WO2004033745A1 - 耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板 - Google Patents

耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板 Download PDF

Info

Publication number
WO2004033745A1
WO2004033745A1 PCT/JP2003/012999 JP0312999W WO2004033745A1 WO 2004033745 A1 WO2004033745 A1 WO 2004033745A1 JP 0312999 W JP0312999 W JP 0312999W WO 2004033745 A1 WO2004033745 A1 WO 2004033745A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
plating
corrosion resistance
steel sheet
workability
dendrite
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012999
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuto Goto
Shinichi Yamaguchi
Masao Kurosaki
Original Assignee
Nippon Steel Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2002298692A external-priority patent/JP2004131819A/ja
Priority claimed from JP2002298691A external-priority patent/JP2004131818A/ja
Application filed by Nippon Steel Corporation filed Critical Nippon Steel Corporation
Priority to AU2003271161A priority Critical patent/AU2003271161B2/en
Priority to AT03751435T priority patent/ATE461296T1/de
Priority to US10/531,071 priority patent/US7135237B2/en
Priority to EP03751435A priority patent/EP1561835B1/en
Priority to DE60331765T priority patent/DE60331765D1/de
Publication of WO2004033745A1 publication Critical patent/WO2004033745A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/08Tin or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/04Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the coating material
    • C23C2/06Zinc or cadmium or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/34Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor characterised by the shape of the material to be treated
    • C23C2/36Elongated material
    • C23C2/40Plates; Strips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12472Microscopic interfacial wave or roughness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12708Sn-base component
    • Y10T428/12722Next to Group VIII metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12861Group VIII or IB metal-base component
    • Y10T428/12951Fe-base component
    • Y10T428/12972Containing 0.01-1.7% carbon [i.e., steel]

Definitions

  • the present invention relates to a hot-dip Sn—Zn plated steel sheet which has excellent corrosion resistance, bonding properties, and workability and is suitable as an automobile fuel tank material, a domestic electric machine, and an industrial machine material.
  • Sn-Zn alloy-coated steel sheets are mainly manufactured by an electroplating method in which electrolysis is performed in an aqueous solution containing Zn and Sn ions, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 52-130438. Have been. Sn-Zn alloy-coated steel sheets mainly composed of Sn have excellent corrosion resistance and solderability, and have been widely used for electronic components.
  • Sn-plated steel sheets are widely used mainly for food cans and beverage cans because of the excellent corrosion resistance and workability of Sn.
  • Sn is known to sacrifice and protect ground iron in an environment without dissolved oxygen, such as inside a food can, but has the disadvantage that corrosion from the ground iron tends to progress in an environment where oxygen is present. is there.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-116794 discloses a technology in which a Sn—Zn-plated steel sheet containing 20 to 40% of Zn is applied to a field of retrofitting to electronic parts, automobile parts, and the like. You. However, this is due to the electroplating method.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 8-269733 and 8-269734 disclose a hot-dip Sn-Zn coated steel sheet. It has been.
  • the Pb—Sn alloy plated steel sheet that has been used as a fuel tank material for automobiles described above has various excellent properties (for example, workability, corrosion resistance inside tank, solderability, seam weldability, etc.) However, with the recent rise in awareness of the global environment, the trend toward Pb-free is shifting. On the other hand, steel sheets coated with Sn- ⁇ electric alloy have been used mainly for applications where the corrosive environment is not so severe as electronic components requiring solderability and the like.
  • hot-dip Sn- ⁇ -plated steel sheets do have excellent corrosion resistance, workability and solderability.
  • further improvement in corrosion resistance has been required.
  • Sn-Zn plated copper plate pitting corrosion may occur due to Zn bias even in the unprocessed flat part, but especially in the salt spray test assuming the salt damage environment, the period until redness occurs However, its corrosion resistance in a salt-damage environment is not sufficient.
  • this hot-dip Sn—Zn coated steel sheet has an alloy layer containing at least one of Fe, Zn, and Sn, and the alloy layer grows thick and continuously.
  • the alloy layer is generally a reaction product between the plated metal and the base iron, and is an intermetallic compound layer. Therefore, it is generally a brittle layer, and when grown to a large thickness, it may crack during processing or induce delamination inside.
  • the molten Sn-Zn coated steel sheet having a continuous thick alloy layer tended to be slightly inferior in workability.
  • a Sn—Zn plated steel sheet having a thick alloy layer tends to segregate Zn in the Srt_Zn solidification structure. This is because the nucleation of plating solidification is small on a continuous homogeneous alloy layer, resulting in a coarse solidified structure. A coarse solidification structure tends to cause segregation of Zn, and the Sn- ⁇ -plated steel sheet tends to have slightly lower corrosion resistance. Disclosure of the invention
  • a first object of the present invention is to provide a molten Sn- ⁇ -plated steel sheet which is highly balanced in corrosion resistance, workability, and weldability and does not use Pb.
  • a second object of the present invention is to prevent a decrease in workability and corrosion resistance due to the formation of a thick alloy layer in a molten Sn—Zn-plated steel sheet, and to achieve a high balance of workability and corrosion resistance.
  • the present inventors have conducted various studies on the plating composition and structure for the purpose of providing a mackerel-resistant steel sheet containing no Pb and having improved protective performance, and arrived at the present invention.
  • the present invention 1-8 8 weight 0/0 of Zn and the balance Sn:.. 91. 2 ⁇ 99 formed on 0 mass% and unavoidable impurities and Z or consisting incidental ingredients molten plating layer surface of the steel sheet
  • the area ratio of the Sn dendrite occupying the plating surface is 5 to 90%, and the interval between the arms of the Sn dendrite is 0.1 mm or less.
  • an alloy layer having a thickness of 3.0 / m or less containing at least 0.5% by mass of one or more of Ni, Co, and Cu in a lower layer of the plating layer should be provided on the surface of the plating layer. It may have a post-treatment layer composed of an inorganic compound, an organic compound, or a composite thereof.
  • the present inventors have proposed a Sn—Zn-based plating layer of a hot-dip Sn—Zn-based plated steel sheet. Focusing on the FeSn 2 alloy phase formed at the interface between the steel and the base iron, a detailed investigation of its composition and the properties of the steel sheet was carried out, and higher performance could be obtained by properly controlling this alloy phase. The knowledge has been obtained and the present invention has been completed. The intent is to obtain excellent chemical properties and corrosion resistance by controlling the distribution and roughness of the FeSn 2 alloy phase.
  • the gist of the present invention is as follows.
  • FIG. 1 is a view showing a plating layer of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a plating layer of a comparative example.
  • the component system must be capable of processing the fuel tank into a complex shape, the thickness of the alloy layer at the steel plating layer interface should be small to prevent plating peeling, and corrosion of the steel tank inside and outside should be avoided. It must be a component system that suppresses progress.
  • Sn—Zn alloy plating is basically performed by a fusion plating method.
  • the main reason for using the hot-dip plating method is to ensure the coating weight. Even if the electroplating method is used, long-time electrolysis can secure the plating deposition amount, but is not economical.
  • the range of the coating weight targeted by the present invention is a relatively thick region of 20 to 150 g / m 2 (one side), and the hot-dip plating method is optimal. Further, when the potential difference between the plating elements is large, it is difficult to control the composition appropriately, and therefore, the hot-dip plating method is most suitable for the Sn—Zn alloy.
  • the reason for limiting Zn in the plating composition is that it is limited by the corrosion resistance balance between the inner and outer surfaces of the fuel tank.
  • the outer surface of the tank is painted after the tank is formed because perfect protection is required. Therefore, the coating thickness determines the anti-corrosion ability, but as a material, it prevents redness due to the anti-corrosion effect of the plating layer.
  • the anticorrosion effect of this plating layer is extremely important in areas where the coating is difficult to cover. Become.
  • the addition of Sn-based Zn lowers the potential of the plating layer and provides sacrificial corrosion protection. For that purpose, it is necessary to add 1% by mass or more of Zn.
  • the plating metal does not have sacrificial corrosion protection against the ground iron from the beginning of exposure to the corrosive environment, so the tank inner surface Then, pitting corrosion at the pinhole part and early redness at the tank outer surface become a problem.
  • Zn is contained in a large amount exceeding 8.8% by mass, Zn is preferentially dissolved and a large amount of corrosion products is generated in a short period of time, so that there is a problem that the carburetor is likely to be clogged.
  • the workability of the plating layer also decreases, and the good press formability characteristic of Sn-based plating is impaired.
  • an increase in the Zn content significantly lowers the solderability due to an increase in the melting point of the plating layer and Zn oxide.
  • the Zn content in the Sn—Zn alloy plating of the present invention is in the range of 1 to 8.8% by mass, and an even more sufficient sacrificial anticorrosion effect can be obtained. Is desirably in the range of 3.0 to 8.8% by mass.
  • one or more of In, Bi, Mg, Cu, Cd, Al, S, Ti, Zr, Hf, Pb, As, Sb, Fe, Co, and Ni are added in total. 1% by mass or less can be contained.
  • the reason for limiting the plating structure is the most important in the present invention, which is limited by the corrosion resistance on the inner surface and the outer surface of the fuel tank and the balance of manufacturability. It is characterized in that the Sn- ⁇ binary eutectic structure is filled between the arms of the Sn dendrite.
  • Zn controls corrosion on the inner and outer surfaces of the tank by imparting sacrificial corrosion protection to the Sn-based plating, but in such a corrosive environment, the rate at which Zn itself elutes originally is Because of the high speed, if there is a Zn biased part in the plating layer, only that part is eluted preferentially, and perforation corrosion occurs at that part, resulting in a state of rinsing.
  • the molten Sn—Zn plating structure usually has a solidified structure in which primary Sn and a spangled binary eutectic structure are mixed.
  • Zn is segregated particularly at the spangle-spangle grain boundaries. The reason why Zn segregates at the spangle-spangle grain boundaries is not clear, but it is considered that trace impurities with high affinity for Zn are affecting.
  • Zn segregated at the spun glue spangle boundary serves as a starting point of corrosion, and causes a state of pitting corrosion.
  • Eliminating such segregation of Zn can be achieved by actively developing primary Sn as dendrites and suppressing the growth of spangles.
  • Sn is crystallized as a primary crystal
  • Sn dendrites are spread over the plating layer in the early stage of solidification in a network form. If this occurs, the spangle-shaped binary eutectic formed by the eutectic reaction will be restrained from growing in the arms of the dendrite and will not be able to develop significantly.
  • giant spangles do not collide with each other, and there is no Zn segregated at the spandalous pandal grain boundaries, and the corrosion resistance on the inside and outside surfaces of the tank is significantly improved.
  • the starting point of the Sn dendrite may be increased.
  • the heat removal from the steel sheet side is large, and solidification starts from the interface side of the plating Z base iron. Therefore, the growth starting point of the dendrite can be formed by forming fine irregularities on the alloy layer below the fusion plating layer or by making fine irregularities on the base iron itself.
  • it is sufficient to control the alloying reaction between the melt plating and the steel sheet specifically, to control the type of pre-peeling, plating bath temperature, and immersion time. .
  • the type of pre-plating may be a simple substance of Ni, Co, Cu, an alloy with Fe, or an alloy of these metals.
  • a pre-plating amount of about 0.01 to 2.0 g / m 2 is sufficient.
  • the surface roughness may be imparted in a rolling step before the fusion welding.
  • pre-Ni plating is applied to a 0.1 g Zm 2 steel plate by the electroplating method before dipping, and then dipped in a Sn-Zn plating bath at a bath temperature of 240 ° C for 5 seconds before plating.
  • a Sn-Zn plating bath at a bath temperature of 240 ° C for 5 seconds before plating.
  • an alloy layer with fine RMS 1.5 ⁇ m is developed at the plating / iron interface, and dendrite is grown starting from the recesses in the alloy layer.
  • a dendrite-like solidified structure can be obtained up to the outermost layer of the melt plating.
  • the area ratio of Sn dendrite to the plating surface is 5 to 90%. If it is less than 5%, the growth of eutectic spandal due to Sn dendrite may not be sufficiently suppressed. On the other hand, if it exceeds 90%, the absolute amount of Zn becomes relatively short, and sacrificial corrosion protection is obtained for the entire plating layer. PT / JP2003 / 012999 may not work properly.
  • the amount of Sn dendrite can be changed by controlling the plating composition and solidification rate.
  • the arm spacing of the Sn dendrite is preferably 0.1 or less. If the dendrite arm spacing is greater than 0.1 mm, eutectic spangles may grow between the arms.
  • the dendrite arm spacing is 0.1 mm or less in order to prevent the spangle from developing to a diameter of 0.1 mm or more.
  • the distance between the dendrite arms can be reduced by increasing the starting point of dendrite growth (the plating / reducing the surface irregularities of the steel) or by increasing the solidification rate.
  • the average cooling rate is increased from 235 ° C to 195 ° C, which covers the temperature range from the liquidus temperature to the eutectic temperature.
  • the dendrite arm spacing can be reduced to 0.1 mm or less.
  • thorough corrosion resistance is expected by further performing a post-treatment of the plating layer surface with an inorganic compound, an organic compound, or a composite thereof. This treatment is very familiar with the Sn-Zn plating layer, has the effect of covering defects such as minute pinholes, and repairing the pinholes by dissolving the plating layer, greatly improving corrosion resistance. Let it.
  • the present invention provides a steel sheet having a discontinuous FeSn 2 alloy phase on the surface thereof, wherein the area ratio of the FeSn 2 alloy phase is 1% or more and less than 100%, and the above-mentioned Sn—Zn It has an attached layer. Furthermore, the surface roughness of the discontinuous FeSn 2 alloy phase is 1 ⁇ 3 and 0.12.5 ⁇ m.
  • discontinuous means that the entire surface of the steel sheet is completely covered. It means that there is not.
  • the area ratio of the discontinuous FeSn 2 alloy phase should be 1% or more and less than 100%. If it is less than 1%, alloying has hardly progressed, and the plating adhesion of the upper Sn—Zn plating layer is significantly reduced. On the other hand, if it is 100%, a continuous brittle alloy layer is formed, which may cause cracks during processing or induce delamination inside, which tends to result in poor workability.
  • a Sn-Zn coated steel sheet having a continuous alloy layer tends to segregate Zn in a Sn-Zn solidified structure. This is because the nucleation of plating solidification is small on the continuous alloy layer, resulting in a coarse solidified structure. In a coarse solidification structure, the segregation of Zn tends to occur, and the Sn-Zn-plated steel sheet tends to have slightly lower corrosion resistance. Therefore, the area ratio of the FeSn 2 alloy phase is set to less than 100%. The area ratio of the FeSn 2 alloy phase is more preferably 3 to 90%.
  • the area ratio is defined by the coverage of FeSn 2 of the base steel surface, this Determination is to electrolytic stripping only Sn- Zn-based plating layer in stripping solution such as 5% NaOH, to expose the FeSn 2 alloy phase By observing the surface with SEM, EPMA, etc. Ground iron contains little Sn and can be identified by EPMA. FeSn 2 phase has a specific crystal morphology and can be identified by SEM observation.
  • Sn- but not the thickness of the Zn-based plated is particularly limited, it is impossible to obtain sufficient corrosion resistance is too thin, so affecting particularly weldability too thick conversely, the thickness of 1 to 50 mu m Is preferred.
  • the method of Sn—Zn plating is not particularly limited.
  • Sn—Zn plating is generated by performing fusion plating by the Sendzima method or the flux method.
  • the surface roughness of the discontinuous FeSn 2 alloy phase is 0.1 to 2.5 ⁇ m in RMS.
  • the alloy phase plays an important role in the adhesion between the upper plating layer and the ground iron. If the RMS is less than 0.1 / X m, the physical effect called the anchor effect (anchor effect) is weakened, and the plating adhesion is reduced. Also, when the RMS is less than ⁇ . M ⁇ m, it is in a very smooth state, and the solidification structure of the fusion plating on such a smooth surface is very likely to become coarse, and the Sn—Zn-based steel sheet In this case, segregation of Zn is likely to occur, and the corrosion resistance is slightly reduced. Therefore, the RMS should be 0.1 ⁇ m or more.
  • the RMS should be 2.5 ⁇ m or less.
  • RMS means root-mean-square roughness, which is obtained by dividing the integral value of the square of the roughness curve of a section by the section length and taking the square root.
  • the measurement can be performed by the same method used for determining the area ratio, by peeling off only the Sn-Zn-based plating layer, and measuring with a commercially available roughness meter.
  • the FeSn 2 alloy phase is formed by a reaction in a molten Sn-Zn plating bath. From the beginning, Fe and Sn are highly reactive, and the binary eutectic temperature of Sn-Zn is about 200 ° C, so the bath temperature for molten Sn-Zn is operated at a higher temperature. In this bath, Fe and Sn alloy in a relatively short time. However, if the bath temperature is too high or the reaction time is too long, the Fe Sn 2 alloy phase will grow thick and continuously.
  • the operating temperature of the molten Sn_Zn plating bath is preferably less than 250 ° C and the steel sheet is immersed in the bath. This is made possible by reducing the time to less than 5 seconds.
  • the surface of the base iron is covered with a discontinuous thin electroplating film (pre-plated film) before hot-dip Sn-Zn plating, and the pre-plated film is coated with molten Sn-Zn at the coated and uncoated portions.
  • pre-plated film is not particularly limited, for example, Ni, Co, Cu, etc. can be electroplated by 0.01 to 0.1 g Zm 2 .
  • Post-treatments can be applied to the surface of the Sn—Zn-based plating layer. Its purpose is initial protection, prevention of oxide film growth, and weldability.
  • Post-processing is not particularly limited but inorganic compounds, organic compounds, or consist a mixture thereof, it is desirable that the amount of adhesion is one-sided 0. 005 ⁇ 2 g Z m 2.
  • Examples of the type of film include an oxide film, a hydroxide film, an anodic oxide film, a chemical conversion film, and an organic resin film.
  • a processing method there can be a single-sided processing, a double-sided same processing, and a double-sided different processing.
  • the composition of the plating original plate to be used is not particularly limited. However, it is desirable to apply IF steel with excellent workability to parts where high workability is required.Additionally, a few ppm of B was added in order to ensure welding airtightness after welding, secondary workability, etc. Steel plates are preferred. For applications that do not require workability, it is desirable to use A1 killed steel. In addition, a normal method will be used to manufacture the steel sheet. The steel components are adjusted and melted by, for example, a converter-vacuum degassing process, and the steel slab is manufactured by a continuous manufacturing method. And hot rolled.
  • post-plating post-plating chemical conversion treatments such as chromate, organic resin coating, zero-span processing for uniform appearance after fusion plating, annealing treatment for plating modification, and surface condition
  • temper rolling for adjusting the material, etc.
  • the present invention is not particularly limited thereto, and can be applied. Example .
  • An annealed and pressure-regulated steel sheet with a thickness of 0.8 mm was coated with Ni plating at 0.1 g / m 2 (per side) from a hot water bath by an electroplating method.
  • a plating flux containing zinc chloride, ammonium chloride and hydrochloric acid was applied to this steel sheet, and then introduced into a Sn-Zn fusion plating bath. After the reaction between the plating bath and the steel sheet surface, the steel sheet is drawn out from the plating bath, and the coating weight is adjusted by the gas wiping method.
  • the coating weight total Sn + Zn coating weight) is 40 g / m 2 (per side) ).
  • the cooling rate was variously changed by an air jet cooler to solidify the fused layer, and the area ratio of Sn dendrite and the arm spacing were changed.
  • Fig. 1 shows the solidification structure of No. 1 in Table 1 as an example of the invention.
  • the corrosion resistance of the outer surface of the tank in a salt-damage environment was evaluated based on the red area area ratio after 960 hours of SST.
  • the corrosion resistance of the inner surface of the tank was prepared by adding 10 vol% water to forcedly degraded gasoline that was left overnight at 100 ° C in a pressure vessel to prepare a corrosive liquid.
  • a plated steel sheet (plate thickness 3 012999 Corrosion test was performed at 45 ° C for 3 weeks on a 15X reduction rate of 15%, 30 X 35mm end face. Back face seal), and the ion species and the amount of metal ions eluted were measured. The amount of eluted was determined to be good when the total metal content was less than 200 ppm.
  • the interval between the arms of the dendrite is the interval between adjacent arms (if the arms are not parallel, the center value in the longitudinal direction of the arm is the representative value).
  • examples of Nos. 1 to 5 in Table 1 all have characteristics that can sufficiently withstand use.
  • the Zn mass% since the Zn mass% is low, it does not have a sufficient sacrificial anticorrosion effect and is slightly inferior in external corrosion resistance.
  • Zn mass was used. /.
  • Sn dendrite was no longer crystallized and Zn segregation was promoted, so that the corrosion resistance on both the inner and outer surfaces was reduced.
  • Sendzima a cold-rolled steel sheet with a roughness of 1.5 ⁇ m with a thickness of 0.8 mm and a roughness of 1.5 ⁇ m.
  • RMS means root-mean-square roughness, which is obtained by dividing the integral value of the square of the roughness curve of a section by the section length and taking the square root.
  • An annealed and pressure-regulated steel sheet with a thickness of 0.8 mm was nickel-plated 3.0 g Zm 2 (per side) uniformly and uniformly from a hot water bath by an electroplating method.
  • a plating flux containing zinc chloride, ammonium chloride and hydrochloric acid was applied to this steel sheet, and then introduced into a Sn-Zn fusion plating bath. After allowing the plating bath and the steel plate surface to react uniformly, the steel plate is pulled out from the plating bath, and the coating weight is adjusted by the gas wiping method.
  • the coating weight total Sn + Zn coating weight) is 40 g. It was controlled to Z m 2 (per one side).
  • Normal converter Melt steel by vacuum degassing and turn into steel slabs, then perform hot rolling, cold rolling, and continuous annealing processes under normal conditions.
  • the RMS of the sample exposing the FeSn 2 alloy phase was measured using a commercially available device.
  • the display is the average value of the front and back.
  • RMS means root-mean-square roughness, which is obtained by dividing the integral value of the square of the roughness curve of a section by the section length and taking the square root.
  • a draw bead test was performed. At this time, the die had a bead portion of 4 R and a die die of 2 R, and was pressed down with a pressing force of 1000 kg by hydraulic pressure. The width of the test piece is 30mm, and the bead passing area after pulling out is damaged. The situation was investigated by cross section observation of 400 times. The observation length was 20 mm, and the occurrence of cracks in the plating layer was evaluated.
  • Nos. 11, 12, and 13 of the comparative examples do not contain Zn, so that the sacrificial corrosion protection ability due to the decrease in the corrosion potential is weakened, and sufficient corrosion resistance cannot be obtained.
  • the FeSn 2 alloy phase was continuously formed, so that the workability was reduced.
  • the FeSn 2 alloy phase was continuously formed as in No. 13, and a reduction in workability was observed.
  • the present invention provides a molten Sn-Zn coated steel sheet having excellent corrosion resistance, weldability, and workability, and suitable as a material for automobile fuel tanks, household electric machines, and industrial machines. This makes it possible to apply harmless Sn-based plating to places where Pb-based plating has been applied. ⁇

Abstract

優れた耐食性と加工性を有し、特に自動車燃料タンク材料として好適なPbフリーの溶融Sn−Zn系めっき鋼板を提供するもので、1~8.8質量%のZnと残部がSn:91.2~99.0質量%および不可避的不純物および/又は付随的成分からなる溶融めっき層を鋼板表面に形成した溶融Sn−Zn系めっき鋼板であって、めっき層が、Snデンドライト晶とSnデンドライトのアーム間をSn−Zn二元共晶組織で埋められており、しかもそのめっき層中に占めるSnデンドライトの面積率が5~90%であり、また、Snデンドライトのアーム間隔が0.1mm以下である溶融Sn−Zn系めっき鋼板であり、好ましくは、鋼板表面に不連続なFeSn2合金相を有し、そのFeSn2合金相の面積率が1%以上100%未満であり、その上層にSn−(1~30質量%)Znの組成を有し、更に好ましくは不連続なFeSn2合金相の表面粗度がRMSで0.1~2.5μmである耐食性と加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板である。

Description

明 細 書 耐食性および加工性に優れた溶融 S n— Z n系めつき鋼板 技術分野
本発明は、 優れた耐食性、 接合性、 加工性を兼備し、 自動車燃料 タンク材料、 家庭用電気機械、 産業機械材料と して好適な溶融 Sn— Zn系めっき鋼板に関するものである。 背景技術
従来、 燃料タンク材料と してこれまで耐食性 · 加工性 · はんだ性 (溶接性) 等の優れた Pb— Sn合金めつき鋼板が主と して用いられ、 自動車用燃料タンクとして幅広く使用されている。 一方、 Sn—Zn合 金めつき鋼板は、 例えば、 特開昭 52— 130438号公報のように、 Znお よび Snィオンを含む水溶液中で電解する電気めつき法で主と して製 造されてきた。 Snを主体とする Sn— Zn合金めつき鋼板は、 耐食性や はんだ性に優れており電子部品などに多く使用されてきた。
また、 Snめっき鋼板は、 Snの有する優れた耐食性と加工性から、 食缶、 飲料缶用途を主と して広く使用されている。 しかしながら、 食缶内部等の溶存酸素の無い環境では、 Snは地鉄を犠牲防食するこ とが知られているが、 酸素の存在する環境下では地鉄からの腐食が 進行しやすいという欠点がある。 これを補う技術と して、 Znを 20〜 40 %添加した Sn— Znめっき鋼板を電子部品、 自動車部品等への後め つき分野に適用する技術が特開平 6 — 116794号公報に開示されてい る。 しかし、 これは電気めつき法によるもので、 Snの電気めつきは 電流密度が低いため、 コス ト、 生産性上の理由で高付着量は困難で あった。 そこで、 自動車燃料タンク用途でこの Sn—Ζηめっき鋼板が優れた 特性を有することが知見され、 特開平 8 — 269733号公報および特開 平 8 —269734号公報において、 溶融 Sn— Znめっき鋼板が開示されて いる。
上述の自動車用燃料タンク素材と して使用されてきた Pb— Sn合金 めっき鋼板は、 各種の優れた特性 (例えば、 加工性 · タンク内面耐 食性 · はんだ性 · シーム溶接性等) が認められ愛用されてきたが、 近年の地球環境認識の高まりにつれ Pbフリ一化の方向に移行しつつ ある。 一方、 Sn—Ζη電気合金めつき鋼板は、 主と してはんだ性等の 要求される電子部品として腐食環境がさほど厳しくない用途で使用 されてきた。
また、 溶融 Sn—Ζηめっき鋼板は、 確かに優れた耐食性、 加工性、 半田性を有するものである。 しかし、 近年、 更なる耐食性の向上が 求められている。 Sn— Znめっき銅板では、 加工を受けていない平面 部でも Zn偏祈に起因する孔食が発生する場合があるが、 特に塩害環 境を想定した塩水噴霧試験では赤鲭発生に至るまでの期間が短く、 塩害環境中の耐食性は十分とはいえない。 犠牲防食能を更に向上さ せるためには Znの添加量を増やせば良いのであるが、 Zn量が高くな りすぎるとめっき層の主体が Snから Znへと移行していき、 Zn自体の 溶出が Snよ り も遙かに大きいため、 めっき層自体の耐食性が損なわ れる。 更に、 この溶融 Sn— Znめっき鋼板は、 Fe, Zn, Snの 1種以上 を含む合金層を有するもので、 その合金層は厚く連続的に成長して いる。 合金層は一般的にめっき金属と地鉄の反応物で、 金属間化合 物層である。 従って一般に脆性な層で、 厚く成長すると加工時に亀 裂を生じたり、 内部で層状剥離を誘起したりすることがある。 そう いう意味から、 連続した厚い合金層を有する溶融 Sn— Znめつき鋼板 はやや加工性に劣る傾向があった。 また、 厚い合金層を有する Sn— Znめっき鋼板は Srt _ Zn凝固組織で Znの偏析がおきやすい傾向にある。 これは連続した均質な合金層上 では、 めっき凝固の核発生が少ないため粗大な凝固組織になるため である。 粗大な凝固組織では Znの偏析がおきやすく Sn—Ζηめつき鋼 板は耐食性にやや劣る傾向がある。 発明の開示
本発明の第 1の目的は、 耐食性、 加工性、 溶接性が高度にパラン スし、 Pbを使用しない溶融 Sn—Ζη系めつき鋼板を提供する。
また、 本発明の第 2の目的は、 溶融 Sn— Zn系めつき鋼板において 合金層が厚く形成されることによる加工性と耐食性の低下を防止し 、 加工性、 耐食性を高度にパランスした溶融 Sn—Ζη系めつき鋼板を 提供する。
本発明者らは、 Pbを含まず防鲭能向上させた防鯖鋼板を提供する ことを目的に、 めっき組成 · 組織を種々検討し、 本発明に至ったも のである。 本発明は、 1〜8. 8質量0 /0の Znと残部が Sn: 91. 2〜99. 0 質量%および不可避的不純物および Zまたは付随的成分からなる溶 融めっき層を鋼板表面に形成した溶融 Sn基めつき鋼板であって、 該 めっき表面が、 Snデンドライ ト晶と Snデンドライ トのアーム間を Sn — Zn二元共晶組織が埋めていることを特徴とする溶融 Sn— Zn系めつ き鋼板である。 そのめつき表面に占める Snデンドライ トの面積率が 5〜 90 %であり、 また、 Snデンドライ トのアーム間隔が 0. 1mm以下 であることが望ましい。 また、 めっき層の下層に、 Ni, Co , Cuの 1 種または 2種以上を合計で 0. 5質量%以上含有する厚み 3. 0 / m以下 の合金層を有するこ と、 めっき層表面に、 無機化合物あるいは有機 化合物、 またはその複合物よ りなる後処理層を有することもある。
更に本発明者らは、 溶融 Sn— Zn系めつき鋼板の Sn— Zn系めっき層 と地鉄との界面に生成する FeSn2合金相に着目 し、 その構成とめつ き鋼板の特性について詳細に調査し、 この合金相を適正に制御する ことで、 より高い性能が得られるとの知見を得、 本発明を完成させ たものである。 その趣旨は FeSn2合金相の分布、 粗度を制御するこ とによ り、 優れためつき化工性、 耐食性を得ることである。 本発明 の要旨は次のとおりである。
( 1 ) 1〜8· 8質量0 /0の Znと残部が Sn: 91.2〜99.0質量0 /0および 不可避的不純物および Zまたは付随的成分からなる溶融めつき層を 鋼板表面に形成した溶融 Sn基めつき鋼板であって、 該めっき表面が 、 Snデンドライ ト晶と Snデンドライ トのアーム間を Sn—Zn二元共晶 組織が埋めていることを特徴とする耐食性および加工性に優れた溶 融 Sn—Znめつき鋼板。
( 2 ) めっき表面に占める Snデンドライ トの面積率が 5〜 90%で あることを特徴とする ( 1 ) に記載の耐食性および加工性に優れた 溶融 Sn—Znめつき鋼板。
( 3 ) Snデン ドライ トのアーム間隔が 0. lnun以下であることを特 徴とする ( 1 ) または ( 2 ) に記載の耐食性および加工性に優れた 溶融 Sn—Znめつき鋼板。
( 4 ) 鋼板表面と溶融 Sn—Znめつきとの間に不連続な FeSn2合金 相を有し、 その FeSn2合金相の面積率が 1 %以上 100%未満であり、 その上層に Sn—Znめっき層を有することを特徴とする ( 1 ) 〜 ( 3 ) のいずれかの項に記載の耐食性および加工性に優れた溶融 Sn—Zn めっき鋼板。
( 5 ) 鋼板表面の不連続な FeSn2合金相の表面粗度が RMSで 0.1〜2 ·5μ πιであることを特徴とする ( 4 ) に記載の耐食性および加工性 に優れた溶融 Sn— Znめつき鋼板。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明のめっき層を示す図である。
図 2は、 比較例のめっき層を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下に本発明について詳細に説明する。
鋼铸片を熱間圧延 · 酸洗 · 冷間圧延 · 焼鈍 · 調質圧延等の一連の 工程を経た焼鈍済みの鋼板、 また圧延材を被めつき材として、 圧延 油あるいは酸化膜の除去等の前処理を行った後、 めっきを行う。 鋼 成分については、 燃料タンクの複雑な形状に加工できる成分系であ ること、 鋼一めつき層界面の合金層の厚みが薄く めつき剥離を防止 できること、 燃料タンク内部および外部環境における腐食の進展を 抑制する成分系である必要がある。
本発明では、 Sn— Zn合金めつきは溶融めつき法で行う ことを基本 とする。 溶融めつき法を採用した最大の理由は、 めっき付着量の確 保のためである。 電気めつき法でも長時間の電解を行えばめっき付 着量は確保できるが、 経済的ではない。 本発明で狙うめっき付着量 範囲は、 20〜: 150 g / m 2 (片面) と比較的厚目付の領域であり、 溶 融めっき法が最適である。 さらにめっき元素の電位差が大きい場合 、 適切に組成を制御することは困難を伴うため、 Sn— Zn合金は溶融 めっき法が最適である。
次に、 めっき組成の Znの限定理由であるが、 燃料タンク内面と外 面における耐食性のパランスにより限定したものである。 タンク外 面は、 完璧な防鲭能力が必要とされるためタンク成形後に塗装され る。 したがって、 塗装厚みが防鲭能力を決定するが、 素材と しては めっき層のもつ防食効果により赤鲭を防止する。 特に、 塗装のつき まわりの悪い部位ではこのめつき層のもつ防食効果は極めて重要と なる。 Sn基めつきの Znの添加でめっき層の電位を下げ、 犠牲防食能 を付与する。 そのためには 1質量%以上の Znの添加が必要である。 Sn— Zn二元共晶点である 8. 8質量%を超える過剰な Znの添加は、 Sn デンドライ トが晶出しない、 融点上昇をひきおこし、 めっき下層の 金属間化合物層の過剰な成長につながる等の理由で 8. 8質量%以下 とする必要がある。
一方、 タンク内面での腐食は、 正常なガソリ ンのみの場合には問 題とならないが、 水の混入 ·塩素ィオンの混入 · ガソリ ンの酸化劣 化による有機カルボン酸の生成等によ り、 かなり激しい腐食環境が 出現する。 もし、 穿孔腐食によりガソリ ンがタンク外部に漏れた場 合、 重大事故につながる恐れがあり、 これらの腐食は完全に防止さ れねばならない。 上記の腐食促進成分を含む劣化ガソリ ンを作製し 、 各種条件下での性能を調べたところ、 Znを 8. 8質量%以下含有す る Sn— Zn'合金めつき皮膜は極めて優れた耐食性を発揮することが確 認された。
, Znを全く含まない純 Snまたは Zn含有量が 1質量%未満の場合、 腐 食環境中に暴露された初期よ り、 めっき金属が地鉄に対し犠牲防食 能を持たないため、 タ ンク内面ではめつきピンホール部での孔食、 タンク外面では早期の赤鲭発生が問題となる。 一方、 Znが8. 8質量 %を超えて多量に含まれる場合、 Znが優先的に溶解し、 腐食生成物 が短期間に多量に発生するため、 キャブレターの目詰まりを起こし やすい問題がある。 また、 Zn含有量が多くなることによってめっき 層の加工性も低下し、 Sn基めっきの特長である良プレス成形性を損 なう。 さ らに、 Zn含有量が多くなることによってめっき層の融点上 昇と Zn酸化物に起因し、 はんだ性が大幅に低下する。
したがって、 本発明における Sn— Zn合金めつきにおける Zn含有量 は、 1 〜8. 8質量%の範囲、 更によ り十分な犠牲防食作用を得るに は 3. 0〜8. 8質量%の範囲にすることが望ましい。
尚、 めっき層の耐食性等を目的として、 めっき層中に付随的成分 を含有させることは、 本発明の主旨を損なう ものではない。
例えば、 耐食性を向上させるために、 In, B i, Mg, Cu, Cd, Al , S, Ti, Zr , Hf, Pb, As , Sb, Fe, Co , Niの 1種または 2種以上を 合計 1質量%以下含有させることができる。
次に、 めっき組織の限定理由であるが、 本発明では最も重要であ り、 燃料タンク内面と外面における耐食性と製造性のパランスとに より限定したものであり、 めっき表面が Snデンドライ ト晶と Snデン ドライ トのアーム間を Sn—Ζη二元共晶組織が埋めていることを特徴 とする。
Znは前述の様に、 Sn基めつきにおいて犠牲防食能を付与すること によ り、 タ ンク内外面での腐食を制御しているが、 かかる腐食環境 において、 Zn自体は本来溶出する速度が速いため、 めっき層に Zn偏 祈部があるとその部位だけ優先的に溶出してしまい、 その部位で穿 孔腐食をおこしゃすい状態となってしまう。
本発明のめっき組成域では、 通常、 溶融 Sn— Znめっき組織は初晶 Snとスパングル状の二元共晶組織の混在した凝固組織となる。 この とき Znはスパングル-スパングル粒界に特に偏析しゃすくなってい る。 スパングル一スパングル粒界に Znが偏析しゃすい理由は明確で はないが、 Znと親和性の高い微量の不純物が影響していると考えら れる。 このスパングルースパングル粒界に偏析した Znは前述のよう に腐食の起点になり、 穿孔腐食をおこしゃすい状態をひきだす。
このような Znの偏析をなくすことは、 初晶の Snを積極的にデンド ライ ト—として発達させ、 スパングルの成長を抑制することによ り可 能となる。 本発明の組成域では Snが初晶と して晶出するため、 Snデ ンドライ トがネッ トワーク状に凝固初期にめっき層に張りめぐらさ れれば、 共晶反応で生成するスパングル状の二元共晶はデンドライ トのアームに成長を抑制され大きく発達できない。 そのため、 巨大 なスパングル同士がぶっかり合う ことはなくなり、 スパンダルース パンダル粒界に偏析する Znはなくなり、 タンク内外面での耐食性が 著しく向上する。
Snのデンドライ トを積極的に発達させるために、 Snのデンドライ トの成長起点を増やしてやればよい。 この溶融めつきの凝固過程は 鋼板側の抜熱が大きく、 めつき Z地鉄の界面側から凝固していく。 したがって、 溶融めつき層の下層の合金層に微細な凹凸をつけるか 、 地鉄そのものに微細な凹凸をつければ、 デンドライ トの成長起点 をつく ることができる。 合金層に微細な囬凸をつけるには、 溶融め つきと鋼板との合金化反応を制御すればよく、 具体的にはプレめつ きの種類、 めっき浴温、 浸漬時間を制御すればよい。 プレめっきの 種類と しては Ni, Co, Cuの単体や Feとの合金あるいはこれらの金属 同士の合金であっても良い。 プレめっき量としては 0. 01〜2. 0 g / m 2程度で十分である。 また、 地鉄表面に凹凸をつけるには溶融め つき前の圧延工程にて表面粗度を付与してやればよい。
例えば、 溶融めつき工程.前にプレ Niめっきを電気めつき法によ り 0. 1 g Z m2鋼板に施し、 浴温 240°Cの Sn— Znめつき浴に 5秒間浸し た後にめっき鋼板を Sn— Zn浴から引き上げることにより、 めっき/ 地鉄界面に RMS 1. 5 μ mの微細な凹凸の合金層を発達させ、 デンド ライ トを合金層の凹部を起点と して成長させ、 その結果溶融めつき 最表層までデンドライ ト状の凝固組織を得ることができる。
次に、 めつき表面に占める Snデンドライ トの面積率は 5〜90 %で あることが望ましい。 5 %未満では Snデンドライ トによる共晶スパ ンダルの成長を十分に抑制できないことがある。 一方、 90%を越え ると相対的に Znの絶対量が不足し、 めっき層全体に犠牲防食をうま P T/JP2003/012999 く作用させることができなくなることがある。 Snデンドライ ト量は めっき組成と凝固速度を制御することによ り変更することができる また、 Snデンドライ トのアーム間隔は 0. 1 以下であることが望 ましい。 デンドライ トのアーム間隔が 0. 1mmよ り大きい場合はァー ム間で共晶スパングルが成長してしまう ことがある。 特に 0. 1mm以 上の直径 (楕円形状の場合は長径と短径の平均) の共晶スパングル 同士がぶっかり合ったスパングルースパングル粒界は顕著に Znが偏 析しゃすくなる傾向にある。 このためスパングルを直径 0. 1mm以上 に発達させないためにも、 デンドライ トのアーム間隔は 0. 1mm以下 であることが望ましい。 デンドライ トアームの間隔はデンドライ ト の成長起点を増やす (めつき/地鉄の表面凹凸を微細化する) か、 凝固速度を速めることで小さくすることができる。
例えば、 Sn _ Znめつき浴から引き上げた直後にワイ ビング付着量 を制御した後に、 液相線温度から共晶温度までの温度域を包含する 235°Cから 195°Cまでを平均冷却速度 30°C Z秒以上で冷却凝固させる ことでデンドライ トアーム間隔を 0. 1mm以下とすることができる。 本発明では、 めっき層表面を更に無機化合物あるいは有機化合物 、 またはその複合物よりなる後処理を行う ことにより万全の耐食性 が期待される。 この処理は Sn— Znめつき層とは非常に,馴染みが良く 、 微小ピンホール等の欠陥部を被覆したり、 めっき層を溶解させピ ンホールを修復したりする効果があり耐食性を大幅に向上させる。 次に、 本発明は、 鋼板表面に不連続な FeSn2合金相を有し、 その F eSn2合金相の面積率が 1 %以上 100 %未満であり、 その上層に上述 の Sn— Znのめつき層を有する。 さらには不連続な FeSn2合金相の表 面粗度が1^3で0. 1 2. 5 ^ mであることを特徴とする。
尚、 本発明において、 不連続とは、 鋼板全面が完全に覆われては いないという状態を意味する。
不連続な FeSn2合金相の面積率は 1 %以上 100%未満とする。 1 % 未満ではほとんど合金化が進んでいないことになり、 上層の Sn— Zn 系めつき層のめっき密着性が著しく低下する。 また、 100 %となる と連続した脆い合金層が生成していることになり、 加工時に亀裂を 生じたり、 内部で層状剥離を誘起したりすることがあり、 加工性に 劣る傾向がある。
また、 連続した合金層を有する Sn— Znめつき鋼板は Sn— Zn凝固組 織で Znの偏析がおきやすい傾向にある。 これは連続した合金層上で は、 めっき凝固の核発生が少ないため、 粗大な凝固組織になるため である。 粗大な凝固組織では Znの偏析がおきやすく Sn— Znめつき鋼 板は耐食性にやや劣る傾向がある。 したが て、 FeSn2合金相の面 積率は 100 %未満とする。 FeSn2合金相の面積率は、 よ り このまし.く は、 3〜 90 %である。
この面積率は地鉄表面の FeSn2の被覆率で定義され、 この求め方 は、 Sn— Zn系めっき層のみを 5 % NaOH等の剥離液中で電解剥離し、 FeSn2合金相を露出させ、 SEM, EPMA等で表面を観察することによる 。 地鉄にはほとんど Snが含有されていないため EPMAにより識別可能 で、 また FeSn2相は特定の結晶形態を有するため、 SEM観察でも識別 可能である。
Sn— Zn系めつきの厚みは特に限定するものではないが、 薄すぎる と十分な耐食性を得ることはできず、 逆に厚すぎると特に溶接性に 影響を及ぼすので、 1〜50 μ mの厚さが好ましい。 Sn— Znめっきの 方法は特に限定するものではないが、 例えばゼンジマ一法あるいは フラックス法により溶融めつきを行う ことによ り、 Sn— Znめっきが 生成される。
さらに不連続な FeSn2合金相の表面粗度が RMSで 0. 1〜2. 5 μ mとす る。 合金相は上層のめっき層と地鉄の密着性において重要な役割を 果たす。 RMSが 0. 1 /X m未満では投錨効果 (アンカー効果) といわれ る物理的効果が薄れ、 めっき密着性が低下する。 また、 RMSが Ο. ΐ μ m未満では、 非常に平滑な状態になっており、 このような平滑面上 での溶融めつきの凝固組織は非常に粗大化しやすく、 Sn— Zn系めつ き鋼板においては Znの偏析が起こ りやすくなり、 耐食性がやや低下 する。 したがって、 RMSは 0· 1 μ m以上とする。
一方、 RMSが 2. 5 μ mを越えると、 合金相とめっき層の界面が非常 に荒れた状態になり、 局部的な上層の Sn— Znめっき層の実効厚みが 変化することになる。 めっき層の厚みが薄いと必然的に耐食性が低 下することになる。 めっき層の厚みが厚いとスポッ ト溶接時の局部 接触抵抗が大きくなり異常発熱を誘起し溶接性が低下することにな る。 また、 合金相とめっき層の界面が非常に荒れた状態では、 Sn— Znめっき最表層の粗度も大きくなる傾向があり、 外観上も好ましく ない。 したがって、 RMSは 2. 5 μ m以下とする。
RMSは自乗平均粗さを意味し、 ある区間の粗さ曲線の自乗の積分 値を区間長さで除し、 平方根をとつたものである。 測定は面積率を 求める際に行った同様の方法により、 Sn— Zn系めつき層のみを剥離 し、 市販の粗度計で測定することにより求められる。 FeSn2合金相 は、 溶融 Sn—Znめっき浴中の反応で生成されるものである。 もとよ り Feと Snは反応性が高い上、 Sn— Znの二元共晶温度が約 200°Cであ ることから、 溶融 Sn— Znめつきの浴温はそれ以上の高い温度で操業 されており、 この浴中では比較的短時間で Feと Snは合金化する。 し かしながら、 浴温が高すぎたり、 反応時間が長すぎたりすると、 Fe Sn2合金相は厚く連続的に成長してしまう。
FeSn2合金相を連続的な層に生成させないためには、 溶融 Sn _ Zn めっき浴の操業温度を好ましく は 250°C未満かつ鋼板の浴中の浸漬 時間を 5秒未満にすることによ り可能となる。 あるいは溶融 Sn— Zn めっき前に地鉄表面を不連続な薄い電気めつき皮膜 (プレめっき皮 膜) で覆って、 プレめっき皮膜が被覆部と非被覆部の溶融 Sn—Znめ つき中での反応差を利用することによる方法でも可能である。 プレ めっき皮膜は特に限定するものではないが、 例えば Ni, Co , Cu等を 0. 01〜0. 1 g Z m 2程度電気めつきすることで可能である。
本発明では、 めっき層表面を更に無機化合物あるいは有機化合物 、 またはその複合物よ りなる後処理を行うことによ り万全の耐食性 が期待される。 この処理は Sn— Znめっき層とは非常に馴染みが良く 、 微小ピンホール等の欠陥部を被覆したり'、 めっき層を溶解させピ ンホールを修復したりする効果があり耐食性を大幅に向上させる。
Sn— Zn系めつき層の表面に種々の後処理を施すことも可能である 。 その目的は、 初期防鲭、 酸化皮膜の成長防止、 溶接性等である。 後処理は特に限定されるものではないが無機化合物、 有機化合物、 またはその混合物からなり、 付着量が片面 0. 005〜 2 g Z m 2である ことが望ましい。 皮膜の種類として、 酸化皮膜、 水酸化皮膜、 陽極 酸化皮膜、 化成皮膜、 有機樹脂皮膜等があるが、 特に種類あるいは 製造法を限定するものではない。 また処理の仕方と して、 片面処理 、 両面同一処理、 両面異処理があり うるが、 本発明においては、 特 に規定せず、 どのような処理も可能である。
使用するめつき原板の組成も特に限定するものではない。 しかし 高度な加工性を要求される部位には、 加工性に優れた IF鋼の適用が 望ましく、 さらには溶接後の溶接気密性、 二次加工性等を確保する ために Bを数 ppm添加した鋼板が望ましい。 加工性を要求されない 用途に対しては、 A1キルド鋼の適用が望ましい。 また鋼板の製造法 と しては通常の方法によるものとする。 鋼成分は例えば転炉一真空 脱ガス処理により調節されて溶製され、 鋼片は連続铸造法等で製造 され、 熱間圧延される。
さらに、 めっき後の後処理として、 クロメー ト等の化成処理、 有 機樹脂被覆以外に、 溶融めつき後の外観均一化処理であるゼロスパ ングル処理、 めっきの改質処理である焼鈍処理、 表面状態、 材質の 調整のための調質圧延等があり得るが、 本発明においては特にこれ らを限定せず、 適用することも可能である。 実施例 。
(実施例 1 )
板厚 0. 8mmの焼鈍 · 調圧済みの鋼板に、 電気めつき法により ヮッ ト浴から Niめっきを 0. 1 g / m 2 (片面あたり) 施した。 この鋼板に 塩化亜鉛、 塩化アンモニゥム及び塩酸を含むめっき用フラックスを 塗布した後、 Sn— Zn溶融めつき浴に導入した。 めっき浴と鋼板表面 を反応させた後めつき浴よ り鋼板を引き出し、 ガスワイビング法に より付着量調整を行い、 めっき付着量 (Sn + Znの全付着量) は 40 g / m 2 (片面あたり) に制御した。 ガスワイ ビングの後、 エアジェ ッ トクーラーにて冷却速度を種々変化させ溶融めつき層を凝固し、 Snデンドライ トの面積率、 アーム間隔を変更した。
この鋼板の金属組織を調べるため、 めっき表層より、 Snと Znの分 布状態を EPMA (電子プローブマイクロアナライザー) にて分析し、 Snデンドライ トの面積率と Snデンドライ トのアーム間隔を任意の 10 0点平均によ り算出した。 発明例の一例と して表 1の No . 1の凝固 組織を図 1 に示す。 タンク外面の塩害環境での耐食性は SST960時間 後の赤鲭発生面積率で評価し、 赤鲭面積率 10%以下を良好とした。 タンク内面の耐食性は圧力容器中にて、 100°Cで一昼夜放置した強 制劣化ガソリ ンに 10vol %の水を添加し腐食液を作製した。 この腐 食液 350ml中にて、 ビー ドつき引抜加工を行っためっき鋼板 (板厚 3 012999 減少率 15 %、 30 X 35mm端面 . 裏面シール) を 45°C X 3週間の腐食試 験を行い、 溶出した金属イオンのイオン種と溶出量を測定した。 溶 出量は総金属量 200ppm未満を良好とした。
デンドライ トのアームの間隔は、 図 1に併せて示したように、 隣 り合うアームの間隔 (アーム同士が平行でない場合は、 アーム長手 方向におけるほぼ中央の値を代表値と して) と した。
表 1の No . 1〜 5までの発明例では、 いずれも使用に十分耐えう る特性を有している。 No . 6の比較例では Zn質量%が低いため、 十 分な犠牲防食効果を有しておらず外面耐食性にやや劣る。 No . 7, 8の比較例では Zn質量。/。が高く、 もはや Snデンドライ トが晶出せず Zn偏析が助長されるため、 内外面のいずれの耐食性も低下した。
(実施例 2 )
板厚 0. 8mmの RMSで 1. 5 μ mの粗度を付与した冷延鋼板をゼンジマ 一方式で圧延油を加熱除去した後に鋼板表面を還元し、 Sn— 8質量 % Znめっき浴に導入した。 RMSは自乗平均粗さを意味し、 ある区間 の粗さ曲線の自乗の積分値を区間長さで除し、 平方根をとったもの である。 めっき浴と鋼板表面を反応させた後めつき浴より鋼板を引 き出し、 ガスワイ ビング法により付着量調整を行い、 めっき付着量 ( Sn + Znの全付着量) は 40 g / m 2 (片面あたり) に制御した。
表 1の No . 9に示すように、 この鋼板の金属組織を調べるため、 めっき表層よ り、 Snと Znの分布状態を EPMA (電子プローブマイク口 アナライザ一) にて分析したところ、 Snデンドライ ト とデンドライ トアーム間を埋める二元共晶の組織であり、 Snデンドライ トの面積 率は 30 %、 Snデンドライ トのアーム間隔は 0. 06mmであった。 タンク 外面の塩害環境での耐食性は SST960時間後には白鲭は発生している ものの赤鲭は発生せず良好な耐食性を有していた。 また、 タンク内 面の耐食性は溶出した金属ィオンはめつき層の Znが極微量溶出して おり、 溶出量は 15ppmであり良好であった。
(実施例 3 )
板厚 0. 8mmの焼鈍 · 調圧済みの鋼板に、 電気めつき法により ヮッ ト浴から Niめっきを 3. 0 g Z m 2 (片面あたり) 平滑かつ均一に施し た。 この鋼板に塩化亜鉛、 塩化アンモニゥム及び塩酸を含むめっき 用フラックスを塗布した後、 Sn— Zn溶融めつき浴に導入した。 めつ き浴と鋼板表面を均一に反応させた後めつき浴よ り鋼板を引き出し 、 ガスワイ ビング法によ り付着量調整を行い、 めっき付着量 (Sn + Znの全付着量) は 40 g Z m 2 (片面あたり) に制御した。
表 1の No . 10に示すように、 この鋼板の金属組織を調べるため、 めっき表層より、 Snと Znの分布状態を EPMA (電子プローブマイク ロ アナライザー) にて分析したところ、 平均直径 0. 6mmの共晶スパン グルが認められ、 Snデンドライ トの晶出はなかった。 尚、 この場合 には、 粒界に Znの偏析が見られた (図 2参照) 。 タンク外面の塩害 環境での耐食性は SST960時間後の赤鲭発生面積率は 80 %であり、 孔 食が多数発生していた。 また、 タンク内面の耐食性は溶出した金属 イオンは Znと Feが溶出しており、 溶出量は 180ppmであり孔食が発生 していた。
実 めっき層 外面耐食性内面耐食性
toム
口 備
No. 施 めっき組成 Snデンドライ ト Snデンドライ ト 赤鲭面積率金属溶出量
組 織 評価 考 例 W 貝千、 /。ノ 1 HJ V lllliノ ( % ) ρπ
1 Sn- 8質量%∑!1 Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 40 0. 05 2 35 〇 発明例
2 Sn- 8質量%2:1 Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 20 0. 08 5 70 〇 発明例
3 Sn- 8質量0/ oZn Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 10 0. 15 8 160 Δ 発明例
4 Sn- 4質量%Zn Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 60 0. 06 7 25 〇 発明例
1
5 Sn— 2質量%Zn Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 80 0. 05 9 10 △ 発明例
6 Sn— 0. 5質量%21! Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 95 0. 20 30 40 X 比較例
7 Sn—10質量%Zn 初晶 Zn+スパングル二元共晶 15 600 X 比較例
8 Sn— 15質量%∑11 初晶 Ζπ +スパングル二元共晶 12 1300 X 比較例
9 2 Sn— 8質量%∑11 Snデンドライ ト +アーム間二元共晶 30 0. 06 0 15 〇 発明例
10 3 Sn— 8質量%∑!1 スパングル二元共晶 80 1800 X 比較例 総合評価 : 〇…耐食性良好、 △…使用可、 X…使用不可
(実施例 4 )
通常の転炉—真空脱ガス処理により鋼を溶製し、 鋼片と した後、 通常の条件で熱間圧延、 冷間圧延、 連続焼鈍工程を行い、 焼鈍鋼板
(板厚 0. 8mm) を得た。 しかる後、 フラックス法で Sn—Znめっきを 行った。 フラ ックスは ZnC l2水溶液をロール塗布して使用し、 Znの 組成は 0〜60質量%まで変更した。 浴温は 205〜400°Cと し、 浸漬時 間は 8秒と し、 めっき後ワイ ビング法によりめつき付着量を片面当 たり 40 g / m 2に調整した。 これらの燃料タンク としての性能を評 価した。 このときの評価方法は下に記述した方法によった。 また、 性能評価結果を表 2に示す。
① FeSn2合金相の面積率と RMS
Sn—Znめつき鋼板の Sn—Zn層のみを電解剥離法で剥離した。 電解 剥離は、 5 % NaOH溶液中で行い、 電流密度は lOmAZ cm2と した。 そ の後、 剥離面の表面を EPMAによ り倍率 1000倍で任意の 3視野を分析 し、 各々 FeSn2合金相の生成した面積率を求め、 その平均を求めた 。 FeSri2合金相は特定の結晶形態を示すために SEMでも十分判定が可 能であるが、 よ り正確に面積率を求めるには EPMAによ り Sn元素が検 出された面積を測定すればよい。 電解剥離後に Snが検出された場所 には FeSn2合金相が存在していることを示している。 また、 FeSn2合 金相を露出させたサンプルの RMSを市販の装置により測定した。 表 示は表裏の平均値と した。 RMSは自乗平均粗さを意味し、 ある区間 の粗さ曲線の自乗の積分値を区間長さで除し、 平方根をとったもの である。
② めっき層加工性の評価
ドロービー ド試験を行った。 このときの金型はビー ド部 : 4 R、 ダイス型 : 2 Rであり、 油圧によ り押付け力 1000kgで圧下した。 試 験片の幅は 30mmであり、 引き抜いた後のビード通過部のめつき損傷 状況を 400倍の断面観察によ り調査した。 観察長は 20mmと し、 めつ き層のクラック発生を評価した。
〔評価基準〕
〇 : めっき層の欠陥無し
△ : めっき層にクラックが発生
X : 成形可能だが、 めっき層に局部剥離発生
③ 耐食性試験
JI S Z2135に準拠した SST試験 20日を行い、 白鲭、 赤锖発生状況を 観察した。
〔評価基準〕
〇 : 赤鲭発生無し、 白鲭発生 3 %以下
△ : 赤鲭発生無し、 白鲭発生 20 %以下
X : 赤锖発生
表 2
Figure imgf000021_0001
合評価 〇 : 加工性、 耐食性とも優れる △ : 使用可、 X : 使用木可 表 2において、 本発明例である No . 14, 15 , 16 , 18, 19 , 20, 21 , 22はいずれも加工性、 耐食性に問題はなく、 十分に実用特性を満 足するものとなった。
一方、 比較例の No . 11, 12, 13は Znが含有されていないため、 腐 食電位の低下による犠牲防食能が薄れ、 十分な耐食性を得ることが できていない。 さらに、 No . 13では FeSn2合金相が連続的に生成し てしまったため、 加工性の低下が認められる。 No . 17, 23, 24, 25 , 26, 27, 28, 29 , 30についても No . 13と同様に FeSn2合金相が連 続的に生成してしまったため、 加工性の低下が認められる。
さらに、 No . 29, 30については、 溶融 Sn—Znめっき浴の組成が Zn 主成分に遷移していっており、 Znによる犠牲防食能は向上している が、 逆に Znに起因する白鲭の発生と、 融点上昇、 すなわちめっき浴 温の上昇に伴う FeSn2合金相の過剰な成長を抑制できなくなつてい る。 No . 18では FeSn2合金相の生成が不十分であり、 めっき密着性 不良起因により加工性がやや低下し、 さらには Sn— Zn層が粗大な凝 固組織となり Znの偏析がおこ り耐食性もやや低下した。 No . 19でも Sn— Zn層が粗大な凝固組織となり Znの偏析がおこ り耐食性もやや低 下している。 産業上の利用可能性
以上述べたよ うに、 本発明は優れた耐食性、 溶接性、 加工性を兼 備し、 自動車燃料タンク材料、 家庭用電気機械、 産業機械材料とし て好適な溶融 Sn— Zn系めつき鋼板の提供を可能とするものであり、 これまで Pb系めっきを適用していた箇所へ有害性の無い Sn系めっき の適用が可能となる。 ·

Claims

求 の
1 . 1〜8. 8質量%の Znと残部が Sn: 91. 2〜 99. 0質量0 /0および不 可避的不純物および/または付随的成分からなる溶融めつき層を鋼 板表面に形成した溶融 Sn基めつき鋼板であって、 該めっき表面が、 Snデンドライ ト晶と Snデンドライ トのアーム間を Sn—Zn二元共晶組 織が坦めていることを特徴とする耐食性および加工性に優れた溶融 Sn—Znめつき鋼板。
2 . めつき表面に占める Snデンドライ トの面積率が 5〜90 %であ ることを特徴とする請求項 1 に記載の耐食性および加工性に優れた 溶融 Sn— Znめつき鋼板。
3 . Snデンドライ トのアーム間隔が 0· 1mm以下であることを特徴 とする請求項 1または 2に記載の耐食性および加工性に優れた溶融 Sn _ Znめつき鋼板。
4 . 鋼板表面と溶融 Sn— Znめつきとの間に不連続な FeSn2合金相 を有し、 その FeSn2合金相の面積率が 1 %以上 100 %未満であり、 そ の上層に Sn—Znめつき層を有することを特徴とする請求項 1 〜 3の いずれかの項に記載の耐食性および加工性に優れた溶融 Sn— Znめつ き鋼板。
5 . 前記不連続な FeSn2合金相の表面粗度が RMSで 0.:!〜 2. 5 μ mで あることを特徴とする請求項 4に記載の耐食性および加工性に優れ た溶融 Sn— Znめつき鋼板。
PCT/JP2003/012999 2002-10-11 2003-10-09 耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板 WO2004033745A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003271161A AU2003271161B2 (en) 2002-10-11 2003-10-09 Hot-dipped Sn-Zn plating provided steel plate or sheet excelling in corrosion resistance and workability
AT03751435T ATE461296T1 (de) 2002-10-11 2003-10-09 Feuerveredelte/s zinn-zink-beschichtete/s stahlplatte oder blech mit sehr guter korrosionsbeständigkeit und verarbeitbarkeit
US10/531,071 US7135237B2 (en) 2002-10-11 2003-10-09 Hot-dipped Sn—Zn plating provided steel plate or sheet excelling in corrosion resistance and workability
EP03751435A EP1561835B1 (en) 2002-10-11 2003-10-09 HOT-DIPPED Sn-Zn PLATED STEEL PLATE OR SHEET EXCELLING IN CORROSION RESISTANCE AND WORKABILITY
DE60331765T DE60331765D1 (de) 2002-10-11 2003-10-09 Feuerveredelte/s zinn-zink-beschichtete/s stahlplatte oder blech mit sehr guter korrosionsbeständigkeit und verarbeitbarkeit

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-298691 2002-10-11
JP2002-298692 2002-10-11
JP2002298692A JP2004131819A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 良好な耐食性を有する溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP2002298691A JP2004131818A (ja) 2002-10-11 2002-10-11 加工性と耐食性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004033745A1 true WO2004033745A1 (ja) 2004-04-22

Family

ID=32095437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012999 WO2004033745A1 (ja) 2002-10-11 2003-10-09 耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7135237B2 (ja)
EP (1) EP1561835B1 (ja)
KR (1) KR100667140B1 (ja)
AT (1) ATE461296T1 (ja)
AU (1) AU2003271161B2 (ja)
DE (1) DE60331765D1 (ja)
ES (1) ES2339545T3 (ja)
WO (1) WO2004033745A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7981463B2 (en) 2005-07-05 2011-07-19 Nippon Steel Corporation Hot-dip Sn-Zn coated steel sheet having excellent corrosion resistance
US8889264B2 (en) 2007-04-11 2014-11-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip plated high strength steel sheet for press forming use superior in low temperature toughness

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5258253B2 (ja) * 2006-11-21 2013-08-07 新日鐵住金ステンレス株式会社 塩害耐食性および溶接部信頼性に優れた自動車用燃料タンク用および自動車燃料パイプ用表面処理ステンレス鋼板および拡管加工性に優れた自動車給油管用表面処理ステンレス鋼溶接管
TR201006923T1 (tr) * 2008-03-24 2011-07-21 Kubota Corporation Dış yüzeyi üzerinde korozyon önleyici katmanla donatılan boru, bu borunun üretimi için işlem ve korozyon önleyici katman ıçın kullanılan alaşım tellerin üretimi için işlem.
CN103522653B (zh) * 2013-10-09 2016-02-03 河北工业大学 用于热浸镀锌的多层复合陶瓷涂层及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996030560A1 (fr) * 1995-03-28 1996-10-03 Nippon Steel Corporation Tole d'acier prevenant la corrosion pour citernes a combustible et procede d'elaboration de cette tole
JP2000119833A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nippon Steel Corp 電気部材用溶融Sn−Znめっき鋼板

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2281995A1 (fr) * 1974-08-14 1976-03-12 Anvar Perfectionnements apportes aux procedes de traitement de surface des aciers inoxydables
FR2689142B1 (fr) * 1993-03-24 1994-12-16 Berkman Cy Louis Procédé de traitement contre la corrosion, matériau obtenu par ledit procédé et dispositif pour la mise en Óoeuvre du procédé.
TW507021B (en) * 1999-03-19 2002-10-21 Nippon Steel Corp Tin plating-type or aluminum plating-type surface treated steel material excellent in corrosion resistance
JP2002317233A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Nippon Steel Corp 溶融Sn−Zn系めっき鋼板

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996030560A1 (fr) * 1995-03-28 1996-10-03 Nippon Steel Corporation Tole d'acier prevenant la corrosion pour citernes a combustible et procede d'elaboration de cette tole
JP2000119833A (ja) * 1998-10-09 2000-04-25 Nippon Steel Corp 電気部材用溶融Sn−Znめっき鋼板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7981463B2 (en) 2005-07-05 2011-07-19 Nippon Steel Corporation Hot-dip Sn-Zn coated steel sheet having excellent corrosion resistance
US8889264B2 (en) 2007-04-11 2014-11-18 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip plated high strength steel sheet for press forming use superior in low temperature toughness

Also Published As

Publication number Publication date
ES2339545T3 (es) 2010-05-21
US7135237B2 (en) 2006-11-14
EP1561835B1 (en) 2010-03-17
AU2003271161B2 (en) 2006-10-12
KR100667140B1 (ko) 2007-01-12
AU2003271161A1 (en) 2004-05-04
ATE461296T1 (de) 2010-04-15
EP1561835A4 (en) 2008-03-19
DE60331765D1 (de) 2010-04-29
KR20050071556A (ko) 2005-07-07
US20060003180A1 (en) 2006-01-05
EP1561835A1 (en) 2005-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107109608B (zh) 磷酸盐处理性和点焊性优异的镀锌合金钢板及其制造方法
JP5482914B2 (ja) 外観均一性に優れた高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP4174058B2 (ja) 表面平滑性と成形性に優れる高耐食性溶融めっき鋼材と溶融めっき鋼材の製造方法
EP1184478B1 (en) Surface treated steel product prepared by tin-based plating or aluminum-based plating
JP2003268519A (ja) 塗装後耐食性と塗装鮮映性に優れた亜鉛めっき鋼板
JP5556186B2 (ja) 高耐食性溶融亜鉛めっき鋼板
WO1996030560A1 (fr) Tole d'acier prevenant la corrosion pour citernes a combustible et procede d'elaboration de cette tole
JP2012001818A (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板の製造方法および良好な耐食性を有する溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP2020143370A (ja) 溶融Al−Zn−Mg−Si系めっき鋼板及びその製造方法、並びに、塗装鋼板及びその製造方法
WO2020213687A1 (ja) めっき鋼板
JP2004131818A (ja) 加工性と耐食性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板
WO2004033745A1 (ja) 耐食性および加工性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP4299591B2 (ja) 接合特性に優れた溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP2002317233A (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP3126622B2 (ja) 燃料タンク用防錆鋼板
JP2004131819A (ja) 良好な耐食性を有する溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP3071667B2 (ja) 加工性・耐食性に優れた燃料タンク用防錆鋼板
JP3717114B2 (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP5521932B2 (ja) 耐食性、半田強度およびスポット溶接性に優れたSn−Zn溶融めっき鋼板およびその製造方法
WO2022085287A1 (ja) めっき鋼板
JP2002105615A (ja) 溶融Sn−Mg系めっき鋼板
JP4537894B2 (ja) 良好な耐食性・溶接性を有する溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JP5428571B2 (ja) 車両用の燃料タンク
JP2938449B1 (ja) 溶融Sn−Zn系めっき鋼板
JPH08269734A (ja) 燃料タンク用防錆鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006056

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A12754

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003271161

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003751435

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006003180

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10531071

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006056

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003751435

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10531071

Country of ref document: US