びリチウム伝導性ガラスセラミックス粉体を含有することが好ましい。
【0012】
本発明のリチウムイオン二次電池において、該薄膜状固体電解質は、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングにより形成することができる。
【0013】
本発明のリチウムイオン二次電池の製造方法は、リチウムイオン伝導性の無機物質を含有する薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池の製造方法であって、リチウムイオン伝導性の無機物質を、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングすることにより薄膜状固体電解質を形成することを特徴とする。
【0014】
固体電解質は薄い方が抵抗が低く、イオンの移動距離が短いため、より高出力な電池が得られるが、これらを単独で製造する場合、強度及びハンドリング、製造工程の問題から、薄くするには限界がある。これに対し、本発明のリチウムイオン二次電池の製造方法においては、正極及び/又は負極の電極材料上に固体電解質を直接形成するので、単独でのハンドリングなどの問題は生じないため、さらに薄くすることが可能である。
【0015】
本発明のリチウムイオン二次電池において、薄膜状固体電解質は、無機物質としてリチウムイオン伝導性の結晶、ガラス又はガラスセラミックスを含有するスラリーを調製し、該スラリーを正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングすることにより作製できる。
【0016】
スラリーを正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングする方法としては、ディップ、スピンコーティング、テープキャスティングなどの方法や、インクジェットやスクリーン印刷などの印刷技術を用いることができ、スラリーは、無機物質としてリチウムイオン伝導性を有する粉末をバインダーとともに溶媒中に分散したものを用いることができる。無機物質は結晶、ガラス又はガラスセラミックスからなることが好ましい。該薄膜状固体電解質は無機物質を40重量%以上含有することが好ましい。
【0017】
ここで、用いるリチウムイオン伝導性の粉末は、高いリチウムイオン伝導性を有することが好ましい。さらに好ましくは、化学的に安定なガラスセラミックスであり、具体的には母ガラスがLiO−Al−TiO−SiO−P系の組成であり、このガラスを熱処理して結晶化させ、その際の主結晶相がLi1−x+yAlTi2−xSi3−y12(0≦x≦1、0≦y≦1)である粉末である。
【0018】
用いるバインダーは、結晶やガラス又はガラスセラミックス粉末同士及び基板である電極とを結着させるため、有機高分子材料を用いることが好ましい。具体的な材料としては、ポリエチレンオキサイド、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリオレフィン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリビニリデンフルオライド等のフッ素樹脂、ポリアミド類、ポリエステル類ポリアクリレート等の高分子材料や、これらを構造単位として有する高分子材料を用いることができる。また、リチウムイオン伝導性を有しているバインダーを用いる、あるいはリチウム塩等を添加し、リチウムイオン伝導性を付加させた高分子材料を用いると、複合電解質のイオン伝導性も高くなるため、より好ましい。また、溶媒としては、上記高分子材料が溶解又は分散する有機溶媒を用いることができる。
【0019】
また、本発明のリチウムイオン二次電池において、薄膜状固体電解質は、リチウムイオン伝導性の無機物質を電極材料上に直接コーティングすることにより作製することもできる。無機物質を電極材料上に直接コーティングする方法としては、スパッタリング法、レーザーアブレーション法、プラズマ溶射など既知の薄膜作製装置を用いることもできる。この際、ターゲットには、リチウムイオン伝導性の結晶やガラス又はこれらリチウムイオン伝導性の結晶やガラスを含有した複合材料を用い、直接電極材料上に薄膜を形成することができる。
【0020】
ここで、ターゲット材料には、上記の化学的に安定でかつ高いリチウムイオン伝導性のガラスセラミックスを用いることが好ましい。また、薄膜化した場合にアモルファス化する場合があるが、この場合は熱処理して結晶化することにより、上記主結晶相を析出させれば問題は無い。同様にこのガラスセラミックスの結晶化前の母ガラスもターゲットとして用いることができる。この場合も成膜後に結晶化処理を行なうことで、上記主結晶相が得られる。また、複合材料のターゲットは、リチウムイオン伝導性の結晶やガラス、ガラスセラミックス粉末に無機バインダーを加え焼成して得られる。ここでガラスセラミックス粉体としては、リチウムイオン伝導性を有することが好ましく、主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であることがより好ましい。このガラスセラミックス粉体の平均粒径としては5μm以下が好ましく、3μm以下がより好ましい。用いる無機バインダーは、低融点の無機酸化物である結晶やガラスであることが好ましく、量は20wt%以下が好ましい。
【0021】
本発明の薄膜固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池においては、正極集電体としてのアルミニウム箔等に正極活物質としての遷移金属酸化物を含有する材料を形成したものを、正極とすることができる。本発明のリチウムイオン二次電池の正極に使用する正極活物質材料としては、リチウムの吸蔵,放出が可能な遷移金属化合物を用いることができ、例えば、マンガン、コバルト、鉄、ニッケル、バナジウム、ニオブ、モリブデン、チタンなどの遷移金属から選ばれる少なくとも一種を含む酸化物を使用することができる。また、リチウムを含有していない材料を負極活物質に用いる場合は、リチウム含有遷移金属酸化物を使用することが好ましい。
【0022】
本発明の薄膜固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池においては、該薄膜状固体電解質にリチウムイオン伝導性の無機物質を含有すると共に、正極にも、イオン伝導助剤として、リチウムイオン伝導性の無機物質を含有することが好ましい。ここで用いるリチウムイオン伝導性の無機物質としては、該薄膜状固体電解質に含有する無機物質と同様に、主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であるガラスセラミックス粉末を用いることが好ましい。ここで用いるガラスセラミックス粉体の平均粒径としては、5μm以下が好ましく、3μm以下がより好ましい。
【0023】
本発明の薄膜固体電解質を用いたリチウムイオン二次電池においては、正極には、導電助剤及び/又は結着剤を含有することが好ましい。導電助剤としてはアセチレンブラックが好ましく、結着剤としてはポリビニリデンフルオライドPVdFが好ましい。
【0024】
また、本発明のリチウムイオン二次電池においては、負極集電体としての銅箔等に負極活物質を含有する材料を形成したものを、負極とすることができる。本発明のリチウムイオン二次電池の負極に使用する負極活物質材料としては、金属リチウムやリチウム−アルミニウム合金、リチウム−インジウム合金などリチウムの吸蔵、放出が可能な金属や合金、チタンやバナジウムなどの遷移金属酸化物、黒鉛や活性炭、メソフェーズピッチ炭素繊維などの炭素系の材料を使用することができる。
【0025】
また、本発明のリチウムイオン二次電池においては、該薄膜状固体電解質にリチウムイオン伝導性の無機物質を含有すると共に、負極にも、イオン伝導助剤として、リチウムイオン伝導性の無機物質を含有することが好ましい。ここで用いるリチウムイオン伝導性の無機物質としては、該薄膜状固体電解質に含有する無機物質と同様に、主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であるガラスセラミックス粉末を用いることが好ましい。該負極は、負極活物質材料と、イオン伝導助剤と、結着剤とをアセトン溶媒を用いて混合し、この混合物を負極集電体上に塗布することにより調製することができる。負極活物質には市販の黒鉛粉末を用いることができる。
【0026】
以下、この発明に係る薄膜固体電解質及びこれを用いたリチウムイオン電池について、具体的な実施例を挙げて説明すると共に、比較例を挙げ、本発明に係る薄膜固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池が優れている点を明らかにする。なお、本発明のリチウムイオン二次電池は、下記の実施例に示したものに限定されるものではなく、その要旨を変更しない範囲において適宜変更して実施できるものである。
【0027】
【発明の実施の形態】
(実施例1)
(正極の作製)
正極活物質には市販のコバルト酸リチウムLiCoO を用い、この正極活物質材料と、導電助剤であるアセチレンブラックと、イオン伝導助剤であって主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であるガラスセラミックス粉末と、結着剤であるポリビニリデンフルオライドPVdFとをアセトン溶媒を用いて混合し、この混合物を厚さ10μmのアルミニウムシートである正極集電体上に厚さが約50μmになるように塗布した後、これを100℃の温度で乾燥させてシート状になった正極シートを作製した。なお、ここでは、ガラスセラミックス粉末として、平均粒径は1.0μm(体積平均)、最大粒径は8μmのものを使用した。粒子径はレーザー回析/散乱式粒度分布測定装置にて測定した。
【0028】
(負極の作製)
負極活物質には市販の黒鉛粉末を用い、この負極活物質材料と、イオン伝導助剤であるガラスセラミックス粉末(正極の作製に用いたものと同じく、主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であって、平均粒径は1.0μm、最大粒径は8μm)と、結着剤であるポリビニリデンフルオライドPVdFとをアセトン溶媒を用いて混合し、この混合物を厚さ10μmの銅シートである負極集電体上に厚さが約50μmになるように塗布した後、これを100℃の温度で乾燥させてシート状になった負極シートを作製した。
【0029】
(薄膜状固体電解質の作製と電池の組み立て)
主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であって、平均粒径は0.15μm、最大粒径は0.3μmのガラスセラミックス粉末と、リチウム塩としてLiBFを添加したポリエチレンオキサイドとを、アセトンを溶媒として均一に混合した。この混合物を上記で作製した正極シートの活物質側及び負極シートの活物質側それぞれに塗布し、更に溶媒であるアセトンを乾燥・除去して、正極及び負極の電極材料上に薄膜状固体電解質層を直接形成した。正極及び負極シートの塗布面を貼り合わせた状態で、ロールプレスに通し、40×50mmのサイズに切り出し、正極及び負極の間に薄膜状固体電解質を形成した図1に示すリチウムイオン二次電池を組み立てた。この電池は、全体の厚さは110μmであり、その中で薄膜状固体電解質層の厚さは3μmであった。
正極集電体及び負極集電体にリード線を取り付け、25℃、4.2V−3.5Vの充放電サイクル試験を行った。20サイクルまでの放電容量のサイクル特性を図2に示した。実施例1の初期放電容量は36.2mAhであり、20サイクル後は34.1mAhと初期容量の96%以上を維持していた。
【0030】
(比較例1)
薄膜状固体電解質にガラスセラミックス粉末を用いないこと以外は、実施例1と同様の電池を組み、同じ条件にて充放電サイクル試験を行なった。20サイクルまでの放電容量のサイクル特性を図2に示した。
【0031】
(実施例2)
正極活物質には市販のコバルト酸リチウムLiCoO を用い、実施例1と同じ正極活物質材料と導電助剤とイオン伝導助剤と結着剤とをアセトン溶媒を用いて混合し、この混合物を厚さ10μmのアルミニウムシートである正極集電体上に厚さが約50μmになるように塗布して正極層とした。その後すぐに、実施例1の薄膜状固体電解質の作製と同じ、ガラスセラミックス粉末とリチウム塩とを添加したポリエチレンオキサイドの混合物を、この正極層の上に薄く塗布し、電解質層とした。続けて実施例1の負極の作製と同じ混合物を電解質層上に厚さが約50μmになるように塗布した。負極塗布面に負極集電体である銅シートを貼り合わせ、100℃にて乾燥させた後、ロールプレスに通し、40×50mmのサイズに切り出し、正極及び負極の間に薄膜状固体電解質を形成した図1に示すリチウムイオン二次電池を組み立てた。この電池全体の厚さは100μmであり、その中で薄膜状固体電解質層の厚さは約2μmであった。正極−電解質−負極の塗布は途中で乾燥工程を入れないため、それぞれの界面では、正極と固体電解質層及び固体電解質と負極層が混じった状態になっている。
【0032】
正極集電体及び負極集電体にリード線を取り付け、25℃、0.1mA/cmの定電流にて4.2V−3.5Vの充放電サイクル試験を行った。また、1mA/cmの定電流にて急速充放電サイクル試験も行なった。
【0033】
(比較例2)
薄膜状固体電解質にガラスセラミックス粉末を用いないこと以外は、実施例2と同様の電池を組み、同じ条件にて充放電サイクル試験を行なった。0.1及び1mA/cmの充放電密度における初期放電容量、20サイクル後の放電容量の比較を表1に示した。
【0034】
【表1】
Figure 2004185862
【0035】
表1より分かる様に、実施例2の電池は、サイクルによる劣化及び急速充放電による放電容量の低下が小さく抑えられていた。
【0036】
(実施例3)
実施例1の正極の作製に用いたものと同じガラスセラミックス粉末(主結晶相がLi1+x+yAlTi2−xSi3−y12であって、平均粒径は1.0μm)を、リン酸リチウムLiPOを無機バインダーとしてディスク状に加圧成形した後、焼成してターゲット材を得た。得られたターゲット材の外周及び両面を研削、研磨して直径100mm、厚さ1mmのスパッタリングターゲットを得た。
【0037】
RFマグネトロンスパッタ装置にて、φ20mm、厚さ20μmの負極のリチウム−アルミニウム合金箔上に薄膜を成膜した。このとき得られた固体電解質層は厚さ0.1μmであった。次にこの薄膜状固体電解質上に、正極材料であるLiCoOをスパッタ装置にて成膜した。このとき得られた正極膜は厚さ2μmであった。その上に正極集電体であるアルミニウムを厚さ0.1μmに成膜した。固体電解質及び正極膜はアモルファス化しているため、550℃で熱処理を行い、厚さ約22μmの薄膜セルとした。このセルをφ18mmに打ち抜き、φ20mmのコインセルに入れ、コイン型電池を組み上げた。
【0038】
−20℃、25℃、80℃の各温度にて1mAh/cmの定電流にて3.5V−2.5Vの充放電サイクル試験を行なった。また、組み上げたコイン型電池を250℃のハンダリフローにより回路基板に実装し、25℃にて同様のサイクル試験を行なった。
【0039】
(比較例3)
電解質を従来通りの電解液を不織布に含浸させた電池を作製した。負極は実施例1と同じリチウム−アルミニウム合金を用い、正極は厚さ10μmアルミニウム箔上に実施例1と同様にLiCoOをスパッタ装置にて成膜した。正極と負極を厚さ26μmの不織布のセパレータを介して貼り合わせ、そこにリチウム支持塩としてLiN(CSOを添加したプロピレンカーボネートを含浸させて、厚さ約58μmの薄膜状セルとし、上記以外は実施例3と同様にコイン型電池を組み上げた。実施例3と同じ条件にて充放電サイクル試験を行なった。
各温度における初期放電容量、300サイクル後の放電容量、ハンダリフロー後の初期及び300サイクル後の放電容量の比較を表2に示した。
【0040】
【表2】
Figure 2004185862
【0041】
表2より実施例3の電池は、各温度において良好なサイクル特性を有しており、−25℃においても室温使用と比較して、約50%程度の容量を維持していた。また、比較例3の電池はハンダリフローにより破裂したが、実施例3の電池はほとんど容量劣化を起こさなかった。
【0042】
(実施例4)
(正極の作製)
正極活物質にLiMnを用いた点以外は実施例2と同様に、正極集電体のアルミニウム上に正極層及び薄い電解質層を作製した。
【0043】
(負極の作製)
負極活物質にLiTi12を用い、この負極活物質材料と、イオン伝導助剤であるガラスセラミックス粉末と、結着剤であるポリビニリデンフルオライドPVdFとをアセトン溶媒を用いて混合し、この混合物を厚さ10μmの銅シートである負極集電体上に厚さが約50μmになるように塗布し、負極集電体の銅上に負極層を作製した。その後すぐに、実施例1の薄膜状固体電解質の作製と同じ、ガラスセラミックス粉末とリチウム塩とを添加したポリエチレンオキサイドの混合物を、この負極層の上に薄く塗布し、薄い電解質層を作製した。
【0044】
(電池の組み立て)
正極及び負極の両電解質面同士を貼り合わせ、100℃でロールプレスに通し、乾燥させた。正極層の厚さは60μm、薄膜状固体電解質層の厚さは3μm、負極層の厚さ100μmであり、全体の厚さは約180μmであった。40×50mmのサイズに切り出し、正極集電体及び負極集電体にリード線を取り付け、25℃、0.1mA/cmの定電流にて3.0V−2.2Vの充放電サイクル試験を行った。
【0045】
(比較例4)
正極及び負極の電解質層にガラスセラミックス粉末を用いないこと以外は、実施例4と同様の電池を組み、同じ条件にて充放電サイクル試験を行なった。20サイクルまでの放電容量のサイクル特性を図3に示した。実施例4の初期放電容量は比較例4よりも少し低い値であったが、その後のサイクル特性の劣化が少なく、20サイクル後も初期の98%の容量を維持していた。
【0046】
(実施例5)
実施例4と同じ電池を作製し、25℃にて0.1mA/cmの定電流及び1、3mA/cmの急速充放電にて3.0V−2.2Vの充放電サイクル試験を行った。
【0047】
(比較例5)
ガラスセラミックス粉末とリチウム塩としてLiBFを添加したポリエチレンオキサイドとをアセトンを溶媒として均一に混合し、この混合物をキャストシート上に50μmの厚さに塗布し、これを乾燥し、ロールプレスにかけて厚さ30μmのシート状の固体電解質を作製した。また、実施例4と同様に正極集電体のアルミニウム上に正極層、及び銅シートの負極集電体の上に負極層を作製した。そして、シート状固体電解質(セパレータ)の両面に、正極層及び負極層を貼り合わせ、ロールプレスにかけて、厚さ210μmのシート状の電池を作製した。40×50mmのサイズに切り出し、正極集電体及び負極集電体にリード線を取り付け、実施例4と同じ条件にて充放電サイクル試験を行なった。初期放電容量及び20サイクル後の放電容量を表3に示した。
【0048】
【表3】
Figure 2004185862
【0049】
実施例5及び比較例5の電池は、0.1mA/cm程度の充放電速度では大きな差はなかったが、充放電密度を上げて、急速充放電を行なうと比較例5でははっきりとした容量の減少が確認できた。これは、電池の正極−固体電解質、固体電解質−負極の界面でのイオン移動の抵抗が大きな原因である。電極に直接固体電解質を形成し、界面抵抗を低減させた実施例5では、大きな出力にも耐える電池が得られた。
【0050】
【発明の効果】
既述したように、本発明の薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池は、高出力であり充放電サイクル特性も良好であった。また、従来のリチウムイオン二次電池と比較して、有機電解液を含まないため、安全で長寿命な電池が実現した。
また、従来の固体電解質を備えた二次電池が、正極−電解質の界面又は負極−電解質の界面での電気化学的抵抗が大きいのに対して、本発明の薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池は、電極上に固体電解質を直接形成することにより正極及び負極と固体電解質の界面の接触が良好となり、高容量・大出力の二次電池が可能となる。
【0051】
リチウムイオン二次電池では、電解質を極端に薄くした場合、電池に応力が加わったり、曲がったときなどに内部短絡によるショートなどが問題視されてきたが、本発明の薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池では、ガラスセラミックス微粒子等の無機物質が固体電解質中に多く存在しているため、外部応力で内部短絡が起きないため問題にはならない。また、薄膜状固体電解質をスパッタなどで形成した場合は、全てガラスセラミックスとすることができ、短絡する可能性を皆無とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリチウムイオン二次電池の内部構造を示した断面説明図。
【図2】実施例1及び比較例1で得られたリチウムイオン二次電池の充放電サイクルに伴う放電容量の変化。
【図3】実施例4及び比較例4で得られたリチウムイオン二次電池の充放電サイクルに伴う放電容量の変化。
【符号の説明】
1.正極集電体
2.正極
3.薄膜状固体電解質
4.負極
5.負極集電体

Claims (20)

  1. 正極、負極、及び固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池であって、該固体電解質は、リチウムイオン伝導性の無機物質を含有する薄膜状固体電解質からなるリチウムイオン二次電池。
  2. 該薄膜状固体電解質は厚さ20μm以下である請求項1記載のリチウムイオン二次電池。
  3. 該薄膜状固体電解質は、正極及び/又は負極の電極材料上に直接形成されたものである、請求項1又は2記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 該薄膜状固体電解質はリチウムイオン伝導度が10−5Scm−1以上である、請求項1から3のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 該薄膜状固体電解質は無機物質を40重量%以上含有する、請求項1から4のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  6. 該無機物質はリチウムイオン伝導性の結晶からなる、請求項1から5のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  7. 該無機物質はリチウムイオン伝導性のガラスからなる、請求項1から5のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  8. 該無機物質はリチウムイオン伝導性ガラスセラミックスからなる、請求項1から5のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  9. 該無機物質は無機物質粉体からなる、請求項1から8のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  10. 該無機物質粉体はリチウムイオン伝導性ガラスセラミックスからなる粉体である、請求項9記載のリチウムイオン二次電池。
  11. 該無機物質粉体の平均粒径は、1.0μm以下である、請求項9又は10記載のリチウムイオン二次電池。
  12. 該薄膜状固体電解質は、ポリマー媒体中にリチウムイオン伝導性の無機物質粉体を含有する、請求項9から11のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  13. 該薄膜状固体電解質は、ポリマー媒体中にリチウム無機塩及びリチウム伝導性ガラスセラミックス粉体を含有する、請求項9から12のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  14. 該薄膜状固体電解質は、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングにより形成されたものである、請求項3から13のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  15. 該薄膜状固体電解質は、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングにより形成されたアモルファス層を結晶化することにより得られたリチウムイオン伝導性ガラスセラミックスからなる、請求項3から14のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  16. 正極、負極、及び固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池であって、該正極及び/又は該負極に、リチウムイオン伝導性の無機物質粉体を含有する、請求項1から15のうちいずれか一項記載のリチウムイオン二次電池。
  17. 該正極及び/又は該負極に含まれる該無機物質粉体は、平均粒径が3μm以下である、請求項16記載のリチウムイオン二次電池。
  18. リチウムイオン伝導性の無機物質を含有する薄膜状固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池の製造方法であって、リチウムイオン伝導性の無機物質を、正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングすることにより薄膜状固体電解質を形成することを特徴とする、リチウムイオン二次電池の製造方法。
  19. リチウムイオン伝導性の無機物質を含有するスラリーを調製し、該スラリーを正極及び/又は負極の電極材料上に直接コーティングすることにより薄膜状固体電解質を形成することを特徴とする、請求項18記載のリチウムイオン二次電池の製造方法。
  20. 正極及び/又は負極の電極材料上にリチウムイオン伝導性の無機物質を直接コーティングしアモルファス層を形成し、該アモルファス層を結晶化することにより薄膜状固体電解質とすることを特徴とする、請求項18記載のリチウムイオン二次電池の製造方法。
JP2002348532A 2002-11-29 2002-11-29 リチウムイオン二次電池の製造方法 Expired - Fee Related JP4777593B2 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002348532A JP4777593B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 リチウムイオン二次電池の製造方法
US10/716,117 US20040106046A1 (en) 2002-11-29 2003-11-18 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
TW092133045A TWI265652B (en) 2002-11-29 2003-11-25 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
CA2451181A CA2451181C (en) 2002-11-29 2003-11-26 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
KR1020030084572A KR100580442B1 (ko) 2002-11-29 2003-11-26 리튬 이온 2차 전지 및 그 제조 방법
CA2698567A CA2698567A1 (en) 2002-11-29 2003-11-26 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
AT03027366T ATE346392T1 (de) 2002-11-29 2003-11-27 Lithium-ionen-batterie mit anorganischem li- ionenleitenden festelektrolyten
DE60309815T DE60309815T2 (de) 2002-11-29 2003-11-27 Lithium-Ionen-Batterie mit anorganischem Li-Ionenleitenden Festelektrolyten
EP03027366A EP1424743B1 (en) 2002-11-29 2003-11-27 Lithium ion secondary battery with Li ion conductive inorganic solid electrolyte and a method for manufacturing the same
CN2003101246513A CN1505198B (zh) 2002-11-29 2003-12-01 锂离子二次电池以及制造该电池的方法
HK04108213.0A HK1065649A1 (en) 2002-11-29 2004-10-20 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
US11/453,377 US8383268B2 (en) 2002-11-29 2006-06-15 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing the same
US12/460,023 US20090274832A1 (en) 2002-11-29 2009-07-09 Lithium ion secondary battery and a method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002348532A JP4777593B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 リチウムイオン二次電池の製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008279115A Division JP4575487B2 (ja) 2008-10-30 2008-10-30 リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP2009273153A Division JP2010056093A (ja) 2009-12-01 2009-12-01 リチウムイオン二次電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004185862A true JP2004185862A (ja) 2004-07-02
JP2004185862A5 JP2004185862A5 (ja) 2005-11-10
JP4777593B2 JP4777593B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=32290503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002348532A Expired - Fee Related JP4777593B2 (ja) 2002-11-29 2002-11-29 リチウムイオン二次電池の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US20040106046A1 (ja)
EP (1) EP1424743B1 (ja)
JP (1) JP4777593B2 (ja)
KR (1) KR100580442B1 (ja)
CN (1) CN1505198B (ja)
AT (1) ATE346392T1 (ja)
CA (2) CA2698567A1 (ja)
DE (1) DE60309815T2 (ja)
HK (1) HK1065649A1 (ja)
TW (1) TWI265652B (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005112180A1 (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウムイオン二次電池
WO2006018921A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Central Research Institute Of Electric Power Industry 有機電解質電池およびこれに用いられる正極シートの製造方法
JP2006086102A (ja) * 2004-08-17 2006-03-30 Ohara Inc リチウムイオン二次電池および固体電解質
JP2006185913A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Ohara Inc 全固体リチウムイオン二次電池および固体電解質
JP2006310295A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池{Lithiumsecondarybattery}
US20070048617A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ohara Inc. Lithium ion secondary battery and solid electrolyte therefor
WO2007032365A1 (ja) * 2005-09-14 2007-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. 電池用電極
JP2007123081A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ohara Inc 薄膜状リチウムイオン伝導性固体電解質、その製造方法、リチウム一次電池およびリチウムイオン二次電池
JP2007134305A (ja) * 2005-10-13 2007-05-31 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2007294429A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2008000643A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、液状体の吐出方法、二次電池の製造方法
JP2008135287A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 全固体電池用部材、該部材の製造方法並びに全固体電池
JP2009140911A (ja) * 2007-11-12 2009-06-25 Kyushu Univ 全固体電池
JP2009530776A (ja) * 2006-03-16 2009-08-27 インフィニット パワー ソリューションズ, インコーポレイテッド 金属箔カプセル封入
JP2009206090A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ohara Inc リチウムイオン二次電池の製造方法
JP2009295523A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Kazu Tomoyose 固体電解質膜
JP2010056093A (ja) * 2009-12-01 2010-03-11 Ohara Inc リチウムイオン二次電池
JP2011054438A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toyota Central R&D Labs Inc 全固体型リチウム二次電池
US7998622B2 (en) 2004-12-02 2011-08-16 Kabushiki Kaisha Ohara All solid lithium ion secondary battery and a solid electrolyte therefor
WO2011105574A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池及び全固体二次電池の製造方法
WO2012091111A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 住友電気工業株式会社 非水電解質電池の製造方法、および非水電解質電池
JP2013093241A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 非水電解質電池、及び非水電解質電池の製造方法
KR101324729B1 (ko) * 2013-03-19 2013-11-05 주식회사 정관 리튬 이차전지용 고체 전해질 조성물 및 그 제조 방법
JP2013546114A (ja) * 2010-06-24 2013-12-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 熱電発電装置
US8704002B2 (en) 2003-06-23 2014-04-22 Grünenthal GmbH Process for the dehydration of substituted 4-dimethylamino-2-aryl-butan-2-ol compounds and process for the preparation of substituted dimethyl-(3-aryl-butyl)-amine compounds by heterogeneous catalysis
US8791300B2 (en) 2005-11-02 2014-07-29 Gruenenthal Gmbh Process for preparing a substituted dimethyl-(3-arylbutyl)amine compound by homogeneous catalysis
US8877974B2 (en) 2006-07-24 2014-11-04 Grünenthal GmbH Process for the preparation of (1R,2R)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methylpropy1)-phenol
JP2015002080A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 出光興産株式会社 全固体電池の製造方法
WO2016190304A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、混合物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに固体電解質組成物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
JP2020537810A (ja) * 2017-10-12 2020-12-24 ハイドロ−ケベック 熱エネルギー式電気化学セル
US11967694B2 (en) 2018-05-07 2024-04-23 I-Ten Porous electrodes for electrochemical devices

Families Citing this family (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8404376B2 (en) 2002-08-09 2013-03-26 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8431264B2 (en) 2002-08-09 2013-04-30 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US8394522B2 (en) 2002-08-09 2013-03-12 Infinite Power Solutions, Inc. Robust metal film encapsulation
US8021778B2 (en) 2002-08-09 2011-09-20 Infinite Power Solutions, Inc. Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US9793523B2 (en) 2002-08-09 2017-10-17 Sapurast Research Llc Electrochemical apparatus with barrier layer protected substrate
US8445130B2 (en) 2002-08-09 2013-05-21 Infinite Power Solutions, Inc. Hybrid thin-film battery
US20070264564A1 (en) 2006-03-16 2007-11-15 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film battery on an integrated circuit or circuit board and method thereof
US8236443B2 (en) 2002-08-09 2012-08-07 Infinite Power Solutions, Inc. Metal film encapsulation
US8728285B2 (en) 2003-05-23 2014-05-20 Demaray, Llc Transparent conductive oxides
WO2006083300A2 (en) * 2004-06-18 2006-08-10 Massachusetts Institute Of Technology Acceleration of charged particles using spatially and temporally shaped electromagnetic radiation
FR2872633B1 (fr) * 2004-07-02 2006-09-15 Commissariat Energie Atomique Procede de charge d'un accumulateur lithium-ion a electrode negative
US20080131781A1 (en) * 2004-08-17 2008-06-05 Lg Chem, Ltd. Lithium Secondary Batteries With Enhanced Safety And Performance
KR101021536B1 (ko) 2004-12-08 2011-03-16 섬모픽스, 인코포레이티드 LiCoO2의 증착
US7959769B2 (en) 2004-12-08 2011-06-14 Infinite Power Solutions, Inc. Deposition of LiCoO2
KR100686848B1 (ko) * 2005-10-11 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지
US9580320B2 (en) * 2005-10-13 2017-02-28 Ohara Inc. Lithium ion conductive solid electrolyte and method for manufacturing the same
EP1961060B1 (en) * 2005-11-17 2017-12-20 Sapurast Research LLC Hybrid thin-film battery
US20070231704A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Ohara Inc. Lithium ion conductive solid electrolyte and production process thereof
JP2010505044A (ja) 2006-09-29 2010-02-18 インフィニット パワー ソリューションズ, インコーポレイテッド フレキシブル基板のマスキングおよびフレキシブル基板上にバッテリ層を堆積させるための材料拘束
JP5110850B2 (ja) * 2006-10-31 2012-12-26 株式会社オハラ リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
US8197781B2 (en) 2006-11-07 2012-06-12 Infinite Power Solutions, Inc. Sputtering target of Li3PO4 and method for producing same
JP5211527B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP5157216B2 (ja) * 2007-03-29 2013-03-06 Tdk株式会社 活物質の製造方法及び活物質
JP5211526B2 (ja) * 2007-03-29 2013-06-12 Tdk株式会社 全固体リチウムイオン二次電池及びその製造方法
WO2009070600A2 (en) * 2007-11-27 2009-06-04 Ceramatec, Inc. Substantially solid, flexible electrolyte for alkili-metal-ion batteries
US8268488B2 (en) 2007-12-21 2012-09-18 Infinite Power Solutions, Inc. Thin film electrolyte for thin film batteries
EP2225406A4 (en) 2007-12-21 2012-12-05 Infinite Power Solutions Inc PROCEDURE FOR SPUTTER TARGETS FOR ELECTROLYTE FILMS
US8518581B2 (en) 2008-01-11 2013-08-27 Inifinite Power Solutions, Inc. Thin film encapsulation for thin film batteries and other devices
US10320033B2 (en) 2008-01-30 2019-06-11 Enlighten Innovations Inc. Alkali metal ion battery using alkali metal conductive ceramic separator
EP2086046A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-05 Ohara Inc. Manufacture of lithium ion secondary battery
JP5595377B2 (ja) 2008-04-02 2014-09-24 インフィニット パワー ソリューションズ, インコーポレイテッド エネルギー取入れに関連したエネルギー貯蔵デバイスに対する受動的過不足電圧の制御および保護
US9178255B2 (en) 2008-06-20 2015-11-03 University Of Dayton Lithium-air cells incorporating solid electrolytes having enhanced ionic transport and catalytic activity
US9099758B2 (en) * 2008-06-20 2015-08-04 University Of Dayton Lithium-air cell incorporating lithium aluminum germanium phosphate cathode
EP2319101B1 (en) 2008-08-11 2015-11-04 Sapurast Research LLC Energy device with integral collector surface for electromagnetic energy harvesting and method thereof
CN102150185B (zh) 2008-09-12 2014-05-28 无穷动力解决方案股份有限公司 具有经由电磁能进行数据通信的组成导电表面的能量装置及其方法
WO2010042594A1 (en) * 2008-10-08 2010-04-15 Infinite Power Solutions, Inc. Environmentally-powered wireless sensor module
WO2010091075A2 (en) * 2009-02-03 2010-08-12 Ceramatec, Inc. Electrochemical cell comprising ionically conductive ceramic membrane and porous multiphase electrode
US20100316896A1 (en) * 2009-06-10 2010-12-16 Research In Motion Limited Battery for wireless mobile communication device
JP5492998B2 (ja) 2009-09-01 2014-05-14 インフィニット パワー ソリューションズ, インコーポレイテッド 薄膜バッテリを組み込んだプリント回路基板
US8956761B2 (en) * 2009-11-30 2015-02-17 Oerlikon Advanced Technologies Ag Lithium ion battery and method for manufacturing of such battery
CN102947976B (zh) 2010-06-07 2018-03-16 萨普拉斯特研究有限责任公司 可充电、高密度的电化学设备
EP2647066A1 (en) * 2010-12-05 2013-10-09 Ramot at Tel Aviv University, Ltd. Electrophoretic deposition of thin film batteries
JP5778926B2 (ja) 2010-12-27 2015-09-16 株式会社アルバック 全固体リチウム二次電池の製造方法及び全固体リチウム二次電池の検査方法
US20140023933A1 (en) * 2011-03-30 2014-01-23 Ohara Inc. Non-aqueous electrolyte secondary battery, and process for producing same
JP5177315B2 (ja) * 2011-08-11 2013-04-03 トヨタ自動車株式会社 硫化物系固体電池
FR2982083B1 (fr) 2011-11-02 2014-06-27 Fabien Gaben Procede de realisation de films minces d'electrolyte solide pour les batteries a ions de lithium
FR2982082B1 (fr) 2011-11-02 2013-11-22 Fabien Gaben Procede de fabrication de batteries en couches minces entierement solides
WO2013131005A2 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Excellatron Solid State, Llc High capacity solid state composite cathode, solid state composite separator, solid-state rechargeable lithium battery and methods of making same
WO2013158888A1 (en) * 2012-04-18 2013-10-24 Applied Materials, Inc. Pinhole-free solid state electrolyte with high ionic conductivity
CN103633363B (zh) * 2012-08-29 2016-12-07 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池及其制备方法
US9793525B2 (en) 2012-10-09 2017-10-17 Johnson Battery Technologies, Inc. Solid-state battery electrodes
KR101927380B1 (ko) * 2012-10-19 2018-12-10 에스케이이노베이션 주식회사 이차전지
KR101754612B1 (ko) 2013-07-03 2017-07-06 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
DE102014201310A1 (de) 2014-01-24 2015-07-30 Robert Bosch Gmbh Galvanisches Element
CN110010963A (zh) 2014-02-26 2019-07-12 波尔图大学 用于锂或钠离子导电的固体电解质玻璃
JP6800844B2 (ja) 2014-10-23 2020-12-16 シオン・パワー・コーポレーション 電気化学セル用イオン伝導性複合物
KR20180077287A (ko) 2015-11-24 2018-07-06 시온 파워 코퍼레이션 이온 전도성 화합물 및 관련 용도
WO2017112804A1 (en) 2015-12-21 2017-06-29 Johnson Ip Holding, Llc Solid-state batteries, separators, electrodes, and methods of fabrication
US10218044B2 (en) 2016-01-22 2019-02-26 Johnson Ip Holding, Llc Johnson lithium oxygen electrochemical engine
EP3479431B1 (en) * 2016-06-30 2022-08-03 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Solid electrolyte compositions
WO2018006025A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Electrode compositions for solid-state batteries
WO2018013471A1 (en) 2016-07-11 2018-01-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Metal plating-based electrical energy storage cell
KR101926917B1 (ko) * 2016-08-17 2018-12-07 현대자동차주식회사 리튬 공기 전지용 음극 및 이의 제조방법
WO2018098176A1 (en) 2016-11-23 2018-05-31 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Solid electrolyte compositions for electrochemical cells
KR20200000849A (ko) 2017-05-24 2020-01-03 시온 파워 코퍼레이션 이온 전도성 화합물 및 관련 용도
DE102017111970A1 (de) * 2017-05-31 2018-12-06 Epcos Ag Leiterplatte mit Stromversorgung, elektrisches Bauelement mit Leiterplatte und Verfahren zur Herstellung einer Leiterplatte
US11993710B2 (en) 2017-06-30 2024-05-28 Wildcat Discovery Technologies, Inc. Composite solid state electrolyte and lithium ion battery containing the same
EP3709314A4 (en) * 2017-11-06 2021-09-01 AGC Inc. SOLID POLYMERIC ELECTROLYTE FILM, MEMBRANE-ELECTRODE ASSEMBLY AND ELECTROLYZER
CN108110197B (zh) * 2017-12-06 2020-08-28 成都新柯力化工科技有限公司 一种锂电池用选择性隔膜及其制备方法
FR3080945A1 (fr) 2018-05-07 2019-11-08 I-Ten Electrolytes mesoporeux pour dispositifs electrochimiques en couches minces
FR3080952B1 (fr) 2018-05-07 2020-07-17 I-Ten Electrolyte pour dispositifs electrochimiques en couches minces
JP2019200851A (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 トヨタ自動車株式会社 固体電解質、全固体電池および固体電解質の製造方法
KR102538143B1 (ko) * 2018-10-15 2023-05-26 주식회사 엘지에너지솔루션 전고체 전지 제조 방법
KR20200092099A (ko) 2019-01-24 2020-08-03 삼성전자주식회사 복합막 및 이를 포함한 리튬이차전지
JP7297916B2 (ja) * 2019-10-30 2023-06-26 富士フイルム株式会社 リチウムイオン二次電池及びその製造方法、並びにリチウムイオン二次電池用固体電解質膜及びその製造方法
JP7358314B2 (ja) * 2020-09-14 2023-10-10 株式会社東芝 電極構造体、電極群、二次電池、電池パック、車両、及び定置用電源
KR102568235B1 (ko) * 2020-10-26 2023-08-17 삼성에스디아이 주식회사 전고체 전지
CN118104025A (zh) * 2022-09-27 2024-05-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 隔离膜及其制备方法、二次电池、电池模块、电池包及用电装置

Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128468A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体電池
JPH0287415A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd リチウムイオン導電性固体電解質シート
JPH04162306A (ja) * 1990-10-25 1992-06-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウムイオン導電性固体電解質シート
JPH05109429A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Ricoh Co Ltd 電子伝導体層とイオン伝導体層とを有する積層体およびその製造法
JPH08195219A (ja) * 1994-11-14 1996-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全固体リチウム二次電池
JPH1097811A (ja) * 1996-02-09 1998-04-14 Ohara Inc リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびこれを用いた電池、ガスセンサー
JPH1186899A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体電解質成型体、電極成型体および電気化学素子
JPH11157872A (ja) * 1997-02-14 1999-06-15 Ohara Inc リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびこれを用いた電池、ガスセンサー
JPH11185733A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Mitsubishi Chemical Corp リチウムポリマー二次電池の製造方法
JP2000164252A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Kyocera Corp 固体電解質電池
JP2000173654A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Toshiba Battery Co Ltd ポリマーリチウム二次電池
JP2000340257A (ja) * 1998-12-03 2000-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd リチウム二次電池
JP2001015164A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Ohara Inc ガラスセラミックス複合電解質、及びリチウム二次電池
JP2001015160A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Ohara Inc ガラスセラミックス複合電解質、及びリチウム二次電池
JP2001015125A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Kyocera Corp リチウム電池
JP2001283922A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Kyocera Corp リチウム二次電池の製造方法
JP2001297796A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Kyocera Corp リチウム二次電池
JP2002329524A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 無機固体電解質およびリチウム電池部材

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4828945A (en) * 1987-03-27 1989-05-09 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Solid electrolyte sheet and process for producing the same
US4985317A (en) * 1988-11-30 1991-01-15 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Lithium ion-conductive solid electrolyte containing lithium titanium phosphate
US5188768A (en) * 1990-05-30 1993-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid form electrolyte composites
US5085953A (en) 1990-09-18 1992-02-04 Eveready Battery Company, Inc. Vitreous compositions based on Li3 PO4 and LiPO3 as network formers and network modifiers
EP0704920B1 (en) * 1994-09-21 2000-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid-state lithium secondary battery
US5702995A (en) * 1995-11-15 1997-12-30 Kabushiki Kaisha Ohara Lithium ion conductive glass-ceramics
US6315881B1 (en) * 1995-11-15 2001-11-13 Kabushiki Kaisha Ohara Electric cells and gas sensors using alkali ion conductive glass ceramic
JPH1083838A (ja) 1996-09-06 1998-03-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 全固体リチウム電池
EP0838441B1 (en) * 1996-10-28 2003-04-09 Kabushiki Kaisha Ohara Lithium ion conductive glass-ceramics and electric cells and gas sensors using the same
KR100378004B1 (ko) 1997-06-10 2003-06-09 삼성에스디아이 주식회사 유리-고분자복합전해질및그제조방법
JP4280339B2 (ja) 1998-10-16 2009-06-17 パナソニック株式会社 固体電解質成型体、電極成型体および電気化学素子
US6365300B1 (en) * 1998-12-03 2002-04-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Lithium secondary battery
JP4232277B2 (ja) * 1999-06-04 2009-03-04 ソニー株式会社 非水電解質電池
US6645675B1 (en) * 1999-09-02 2003-11-11 Lithium Power Technologies, Inc. Solid polymer electrolytes
JP4831269B2 (ja) * 2000-03-17 2011-12-07 ソニー株式会社 電池の製造方法
JP3433173B2 (ja) 2000-10-02 2003-08-04 大阪府 硫化物系結晶化ガラス、固体型電解質及び全固体二次電池
US7425223B2 (en) * 2001-09-03 2008-09-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for preparing electrochemical device with a layer structure
US6991662B2 (en) * 2001-09-10 2006-01-31 Polyplus Battery Company Encapsulated alloy electrodes
EP1313158A3 (en) * 2001-11-20 2004-09-08 Canon Kabushiki Kaisha Electrode material for rechargeable lithium battery, electrode comprising said electrode material, rechargeable lithium battery having said electrode , and process for the production thereof
US6911280B1 (en) * 2001-12-21 2005-06-28 Polyplus Battery Company Chemical protection of a lithium surface
US7662135B2 (en) * 2002-10-03 2010-02-16 Byron Cris Bauer Methods and apparatus for controlling intravenous fluid flow to a patient

Patent Citations (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128468A (ja) * 1984-11-26 1986-06-16 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 固体電池
JPH0287415A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Japan Synthetic Rubber Co Ltd リチウムイオン導電性固体電解質シート
JPH04162306A (ja) * 1990-10-25 1992-06-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リチウムイオン導電性固体電解質シート
JPH05109429A (ja) * 1991-10-14 1993-04-30 Ricoh Co Ltd 電子伝導体層とイオン伝導体層とを有する積層体およびその製造法
JPH08195219A (ja) * 1994-11-14 1996-07-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 全固体リチウム二次電池
JPH1097811A (ja) * 1996-02-09 1998-04-14 Ohara Inc リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびこれを用いた電池、ガスセンサー
JPH11157872A (ja) * 1997-02-14 1999-06-15 Ohara Inc リチウムイオン伝導性ガラスセラミックスおよびこれを用いた電池、ガスセンサー
JPH1186899A (ja) * 1997-09-03 1999-03-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体電解質成型体、電極成型体および電気化学素子
JPH11185733A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Mitsubishi Chemical Corp リチウムポリマー二次電池の製造方法
JP2000164252A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Kyocera Corp 固体電解質電池
JP2000340257A (ja) * 1998-12-03 2000-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd リチウム二次電池
JP2000173654A (ja) * 1998-12-04 2000-06-23 Toshiba Battery Co Ltd ポリマーリチウム二次電池
JP2001015164A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Ohara Inc ガラスセラミックス複合電解質、及びリチウム二次電池
JP2001015160A (ja) * 1999-04-30 2001-01-19 Ohara Inc ガラスセラミックス複合電解質、及びリチウム二次電池
JP2001015125A (ja) * 1999-06-29 2001-01-19 Kyocera Corp リチウム電池
JP2001283922A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Kyocera Corp リチウム二次電池の製造方法
JP2001297796A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Kyocera Corp リチウム二次電池
JP2002329524A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 無機固体電解質およびリチウム電池部材

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8704002B2 (en) 2003-06-23 2014-04-22 Grünenthal GmbH Process for the dehydration of substituted 4-dimethylamino-2-aryl-butan-2-ol compounds and process for the preparation of substituted dimethyl-(3-aryl-butyl)-amine compounds by heterogeneous catalysis
WO2005112180A1 (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. リチウムイオン二次電池
JP2006086102A (ja) * 2004-08-17 2006-03-30 Ohara Inc リチウムイオン二次電池および固体電解質
KR100942477B1 (ko) * 2004-08-17 2010-02-12 가부시키가이샤 오하라 리튬 이온 2차 전지 및 고체 전해질
WO2006018921A1 (ja) * 2004-08-18 2006-02-23 Central Research Institute Of Electric Power Industry 有機電解質電池およびこれに用いられる正極シートの製造方法
JP2006185913A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Ohara Inc 全固体リチウムイオン二次電池および固体電解質
US7998622B2 (en) 2004-12-02 2011-08-16 Kabushiki Kaisha Ohara All solid lithium ion secondary battery and a solid electrolyte therefor
JP2006310295A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Samsung Sdi Co Ltd リチウム二次電池{Lithiumsecondarybattery}
JP4594269B2 (ja) * 2005-04-27 2010-12-08 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池{Lithiumsecondarybattery}
JP2007066703A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Ohara Inc リチウムイオン二次電池および固体電解質
KR100884599B1 (ko) * 2005-08-31 2009-02-19 가부시키가이샤 오하라 리튬 이온 2차 전지 및 그 고체 전해질
US20070048617A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Ohara Inc. Lithium ion secondary battery and solid electrolyte therefor
WO2007032365A1 (ja) * 2005-09-14 2007-03-22 Nissan Motor Co., Ltd. 電池用電極
JP2007134305A (ja) * 2005-10-13 2007-05-31 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
KR100904247B1 (ko) * 2005-10-13 2009-06-25 가부시키가이샤 오하라 리튬 이온 전도성 고체 전해질 및 그의 제조 방법
JP2007123081A (ja) * 2005-10-28 2007-05-17 Ohara Inc 薄膜状リチウムイオン伝導性固体電解質、その製造方法、リチウム一次電池およびリチウムイオン二次電池
US8791300B2 (en) 2005-11-02 2014-07-29 Gruenenthal Gmbh Process for preparing a substituted dimethyl-(3-arylbutyl)amine compound by homogeneous catalysis
JP2009530776A (ja) * 2006-03-16 2009-08-27 インフィニット パワー ソリューションズ, インコーポレイテッド 金属箔カプセル封入
JP2007294429A (ja) * 2006-03-30 2007-11-08 Ohara Inc リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
JP2008000643A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Seiko Epson Corp 液滴吐出装置、液状体の吐出方法、二次電池の製造方法
US11739049B2 (en) 2006-07-24 2023-08-29 Grünenthal GmbH Process for the preparation of (1R,2R)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methyl-propyl)-phenol
US8877974B2 (en) 2006-07-24 2014-11-04 Grünenthal GmbH Process for the preparation of (1R,2R)-3-(3-dimethylamino-1-ethyl-2-methylpropy1)-phenol
JP2008135287A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 全固体電池用部材、該部材の製造方法並びに全固体電池
JP2009140911A (ja) * 2007-11-12 2009-06-25 Kyushu Univ 全固体電池
JP2009206090A (ja) * 2008-01-31 2009-09-10 Ohara Inc リチウムイオン二次電池の製造方法
US8808407B2 (en) 2008-01-31 2014-08-19 Ohara Inc. Method of manufacturing a solid lithium ion secondary battery with an electrolyte layer and/or positive electrode layer containing a crystallite having a lithium ion conducting property
JP2009295523A (ja) * 2008-06-09 2009-12-17 Kazu Tomoyose 固体電解質膜
JP2011054438A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Toyota Central R&D Labs Inc 全固体型リチウム二次電池
JP2010056093A (ja) * 2009-12-01 2010-03-11 Ohara Inc リチウムイオン二次電池
WO2011105574A1 (ja) * 2010-02-26 2011-09-01 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池及び全固体二次電池の製造方法
JP5644851B2 (ja) * 2010-02-26 2014-12-24 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池及び全固体二次電池の製造方法
JP2013546114A (ja) * 2010-06-24 2013-12-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 熱電発電装置
US9083057B2 (en) 2010-12-28 2015-07-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for producing nonaqueous-electrolyte battery and nonaqueous-electrolyte battery
WO2012091111A1 (ja) * 2010-12-28 2012-07-05 住友電気工業株式会社 非水電解質電池の製造方法、および非水電解質電池
JP2013093241A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Sumitomo Electric Ind Ltd 非水電解質電池、及び非水電解質電池の製造方法
KR101324729B1 (ko) * 2013-03-19 2013-11-05 주식회사 정관 리튬 이차전지용 고체 전해질 조성물 및 그 제조 방법
JP2015002080A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 出光興産株式会社 全固体電池の製造方法
WO2016190304A1 (ja) * 2015-05-28 2016-12-01 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、混合物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに固体電解質組成物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
JPWO2016190304A1 (ja) * 2015-05-28 2017-12-28 富士フイルム株式会社 固体電解質組成物、混合物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池ならびに固体電解質組成物、複合化ゲル、全固体二次電池用電極シートおよび全固体二次電池の製造方法
JP2020537810A (ja) * 2017-10-12 2020-12-24 ハイドロ−ケベック 熱エネルギー式電気化学セル
US11967694B2 (en) 2018-05-07 2024-04-23 I-Ten Porous electrodes for electrochemical devices

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040047664A (ko) 2004-06-05
US8383268B2 (en) 2013-02-26
DE60309815T2 (de) 2007-10-11
TWI265652B (en) 2006-11-01
DE60309815D1 (de) 2007-01-04
EP1424743B1 (en) 2006-11-22
HK1065649A1 (en) 2005-02-25
EP1424743A1 (en) 2004-06-02
US20090274832A1 (en) 2009-11-05
ATE346392T1 (de) 2006-12-15
CN1505198A (zh) 2004-06-16
CA2451181A1 (en) 2004-05-29
KR100580442B1 (ko) 2006-05-15
US20060234130A1 (en) 2006-10-19
CN1505198B (zh) 2012-09-26
CA2451181C (en) 2013-04-02
JP4777593B2 (ja) 2011-09-21
TW200423452A (en) 2004-11-01
CA2698567A1 (en) 2004-05-29
US20040106046A1 (en) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777593B2 (ja) リチウムイオン二次電池の製造方法
JP4061586B2 (ja) 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池
JP4575487B2 (ja) リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP4622803B2 (ja) リチウムイオン二次電池用負極およびリチウムイオン二次電池、並びにそれらの製造方法
JP3661945B2 (ja) 二次電池用正極およびそれを備えた二次電池
JP2007194202A (ja) リチウムイオン二次電池
JP3471238B2 (ja) 非水電解液二次電池の製造方法
JPH0997625A (ja) 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP2003346901A (ja) リチウムイオン二次電池
JP5245425B2 (ja) 負極および二次電池
JP2004165097A (ja) 負極および電池、並びにそれらのその製造方法
JPH09259929A (ja) リチウム二次電池
JP2002231221A (ja) リチウム二次電池用電極又はセパレータ及びこれらの製造方法並びにこれらを用いたリチウム二次電池
CN106063014A (zh) 非水电解质二次电池
JPH10241670A (ja) 非水電解質二次電池用電極及びその製造方法
JP2004087209A (ja) リチウム二次電池
KR100404733B1 (ko) 금속이 피복된 집전체, 이를 이용한 전극 및 이들 전극을포함하는 리튬전지
JP2018113220A (ja) リチウムイオン二次電池の製造方法
JP2004087402A (ja) 負極およびその製造方法、並びに電池
JP2014022245A (ja) リチウムイオン二次電池およびその製造方法
JP2010056093A (ja) リチウムイオン二次電池
JP4382319B2 (ja) リチウム二次電池
JPH11312516A (ja) リチウム二次電池用正極及びそれを用いたリチウム二次電池
JPH10261437A (ja) ポリマ電解質およびそれを用いたリチウム・ポリマ電池
JP2022547282A (ja) 電池システム、その使用方法、およびそれを含む電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20031125

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20031125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050909

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091201

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110630

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4777593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees