JP2000004483A - 多重音声通信やデ―タ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム - Google Patents

多重音声通信やデ―タ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム

Info

Publication number
JP2000004483A
JP2000004483A JP11065355A JP6535599A JP2000004483A JP 2000004483 A JP2000004483 A JP 2000004483A JP 11065355 A JP11065355 A JP 11065355A JP 6535599 A JP6535599 A JP 6535599A JP 2000004483 A JP2000004483 A JP 2000004483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
information
subscriber station
base station
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11065355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3186733B2 (ja
Inventor
Eric Paneth
パネス エリック
Mark J Handzel
ジェイ.ハンゼル マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
InterDigital Technology Corp
Original Assignee
InterDigital Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24868102&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2000004483(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by InterDigital Technology Corp filed Critical InterDigital Technology Corp
Publication of JP2000004483A publication Critical patent/JP2000004483A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3186733B2 publication Critical patent/JP3186733B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/14WLL [Wireless Local Loop]; RLL [Radio Local Loop]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0837Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station using pre-detection combining
    • H04B7/0842Weighted combining
    • H04B7/0865Independent weighting, i.e. weights based on own antenna reception parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0006Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format
    • H04L1/0007Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission format by modifying the frame length
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0078Avoidance of errors by organising the transmitted data in a format specifically designed to deal with errors, e.g. location
    • H04L1/0084Formats for payload data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1642Formats specially adapted for sequence numbers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/143Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex for modulated signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/20TPC being performed according to specific parameters using error rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0647Synchronisation among TDM nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0682Clock or time synchronisation in a network by delay compensation, e.g. by compensation of propagation delay or variations thereof, by ranging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0061Error detection codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/08Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by repeating transmission, e.g. Verdan system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • H04W28/14Flow control between communication endpoints using intermediate storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/26Resource reservation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/12Reselecting a serving backbone network switching or routing node
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0212Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave
    • H04W52/0216Power saving arrangements in terminal devices managed by the network, e.g. network or access point is master and terminal is slave using a pre-established activity schedule, e.g. traffic indication frame
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access, e.g. scheduled or random access
    • H04W74/04Scheduled or contention-free access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】基地局と複数の無線加入者局間に周波数利用効
率を高めた多数の情報信号を伝送する。 【解決方法】基地局と複数の移動加入者局との間にFD
MA/TDMAを用いて音声信号、データ信号、ファク
シミリ信号、ビデオなどの情報信号を無線伝達する。こ
れら信号の変調次数および基地局送信電力はシステム内
の信号誤り検出に従って調節する。フェージングの悪影
響を避けるためにスペースダイバーシチを用いる。基地
局は複数のRFチャンネル対を通じて複数の加入者局と
RF信号の送受信をそれぞれ行う。各チャンネル対の動
作は、公衆通信網電話回線経由の所与の複数の受信情報
信号を所与のRFチャンネル経由で互いに異なる加入者
局に同時的に伝送できる送信チャンネル回路と、受信チ
ャンネル回路との組合せによって実動化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は多数の音声信号また
はデータ信号を一つ以上の無線周波数(RF)チャンネ
ルを通じて同時に伝送するディジタル加入者電話システ
ムに関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】この種の無線ディジタ
ル加入者電話システムは基地局経由で有線公衆交換網す
なわち電話網と無線加入者局とを接続するのものであ
り、周波数の有効利用、動作の安定性、低廉・高性能が
求められるが、これら要求を十分に満たすものはまだ開
発されていない。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明は、基地局と複数
の無線加入者局との間のディジタル時分割回路を使用し
て多重情報信号を無線伝送するためのシステムを提供す
る。これらの加入者局は固定式でも移動式でも差支えな
い。時分割回路の数は信号の伝送品質によって決定され
る。基地局はアナログ及び/又はディジタルでありうる
外部情報ネットワークすなわち電話網と相互結合されて
いる。情報信号は音声、データ、ファクシミリ、ビデ
オ、コンピュータ、及び計測信号で構成されているグル
ープから選択される。
【0004】移動加入者局は選択的に比較的速くまた比
較的遅く移動することができる。
【0005】システムに適用される信号の変調レベル及
び電力は、システムにおける信号誤り検出に基づいて調
整される。
【0006】システムは、信号フェーディングに拘わら
ず比較的強い信号の受信をもたらすため、相互に選択的
に間隔を置いて配置された複数のアンテナを使用するこ
とによる空間ダイバシティを具備している。
【0007】基地局は複数のRFチャンネル対を通して
動作する。各々のチャンネル対の動作は、所与の無線周
波数(RF)チャンネル経由の互いに異なる加入者局へ
の同時伝送に備えて電話会社の幹線経由で同時に受信し
た所与の複数の情報信号を処理するための送信チャンネ
ル回路と、前記幹線経由の伝送に備えた情報信号の提供
のために互いに異なる加入者局から所与のRFチャンネ
ル経由で同時に受信した複数の信号を処理するための受
信チャンネル回路との組合せによって実現されている。
【0008】幹線を通して受信された情報信号をディジ
タル信号サンプルに変換するため、個別の変換装置が幹
線の各々にそれぞれ接続されている。
【0009】送信チャンネル回路は、変換装置の個別装
置からそれぞれ導出されたディジタル信号サンプルを同
時に圧縮して与えられた数の個別の圧縮信号を提供する
ための前記与えられた複数の個別信号圧縮装置、それぞ
れの圧縮信号の各々は個別圧縮装置の予め定められた装
置と関連している送信チャンネル・ビット・ストリーム
内の逐次反復的スロット位置を占有する前記圧縮信号を
逐次的に単一送信チャンネル・ビット・ストリームに組
合わせるための圧縮装置に接続されたチャンネル制御装
置、及び送信チャンネル・ビット・ストリームに応答し
て予め定められたRFチャンネルを通して伝送するため
送信チャンネル信号を提供するための装置を具備してい
る。
【0010】交換機はそれぞれの個別変換装置を個別の
圧縮装置のうちの指示されたものに結合する。
【0011】遠隔プロセッサ装置は幹線に結合していて
幹線の1つを通して受信された入力呼要求信号に応答
し、交換機が個別圧縮装置のうちのいずれの1つを1つ
の幹線に接続されている個別変換装置の1つの接続する
ことになっているかを指示するスロット割当て信号を提
供し、これにより、交換機によってそのように接続され
ている個別圧縮装置の1つに関連している送信チャンネ
ル・ビット・ストリーム内のスロットを1つの幹線に割
当てる。この遠隔接続プロセッサはメモリを維持し、こ
のメモリのスロットは入力呼要求の受信に際し遠隔接続
プロセッサがこのメモリを調べ、他の幹線に割当てられ
ていないスロットの1つに関連している圧縮装置に対す
る接続を生じせしめるスロット割当て信号を提供するよ
うに割当てられている。
【0012】呼プロセッサは遠隔接続プロセッサに接続
していてスロット割当て信号に応答し、交換機にスロッ
ト割当て信号によって指示された接続を完結せしめる。
【0013】受信チャンネル回路は、受信チャンネル信
号を受信しかつその受信チャンネル信号を処理し異なる
それぞれの繰返し順序スロット位置における個別圧縮信
号を含む受信チャンネル・ビット・ストリームをもたら
す受信機装置、各々が受信チャンネル・ビット・ストリ
ーム内の異なるスロット位置に関連していて受信チャン
ネル・ビット・ストリームの前記関連したそれぞれのス
ロット位置に含まれている個別の圧縮信号からディジタ
ル信号サンプルを再構築するための与えられた複数の個
別信号合成装置、及び個別圧縮信号を受信チャンネル・
ビット・ストリームから分離しかつ分離された信号をそ
の信号が導出されたそれぞれのタイム・スロットに関連
している個別合成装置に分配するための制御装置を具備
する。
【0014】個別再変換装置は幹線の各々にそれぞれ接
続していてそれぞれの幹線を通して伝送するためディジ
タル信号サンプルを情報信号に再変換する。これらの個
別再変換手段の各々は個別変換手段の1つと関連してい
てさらに関連個別変換手段とともに幹線のうちの共通幹
線に接続している。
【0015】交換機はそれぞれの個別再変換装置を個別
合成装置の指示されたものに結合させる。
【0016】遠隔接続プロセッサは1つの幹線を通して
受信された入力呼要求信号に応答し、交換機が個別合成
装置のいずれの1つを1つの幹線に接続されている個別
再変換装置の1つに接続することになっているかを指示
するためスロット割当て信号を提供し、これによって、
交換機手段によってそのように接続されている個別合成
装置の1つに関連している受信チャンネル・ビット・ス
トリーム内のスロットを1つの幹線に割当てる。遠隔接
続プロセッサはメモリを維持し、このメモリの受信チャ
ンネル・ビット・ストリーム内のスロットは入力呼出し
要求の受信に際しこの遠隔接続プロセッサがこのメモリ
を調べ他の幹線に割当てられていないスロットの1つの
関連している合成装置に対する接続を生じせしめるため
のスロット割当て信号を呼び出しプロセッサに提供する
ように割当てられている。
【0017】本発明のシステムは最新のディジタル及び
大規模集積電子技術を駆使し、低価格、高信頼性、高品
質の通信施設を多方面の市場に出している。ひとつの好
ましい実施例においては、地理的に互いに近い位置にあ
る多数の加入者局と交信できるように中央部に配置した
固定基地局を用いる。この中央基地局は入力電話幹線に
接続している施設局内交換設備(PBX)を通して公衆
交換電話会社(Telco)ネットワークの電話局に接
続することができる。システム内の加入者局は固定使用
主体の可搬式でも移動式でもよく、また比較的遅い又は
比較的速い移動でも動作可能である。加入者局はUHF
無線チャンネルを経て基地局と、そして標準2線式DT
MF押しボタン電話機器又はRS−232C又は非標準
電話局(例えば4線)を経てユーザと通信する。本シス
テムは現存する配線式地域加入者ループに取って代わり
又は配線接続が実行不能であるか又は経済的でない地域
に良質の電話サービスを提供する。
【0018】本発明のシステムのひとつの特徴は、与え
られたネットワーク内の周波数の同時多重使用を可能な
らしめるため、時分割多重アクセス(TDMA)を使用
する能力である。任意の数の実用的高品質音声回線を所
与の周波数チャンネル(25KHzチャンネル間隔)で
同時に動作させることができる。説明の目的で音声4回
線の例を使用している。このことは、与えられた1つの
周波数に関して一度に1回線の通話しか提供できない現
存のアナログ無線電話システムに対してスペクトル的及
び経済的両面の利点をもたらすものである。
【0019】低廉な固定、移動、及び可搬通信サービス
をもたらしている上記特徴は、スペクトル的に効率的な
ディジタル変調技術と組み合わせた低速度ディジタル音
声コーディング(16Kbps)を使用していることで
ある。例えば、14.6Kbps音声コーディング技術
と16レベルDPSK変調との組合せ使用により、4つ
の同時全二重通話を全スペクトル内、特に400〜50
0MHz及び800〜950MHzセグメント内で25
MHzの周波数間隔で配置した単一20KHzBW(帯
域幅)チャンネル対で支援可能にしている。この組合せ
により少なくとも20kmの距離にわたり良質の通話を
もたらしている。
【0020】有線サービスと競争するには、与えられた
数の25KHzチャンネル対で同時に支援可能であるよ
りもはるかに大きい加入者母集団を収容しなければなら
ない。たとえば、12チャンネル対のシステムが47の
同時呼出しを支援したとすると合計オフフック+オンフ
ック加入者母集団数は500となる(所望ピーク・アワ
ー・ブロッキング公算による最大制約の場合)。従っ
て、合理的な呼出し接続遅延を提供している加入者呼出
し制御構成も本発明の重要な利点である。
【0021】本発明の上記以外の特徴は、好ましい実施
例の説明に関連して説明する。
【0022】 本明細書に使用してある略語の意味 A/D アナログ・ディジタル・コンバータ ADPCM 適応型差分パルス・コード変調 AGC 自動利得制御 AM 振幅変調 BCC ベースバンド制御チャンネル BPSK 2進位相シフト・キーイング変調 BW 帯域幅 CCU チャンネル制御装置 CODEC 符復号器 DEMOD 復調器(モデムの受信部) D/A ディジタル・アナログ・コンバータ dB デシベル DID 直接内部ダイアル DMA 直接メモリ・アクセス DPSK 差分位相シフト・キーイング変調 DTMF 二重音調複数周波数信号スキーム ECL エミッタ結合型論理 FCC 米国連邦通信委員会 FIFO 先入れ先出し記憶装置 FIR 有限インパルス・レスポンス・フィルタ Hz ヘルツ(サイクル/秒) I 同相 IF 中間周波数 Kbps キロビット/秒 KHz キロヘルツ Km キロメートル LSB 最下位のビット MDPSK マルチ・フェーズ差分位相シフト・キーイング変調 MHz メガヘルツ MODEM モデム(統合変調・復調器) MPM メッセージ処理モジュール ms ミリ秒 OCXO 恒温槽制御クリスタル発振器 PBX 施設局内交換設備 PCM パルス符号変調 PSN 公衆交換網 PSTN 公衆交換電話通信網又は他の通信業者(Telco 等) Q 直交位相 QPSK 直交位相シフト・キーイング変調 RBTG 呼出し音発生器 RAM 直接アクセス記憶装置 RCC 無線制御チャンネル RELP 残留励起直線予測 RF 無線周波数 RFU 無線周波数装置 RPU 遠隔接続プロセッサ装置 ROM 固定記憶装置 RX 受信 SHF 超短波周波数(3,000〜30,000MHz) SIN 加入者識別番号 SLIC 加入者ループ・インタフェース回路 STIMU システム・タイミング装置 STU 加入者局電話機インタフェース装置 SUBTU 加入者タイミング装置 TDM 時分割多重処理 TDMA 時分割多重アクセス Telco 電話会社 TX 送信 UHF 極超短波周波数 UTX−250 処理及びインタフェース機能を有する交換機、PBXが妥当 であるが必ずしもPBXであることを要しない UW ユニーク・ワード VCU 音声符復号装置 VCXO 電圧制御クリスタル発振器 VHF 超短波周波数(30〜350MHz)
【発明の実施の形態】本発明において、実施例に特別の
周波数帯域(たとえば、454〜460MHz)を使用
しているところには、本発明は少なくとも全VHF、U
HF、およびSHF帯域に同様に適用可能である。
【0023】図1によれば、本発明のシステムは複数の
加入者局10と基地局11との間にUHF無線を使用し
て加入回線電話サービスを提供する。基地局11は、無
線を基本とする加入者局10との間に直接通話接続を提
供するとともに電話会社(Telco)電話局12に接
続していてシステム外の地点との間の通話に対応する。
【0024】たとえば、図示のシステムは454MHz
〜460MHzバンド内の通信事業者(common
carrier)周波数チャンネル対で運用している。
この特別の周波数セットは26個の指定チャンネルを含
んでいる。これらのチャンネルは許可帯域幅20KHz
で周波数間隔は25KHzである。送信チャンネルと受
信チャンネルとの間の周波数間隔は、基地局伝送に割当
てられた2つの周波数のうち低い方の周波数を中心周波
数として5MHzである。前述のとおり、このシステム
は他のUHFチャンネル対によっても運用可能である。
【0025】基地局から加入者局への伝送(送信チャン
ネル)のモードは時分割多重方式(TDM)による。加
入者局から基地局への伝送(受信チャンネル)は時分割
多元接続方式(TDMA)方式による。
【0026】すべてのシステムは47CFR FCC
Parts 21、22、及び90、並びにその他の関
連規則に合致するように設計してある。
【0027】基地局11と加入者局10との間の通信
は、454〜460MHzバンド内の周波数間隔25K
Hzの全二重チャンネルによる濾波(filtere
d)多相差分位相シフト・キーイング(multiph
ase differential phase sh
ift keying)(MDPSK)変調によってデ
ィジタル的に達成され、これによりFCC規則第21、
22、及び90項(すなわち、21.105、22.1
05、及び90.209)に規定された20KHz帯域
幅の要求事項を満たしている。このシステムは、VH
F、UHF、及びSHFスペクトルのすべての可能な部
分内の他の帯域幅及び周波数間隔でも使用可能である。
【0028】各25KHz FCCチャンネルについて
のシンボル・レートは、各方向において16キロ・シン
ボル/秒である。音声伝送は、16レベルのPSK変調
及び14.6Kbpsのコーディング・レートの音声デ
ィジタル化によって達成される。選択的に、変調は2−
レベル(BSKP)又は4−レベル(QPSK)を適用
することができる。異なる変調レベルの混用が同一チャ
ンネルで同時に可能である。時分割多重化により、この
システムは14.6Kbpsの場合の2の乗数位相ごと
に1通話(4位相で2通話、16位相で4通話等)又は
低レートの場合は目的に応じてそれ以上の通話を提供す
る。これはもちろん一例にすぎず、下記の表に示すよう
にモデム・ビット/シンボル即ち位相と符復号器レート
のいろいろな組合せが使用できる。
【0029】 基地局は、チャンネルが選択自由である周波数帯域45
4〜460MHzバンド内のFCC25KHz間隔の周
波数チャンネルのいずれかのチャンネル又はすべてのチ
ャンネルによる送信及び受信が可能である。各々の音声
チャンネルに対するチャンネル周波数の選択は一度に1
チャンネルずつ基地局によって自動的に行われるが、基
地局に備えてある操作者制御卓のインタフェースによっ
てオーバライドすることができる。
【0030】基地局は各周波数チャンネルごとに通常1
00ワットの送信電力出力を有することが可能である。
【0031】基地局は加入者局に対して変調制御、並び
にタイム・スロット及び周波数チャンネル割当てを実施
する。この外、逐次的タイム・スロット差及び隣接チャ
ンネル干渉の最小化の目的で、基地局は加入者に対して
適応電力制御を実施する。
【0032】選択したチャンネルに関してのTelco
(電話会社)局線とTDMスロットとの間の切換えは、
好ましくはディジタル・スイッチを使用して基地局によ
って行われる。ただし、このディジタル・スイッチはア
ナログ・スイッチで置換可能である。
【0033】基地局は受信チャンネルに関して三重空間
ダイバシティ能力を付与する。
【0034】加入者局は3ブランチ・ダイバシティで運
用することができる。送信電力は典型的な場合0.1〜
25ワットの間で調整可能であるが、これ以外の電力範
囲においても調整可能である。加入者局を通しての音声
通信はリアル・タイム全二重を想定しているが、RFシ
ステムは適切な時分割多重タイミング法を利用すること
によって半二重で作動する。
【0035】加入者局は音声通信のためいかなる電話器
械とも結合する、即ち電話機はこのシステム内に組み込
むことができる。さらに、RS−232C標準25ピン
接続のようなデータ接続が加入者間の9600ボー・レ
ート・データ伝送用に用意されている。基地局及び加入
者は、内部外部電源を問わずあらゆる可能な電源から作
動電力を得ることができる。
【0036】図2は2対の送・受信周波数チャンネルの
同時運用を支援する基地局のひとつの実施例のブロック
図である。各々のチャンネルは最大4電話接続を同時に
処理することができる。好ましい実施例の場合は、多く
の送信受信チャンネル対があり、各チャンネルには数個
のタイム・スロットがある。
【0037】数個の使用可能タイム・スロットのうちの
一つは無線制御チャンネル(RCC)のために必要であ
る。
【0038】PSTNと加入者局との間の接続は、基地
局に内在する施設局内交換設備(PBX)内に確立され
維持されている。PBX15はUTX−250型システ
ムであり、ユナイテッド・テクノロジーズ・ビルディン
グ・システム・グループが開発した既製品である。一般
的なPBXシステムの現存する機能の多くは、本発明の
システムに必要とするTelcoインタフェースに利用
できる。PBX15はさらにPSTNへの/からの音声
情報を64Kbps μ−law圧縮パルス符号変調
(PCM)ディジタル・サンプルに変換する。この点か
ら先は、加入者電話機へ接続しているインタフェース回
路まで、又は加入者送信機及び受信機の状況が許す限
り、音声情報は基地局及び加入者局を通してディジタル
形式で処理される。
【0039】PBX15からのディジタル音声情報は次
に音声情報レートを64Kbpsから約14.6Kbp
s又はこれ以下に減少させる符復号器16として知られ
ている音声圧縮システムによって処理される。この符復
号器16は残留励起線型予測(RELP)アルゴリズム
又はSBCエンコーダ・デコーダのいずれかを使用して
この音声レート圧縮を実施している。典型的な場合、4
個の符復号器16が単一音声符復号器(VCU)17に
属していて、各周波数チャンネルの4個又はそれ以上の
タイム・スロットに対する音声圧縮を行っている。各々
の基地局のVCU17は、各チャンネル対の送信チャン
ネル及び受信チャンネルの両方に対する4つ又はこれ以
上の全二重接続を処理することができる。PBX15に
よる接続状態により、いずれの音声呼出しがいずれのV
CU17及び選択されたVCU17のいずれの符復号器
16で処理されるかが決定される。各VCU17の回路
は、基地局内の特定の周波数及びスロット割当てについ
ての音声呼出しは常時同一のVCU符復号器16によっ
て処理されるようにハードウェアで詳細に計画されてい
る。
【0040】各VCU17はチャンネル制御装置(CC
U) 18に接続している。このCCU18はTDMA
機能を制御するとともに、リンク・レベル・プロトコル
・プロセッサとしても機能している。各CCU18は対
応するVCU17の符復号器16の送信チャンネル出力
を取り出し、データを正しいタイム・スロット及び正し
い形式でモデム装置19に伝送する。各CCU18は、
リモート・コントロール・プロセッサ装置RPU20に
より制御されるところにより、同報通信に使用するため
の変調レベル(例えば、2、4、又は16レベルPSK
変調)を決定する。各CCU18は、無線制御チャンネ
ル(RCC)タイム・スロットを通しかつ音声チャンネ
ルのオーバヘッド制御ビットの間、加入者局への通信の
ための制御情報の処理も実施する。各チャンネル対は直
列接続のVCU17、CCU18及びモデム19の組合
せを有している。
【0041】各CCU18からの正しく形式化された送
信データは対応モデム19に16kシンボル/秒のレー
トで伝送される。各モデム19はこれらの同期シンボル
を取り出し、これらをグレイ(Gray)符号化マルチ
・レベル・フェーズ・キード(PSK)フォーマットに
変換する。モデム19の送信チャンネル出力は変調され
たIF信号である。この信号はRF/IF処理装置(R
FU)21に供給され、この装置21はIF信号を45
0MHz範囲のRF UHF 信号に変換する。モデム
19及びRFU21に対する制御信号は、RPU20の
全面的制御下で作動している対応するCCU18によっ
て供給されている。UHF信号はRFU21の電力増幅
器によって増幅され、戸外同報通信のためアンテナ・イ
ンタフェース装置22を経て送信アンテナ23に送られ
る。
【0042】基地局の受信機能は本質的に送信機能の逆
である。各RFU21、モデム19、CCU18、VC
U17、及びPBX15はもともと全二重である。
【0043】リモート・コントロール・プロセッサ装置
(RPU)20は、接続データ及び制御メッセージをC
CUに伝達する中央制御処理装置である。RPU20
は、呼出しのセットアップ、解除、及び維持のための複
雑なシステム管理機能及び制御機構を行う68000型
マイクロプロセッサに基づく汎用コンピュータを含んで
いる。RPU20はさらに、符復号器16とTelco
局線との間のPBX15のスイッチ・マトリックス25
で果たしている。相互接続を制御するためPBX15内
の呼出し処理装置24と交信する。
【0044】各々の加入者局は比較的に小型な装置でシ
ステム内の各使用者の敷地にある。加入者局は、使用者
の標準電話機セット及び/又はデータ端末即ち一体化音
響送信機/受信機をUHF無線チャンネルを通して基地
局に接続している。加入者局の機能は基地局の機能に酷
似している。しかし、基地局がひとつ又はそれ以上の周
波数チャンネルに関して同時に作動し各々のチャンネル
がいくつかの音声回路を支援する能力を提供するのに対
して、加入者局は通常の場合一度にただひとつの周波数
に関して作動する。
【0045】図3は加入者局のブロック図である。機能
的区分は基地局(図2)の区分とよく似ている。使用者
インタフェース機能は、加入者局内の加入者電話インタ
フェース装置(STU)27によって行われている。基
地局内の関連機能はPBXモジュールによって行われ
る。加入者局のSTUは、基地局のRPU機能と全く同
様に、加入者局のすべての制御機能をも実施する。全体
的なシステム制御体系において加入者局はマスタ基地局
に対してスレーブとして働いている。STUは外部機器
とインタフェースすることができ即ち音響的に送信受信
を行うことができる。
【0046】加入者局を通してのデータの流れを追って
みると、使用者の音声即ちデータ情報はまず加入者端末
装置(STU)27で処理される。使用者の電話機から
の音声信号入力はVCU28内で受信されかつディジタ
ル化される。ディジタル化音声信号の型は、基地局内の
PBX15で使用の型と同一のものである。加入者局
は、図2に関して基地局体系の説明で上述した同様の装
置と同一の機能を行うVCU28、CCU29、モデム
20a、及びRFU31aを有する。加入者局の作動で
一つの異なる点は、その作動は通常の場合一度にただひ
とつの音声チャンネルに限定されていることである。加
入者局は本質的に半二重モードで作動し、TDMAフレ
ームの一部分で送信しかつTDMフレームの別の部分で
受信する。45msecのフレーム・サイズの場合加入
者局の半二重特性は使用者に対してトランスペアレント
(transparent)であり、この使用者は相手
からの連続音声入力を呼出し接続の他端で聞くことがで
きる。モデム30aはもとより、STU27及びVCU
28は、2回線以上の加入者通話を可能ならしめるため
に二重化することができる。
【0047】加入者局の半二重運用により利用可能な加
入者局のハードウェアを一層有効に使用することができ
る。加入者局のVCC及びCCUは、少なくとも音声デ
ータのハンドリングに関する限り、基地局と本質的に同
じような方法で機能する。しかし、モデム30aはモデ
ムの受信又は送信部分が、同時にではないが、使用でき
るように半二重モードで作動するべくセット・アップさ
れている。この場合の直接的な節約はRFU31aが単
に半二重モードで作動することを必要とすることであ
る。このことはRF電力増幅器が時間的に半分しか働か
ないという点で電力を節約する。また、RF送信アンテ
ナ32aは、RFアンテナ・スイッチ機能を使用し、フ
レームの受信部分の間、第2受信アンテナとして働くべ
く切り換えることができる。さらに、送受切換器を全然
必要としない。
【0048】各々の加入者局はさらに、3個のモデムと
ダイバシティ・コンバイナ回路33を含むダイバシティ
・ネットワークを有している。このダイバシティ・コン
バイナ回路33は3個のモデム30a、30b、30c
の復調器の各々からの復調された受信情報を集めかつ3
つのストリームを組み合わせて処理のためCCU29に
送出される単一の”最良推測(best−gues
s)”シンボル・ストリームを形成する。3個のモデム
30a、30b、30cの復調回路即ち復調器は別個の
RXRFU31a、31b、31cに接続され、これに
よって別個のアンテナ32a、32b、32cに接続さ
れている。
【0049】基地局においては、3本の受信アンテナ即
ち34a、34b、34cが相互に適切な間隔をもって
配置され、ダイバシティ・ネットワークで処理されるべ
き未相関空間ダイバーシティ信号をもたらしている。ダ
イバシティ・ネットワークの動作はCCU機能に対して
トランスペアレントであり、このためダイバシティ機能
を必要としない場合は常時単一モデム機能で置換するこ
とができる。
【0050】基地局はさらに、各々の送信受信チャンネ
ル対に対する空間ダイバシティ・ネットワークを有して
いる。このダイバシティ・ネットワークは図示してない
が、図2の基地局の図は、単一送信受信チャンネル対に
対するダイバシティ・ネットワークの接続を示している
図3の加入者局の図に示すものと同一である。従って、
基地局内の各々の送信受信チャンネル対は図3に示すよ
うにダイバシティ・コンバイナ回路に接続されている3
個の復調器と1個のモデムとを実際に包含している。
【0051】基地局と加入者局との間のタイミング同期
を正確にとることは、全システム的に重大なことであ
る。全システムに対するマスタ・タイミング・ベースは
基地局によって作られる。ある特定のシステム内のすべ
ての加入者装置は、周波数、シンボル・タイミング、及
びフレーム・タイミングに関して、このタイム・ベース
に同期しなければならない。
【0052】基地局は、80.000MHzの極度に正
確なタイミング基準クロック信号を生成するシステム・
タイミング装置(STIMU)を包含している。この8
0MHzの基準クロック信号は16KHzのクロック信
号及び22.222Hz(持続時間45msec)のフ
レーム・ストローブ・マーカ信号を生成するために周波
数逓降される。すべての基地局送信タイミングはこれら
の3つの同期マスタ基準信号から発生する。80MHz
のクロック信号は正確なIF周波数基準及びRF周波数
基準としてモデム19及びRFU21が使用している。
16KHzのクロック信号はすべての基地局周波数によ
る伝送に対するシンボル・レートタイミングを供給す
る。45msecのマーカ信号は、新しいフレーム内の
最初のシンボルを付与するために使用される。このマー
カ信号は1シンボル・タイム(62.5μsec、1/
16000Hzに等しい)の期間だけアクティブであ
る。基地局内の周波数チャンネルはすべて、伝送に際し
て同一時間基準を使用する。3つのタイミング信号(8
0MHz、16KHz、及びフレーム開始{SOF}マ
ーカ)は基地局内の各モデム19に供給される。モデム
19は、同一の直列接続送信受信チャンネル対内のCC
U18及びRFU21に適切なクロック信号を分配す
る。CCU18はこの16KHz及びSOFマーカを使
用して当該周波数についての現フレーム構造に従って音
声の伝送のタイミングをとりかつシンボルを制御する。
【0053】基地局内の受信タイミングは、基地局の送
信タイミングと原則的に同一である。即ち、SOFマー
カとシンボル・クロック信号は送信信号と受信信号との
間で正確に並んでいなければならない。しかし、完全な
タイミング同期は加入者局の伝送から期待できないの
で、基地局のモデム19の受信タイミングは加入者局か
らの入力シンボルに整合しなければならない。これは基
地局モデム19の受信機能のサンプリング期間が加入者
局から受信中のシンボルについて最良予測をもたらすた
めに必要である。モデム19の受信機能にインタフェー
スしているCCU18内の小容量弾性バッファはこのわ
ずかなタイミング・スキューを補償している。
【0054】全システム内の加入者局はその時間基準を
基地局のマスタ・タイム・ベースに同期させている。こ
の同期は、加入者局が基地局からのRCCメッセージを
使用することによって基地局時間基準を最初に取得する
多段階手順によって達成される。この手順は以下に説明
してある。
【0055】いったん加入者局が基地局から時間基準を
最初に捕捉完了すると、加入者局モデム30a、30
b、30cの復調器内のトラッキング・アルゴリズムが
加入者局の受信タイミングを正確に保持する。加入者局
は、加入者局の位置に起因する伝送往復遅延を相殺する
ための小時間量だけ自己の伝送を基地局に対して進め
る。この方法による結果、基地局が受信中であるすべて
の加入者局からの伝送は相互に正しい位相関係にあるこ
とになる。
【0056】システム・タイミング装置(STIMU)
35は、基地局内のすべての伝送に対して時間基準を付
与する。STIMU35は、80MHzの固定周波数で
動作する高精度(3×10−9)の恒温槽水晶振動子を
有する。この基本クロック周波数はSTIMU35内で
5000で分周され16KHzのシンボル・クロック信
号を形成し、さらに720で分周されフレーム開始(S
OF)マーカ信号を形成する。これらの3つの時間基準
はバッファ経由で基地局モデムの各々に供給される。
【0057】加入者タイミング装置(SUBTU)(図
3に図示せず)は加入者局に対して80MHzクロック
信号、16KHzシンボル・タイミング信号、及び持続
時間45msecのフレーム・マーカ信号を供給する。
これらの信号は、16KHzクロック信号が加入者局に
おいて受信シンボル・タイミングとして使用されている
ことを除き、基地局STIMU内の信号と同じである。
16KHzクロック信号は基地局内の送信タイミングと
して使用されている。加入者局内の送信タイミングは加
入者局の受信タイミングを遅延させた型で与えられる。
この遅延の遅延量は可変であり、基地局と加入者局との
間で実施される配置計算によって決定される。
【0058】加入者局に対するタイミング基準信号は、
公称80MHzの周波数で動作している電圧制御水晶振
動子(VCXO)によって供給されている。実際の周波
数は、加入者RF装置入力点で受信された際の基地局の
タイミング基準に周波数ロックされるように加入者局モ
デムによって調整される。
【0059】プロトコル 下記のプロトコルは、送信フレーム構造はもとより、シ
ステム内のシステム制御、衝突回避、及び呼出し発信に
対する諸手順を規定する。システムの構成に関しては、
特記する場合を除き、図2に関連して上述した基地局の
構成を参照のこと。
【0060】このシステムは、25KHz間隔かつチャ
ンネルごとにいくつかの同時回線を有する450MHz
スペクトル領域内の20KHz BW(バンド幅)の全
二重チャンネルを使用している。各々の全二重チャンネ
ルは、5MHzだけ隔離している受信及び送信周波数で
構成されている。各チャンネルの低い方の周波数は伝送
のために基地局に割り当てられ、順方向周波数と呼ばれ
ている。逆方向周波数と呼ばれている各チャンネルの高
い方の周波数は、伝送のために加入者局に割り当てられ
ている。従って、基地局は順方向周波数で送信し、逆方
向周波数で受信する。加入者局に対してはこの反対であ
る。
【0061】単一周波数で数チャンネルを伝送するスペ
クトル的に効果的な方法をもたらすシステムの能力は、
主としてモデムの働きに依存するものである。モデム1
9は、16kシンボル/秒のレートにおいて16−フェ
ーズDPSKモードで動作する場合3.2ビット/Hz
の効率を得るような方法で動作しなければならない。
【0062】モデム19は厳密にいえば、CCU18か
らの1、2、4個又はそれ以上のビット・シンボルを、
伝送のための位相変調IF搬送波に変換し、受信側にお
いてはこのプロセスを逆にするメカニズムである。フレ
ーム・タイミング及びモード選択に関する制御はすべて
CCU18によって行われる。CCU18とモデム19
との間のインタフェースは、2つの4ビット単方向性同
期(16kシンボル/秒)データ・バス(Tx及びR
x)で構成することができる。さらに、8ビット・ステ
ータス・コントロール・バスは制御情報をモデムに提供
しかつモデムからのステータスをCCU18に報告す
る。モデム19はさらにCCU18にマスタ16KHz
シンボル・クロック信号を与える。基地局においては、
このクロック信号はシステム・タイミング装置35内の
マスタ発振器から受信され、全基地局(従って全システ
ム)はこの信号に同期している。加入者局においては、
このクロックは基地局から受信された入力シンボルから
引き出される。従って、すべての伝送は基地局の時間基
準に関連づけされている。加入者局のモデム動作の主要
機能は、受信されたシンボルからタイミングをデコード
することにより区域内加入者クロック信号を基地局時間
基準に同期させることである。
【0063】モデムの送信機変調部はFIRディジタル
・フィルタを使用し、RF搬送波を変調するために使用
される波形を表しているディジタル信号を生成する。こ
の結果のディジタル・ストリームはアナログ形式に変換
されかつ20.2MHzのIF送信周波数に混合され
る。この信号は伝送前の濾過、RFへの再変換、及び増
幅を受けるためRFUに送出される。
【0064】モデムの受信機復調部は、20MHzの受
信IF周波数でRFU21からのIF受信信号を取り込
む。この信号はベースバンドにダウンコンバートされ、
さらにA/Dコンバータ機能でディジタル化される。こ
の結果のディジタル・サンプルは、マイクロプロセッサ
に基礎を置いた信号処理装置によって処理される。この
機能は入力サンプルに対して濾波等化及び同期アルゴリ
ズムを実行しさらにPSK信号を復調して16kシンボ
ル/秒のシンボル・ストリームをもたらす。この信号処
理装置はさらに自己調整(self−trainin
g)モードでも機能するが、このモードは受信ストリー
ムに使用されているアナログ・フィルタが不完全である
ことを処理装置に知らせるために使用する。いったん信
号処理装置が調整されると、復調器のディジタル等化プ
ロセスはアナログ・フィルタ構成部品の上記の不完全を
是正するため入力サンプルを補償する。この技術は低価
格、低公差のアナログ構成部品の使用を可能ならしめる
とともに微弱信号又は雑音性信号を復調する能力を全シ
ステムに付加している。
【0065】モデムで復調されたシンボルは、受信機能
の間CCU18へシンボル・レートで出力される。モデ
ム19はこのシンボル・ストリームに関連したタイミン
グを供給する。基地局及び加入者局とも、入力受信信号
から受信機タイミングを引き出す。
【0066】モデムの機能及び性能特性についてのさら
に詳しい説明及び仕様は図25に関連して以下に記載し
てある。
【0067】加入者ごとの基本TDM/TDMAチャン
ネルは各通話に専用の各方向に合計16Kbpsを提供
する。このチャンネルの容量については、各方向に1.
43Kbpsが制御オーバヘッド及び復調プリアンブル
のため必要である。従ってVCUは14.57Kbps
固定データ・レートで作動する。これはモデム・フレー
ム期間の1/2即ち22.5msecと定義されてい
る”符復号器フレーム期間につき328ビット”に相当
する。
【0068】チャンネルごとに多数の通話を収容するた
め、各チャンネルは時分割多重化(TDM)技術によっ
て”スロット”に分割されている。これらのスロットは
システム・フレーム形式を特定する。システム・フレー
ムの長さは所定の一定数のシンボルで構成されている。
システム・フレーム持続時間は、各バーストの開始時に
モデム19が必要とする音声コード化レート及び捕捉シ
ンボル数を考慮して最適化されている。システム・フレ
ーム内のスロットの数はチャンネルの変調レベルに依存
する。例えば、チャンネルの変調レベルがQPSKであ
るとすると、システム・フレームは1フレームにつき2
スロットで構成されている。チャンネルの変調レベルを
増大することにより、シンボルごとにコード化された情
報のビット数は増加する、従ってチャンネルのデータ・
レートは増加する。16レベルのDPSKにおいてはシ
ステム・フレームは4つのスロットに分かれ、この各々
が1つの通話に対する音声データ・レートを取り扱う。
変調レベルが高くなった場合でもモデム同期に必要とす
るシンボル・タイム数は一定であることに注目すること
が重要である。
【0069】システム・フレームの形式は、加入者局の
モデム29が全二重方式(即ち、同時に送信と受信とを
実行する)で働かないことを保証する。このため、逆方
向周波数及び順方向周波数に関するスロットは時間的に
少なくとも1スロット時間だけずれている。
【0070】このシステムのシステム・フレームは持続
時間45msecに固定してある。シンボル伝送レート
は16kシンボル/秒に固定してある。各シンボルは等
しい時間量の間即ち1/16000秒(62.5μse
c)の間伝送される。この結果、1フレームごとに72
0シンボルの固定レートになり、これらのシンボルには
システム・フレーム開始から0〜719までの番号が付
与されている。これら720個のシンボルは変調レート
2、4、又は16位相に対応して、各々1、2、又は4
情報ビットで構成できる。
【0071】システム・フレーム時間(45msec)
はさらに、フレームを構成するスロットに対する変調形
式に依存して2個又は4個の時分割スロットに分割され
る。各スロットは以下の3種類のスロット・タイプのい
ずれか1つをとることができる、(1)無線制御チャン
ネル(RCC)、(2)4−ary音声チャンネル、及
び(3)16−ary音声チャンネル。RCCは常時2
進(2位相)変調モードで伝送される。RCC及び16
−ary音声チャンネル・スロットは各々、伝送のため
180個のシンボル即ちシステム・フレーム期間の1/
4を必要とする。16−ary音声チャンネルはシンボ
ルごとに4情報ビット(即ち2=16位相)を伝送す
るので、16−ary音声チャンネルはフレームごとに
720情報ビットを伝送する。これは16Kbpsのビ
ット・レートに等しくするものである。これらのビット
のいくつかはモデム・オーバヘッド及び制御目的に使用
され、この結果14.57Kbpsの音声ビット・レー
トをもたらす。4−ary音声チャンネル・スロットは
伝送のため、システム・フレーム期間の1/2に等しい
360シンボルを必要とする。このスロット・タイプの
各々のシンボルは4つの差分位相の1つで構成され、シ
ンボルごとに2個のビット(2=4位相)が伝送され
る。結果としてのビット・レートは、16−ary音声
チャンネルの場合と同じく16Kbpsとなる。同数の
ビット(シンボルではない)がモデム・オーバヘッド及
び制御目的のため予約され、音声情報レートは16−a
ry音声チャンネル・スロット・タイプの場合と同様に
14.57Kbpsである。
【0072】いかなる周波数チャンネルのシステム・フ
レームも、下記の5項目の制約条件の範囲でこれら3つ
のスロット・タイプの任意の組合せで構成することがで
きる。
【0073】1.最大シンボル数(720)が各システ
ム・フレームで伝送されること。これを達成するため3
つのスロット・タイプの組合せを与えられた周波数に関
して共用することができる。基地局のフレーム伝送にお
いて全チャンネル容量が充填されない場合は(例えば、
1フレームに720個以下のシンボルを伝送する)、7
20シンボルのフレーム容量を充填するためナル・シン
ボルを挿入すること。ナル・シンボルとは伝送エネルギ
ーを有しないシンボルである。
【0074】2.多周波数基地局の1つの周波数のみが
RCCスロット・タイプを有すること。1つのRCCの
みが全システムにおいて常時動作可能であること。RC
Cが動作すべき周波数はシステム初期化パラメータによ
って設定されかつ何かの理由で当該周波数チャンネルが
使用不能になった場合にのみ変更されること。RCC・
スロットは常にシステム・フレームの最初の180シン
ボルに割り当てられること(スロット0と称す)。
【0075】3.基地局周波数はある一定の伝送モード
で動作できること。加入者局は全フレーム時間の1/2
を超えない時間で伝送すること。加入者局は、通話を行
う場合、RCC又は16−ary音声チャンネル・モー
ドの動作時はフレームの25%の時間に限り伝送するこ
と。加入者局は、4−ary音声チャンネル・モードの
動作時はフレームの50%の時間に限り伝送するものと
する。加入者局は、1つの通話を伝送するときは任意の
フレーム期間中の1つのスロットで伝送のみ可能である
こと。
【0076】4.すべての4−ary音声チャンネル
は、シンボル番号0又は360で伝送を開始しなければ
ならない。即ち、フレームの前半又は後半は4−ary
音声チャンネルを含むことができる。
【0077】5.順方向及び逆方向周波数間の伝送は、
与えられたスロットの逆方向情報が順方向周波数メッセ
ージの伝送の180シンボル後に伝送を開始するように
割り当てられること。これは、加入者局が順方向周波数
で同時受信中に逆方向周波数で送信するという要求条件
の発生を防止する。
【0078】4つの音声呼出しまでの上記の制約条件
は、すべての4つの呼出しが14.4Kbps符復号器
の範囲で動作時に16−ary音声チャンネル形式で構
成されていれば、単一周波数で処理できる。
【0079】システム・フレーム内のスロットは、フレ
ーム構造の位置によって番号付けされている。番号付け
方式は一連番号式である必要はない。フレーム内の1つ
又はそれ以上のスロットが4−ary音声チャンネル・
スロット・タイプで構成されている場合は、番号付け方
式はより長い4−aryスロットに含まれる2番目のス
ロット期間を”スキップ”する。逆方向周波数(即ち、
加入者)伝送に対するスロット番号付けは、基地局(順
方向周波数)伝送の番号付けと互い違いになっている。
従って、順方向周波数のスロット2で情報を受信する加
入者は、時間的に1/2フレームだけずれた逆方向周波
数のスロット2で送信する。表1から表5は可能なフレ
ーム形式及び各スロットに関連する番号付けを図示して
いる。
【0080】
【表1】
【表2】
【表3】
【表4】 各スロット・シンボルについては、後述の説明参照。
【0081】
【表5】 表3により、180シンボル・16−ary音声チャン
ネルのスロット・タイプを説明する。このスロット・タ
イプの最初の8個のシンボルはフィルタ・スタートアッ
プ(FILTER STARTUP)ビットと呼ぶ。す
べてのスロット・タイプの初めに含まれているフィルタ
・スタートアップ期間は全然エネルギーが伝送されない
時間であり、モデム19の受信部に新しいスロットに備
えてそのフィルタをパージ(purge)させる時間で
ある。
【0082】フィルタ・スタートアップに続いている期
間はビット同期(BIT SYNC)期間である。この
時間に、交流BPSK信号をシミュレートする復調16
−aryパターンが伝送される。モデム19の受信部は
このフィールドを使用し、モデム19の送信部の位相基
準を確立する。
【0083】次に、12ビットのコードワードを使用
し、加入者局と基地局との間の同期を決定しかつ制御及
びステータス情報の交換を行う。コード・ワードは接
続、リンクの質、及び電力とタイミング調整の現在状態
を交換するために使用される。各々の制御ワードは、単
一誤り訂正及び二重誤り検出を可能にするハミング・コ
ードを使用し、10ビットにコード化される。CCU1
8は、適切に又は不適切に受信された連続コード・ワー
ドの数を探知することによって同期の利得及び損失を決
定する。またCCU18は同期変化を基地局のRPU2
0に送る。加入者局においては、CCU29は同期変化
をSTU27に送る。
【0084】ハミング・コードは、情報の5ビットに5
個のパリティ・ビットを付加して10ビット・コードを
生成する。各パリティ・ビットは、パリティ・ビットで
表されているビットを含むコード・ワード内の位置にお
けるすべてのビットについてモジュロー−2加算(mo
dulo−two addition)を実行すること
によって計算される。1個のビットのみを(前記のビッ
トによって表された位置)におきワード内の位置にパリ
ティ・ビットを配置しかつデータ・ビットを他の位置に
置くことによって、すべてのパリティ・ビットを伴うす
べてのデータ・ビットが連続化された状態でコード・ワ
ードは送出されるが、このコードは下記のとおり視覚化
することができる。 コード・ワードが受信されると、パリティ・ビットは受
信データ・ビットから計算されかつ受信パリティ・ビッ
トと比較される。計算された全パリティ・ビットが受信
全ビットと異なる場合は、計算されたパリティ・ビット
は受信ビットと排他的論理和ゲートされ、ビットのアド
レスが誤りであることを示す。計算及び受信全ビットは
共に等しく他の4個のビットが等しくない場合は、2つ
のエラーが検出されている。すべてのパリティ・ビット
が同一であれば、データは正しく受信されている。
【0085】その他のスロットは各々328個の情報ビ
ットを包含する2つの音声符復号パケットを有してい
る。
【0086】表2は4−ary音声チャンネル用のシン
ボル構造を示している。この構造は16−ary音声チ
ャンネルの構造とほとんど同じである。いくつかのシン
ボル割付けがスロットごとにオーバヘッド目的のために
必要とする固定シンボル数に依存している一方、他のビ
ット割付けは固定ビット数に対してなされている点に差
異がある。
【0087】無線制御チャンネル(RCC)は、加入者
局が基地局からシステム・タイミングを最初に捕捉しか
つ基地局と加入者局との間のアウト・オブ・バンド通報
(out−of−band signalling)を
発生するための根拠を与える二重目的で働いている。
【0088】無線制御チャンネル・スロットの形式は、
次の示すフィールドを除き、順方向及び逆方向チャンネ
ルとも同一である。基地局(順方向チャンネル)によっ
て伝送された制御スロットの最初の8個のシンボルは、
その期間にエネルギーが全然伝送されない期間である振
幅変調ギャップ(”AMホール”)を有している。この
ギャップは、制御チャンネルを独特な方法で識別するた
め加入者局によって使用されている。逆方向チャンネル
制御スロットの始端と終端とに、加入者局がそのタイミ
ングから若干シンボルだけ外れても支障ないように若干
の余分シンボルがある。
【0089】すべてのスロットは、モデムに新しいスロ
ットの受信に備えてその受信フィルタのパージを可能な
らしめるフィルタ・スタート・アップ・フィールドを形
成している”null”伝送の8個のシンボルを有して
いる。このスロットの次のフィールドは固定ビットの同
期パターンである。伝送されたパターンは交番BPSK
信号である。受信モデムはこのフィールドを使用して送
信モデムに対する位相基準及び周波数ロックを確立す
る。
【0090】CCU18は、入力RCCメッセージを識
別するため、8シンボルのシーケンスであるユニークワ
ード(UW)を絶え間なく探索する。基地局のCCU1
8は、すべてのRCCスロット内の有効RCCメッセー
ジを徹底的にチェックしなければならない。CCU18
は、マスタ・システム・タイミングに基づいて、名目U
W記憶位置について±3シンボルのウィンドのユニーク
・ワードを操作することによってこのタスクを実行す
る。探索アルゴリズムは名目UW位置で始動し、(1)
UWパターンを見出しかつ(2)正しいRCCチェック
サムを確認するまで左右に1シンボルだけシフトする。
この探索は(1)及び(2)が満たされるか又はすべて
の可能性がなくなった場合直ちに終結する。シフト情
報、RCCメッセージ、及び電力情報は、探索成功に続
いてRPU20に送られる。
【0091】加入者局のCCU29はRCCデータの受
信時、2つのモード即ちフレーム・サーチ及びモニタ・
モードのいずれかをとりうる。フレーム・サーチ・モー
ドは入力RCCデータから受信フレーム・タイミングを
捕捉するために使用され、RCC同期が失われると自動
的に呼び出される。モニタ・モードは受信フレーム同期
が捕捉されたときに入るモードである。
【0092】フレーム・サーチ・モードにあるときは、
加入者局のCCU29は、RCCスロットを加入者局が
受信した直後に有効RCCメッセージを全数的にチェッ
クしなければならない。基地局のCCU18と同様に、
CCU29はモデムAMホール検出から引き出されたタ
イミングに基づいて、名目UW記憶位置について±3シ
ンボルのウィンド内のユニーク・ワードを操作すること
によってこのタスクを実行している。探索アルゴリズム
は名目UW位置で始動し、(1)UWパターンを見出し
かつ(2)正しいRCCチャックサムを確認するまで左
右に1シンボルだけシフトする。この探索は(1)及び
(2)が満たされるか又はすべての可能性がなくなった
場合終結する。成功した探索結果からのシフト情報は、
CCU発生の受信フレーム指示マーカの調整に使用す
る。捕捉動作は、UWがその名目位置にあり3つの連続
フレームに対して上記(1)及び(2)が満たされたと
きに終結する。STU27はフレーム指示の取得が発生
するとこの捕捉通報を受ける。フレーム・サーチ・モー
ドの間は、RCCメッセージはSTU27には送達され
ない。
【0093】フレーム捕捉が完了すると、加入者局のC
CU29はモニタ・モードに入る。疑似のUW捕捉の可
能性を回避するため、名目UW位置のみをチェックす
る。5つの連続フレームに対してUWが検出されない場
合は、そのチャンネルは同期外れを宣言され、フレーム
・サーチ・モードに入る(この状態は滅多に起こらない
ようにすべきであり、そうしなければこのシステムは性
能不良となる)。STU27はこの同期外れ状態を知ら
せる。モニタ・モードの間、正しいチェックサム及び加
入者ID番号(SID)を含むRCCメッセージがST
U27に送られる。
【0094】スロットの残りは基地局と加入者局との間
の情報交換に使用する。データ部は12個のバイトで構
成されている。データの最初の8ビットは、システムの
ステータス衝突、検出及び予約情報に関する情報を転送
するリンク・フィールドを含んでいる。
【0095】リンク・レベル・プロトコルの目的は、無
線制御チャンネルに関する誤りメッセージの検出であ
る。リンク・プロトコルはさらにRCCスロットについ
ての回線争奪を解消する。
【0096】リンク・フィールドは、”遊び伝送”、”
システム話中”、”衝突”、”伝送検出”、及び”スロ
ット予約”ビットを有している。これらのビットは基地
局のCCU18によって設定され、加入者局のCCU2
9によって読み取られる。
【0097】遊び伝送ビットは、基地局によって設定さ
れ遊びメッセージが伝送されたことを示す。加入者装置
がこのビットが設定されているスロットを受信すると、
加入者装置は通常の同期及び誤りチェックを実行する
が、当該メッセージがエラーなく受信された場合はメッ
セージをそれぞれのRPU20又はSTU27に送達し
ない。
【0098】システム話中ビットは、音声チャンネルが
すべて割付けずみであり新しい呼出し要求の自粛を(あ
る所定時間)示すものである。
【0099】衝突ビットは、同一制御スロット内で送信
を試みている2つ又はこれ以上の加入者局が関係する回
線争奪を解消させる。
【0100】伝送検出ビットは、基地局が逆方向制御チ
ャンネルによる伝送を検出したことを示す。
【0101】スロット予約ビットは、逆方向制御チャン
ネルに次のスロットを予約する。
【0102】データ部の残りは、呼出しセット・アップ
及び分解手続時のアドレス指定及び情報交換に使用す
る。データ部に続いて、スロットのユニーク・ワードと
データ部についての16ビットの巡回冗長検査(CR
C)ビットがある。CRCはRCCメッセージの伝送時
に発生するエラー検出のため使用する。CRCアルゴリ
ズムは、定義ずみビット・シーケンスによるデータのブ
ロックの除算とデータ・ブロックの一部としてのこの除
算の剰余の伝送とを含む。CRC生成の多項式は下記の
形で与えられる。
【0103】
【式1】 CRCが受信されたメッセージについて確認検査を実行
する場合は、このメッセージは基地局に置いてCCU1
8からRPU21に送達されず又は加入者局に置いてC
CU29によってSTU27に送達されない。
【0104】加入者局が最初に電源をオンにしかつオン
・ライン状態になった場合は、加入者局は基地局からの
基準化されたシステム・タイミング及び同期を捕捉しな
ければならない。この捕捉は、無線制御チャンネル(R
CC)による伝送交換及び音声チャンネルによる洗練を
介して達成される。システム捕捉に至るイベントは下記
のとおりである。
【0105】1.加入者局において電源がオンになる
と、システムは初期化を行いかつ加入者局のCCU29
はRCC捕捉へ導く加入者局のモデム30a、30b、
30cの復調器に一連のコマンドを与える。
【0106】2.各モデム30a、30b、30cの復
調器はまずその調整モードに設定される。この期間に、
モデムはその受信機ディジタル・フィルタを受信アナロ
グ・フィルタの特性に調整する。アナログ・フィルタ
は、時間及び温度変動によって特性変化を起こすことが
ある。各モデムは、これらの特性変化を補償するために
調整モードの間にそのディジタルフィルタ係数を自動的
に調整する。調整シーケンスが完了したモデム30a、
30b、30cの復調器からのステータスをCCU29
が受信したあと、CCUは受信周波数を既定RCC周波
数に設定する。このあとCCUはモデムに指令を発し、
RCC周波数を捕捉せしめかつAMホールと呼ばれるR
CCの特性振幅変調”ギャップ(gap)”を探索せし
める。AMホールとは、基地局からのRCC伝送の開始
時にエネルギーが全然伝送されない持続時間16シンボ
ルの期間である。他のすべての伝送されたスロット・タ
イプは、8シンボルの”ナル(null)”のみの伝送
を含む。スロット・バーストの開始時におけるナル情報
の余分の8個のシンボルは、当該バーストを特別な方法
でRCCとして識別する。
【0107】3.モデム30a、30b、30cの復調
器の第1の機能は、粗周波数捕捉を実行することであ
る。受信信号はディジタル式位相同期ループで処理さ
れ、加入者局VCXOは基地局の送信周波数に調整され
る。周波数の取得後、モデムはAMホールの探索を開始
する。モデムは振幅をほとんど有しない又は全然有しな
いシンボル列を探索する。この列をいくつかのフレーム
に対して検出すると、モデムは”AMストローブ”をア
サートしCCUフレーム・タイミング回路を初期化す
る。AMホール列が検出されない場合は、モデムはRC
Cの捕捉が不成功であったというステータスをCCUに
返す。これにより、CCUは同一方法でRCC周波数を
探索する。
【0108】4.AMホールの検出後、モデム30a、
30b、30cの復調器は、精周波数捕捉及び初期ビッ
ト調整を実施する。RCC制御スロットの最初の60個
のシンボルは、基地局の位相(ビット・タイミング)に
ロックするためモデムが使用する固定ビット同期パター
ンである。この点で、加入者局におけるRXクロックは
シンボル・クロックとして有用である。
【0109】5.加入者局のCCU29は、モデムから
AMストローブにより粗シンボル・タイミング調整を受
信完了している。周波数捕捉及びビット同期のあと、C
CUはモデムが受信したデータを検査しかつRCCユニ
ーク・ワードを探索する。このユニーク・ワードは、フ
レームに対する絶対シンボル・カウント基準を与える。
これにより、CCUはそのシンボル・カウンタを調整し
てこれらカウンタをこの基準に整列させる。加入者局は
この時点で整列がとれかつ基地局伝送システム・タイミ
ング(周波数及びシンボル・タイミングとも)にロック
する。
【0110】6.システム・タイミング捕捉の残余の部
分は、基地局と加入者局との間の距離遅延を決定する。
この遅延はシステムにおいて0〜1.2シンボル時間
(片道)の範囲をとることができる。呼のセット・アッ
プ時、加入者局はRCCを通して基地局にメッセージを
送る。
【0111】7.基地局のモデム19は、新しい加入者
局のバースト入力を常時探索している。これらのバース
トは基地局マスタ基準フレーム開始から0〜3シンボル
だけ遅延できる。各スロットの間、基地局のモデム19
の復調器は、逆方向RCCスロットによる伝送を探索す
る。タイミングおよびいそう情報はすべてスロットの最
初の部分(プリアンブル)の間に引き出さなければなら
ない、さもなければ当該スロットおよびその情報は失わ
れる。基地局向け制御スロット受信時は、この期間は1
回しかない。基地局向け制御スロットは以下に説明する
RCCのAloha待ち行列スキームによって受信され
るので、システム取得に導くイベントのこの箇条化した
説明を続いて参照されたい。
【0112】8.各スロットの期間中に基地局モデム1
9は高速AGC調整を行い最初の60個のシンボル期間
中にビット・タイミング推定を実行する。受信部クロッ
ク信号は加入者局の距離遅延を補償するために調整され
る。受信データは次に基地局のCCU18に引き渡され
る。CCU18はストリーム中のユニーク・ワードの記
憶位置を検出しかつ基地局と加入者局との間の整数部距
離遅延を算定する。モデム19は、加入者局のTX電力
調整の算定のため、AGC情報をCCU18に引き渡
す。モデム19はさらにリンク品質及び微小時間情報を
CCU18に供給する。リンク品質は衝突発生の存否の
判定のために使用される。リンク品質の測定結果が悪い
場合は、RCCスロットについて1局を越える加入者に
よる同時伝送におそらく起因して信号の質が不良であっ
たことを示している。微小時間推定値は、基地局と加入
者局との間の微小距離遅延についてモデム19が計算し
た値である。
【0113】9.この電力及び距離遅延情報はCCU1
8によって処理されPRU20に送られる。RPU20
はこの情報をRCC形式に形式化し、この情報をRCC
制御スロットにより加入者局に伝達する。加入者局のC
CU18はこの情報をデコードし、モデム19及びCC
U18の両方の送信電力及び距離遅延カウンタに所要の
調整を行う。CCU18は自己の整数部TXシンボル・
フレーム・カウンタを更新しかつモデムのTXクロック
微小遅延カウンタを更新する。
【0114】10.加入者局に対する呼接続時に、基地
局RPU20はその音声呼に対する周波数及びスロット
割当てを行う。この情報はRCCにより伝達され、加入
者局のCCU29はRX周波を調整しかつモデムに指令
を発し音声スロットの検出を開始させる。AGC、タイ
ミング及び周波数情報はRCC動作から音声チャンネル
動作へ進んでゆく。このことは、システム内のすべての
周波数は基地局内の同一フレーム・タイミング基準に同
期しているので可能である。
【0115】11.加入者局のタイミングを正確に設定
するため、各音声接続の開始時に精密調整を実施する。
精密調整段階では、音声チャンネルによる通信は制御チ
ャンネルと同様で、変調レベルはBPSKでありメッセ
ージはRCC形式であるが、基地局において”AM”ホ
ールは生成されない、即ちこれらの新しいRCCメッセ
ージはCCU18とCCU29の間のみで交換される。
モデム19は基地局においては精密モードに、加入者局
においては基地局から外向きの制御モードに設定され
る。加入者局のCCU29はこの精密調整段階でメッセ
ージを生成するが、このメッセージの大部分は固定ビッ
ト・パターンでこのパターンに続き基地局から受信した
以前のメッセージの受領諾否を示す可変部分がある。基
地局モデム19は、タイミング及び電力調整を、受信さ
れた各スロットからCCU18に伝達する。電力調整は
連続的に加入者局に送出される。精密モードの継続か又
は完了を示すタイミング調整及び制御情報は、算定期間
の後送出される。基地局CCU18は30フレームに対
するモデム19からのタイミング調整を収集し、平均値
を算出し、この調整値を加入者局CCU29に送る。さ
らに30フレームの精密動作が基地局CCU18によっ
て実行され、その結果は再び加入者局CCU29に送ら
れる。モデム19から受領される調整の変化が例えば1
%のごとき合格範囲内になるか又は精密期間がその最大
時間限度を費やしてしまうと、精密フェーズは基地局C
CU18によって終結させられ、音声接続が始動する。
【0116】呼設定及び解除時、加入者局は逆方向RC
Cスロットによりメッセージを送ることにより基地局と
交信する。RCCへのアクセスを試みる加入者局の通信
属性は確率的なものとして特性づけられる。加入者局が
基地局にメッセージの送信を望む場合、多くの加入者局
が同一のスロットでの送信を試みる公算があるので、い
ずれの加入者局に送信を許可するかを何らかの形の制御
メカニズムで裁定しなければならない。スロット化アロ
ハ(Aloha)・スキームは、RCCチャンネルに関
し比較的まれな直接アクセスを要する大加入者母集団の
場合に好適である。
【0117】スロット化アロハ・スキームは、他の加入
者局が同一制御スロットで送信を試みているか否かに全
く無関係に、加入者局に対して指定されたRCCスロッ
トによりメッセージの送信を可能ならしめるものであ
る。送信行為を無統制にしておくと異なる加入者局から
のメッセージが同時に伝送される結果を招き衝突が起こ
る。この衝突現象に対処するため、このスキームは基地
局が加入者局のメッセージを正しく受信した後基地局が
確認応答(ACK)を送達することを必要としている。
ACKが伝送及び各方向における遅延処理(約1−2フ
レーム時間)に要する最大割当て時間以内に受信されな
い場合は、加入者局は当該メッセージを再送しなければ
ならない。再送は加入者局におけるACK受信に際して
のエラーによって起きる公算がある。一般的に、加入者
局は障害の原因を知ることができない。このため、以前
の衝突に巻き込まれた他の送信者との再衝突を回避する
ため再送を実施するに先立って、加入者局はランダム遅
延を選択する。
【0118】アロハ(Aloha)・スキームにおいて
面倒なことが起こるがこれはランダム再送遅延が十分長
くないとチャンネルが不安定になることである。この事
態が偶発すると、そのチャンネルは再送によって障害と
なりスループットはゼロに落ち込む。バックオフ技術
は、連続する再送に関する各加入局の平均ランダム化再
送遅延を増加させることによってこの問題を最小化して
いる。
【0119】衝突最小及びアクセス遅延に対する安定化
制御の複雑性は、遅延が幾何学的に分散してあることで
ある。大きい遅延変化を回避するため、チャンネルを3
6%よりかなり低い利用率で運用することが必要であ
る。
【0120】特に、20%を越えない利用率であると、
衝突による1回を越える再送の必要性は起こり得ない。
45msecに対し、たとえば8フレームのランダム遅
延を使用すると、1つの再送についての合計平均遅延は
450msecとなる(すなわち、平均的にこの遅延が
含むものは:本来の伝送の1フレーム遅延、さらに確認
応答に1フレーム遅延、さらに8フレームのランダム遅
延)。
【0121】利用率が20%を越えないことを保証する
ため、加入者ごとの呼出し要求間の平均時間をT、全加
入者数をN、及び36%を越えない値に対するフレーム
時間をFとすると、利用率はNF/Tで与えられること
を考慮しなければならない。F=45msec、N=1
000加入者、及びT=30minutesとすると、
利用率は1.5%となる。
【0122】従って、最大利用率値20%に対しては、
各々が平均1/2分ごとに呼出しを行う1000加入者
母集団は、再送1回を必要とする場合のアクセス遅延を
約45ms及び平均アクセス時間を約70〜80msと
し45msフレーム時間でサポートすることができる。
はるかに低い平均遅延に対する代償は、20%又はそれ
以下の利用率の場合2回の再送時間すなわち1秒を超過
しない遅延変化の増加である。
【0123】Alohaスキームによる処理方法は、制
御チャンネルに関して比較的まれにランダム・アクセス
を必要とする大加入者母集団を有するシステムに好適と
思われるとともに1秒を超えない呼設定遅延を設計目標
を期待母集団パラメータに対して達成させるものであ
る。これに対して、ポーリング及び固定TDMA技術
(手法)によっては好ましい遅延が得られない。
【0124】呼設定、呼解除、及びスロット接続を含む
呼処理の全段階には、制御チャンネル及び/又は音声ス
ロットの制御部分を通しての情報交換を必要とする。呼
処理のそれぞれの段階において加入者局及び基地局で行
われる処理について以下に説明する。
【0125】加入者局の加入者識別番号(SIN)及び
ダイアル数字は、加入者局が発呼を行うたびに基地局へ
の呼要求(CALL REQUEST)に使用しなけれ
ばならない2つの呼制御項目である。加入者局対加入者
局の呼の場合は、使用者は当該番号を加入者局の記憶装
置内のレジスタにダイアルする。使用者は送信キーを押
すことによりすなわちタイム・アウトを与えることによ
り基地局との通信を開始する。使用されている無線チャ
ンネルに限り当該番号は加入者局内で完全に組み立てら
れ記憶される。従って加入者は貴重な無線制御チャンネ
ル(RCC)帯域幅すなわち時間を途絶させることなく
スロー・レートでダイアルすることができる。
【0126】2つの加入者局の間の接続を確立するため
に加入者局と基地局とによって生成されるメッセージの
シーケンスが図4に示してある。制御チャンネル・リン
ク・レベル・プロトコルは、チャンネルの諸エラーに起
因する種々なエラー状態をチェックするために使用す
る。さらに、逆方向制御周波数によって基地局が受信し
たメッセージは、順方向制御周波数による次の制御スロ
ットで自動的に肯定応答が行われる。以下の節では、2
つの加入者局間の呼確立に関するメッセージ交換につい
て概説している。
【0127】基地局が加入者局Aから制御チャンネルに
よる呼要求(CALL REQUEST)メッセージを
受信すると、基地局は受信したSINをチェックしてエ
ラーの有無を調べる。SINにエラーがある場合は、そ
のメッセージは捨てられる。有効なSINがない場合
は、基地局はメッセージの発信者を知ることができな
い。ダイアルされた数字が正しくないか又は不完全であ
る場合は、基地局は、問題を指摘したステータス情報を
付し要求加入者局Aに対して順方向制御チャンネルによ
りクリア・インディケーション(CLEAR INDI
CATION)メッセージを送出する。
【0128】発呼の試みが正しいものでありかつそれが
可能になると(すなわち、被呼加入者装置が話中でな
い)、音声チャンネルが発呼加入者局Aに対して割り当
てられかつ基地局は被呼加入者局Bに対して順方向制御
周波数により入来呼メッセージの形でPAGEを送る。
宛先加入者局Bが2回の試みの後呼受信(CALL A
CCEPTED)メッセージをもってPAGEに返答し
ないか又はクリア・リクエスト(CLEAR−REQU
EST)メッセージによって話中状態表示を戻した場合
は、基地局は話中のステータス情報(すなわち、被呼装
置オフ・フック)又は被呼加入者局がページに返答して
いないことを内容とし発呼加入者局Aに対してクリア・
インディケーション・メッセージを送信する。
【0129】被呼加入者局Bが入来呼を受けると、呼受
信メッセージが基地局に返送され音声チャンネルが割り
当てられる。音声チャンネル同期が確立されると、被呼
加入者局Bはその加入者局Bで聞こえる可聴呼出し音を
発生するとともに発呼加入者局Aに対し音声チャンネル
を通してリング・バック音を発生する。
【0130】被呼加入者局Bがスロットの制御部分がシ
ンク・リング(sync−ring)表示からシンク・
オフフック(sync−offhook)表示に変化し
かつ2つの加入者局の間に基地局を経て音声チャンネル
を通じて呼進行中(CALLPROGRESS)メッセ
ージが与えられる。被呼加入者局Bはこの時点で可聴呼
出し音を終結させかつ音声チャンネルからリング・バッ
ク音を切る。ここで通話回路が完成しかつ音声/データ
交換が開始できる。
【0131】外部の電話に対する呼設定は、他の加入者
局への呼出しと同一方法で行われる。加入者局は単に所
望の数字をダイアルしかつ送信ボタンを押すか又はタイ
ム・アウトを待てばよい。このことにより無線要求メッ
セージを基地局に対して発生する。基地局は他の加入者
局を呼び出すか又は外部幹線を捕捉するかを決定する。
この場合は、外部幹線が捕捉され、ダイアルされた数字
が幹線にパルス発信される。この数字がパルス発信され
ている間に、発呼加入者局に対して音声信号伝送用周波
数が割り当てられる。加入者局が呼接続(CALL−C
ONNECT)メッセージを受信すると、この加入者局
は周波数を変え自局に割り当てられた音声チャンネルに
同期させる。音声チャンネルが使用可能状態になると、
加入者局の送受話器はローカル・サイレンス(loca
l silence)から切り離されて外部トランクに
接続される。この時点からは、被呼電話局はすべての呼
進行音を発生する。
【0132】局線からの入来呼はトランクを基地局に捕
捉する。発呼電話局は、被呼加入者局のSINの独特の
数字を識別する2〜5この数字を直接内部ダイアル(D
ID)トランクを通して基地局に送る。被呼加入者局が
話中でない場合は、基地局は適切な加入者局に対してR
CCを通してページ・メッセージ(PAGE MESS
AGE)を送る。ここで3つの可能な状況が起こる。第
1に、加入者局が入来呼を受け、処理が下記のとおり進
行する。第2に、応答が受信されない。この場合は、基
地局は呼処理を2回再試行する。基地局が加入者装置か
らの応答がない状態で再試行回数を終了した場合は、リ
ング・バック音が受信装置内に発生する。第3の状態
は、加入者局が発呼中(すなわち、オフ・フック)であ
りかつ制御チャンネルにクリア要求(CLEAR−RE
QEUST)メッセージを戻し中である状態である。こ
の場合は、話中音が発呼加入者局に戻される。
【0133】PAGE要求が成功した場合は、音声チャ
ンネルが割り当てられ、外部呼出し音が被呼加入者局の
送受話器で発生する一方、可聴リング・バック(RIN
GBACK)音が加入者局から発呼者に対して発生され
る。被呼加入者局が呼出しに応答した場合(すなわち、
基地局がオン・フックからオフ・フックへの切換えを検
出)は、外部呼出し音およびチャンネル・リング・バッ
ク・メッセージが除去される。この時点で、音声チャン
ネルが通話使用可能になる。
【0134】正常な呼終了は、加入者がオン・フックす
ることによって始まる。基地局は音声チャンネルの制御
部分を通してオフ・フックからオン・フックへの切換え
を検出する。この切換えを検出すると、基地局は音声チ
ャンネルの割当てを解除する。このチャンネルは、加入
者局が当該チャンネルに関しての同期を失ったことを基
地局が確認するまで、再使用できない。切り離し処理中
の呼が他の加入者に対するものである場合は、オン・フ
ック表示が音声チャンネルの制御部分によって第2の加
入者局に送られる。諸加入者局はRCCの伝送に再同期
をとりクリア要求(CLEAR−REQUEST)メッ
セージを基地局に送る。
【0135】呼の終了は、基地局が加入者局との無線接
触を失ってから5秒後に起こる。
【0136】音声接続は被呼加入者受信機におけるフェ
ージング又はチャンネル干渉に起因して”消失”するこ
とが起こりうる。接続が障害にあっているか否かを決定
するために、加入者局および基地局において以下の状態
をチェックする。すなわち、加入者又は基地局受信機か
ら戻されたリンク品質値が連続受信に関して所定の閾値
以下であるか否か、ワード同期がいくつかの連続伝送に
関して検出されたか否かをチェックする。
【0137】基地局発信メッセージはすべての活加入者
局に同報通信される。これらのメッセージは無線制御チ
ャンネルを通して基地局によって伝送される。同報通信
メッセージの目的は、すべての活加入者局にシステムの
運用変更(すなわち、RCCの周波数変更、又は自己試
験モード移行するためのモデムに対するコマンドの変更
等)を通知することにある。これらのメッセージについ
ては加入者局は確認応答を発しない。
【0138】遠隔制御処理(プロセッサ)装置(RP
U) RPUは基地局体系内の制御コンピュータとして機能し
ている。すなわち、RPUは図2に示すように無線装置
と交信するCCU18、およびPBX15とインタフェ
ースをとる。
【0139】RPU20は無線呼処理に関しての所要機
能を調整する。RPU20は接続および切り離しを行う
ため加入者局、PBX15、及びCCU18とメッセー
ジを交換する。この呼処理機能に含まれるものとして、
無線チャンネルの割当て及び割当て解除がある。RPU
20はさらにシステムの現在状態を表すデータベースを
維持する。このデータベースは、システム内の装置、加
入者局、接続、及び無線チャンネルの状態の情報を含ん
でいる。
【0140】呼設定は、外線から受信した呼に関してP
BX呼処理装置24から又は外部電話又は他の加入者に
宛てた呼に関して加入者からRPUがメッセージを受信
した時点から始まる。加入者からの呼は基地局のCCU
18を経て無線制御チャンネル(RCC)を通して入っ
てくる。RPU20は接続を確立すべく、音声チャンネ
ルを割り当てるとともに加入者局、PBX15、及びC
CU18とメッセージを交換する。
【0141】切り離しは、電話機が切れたことを示すメ
ッセージをPBX15又は加入者から受信したとき又は
無線チャンネルを通して同期が失われたことを示すメッ
セージをCCU18から受信したときに始まる。RPU
はCCU18及びPBX15に切り離しを通告し、RC
Cは割当て解除される。
【0142】RPUのソフトウェアは下記の機能を実行
する。
【0143】1.呼の設定、呼の解除、及びチャンネル
割当てを制御する加入者、CCU、及びPBXのメッセ
ージを処理すること。
【0144】2.読み書きシステム・データベースを初
期化しかつ維持すること。
【0145】3.システム問い合わせ及び手動システム
制御を可能にするシステム制御卓を支援すること。
【0146】4.9600ボー非同期直列インタフェー
スを通してベースバンド制御チャンネル(BCC)通信
プロトコルを支援することによりBBCインタフェース
を取り扱うこと。
【0147】5.PBXメッセージ・プロトコルを支援
することによりPBXインタフェースを取り扱うこと。
【0148】及び 6.診断及び基本課金データを供給するトランザクショ
ン・ログを保存すること。
【0149】RPUソフトウェアは、PBX呼処理装置
24への1つの直列インタフェースを支援する。このソ
フトウェアはさらに、基地局構成内のCCU18の各々
への直列インタフェースを支援する。
【0150】RPUハードウェアは、モトローラ680
00型プロセッサ利用の汎用コンピュータを含む。この
機械は1Mバイトのランダムアクセス記憶装置(RA
M)と10Mバイトの不揮発性ハード・ディスク記憶装
置とによって構成されている。I/Oはシステム制御卓
と、8つの同期直列データ・インタフェースとによって
構成されている。
【0151】図5に示すごとく、RPUソフトウェア・
パッケージは、スケジューラ・モジュール40、BCC
インタフェース・モジュール41a、41b、・・・4
1n、PBXインタフェース・モジュール42、制御卓
モジュール43、ロガー・モジュール44、メッセージ
処理モジュール(MPM)45、及びデータベース・モ
ジュール46によって構成されているシステムをシミュ
レートする。
【0152】データベース・モジュール46を除き、す
べてのモジュールはスケジューラ・モジュール40から
呼び出されて動作する。これらのモジュールはメイルボ
ックスのシステムを通して相互に交信する。データベー
ス・モジュール46は、データベース内の情報にアクセ
スするためのサブルーチンの収集に基礎をおいている。
【0153】スケジューラ・モジュール40は、RPU
ソフトウェアに対するメインライン・コードを提供す
る。このモジュール40はすべての他のモジュールに対
するスケジューリング及び起動に重要な役割を有する。
このモジュール40はさらに、プロセス内及びプロセス
間通信を可能ならしめるイベント・タイマ及びメイルボ
ックスの維持に重要な役割を有する。
【0154】BCCインタフェース・モジュール41
a、・・・41nは、直列同期インタフェース及びリン
ク・レベル・プロトコルを支援する。これらのモジュー
ルはさらにCCUs18との通信の状態をモニタする。
【0155】PBXインタフェース・モジュール42
は、PBX呼出し処理装置24に対する直列同期インタ
フェースを支援する。
【0156】制御卓モジュール43は、システム・ステ
ータス問い合わせと交信とRPU20とシステムの他の
装置との間のメッセージ交換を可能ならしめるシステム
操作員インタフェースを提供する。
【0157】ロガー・モジュール44は、診断及びシス
テム解析の目的のための原始トランザクション情報を提
供する。
【0158】メッセージ処理モジュール46は、すべて
の受信されたRCC、BCC、及びPBXメッセージの
処理を行う。このモジュール46はさらに、PBX15
が実施しないすべての加入者呼設定及び解除を実施する
とともに無線チャンネルの割当てを行う。このモジュー
ルは上記の外、CCUs18の状態をモニタするバック
グラウンド・タスクを含む。
【0159】データベース・モジュール46は、呼処理
のために必要とするデータ構造のすべてに対するコンシ
ステント・インタフェース(consistent i
nterface)を提供する。このモジュール46
は、無線チャンネルを割り当てる周波数割付けタスクを
含む。
【0160】RPUデータベースは、すべての加入者局
の情報及びすべての無線チャンネルの状態を含むシステ
ム構成を記述している構造を有する。これらの構造は下
記のとおりである。
【0161】RPUデータベースは、システム内の各C
CU18に関するベースバンド制御チャンネル(BC
C)データ構造を含む。
【0162】加入者識別テーブル(SINテーブル)
は、すべての有効加入者の分類リストを含む。このリス
トは加入者有効性確認を容易ならしめるように分類され
ている。SINテーブルは、システム内の加入者ごとに
1エントリとなっている。
【0163】RPUソフトウェアは、加入者装置呼出し
処理の一部を実施する。この処理はメッセージ処理モジ
ュールMPMで行われる。呼出し処理はMPM45、P
BXモジュール42、及びすべてのBCCモジュール4
1との間のメッセージ交換によって達成される。
【0164】加入者局からの発呼 本節は加入者発呼に対する正常呼設定プロシージアにつ
いて概説している。加入者(”発呼加入者”)は、オフ
・フックを行い、有効電話番号(”宛先”の電話番号)
をダイアルし、そして送信ボタンを押し又はタイム・ア
ウトを待つ。発呼加入者局は、基地局に対して制御チャ
ンネルを通して呼要求(CALL REQUEST)メ
ッセージを送る。RPU BCCモジュール41は無線
要求(RADIO REQUEST)メッセージを受信
し、これをMPM45に送達する。MPM45はダイア
ルされた数字についてある簡単な有効性確認を実施し、
無線要求メッセージをPBXモジュール42に送り、こ
のモジュール42はこのメッセージをPBX制御処理装
置24に送達する。PBX呼出し処理装置24は、ダイ
アルされた数字の有効性確認を行いかつプレイス・コー
ル(PLACE CALL)メッセージをRPU20に
返す。MPM45は、発呼加入者局が割当てを受けた音
声スロットを有するCCU18に対してチャンネル変更
(CHANGE CHANNEL)コマンドを発生す
る。MPM45は、発呼加入者局に対して呼接続(CA
LL CONNECT)コマンドを発生し、このコマン
ドは発呼加入者局に対して音声信号伝送用周波数及びス
ロットを割り当てる。MPM45はPBX呼処理装置2
4に対して割当て(ALLOCATE)メッセージを発
生し、このメッセージはPBX呼処理装置24に対して
メッセージ・チャンネルを割り付けるように通告する。
この時点で、発呼加入者局は完全に設定されている。す
なわち、”宛先”に対するPBXスイッチ・マトリック
ス25を通しての接続待ちの状態である。”宛先”は他
の加入者局であってもトランク14経由のアクセスを要
する電話でも差し支えない。
【0165】加入者局の呼の受信 本節は加入者局への入来呼の処理について概説する。P
BX呼処理装置24は、呼が加入者局宛のものであるこ
とを判定する。PBX呼処理装置24は、入来呼(IN
COMING CALL)メッセージを発生する。この
メッセージはこの入来呼の種類とくにこの呼が外部トラ
ンク14から来たものか又は他の加入者局から来たもの
かであるかについての情報を含んでいる。RPU PB
Xモジュール42は、PBX呼処理装置24からPBX
メッセージを受信し、このメッセージをMPM45に送
達する。この呼が他の加入者局からの入来呼である場合
は、MPM45は”発呼”及び”被呼”両加入者局の加
入者対加入者インデックスを設定しかつ関連CCUs1
8に対して内部モードに入るように指令する。MPM4
5は、入来呼メッセージで指定されている加入者局に対
して呼出し(PAGE)メッセージを発生する。被呼加
入者局は呼受入れメッセージで応答する。MPM45
は、不適切なCCU18に対してはチャンネル変更メッ
セージ、適切な加入者局に対しては呼接続メッセージを
発生することにより呼要求メッセージに応答する。MP
M45は続いてPBX呼処理装置24に対して割当てメ
ッセージを発生し、このPBX呼処理装置24はPBX
スイッチ・マトリックス25に入来呼に対する確定的な
接続を完了させる。
【0166】ドロップ・アウトの回復 本節は通話進行中のチャンネル・フェードに対するRP
U20の応答について概説する。減衰する音声チャンネ
ルを司っているCCU18はそのチャンネルの同期外れ
を検出する。CCU18は無同期(NO−SYNC)イ
ベント・メッセージを発生する。BCCモジュール41
はこのイベント・メッセージを受信し、このメッセージ
をMPM45に送達する。MPM45はPBX呼処理装
置24に対してオンフック(ONHOOK)メッセージ
を送り、加入者をアイドル状態に又チャンネルをオン・
フック状態に設定する。
【0167】入来BCCメッセージの処理 BCCメッセージは、9600ボー非同期インタフェー
スによってCCU18からRPU20に送られる。特定
のCCUインタフェースを司るBCCモジュール41は
メッセージを読み取り、リンク・レベル情報ビットをチ
ェックして入来メッセージの完全性を検査する。BCC
モジュール41がそのメッセージは受入れ可能なもので
あると判断した場合は、適切な確認応答が送信CCU1
8に返信される。メッセージが受け入れ可能でない場合
は、再試行か又は否定応答が返信される。ここでBCC
モジュール41はMPM45に対してメッセージを送
る。このメッセージは、スケジューラ・モジュール40
によって提供されてメイルボックスを利用するメッセー
ジ処理メイルボックス48に投入される。
【0168】(図6参照)CCU18からの入力がなく
なり、CCUへの出力メッセージを入れているBCCメ
イルボックスが空になると、BCCモジュール41は”
ブロック”し、制御はスケジューラ・モジュール40に
移る。
【0169】スケジューラ・モジュール40は、連続
(round−robin)スケジュール内の次のモジ
ュールを起動し、このモジュールはそれがブロックする
まで動作する。スケジューラ・モジュールはこの後、次
々にモジュールを起動する。しばらく後の時点で、スケ
ジューラ・モジュールはMPM45を起動する。
【0170】MPM45はそのメイルボックス48内の
待ち行列をなしているすべての他のメッセージとともに
BCCメッセージを読み取る。このような処理はデータ
ベースに対する変更及び新規メッセージの生成を含むこ
とができる。図6は到来メッセージのデータ経路を図示
している。
【0171】出力BCCメッセージの生成 図6はさらに出力BCCメッセージのデータ経路を図示
している。出力BCCメッセージは、ある特定のイベン
トに応答してMPM45によって生成される。このメッ
セージはMPM45内で構成され、被呼CCU18を司
るBCCモジュールへ送られる。このメッセージの後、
他の必要メッセージがすべて送出され、かつMPMのメ
イルボックス48内に外のメッセージがない場合は、M
PMは“ブロック”し、制御はスケジューラ・モジュー
ルに返される。
【0172】BCCモジュールはそのメイルボックス4
9からのメッセージを読み取り、出力メッセージに適切
なリンク・レベル・ビットを付加する。BCCモジュー
ルは次にこのメッセージをCCU18への直列データ・
ポートへ送出する。
【0173】RCCメッセージの処理 RCCメッセージはBCCメッセージのタイプであるの
で、入来RCCメッセージは入来BCCメッセージと全
く同様に処理される。また、出力RCCメッセージは、
出力BCCメッセージと同様な方法で生成されかつ伝送
される。
【0174】入来PBXメッセージの処理 PBXメッセージはPBX呼出し処理装置24から受信
される。このメッセージは9600ボー非同期インタフ
ェースを通してRPU20へ送られる。図7によると、
RPU PBXモジュール42はPBXメッセージを読
み取り、それをMPMメイルボックス48に送る。到来
文字がそれ以上なくかつ出力PBXメッセージを保持し
ているPBXメイルボックス50が空になると、RPU
PBXモジュール42は”ブロック”し、制御はスケ
ジューラ・モジュール40に返される。
【0175】MPM45はそのメイルボックス48内に
待ち行列をなしているすべての他のメッセージとともに
PBXメッセージを読み取る。PBXメッセージは、メ
ッセージのタイプ及びメッセージ内に指定されている加
入者の現在状態に基づいて処理される。この処理は、デ
ータベースに対する変更、加入者の状態の変化、及び新
規メッセージの生成を含むことができる。図7は到来P
BXメッセージのデータ経路を図示している。
【0176】出力PBXメッセージの生成 再び図7によると、出力PBXメッセージはあるイベン
トに応答してMPM45によって生成される。このメッ
セージはMPM45内で構成され、PBXモジュール4
2に送られる。このメッセージの後、及びすべての他の
必要メッセージが送出されかつMPMメイルボックス4
8内にメッセージがなくなると、MPM45は”ブロッ
ク”し、制御はスケジューラ・モジュール40に返され
る。
【0177】スケジューラ・モジュール40は、RPU
PBXモジュール42が起動されるまで連続スケジュ
ール内の他のモジュールの起動を続ける。
【0178】RPU PBXモジュール42は、そのメ
イルボックス50からのPBXメッセージを読み取り、
メッセージをPBX呼出し処理装置24への直列データ
・ポートに送出する。
【0179】ロガー・メッセージの生成 RPUソフトウェア・パッケージのモジュールの各々の
関連ポイントにおいて、関連情報を含んだメッセージが
ロガー・モジュール44に投函される。この情報は時間
標示され、ファイルに出力される。図8は、ロガー・デ
ータ経路を図示している。
【0180】制御卓入力/出力モジュール 制御卓モジュール43の入力部は、コマンド有効性確認
とともにコマンドプロンプト及び認識を提供する。有効
制御卓コマンドは、RPUデータベースを問い合わせか
つ更新する能力を有するとともにメッセージをRPUモ
ジュールに送る。制御卓表示コマンドから生じる出力
は、制御卓ポートに直接出力される。
【0181】スケジューラ・モジュール スケジューラ・モジュール40は特殊システム・モジュ
ールと考えることができ、このモジュール40は他のす
べてのRPUモジュールのスケジューリングに重要な役
割を有する。スケジューラ・モジュール40の主要役割
は、実行されるべき次のモジュールを選択することと内
部及び相互通信を提供することである。
【0182】すべての各種RPUモジュールは別個のモ
ジュールであると考えることができるが、現実にはすべ
てのモジュールはレグルス(Regulus)オペレー
ティング・システムの一応用プロセスである。他のRP
Uモジュールの連続ディスパッチを実施するのはスケジ
ューラ・モジュール40である。スケジューラ・モジュ
ール40は、スタートアップ時に擬似モジュールの各々
に対してスタック・スペースの固定部分を割り付けるこ
とにより擬似RPUモジュールの各々に対するスタック
を管理する。各モジュールが実行されるべくスケジュー
ルされる直前に、スタック・ポインタは正しいモジュー
ルを選ぶため適切なスタック・アドレスを指示するべく
スケジューラ・モジュールによって変えられる。RPU
20のメモリ・マップが図9に示してある。
【0183】各RPUモジュールはブロックするまで実
行する。ひとつのモジュールがブロックすると、次のモ
ジュールのスケジュールさせかつ実行させるスケジュー
ラに制御を返す。モジュールはいくつかの方法すなわ
ち、ひとつのイベントが保留になるまでモジュールをブ
ロックさせるGETEVENT()を呼び出すこと又は
数秒の間ブロックするWAIT()を呼び出すこと又は
一巡の連続スケジューリング・ループの間ブロックする
BLOCK()を呼び出すことによりブロックすること
ができる。
【0184】スケジューラ・モジュール40が実施する
他の主要機能は、モジュールとモジュールとの間のモジ
ュール間通信である。モジュール間でメッセージを送受
信するための手段としてメイルボックスが使用される。
各モジュールはMAILREAD()呼出しを使用する
ことによりそのモジュールのメイルボックス内のメイル
をチェックすることができる。さらに、モジュールはM
AILSEND()呼出しを使用することによって他の
モジュールに対してメイルを送ることができる。スケジ
ューラ・モジュールはスケジューリング・ループ内にあ
るモジュールの各々に対して別々のメイルボックスを維
持する。ひとつのモジュールが他のモジュールにメッセ
ージを送ると、このメッセージは宛先のメイルボックス
にコピーされる。後刻、実行順番が宛先になったとき、
スケジューラ・モジュールはそのメイルボックスをチェ
ックしてメイルボックスにメッセージがあるか否か判断
する。メッセージがある場合は、スケジューラ・モジュ
ール40は、そのモジュールがGETEVENT()に
よってブロックされている場合、モジュールのブロック
を解除させるイベント・タイプMAILを生成し、これ
により実行すべくスケジュールされる。
【0185】イベント・リストもスケジューリング・ル
ープ内の各モジュールに対してスケジューラ・モジュー
ルによって維持されている。イベントはメイル又はタイ
マ・イベントで構成することができる。メイル・イベン
トは、メッセージが現在実行中のモジュールに対して保
留であるとスケジューラ・モジュールが判断した場合に
生成される。モジュールは、イベントが生成されるまで
の待ち秒数をおいてPUTEVENT()を呼び出すこ
とにより、タイマ・イベントをイベント・リストにのせ
ることができる。スケジューラ・モジュール40は、タ
イマ時間切れを探索する連続スケジューリングループを
通して一巡ごとにモジュールのイベント・リストをチェ
ックする。タイマ時間切れが検出されると、適切なモジ
ュールが実行すべくスケジュールされ、GETEVEN
T()呼出しを通してイベントがモジュールに返され
る。
【0186】スケジューラ・モジュール40は、CCU
18とRPU20との間及びPBX15とRPU20と
の間のRS−232インタフェースの初期化に使用され
るルーチンを有している。RS−232インタフェース
に対して排他的ソフトウェア制御をとるこれらのルーチ
ンは、レグルスオペレーティング・システムによる制御
シーケンスの通常処理を終了させる。他のルーチンはI
/Oバッファを一掃及びターミナル入力と出力の読み書
きに使用される。スケジューラ・モジュール40はすべ
てのRPUモジュールのためのシステム・タイムのトラ
ックを保持する。
【0187】BCCインタフェース・モジュール 各BCCモジュール41は、CCU18とRPU20の
他のソフトウェア・モジュールとの間のインタフェース
を提供する。CCU18とRPU20との間の交換メッ
セージは、非同期通信リンクを通して伝送される可変長
2進データによって構成されている。BCCモジュール
41は、エラー検出、メッセージ順序付け、及びメッセ
ージ肯定応答を含む通信リンクを通してのメッセージ完
全性を提供する重要な役割を有する。
【0188】CCU18とRPU20の間のハードウェ
ア・インタフェースは、9600ボーRS−232非同
期インタフェースで構成されている。
【0189】このモジュール41への入力は、CCUか
ら又はその他のRPUソフトウェア・モジュールから受
信されたメッセージを含んでいる。メッセージはこのモ
ジュールからRS−232インタフェースを経てCCU
へ又は適切なメイルボックスを経て他のRPUソフトウ
ェアに出力される。
【0190】このモジュール41の目的は、RPU20
とCCU18との間のメッセージ通信量を処理すること
である。このモジュール41はCCU18から受信され
たメッセージを連続的にチェックし、これらのメッセー
ジを適切なRPUソフトウェア・モジュールに経路づけ
する。同様に、このモジュールはCCU18に宛てられ
ている他のRPUソフトウェア・モジュールからのメッ
セージを連続的にチェックしている。特異なメッセージ
(すなわち、否定応答されたもの)を各方向に1つに制
限するためにオルタネーティング・ビット・プロトコル
を利用している。シーケンス及び確認応答ビットは、こ
の機能を達成するため必要な流れ制御として働いてい
る。このプロトコルについては以下の節で詳細に説明し
てある。
【0191】以下の説明においては、メッセージを処理
できる側の構成要素を“主側(we)”又は“主側に
(us)”と呼び、他の構成要素を“相手側(the
y)”又は“相手側に(them)”と呼ぶことにす
る。このプロトコルは、メッセージの受信に際してとる
べきアクションを示すことによって説明することができ
る。単に4つのアクションがあり、これらは2つの条件
に依存している。これらの条件は受信メッセージのシー
ケンス及び確認応答ビットを期待ビットと比較すること
によって決定される。
【0192】着信メッセージについて、ACKビットは
もしそれが主側が最後に送信したメッセージのSEQビ
ットと同一であれば期待通りである。同様に、SEQビ
ットはもしそれが最後に受信したメッセージのSEQビ
ットと異なれば期待通りである。換言すれば、期待条件
とは到来メッセージが主側の最後のメッセージに肯定応
答し又主側も新到着が進メッセージと期待していること
である。
【0193】メッセージの受信に際してとられるアクシ
ョンは、上記条件によってもたらされる4つの組合せに
要約される。
【0194】1.ACK[期待]、SEQ[期待]。主
側の最終送信メッセージが確認応答されたものとしてマ
ーク(主側の新メッセージ送信を可能にする)。新しく
到着したメッセージを処理する(それを主側が送る次の
メッセージで確認応答する)。
【0195】2.ACK[期待]、SEQ[非期待]。
主側の最終送信メッセージが確認応答されたものとして
マーク(主側の新メッセージ送信を可能にする)。新し
く到着したメッセージを捨てる(確認応答しない)。
【0196】3.ACK[非期待]、SEQ[期待]。
主側が確認応答未完了のメッセージを送信している場合
は、そのメッセージを再送する。主側がそのようなメッ
セージを有していない場合は、何か不具合が宛先に発生
しているので主側は下記によりリセットする。新しく到
着したメッセージを処理する。
【0197】4.ACK[非期待]、SEQ[非期
待]。主側の最終メッセージが宛先において受信されて
いない。そのメッセージを再送する。新しく到着したメ
ッセージを捨てる。
【0198】ResetビットはSEQ及びACKビッ
トをリセットするために使用される。主側がReset
ビットをオンにした状態でメッセージを受信すると、そ
のメッセージはそのSEQびっっとに無関係に新しいメ
ッセージとして受け入れられるべきであり、又そのメッ
セージは確認応答されるべきである。さらに、受信メッ
セージのACKビットは相手側が主側から受信した最終
メッセージのSEQビットを反映している。主側は次の
メッセージ送信前にこのビットをトグルすべきである。
一例として、ACK/SEQ数字が“4”Reset=
1、ACK=0、SEQ=0)であるメッセージを主側
が受信すると、応答のACK/SEQ数字は“1”(R
eset=0、ACK=0、SEQ=1)であるべきで
ある。プロトコルがステップから出ていると思われると
きは、いずれかの側がリセットを実施することができ
る。
【0199】主側が相手側からメッセージを受信し、保
留中の新しいメッセージがなく又は標準応答が直ちに到
来しない場合は、主側は特殊ACKメッセージを送出す
ることによりそのメッセージを確認応答するものとす
る。ACKビットは受信メッセージを確認応答するが、
SEQビットは主側が送った最終メッセージから変わら
ない。このことにより相手側は確認応答を処理しかつ新
しく到着したメッセージを捨てる。このメッセージの内
容はナル(null)メッセージである。しかし、この
メッセージは捨てられるので、このメッセージの内容は
無関係であるべきである。
【0200】PBXインタフェース・モジュール PBXモジュール42は、UTX−250 PBX呼出
し処理装置24とRPU20の他のソフトウェア・モジ
ュールとの間のインタフェースを提供する。この2つの
装置との間で交換されたメッセージは、ASCII文字
向きメッセージ交換を構成する。ASCII文字は、こ
こでは7又は8ビットのASCIIであると定義されて
いる。PBX呼出し処理装置24及びRPU20の両者
とも奇数パリティ、偶数パリティ、又はノー・パリティ
で文字を受け入れる能力を有しなければならない。メッ
セージの本文は、可変長ストリング又は印刷可能文字で
構成されている。
【0201】PBX呼出し処理装置24とRPU20と
の間のハードウェア・インタフェースは、9600ボー
RS−232非同期インタフェースで構成されている。
【0202】PBXモジュール42は、PBX呼出し処
理装置24又は他のRPUソフトウェア・モジュールか
ら受信したメッセージを含んでいる。メッセージはこの
モジュールからPBX呼出し処理装置24又は適切なメ
イルボックスを経て他のRPUソフトウェア・モジュー
ルのいずれかに出力される。
【0203】PBXモジュール42の目的は、RPU2
0とPBX呼出し処理装置24との間のメッセージ交通
量を処理することである。このモジュールは、PBX呼
出し処理装置24から受信したメッセージを連続的にチ
ェックし、これらのメッセージを適切なRPUソフトウ
ェア・モジュールに経路づけする。同様に、このモジュ
ールは、PBX呼出し処理装置24に宛てた他のRPU
ソフトウェア・モジュールからのメッセージを連続的に
チェックしている。
【0204】PBX呼出し処理装置24から受信された
すべての文字は、メッセージの始めを示す不等号より大
>又はメッセージの終わりを示す復帰文字と等しいか否
かをチェックされる。このモジュールは全二重メッセー
ジ交通量を取り扱う能力を有する。
【0205】制御卓モジュール 制御卓モジュールはRPU20の現在状態を把握するた
めの操作員の窓である。制御卓は、加入者及び無線チャ
ンネルの現在状態、更新接続及びチャンネル状態、並び
にPBX15及びCCUs18に対する送信メッセージ
に関する情報を表示する能力を提供する。制御卓は端末
からの入力ストリームを処理し、所望のコマンドを実行
する。
【0206】制御卓モジュール43は、基地局操作員用
端末に対するインタフェースを提供する。制御卓モジュ
ール43は端末からの入力を処理し、コマンドを実行す
る。データはデータベースから検索されかつデータベー
スに書き込まれ、表示データは端末スクリーンに出力さ
れ、さらにメッセージは他のモジュールに送出される。
このモジュールに対するインタフェースは下記の事項を
含む。
【0207】(1)文字は操作員用キーボードから入力
される。
【0208】(2)文字は操作員用スクリーンに出力さ
れる。
【0209】(3)データはデータベースから検索さ
れ、データベースに書き込まれる。
【0210】(4)メッセージは、PBX、BCC、及
びメッセージ処理モジュールに送出される。
【0211】パーザ・ルーチンは、操作員用キーボード
から文字を入力する。データ入力刺激は各コマンド・ラ
インの始めに表示され、データは記憶され、編集文字は
処理され、入力は表示装置に表示され、データはトーク
ン内に区切られる。各コマンド内のすべての可能なコマ
ンド及び有効トークンを記述しているデータ構造をパー
ザに与えることにより、パーザは入力されてデータにつ
いて認識を行い、疑問符に応答し、データ入力のための
ガイド・ワードを表示する。各トークンは期待されてい
るデータのタイプであるか否かをチェックされ、キーワ
ードは受入れ可能なentiresのリストに整合さ
れ、ナンバーは整数に変換される。コマンド・ラインの
入力が完了するとさらに確認が行われ、ナンバーは範囲
内にあるか否かをチェックされ、コマンドの実行前に若
干のコマンドを使用してシステムの状態がチェックされ
る。
【0212】コマンドは3つのカテゴリに分類される、
すなわち、1)データベースからの情報を表示するコマ
ンド、2)データベースを更新するコマンド、及び3)
メッセージを送信するコマンド。情報は、加入者、接
続、CCU、及びチャンネルの各状態について表示可能
である。すべての表示コマンドは、情報のデータベース
からの検索及び形式化されたデータの操作員用表示装置
への出力を要求する。更新コマンドは、加入者を特定チ
ャンネルに強制接続させる能力及びチャンネルを使用可
能又は使用禁止にする能力を有する。更新コマンドは、
周波数割当てアルゴリズムの試験に使用する。すべての
更新コマンドはデータベースへの書込みを行う。
【0213】PBX、BCC及びRCCメッセージは、
制御卓モジュール43からシステム内の種々の他のモジ
ュールに送達することができる。SENDMSGコマン
ドはメッセージに必要なすべての情報を取得すべく操作
員をプロンプトし、当該メッセージは形式化されかつ指
定されたモジュールに送られる。PBXメッセージは、
このメッセージをPBX呼出し処理装置42に送出する
RPUPBXモジュール42に送られる。BCC及びR
CCメッセージはRPU20からBCCモジュール41
を経由してCCUs18に送られ、このBCCモジュー
ル41はリンク・レベル・プロトコル・ビットを出力メ
ッセージに付加する。CCUs18からの入力はシミュ
レートされBCC及びRCC両メッセージを含みメッセ
ージはMPM45に送られる。
【0214】ロガー・モジュール ロガー・モジュール44は、RPUイベント又はメッセ
ージのロギングに重要な役割を有する。ロガー・モジュ
ール44は、3つのディスク・ファイルすなわち、課金
情報に類似している情報を含むトランザクション・ロ
グ、エラー・メッセージで構成されているエラー・ロ
グ、及びシステム・ウォーニング・メッセージで構成さ
れているメッセージ・ログの維持を行う。
【0215】ロガー・モジュール44は、他のRPUモ
ジュールから呼び出される一式のサブルーチンで構成さ
れている。各サブルーチンは、メッセージに対する時間
標示及び適切なディスク・ファイルに対するメッセージ
の書込みの役割を有している。各サブルーチンは、メッ
セージがログされるべきか否かを判断するグローバル・
フラッグを有している。このフラッグのセット及びリセ
ットは、制御卓コマンドを使用して行う。
【0216】メッセージ処理モジュール(MPM) MPM45は、PBX15と加入者局との間の高水準呼
出し処理機能を実施する、すなわち加入者電話機及び外
部電話機の両者に対するページの開始、音声チャンネル
の割当て、及び呼プログレス音の制御のごとき呼処理機
能に関する役割を果たしている。MPM45はさらに、
自己がCCUs18から受信するステータス・メッセー
ジを処理する。たとえば、リンク品質又は加入者フック
・ステータスで構成されているチャンネル・ステータス
情報はMPM45によって処理される。
【0217】MPM45は、PBX及びBCCメッセー
ジがメッセージ処理状態マシンに対してのトークンとし
て使用される状態マシンとして構成されている。MPM
45は、データベースの更新、必要応答の出力、次いで
次の状態への推移を実施することによってトークンを処
理する。
【0218】MPM45は、スケジューリング・モジュ
ール40によって維持されているシステム・メイルボッ
クスを使用して他のRPUモジュールに対するメッセー
ジの送受を行う。又、MPM45はデータベース・モジ
ュール内の状態情報の検索又は更新を行う。
【0219】前述のとおり、MPM45は状態マシンと
して構成されている。ある処理の実施を強制するトーク
ンは、メッセージ又はタイムアウトで構成されている。
MPM45は、トークンの種類(すなわち、タイマ、R
CCメッセージ、PBXメッセージ等)及びトークンに
よって影響を受ける加入者局又はチャンネルを判断す
る。MPM45は、適切なメッセージ応答を生成しかつ
次の状態に推移させることによってトークンを処理す
る。
【0220】MPM45は、実際的に2つの状態テーブ
ルで構成されている。図10に示してあるRCC状態マ
シンは、PBX呼出し処理装置24からのメッセージ又
は加入者局からのメッセージを処理するために使用す
る。図11に示すチャンネル状態マシンは、CCU18
から受信したメッセージを処理するために使用する。
【0221】初期状態においては、すべての加入者局は
RCCアイドル・ステートにあり又すべてのチャンネル
は設定中又は進行中の接続が全然ないことを示すチャン
ネル・アイドル・ステートにある。
【0222】典型的な外部から加入者への呼に対する状
態の変化は以下の通りである。外部呼メッセージはPB
X呼処理装置24から受信され、このメッセージを当該
呼の被呼加入者局の電話番号を含んでいる。PAGEメ
ッセージがその被呼加入者局に送出され、この加入者局
の状態がPAGEに設定される。CALL ACCEP
Tメッセージが当該加入者局から受信され、この加入者
局のステートがACTIVEに設定される。この時点
で、チャンネルが割り当てられPBX呼出し処理装置2
4、CCU18、及び加入者局はチャンネル割当ての通
告を受ける。当該チャンネルは、RING SYNC−
WAIT状態に設定される(図11)。CCU18が同
期の捕捉を表示すると、チャンネルの状態はSYNC
RINGに設定される。最終的に、CCU18が加入者
局のオフフック完了を標示すると、チャンネルはSYN
COFFHOOK状態に設定される。SYNC OFF
HOOK状態は、音声接続の確立を表示するものであ
る。
【0223】加入者から加入者に対する呼出しは、発呼
加入者局から受信される呼要求メッセージにより始ま
る。発呼加入者局はDIAL状態に設定され、無線要求
メッセージがPBX呼処理装置24に送られる。PBX
呼処理装置24は、発呼加入者局に対してPLACE
CALLメッセージを、被呼加入者局に対しては入来呼
メッセージを返す。この発呼メッセージに応答して、チ
ャンネルが割り当てられ、PBX呼処理装置24、CC
U18、及び発呼加入者局はこのチャンネル割当ての通
告を受ける。発呼加入者局のチャンネル状態は、当該チ
ャンネルが同期化されるまでオフ・フックSYNC W
AITに設定される。基地局のCCU18が発呼加入者
局からの伝送を検出すると、このCCU18はSYNC
オフ・フックチャンネル・イベント・メッセージを生成
する。RPU20は、当該チャンネルのステートをSY
NCオフ・フックステートに変化させることによってこ
のチャンネル・イベント・メッセージを処理する。宛先
加入者局に対する到来呼出しメッセージも、上述の外部
呼出しメッセージと同様な方法で処理される。さらに、
当該接続に関係のあるチャンネルはすべて、両加入者局
が同期状態になった時点で内部モードに設定される。
【0224】接続解除は、接続関連パーティの一方がオ
ン・フックしたときに始まる。システム外の電話機が電
話を切ると、MPM45はPBX呼出し処理装置24か
らオン・フックメッセージを受信する。加入者局がオン
・フック状態になると、CCU18は加入者局がオン・
フック状態になったことを示すメッセージを送出する。
いずれの場合も、他方の加入者は接続が解除されたこと
を通告され、チャンネルは接続解除DISCONNEC
T状態に設定され、加入者局はTEARDOWN状態に
設定される。CCU18が同期外れを表示すると、チャ
ンネル及び加入者局はアイドル・ステートに戻される。
【0225】バックグラウンド・タスク バックグラウンド・タスクルーチンは、MPM45によ
って実動化される。バックグラウンド・タスクは、コー
ルド再開始又はウォーム再開始の後最初にCCU18と
交信する。又、システムが動作状態になると、バックグ
ラウンド・タスクは、データベースを最新に保ちかつR
CCの割当てを確保するためCCU18をモニタする。
【0226】CCU18及びBCCモジュール41の両
者によって生成されたBCCメッセージは、BCCモジ
ュール41から受信される。これらのメッセージはBC
Cモジュール41を経てCCU18に送られる。
【0227】データはデータベースに書き込まれ、デー
タベースから検索される。
【0228】初期状態においては、RPU20がシステ
ムの現在ステートを判断できるように、ベースバンド問
合わせメッセージがすべてのCCU18に送られる。ベ
ースバンド・イベント又はレスポンス・メッセージから
受信されたすべての情報はRPUデータベースに記憶さ
れる。RPU20が、CCU18にレディ状態でありリ
セット状態でない(すなわち、CCU18は正しくパワ
ー・アップしていない)ことを示すベースバンド・イベ
ント・メッセージを受信すると、CCU20に割り当て
られた周波数は割当て済みとマークされる。そこでCC
U18は、データベースを現在システム・ステートに交
信するべくチャンネル問合せメッセージの送付を受け
る。CCUの初期化は、各CCU18がすべての特異な
問い合わせメッセージに応答完了するか又は当該CCU
18がダウンしていると判断されるごとに実施される。
この時点において、レディ状態でありリセット状態(す
なわち、CCUが正しくパワー・アップしている)にあ
ると表示された各CCU18には周波数が割り当てられ
る。CCU18に制御チャンネルが未だに割り当てられ
ていない場合は、RPU20は制御チャンネルの割当て
を試みる。RPU20が最初に試みることは、加入者局
がまずRCCの捜索対象としている第1の周波数に関す
るCCU18に制御チャンネルを割り当てることであ
る。次の試みとしては未使用のスロット0を有するいず
れかのCCU18を対象とし、最後の試みとしてはスロ
ット0に関して接続を有するCCU18を対象とする。
すべての使用中のCCU18がすでにスロット0に関し
て接続を有している場合は、スロット0に関しての接続
の1つが接続解除になり制御チャンネルがそのスロット
に割り当てられる。
【0229】いったんRPU20がすべてのCCU18
と通信状態になると、CCU18のステートはCCU1
8又はBCCモジュール41から受信されたステータス
・メッセージによってモニタされる。BCCモジュール
41は、各CCU18に対する通信経路を絶えずモニタ
している。CCU18は、CCU18がレディ状態でな
いことを示すベースバンド・イベント・メッセージが受
信された場合は、動作していないものと考えられる。こ
の場合は、CCU18はデータベース内の非レディ状態
とマークされる。さらに、すべての接続は解除され、す
べてのチャンネルは既定状態に戻され、CCU18に割
り当てられた周波数は割当て解除になる。当該CCU1
8が制御チャンネルを有していた場合は、新しい制御チ
ャンネルが割り当てられる。
【0230】CCU18がレディ状態にありかつリセッ
トされていることを示すベースバンド・イベント・メッ
セージが受信されると、そのCCU18は周波数が割り
当てられる。制御チャンネルが現在CCU18に割り当
てられていない場合は、リセットされているCCUのス
ロット0に制御チャンネルが割り当てられる。
【0231】CCU18がRPU20との通信を失った
ことを示すベースバンド・イベント・メッセージが受信
されると、チャンネル問合せメッセージ(すなわち、4
つのチャンネルごとに1メッセージ)がそのCCU18
に送られ、RPUデータベースをCCUのチャンネルの
各々の現在状態で更新する。各チャンネル問合せメッセ
ージの受信に応答して、現在チャンネル状態と接続情報
がデータベース内で更新される。チャンネルがシンク・
ウェイト()ステートにある場合は、加入者最早接続に
関係していないと見なされその接続は解除される。
【0232】最初に、CCU18は初期ステートについ
て、RPU20から問い合わせを受ける。CCU18は
立上げを行うたびに又はステート変化を行うごとにイベ
ント・メッセージを送る。メッセージを交換することに
より、RPUのデータベースをシステムの現在状態に維
持することができる。
【0233】データベース・モジュール データベース・モジュール46は、データベースのアク
セスに必要なデータベース・インタフェース・ルーチン
を有している。これらのルーチンは、データベース内の
情報に対するアクセスを必要とするすべてのモジュール
のためデータベースへの簡潔なシングル・スレッド・イ
ンタフェースを付与する。このアクセス・ルーチンの大
部分は、SINテーブル及びBCCテーブルに関係して
いる。これらのテーブル内のすべてのフィールドに対す
るアクセスは、このアクセス・ルーチンによって提供さ
れている。
【0234】データベース・モジュールはさらに、スタ
ートアップ時のデータベースの初期化に重要な役割を果
たしている。すべての有効フィールドは、このデータベ
ース・モジュールの初期化部分によって適切な値に初期
化される。
【0235】データベース・モジュールはさらに、下記
のものを提供する。
【0236】(1)TTY初期化を支援する諸ルーチ
ン。
【0237】(2)加入者がSINテーブルを探索する
ための2進探索ルーチン。
【0238】(3)周波数−CCUマッピングを支援す
るための諸ルーチン及び諸テーブル。
【0239】(4)診断表示情報の制御。及び (5)周波数割当て。
【0240】データベース・モジュール46は、他のモ
ジュールによるデータベースに対するアクセスを制御下
で行わしめるルーチンの集合である。すべてのアクセス
に対してデータ・ベース・ルーチンによりチャンネル付
与することにより、データベースは外部モジュールから
実質的に見えなくなる。このことにより、他のいずれの
モジュールに対しても更新を要求することなくデータベ
ースの変更を可能にする。データベースに変更が生じた
場合は、データベースの変更した部分に対するインタフ
ェース・ルーチンのみの変更が必要である。
【0241】周波数割当てタスク RPU20が実施する周波数割当てタスクは、音声チャ
ンネルを必要とする加入者局に対して適切な周波数及び
スロットを選択する。選択アルゴリズムは、呼の種類
(すなわち、内部呼又は外部呼)及び変調レベル(すな
わち、16−ary又は4−ary)を考慮に入れる。
周波数割当てタスクはデータベース46と機能的に無関
係であるが、データベース内のデータ構造と密接な関係
がある。この理由により、この機能は技術的にはデータ
ベース・モジュール46内のルーチンではあるが、デー
タベース・モジュールと分離して説明してある。
【0242】周波数割当てタスクは、呼の設定時MPM
によって使用されている。このタスクは、データベース
・モジュール内のデータ構造の広範囲利用を提供してい
る。
【0243】すべての周波数割当て要求はすべて二つの
カテゴリの一つに該当する。第1のカテゴリは外部ソー
ス・カテゴリ(External−source ca
tegory)であり、第2のカテゴリは内部宛先カテ
ゴリ(Internal−destination c
ategory)である。内部宛先カテゴリは内部呼の
外部部分(すなわち、宛先)をカバーする。外部ソース
・カテゴリは、入来呼又は出力呼又は内部呼の発信元に
関係なく外部呼を含み他のすべての場合をカバーする。
【0244】周波数割当てタスクへの入力は、チャンネ
ルを要求している加入者局のSINテーブルへのインデ
ックスと発呼加入者局のSINテーブルへのインデック
スとにより構成されている。発呼加入者局のインデック
スは、チャンネルが内部宛先呼に対して呼設定中の時に
有効となるのみである。この時間以外のすべての時間に
おいては、発呼加入者局のインデックスは前もって定義
されている違法インデックスでDB NULLと定義さ
れている。これらのインデックスは、適切なチャンネル
(すなわち、周波数及びスロット)の割当てに必要とす
るすべての情報に対するアクセスを提供する。
【0245】周波数とスロットの組合せがうまく割り当
てられると、周波数割当てルーチンはTRUEを返す。
この割当てが不成功の場合は、FALSEを返す。割当
てが完了すると、周波数割当てを要求している加入者局
のSINテーブルに選択された周波数とスロットが格納
される。
【0246】各周波数は4つのTDMスロットに分割さ
れている。RPUのデータベースは、各位置における使
用可能なスロット数のカウントを維持している。割当て
要求が外部ソース・カテゴリに該当する場合は、スロッ
トは最大の空きカウント数を有するスロット位置から選
択される。一旦スロット位置が選択されると、そのスロ
ットが使用可能な最初の周波数が選択される。実際に
は、要求がこのカテゴリに該当する場合は、いずれのス
ロットが選択されても構わない。しかし、本発明の手法
はすべてのスロットに対して平等にシステムの負荷を分
配する傾向にあり、さらに重要なことは内部呼に係わる
両加入者に対する最適スロット割当ての確率を増加させ
るものである。加入者対加入者呼に対する最適スロット
割当ては各加入者に対する基地局送信スロットを異なる
周波数に関し同一スロットに設けることによって得られ
ることがシステム・タイミングの計算によって示される
ことからも明らかである。加入者対加入者呼の発呼者を
最も可能性が高いスロット位置に割り当てることによっ
て、被呼加入者局が異なる周波数に関しての同一スロッ
ト位置に割り当て可能になるときが来た場合に、確率が
より大きくなる。たとえば、位置No.2が最も可能性
が高い位置であれば、それが割り当てられる。被呼加入
者局の割当て要求が処理されると、位置No.2の他の
スロットが選択される可能性が高く、このようにして最
適のスロット対スロット割当てが可能になる。
【0247】割当て要求が内部宛先カテゴリに該当する
場合は、割り当てられるべきスロットは選択テーブルか
ら選ばれる。選択テーブルは、被呼加入者に対するスロ
ット位置割当てを最も可能性の高いものから最も可能性
の低いものの順に収録している。この順序は、発呼加入
者のスロット割当てに基礎をおいている。ここまでのと
ころ、変調の形式については言及していない。この理由
は、基本的な割当て規則は、一つの重要な例外を除き、
4−aryと16−aryスロット選択とで異なる点が
ないからである。すなわち、スロット0又はスロット2
のみを4−ary形式の接続に割り当てることができ
る。この例外及び2つの加入者局が異なる変調形式に設
定可能であることにより、あらゆる可能な呼出し組合せ
を網羅するために合計4つの独特な選択テーブルが必要
である。この4つのテーブルは以下の通りである。
【0248】
【表6】 各テーブルの各列にはその列に関連した位付けが記載し
てある。この位付けは特定スロットの好まし位置を示し
ている。最も好ましいスロットは位付け1であり、次に
位付け2、3となる。2つ又はそれ以上の選択テーブル
の列が同一の好ましい値を有している場合は、それは同
一の位付け数字をとりこれに英字が続く。たとえば、3
つの列がそれぞれ位付け2a、2b、2cであるとする
と、これらの列は同一の好ましい値を有し、その順序
(a、b、c)は任意的なものとなる。
【0249】
【表7】
【表8】
【表9】 周波数割当てタスクは2つの入力を有する。これらの入
力は適当な周波数及びスロット選択のために必要とする
決定的な情報に対するアクセスを提供する。
【0250】第1の入力は、チャンネルを要求している
加入者局のSINテーブルへの入力である。このインデ
ックスにより、周波数割付けタスクは要求加入者局の既
定変調形式を判断することができる。このインデックス
はさらに、当該ルーチンに対してその選択アルゴリズム
の結果(たとえば、周波数番号及びスロット番号)の格
納先を指示する。
【0251】周波数割当てタスクへの第2の入力は、周
波数・スロット要求のカテゴリを表示している。この第
2の入力の値はSINテーブルへのインデックス、又は
先に定義された違法値DB NULLのいずれかであ
る。有効なインデックスが受信されると、当該周波数割
当て要求は加入者局対加入者局呼の被呼側であると識別
されかつ選択テーブルが使用されなければならない。D
B NULLが受信されると、当該要求は外部ソースカ
テゴリに該当するものと判断されかつ“最大可能性のス
ロット位置”アルゴリズムを使用することになる。
【0252】周波数・スロット組合せがうまく割り当て
られると周波数割当てタスクはTRUEを返し、割当て
不能の場合はFALSEを返す。このタスクはさらに、
一方の所望側を有効化する。割当てが成功すると、SI
Nテーブルのベースバンド及びスロット・フィールドは
当該要求加入者局のために書き込まれる。
【0253】周波数割当てアルゴリズムは、2つの段階
に分けることができる。分類段階と呼ばれる第1の段階
は、割当て要求のカテゴリを判断する。選択段階と呼ば
れる第2の段階は、割当て要求カテゴリによって決定さ
れた適切なアルゴリズムを使用して周波数・スロット組
合せを見出しかつ割り当てる。
【0254】分類段階はまず自動周波数選択を実施すべ
きか否かを判断する。要求加入者局が手動モードに設定
されていると、指定された手動変調レベル値、手動周波
数値、及び手動スロット値が、割り当てるべき周波数・
スロット・変調を指定する。指定された周波数・スロッ
トが使用可能であれば、これらの周波数・スロットが要
求加入者局に割り当てられる。指定された周波数・スロ
ットが使用不可能であれば、ルーチンによりFALSE
値が返される。要求加入者局が自動モードに設定されて
いると、さらに分類が必要となる。
【0255】自動選択を行うべく決定した後、周波数割
付けアルゴリズムは要求カテゴリを判断する。要求カテ
ゴリは以下の通りである。すなわち、被呼加入者局が外
部電話機から呼び出されている場合は、“外部・イン
(External−In)”を使用し、発呼加入者局
が外部電話機を呼び出している場合は“外部・アウト
(External−Out)”を使用し、発呼加入者
局が他の加入者局を呼び出している場合は“内部・アウ
ト(Internal−Out)”を使用し、被呼加入
者局が他の加入者局から呼び出されている場合は“内部
・イン(Internal−In)”を使用する。当該
要求が外部・イン、外部・アウト、又は内部・アウトで
ある場合は、スロット位置は最も可能性のある位置を探
索することによって選択される。一旦位置が選択される
と、所望の位置の空きスロット(又は4−ary要求の
場合は隣接スロット対)が発見されるまで、すべての周
波数が逐次的に探索される。この時点で、ルーチンは適
切な値をSINテーブルに投入しTRUE値を返して退
去する。当該要求が最後のカテゴリ(内部・イン)に該
当する場合は、さらに情報が必要となる。
【0256】内部・イン形式の要求が発生すると、さら
に2個の情報ビットが必要となる。発呼加入者局のスロ
ット割当てと変調形式(4−aryか16−ary)が
抽出されなければならない。これが完了すると、発呼加
入者局と被呼加入者局との変調形式に基づいて適切な選
択テーブルが決定される。テーブルの選択が完了する
と、発呼加入者局のスロット割当てを使用して、使用す
る適切な選択テーブル列を決定する。選択された列の各
逐次要素は、同じ程度の好ましいスロット割当て又は若
干劣るスロット割当てを有している。最も好ましい位置
から始めすべてのスロット位置がつきるまで、このリス
トを調べ使用可能なスロットを発見する。各スロット位
置(4−ary接続に対してはスロット対)について、
実際のスロット(又はスロット対)が発見されるまで各
周波数の逐次探索を実施する。導出(derived)
周波数値及びスロット値は適切なSINテーブル項に入
力されず、当該ルーチンが退去し、値TRUEを返す。
【0257】“スロット・カウント”アレイは、各スロ
ット位置ごとに使用可能スロット数のトラックを保持す
る。これらのカウントはデータベース・モジュールによ
って維持され、周波数割当てタスクによって引用され
る。
【0258】SINテーブルは、システムによって認識
された加入者局の各々についての関連情報を含んでい
る。SINテーブルに対しては下記のアクセスが行われ
る。
【0259】変調レベル(読出し):周波数を要求して
いる加入者局の変調レベルは、内部呼設定時、発呼加入
者局の変調レベルとともにこのテーブルから抽出され
る。
【0260】スロット番号(読出し):内部呼セットア
ップ中の発信加入者局のスロット割当てが抽出されなけ
ればならない。
【0261】スロット番号(書込み):チャンネルを要
求している加入者局のスロット割当てがここに格納され
る。
【0262】ベースバンド・インデックス:チャンネル
を要求している加入者局の周波数割当てがここに格納さ
れる。
【0263】BCCテーブルは、使用可能周波数・スロ
ット組合せの探索のため周波数割当てルーチンによって
使用される。BCCテーブルに対して下記のアクセスが
行われる。
【0264】チャンネル・ステート(読出し):チャン
ネルのステートは、そのチャンネルの使用可能性を判定
するためチェックされる。
【0265】チャンネル・ステータス(読出し):チャ
ンネル・ステータスは、指定されたチャンネルが音声チ
ャンネルであることを確認するためチェックされる。
【0266】チャンネル・ステート(書込み):チャン
ネル・ステートは、指定されたチャンネルが割当てのた
め選択された場合変更される。
【0267】チャンネル・コントロール(書込み):要
求加入者局の変調形式は、チャンネル制御バイトに書き
込まれる。
【0268】SIN・インデックス:選択されたチャン
ネルから要求加入者局へのリンクを確立する。
【0269】周波数割当てルーチンは直接データベース
にアクセスする。このことは、迅速性及び効率性を考慮
した場合に必要である。可能である限り、データベース
・インタフェース・ルーチンは、周波数割当てルーチン
からデータベースに対するアクセスのため使用される。
【0270】加入者電話機インタフェース装置(ST
U) STUはその基本動作モードにおいて、標準電話機セッ
トからインタフェースされた2線式アナログ信号を63
Kbps PCMコード化ディジタル・サンプルに変換
する。図12によると、STUは回線37を通して50
0型押しボタン電話機セットに直結している加入者回線
インタフェース回路(SLIC)53を含んでいる。S
LIC53は電話機の作動のための正しい電圧及びイン
ピーダンス特性を提供する。さらに、SLIC53は電
話機セットに対して“呼出し音(ring)”電流を印
加せしめ、又“オンフック/オフフック”検出を行う。
ライン54のSLIC53の信号出力は、アナログ音声
周波数(VF)送信及び受信信号である。これらの信号
は、PCM符復号器55によってPCMサンプルに逐次
変換される。PCM符復号器55はμ−255圧縮アル
ゴリズムを使用し、音声信号を8KHzレートの8ビッ
ト・サンプルにディジタル化する。PCM符復号器55
は性格的には全二重である。ディジタル化された音声サ
ンプルは次に“モード選択”マルチプレクサ(MUX)
57へのライン56に供給される。MUXの動作モード
は、送信及び受信FIFO59によってMUX57とイ
ンタフェースしている加入者制御装置SCU58によっ
て決定される。SCU58は本質的にMode1803
1マイクロコントローラを含んでいる。このSCUはC
CU29に結合している。RS−232インタフェース
回路を通してさらにSLIC53の動作を制御する。
【0271】STUは3種類の異なるモードのいずれか
で本質的に動作する。第1のモード、すなわち最も基本
的なモードは音声モードである。このモードにおいて
は、PCM符復号器55からの音声サンプルはモード選
択MUX57及びVCU励振/受信(driver/r
eceiver)回路61を通してVCU28に転送さ
れ、このVCU28においてさらに処理されてビット・
レートが64Kbpsから14.6Kbpsに減少し、
基地局への伝送のため送出される。
【0272】第2の動作モードはデータ・モードであ
る。このモードにおいては、VCU28への/からの6
4Kbpsストリームは音声情報には関係なく、基地局
の伝達される情報は最大14.6Kbpsのチャンネル
・データ伝送レートで伝送される外部データ源からの再
形式化されたデータ・ストリームである。このSTUは
さらに、最大伝送速度9600ボーで動作する標準非同
期RS−232インタフェースを使用してライン63を
通してデータ装置(たとえば、端末装置)の接続を可能
にするRS−232データ・ポート62を含んでいる。
STUはRS−232データ・ポート62からのデータ
を同期させるためのUARTとタイマ回路64を含む。
VCU28は、同期化されたデータが14.6Kbps
のチャンネル制限を通過できるように同期化されたデー
タをパケット化する。全二重データ伝送はこのモードで
支援される。
【0273】第3のSTUモードは呼出しセットアップ
・モードである。このモードにおいては、STU27か
らモード選択MUX57を経てVCU28へのデータ伝
達は行われない。しかし、呼出し音発生回路65はモー
ド選択MUX57に接続される。この回路は、話中音や
エラー音のごとき呼設定手順に使用される音をディジタ
ル的に合成する。呼設定時、使用者によってダイアルさ
れたDTMF数字はDTMF検出回路66によって検出
され、そしてSCU58によって処理され呼を設定す
る。呼出し音発生回路65は、使用者のヘッド・セット
に適切な信号音を返す。呼出し音発生器67はSLIC
53に接続されている。タイミング発生器68は、PC
M符復号器55、VCU励振/受信回路61、及び呼出
し音発生回路65にタイミング信号を供給する。一旦呼
設定が完了すると、STUは基地局との通信を行うため
音声モード又はデータ・モードのいずれかに切り替わ
る。
【0274】STUの他の必要条件は、遠隔接続からの
非所望エコー信号の除去に備えることである。音声信号
が基地局と加入者局との間を往復伝搬することによる遅
延は、優に100ミリ秒を超えるであろう。いずれかの
側におけるインピーダンス不整合に起因するすべての反
射信号は、不快な反響(echo return)の発
生を招く。この問題は、PBX機能内の反響消去システ
ムにより基地局内で処理されている。STUは加入者局
における反響消去に備えなければならない。少なくとも
40dBの反響減衰がこの反響消去から得られるように
期待されている。しかし、関心のある反響はSTUのS
LIC53と区域内電話機セット自身との間にあるの
で、消去する反響遅延は非常に少量のものである。この
距離は通常1フィートの数十分の一にすぎず、遅延は本
質的にゼロである。
【0275】SCU内の8031マイクロコントローラ
58は、基地局内のRPU20及びPBX呼処理装置2
4の機能を行う。このマイクロコントローラ58は無線
制御チャンネル(RCC)に送出したメッセージにより
基地局のRPU20と交信するとともにSTU27のす
べてのここの機能を制御する。SCTUはさらに、ベー
スバンド制御チャンネル(BCC)を通して加入者局の
CCU29と交信する。CCU29に対するRS−23
2インタフェースは9600ボーで動作し、加入者局内
のCCU29とSTU27との間の制御情報の伝達に使
用されている。
【0276】 音声符復号装置(VCU) 音声符復号装置(VCU)は、4つの全二重のRELP
音声圧縮システムの役割を果たしている。VCUの設計
は、基地局及び加入者局とも同一である。加入者局にお
いては、全機能の1/4のみ(すなわち、4つのチャン
ネルのうちの1つのチャンネルのみ)が使用されてい
る。加入者局内のSTU27へのインタフェースは、基
地局VCU17のインタフェースの4つのPBXチャン
ネルの各々によって使用されているインタフェースと同
一である。VCU17、28はRELP音声アルゴリズ
ムを実施するため全ディジタル方式を使用しているが、
このことは[アメリカ合衆国特許出願第667,466
号“RELP Vocoder Implemente
d in Digital Signal Proce
ssor”、出願日1984年11月2日、発明者Ph
ilip J.Wilson]に記述してあり、その出
願明細書の開示事項を関連文書として本明細書に組み入
れる。選択的に、サブバンド符復号器を使用することが
できる。処理されたデータは、CCUソフトウェアによ
って制御されている共通並列バス・インタフェースに接
続のCCU18及び29に供給される。CCU18及び
29は、CCU18及び29内の動作モード及び構成を
判断するための制御信号をVCU17及び28に送る。
VCU17及び28に関係する動作モード、機能説明及
び実動化を以下に説明する。
【0277】PBX15とVCU17との間のインタフ
ェースは図13に示すとおりである。STU27とVC
U28との間のインタフェースは図14に示すとおりで
ある。STU27インタフェースは、STU27はただ
1つの全二重音声チャンネル動作を提供するという点で
PBX15インタフェースのサブセットである。PBX
インタフェースとSTUインタフェースのタイミング関
係は同一でありこれらは図15に示すとおりである。表
10は図15において使用されているシンボルが表す特
性を示している。
【0278】
【表10】 図13によると、PBX SDAT0、同1、同2、同
3のライン70、71、72、73は、基地局内のPB
X15からVCU17にデータ信号を搬送する。加入者
局においては、データ信号はSTU SDAT0ライン
74によりSTU27からVCU28に搬送される(図
14)。8ビットのμ−255圧縮直列データは、25
6KHzのクロック・レートでPBX/STU GAT
E0またはPBXGATE1・・・3のアクティブ部分
の間に音声符復号器に送られる。データは256KHz
クロックの立上がり縁でVCU17及び28にクロック
・インされる。
【0279】VCU SDAT0、同1、同2、同3の
ライン75、76、77、78は基地局内のVCUから
PBX15にデータ信号を搬送する。VCU SDAT
0のライン29は、加入者局内のVCU28からSTU
27にデータを搬送する。8ビットのμ−255圧縮直
列データは、256KHzのクロック・レートでPBX
/STU GATE0またはPBX GATE1・・・
3のアクティブ・ハイ部分の間に音声符復号器からPB
X15又はSTU27に送られる。データは256KH
zクロックの立上がり縁でVCU17及び28からクロ
ック・アウトされる。
【0280】PBX GATE0、同1、同2、同3の
ライン80からVCU17へゲート信号を搬送する。S
TUGATE0のライン84は、加入者局内のSTU2
7からVCU28にゲート信号を搬送する。ゲート信号
は、PBX/STUS SDAT0、PBX SDAT
1・・・3の転送を可能にするため使用されるアクティ
ブ・ハイ信号である。このゲート信号は、125マイク
ロ秒ごとの8連続クロック期間の間アクティブになる。
【0281】PBX CLK0、同1、同2、同3のラ
イン85、86、87、88は、基地局内のPBX15
からVCU17へ256KHzのクロック信号を搬送す
る。STUCLK0のライン89は、加入者局内のST
U27からVCU28に256KHzのクロック信号を
搬送する。256KHzのクロック信号は、PBX/S
TU SDAT0及びPBX SDAT1・・・3信号
をVCU17及び28に、さらにSDAT0・・・3信
号をPBX15又はSTU27にクロック調整するため
に使用される。しかし、これらのクロックはVCU1
7、VCU28、CCU18、CCU29、又はモデム
19、30内で発生したいずれのクロックとも同期して
いない。
【0282】基地局においては、PBX−VCUインタ
フェースは同期64Kbps直列データの4つのチャン
ネルを8ビットの並列データに変換し、この並列データ
は8KHzのサンプリング・レートの4個の送信音声符
復号器16に対して使用可能状態におかれる。加入者局
においては、ただ1つのチャンネル(チャンネル0)が
STU−VCUインタフェースによって変換される。必
要とするクロック及びゲートは、PBX15及びSTU
27によって供給される。
【0283】PBX−VCUインタフェース及びSTU
−VCUインタフェースはさらに、受信音声符復号器に
対して相補機能を果たす。基地局においては、4個の符
復号器チャンネルから受信した8ビットの並列データ
は、PBX15への逆伝送のため4つの64Kbps同
期直列チャンネルに変換される。加入者局においては、
1つの音声チャンネルが変換されSTU27に逆送出さ
れる。
【0284】VCU17、28とCCU18、29との
間のハードウェア・インタフェースは図16に示してあ
る。VCUとCCUとの間の送信及び受信チャンネルの
タイミング関係は、図17、図18にそれぞれ示してあ
る。表11、表12は、図17、図18に使用されてい
るシンボルが表す特性をそれぞれ示している。
【0285】図17、図18は、図19A及び図19B
に示すV−CBTPの間に発生するイベントを詳しく図
説している。ここのインタフェース信号の定義は以下の
節に記載してある。
【0286】
【表11】
【表12】 図19A及び図19Bは、16レベル位相シフト・キー
イング(PSK)変調のため、VCU17、28とCC
U18、29との間で転送される種々の送信及び受信通
話ブロックの間のタイミング関係を示している。図19
Aの最上部は、すべての転送の基準となるシステム・フ
レーム・タイミングである。このフレーム・タイミング
は図19Bにもあてはまる。1つのモデム・フレームは
長さが45ミリ秒でかつ4つの音声スロット(すなわち
チャンネル)を含んでいる。各音声スロットは、通話デ
ータの2つのシステム音声ブロック期間(SVBP)で
構成されていて、この各々のシステム音声ブロック期間
は82個のシンボル(5.125ミリ秒を要する)とフ
レーム・タイムの1.0ミリ秒を要する16個の追加オ
ーバヘッド・データ・シンボルを有する。
【0287】送信チャンネルについては、処理済み通話
の1ブロック328ビット(41バイト)は、音声符復
号ブロック転送期間(VCBTP)における各SVBP
の開始に先立ち、VCU17、28からCCU18、2
9に転送される。処理済み通話ブロックに関連している
VCUの64Kbps入力データ・ストリームは、長さ
22.5ミリ秒の音声符復号ブロック期間(VCBP
s)に区分した状態で示してある。図19Aの送信チャ
ンネル0を見ると、VCBPsのOA1とOB1の未処
理VC入力データは、VCBTPsのOA1とOB1の
処理済みデータに関連している。又、チャンネル0及び
チャンネル2のVCBPsは、チャンネル1及びチャン
ネル3のVCBPsからのVCBP(すなわち、11.
25ミリ秒)の1/2だけずれている。
【0288】受信チャンネルについては(図19B)、
処理済み通話の1ブロック328ビット(41バイト)
は、VCBTPの期間における各SVBPの終わりに、
CCU18、29からVCU17、28に転送される。
送信チャンネルの場合と同様に、VCBTPに対するV
CBPのタイム・スキューはインプリメンテーションに
依存し、1つのVCBPの(最大)ずれは図19Bに示
してある。図19A、図19Bを参照すると、音声符復
号器の入力データと出力データとの関係が理解できる。
受信チャンネル0に関しては、VCBTPのOA10及
びOB10期間中に転送された圧縮通話データは、VC
BPSのOA10及びOB10期間内の処理済み伸長デ
ータ・ストリームと関連している。
【0289】TCADDRライン90は、CCU18、
29からVCU17、28にチャンネル・アドレス信号
を搬送する。これらの3本のアドレス・ラインは、現在
の送信チャンネル・アドレスを選択するために使用され
ている。
【0290】TCADATAバス91は、VCU17、
28とCCU18、29との間の送信チャンネル・デー
タ信号の搬送を行う。
【0291】TCDAVライン92は、VCU17、2
8からCCU18、29に送信チャンネル・データ使用
可能信号(transmit channel dat
aavailable signal)を搬送する。T
CDAV/信号は、TCDATAレジスタ内にデータ・
バイトが使用可能であることをCCU18、29に示
す。TCDAV信号は、TCDACK信号が起動される
までロー・レベルを保ち続ける。
【0292】TCDACKライン93は、CCU18、
29からVCU17、28に送信チャンネル・データ確
認応答信号(transmit channel da
taacknowledge signal)を搬送す
る。TCDACK/信号は、データをTCDATAバス
にゲートしかつTCDAV/をリセットする。
【0293】TCSCWRライン94は、CCU18、
29からVCU17、28に送信チャンネル・ステータ
ス/制御書込み信号(transmit channe
lstatus/control write sig
nal)を搬送する。TCSCWR信号は、TCADD
Rラインによって決められた適切な送信チャンネル制御
レジスタに対し音声符復号器制御ワードの書込みを行
う。データは、TCSCWR信号の立上り縁でレジスタ
にラッチされる。
【0294】TCSCRDライン95は、CCU18、
29からVCU17、28に送信チャンネル・ステータ
ス/制御読出し信号(transmit channe
lstatus/control read sign
al)を搬送する。TCSCRD信号は、TCADDR
ラインによって指定された音声符復号器ステータス・レ
ジスタからTCDATAバスにステータス・バイトをゲ
ートする。
【0295】BLOCKRQライン96は、CCU1
8、29からVCU17、28にブロック要求信号(b
lock request signal)を搬送す
る。BLOCKRQ信号は、TCDATAバスを通して
音声符復号器(TCADDRラインによって指定)から
CCU18、29に対しての41バイト・ブロックのデ
ータ転送を開始させる。BLOCKRQはVCBPタイ
ミングを起動するため音声符復号器によって使用され
る。
【0296】TCVCRSTライン97は、CCU1
8、29からVCU17、28に送信チャンネル音声符
復号器リセット信号(transmit channe
l voice codec reset signa
l)を搬送する。TCADDRラインによって指定され
た送信音声符復号器がリセットされる。
【0297】RCADDRライン98は、CCU18、
29からVCU17、28に受信チャンネル・アドレス
信号(receive channel addres
ssignal)を搬送する。これらのアドレス・ライ
ンは、以下のとおり現在の受信チャンネル・アドレスを
選択するため使用される。
【0298】RCDATAバス98は、CCU18、2
9とVCU17、28との間で受信チャンネル・データ
信号を搬送する。
【0299】RCDAVライン100は、CCU18、
29からVCU17、28に受信チャンネル・データ使
用可能信号(receive channel dat
aavailable signal)を搬送する。R
CDAV信号は、RCADDRラインによって指定され
た音声符復号器に対して、RCDATAレジスタ内にデ
ータ・バイトが使用可能であることを示す。RCDAV
信号は、RCDATAバス及びRCDATAレジスタに
対してデータをゲートし、さらにRCDACKラインを
リセットする。
【0300】RCDACKライン101は、VCU1
7、28からCCU18、29に受信チャンネル・デー
タ確認応答信号(receive channel d
ataacknowledge signal)を搬送
する。RCDACK信号は、RCDATAレジスタから
のデータの読出しが完了したこと及び他のバイトをCC
U18、29から転送してもよいことをCCU18、2
9に示す。
【0301】RCSCWRライン102は、CCU1
8、29からVCU17、28に受信チャンネル・ステ
ータス/制御書込み信号(receive chann
elstatus/control write si
gnal)を搬送する。RCSCWR信号は、RCAD
DRラインによって決められた適切な音声符復号器制御
レジスタに制御ワードの書込みを行う。データは、RC
SCWR信号の立上り縁でレジスタにラッチされる。
【0302】RCSCRDライン103は、VCU1
7、28からCCU18、29にチャンネル・ステータ
ス/制御読出し信号(channel status/
control read signal)を搬送す
る。RCSCRD信号は、RCADDRラインによって
指定されたステータス・レジスタからRCDATAバス
に音声符復号器ステータス・ワードをゲートする。
【0303】BLOCKRDYライン104は、CCU
18、29からVCU17、28にブロック・レディ信
号(block ready signal)を搬送す
る。BLOCKRDY信号は、CCU18、29からR
CADDRラインによって指定された音声符復号器に対
する41バイト・ブロックのデータ転送を開始させる。
BLOCKRDY信号はVCBPタイミングを起動する
ため音声符復号器によって使用される。CCU18、2
9は、BLOCKRDY信号の立上り縁に先立ってRC
DATAレジスタ内に使用可能なデータ・バイトを有す
ることが必要である。
【0304】RCVCRSTライン105は、CCU1
8、29からVCU17、28に受信チャンネル音声符
復号器リセット信号(receive channel
voice codec resetsignal)
を搬送する。RCADDRラインによって指定された音
声符復号器がRCVCRST信号によってリセットされ
る。
【0305】受信チャンネルVCUハードウェアは、図
20Aに示すようにVCBTPの期間にCCU18、2
9から、41バイト・ブロックの入力データを受信す
る。現在の動作モードに基づくデータ処理後、PBX
(STU)インタフェース・モジュールに対して8KH
zレートで8ビットのμ−law圧縮データが転送され
る。CCU18、29の入力/出力要求を簡単にするた
め、データ緩衝がVCU17、28内で実施される。図
18に示すようにVCBTPの始めにおいて各受信チャ
ンネルに対し1組の制御及びステータス・ポートを経由
してVCU17、28とCCU18、29との間に制御
情報が授受される。以下の動作モードが受信符復号器に
よって支援されている。
【0306】外部モードにおいては、通話帯域幅伸長は
入力データ・レート14.6Kbps(毎22.5ミリ
秒ごとに328ビット)及び出力データ・レート64K
bpsで行われる。通話データはDTMF音を含むこと
もできる。
【0307】内部モードにおいては、以前に圧縮された
14.6Kbpsの通話データは、CCU18、29か
らVCU17、28を経てPBX15又はSTU27に
送られる。PBX15又はSTU27は64Kbpsデ
ータを期待しているので、データ・ストリームの埋込み
操作(padding)が起こらなければならない。出
力(64Kbps)データは、通話データがCCU1
8、29から使用可能になるまで、アイドル・バイト
(FF、16進)・パターンで構成されている。同期バ
イト(55、16進)が出力され、これに41個の以前
に処理されたデータ・バイトが続き、この期にアイドル
・バイト・パターンが続く。図20Aは16PSK変調
の入力及び出力データ・タイミング及び内容の一例を示
している。
【0308】沈黙モードにおいては、CCU18、29
からの通話データ入力ブロックは消費されるが使用され
ない。PBX15又はSTU27への出力アイドル・バ
イト・パターン(FF、16進)はラインの沈黙を保証
するために維持される。
【0309】待機モードにおいては、連続的なハードウ
ェア診断ルーチンが実行されかつ結果のステータスがス
テータス・レジスタに格納される。CCU18、29へ
のブロック転送は、VCBTPAに対応するブロック要
求によって動作モードが切り換えられるまで、起こらな
い。新しい制御ワード(及び動作モード)が音声符復号
器によって読み出されかつ診断ステータス情報がCCU
18、29に対して送達される。
【0310】送信チャンネルVCUハードウェアは、P
BX/STUインタフェースから8ビットのμ−law
圧縮PCM(8KHzサンプリング・レート)を受信す
る。現在の動作モードに基づくデータ処理の後、図19
Aに示すように音声符復号器ブロック転送期間(VCB
TP)中に41バイト・ブロックでCCU18、29に
対して出力データが転送される。CCU18、29の入
力/出力要求を簡単にするため、データ緩衝がVCU1
7、28内で実施される。図17に示すようにVCBT
Pの始めにおいて各送信チャンネルに対し1組の制御及
びステータス・ポートを経由してVCU17、28とC
CU18、29との間に制御情報が授受される。以下の
動作モードが送信符復号器によって支援されている。
【0311】外部モードにおいては、通話帯域帯圧縮は
出力データ・レート14.6Kbps(毎22.5ミリ
秒ごとに328ビット)で行われる。処理された通話デ
ータは、CCU18、29に対して41バイト・ブロッ
クで転送される。通話データは二重音調複数周波数(D
ual−Tone−Multi−Frequency
(DYMF))音を含むこともできる。
【0312】内部モードにおいては、以前に処理された
通話データは、PBX15又はSTU27からVCU1
7、28を通過しそしてCCU18、29に送られる。
64Kbpsの入力データ・ストリームは、次の同期バ
イトの発生まで、アイドル・バイト・パターン(FF、
16進)、1個の同期バイト(55、16進)、41個
の以前に処理された圧縮通話データ・バイト、及び追加
アイドル・バイトで構成されている。音声符復号器は、
バイト境界に発生する同期バイトを求めて入力データを
モニタし、41バイトの通話データを緩衝する。通話ブ
ロックは、上述のように次のVCBTPの期間にCCU
18、29に転送される。図20Bは、16−PSK変
調の入力・出力データ・タイミング及び内容の一例を示
している。出力チャンネルのセグメント1は同期バイト
で、セグメント2は処理済み通話バイトである。斜線で
示してセグメントは、アイドル・バイト・パターンを示
している。同期及び通話データ・バイトは、VCBP境
界を横切っては発生しないことに注目されたい。
【0313】沈黙モードにおいては、PBX15又はS
TU27からの入力通話データは消費されるが使用され
ない。CCUへの41バイトの出力通話データは沈黙音
声パターンを含んでいる。
【0314】待機モードにおいては、連続的なハードウ
ェア診断ルーチンが実行されかつ結果のステータスがス
テータス・レジスタに格納される。CCU18、29へ
のブロック転送は、VCBTPAに対応するブロック要
求によって動作モードが切り換えられるまで起こらな
い。新しい制御ワード(及び動作モード)がVCU1
7、28によって読み出されかつ診断ステータス情報が
CCU18、29に送達される。
【0315】符復号器フレームはRELPアルゴリズム
のインプリメンテーション要求に基づいて定義される
が、このフレームは音声コード化ブロック期間(VCB
P)の整数約数、すなわち22.5ミリ秒でなければな
らない。
【0316】PBX15及びSTU27は内部システム
・タイミングと非同期動作している事実から、データの
オーバラン及びアンダランを検出、報告、及び補償する
手段がVCU17、28内に組み込まれなければならな
い。この条件は毎5,000VCBPごとに約1回起こ
る。オーバラン及びアンダランの検出はインプリメンテ
ーションに依存するので、このようなエラーの報告はス
テータス・ワードで与えられる。データ・アンダフロー
は所要の都度最終通話を繰り返すことによって補償する
ことができ、オーバフローは所要の都度通話サンプル
(speechsample(s))を無視することに
よって処理することができる。
【0317】いずれか1つの(又はすべての)符復号器
がリセットされた後、たとえば図19Aに示すように、
VCBTPAはCCU18、29から転送された最初の
ブロックとなる。
【0318】チャンネル制御装置(CCU) チャンネル制御装置(CCU)は、加入者局及び基地局
の両者において類似した機能を実行する。CCU機能の
ため両局で使用されているハードウェアは実際に同一で
ある。加入者局のソフトウェアは基地局のソフトウェア
と僅かに異なっている。CCUは、時分割伝送チャンネ
ルの動作に関連する情報の形式化及びタイミングに関す
る多くの機能を行う。CCUに対する基本的な入力は、
4つのソースから供給される。第1に、伝送されるべき
現実のディジタル化されたサンプルがある。これらのサ
ンプルは、VCU17、28からCCU18、29に伝
送される(図2、3)。このデータはSTU内のRS−
232データポート10からのコード化音声サンプル又
はデータ・サンプルでありうる(図12)。いずれの場
合も、ディジタル・チャンネルは16Kbpsで動作す
る。4つのチャンネルは、すべての4つの16レベルの
PSK伝送チャンネルが動作状態にある基地局で動作し
ている場合CCU18によって同時並行的に処理される
ことができる。加入者局CCU29はただ1つのストリ
ームに関して動作するが、そのストリームはTDMAフ
レーム指示スキームに関連している4つのスロット位置
のいずれに存在していても構わない。CCUに対する第
2の入力は、STU27(加入者局内の)又はRPU2
0(基地局内の)からベースバンド制御チャンネル(B
CC)を経由して供給される。この第2の入力は、動作
モード、ステータス、及び制御情報に関係する制御メッ
セージを供給する。CCU18、29からのBCCメッ
セージの多くは、CCU18、29が受信した無線制御
チャンネル(RCC)メッセージである。CCU18、
29は、RCCメッセージからの制御情報をSTU27
又はRPU20に送達し、これに応じて、RPU20又
はSTU27から制御メッセージを受信する。これによ
り、CCU18、29がVCU17、28からのデータ
に対して行うべき処置を決定する。第3の入力ソース
は、モデム19、30aからのタイミング及びステータ
ス情報を供給する。さらに、モデム19、30aは、そ
のビット・トラッキング同期の正確度、RF AGCレ
ベルの設定、及び十分に信頼できる通信が当該チャンネ
ルを通して行われているか否かを判断するためCCU1
8、29によって使用されている”状態(goodne
ss)”インジケータに関するステータスを提供する。
CCU18、29は、送信電力レベル、AGCレベル、
及びタイミング/レンジング計算を変えるコマンドによ
り、瞬時モデム19、30a動作の”精密同調(fin
e−tuning)”の制御を試みる。モデム伝送の品
質レベル測定値はRPU20又はSTU27に報告され
る。第4の入力ソースは、各々最大4ビット(変調レベ
ルに依存する)のシンボルとして受信された実際のモデ
ム・データである。これらのシンボルは緩衝され、ディ
マルチプレックスされ、そしてでコーディングのためV
CU17、28受信回路に出力される。
【0319】図21はCCUのブロック図である。CC
Uのアーキテクチャは本質的に、インテリジェント・マ
イクロプロセッサ・コントローラを有する2つの一方向
直接メモリ・アクセス(DMA)データ・チャンネルで
ある。DMAチャンネルの機能は、VCUからモデムに
又はモデムからVCUにデータを転送することである。
VCUへのCCUインタフェースは、2つの並列DMA
バス、すなわち送信チャンネル(VCU→CCU→モデ
ム)のためのTXバス107及び受信チャンネル(モデ
ム→CCU→VCU)のためのRXバス108を有す
る。VCUの送信回路によって処理されたデータは、C
CUがDMA転送を要求するまでVCUメモリ内に格納
されている。各ブロック転送期間に、41個のバイトが
CCUに転送される。これらのブロックの2つは、TD
MAフレームごとにアクティブ音声チャンネル(基地局
においては最大4音声チャンネル)によって伝送され
る。CCUはこれらの送信バイトを送信音声符復号器イ
ンタフェース・モジュール(TVCIM)109を通し
て受信しかつこれらを送信メモリ・モジュール(TM
M)110に格納する。当該チャンネルの特定の動作モ
ードに依存して、マイクロコントローラ・モジュール
(MCM)内に含まれているCCUプロセッサは、コー
ド化された音声バイトに対して制御/同期見出しを付加
し、これにより送信モデム・インタフェース・モジュー
ル112を経由してモデムに伝送するための完全音声パ
ケットの形式化を行う。MCM111はフレーム・タイ
ミング情報を維持しかつ正しい時間にモデムにデータを
転送する。送信データはモデムに転送される前に、MC
M111によって、CCUによって使用された8−ビッ
トのバイト形式から、当該スロットの変調レベルに依存
して、シンボルごとに1、2、又は4ビットを含む形式
に変換される。
【0320】反転処理はモデムからの受信データに対し
て実施される。モデムからのデータは、受信モデム・イ
ンタフェース・モジュール(RMIM)114によって
受信されかつ受信メモリ・モジュール(RMM)115
に格納される。このデータは次に、モデムによって使用
される1、2、又は4ビット/シンボル形式からCCU
及び他のすべてのベースバンド処理によって内部的に使
用される8−ビットのバイト形式に変換される。オーバ
ヘッド及び制御ビットは、モデムによってフレーム・タ
イミング・モジュール(FTM)に与えられたフレーム
・タイミングについてのMCM111の承知内容(kn
owledge)及びシンボル・ストリーム内の種々の
コード・ワードをMCM111自体が識別した結果に基
づいて、RXバス108の入力データ・ストリームから
MCM111によって除去される、変換されたデータ
は、受信音声符復号器インタフェース・モジュール(R
VCIM)117を通してVCUに供給される。
【0321】CCUはさらに、基地局及び加入者局にお
ける無線制御チャンネル(RCC)伝送に対するリンク
・レベルの制御を提供する。基地局においては、RCC
チャンネルの処理としてRPUによってただ1つのCC
Uが構成される。このCCUは、基地局のRPUから加
入者局のSTUコントローラへのメッセージの受信及び
形式化を制御する。CCUのこの制御機能は、無線リン
ク全般にわたる伝送に備えてのRCC情報の形式化及び
パケット化はもとよりRCCメッセージの検出及びエラ
ー制御を含む。CCUはさらに、基地局における入力R
CCに関する衝突を検出する。CCUは初期捕捉操作
(initial acquisition effo
rt)を実施中の加入者局のための電力及びレンジング
計算を制御する。捕捉のためのプロトコル及び他のRC
C機能は上述のとおりである。
【0322】図22はCCUのソフトウェアにより実動
化した機能体系を示している。CCUは3つの別個のデ
ータ経路、すなわち送信バスTX107、受信バスBX
108、及びマイクロコントローラ・ローカル・バス1
19を有する。マイクロコントローラ111はメモリ・
アクセス(DMA)コントローラ120とTXバス10
7を共用しかつディレクタDMAコントローラ(dir
ector DMAcontroller)とRXバス
108を共用している。マイクロコントローラ111は
これらのリモート・バスを使用してDMAコントローラ
周辺装置、制御/ステータス・レジスタ122を制御す
るとともに送信バッファ・メモリ110及び受信バッフ
ァ・メモリ115をアクセスする。マイクロコントロー
ラ・ローカル・バス119の枝線にある制御及びステー
タス・レジスタ122は、RFU、モデム、及びCCU
ハードウェアに対するインタフェースを提供する。RP
UとCCUとの間のRS−232Cリンク123は、マ
イクロコントローラ・チップ111のUARTによって
支援されている。加入者局においては、RPUはSTU
が取って変わるがインタフェースはそのままである。
【0323】マイクロコントローラ111は、3つの物
理的に分離しているRAM記憶領域、すなわち、ローカ
ルRAM、送信バッファ、及び受信バッファにアクセス
を有している。ローカルRAMはさらにオンチップRA
MとオフチップRAMに分けることができる。送信バッ
ファと受信バッファとは、それぞれのDMAコントロー
ラがアイドル状態にあるとき、マイクロコントローラに
よるアクセスのみが可能である。
【0324】送信バッファ110は多くの異なるセグメ
ントに分割されている。各セグメントは、チャンネルに
より伝送可能状態にある音声又はRCCパケットのスケ
ルトンを有する。プリアンブル及びユニーク・ワード
(RCCのみ)はCCUのリセット後マイクロコントロ
ーラ111によって初期化される定数である。コード・
ワード(音声のみ)、音声データ、及びRCCデータ
は、モデム19、20aに対するDMA伝送の直前に、
マイクロコントローラによって送信バッファ110に書
き込まれる。RCC“ナルACK”は高い周波数で送ら
れた固定メッセージであるので、個別構成要素として送
信バッファ110に格納される。
【0325】受信バッファ115は多くの異なるセグメ
ントに分割されている。1つのセグメントは音声データ
の記憶用であり、このデータはVCUブロック基準で記
憶されかつ伝送される。RCCデータは長時間にわたっ
ての保持を可能にするため音声データと別に記憶され
る。必要であれば、マイクロコントローラ111は受信
バッファ115内に2フレームのRCCヒストリを維持
することができ、RCCコピー・タスク(バッファから
ローカルRAMへ)の時間的微妙性を軽減している。
【0326】ローカルRAMはマイクロコントローラ1
11によって使用される作業用変数を含んでいる。ここ
に記憶されている1つの重要なデータ構造は、CCUと
RPUとの間のベースバンド制御チャンネル(BCC)
を支援する。ローカルRAMの1つのレジスタ・バンク
は、RS−232C割込み処理ルーチンに基本待ち行列
情報を提供するために割り当てられる。このバンク内の
ポインタ及びレングス・フィールドは、アクティブな送
信データ・ブロック(TXDB)を定義しこのブロック
からデータが読み出されかつ伝送される。TXDBは待
ち行列中の次のTXDBに対するレングス及びポインタ
情報を含み、これによりリンクされたリストを形成す
る。受信側においては、入力データ・バイトを記憶する
ため循環バッファを使用している。完全なメッセージが
受信されると、割込み処理ルーチンは直列コードをフラ
ッグ立てしてそのメッセージの割込みを行う。
【0327】マイクロコントローラ111はそのローカ
ル・バス119を使用して、モデム、RFU、及びCC
U制御・ステータス・レジスタ122にアクセスする。
このバスはさらに、分離論理回路124及び同125を
通してそれぞれTXバス107及びRXバス108に対
するアクセスを提供する。回線争奪を回避するため、リ
モート・バス107、108はそれぞれのDMAコント
ローラ120又は121がアイドル状態にあるとき、マ
イクロコントローラ111によるアクセスのみが行われ
る。
【0328】CCUとRPUは、ベースバンド制御チャ
ンネル(BCC)と呼ばれる全二重RS−232Cイン
タフェースを通してのリンク123により通信を行う。
非同期文字は8ビットの2進数でありかつ9600ボー
で伝送される。1つのスタート・ビットと1つのストッ
プ・ビットをデータ・バイト・フレーム指示のために使
用している。メッセージは、ユニーク・バイトのメッセ
ージ内発生を回避するために使用されているバイト・ス
タッフィングを有するユニーク・バイトによって終了せ
しめられる。交番ビット・プロトコル及び8ビット・チ
ェックサムがリンクの完全性を補償するため使用されて
いる。
【0329】2つの外部割込みがマイクロコントローラ
によって支援されている。一方は送信DMAコントロー
ラ120によって生成され、他方は受信DMAコントロ
ーラ121によって生成される。これらの割込みは、そ
れぞれのコントローラ120、121がそのブロック転
送を完了したときに発生し、これによってそのバスの制
御をマイクロコントローラ11に解放する。
【0330】BCCインタフェースは、内部割込みによ
って駆動される。ソフトウェアはバイトの受信又は送信
に際して割込みを受ける。
【0331】基地局においては、CCUマイクロコント
ローラ111は、自己に割り当てられているVCU1
7、28、CCU18、29、モデム19、30a、及
びRFU20、31aを含む4つのチャンネル・データ
経路全体を制御し監視する役割を有する。加入者局にお
いては、マイクロコントローラ111は同一ハードウェ
アを制御しかつ監視するが、ただ1つのデータ経路のみ
を支援する。CCUは帰するところRPU(基地局の場
合)又はSTU(加入者局の場合)によって制御され
る。
【0332】CCUはVCUに動作モード情報を提供す
る。モードの切換は、システム・スロット境界において
のみ発生する。通話圧縮動作の間、CCUはさらにVC
Uに対し、システム・スロット内のVCUブロック(シ
ステム・スロットごとに2つのVCUブロックがある)
の位置に関する情報を提供する。VCUアドレス指定
は、データ転送に先立ちCCUによって確立され、これ
によりMUX/DEMUXタスクを完了する。VCUス
テータスは各ブロック転送の後CCUによって読み出さ
れ、適切な統計がCCUによって維持される。CCUは
さらに、VCUハード・リセット及び/又はVCUを起
動することができる。
【0333】マイクロコントローラ111は、現在の変
調レベルをRXバス108のシンボル・バイト・コンバ
ータ126及びTXバス107のバイト・シンボル・コ
ンバータ127に提供する。
【0334】モデムは、受信中のデータのタイプ、すな
わちそのデータの受信に使用される異なる捕捉手続によ
ってRCCか又は音声であるかに関する情報を与えられ
る。モデムはCCUに対しスロットごとに分数クロック
・オフセット、AGCレベル、及びリンク品質値を提供
する。CCU周波数割当ては、RPU又はSTUによっ
て行われる。CCUは、モデム・ハード・リセット、自
己試験又は受信側調整モードの起動を制御する。
【0335】CCUは、送信バス107及び受信バス1
08を経由して全二重データ流れを処理する。ある与え
られたスロット時間中に、VCUにおいて発信の送信音
声データは送信DMAコントローラ121を経由して送
信バッファ110にブロック転送される。各ブロックは
長さが1VCUブロックであるので、各音声チャンネル
に対して2回のこのような転送が必要とする。CCUは
当該転送に先立ち、VCUに対して適切なチャンネル・
アドレスを付与し、これにより多重化動作を達してい
る。
【0336】送信バッファ110に記憶されているプリ
アンブル及びコード・ワードは、各スロットの始めにV
CUデータに先立って送出される。送信DMAがデータ
を送信バッファからリクロッキングFIFOストック1
28に転送する一方、モデムは必要の都度FIFOスト
ック128からデータを受信する。バイト・シンボル変
換はこの転送の間にバイト・シンボル・コンバータ12
7によって達成される。送信DMA周辺装置の制御は、
音声パケット・コード・ワードの生成及び挿入ととも
に、マイクロコントローラによって処理される。
【0337】受信データ流れは、送信側のそれと全くの
左右対称的になる。データはモデム19、30aから出
現するたびにリクロッキングFIFOスタック129に
書き込まれる。受信DMAコントローラ121は、必要
の都度データをFIFOスタック129から受信バッフ
ァ115に移す。シンボル・バイト変換はシンボル・バ
イト・コンバータ126によって達成され、フレーム・
タイミングはクロック回路130によって達成される。
バイト境界アライメントは、一旦チャンネルが同期状態
になったときに自動的に発生する。一旦完全なVCUブ
ロックが受信されると、このブロックは適切なVCUに
DMAブロック転送される。受信DMAコントローラの
制御は、マイクロコントローラ111により処理され
る。
【0338】コード・ワードの検出は、すべてのスロッ
トごとに実施される。マイクロコントローラ111は、
当該コード・ワードをローカルRAMに複写登録しかつ
ゆ浮こうコード・ワードのリストと比較することによ
り、このタスクを実施する。各スロット期間に、モデム
19、30aは少数シンボル・オフセット及びAGC値
を提供する。これらはマイクロコントローラ111によ
って読み出されかつ適切に解読される。電力障害又は距
離障害が存在する場合は、加入者局はこの障害について
送信コード・ワードによって通告を受ける。
【0339】送信RCCデータは、RCCメッセージ待
ち行列の内容に従ってCCUにより送信バッファ110
内で合成される。RPUがCCUに対してRCCメッセ
ージの伝送を完了すると、このメッセージは送信バッフ
ァ110内で形式化される。伝送未完の場合は、送信バ
ッファ110内に固定的に格納されているNULLKN
OWLEDGEメッセージが使用される。一旦RCCパ
ケットが使用可能になると、RCCプリアンブル、ユニ
ーク・ワード、及びRCCデータが所要の都度モデム1
9、30aに転送される。CCUは衝突検出を実施しか
つこの検出結果に従って基地局から加入者向けの(ou
tbound)RCC衝突検出ビットを設定する。
【0340】受信RCCデータ・ハンドラは2つのモー
ド、すなわち“フレーム探索”モード及び“モニタ”モ
ードを有する。フレーム探索モードにおいては、RCC
チャンネルは同期はずれの状態にあると考えられる。す
べての入力RCCメッセージは、ユニーク・ワード検出
アルゴリズムを使用して同期化されなければならない。
モニタ・モードにおいては、RCCチャンネルは同期状
態にあり、ユニーク・ワード探索アルゴリズムは呼び出
されない。加入者局の不意の異常タイミングによる飛び
込みが予想されるので、基地局は常時フレーム探索モー
ドにある、加入者局においては、その局がRCC同期を
捕捉している場合を除き、RCCデータ・ハンドラはモ
ニタ・モードにある。
【0341】フレーム探索モードにおいては、ユニーク
・ワード(UW)の検出は毎RCCスロット期間の後実
施される。マイクロコントローラ111は、“名目(n
ominal)”ユニーク・ワード記憶位置についてウ
ィンドウ内のユニーク・ワードを操作することによって
このタスクを実施する。ユニーク・ワードの検出が成功
すると、CCUにシンボル・タイミング情報が与えられ
る。
【0342】受信RCCデータは、モデム19、30a
から受信バッファ115にDMA転送される。この転送
が完了すると、RCCデータはその処理のためローカル
・マイクロコントローラRAMにコピーされる。受信R
CCパケットはCCUによって濾波される。RCCパケ
ットは、ユニーク・ワードが検出されかつCRCが正し
い場合にのみ、RPUに送達される。
【0343】RCCの動作中、対応するVCUチャンネ
ルは待機状態におかれる。送信データ経路107及び受
信データ経路108とも、このチャンネル期間中はVC
UとCCUとの間にデータ転送は行われない。
【0344】ソフトウェアはIntel 8031マイ
クロコントローラ111で実行する。プログラム記憶装
置はマイクロコントローラ・ローカル・バスの外部EP
ROMによって提供される。ソフトウェアはリアルタイ
ムでDMAサービス要求に応じ、データ流れを維持する
必要がある。モデム・インタフェースのスタック128
及び129によるFIFOバッファリングは、マイクロ
コントローラ111がDMAブロック転送及びシステム
制御機能を実施するための所要スラック・タイムを提供
する。
【0345】ソフトウェアは5つの個別モジュール、す
なわち、スーパバイザ、データ転送、BCCトランシー
バ、BMM制御、及びユーティリティの諸モジュールに
分類される。各モジュールは、割込み及びエラー条件を
除き、ただ1つの入口及び出口点を有するように設計さ
れている。この外ユーティリティ・モジュールに対する
例外があり、このモジュールは他のモジュールから直接
アクセスされるユーティリティ・ルーチンに分類され
る。一般に、モジュール相互間通信は個別のデータ・セ
グメント内で定義されている大域的変数を使用すること
により行われている。
【0346】スーパバイザ・モジュールは、初期化機能
を有し、全体的プログラム制御を維持し、かつ基本自己
試験機能を実施する。
【0347】データ転送モジュールは、音声及びRCC
の両者に対するTXバス107及びRXバス108によ
るデータ転送制御を支援し、音声データ及びRCCデー
タの両者に関するすべての変調レベルに対する同期ワー
ドの検出を実施し、さらにCCUとRPUとの間の(C
CU−RPU)RS−232通信リンク123を支援す
る。
【0348】BCCトランシーバ・モジュールは、BC
Cトランシーバ機能(transceiverdut
y)を果たし、BCC待ち行列を処理し、送信BCCメ
ッセージを形式化し、受信BCCデータを処理し、さら
にBCCを経由してCCUに対するRCCデータの出し
入れを行う。
【0349】BBM制御モジュールは、レジスタを経由
してRFU、モデム、VCU、及びCCUハードウェア
を制御し、これらの装置からのステータス情報(たとえ
ば、モデムAGC、リンク品質、及びシンボルあいまい
さ)を読み出しかつ解読し、受信音声チャンネル内の埋
め込まれているコード・ワードをデコードし、送信音声
チャンネルに対しコード・ワードを形式化し、リアルタ
イム・ソフトウェア/ハードウェア・タイマを維持し、
さらにオンライン自己試験を実施する。
【0350】ユティリティ・モジュールは、他のモジュ
ールによってアクセスされた種々のユティリティ・ルー
チンを実行する。
【0351】CCUソフトウェアは、本質的に同時並行
して動作する4つの個別プロセスに分類される。すなわ
ち、BCCデータ、TX DMA、及びRX DMAプ
ロセスに分類され、これらのプロセスは特定のイベント
がアテンションを要求した場合にのみ割込み駆動されか
つ呼び出される。イベント駆動のこれら3つのプロセス
はすべてデータ転送モジュール内になる。すべてのモジ
ュール間に分散している残りのプロセスは、他の3つの
プロセスを初期化し、制御し、かつモニタするバックグ
ラウンド・プロセスである。
【0352】BCCメッセージがRPU(又は加入者局
STU)から着信する都度BCCデータ・プロセスによ
って受信されかつ記憶される。一旦完全なメッセージが
受信されると、BCCデータ・プロセスはメイルボック
スを経由してバックグラウンド・プロセスに通告する。
バックグラウンド・プロセスはその主ループの間このメ
イルボックスをポールしているので、新しいメッセージ
をすべて検出している。メッセージはバックグラウンド
・プロセスによって解読され、適切なアクションがとら
れる。応答はすべてバックグラウンド・プロセスにより
BCCメッセージ待ち行列に書き込まれ、BCCデータ
・プロセスは滞りなく通告を受ける。
【0353】BCCメッセージは、CCUデータ・チャ
ンネルの再構成を開始させることができる。必要とする
制御情報は、適切な時間にモデム19、30a及びVC
U17、28に書き込まれる。モデムは各スロット境界
の新制御ワードに関して動作する。VCUはスロット境
界の最初のVCUブロック転送でモード切換が起こるこ
とを期待している。バックグラウンド・プロセスは、正
しい制御タイミングが維持されていることを確かめる役
割を有している。
【0354】ステータス収集は、バックグラウンド、T
X DMA、及びRX DMAプロセスによって行われ
る。後者2つのプロセスは、VCUのTX及びRX側か
らそれぞれステータス・ワードを収集する。このこと
は、これらのステータス・レジスタは制限されている期
間のみアイドル状態にあるTXバス107及びFXバス
108を経由してアクセス可能となるのみであるので、
必要である。バックグラウンド・プロセスは、ローカル
・バス119の局レジスタ122を経由して直接的にモ
デム19、30aからステータス情報を収集する。収集
が完了すると、すべてのステータス情報はバックグラウ
ンド・プロセスによって照合されかつ特定のステータス
・バリアブル(status variables)に
格納される。RPUから受信されたステータス要求は、
このステータス・ヒストリ(status histo
ry)に基づいてバックグラウンド・プロセスによって
処理される。
【0355】AGC値及び階乗ビット・オフセットのご
ときいくつかのステータス情報は、CCUの動作を必要
とすることがある。ステータス・ヒストリとして格納さ
れることは別として、これらのデータは加入者局の出力
及び距離障害の是正に使用される。RCCメッセージの
場合は、電力及び距離情報はRCCの一部としてのRP
Uに直接送られる。バックグラウンド・プロセスは、R
CC、AGC、及び距離データを含んでいるBCCメッ
セージを形式化することによりこの機能を実施する。パ
ケットが使用可能になると、そのパケットは送信BCC
待ち行列に配置され、BCCデータ・プロセスは通告を
受ける。音声チャンネルに関しては、このステータス情
報は出力音声パケットに埋め込まれているコード・ワー
ドの形式化に使用される。バックグラウンド・プロセス
はこの形式化機能を実施しかつ音声チャンネルを通して
コード・ワードの伝送を制御する。すべてのコード・ワ
ードは1行5フレームで伝送されなければならない。こ
れにより5:1の冗長コーディングを得る。TX DM
Aプロセスは、バックグラウンド・プロセスによって選
択されたコード・ワードを自動的に送信する。
【0356】バックグラウンド・プロセスはさらにソフ
トウェア・ハードウェアのリアル・タイム・クロックを
維持する。これは8031タイマの1つをポールしかつ
オーバフローをカウントすることにより達成される。リ
アル・タイム・クロック機能は、ソフトウェア・タイム
アウト及び他の時間従属イベントに対する時間基準を提
供する。バックグラウンド・プロセスは、CCUハード
ウェア・エラー・インジケータをポールしかつデータ転
送イベントがシステム・フレーム内の起こるべきところ
で起きているか否かをチェックすることによって、シス
テム・タイミングが維持されていることを確認するため
のチェックを行う。システム・フレーム指示情報は、1
6KHzクロック130に接続されているシステム・フ
レーム開始ステータス・ライン及びタイマを通して供給
される。データ同期はバックグラウンド・プロセスによ
って行われる。
【0357】BCCデータ・プロセスは、ポートの送信
及び受信の両方向に発生し得るRS−232の割込みに
応答する。このプロセスは単に送信側に別のバイトを出
力するか又は入力側に別のバイトを入力する。受信側の
メッセージの終わり区切り記号(end−of−mes
sage delimiters)によりBCCデータ
・ルーチンはバックグラウンド・プロセスに通告を行
う。
【0358】TX DMAプロセス及びRX DMAプ
ロセスは、送信呼び受信DMAチャンネルを処理する。
【0359】以下にソフトウェアによって制御されるデ
ータ転送機能を段階的に説明する。データ転送プロセス
内のイベントはDMAコントローラ割込みによってマー
クされる。この割込みはDMAコントローラが割り当て
られたブロック転送を完了した後に発生する。各ウォー
ク・スルーは、各スロット・データ転送の初めに開始す
る。本節の説明を読む場合に図23及び図24を参照す
ると分かり易いであろう。図23はCCUの送信バスに
RCC及び16PSK音声データを転送するためのタイ
ミング図である。図24は、CCUの受信バスにRCC
及び16PSKデータを転送するためのタイミング図で
ある。表13及び表14は、図23及び図24にそれぞ
れ示したシンボルの特性を記載したものである。
【0360】
【表13】
【表14】 送信機能−RCC 1.“TX DMA転送の終わり”の割込みを受信す
る。このことは、前のスロットの処理が完了したこと及
び次のスロットの処理が開始可能であることを知らせる
ものである。TX DMAプロセスが呼び出される。
【0361】a.制御チャンネル及び変調切換情報を書
き出す。この情報はモデム19、30a及びバイト・シ
ンボル・コンバータ127が必要とする。
【0362】b.送信バッファ110内のすべての保留
RPURCCメッセージを形式化する。保留メッセージ
がない場合はナル確認応答メッセージを生成し,送出す
る。
【0363】c.RCCプリアンブル・ユニーク・ワー
ド、及びRCCデータ・ブロックを示し送信バッファ1
10からモデム19、30aに対するDMA転送を初期
化し可能にする。
【0364】d.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0365】送信機能−音声 1.“TX DMA転送の終わり”の割込みを受信す
る。このことは、前のスロットの処理が完了したこと及
び次のスロットの処理が開始可能であることを知らせる
ものである。TX DMAプロセスが呼び出される。
【0366】a.次のスロットの音声チャンネル及び変
調切換情報を書き出す。この情報はモデム19、30a
及びバイト・シンボル・コンバータ127が必要とす
る。
【0367】b.VCUポート・アドレスを選択しかつ
VCUから送信バッファ110へのDMA転送を可能に
する。
【0368】c.VCU制御ワードを書き込む。
【0369】d.VCUに割込みをかけ転送を開始させ
る。
【0370】e.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0371】2.“TX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、VCUから送信バッファへ
の転送が完了したことを知らせる。TX DMAプロセ
スが呼び出される。
【0372】a.VCUステータス・ワードを読む。
【0373】b.コード・ワードを送信バッファ110
に書き込む。
【0374】c.音声プリアンブル・コード・ワード、
及び音声データ・ブロックを示し、送信バッファ110
からモデム19、30aへのDMA転送を初期化し可能
にする。
【0375】d.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0376】3.“TX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、送信バッファ110からモ
デム19、30aへの前半のスロット転送が完了したこ
とを知らせる。TX DMAプロセスが呼び出される。
【0377】a.VCUポート・アドレスを選択しかつ
VCUから送信バッファへのDMA転送を可能にする。
【0378】b.VCU制御ワードを書き込む。
【0379】c.VCUに割込みをかけ転送を開始させ
る。
【0380】d.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0381】4.“TX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、VCU−送信バッファ転送
が完了したことを知らせる。TX DMAプロセスが呼
び出される。
【0382】a.VCUステータス・ワードを読む。
【0383】b.送信バッファからモデムへの転送を行
うためDMAコントローラ120を初期化し使用可能に
する。
【0384】c.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0385】受信機能−RCC 1.“RX DMA転送の終わり”の割込みを受信す
る。このことは、前のスロットの処理が完了したこと及
び次のスロットの処理が開始可能であることを知らせる
ものである。RX DMAプロセスが呼び出される。
【0386】a.BPSK変調に対してセットアップす
る。この情報はシンボル・バイト・コンバータ126が
必要とする。モデム19、30aはこの時点でこの情報
をすでに受信しているはずである。
【0387】b.RCCメッセージに対するモデム1
9、30aから送信バッファ115へのDMA転送を初
期化し可能にする。
【0388】c.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。AGC計算及びビット同期あいまいさ処
理操作はこの時点で行われるべきである。
【0389】2.“RX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。この割込みは、モデム19、30aから
受信バッファ115へのRCC転送が完了したことを知
らせるものである。RX DMAプロセスが呼び出され
る。
【0390】a.RCCをローカルRAMに転記する。
【0391】b.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。ユニーク・ワードが検出されかつチェッ
クサムが正しい場合は、受信したRCCをRPUに送出
する準備をする。
【0392】受信機能−音声 1.“RX DMA転送の終わり”の割込みを受信す
る。このことは、前のスロットの処理が完了したこと及
び次のスロットの処理が開始可能であることを知らせる
ものである。RX DMAプロセスが呼び出される。
【0393】a.正しい変調をもって音声データに対し
てセットアップする。この情報はシンボル・バイト・コ
ンバータ126が必要とする。モデムはこの時点でこの
情報をすでに受信しているはずである。
【0394】b.音声データの前半のスロットに対する
モデム19、30aから受信バッファへのDMA転送を
初期化し開始可能にする。
【0395】c.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。AGC計算、ビット同期あいまいさ及び
コード・ワード処理操作はこの時点で行われるべきであ
る。
【0396】2.“RX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、モデム19、30aから受
信バッファ115への前半のスロット転送が完了したこ
とを知らせるものである。RX DMAプロセスが呼び
出される。
【0397】a.VCUポート・アドレスを選択し、受
信バッファ115からVCUへのDMA転送を可能にす
る。VCUに割込みをかけ転送を開始させる。
【0398】b.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0399】3.“RX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、受信バッファからVCUへ
の前半のスロット転送が完了したことを知らせる。RX
DMAプロセスが呼び出される。
【0400】a.後半のスロットに対するモデム−受信
バッファ転送のためDMAコントローラ121を初期化
し使用可能にする。
【0401】b.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0402】4.“RX DMA転送の終わり”の割込
みを受信する。このことは、モデム19、30aから受
信バッファ115への後半のスロット転送が完了したこ
とを知らせるものである。TX DMAプロセスが呼び
出される。
【0403】a.VCUポート・アドレスを選択し、受
信バッファ115からVCUへのDMA転送を可能にす
る。VCUに割込みをかけ転送を開始させる。
【0404】b.割込みから復帰しバックグラウンド処
理操作に進む。
【0405】CCUソフトウェア実行 ソフトウェア・プログラムの実行は、ハードウェアのリ
セットの結果として始まり、プログラム流れがスーパバ
イザ・モジュールで開始する。スーパバイザ・モジュー
ルは、主サービス・ループに入るに先立ち、すべてのハ
ードウェア及びソフトウェアの初期化処理を行う。スー
パバイザ・モジュールは、ハードウェアのリセット後及
びRPUからの要求の都度、ある種の基本的自己試験を
実施する。主サービス・ループは順番に他のモジュール
をアクセスする。スーパバイザ・モジュールの設計は、
主サービス・ループが合理的な最悪状態の同期性を有す
ることを保証しつつ、タスクが管理可能なタイム・スラ
イスに再分されるようになされている。リアル・タイム
の応答を要求するタスクは、割込みサービス・ルーチン
を通して処理される。
【0406】各割込みサービス・ルーチンは、サービス
要求を満足させる最小限の処理を行う。このことは可能
な限りプログラム実行の直列性を維持しかつ割込待ち行
列を最小に保つためである。通常は、割込みサービス・
ルーチンはインタフェースに対するデータの出入転送を
行いかつアクションが実施されたことを示すブール(b
oolean)を設定するであろう。主サービス・ルー
プからアクセスされたコードを逐次的に実行し、所要に
応じて当該情報の処理に進む。
【0407】CCUマイクロコントローラ111は、ソ
フトウェアのイベントがデータの出入によって駆動され
る点で、データ流れ機械(data flow mac
hine)である。正確なシステム・タイミングがこの
データ流れに対してフレームを与えているが、ソフトウ
ェア・イベントはシステム・フレーム・マーカーからで
はなくデータの流れから直接引き出されている。この処
理方法によってソフトウェアは(システム・タイミング
・マーカーのごとき)“人工”イベントではなく(デー
タI/O要求のごとき)“真実”のイベントに応答する
ようになっている。ソフトウェアは、前者の同期アクシ
ョンをシステム・フレーム・タイミングに同期している
イベントに変換することについてハードウェアに依存し
ている。これを達成するために、ソフトウェアはシステ
ム・フレーム・イベントが発生する前に初期化されかつ
使用可能になるものを有することを保証することが必要
である。
【0408】従ってCCUソフトウェアが過大に負荷さ
れていないうちに呼び出されイベントに応答しかつある
制限された時間内にあるタスクを完了することが容易に
認められる。このリアル・タイム処理は割込みにより駆
動されるのでその設計には少なからぬ配慮が必要とな
る。マイクロコントローラに要求される4つの必然的に
衝突するリアル・タイム・イベントすなわち、送信DM
Aサービス処理、受信DMAサービス処理、送信RS−
232サービス処理、及びRS−232サービス処理が
ある。RS−232割込みは、1ミリ秒につき1回の最
大レートで発生するので最下位の優先度を有する。ソフ
トウェアは、1ミリ秒時間制約が破られないように設計
されている。音声及びRCCデータ処理に対する応答時
間は一層微妙なもので、これらについて以下に説明す
る。
【0409】送信バス及び受信バスのデータ転送に対す
る相対的なタイミングは図23及び図24に示してあ
る。この図は概略的な時間を表示しかつ最悪の場合のタ
イミング経過を示している。送信バス及び受信バスの時
間多重化状態がこの図で明示されている。送信経路及び
受信計路上に示してある濃い十字線は、それぞれのバス
(t、tRCC)に関してのマイクロコントローラの
活動に対応している。この期間中は、それぞれのDMA
コントローラ120、121はアイドル状態にある。D
MAコントローラ・セットアップ(tVCB)間の短い
時間はVCUブロック転送に対応している。この期間中
は、DMAコントローラはそれぞれのVCUに専用化さ
れている。残余の時間(tMO、tM1、tM2、t
M3)に対しては、DMAコントローラ120、121
はモデム・インタフェースに対するサービスに専用化さ
れている。
【0410】モデム・インタフェースにおけるリクロッ
キングFIFOスタック128、129は、タイミング
図に内在する基本タイミング制約を生成する。FIFO
スタックは16個のシンボルを保持し、アンダーフロー
(TX)又はオーバーフロー(RX)に備えて1ミリ秒
の緩衝時間を提供している。この1ミリ秒の間に、CC
Uは送信バス107又は受信バス108を利用してVC
Uへの又はVCU空のブロック転送を完結させ又はRC
CデータをローカルRAMに転記することができる。
【0411】パワー・アップに際し、CCUソフトウェ
アは初期自己試験を実施しかつVCU、モデム、及びR
FUをその既定状態に設定する。マイクロコントローラ
111はシステムフレーム・タイミングをモニタし、ブ
ロック転送の実施を開始してVCUに同期を取得せしめ
る。一旦データ転送が開始されると、マイクロコントロ
ーラ111はDMAブロック終わり割込みをしようして
システム・タイミングを保持する。この割込みはCCU
のデータ・スループットに直接結びつき、これにより1
6KHzシンボル・クロック130に結びつく。VCU
は、ブロックの終わり割込みの結果としてマイクロコン
トローラ111によって生成されたDMA転送要求を暗
黙的に経由して、システム・タイミングを保持する。マ
イクロコントローラ111はフレーム・タイミングのモ
ニタを続け正しいシステム動作が維持されていることを
保証する。
【0412】加入者局において、システムのスタートア
ップはやはり無線同期を必要とする。これはRCCを探
しだしそれからシステム・タイミングを引き出すことに
よって行われる。一旦受信タイミングが確立されると、
マイクロコントローラ111は基地局との送信タイミン
グを確立させる。
【0413】データ転送モジュールは、CCUにおける
リアル・タイム及びバックグラウンド・データ転送イベ
ントを支援する。データ転送は、送信データ経路、受信
データ経路、送信BCC、及び受信BCCに対してサー
ビスされる。これらのすべてのタスクは、割込みによっ
て駆動されるイベントでリアル・タイム応答を必要とす
るものである。このモジュールはさらに、バックグラウ
ンド・タスクとして同期の取得及びモニタを実施する。
【0414】送信データ経路ハンドラは、送信DMAコ
ントローラ120がサービスを必要とする場合に呼び出
される。これは典型的にはDMAブロック転送に続いて
発生し、この時点でDMA周辺装置はブロック転送の終
わり(end of block transfer)
割込みを呼び出している。この割込みは、8031型マ
イクロコントローラ111の2つの外部割込みラインの
1つに受信される。当該割込みによって要求されるサー
ビスは、データ転送の種類、すなわちRCCであるか音
声であるか、及びスロット内の発生時間に依存する。
【0415】送信データ経路割込みは、各スロット期間
の予測可能時間に発生する。割込み時間及び持続時間は
図23及び図24に示してある。各々の割込み発生ごと
に、マイクロコントローラ111は次のブロック転送の
ためにDMA周辺装置を初期化することが要求される。
この操作は、割込み要求から割り込み完了まで150マ
イクロ秒以内で実施されるべきである。RCCデータの
場合は、最初のサービス要求は、DMA転送に先立って
送信バッファ110内のRCCメッセージを形式化する
ことをマイクロコントローラ111に対して要求する。
この操作は900マイクロ秒以内に完了しなければなら
ない。送信経路に関する諸操作は通常短時間でありかつ
高速応答を必要とするので、この割込みは最高の優先度
を与えられている。
【0416】送信データ経路割込みハンドラからの唯一
の出力は、VCUブロック転送の後収集されたVCUス
テータス・ワードである。このステータス・ワードは、
BBM制御モジュール内のソフトウェアによって解析さ
れる。
【0417】 受信データ経路ハンドラは、受信DM
Aコントローラ121がサービスを必要とする場合に呼
び出される。これは典型的にはDMAブロック転送に続
いて発生し、この時点でDMA周辺装置はブロック転送
の終わり割込みを呼び出している。この割込みは、80
31マイクロコントローラ111の2つの外部割込みラ
インの1つに受信される。この割込みによって要求され
るサービスは、データ転送の種類、すなわちRCCであ
るか、及びスロット内の発生時間に依存する。
【0418】受信データ経路割込みは、各スロット期間
の予測可能時間に発生する。この割込み時間及び持続時
間は図23及び図24に示してある。各々の割込み発生
ごとに、マイクロコントローラ111は次のブロック転
送のためにDMAコントローラ121を初期化すること
を要求される。この操作は、DMAの初期化が実施され
るべき唯一のタスクである場合は、割込み要求から割り
込み完了まで150ミリ秒以内に実施されるべきであ
る。RCCデータの場合は、最後のサービス要求は、D
MA転送の後受信バッファ115からローカルRAMへ
のRCCメッセージを転記することをマイクロコントロ
ーラ111に要求する。この操作は900マイクロ秒以
内に完了しなければならない。送信経路のサービス操作
はこの時間に起こり得るので、受信経路割込みは送信経
路の割込みよりも低い優先度を有している。受信データ
経路割込みハンドラは、VCUステータス・ワードを各
VCUブロック転送の後に使用可能にする。このステー
タス・ワードはBBM制御モジュール内のソフトウェア
によって解析される。このハンドラはさらに、チャンネ
ルからの新しいRCCメッセージを読み出し、このメッ
セージはBCCトランシーバ・モジュール内で解読され
る。
【0419】BCC受信モジュールはオン・チップRS
−232UARTによって実現されている。UART
は、1つのバイトが受信又は送信されるたびにトリガさ
れる1つの内部割込みを発生する能力がある。BCCハ
ンドラは、2つの場合のいずれかが割込みを生じさせた
かを判断するためステータス・ビットをポールし、それ
に応じてポートに対するサービスを始める。
【0420】ボー・レート・ゼネレータは9600ボー
の名目レートにプログラムされているので、1秒につき
最大1920回の割込みを生じる結果となる。各割込み
はデータの喪失を避けるため、1ミリ秒の期間内にサー
ビスされなければならない。通常の割込み周波数は低く
かつ応答時間は比較的に長いので、BCCデータ割込み
は低い優先度を有する。
【0421】BCCデータ転送ハンドラは、データが受
信され又は送信されるごとにデータをそれぞれ待ち行列
に入れ又は待ち行列から外すためにポインタを使用す
る。ここではバイト・スタッフィング及びメッセージの
終わり挿入をみリンク・レベルの処理のみが起こる。こ
れらのアクションは、システム・インタフェースの説明
部分に記載してある。
【0422】データ処理はBCCトランシーバ・モジュ
ールではほとんど発生しない。このモジュールの主タス
クは、送信、受信及びBCCデータ経路を処理する一
方、データを待ち行列に入れ又は待ち行列から外すこと
である。以下に記載のデータ同期の捕捉及びモニタはB
CCトランシーバ・モジュールの主要な処理機能であ
る。
【0423】同期ワードの検出は、シンボル・レベルに
おける同期操作を含む。“同期ワード”という術語は総
称的なもので、RCCにおけるユニーク・ワード及び音
声チャンネルにおけるコード・ワードの両者に使用され
ている。ユニーク・ワード(UW)は、RCCメッセー
ジの始めにおかれる固定8ビットのパターンである。コ
ード・ワード(CW)は、音声チャンネルの始めに置か
れる、8つの可能性のある8ビットのパターンのうちの
その時点に対応する1つである。これらのワードの同期
をとる役割の外、コード・ワードは接続ステータス、電
力調整、及び距離調整を示すために使用されている。
【0424】基地局CCUは、すべてのスロット内の有
効RCCメッセージを徹底的に探さなければならない。
CCUは、マスタ・システム・タイミングに基づいて、
名目UW記憶位置について±3シンボルのウィンドウ内
のユニーク・ワードを走査することによってこのタスク
を実行する。探索アルゴリズムは名目UW記憶位置で始
動し、(1)UWパターンを見出しかつ(2)正しいR
CCチェックサムを確認するまで左右に1シンボルだけ
シフトする。この探索は(1)及び(2)が満たされる
か又はすべての可能性がなくなった場合直ちに終結す
る。シフト情報、RCCメッセージ、及び電力情報は探
索成功に続いてRPUに送られる。
【0425】すべての音声スロット時に、基地局CCU
は受信された音声データをチェックして有効コード・ワ
ードを探す。音声動作時には有効シンボル同期は実施さ
れないので、名目コード・ワード記憶位置のみをチェッ
クする。5つの連続フレームに対してコード・ワードが
検出されない場合は、当該チャンネルは同期はずれを宣
言され、RPUはこの状態について通告を受ける。この
時点でいずれの適切なアクションをとるかについてはR
PUにかかっている。同期は5つの連続フレームのうち
の3つのフレームがコード・ワードの検出に成功した後
に復元されるべきものと定義されている。
【0426】加入者局のCCUは、RCCデータの受信
に際して、2つのモードのうちの1つ、すなわち“フレ
ーム探索”又は“モニタ”モードのいずれかにありう
る。フレーム探索モードは入力RCCデータから受信フ
レーム・タイミングを取得するために使用され、受信R
CC同期が外れたときに自動的に呼び出される。モニタ
・モードは受信フレーム同期の捕捉が完了すると入るモ
ードである。
【0427】フレーム探索モードにおいては、加入者局
CCUはすべてのRCCスロット後有効RCCメッセー
ジを徹底的に探さなければならない。基地局CCUと同
様に、加入者局CCUは、モデムのAMホール検出から
引き出されたタイミングに基づいて、名目UW記憶位置
について±3シンボルにわたりウィンドウ内のユニーク
・ワードを走査することによって、このタスクを実行す
る。探索アルゴリズムは名目UW記憶位置で始動し、
(1)UWパターンを見出しかつ(2)正しいRCCチ
ェックサムを確認するまで左右に1シンボルだけシフト
する。この探索は(1)及び(2)が満たされるか又は
すべての可能性がなくなった場合直ちに終結する。成功
した探索からのシフト情報は、CCU生成の受信フレー
ム指示マーカを調整するために使用される。捕捉操作
は、UWがその名目記憶位置にある状態で3つの連続フ
レームに対して上記(1)及び(2)が満たされたとき
に終結する。STUはフレーム指示の取得が起きたと
き、このフレーム指示の取得の通告を受ける。フレーム
探索モード中はRCCメッセージはSTUに送達されな
い。
【0428】フレーム捕捉が完了すると、加入者局CC
Uはモニタ・モードに入る。偽りUWの捕捉の可能性を
避けるため、名目UW記憶位置のみをチェックする。5
つの連続フレームに対してUWが検出されない場合は、
当該チャンネルは同期外れを宣言され、探索モードに入
る。STUはこの同期外れ状態を通告される。モニタ・
モードの間、正しいチェックサム及びSIN番号を有す
るRCCメッセージはSTUに送達される。
【0429】すべての音声スロットの間、加入者局CC
Uは受信された音声データをチェックして正しいコード
・ワードを探す。音声動作時には有効シンボル同期は実
施されないので、名目コード・ワード記憶位置のみをチ
ェックする。当該チャンネルのこの方向においてすべて
の可能なコード・ワードを探索する。コード・ワードは
加入者局の電力及び距離値の増分変化を生じさせること
ができる。増分距離変化は実際に少数距離値のほかシン
ボルの変化を生じさせることができる。5つの連続フレ
ームに対してコード・ワードが検出されない場合は、当
該チャンネルは同期外れを宣言されかつSTUはこの状
態を通告される。同期は5つの連続フレームのうちの3
つのフレームがコード・ワードの検出に成功した後に復
元されるべきものと定義されている。
【0430】その他のCCUの検討事項 送信バッファ110とモデム19、30aとの間の送信
DMA転送要求は、FIFOスタック128の全ビット
から引き出されなければならない。これは、DMAブロ
ック転送が完了している場合はFIFOスタック128
は常に一杯になっていることを意味する。
【0431】モデム19、30aと受信バッファ115
との間の受信DMA転送要求は、スタック129と空ビ
ットから引き出されなければならない。これは、DMA
ブロック転送が完了している場合はFIFOスタック1
29は常に空であることを意味する。
【0432】CCUコントローラ・ソフトウェアはDM
A転送を可能ならしめるゲートを提供するが、しかし外
部制御はブロック転送を開始させかつ維持するためのハ
ンドシェイキングを提供しなければならない。これはフ
レーム・タイミングが微妙であるモデム・インタフェー
スに対して重要である。
【0433】マイクロコントローラ111は、DMA転
送を保留状態にする能力を有しているべきである。ソフ
トウェアは、この制御が用いられている場合又はDMA
周辺装置がアイドル状態にある場合を除き、ブロック転
送の間DMAバスの使用を試みることはない。
【0434】リクロッキングFIFOスタック128、
129は周期的に自動クリア(リセット)されるべきで
ある。
【0435】フレーム・タイミング情報はマイクロコン
トローラ111にとって使用可能でなければならない。
この情報はマイクロコントローラの内部タイマに入力さ
れるシンボル・クロックの形を取ることができる。
【0436】RCC又は音声パケットが同期状態でCC
Uによって受信された場合は、そのパケットをバイト境
界にもってゆくためにシンボルをシフトさせる必要がな
い。これは変調レベルに関係なく適用できる。
【0437】モデム モデムは3つの動作モードのうちの1つで動作する。基
地局においては、モデムは全二重送信及び受信機能を続
ける。加入者局で動作する場合は、モデムはTDMAフ
レームの1つの部分の間送信し、TDMAフレームの他
の部分の間受信する半二重モードで動作する。第3のモ
ードは、自己適応(self−adapting)調整
モードである。1つのモデム設計がこれらのすべての機
能を含ませている。モデムは制御CCUから入力するキ
ーイング信号に応答して適切な機能を実行する。
【0438】加入者局モデム30a及び基地局モデム1
9は同一である。モデムのブロック図は図25に示して
ある。
【0439】モデムの送信部は、TXシンボル・フィル
タ132、ディジタル・アナログ・(D/A)コンバー
タ133、200KHzバンドバス・フィルタ134、
ミキサ135、及びTX(送信機)タイミング制御回路
136を含んでいる。モデムの受信部はミキサ138、
アナログ・ディジタル(A/D)コンバータ139、F
IFOスタック140、及びモデルTMS320マイク
ロプロセッサ141を含んでいる。
【0440】モデムの送信部は、CCUによって供給さ
れた情報を16−レベルPSK変調で送信する。データ
をDPSK、QPSK、又は16PSKとして解読する
ことは受信側のCCUの役割である。モデムは変調レベ
ルを知ることなく送信を行う。
【0441】モデムの送信部はハードウェアに完全に実
動化されていて何ら調整を必要としない。CCUから受
信されたシンボルはコード化されるとともにそれらに対
応する波形は良好な干渉特性を呈しかつ振幅又は群遅延
歪を受けないように波形成形される。この概念の前提と
して、使用周波数帯域に対する近接周波数帯域(50〜
100KHz内)内に強力な干渉信号(当該信号を電力
密度30〜40dB越えるもの)がないことを条件にし
ている。モデムの送信部は送信された信号が振幅又は群
遅延歪を受けないように比較的広いIF濾波(100K
Hz)を利用しているとともにベースバンドにおいて行
われたディジタル濾波によって発生したすべての高調波
を取り除いている。
【0442】TXシンボル・フィルタ132は、固定係
数ディジタルFIR有限持続時間インパルス応答)フィ
ルタである。このフィルタ132は、FIRフィルタ内
の6シンボル長についてサンプリング・レート“50サ
ンプル・シンボル”を有する六極フィルタをシミュレー
トする。
【0443】モデムは16Kシンボル/秒のレートでそ
のそれぞれのCCUからシンボルを受信する。これらの
シンボルは次にFIRフィルタ132へのライン143
に入力するためDPSKコードに変換される。FIRア
ルゴリズムは、FIRフィルタへの入力前にひとつおき
にシンボルが反転されることを必要とする。グレイ・コ
ード(Gray code)をDPSKコーディングに
使用する。これによって、シンボルの受信時誤りがあっ
た場合でも、受信機符復号器への2つのシンボルの含む
誤りはただ1ビットだけである確率を確実にするもので
ある。
【0444】FIRフィルタ312のインパルス応答は
6T(T=1/16KHz)で畳み込まれている。FI
Rフィルタは、フィルタ内のシンボルの5T滞留期間に
すべてのシンボルが50回サンプルされるように、80
0KHzのレートでシンボルをオーバサンプル(ove
rsample)している。これはサンプリング周期が
T/25である場合のサンプリング・レート3T/25
に相当するので、サンプルは3T/25ごとに出力され
る。出力は第1と第4、第2と第5、又は第3と第6の
サンプル対のみが一度に重なるようにスキューしてい
る。これらの時間長T/25のサンプルの各々は実際に
2つの部分に分割されている。サンプル期間の前半に出
力のI部分が計算され、サンプル期間の後半に出力のQ
部分が計算される。従って、FIRフィルタ132がデ
ータを出力する実際のレートは50×16KHz=80
0KHzとなる。I及びQサンプリングはサンプル期間
の1/2だけずれているが、これはFIRフィルタ13
2によって修正される。
【0445】FIRフィルタ132におけるシンボルと
インパルス応答との乗算を表す信号及びこれらの乗算の
2つの加算は、ライン143で受信されたシンボルに応
答してライン144の8K×8ROMによって提供され
る。
【0446】FIRフィルタ132は、800KHzの
レートでライン144に10ビットのディジタル・サン
プルを出力する。これらの値はライン145にアナログ
波形を生成するためD/Aコンバータ133に供給され
る。この波形は送信されるべきシンボルの時分割された
I及びQ波形である。ライン145のこの分割は形波2
00KHz帯域フィルタ134によって濾波され次にラ
イン146を通してミキサ135に供給される。ミキサ
の局部発信入力は、ライン147の20MHzのIF周
波数信号である。I及びQ成分はこれによりライン14
8の20.2MHzのIF出力信号にアップコンバート
される。ライン148の出力信号は20.2MHz帯域
フィルタ(図示せず)に供給されそしてRFU21、3
1aに提供される。
【0447】D/Aコンバータ134からの所望信号
は、約32KHzの帯域幅をもって200KHzに中心
をおいている。200KHz波形を20MHzで乗算す
ることにより、出力は形波IF周波数のSIN及びCO
S成分でI及びQサンプルを混合する。従って、20M
Hz信号は出力波形を直接乗算することができ、正確な
成分乗算が自動的に処理される。このため、受信機の場
合のようにD/AからのI/Qサンプルを乗算するため
の分離式のSIN(IF)/COS(IF)生成回路を
必要としない。これはさらに、ベースバンドからミキサ
の出力へのミキサ内のアイソレーション・フィード・ス
ルーを除去している。
【0448】送信機FIRフィルタ132内に記憶され
ている出力データは、I及びQ時間値の差1/50Tに
起因して発生公算のあるすべてのエラーを修正するため
計算される。RFU内のIFフィルタ(図28、図2
9)はさらに、その帯域幅がIF周波数に比して比較的
に狭いことから、正しい送信波形を形成するために2つ
の値を加算する。
【0449】モデムの受信部においては、ミキサ138
は20MHz帯域フィルタ(図示せず)を経由してライ
ン150のRFUから受信されたアナログ波形をライン
151の20MHz IF信号と混合し、このアナログ
信号をライン152のベースバンドにダウンコンバート
する。このアナログ信号は次にA/Dコンバータ139
によってライン153のディジタル信号に変換され、こ
のディジタル信号はマイクロプロセッサ141による処
理に備えてFIFOスタック140に記憶される。マイ
クロプロセッサ141は受信ディジタル信号の周波数及
びビット・トラッキングを行うとともに、FIR濾波処
理及びCCUへのライン154に供給される2進シンボ
ル・ストリームへの信号復調を実施する。
【0450】モデムによって処理されるアナログ及びデ
ィジタル信号のほかに、多くの制御及びステータス信号
がモデムに対し送受される。これらの信号は通常の場合
CCUからモデムに送られる。モデムはさらに、送信電
力レベル、周波数、AGC、及びダイバシティ通信のた
めのアンテナ切換えのごとき機能を制御するためにRF
Uに対して制御信号を送る。
【0451】モデムのインタフェースは、図26及び図
27に示してある。モデムはその入力の大部分をCCU
から受信する。他の入力はRFU及びタイミング装置か
ら受信する。モデム入力は下記のとおりである。
【0452】下記のラインは記載の信号をCCU18、
29からモデム19、30aに搬送する。
【0453】TX DATAライン156は、モデムに
よって送信されるべき4ビットのシンボル(QPSKに
対し2ビット、BPSKに対し1ビット)を搬送する。
MOD BUS157は、モデムに対し制御/ステータ
ス情報を送受する双方向マイクロプロセッサ・バスであ
る。MOD WRライン157は、ラッチMOD BU
Sに対する制御信号をモデムに搬送する。MOD RD
ライン159は、モデム・ステータス及びその他の情報
をCCU18、29への伝送のためMOD BUSに投
入せしめる制御信号を搬送する。MOD RESETラ
イン160は、モデムをリセットするための制御信号を
搬送する。MOD ADDライン161は、値をモデム
にラッチするための異なる記憶位置に対するアドレス信
号を搬送する。TX SOSライン162は、TXスロ
ット伝送を開始させる信号を搬送する。RX SOSラ
イン163は、RXスロットの受信を開始させる信号を
搬送する。
【0454】IF RECEIVEライン165は、R
FU21、31aからモデム19、30aへのIF受信
周波数入力信号を搬送する。
【0455】下記のラインは、記載の信号をSTIMU
35からモデム19に搬送する。同様な信号が加入者局
内のタイミング装置(図示せず)によってモデム30a
に供給されている。16KHzライン168は、基地局
で使用されるマスタTX CLK信号を搬送する。SO
MFラインは、STIMUから基地局のマスタ・フレー
ム開始信号を搬送する。この信号はモデム内で使用され
ないが、CCU18、29に送達される。
【0456】下記のラインは、記載の信号をモデム1
9、30aからCCU18、29に搬送する。TX C
LKライン171は、CCUにシンボル送信タイミング
を与える16KHzクロック信号を搬送する。シンボル
はこのクロックの立上り縁でモデムにクロックされる。
基地局においては、すべてのスロットは同一のマスタT
X CLKを有する。従って基地局からのすべての信号
は同時に送出される。加入者局においては、TX CL
KはCCUによって供給される情報に基づいてモデムに
より少数距離遅延分だけオフセットされる。RX CL
Kライン172は、受信信号から引き出される16KH
zクロック信号を搬送する。この信号は常時加入者局に
おいて作られているが、ただ基地局における制御スロッ
ト捕捉の間のみ供給される。このクロック信号は受信シ
ンボルをCCUに対してクロック・アウトし、CCUに
シンボル・タイミングを与える。RX DATAライン
173は、RX CLK信号によってクロックされた4
ビットの受信シンボルを搬送する。MOD SOMFラ
イン175は、STIMUからのSOMF信号を基地局
内のCCUに伝達する。AM STROBEライン17
6は、加入者局におけるRCCの取得時にCCUに対し
て粗フレーム・マーカを与えるための高−低推移(hi
gh to low transition)を搬送す
る。これは、マイクロプロセッサ141がAMホールの
概略の位置を決定したときに起動されるワン・ショット
・ラインである。
【0457】下記のラインは、記載の信号をモデム1
9、30aから各RFU21、31aに搬送する。RF
RX BUS178は、モデムとRFU部との間の8
ビットのバスである。このバスはAGC及び周波数選択
情報をRF RX部に伝送する。モデムは送出されるA
GC値を制御し、CCUに周波数選択情報を伝達する。
この周波数選択情報は、MOD BUS157を通して
CCUによってモデムに供給される。調整モード時、モ
デムはRF RX周波数選択を制御する。RFTXBU
S179は、モデムとRFU TX部との間の8ビット
のバスである。このバスはTX電力レベルと周波数選択
情報とをRFU TX部に伝送する。モデムはこれらの
情報とは無関係であるので、これらの情報は単にRFU
TX部に送達される。RX80MHz REFライン
180は、RFU RX部へのECL80MHz基準ク
ロック信号を搬送する。RFU TX部へのTX EM
ライン182は、RF伝送を可能ならしめる信号を搬送
する。RFU RX部へのRX ENライン183は、
RF受信を可能ならしめる信号を搬送する。AGCWR
ライン184は、AGCデータをRFU RX部にラッ
チするための書込みストローブを搬送する。RX−FR
EQ WRライン185は、RFU TX部に周波数書
込みのための書込みストローブを搬送する。PWR W
Rライン186は、電力情報をRFU TX部にラッチ
するための書込みストローブを搬送する。PWR RD
ライン187は、RFU TX部から電力情報を読み返
すための読み出しストローブを搬送する。TXFREQ
RDライン188は、RFU TX部から送信周波数
を読み返すための読み出しストローブを搬送する。TX
FREQ WRライン189は、RFU TXへの書込
みストローブ周波数書込みを搬送する。IF TRAN
SMITライン190は、RFUへのIF周波数の送信
信号を搬送する。
【0458】下記のラインは、記載された信号をモデム
10からSTIMU35に搬送する。VCXO BUS
192は、周波数トラッキングのための制御情報を有す
るSTIMU35内のVCXOへの20ビットのバスで
ある、VCXO WRラインは、VCXO BUS19
2をVCXOにラッチするためのVCXO回路への書込
みパルスを搬送する。同様な信号がモデム30aから加
入者局のタイミング装置(図示せず)に搬送される。
【0459】基地局のモデムの動作は、固定RF周波数
に割り当てられている。基地局における通信は全二重に
なっているので、モデムの受信機と送信機は同時に動作
する。モデムはさらに制御周波数チャンネル・モデムと
なるべく割り当てられる。この場合割り付けられた制御
チャンネル(RCC)形式を以て情報を単に送受信す
る。基地局モデムからのすべての伝送は、ライン171
の16KHzのマスタTXCLK信号にクロックされ
る。加入者局のモデムと異なり、基地局モデム19はラ
イン171のマスタTX CLK信号とモデム19のラ
イン172の導出(derived)RX CLK信号
との間のシンボル・タイムの少数部分をCCU18に出
力する。この情報は次にRCC内の加入者局に送出さ
れ、これにより加入者局は基地局で受信される信号がす
べての他のスロットと同期するように自己の送信を遅延
させる。
【0460】基地局モデム19はさらに、RFUがナル
・エネルギー信号(null energy sign
al)を送信した場合(フレーム基準を確立する)RC
CAMホールを与えるため制御スロット内にナル・エネ
ルギーを送信する。RCC伝送のこのノーキャリア(n
o−carrier)部分は、加入者局における初期R
X捕捉のため使用される。
【0461】モデム19は、4つの16PSK加入者局
スロット割当てのためCCU18によって多重化され
た、4つの音声符復号器が基地局にある事実を承知して
いない。モデム19はCCU18からのビット・ストリ
ームを受け入れ、当該伝送を全く単一の符復号器加入者
局と同様に取り扱う。
【0462】加入者局モデム30a内のすべての動作
は、受信した伝送信号から回復されたライン172の受
信RX CLK信号から導出される。これは加入者局の
マスタ・クロックとして働く。CCU29に対するライ
ン171のTX CLK信号は、基地局におけるような
マスタ・クロックではない。この信号はライン172の
RX CLK信号から導出され、CCU29によって選
択されたところにより微小時間だけ遅延される。この遅
延は基地局と加入者局との間の距離によって決定され
る。加入者局のCCU29は、この微小時間情報をMO
D BUS157を通してモデム30aに供給する。モ
デム30aはみずからこの微小遅延をカウントする。C
CU29は、正しいシンボル数だけ遅延されているライ
ン162のTX SOS信号に挿入の整数シンボル遅延
をカウントする。この処理は距離的に異なるすべての加
入者局か基地局に到着する信号の遅延調整を行うもので
ある。
【0463】通信は加入者局においては半二重方式であ
る。従って、送信機が遊休状態にある場合は、通信は禁
止される。モデム30aは、能動的に送信していない場
合は、受信モードに設定されているので、基地局からの
バーストの到着に備えるべき受信信号の利得レベルをモ
ニタすることができる。
【0464】加入者局モデム30aは、RCCスロット
に対するAMガード・バンドを送信しない。基地局がフ
レームを定義するので何も必要としない。固定周波数の
基地局モデム19と異なり、加入者局モデム30aはC
CU29によってRFU内に選択された26のいずれに
よってもデータを送信又は受信できる。
【0465】モデムにはシステムのタイミングに前述の
影響を及ぼす多くの遅延源がある。この遅延源には、ア
ナログ・フィルタ遅延、伝搬遅延、FIRフィルタ処理
遅延等が含まれる。これらの遅延はTXフレーム及びR
Xフレームを相互にスキューさせるので、このスキュー
に対して十分な考慮を払わなければならない。
【0466】基地局のライン162のTX SOS信号
と基地局において最初に受信されたアナログ・シンボル
“ピーク(peak)”との間に生じる遅延は+7.4
シンボルである。従って、TXスロットとRXスロット
との間にスキューが生じる。入力位相を正しくデコード
するためには、モデムは、“ピーク”の到着約3.5シ
ンボル前にサンプリングを開始しなければならない。従
って、TX SOS信号とRXサンプリングの開始との
間のスキューは時間長で約4シンボルとなる。
【0467】基地局においては、RXスロットの開始は
TXスロットの開始約4T後に起こる。RXスロットの
開始は、受信された最初の“ピーク”を検出するべく最
初のアナログ・サンプルが取り込まれる時点であると定
義されている。
【0468】加入者局のクロックは、加入者局のタイミ
ング装置(図示せず)のマスタ80MHz VCXOか
らすべて導出されている。このVCXOはモデム30a
からのアナログ・ラインによって制御されている。これ
を基準として、すべての受信及びそうシンクロックは計
算されている。モデム30aは、入力データ・ストリー
ムから導出されたライン172の16KHz RX C
LK信号からフレーム及びスロット・マーカを決定する
ことができる。モデムによって復号された信号からのA
Mホール信号は、CCU29にユニーク・ワードを探す
位置を知らせる。
【0469】すべてのスロットの受信期間中に、モデム
19、30aは周波数同期捕捉を実施しつづいてトラッ
キングを続ける。加入者局においては、VCXOはD/
Aコンバータを経由してマイクロプロセッサ141の直
接制御下にある。マイクロプロセッサ周波数捕捉及びト
ラッキング・アルゴリズムは、同期の維持に必要なVC
XOの変化を計算する。
【0470】基地局においては、STIMU35にある
OCXOは固定されていてシステムのマスタ・クロック
として働く。従って、受信に際して何ら周波数ずれは起
こらない。
【0471】すべてのスロットの受信期間中に、モデム
19、30aは受信されたデータ・ストリームのビット
同期スクランブル(bit sync scrambl
e)に関しビット同期を実施する。アルゴリズムは受信
機内でビット・トラッキング・ループを実行している。
マイクロプロセッサ141は80MHz VCXO又は
OCXOの可変周波数分周器を制御する(制御スロット
復調期間のみ)。ビット・トラッキング・ループ内で、
マイクロプロセッサ141はビット同期を得るため周波
数分周を変更する。音声チャンネルの受信時には、分周
値は16KHzの0.1%のステップ・サイズを有して
いるが、制御スロット期間はこの値は±50%程度一層
大きく変化することができる。
【0472】フレーム同期は、基地局及び加入者局にお
いて全然異なる方法で処理されている。基地局において
は、マスタSOMF(モデム・フレームの開始)はモデ
ム19を経由してライン169のタイミング装置からラ
イン175のCCU18に伝達される。これは基地局か
らのすべての伝送に使用されるマスタSOMF信号であ
る。この信号及びマスタ・システム・シンボル・クロッ
ク信号(16KHz)から、CCU18はすべてのスロ
ット及びフレーム・タイミングを導出することができ
る。
【0473】加入者局においては、フレーム同期はCC
U29が受信RCCデータ・ストリーム内のユニーク・
ワードを検出することにより達成される。初期捕捉に際
しては、モデム30aはワン・ショットの近似フレーム
・マーカ(AM STROBE)をライン176に供給
する。取得期間中、モデム30aはRCC内のAMHO
LEが検出される。モデム30aは数フレームの間その
ホールをカウントし、つづいてAM HOLEのフレー
ム位置においてCCU29へのライン176にAM S
TROBEを供給する。CCU29は、CCUソフトウ
ェアによって正確なフレーム同期に更新可能である初期
フレーム・マーカ・カウンタをセット・アップ(ウィン
ドウ処理)するためにこのストローブ・マーカを使用す
る。これは又AM HOLEが検出されていてRCCが
捕捉されていることを表す。
【0474】スロット同期は、CCU18、29の制御
下にある。ライン162の信号TXSOS及びライン1
63の信号RX SOSは、モデム19、30aにスロ
ットの送信又は受信を開始させるコマンドである。これ
らの信号はライン171のTX CLK信号及びRX
CLK信号にそれぞれ同期している。
【0475】自己適応モードは、経時又は温度によって
発生の可能性があるすべての受信アナログ・フィルタの
特性劣化を修正する目的で受信機のディジタルFIRフ
ィルタ係数を調整するためにモデムが入るループ・バッ
ク状態である。この解析は、送信機データをRF装置を
通してループ・バックしかつ既知のパターンを受信機に
受信することによって行われる。この係数は5制約条件
ラグランジュ・システムによって最適化される。これら
の制約条件は、(1)受信データ・ストリーム、(2)
0.05T遅延されたデータ・ストリーム、(3)0.
05T進められたデータ・ストリーム、(4)隣接上位
チャンネルからのデータ・ストリーム、及び(5)隣接
下位チャンネルからのデータ・ストリームである。
【0476】調整期間に、マイクロプロセッサ141は
ライン143のTX FIRフィルタ131に対し、一
連の32シンボル長調整パターンを供給する。これは調
整モードの期間にエネーブル状態になるFIFOスタッ
ク(図示せず)を経由して行われる。進み/遅れは2つ
のストリームを0.05Tだけスキューさせる受信ビッ
ト・トラック回路によって達成される。
【0477】CCU18、29は、モデム19、30a
を調整モードに設定し、モデムの送信部にモデム搭載の
FIFOスタックからの特殊調整データの読出しを実施
させる。受信部はいくつかの試験により進み/遅れを受
ける。処理が完了すると、モデムは係数が計算されたこ
とを示すステータス・メッセージをCCU18、29に
送出する。この時点で、CCU18、29はモデムを正
常動作に設定しかつ設定パターンを書き出し、RFU2
1、31aに指令を発してループ・バック、戻りデータ
の読取り、有効性の試験を実施させることによりモデム
を試験する。
【0478】モデムについては、特許第2543342
号明細書(平成8年7月25日登録)に一層詳しく説明
してあり、その開示事項は本件の関連文書としてここに
含まれるものである。
【0479】RF/IF装置及びアンテナ・インタフェ
ース RFUサブシステムは、基地局及び加入者局の両者にお
いて、モデムとアンテナとの間に通信チャンネル・リン
クを提供する。線形振幅及び周波数変換機構としてのR
FU機能は、チャンネル・データ及び変調特性に対して
トランスペアレントである。
【0480】加入者局用のアンテナ・インタフェース回
路は図28に示してある。RFU制御論理回路192
は、アンテナ・インタフェース回路によって送信機アン
テナ32と3本の受信機アンテナ32a、32b、32
cに結合している。このRFU制御論理回路192はさ
らにモデム30aの送信部とモデム30a、30b、2
0cの受信部にインタフェースしている。実際に、32
と32aは同一のアンテナである。
【0481】アンテナ・インタフェースの送信部は、ア
ップ・コンバータ及び増幅器回路193、TXシンセサ
イザ194、電力増幅器196、及びTX/RXモード
・スイッチ197を包含している。アンテナ・インタフ
ェースの第1の受信部RX1は、ダウン・コンバータ及
び増幅器198、RXシンセサイザ199、及びスイッ
チ197に接続の前置増幅器200を包含している。各
々の付加ダイバシティ受信部TXn(n=2、3)は、
ダウン・コンバータ及び増幅器202、RXシンセサイ
ザ203、及び前置増幅器204を包含している。
【0482】RFU制御論理回路192は、モデム30
aの送信部から受信された信号に応答して、アンテナ・
インタフェースの送信部に、下記の信号を供給する。す
なわち、(1)TX/RXスイッチ197が送信機アン
テナ32による伝送を可能ならしめるためのライン20
6のTXエネーブル信号、(2)アップ・コンバータ及
び増幅器193へのライン207のIF入力信号、
(3)ライン208さらにアップ・コンバータ及び増幅
器193への電力制御信号、(4)TXシンセサイザ1
94へのライン209のクロック基準信号、及び(5)
ライン210さらにTXシンセサイザ194へのチャン
ネル選択信号。TXシンセサイザ194は、所望の送信
周波数とモデムIF周波数との差に等しいTX周波数選
択信号をアップ・コンバータ及び増幅器193へのライ
ン211に供給することによって、ライン210のチャ
ンネル選択信号に応答する。
【0483】RFU制御論理回路192は、モデム30
a、30b及び30cのそれぞれの受信部から受信され
た信号に応答して、アンテナ・インタフェース回路の受
信部の各々に、下記の信号を供給する。すなわち、
(1)ダウン・コンバータ及び増幅器回路198、20
2を受信モードで動作させるためのライン213のTX
エネーブル信号、(2)ダウン・コンバータ及び増幅器
回路198、202へのライン214の自動利得制御
(AGC)信号、(3)RXシンセサイザ199、20
3へのライン216さらにRXシンセサイザ199、2
03へのライン215のクロック基準信号、及び(4)
ライン216さらにRXシンセサイザ199、203へ
のチャンネル選択信号。RXシンセサイザ199、20
3は、所望の受信周波数とモデムIF周波数との差に等
しいRX周波数選択信号をダウン・コンバータ及び増幅
器回路198、202へのライン217に供給すること
によってライン216のチャンネル選択信号に応答す
る。ダウン・コンバータ及び増幅器回路198、202
は、IF出力信号をそれぞれのモデム30a、30b、
30cの受信部へ伝達するため、このIF出力信号をR
FU制御論理回路192へのライン218に供給する。
【0484】送信部のアップ・コンバータ及び増幅器回
路193は、ライン207の変調IF信号を受信し、こ
の信号を増幅し、そして選択RFチャンネル周波数に変
換する。フィルタ(図示せず)、増幅器196、197
及びレベル制御回路(図示せず)の組合せは正しい出力
レベルをもたらすために使用されているとともに影像及
び高調波周波数における不所望信号を抑制している。送
信機出力周波数は、モデムIF周波数とモデムによって
供給された基準周波数からの25KHzストップにおい
て合成された変換周波数との和である。
【0485】加入者局のRFUは、送信期間に受信機が
イン・アクティブである半二重トランシーバとして機能
する。送信機のバースト・レートは十分に高く使用者に
対して全二重動作をシミュレートできる。割り当てられ
た周波数チャンネルは基地局RPUによって選択された
ものである。
【0486】基地局のアンテナ・インタフェース回路は
図29に示してある。RFU制御論理回路219は、ア
ンテナ・インタフェース回路によって送信機アンテナ2
3、及び3本の受信アンテナ34a、34b、34cに
結合されている。RFU制御論理回路219はさらにモ
デム19の送信部及びモデム19、19b、19cの受
信部にインタフェースしている(モデム19bと19c
はダイバシティ・モデムで、図2に示してない)。
【0487】アンテナ・インタフェースの送信部は、ア
ップ・コンバータ及び増幅器回路220、TXシンセサ
イザ221、電力増幅器222、高電力増幅器223、
電力検出器224、及び帯域フィルタ225を包含して
いる。アンテナ・インタフェースの第1の受信部RX1
は、ダウン・コンバータ及び増幅器230、RXシンセ
サイザ231、前置増幅器232、及び帯域フィルタ2
33を包含している。各々の付加ダイバシティ受信部R
は、ダウン・コンバータ及び増幅器234、RXシ
ンセサイザ235、前置増幅器236、及び帯域フィル
タ237を包含している。
【0488】RFU制御論理回路219は、モデム19
の送信部から受信された信号に応答して、アンテナ・イ
ンタフェース回路の送信部に下記の信号を供給する。す
なわち、(1)送信アンテナ23による伝送を可能にす
るべく送信部を作動させるためアップ・コンバータ及び
増幅器220へのライン239のTX ON信号、
(2)ライン240さらにアップ・コンバータ及び増幅
器220へのIF入力信号、(3)TXシンセサイザ2
21へのライン241の基準信号、及び(4)ライン2
42さらにTXシンセサイザ221へのチャンネル選択
信号。TXシンセサイザ221は、所望の送信周波数と
モデムIF周波数との差に等しいRX周波数選択信号を
アップ・コンバータ及び増幅器220へのライン243
に供給することによりライン242のチャンネル選択信
号に応答する。レベル制御信号は、電力検出器224か
らアップ・コンバータ及び増幅器220へのライン24
4に供給される。
【0489】RFU制御論理回路219は、モデム1
9、19b、19cのそれぞれの受信部から受信された
信号に応答してアンテナ・インタフェース回路の受信部
の各々に下記の信号を供給する。すなわち、(1)ダウ
ン・コンバータ及び増幅器回路230、234へのライ
ン245の自動利得制御(AGC)信号、(2)RXシ
ンセサイザ231、235へのライン246のクロック
基準信号、およびライン247、さらにRXシンセサイ
ザ231、235へのチャンネル選択信号、および
(3)ライン247上のチャンネル選択信号であってや
はりRXシンセサイザ231、235への選択信号。R
Xシンセサイザ231、235は、所望の受信周波数と
モデムIF周波数との差に等しいRX周波数選択信号を
ダウン・コンバータ及び増幅器回路230、234への
ライン248に供給することによりライン247のチャ
ンネル選択信号に応答する。ダウン・コンバータ及び増
幅器回路230、234は、IF出力信号をそれぞれの
モデム19、19b、19cの受信部に伝達するため同
信号をRFU制御論理回路219へのライン249に供
給する。
【0490】基地局及び加入者局のRFUは、基地局の
RF出力の送信電力を増大させるために付加高電力増幅
器223が使用されていることを除き同一である。いず
れの局においてもRFUの基本機能は、モデムの送信部
からの変調IF(20.2MHz)信号を450MHz
UHFレンヂの所望RF送信周波数に変換することで
ある。RF装置の受信側は受信450MHz UHF信
号を20MHzのIF信号にダウン・コンバートすると
いう逆の働きを行う。送信周波数と受信周波数とは相互
に5MHzだけずらしてある。RF装置は全システムで
使用されている互いに異なる周波数で動作するようにC
CU制御機能によってプログラムされている。通常は、
各基地局RFUはシステム初期化の際に所与の周波数割
当てに基づいて設定され変更されないものとなってい
る。基地局のRFUの数は、基地局において支援されて
いる送信及び受信周波数チャンネル対の数に一致する。
加入者局のRFUは、一般的に、新規電話機の接続ごと
に動作周波数を変更することになる。
【0491】RFUは可変AGC及び送信電力レベル調
整装置を含んでいる。AGC利得係数は、モデム内の受
信部プロセッサ141の計算に基づいてモデムによって
与えられる。加入者局の送信電力レベルは、RCCチャ
ンネルで基地局から受信されたメッセージ及び他の制御
パラメータに基づいてCCUによって計算される。
【0492】ひとつの周波数チャンネルのスロットがす
べて使用されていない場合は、RFUはCCUによって
設定されたアイドル・パターンを送信することになる。
完結した周波数チャンネルが使用されない場合は、その
周波数に対する送信機はモデムを通してCCUソフトウ
ェアによって使用禁止にすることができる。
【0493】ダイバシティ・スイッチに対する切換え時
間は、50マイクロ秒以下であるものとする。
【0494】3本のアンテナと3台の個別RF/IF装
置が備えてある(1送信、3受信)。
【0495】基地局RFU及びアンテナ・インタフェー
スの多くの部分は、加入者局について上述したものと同
じである。本項ではその差異点に重点を置いて説明す
る。
【0496】基地局のRFU及びアンテナ・インタフェ
ース回路は、全二重で動作する。すべての送信機及び受
信機は通常100%デューティ・サイクルで動作する。
さらに、基地局はできうる限り高送信出力で動作させか
つダイバシティを利用する低雑音指数の受信機を使用す
ることが経済的に好ましい。送信機は動的制御なく最大
許可電力レベルで動作するようになっている。受信ダイ
バシティは、複数の受信アンテナ及び複数のモデムによ
って具現されている。
【0497】基地局は普通の場合、正常運用時には動作
周波数や送信電力レベルを変更しない。送信及び受信部
は、26チャンネルの各々に完全同調可能である。
【0498】基地局アンテナ・インタフェースの送信部
はモデムからのライン239の変調IF INPUT信
号を受信するとともに、上述した加入者局の送信部と同
じようにこの信号を処理する。この信号はさらに必要と
する電力レベルに増幅されかつ、共存受信機の動作周波
数における雑音軽減及びスプリアス・エミッション・レ
ベルの軽減のため、キャビティ・プリセレクタ帯域フィ
ルタ225で濾波される。
【0499】アンテナ・インタフェースの基地局受信部
は、フロント・エンドの前段に、共存又は隣接送信機に
よって生じる感度劣化の排除に役立つキャビティ・プリ
セレクタ帯域フィルタ233、237が設置されている
ことを除き、加入者局に関して説明したものと同一であ
る。低雑音前置増幅器がさらに使用できるスレッショル
ド信号レベルを減少させるために使用されている。すべ
てのアンテナ23、34a、34b34cは、他のいず
れのアンテナに対しても30dBのアイソレーションを
有している。送信された信号と受信された信号との間に
約80dBのアイソレーションを保証するため、送信部
と受信部との間にさらにアイソレーションが設けられて
いる。帯域フィルタ、前記増幅器、及び増幅器は、適切
な送信又は受信アンテナの付近に位置している。
【0500】ダイバシティ受信装置 ダイバシティ受信は、許容スレッショルド以下のチャン
ネル・フェードの発生公算を軽減するために使用されて
いる。ダイバシティ・システムは、加入者局から基地局
への経路及び基地局から加入者局への経路に対して3つ
の分岐ダイバシティを付加する能力を有する。基地局及
び加入者局の両者におけるダイバシティ・ハードウェア
は、特殊ダイバシティ組合せ回路、3個のモデムとその
関連RF装置、及びアンテナを含んでいる。“モデム−
RFU−アンテナ”の組合せのみが送信能力を有する。
ダイバシティ組合せ回路33は図3の加入者局システム
のみに示されているが、この回路は加入者局と同じ方法
で基地局にも存在し両モデム及びCCUに接続されてい
る。
【0501】ダイバシティ受信で動作する場合は、基地
局又は加入者局は、受信された信号のフェーディング特
性が相互関係しないことを十分に保証できる距離だけ離
れている3本の受信アンテナを使用している。これら3
本のアンテナは、アンテナ・インタフェースの3つの同
一受信部を通して、そのIF出力が復調を受けるため別
々のモデムに流れてゆくRFU制御論理回路に信号を供
給する。ダイバシティ組合せ回路33のTMS320マ
イクロプロセッサ(ダイバシティ・プロセッサ)は、モ
デムから出力をとり、単一モデムをエミュレートする方
法でシステムの他の部分に一層信頼できるデータ・スト
リームを供給する。ダイバシティ組合せを行うこととC
CUに対して単一モデムのごとく見せかけることの2つ
のタスクが、ダイバシティ・プロセッサ・ハードウェア
及びソフトウェアの役割である。
【0502】ダイバシティ・プロセッサは3つのモデム
から、それらモデムのデータ・シンボル、AGC値、信
号+雑音、絶対値、及び位相誤り(検出位相の理想2
2.5度基準ベクトルからの偏差)を読み取る。復調さ
れたシンボルの判定に使用したアルゴリズムは、最も適
当な正しい答えをもってモデムを識別するため各モデム
に対する信号対雑音比の多数決計算を使用している。
【0503】ダイバシティ・プロセッサーCCUインタ
フェース・レジスタは、ダイバシティ処理機能において
使用されている、情報を伝達するために使用されている
余分のレジスタは必要がないのでただ3個のアドレス・
ビットのみが必要であることを除き、モデムにあるレジ
スタとほとんど同一である。
【0504】TMS320マイクロプロセッサのI/O
能力は低くかつ処理内容のほとんどが一度に一種のI/
Oレジスタですむので、そのときに必要とするレジスタ
・アドレスを保持する特殊レジスタが使用される。たと
えば、各モデムからのAGC値を読出し、最高値を選択
し、かつその結果をそれがCCUによって読み出されう
るダイバシティ・プロセッサのI/Oレジスタに書き込
まれなければならない。これらのレジスタのアドレス指
定は、AGCレジスタのアドレスが、それがモデム・ア
ドレス・ラインに設定されるポートにまず書き込まれれ
ば、最も効果的に行われる。その後は、プロセッサは正
しいモデムすなわちマイクロプロセッサ・レジスタ・バ
ンクをアドレスすることのみを要し、これによりI/O
動作を高速化することができる。
【0505】加入者局のダイバシティ・システムにおい
ては、各モデムは各自のタイミング装置を有し、さらに
ダイバシティ・システム内の3個のモデムによって使用
されるタイミング信号は必ずしも同相である必要はな
い。これら3個のモデムのモデム・クロック信号は相互
に同期していないので、各モデムからのデータシンボル
出力をダイバシティ・プロセッサが読み取るまで、この
出力を保持するためラッチが必要である。
【0506】ダイバシティ・プロセッサの重要な機能は
CCUと3個のモデムとの間の通信を維持することであ
る。この通信はダイバシティ・プロセッサを過負荷にし
ない範囲で、CCUの要求のすべてに応じるように十分
迅速に実施されなければならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のRF加入者電話システムを全般的に示
すブロック図。
【図2】図1のシステム内の基地局の好ましい実施例を
表すブロック図。
【図3】図1のシステム内の加入者局の好ましい実施例
のブロック図。
【図4】2つの加入者局間の接続を確立するため両加入
者局と基地局とによって生成されるメッセージの順序を
示す図。
【図5】図2の基地局内の遠隔制御プロセッサ装置(R
FU)に実用されている種々のデータ処理モジュールを
示す図。
【図6】図2の基地局内のRPUによる入力及び出力B
CCメッセージの処理を示す図。
【図7】図2の基地局内のRPUによる入力及び出力P
BXメッセージの処理を示す図。
【図8】図2の基地局内のRPUによるロガー・メッセ
ージの処理を示す図。
【図9】図2の基地局内のRPUのマップ・メモリを示
す図。
【図10】図5に示すメッセージ処理モジュール(MP
M)によるRCCの状態に関するメッセージの処理を示
す図。
【図11】図5に示すメッセージ処理MPMによるチャ
ンネルの状態に関するメッセージの処理を示す図。
【図12】図3の加入者局内の加入者端末インタフェー
ス装置(STU)のブロック図。
【図13】図2の基地局内のPBXとVCUとの間の信
号インタフェースを示す図。
【図14】図2の加入者局内のSTUとVCUとの間の
信号インタフェースを示す図。
【図15】図13に示すPBX−VCUインタフェース
信号及び図14に示すSTU−VCUインタフェース信
号のタイミング関係を示す図。
【図16】図2の基地局及び図3の加入者局におけるV
CU及びCCUとの間の信号インタフェースを示す図。
【図17】図16に示すVCU−CCU信号インタフェ
ースの送信チャンネル信号に対するタイミング関係を示
す図。
【図18】図16に示すVCU−CCU信号インタフェ
ースの受信チャンネル信号に対するタイミング関係を示
す図。
【図19】AおよびBはそれぞれ16レベルPSK変調
の場合のVCUとCCUとの間に伝送される送信及び受
信音声ブロックに対するタイミング関係を示す図。
【図20】Aは16レベルPSK変調の場合のVCUと
PBX(又はSTU)との間の受信チャンネルに対する
入力及び出力データのタイミング並びにその内容を示す
図、Bは16レベルPSK変調の場合のVCUとPBX
(又はSTU)との間の送信チャンネルに対する入力及
び出力データのタイミング並びにその内容を示す図。
【図21】図2の基地局及び図3の加入者局の両者のC
CUのブロック図。
【図22】図21のCCUのソフトウェア配設機能体系
を示す図。
【図23】図22のCCUの送信バスによるRCC及び
16レベルPSK音声データを伝送するためのタイミン
グ図。
【図24】図23のCCUの受信バスによるRCC及び
16レベルPSK音声データを伝送するためのタイミン
グ図。
【図25】図2の基地局及び図3の加入者局のモデムの
ブロック図。
【図26】図2の基地局内のCCU、モデム、及びST
U間の信号インタフェースを示す図。
【図27】図2の基地局及び図3の加入者局のモデムと
RFUとの間の信号インタフェースを示す図。
【図28】図3の加入者局に対するアンテナ・インタフ
ェース回路のブロック図。
【図29】図2の基地局に対するアンテナ・インタフェ
ース回路のブロック図である。
【符号の説明】
10 加入者局 11 基地局 12 電話局 15 施設内交換設備 16 符復号器 17 単一音声符復号器 18 チャンネル制御装置 19 モデム 20 リモート・コントロール・プロセッサ装置 21 RF/IF処理装置 22 アンテナ・インタフェース装置 24 PBX呼処理装置 27 加入者局端末装置 28 音声符復号装置 29 チャンネル制御装置 30a、30b、30c モデム 32a、32b、32c RF送信アンテナ 33 ダイバシティ・コンバイナ回路 34a、34b、34c 受信アンテナ 35 システム・タイミング装置 40 スケジューラ・モジュール 41 ベースバンド制御チャンネル・モジュール 42 PBXモジュール 43 制御卓モジュール 44 ロガー・モジュール 45 メッセージ処理モジュール 46 データベース・モジュール 48 メッセージ 50 PBXメイルボックス 55 PCM符復号器 57 マルチプレクサ 58 加入者制御装置 59 送信及び受信FIFO 61 VCU駆動/受信回路 65 呼出し音発生回路 66 DTMF検出回路 67 リング発生器 68 タイミング発生器 107 TXバス 108 RXバス 109 送信音声符復号器インタフェース・モジュー
ル 110 送信メモリ・モジュール 111 マイクロコントローラ・モジュール 112 送信モデム・インタフェース・モジュール 114 受信モデム・インタフェース・モジュール 115 受信メモリ・モジュール 117 受信音声符復号器インタフェース・モジュー
ル 119 マイクロコントローラ・ローカル・バス 120 送信DMA・コントローラ 121 受信DMA・コントローラ 122 制御/ステータス・レジスタ 123 リンク 126 シンボル・バイト・コンバータ 127 バイト・シンボル・コンバータ 128 リクロッキングFIFOストック 129 FIFOスタック 130 クロック回路 131 TX・FIRフィルタ 132 FIRフィルタ 134 帯域フィルタ 135 ミキサ 139 A/Dコンバータ 141 マイクロプロセッサ 192 RFU制御論理回路 193 増幅器 194 シンセサイザ 196 増幅器 197 TX/RXモード・スイッチ 198 増幅器 199 RXシンセサイザ 200 前置増幅器 202 増幅器 203 シンセサイザ 204 前置増幅器 219 RFU制御論理回路 222 電力増幅器 223 高電力増幅器 224 電力検出器 225 帯域フィルタ 230 増幅器 231 シンセサイザ 232 前置増幅器 233 帯域フィルタ 234 増幅器 235 シンセサイザ 236 前置増幅器 237 帯域フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マーク ジェイ.ハンゼル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 92117 サンディエゴ,ナンバー 39 ブ レッドネル ウェイ 6750

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】陸上無線周波数(RF)電話システムの複
    数の順方向搬送波周波数であって各々が複数のスロット
    を含むとともにアナログ音声信号1チャンネル分の所定
    の帯域幅を有する複数の順方向搬送波周波数に複数の音
    声信号チャンネルを形成する装置であって、基地局を含
    み、その基地局が、 電話網からの複数の順方向デイジタル化音声信号を信号
    処理する複数の回線接続経路と、 前記順方向ディジタル化音声信号の通話内容の分析とそ
    れぞれの順方向圧縮音声信号の形成のための音声圧縮の
    利用とにより前記順方向ディジタル化音声信号の各々を
    ビット・レート16kb/秒以下の順方向圧縮音声信号
    にそれぞれ圧縮する複数の圧縮器と、 前記圧縮音声信号の各々を動的割当ての周波数/スロッ
    トに割り当てるプロセッサと、 各々が前記複数の順方向圧縮音声信号を一つの送信チャ
    ンネル・ビット・ストリームにそれら順方向圧縮音声信
    号の各々が前記送信チャンネル・ビット・ストリーム内
    逐次反復的時間スロットを占めるように逐次組み上げて
    複数の送信チャンネル・ビット・ストリームを生ずる複
    数のチャンネル・コントローラと、 各々が直線増幅器を備えチャンネル・ビット・レート3
    2kb/秒乃至64kb/秒で少なくとも2ビット/シ
    ンボルを伝送する変調を用いて前記複数の送信チャンネ
    ル・ビット・ストリームを変調して複数の被変調信号を
    生ずる複数の直線変調器と、 前記被変調信号を前記順方向周波数搬送波によって少な
    くとも一つの移動可能な加入者局にRF送信する送信機
    とを含み、 前記所定の帯域幅で少なくとも二つの双方向同時通話の
    伝送を可能にする音声信号チャンネル形成装置。
  2. 【請求項2】少なくとも一つの情報信号の伝達方法であ
    って、 (1)無線周波数(RF)リンク経由で受信ユニットに
    伝送すべき前記情報信号の信号処理を行う経路を割り当
    てる過程と、 (2)前記過程(1)で割り当てられた経路に従って信
    号処理されている情報信号をその情報信号を表す信号サ
    ンプルを生ずるように所定の手法で捕捉する過程と、 (3)前記過程(1)による信号処理前の前記情報信号
    と実質的に同じ情報の発生のための前記受信ユニットに
    おける再構成ができるように前記信号サンプルを圧縮す
    る過程と、 (4)前記情報信号を表す前記圧縮された信号サンプル
    を送信信号チャンネルの各反復的セグメントの所定の離
    散的位置に配置する過程と、 (5)前記情報信号を表す前記圧縮された信号サンプル
    を含む前記送信信号チャンネルの各セグメントの部分を
    RFリンク経由で前記受信ユニットに送信する送信過程
    であって、その送信を (a)M次差動PSK変調の位相レベル数Mを動的に決
    定することと、 (b)前記圧縮された信号サンプルを前記動的に決定さ
    れた位相レベル数MのM 次差動PSK変調で変調す
    ることと、 (c)被変調信号をTD/FDMAフォーマットで送信
    することとによって行う 送信過程とを含む情報信号
    伝達方法。
  3. 【請求項3】少なくとも一つの音声信号を伝達する方法
    であって、 (1)無線周波数(RF)リンク経由で受信ユニットに
    伝送すべき情報信号の信号処理を行う経路を割り当てる
    過程と、 (2)前記過程(1)で割り当てられた経路に従って信
    号処理されている情報信号をその情報信号を表す信号サ
    ンプルを生ずるように所定の手法で捕捉する過程と、 (3)前記過程(1)による信号処理前の前記情報信号
    と実質的に同じ情報の発生のための前記受信ユニットに
    おける再構成ができるように所定の信号圧縮比でブロッ
    ク符号化又は波形符号化により前記信号サンプルを圧縮
    する過程と、 (4)前記情報信号を表す前記圧縮信号サンプルを送信
    信号チャンネルの各反復的セグメントの所定の離散的位
    置に配置する過程と、 (5)前記情報信号を表す前記圧縮信号サンプルを含む
    前記送信信号チャンネルの各セグメントの部分を前記受
    信ユニットにRFリンク経由で送信する過程とを含む音
    声信号伝達方法。
  4. 【請求項4】局線及び複数の移動加入者局と交信可能な
    基地局を有する市外通話同等の通話品質の陸上無線ディ
    ジタル多元接続通信システムであって、複数の順方向周
    波数チャンネル及び逆方向周波数チャンネルによる前記
    局線と前記複数の加入者局路との間の無線周波数(R
    F)リンク経由で順方向情報信号及び逆方向情報信号の
    同時伝送を行うことのできる陸上無線ディジタル多元接
    続通信システムにおいて、 前記基地局における切換マトリクス及び前記加入者局に
    おけるセット・アップ手段であって、前記局線に接続さ
    れ前記局線からの第1の順方向情報を第1の順方向信号
    として導くとともに前記加入者局からの第2の逆方向信
    号を第2の逆方向情報として前記局線に導く基地局切換
    マトリクス、及び第1の逆方向情報を第1の逆方向信号
    としてセット・アップするとともに加入者局セット・ア
    ップ手段からの第2の順方向信号をユーザ向け出力用の
    第2の順方向情報としてセット・アップする各加入者局
    におけるセット・アップ手段と、 前記加入者局の各々において前記逆方向周波数チャンネ
    ルの一つの時間スロットに前記逆方向信号すなわち前記
    基地局においてユーザからの前記逆方向情報と実質的に
    同じ情報を生ずるように再構成される逆方向信号を配置
    するセット・アップ手段であって、前記基地局から前記
    RFリンクの前記順方向周波数チャンネル経由で順方向
    情報信号を順方向信号として受けるセット・アップ手段
    と、 前記基地局において前記順方向周波数チャンネルの一つ
    の時間スロットに前記順方向信号すなわち加入者局にお
    いて局線からの順方向情報と実質的に同一の情報を生ず
    るように再構成される順方向信号を配置する相互接続手
    段であって、前記加入者局から前記RFリンクの前記逆
    方向周波数チャンネル経由で逆方向情報信号を逆方向信
    号として受ける相互接続手段と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の周期的交換であって
    前記加入者局の調整をもたらす周期的交換を行う手段と
    を含む陸上無線ディジタル多元接続通信システム。
  5. 【請求項5】局線及び複数の移動加入者局と交信可能な
    基地局を有し市外通話同等の通話品質の陸上無線ディジ
    タル多元接続通信を行う通信方法であって、複数の順方
    向周波数チャンネル及び逆方向周波数チャンネルによる
    前記局線と前記複数の加入者局路との間の無線周波数
    (RF)リンク経由で順方向情報信号及び逆方向情報信
    号の同時伝送を行うことのできる陸上無線ディジタル多
    元接続通信方法において、 前記基地局における切換過程及び前記加入者局における
    セット・アップ過程であって、前記局線に接続され前記
    局線からの第1の順方向情報を第1の順方向信号として
    導くとともに前記加入者局からの第2の逆方向信号を第
    2の逆方向情報として前記局線に導く基地局切換過程、
    及び第1の逆方向情報を第1の逆方向信号としてセット
    ・アップするとともに加入者局セット・アップ手段から
    の第2の順方向信号をユーザ向け出力用の第2の順方向
    情報としてセット・アップする各加入者局におけるセッ
    ト・アップ過程と、 前記加入者局の各々において前記逆方向周波数チャンネ
    ルの一つの時間スロットに前記逆方向信号すなわち前記
    基地局においてユーザからの前記逆方向情報と実質的に
    同じ情報を生ずるように再構成される逆方向信号を配置
    するセット・アップ過程であって、前記基地局から前記
    RFリンクの前記順方向周波数チャンネル経由で順方向
    情報信号を順方向信号として受けるセット・アップ過程
    と、 前記基地局において前記順方向周波数チャンネルの一つ
    の時間スロットに前記順方向信号すなわち加入者局にお
    いて局線からの順方向情報と実質的に同一の情報を生ず
    るように再構成される順方向信号を配置する相互接続過
    程であって、前記加入者局から前記RFリンクの前記逆
    方向周波数チャンネル経由で逆方向情報信号を逆方向信
    号として受ける相互接続過程と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の周期的交換であって
    前記加入者局の調整をもたらす周期的交換を行う過程と
    を含む陸上無線ディジタル多元接続通信方法。
  6. 【請求項6】局線と加入者局との間に市外通話同等の通
    話品質のディジタル無線多元接続通信を提供しそれら局
    線と加入者局との間の無線周波数(RF)リンクの順方
    向周波数チャンネル及び逆方向周波数チャンネル経由で
    前記局線からの順方向情報及び前記加入者局からの逆方
    向情報を同時に無線送信でき、前記局線からの前記順方
    向情報を送信機に供給し前記送信機が前記順方向信号を
    前記基地局から前記RFリンク経由で前記加入者局に送
    信し受信機が前記逆方向信号を前記加入者局から前記R
    Fリンク経由で受信し前記逆方向情報信号を前記局線に
    送る基地局システムであって、 前記局線からの順方向情報を順方向信号として前記送信
    機に導くとともに、前記受信機からの前記逆方向信号を
    逆方向情報として前記局線に導く切換手段と、 前記順方向信号を局線上の前記順方向情報と実質的に同
    じ情報の発生のために加入者局で再構成できるように前
    記順方向周波数チャンネルの一つの時間スロットに配置
    する相互接続手段であって、逆方向信号を前記加入者局
    から前記RFリンクの前記逆方向周波数チャンネル経由
    で受信する相互接続手段と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の通信進行中の周期的
    交換であって前記加入者局の調整をもたらす周期的交換
    を行う手段とを含む基地局システム。
  7. 【請求項7】局線と移動加入者局との間に基地局を用い
    て市外通話同等の通話品質のディジタル無線多元接続通
    信を提供しそれら局線と加入者局との間の無線周波数
    (RF)リンクの順方向周波数チャンネル及び逆方向周
    波数チャンネル経由で前記局線からの順方向情報及び前
    記加入者局からの逆方向情報を同時に無線送信でき、前
    記局線からの前記順方向情報を送信機に供給し前記送信
    機が前記順方向信号を前記基地局から前記RFリンク経
    由で前記加入者局に送信し受信機が前記逆方向信号を前
    記加入者局から前記RFリンク経由で受信し前記逆方向
    情報信号を前記局線に送る基地局方法であって、 前記局線からの順方向情報を順方向信号として前記送信
    機に導くとともに、前記受信機からの前記逆方向信号を
    逆方向情報として前記局線に導く切換過程と、 前記順方向信号を局線上の前記順方向情報と実質的に同
    じ情報の発生のために加入者局で再構成できるように前
    記順方向周波数チャンネルの一つの時間スロットに配置
    する相互接続過程であって、逆方向信号を前記加入者局
    から前記RFリンクの前記逆方向周波数チャンネル経由
    で受信する相互接続過程と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の通信進行中の周期的
    交換であって前記加入者局の調整をもたらす周期的交換
    を行う過程とを含む基地局方法。
  8. 【請求項8】局線と基地局との間に市外通話同等の通話
    品質のディジタル無線多元接続陸上通信を提供する加入
    者局であって、前記加入者局及び前記基地局が前記局線
    と前記加入者局との間の無線周波数(RF)リンクの順
    方向周波数チャンネル及び逆方向周波数チャンネル経由
    で順方向情報及び逆方向情報の同時的無線送信を行うこ
    とができ、前記局線からの前記順方向情報を送信機に送
    りその送信機が順方向信号を前記基地局から前記RFリ
    ンク経由で前記加入者局に送り、受信機が逆方向信号を
    前記加入者局から前記RFリンク経由で受信し前記逆方
    向情報が前記局線に供給されるようにする加入者局にお
    いて、 前記逆方向信号をユーザからの前記逆方向情報と実質的
    に同じ情報の発生のために前記基地局で再構成できるよ
    うに前記逆方向周波数チャンネルの一つの時間スロット
    に配置するセット・アップ手段であって、順方向信号を
    前記RFリンクの前記順方向周波数チャンネル経由で前
    記基地局から順方向信号として受けるセット・アップ手
    段と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の通信進行中の周期的
    交換であって前記加入者局の調整をもたらす周期的交換
    を行う手段とを含むことを特徴とする加入者局。
  9. 【請求項9】局線と基地局との間に市外通話同等の通話
    品質のディジタル無線多元接続陸上通信を提供する加入
    者局を用いる方法であって、前記加入者局及び前記基地
    局が前記局線と前記加入者局との間の無線周波数(R
    F)リンクの順方向周波数チャンネル及び逆方向周波数
    チャンネル経由で順方向情報及び逆方向情報の同時的無
    線送信を行うことができ、前記局線からの前記順方向情
    報を送信機に送りその送信機が順方向信号を前記基地局
    から前記RFリンク経由で前記加入者局に送り、受信機
    が逆方向信号を前記加入者局から前記RFリンク経由で
    受信し前記逆方向情報が前記局線に供給されるようにす
    る方法において、 前記逆方向信号をユーザからの前記逆方向情報と実質的
    に同じ情報の発生のために前記基地局で再構成できるよ
    うに前記逆方向周波数チャンネルの一つの時間スロット
    に配置するセット・アップ過程であって、順方向信号を
    前記RFリンクの前記順方向周波数チャンネル経由で前
    記基地局から順方向信号として受けるセット・アップ過
    程と、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の通信進行中の周期的
    交換であって前記加入者局の調整をもたらす周期的交換
    を行う過程とを含むことを特徴とする方法。
  10. 【請求項10】局線と加入者局との間に無線多元接続陸
    上データ通信を提供しそれら局線と加入者局との間の無
    線周波数(RF)リンクの順方向周波数チャンネル及び
    逆方向周波数チャンネル経由で順方向データ情報及び逆
    方向データ情報の同時的無線送信を行うことができ、前
    記局線からの前記順方向データ情報を送信機に送りその
    送信機がその順方向データ情報を前記基地局から前記R
    Fリンク経由で前記加入者局に送り、受信機が前記加入
    者局からの逆方向データ情報を前記RFリンク経由で受
    けその逆方向データ情報が前記局線に送られるようにす
    る基地局システムであって、 マルチプレクサと、 前記局線からの前記順方向データ情報を前記マルチプレ
    クサに導くとともに前記マルチプレクサからの前記逆方
    向データ情報を前記局線に導く切換マトリクスとを含
    み、 前記マルチプレクサが前記順方向データ情報をその順方
    向データ情報が加入者局に送信されるように前記順方向
    周波数チャンネルの一つの時間スロットに配置するとと
    もに加入者局から逆方向データ情報を前記RFリンクの
    前記逆方向周波数チャンネル経由で受け、 前記基地局と加入者局との間の接続、リンク品質、電力
    及び同期調整の現状に関する情報の通信進行中の周期的
    交換であって前記加入者局の調整をもたらす周期的交換
    を行う手段をさらに含む基地局システム。
  11. 【請求項11】陸上無線周波数(RF)電話システムの
    複数の順方向搬送波周波数であって各々が複数のスロッ
    トを含むとともにアナログ音声信号1チャンネル分の所
    定の帯域幅を有する複数の順方向搬送波周波数に複数の
    音声信号チャンネルを形成する装置であって、基地局を
    含み、その基地局が、 電話網からの複数の順方向デイジタル化音声信号を信号
    処理する複数の回線接続経路と、 前記順方向ディジタル化音声信号の通話内容の分析とそ
    れぞれの順方向圧縮音声信号の形成のための音声圧縮の
    利用とにより前記順方向ディジタル化音声信号の各々を
    ビット・レート16Kb/秒以下の順方向圧縮ディジタ
    ル化音声信号にそれぞれ圧縮する複数の圧縮器と、 前記圧縮ディジタル化音声信号の各々を動的割当ての周
    波数/スロットに割り当てるプロセッサと、 各々が前記複数の順方向圧縮ディジタル化音声信号を一
    つの送信チャンネル・ビット・ストリームにそれら順方
    向圧縮ディジタル化音声信号の各々が前記送信チャンネ
    ル・ビット・ストリーム内逐次反復的時間スロットを占
    めるように逐次組み上げて複数の送信チャンネル・ビッ
    ト・ストリームを生ずる複数のチャンネル・コントロー
    ラと、 前記順方向搬送波周波数の各々を前記複数の送信チャン
    ネル・ビット・ストリームで変調して複数の順方向被変
    調信号を生ずる複数の変調器であって、各々がM次変調
    を用いて少なくとも2ビット/シンボルを伝送し、前記
    スロットの各々の一部の中の搬送波周波数が前記送信チ
    ャンネル・ビット・ストリームによる変調を受けないよ
    うにする複数の変調器と、 前記順方向被変調搬送波を少なくとも一つの加入者局に
    RF送信する送信機であって、送信された前記順方向被
    変調搬送波周波数の順方向部分の各々が前記所定の周波
    数帯域幅内にあり少なくとも二つの双方向同時通話の順
    方向部分を搬送でき、前記送信チャンネル・ビット・ス
    トリームによる変調を受けていないスロット部分の少な
    くとも一部が位相基準信号を生ずるようにする送信機と
    を含むことを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】局線と複数の加入者局との間にディジタ
    ル無線多元接続陸上通信を提供するディジタル電話シス
    テムであって、基地局と前記加入者局との間の無線周波
    数(RF)リンク経由で前記基地局から前記加入者局へ
    の順方向情報と前記加入者局から前記基地局への逆方向
    情報との同時的無線送信が可能であり、前記RFリンク
    の各周波数チャンネルが多数の時間スロットを備え、相
    互接続で前記順方向信号を前記周波数チャンネルの一つ
    の時間スロットに配置するディジタル電話システムにお
    いて、前記逆方向情報を前記順方向情報対応の時間スロ
    ットからずれた所定の時間スロットに自動的に配置する
    ディジタル電話システム。
  13. 【請求項13】互いに異なる無線周波数(RF)の複数
    の送信チャンネルを有する無線周波数(RF)リンク経
    由で基地局と複数の移動加入者局との間の多元接続無線
    電話網における少なくとも一つのディジタル情報信号の
    伝達を行う方法であって、前記送信チャンネルの各々を
    複数の時間スロットに分割してあるディジタル情報信号
    伝達方法において、情報信号への時間スロット割当てを
    その情報信号が前記基地局と加入者局との間の前記RF
    リンク経由で一つの方向に送信されるように行う過程
    と、前記基地局と前記加入者局との間の前記方向と逆の
    方向の情報信号の送信を前記割当てによる割当て時間ス
    ロットからずれた所定の時間スロットで自動的に行う過
    程とを含むディジタル情報信号伝達方法。
JP06535599A 1985-03-20 1999-02-05 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム Expired - Lifetime JP3186733B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/713,925 US4675863A (en) 1985-03-20 1985-03-20 Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
US713,925 1991-06-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9236592A Division JP2979064B2 (ja) 1985-03-20 1997-07-11 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000142479A Division JP4059419B2 (ja) 1985-03-20 2000-05-15 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000004483A true JP2000004483A (ja) 2000-01-07
JP3186733B2 JP3186733B2 (ja) 2001-07-11

Family

ID=24868102

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039331A Expired - Lifetime JP2816349B2 (ja) 1985-03-20 1986-02-26 多重音声及び/又はデータ信号通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための加入者rf電話システム
JP9236592A Expired - Lifetime JP2979064B2 (ja) 1985-03-20 1997-07-11 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP06535599A Expired - Lifetime JP3186733B2 (ja) 1985-03-20 1999-02-05 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP2000142479A Expired - Lifetime JP4059419B2 (ja) 1985-03-20 2000-05-15 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP2001246767A Pending JP2002204483A (ja) 1985-03-20 2001-08-15 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP2003007452A Pending JP2003244756A (ja) 1985-03-20 2003-01-15 多重音声通信やデータ通信を複数チャンネルにより同時に行う無線通信システム

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61039331A Expired - Lifetime JP2816349B2 (ja) 1985-03-20 1986-02-26 多重音声及び/又はデータ信号通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための加入者rf電話システム
JP9236592A Expired - Lifetime JP2979064B2 (ja) 1985-03-20 1997-07-11 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000142479A Expired - Lifetime JP4059419B2 (ja) 1985-03-20 2000-05-15 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP2001246767A Pending JP2002204483A (ja) 1985-03-20 2001-08-15 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
JP2003007452A Pending JP2003244756A (ja) 1985-03-20 2003-01-15 多重音声通信やデータ通信を複数チャンネルにより同時に行う無線通信システム

Country Status (27)

Country Link
US (19) US4675863A (ja)
JP (6) JP2816349B2 (ja)
KR (1) KR900007130B1 (ja)
CN (1) CN1008962B (ja)
AT (1) AT404202B (ja)
AU (2) AU576627B2 (ja)
BE (1) BE904065A (ja)
BR (1) BR8505598A (ja)
CA (1) CA1250673A (ja)
CH (1) CH675333A5 (ja)
DE (4) DE3645394B4 (ja)
DK (4) DK171304B1 (ja)
ES (1) ES8707831A1 (ja)
FI (2) FI81940B (ja)
FR (1) FR2579391B1 (ja)
GB (1) GB2174571C (ja)
HK (1) HK390A (ja)
IE (1) IE56780B1 (ja)
IL (1) IL76618A (ja)
IN (1) IN165724B (ja)
IT (1) IT1191300B (ja)
MX (1) MX162175A (ja)
MY (2) MY100722A (ja)
NL (1) NL195021C (ja)
NO (3) NO854603L (ja)
SE (4) SE506944C2 (ja)
SG (1) SG64989G (ja)

Families Citing this family (819)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837827A (en) * 1984-06-29 1989-06-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for transmitting two independent types of information and device for implementing the method
US4697281A (en) 1986-03-14 1987-09-29 Spectrum Cellular Communications Corporation, Inc. Cellular telephone data communication system and method
US4713808A (en) * 1985-11-27 1987-12-15 A T & E Corporation Watch pager system and communication protocol
US4675863A (en) 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
SE448199B (sv) * 1985-05-09 1987-01-26 Ericsson Telefon Ab L M Anleggning med flera berbara, snorlosa telefonapparater
US4788711A (en) * 1985-11-25 1988-11-29 Cellular Communications Corporation Apparatus and method for a cellular freeway emergency telephone service
JP2713883B2 (ja) * 1986-02-07 1998-02-16 株式会社日立製作所 時分割交換機
EP0239293A3 (en) * 1986-03-24 1988-12-14 Gpt Limited Data transmission systems
US4742514A (en) * 1986-03-25 1988-05-03 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling a TDM communication device
US4754450A (en) * 1986-03-25 1988-06-28 Motorola, Inc. TDM communication system for efficient spectrum utilization
JPH0622344B2 (ja) * 1986-07-26 1994-03-23 日本電気株式会社 移動通信システム
US4825448A (en) * 1986-08-07 1989-04-25 International Mobile Machines Corporation Subscriber unit for wireless digital telephone system
US4777646A (en) * 1986-10-01 1988-10-11 Harris Arlene J Communication system
US4777633A (en) * 1987-08-14 1988-10-11 International Mobile Machines Corp. Base station for wireless digital telephone system
US4779262A (en) * 1986-10-21 1988-10-18 International Mobile Machines Corp. Connection of subscriber communication network base station to external information network
US4914686A (en) * 1986-11-28 1990-04-03 Hagar Iii William G Cordless phone data logger
US4837858A (en) * 1987-04-30 1989-06-06 Motorola, Inc. Subscriber unit for a trunked voice/data communication system
US4885799A (en) * 1987-07-01 1989-12-05 Motorola, Inc. Load pull isolation switch for a fast locking synthesizer
US4811420A (en) * 1987-07-08 1989-03-07 International Mobile Machines Corporation Initialization of communication channel between a subsciber station and a base station in a subscriber communication system
BE1004074A3 (fr) * 1987-07-08 1992-09-22 Internat Mobile Machines Corp Dispositif d'initialisation d'une voie de communication entre un poste d'abonne et une station de base dans un systeme de communication.
FR2645690B1 (fr) * 1987-07-08 1997-12-19 Int Mobile Machines Dispositif d'initialisation d'une voie de communication entre un poste d'abonne et une station de base dans un systeme de communication
FR2645691B1 (fr) * 1987-07-08 1994-10-21 Int Mobile Machines Dispositif d'initialisation d'une voie de communication entre un poste d'abonne et une station de base dans un systeme de communication
BE1004075A3 (fr) * 1987-07-08 1992-09-22 Internat Mobile Machines Corp Dispositif d'initialisation d'une voie de communication entre un poste d'abonne et une station de base dans un systeme de communication.
US4785450B1 (en) * 1987-08-06 1999-10-12 Interdigital Tech Corp Apparatus and method for obtaining frequency agility in digital communication system
US5495508A (en) * 1987-11-20 1996-02-27 Interdigital Technology Corporation Base station emulator
US5930297A (en) * 1989-11-20 1999-07-27 Interdigital Technology Corporation Base station emulator
US4935927A (en) * 1987-11-20 1990-06-19 International Mobile Machines Corporation Base station emulator
US7106819B1 (en) 1987-11-20 2006-09-12 Interdigital Technology Corporation Plural subscriber system utilizing synchronized timeslots on a single frequency
US4821310A (en) * 1987-12-22 1989-04-11 Motorola, Inc. Transmission trunked radio system with voice buffering and off-line dialing
US4979170A (en) * 1988-01-19 1990-12-18 Qualcomm, Inc. Alternating sequential half duplex communication system
US4928274A (en) * 1988-01-19 1990-05-22 Qualcomm, Inc. Multiplexed address control in a TDM communication system
SE460449B (sv) * 1988-02-29 1989-10-09 Ericsson Telefon Ab L M Cellindelat digitalt mobilradiosystem och foerfarande foer att oeverfoera information i ett digitalt cellindelat mobilradiosystem
USRE37754E1 (en) * 1988-02-29 2002-06-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cellular digital mobile radio system and method of transmitting information in a digital cellular mobile radio system
DE3814355A1 (de) * 1988-04-28 1989-11-09 Philips Patentverwaltung Nachrichtenuebertragungssystem
SE8802229D0 (sv) 1988-06-14 1988-06-14 Ericsson Telefon Ab L M Forfarande vid mobilradiostation
US7606575B2 (en) * 1988-08-04 2009-10-20 Broadcom Corporation Remote radio data communication system with data rate switching
US20010050943A1 (en) * 1989-08-03 2001-12-13 Mahany Ronald L. Radio frequency communication network having adaptive communication parameters
CA1317638C (en) * 1988-09-09 1993-05-11 Stephen B. Meads Mobile pay telephone system
GR1000657B (el) * 1988-10-14 1992-09-25 Int Mobile Machines Συστημα τηλεπικοινωνιας.
FR2638307B1 (fr) * 1988-10-21 1994-06-10 Cit Alcatel Centre de commutation pour application radiomobile
DE3845017B4 (de) * 1988-11-07 2006-10-19 Interdigital Technology Corp., Wilmington Digitales Funkfernsprechsystem
US5276685A (en) * 1988-11-30 1994-01-04 Motorola, Inc. Digital automatic gain control
US4953197A (en) * 1988-12-08 1990-08-28 International Mobile Machines Corporation Combination spatial diversity system
GB8829661D0 (en) * 1988-12-20 1989-02-15 Shaye Communications Ltd Duplex communications systems
US4972839A (en) * 1988-12-22 1990-11-27 Angelsen Bjorn A J Miniaturized mechanically-steerable ultrasonic probe
DE3843565A1 (de) * 1988-12-23 1990-06-28 Standard Elektrik Lorenz Ag Funktelefonsystem in form einer nebenstellenanlage
US5025442A (en) * 1989-01-23 1991-06-18 Motorola, Inc. TDM/FDM communication system with pseudo-duplex capability
US5038342A (en) * 1989-01-23 1991-08-06 Motorola, Inc. TDM/FDM communication system supporting both TDM and FDM-only communication units
US4942570A (en) * 1989-01-23 1990-07-17 Motorola, Inc. Multiple control slot TDM/FDM communication system
GB2227393A (en) * 1989-01-24 1990-07-25 Marconi Gec Ltd Communication arrangement
GB8907317D0 (en) * 1989-03-31 1989-05-17 Plessey Telecomm Communications systems
US5127100A (en) * 1989-04-27 1992-06-30 Motorola, Inc. Digital radio communication system and two way radio
US5109392A (en) * 1989-05-11 1992-04-28 Bell Telephone Laboratories, Inc. Diversity receiver arrangement for digital signals
US5128981A (en) * 1989-05-24 1992-07-07 Hitachi, Ltd. Radio communication system and a portable wireless terminal
JPH02308694A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Hitachi Ltd 無線通信システム
US5185741A (en) * 1989-05-30 1993-02-09 Fujitsu Limited Inter-network connecting system
US4974099A (en) * 1989-06-21 1990-11-27 International Mobile Machines Corporation Communication signal compression system and method
US5200957A (en) * 1989-06-26 1993-04-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Mobile assisted handoff
US5010399A (en) * 1989-07-14 1991-04-23 Inline Connection Corporation Video transmission and control system utilizing internal telephone lines
US6243446B1 (en) * 1997-03-11 2001-06-05 Inline Connections Corporation Distributed splitter for data transmission over twisted wire pairs
EP0450062A4 (en) * 1989-10-31 1992-09-23 Intelligence Technology Corporation Data and voice transmission over a cellular telephone system
US5793843A (en) * 1989-10-31 1998-08-11 Intelligence Technology Corporation Method and apparatus for transmission of data and voice
SE464955B (sv) * 1989-11-03 1991-07-01 Ericsson Telefon Ab L M Foerfarande att indela en ramstruktur i en mobilstation
JPH03158040A (ja) * 1989-11-16 1991-07-08 Fujitsu Ltd データトランスフォーマ
US6389010B1 (en) * 1995-10-05 2002-05-14 Intermec Ip Corp. Hierarchical data collection network supporting packetized voice communications among wireless terminals and telephones
US5001742A (en) * 1990-01-29 1991-03-19 At&T Bell Laboratories Baseband signal processing unit and method of operating the same
US5170266A (en) * 1990-02-20 1992-12-08 Document Technologies, Inc. Multi-capability facsimile system
US5228029A (en) * 1990-02-27 1993-07-13 Motorola, Inc. Cellular tdm communication system employing offset frame synchronization
US5166973A (en) * 1990-03-06 1992-11-24 Seiko Corp. Radio paging system with local local loop
US5249174A (en) * 1990-03-06 1993-09-28 Iwatsu Electric Co., Ltd. Time-division communication method for mobile bodies and system using said method
WO1991015818A1 (en) * 1990-04-09 1991-10-17 Richard Kollin System for searching and retrieving data from data bases via audio access with automatic faxing of results
US5014314A (en) * 1990-04-27 1991-05-07 Motorola, Inc. Method for developing and transmitting usage context information in an RF communication system
US5260987A (en) * 1990-06-18 1993-11-09 Northern Telecom Limited Mobile communications
GB2245454B (en) * 1990-06-18 1994-03-23 Stc Plc Mobile communications
GB9013605D0 (en) * 1990-06-18 1990-08-08 Stc Plc Mobile communications
DE4019890A1 (de) * 1990-06-22 1992-01-02 Kurt Biller Verfahren zur anforderung eines fahrzeuges zur befoerderung von personen gegen bezahlung
JP3093243B2 (ja) * 1990-07-12 2000-10-03 株式会社東芝 移動無線通信システム
US5111454A (en) * 1990-08-16 1992-05-05 Motorola, Inc. Digital cellular tdm system employing 6:1 packing of transcoded information
US5170490A (en) * 1990-09-28 1992-12-08 Motorola, Inc. Radio functions due to voice compression
US5371780A (en) * 1990-10-01 1994-12-06 At&T Corp. Communications resource assignment in a wireless telecommunications system
US5384826A (en) * 1990-10-01 1995-01-24 At&T Bell Laboratories Distributed packetized switching cellular radio telephone communication system with handoff
IL95990A (en) * 1990-10-15 1994-07-31 B V R Technologies Ltd Anti-collision warning system
US5283780A (en) * 1990-10-18 1994-02-01 Stanford Telecommunications, Inc. Digital audio broadcasting system
CA2094710C (en) * 1990-10-23 1998-12-01 Robert Clyde Dixon Method and apparatus for establishing spread spectrum communications
US5247564A (en) * 1990-10-24 1993-09-21 Gte Mobile Communications Service Corp. Adaptive vehicle alarm detection and reporting system
US5159625A (en) * 1990-10-24 1992-10-27 Gte Mobile Communications Service Corp. Method of selecting the cellular system with which a cellular mobile radiotelephone communicates
US5144649A (en) * 1990-10-24 1992-09-01 Gte Mobile Communications Service Corporation Cellular radiotelephone credit card paystation method
US5128928A (en) * 1990-10-31 1992-07-07 Rose Communications, Inc. Digital radio telephone system
US5307348A (en) * 1990-11-05 1994-04-26 Motorola, Inc. Scheduling in a communication system
US5703881A (en) * 1990-12-06 1997-12-30 Hughes Electronics Multi-subscriber unit for radio communication system and method
US5299198A (en) * 1990-12-06 1994-03-29 Hughes Aircraft Company Method and apparatus for exploitation of voice inactivity to increase the capacity of a time division multiple access radio communications system
US5633873A (en) * 1990-12-06 1997-05-27 Hughes Electronics Combined fixed and mobile radio communication system and method
US5297144A (en) * 1991-01-22 1994-03-22 Spectrix Corporation Reservation-based polling protocol for a wireless data communications network
SE467856B (sv) * 1991-01-31 1992-09-21 Ericsson Telefon Ab L M Transcoder foer ett mobilradiosystem
GB2254971B (en) * 1991-03-07 1994-12-21 Ericsson Telefon Ab L M Mobile radio communications stations
JPH04287462A (ja) * 1991-03-18 1992-10-13 Fujitsu Ltd コードレス電話機及び該電話機を備えたコードレス電話システム
CA2063901C (en) * 1991-03-25 2002-08-13 Arunas G. Slekys Cellular data overlay system
IL97671A (en) * 1991-03-25 1994-11-11 Constanza 330 Ltd Method and apparatus for broadcasting and receiving broadcasted information
US5504936A (en) 1991-04-02 1996-04-02 Airtouch Communications Of California Microcells for digital cellular telephone systems
DE69231877D1 (de) * 1991-04-04 2001-07-26 Canon Kk Drahtlose Übertragungseinrichtung und Drucker unter Verwendung dieser Einrichtung
US5239167A (en) * 1991-04-30 1993-08-24 Ludwig Kipp Checkout system
USRE38627E1 (en) 1991-05-15 2004-10-19 Interdigital Technology Corp. High capacity spread spectrum channel
US5434798A (en) * 1991-05-23 1995-07-18 Telefonaktiebolaget L M Ericcson Reconfiguration in a cellular communications network
JPH04352533A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Fujitsu Ltd スロット・アロハ方式の衛星通信システムにおけるパケット再送方式
US5285469A (en) * 1991-06-03 1994-02-08 Omnipoint Data Corporation Spread spectrum wireless telephone system
US7197623B1 (en) * 1991-06-27 2007-03-27 Texas Instruments Incorporated Multiple processor cellular radio
US5668880A (en) * 1991-07-08 1997-09-16 Alajajian; Philip Michael Inter-vehicle personal data communications device
CA2066538C (en) * 1991-07-09 1997-12-23 Brian David Bolliger Mobile-telephone system call processing arrangement
US5195090A (en) * 1991-07-09 1993-03-16 At&T Bell Laboratories Wireless access telephone-to-telephone network interface architecture
JPH0529997A (ja) * 1991-07-18 1993-02-05 Iwatsu Electric Co Ltd 時間分割移動体通信のダイバーシテイ通信方法
US5210771A (en) * 1991-08-01 1993-05-11 Motorola, Inc. Multiple user spread-spectrum communication system
US5499032A (en) * 1992-12-22 1996-03-12 Terrapin Corporation Navigation and positioning system and method using uncoordinated beacon signals
JPH0568243A (ja) * 1991-09-09 1993-03-19 Hitachi Ltd 可変長符号化制御方式
US5745758A (en) * 1991-09-20 1998-04-28 Shaw; Venson M. System for regulating multicomputer data transfer by allocating time slot to designated processing task according to communication bandwidth capabilities and modifying time slots when bandwidth change
US6424989B1 (en) * 1991-09-20 2002-07-23 Venson M. Shaw Object-oriented transaction computing system
US5357559A (en) * 1991-12-12 1994-10-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Listening control channel in a cellular mobile radiotelephone system
JP3766434B2 (ja) * 1991-12-16 2006-04-12 ザーカム ワイヤレス, インコーポレイテッド スペクトル拡散データ送信システム
CA2089589A1 (en) * 1992-02-21 1993-08-22 Takayuki Shibata Transmission signal level control device for radio transmitter
ZA931077B (en) 1992-03-05 1994-01-04 Qualcomm Inc Apparatus and method for reducing message collision between mobile stations simultaneously accessing a base station in a cdma cellular communications system
US5282204A (en) * 1992-04-13 1994-01-25 Racotek, Inc. Apparatus and method for overlaying data on trunked radio
US5343513A (en) * 1992-04-20 1994-08-30 Hughes Aircraft Company Channel compression and dynamic repartitioning for dual mode cellular radio
US5630152A (en) * 1992-05-18 1997-05-13 Motorola, Inc. Communication protocol between master and slave device with register information sharing
US5420863A (en) * 1992-07-09 1995-05-30 Nec Corporation Mobile communication system with cell-site switching for intra-cell handoff
AU4454993A (en) * 1992-08-10 1994-02-17 Lucent Technologies Inc. A radio communication system and a radio base station for use in such a system
US5999810A (en) * 1992-08-11 1999-12-07 Lucent Technologies Inc. Architecture for a wireless telecommunication system
FI95983C (fi) * 1992-08-17 1996-04-10 Nokia Telecommunications Oy Järjestely telekopiosiirtoa varten digitaalisessa solukkoradioverkossa
FI92894C (fi) * 1992-08-17 1995-01-10 Nokia Telecommunications Oy Järjestely datansiirron tehostamiseksi digitaalisessa solukkoradioverkossa
HU215874B (hu) * 1992-08-26 1999-03-29 Telecom Finland Oy Rendszer mobiltávbeszélő-összeköttetés továbbítására két vagy több mobiltávbeszélő-állomás, vagy mobil távbeszélő állomások és másik távbeszélő-hálózattal társított célállomások között egy távközlési rendszerben
US5918184A (en) * 1992-09-21 1999-06-29 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for detecting a supervisory audio tone
US5289464A (en) * 1992-09-21 1994-02-22 At&T Bell Laboratories Frequency-multiplexed cellular telephone cell site base station and method of operating the same
CA2099738C (en) * 1992-09-25 1999-01-12 William Keith Cline Architecture for a wireless telecommunication system
US5459784A (en) * 1992-09-28 1995-10-17 Comsat Corporation Dual-tone multifrequency (DTMF) signalling transparency for low-data-rate vocoders
US5546443A (en) * 1992-10-26 1996-08-13 Ericsson Ge Mobile Communications, Inc. Communication management technique for a radiotelephone system including microcells
US7064749B1 (en) 1992-11-09 2006-06-20 Adc Technology Inc. Portable communicator
US5463671A (en) * 1992-11-16 1995-10-31 Csir Telecommunications network having a distributed network of decentralized local stations
DE4240249C1 (de) * 1992-11-25 1994-05-05 Andreas Hachencerger Vermittlungseinrichtung und -verfahren für ein Funktelefoniesystem mit dem Charakter einer Orts- oder Nebenstellenvermittlung
CA2110029C (en) * 1992-11-27 1997-05-06 Shigeru Otsuka Mobile radio communication system
GB2273024B (en) * 1992-11-28 1996-10-09 Motorola Ltd A transcoder
IT1264320B (it) * 1992-12-01 1996-09-23 Sistema per distribuire automaticamente le chiamate ai radiotaxi
US5878209A (en) * 1992-12-02 1999-03-02 Motorola, Inc. Apparatus and method for identifying a failed subscriber unit in a wireless communication system
US5801848A (en) * 1993-01-06 1998-09-01 Fontech Ltd. Process for transmitting and/or storing information
US7082106B2 (en) * 1993-01-08 2006-07-25 Multi-Tech Systems, Inc. Computer-based multi-media communications system and method
CN1040274C (zh) * 1993-01-18 1998-10-14 李嘉骏 文字、图案和数据信息无线广播系统
US5396503A (en) * 1993-02-19 1995-03-07 Hewlett-Packard Company Method and system for communicating data
KR0143039B1 (ko) * 1993-02-26 1998-08-01 사토 후미오 다이버시티 수신기
US5412690A (en) * 1993-03-08 1995-05-02 Motorola, Inc. Method and apparatus for receiving electromagnetic radiation within a frequency band
US6330334B1 (en) 1993-03-15 2001-12-11 Command Audio Corporation Method and system for information dissemination using television signals
US5448570A (en) * 1993-03-17 1995-09-05 Kyocera Corporation System for mutual synchronization and monitoring between base stations
JPH0738613B2 (ja) * 1993-03-30 1995-04-26 日本電気株式会社 複合データ通信方式およびこの方式に用いる装置
US5365590A (en) * 1993-04-19 1994-11-15 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. System for providing access to digitally encoded communications in a distributed switching network
JPH0828907B2 (ja) * 1993-05-10 1996-03-21 日本電気株式会社 移動通信システムにおける通話路制御方法
US6970434B1 (en) * 1995-06-07 2005-11-29 Broadcom Corporation Hierarchical communication system providing intelligent data, program and processing migration
US7924783B1 (en) 1994-05-06 2011-04-12 Broadcom Corporation Hierarchical communications system
EP0700622A4 (en) * 1993-05-20 1998-09-23 Matsushita Avionics Systems Co INTEGRATED VIDEO AND AUDIO SIGNAL DELIVERY SYSTEM AND METHOD OF USE ON AIRCRAFT AND OTHER COMMERCIAL VEHICLES
US5475869A (en) * 1993-05-28 1995-12-12 Nec Corporation Radio base station capable of distinguishing between interference due to collisions of outgoing call signals and an external interference noise
US5602880A (en) * 1993-06-02 1997-02-11 Alcatel Network Systems Method and system for minimizing resynchronization delays in digital microwave radio systems
DE4329010A1 (de) * 1993-08-28 1995-03-02 Sel Alcatel Ag Funksystem
US5619550A (en) * 1993-09-23 1997-04-08 Motorola, Inc. Testing within communication systems using an arq protocol
US5546383A (en) * 1993-09-30 1996-08-13 Cooley; David M. Modularly clustered radiotelephone system
US6005856A (en) * 1993-11-01 1999-12-21 Omnipoint Corporation Communication protocol for spread spectrum wireless communication system
US6088590A (en) * 1993-11-01 2000-07-11 Omnipoint Corporation Method and system for mobile controlled handoff and link maintenance in spread spectrum communication
US6021333A (en) * 1993-11-01 2000-02-01 Omnipoint Corporation Method and system for transferring information within a mobile communication system
US6094575A (en) * 1993-11-01 2000-07-25 Omnipoint Corporation Communication system and method
US5487175A (en) * 1993-11-15 1996-01-23 Qualcomm Incorporated Method of invoking and canceling voice or data service from a mobile unit
ZA948428B (en) * 1993-11-15 1995-06-30 Qualcomm Inc Method for providing a voice request in a wireless environment
US5586150A (en) * 1993-11-24 1996-12-17 Rajupandaram K. Balasubramaniam Method and apparatus for symbol synchronization in multi-level digital FM radio
US5721762A (en) * 1993-12-01 1998-02-24 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Shared base stations for voice and data cellular telecommunications and method
US5475735A (en) * 1993-12-02 1995-12-12 Motorola, Inc. Method of providing wireless local loop operation with local mobility for a subscribed unit
US5471655A (en) * 1993-12-03 1995-11-28 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for operating a radiotelephone in an extended stand-by mode of operation for conserving battery power
US6934558B1 (en) * 1993-12-15 2005-08-23 Mlr, Llc Adaptive omni-modal radio apparatus and methods
US5761621A (en) 1993-12-15 1998-06-02 Spectrum Information Technologies, Inc. Apparatus and methods for networking omni-modal radio devices
JPH07170288A (ja) * 1993-12-15 1995-07-04 Hitachi Ltd 音声通信システムおよび音声通信方法
US5440544A (en) * 1993-12-27 1995-08-08 General Electric Company Integrated data link concept for air traffic control applications
US5619503A (en) * 1994-01-11 1997-04-08 Ericsson Inc. Cellular/satellite communications system with improved frequency re-use
US6157811A (en) * 1994-01-11 2000-12-05 Ericsson Inc. Cellular/satellite communications system with improved frequency re-use
US5519640A (en) * 1994-01-26 1996-05-21 Hughes Aircraft Company Multimedia frame relay codec
WO1995021443A1 (en) * 1994-02-01 1995-08-10 Qualcomm Incorporated Burst excited linear prediction
US5465269A (en) * 1994-02-02 1995-11-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for encoding and decoding a supplementary signal
US5574773A (en) * 1994-02-22 1996-11-12 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of providing audio feedback over a digital channel
US5606581A (en) * 1994-03-17 1997-02-25 Myers; Glen A. Method and apparatus for the cancellation of interference in electrical systems
FR2717969B1 (fr) * 1994-03-22 1996-05-31 Nortel Matra Cellular Procédé et équipements pour diffuser des messages vers des stations mobiles de radiocommunication.
WO1995026603A1 (en) * 1994-03-29 1995-10-05 Morris Walker C Method and apparatus for transmission of data and voice
US5430713A (en) * 1994-05-06 1995-07-04 At&T Corp. Frequency hopping in digital cellular networks
US5530702A (en) * 1994-05-31 1996-06-25 Ludwig Kipp System for storage and communication of information
US6418131B1 (en) 1994-06-17 2002-07-09 Lake Communications Limited Spectrum monitoring for PSTN subscribers
US5537459A (en) * 1994-06-17 1996-07-16 Price; Evelyn C. Multilevel cellular communication system for hospitals
US5511067A (en) * 1994-06-17 1996-04-23 Qualcomm Incorporated Layered channel element in a base station modem for a CDMA cellular communication system
US6404761B1 (en) 1994-06-17 2002-06-11 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs with personal communications links for PSTN subscribers
US5805582B1 (en) * 1994-06-17 1999-11-09 Home Wireless Networks Inc Home personal communications system
US5555258A (en) * 1994-06-17 1996-09-10 P. Stuckey McIntosh Home personal communication system
US6058104A (en) * 1994-06-17 2000-05-02 Home Wireless Networks, Inc. Communications webs for PSTN subscribers
WO1995035641A1 (en) * 1994-06-20 1995-12-28 Sony Corporation Communication system, base station, mobile station, and radio communication system
US5542115A (en) * 1994-06-24 1996-07-30 Pioneer Tech Development Limited Paging method and apparatus
US5845201A (en) * 1994-07-01 1998-12-01 Noller Communications, Inc. Subscriber RF telephone system having distributed channel switching capability
JP2840028B2 (ja) * 1994-07-11 1998-12-24 日立電子株式会社 無線電話システム
US6775531B1 (en) 1994-07-21 2004-08-10 Interdigital Technology Corporation Subscriber terminal temperature regulation
DK1796274T3 (da) * 1994-07-21 2010-12-20 Interdigital Tech Corp Fremgangsmåde til strømforbrugsstyring til en TDMA-radioabonnentenhed
US6243399B1 (en) 1994-07-21 2001-06-05 Interdigital Technology Corporation Ring signal generator
US5517504A (en) * 1994-07-29 1996-05-14 Motorola, Inc. Method and system for providing uplink/downlink collision avoidance in a wireless communication system
US5490144A (en) * 1994-07-29 1996-02-06 Motorola, Inc. Method and system for efficiently optimizing throughput and minimizing delay for a channel in a communication system
AU3326695A (en) * 1994-08-15 1996-03-07 Ken Bailey Cellular telephone credit card billing system
US5541978A (en) * 1994-08-18 1996-07-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for implementing a backup digital control channel within a cellular telecommunications network
US5614914A (en) * 1994-09-06 1997-03-25 Interdigital Technology Corporation Wireless telephone distribution system with time and space diversity transmission for determining receiver location
US5754584A (en) * 1994-09-09 1998-05-19 Omnipoint Corporation Non-coherent spread-spectrum continuous-phase modulation communication system
US5881100A (en) * 1994-09-09 1999-03-09 Omnipoint Corporation Method and apparatus for coherent correlation of a spread spectrum signal
US5963586A (en) * 1994-09-09 1999-10-05 Omnipoint Corporation Method and apparatus for parallel noncoherent correlation of a spread spectrum signal
US5692007A (en) * 1994-09-09 1997-11-25 Omnipoint Corporation Method and apparatus for differential phase encoding and decoding in spread-spectrum communication systems with continuous-phase modulation
US5953370A (en) 1994-09-09 1999-09-14 Omnipoint Corporation Apparatus for receiving and correlating a spread spectrum signal
US5680414A (en) * 1994-09-09 1997-10-21 Omnipoint Corporation Synchronization apparatus and method for spread spectrum receiver
US5648982A (en) * 1994-09-09 1997-07-15 Omnipoint Corporation Spread spectrum transmitter
US5659574A (en) * 1994-09-09 1997-08-19 Omnipoint Corporation Multi-bit correlation of continuous phase modulated signals
US5627856A (en) * 1994-09-09 1997-05-06 Omnipoint Corporation Method and apparatus for receiving and despreading a continuous phase-modulated spread spectrum signal using self-synchronizing correlators
US5754585A (en) * 1994-09-09 1998-05-19 Omnipoint Corporation Method and apparatus for serial noncoherent correlation of a spread spectrum signal
US5757847A (en) * 1994-09-09 1998-05-26 Omnipoint Corporation Method and apparatus for decoding a phase encoded signal
US5610940A (en) * 1994-09-09 1997-03-11 Omnipoint Corporation Method and apparatus for noncoherent reception and correlation of a continous phase modulated signal
US5629956A (en) * 1994-09-09 1997-05-13 Omnipoint Corporation Method and apparatus for reception and noncoherent serial correlation of a continuous phase modulated signal
US5832028A (en) * 1994-09-09 1998-11-03 Omnipoint Corporation Method and apparatus for coherent serial correlation of a spread spectrum signal
US5856998A (en) * 1994-09-09 1999-01-05 Omnipoint Corporation Method and apparatus for correlating a continuous phase modulated spread spectrum signal
US5606560A (en) * 1994-09-23 1997-02-25 Motorola, Inc. Between a base station and a portable device
US6334219B1 (en) 1994-09-26 2001-12-25 Adc Telecommunications Inc. Channel selection for a hybrid fiber coax network
US5566173A (en) * 1994-10-12 1996-10-15 Steinbrecher Corporation Communication system
JP2596388B2 (ja) * 1994-10-28 1997-04-02 日本電気株式会社 ディジタルコードレス電話システム
US5742583A (en) * 1994-11-03 1998-04-21 Omnipoint Corporation Antenna diversity techniques
SE9403839L (sv) 1994-11-07 1996-05-08 Telia Ab Anordning för att öka hastigheten i ett digitalt mobiltelefonisystem
US5515366A (en) * 1994-11-17 1996-05-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for direct communication in a TDMA radio communication system
US5675590A (en) 1994-11-23 1997-10-07 At&T Wireless Services, Inc. Cyclic trellis coded modulation
US5659578A (en) * 1994-11-23 1997-08-19 At&T Wireless Services, Inc. High rate Reed-Solomon concatenated trellis coded 16 star QAM system for transmission of data over cellular mobile radio
US5812951A (en) * 1994-11-23 1998-09-22 Hughes Electronics Corporation Wireless personal communication system
US6889356B1 (en) 1994-11-23 2005-05-03 Cingular Wireless Ii, Llc Cyclic trellis coded modulation
US6006069A (en) * 1994-11-28 1999-12-21 Bosch Telecom Gmbh Point-to-multipoint communications system
US5790527A (en) * 1994-12-20 1998-08-04 Research Triangle Park Trunked radio frequency communication system for accommodating both frequency and time division based RF communications
EP0750439B1 (en) * 1995-01-05 2003-04-02 Ntt Mobile Communications Network Inc. Device and method for general calling for mobile data communication system
US5544223A (en) * 1995-01-31 1996-08-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for paging a concentrated subscriber system for wireless local loop
US7280564B1 (en) 1995-02-06 2007-10-09 Adc Telecommunications, Inc. Synchronization techniques in multipoint-to-point communication using orthgonal frequency division multiplexing
USRE42236E1 (en) 1995-02-06 2011-03-22 Adc Telecommunications, Inc. Multiuse subcarriers in multipoint-to-point communication using orthogonal frequency division multiplexing
US5513181A (en) * 1995-02-17 1996-04-30 At&T Corp. Multi-signal multi-coder transcoder
US5577056A (en) * 1995-02-24 1996-11-19 Hughes Aircraft Co. Method and apparatus for adjusting the postamble false detection probability threshold for a burst transmission
BR9607605A (pt) * 1995-02-28 1998-06-09 Motorola Inc Método de compressão de voz e aparelho em um sistema de comunicação
FI950916A (fi) * 1995-02-28 1996-08-29 Nokia Telecommunications Oy Radiojärjestelmän tukiasema
WO1996028928A1 (de) * 1995-03-13 1996-09-19 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und anordnung zur simultanen übertragung von digitalkomprimierter sprache und standbildern
CA2171485C (en) * 1995-03-23 1999-10-12 Shrirang Jangi Dtmf tone passer in a voice communication system
US6157612A (en) * 1995-04-03 2000-12-05 Lucent Technologies Inc. Fast fading packet diversity transmission method and system
US5812522A (en) * 1995-03-31 1998-09-22 Airtouch Communications, Inc. Location-ruled radio-integrated network
US5943376A (en) * 1995-04-06 1999-08-24 Motorola, Inc. Method and system for time aligning a frame in a communication system
KR0140131B1 (ko) * 1995-04-26 1998-07-01 김주용 이동통신 시스템에서 셀렉터와 다수개의 보코더 인터페이스 장치 및 방법
US5535215A (en) * 1995-05-01 1996-07-09 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing control channels and message channels in a radio communication system
AU5257296A (en) * 1995-05-05 1996-11-21 Motorola, Inc. Method and system for demodulation of m-ary signaling
WO1996035180A1 (en) * 1995-05-05 1996-11-07 Motorola Inc. Method and system for demodulation of multi-level pcm
US5638372A (en) * 1995-05-08 1997-06-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Providing filler data to transmitters in a radio communication system
US5689502A (en) * 1995-06-05 1997-11-18 Omnipoint Corporation Efficient frequency division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
US5959980A (en) * 1995-06-05 1999-09-28 Omnipoint Corporation Timing adjustment control for efficient time division duplex communication
US5745484A (en) * 1995-06-05 1998-04-28 Omnipoint Corporation Efficient communication system using time division multiplexing and timing adjustment control
US5802046A (en) * 1995-06-05 1998-09-01 Omnipoint Corporation Efficient time division duplex communication system with interleaved format and timing adjustment control
SE503648C2 (sv) * 1995-06-12 1996-07-22 Ericsson Telefon Ab L M Anordning och förfarande för mottagning och demodulering av olika signaltyper i en basstation
KR0165210B1 (ko) * 1995-06-26 1999-02-01 김광호 무선호출수신기의 음성호출장치 및 방법
ZA965340B (en) 1995-06-30 1997-01-27 Interdigital Tech Corp Code division multiple access (cdma) communication system
US6885652B1 (en) 1995-06-30 2005-04-26 Interdigital Technology Corporation Code division multiple access (CDMA) communication system
US7020111B2 (en) 1996-06-27 2006-03-28 Interdigital Technology Corporation System for using rapid acquisition spreading codes for spread-spectrum communications
US7929498B2 (en) 1995-06-30 2011-04-19 Interdigital Technology Corporation Adaptive forward power control and adaptive reverse power control for spread-spectrum communications
US5918171A (en) * 1995-06-30 1999-06-29 Nusantara Communications Inc. Subscriber RF telephone system having distributed channel switching capability
US7072380B2 (en) * 1995-06-30 2006-07-04 Interdigital Technology Corporation Apparatus for initial power control for spread-spectrum communications
US7123600B2 (en) 1995-06-30 2006-10-17 Interdigital Technology Corporation Initial power control for spread-spectrum communications
US6041046A (en) * 1995-07-14 2000-03-21 Omnipoint Corporation Cyclic time hopping in time division multiple access communication system
US5768268A (en) * 1995-07-19 1998-06-16 Watkins Johnson Company Wideband base station architecture for digital cellular communications system
US5812390A (en) * 1995-07-28 1998-09-22 Dell Usa, L.P. Apparatus and method for message variable reordering
JP2954000B2 (ja) * 1995-08-21 1999-09-27 日本電気通信システム株式会社 移動通信システム
US5675629A (en) * 1995-09-08 1997-10-07 At&T Cordless cellular system base station
US5911120A (en) 1995-09-08 1999-06-08 At&T Wireless Services Wireless communication system having mobile stations establish a communication link through the base station without using a landline or regional cellular network and without a call in progress
US6108704A (en) 1995-09-25 2000-08-22 Netspeak Corporation Point-to-point internet protocol
US5857153A (en) * 1995-10-13 1999-01-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Cellular telecommunications network having seamless interoperability between exchanges while providing voice, asynchronous data and facsimile services in multiple frequency hyperbands
US5751731A (en) * 1995-10-18 1998-05-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Simplifying decoding of codewords in a wireless communication system
US6047165A (en) * 1995-11-14 2000-04-04 Harris Corporation Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system
US6522867B1 (en) 1995-11-14 2003-02-18 Harris Corporation Wireless, frequency-agile spread spectrum ground link-based aircraft data communication system with wireless unit in communication therewith
KR100485459B1 (ko) * 1995-12-01 2005-08-31 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 디지탈무선전화시스템,무선기지국,및무선기지국과무선핸드셋을포함하는무선전화시스템
US5956674A (en) * 1995-12-01 1999-09-21 Digital Theater Systems, Inc. Multi-channel predictive subband audio coder using psychoacoustic adaptive bit allocation in frequency, time and over the multiple channels
AU1044197A (en) * 1995-12-07 1997-06-27 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Emergency call handling in a cellular telecommunications system
US5721735A (en) * 1995-12-08 1998-02-24 Multipoint Networks Method and apparatus for arbitrating access of plural bidding devices to a central device using a goal index
US5790784A (en) * 1995-12-11 1998-08-04 Delco Electronics Corporation Network for time synchronizing a digital information processing system with received digital information
US5815115A (en) * 1995-12-26 1998-09-29 Lucent Technologies Inc. High speed wireless transmitters and receivers
US5912882A (en) * 1996-02-01 1999-06-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing a private communication system in a public switched telephone network
US5875234A (en) 1996-02-14 1999-02-23 Netphone, Inc. Computer integrated PBX system
FI113320B (fi) * 1996-02-19 2004-03-31 Nokia Corp Menetelmä tiedonsiirron tehostamiseksi
JPH09233054A (ja) * 1996-02-27 1997-09-05 Oki Electric Ind Co Ltd 復号装置
US5758293A (en) * 1996-03-06 1998-05-26 Motorola Inc. Subscriber unit and delivery system for wireless information retrieval
US5754537A (en) * 1996-03-08 1998-05-19 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for transmitting background noise data
JP2877195B2 (ja) * 1996-03-19 1999-03-31 日本電気株式会社 ディジタル携帯無線端末装置及びそのバックライト駆動方法
JP3731619B2 (ja) * 1996-03-19 2006-01-05 ソニー株式会社 携帯型の無線通信装置およびその照明制御方法
JP3437706B2 (ja) * 1996-03-19 2003-08-18 富士通株式会社 交換機および交換システム
US5819177A (en) * 1996-03-20 1998-10-06 Dynamic Telecommunications, Inc. Fixed wireless terminals with network management method and apparatus
US5809472A (en) * 1996-04-03 1998-09-15 Command Audio Corporation Digital audio data transmission system based on the information content of an audio signal
US5796729A (en) * 1996-05-09 1998-08-18 Bell Communications Research, Inc. Integrated telecommunication system architecture for wireless and wireline access featuring PACS radio technology
US5912895A (en) * 1996-05-01 1999-06-15 Northern Telecom Limited Information network access apparatus and methods for communicating information packets via telephone lines
US5918024A (en) * 1996-05-08 1999-06-29 Ericsson, Inc. Method and apparatus for providing single channel communications
US5815671A (en) * 1996-06-11 1998-09-29 Command Audio Corporation Method and apparatus for encoding and storing audio/video information for subsequent predetermined retrieval
DE19623279C1 (de) * 1996-06-11 1997-12-11 Nokia Mobile Phones Ltd Schnurloses Telekommunikationsverfahren
US6023460A (en) * 1996-06-28 2000-02-08 Harris Corporation Wireless communications system and method using a reusable control channel
US5960331A (en) * 1996-07-01 1999-09-28 Harris Corporation Device and method for maintaining synchronization and frequency stability in a wireless telecommunication system
US5896375A (en) * 1996-07-23 1999-04-20 Ericsson Inc. Short-range radio communications system and method of use
GB2357942B (en) 1996-07-31 2001-08-22 Inmarsat Ltd Method and apparatus for transmitting data
US5926755A (en) * 1996-08-07 1999-07-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and an arrangement for conducting multiple calls simultaneously
JPH1056434A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Nippon Denki Ido Tsushin Kk 移動体通信における通信方法
US5956629A (en) * 1996-08-14 1999-09-21 Command Audio Corporation Method and apparatus for transmitter identification and selection for mobile information signal services
US6728784B1 (en) * 1996-08-21 2004-04-27 Netspeak Corporation Collaborative multimedia architecture for packet-switched data networks
FI111428B (fi) * 1996-08-29 2003-07-15 Nokia Corp Langatonta tiedonsiirtoyhteyttä hyödyntävä gallup
EP1058439A3 (en) * 1996-09-09 2001-01-03 Home Wireless Networks, Inc. Home personal communication system
US5905719A (en) * 1996-09-19 1999-05-18 Bell Communications Research, Inc. Method and system for wireless internet access
AU4752797A (en) * 1996-10-09 1998-05-05 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Call routing in a wireless telecommunications system
EP0956718B1 (en) * 1996-10-09 2004-09-29 Alcatel USA Sourcing, L.P. Call management in a wireless telecommunications system
GB2320649B (en) * 1996-12-20 2001-07-11 Dsc Telecom Lp Call logging in a wireless telecommunication system
DE69726697T2 (de) * 1996-10-25 2004-10-21 Nokia Corp Verfahren zur Funkkapazitätskontrolle
FI104142B (fi) * 1996-10-25 1999-11-15 Nokia Mobile Phones Ltd Radioresurssien käytön ohjausmenetelmä
US6111870A (en) * 1996-11-07 2000-08-29 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for compressing and transmitting high speed data
US6597668B1 (en) * 1996-11-07 2003-07-22 Harris Broadband Wireless Access, Inc. System and method for maximizing efficiency in a time division duplex system employing dynamic asymmetry
US5905733A (en) * 1996-12-03 1999-05-18 Ericsson Inc. Method and apparatus for distinguishing in-band signaling from user data
US6169789B1 (en) 1996-12-16 2001-01-02 Sanjay K. Rao Intelligent keyboard system
US6389057B1 (en) * 1996-12-23 2002-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Access technique of channel hopping communications system
JP3666155B2 (ja) * 1996-12-26 2005-06-29 ソニー株式会社 通信方法、送信装置及び受信装置
US5950136A (en) * 1997-01-08 1999-09-07 Paradyne Corporation System and method for routing data calls in a cellular network
US7031391B1 (en) 1997-02-18 2006-04-18 Harris Corporation Narrowband video codec
US5953374A (en) * 1997-03-03 1999-09-14 Pc-Tel, Inc. Bandpass spectral shaping of data signals
US5870134A (en) * 1997-03-04 1999-02-09 Com21, Inc. CATV network and cable modem system having a wireless return path
DE69838095T2 (de) 1997-03-12 2008-04-03 Nomadix, Inc., Westlake Village Nomadic Translator
KR100222413B1 (ko) 1997-03-14 1999-10-01 윤종용 아나로그 교환기와 디지털 교환기를 정합하기 위한 시그널링 정합장치
US6282228B1 (en) 1997-03-20 2001-08-28 Xircom, Inc. Spread spectrum codes for use in communication
US5995830A (en) * 1997-04-09 1999-11-30 At&T Wireless Services Inc. System and method for processing dropped calls
US6370375B1 (en) 1997-04-14 2002-04-09 At&T Corp. Voice-response paging device and method
US6185195B1 (en) * 1997-05-16 2001-02-06 Qualcomm Incorporated Methods for preventing and detecting message collisions in a half-duplex communication system
FR2764468A1 (fr) * 1997-06-10 1998-12-11 Philips Electronics Nv Appareil telephonique sans fil
GB2326310B (en) * 1997-06-11 2002-04-17 Dsc Telecom Lp Establishing a wireless link between a central terminal and a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
GB2326311B (en) * 1997-06-11 2002-04-03 Dsc Telecom Lp Allocating channels for a wireless link between a central terminal and a subscriber terminal of a wireless telecommunications system
WO1998057449A2 (en) * 1997-06-11 1998-12-17 Airspan Communications Corporation Establishing a wireless link between a subscriber terminal and a central terminal of a telecommunications system
US6542481B2 (en) 1998-06-01 2003-04-01 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communication using session queues
US6151332A (en) * 1997-06-20 2000-11-21 Tantivy Communications, Inc. Protocol conversion and bandwidth reduction technique providing multiple nB+D ISDN basic rate interface links over a wireless code division multiple access communication system
US6081536A (en) * 1997-06-20 2000-06-27 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US6388999B1 (en) 1997-12-17 2002-05-14 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation for multiple access communications using buffer urgency factor
JP3048964B2 (ja) * 1997-06-24 2000-06-05 邦彦 小池 電話送受信ユニット及び移動体通信端末
US6044268A (en) * 1997-07-16 2000-03-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Ab System and method for providing intercom and multiple voice channels in a private telephone system
JP3190859B2 (ja) * 1997-07-29 2001-07-23 松下電器産業株式会社 Cdma無線送信装置及びcdma無線受信装置
JPH1155720A (ja) * 1997-07-29 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システムの制御装置
US6115142A (en) * 1997-08-04 2000-09-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting analog fax calls in a tandem configuration
GB2329553B (en) * 1997-08-22 2002-08-28 Olivetti Telemedia Spa Radio communication system
EP1010317B1 (en) 1997-08-29 2005-02-02 QUALCOMM Incorporated Apparatus and method for supporting analog fax calls in a tandem configuration
US6456627B1 (en) * 1997-08-29 2002-09-24 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for communicating information in a communication system that supports multiple modulation schemes
KR100237569B1 (ko) * 1997-08-30 2000-01-15 서평원 보코더 가용효율 향상을 위한 음성/데이타 동시서비스 방법
US6044486A (en) * 1997-09-11 2000-03-28 Uniden America Corporation Method and device for majority vote optimization over wireless communication channels
DE19742378A1 (de) * 1997-09-25 1999-04-22 Siemens Ag Ringspeicher für eine TDMA-Datenübertragungsstation und entsprechende Datenübertragungsstation
US6108560A (en) * 1997-09-26 2000-08-22 Nortel Networks Corporation Wireless communications system
US6445733B1 (en) * 1997-10-03 2002-09-03 Conexant Systems, Inc. Method of and apparatus for performing line characterization in a non-idle mode in a subscriber line communication system
US6400966B1 (en) * 1997-10-07 2002-06-04 Telefonaktie Bolaget Lm Ericsson (Publ) Base station architecture for a mobile communications system
US6678255B1 (en) * 1997-10-09 2004-01-13 Mci Communications Corporation Wireless data interface system for fixed point-to-point communications
US6567416B1 (en) 1997-10-14 2003-05-20 Lucent Technologies Inc. Method for access control in a multiple access system for communications networks
AU1271299A (en) * 1997-10-20 1999-05-10 Comsat Corporation Method for acquisition and synchronization of terminals in satellite/wireless tdma system
US7184426B2 (en) 2002-12-12 2007-02-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for burst pilot for a time division multiplex system
US9118387B2 (en) 1997-11-03 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Pilot reference transmission for a wireless communication system
JP3307573B2 (ja) * 1997-11-12 2002-07-24 沖電気工業株式会社 無線通信装置
US5995849A (en) * 1997-11-26 1999-11-30 Direct Wireless Communication Corp. Direct wireless communication system and method of operation
US20040160910A1 (en) * 1997-12-17 2004-08-19 Tantivy Communications, Inc. Dynamic bandwidth allocation to transmit a wireless protocol across a code division multiple access (CDMA) radio link
US7936728B2 (en) 1997-12-17 2011-05-03 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US7496072B2 (en) * 1997-12-17 2009-02-24 Interdigital Technology Corporation System and method for controlling signal strength over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US7394791B2 (en) 1997-12-17 2008-07-01 Interdigital Technology Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US6222832B1 (en) 1998-06-01 2001-04-24 Tantivy Communications, Inc. Fast Acquisition of traffic channels for a highly variable data rate reverse link of a CDMA wireless communication system
US9525923B2 (en) 1997-12-17 2016-12-20 Intel Corporation Multi-detection of heartbeat to reduce error probability
US7079523B2 (en) * 2000-02-07 2006-07-18 Ipr Licensing, Inc. Maintenance link using active/standby request channels
FI106607B (fi) * 1998-01-07 2001-02-28 Nokia Mobile Phones Ltd Solun valinta usean modulaation solukkoradiojärjestelmässä
IL123045A0 (en) * 1998-01-25 1998-09-24 Eci Telecom Ltd Apparatus and method for digital telephony
JP2928224B1 (ja) * 1998-02-26 1999-08-03 静岡日本電気株式会社 アンテナ切替ダイバーシティ受信装置及び受信方法
US6724891B1 (en) 1998-03-04 2004-04-20 Silicon Laboratories Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry and associated method powering caller ID circuitry with power provided across an isolation barrier
US6714590B1 (en) 1999-07-23 2004-03-30 Silicon Laboratories, Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry and associated method
US6333937B1 (en) * 1998-03-05 2001-12-25 At&T Wireless Services, Inc. Access retry method for shared channel wireless communications links
US6201796B1 (en) * 1998-05-14 2001-03-13 Broadcom Corporation Startup protocol for high throughput communications systems
US6212225B1 (en) 1998-05-14 2001-04-03 Bradcom Corporation Startup protocol for high throughput communications systems
CA2237289C (en) * 1998-03-24 2006-07-11 Vistar Telecommunications Inc. Packet data communication system
US6310870B1 (en) 1998-03-30 2001-10-30 Oki Telecom, Inc. Method for transmitting high data rate information in code division multiple access systems
SE9801172D0 (sv) * 1998-04-01 1998-04-01 Ericsson Telefon Ab L M Cell selection in a system with different cell capabilities
US6320850B1 (en) 1998-04-24 2001-11-20 Trw Inc. Satellite communication adaptive control coding
EP0954178B1 (en) * 1998-04-30 2003-10-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for distributing video information to mobile object by digital radio communication
USD419160S (en) * 1998-05-14 2000-01-18 Northrop Grumman Corporation Personal communications unit docking station
US6304559B1 (en) 1998-05-15 2001-10-16 Northrop Grumman Corporation Wireless communications protocol
US6041243A (en) * 1998-05-15 2000-03-21 Northrop Grumman Corporation Personal communications unit
US6169730B1 (en) 1998-05-15 2001-01-02 Northrop Grumman Corporation Wireless communications protocol
US6141426A (en) * 1998-05-15 2000-10-31 Northrop Grumman Corporation Voice operated switch for use in high noise environments
USD421002S (en) * 1998-05-15 2000-02-22 Northrop Grumman Corporation Personal communications unit handset
US6243573B1 (en) 1998-05-15 2001-06-05 Northrop Grumman Corporation Personal communications system
US6223062B1 (en) 1998-05-15 2001-04-24 Northrop Grumann Corporation Communications interface adapter
AU4005099A (en) * 1998-05-22 1999-12-13 Home Wireless Networks, Inc. Communications web for pstn subscribers
US7773566B2 (en) 1998-06-01 2010-08-10 Tantivy Communications, Inc. System and method for maintaining timing of synchronization messages over a reverse link of a CDMA wireless communication system
US7221664B2 (en) * 1998-06-01 2007-05-22 Interdigital Technology Corporation Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US8134980B2 (en) 1998-06-01 2012-03-13 Ipr Licensing, Inc. Transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
US6259676B1 (en) * 1998-06-17 2001-07-10 Nokia Telecommunications Oy Upgrading of subscriber connection
US6735437B2 (en) * 1998-06-26 2004-05-11 Hughes Electronics Corporation Communication system employing reuse of satellite spectrum for terrestrial communication
US6862622B2 (en) * 1998-07-10 2005-03-01 Van Drebbel Mariner Llc Transmission control protocol/internet protocol (TCP/IP) packet-centric wireless point to multi-point (PTMP) transmission system architecture
US6452915B1 (en) 1998-07-10 2002-09-17 Malibu Networks, Inc. IP-flow classification in a wireless point to multi-point (PTMP) transmission system
DE69834483T2 (de) * 1998-07-21 2007-04-19 Lucent Technologies Inc. Signalisierungsverfahren und - system
US6697345B1 (en) 1998-07-24 2004-02-24 Hughes Electronics Corporation Multi-transport mode radio communications having synchronous and asynchronous transport mode capability
FR2781957A1 (fr) * 1998-07-28 2000-02-04 Canon Kk Procede et dispositif de communication sur un reseau
EP1653708B1 (en) 1998-07-28 2011-10-05 Canon Kabushiki Kaisha Method and device for communication on a network
WO2000007178A1 (en) 1998-07-31 2000-02-10 Conexant Systems, Inc. Method and apparatus for noise elimination through transformation of the output of the speech decoder
US6011548A (en) * 1998-09-04 2000-01-04 Cyberstar, L.P. System for integrating satellite boardband data distributed over a cable TV network with legacy corporate local area networks
US6510467B1 (en) 1998-09-16 2003-01-21 International Business Machines Corporation Method for transferring data files between a user and an internet server
EP1114542B1 (en) * 1998-09-18 2008-03-12 Harris Corporation Distributed trunking mechanism for a vhf network
US6996088B1 (en) 1998-09-18 2006-02-07 Harris Corporation Distributed trunking mechanism for VHF networking
US6304992B1 (en) * 1998-09-24 2001-10-16 Sun Microsystems, Inc. Technique for correcting single-bit errors in caches with sub-block parity bits
US6502138B2 (en) * 1998-09-25 2002-12-31 Intel Corporation Modem with code execution adapted to symbol rate
US6661848B1 (en) * 1998-09-25 2003-12-09 Intel Corporation Integrated audio and modem device
US6625208B2 (en) * 1998-09-25 2003-09-23 Intel Corporation Modem using batch processing of signal samples
US6490628B2 (en) * 1998-09-25 2002-12-03 Intel Corporation Modem using a digital signal processor and a signal based command set
DE19848116A1 (de) 1998-10-19 2000-05-04 Siemens Ag Verfahren und Funk-Kommunikationssystem zur Signalisierungssteuerung
EP0999678A3 (en) * 1998-11-06 2003-01-02 Citibank, N.A. Systems and methods for integrating video, audio, and mobile radiophone technology
US6128330A (en) 1998-11-24 2000-10-03 Linex Technology, Inc. Efficient shadow reduction antenna system for spread spectrum
US8713641B1 (en) 1998-12-08 2014-04-29 Nomadix, Inc. Systems and methods for authorizing, authenticating and accounting users having transparent computer access to a network using a gateway device
US7194554B1 (en) 1998-12-08 2007-03-20 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization authentication and accounting
US8266266B2 (en) 1998-12-08 2012-09-11 Nomadix, Inc. Systems and methods for providing dynamic network authorization, authentication and accounting
US6600734B1 (en) * 1998-12-17 2003-07-29 Symbol Technologies, Inc. Apparatus for interfacing a wireless local network and a wired voice telecommunications system
US7216348B1 (en) 1999-01-05 2007-05-08 Net2Phone, Inc. Method and apparatus for dynamically balancing call flow workloads in a telecommunications system
US6404408B1 (en) * 1999-01-07 2002-06-11 Surfer Network.Com, Inc. Enhanced radio graphic data system
US6600908B1 (en) 1999-02-04 2003-07-29 Hark C. Chan Method and system for broadcasting and receiving audio information and associated audio indexes
DE69935042D1 (de) * 1999-02-25 2007-03-22 Nokia Corp Aussenbandsignalisierungsverfahren für transparente datendienste
US6567395B1 (en) * 1999-03-10 2003-05-20 Rockwell Collins, Inc. Display for a high frequency (HF) radio
US6950441B1 (en) 1999-03-30 2005-09-27 Sonus Networks, Inc. System and method to internetwork telecommunication networks of different protocols
DE19914742A1 (de) * 1999-03-31 2000-10-12 Siemens Ag Verfahren zum Übertragen von Daten
US6169912B1 (en) 1999-03-31 2001-01-02 Pericom Semiconductor Corp. RF front-end with signal cancellation using receiver signal to eliminate duplexer for a cordless phone
US6965778B1 (en) 1999-04-08 2005-11-15 Ipr Licensing, Inc. Maintenance of channel usage in a wireless communication system
BR0009713A (pt) * 1999-04-12 2002-01-08 Samsung Electronics Co Ltd Aparelho e método para a transmissão por portal em um sistema de comunicação cdma
US6947469B2 (en) 1999-05-07 2005-09-20 Intel Corporation Method and Apparatus for wireless spread spectrum communication with preamble processing period
JP3531526B2 (ja) * 1999-05-13 2004-05-31 日本電気株式会社 通信システム
US6154636A (en) * 1999-05-14 2000-11-28 Harris Corporation System and method of providing OOOI times of an aircraft
US6285662B1 (en) * 1999-05-14 2001-09-04 Nokia Mobile Phones Limited Apparatus, and associated method for selecting a size of a contention window for a packet of data system
US6532279B1 (en) * 1999-06-11 2003-03-11 David D. Goodman High-speed data communication over a residential telephone wiring network
US6345251B1 (en) * 1999-06-15 2002-02-05 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Low-rate speech coder for non-speech data transmission
FI107676B (fi) * 1999-06-21 2001-09-14 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely tietyn signaalinkäsittelymetodin käyttämiseksi informaation välittämiseen
DE19928662A1 (de) * 1999-06-23 2000-12-28 Sel Verteidigungssysteme Gmbh Verfahren zum quasi-periodischen Übertragen von Signalisierungsdaten
US7720468B1 (en) 1999-06-23 2010-05-18 Clearwire Legacy Llc Polling methods for use in a wireless communication system
US6650630B1 (en) * 1999-06-25 2003-11-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Resource management and traffic control in time-division-duplex communication systems
US6173159B1 (en) 1999-06-25 2001-01-09 Harris Corporation Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system for updating flight management files
US6163681A (en) * 1999-06-25 2000-12-19 Harris Corporation Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system with variable data rate
US6167238A (en) * 1999-06-25 2000-12-26 Harris Corporation Wireless-based aircraft data communication system with automatic frequency control
US6160998A (en) * 1999-06-25 2000-12-12 Harris Corporation Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system with approach data messaging download
US6167239A (en) * 1999-06-25 2000-12-26 Harris Corporation Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system with airborne airline packet communications
US6148179A (en) 1999-06-25 2000-11-14 Harris Corporation Wireless spread spectrum ground link-based aircraft data communication system for engine event reporting
US7024168B1 (en) 1999-07-07 2006-04-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Controlled antenna diversity
KR100877633B1 (ko) * 1999-07-09 2009-02-06 말리부 네트웍스, 인코퍼레이티드 Tcp/ip 패킷-중심 와이어리스 전송 시스템 아키텍처
US7020187B1 (en) 1999-07-23 2006-03-28 Silicon Laboratories Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry with HDLC framing and associated method
US6826225B1 (en) 1999-07-23 2004-11-30 Silicon Laboratories, Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry with selective raw data or modem data communication and associated method
US6662238B1 (en) 1999-07-23 2003-12-09 Silicon Laboratories Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry with command mode and data mode control and associated method
US6304597B1 (en) * 1999-07-23 2001-10-16 Silicon Laboratories, Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry with selective modem processing and associated method
US6735246B1 (en) 1999-07-23 2004-05-11 Silicon Laboratories Inc. Integrated modem and line-isolation circuitry with data flow control and associated method
US20040230710A1 (en) * 1999-07-27 2004-11-18 Inline Connection Corporation System and method of automatic installation of computer peripherals
US6704824B1 (en) * 1999-07-27 2004-03-09 Inline Connection Corporation Universal serial bus adapter with automatic installation
US8064409B1 (en) 1999-08-25 2011-11-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus using a multi-carrier forward link in a wireless communication system
US6553032B1 (en) 1999-09-01 2003-04-22 Tantivy Communications, Inc. Packeting timeout spoofing in a wireless data communications network
US7023833B1 (en) * 1999-09-10 2006-04-04 Pulse-Link, Inc. Baseband wireless network for isochronous communication
US6944148B1 (en) 1999-09-10 2005-09-13 Pulse-Link, Inc. Apparatus and method for managing variable-sized data slots within a time division multiple access frame
US6526034B1 (en) 1999-09-21 2003-02-25 Tantivy Communications, Inc. Dual mode subscriber unit for short range, high rate and long range, lower rate data communications
US6621804B1 (en) 1999-10-07 2003-09-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for predicting favored supplemental channel transmission slots using transmission power measurements of a fundamental channel
WO2001031885A2 (en) 1999-10-22 2001-05-03 Nomadix, Inc. Gateway device having an xml interface and associated method
US6268827B1 (en) 1999-10-29 2001-07-31 Ball Aerospace & Technologies Corp. Method and apparatus for carrying signals having different frequencies in a space-deployed antenna system
US6931370B1 (en) * 1999-11-02 2005-08-16 Digital Theater Systems, Inc. System and method for providing interactive audio in a multi-channel audio environment
US6631124B1 (en) * 1999-11-03 2003-10-07 Ericsson Inc. Methods and apparatus for allocating resources in hybrid TDMA communication systems
US7088795B1 (en) * 1999-11-03 2006-08-08 Pulse-Link, Inc. Ultra wide band base band receiver
KR100375145B1 (ko) * 1999-11-10 2003-03-19 삼성전자주식회사 멀티캐리어를 사용하는 부호분할다중접속 통신시스템의데이타 통신장치 및 방법
US6278742B1 (en) * 1999-11-19 2001-08-21 Siemens Information And Communication Mobile Llc. Method and system for power-conserving interference avoidance in communication between a mobile unit and a base unit in a wireless telecommunication system
US6373839B1 (en) 1999-12-10 2002-04-16 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Bandwidth biased codec selection system and method
GB9930089D0 (en) * 1999-12-20 2000-02-09 Nokia Networks Oy Communications networks
US8463255B2 (en) 1999-12-20 2013-06-11 Ipr Licensing, Inc. Method and apparatus for a spectrally compliant cellular communication system
US6956844B2 (en) * 1999-12-22 2005-10-18 Pitney Bowes Inc. Facsimile machine having multi-purpose data ports for signal routing and data management
US6584113B1 (en) * 1999-12-22 2003-06-24 Pitney Bowes Inc. Data transfer module and system using same
US6463133B1 (en) 1999-12-22 2002-10-08 Pitney Bowes Inc. Method and apparatus for telecommunications signal routing and data management
US6501947B1 (en) * 1999-12-23 2002-12-31 Denso Corporation Efficient resource management for packet data services
US6658620B1 (en) 2000-01-11 2003-12-02 Northrop Grumman Corporation Burst and packet wireless transmission using product codes with iterative decoding
US7512409B1 (en) 2000-01-13 2009-03-31 Zion Hadad Communications Ltd. Cellular network system
EP1117191A1 (en) * 2000-01-13 2001-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Echo cancelling method
WO2001058044A2 (en) 2000-02-07 2001-08-09 Tantivy Communications, Inc. Minimal maintenance link to support synchronization
US8285292B1 (en) 2000-02-11 2012-10-09 At&T Mobility Ii Llc Detection of cross-connection between a wireless loop network and another loop network at a subscriber's premises
AU2001237048A1 (en) 2000-02-17 2001-08-27 Analog Devices, Inc. Isolation system with analog communication across an isolation barrier
CA2401099C (en) * 2000-02-23 2015-09-08 Tantivy Communications, Inc. Reverse link initial power setting
AU3716501A (en) * 2000-02-25 2001-09-03 Critical Telecom Corporation Wireless telephony interface and method
US6658255B1 (en) * 2000-03-02 2003-12-02 Lucent Technologies Inc. Enhanced wireless radio channel utilization
US6456851B1 (en) 2000-03-06 2002-09-24 Aurora Networks, Inc. Wireless communications architecture
US6704346B1 (en) 2000-03-16 2004-03-09 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method and apparatus to provide improved microwave interference robustness in RF communications devices
AU2001249287A1 (en) 2000-03-21 2001-10-03 Charles M. Leedom Jr. A tiered wireless, multi-modal access system and method
GB0008119D0 (en) * 2000-04-03 2000-05-24 Nokia Networks Oy Estimating communication quality
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
EP1148750A1 (en) * 2000-04-22 2001-10-24 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Channel preselection method for a RF communication system
US8321542B1 (en) 2000-05-05 2012-11-27 Ipr Licensing, Inc. Wireless channel allocation in a base station processor
EP1156623B1 (en) * 2000-05-19 2006-03-08 Lucent Technologies Inc. Wireless lan with load balancing
US6804252B1 (en) 2000-05-19 2004-10-12 Ipr Licensing, Inc. Automatic reverse channel assignment in a two-way TDM communication system
CA2311687A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-06 Michael Stumm Call progress management
ATE403166T1 (de) * 2000-06-06 2008-08-15 Altratek Inc Sensorsystem und verfahren zum detektieren und verfolgen von zielen
US6952456B1 (en) * 2000-06-21 2005-10-04 Pulse-Link, Inc. Ultra wide band transmitter
US6970448B1 (en) * 2000-06-21 2005-11-29 Pulse-Link, Inc. Wireless TDMA system and method for network communications
DE60038369T2 (de) * 2000-06-28 2009-03-05 Sony Deutschland Gmbh Vorrichtung zur modulationserkennung
FI20001705A (fi) * 2000-07-24 2002-01-25 Nokia Networks Oy Lõhetysluvan mõõrõõminen tietoliikennejõrjestelmõssõ
US6778513B2 (en) * 2000-09-29 2004-08-17 Arraycomm, Inc. Method and apparatus for separting multiple users in a shared-channel communication system
US7433340B1 (en) 2000-10-19 2008-10-07 Interdigital Technology Corporation Staggering forward and reverse wireless channel allocation timing
US8842642B2 (en) 2000-10-19 2014-09-23 Ipr Licensing, Inc. Transmitting acknowledgement messages using a staggered uplink time slot
US6973098B1 (en) 2000-10-25 2005-12-06 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for determining a data rate in a high rate packet data wireless communications system
US7068683B1 (en) 2000-10-25 2006-06-27 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for high rate packet data and low delay data transmissions
US6807165B2 (en) 2000-11-08 2004-10-19 Meshnetworks, Inc. Time division protocol for an ad-hoc, peer-to-peer radio network having coordinating channel access to shared parallel data channels with separate reservation channel
US6873839B2 (en) 2000-11-13 2005-03-29 Meshnetworks, Inc. Prioritized-routing for an ad-hoc, peer-to-peer, mobile radio access system
US7072650B2 (en) * 2000-11-13 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. Ad hoc peer-to-peer mobile radio access system interfaced to the PSTN and cellular networks
KR100847187B1 (ko) * 2000-11-16 2008-07-17 소니 가부시끼 가이샤 정보 처리 장치 및 통신 장치
WO2002042926A1 (en) 2000-11-20 2002-05-30 Ecrio Inc. Method for downloading bar code encoded information with a mobile communication
US8155096B1 (en) 2000-12-01 2012-04-10 Ipr Licensing Inc. Antenna control system and method
US20020071402A1 (en) * 2000-12-01 2002-06-13 Siemens Information And Communication Products, Llc. Bit error rate in a TDMA frequency hopping spread spectrum system by using additional transmit slots
EP1213872A3 (fr) * 2000-12-05 2002-07-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Récupération d'un paquet dans un système de transmissions par paquets avec voie de retour
US6748329B2 (en) * 2000-12-08 2004-06-08 Halliburton Energy Services, Inc. Acoustic signal processing method using array coherency
US7397867B2 (en) * 2000-12-14 2008-07-08 Pulse-Link, Inc. Mapping radio-frequency spectrum in a communication system
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US7433683B2 (en) * 2000-12-28 2008-10-07 Northstar Acquisitions, Llc System for fast macrodiversity switching in mobile wireless networks
US6983142B2 (en) 2000-12-29 2006-01-03 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for reverse path mapping in a wireless network using Xtel and ericsson telecommunications equipment
US6987968B2 (en) * 2000-12-29 2006-01-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for reverse path mapping in a wireless network using Xtel and Lucent telecommunications equipment
US6895243B2 (en) * 2000-12-29 2005-05-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for reverse path mapping in a wireless network using Comarco and Hughes telecommunications equipment
US6904278B2 (en) * 2000-12-29 2005-06-07 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for mapping tear down data in a wireless network
US6895244B2 (en) * 2000-12-29 2005-05-17 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for automated update of telecommunications data in a wireless network
US6957064B2 (en) * 2000-12-29 2005-10-18 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for automated retune of telecommunications data in a wireless network using lucent equipment
US6775540B2 (en) 2000-12-29 2004-08-10 Bellsouth Intellectual Property Corporation Method for automated retune of telecommunications data in a wireless network using ericsson equipment
US6680930B2 (en) * 2001-01-16 2004-01-20 Motorola, Inc. Method and apparatus for determining and reserving bandwidth for transmitting delay-sensitive streaming data over a radio frequency channel
US7551663B1 (en) 2001-02-01 2009-06-23 Ipr Licensing, Inc. Use of correlation combination to achieve channel detection
US6954448B2 (en) 2001-02-01 2005-10-11 Ipr Licensing, Inc. Alternate channel for carrying selected message types
US20020159434A1 (en) * 2001-02-12 2002-10-31 Eleven Engineering Inc. Multipoint short range radio frequency system
US6823178B2 (en) 2001-02-14 2004-11-23 Ydi Wireless, Inc. High-speed point-to-point modem-less microwave radio frequency link using direct frequency modulation
US7035246B2 (en) * 2001-03-13 2006-04-25 Pulse-Link, Inc. Maintaining a global time reference among a group of networked devices
EP1244250A1 (de) * 2001-03-21 2002-09-25 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Telekommunikationssystem zur Überwachung eines Datenstroms in einem Datennetz
US7151769B2 (en) 2001-03-22 2006-12-19 Meshnetworks, Inc. Prioritized-routing for an ad-hoc, peer-to-peer, mobile radio access system based on battery-power levels and type of service
GB0110125D0 (en) 2001-04-25 2001-06-20 Koninkl Philips Electronics Nv Radio communication system
US6853646B2 (en) * 2001-05-02 2005-02-08 Ipr Licensing, Inc. Fast switching of forward link in wireless system
DE10121335A1 (de) * 2001-05-02 2002-11-14 Tenovis Gmbh & Co Kg Verfahren zur Realisierung einer Systemzeit und Telekommunikationssystem
TW507442B (en) * 2001-05-04 2002-10-21 Winbond Electronics Corp Packet data transmission method
EP1257093B1 (en) * 2001-05-08 2006-07-26 Agere Systems Guardian Corporation Wireless network system comprising access points
US6741139B2 (en) 2001-05-22 2004-05-25 Ydi Wirelesss, Inc. Optical to microwave converter using direct modulation phase shift keying
US20020183009A1 (en) * 2001-06-01 2002-12-05 Cruz-Albrecht Jose M. Radio communication within a computer system
EP2479904B1 (en) 2001-06-13 2017-02-15 Intel Corporation Apparatuses for transmittal of heartbeat signal at a lower level than heartbeat request
KR100930637B1 (ko) 2001-06-14 2009-12-09 메시네트웍스, 인코포레이티드 이동 애드호크 네트워크에서 소프트웨어 아키텍쳐프로토콜 스택의 인터넷 프로토콜 라우팅 계층 아래에내장된 라우팅 알고리즘
JP3816356B2 (ja) * 2001-06-21 2006-08-30 株式会社東芝 無線送信機
US7130337B2 (en) 2001-07-02 2006-10-31 Phonex Broadband Corporation Method and system for sample and recreation synchronization for digital transmission of analog modem signal
US20050271280A1 (en) * 2003-07-23 2005-12-08 Farmer Michael E System or method for classifying images
US20030014254A1 (en) * 2001-07-11 2003-01-16 You Zhang Load-shared distribution of a speech system
US7577118B2 (en) * 2001-07-24 2009-08-18 Intel Corporation System and method of classifying remote users according to link quality, and scheduling wireless transmission of information to the to the users based upon the classifications
US7072323B2 (en) * 2001-08-15 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. System and method for performing soft handoff in a wireless data network
US7349380B2 (en) * 2001-08-15 2008-03-25 Meshnetworks, Inc. System and method for providing an addressing and proxy scheme for facilitating mobility of wireless nodes between wired access points on a core network of a communications network
US7206294B2 (en) * 2001-08-15 2007-04-17 Meshnetworks, Inc. Movable access points and repeaters for minimizing coverage and capacity constraints in a wireless communications network and a method for using the same
US20030039226A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Kwak Joseph A. Physical layer automatic repeat request (ARQ)
US7613458B2 (en) * 2001-08-28 2009-11-03 Meshnetworks, Inc. System and method for enabling a radio node to selectably function as a router in a wireless communications network
US7145903B2 (en) * 2001-09-06 2006-12-05 Meshnetworks, Inc. Multi-master bus architecture for system-on-chip designs
US20030072273A1 (en) * 2001-09-07 2003-04-17 Aiello G. Roberto System and method for transmitting data in Ultra Wide Band frequencies in a de-centralized system
US6684057B2 (en) * 2001-09-14 2004-01-27 Mobile Satellite Ventures, Lp Systems and methods for terrestrial reuse of cellular satellite frequency spectrum
US7593724B2 (en) * 2001-09-14 2009-09-22 Atc Technologies, Llc Systems and methods for terrestrial reuse of cellular satellite frequency spectrum in a time-division duplex mode
US7792069B2 (en) * 2001-09-14 2010-09-07 Atc Technologies, Llc Systems and methods for terrestrial reuse of cellular satellite frequency spectrum using different channel separation technologies in forward and reverse links
US7039400B2 (en) * 2001-09-14 2006-05-02 Atc Technologies, Llc Systems and methods for monitoring terrestrially reused satellite frequencies to reduce potential interference
US7664460B2 (en) * 2001-09-14 2010-02-16 Atc Technologies, Llc Systems and methods for terrestrial reuse of cellular satellite frequency spectrum in a time-division duplex and/or frequency-division duplex mode
US7603117B2 (en) 2001-09-14 2009-10-13 Atc Technologies, Llc Systems and methods for terrestrial use of cellular satellite frequency spectrum
US7155340B2 (en) * 2001-09-14 2006-12-26 Atc Technologies, Llc Network-assisted global positioning systems, methods and terminals including doppler shift and code phase estimates
US7031702B2 (en) * 2001-09-14 2006-04-18 Atc Technologies, Llc Additional systems and methods for monitoring terrestrially reused satellite frequencies to reduce potential interference
US7062267B2 (en) * 2001-09-14 2006-06-13 Atc Technologies, Llc Methods and systems for modifying satellite antenna cell patterns in response to terrestrial reuse of satellite frequencies
WO2003028257A1 (en) * 2001-09-24 2003-04-03 Ydi Wireless, Inc. Optical to microwave converter using direct modulation
DE60219932T2 (de) * 2001-09-25 2007-09-06 MeshNetworks, Inc., Maitland Ssystgem und Verfahren zur Verwendung von Algorithmen und Protokollen zur optimierung von CSMA-Protokollen (Carrier Sense Multiple Access) in drahtlosen Netzwerken
US6754188B1 (en) 2001-09-28 2004-06-22 Meshnetworks, Inc. System and method for enabling a node in an ad-hoc packet-switched wireless communications network to route packets based on packet content
US8977284B2 (en) 2001-10-04 2015-03-10 Traxcell Technologies, LLC Machine for providing a dynamic data base of geographic location information for a plurality of wireless devices and process for making same
US6768730B1 (en) 2001-10-11 2004-07-27 Meshnetworks, Inc. System and method for efficiently performing two-way ranging to determine the location of a wireless node in a communications network
US6982964B2 (en) 2001-10-15 2006-01-03 Beering David R High performance ECL-to-ATM protocol network gateway
US7248559B2 (en) 2001-10-17 2007-07-24 Nortel Networks Limited Scattered pilot pattern and channel estimation method for MIMO-OFDM systems
US6982982B1 (en) 2001-10-23 2006-01-03 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
US6771666B2 (en) 2002-03-15 2004-08-03 Meshnetworks, Inc. System and method for trans-medium address resolution on an ad-hoc network with at least one highly disconnected medium having multiple access points to other media
US6937602B2 (en) * 2001-10-23 2005-08-30 Meshnetworks, Inc. System and method for providing a congestion optimized address resolution protocol for wireless ad-hoc networks
EP1363410A4 (en) * 2001-10-31 2010-10-20 Panasonic Corp RADIO TRANSMISSION DEVICE AND RADIO COMMUNICATION METHOD
US7181214B1 (en) 2001-11-13 2007-02-20 Meshnetworks, Inc. System and method for determining the measure of mobility of a subscriber device in an ad-hoc wireless network with fixed wireless routers and wide area network (WAN) access points
US7136587B1 (en) 2001-11-15 2006-11-14 Meshnetworks, Inc. System and method for providing simulated hardware-in-the-loop testing of wireless communications networks
US6728545B1 (en) 2001-11-16 2004-04-27 Meshnetworks, Inc. System and method for computing the location of a mobile terminal in a wireless communications network
US7221686B1 (en) 2001-11-30 2007-05-22 Meshnetworks, Inc. System and method for computing the signal propagation time and the clock correction for mobile stations in a wireless network
US6973296B2 (en) 2001-12-04 2005-12-06 Intersil Americas Inc. Soft decision gain compensation for receive filter attenuation
JP3486618B2 (ja) * 2001-12-12 2004-01-13 Smk株式会社 複数リモコンによる送受信方式
US6856953B1 (en) * 2001-12-19 2005-02-15 Globespanvirata, Inc. Method and system for testing algorithm compliancy
US7190672B1 (en) 2001-12-19 2007-03-13 Meshnetworks, Inc. System and method for using destination-directed spreading codes in a multi-channel metropolitan area wireless communications network
US7280545B1 (en) 2001-12-20 2007-10-09 Nagle Darragh J Complex adaptive routing system and method for a nodal communication network
US7180875B1 (en) 2001-12-20 2007-02-20 Meshnetworks, Inc. System and method for performing macro-diversity selection and distribution of routes for routing data packets in Ad-Hoc networks
US7106707B1 (en) 2001-12-20 2006-09-12 Meshnetworks, Inc. System and method for performing code and frequency channel selection for combined CDMA/FDMA spread spectrum communication systems
US7072618B1 (en) 2001-12-21 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. Adaptive threshold selection system and method for detection of a signal in the presence of interference
US7035628B2 (en) * 2001-12-31 2006-04-25 Xm Satellite Radio, Inc. Method and apparatus for content blocking
US10420097B2 (en) 2002-01-22 2019-09-17 Ipr Licensing, Inc. Techniques for setting up traffic channels in a communications system
CN100433581C (zh) 2002-01-22 2008-11-12 Ipr特许公司 在通信系统中分配业务信道
US6674790B1 (en) 2002-01-24 2004-01-06 Meshnetworks, Inc. System and method employing concatenated spreading sequences to provide data modulated spread signals having increased data rates with extended multi-path delay spread
US20050120208A1 (en) * 2002-01-25 2005-06-02 Albert Dobson Robert W. Data transmission systems
GB2384947B (en) * 2002-02-01 2006-01-18 Sendo Int Ltd Enabling and/or inhibiting an operation of a wireless communicatons unit
US6617990B1 (en) 2002-03-06 2003-09-09 Meshnetworks Digital-to-analog converter using pseudo-random sequences and a method for using the same
US7058018B1 (en) 2002-03-06 2006-06-06 Meshnetworks, Inc. System and method for using per-packet receive signal strength indication and transmit power levels to compute path loss for a link for use in layer II routing in a wireless communication network
US6714769B2 (en) * 2002-03-08 2004-03-30 Interdigital Technology Corporation Method and system for implementing smart antennas and diversity techniques
US6904021B2 (en) 2002-03-15 2005-06-07 Meshnetworks, Inc. System and method for providing adaptive control of transmit power and data rate in an ad-hoc communication network
US6728232B2 (en) 2002-03-15 2004-04-27 Meshnetworks, Inc. System and method for auto-configuration and discovery of IP to MAC address mapping and gateway presence in wireless peer-to-peer ad-hoc routing networks
KR100449102B1 (ko) * 2002-03-19 2004-09-18 삼성전자주식회사 멀티미디어용 시스템온칩 프로세서
AU2002243172A1 (en) * 2002-03-22 2003-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for processing data streams divided into a plurality of process steps
US7463616B1 (en) * 2002-03-28 2008-12-09 Nortel Networks Limited Scheduling based on channel change indicia
US6987795B1 (en) 2002-04-08 2006-01-17 Meshnetworks, Inc. System and method for selecting spreading codes based on multipath delay profile estimation for wireless transceivers in a communication network
US7200149B1 (en) 2002-04-12 2007-04-03 Meshnetworks, Inc. System and method for identifying potential hidden node problems in multi-hop wireless ad-hoc networks for the purpose of avoiding such potentially problem nodes in route selection
US6580981B1 (en) 2002-04-16 2003-06-17 Meshnetworks, Inc. System and method for providing wireless telematics store and forward messaging for peer-to-peer and peer-to-peer-to-infrastructure a communication network
US7107498B1 (en) 2002-04-16 2006-09-12 Methnetworks, Inc. System and method for identifying and maintaining reliable infrastructure links using bit error rate data in an ad-hoc communication network
US6918489B2 (en) * 2002-04-22 2005-07-19 Ranpak Corp. Dunnage converter system
US7142524B2 (en) * 2002-05-01 2006-11-28 Meshnetworks, Inc. System and method for using an ad-hoc routing algorithm based on activity detection in an ad-hoc network
US6970444B2 (en) 2002-05-13 2005-11-29 Meshnetworks, Inc. System and method for self propagating information in ad-hoc peer-to-peer networks
US7284268B2 (en) 2002-05-16 2007-10-16 Meshnetworks, Inc. System and method for a routing device to securely share network data with a host utilizing a hardware firewall
US7016306B2 (en) 2002-05-16 2006-03-21 Meshnetworks, Inc. System and method for performing multiple network routing and provisioning in overlapping wireless deployments
US7167715B2 (en) * 2002-05-17 2007-01-23 Meshnetworks, Inc. System and method for determining relative positioning in AD-HOC networks
US7106703B1 (en) 2002-05-28 2006-09-12 Meshnetworks, Inc. System and method for controlling pipeline delays by adjusting the power levels at which nodes in an ad-hoc network transmit data packets
US6744766B2 (en) 2002-06-05 2004-06-01 Meshnetworks, Inc. Hybrid ARQ for a wireless Ad-Hoc network and a method for using the same
US7610027B2 (en) * 2002-06-05 2009-10-27 Meshnetworks, Inc. Method and apparatus to maintain specification absorption rate at a wireless node
US7054126B2 (en) * 2002-06-05 2006-05-30 Meshnetworks, Inc. System and method for improving the accuracy of time of arrival measurements in a wireless ad-hoc communications network
US6687259B2 (en) 2002-06-05 2004-02-03 Meshnetworks, Inc. ARQ MAC for ad-hoc communication networks and a method for using the same
US9125061B2 (en) * 2002-06-07 2015-09-01 Apple Inc. Systems and methods for channel allocation for forward-link multi-user systems
US6928065B2 (en) * 2002-06-11 2005-08-09 Motorola, Inc. Methods of addressing and signaling a plurality of subscriber units in a single slot
US7215638B1 (en) 2002-06-19 2007-05-08 Meshnetworks, Inc. System and method to provide 911 access in voice over internet protocol systems without compromising network security
KR100548312B1 (ko) * 2002-06-20 2006-02-02 엘지전자 주식회사 다중 입출력 이동 통신 시스템에서의 신호 처리 방법
KR100487234B1 (ko) * 2002-07-02 2005-05-03 삼성전자주식회사 이동통신 기지국 시스템
US7072432B2 (en) * 2002-07-05 2006-07-04 Meshnetworks, Inc. System and method for correcting the clock drift and maintaining the synchronization of low quality clocks in wireless networks
US7118877B2 (en) * 2002-07-08 2006-10-10 Wyeth Caspase 9 activation and uses therefor
US7796570B1 (en) 2002-07-12 2010-09-14 Meshnetworks, Inc. Method for sparse table accounting and dissemination from a mobile subscriber device in a wireless mobile ad-hoc network
US7046962B1 (en) 2002-07-18 2006-05-16 Meshnetworks, Inc. System and method for improving the quality of range measurement based upon historical data
US7042867B2 (en) 2002-07-29 2006-05-09 Meshnetworks, Inc. System and method for determining physical location of a node in a wireless network during an authentication check of the node
CN1682474B (zh) * 2002-08-02 2011-02-02 Nms通讯公司 用于网络信号整合和带宽缩减的方法和装置
WO2004042959A1 (en) 2002-11-04 2004-05-21 Vivato Inc Directed wireless communication
KR100524735B1 (ko) * 2002-11-19 2005-10-31 엘지전자 주식회사 시-코드 동시분할다중접속 이동단말기의 자동 제어 장치및 방법
US7421342B2 (en) * 2003-01-09 2008-09-02 Atc Technologies, Llc Network-assisted global positioning systems, methods and terminals including doppler shift and code phase estimates
ATE515856T1 (de) 2003-01-13 2011-07-15 Meshnetworks Inc System und verfahren zur erzielung kontinuierlicherkonnektivität mit einem zugangspunkt oder gateway in einem drahtlosennetzwerk
US6836227B2 (en) * 2003-02-25 2004-12-28 Advantest Corporation Digitizer module, a waveform generating module, a converting method, a waveform generating method and a recording medium for recording a program thereof
US7076259B2 (en) * 2003-03-13 2006-07-11 Meshnetworks, Inc. Real-time system and method for improving the accuracy of the computed location of mobile subscribers in a wireless ad-hoc network using a low speed central processing unit
WO2004084462A2 (en) 2003-03-14 2004-09-30 Meshnetworks, Inc. A system and method for analyzing the precision of geo-location services in a wireless network terminal
KR100532311B1 (ko) * 2003-03-26 2005-11-29 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 송신 다이버시티 복조를 위한 장치및 방법
US20050002375A1 (en) * 2003-05-07 2005-01-06 Gokhale Dilip Shyamsundar Advanced TDMA resource management architecture
US7734809B2 (en) * 2003-06-05 2010-06-08 Meshnetworks, Inc. System and method to maximize channel utilization in a multi-channel wireless communication network
WO2004114690A1 (en) 2003-06-05 2004-12-29 Meshnetworks, Inc. Optimal routing in ad hac wireless communication network
KR100722184B1 (ko) * 2003-06-05 2007-05-29 메시네트웍스, 인코포레이티드 정확한 tof 측정을 위해 ofdm 모뎀들의 동기화시점을 결정하는 시스템 및 방법
WO2004110082A1 (en) * 2003-06-05 2004-12-16 Meshnetworks, Inc. System and method for determining location of a device in a wireless communication network
JP2006527524A (ja) 2003-06-06 2006-11-30 メッシュネットワークス インコーポレイテッド 無線ネットワークにおけるリンク品質を特徴付けるためのシステムおよび方法
JP5054377B2 (ja) 2003-06-06 2012-10-24 メッシュネットワークス インコーポレイテッド アドホック・ネットワークにおけるフェアネスおよびサービスの差別化を実現するシステムおよび方法
US7061925B2 (en) * 2003-06-06 2006-06-13 Meshnetworks, Inc. System and method for decreasing latency in locating routes between nodes in a wireless communication network
JP2006527542A (ja) 2003-06-06 2006-11-30 メッシュネットワークス インコーポレイテッド 建物内における無線装置の位置を正確に計算するためのmacプロトコル
US7512103B1 (en) * 2003-06-19 2009-03-31 Rockwell Collins, In.C Virtual channel communications system
US20050224596A1 (en) * 2003-07-08 2005-10-13 Panopoulos Peter J Machine that is an automatic pesticide, insecticide, repellant, poison, air freshener, disinfectant or other type of spray delivery system
US6943699B2 (en) 2003-07-23 2005-09-13 Harris Corporation Wireless engine monitoring system
CN1839636B (zh) * 2003-08-13 2012-04-25 高通股份有限公司 使用业务信道发送用户数据的方法与设备
US20050100114A1 (en) * 2003-09-12 2005-05-12 Airbee Wireless, Inc. System and method for data transmission
AU2003284801A1 (en) * 2003-11-12 2005-06-06 Utstarcom (China) Co. Ltd. Packet data united dispatch performing method and apparatus in down-link multiple-channel of the mobile communication system
US7366202B2 (en) * 2003-12-08 2008-04-29 Colubris Networks, Inc. System and method for interference mitigation for wireless communication
US20070146157A1 (en) * 2004-01-09 2007-06-28 Michel Ramus Method for communicating between an order transmitter and an order receiver-transmitter
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
US20050170808A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Hamilton Gordon E. Radio interoperability system
US7532673B2 (en) * 2004-01-30 2009-05-12 Scientific-Atlanta, Inc. Transport of modulation symbols in a communications system
JP3829851B2 (ja) * 2004-03-09 2006-10-04 セイコーエプソン株式会社 データ転送制御装置及び電子機器
KR100989314B1 (ko) * 2004-04-09 2010-10-25 삼성전자주식회사 디스플레이장치
US20050238113A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 John Santhoff Hybrid communication method and apparatus
IL161869A (en) 2004-05-06 2014-05-28 Serconet Ltd A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
US20060029017A1 (en) * 2004-07-26 2006-02-09 Beceem Communications Inc. Method and system for transmitting training information in a block transmission system
US7791290B2 (en) * 2005-09-30 2010-09-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Ultra-small resonating charged particle beam modulator
US7626179B2 (en) * 2005-09-30 2009-12-01 Virgin Island Microsystems, Inc. Electron beam induced resonance
US7586097B2 (en) * 2006-01-05 2009-09-08 Virgin Islands Microsystems, Inc. Switching micro-resonant structures using at least one director
JP4345816B2 (ja) * 2004-09-09 2009-10-14 パナソニック株式会社 ネットワークシステムおよび中継装置
US7155214B2 (en) * 2004-09-09 2006-12-26 Dana Innovations I-port controller
US7620374B2 (en) * 2004-09-16 2009-11-17 Harris Corporation System and method of transmitting data from an aircraft
US9576404B2 (en) 2004-09-16 2017-02-21 Harris Corporation System and method of transmitting data from an aircraft
JP4411166B2 (ja) * 2004-09-21 2010-02-10 株式会社ケンウッド 無線通信システム、無線通信制御装置、無線通信装置及び無線通信方法
US7167463B2 (en) * 2004-10-07 2007-01-23 Meshnetworks, Inc. System and method for creating a spectrum agile wireless multi-hopping network
JP4342425B2 (ja) * 2004-11-12 2009-10-14 富士通株式会社 無線通信装置
DE102004057766B4 (de) * 2004-11-30 2007-06-21 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Funkschnittstellensteuerung auf Grundlage einer Ereignislistenspezifikation
US7573851B2 (en) 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
US7328012B2 (en) * 2005-02-11 2008-02-05 Harris Corporation Aircraft communications system and related method for communicating between portable wireless communications device and ground
US8462858B2 (en) * 2005-02-18 2013-06-11 Texas Instruments Incorporated Wireless communications with transceiver-integrated frequency shift control and power control
US20060237384A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Eric Neumann Track unit with removable partitions
US7787411B2 (en) * 2005-05-10 2010-08-31 Microsoft Corporation Gaming console wireless protocol for peripheral devices
WO2006133268A2 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 Signal Labs, Inc. System and method for detection and discrimination of targets in the presence of interference
KR100796941B1 (ko) 2005-07-05 2008-02-20 정영철 무선통신용 다중신호 원격제어시스템 및 그 원격제어방법
US20070025468A1 (en) * 2005-07-28 2007-02-01 Weidong Li GMSK/8-PSK mix-mode support for GSM/GPRS/EDGE compliant handsets
KR101199752B1 (ko) 2005-09-08 2012-11-08 더 유니버시티 코트 오브 더 유니버시티 오브 에딘버그 복합 무선 통신 시스템 및 그 통신 방법
WO2007064358A2 (en) 2005-09-30 2007-06-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Structures and methods for coupling energy from an electromagnetic wave
US7664091B2 (en) * 2005-10-03 2010-02-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for control channel transmission and reception
US8259840B2 (en) 2005-10-24 2012-09-04 General Motors Llc Data communication via a voice channel of a wireless communication network using discontinuities
US8194526B2 (en) * 2005-10-24 2012-06-05 General Motors Llc Method for data communication via a voice channel of a wireless communication network
US8194779B2 (en) * 2005-10-24 2012-06-05 General Motors Llc Method for data communication via a voice channel of a wireless communication network
US7453391B1 (en) * 2005-11-03 2008-11-18 L-3 Communications, Corp. System and method for asynchronous transmission of communication data to a periodically blanked radar receiver
CN100499613C (zh) * 2005-12-12 2009-06-10 傅岳 用gsm语音信道或pstn信道传输数据的调制解调方法及装置
US7579609B2 (en) * 2005-12-14 2009-08-25 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupling light of light emitting resonator to waveguide
EP1804540A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for synchronizing adjacent communication cells
US7619373B2 (en) * 2006-01-05 2009-11-17 Virgin Islands Microsystems, Inc. Selectable frequency light emitter
US7813451B2 (en) 2006-01-11 2010-10-12 Mobileaccess Networks Ltd. Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
US8611300B2 (en) * 2006-01-18 2013-12-17 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for conveying control channel information in OFDMA system
CN101405811B (zh) * 2006-01-20 2012-01-04 马维尔国际贸易有限公司 具有编码和信号处理的闪存
US7844879B2 (en) * 2006-01-20 2010-11-30 Marvell World Trade Ltd. Method and system for error correction in flash memory
US20070190794A1 (en) * 2006-02-10 2007-08-16 Virgin Islands Microsystems, Inc. Conductive polymers for the electroplating
US7847740B2 (en) * 2006-02-13 2010-12-07 Kyocera Corporation Antenna system having receiver antenna diversity and configurable transmission antenna and method of management thereof
US20070190950A1 (en) * 2006-02-15 2007-08-16 General Motors Corporation Method of configuring voice and data communication over a voice channel
US7605835B2 (en) * 2006-02-28 2009-10-20 Virgin Islands Microsystems, Inc. Electro-photographic devices incorporating ultra-small resonant structures
US7443358B2 (en) * 2006-02-28 2008-10-28 Virgin Island Microsystems, Inc. Integrated filter in antenna-based detector
US20070200646A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 Virgin Island Microsystems, Inc. Method for coupling out of a magnetic device
US8045992B2 (en) * 2006-03-20 2011-10-25 Intel Corporation Uplink and downlink control signaling in wireless networks
US7558490B2 (en) * 2006-04-10 2009-07-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Resonant detector for optical signals
ATE546897T1 (de) * 2006-04-19 2012-03-15 Motorola Mobility Inc Verfahren zur mehrfachzeitschlitzigen paket- datenübertragung
US20070252089A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Charged particle acceleration apparatus and method
US7876793B2 (en) * 2006-04-26 2011-01-25 Virgin Islands Microsystems, Inc. Micro free electron laser (FEL)
US7646991B2 (en) * 2006-04-26 2010-01-12 Virgin Island Microsystems, Inc. Selectable frequency EMR emitter
US20070264023A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-15 Virgin Islands Microsystems, Inc. Free space interchip communications
US20070257273A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-08 Virgin Island Microsystems, Inc. Novel optical cover for optical chip
US7569836B2 (en) * 2006-05-05 2009-08-04 Virgin Islands Microsystems, Inc. Transmission of data between microchips using a particle beam
US7718977B2 (en) 2006-05-05 2010-05-18 Virgin Island Microsystems, Inc. Stray charged particle removal device
US7710040B2 (en) 2006-05-05 2010-05-04 Virgin Islands Microsystems, Inc. Single layer construction for ultra small devices
US7557647B2 (en) * 2006-05-05 2009-07-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Heterodyne receiver using resonant structures
US7746532B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-29 Virgin Island Microsystems, Inc. Electro-optical switching system and method
US7728702B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Shielding of integrated circuit package with high-permeability magnetic material
US7732786B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-08 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupling energy in a plasmon wave to an electron beam
US7586167B2 (en) * 2006-05-05 2009-09-08 Virgin Islands Microsystems, Inc. Detecting plasmons using a metallurgical junction
US7986113B2 (en) * 2006-05-05 2011-07-26 Virgin Islands Microsystems, Inc. Selectable frequency light emitter
US20070272931A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-29 Virgin Islands Microsystems, Inc. Methods, devices and systems producing illumination and effects
US7554083B2 (en) * 2006-05-05 2009-06-30 Virgin Islands Microsystems, Inc. Integration of electromagnetic detector on integrated chip
US7723698B2 (en) 2006-05-05 2010-05-25 Virgin Islands Microsystems, Inc. Top metal layer shield for ultra-small resonant structures
US7728397B2 (en) 2006-05-05 2010-06-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupled nano-resonating energy emitting structures
US8188431B2 (en) * 2006-05-05 2012-05-29 Jonathan Gorrell Integration of vacuum microelectronic device with integrated circuit
US7656094B2 (en) 2006-05-05 2010-02-02 Virgin Islands Microsystems, Inc. Electron accelerator for ultra-small resonant structures
US7741934B2 (en) * 2006-05-05 2010-06-22 Virgin Islands Microsystems, Inc. Coupling a signal through a window
US7583370B2 (en) * 2006-05-05 2009-09-01 Virgin Islands Microsystems, Inc. Resonant structures and methods for encoding signals into surface plasmons
US7573045B2 (en) * 2006-05-15 2009-08-11 Virgin Islands Microsystems, Inc. Plasmon wave propagation devices and methods
US7679067B2 (en) * 2006-05-26 2010-03-16 Virgin Island Microsystems, Inc. Receiver array using shared electron beam
US8542589B2 (en) * 2006-06-05 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing beamforming feedback in wireless communication systems
US7655934B2 (en) 2006-06-28 2010-02-02 Virgin Island Microsystems, Inc. Data on light bulb
DE102006032495A1 (de) * 2006-07-13 2008-02-07 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co.Kg Verfahren und Vorrichtung zur Vermeidung von Interferenzen in einem zellulären Funkkommunikationssystem
US7925230B2 (en) * 2006-08-25 2011-04-12 Infineon Technologies Ag Diversity receiver with channel estimator
TWI371925B (en) * 2006-09-08 2012-09-01 Via Tech Inc Apparatus for processing multiple signals with a single analog-to-digital converter and method thereof
US7560716B2 (en) * 2006-09-22 2009-07-14 Virgin Islands Microsystems, Inc. Free electron oscillator
US8396044B2 (en) * 2006-09-29 2013-03-12 Broadcom Corporation Method and system for antenna architecture for WCDMA/HSDPA/HSUDPA diversity and enhanced GSM/GPRS/edge performance
US8116259B2 (en) * 2006-09-29 2012-02-14 Broadcom Corporation Method and system for diversity processing based on antenna switching
US8031651B2 (en) 2006-09-29 2011-10-04 Broadcom Corporation Method and system for minimizing power consumption in a communication system
US7689188B2 (en) * 2006-09-29 2010-03-30 Broadcom Corporation Method and system for dynamically tuning and calibrating an antenna using antenna hopping
US7778307B2 (en) * 2006-10-04 2010-08-17 Motorola, Inc. Allocation of control channel for radio resource assignment in wireless communication systems
US20080084853A1 (en) 2006-10-04 2008-04-10 Motorola, Inc. Radio resource assignment in control channel in wireless communication systems
JP4847270B2 (ja) * 2006-10-12 2011-12-28 キヤノン株式会社 ファクシミリ装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体
KR101386211B1 (ko) * 2006-11-02 2014-04-17 한국전자통신연구원 이동 멀티홉 릴레이를 이용한 상향 액세스 링크 전력 제어방법 및 그 시스템
US7659513B2 (en) * 2006-12-20 2010-02-09 Virgin Islands Microsystems, Inc. Low terahertz source and detector
US20080238762A1 (en) * 2007-01-31 2008-10-02 Donald Spyro Gumas System and methods for multistep target detection and parameter estimation
US8750248B2 (en) * 2007-03-21 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8737350B2 (en) * 2007-03-21 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8457064B2 (en) * 2007-03-21 2013-06-04 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8737353B2 (en) * 2007-03-21 2014-05-27 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US8948757B2 (en) 2007-03-21 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for RF handoff in a multi-frequency network
US9048784B2 (en) 2007-04-03 2015-06-02 General Motors Llc Method for data communication via a voice channel of a wireless communication network using continuous signal modulation
US8565799B2 (en) * 2007-04-04 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flow data acquisition in a multi-frequency network
US7912149B2 (en) * 2007-05-03 2011-03-22 General Motors Llc Synchronization and segment type detection method for data transmission via an audio communication system
US7826429B2 (en) * 2007-06-19 2010-11-02 Intel Corporation Transmit and receive transition accelerator
US7990336B2 (en) * 2007-06-19 2011-08-02 Virgin Islands Microsystems, Inc. Microwave coupled excitation of solid state resonant arrays
US7936705B1 (en) * 2007-08-16 2011-05-03 Avaya Inc. Multiplexing VoIP streams for conferencing and selective playback of audio streams
US7791053B2 (en) 2007-10-10 2010-09-07 Virgin Islands Microsystems, Inc. Depressed anode with plasmon-enabled devices such as ultra-small resonant structures
AU2008311749B2 (en) * 2007-10-20 2013-01-17 Airbiquity Inc. Wireless in-band signaling with in-vehicle systems
US8594133B2 (en) 2007-10-22 2013-11-26 Corning Mobileaccess Ltd. Communication system using low bandwidth wires
US8175649B2 (en) 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
US8972247B2 (en) * 2007-12-26 2015-03-03 Marvell World Trade Ltd. Selection of speech encoding scheme in wireless communication terminals
US7953028B2 (en) * 2008-01-14 2011-05-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods and apparatus for improved receiver performance in half-duplex wireless terminals
US7978610B1 (en) 2008-01-24 2011-07-12 L-3 Communications Corp. Method for asynchronous transmission of communication data between periodically blanked terminals
US8130680B1 (en) 2008-01-24 2012-03-06 L-3 Communications, Corp. Method for timing a pulsed communication system
US8570939B2 (en) * 2008-03-07 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Methods and systems for choosing cyclic delays in multiple antenna OFDM systems
US8811339B2 (en) * 2008-07-07 2014-08-19 Blackberry Limited Handover schemes for wireless systems
US8315229B2 (en) * 2008-07-07 2012-11-20 Research In Motion Limited Methods and apparatus for wireless communication
US8355387B2 (en) * 2008-07-24 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for bandwidth reservation protocol for spatial reuse in a wireless communication network
CA2736236A1 (en) * 2008-09-06 2010-03-11 Lord Corporation Motion control system with digital processing link
US8594138B2 (en) 2008-09-15 2013-11-26 Airbiquity Inc. Methods for in-band signaling through enhanced variable-rate codecs
US20100093389A1 (en) * 2008-10-14 2010-04-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Responding to a paging request from a gsm network by setting up the call through a umts network
US8332264B1 (en) * 2008-10-22 2012-12-11 Sprint Communications Company L.P. Method and system for visualizing and analyzing spectrum assets
US8514793B2 (en) 2008-10-31 2013-08-20 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for monitoring and processing component carriers
WO2010089719A1 (en) 2009-02-08 2010-08-12 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using cables carrying ethernet signals
US11223459B2 (en) 2009-02-10 2022-01-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Mapping user data onto a time-frequency resource grid in a coordinated multi-point wireless communication system
US8837396B2 (en) 2009-02-10 2014-09-16 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Mapping user data onto a time-frequency resource grid in a coordinated multi-point wireless communication sytem
US8743823B2 (en) * 2009-02-12 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Transmission with collision detection and mitigation for wireless communication
US20100252514A1 (en) * 2009-04-03 2010-10-07 Min-Ju Chung Foldable baseball equipment rack
US8374214B2 (en) * 2009-04-13 2013-02-12 Texas Instruments Incorporated Frequency-hopping scheme
US8036600B2 (en) 2009-04-27 2011-10-11 Airbiquity, Inc. Using a bluetooth capable mobile phone to access a remote network
US8964720B2 (en) * 2009-06-03 2015-02-24 Via Telecom Co., Ltd. MIMO OFDMA and preamble design
US8418039B2 (en) 2009-08-03 2013-04-09 Airbiquity Inc. Efficient error correction scheme for data transmission in a wireless in-band signaling system
US8811200B2 (en) 2009-09-22 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Physical layer metrics to support adaptive station-dependent channel state information feedback rate in multi-user communication systems
US8249865B2 (en) * 2009-11-23 2012-08-21 Airbiquity Inc. Adaptive data transmission for a digital in-band modem operating over a voice channel
EP2362563B1 (en) * 2010-02-23 2016-01-06 Alcatel Lucent Channel state information feedback
US20110248823A1 (en) * 2010-04-07 2011-10-13 Kristian Silberbauer Asset identification and tracking system and method
US8644295B2 (en) 2010-04-30 2014-02-04 Motorola Solutions, Inc. Methods for fade detection and fade recovery in a wireless communication system
US9401967B2 (en) 2010-06-09 2016-07-26 Brocade Communications Systems, Inc. Inline wire speed deduplication system
US8694703B2 (en) 2010-06-09 2014-04-08 Brocade Communications Systems, Inc. Hardware-accelerated lossless data compression
WO2012019080A1 (en) * 2010-08-06 2012-02-09 Acquire Media Ventures Inc. Method and system for pacing, ack'ing, timing, and handicapping (path) for simultaneous receipt of documents
US9225509B2 (en) 2010-11-02 2015-12-29 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for achieving synchronization in a wireless communication system
US8437334B2 (en) * 2010-11-30 2013-05-07 Motorola Solutions, Inc. Methods and apparatus for method for maintaining a radio link at a mobile radio
JP2012195687A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Tokai Rika Co Ltd 送信装置、受信装置及び通信システム
EP2570931A1 (de) * 2011-09-14 2013-03-20 VEGA Grieshaber KG Verfahren zur asynchron-seriellen Datenübertragung mittels einer synchron-seriellen Schnittstelle
US8848825B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 Airbiquity Inc. Echo cancellation in wireless inband signaling modem
WO2013142662A2 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Corning Mobile Access Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
US9026273B2 (en) 2012-06-06 2015-05-05 Harris Corporation Wireless engine monitoring system with multiple hop aircraft communications capability and on-board processing of engine data
US9152146B2 (en) 2012-06-06 2015-10-06 Harris Corporation Wireless engine monitoring system and associated engine wireless sensor network
US9816897B2 (en) 2012-06-06 2017-11-14 Harris Corporation Wireless engine monitoring system and associated engine wireless sensor network
US9026279B2 (en) 2012-06-06 2015-05-05 Harris Corporation Wireless engine monitoring system and configurable wireless engine sensors
CN103596106B (zh) * 2012-08-16 2016-09-21 立锜科技股份有限公司 音频信号处理电路及方法
US9219938B2 (en) * 2012-11-01 2015-12-22 Wheatstone Corporation System and method for routing digital audio data using highly stable clocks
US9526074B2 (en) 2013-03-15 2016-12-20 Google Technology Holdings LLC Methods and apparatus for determining a transmit antenna gain and a spatial mode of a device
CN103167490B (zh) * 2013-04-12 2016-03-02 中国人民解放军信息工程大学 无线密钥分发方法、装置及系统
FR3008265B1 (fr) * 2013-07-02 2015-07-03 Bluwan Systeme de production de faisceaux directifs multi liens simultanes
US9287920B2 (en) * 2013-07-05 2016-03-15 Broadcom Corporation Diplexer elimination in microwave point-to-point FDD systems
US9166627B2 (en) * 2013-08-07 2015-10-20 International Business Machines Corporation Combination error and erasure decoding for product codes
DE102013108713B8 (de) 2013-08-12 2016-10-13 WebID Solutions GmbH Verfahren zum Verifizieren der ldentität eines Nutzers
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
GB2531803B (en) * 2014-10-31 2017-12-20 Cirrus Logic Int Semiconductor Ltd Digital accessory interface
US10282337B2 (en) 2015-02-27 2019-05-07 Google Llc Multi-function ports on a computing device
US10152442B2 (en) * 2015-02-27 2018-12-11 Google Llc Multi-function ports on a computing device
US9491758B2 (en) * 2015-04-07 2016-11-08 Freescale Semiconductor, Inc. System for alignment of RF signals
US9517803B2 (en) * 2015-04-14 2016-12-13 GM Global Technology Operations LLC Vehicle having rear spoiler with active vertical side plates, and method of controlling the same
US10663558B2 (en) 2015-05-22 2020-05-26 Schneider Electric It Corporation Systems and methods for detecting physical asset locations
GB2539443B (en) * 2015-06-16 2020-02-12 Advanced Risc Mach Ltd A transmitter, a receiver, a data transfer system and a method of data transfer
LT3107218T (lt) * 2015-06-19 2023-08-10 Gwf Ag Duomenų perdavimo įrenginys ir būdas bei skaitiklis
JP7003658B2 (ja) * 2015-10-01 2022-01-20 ソニーグループ株式会社 装置、方法及びプログラム
US10149226B2 (en) * 2016-03-15 2018-12-04 King Fahd University Of Petroleum And Minerals ID-based routing protocol for wireless network with a grid topology
US10664745B2 (en) 2016-06-29 2020-05-26 International Business Machines Corporation Resistive processing units and neural network training methods
US10154539B2 (en) * 2016-08-19 2018-12-11 Sony Corporation System and method for sharing cellular network for call routing
CN106647432A (zh) * 2016-08-31 2017-05-10 中国人民解放军63892部队 一种基于射频信号的多通道射频信号延迟装置及方法
US20180213547A1 (en) * 2017-01-26 2018-07-26 Electronics And Telecommunications Research Instit Ute Communication node for scheduling and interference control in wireless communication network, and operation method therefor
CN108633055B (zh) 2017-03-24 2022-02-25 华为技术有限公司 一种信息传输方法及通信设备
JP6744343B2 (ja) * 2018-02-15 2020-08-19 日本電信電話株式会社 通信伝送装置及び通信伝送装置の音声品質判定方法
USD905059S1 (en) 2018-07-25 2020-12-15 Square, Inc. Card reader device
US10937443B2 (en) * 2018-09-04 2021-03-02 Babblelabs Llc Data driven radio enhancement
GB201820161D0 (en) * 2018-12-11 2019-01-23 Nordic Semiconductor Asa Radio devices with switchable antennas
US11239874B2 (en) * 2020-01-30 2022-02-01 Deeyook Location Technologies Ltd. System, apparatus, and method for providing wireless communication and a location tag
US10976709B1 (en) * 2020-03-30 2021-04-13 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Latched gray code for ToF applications
US11784781B2 (en) * 2021-06-07 2023-10-10 Abdul-Karim Lakhani Full duplex wireless communication system with single master clock

Family Cites Families (267)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US32580A (en) * 1861-06-18 Water-elevatok
US2070418A (en) * 1933-05-19 1937-02-09 Rca Corp Multiplex cable code telegraphy with diversity reception
US2941038A (en) * 1953-10-26 1960-06-14 Iwatsu Electric Co Ltd Multiplex telephone system
US2808504A (en) * 1955-03-22 1957-10-01 Rca Corp Single sideband transmitting and receiving unit
US3150374A (en) * 1959-06-25 1964-09-22 David E Sunstein Multichannel signaling system and method
US3230458A (en) * 1962-05-18 1966-01-18 Collins Radio Co Automatic gain control circuit with fast change of time constant
US3332016A (en) * 1963-11-05 1967-07-18 Viktor J Pokorny Single sideband transceiver system
US3341776A (en) * 1964-01-13 1967-09-12 Collins Radio Co Error sensitive binary transmission system wherein four channels are transmitted via one carrier wave
US3348150A (en) * 1964-07-27 1967-10-17 Bell Telephone Labor Inc Diversity transmission system
US3370235A (en) 1964-09-11 1968-02-20 Nippon Electric Co Dual pilot frequency-correcting terminal stations for satellite repeater system
US3471646A (en) * 1965-02-08 1969-10-07 Motorola Inc Time division multiplex system with prearranged carrier frequency shifts
US3363193A (en) 1966-02-18 1968-01-09 Varian Associates Adjustable frequency atomic frequency standard
US3534264A (en) * 1966-04-15 1970-10-13 Ibm Adaptive digital communication system
US3497627A (en) * 1966-04-15 1970-02-24 Ibm Rate conversion system
GB1143202A (en) * 1966-06-22 1969-02-19 British Telecomm Res Ltd Improvements in electrical signalling systems using a common transmission path
FR1495527A (ja) * 1966-07-26 1967-12-20
US3742495A (en) * 1966-11-07 1973-06-26 Goodyear Aerospace Corp Drone guidance system and method
US3529243A (en) * 1967-10-11 1970-09-15 Us Army Synchronous tactical radio communication system
US3505479A (en) * 1967-12-21 1970-04-07 Us Army Multiplex system with number of channels controlled according to signal-to-noise ratio
US3532985A (en) * 1968-03-13 1970-10-06 Nasa Time division radio relay synchronizing system using different sync code words for "in sync" and "out of sync" conditions
US3564147A (en) * 1968-04-05 1971-02-16 Communications Satellite Corp Local routing channel sharing system and method for communications via a satellite relay
US3631520A (en) * 1968-08-19 1971-12-28 Bell Telephone Labor Inc Predictive coding of speech signals
US3546684A (en) * 1968-08-20 1970-12-08 Nasa Programmable telemetry system
JPS534371B1 (ja) * 1968-09-16 1978-02-16
JPS5324761B1 (ja) * 1968-10-11 1978-07-22
JPS5125688B1 (ja) * 1968-12-10 1976-08-02
JPS5011735B1 (ja) * 1968-12-10 1975-05-06
US3639739A (en) * 1969-02-05 1972-02-01 North American Rockwell Digital low pass filter
US3573379A (en) * 1969-03-03 1971-04-06 Bendix Corp Communications system with frequency and time division techniques
US3644678A (en) * 1969-03-21 1972-02-22 Communications Satellite Corp Channel reallocation system and method
US3683116A (en) * 1969-07-16 1972-08-08 Communications Satellite Corp Terrestrial interface unit
AT338877B (de) * 1969-07-23 1977-09-26 Sits Soc It Telecom Siemens Fernmeldesystem mit einer anzahl von zweirichtungskanalen, von denen jeweils einer nur wahrend der dauer der verbindung zwischen wenigstens zwei sende-empfangs-geraten belegt ist
US3654395A (en) * 1969-10-15 1972-04-04 Communications Satellite Corp Synchronization of tdma space division satellite system
BE759258A (fr) * 1969-11-22 1971-05-24 Int Standard Electric Corp Systeme de transmission multiplex a repartition dans le temps par l'intermediaire de satellites
NL7000939A (ja) 1970-01-23 1970-03-23 Philips Nv
DE2020094C3 (de) * 1970-04-24 1973-11-22 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Zeitmultiplexsystem zur Nach nchtenubertragung zwischen mehreren Bodenstationen über wenigstens einen mit einer Relaisstation ausgerüsteten Satelliten
US3742498A (en) * 1970-05-06 1973-06-26 Itt Synchronization and position location system
US3750024A (en) * 1971-06-16 1973-07-31 Itt Corp Nutley Narrow band digital speech communication system
US3740476A (en) * 1971-07-09 1973-06-19 Bell Telephone Labor Inc Speech signal pitch detector using prediction error data
US3812430A (en) * 1971-08-11 1974-05-21 Communications Satellite Corp Tdma satellite communications system with improved acquisition
US3806879A (en) * 1971-08-11 1974-04-23 Communications Satellite Corp Tdma satellite communication system with multi-pcm frames per tdma frame
US3818453A (en) * 1971-08-11 1974-06-18 Communications Satellite Corp Tdma satellite communications system
US3889063A (en) * 1971-08-19 1975-06-10 Phonplex Corp Multiplexed digital data communication system
US3836726A (en) * 1971-10-25 1974-09-17 Martin Marietta Corp Data transmission method and apparatus
US3864524A (en) * 1971-10-30 1975-02-04 Electronic Communications Asynchronous multiplexing of digitized speech
GB1364808A (en) * 1971-12-08 1974-08-29 Sendai Television Broadcasting Simultaneous radio communication system
LU67187A1 (ja) 1972-03-10 1973-06-15
US3829670A (en) * 1972-04-10 1974-08-13 Massachusetts Inst Technology Digital filter to realize efficiently the filtering required when multiplying or dividing the sampling rate of a digital signal by a composite integer
GB1371185A (en) 1972-05-03 1974-10-23 Gen Motors Corp Vehicle crash recorders
US4013840A (en) * 1972-05-15 1977-03-22 Teleplex, Inc. Tdm and fdm telephone communication
US3843843A (en) 1972-10-30 1974-10-22 Rca Corp A time division multiple access synchronization technique
JPS5325443B2 (ja) * 1972-12-29 1978-07-27
US3894194A (en) * 1973-02-16 1975-07-08 Edward G Frost Automatic mobile radio telephone system
DE2308736C2 (de) 1973-02-22 1982-04-08 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zum Übertragen von Datentelegrammen über einen ersten Funkkanal und von Sprachinformationen über einen zweiten Funkkanal
US3824543A (en) * 1973-06-26 1974-07-16 Bell Telephone Labor Inc Digital data interchange circuit for a multiplexer/demultiplexer
JPS5045508A (ja) 1973-08-01 1975-04-23
DE2340136C1 (de) 1973-08-08 1978-04-27 Siemens Ag Funkuebertragungssystem
US4051332A (en) * 1973-08-20 1977-09-27 Nippon Telegraph And Telephone Public Corporation Multiplex digital echo suppression system
US3820112A (en) * 1973-10-01 1974-06-25 A Roth High speed analog-to-digital conversion system
CA1035476A (en) 1973-11-13 1978-07-25 Farinon Electric Of Canada Ltd. Telephone subscriber distribution system
DE2362855B2 (de) * 1973-12-18 1977-12-01 Kabel- und Metallwerke Gutehoffnungshütte AG, 3000 Hannover Verfahren zur uebertragung von digitalen signalen
US3922496A (en) * 1974-02-11 1975-11-25 Digital Communications Corp TDMA satellite communications system with guard band obviating ongoing propagation delay calculation
NL7407717A (nl) * 1974-06-10 1975-12-12 Philips Nv Radiotelefoniesysteem.
FR2275944A1 (fr) * 1974-06-21 1976-01-16 Suchard Jean Systeme de transmission de messages entre plusieurs stations
US4071711A (en) * 1974-08-02 1978-01-31 Farinon Electric Of Canada Ltd. Telephone subscriber distribution system
US3982241A (en) * 1974-08-19 1976-09-21 Digital Equipment Corporation Self-zeroing analog-to-digital conversion system
US3932821A (en) * 1974-11-08 1976-01-13 Narco Scientific Industries, Inc. Out of lock detector for phase lock loop synthesizer
US4009343A (en) * 1974-12-30 1977-02-22 International Business Machines Corporation Switching and activity compression between telephone lines and digital communication channels
US4009345A (en) * 1974-12-30 1977-02-22 International Business Machines Corporation External management of satellite linked exchange network
US4009344A (en) * 1974-12-30 1977-02-22 International Business Machines Corporation Inter-related switching, activity compression and demand assignment
US4009347A (en) * 1974-12-30 1977-02-22 International Business Machines Corporation Modular branch exchange and nodal access units for multiple access systems
US3959595A (en) * 1975-01-09 1976-05-25 Sperry Rand Corporation Digital signal multiplexer/concentrator
GB1526005A (en) 1975-03-17 1978-09-27 Ns Electronics Multiplexing communication system
US4027243A (en) * 1975-05-12 1977-05-31 General Electric Company Message generator for a controlled radio transmitter and receiver
JPS5812776B2 (ja) * 1975-05-24 1983-03-10 日本電気株式会社 デイジタルシンゴウノソクドヘンカンカイロ
JPS51144167A (en) * 1975-06-04 1976-12-10 Nec Corp Digital phase modulation method
JPS51144111A (en) * 1975-06-05 1976-12-10 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Echo cancelling method
US4086536A (en) * 1975-06-24 1978-04-25 Honeywell Inc. Single sideband transmitter apparatus
US4004226A (en) * 1975-07-23 1977-01-18 Codex Corporation QAM receiver having automatic adaptive equalizer
US4020332A (en) * 1975-09-24 1977-04-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Interpolation-decimation circuit for increasing or decreasing digital sampling frequency
US4054753A (en) * 1975-10-20 1977-10-18 Digital Communications Corporation Double sync burst TDMA system
US4121158A (en) * 1975-10-24 1978-10-17 Siemens Aktiengesellschaft Radio system
US4020461A (en) * 1975-11-18 1977-04-26 Trw Inc. Method of and apparatus for transmitting and receiving coded digital signals
US4048443A (en) * 1975-12-12 1977-09-13 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Digital speech communication system for minimizing quantizing noise
US4021616A (en) * 1976-01-08 1977-05-03 Ncr Corporation Interpolating rate multiplier
US4129749A (en) * 1976-06-24 1978-12-12 Goldman Stephen R Radio telephone communications system
GB1584622A (en) 1976-08-02 1981-02-18 Motorola Inc Multichannel communication device with manual and automatic scanning electronic channel selection
US4058713A (en) * 1976-09-20 1977-11-15 General Signal Corporation Equalization by adaptive processing operating in the frequency domain
US4398062A (en) * 1976-11-11 1983-08-09 Harris Corporation Apparatus for privacy transmission in system having bandwidth constraint
IT1071840B (it) * 1976-11-12 1985-04-10 Olivetti & Co Spa Sistema multiprocessore per la commutazione automatica di linee telegrafiche e metodo di trasferimento dei caratteri di informazione
DE2659635B2 (de) 1976-12-30 1979-06-13 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur digitalen Informationsübertragung fiber Funk
DE2659596C2 (de) 1976-12-30 1978-07-20 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Funkvermittlungssystem zwischen Funkstationen und Fernsprechteilnehmern
US4112372A (en) * 1977-01-11 1978-09-05 Texas Instruments Incorporated Spread spectrum communication system
US4222114A (en) * 1977-01-27 1980-09-09 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Cylindrical array radiator
US4128740A (en) 1977-02-14 1978-12-05 Motorola, Inc. Antenna array for a cellular RF communications system
DE2715332C2 (de) * 1977-04-06 1985-08-01 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart System zur drahtlosen Übertragung von Digitalinformationen
US4100377A (en) * 1977-04-28 1978-07-11 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Packet transmission of speech
IT1082802B (it) * 1977-05-02 1985-05-21 Cselt Centro Studi Lab Telecom Unita microprogrammata per una apparecchiatura di terminazione di rete in trasmissione dati integrata con dispositivo di mo demodulazione e per la relativa apparecchiatura di centrale
US4154980A (en) 1977-08-29 1979-05-15 Motorola, Inc. Noise blanker with variable rate-shut-off and/or variable blanking threshold level
US4143246A (en) 1977-09-06 1979-03-06 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Time division line interface circuit
US4229822A (en) * 1977-09-06 1980-10-21 Motorola, Inc. Data detector for a data communication system
US4397019A (en) * 1977-10-13 1983-08-02 Ibm Corporation TDMA Intertransponder communication
US4302530A (en) 1977-12-08 1981-11-24 University Of Pennsylvania Method for making substance-sensitive electrical structures by processing substance-sensitive photoresist material
FR2412987A1 (fr) * 1977-12-23 1979-07-20 Ibm France Procede de compression de donnees relatives au signal vocal et dispositif mettant en oeuvre ledit procede
EP0003633B2 (en) * 1978-02-13 1986-05-21 Motorola, Inc. A method of and an apparatus for a radiotelephone communications system
US4222115A (en) * 1978-03-13 1980-09-09 Purdue Research Foundation Spread spectrum apparatus for cellular mobile communication systems
US4193031A (en) * 1978-03-13 1980-03-11 Purdue Research Foundation Method of signal transmission and reception utilizing wideband signals
DE2812009C2 (de) * 1978-03-18 1984-08-02 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Nachrichtenübertragungssystem
US4236254A (en) * 1978-03-27 1980-11-25 Motorola, Inc. Radio receiver blanker inhibit circuit
US4133976A (en) * 1978-04-07 1979-01-09 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Predictive speech signal coding with reduced noise effects
JPS54158810A (en) 1978-06-06 1979-12-15 Nec Corp Time-division multidirectional multiplex communication system
JPS5523603A (en) * 1978-06-22 1980-02-20 Nec Corp Method and apparatus for coding and decoding of telephone signal
US4208632A (en) * 1978-06-30 1980-06-17 Raytheon Company Radar receiver
US4171467A (en) * 1978-07-20 1979-10-16 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Signal multiplexing circuit
US4357700A (en) * 1978-08-10 1982-11-02 International Business Machines Corp. Adaptive error encoding in multiple access systems
US4184049A (en) * 1978-08-25 1980-01-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Transform speech signal coding with pitch controlled adaptive quantizing
IT1159939B (it) * 1978-10-18 1987-03-04 Sits Soc It Telecom Siemens Ricevitore per sistemi di trasmissione dati con modulazione d'ampiezza a banda laterale unica con portante attenuata
US4251865A (en) * 1978-12-08 1981-02-17 Motorola, Inc. Polling system for a duplex communications link
US4301530A (en) * 1978-12-18 1981-11-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Orthogonal spread spectrum time division multiple accessing mobile subscriber access system
US4256925A (en) * 1978-12-12 1981-03-17 Satellite Business Systems Capacity reallocation method and apparatus for a TDMA satellite communication network with demand assignment of channels
US4215244A (en) * 1978-12-18 1980-07-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Self-adaptive mobile subscriber access system employing time division multiple accessing
US4220819A (en) * 1979-03-30 1980-09-02 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Residual excited predictive speech coding system
CA1176336A (en) 1979-04-23 1984-10-16 Motorola, Inc. Noise blanker which tracks average noise level
EP0018702A1 (en) 1979-04-30 1980-11-12 Motorola, Inc. Improvements in and relating to noise blanking circuitry in a radio receiver
US4253188A (en) * 1979-06-07 1981-02-24 Ford Motor Company Clock synchronization for data communication receiver
GB2052216B (en) 1979-06-08 1983-09-21 Plessey Co Ltd Duplex transceivers
US4309764A (en) * 1979-06-22 1982-01-05 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Technique for increasing the rain margin of a satellite communication system
US4445213A (en) 1979-07-31 1984-04-24 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Communication line interface for controlling data information having differing transmission characteristics
GB2063011B (en) * 1979-11-09 1983-10-12 Philips Electronic Associated Information transmission system
DE2937073C2 (de) * 1979-09-13 1982-10-21 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren zur gleichzeitigen Übertragung mehrerer Datenströme über einen Kanal
DE2950339C2 (de) 1979-12-14 1984-06-07 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Verfahren und Anordnung zur digitalen Regelung der Trägerphase in Empfängern von Datenübertragungssystemen
NL190093C (nl) * 1979-12-17 1993-10-18 Victor Company Of Japan Comprimeer- en expandeerstelsel.
JPS56116341A (en) * 1980-02-19 1981-09-12 Nec Corp Radio channel switching system in communication
DE3170917D1 (en) 1980-02-29 1985-07-18 Ibm Time division multiple access broadcasting, multipoint, and conferencing communication apparatus and method
US4418409A (en) 1980-03-07 1983-11-29 Ibm Corporation Byte data activity compression
DE3009309C2 (de) 1980-03-11 1982-06-24 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Mobiles Funknetz
US4507781A (en) * 1980-03-14 1985-03-26 Ibm Corporation Time domain multiple access broadcasting, multipoint, and conferencing communication apparatus and method
FR2478914B1 (fr) * 1980-03-19 1986-01-31 Ibm France Procede et dispositif pour l'ajustement initial de l'horloge d'un recepteur de donnees synchrone
US4328585A (en) * 1980-04-02 1982-05-04 Signatron, Inc. Fast adapting fading channel equalizer
US4354057A (en) * 1980-04-08 1982-10-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Predictive signal coding with partitioned quantization
US4488144A (en) * 1980-05-01 1984-12-11 Analogic Corporation High linearity digital to analog converter
NZ197059A (en) * 1980-05-23 1983-11-30 Post Office Nationwide radiopaging:selective zone transmissions
DE3023375C1 (ja) 1980-06-23 1987-12-03 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
US4365338A (en) * 1980-06-27 1982-12-21 Harris Corporation Technique for high rate digital transmission over a dynamic dispersive channel
DE3036739A1 (de) 1980-09-29 1982-06-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Fernsprech-mobilfunksystem zur digitalen sprachuebertragung
DE3036655A1 (de) 1980-09-29 1982-05-13 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur erkennung von digitalinformation bei einer digitalen informationsuebertragung, insbesondere informationsuebertragung in mobilfunk-kommunikationssystemen
JPS6027218B2 (ja) * 1980-10-31 1985-06-27 日本電気株式会社 無線電話装置の制御チヤンネル障害検出方式
US4503510A (en) 1980-10-31 1985-03-05 Sri International Method and apparatus for digital data compression
US4363002A (en) * 1980-11-13 1982-12-07 Fuller Robert M Clock recovery apparatus for phase shift keyed encoded data
US4430743A (en) * 1980-11-17 1984-02-07 Nippon Electric Co., Ltd. Fast start-up system for transversal equalizers
IT1130545B (it) * 1980-12-03 1986-06-18 Cselt Centro Studi Lab Telecom Procedimento e sistema per l accesso ad un satellite per telecomunicazioni con communtazione a bordo
US4377860A (en) * 1981-01-05 1983-03-22 American Microsystems, Inc. Bandwidth reduction method and structure for combining voice and data in a PCM channel
US4483000A (en) * 1981-01-12 1984-11-13 Nippon Electric Co., Ltd. Circuit for eliminating spurious components resulting from burst control in a TDMA system
US4425639A (en) * 1981-01-12 1984-01-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Satellite communications system with frequency channelized beams
US4437183A (en) 1981-01-12 1984-03-13 General Datacomm Industries, Inc. Method and apparatus for distributing control signals
FR2502423A1 (fr) 1981-03-17 1982-09-24 Thomson Brandt Demodulateur numerique de signaux et systeme de television comportant un tel demodulateur
FR2502426A1 (fr) 1981-03-20 1982-09-24 Trt Telecom Radio Electr Systeme de transmission d'informations entre une station principale et des stations secondaires operant selon un procede amrt
JPS57173232A (en) * 1981-04-17 1982-10-25 Hitachi Ltd Automatic equalizer
US4411007A (en) * 1981-04-29 1983-10-18 The Manitoba Telephone System Distributed network synchronization system
DE3118018A1 (de) * 1981-05-07 1982-11-25 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Nachrichtenuebertragungssystem
DE3265045D1 (en) * 1981-05-07 1985-09-05 Int Standard Electric Corp Message transmission system
JPS57201351A (en) 1981-06-03 1982-12-09 Nec Corp Digital burst signal communicating system
US4414661A (en) * 1981-07-02 1983-11-08 Trancom Ab Apparatus for communicating with a fleet of vehicles
DE3130176A1 (de) 1981-07-30 1983-02-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur dynamischen zeitschlitzvergabe des organisationskanals zellularer mobilfunknetze in abhaengigkeit vom verkehrsaufkommen
US4418425A (en) * 1981-08-31 1983-11-29 Ibm Corporation Encryption using destination addresses in a TDMA satellite communications network
JPS5854740A (ja) 1981-09-28 1983-03-31 Nec Corp 周波数シンセサイザ
GB2109197B (en) 1981-10-13 1985-12-04 Standard Telephones Cables Ltd Radio system
US4495619A (en) 1981-10-23 1985-01-22 At&T Bell Laboratories Transmitter and receivers using resource sharing and coding for increased capacity
JPS5921039B2 (ja) 1981-11-04 1984-05-17 日本電信電話株式会社 適応予測符号化方式
JPS5881349U (ja) 1981-11-30 1983-06-02 いすゞ自動車株式会社 重合シ−ルリング
US4472832A (en) 1981-12-01 1984-09-18 At&T Bell Laboratories Digital speech coder
USRE32580E (en) 1981-12-01 1988-01-19 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Digital speech coder
US4449250A (en) 1981-12-21 1984-05-15 Motorola, Inc. Radio-frequency synthesizer for duplex radios
US4455649A (en) 1982-01-15 1984-06-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for efficient statistical multiplexing of voice and data signals
US4439756A (en) 1982-01-20 1984-03-27 International Telephone And Telegraph Corporation Delta-Sigma modulator with switch capacitor implementation
US4437087A (en) 1982-01-27 1984-03-13 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Adaptive differential PCM coding
JPS58141059A (ja) 1982-02-15 1983-08-22 Nec Corp 多値デイジタル無線通信方式
US4466129A (en) 1982-05-06 1984-08-14 Motorola, Inc. Noise reducing circuitry for single sideband receivers
CA1191905A (en) 1982-06-30 1985-08-13 Canadian Patents And Development Limited/Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee Spread spectrum modem
DE3224922A1 (de) * 1982-07-03 1984-01-05 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Nachrichtenuebertragungssystem
US4651104A (en) 1982-07-07 1987-03-17 Fujitsu Limited Frequency converter with automatic frequency control
US4489413A (en) 1982-07-19 1984-12-18 M/A-Com Dcc, Inc. Apparatus for controlling the receive and transmit frequency of a transceiver
US4462108A (en) * 1982-08-02 1984-07-24 Trw Inc. Modem signal acquisition technique
GB2125653B (en) 1982-08-04 1986-08-13 Plessey Co Plc Improved time slot arrangements for local area network systems
US4500912A (en) 1982-08-04 1985-02-19 Rca Corporation FIR Chrominance bandpass sampled data filter with internal decimation
GB2125654B (en) 1982-08-13 1986-01-29 Hazeltine Corp Intranetwork code division multiple access communication system
US4630314A (en) 1982-09-27 1986-12-16 Meteor Communications Corporation, Inc. Meteor burst communication system
US4550443A (en) * 1982-11-12 1985-10-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for dynamically selecting transmitters for communications between a primary station and remote stations of a data communications system
US4597105A (en) * 1982-11-12 1986-06-24 Motorola Inc. Data communications system having overlapping receiver coverage zones
FR2536610A1 (fr) * 1982-11-23 1984-05-25 Cit Alcatel Equipement de transmission synchrone de donnees
US4625308A (en) 1982-11-30 1986-11-25 American Satellite Company All digital IDMA dynamic channel allocated satellite communications system and method
DE3245344C2 (de) 1982-12-08 1986-07-17 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Schaltungsanordnung für einen Empfänger für Datenübertragung mittels vierstufiger Phasenumtastung
US4476575A (en) 1982-12-13 1984-10-09 General Electric Company Radio transceiver
JPS59117838A (ja) 1982-12-24 1984-07-07 Sony Corp マ−カ−信号検出回路
US4562572A (en) * 1983-01-11 1985-12-31 International Telephone And Telegraph Corporation Cellular mobile radio service telephone system
DE3302828A1 (de) 1983-01-28 1984-08-02 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Empfangsgeraet
JPS59181734A (ja) 1983-03-30 1984-10-16 Nec Corp 無線電話方式
GB2138652B (en) 1983-04-23 1986-04-23 Standard Telephones Cables Ltd Distributed pabx
US4513412A (en) * 1983-04-25 1985-04-23 At&T Bell Laboratories Time division adaptive retransmission technique for portable radio telephones
US4800574A (en) 1983-05-10 1989-01-24 Ricoh Company, Ltd. Digital modulator/demodulator including non-linear analog-to-digital converter and circuitry compensating for the non-linearity of the converter
JPH0619904B2 (ja) 1983-05-20 1994-03-16 日本ビクター株式会社 デジタル信号の波形処理方式
US4519073A (en) 1983-06-20 1985-05-21 At&T Bell Laboratories Bit compression multiplexer
US4531235A (en) * 1983-06-20 1985-07-23 Motorola, Inc. Diversity signal strength indicator and site selection apparatus for using same
JPS6027241A (ja) 1983-07-25 1985-02-12 Nec Corp 無線中継方式のバツテリセ−ビング方式
GB2144310A (en) * 1983-08-01 1985-02-27 Philips Electronic Associated Multiple-access communications system
US4567591A (en) * 1983-08-01 1986-01-28 Gray James S Digital audio satellite transmission system
CA1227844A (en) 1983-09-07 1987-10-06 Michael T.H. Hewitt Communications network having a single node and a plurality of outstations
DE3332220C1 (de) 1983-09-07 1985-02-28 Rohde & Schwarz GmbH & Co KG, 8000 München Zeitverdichtendes Zeitmultiplex-Übertragungssystem
US4510595A (en) 1983-10-03 1985-04-09 At&T Bell Laboratories Modified time-division transmission technique for digital mobile radio systems
DE3375351D1 (en) 1983-10-21 1988-02-18 Ant Nachrichtentech Process for the transmission of information services by satellites
US4578815A (en) * 1983-12-07 1986-03-25 Motorola, Inc. Wide area coverage radio communication system and method
GB2151436A (en) 1983-12-09 1985-07-17 Philips Electronic Associated Duplex speech transmission method and a system therefor
FR2556532B1 (fr) * 1983-12-09 1986-10-24 Trt Telecom Radio Electr Procede de radiocommunication bidirectionnelle entre des stations fixes et des stations mobiles
US4599490A (en) * 1983-12-19 1986-07-08 At&T Bell Laboratories Control of telecommunication switching systems
US4630267A (en) 1983-12-23 1986-12-16 International Business Machines Corporation Programmable timing and synchronization circuit for a TDMA communications controller
US4550424A (en) * 1984-02-09 1985-10-29 National Semiconductor Corporation PM Decoder sample and hold circuit
CH672384A5 (ja) 1984-03-07 1989-11-15 Autophon Ascom Ag
US4613974A (en) 1984-03-16 1986-09-23 Vokac Peter R Method and system for modulating a carrier signal
US4644535A (en) 1984-04-26 1987-02-17 Data General Corp. PCM channel multiplexer/demultiplexer
US4709390A (en) 1984-05-04 1987-11-24 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Speech message code modifying arrangement
DE3417233A1 (de) * 1984-05-10 1985-11-14 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Funksystem
US4608711A (en) * 1984-06-21 1986-08-26 Itt Corporation Cellular mobile radio hand-off utilizing voice channel
US4613990A (en) * 1984-06-25 1986-09-23 At&T Bell Laboratories Radiotelephone transmission power control
DE3423640A1 (de) 1984-06-27 1986-01-09 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Funksystem
DE3423780C2 (de) 1984-06-28 1994-05-19 Aeg Mobile Communication Simplex-Funksystem
ATE35756T1 (de) 1984-07-03 1988-07-15 Ant Nachrichtentech Tdma-punkt-zu mehrpunkt-kommunikationssystem.
EP0170716B1 (en) * 1984-08-08 1990-10-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Information medium
US4742550A (en) 1984-09-17 1988-05-03 Motorola, Inc. 4800 BPS interoperable relp system
US5051991A (en) 1984-10-17 1991-09-24 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Method and apparatus for efficient digital time delay compensation in compressed bandwidth signal processing
US4622680A (en) 1984-10-17 1986-11-11 General Electric Company Hybrid subband coder/decoder method and apparatus
US4771425A (en) * 1984-10-29 1988-09-13 Stratacom, Inc. Synchoronous packet voice/data communication system
IT1179803B (it) 1984-10-30 1987-09-16 Cselt Centro Studi Lab Telecom Metodo e dispositivo per la correzione di errori causati da rumore di tipo impulsivo su segnali vocali codificati con bassa velocita di ci fra e trasmessi su canali di comunicazione radio
CA1240396A (en) * 1984-11-02 1988-08-09 Philip J. Wilson Relp vocoder implemented in digital signal processors
DE3443974A1 (de) 1984-12-01 1986-06-05 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zum uebertragen von digitalen informationen in einem funktelefonnetz
US4639914A (en) 1984-12-06 1987-01-27 At&T Bell Laboratories Wireless PBX/LAN system with optimum combining
DE3502942A1 (de) * 1985-01-30 1986-07-31 ANT Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Digitales mobilfunksystem
US4675863A (en) * 1985-03-20 1987-06-23 International Mobile Machines Corp. Subscriber RF telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of RF channels
JPH0352048Y2 (ja) 1985-04-30 1991-11-11
DE3527330A1 (de) * 1985-07-31 1987-02-05 Philips Patentverwaltung Digitales funkuebertragungssystem mit verbindungsbegleitenden organisationskanal im zeitmultiplexrahmen
JPH0138802Y2 (ja) 1985-08-20 1989-11-20
US4755994A (en) 1985-09-06 1988-07-05 Republic Telcom Systems Corporation Capacity expander for telephone line
US4754450A (en) 1986-03-25 1988-06-28 Motorola, Inc. TDM communication system for efficient spectrum utilization
GB8609499D0 (en) 1986-04-18 1986-05-21 Gen Electric Co Plc Digital transmission system
FR2599202A1 (fr) 1986-05-23 1987-11-27 Girard Patrick Procede et systeme de communication a plusieurs postes fonctionnant en emetteur et en recepteur travaillant sur une seule frequence
US4825448A (en) 1986-08-07 1989-04-25 International Mobile Machines Corporation Subscriber unit for wireless digital telephone system
US4864566A (en) * 1986-09-26 1989-09-05 Cycomm Corporation Precise multiplexed transmission and reception of analog and digital data through a narrow-band channel
US4777633A (en) * 1987-08-14 1988-10-11 International Mobile Machines Corp. Base station for wireless digital telephone system
US4843621A (en) 1987-04-24 1989-06-27 Motorola, Inc. Speakerphone using digitally compressed audio to detect acoustic feedback
US4741018A (en) 1987-04-24 1988-04-26 Motorola, Inc. Speakerphone using digitally compressed audio to control voice path gain
US4797947A (en) 1987-05-01 1989-01-10 Motorola, Inc. Microcellular communications system using macrodiversity
JPS63283241A (ja) 1987-05-15 1988-11-21 Toshiba Corp 移動通信システム
US4811420A (en) 1987-07-08 1989-03-07 International Mobile Machines Corporation Initialization of communication channel between a subsciber station and a base station in a subscriber communication system
US4785450B1 (en) 1987-08-06 1999-10-12 Interdigital Tech Corp Apparatus and method for obtaining frequency agility in digital communication system
DE3736020A1 (de) 1987-10-23 1989-05-03 Bosch Gmbh Robert Funknetz
US4882770A (en) 1987-12-14 1989-11-21 H. M. Electronics, Inc. Wireless optical communication system
FR2630277B1 (fr) 1988-04-15 1992-10-16 Thomson Csf Procede de codage et de decodage d'informations, par blocs, et dispositifs de codage et de decodage, pour la mise en oeuvre de ce procede
SE8802229D0 (sv) 1988-06-14 1988-06-14 Ericsson Telefon Ab L M Forfarande vid mobilradiostation
US4914649A (en) * 1988-09-12 1990-04-03 Motorola, Inc. Multiple frequency message system
US5124985A (en) 1988-12-13 1992-06-23 Small Power Communication Systems Research Laboratories Co., Ltd. Radiocommunication system using time-division digital frames
US4967407A (en) * 1989-01-23 1990-10-30 Motorola, Inc. Continuous transmission mode radio with control information monitoring capability
US4974099A (en) 1989-06-21 1990-11-27 International Mobile Machines Corporation Communication signal compression system and method
US5355516A (en) * 1990-09-28 1994-10-11 Motorola, Inc. Method for reducing superfluous channel allocation in a cellular radiotelephone communication system
GB2249918A (en) 1990-11-14 1992-05-20 Philips Electronic Associated Channel scanning in tdd cordless telephone system
DE4107660C2 (de) 1991-03-09 1995-05-04 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Montage von Silizium-Plättchen auf metallischen Montageflächen
US5608429A (en) 1993-08-02 1997-03-04 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Laser marking method, laser marking composition and articles having color developing layer made of said composition
US5539730A (en) * 1994-01-11 1996-07-23 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. TDMA/FDMA/CDMA hybrid radio access methods
US6404751B1 (en) * 1998-09-15 2002-06-11 Crisco Technology, Inc. Common control channel dynamic frequency assignment method and protocol

Also Published As

Publication number Publication date
US20050025097A1 (en) 2005-02-03
DE3609395C3 (de) 1999-04-08
JP2001025052A (ja) 2001-01-26
IE852731L (en) 1986-09-20
SE524940C2 (sv) 2004-10-26
US20030067895A1 (en) 2003-04-10
JP3186733B2 (ja) 2001-07-11
US6393002B1 (en) 2002-05-21
DK200200209A (da) 2002-02-12
AU4767985A (en) 1986-09-25
US6282180B1 (en) 2001-08-28
CN86100949A (zh) 1986-10-15
DK133795A (da) 1995-11-27
CA1250673A (en) 1989-02-28
US5119375A (en) 1992-06-02
NL195021C (nl) 2003-06-10
US4817089A (en) 1989-03-28
FI963647A (fi) 1996-09-16
JPH10174173A (ja) 1998-06-26
AU2471088A (en) 1989-02-02
US6771667B2 (en) 2004-08-03
NO942346D0 (ja) 1994-06-20
IL76618A (en) 1989-09-28
SE526967C2 (sv) 2005-11-29
NO308879B1 (no) 2000-11-06
US20030185167A1 (en) 2003-10-02
JP2979064B2 (ja) 1999-11-15
AT404202B (de) 1998-09-25
GB2174571C (en) 2006-09-12
DK200300306A (da) 2003-03-24
IT1191300B (it) 1988-02-24
SE521707C2 (sv) 2003-11-25
HK390A (en) 1990-01-12
CN1008962B (zh) 1990-07-25
US20020021679A1 (en) 2002-02-21
DE3609395A1 (de) 1986-09-25
US6954470B2 (en) 2005-10-11
KR860007804A (ko) 1986-10-17
FI963647A0 (fi) 1996-09-16
MX162175A (es) 1991-04-05
NO945085D0 (no) 1994-12-29
SE0402229L (sv) 2004-09-16
US5121391A (en) 1992-06-09
IL76618A0 (en) 1986-02-28
KR900007130B1 (ko) 1990-09-29
IE56780B1 (en) 1991-12-04
AU576627B2 (en) 1988-09-01
US20050018636A1 (en) 2005-01-27
DK426985A (da) 1986-09-21
US4817089B1 (en) 2000-02-01
FR2579391B1 (fr) 1990-03-16
JP2002204483A (ja) 2002-07-19
JP4059419B2 (ja) 2008-03-12
SE0301915L (sv) 2003-06-30
US20030142646A1 (en) 2003-07-31
MY100722A (en) 1991-01-31
DE3645360C2 (de) 2001-01-25
DK174058B1 (da) 2002-05-13
NO854603L (no) 1986-09-22
NO304090B1 (no) 1998-10-19
SE8504662L (sv) 1986-09-21
GB2174571B (en) 1989-08-31
DK176157B1 (da) 2006-10-23
MY102335A (en) 1992-05-28
ES8707831A1 (es) 1987-08-16
BR8505598A (pt) 1986-12-16
SE0301915D0 (sv) 2003-06-30
FI855175A0 (fi) 1985-12-30
JP2003244756A (ja) 2003-08-29
FI855175A (fi) 1986-09-21
SE8504662D0 (sv) 1985-10-09
US6842440B2 (en) 2005-01-11
US5022024B1 (en) 1999-06-22
IT8647781A0 (it) 1986-03-17
BE904065A (fr) 1986-05-15
NO942346L (no) 1986-09-22
SE506944C2 (sv) 1998-03-02
DK171304B1 (da) 1996-08-26
SE9704730D0 (sv) 1997-12-18
DK426985D0 (da) 1985-09-20
GB2174571A (en) 1986-11-05
ATA73186A (de) 1998-01-15
CH675333A5 (ja) 1990-09-14
IN165724B (ja) 1989-12-30
JP2816349B2 (ja) 1998-10-27
US5687194A (en) 1997-11-11
SE0402229D0 (sv) 2004-09-16
US4675863A (en) 1987-06-23
US5022024A (en) 1991-06-04
NO945085L (no) 1986-09-22
FI104676B (fi) 2000-04-14
DE3609395C2 (ja) 1990-06-28
FR2579391A1 (fr) 1986-09-26
US4912705A (en) 1990-03-27
NL8503400A (nl) 1986-10-16
DK175353B1 (da) 2004-09-06
FI81940B (fi) 1990-08-31
US5734678A (en) 1998-03-31
AU595139B2 (en) 1990-03-22
US6014374A (en) 2000-01-11
US20050025101A1 (en) 2005-02-03
DE3645383B4 (de) 2005-11-17
SG64989G (en) 1990-03-09
US5657358A (en) 1997-08-12
ES548366A0 (es) 1987-08-16
GB8525464D0 (en) 1985-11-20
DE3645394B4 (de) 2006-02-09
JPS61218297A (ja) 1986-09-27
US20050025094A1 (en) 2005-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4059419B2 (ja) 多重音声通信やデータ通信を単一又は複数チャンネルにより同時に行うための無線ディジタル加入者電話システム
CA1307064C (en) Subscriber rf telephone system for providing multiple speech and/or data signals simultaneously over either a single or a plurality of rf channels

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term