JP2003268519A - 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板 - Google Patents

塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板

Info

Publication number
JP2003268519A
JP2003268519A JP2002170509A JP2002170509A JP2003268519A JP 2003268519 A JP2003268519 A JP 2003268519A JP 2002170509 A JP2002170509 A JP 2002170509A JP 2002170509 A JP2002170509 A JP 2002170509A JP 2003268519 A JP2003268519 A JP 2003268519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
coating
steel sheet
corrosion resistance
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002170509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3779941B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Honda
和彦 本田
Akira Takahashi
高橋  彰
Yoshihiro Suemune
義広 末宗
Hidetoshi Hatanaka
英利 畑中
Takeshi Miyake
豪 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26625464&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003268519(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2002170509A priority Critical patent/JP3779941B2/ja
Priority to CNB038020459A priority patent/CN100338252C/zh
Priority to ES03700486.8T priority patent/ES2359135T5/es
Priority to EP03700486.8A priority patent/EP1466994B2/en
Priority to KR1020047010636A priority patent/KR100687825B1/ko
Priority to PCT/JP2003/000071 priority patent/WO2003060179A1/ja
Priority to US10/501,188 priority patent/US7534502B2/en
Publication of JP2003268519A publication Critical patent/JP2003268519A/ja
Publication of JP3779941B2 publication Critical patent/JP3779941B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C18/00Alloys based on zinc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C18/00Alloys based on zinc
    • C22C18/04Alloys based on zinc with aluminium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment
    • C23C2/261After-treatment in a gas atmosphere, e.g. inert or reducing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12785Group IIB metal-base component
    • Y10T428/12792Zn-base component
    • Y10T428/12799Next to Fe-base component [e.g., galvanized]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた塗装後耐食性および塗装鮮映性を達成
できるめっき鋼板を提供することを目的としている。 【解決手段】 鋼板の表面に、Mg1〜10質量%、A
l2〜19質量%、Si0.01〜2質量%を含有し、
これらの元素以外の他の元素の総量を0.5質量%以下
に抑制し、残部がZnよりなるZn合金めっき鋼板の中
心線平均粗さRaがRa≦1.0μm、且つろ波うねり
曲線WCAがWCA≦0.8μmであることを特徴とするめ
っき鋼板に、さらにCa0.01〜0.5質量%、Be
0.01〜0.2質量%、Ti0.01〜0.2質量
%、Cu0.1〜10質量%、Ni0.01〜0.2質
量%、Co0.01〜0.3質量%、Cr0.01〜
0.2質量%、Mn0.01〜0.5質量%の一種また
は二種以上を添加させることにより塗装後耐食性と塗装
鮮映性に優れためっき鋼板を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、めっき鋼板に係わ
り、更に詳しくは優れた塗装後耐食性と塗装鮮映性を有
し、種々の用途、例えば、家電用や自動車用、建材用鋼
板として適用できるめっき鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】耐食性の良好なめっき鋼板として最も使
用されるものに亜鉛系めっき鋼板がある。この亜鉛系め
っき鋼板は自動車、家電、建材分野など種々の製造業に
おいて使用されており、耐食性、意匠性の観点からその
多くは塗装して使用されている。
【0003】こうした亜鉛系めっき鋼板の耐食性を向上
させることを目的として本発明者らは、特許第3179
446号公報において溶融Zn−Al−Mg−Siめっ
き鋼板を提案した。また、本発明者らは特開2000−
064061号公報において、この溶融Zn−Al−M
g−Siめっき鋼板にCa、Be、Ti、Cu、Ni、
Co、Cr、Mnの一種又は二種以上を添加することに
より、更に耐食性の優れた塗装鋼板が得られることを明
らかにした。
【0004】また、特開2001−295015公報に
おいては、溶融Zn−Al−Mgめっき鋼板にTi、
B、Siを添加することにより表面外観が良好になるこ
とが記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記及
びその他これまで開示されためっき鋼板では、加工後に
塗装されて使用される場合の耐食性や塗装鮮映性が必ず
しも十分に確保されているとは言えない。
【0006】そこで、本発明は、上記問題点を解決し
て、塗装後耐食性及び塗装鮮映性が優れためっき鋼板を
提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、塗装後耐
食性及び塗装鮮映性が優れためっき鋼板の開発について
鋭意研究を重ねた結果、質量%で、Mg:1〜10%、
Al:2〜19%、Si:0.01〜2%を含有する亜
鉛めっき層を有する鋼板の中心線平均粗さRaをRa≦
1.0、且つ、ろ波うねり曲線WCAをWCA≦0.8に制
御することにより塗装鮮映性が向上することを見いだ
し、更に、この亜鉛めっき層中にCa、Be、Ti、C
u、Ni、Co、Cr、Mnから選ばれる一種又は二種
以上を添加し、その添加量を最適化することにより、塗
装後耐食性が更に向上することを見いだして本発明に至
った。
【0008】即ち、本発明の要旨とするところは、以下
のとおりである。
【0009】(1) 鋼板の表面に、質量%で、Mg:
1〜10%、Al:2〜19%、Si:0.001〜2
%を含有し、残部がZn及び不可避的不純物よりなる亜
鉛めっき層を有する鋼板の中心線平均粗さRaがRa≦
1.0μm、且つろ波うねり曲線WCAがWCA≦0.8μ
mであることを特徴とする塗装後耐食性と塗装鮮映性に
優れた亜鉛めっき鋼板。
【0010】(2) 前記(1)に記載の亜鉛めっき鋼
板のめっき層に、更に、質量%で、Ca:0.01〜
0.5%、Be:0.01〜0.2%、Ti:0.00
01〜0.2%、Cu:0.1〜10%、Ni:0.0
01〜0.2%、Co:0.01〜0.3%、Cr:
0.0001〜0.2%、Mn:0.01〜0.5%か
ら選ばれる一種又は二種以上を含有することを特徴とす
る塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板。
【0011】(3) めっき層が〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と
〔Zn2Mg相〕及び〔Zn相〕が混在した金属組織を
有することを特徴とする前記(1)、又は、(2)の何
れかに記載の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛め
っき鋼板。
【0012】(4) めっき層が〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と
〔Zn2Mg相〕及び〔Al相〕が混在した金属組織を
有することを特徴とする前記(1)、又は、(2)の何
れかに記載の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛め
っき鋼板。
【0013】(5) めっき層が〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と
〔Zn2Mg相〕及び〔Zn相〕、〔Al相〕が混在し
た金属組織を有することを特徴とする前記(1)、又
は、(2)の何れかに記載の塗装後耐食性と塗装鮮映性
に優れた亜鉛めっき鋼板。
【0014】(6) めっき層が〔Al/Zn/Zn2
Mgの三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と
〔Zn相〕及び〔Al相〕が混在した金属組織を有する
ことを特徴とする前記(1)、又は、(2)の何れかに
記載の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼
板。
【0015】
【発明の実施形態】以下に本発明を詳細に説明する。
【0016】本発明の亜鉛めっき鋼板は、Mg:1〜1
0質量%、Al:2〜19質量%、Si:0.001〜
2質量%を含有する亜鉛めっき鋼板の中心線平均粗さR
a(JIS B0601規格)がRa≦1.0μm、且
つ、ろ波うねり曲線WCA(JIS B0601規格)が
CA≦0.8μmであることを特徴とする亜鉛めっき鋼
板である。
【0017】Mgの含有量を1〜10質量%に限定した
理由は、1質量%未満では耐食性を向上させる効果が不
十分であるためであり、10質量%を超えると亜鉛めっ
き層が脆くなって密着性が低下するためである。
【0018】Alの含有量を2〜19質量%に限定した
理由は、2質量%未満では亜鉛めっき層が脆くなって密
着性が低下するためであり、19質量%を超えると耐食
性を向上させる効果が認められなくなるためである。
【0019】Siの含有量を0.001〜2質量%に限
定した理由は、0.001質量%未満では亜鉛めっき中
のAlと鋼板中のFeが反応し亜鉛めっき層が脆くなっ
て密着性が低下するためであり、2質量%を超えると密
着性を向上させる効果が認められなくなるためである。
【0020】Raを1.0μm以下に限定した理由は、
1.0μmを超えると塗装後鮮映性が劣化するためであ
る。WCAを0.8μm以下に限定した理由は、0.8μ
mを超えると塗装後鮮映性が劣化するためである。R
a、WCA共小さいほど塗装鮮映性は向上するため下限は
特に限定しないが、Ra0.01μm以下、WCA0.0
1μm以下を工業的に安定製造することはかなり困難で
ある。
【0021】本発明において、めっき表面に粗度を付与
する方法については特に限定するところはなく、Ra≦
1.0μm、WCA≦0.8μmが確保されていれば良
い。例えば、レーザーダル加工や放電ダル加工を利用し
て、Ra≦1.0μm、WCA≦0.8μmに調整された
ロールを使用したスキンパス圧延等が利用できる。
【0022】更に塗装後耐食性を一層向上させるため、
Ca、Be、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mnから
選ばれる一種又は二種以上の元素を添加する。これらの
元素を添加し、塗装後耐食性が向上する理由は、 1.亜鉛めっき層表面が微細凹凸を呈することにより塗
膜に対する投錨効果が増加する。 2.元素の添加により亜鉛めっき中に微細なミクロセル
が形成され化成皮膜との反応性、密着性を向上させる。 3.元素の添加により亜鉛めっき層の腐食生成物を安定
化させ、塗膜の下でのめっき層の腐食を遅くすると考え
られる。
【0023】塗装後耐食性を一層向上させる効果は、C
a、Be、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mnにおい
て、各々0.01質量%、0.01質量%、0.000
1質量%、0.1質量%、0.001質量%、0.01
質量%、0.0001質量%、0.01質量%以上で顕
著に現れるため、各々の値を下限値とする。
【0024】一方、添加量が多くなるとめっき後の外観
が粗雑になり、例えば、ドロス、酸化物の付着などによ
り外観不良が発生するため、各元素の上限は、Ca、B
e、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mnにおいて、各
々0.5質量%、0.2質量%、0.2質量%、1.0
質量%、0.2質量%、0.3質量%、0.2質量%、
0.5質量%とした。
【0025】また、Ca、Be、Ti、Cu、Ni、C
o、Cr、Mnから選ばれる一種又は二種以上の元素の
添加はめっき結晶の微細化にも効果があるため、表面粗
度を低下させ、塗装鮮映性の向上にも寄与していると考
えられる。
【0026】亜鉛めっき層中には、これ以外にFe、S
b、Pb、Snを単独あるいは複合で0.5質量%以内
含有しても良い。また、P、B、Nb、Biや3族元素
を合計で0.5質量%以下含有しても本発明の効果を損
なわず、その量によっては更に成形性が改善される等好
ましい場合もある。
【0027】本発明において、更に耐食性の良い亜鉛め
っき鋼板を得るためには、更に、Si、Al、Mgの添
加量を多くして、亜鉛めっき層の凝固組織中に〔Mg2
Si相〕が混在した金属組織を有することが望ましい。
Al、Mg、Siの添加量を多くし、めっき層の凝固組
織中に〔Mg2Si相〕が混在した金属組織を作製する
ことにより、更に耐食性を向上させることが可能とな
る。そのためにはMgの含有量を2質量%以上、Alの
含有量を4質量%以上とすることが好ましい。
【0028】本発明におけるめっき組成は主にZn−M
g−Al−Siの四元系合金であるがAl、Mgの量が
比較的少量である場合、凝固初期はZn−Siの二元系
合金に類似した挙動を示しSi系の初晶が晶出する。そ
の後、今度は残ったZn−Mg−Alの三元系合金に類
似した凝固挙動を示す。即ち、初晶として〔Si相〕が
晶出した後、〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組
織〕の素地中に〔Zn相〕、〔Al相〕、〔Zn2Mg
相〕の1つ以上を含む金属組織ができる。
【0029】また、Al、Mgの量がある程度増加する
と、凝固初期はAl−Mg−Siの三元系合金に類似し
た挙動を示し、Mg2Si系の初晶が晶出し、その後、
今度は残ったZn−Mg−Alの三元系合金に類似した
凝固挙動を示す。即ち、初晶として〔Mg2Si相〕が
晶出した後、〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組
織〕の素地中に〔Zn相〕、〔Al相〕、〔Zn2Mg
相〕の1つ以上を含む金属組織ができる。
【0030】ここで、〔Si相〕とは、めっき層の凝固
組織中に明瞭な境界をもって島状に見える相であり、例
えばZn−Siの二元系平衡状態図における初晶Siに
相当する相である。実際には少量のAl固溶しているこ
ともあり、状態図で見る限りZn、Mgは固溶していな
いか、固溶していても極微量であると考えられる。この
〔Si相〕はめっき中では顕微鏡観察において明瞭に区
別できる。
【0031】また、〔Mg2Si相〕とは、めっき層の
凝固組織中に明瞭な境界をもって島状に見える相であ
り、例えばAl−Mg−Siの三元系平衡状態図におけ
る初晶Mg2Siに相当する相である。状態図で見る限
りZn、Alは固溶していないか、固溶していても極微
量であると考えられる。この〔Mg2Si相〕はめっき
中では顕微鏡観察において明瞭に区別できる。
【0032】また、〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共
晶組織〕とは、Al相と、Zn相と、金属間化合物Zn
2Mg相との三元共晶組織であり、この三元共晶組織を
形成しているAl相は例えば、Al−Zn−Mgの三元
系平衡状態図における高温での「Al”相」(Znを固
溶するAl固溶体であり、少量のMgを含む)に相当す
るものである。この高温でのAl”相は常温では通常は
微細なAl相と微細なZn相に分離して現れる。また、
該三元共晶組織中のZn相は少量のAlを固溶し、場合
によっては更に少量のMgを固溶したZn固溶体であ
る。該三元共晶組織中のZn2Mg相は、Zn−Mgの
二元系平衡状態図のZn:約84質量%の付近に存在す
る金属間化合物相である。状態図で見る限りそれぞれの
相にはSiが固溶しているかいないか、固溶していても
極微量であると考えられるがその量は通常の分析では明
確に区別できないため、この3つの相からなる三元共晶
組織を本明細書では〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共
晶組織〕と表す。
【0033】また、〔Al相〕とは、前記の三元共晶組
織の素地中に明瞭な境界をもって島状に見える相であ
り、これは例えばAl−Zn−Mgの三元系平衡状態図
における高温での「Al”相」(Znを固溶するAl固
溶体であり、少量のMgを含む)に相当するものであ
る。この高温でのAl”相はめっき浴のAlやMg濃度
応じて固溶するZn量やMg量が相違する。この高温で
のAl”相は常温では通常は微細なAl相と微細なZn
相に分離するが、常温で見られる島状の形状は高温での
Al”相の形骸を留めたものであると見て良い。状態図
で見る限りこの相にはSiが固溶しているかいないか、
固溶していても極微量であると考えられるが通常の分析
では明確に区別できないため、この高温でのAl”相
(Al初晶と呼ばれる)に由来し且つ形状的にはAl”
相の形骸を留めている相を本明細書では〔Al相〕と呼
ぶ。この〔Al相〕は前記の三元共晶組織を形成してい
るAl相とは顕微鏡観察において明瞭に区別できる。
【0034】また、〔Zn相〕とは,前記の三元共晶組
織の素地中に明瞭な境界をもって島状に見える相であ
り、実際には少量のAlさらには少量のMgを固溶して
いることもある。状態図で見る限りこの相にはSiが固
溶しているかいないか、固溶していても極微量であると
考えられる。この〔Zn相〕は前記の三元共晶組織を形
成しているZn相とは顕微鏡観察において明瞭に区別で
きる。
【0035】また、〔Zn2Mg相〕とは、前記の三元
共晶組織の素地中に明瞭な境界をもって島状に見える相
であり、実際には少量のAlを固溶していることもあ
る。状態図で見る限りこの相にはSiが固溶しているか
いないか、固溶していても極微量であると考えられる。
この〔Zn2Mg相〕は前記の三元共晶組織を形成して
いるZn2Mg相とは顕微鏡観察において明瞭に区別で
きる。
【0036】本発明において〔Si相〕の晶出は耐食性
向上に特に影響を与えないが、〔初晶Mg2Si相〕の
晶出は耐食性向上に明確に寄与する。これはMg2Si
が非常に活性であることに由来し、腐食環境で水と反応
して分解し、〔Al/Zn/Zn2Mgの三元共晶組
織〕の素地中に〔Zn相〕、〔Al相〕、〔Zn2Mg
相〕の1つ以上を含む金属組織を犠牲防食すると共に、
できたMgの水酸化物が保護性の皮膜を形成し、それ以
上の腐食の進行を抑制するためであると考えられる。
【0037】また、Zn−Mg−Al−Siの四元系合
金にCa、Be、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mn
を一種又は二種以上添加すると、一部は固溶し、一部は
Zn、Al、Mgや添加した元素同士で金属間化合物を
作ると考えられるが、本発明の範囲の添加量では、その
形態を通常の分析法で明確に区別することが困難である
ため特に規定はしない。
【0038】めっきの付着量については特に制約は設け
ないが、耐食性の観点から10g/m2以上、加工性の
観点から350g/m2以下であることが望ましい。
【0039】本発明において、めっき鋼板の製造方法に
ついては特に限定するところはなく、通常の無酸化炉方
式の溶融めっき法が適用できる。下層としてNiプレめ
っきを施す場合も通常行われているプレめっき方法を適
用すればよく、プレNiめっきを施した後、無酸化ある
いは還元雰囲気中で急速低温加熱を行い、そののちに溶
融めっきを行う方法等が好ましい。
【0040】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
る。
【0041】(実施例1)まず、厚さ0.8mmの冷延
鋼板を準備し、これに400〜500℃で浴中の添加元
素量を変化させたZn合金めっき浴で3秒溶融めっきを
行い、N2ワイピングでめっき付着量を70g/m2に調
整し、粗度を変化させたロールでスキンパス圧延を行っ
た。得られためっき鋼板のめっき組成と表面粗度を表1
に示す。
【0042】Ra、WCAは表面粗さ形状測定機(株式会
社東京精密製)を使用し、以下の測定条件で測定した。
粗度測定は任意の3ヶ所を行い、その平均値を使用し
た。 測定子:触針先端5μmR 測定長さ:25mm カットオフ:0.8mm 駆動速度:0.3mm/s フィルタ:2CRフィルタ
【0043】塗装鮮映性は、めっき鋼板を150×70
mmに切断し、化成処理、塗装を行った後、写像鮮明度
測定器(スガ試験機株式会社製)を使用して評価した。
化成処理はりん酸亜鉛処理を2g/m2行い、塗装はカ
ソード電着塗装20μm、ポリエステル系の中塗り、上
塗り塗装をそれぞれ35μm行った。塗装後の鮮映性は
NSICを測定し、以下に示す評点づけで判定した。評
点は3を合格とした。 3:85以上 2:70以上85未満 1:70以下
【0044】評価結果を表1に示す。
【0045】番号3、4、5、8、11、14、17、
20、23、26、29は表面粗度が本発明の範囲外で
あるため塗装鮮映性が不合格となった。これら以外はい
ずれも良好な塗装鮮映性を示した。
【0046】
【表1】
【0047】(実施例2)まず、厚さ0.8mmの冷延
鋼板を準備し、これに400〜500℃で浴中の添加元
素量を変化させたZn合金めっき浴で3秒溶融めっきを
行い、N2ワイピングでめっき付着量を70g/m2に調
整し、粗度の低いロールでスキンパス圧延を行い、めっ
き鋼板の中心線平均粗さRaをRa≦1.0、且つ、ろ
波うねり曲線WCAをWCA≦0.8に制御した。得られた
めっき鋼板のめっき組成を表2及び表3に示す。
【0048】以上の様にして作製しためっき鋼板を20
0×200mm切断し、ポンチ径100mmφの球頭を
使用して35mm張り出した後、化成処理、塗装を行
い、耐食性を評価した。化成処理はりん酸亜鉛処理を2
g/m2行い、塗装はカソード電着塗装20μm、ポリ
エステル系の中塗り、上塗り塗装をそれぞれ35μm行
った。
【0049】更に作製した塗装鋼板にカッターナイフで
地鉄に達するカット疵を付与し、SST4hr→乾燥2
hr→湿潤2hrを1サイクルとするCCTを120サ
イクル行った。評価は腐食試験後の疵部のテープ剥離試
験を行い、剥離した塗膜の長さに従って、以下に示す評
点づけで判定した。評点は4以上を合格とした。 5:5mm未満 4:5mm以上10mm未満 3:10mm以上20mm未満 2:20mm以上30mm未満 1:30mm以上
【0050】塗装鮮映性は、めっき鋼板を150×70
mmに切断し、化成処理、塗装を行った後、写像鮮明度
測定器(スガ試験機株式会社製)を使用して評価した。
化成処理はりん酸亜鉛処理を2g/m2行い、塗装はカ
ソード電着塗装20μm、ポリエステル系の中塗り、上
塗り塗装をそれぞれ35μm行った。塗装後の鮮映性は
NSICを測定し、以下に示す評点づけで判定した。評
点は3以上を合格とした。 3:85以上 2:70以上85未満 1:70以下
【0051】評価結果を表2及び表3に示す。
【0052】番号56、60はめっき層中のCa、B
e、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mnが本発明の範
囲外であるため塗装後耐食性が不合格となった。番号5
7はめっき層中のMg、Al、Si、Ca、Be、T
i、Cu、Ni、Co、Cr、Mnが本発明の範囲外で
あるため塗装後耐食性が不合格となった。番号58はめ
っき層中のAlが本発明の範囲外であるため塗装後耐食
性が不合格となった。番号59はめっき層中のMg、S
i、Ca、Be、Ti、Cu、Ni、Co、Cr、Mn
が本発明の範囲外であるため塗装後耐食性が不合格とな
った。これら以外はいずれも良好な塗装後耐食性と塗装
鮮映性を示した。
【0053】
【表2】
【0054】
【表3】
【0055】(実施例3)まず、厚さ0.8mmの冷延
鋼板を準備し、これに400〜600℃の浴中のMg
量、Al量、Si量と添加元素量を変化させたZn合金
めっき浴でを変化させためっき浴で3秒溶融めっきを行
い、N2ワイピングでめっき付着量を70g/m2に調整
した。得られためっき鋼板のめっき層中組成を表4〜6
に示す。また、めっき鋼板を断面からSEMで観察しめ
っき層の金属組織を観察した結果を同じく表4〜6に示
す。
【0056】以上の様にして作製しためっき鋼板を20
0×200mm切断し、ポンチ径100mmφの球頭を
使用して35mm張り出した後、化成処理、塗装を行
い、耐食性を評価した。化成処理はりん酸亜鉛処理を2
g/m2行い、塗装はウレタン系粉体塗装を70μm行
った。
【0057】更に作製した塗装鋼板にカッターナイフで
地鉄に達するカット疵を付与し、SSTを500時間行
った。評価は腐食試験後の疵部のテープ剥離試験を行
い、剥離した塗膜の長さに従って、以下に示す評点づけ
で判定した。評点は3以上を合格とした。 5:5mm未満 4:5mm以上10mm未満 3:10mm以上20mm未満 2:20mm以上30mm未満 1:30mm以上
【0058】評価結果を表4〜6に示す。
【0059】番号97、98、104、106、109
はめっき層中のMg、Al、Si、Ca、Be、Ti、
Cu、Ni、Co、Cr、MnとMg2Siが本発明の
範囲外であるため塗装後耐食性が不合格となった。これ
ら以外はいずれも良好な塗装後耐食性を示したが、めっ
き層中にMg2Siを含有するものは特に良好な耐食性
を示した。
【0060】
【表4】
【0061】
【表5】
【0062】
【表6】
【0063】
【発明の効果】以上述べてきたように、本発明により、
加工後に塗装されて使用される場合の耐食性及び塗装鮮
映性が優れためっき鋼板を製造することが可能となり、
工業上極めて優れた効果を奏することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末宗 義広 君津市君津1番地 新日本製鐵株式会社君 津製鐵所内 (72)発明者 畑中 英利 君津市君津1番地 新日本製鐵株式会社君 津製鐵所内 (72)発明者 三宅 豪 君津市君津1番地 新日本製鐵株式会社君 津製鐵所内 Fターム(参考) 4K027 AA05 AA22 AB05 AB09 AB15 AB32 AB44 AC52 AC87 AE02 AE03 AE23

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の表面に、質量%で、Mg:1〜1
    0%、Al:2〜19%、Si:0.001〜2%を含
    有し、残部がZn及び不可避的不純物よりなる亜鉛めっ
    き層を有する鋼板の中心線平均粗さRaがRa≦1.0
    μm、且つろ波うねり曲線WCAがWCA≦0.8μmであ
    ることを特徴とする塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた
    亜鉛めっき鋼板。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の亜鉛めっき鋼板のめっ
    き層に、更に、質量%で、Ca:0.01〜0.5%、
    Be:0.01〜0.2%、Ti:0.0001〜0.
    2%、Cu:0.1〜10%、Ni:0.001〜0.
    2%、Co:0.01〜0.3%、Cr:0.0001
    〜0.2%、Mn:0.01〜0.5%から選ばれる一
    種又は二種以上を含有することを特徴とする塗装後耐食
    性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板。
  3. 【請求項3】 めっき層が〔Al/Zn/Zn2Mgの
    三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Zn2
    g相〕及び〔Zn相〕が混在した金属組織を有すること
    を特徴とする請求項1、又は、請求項2の何れかに記載
    の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板。
  4. 【請求項4】 めっき層が〔Al/Zn/Zn2Mgの
    三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Zn2
    g相〕及び〔Al相〕が混在した金属組織を有すること
    を特徴とする請求項1、又は、請求項2の何れかに記載
    の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板。
  5. 【請求項5】 めっき層が〔Al/Zn/Zn2Mgの
    三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Zn2
    g相〕及び〔Zn相〕、〔Al相〕が混在した金属組織
    を有することを特徴とする請求項1、又は、請求項2の
    何れかに記載の塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛
    めっき鋼板。
  6. 【請求項6】 めっき層が〔Al/Zn/Zn2Mgの
    三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Zn
    相〕及び〔Al相〕が混在した金属組織を有することを
    特徴とする請求項1、又は、請求項2の何れかに記載の
    塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板。
JP2002170509A 2002-01-09 2002-06-11 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板 Expired - Lifetime JP3779941B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002170509A JP3779941B2 (ja) 2002-01-09 2002-06-11 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板
KR1020047010636A KR100687825B1 (ko) 2002-01-09 2003-01-08 도장 후 내식성과 도장 선영성이 우수한 아연 도금 강판
ES03700486.8T ES2359135T5 (es) 2002-01-09 2003-01-08 Lámina de acero bañado en zinc con excelente resistencia a la corrosión después del recubrimiento y claridad del recubrimiento
EP03700486.8A EP1466994B2 (en) 2002-01-09 2003-01-08 Zinc-plated steel sheet excellent in corrosion resistance after coating and clarity of coating thereon
CNB038020459A CN100338252C (zh) 2002-01-09 2003-01-08 镀锌钢板
PCT/JP2003/000071 WO2003060179A1 (fr) 2002-01-09 2003-01-08 Plaque en acier a placage en zinc excellente en resistance a la corrosion apres revetement et clarte du revetement
US10/501,188 US7534502B2 (en) 2002-01-09 2003-01-08 Zinc-plated steel sheet excellent in corrosion resistance after coating and clarity of coating thereon

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-2486 2002-01-09
JP2002002486 2002-01-09
JP2002170509A JP3779941B2 (ja) 2002-01-09 2002-06-11 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003268519A true JP2003268519A (ja) 2003-09-25
JP3779941B2 JP3779941B2 (ja) 2006-05-31

Family

ID=26625464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002170509A Expired - Lifetime JP3779941B2 (ja) 2002-01-09 2002-06-11 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7534502B2 (ja)
EP (1) EP1466994B2 (ja)
JP (1) JP3779941B2 (ja)
KR (1) KR100687825B1 (ja)
CN (1) CN100338252C (ja)
ES (1) ES2359135T5 (ja)
WO (1) WO2003060179A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006112517A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Nippon Steel Corporation 溶融亜鉛メッキ方法
JP2009114512A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd 樹脂被覆鋼板およびその製造方法
JP2009537698A (ja) * 2006-05-15 2009-10-29 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト 防食システムによりコーティングされるフラット鋼生成物の製造方法
JP2009256703A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nippon Steel Corp 高耐食性溶融Zn系めっき鋼材
JP2010501732A (ja) * 2006-08-30 2010-01-21 ブルースコープ・スティール・リミテッド 金属被覆鉄ストリップ
JP2011521103A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 外観が改善された被覆金属ストリップを製造する方法
JP2011144429A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Nippon Steel Corp 高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板
JP4874328B2 (ja) * 2006-03-20 2012-02-15 新日本製鐵株式会社 高耐食性溶融Zn系めっき鋼材
JP2012526915A (ja) * 2009-05-14 2012-11-01 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 改善された外観を有する被覆金属バンドを製造する方法
KR101560934B1 (ko) 2013-12-20 2015-10-15 주식회사 포스코 표면 평활성이 우수한 Zn-Al-Mg계 고내식 도금 조성물, 상기 도금조성물을 사용하여 도금된 도금강판 및 그 제조방법
JP2015531817A (ja) * 2012-07-23 2015-11-05 ポスコ 耐食性及び表面外観に優れた溶融亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
KR101568510B1 (ko) 2013-12-21 2015-11-11 주식회사 포스코 스팽글이 없는 용융아연도금강판 및 용융아연도금액
JP2018162491A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 Jfeスチール株式会社 溶融Zn−Al系めっき鋼板の製造方法
JP2020502362A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 ポスコPosco プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及びこれによって製造された溶融亜鉛めっき鋼板
JP2020153004A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 Jfeスチール株式会社 溶融Zn−Al系めっき鋼板、およびその製造方法
JP2023500997A (ja) * 2019-09-24 2023-01-17 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 耐食性、耐かじり性、加工性及び表面品質に優れためっき鋼板、及びその製造方法
WO2023248975A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 日本製鉄株式会社 めっき鋼板

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100532623C (zh) * 2002-10-28 2009-08-26 新日本制铁株式会社 表面平滑性和成形性良好的耐蚀性熔融镀钢材及熔融镀钢材的制造方法
JP5007424B2 (ja) * 2005-05-23 2012-08-22 Dowaエレクトロニクス株式会社 メカニカルプレーティング用投射材および高耐食性皮膜
CN101297051B (zh) * 2005-12-06 2010-12-29 株式会社神户制钢所 耐粉化性优异的高强度合金化熔融镀锌钢板及其制造方法
JP5119465B2 (ja) 2006-07-19 2013-01-16 新日鐵住金株式会社 アモルファス形成能が高い合金及びこれを用いた合金めっき金属材
JP5101249B2 (ja) * 2006-11-10 2012-12-19 Jfe鋼板株式会社 溶融Zn−Al系合金めっき鋼板およびその製造方法
MX2010008551A (es) * 2008-02-15 2010-10-25 Nippon Steel Corp Lamina de acero galvanizado con capa de revestimiento a prueba de corrosion primaria delgada, que supera en conductividad superficial, y proceso para producir la misma.
CN101809183B (zh) 2008-03-24 2012-01-18 株式会社久保田 外表面防腐蚀管、其制造方法、用于该管的外表面防腐蚀的合金线材的制造方法
EP2281657B1 (en) * 2008-04-21 2012-05-16 Honda Motor Co., Ltd. Joining method for and jointed structure of metal members
JP5593836B2 (ja) * 2009-05-29 2014-09-24 Jfeスチール株式会社 溶融Al−Zn系めっき鋼板
KR20200011589A (ko) * 2010-01-25 2020-02-03 블루스코프 스틸 리미티드 금속-코팅된 강철 스트립
JP5770177B2 (ja) 2010-06-09 2015-08-26 三桜工業株式会社 自動車配管用金属管およびその表面処理方法
JP5482914B2 (ja) * 2011-06-30 2014-05-07 新日鐵住金株式会社 外観均一性に優れた高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2013056305A1 (en) * 2011-10-18 2013-04-25 Bluescope Steel Limited Metal-coated steel strip
WO2013160567A1 (fr) 2012-04-25 2013-10-31 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo, S.L. Procédé de réalisation d'une tôle prélaquée à revêtements znalmg et tôle correspondante.
WO2013160566A1 (fr) 2012-04-25 2013-10-31 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo, S.L. Procédé de réalisation d'une tôle à revêtements znalmg huilés et tôle correspondante.
WO2013160568A1 (fr) * 2012-04-25 2013-10-31 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo, S.L. Procédé de réalisation d'une tôle à revêtements ZnAlMg comprenant l'application d'une solution acide et tôle correspondante.
EP2703515A1 (de) 2012-09-03 2014-03-05 voestalpine Stahl GmbH Verfahren zum Aufbringen eines Schutzüberzugs auf ein Stahlflachprodukt und Stahlflachprodukt mit einem entsprechenden Schutzüberzug
CN102839298A (zh) * 2012-09-18 2012-12-26 株洲冶炼集团股份有限公司 一种热镀用锌合金
CN103103525B (zh) * 2012-11-26 2016-02-03 晶锋集团股份有限公司 一种镀层中不含铅的铝导线的制造方法
LT2954086T (lt) 2013-02-06 2017-03-27 Arcelormittal Tam tikros mikrostruktūros metalinis lakštas su znalmg danga ir atitinkamas gamybos būdas
WO2014135753A1 (fr) 2013-03-06 2014-09-12 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo, S.L. Procédé de réalisation d'une tôle à revêtement znal avec un essorage optimisé, tôle, pièce et véhicule correspondants
KR101376381B1 (ko) 2013-08-07 2014-03-20 동부제철 주식회사 우수한 가공성과 내식성 및 외관을 제공하는 도금강판 및 그 제조방법
JP6011740B2 (ja) * 2014-10-08 2016-10-19 Jfeスチール株式会社 連続溶融金属めっき方法および溶融亜鉛めっき鋼帯ならびに連続溶融金属めっき設備
WO2018015505A1 (en) 2016-07-20 2018-01-25 Tata Steel Ijmuiden B.V. Method for providing a zn-al-mg coating, and such coating
CA3039083A1 (en) * 2016-10-17 2018-04-26 Tata Steel Ijmuiden B.V. Steel substrate for painted parts
PL3575434T3 (pl) * 2017-01-27 2023-02-27 Nippon Steel Corporation Wyrób stalowy z powłoką metaliczną
CN106893888B (zh) * 2017-02-13 2019-08-06 上海大学 复合锌铝合金镀层材料及热浸镀方法
CN106834806B (zh) * 2017-02-24 2021-08-06 中南大学 一种耐蚀锌合金及其制备方法
CN108359371A (zh) * 2018-04-11 2018-08-03 合肥河钢新材料科技有限公司 一种高鲜映性印刷彩板及其制备方法
WO2019230894A1 (ja) * 2018-05-30 2019-12-05 日本製鉄株式会社 Zn-Al-Mg系溶融めっき鋼板及びその製造方法
KR102557220B1 (ko) 2019-04-19 2023-07-19 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 도금 강재
CN111519117B (zh) * 2020-04-14 2022-08-02 马鞍山钢铁股份有限公司 一种耐黑变性能优异的高表面质量锌铝镁钢板及生产方法
CN113481411A (zh) * 2021-07-29 2021-10-08 云南驰宏资源综合利用有限公司 一种多元热浸镀锌铝镁合金
CN113846256A (zh) * 2021-08-16 2021-12-28 株洲冶炼集团股份有限公司 一种高铝热镀锌多元合金
WO2023238934A1 (ja) * 2022-06-10 2023-12-14 日本製鉄株式会社 Zn-Al-Mg系溶融めっき鋼板
CN117265445A (zh) * 2022-06-13 2023-12-22 宝山钢铁股份有限公司 一种热浸镀锌铝镁钙合金镀层钢板及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316763A (ja) * 1994-05-31 1995-12-05 Kawasaki Steel Corp 塗装鋼板素材用めっき鋼板
JP2000064061A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Nippon Steel Corp 耐食性の優れた塗装鋼板
JP2000104154A (ja) * 1998-07-02 2000-04-11 Nippon Steel Corp 耐食性に優れためっき鋼板と塗装鋼板及びその製造方法
JP2001295018A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Nippon Steel Corp 耐食性の優れたSi含有高強度溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE1004324A6 (fr) 1989-07-31 1992-11-03 Centre Rech Metallurgique Tole d'emboutissage en acier, pourvue d'un revetement metallique, et procede de fabrication d'une telle tole.
JP2520061B2 (ja) 1991-07-09 1996-07-31 新日本製鐵株式会社 プレス成形性、鮮映性に優れた溶融亜鉛−鉄合金めっき鋼板の製造方法
JPH07124604A (ja) 1993-11-08 1995-05-16 Kobe Steel Ltd 塗装鮮映性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造 方法
JPH09263967A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Kawasaki Steel Corp 耐指紋性および光沢性に優れた溶融亜鉛めっき塗装鋼板の製造方法
US6465114B1 (en) * 1999-05-24 2002-10-15 Nippon Steel Corporation -Zn coated steel material, ZN coated steel sheet and painted steel sheet excellent in corrosion resistance, and method of producing the same
JP3567430B2 (ja) 1999-07-02 2004-09-22 日新製鋼株式会社 耐食性に優れた塗装金属板
JP2002004020A (ja) 2000-06-23 2002-01-09 Nkk Corp 亜鉛めっき鋼板

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07316763A (ja) * 1994-05-31 1995-12-05 Kawasaki Steel Corp 塗装鋼板素材用めっき鋼板
JP2000104154A (ja) * 1998-07-02 2000-04-11 Nippon Steel Corp 耐食性に優れためっき鋼板と塗装鋼板及びその製造方法
JP2000064061A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Nippon Steel Corp 耐食性の優れた塗装鋼板
JP2001295018A (ja) * 2000-04-11 2001-10-26 Nippon Steel Corp 耐食性の優れたSi含有高強度溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101040770B1 (ko) * 2005-04-20 2011-06-13 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 용융 아연 도금 방법
WO2006112517A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Nippon Steel Corporation 溶融亜鉛メッキ方法
US9512511B2 (en) 2005-04-20 2016-12-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for hot-dip galvanizing a steel sheet
US8663818B2 (en) 2006-03-20 2014-03-04 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High corrosion resistance hot dip galvanized steel material
JP4874328B2 (ja) * 2006-03-20 2012-02-15 新日本製鐵株式会社 高耐食性溶融Zn系めっき鋼材
JP2009537698A (ja) * 2006-05-15 2009-10-29 ティッセンクルップ スチール アクチェンゲゼルシャフト 防食システムによりコーティングされるフラット鋼生成物の製造方法
JP2010501732A (ja) * 2006-08-30 2010-01-21 ブルースコープ・スティール・リミテッド 金属被覆鉄ストリップ
US10233518B2 (en) 2006-08-30 2019-03-19 Bluescope Steel Limited Metal-coated steel strip
JP2009114512A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd 樹脂被覆鋼板およびその製造方法
JP2009256703A (ja) * 2008-04-14 2009-11-05 Nippon Steel Corp 高耐食性溶融Zn系めっき鋼材
US9914992B2 (en) 2008-05-14 2018-03-13 Arcelormittal Investigacion Y Desarrollo Sl Coated metal strip having an improved appearance
JP2011521103A (ja) * 2008-05-14 2011-07-21 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 外観が改善された被覆金属ストリップを製造する方法
JP2015083721A (ja) * 2008-05-14 2015-04-30 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 外観が改善された被覆金属ストリップを製造する方法
US10550458B2 (en) 2008-05-14 2020-02-04 Arcelormittal Method for producing a coated metal strip having an improved appearance
US11371128B2 (en) 2009-05-14 2022-06-28 Arcelormittal Coated metal band having an improved appearance
US10344368B2 (en) 2009-05-14 2019-07-09 ArcelorMittal Investigación y Desarrollo, S.L. Coated metal strip having an improved appearance
JP2012526915A (ja) * 2009-05-14 2012-11-01 アルセロルミタル・インベステイガシオン・イ・デサロジヨ・エセ・エレ 改善された外観を有する被覆金属バンドを製造する方法
JP2011144429A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Nippon Steel Corp 高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板
JP2015531817A (ja) * 2012-07-23 2015-11-05 ポスコ 耐食性及び表面外観に優れた溶融亜鉛合金めっき鋼板及びその製造方法
KR101560934B1 (ko) 2013-12-20 2015-10-15 주식회사 포스코 표면 평활성이 우수한 Zn-Al-Mg계 고내식 도금 조성물, 상기 도금조성물을 사용하여 도금된 도금강판 및 그 제조방법
KR101568510B1 (ko) 2013-12-21 2015-11-11 주식회사 포스코 스팽글이 없는 용융아연도금강판 및 용융아연도금액
JP2020502362A (ja) * 2016-12-14 2020-01-23 ポスコPosco プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及びこれによって製造された溶融亜鉛めっき鋼板
US11873561B2 (en) 2016-12-14 2024-01-16 Posco Co., Ltd Method for producing hot-dip galvanized steel sheet having excellent press formability and image clarity after painting, and hot-dip galvanized steel sheet produced thereby
JP7088929B2 (ja) 2016-12-14 2022-06-21 ポスコ プレス成形性及び塗装後鮮映性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法及びこれによって製造された溶融亜鉛めっき鋼板
JP2018162491A (ja) * 2017-03-24 2018-10-18 Jfeスチール株式会社 溶融Zn−Al系めっき鋼板の製造方法
JP7064289B2 (ja) 2017-03-24 2022-05-10 Jfeスチール株式会社 溶融Zn-Al系めっき鋼板の製造方法
JP7044998B2 (ja) 2019-03-22 2022-03-31 Jfeスチール株式会社 溶融Zn-Al系めっき鋼板、およびその製造方法
JP2020153004A (ja) * 2019-03-22 2020-09-24 Jfeスチール株式会社 溶融Zn−Al系めっき鋼板、およびその製造方法
JP2023500997A (ja) * 2019-09-24 2023-01-17 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 耐食性、耐かじり性、加工性及び表面品質に優れためっき鋼板、及びその製造方法
JP7373671B2 (ja) 2019-09-24 2023-11-02 ポスコホールディングス インコーポレーティッド 耐食性、耐かじり性、加工性及び表面品質に優れためっき鋼板、及びその製造方法
WO2023248975A1 (ja) * 2022-06-22 2023-12-28 日本製鉄株式会社 めっき鋼板
JP7460943B1 (ja) 2022-06-22 2024-04-03 日本製鉄株式会社 めっき鋼板

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040075057A (ko) 2004-08-26
ES2359135T3 (es) 2011-05-18
EP1466994A4 (en) 2008-10-08
US7534502B2 (en) 2009-05-19
ES2359135T5 (es) 2018-01-08
CN1612947A (zh) 2005-05-04
WO2003060179A1 (fr) 2003-07-24
KR100687825B1 (ko) 2007-03-02
US20040258949A1 (en) 2004-12-23
JP3779941B2 (ja) 2006-05-31
EP1466994B2 (en) 2017-08-09
EP1466994A1 (en) 2004-10-13
EP1466994B1 (en) 2011-01-05
CN100338252C (zh) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003268519A (ja) 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板
EP1557478B1 (en) High corrosion-resistant hot dip coated steel product excellent in surface smoothness and formability, and method for producing hot dip coated steel product
JP5556186B2 (ja) 高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板
EP3502299B1 (en) Hot-rolled galvanizing steel sheet having excellent galling resistance, formability and sealer-adhesion property and method for manufacturing same
WO2008056821A1 (fr) Tôle d'acier revêtue d'un alliage zn-al par immersion à chaud et procédé de fabrication de ladite tôle d'acier
JP2001316791A (ja) 耐食性、外観に優れた溶融亜鉛−アルミ系めっき鋼板
JP2000328214A (ja) 表面外観の良好な高耐食性Mg含有溶融Zn−Al系合金めっき鋼板
EP4071265A1 (en) Hot-dipped galvanized steel sheet having excellent bending workability and corrosion resistance and manufacturing method therefor
JP2020143370A (ja) 溶融Al−Zn−Mg−Si系めっき鋼板及びその製造方法、並びに、塗装鋼板及びその製造方法
CN115867693B (zh) 镀覆钢材
AU2015362106B2 (en) Plating composition, method for manufacturing plated steel material by using same, and plated steel material coated with plating composition
JP2754126B2 (ja) 外観、耐経時黒変性、耐食性に優れる溶融Zn−Alめっき鋼板
US4792499A (en) Zn-Al hot-dip galvanized steel sheet having improved resistance against secular peeling and method for producing the same
JP2704816B2 (ja) 外観、耐経時黒変性、耐食性に優れる溶融Zn−Alめっき鋼板
JP2002371342A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
WO2023238934A1 (ja) Zn-Al-Mg系溶融めっき鋼板
WO2004033745A1 (ja) 耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP2754125B2 (ja) 外観、耐経時黒変性、耐食性に優れる溶融Zn−Alめっき鋼板
JP2001295016A (ja) 防眩性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
TW202302885A (zh) 鍍敷鋼材
KR20000043765A (ko) 내식성과 표면외관이 우수한 용융아연 도금강판의 제조방법
JP2627788C (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060119

TRDD Decision of grant or rejection written
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060303

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3779941

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090310

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100310

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110310

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120310

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130310

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140310

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term