WO2018055692A1 - 半導体装置とその製造方法 - Google Patents

半導体装置とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2018055692A1
WO2018055692A1 PCT/JP2016/077817 JP2016077817W WO2018055692A1 WO 2018055692 A1 WO2018055692 A1 WO 2018055692A1 JP 2016077817 W JP2016077817 W JP 2016077817W WO 2018055692 A1 WO2018055692 A1 WO 2018055692A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
stacked
semiconductor device
insulator
high dielectric
hole
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/077817
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
開渡 白井
秀人 武木田
達雄 泉
怜子 社本
貴永 金村
重雄 近藤
Original Assignee
東芝メモリ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝メモリ株式会社 filed Critical 東芝メモリ株式会社
Priority to CN202310134703.2A priority Critical patent/CN115955842A/zh
Priority to CN202310143742.9A priority patent/CN115942749A/zh
Priority to PCT/JP2016/077817 priority patent/WO2018055692A1/ja
Priority to CN201680089226.0A priority patent/CN110140204B/zh
Priority to TW105137378A priority patent/TWI655736B/zh
Publication of WO2018055692A1 publication Critical patent/WO2018055692A1/ja
Priority to US16/351,832 priority patent/US10804290B2/en
Priority to US17/011,451 priority patent/US11502100B2/en
Priority to US17/958,849 priority patent/US11849586B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/30EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region
    • H10B43/35EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the memory core region with cell select transistors, e.g. NAND
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/10EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by the top-view layout
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B43/00EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators
    • H10B43/20EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels
    • H10B43/23EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels
    • H10B43/27EEPROM devices comprising charge-trapping gate insulators characterised by three-dimensional arrangements, e.g. with cells on different height levels with source and drain on different levels, e.g. with sloping channels the channels comprising vertical portions, e.g. U-shaped channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/51Insulating materials associated therewith
    • H01L29/517Insulating materials associated therewith the insulating material comprising a metallic compound, e.g. metal oxide, metal silicate

Definitions

  • Embodiments of the present invention relate to a semiconductor device and a method of manufacturing the same.
  • a semiconductor memory device of a three-dimensional structure in which memory cells are three-dimensionally arranged has been proposed.
  • holes are formed in a stack including a plurality of conductive layers. As the number of stacked layers increases, it is difficult to form holes all at once.
  • a method has been proposed in which holes can be easily formed even in a laminate having a large number of laminates. In the semiconductor memory device manufactured by this method, the cell current may be reduced.
  • the embodiment provides a semiconductor device capable of suppressing a decrease in cell current.
  • a semiconductor device includes a stacked body and a columnar portion.
  • the stacked body includes a first stacked portion including a plurality of electrode layers stacked in a first direction via an insulator, and a plurality of electrode layers stacked in the first direction via an insulator.
  • a connecting portion including a high dielectric layer having a dielectric constant.
  • the columnar portion is provided in the first stacked portion, and a first portion extending in a first direction of the stacked body, and a second portion provided in the second stacked portion and extending in the first direction, and the connection And a middle part provided in the part and connected to the first part and the second part.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 3A to FIG. 3C are schematic cross-sectional views showing the columnar part of the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a flow chart showing an example of a method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 5A and FIG. 5B are schematic cross-sectional views showing a method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • 6A and 6B are schematic cross-sectional views showing the method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIGS. 7A and 7B are schematic cross-sectional views showing a method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 8B are schematic cross-sectional views showing the method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the second embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the third embodiment.
  • FIG. 11A and FIG. 11B are schematic cross-sectional views showing the semiconductor device of the third embodiment.
  • FIG. 12A and FIG. 12B are schematic cross-sectional views showing the semiconductor device of the third embodiment.
  • FIG. 13A and FIG. 13B are schematic cross-sectional views showing the semiconductor device of the third embodiment.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view showing the semiconductor device of the third embodiment.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the fourth embodiment.
  • the semiconductor device of the embodiment is a semiconductor memory device having a memory cell array.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view of a memory cell array 1 of the semiconductor device of the first embodiment.
  • two directions parallel to the major surface 10a of the substrate 10 and orthogonal to each other are taken as an X direction (first direction) and a Y direction (second direction).
  • the direction orthogonal to both is taken as the Z direction (the stacking direction of the stacked body 100).
  • the semiconductor device of the first embodiment includes a memory cell array 1.
  • the memory cell array 1 is provided, for example, on the major surface 10 a of the substrate 10.
  • the substrate 10 is, for example, a semiconductor substrate.
  • the semiconductor substrate contains, for example, silicon.
  • the conductivity type of the substrate 10 is, for example, p-type.
  • Memory cell array 1 includes a stacked body 100, a source line SL, an upper layer wire 80, a plurality of columnar portions CL, and a plurality of bit lines BL.
  • the stacked body 100 is provided on the major surface 10 a of the substrate 10.
  • the stacked body 100 includes a plurality of electrode layers 41 and a plurality of insulators 40.
  • the electrode layer 41 is stacked via the insulator 40.
  • the electrode layer 41 contains a conductive material.
  • the conductive material contains, for example, tungsten.
  • the insulator 40 may be an insulator such as a silicon oxide film, and may include an air gap.
  • the number of stacked layers of the electrode layer 41 is arbitrary.
  • the plurality of electrode layers 41 include at least one source side select gate SGS, a plurality of word lines WL, and at least one drain side select gate SGD.
  • the source side select gate SGS is a gate electrode of the source side select transistor STS.
  • the source side select transistor STS is provided, for example, in the lowermost layer of the stacked body 100.
  • the drain side select gate SGD is a gate electrode of the drain side select transistor STD.
  • the drain side select transistor STD is provided, for example, in the top layer of the stacked body 100.
  • a plurality of memory cells MC are connected in series between the drain side select transistor STD and the source side select transistor STS.
  • Word line WL is a gate electrode of memory cell MC. The number of stacked layers of the electrode layer 41 is arbitrary.
  • Source line SL is provided in stack 100.
  • Source line SL extends in the Z direction and the X direction.
  • the source line SL separates the stacked body 100 into a plurality of pieces in the Y direction. Each area separated by the source line SL is called a "block".
  • Source line SL includes a conductive material.
  • the conductive material includes, for example, at least one of tungsten and titanium. Source line SL is electrically connected to substrate 10.
  • Upper layer interconnection 80 is provided on source line SL.
  • the upper layer wire 80 extends in the Y direction.
  • Upper layer wire 80 is electrically connected to a plurality of source lines SL arranged along the Y direction.
  • Upper layer wire 80 is electrically connected to a peripheral circuit (not shown).
  • the columnar portion CL is provided in the stacked body 100 separated by the source line SL.
  • the columnar portion CL extends in the Z direction.
  • the columnar portion CL is formed, for example, in a cylindrical shape or an elliptic cylindrical shape.
  • the columnar portions CL are arranged in a block, for example, in a zigzag or square lattice shape.
  • the drain side select transistor STD, the source side select transistor STS, and the memory cell MC are disposed in the columnar part CL.
  • the bit line BL is provided on the columnar portion CL. Bit line BL extends in the Y direction. The upper end portion of the columnar portion CL is electrically connected to one of the bit lines BL via the first contact portion Cb and the second contact portion V1. Each bit line BL is electrically connected to a columnar portion CL selected one by one from each block. The lower end portion of the columnar portion CL is electrically connected to the source line SL via the substrate 10.
  • FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 3A to FIG. 3C are schematic cross-sectional views showing the columnar part of the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 3A is a schematic cross-sectional view showing a cross section taken along line A1-A2 shown in FIG.
  • FIG. 3B is a schematic cross-sectional view showing a cross section taken along line B1-B2 shown in FIG.
  • FIG. 3C is a schematic cross-sectional view showing a cross section taken along line C1-C2 shown in FIG.
  • the stacked body 100 includes a first stacked portion 100a, a connecting portion 45, and a second stacked portion 100b.
  • the first stacked unit 100 a is provided on the substrate 10.
  • the connecting portion 45 is provided on the first stacked portion 100 a.
  • the second stacked unit 100 b is provided on the connection unit 45.
  • the number of laminations of each lamination part 100a, 100b is arbitrary.
  • the thickness of the connecting portion 45 is, for example, thicker than the thickness of one layer of the insulator 40.
  • Coupling portion 45 includes high dielectric layer 75.
  • a high dielectric constant material is used as the high dielectric layer 75.
  • the high dielectric layer 75 includes one or more selected from the group consisting of silicon carbonitride, hafnium oxide, zirconium oxide, and aluminum oxide.
  • a carbon-containing silicon nitride layer, a hafnium silicate layer, an aluminum silicate layer, a zirconium silicate layer or the like may be used as the high dielectric layer 75.
  • the dielectric constant of the high dielectric layer 75 is higher than the dielectric constant of the insulator 40. In the first embodiment, the high dielectric layer 75 is provided on the entire connecting portion 45.
  • the first stacked unit 100a and the second stacked unit 100b may include an electrode layer 41 functioning as a dummy word line WLD.
  • the electrode layer 41 closest to the connection unit 45 functions as the dummy word line WLD.
  • the electrode layer 41 closest to the connecting unit 45 functions as the dummy word line WLD.
  • the columnar portion CL includes a first portion CLa, an intermediate portion CLm, and a second portion CLb.
  • the first portion is provided in the first stacked unit 100a.
  • the middle portion CLm is provided in the connection portion 45.
  • the second portion CLb is provided in the second stacked unit 100b.
  • the middle part CLm connects the first part CLa and the second part CLb.
  • the maximum diameter Rm of the middle portion CLm is larger than the diameter Ra of the upper end of the first portion CLa.
  • the maximum diameter Rm of the middle portion CLm is larger than the diameter Rb of the lower end of the second portion CLb.
  • the shortest distance D1 between the middle portions CLm is shorter than the distance D2 between the lower ends of the second portions CLb.
  • the columnar portion CL includes the memory film 30, the semiconductor body 20, and the core layer 50.
  • the memory film 30, the semiconductor body 20 and the core layer 50 extend in the Z direction.
  • the shape of the memory film 30 is, for example, cylindrical.
  • the semiconductor body 20 is provided on the memory film 30.
  • the core layer 50 is surrounded by the semiconductor body 20.
  • the memory film 30 includes a block insulating film 31, a charge storage unit 32, and a tunnel insulating film 33.
  • the block insulating film 31 is provided between the semiconductor body 20 and the stacked body 100.
  • the charge storage unit 32 is provided between the semiconductor body 20 and the block insulating film 31.
  • the tunnel insulating film 33 is provided between the semiconductor body 20 and the charge storage unit 32.
  • the block insulating film 31 contains, for example, silicon oxide.
  • the block insulating film 31 suppresses back tunneling of charge from the electrode layer 41 to the charge storage portion 32 in the erase operation, for example.
  • the charge storage unit 32 includes, for example, silicon nitride.
  • the charge storage portion 32 may contain hafnium oxide in addition to silicon nitride.
  • the charge storage unit 32 includes trap sites for trapping charges in the film. Charge is trapped at the trap site.
  • the threshold value of memory cell MC changes depending on the presence or absence or amount of charge trapped in charge storage portion 32. Thereby, the memory cell MC holds the information.
  • the tunnel insulating film 33 contains, for example, silicon oxide.
  • the tunnel insulating film 33 is a potential barrier between the charge storage portion 32 and the semiconductor body 20.
  • the tunnel insulating film 33 tunnels charges when injecting charges from the semiconductor body 20 to the charge storage portion 32 (writing operation) and when releasing charges from the charge storage portion 32 to the semiconductor body 20 (erasing operation).
  • the semiconductor body 20 is electrically connected to the substrate 10.
  • the semiconductor body 20 comprises, for example, silicon.
  • Silicon is, for example, polysilicon obtained by crystallizing amorphous silicon.
  • the core layer 50 is provided on the semiconductor body 20.
  • the core layer 50 contains, for example, silicon oxide.
  • the columnar portion CL is provided in a hole formed in the stacked body 100.
  • the formation of holes becomes difficult.
  • the holes formed in the stacked portions 100 a and 100 b communicate with each other in the connecting portion 45.
  • the connecting portion 45 the diameter of the formed hole is enlarged. This facilitates connection of each hole.
  • the film thickness of the connecting portion 45 is thicker than that of the insulator 40 in order to secure the processing margin of the hole formed on the connecting portion 45.
  • the strength of the fringe electric field applied from the electrode layer 41 to the semiconductor body 20 depends on the film thickness of the insulator 40 and the connecting portion 45.
  • the connecting portion 45 is made of the same material as the insulator 40 (for example, silicon oxide).
  • the strength of the fringe electric field applied to the semiconductor body 20 in the connecting portion 45 is weaker than the strength of the fringe electrolysis applied to the semiconductor body 20 surrounded by the insulator 40.
  • the resistance of the semiconductor body 20 in the connecting portion 45 is higher than the resistance of the semiconductor body 20 of each stacked portion 100a, 100b, which may cause a decrease in cell current.
  • the semiconductor body 20 in the connection 45 has a corner 20p. In the corner 20p, the fringe electric field applied from the electrode layer 41 tends to be concentrated as compared with the periphery of the corner 20p.
  • a channel (inversion layer) is less likely to be induced as compared with the semiconductor body 20 in each of the stacked portions 100a and 100b.
  • a channel is induced around the corner 20p, there is a need to apply a high voltage to the electrode layer 41.
  • the high dielectric layer 75 is used as the connecting portion 45.
  • the strength of the fringe electric field applied to the semiconductor body 20 in the connecting portion 45 can be increased.
  • the resistance of the semiconductor body 20 in the connecting portion 45 is lower than that in the case of using the same material as the insulator 40 as the connecting portion 45. As a result, a decrease in cell current can be suppressed.
  • the periphery of the corner 20p is surrounded by the high dielectric layer 75. For this reason, compared to the case where the high dielectric layer 75 does not surround the corner 20p, a channel is easily induced. As a result, it is not necessary to apply a high voltage to the electrode layer 41, and the channel can be easily induced in the semiconductor body 20.
  • FIG. 4 is a flow chart showing an example of a method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • FIG. 5A to FIG. 8B are schematic cross-sectional views showing a method of manufacturing the semiconductor device of the first embodiment.
  • the first stacked unit 100af is formed on the substrate 10 (step S110).
  • the first stacked unit 100 af is formed by alternately stacking the replacement member 41 f and the insulator 40.
  • the replacement member 41 f and the insulator 40 are alternately stacked along the Z direction.
  • the replacement member 41 f is a member to be replaced by the electrode layer 41 later.
  • the material of the replacement member 41 f is selected from materials which can have an etching selectivity with the insulator 40. For example, when silicon oxide is selected as the insulator 40, silicon nitride is selected as the replacement member 41f.
  • the connecting portion 45 is formed on the first stacked portion 100af (step S120).
  • the high dielectric layer 75 is formed as the connecting portion 45.
  • a high dielectric having a relative dielectric constant higher than that of the insulator 40 is selected as the high dielectric layer 75.
  • the high dielectric layer 75 is formed using a material including one or more selected from the group consisting of silicon carbonitride, hafnium oxide, zirconium oxide, and aluminum oxide.
  • the thickness of the high dielectric layer 75 in the Z direction is larger than the thickness of the insulator 40 in the Z direction.
  • the first holes MHa are formed (step S130).
  • the first holes MHa extend in the Z direction in the connecting portion 45 and the first stacked portion 100af.
  • the first holes MHa pass through the connection portion 45 and the first stacked portion 100 af to reach the substrate 10.
  • the first holes MHa are formed by anisotropic etching such as RIE (reactive ion etching).
  • the first sacrificial film 61 is formed in the first holes MHa (step S140).
  • the first sacrificial film 61 is formed from the upper surface of the substrate 10 to the middle of the connection portion 45.
  • amorphous silicon is selected as the first sacrificial film 61.
  • recessed portion 45r ⁇ Formation of recessed portion 45r> As shown in FIG. 6B, the side of the connecting portion 45 exposed to the first hole MHa is retracted. Thereby, the recess 45r is formed in the connecting portion 45 (step S150).
  • the recess 45 r is formed, for example, by performing isotropic etching on the side surface of the connecting portion 45 exposed to the first hole MHa.
  • the second sacrificial film 62 is formed in the recess 45r (step S160).
  • the recess portion 45 r is embedded by the second sacrificial film 62.
  • the upper surface of the second sacrificial film 62 is flush with the upper surface of the connection portion 45.
  • amorphous silicon is selected as the second sacrificial film 62.
  • the second stacked unit 100bf is formed on the coupling unit 45 and the sacrificial film 61 (step S170). Similarly to the first stacked unit 100af, the second stacked unit 100bf is in a state in which the replacement member 41f and the insulator 40 are alternately stacked. Thus, a stacked body 100f including the first stacked portion 100af, the connecting portion 45, and the second stacked portion 100bf is formed.
  • the second holes MHb are formed in the second stacked unit 100b (step S180).
  • the second hole MHb penetrates the second stacked unit 100 b and reaches the second sacrificial film 62.
  • the maximum diameter of the second sacrificial film 62 is larger than the diameter of the lower end of the second hole MHb.
  • permissible_range with respect to the positional offset of 2nd hole MHb can be expanded.
  • the second holes MHb are formed by anisotropic etching such as RIE (reactive ion etching).
  • first sacrificial film 61 and second sacrificial film 62 are removed via the second holes MHb (step S190).
  • the second holes MHb are connected to the first holes MHa via the recess 45r.
  • the first holes MHa, the recess 45r, and the second holes MHb become holes MH.
  • the columnar part CL shown in FIG. 3 is formed in the hole MH (step S200).
  • the columnar portion CL is formed through the process of forming the memory film 30, the process of forming the semiconductor body 20, and the process of forming the core layer 50.
  • the semiconductor body 20 contacts the substrate 10.
  • the replacement member 41 f in the laminate 100 is removed.
  • the electrode layer 41 is formed in the space from which the replacement member 41f is removed (step S210).
  • the slit ST which divides the laminated body 100 is formed.
  • the slit ST extends in, for example, the X direction and the Z direction.
  • the replacement member 41f is removed.
  • the electrode layer 41 is provided in the space from which the replacement member 41 f is removed via the slit ST.
  • the first stacked unit 100af becomes the first stacked unit 100a.
  • the second stacked unit 100bf becomes the second stacked unit 100b.
  • the laminate 100 f is a laminate 100.
  • an insulating film (not shown) is formed on the side wall of the slit ST.
  • Source lines SL are formed in the slits ST.
  • Source line SL is electrically connected to semiconductor body 20 through substrate 10.
  • the upper layer wire 80, the bit line BL, and the like are formed on the stacked body 100, and the semiconductor device of the first embodiment is formed.
  • the above-described manufacturing method can also be performed when a metal member (for example, tungsten) is selected instead of the replacement member 41 f. Thereby, the process of removing the replacement member 41 f and the process of forming the electrode layer 41 can be reduced. Also in the embodiment described later, a metal member may be selected instead of the replacement member 41f.
  • a metal member for example, tungsten
  • the formation of the laminate (laminated portion) and the formation of the holes are performed twice, which facilitates the formation of the holes.
  • the high dielectric layer 75 is formed as the connecting portion 45. Thereby, the decrease in cell current can also be suppressed.
  • a high dielectric layer 75 is formed around the corner 20p. Thereby, the channel can be easily induced in the semiconductor body 20.
  • FIG. 9 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the second embodiment.
  • three or more stacked portions for example, the first stacked portion 100a, the second stacked portion 100b, the third stacked portion 100c, the fourth stacked portion 100d, etc.
  • the stacked units for example, the first to fourth stacked units 100a to 100d
  • the stacked units are stacked on the substrate 10 along the Z direction.
  • high dielectric layers first to third high dielectric layers 75a to 75c
  • connecting portions 45 for example, first to third connecting portions 45a to 45c.
  • high dielectric layers (first to third high dielectric layers 75a to 75c) are used as the connection (for example, the first to third connections 45a to 45c). For this reason, even when a plurality of connection parts are provided, it is possible to suppress a decrease in cell current.
  • a high dielectric layer 75 is provided around the corner 20p. Therefore, the channel can be easily induced in the semiconductor body 20.
  • the semiconductor device of the second embodiment can be formed by repeating the formation of the stacked portion and the formation of the holes a plurality of times.
  • the formation of the stack (stacked portion) and the formation of the holes are performed a plurality of times to facilitate the formation of the holes.
  • the high dielectric layer 75 (first to third high dielectric layers 75a to 75c) is formed as the connecting portion (for example, the first to third connecting portions 45a to 45c). Ru. Thereby, the decrease in cell current can also be suppressed.
  • FIG. 10 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the third embodiment.
  • the semiconductor device of the third embodiment is different from the semiconductor device of the first embodiment in that the connecting portion 46 includes insulating layers 76 and 77, and the high dielectric layer 75 is, And the protrusion 75p.
  • the insulating layer 76 is provided between the first stacked unit 100 a and the second stacked unit 100 b.
  • the insulating layer 77 is provided between the insulating layer 76 and the second stacked unit 100 b.
  • the high dielectric layer 75 is provided between the insulating layer 76 and the insulating layer 77.
  • the protrusion 75p is substantially circular.
  • the protrusion 75p surrounds a part of the middle portion CLm. For example, a portion of the protrusion 75 p contacts the semiconductor body 20.
  • the maximum diameter R1 of the middle portion CLm surrounded by the protrusion 75p is smaller than the maximum diameter R2 of the middle portion CLm surrounded by the insulating layer 77.
  • the maximum diameter R1 of the middle portion CLm surrounded by the protrusion 75p is smaller than the diameter R3 of the lower end of the first portion CLa.
  • the shortest distance D3 of the middle part CLm surrounded by the high dielectric layer 75 is longer than the distance D4 of the upper end of the first part CLa.
  • the protrusion 75p overlaps the memory film 30 in the first stacked unit 100a.
  • connection portion 46 includes the high dielectric layer 75.
  • the connection portion 46 includes the high dielectric layer 75.
  • the decrease in cell current can be suppressed.
  • a high dielectric layer 75 is provided around the corner 20p. Therefore, the channel can be easily induced in the semiconductor body 20.
  • FIG. 11A to FIG. 14 are schematic cross-sectional views showing the semiconductor device of the third embodiment.
  • the processes up to the step of forming the first holes MHa are performed (steps S110 to S130), and the structure shown in FIG. 11A is obtained.
  • the step of forming the insulating layer 76 on the first stacked portion 100af, the step of forming the high dielectric layer 75, and the step of forming the insulating layer 77 on the high dielectric layer 75 It is formed through the process.
  • the same material as the insulator 40 is selected as the insulating layer 76 and the insulating layer 77.
  • silicon oxide is selected as the insulating layer 76 and the insulating layer 77.
  • ⁇ Formation of sacrificial film 61> For example, according to the manufacturing method described with reference to FIGS. 5B and 6A, the processes up to the step of forming the first sacrificial film 61 are performed (step S140), and the structure shown in FIG. obtain. The recess 46r is formed by retracting the insulating layer 77.
  • the exposed surfaces of the first stacked unit 100af, the second stacked unit 100bf, the insulating layer 76, and the insulating layer 77 in the hole MH are retracted.
  • the side surface of the hole MH is etched.
  • the exposed surfaces of the first stacked unit 100af, the second stacked unit 100bf, the insulating layer 76, and the insulating layer 77 in the hole MH are retracted.
  • a protrusion 75p protruding into the hole MH is formed in the high dielectric layer 75.
  • the etching at this time may be performed, for example, in multiple times by changing the etchant.
  • the replacement member 41 f is silicon nitride and the insulator 40, the insulating layer 76 and the insulating layer 77 are silicon oxide, an oxidant may be supplied into the holes MH. Thereby, the exposed surface of the replacement member 41 f in the hole MH is oxidized. Thereafter, the exposed surfaces of the first stacked portion 100 af, the second stacked portion 100 b f, the insulating layer 76, and the insulating layer 77 may be recessed by performing etching. Thereby, it is possible to suppress the formation of the unevenness in the holes MH while processing the holes MH at one time.
  • the memory film 30 is formed on the inner wall of the hole MH.
  • the block insulating film 31 is formed on the inner wall of the hole MH.
  • the charge storage portion 32 is formed on the block insulating film 31.
  • a tunnel insulating film 33 is formed on the charge storage portion 32. Thereby, the memory film 30 is formed.
  • the first semiconductor film 20a is formed on the memory film 30. Thereafter, the memory film 30 and the first semiconductor film 20a formed at the bottom of the hole MH are removed by anisotropic etching such as RIE. At this time, the memory film 30 and the first semiconductor film 20 a on the side walls of the holes MH are left. Thereby, the upper surface of the substrate 10 is exposed at the bottom of the hole MH.
  • the central axis of the first hole MHa may be offset from the central axis of the second hole MHb. In this case, part of the memory film 30 formed on the side wall of the hole MH is also removed.
  • a recess 30r from which part of the memory film 30 is removed is formed on the side wall of the hole MH.
  • the recess 30 r is formed on a part of the side wall of the protrusion 75 p. For example, by forming the recess 30r, a part of the protrusion 75p is exposed in the hole MH.
  • the second semiconductor film 20b is formed on the memory film 30 and in the recess 30r.
  • a semiconductor body 20 is formed of the first semiconductor film 20a and the second semiconductor film 20b.
  • a core layer 50 is formed on the semiconductor body 20.
  • the columnar part CL is formed (step S200).
  • a configuration in which the high dielectric layer 75 having the protrusion 75p is not provided is conceivable.
  • the memory film 30 formed on the side wall of the first hole MHa may be removed simultaneously with the memory film 30 formed on the bottom of the hole MH.
  • the semiconductor body 20 there is a possibility that a short circuit with the electrode layer 70 may occur.
  • the high dielectric layer 75 has a protrusion 75p.
  • the protrusion 75p is formed on the memory film 30 formed on the sidewall of the first hole MHa. Therefore, when viewed from the Z direction, the memory film 30 formed on the side wall of the first hole MHa overlaps the protrusion 75p.
  • the protrusion 75p plays the role of a weir. Thereby, removal of the memory film 30 formed on the side wall of the first hole MHa is suppressed. Thereby, the occurrence of a short circuit between the semiconductor body 20 and the electrode layer 70 can be suppressed.
  • the insulating layer 76 is provided between the high dielectric layer 75 and the second stacked unit 100 b. This reduces the possibility of removing the memory film 30 in the first stacked portion 100a when the connection portion (recessed portion 30r in FIG. 13A) of the semiconductor body 20 and the semiconductor pillar 11 is formed. can do.
  • FIG. 15 is a schematic cross-sectional view of the semiconductor device of the fourth embodiment. As shown in FIG. 15, the fourth semiconductor device is different from the semiconductor device of the fourth embodiment in that the semiconductor pillar 11 is provided between the substrate 10 and the columnar part CL.
  • the semiconductor pillar 11 is provided.
  • the semiconductor pillar 11 is in contact with the substrate 10 and the semiconductor body 20.
  • the semiconductor pillar 11 is surrounded by at least one of the electrode layers 41.
  • the semiconductor pillars 11 are formed, for example, by epitaxial growth from the upper surface of the substrate 10.
  • connection portion 46 includes the high dielectric layer 75.
  • the connection portion 46 includes the high dielectric layer 75.
  • the decrease in cell current can be suppressed.
  • a high dielectric layer 75 is provided around the corner 20p. Therefore, the channel can be easily induced in the semiconductor body 20.
  • the semiconductor device which can control a fall of a cell current is provided.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)

Abstract

実施形態によれば、半導体装置は、積層体と、柱状部と、を含む。前記積層体は、絶縁体を介して第1方向に積層された複数の電極層を含む第1積層部と、絶縁体を介して第1方向に積層された複数の電極層を含み、前記第1積層部に対して前記第1方向に離間して配置された第2積層部と、前記第1積層部と、前記第2積層部と、の間に設けられ、前記絶縁体よりも高い比誘電率を有する高誘電体層、を含む連結部と、を含む。前記柱状部は、前記第1積層部内に設けられ、前記積層体の第1方向に延びる第1部分と、前記第2積層部内に設けられ、前記第1方向に延びる第2部分と、前記連結部内に設けられ、前記第1部分と、前記第2部分と、に接続する中間部と、を含む。

Description

半導体装置とその製造方法
 本発明の実施形態は、半導体装置とその製造方法に関する。
 メモリセルを3次元的に配置した3次元構造の半導体記憶装置が提案されている。このような半導体記憶装置の製造では、複数の導電層を含む積層体にホールが形成される。積層体の積層数が増加するにつれて、ホールの一括形成は困難になる。ホールの形成と積層体(積層部)の形成とを繰り返すことで、積層数の多い積層体に対しても容易にホールを形成できる方法が提案されている。この方法で製造された半導体記憶装置には、セル電流が低下する可能性があった。
特開2015-177013号公報
 実施形態は、セル電流の低下を抑制することができる半導体装置を提供する。
 実施形態によれば、半導体装置は、積層体と、柱状部と、を備える。前記積層体は、絶縁体を介して第1方向に積層された複数の電極層を含む第1積層部と、絶縁体を介して前記第1方向積層された複数の電極層を含み、前記第1積層部に対して前記第1方向に離間して配置された第2積層部と、前記第1積層部と、前記第2積層部と、の間に設けられ、前記絶縁体よりも高い比誘電率を有する高誘電体層、を含む連結部と、を含む。前記柱状部は、前記第1積層部内に設けられ、前記積層体の第1方向に延びる第1部分と、前記第2積層部内に設けられ、前記第1方向に延びる第2部分と、前記連結部内に設けられ、前記第1部分と、前記第2部分と、に接続する中間部と、を含む。
図1は、第1実施形態の半導体装置を示す模式斜視図である。 図2は、第1実施形態の半導体装置の模式断面図である。 図3(a)~図3(c)は、第1実施形態の半導体装置の柱状部を示す模式断面図である。 図4は、第1実施形態の半導体装置の製造方法の一例を示すフロー図である。 図5(a)および図5(b)は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 図6(a)および図6(b)は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 図7(a)および図7(b)は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 図8(a)および図8(b)は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。 図9は、第2実施形態の半導体装置の模式断面図である。 図10は、第3実施形態の半導体装置の模式断面図である。 図11(a)および図11(b)は、第3実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 図12(a)および図12(b)は、第3実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 図13(a)および図13(b)は、第3実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 図14は、第3実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。 図15は、第4実施形態の半導体装置の模式断面図である。
 以下、図面を参照し、実施形態について説明する。なお、各図面中、同じ要素には同じ符号を付している。実施形態の半導体装置は、メモリセルアレイを有する半導体記憶装置である。
 (第1実施形態:半導体装置)
 図1は、第1実施形態の半導体装置のメモリセルアレイ1の模式斜視図である。図1において、基板10の主面10aに対して平行な方向であって相互に直交する2方向をX方向(第1方向)およびY方向(第2方向)とし、これらX方向およびY方向の双方に対して直交する方向をZ方向(積層体100の積層方向)とする。
  <メモリセルアレイ1>
 図1に示すように、第1実施形態の半導体装置は、メモリセルアレイ1を含む。メモリセルアレイ1は、例えば、基板10の主面10a上に設けられる。基板10は、例えば、半導体基板である。半導体基板は、例えば、シリコンを含む。基板10の導電型は、例えば、p型である。
 メモリセルアレイ1は、積層体100と、ソース線SLと、上層配線80と、複数の柱状部CLと、複数のビット線BLとを含む。積層体100は、基板10の主面10a上に設けられる。積層体100は、複数の電極層41と、複数の絶縁体40とを含む。
 電極層41は、絶縁体40を介して積層される。電極層41は、導電物を含む。導電物は、例えば、タングステンを含む。絶縁体40は、シリコン酸化膜等の絶縁物であってもよく、エアギャップを含んでもよい。電極層41の積層数は、任意である。
 複数の電極層41は、少なくとも1つのソース側選択ゲートSGSと、複数のワード線WLと、少なくとも1つのドレイン側選択ゲートSGDと、を含む。
 ソース側選択ゲートSGSは、ソース側選択トランジスタSTSのゲート電極である。ソース側選択トランジスタSTSは、例えば、積層体100の最下層に設けられる。ドレイン側選択ゲートSGDは、ドレイン側選択トランジスタSTDのゲート電極である。ドレイン側選択トランジスタSTDは、例えば、積層体100の最上層に設けられる。ドレイン側選択トランジスタSTDと、ソース側選択トランジスタSTSとの間には、複数のメモリセルMCが直列に接続される。ワード線WLは、メモリセルMCのゲート電極である。電極層41の積層数は、任意である。
 ソース線SLは、積層体100内に設けられる。ソース線SLは、Z方向およびX方向に延びる。ソース線SLは、積層体100を、Y方向に複数に分離する。ソース線SLによって分離された各領域は、"ブロック"とよばれる。
 ソース線SLは、導電物を含む。導電物は、例えば、タングステンおよびチタンの少なくともいずれかを含む。ソース線SLは、基板10と電気的に接続される。
 上層配線80は、ソース線SL上に設けられる。上層配線80は、Y方向に延びる。上層配線80は、Y方向に沿って並ぶ複数のソース線SLと、電気的に接続される。上層配線80は、図示しない周辺回路と電気的に接続される。
 柱状部CLは、ソース線SLによって分離された積層体100内に設けられる。柱状部CLは、Z方向に延びる。柱状部CLは、例えば、円柱状、または楕円柱状に形成される。柱状部CLは、ブロック内に、例えば、千鳥格子状、または正方格子状に配置される。ドレイン側選択トランジスタSTD、ソース側選択トランジスタSTSおよびメモリセルMCは、柱状部CLに配置される。
 ビット線BLは、柱状部CL上に設けられる。ビット線BLは、Y方向に延びる。柱状部CLの上端部は、第1コンタクト部Cbおよび第2コンタクト部V1を介して、ビット線BLの1つと電気的に接続される。各ビット線BLは、各ブロックから1つずつ選ばれた柱状部CLと、電気的に接続される。柱状部CLの下端部は、基板10を介して、ソース線SLと電気的に接続される。
  <積層体100>
 図2は、第1実施形態の半導体装置の模式断面図である。
 図3(a)~図3(c)は、第1実施形態の半導体装置の柱状部を示す模式断面図である。
 図3(a)は、図2に示すA1-A2線による断面を示す模式断面図である。図3(b)は、図2に示すB1-B2線による断面を示す模式断面図である。図3(c)は、図2に示すC1-C2線による断面を示す模式断面図である。
 図2に示すように、積層体100は、第1積層部100aと、連結部45と、第2積層部100bとを含む。第1積層部100aは、基板10上に設けられる。連結部45は、第1積層部100a上に設けられる。第2積層部100bは、連結部45上に設けられる。各積層部100a、100bの積層数は、任意である。Z方向に沿って、連結部45の厚さは、例えば、1層の絶縁体40の厚さよりも厚い。
 連結部45は、高誘電体層75を含む。高誘電体層75として、比誘電率の高い材料が用いられる。例えば、高誘電体層75は、シリコン炭窒化物、ハフニウム酸化物、ジルコニウム酸化物、およびアルミニウム酸化物からなる群より選択された1つ以上を含む。高誘電体層75として、例えば、炭素含有シリコン窒化層、ケイ酸ハフニウム層、ケイ酸アルミニウム層、ケイ酸ジルコニウム層等が用いられてもよい。高誘電体層75の比誘電率は、絶縁体40の比誘電率よりも高い。第1実施形態では、高誘電体層75は、連結部45全体に設けられる。
 第1積層部100aおよび第2積層部100bは、ダミーワード線WLDとして機能する電極層41を含んでいてもよい。例えば、第1積層部100aにおいては、連結部45に最も近い電極層41がダミーワード線WLDとして機能する。例えば、第2積層部100bにおいては、連結部45に最も近い電極層41がダミーワード線WLDとして機能する。
  <柱状部CL>
 柱状部CLは、第1部分CLaと、中間部CLmと、第2部分CLbとを含む。第1部分は、第1積層部100a内に設けられる。中間部CLmは、連結部45内に設けられる。第2部分CLbは、第2積層部100b内に設けられる。
 中間部CLmは、第1部分CLaと、第2部分CLbと、を接続する。図3(a)~図3(c)に示すように、Z方向から見て、中間部CLmの最大径Rmは、第1部分CLaの上端の径Raよりも大きい。Z方向から見て、中間部CLmの最大径Rmは、第2部分CLbの下端の径Rbよりも大きい。隣接する2つの柱状部CLにおいて、各中間部CLmの間の最短距離D1は、各第2部分CLbの下端の間の距離D2よりも短い。
 柱状部CLは、メモリ膜30と、半導体ボディ20と、コア層50とを含む。メモリ膜30、半導体ボディ20およびコア層50は、Z方向に延びる。
 メモリ膜30の形状は、例えば、筒状である。半導体ボディ20は、メモリ膜30上に設けられる。コア層50は、半導体ボディ20に囲まれる。
 メモリ膜30は、ブロック絶縁膜31と、電荷蓄積部32と、トンネル絶縁膜33と、を含む。ブロック絶縁膜31は、半導体ボディ20と、積層体100との間に設けられる。電荷蓄積部32は、半導体ボディ20と、ブロック絶縁膜31との間に設けられる。トンネル絶縁膜33は、半導体ボディ20と、電荷蓄積部32との間に設けられる。
 ブロック絶縁膜31は、例えば、シリコン酸化物を含む。ブロック絶縁膜31は、例えば、消去動作のとき、電極層41から電荷蓄積部32への電荷のバックトンネリングを抑制する。
 電荷蓄積部32は、例えば、シリコン窒化物を含む。電荷蓄積部32は、シリコン窒化物の他、ハフニウム酸化物を含んでもよい。電荷蓄積部32は、膜中に、電荷をトラップするトラップサイトを含む。電荷は、トラップサイトにトラップされる。メモリセルMCのしきい値は、電荷蓄積部32中にトラップされた電荷の有無、又は量によって、変化する。これにより、メモリセルMCは、情報を保持する。
 トンネル絶縁膜33は、例えば、シリコン酸化物を含む。トンネル絶縁膜33は、電荷蓄積部32と半導体ボディ20との間の電位障壁である。トンネル絶縁膜33は、半導体ボディ20から電荷蓄積部32に電荷を注入するとき(書き込み動作)、および電荷蓄積部32から半導体ボディ20に電荷を放出させるとき(消去動作)、電荷がトンネリングする。
 半導体ボディ20は、基板10と電気的に接続される。半導体ボディ20は、例えば、シリコンを含む。シリコンは、例えば、アモルファスシリコンを結晶化させたポリシリコンである。コア層50は、半導体ボディ20上に設けられる。コア層50は、例えば、シリコン酸化物を含む。
 柱状部CLは、積層体100に形成されたホール内に設けられる。積層体100の積層数が増加に伴って、ホールの形成は困難になる。ホールの形成を容易にする方法の一つとして、積層体(積層部100a、積層部100bなど)と、ホールとを複数回に分けて形成する方法がある。各積層部100a、100bに形成された各ホールは、連結部45内で連通する。
 連結部45では、形成されるホールの径は拡大される。これにより、各ホールの接続は容易になる。連結部45の上に形成されるホールの加工マージンを確保するため、連結部45の膜厚は、絶縁体40よりも厚い。連結部45を十分に厚く設けることで、例えば、上部のホールが連結部45の下層(電極層41など)に突き抜けることが抑制される。
 しかしながら、電極層41から半導体ボディ20に与えられるフリンジ電界の強度は、絶縁体40および連結部45の膜厚に依存する。
 連結部45が、絶縁体40と同じ材料(例えば、シリコン酸化物)から成る場合が考えられる。この場合、連結部45内の半導体ボディ20に与えられるフリンジ電界の強度は、絶縁体40に囲まれた半導体ボディ20に与えられるフリンジ電解の強度と比較して、弱い。この結果、連結部45内の半導体ボディ20の抵抗は、各積層部100a、100bの半導体ボディ20の抵抗に比較して、高くなり、セル電流の低下を引き起こし得る、という事情がある。加えて、連結部45内の半導体ボディ20は、角部20pを有する。角部20pでは、角部20pの周辺と比較して、電極層41から与えられるフリンジ電界が集中し易い。このため、連結部45内の半導体ボディ20には、各積層部100a、100b内の半導体ボディ20に比較して、チャネル(反転層)が誘起され難い。これにより、角部20p周辺にチャネルを誘起するとき、電極層41に高い電圧を印加する必要がある、という事情がある。
 これに対し、第1実施形態では、連結部45として、高誘電体層75が用いられる。このため、連結部45内の半導体ボディ20に与えられるフリンジ電界の強度を、高めることができる。これにより、連結部45内の半導体ボディ20の抵抗は、連結部45として絶縁体40と同じ材料を用いる場合と比較して、低い。この結果、セル電流の低下を抑制することができる。
 角部20pの周辺は、高誘電体層75に囲まれている。このため、角部20pの周辺は、高誘電体層75に囲まれていない場合と比較して、チャネルを誘起し易い。これにより、電極層41に高い電圧を印加する必要がなく、半導体ボディ20にチャネルの誘起を容易に行うことができる。
 (第1実施形態:製造方法)
 第1実施形態の半導体装置の製造方法の一例を、説明する。
 図4は、第1実施形態の半導体装置の製造方法の一例を示すフロー図である。
 図5(a)~図8(b)は、第1実施形態の半導体装置の製造方法を示す模式断面図である。
  <第1積層部100afの形成>
 図5(a)に示すように、基板10上に、第1積層部100afを形成する(ステップS110)。第1積層部100afは、置換部材41fと、絶縁体40とが交互に積層されることで形成される。例えば、置換部材41fと、絶縁体40とはZ方向に沿って交互に積層される。置換部材41fは、後に電極層41に置換される部材である。置換部材41fの材料は、絶縁体40とエッチング選択比をとることができる材料から選ばれる。例えば、絶縁体40としてシリコン酸化物を選んだとき、置換部材41fには、シリコン窒化物が選ばれる。
  <連結部45の形成>
 第1積層部100af上に、連結部45を形成する(ステップS120)。第1実施形態では、連結部45として、高誘電体層75が形成される。高誘電体層75として、絶縁体40よりも高い比誘電率を有する高誘電体が選択される。例えば、高誘電体層75は、シリコン炭窒化物、ハフニウム酸化物、ジルコニウム酸化物、およびアルミニウム酸化物からなる群より選択された1つ以上を含む材料を用いて形成される。例えば、高誘電体層75のZ方向における厚さは、絶縁体40のZ方向における厚さよりも厚く形成される。
  <第1ホールMHaの形成>
 図5(b)に示すように、第1ホールMHaを形成する(ステップS130)。第1ホールMHaは、連結部45および第1積層部100af内をZ方向に延びる。第1ホールMHaは、連結部45および第1積層部100afを貫通し、基板10に達する。例えば、第1ホールMHaは、RIE(反応性イオンエッチング)などの異方性エッチングによって形成される。
  <第1犠牲膜61の形成>
 図6(a)に示すように、第1ホールMHa内に第1犠牲膜61を形成する(ステップS140)。第1犠牲膜61は、基板10上面から連結部45の途中まで形成される。第1犠牲膜61として、例えば、アモルファスシリコンが選択される。
  <リセス部45rの形成>
 図6(b)に示すように、第1ホールMHaに露出した連結部45の側面を後退させる。これにより、連結部45にリセス部45rが形成される(ステップS150)。リセス部45rは、例えば、第1ホールMHaに露出した連結部45の側面に等方性エッチングを施すことによって形成される。
  <第2犠牲膜62の形成>
 図7(a)に示すように、リセス部45r内に、第2犠牲膜62を形成する(ステップS160)。第2犠牲膜62により、リセス部45rは埋め込まれる。第2犠牲膜62の上面は、連結部45の上面と同一平面をなす。第2犠牲膜62として、例えば、アモルファスシリコンが選択される。
  <第2積層部100bfの形成>
 図7(b)に示すように、連結部45上および犠牲膜61上に、第2積層部100bfを形成する(ステップS170)。第2積層部100bfは、第1積層部100afと同様に、置換部材41fと、絶縁体40とが交互に積層された状態である。これにより、第1積層部100af、連結部45および第2積層部100bfを含む積層体100fが形成される。
  <第2ホールMHbの形成>
 第2積層部100b内に、第2ホールMHbを形成する(ステップS180)。第2ホールMHbは、第2積層部100bを貫通し、第2犠牲膜62に達する。このとき、Z方向から見て、第2犠牲膜62の最大径は、第2ホールMHbの下端の径よりも大きい。これにより、第2ホールMHbの位置ずれに対する許容範囲を拡大できる。例えば、第2ホールMHbは、RIE(反応性イオンエッチング)などの異方性エッチングによって形成される。
  <第1犠牲膜61および第2犠牲膜62の除去>
 図8(a)に示すように、第2ホールMHbを介して、第1犠牲膜61および第2犠牲膜62を除去する(ステップS190)。これにより、第2ホールMHbは、リセス部45rを介して第1ホールMHaとつながる。これにより、第1ホールMHa、リセス部45rおよび第2ホールMHbは、ホールMHとなる。
  <柱状部CLの形成>
 図8(b)に示すように、ホールMH内に図3に示した柱状部CLを形成する(ステップS200)。柱状部CLは、メモリ膜30の形成工程と、半導体ボディ20の形成工程と、コア層50の形成工程とを経て形成される。半導体ボディ20は、基板10と接する。
  <電極層70、配線層LI、ビット線BL等の形成>
 図1および図2に示すように、積層体100内の置換部材41fを除去する。置換部材41fが除去された空間に電極層41を形成する(ステップS210)。例えば、積層体100を分断するスリットSTを形成する。スリットSTは、例えば、X方向及びZ方向に広がる。このスリットSTにエッチャントを供給することにより、置換部材41fは除去される。電極層41は、スリットSTを介して、置換部材41fが除去された空間に設けられる。これにより、第1積層部100afは、第1積層部100aとなる。第2積層部100bfは、第2積層部100bとなる。積層体100fは、積層体100となる。
 図1に示すように、スリットSTの側壁に絶縁膜(図示せず)を形成する。スリットST内にソース線SLを形成する。ソース線SLは、基板10を介して半導体ボディ20と電気的に接続される。
 積層体100上に、上層配線80、ビット線BL等を形成し、第1実施形態の半導体装置が形成される。
 なお、上述した製造方法は、置換部材41fの代わりに、金属部材(例えばタングステン)を選択した場合においても実施することが可能である。これにより、置換部材41fを除去する工程と、電極層41を形成する工程とを削減できる。また、後述する実施形態においても、置換部材41fの代わりに金属部材を選択してもよい。
 積層体(積層部)の形成とホールの形成とを2回に分けて行うことで、ホール形成が容易になる。加えて、連結部45として、高誘電体層75が形成される。これにより、セル電流の低下も抑制することができる。角部20pの周囲には、高誘電体層75が形成されている。これにより、半導体ボディ20にチャネルの誘起を容易に行うことができる。
 (第2実施形態:半導体装置)
 図9は、第2実施形態の半導体装置の模式断面図である。
 図9に示すように、第2実施形態の半導体装置には、3つ以上の積層部(例えば、第1積層部100a、第2積層部100b、第3積層部100cおよび第4積層部100dなど)が設けられている。各積層部(例えば、第1~第4積層部100a~100d)は、基板10上にZ方向に沿って積み上げられている。各積層部の間には、連結部45(例えば、第1~第3連結部45a~45c)として、高誘電体層(第1~第3高誘電体層75a~75c)が設けられている。
 第2実施形態においても、連結部(例えば、第1~第3連結部45a~45c)として、高誘電体層(第1~第3高誘電体層75a~75c)が用いられる。このため、連結部が複数設けられた場合においても、セル電流の低下を抑制することができる。また、角部20pの周辺には、高誘電体層75が設けられる。このため、半導体ボディ20にチャネルの誘起を容易に行うことができる。
 (第2実施形態:製造方法)
 第2実施形態の半導体装置は、積層部の形成とホールの形成を複数回繰り返すことにより形成することができる。
 積層体(積層部)の形成とホールの形成を複数回に分けて行うことで、ホール形成が容易になる。加えて、第2実施形態においても、連結部(例えば、第1~第3連結部45a~45c)として、高誘電体層75(第1~第3高誘電体層75a~75c)が形成される。これにより、セル電流の低下も抑制することができる。
 (第3実施形態:半導体装置)
 図10は、第3実施形態の半導体装置の模式断面図である。
 図10に示すように、第3実施形態の半導体装置が、第1実施形態の半導体装置と異なるところは、連結部46が、絶縁層76および77を含むこと、および高誘電体層75が、突出部75pを有すること、である。絶縁層76は、第1積層部100aと第2積層部100bとの間に設けられる。絶縁層77は絶縁層76と第2積層部100bとの間に設けられる。高誘電体層75は、絶縁層76と絶縁層77との間に設けられる。
 突出部75pは略円状である。突出部75pは、中間部CLmの一部を囲んでいる。例えば、突出部75pの一部は、半導体ボディ20と接する。Z方向から見て、突出部75pに囲まれた中間部CLmの最大径R1は、絶縁層77に囲まれた中間部CLmの最大径R2よりも小さい。Z方向から見て、突出部75pに囲まれた中間部CLmの最大径R1は、第1部分CLaの下端の径R3よりも小さい。このとき、隣接する2つの柱状部CLにおいて、高誘電体層75に囲まれた中間部CLmの最短距離D3は、第1部分CLaの上端の距離D4よりも長い。Z方向から見て、突出部75pは、第1積層部100a内のメモリ膜30と重なる。
 第3実施形態においても、連結部46は、高誘電体層75を含む。これにより、セル電流の低下を抑制することができる。また、角部20pの周辺には、高誘電体層75が設けられる。このため、半導体ボディ20にチャネルの誘起を容易に行うことができる。
 (第3実施形態:製造方法)
 第3実施形態の半導体装置の製造方法の一例を、説明する。
 図11(a)~図14は、第3実施形態の半導体装置を示す模式断面図である。
  <第1積層部100af~第1ホールMHaの形成>
 例えば、図5(a)を参照して説明した製造方法に従って、第1ホールMHaを形成する工程までを実施し(ステップS110~S130)、図11(a)に示す構造を得る。このとき、連結部46は、第1積層部100af上に、絶縁層76を形成する工程と、高誘電体層75を形成する工程と、高誘電体層75上に、絶縁層77を形成する工程とを経て形成される。絶縁層76および絶縁層77として、絶縁体40と同じ材料が選択される。例えば、絶縁層76および絶縁層77として、シリコン酸化物が選択される。
  <犠牲膜61の形成>
 例えば、図5(b)および図6(a)を参照して説明した製造方法に従って、第1犠牲膜61を形成する工程までを実施し(ステップS140)、図11(b)に示す構造を得る。リセス部46rは、絶縁層77を後退させ、形成される。
  <第2積層部100bfの形成~犠牲膜61の除去>
 例えば、図6(b)および図7(a)を参照して説明した製造方法に従って、第1犠牲膜61を除去し、ホールMHを形成する工程までを実施する(ステップS150~S190)。その後、ホールMHに露出した置換部材41fの側面、絶縁体40の側面および絶縁層76の側面を後退させ、図12(a)に示す構造を得る。
 図12(b)に示すように、ホールMH内の第1積層部100af、第2積層部100bf、絶縁層76および絶縁層77の露出面を後退させる。例えば、ホールMHの側面にエッチングを施す。これにより、ホールMH内の第1積層部100af、第2積層部100bf、絶縁層76および絶縁層77の露出面は後退する。これにより、高誘電体層75に、ホールMH内に突出する突出部75pが形成される。このときのエッチングは、例えば、エッチャントを変えて複数回に分けて行ってもよい。
 なお、置換部材41fがシリコン窒化物であり、絶縁体40、絶縁層76および絶縁層77がシリコン酸化物である場合、ホールMH内に酸化剤を供給してもよい。これにより、ホールMH内の置換部材41fの露出面が酸化される。その後、エッチングを行うことで、第1積層部100af、第2積層部100bf、絶縁層76および絶縁層77の露出面を後退させてもよい。これにより、一括でホールMHを加工しつつ、ホールMH内に凹凸が形成されることを抑制できる。
  <柱状部CLの形成>
 図13(a)に示すように、ホールMHの内壁にメモリ膜30を形成する。例えば、ホールMHの内壁に、ブロック絶縁膜31を形成する。ブロック絶縁膜31上に電荷蓄積部32を形成する。電荷蓄積部32上にトンネル絶縁膜33を形成する。これにより、メモリ膜30が形成される。
 図13(b)に示すように、メモリ膜30上に第1半導体膜20aを形成する。その後、RIEなどの異方性エッチングによって、ホールMHの底に形成されたメモリ膜30および第1半導体膜20aを除去する。このとき、ホールMHの側壁のメモリ膜30および第1半導体膜20aは残留させる。これにより、ホールMHの底に基板10の上面が露出する。ここで、第1ホールMHaの中心軸と第2ホールMHbの中心軸とがずれている場合がある。この場合、ホールMHの側壁に形成されたメモリ膜30の一部も除去される。これにより、ホールMHの側壁にメモリ膜30の一部が除去されたリセス部30rが形成される。リセス部30rは、突出部75pの側壁の一部に形成される。例えば、リセス部30rが形成されることによって、突出部75pの一部は、ホールMH内に露出する。
 図14に示すように、メモリ膜30上およびリセス部30r内に第2半導体膜20bを形成する。第1半導体膜20aと第2半導体膜20bによって半導体ボディ20が形成される。
 半導体ボディ20上に、コア層50を形成する。これにより、柱状部CLが形成される(ステップS200)。
  <電極層70の形成~ビット線BL等の形成>
 例えば、図2および図1を参照して説明した製造方法に従って、ビット線BL等を形成する工程までを実施し(ステップS210)、第4実施形態の半導体装置が形成される。
 突出部75pを有する高誘電体層75が設けられていない構成が考えられる。この場合、ホールMHの底に形成されたメモリ膜30と同時に、第1ホールMHaの側壁に形成されたメモリ膜30が除去される可能性がある。これにより、半導体ボディ20を形成する際、電極層70と短絡する可能性がある、という事情がある。
 これに対し、第3実施形態では、高誘電体層75は、突出部75pを有する。このとき、突出部75pは、第1ホールMHaの側壁に形成されたメモリ膜30上に形成される。このため、Z方向から見て、第1ホールMHaの側壁に形成されたメモリ膜30は、突出部75pと重なる。ホールMHの底のメモリ膜30を除去する際に、突出部75pは庇の役割を果たす。これにより、第1ホールMHaの側壁に形成されたメモリ膜30が除去されることが抑制される。これにより、半導体ボディ20と、電極層70との間の短絡の発生を抑制することができる。
 また、第3実施形態では、絶縁層76は、高誘電体層75と、第2積層部100bとの間に設けられる。これにより、半導体ボディ20と、半導体ピラー11との接続部分(図13(a)のリセス部30r)が形成されるときに、第1積層部100a内のメモリ膜30を除去する可能性を低減することができる。
 (第4実施形態:半導体装置)
 図15は、第4実施形態の半導体装置の模式断面図である。
 図15に示すように、第4半導体装置が、第4実施形態の半導体装置と異なるところは、基板10と、柱状部CLとの間に、半導体ピラー11が設けられること、である。
  <半導体ピラー11>
 積層体100内には、半導体ピラー11が設けられる。半導体ピラー11は、基板10と、半導体ボディ20と、に接している。半導体ピラー11は、電極層41の少なくとも1つに囲まれる。半導体ピラー11は、例えば、基板10の上面からエピタキシャル成長法により形成される。
 第4実施形態においても、連結部46が、高誘電体層75を含む。これにより、セル電流の低下を抑制することができる。また、角部20pの周辺には、高誘電体層75が設けられる。このため、半導体ボディ20にチャネルの誘起を容易に行うことができる。
 以上、上述した各実施形態によれば、セル電流の低下を抑制することができる半導体装置を提供する。
 以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、請求の範囲に記載された発明及びその等価物の範囲に含まれる。

Claims (20)

  1.   絶縁体を介して第1方向に積層された複数の電極層を含む第1積層部と、
      絶縁体を介して第1方向に積層された複数の電極層を含み、前記第1積層部に対して前記第1方向に離間して配置された第2積層部と、
      前記第1積層部と、前記第2積層部と、の間に設けられ、前記絶縁体よりも高い比誘電率を有する高誘電体層、を含む連結部と、
     を含む積層体と、
      前記第1積層部内に設けられ、第1方向に延びる第1部分と、
      前記第2積層部内に設けられ、前記第1方向に延びる第2部分と、
      前記連結部内に設けられ、前記第1部分と、前記第2部分と、に接続する中間部と、
     を含む柱状部と、
     を備えた半導体装置。
  2.  前記高誘電体層は、前記連結部内全体に設けられた請求項1記載の半導体装置。
  3.  前記連結部は、前記高誘電体層と、前記第2積層部と、の間に絶縁層を含み、
     前記第1方向から見て、前記高誘電体層に囲まれた部分の前記中間部の最大径は、前記第1部分の下端の径よりも小さい請求項1記載の半導体装置。
  4.  前記第1方向から見て、前記中間部の最大径は、前記第2部分の下端の径よりも大きい請求項1記載の半導体装置。
  5.  前記高誘電体層は、ハフニウム酸化物、アルミニウム酸化物、シリコン炭窒化物、およびジルコニウム酸化物からなる群より選択された少なくとも1つを含む請求項1記載の半導体装置。
  6.  前記第1方向に沿って、前記高誘電体層の厚さは、前記絶縁体の厚さよりも厚い請求項1記載の半導体装置。
  7.  前記柱状部は、
      前記第1方向に延びる半導体ボディと、
      前記半導体ボディと、前記第1積層部と、の間および前記半導体ボディと、前記第2積層部と、の間に設けられた電荷蓄積部と、
     を含む請求項1記載の半導体装置。
  8.  前記半導体ボディは、前記連結部に囲まれた角部を有する請求項7記載の半導体装置。
  9.   第1電極層と、
      前記第1電極層上に、第1絶縁体を介して設けられ、前記第1絶縁体よりも高い比誘電率を有する高誘電体層を含む連結部と、
      前記連結部上に、第2絶縁体を介して設けられた第2電極層と、
     を含む積層体と、
     前記積層体内に設けられ、前記積層体の第1方向に延び、隣接する第1柱状部および第2柱状部と、
     を備え、
     前記連結部に囲まれた部分における前記第1柱状部と、前記第2柱状部と、の間の最短距離は、前記第2絶縁体に囲まれた部分における前記第1柱状部と、前記第2柱状部と、の間の最短距離よりも短い半導体装置。
  10.  前記高誘電体層は、前記連結部内全体に設けられた請求項9記載の半導体装置。
  11.  前記連結部は、前記高誘電体層と、前記第2絶縁体と、の間に絶縁層を含み、
     前記高誘電体層に囲まれた部分における前記第1柱状部と、前記第2柱状部と、の間の最短距離は、前記第1絶縁体に囲まれた部分における前記第1柱状部と、前記第2柱状部と、の間の最短距離よりも長い請求項9記載の半導体装置。
  12.  前記高誘電体層は、ハフニウム酸化物を含む請求項9記載の半導体装置。
  13.  前記高誘電体層の厚さは、前記第1絶縁体の厚さおよび前記第2絶縁体の厚さよりも厚い請求項9記載の半導体装置。
  14.  前記柱状部内に設けられ、前記第1方向に延びる半導体ボディと、
     前記半導体ボディと、第1電極層と、の間および前記半導体ボディと、前記第2電極層と、の間に設けられた電荷蓄積部と、
     をさらに備えた請求項9記載の半導体装置。
  15.  前記半導体ボディは、前記連結部に囲まれた角部を有する請求項14記載の半導体装置。
  16.  絶縁体を介して積層された複数の置換部材を含む第1積層部を形成する工程と、
     前記第1積層部上に、前記絶縁体よりも高い比誘電率を有する高誘電体層を含む連結部を形成する工程と、
     前記連結部および前記第1積層部を貫通する第1ホールを形成する工程と、
     前記第1ホール内に犠牲膜を形成する工程と、
     前記連結部上および前記犠牲膜上に、前記絶縁体を介して積層された前記複数の置換部材を含む第2積層部を形成する工程と、
     前記第2積層部を貫通し、前記犠牲膜に達する第2ホールを形成する工程と、
     前記第2ホールを介して前記犠牲膜を除去する工程と、
     前記第1ホールの側壁および前記第2ホールの側壁に、柱状部を形成する工程と、
     を備えた半導体装置の製造方法。
  17.  前記犠牲膜を形成する工程は、
      前記第1積層部内から前記連結部内の一部までの前記第1ホール内に、第1犠牲膜を形成する工程と、
      前記第1ホールに露出した前記連結部の側面を後退させ、リセス部を形成する工程と、
      前記リセス部に、第2犠牲膜を形成する工程と、
     を含む請求項16記載の半導体装置の製造方法。
  18.  前記犠牲膜を除去する工程の後、前記第1ホールおよび前記第2ホールを介して、前記複数の置換部材の側面を後退させる工程をさらに備えた請求項16記載の半導体装置の製造方法。
  19.  前記複数の置換部材の側面を後退させる工程は、
      前記第1ホール及び前記第2ホール内に酸化剤を供給する工程と、
      前記第1ホールおよび前記第2ホール内にエッチャントを導入する工程と、
     を含む請求項18記載の半導体装置の製造方法。
  20.  前記連結部を形成する工程は、前記高誘電体層の厚さを、前記絶縁体の厚さよりも厚く形成することを含む請求項16記載の半導体装置の製造方法。
PCT/JP2016/077817 2016-09-21 2016-09-21 半導体装置とその製造方法 WO2018055692A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202310134703.2A CN115955842A (zh) 2016-09-21 2016-09-21 半导体装置
CN202310143742.9A CN115942749A (zh) 2016-09-21 2016-09-21 半导体装置
PCT/JP2016/077817 WO2018055692A1 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 半導体装置とその製造方法
CN201680089226.0A CN110140204B (zh) 2016-09-21 2016-09-21 半导体装置及其制造方法
TW105137378A TWI655736B (zh) 2016-09-21 2016-11-16 半導體裝置及其製造方法
US16/351,832 US10804290B2 (en) 2016-09-21 2019-03-13 Semiconductor device and method of manufacturing the same
US17/011,451 US11502100B2 (en) 2016-09-21 2020-09-03 Semiconductor device and method of manufacturing the same
US17/958,849 US11849586B2 (en) 2016-09-21 2022-10-03 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/077817 WO2018055692A1 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 半導体装置とその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/351,832 Continuation US10804290B2 (en) 2016-09-21 2019-03-13 Semiconductor device and method of manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018055692A1 true WO2018055692A1 (ja) 2018-03-29

Family

ID=61689841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/077817 WO2018055692A1 (ja) 2016-09-21 2016-09-21 半導体装置とその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US10804290B2 (ja)
CN (3) CN115955842A (ja)
TW (1) TWI655736B (ja)
WO (1) WO2018055692A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109712977A (zh) * 2019-01-15 2019-05-03 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件及其制备方法
CN109727981A (zh) * 2019-01-31 2019-05-07 长江存储科技有限责任公司 3d nand存储器及其形成方法
TWI732127B (zh) * 2018-04-18 2021-07-01 大陸商長江存儲科技有限責任公司 用於形成三維記憶體設備的通道插塞的方法
JP2022520173A (ja) * 2019-03-18 2022-03-29 長江存儲科技有限責任公司 三次元メモリデバイスにおける高κ誘電体層およびこれを形成するための方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115955842A (zh) 2016-09-21 2023-04-11 铠侠股份有限公司 半导体装置
JP2018049968A (ja) * 2016-09-23 2018-03-29 東芝メモリ株式会社 集積回路装置及びその製造方法
KR102614654B1 (ko) * 2018-03-29 2023-12-19 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
WO2020034091A1 (en) * 2018-08-14 2020-02-20 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Methods of operating 3d memory device
JP2020043119A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 キオクシア株式会社 半導体装置
JP2020145293A (ja) * 2019-03-05 2020-09-10 キオクシア株式会社 半導体装置
JP2020155450A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP2021022645A (ja) 2019-07-26 2021-02-18 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及び半導体記憶装置の製造方法
KR20210058563A (ko) * 2019-11-14 2021-05-24 삼성전자주식회사 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2021182596A (ja) 2020-05-19 2021-11-25 キオクシア株式会社 半導体記憶装置及びその製造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146954A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2010114204A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011066417A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Samsung Electronics Co Ltd 3次元半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2011249803A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性メモリ素子及びその製造方法、並びにそれを含むメモリ・モジュール及びシステム
JP2015056444A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社東芝 不揮発性記憶装置およびその製造方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3997494B2 (ja) 1996-09-17 2007-10-24 ソニー株式会社 半導体装置
KR100875054B1 (ko) 2006-12-28 2008-12-19 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 콘택 플러그 형성 방법
JP5193551B2 (ja) 2007-10-05 2013-05-08 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法
JP4468433B2 (ja) 2007-11-30 2010-05-26 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP2009182181A (ja) 2008-01-31 2009-08-13 Toshiba Corp 半導体装置
US8013389B2 (en) * 2008-11-06 2011-09-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional nonvolatile memory devices having sub-divided active bars and methods of manufacturing such devices
JP5395460B2 (ja) 2009-02-25 2014-01-22 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置、及びその製造方法
JP5121869B2 (ja) 2010-03-23 2013-01-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US8455940B2 (en) 2010-05-24 2013-06-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Nonvolatile memory device, method of manufacturing the nonvolatile memory device, and memory module and system including the nonvolatile memory device
US8187936B2 (en) 2010-06-30 2012-05-29 SanDisk Technologies, Inc. Ultrahigh density vertical NAND memory device and method of making thereof
EP2589070B1 (en) 2010-06-30 2019-11-27 SanDisk Technologies LLC Ultrahigh density vertical nand memory device and method of making thereof
JP5349423B2 (ja) * 2010-08-20 2013-11-20 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2013065636A (ja) * 2011-09-15 2013-04-11 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US8946808B2 (en) 2012-02-09 2015-02-03 SK Hynix Inc. Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2013179165A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP5752660B2 (ja) * 2012-09-21 2015-07-22 株式会社東芝 半導体装置およびその製造方法
KR102007274B1 (ko) * 2013-01-15 2019-08-05 삼성전자주식회사 수직형 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2014187191A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Toshiba Corp 半導体記憶装置の製造方法及び半導体記憶装置
KR20150064520A (ko) * 2013-12-03 2015-06-11 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
JP2015177013A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 半導体記憶装置
KR102323571B1 (ko) * 2014-07-01 2021-11-09 삼성전자주식회사 반도체 장치 및 그 제조방법
KR20160020210A (ko) * 2014-08-13 2016-02-23 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치 및 그 제조 방법
US9524979B2 (en) * 2014-09-08 2016-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9761601B2 (en) * 2015-01-30 2017-09-12 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9524982B2 (en) * 2015-03-09 2016-12-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US9397109B1 (en) * 2015-03-13 2016-07-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method for manufacturing same
US9991280B2 (en) 2016-02-17 2018-06-05 Sandisk Technologies Llc Multi-tier three-dimensional memory devices containing annular dielectric spacers within memory openings and methods of making the same
US9673217B1 (en) * 2016-02-25 2017-06-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device and method for manufacturing same
US9985044B2 (en) * 2016-03-11 2018-05-29 Toshiba Memory Corporation Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
US10249640B2 (en) * 2016-06-08 2019-04-02 Sandisk Technologies Llc Within-array through-memory-level via structures and method of making thereof
US10103161B2 (en) * 2016-06-28 2018-10-16 Sandisk Technologies Llc Offset backside contact via structures for a three-dimensional memory device
CN115955842A (zh) * 2016-09-21 2023-04-11 铠侠股份有限公司 半导体装置
JP2019165089A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 東芝メモリ株式会社 半導体装置
JP2020043103A (ja) * 2018-09-06 2020-03-19 キオクシア株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2020155543A (ja) * 2019-03-19 2020-09-24 キオクシア株式会社 半導体記憶装置
JP2021034522A (ja) * 2019-08-22 2021-03-01 キオクシア株式会社 半導体記憶装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009146954A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2010114204A (ja) * 2008-11-05 2010-05-20 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP2011066417A (ja) * 2009-09-15 2011-03-31 Samsung Electronics Co Ltd 3次元半導体メモリ装置及びその製造方法
JP2011249803A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Samsung Electronics Co Ltd 不揮発性メモリ素子及びその製造方法、並びにそれを含むメモリ・モジュール及びシステム
JP2015056444A (ja) * 2013-09-10 2015-03-23 株式会社東芝 不揮発性記憶装置およびその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI732127B (zh) * 2018-04-18 2021-07-01 大陸商長江存儲科技有限責任公司 用於形成三維記憶體設備的通道插塞的方法
US11309327B2 (en) 2018-04-18 2022-04-19 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Method for forming channel hole plug of three-dimensional memory device
US11943928B2 (en) 2018-04-18 2024-03-26 Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. Method for forming channel hole plug of three-dimensional memory device
CN109712977A (zh) * 2019-01-15 2019-05-03 长江存储科技有限责任公司 三维存储器件及其制备方法
CN109727981A (zh) * 2019-01-31 2019-05-07 长江存储科技有限责任公司 3d nand存储器及其形成方法
JP2022520173A (ja) * 2019-03-18 2022-03-29 長江存儲科技有限責任公司 三次元メモリデバイスにおける高κ誘電体層およびこれを形成するための方法
JP7353374B2 (ja) 2019-03-18 2023-09-29 長江存儲科技有限責任公司 三次元メモリデバイスにおける高κ誘電体層およびこれを形成するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11849586B2 (en) 2023-12-19
US20190214405A1 (en) 2019-07-11
CN115955842A (zh) 2023-04-11
CN115942749A (zh) 2023-04-07
US20230027173A1 (en) 2023-01-26
US10804290B2 (en) 2020-10-13
TW201814872A (zh) 2018-04-16
TWI655736B (zh) 2019-04-01
US20200403000A1 (en) 2020-12-24
US11502100B2 (en) 2022-11-15
CN110140204A (zh) 2019-08-16
CN110140204B (zh) 2023-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018055692A1 (ja) 半導体装置とその製造方法
CN107533978B (zh) 半导体存储装置及其制造方法
JP5394270B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
TWI635598B (zh) 半導體裝置及其製造方法
CN107204337B (zh) 半导体存储装置及其制造方法
TWI652802B (zh) Semiconductor device
JP5279403B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
CN108573977B (zh) 半导体装置及其制造方法
JP2016092044A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
JP2012151187A (ja) 半導体記憶装置の製造方法
TW201709294A (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP2015170692A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010010596A (ja) 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
TW201719868A (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
KR20140122057A (ko) 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2016062950A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
TWI776337B (zh) 半導體記憶裝置及其製造方法
JP2011192879A (ja) 不揮発性記憶装置および不揮発性記憶装置の製造方法
JP2018050016A (ja) 半導体装置とその製造方法
WO2016139727A1 (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
JP6250506B2 (ja) 集積回路装置及びその製造方法
US20170263629A1 (en) Semiconductor memory device
JP2018049935A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US9530697B1 (en) Semiconductor memory device and method for manufacturing same
TW202315086A (zh) 三維and快閃記憶體元件及其製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16916763

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 16916763

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP