JPH11507464A - 1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶しこれを検索する集積回路 - Google Patents

1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶しこれを検索する集積回路

Info

Publication number
JPH11507464A
JPH11507464A JP9514452A JP51445297A JPH11507464A JP H11507464 A JPH11507464 A JP H11507464A JP 9514452 A JP9514452 A JP 9514452A JP 51445297 A JP51445297 A JP 51445297A JP H11507464 A JPH11507464 A JP H11507464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
voltage
data
bank
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP9514452A
Other languages
English (en)
Inventor
カーン,サカワット・エム
Original Assignee
アゲート・セミコンダクタ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アゲート・セミコンダクタ・インコーポレーテッド filed Critical アゲート・セミコンダクタ・インコーポレーテッド
Publication of JPH11507464A publication Critical patent/JPH11507464A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/12Group selection circuits, e.g. for memory block selection, chip selection, array selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5628Programming or writing circuits; Data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • G11C11/5642Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • G11C16/28Sensing or reading circuits; Data output circuits using differential sensing or reference cells, e.g. dummy cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C19/00Digital stores in which the information is moved stepwise, e.g. shift registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/562Multilevel memory programming aspects
    • G11C2211/5624Concurrent multilevel programming and programming verification
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/563Multilevel memory reading aspects
    • G11C2211/5632Multilevel reading using successive approximation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/563Multilevel memory reading aspects
    • G11C2211/5634Reference cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5642Multilevel memory with buffers, latches, registers at input or output
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5644Multilevel memory comprising counting devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/04Arrangements for selecting an address in a digital store using a sequential addressing device, e.g. shift register, counter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 1メモリ・セルあたりに複数のビットを記憶する集積回路が記載される。メモリ・セルに記憶された電荷の量がメモリ・セルの複数のビットに対応する。シフト・レジスタ(10)のデュアル・バンクが、1つまたは複数のデータ・ピンおよびメモリ・アレイのメモリ・セルに交互に結合され、読出しおよび書込み動作のデータ転送を高速化する。読出しは、電力を節約するために電圧モードで実行される。書込み動作時、メモリ・セルの読出しが電圧モードで実行され、メモリ・セルの所望のプログラミングが実施されたか否かが判定される。メモリ・セルの読出し時には、メモリ・セルに記憶された電荷の量に対応する電圧が、基準電圧の2分探索系列と比較され、メモリ・セルに記憶された複数のビットが判定される。

Description

【発明の詳細な説明】 1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶し これを検索する集積回路 発明の分野 本発明は、一般的には、半導体メモリに関し、具体的には、1つのメモリ・セ ルに複数のディジタル・ビットを記憶することができる不揮発性半導体メモリに 関する。 発明の背景 EEPROM、EPROM、およびフラッシュ集積回路などの不揮発性半導体 メモリは伝統的に、メモリ・セル1つにつき1つのディジタル・ビットを記憶す るように使用されてきた。これは、メモリ・セルのフローティング・ゲートに、 ある量の電荷を保持させ、セルのしきい値電圧(導通)特性を変化させることに よって実施された。1メモリ・セル1ディジタル・ビットの記憶を行うために、 しきい値電圧範囲は普通、2つのレベル(導通および不導通)に分けられる。 しきい値電圧の範囲を表すために、広い範囲の電荷が高い信頼性でフローティ ング・ゲートに記憶される。フローティング・ゲートの電荷保持を分割して、複 数のしきい値電圧範囲を表すようにしたり、しきい値範囲を複数の範囲に分割し て、1メモリ・セルあたり2ビット以上のディジタル・データを記憶するように することができる。例えば、4つのしきい値区分を使用して、1記憶場所あたり 2ディジタル・ビットを記憶することができ、16個のしきい値区分を使用して 、1記憶場所あたり4ディジタル・ビットの記憶を行うことができる。さらに、 しきい値電圧範囲を、より細かい適当な解像度で分割して、1つのメモリ・セル にアナログ情報を直接に記憶させることができる。 1つのメモリ・セルに複数のディジタル・ビットを記憶することができること によって、単位面積あたりの有効記憶密度が向上し、1ディジタル・ビットあた りの記憶コストを低減させることができる。これに加えて半導体メモリ分野では 、 現代的な製造施設のコストが10億ドルを超えることも多い。既存のメモリ製造 処理および製造施設に、1セル複数ビット記憶技術を適用すると、より高密度の 次世代記憶装置を同じ製造施設で生産することが可能となり、これによって、収 益性および投資収益性は向上する。 とはいえ、1メモリ・セル複数ビット・デバイスの読出し/書込み動作速度の 問題には十分に取り組む必要がある。関連する問題が電力消費の問題である。動 作速度を高めるために、使用する電力を増大させると、望ましくない電力消費の 増大も起こる。他の問題は信頼性の問題である。メモリ・セルのフローティング ・ゲートには非常に長期にわたって電荷を記憶することが可能だが、一方で、消 去電荷および再書込み電荷が、メモリ・セルに記憶されたビットの確実性に関し て長期にわたると問題を引き起こす。当然のことだが、どんな集積回路にもスペ ースの問題はつきまとう。1つのセルに複数のビットを有する集積回路では、新 しい要件を扱うために、追加の回路を付加しなければならない。これは部分的に 、1メモリ・セルに複数のビットを記憶させることの利点を否定する。 これらの問題は、本発明によって解決されるか、あるいは大幅に軽減される。 本発明は、複数ビット・メモリ・セルの読出し/書込み動作を高速化する。読出 し動作の消費電力は低下する。本発明によって、メモリ・セルのビット判定を高 い信頼性で長期にわたり実施することも可能となり、さらに、集積回路のスペー スを節約できる。 発明の概要 本発明は、複数の情報ビットを各メモリ・セルが記憶するメモリ・セル・アレ イおよび少なくとも1つのデータ端子を有する集積回路を提供する。この集積回 路はまた、メモリ・セル・アレイに接続され、第1のバンクおよび第2のバンク に編成された複数のラッチを有する。メモリ・セル・アレイの読出しおよび書込 み動作では、ラッチおよびメモリ・セル・アレイは、第1のバンクがメモリ・セ ル・アレイに結合され、第2のバンクがデータ端子に結合されるように制御され る。これと交互に、第2のバンクがメモリ・セル・アレイに結合され、第1のバ ンクが前記1つのデータ端子に結合される。この交互結合によって、同時に、埒 の1つのバンクとメモリ・セル・アレイの間でデータを転送し、ラッチの別のバ ンクとデータ端子の間でデータを転送することが可能となり、読出しおよび書込 み動作が高速化される。 電力消費を低減させるため、アレイのメモリ・セルは電圧モード動作によって 読み出される。さらに書込み動作時には、選択されたメモリ・セルに記憶された 電荷の量に対応する電圧が基準電圧と比較され、メモリ・セルの高電圧プログラ ミングを継続すべきか否かが判定される。対応する電圧が基準電圧と一致したと きに、メモリ・セルのプログラミングは終了となる。 読出し動作では、選択されたメモリ・セルに記憶された電荷の量に対応する電 圧が、基準電圧の二分探索パターン系列と比較され、メモリ・セルに記憶された 複数のビットが判定される。 図面の簡単な説明 第1図は、本発明に基づいて1つの集積回路チップ上に実施された主要な回路 ブロックを示すブロック図である。 第2A図は、第1図のメモリ・セルの電流モード読出しの概要を示す回路図で ある。 第2B図は同様に、第1図のメモリ・セルの電圧モード読出しの概要を示す回 路図である。 第3図は、ブロック内の基準セルおよびアレイ・セルの編成、ならびに各しき い値区分基準電圧発生ブロックの対応するアレイへの接続を示す図である。 第4図は、第1図のマルチレベル・デュアル・モード・シフト・レジスタを示 すブロック図である。 第5図は、第1図の2つのYドライバの一般的な編成を示す図である。 第6図は、第4図のマルチレベル・デュアル・シフト・レジスタ、およびこの デュアル・シフト・レジスタを書込み/読出し動作中に使用できるようにする回 路の詳細を示す図である。 第7図は、第5図の1つのYドライバの基準マルチプレクサ回路を示す図であ る。 第8A図は、全てのYドライバに共通な電圧比較器、ラッチ、プログラム/読 出し制御ブロック、および高電圧スイッチの詳細を示す回路図である。第8B図 は、電圧比較器、ラッチ、プログラム/読出し制御ブロック、高電圧スイッチ、 および1ブロック中の全基準セルの並行読出しを可能にする追加回路を含む基準 Yドライバの読出しモード経路の詳細を示す回路レベル図である。第8C図は、 1つの基準YドライバのYマルチプレクサ回路の詳細およびYマルチプレクサを 示す図である。 第9A図は、全てのYドライバに共通のYマルチプレクサ、Xデコーダ・ブロ ック、各Xデコーダに共通のXマルチプレクサ、および基準Yマルチプレクサお よび基準セル・アレイに接続した1つのYドライバおよび1つのXデコーダに共 通のメモリ・セルの詳細を示す図である。第9B図は、本発明の一実施形態に基 づく1つのトランジスタ・メモリ・セルの回路図である。 第10図は、基準メモリ・セルおよびデータ記憶メモリ・セルの各種プログラ ムしきい値区分電圧の0ボルト〜Vmaxボルトまでのスケールである。 第11図は、しきい値区分基準電圧発生ブロックの詳細を示す図である。 第12A図は、選択されたメモリ・セルに記憶されたディジタル・ビットを判 定する読出し動作の二分探索アルゴリズムにおけるツリー・デコーディングを示 す図である。第12B図は、読出し動作用の二分探索アルゴリズムの流れ図であ る。 好ましい実施形態の説明 図面には、同一の参照番号を有する要素が含まれていることに留意されたい。 これによって、同様の要素の構造または動作が強調される。また、MOSトラン ジスタの記号は少し変更されており、トランジスタのソースおよびドレインは直 線で、トランジスタのゲートは、ソース/ドレインの線に平行な短い線で表され ている。集積回路の概要 本発明の好ましい実施形態の主要なブロックを第1図に示す。不揮発性メモリ ・アレイ1および基準メモリ・アレイ2は、行および列からなる2次元アレイ構 成に接続されたメモリ・セルを有する。メモリ・セルは、例えばEPROM、E EPROM、フラッシュなどの既存のデバイス・アーキテクチャのいずれでもよ く、単一トランジスタ、2トランジスタ、分割ゲート、NAND、AND、DI NORのセル構造などの既存のセル構造のいずれでもよく、標準の仮想グラウン ドを含む周知の従来技術グラウンド・アレイ・アーキテクチャのいずれでもよい 。どのデバイス・アーキテクチャ、セル構造、またはグラウンド・アレイ・アー キテクチャを選択するかに応じて、1つの不揮発性メモリ・セルに2つ以上のデ ィジタル・ビットを記憶するのにセルの各電気端子が必要な特定の電圧を含む、 プログラミング、消去、および読出しの特定のアルゴリズムを容易に開発するこ とができる。セルは、例えば、従来技術でも周知のNAND、DINOR、AN Dセル構造のように2つ以上の不揮発性デバイスを保持することができる。これ らのデバイス、アレイ・アーキテクチャ、またはセル構造の詳細および前記アル ゴリズムは、本発明の一部ではない。 メモリ・アレイ1および2はそれぞれさらに、1つまたは複数の行を有するブ ロックに編成される。各ブロックは、アレイ1および2の全ての列または一部の 列から成る。第1図に示すメモリ・ブロックは、1つの行に全ての列を含む。各 メモリ・ブロックは、基準アレイ2からのセルおよびメモリ・アレイ1からのセ ルから成る。 誤り訂正アレイ3は、メモリ1および基準アレイ2に使用されるものと同様の 不揮発性メモリ・セルを有する。一実施形態では、誤り訂正アレイ3は、従来技 術の誤り訂正コード(ECC)の実施態様でも周知のように、オンチップのEC C機構に必要な追加のコード化情報を含む。他の実施形態では、誤り訂正アレイ 3は、書込みまたは読出し動作中に回避しなければならない欠陥セルの完全なア ドレスを含む。誤り訂正アレイ3の大きさは、訂正可能な最大欠陥セル数によっ て決まる。欠陥セルを識別するために、メモリ・アレイ1は生産検証段階中に試 験される。これらの欠陥セルのアドレスは、チップの工場出荷前に、誤り訂正ア レイ3にプログラムされる。誤り訂正アレイ3のプログラミングは、1メモリ・ セル複数ビットを使用してもよいし、1セル1ビットを使用してもよい。ECC 訂正を実施する場合には、オンチップのECC回路を使用して誤り訂正アレイ3 にコード化ビットが自動的にロードされる。誤り訂正制御/論理ブロック16は 、前述の誤り訂正の実施形態のいずれか1つを実施するのに必要な全てのアドレ ス指定回路、デコード回路、および順序付け回路を含む。 メモリ管理アレイ4は、ある時刻でのさらなる書込みに使用可能なブロックの アドレス情報、および複数ブロックの逐次書込みまたは読出し中のブロックの物 理アドレス情報を含む。ここでいう複数ブロックは、メモリ・アレイ中で物理的 に連続している必要は必ずしもなく論理的に連続していればよい。アレイのメモ リ管理によって、製品の長期的な信頼性は改善され、さまざまな長さの直列デー タが頻繁に消去、再書込みされる環境においてより効率的なメモリの使用が可能 となる。このような動作では、開始ブロック・アドレスおよび終了ブロック・ア ドレスのみが供給され、これらのデータはクロックでアクセスされる。終了ブロ ック・アドレスを供給する代わりに、ストップ信号を使用して、可変長ブロック 直列データの終端を示すこともできる。このモードは、「直列書込み/読出しア クセス」モードと呼ばれ、一般に、ディジタル音声記録再生システムに使用され るほか、機械ディスクに代わる半導体メモリ・システムにも使用される。誤り訂 正およびメモリ管理を使用した直列書込み/読出しアクセス・モードによって、 本発明は、ディジタル音声記録再生システム用の集積回路メモリおよび一般的な ディジタル・データ記憶システム用の集積回路メモリに代わるものとなる。メモ リ管理論理ブロック24は、メモリ管理アレイ4とともにメモリ管理機能を実行 するのに必要な順序付け回路を含む。メモリ管理アレイ4のデータは、単に1メ モリ・セル1ビットでもよいし、アレイ1および2のような1セル複数ディジタ ル・ビットでもよい。 冗長ブロック5は、使用できないセルのブロック全体を修理するのに使用でき る追加のメモリ・セル・ブロックを有する。この種のブロック冗長性は、メモリ 集積回路の設計者に周知である。冗長性ブロック5のブロック数が、生産検証段 階中、または現場での埋め込み後修理段階現場中のいずれかで修理可能な最大ブ ロック数を規定する。 アレイ1のメモリ・セルのアドレス指定は、アドレス・デコーダ13によって 提供される。アドレス・デコーダ13は、外部世界に接続された直列インタフェ ース・ブロック14に結合される。デコードされたアドレスはデコーダ13から 、Yカウンタ・ブロック12およびXカウンタ・ブロック11に送られる。Yカ ウンタ・ブロック12の出力は、Yマルチプレクサ・ブロック8に送られ、アレ イ1中の所望のメモリ・セル・ブロックが選択される。Xカウンタ・ブロック1 1の出力は、Xデコーダ・ブロック7およびXマルチプレクサ・ブロック6でデ コードされ、選択されたメモリ・アレイ1のブロックの所望の行が選択される。 アドレス・デコード・ブロック13は、選択された行の開始アドレスを生成す る。デコードされたアドレスは、ある長さのデータ・ストリームの新しいアクセ ス動作の初めにXカウンタ11およびYカウンタ12にセットされる。開始アド レスの供給後、チップへのクロック入力によってデータは逐次的にアクセスされ る。直列インタフェース・ブロック14は、他の外部チップとの適当なシリアル ・プロトコルを実行するのに必要な回路を含む。シリアル・プロトコルは、業界 標準のシリアル・プロトコルでもよいし、プロプラエタリ・プロトコルでもよい 。直列インタフェース・ブロック14に入出力する一般的な直列インタフェース 信号が第1図に示されている。 Xカウンタ・ブロック11は、ディジタル・カウンタを含み、これはYカウン タ・ブロック12の出力である線27上のクロック信号YOUTによって増分さ れる。Yカウンタ・ブロック12は、入力線28上の信号CLCKによってクロ ックされて、クロック信号SHFT CLKを生成する。これらは線29でYド ライバの各種セクションに送られる。Yカウンタ・ブロック12は、クロック信 号YOUTを線27を介してXカウンタ・ブロック11に供給する。 Xマルチプレクサ・ブロック6は、Xデコーダ・ブロック7の1つのXデコー ダ段階の出力をアレイの複数の行に選択的に供給する。これによって、Xデコー ダの集積回路レイアウトのアスペクト比が過度に大きくなることなく、Xデコー ダ回路を収容することができる。Xマルチプレクサおよびその使用法は従来技術 で周知である。Xデコーダ・ブロック7は、メモリ・アレイ1および2の行を選 択するのに使用するXデコーダを含む。Xデコーダ・ブロック7およびXマルチ プレクサ・ブロック6の詳細を第9A図に示す。これについては後述する。Xマ ルチプレクサ・ブロック6と同様のYマルチプレクサ・ブロック8は、後に詳述 する1つのYドライバの出力を選択し、これを、メモリ・アレイのいくつかの列 の1つに選択的に供給する。これは、Yドライバのピッチとメモリ・アレイを列 方向に適合させるために実施される。 読出し/書込み回路ブロック9は、アレイ1への高電圧データ書込み動作およ びアレイ1からの低電圧データ読出し動作を実行するのに必要な回路を含む。読 出し/書込みブロック9についての詳細は後述する。 直列に接続されたラッチを有するマルチレベル・デュアル・シフト・レジスタ ・ブロック10が、データ入出力端子とメモリ・アレイ1および2の間に置かれ る。メモリ・アレイ1に書き込まれるデータは、DATA IN線25を介して ブロック10に、次いでメモリ・アレイ1に直列に転送される。メモリ・アレイ 1から読み出されるデータは、メモリ・アレイ1からブロック10に送られ、次 いでブロック10からDATA OUT線26を介して直列に転送される。詳細 は後述する。システム制御論理ブロック15は、システムの適正動作に必要な制 御/順序付け回路を含む。試験モード制御/論理ブロック17は、チップの完全 な機能試験を可能とする回路を含む。試験モードの使用によって、チップは、よ り迅速でより効率的なチップ検証を可能とする各種代替試験構成に再構成される 。これらの試験モードは通常、工場での検証段階中にアクセスされるが、冗長ブ ロック5を使用したアレイ修理試験モードなどのある試験モードには、現場でア クセスすることもできる。 プログラム/消去/読出しアルゴリズム・ブロック18は、メモリ・アレイ1 のディジタル・データの高機能プログラミング、消去、および読出しを実行する ための全ての制御信号および順序付け信号を供給する。 発振器ブロック19は、高電圧発生用のクロック信号を生成し、また、プログ ラム/消去/読出しアルゴリズム・ブロック18用のクロック信号、およびシス テムのその他のクロックおよび同期目的のクロック信号を供給する。代替として 、発振器ブロック19をチップ上に配置しない場合には、その出力信号は外部か ら集積回路に供給されなければならない。 電荷ポンプ・ブロック20はチップ上に高電圧を発生させる。高電圧波形整形 /制御ブロック21は電荷ポンプ・ブロック20の出力信号を受け取り、高電圧 パルスが、所定の立上がりおよび立下がり時間を有するように適正に整形する。 高電圧パルス整形は、集積回路動作の長期信頼性に対して決定的に重要である。 高電圧整形パルスは外部から供給することもできる。あるいは、未整形高電圧パ ルスを外部供給源から供給し、次いでオンチップ回路を使用して、所定の立上が りおよび立下がり時間を有するパルスに整形することもできる。 不揮発性スクラッチ・パッド・メモリ/レジスタ・ブロック22は、不揮発性 メモリ・アレイ1のそれと同様のメモリ・セルを有する。これらのメモリ・セル は、適切に編成され、外部システムのハウス・キーピングおよび特徴要件に通常 は使用される。例えば音声記録再生システムでは、不揮発性スクラッチ・パッド ・メモリ/レジスタ・ブロック22は、メッセージ数およびこれらのメッセージ が記録された時刻の情報を含む。スクラッチ・パッド・メモリ/レジスタのデー タは、1メモリ・セル1ビットまたは1メモリ・セル複数ビット記憶として記憶 することができる。 オンチップ・バンドギャップ基準ブロック23は、この集積回路の動作に必要 なアナログ電圧基準および電流基準を発生させる。これらの電圧基準および電流 基準は、温度変動および電源変動を補正した基準電圧および基準電流を供給する のに使用される。システム性能は、広範な温度範囲、電源範囲にわたって安定化 される。メモリ・セルの一般的な読出し動作 次に、1メモリ・セル複数ビット読出しの一般的な電流モード動作について論 じる。電流モード読出しは、アクセス時間が高速であるという利点を有する。第 2A図に、単一トランジスタ・メモリ・セルを使用した、電流モード読出しの一 般的な回路構成を示す。この一般的なトポロジは、他のセル構造にも適用できる 。 不揮発性メモリ・セル30は一般に、インバータ・モードで接続される。セル 30を形成するトランジスタのソース31の電圧Vsはグラウンドに接続される 。メモリ・セル30の制御ゲート36は、適当な電圧Vgに接続されるか、また は電源電圧に切り換えられる。メモリ・セル30もその一部であるメモリ・アレ イ の列線32の一部を形成するメモリ・セル30のドレインは、通常、電流センス 増幅器33に接続される。不揮発性メモリ・セル30は、ある選択回路(簡単の ため図示せず)を介して列線32に接続される。比較のため、電流センス増幅器 33は一般に、基準電流入力線34にも接続される。不揮発性メモリ・セル30 を通過する列線32と基準電流線34との間の比較結果は、論理レベルとして論 理出力線35に生じる。 1セル1ビット構成では単に、メモリ・セル30を流れる電流の有無が判定さ れる。1メモリ・セル複数ビット構成では、入力線34の基準電流を変化させる ことによって、セル30を流れる電流の量が所定数の電流と比較される。次いで 、論理出力35の信号がデコードされて、記憶されたビットが判定される。例え ば、Mehrotra他の米国特許第5172338号には、電流モード読出し を使用した複数ビット読出し方式が教示され、さまざまな代替実施形態も示され ている。しかし、本発明に、電流モード読出しを使用することはできるが、電圧 モードでのメモリ・セル読出しが好ましい。電圧モード読出しは、電流モード技 術に比べて電力消費が低く、音声記録再生システムおよび機械的磁気ディスク代 替システムなどの低電力で比較的に低速のアクセス用途に1セル複数ビット・メ モリ集積回路をより適したものとする。 電圧モード読出しでは、不揮発性メモリ・セル30は、単一トランジスタ・メ モリ・セルを使用した第2B図に示すようなソース・ホロワ・モードに接続され る。この一般的な電圧モード・トポロジを他のセル構造に適用することもできる 。セル30を形成するトランジスタのソース31は、バンドギャップ基準などの 安定電圧基準からの電圧Vsに調整された電源に接続される。制御ゲート36は 、ソース31と同じ電源電圧に接続されるかまたは、セル30のドレインで最も 予測される電圧Vdの正確な読出しが十分に可能な程度に高い電圧に接続される 。安定固定バイアス電流回路37が、メモリ・アレイの列線32の一部を形成す るトランジスタのドレインとグラウンドとの間に第2A図のように接続される、 固定バイアス電流の量は小さく、0.5マイクロアンペア〜5.0マイクロアン ペアの範囲である。この小さな電流が、複数の読出しサイクル中に電子が過度に 累積捕獲されることを防ぎ、これによって、メモリ・セル30の誤読出しが防止 さ れる。選択回路(図示せず)を介して列線32に接続されたドレインの電圧は、 Vg−Vgdに等しい。ただしVgdは、バイアス電流回路37によって引かれ た電流を供給するのに必要なメモリ・セル30のゲート−ドレイン電圧である。 列線32の一部であるトランジスタのドレインは電圧センス増幅器38の入力端 子に接続される。電圧センス増幅器38はまた、基準電圧入力線39および論理 出力線40を有する。トランジスタのドレイン、すなわち列線32の電圧と基準 電圧線39の電圧が比較され、その結果である論理出力信号が論理出力線40に 供給される。電圧モード読出しに必要な電流は、電流モード読出しに必要な電流 よりもはるかに少ない。したがって、電圧モード読出しのほうが電力消費が低く なる。 線32での電圧読出しは、不揮発性メモリ・セル30のフローティング・ゲー ト36上の陰電荷(電子)の量によって決まる。フローティング・ゲート上の電 荷量が大きいと、セル30のしきい値電圧は高くなる。しきい値電圧が高いほど 、セル30のゲート−ドレイン電圧Vgdも高くなる。したがって線32の電圧 はグラウンドに対して低くなる。反対に、フローティング・ゲートの電荷量が小 さいとセル30のしきい値電圧は低くなり、Vgdは低下する。したがって線3 2の電圧は、グラウンドに対して高くなる。フローティング・ゲート上の電荷量 を制御することによって、適当な読出し電圧が線32に生成される。フローティ ング・ゲートに陰電荷(電子)を注入するプロセスをフローティング・ゲートま たはメモリ・セルの「消去」と呼び、フローティング・ゲートから電荷を取り去 るプロセスを「プログラミング」と呼ぶ。 1つのメモリ・セルから複数のビットを読み出す際には、トランジスタのドレ インの電圧が基準電圧線39のさまざまな電圧と比較される。次いで、線40の 論理出力がデコードされて、適当なビットが供給される。メモリ・セル30のソ ース・ホロワ接続を使用すると、小さなメモリ・セルを介して列線32全体を引 き上げなければならないので、データ・アクセスは遅くなる。ある用途では、こ の低速なアクセス・レートは許容される。後述するように、マルチレベル・デュ アル・シフト・レジスタは読出しアクセス時間を有効に改善する。メモリ・アレイ編成 第3図に、不揮発性メモリ・アレイ1および不揮発性基準アレイ2の編成を示 す。基準メモリ・アレイ2のメモリ・セルは、アレイ1内の選択されたメモリ・ セルに記憶されたビットを判定するために電圧センス増幅器に与える比較基準電 圧を発生させるのに使用される。ここに記載する好ましい実施形態では、アレイ 1および2それぞれのメモリ・セル1つにつき4ビットが記憶される。前述のよ うに、好ましい実施形態の各ブロックは1つの行から成る。各行は、基準メモリ ・セルおよびアレイ・メモリ・セルから成る。1つの行の全てのセルは同時に消 去され、Yマルチプレクサの多重化方式に応じて行の一部分のみが同時にプログ ラミングされたり、読み出されたりする。1メモリ・セルあたりに4ビットが記 憶されるので、1行あたり16個の基準メモリ・セルがある。この実施形態では 、各Yドライバは8つのメモリ・セルを駆動し、そのため、基準アレイ2の16 セルの行には2つのYドライバ42がある。これらのYドライバ42を基準Yド ライバと称する。第3図には、メモリ・アレイ1用のYドライバ41は3つしか 示されていないが、M個のYドライバ41がある。メモリ・アレイの図示の3つ のYドライバには、Yドライバ0〜Yドライバ2の名称が付けられている。第1 図のバンドギャップ基準ブロック23の一部である基準しきい値区分電圧発生ブ ロック44は、基準電圧REFB0〜REFB15の1つをそれぞれが有する1 6本の基準線を基準Yドライバ42に向けて駆動し、やはり第1図のブロック2 3の一部であるアレイしきい値区分電圧発生ブロック43は、基準電圧REFA 0〜REFA15の1つをそれぞれが有する16本の基準線をアレイYドライバ 41に向けて駆動する。信号REFA0〜15と信号REFB0〜15の電圧の 関係は第10図に示されている。 書込み動作時、WR線46上のWRITE信号がハイレベルとなり、一組のN チャネル・トランジスタ45(長方形の破線で囲われている)をオン状態にする 。ブロック43の16個の基準電圧REFA0〜15がYドライバ基準電圧線R FL0〜15に送られる。ブロック43からのこれらの基準レベル電圧REFA 0〜REFA15は、メモリ・アレイ1のセルに選択的にプログラミングされる 。同様に、ブロック44からの基準電圧REFBO〜REFB15はアレイ2の 基準セルに選択的にプログラミングされる。 読出し動作時、WR線46上のWRITE信号はローレベルに駆動され、トラ ンジスタ45がオフ状態となる。これに代わって、一組のトランジスタ47(や はり長方形の破線で囲われている)がオン状態となり、アレイ2の基準セルに記 憶された基準出力電圧REFB0〜15がYドライバ41の基準電圧線RFL0 〜15に送られる。基準アレイ2のセルに記憶され、これらから読み出される電 圧REFB0〜REFB15は、基準電圧として使用され、後述の二分探索技術 を通して、メモリ・アレイ1のセルに記憶されたディジタル・ビットが判定され る。好ましい実施形態におけるように、ブロックまたは行単位で基準セルを使用 すると、電源および温度の変動が同相に置かれることによって、これらの変動が 打ち消される。アレイ1とアレイ2のメモリ・セルは、変動の影響を同じように 受ける。また、アレイ2の基準セルには、アレイ1のメモリ・セルのそれと同じ 数のプログラム・サイクルおよび消去サイクルが与えられ、これによって、1つ のブロックまたは行のセルの長期のエージングの影響が同相に置かれる。この基 準メカニズムは、電流リードバック・モードが低くなる利点を有し、前述の技術 に比べて、ディジタル・ビットの長期信頼性および正確なリードバックがより長 期にわたり向上する。(温度および電源が補正された)オンチップしきい値電圧 発生ブロック44および43はまた、当該分野の従来技術に比べて高い信頼性を 生み出す。ブロック44および43は、しきい値区分電圧を発生させるのに不揮 発性メモリ・セルを使用せず、代わりに、抵抗器、演算増幅器、バンドギャップ 電圧源などのより信頼性が高く安定な構成部品に依存する。したがって、本発明 は、温度および電源の変動に対する長期信頼性、精度、および安定性を向上させ る。 本発明の他の実施形態では、基準アレイ2のセルが最初にプログラミングされ る。次いで、アレイ2のプログラミングされた基準セルの出力を使用し、第10 図に示すように、プログラミングされた基準レベルの中間にプログラミングされ たレベルを置くようにしたオフセットを使用して、メモリ・アレイ1のセルを選 択的にプログラミングする。この方法は、ブロック43を必要としないが、基準 セルを最初にプログラミングするのに追加の時間がかかる。データ・デュアル・シフト・レジスタ 第4図は、第1図に示したマルチレベル・デュアル・シフト・レジスタ・ブロ ック10および第3図の各Yドライバ41の一部を表すブロック図である。マル チレベル・デュアル・シフト・レジスタ・ブロック10は、2つのバンクAおよ びBに編成されたラッチを有する。各ラッチのバンクは直列に接続されて、大き なシフト・レジスタが形成される。各バンクは、各Yドライバ41ごとに4つの ラッチを有する。第5図では、書込み動作時には各Yドライバ41ごとに、ブロ ック10のデュアル・シフト・レジスタ内に直列にデータが入り、読出し動作時 には、ブロック10のデュアル・シフト・レジスタから直列にデータが出ていく 。書込み動作時には、データ情報は、Yドライバ41の上から下に移動し、読出 し動作時には下から上に移動する。一般に、全てのYドライバ41に共通の信号 は水平に移動する。 当然ながら、Yドライバのラッチの深さは、1つのメモリ・セルに記憶される ビット数に依存する。好ましい実施形態では、各セルに4ビットが記憶される。 したがって、各Yドライバ41に4つのラッチが存在する。例えば第4図では、 Yドライバ0は、直列接続された4つのラッチ60〜63を有し、Yドライバ1 は4つのラッチ64〜67を有する。さらに続けると、YドライバM‐1は、直 列接続された最後の4つのラッチを有する。MはYドライバの数であり、したが って、ラッチの総数は4×Mである。全てのラッチは、1つのバンクの全てのY ドライバ41内で長い直列リンクの形態に接続され、シフト・レジスタが形成さ れることに留意されたい。第6図に関して後述するように、全てのラッチの真出 力および相補出力は並列である。 2つのシフト・レジスタ、すなわちバンクAおよびバンクBは、伝送スイッチ 145および146を介してそれぞれDATA IN線25およびDATA O UT線26に接続される。REGSEL制御線147がハイレベルのときには、 DATA IN線25およびDATA OUT線26は、スイッチ145を介し てバンクAのシフト・レジスタに接続される。REGSEL制御線147がロー レベルであるときには、DATA IN線25およびDATA OUT線26は 、スイッチ146を介してバンクBのシフト・レジスタに接続される。線29上 の SHFT CLK信号がシフト・レジスタをクロックする。SHFT CLK信 号の各サイクルで、データ・ビットは次のラッチに移動する。例えば、ラッチ6 0のビットはラッチ61に移動し、以前ラッチ61にあったビットはラッチ62 に移動するなどである。デュアル・シフト・レジスタの通常動作では、1つのバ ンクが常に直列モードで動作し、もう一方のバンクが並列モードで動作する。直 列モードにあるバンクは、DATA IN線25およびDATA OUT線26 に直列に接続したデータ端子からデータを受け取るか、またはこれらからデータ を読み出す。同時に、並列モードにあるもう一方のバンクは、アレイ1のメモリ ・セルから並列にデータを受け取るか、またはこれらにデータをロードする。直 列モードにあるバンクが、そのデータに関する直列動作を完了すると同時に、も う一方のバンクは、アレイ1へのまたはアレイ1からのデータの並列動作を完了 する。その後、REGSEL線147の状態を変化させることによって、直列バ ンクは並列モードに、並列バンクは直列モードに切り換えられる。直列から並列 への、およびその逆方向へのこの同期切換えは、メモリ・アレイ1の書込み/読 出し中に連続的に生じる。M個のYドライバがあるので、M個のメモリ・セルが 並列に書き込まれる。1つのセルにつき4ビットが書き込まれるので、合計で4 ×Mビットが並列に書き込まれる。これによって本質的に、単一ビット動作に比 べて4×M倍速い書込み速度が得られる。同様に、4×Mビットが並列に読み出 され、シフトアウトされるので、4×M倍速い読出し速度が得られる。実際は、 シフト・レジスタをより高いクロック速度でクロックさせることによって、読出 し速度をさらに高速に実行することができる。最大クロック速度は、直列シフト 動作のラッチに並列データをロードするのに要する時間によって制限される。し たがって前述のとおり、マルチレベル・デュアル・シフト・レジスタ・ブロック 10によって、メモリ・セル・アレイ1の読出し/書込みアクセス時間が短縮さ れる。 読出しおよび書込み動作時のバンクAとバンクBの間の切換えを非同期とする こともできる。例えば、書込み動作時、直列モードにあるバンクのラッチにロー ドされた後で、並列モードにあるもう一方のバンクのラッチが、メモリ・セルを 複数のビットでプログラミングすることができるようになる場合には、2つのシ フト・レジスタ間の直列モードと並列モードの切換えは、並列モードにあるバン クがそのプログラミング動作を完了するのを待たなければならない。反対に、並 列モードのプログラミング動作が完了した後で、最初のバンクの直列動作が完了 する場合には、並列モードのバンクは、直列モードのバンクがデータをロードす るのを待たなければならない。同じことが読出し動作にもあてはまる。したがっ て、システム制御論理ブロック15(第1図参照)内に適当な回路を実施するこ とによって、デュアル・シフト・レジスタ動作の同期、非同期の両方の動作が可 能である。Yドライバ0のラッチ60〜63およびYドライバ1のラッチ64〜 67の詳細は第6図に示されている。デュアル・シフト・レジスタ−メモリ・アレイ間のデータ 第5図に、マルチレベル・デュアル・シフト・レジスタ・ブロック10、読出 し/書込みブロック9、およびYマルチプレクサ・ブロック8を有するYドライ バ41の編成を示す。個々のYドライバ41は、動作および回路の詳細に関して は同じものである。Yドライバ0およびYドライバ1のみを示し、YドライバM ‐1までの他のYドライバは破線で示す。 第7図に、Yドライバ41の各読出し/書込みブロック9の基準マルチプレク サ50の回路の詳細を示す。Yドライバ41内の各ラッチの真出力信号および相 補出力信号は、基準マルチプレクサ50に送られる。Yドライバ41(この場合 はYドライバ0)内の4つのラッチの特定のビットに従って、基準マルチプレク サ50は、基準電圧線RFL0〜RFL15の1つをマルチプレクサ50のRF LOUT出力端子に接続する。線60A、61A、62A、63A、および60 B、61B、62B、63Bはそれぞれ、真出力信号および相補出力信号AA、 AB、BA、BB、CA、CB、DAおよびDBを各Yドライバ41の4つのラ ッチから第6図に示すように運ぶ。 基準マルチプレクサ50は本質的に、従来技術で周知の16:1マルチプレク サである。第7図で明らかなように、ラッチの出力端子60A〜63Bからの信 号60A〜63Bに従って、信号RFL0〜15のうちの1つだけが出力信号R FLOUTとして現れる。トランジスタT11〜T164はN型トランジスタで ある。マルチプレクサ50の動作については了解ずみであろう。このマルチプレ クサの大きさは、1つのメモリ・セルに記憶されるビット数によって決まる。例 えば、1メモリ・セル6ビット記憶システムには、64:1マルチプレクサが必 要となる。 第8A図に、読出し/書込みブロック9の電圧比較器51、ラッチ52、プロ グラム/読出し制御回路53および高電圧スイッチ54の詳細を示す。第8A図 の回路は全てのYドライバ41に共通である。電圧比較器51はトランジスタ7 0〜76を有する。トランジスタ70および71はPチャネル・トランジスタで 、残りはNチャネル・トランジスタである。第1図のブロック23からの線19 8上のVBIAS電圧は、電圧比較器51に適切な電流バイアスを与える。電圧 比較器51の回路は従来技術において周知である。トランジスタ73のゲートへ の信号線200上の電圧が、トランジスタ72のゲートへの信号線上のRFLO UT電圧よりたとえ非常にわずかでも高いときには常に、電圧比較器の出力線1 99上の出力SETがハイレベルになる。この逆もまた真である。トランジスタ 73のゲートを普通、非反転入力と呼び、トランジスタ72のゲートを反転入力 と呼ぶ。信号線200および後述する信号線206は、この非反転入力をYマル チプレクサ55に接続する。2本の線200および206が、アレイ1のセルに 記憶された複数のビットを読み出す経路を形成する。この反転入力は前述のとお り、基準マルチプレクサ50の出力であるRFLOUT信号を受け取る。電圧比 較器51のSET出力線199は、ラッチ52の入力端子であるトランジスタ8 0のゲートに接続される。 ラッチ52はトランジスタ80〜85を有する。トランジスタ82および83 はPチャネル・トランジスタで、残りはNチャネル・トランジスタである。ラッ チ52は、古典的な交差結合インバータ型であり、1つの入力ノード、すなわち トランジスタ80のゲートがSET出力線199に接続され、別の入力ノード、 すなわちトランジスタ85のゲートがRESET入力線202に接続される。こ のラッチ回路およびその動作は集積回路設計者に周知である。トランジスタ81 および82が1つのインバータを形成し、トランジスタ83および84がもう1 つのインバータを形成する。ラッチ52の出力ノードは信号線201によってプ ログラム/読出し制御回路53に接続される。SET線199上の信号がハイレ ベル、またはハイレベル・パルスであるとき、出力線201上のラッチの出力は ハイレベルとなる。RESET線202がハイレベルまたはハイレベル・パルス であるとき、ラッチの出力線201上の信号はローレベルとなる。SET線19 9およびRESET線202上の信号が同時にハイレベルになることはない。 プログラム/読出し制御回路53は、2つのANDゲート88、89および2 つのインバータ86、87を有する。PROG(プログラム)線204はこの回 路の一入力である。PROG線204上の信号がハイレベルのときは、書込みモ ードすなわち書込み動作が活動状態にあり、この信号がローレベルのときには、 読出しモードすなわち読出し動作が活動状態にある。PROG線がハイレベル( 書込みモードが活動状態)であるとき、ANDゲート88の出力は、ラッチ52 の出力線201の状態によって決まる。ラッチの出力線201がローレベルの場 合は、線204上のPROG信号がハイレベルならばANDゲート88の線20 5上の出力はハイレベルとなる。その逆もまた真である。PROG線204上の 信号がハイレベル(書込みモードが活動状態)であるとき、ANDゲート89の 出力はローレベルとなる。ANDゲート89の出力線203はトランジスタ10 0のゲートに接続される。書込み動作時、トランジスタ100はオフ状態となり 、Yマルチプレクサ55に接続された線206から線200に信号を通さない。 線200および206は読出し経路の一部を形成する。 高電圧スイッチ54は、インバータ90、2つのNチャネル・トランジスタ9 1、94、キャパシタ92、および高電圧トランジスタ93を有する。高電圧ス イッチ54は伝送ゲートとして動作し、線205がハイレベルのときには、高電 圧波形整形/制御ブロック21(第1図)からのHV線209上の高電圧を線2 06に通過させ、線205がローレベルのときには、HV線209からの高電圧 を線206に通過させない。 信号線200および206によって形成された読出し経路には、トランジスタ 101および102が接続される。これらのトランジスタは読出し動作時に、選 択された不揮発性メモリ・セルに電流負荷を与える。VB線208は、バンドギ ャップ基準ブロック23(第1図)で生成されたバイアス電流のトランジスタ1 02のゲートへの電流バイアス線である。トランジスタ102は、読出しモード 時の負荷電流源として動作する。制御ゲートがVCTL線207に接続されたト ランジスタ101は、負荷電流をオンまたはオフにするスイッチの働きをする。 インバータ103および104は、電圧比較器51からの線199上のSET出 力をバッファリングし、読出し動作時にのみREAD DATA線210に出力 信号を供給する。線210は、その対応するラッチ(第6図参照)に接続され、 線206は、その対応するYマルチプレクサ55に接続される。したがって、ト ランジスタ101および102は、バイアス電流回路37の働きをし、電圧比較 器51は電圧モード読出し動作用の第2B図の電圧センス増幅器38の働きをす る。 第8B図に、基準Yドライバ42の読出し/書込みブロック9を示す。電圧比 較器51、ラッチ52、プログラム/読出し制御53および高電圧のスイッチ5 4は、メモリ・アレイ1のYドライバ41のそれと同じものだが、一度に8つの 基準メモリ・セルを読み出すように修正されている。読出し動作時、基準Yドラ イバ42は、これに接続された全ての基準セルを読み出す。この実施形態では、 各基準Yドライバ42に対して8つの基準セルがあるので、トランジスタ111 および112によって形成された8つの電流負荷がある。各トランジスタ・セッ トは破線の枠で示されている。電流負荷をそれぞれの読出し線220〜227に 接続するために、8本の線VCTL0〜VCTL07がハイレベルにされる。 書込み動作時、第8C図に示した基準Yドライバ42の基準Yマルチプレクサ 56によって選択された1つの基準セルにのみ書き込みが行われる。制御線MC TL0〜MCTL7のいずれか1つがハイレベルであるときには常に、ビット線 側RVD(第9A図)が第8B図の読出し経路線260〜267に接続される。 読出し動作時、全ての制御線VCTL0〜VCTL07およびMCTL0〜M CTL7はハイレベルであり、これによって、全ての基準セルを並列に読み出す ことが可能となる。また、全ての制御線VCTL0〜VCTL07がハイレベル であると、基準セルのそれぞれの読出し経路上に電流負荷が置かれる。読出し動 作では、READ信号219もハイレベルであり、基準セルからの読出し電圧を RFL線に送ることが可能となる。基準セル0〜7から読み出された8つの基準 電圧が、基準Yドライバ0を介して信号線RFL0〜7にそれぞれ送られ、基準 セル8〜15から並列に読み出された8つの基準電圧が、基準Yドライバ1を介 して信号線RFL8〜15に送られる。この実施形態では、電圧REFB0〜1 5(第10図)は、基準セル0〜15にそれぞれプログラミングされると仮定す る。線219上のREAD信号がハイレベルであると、トランジスタ211はオ フ状態となり、したがって、リードバック電圧信号は比較器の入力線200に送 られない。トランジスタ110および93が全ての線に同じように置かれ、Yド ライバ41を介してアレイ1のメモリ・セルに生じるのと同じ機能が、書込み動 作モード時に全ての基準セルで可能となることに留意されたい。 第8C図に示した基準Yマルチプレクサ56では、各MCTL信号が、3つの 直列トランジスタM1、M2、M3を駆動する。3つの直列トランジスタがある ため、メモリ・アレイ1の1つのセルがYマルチプレクサ55によって選択され たときには常に、この構成によって、アレイ1のYマルチプレクサ55によって 供給されるのと同じインピーダンスがこれらの線上に供給される。これによって 、基準アレイ2とメモリ・アレイ1のセル間の一致特性が、書込みモードおよび さらに重要な読出しモードで向上する。第8A図のインバータ103および10 4は、第8B図では取り去られている。これは、読出し動作において、ディジタ ル・ビットはメモリ・アレイ1のセルから読み出されるのに対して、基準電圧レ ベルは基準アレイ2のセルから読み出されるためである。 第9A図に、メモリ・アレイ1のYドライバ41のYマルチプレクサ55を示 す。Yマルチプレクサ55は、基準マルチプレクサ50と同様のものである。こ の実施形態では、Yマルチプレクサ55は8:1である。マルチプレクサの種類 (N:1)は、セルの大きさ、およびYドライバ内の回路の量に応じて変化する 。記載のYマルチプレクサでは、YカウンタからのYアドレス信号M0A〜M2 AおよびM0B〜M2Bにしたがって1本の伝送経路が線VD0〜VD7の1つ と線206との間を接続する。VD0〜VD7は、メモリ・アレイ1の列線であ る。プログラム動作時および消去動作時には、これらの信号は線206から線V D0〜7に送られる。読出し動作時には、これらの信号は線VD0〜7線から線 206に送られる。 第9A図には、アレイ1のある数の不揮発性メモリ・セルへの接続も示されて いる。この実施形態では、Yドライバ1つは、アレイ1の8つの列を駆動し、X デコーダ1つは4つの行を駆動する。この実施形態では各行が1つのブロックで ある。他の実施形態として、複数の行から1つのブロックが形成されるようにし てもよい。1つのXデコーダによる行選択は、前述のように、Xマルチプレクサ 58が4つのXアドレス信号PA〜PDをXカウンタから受け取ることによって 実行される。アレイの行数を増やすためにこの基本トポロジをX方向に延長する こと、および、列数を増やしてアレイの大きさを大きくするためにY方向に延長 することの両方が可能である。 第9A図には、基準アレイ2および基準マルチプレクサ56も示されている。 各ブロックには、基準アレイの16個の基準セルがある。Xマルチプレクサ58 を介してブロックが選択されるときには常に、基準セルおよびアレイ・セルの両 方が選択される。線MCTLO〜MCTL7は、基準Yマルチプレクサ56を駆 動する。 ここに記載した実施形態では、一度にプログラミングする数より8倍多いセル が1行中にある。Yドライバ42および41は、8個おきに1行中のセルをプロ グラミングする。1行の全てのセルをプログラミングするためには合計で、8プ ログラミング・サイクルが必要となる。したがって、セル0、8、16、... は、最初のプログラミング・サイクルでプログラミングされる。セル1、9、1 7...は、2度目のプログラミング・サイクルでプログラミングされる。以下 同様である。8回のプログラム・サイクルで1つの行がプログラミングされる。 同時に、基準セル0および8が、最初のプログラミング・サイクルでプログラミ ングされる。基準セル1および9は、2番目のプログラミング・サイクルでプロ グラミングされる。8回のプログラミング・サイクルで、全16個の基準セルの プログラミングが完了するまで、これが続けられる。 基準Yドライバ0および基準Yドライバ1のラッチは、最初のプログラミング ・サイクル中に0および8を、2番目のプログラミング・サイクル中に1および 9をそれぞれ出力するというように設定され、マルチプレクサ50の出力端子で 、第3図に示した基準発生ブロック44によって供給された電圧REFB0〜1 5 から適正なRFLOUT電圧が選択されるようにする基準Yドライバ42の基準 マルチプレクサを設定する。この書込み動作中、基準Yドライバ42のラッチは 、アレイ2の選択された記憶場所にある基準セルに適当な電圧がプログラミング されるように内部的に設定される。同時に、Yドライバ41のラッチは、メモリ ・アレイ1に記憶されるデータによって外部的に設定される。当然ながら、プロ グラミング・サイクル数は、Yマルチプレクサの比によって決まる。8:1Yマ ルチプレクサでは8サイクルのプログラミング・サイクルを要し、16:1マル チプレクサでは16サイクルのプログラミング・サイクルを要する。メモリ・アレイの読出し動作 電圧モード読出し方法の回路の詳細をさらに理解するために、第9A図に参照 する。好ましい実施形態では、アレイ1および2に共通のソース線は、調整電源 電圧Vsに接続される。アレイ1および2のセル・トランジスタ35への接続を 第9B図に示す。アレイ1のXXで印を付けた丸囲みのセルを読み出すと仮定す る。Xマルチプレクサ58が、ワード線とも呼ばれる線VG2を介してブロック 2を選択する。ワード線は、そのブロックの各メモリ・セルの制御ゲートに接続 されている。選択されたワード線は、ソースすなわちVsが接続されているのと 同じ電源に接続されるか、または、グラウンドに対して予測される最も高い列線 VD4の電圧の正確な読出しが十分可能な程度に高い電圧に接続される。Yマル チプレクサ55は列線VD4を線206に接続する。次に第8A図に参照する。 線206は、オン状態のトランジスタ100を介して線200に接続される。読 出し動作時、PROG線204はローレベル、RESET線202はハイレベル である。これによって、トランジスタ100のゲート203はハイレベルとなり 、トランジスタ100をオン状態にする。トランジスタ101と102は協動し て、線200とグラウンドの間の電流源(第2B図のバイアス電流回路37で代 表される)を形成する。線200は、電圧比較器51(第2B図の電圧センス増 幅器38で代表される)の非反転入力にも接続される。トランジスタ101は、 電流源のスイッチの働きをする。トランジスタ101は、電圧比較器51による 適正な電圧比較を達成するため、短時間だけオン状態にされる。電力消費、およ びメ モリ・セル・トランジスタの酸化物層に捕獲される電荷の電位が最小となる。電 圧比較器51の反転入力端子に接続されたRFLOUT入力(第2B図の基準電 圧39で代表される)は、第5図および第7図に示したように線RFL0〜15 のうちの1本から基準マルチプレクサ50を介して選択された適当な基準セルか らの電圧リードバックである。電圧比較器51での比較結果は読出しデータ線2 10(第2B図の論理出力40で代表される)上に置かれる。読出し動作時、高 電圧スイッチ54はオフ状態となり、高電圧線209が、高電圧トランジスタ9 3によって線206から切り離される。 集積回路中のデバイス数を低減させるために、前述のブロック10のデュアル ・シフト・レジスタが書込みおよび読出しの両方の動作に使用される。書込み動 作時のデュアル・シフト・レジスタの動作は先に述べた。読出し動作(第6図参 照)では、Yドライバ41の4つのラッチが、二分探索アルゴリズムの演算を介 してプリセットされる。信号BIT3、BIT2、BIT1、BIT0は、第1 2A図および第12B図に示す二分探索アルゴリズムにしたがって逐次的にハイ レベルにされる。この動作は、マルチレベル・デュアル・シフト・レジスタの1 つのバンクのRESETB線上のRESETパルスから始まる。RESETパル スは、デュアル・シフト・レジスタの1つのバンクの全てのラッチをリセットす る。二分探索アルゴリズムにしたがってBIT3信号がハイレベルにされる。こ れによって、BIT3信号線に接続した全てのYドライバ41の全てのラッチ( ラッチ0、4、8など)の線63Aがハイレベルに、線63Bがローレベルにセ ットされる。こうして、基準マルチプレクサ50の線RFL8上の電圧が選択さ れ、各Yドライバ41のRFLOUT端子に送られる。 同時に、この読出し動作中に線RFL0〜15が、前述のとおり、基準アレイ 2のセルからの電圧リードバックによって並列に駆動される。二分探索アルゴリ ズムにしたがって、メモリ・セルからの電圧リードバックが、各ドライバのRF LOUT上の選択された電圧よりも高い場合には、各Yドライバ41のREAD DATA線210上のデータ出力はハイレベルになる。これによって、BIT 3線に接続されたラッチをセットするNANDゲート600の出力端子601が ローレベルとなる(第6図参照)。線210上のデータが除去されてもラッチの 出力端子602の信号はハイレベルを維持する。ラッチがセットされると、線B IT3がローレベルにされたときでも、出力端子63Aの信号はハイレベル、出 力端子63Bの信号はローレベルを維持する。メモリ・セルからの電圧リードバ ックがRFLOUT端子の電圧より低い場合には、READ DATA線210 の信号はローレベルとなる。これによって、NANDゲート600の出力端子6 01の信号が、ハイレベルを維持し、ラッチはリセット状態を維持する。したが って、信号BIT3がローレベルにされたときには、出力端子63Aでの信号は ローレベル、出力端子63Bでの信号はハイレベルになる。これはラッチのリセ ット状態である。二分探索アルゴリズムは続いて、BIT2、BIT1およびB IT0線をハイレベルにする。各Yドライバ41のREAD DATA線210 とRFLOUT線の電圧比較動作。READ DATA線210がハイレベルの 場合は接続されたラッチがセットされ、READ DATA線210がローレベ ルの場合はリセット状態が維持される。各Yドライバ41のラッチのセットまた はリセット状態にしたがって、線RFL0〜15から異なる電圧が、基準マルチ プレクサ50の入力(ラッチの出力)63A、63B〜60A、60Bを介して RFLOUT端子上に選択される。 1つのメモリ・セルの4つのビットが、各Yドライバ41の4つのラッチに逐 次的に読み込まれる。1メモリ・セルあたりN個のビットが記憶されている場合 には、1つのYドライバ41あたりN個のラッチがあり、1つのYドライバにつ きN個のビットが、N回の二分探索アルゴリズム・サイクルで読み込まれる。M 個のYドライバ41全てが同時に、それぞれのラッチにロードを実施する。デュ アル・シフト・レジスタの1つのバンクのラッチにロードが実施された後、その バンクはシフト・モードに置かれ、ラッチされたデータはこのバンクから逐次的 にクロックアウトされる。データがシフトアウトされている間、デュアル・シフ ト・レジスタのもう一方のバンクは並列読出しモードに置かれ、別のM個のセル のデータがこのバンクのラッチに読み込まれる。このバンクがそのラッチへのロ ードを完了すると同時に、前記バンクが、そのシフト動作を完了する。メモリ・ セルのデータの並列ロードとデータの直列シフトのこの交互動作は、読出しアク セス時間を大幅に短縮する。 読出し動作時、各基準Yドライバ42の4つのラッチの状態は使用されない。 RFLOUT線は、基準Yドライバ42内では使用されない。その代わり、第8 B図に示し、先に説明したように、全ての基準セルから読み出された電圧が線R FL0〜15に置かれる。メモリ・アレイの書込み動作 書込み動作では、従来技術で周知のプログラミングおよび消去アルゴリズムは 、高電圧パルスを繰り返し発生させるプログラム・サイクルの後に、通常の書込 みサイクルを使用して、不揮発性メモリ・セルのしきい値電圧を高い精度でセッ トする。プログラム・アルゴリズムを開始する前に、通常は、十分な振幅および 持続時間の消去パルスを印加して、メモリ・セルを完全に消去する。1つの消去 パルスの代わりに、いくつかのアルゴリズムでは、高電圧消去パルスを繰り返し 、その後に、消去機能に必要な読出し動作を実施する。本発明では、1つの消去 パルスを使用し、次いで反復高電圧パルス・プログラム・アルゴリズムを適用し て、しきい値電圧を正確にセットする。この実施形態ではまた、書込み/読出し アクセス時間を高速化するために、ブロック単位で、消去プログラミングおよび 読出しが実施される。したがって、4×M個のディジタル・ビットを表すM個の メモリ・セルが同時に書き込まれるか、または読み出される。 1回の消去サイクルで、ブロックの全てのメモリ・セルを消去してからプログ ラミング・サイクルが実行される。最初に、各Yドライバのラッチ52(詳細は 第8A図、第8B図参照)が、RESET線202上のパルスによってリセット される。その後、各プログラミング・パルスが反復して印加された後、書込みサ イクルが実行される。各Yドライバ41および各基準Yドライバ42で、書込み サイクルが実行され、メモリ・セルが、基準マルチプレクサ50のRFLOUT 出力で設定された所望の電圧レベルに達したか否かが判定される。線200(第 8A図、第8B図)上の電圧レベル・リードバックがRFLOUTのレベルに達 していない場合には、ラッチ52はリセット状態を維持し、追加の高電圧パルス がメモリ・セルに印加される。高電圧パルスの発生源は、第1図に記載した高電 圧波形整形/制御ブロック21である。 反復の間に、線200上のリードバック電圧がRFLOUT線上の電圧より高 くなった場合には、ラッチ52がセットされ、それぞれのYドライバ41(およ び基準Yドライバ42)の高電圧スイッチがオフ状態になる。これによって、そ の特定のYドライバに接続したメモリ・セルへの高電圧パルスの伝送が停止され る。あるYドライバが、それらが接続したメモリ・セルへの高電圧パルスの伝送 を停止させても、他のYドライバが、適当なリードバック電圧レベルをプログラ ミングするために、それらのメモリ・セルに高電圧パルスを送り続けていること があることに留意されたい。READ DATA線210(第6図)の出力信号 がブロック10のラッチに記憶されないこと以外は、プログラミング中のリード バック・モードは、通常の読出しモード中のそれと全く同じものである。プログ ラム・モードと読出しモードで同じ読出し回路を使用することによって、より正 確で、信頼性の高いデータの記憶および検索が可能となる。 第10図に、不揮発性基準アレイ2のメモリ・セルと不揮発性メモリ・アレイ 1のメモリ・セルのそれぞれのしきい値区分基準レベルの間の関係を示す。分割 されるしきい値電圧範囲が0V〜Vmaxであることが示されている。REFA 0〜REFA15は、不揮発性メモリ・アレイ1のセルのしきい値区分電圧であ り、REFB0〜REFB15は、不揮発性基準アレイ2のセルのしきい値区分 電圧である。REFA0〜15のレベルは、REFB0〜15レベルの中間にあ る。これによって、しきい値レベルの正確で信頼できる長期的な読出し比較が保 証される。 第11図に、不揮発性メモリ・アレイ1および不揮発性基準アレイ2のしきい 値区分基準電圧発生ブロックの回路の詳細を示す。バンドギャップ電圧基準ユニ ット300は、オンチップの温度/電源電圧供給源である。演算増幅器OPAM P301は、高利得無条件補償増幅器である。基準ユニット300および演算増 幅器301の回路はともに集積回路設計者に周知である。抵抗器302〜318 は、図示のように接続された値の等しい抵抗器である。 不揮発性メモリ・アレイ1のしきい値区分発生ブロックは、抵抗器318が抵 抗器317に並列に接続されていないときに形成される。これらの出力を、RE FA0〜REFA15と称する。抵抗器318が抵抗器317と並列に接続され ているときには、不揮発性基準アレイ2のしきい値区分発生ブロックが形成され 、これらの出力をREFB0〜REFB15と称する。プログラム・アルゴリズ ムを通じて、好ましい実施形態の1ブロックあたり16個の基準セルは、しきい 値区分電圧REFB0ないしREFB15のそれぞれにプログラミングされる。 不揮発性メモリ・アレイ1のセルは、しきい値区分電圧レベルREFA0〜RE FA15の1つであって、各Yドライバ41のラッチ中のビットによって規定さ れたいずれか1つのレベルにプログラミングされる。 ここに記載した実施形態では、一度にプログラミングされるセル数よりも8倍 多いセルが1行中にある。Yマルチプレクサ55は、1つの行のセルを8個おき にプログラミングする。1行の全てのセルのプログラミングを完了するためには 、合計で8サイクルのプログラミング・サイクルが必要である。したがって、セ ル0、8、16、...が、最初のプログラム・サイクル中にプログラミングさ れ、セル1、9、17、...が2度目のプログラム・サイクル中にプログラミ ングされるというように、8サイクルのプログラム・サイクルで、1行のプログ ラミングが完了する。 同時に、最初のサイクルで基準セル0および8が2つの基準ドライバ42を介 して、基準Yマルチプレクサ56を介して選択されたとおりにプログラミングさ れ、2度目のサイクルで、セル1および9がプログラミングされる。以下同様で ある。基準Yドライバ0および基準Yドライバ1のラッチは、最初のサイクル中 に2進値の「0」および「8」にそれぞれセットされ、2度目のサイクル中に2 進値「1」および「9」にそれぞれセットされるというように、基準Yドライバ 42の基準マルチプレクサ50をセットする。マルチプレクサ50は、基準しき 値区分電圧発生ブロック44によってRFLOUT出力電圧として供給された電 圧REFB0〜15から適正な電圧を選択する。言い換えると、書込み動作中に 、各基準Yドライバ42のブロック10のラッチは、基準セルの選択されたセル 記憶場所に適当な電圧がプログラミングされるように内部的にセットされ、メモ リ・アレイ1のYドライバ41のブロック10のラッチは、メモリ・アレイ1に 記憶されたデータから外部的にセットされる。1行あたりのプログラム・サイク ル数は、Yマルチプレクサ55および56の深さによって決まる。例えば前述の よ うに、1行全てのプログラミングを完了するのに、Yマルチプレクサ55に8: 1マルチプレクサを用いると8サイクルのプログラミング・サイクルが必要であ り、16:1マルチプレクサを用いると16サイクルのプログラミング・サイク ルが必要となる。 本発明のさまざまな好ましい実施形態および代替実施形態を詳細に説明し、開 示したが、前記実施形態に適切な修正を施すことによっても本発明を同じ様に実 施できることは明白である。したがって前記説明を、添付の請求の範囲の境界に よって規定される本発明の範囲を限定するものとみなしてはならない。
【手続補正書】 【提出日】1998年10月8日 【補正内容】請求の範囲 1.複数の情報ビットを各メモリ・セルが記憶することができるメモリ・セル・ アレイ、および少なくとも1つのデータ端子を有する集積回路において、 前記メモリ・セル・アレイに接続され、第1のバンクおよび第2のバンクに編 成された複数のラッチと、 前記第1のバンクを前記メモリ・セル・アレイに結合して前記第2のバンクを 前記1つのデータ端子に結合することと、前記第2のバンクを前記メモリ・セル ・アレイに結合して前記第1のバンクを前記1つのデータ端子に結合することと を交互に実施し、読出しおよび書込み動作を高速化するために、ラッチの1つの バンクと前記メモリ・セル・アレイの間でデータが転送されるのと同時に、ラッ チの別のバンクと前記データ端子の間でデータが転送される制御手段とを含み、 前記制御手段が、前記アレイのメモリ・セル・ブロックにラッチの各バンクを 結合し、前記メモリ・セル・ブロックが、M個のメモリ・セルを有し、ラッチの 各バンクが各メモリ・セルにN個のラッチが結合したN×M個のメモリ・セルを 有することを特徴とする集積回路。 2.第1および第2のデータ端子をさらに含み、 書込み動作時に、前記制御手段は、ラッチの1つのバンクから前記メモリ・セ ル・ブロックへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、前記第1のデータ端子からラッチの別のバン クへのデータ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記第1のデータ端 子に結合することとを交互に実施し、 読出し動作時に、前記制御手段は、前記メモリ・セル・ブロックからラッチの 1つのバンクへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、ラッチの別のバンクから前記第2のデータ端 子へのデータ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記第2のデータ端 子に結合することとを交互に実施すること を特徴とする請求項1に記載の集積回路。 3.複数のビットを各メモリ・セルが記憶し、第1および第2の端子ならびに制 御端子を有するメモリ・セル・アレイを有する集積回路内の、前記複数のビット を読出す回路において、 選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビットとは独立の、前記選択され たメモリ・セルを通るバイアス電流を発生させるバイアス電流基準と、 アドレス信号に応答して、前記アレイの前記選択されたメモリ・セルを前記バ イアス電流基準に接続するマルチプレクサ回路と、 前記選択されたメモリ・セルの前記第2の端子と前記バイアス電流基準の間の ノードに接続された電圧比較器とを含み、 前記電圧比較器がさらに、基準電圧に接続され、前記バイアス電流に対して選 択された前記メモリ・セルに記憶された複数のビットだけに対応する前記ノード の電圧と前記基準電圧とを比較して、前記メモリ・セルに記憶されたビットを判 定する ことを特徴とする回路。 4.前記基準電圧を、前記選択されたメモリ回路に記憶された複数のビットを判 定するように順序づけした順序で逐次的に変化させる手段と、 複数の基準電圧を記憶した複数のメモリ・セルを有する第2のメモリ・アレイ とを含み、 前記逐次的に変化させる手段が、前記第2のメモリ・アレイの前記選択された メモリ・セルを前記順序づけした順序で前記電圧比較器に接続すること を特徴とする請求項3に記載の読出し回路。 5.メモリ・セル・アレイを有する集積回路の複数のビットに対応する選択され たメモリ・セルにある量の電荷をプログラミングする回路であって、 メモリ・セルをプログラミングするための高電圧を発生させる高電圧回路と、 バイアス電流基準と、 前記選択されたメモリ・セルを前記バイアス電流基準に接続するマルチプレク サ回路と、 前記選択されたメモリ・セルと前記バイアス電流基準の間のノードに接続され 、前記バイアス電流に対して選択された前記メモリ・セルに記憶された前記ある 量の電荷だけに対応する前記ノードの電圧を判定する電圧比較器と、 前記高電圧回路および前記電圧比較器に接続され、前記高電圧回路に結合した 前記電圧比較器に応答して、前記選択されたメモリ・セルに記憶された前記ある 量の電荷に対応する前記電圧が、前記基準電圧と一致するまで、前記選択された メモリ・セルをプログラミングするプログラミング回路とを含み、 前記バイアス電流基準が、前記選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビ ットとは独立の、前記選択されたメモリ・セルを通るバイアス電流を発生させる こと を特徴とする回路。 6.複数の情報ビットを各メモリ・セルが記憶することができるメモリ・セル・ アレイと、前記メモリ・セル・アレイに接続され、第1のバンクおよび第2のバ ンクに編成された複数のラッチと、少なくとも1つのデータ端子とを有する集積 回路を動作させる方法であって、 前記第1のバンクを前記メモリ・セル・アレイに結合し、前記第2のバンクを 前記1つのデータ端子に結合することと、前記第2のバンクを前記メモリ・セル ・アレイに結合し、前記第1のバンクを前記1つのデータ端子に結合することと を交互に実施する段階と、 ラッチの各バンクがアレイのメモリ・セル・ブロックに結合し、メモリ・セル ・ブロックが、M個のメモリ・セルを有し、ラッチの各バンクが各メモリ・セル にN個のラッチが結合したN×M個のメモリ・セルを有する際に、読出しおよび 書込み動作を高速化するために、ラッチの1つのバンクと前記メモリ・セル・ア レイの間でデータが転送されるのと同時に、ラッチの別のバンクと前記データ端 子の間でデータが転送される段階と を含むことを特徴とする方法。 7.複数のビットを各メモリ・セルが記憶し、第1および第2の端子ならびに制 御端子を有するメモリ・セル・アレイを有する集積回路のメモリ・セルの前記複 数のビットを読出す方法であって、 前記メモリ・セルの前記第1の端子を第1の電圧源に接続する段階と、 前記第2の端子を前記第1の端子に電気的に結合させるために、前記メモリ・ セルの前記制御端子を電圧源に接続する段階と、 前記選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビットとは独立の、前記第2 の端子および前記選択されたメモリ・セルを通る一定のバイアス電流を発生させ るバイアス電流回路に前記第2の端子を接続する段階と、 前記バイアス電流に対して選択された前記メモリ・セルに記憶された前記複数 のビットにのみ対応する所定の基準電圧に関して前記第2の端子の電圧をセンス し、前記第2の端子でセンスされた前記電圧に対応するデジタル出力を発生させ る回路に前記第2の端子を接続する段階と を含むことを特徴とする方法。 8.メモリ・セルに記憶された論理状態を示すある量の電荷を保持することがで きるフローティング・ゲートを各メモリ・セルが有するメモリ・セル・アレイを 有する集積回路の前記アレイから選択されたメモリ・セルを読み出す方法であっ て、 前記メモリ・セルの前記フローティング・ゲート上の前記電荷量に独立に前記 メモリ・セルを通るバイアス電流が生成され、かつ、前記メモリ・セル端子の電 圧が前記バイアス電流に対する前記メモリ・セルの前記フローティング・ゲート 上の前記電荷量にのみ対応するように、前記メモリ・セルをそのセルの端子でバ イアス電流基準に接続することによって、前記メモリ・セルのフローティング・ ゲート上の電荷量に応答したメモリ・セル電圧を発生させる段階と、 前記メモリ・セルに記憶された前記電荷量に応答して複数のビットを判定する するために、前記メモリ・セル電圧を複数の基準電圧の1つと逐次的に比較して 1つのビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 9.メモリ・セルに記憶された複数のビットを示すある量の電荷を保持すること ができるフローティング・ゲートを各メモリ・セルが有するメモリ・セル・アレ イを有する集積回路の前記アレイから選択されたメモリ・セルに書き込む方法で あって、 前記選択されたメモリ・セルに記憶される複数のビットを表す複数のビットを 受け取る段階と、 前記メモリ・セルのフローティング・ゲート上のある量の電荷に応答したメモ リ・セル電圧を発生させる段階と、 前記集積回路内に複数の基準電圧を発生させる段階と、 前記メモリ・セル電圧が、複数の基準電圧の1つであって前記複数のビットに 対応する電圧と一致するように、前記メモリ・セルのフローティング・ゲートを プログラミングする段階とを含み、 前記プログラミング段階が、 前記フローティング・ゲートの一切の電荷を消去する段階と、 前記フローティング・ゲートに高電圧パルスを印加する段階と、 前記選択されたメモリ・セルの前記フローティング・ゲート上の電荷量に 独立の、前記選択されたメモリ・セルを通るバイアス電流を生成させることによ って、前記バイアス電流に対する前記選択されたメモリ・セルのフローティング ・ゲート上の電荷量にのみ対応する前記メモリ・セル電圧を判定する段階と、 前記メモリ・セル電圧を前記1つの基準電圧と比較する段階と、 前記印加する段階、判定する段階、および比較する段階を、前記メモリ・ セル電圧が前記1つの基準電圧と一致するまで反復する段階と を含むことを特徴とする方法。 10.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 第1および第2の基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記データ・メモリ・セルに前記第1の基準電圧レベル・セットでデータ・ビ ットに対応する電圧をセットするのと同時に、前記第2の基準電圧レベル・セッ トを前記基準メモリ・セルにセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセッ トされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 11.複数ビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基準 メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成さ れたメモリ・セル・アレイと、 基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにセットし、前記データ ・メモリ・セルに、前記基準電圧レベル・セットでデータ・ビットに対応する電 圧をセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を、前記基準メモリ・セル内の 前記基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセットさ れた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 12.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するメモリ・セル・ アレイを含む集積回路の動作方法において、 複数のデータ・ビットを受け取る段階と、 第1の基準電圧レベル・セットで前記データ・メモリ・セルに複数のデータ・ ビットにそれぞれが対応する電圧をプログラミングする段階と、 同時に、第2の基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにプログラミ ングする段階と、 前記データ・メモリ・セルにプログラミングされた電圧を前記基準メモリ・セ ル内の前記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セ ルにプログラミングされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 13.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルを有するメモリ・セル・アレイを含 む集積回路の動作方法において、 複数のデータ・ビットを受け取る段階と、 基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにプログラミングする段階と 、 基準電圧レベル・セットで前記データ・メモリ・セルに複数のデータ・ビット にそれぞれが対応する電圧をプログラミングする段階と、 前記データ・メモリ・セルにプログラミングされた電圧を前記基準メモリ・セ ル内の前記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セ ルにプログラミングされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 14.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 第1および第2の基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記データ・メモリ・セルに前記第1の基準電圧レベル・セットでデータ・ビ ットに対応する電圧をセットするのと同時に、前記第2の基準電圧レベル・セッ トを前記基準メモリ・セルにセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記第2の基準電圧レベル・セットと選択的に比較して、前記データ・メモリ・セ ルにセットされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定し、前記第1の基準 電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セル内の前記第1の基準 電圧レベル・セットに関する電圧をセットする前記プログラミング回路を動作さ せる読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 15.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにセットし、前記データ ・メモリ・セルに前記基準電圧レベル・セットでデータ・ビットに対応する電圧 をセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセットされ た前記電圧に対応するデータ・ビットを判定し、前記データ・メモリ・セル内の 前記基準電圧レベル・セットに関する電圧をセットする前記プログラミング回路 を動作させる読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.複数の情報ビットを各メモリ・セルが記憶することができるメモリ・セル・ アレイ、および少なくとも1つのデータ端子を有する集積回路において、 前記メモリ・セル・アレイに接続され、第1のバンクおよび第2のバンクに編 成された複数のラッチと、 前記第1のバンクを前記メモリ・セル・アレイに結合して前記第2のバンクを 前記1つのデータ端子に結合することと、前記第2のバンクを前記メモリ・セル ・アレイに結合して前記第1のバンクを前記1つのデータ端子に結合することと を交互に実施し、読出しおよび書込み動作を高速化するために、ラッチの1つの バンクと前記メモリ・セル・アレイの間でデータが転送されるのと同時に、ラッ チの別のバンクと前記データ端子の間でデータが転送される制御手段とを含み、 前記制御手段が、前記アレイのメモリ・セル・ブロックにラッチの各バンクを 結合し、前記メモリ・セル・ブロックが、M個のメモリ・セルを有し、ラッチの 各バンクが各メモリ・セルにN個のラッチが結合したN×M個のメモリ・セルを 有することを特徴とする集積回路。 2.前記制御手段が、ラッチのバンクを前記データ端子に直列に結合しており、 前記制御手段は、書込み動作時に、ラッチの1つのバンクから前記メモリ・セ ル・ブロックへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、前記データ端子からラッチの別のバンクへの データ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記データ端子に結合する こととを交互に実施し、 前記制御手段は、読出し動作時に、前記メモリ・セル・ブロックからラッチの 1つのバンクへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、ラッチの別のバンクから前記データ端子への データ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記データ端子に結合する こととを交互に実施すること を特徴とする請求項1に記載の集積回路。 3.第1および第2のデータ端子をさらに含み、 書込み動作時に、前記制御手段は、ラッチの1つのバンクから前記メモリ・セ ル・ブロックへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、前記第1のデータ端子からラッチの別のバン クへのデータ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記第1のデータ端 子に結合することとを交互に実施し、 読出し動作時に、前記制御手段は、前記メモリ・セル・ブロックからラッチの 1つのバンクへのデータ並列転送のために、前記ラッチのバンクを前記メモリ・ セル・ブロックに結合することと、ラッチの別のバンクから前記第2のデータ端 子へのデータ直列転送のために、前記ラッチの別のバンクを前記第2のデータ端 子に結合することとを交互に実施すること を特徴とする請求項1に記載の集積回路。 4.複数のビットを各メモリ・セルが記憶し、第1および第2の端子ならびに制 御端子を有するメモリ・セル・アレイを有する集積回路内の、前記複数のビット を読出す回路において、 選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビットとは独立の、前記選択され たメモリ・セルを通るバイアス電流を発生させるバイアス電流基準と、 アドレス信号に応答して、前記アレイの前記選択されたメモリ・セルを前記バ イアス電流基準に接続するマルチプレクサ回路と、 前記選択されたメモリ・セルの前記第2の端子と前記バイアス電流基準の間の ノードに接続された電圧比較器とを含み、 前記電圧比較器がさらに、基準電圧に接続され、前記バイアス電流に対して選 択された前記メモリ・セルに記憶された複数のビットだけに対応する前記ノード の電圧と前記基準電圧とを比較して、前記メモリ・セルに記憶されたビットを判 定する ことを特徴とする回路。 5.前記基準電圧を、前記選択されたメモリ回路に記憶された複数のビットを判 定するように順序づけした順序で逐次的に変化させる手段と、 複数の基準電圧を記憶した複数のメモリ・セルを有する第2のメモリ・アレイ とを含み、 前記逐次的に変化させる手段が、前記第2のメモリ・アレイの前記選択された メモリ・セルを前記順序づけした順序で前記電圧比較器に接続すること を特徴とする請求項4に記載の読出し回路。 6.メモリ・セル・アレイを有する集積回路の複数のビットに対応する選択され たメモリ・セルにある量の電荷をプログラミングする回路であって、 メモリ・セルをプログラミングするための高電圧を発生させる高電圧回路と、 バイアス電流基準と、 前記選択されたメモリ・セルを前記バイアス電流基準に接続するマルチプレク サ回路と、 前記選択されたメモリ・セルと前記バイアス電流基準の間のノードに接続され 、前記バイアス電流に対して選択された前記メモリ・セルに記憶された前記ある 量の電荷だけに対応する前記ノードの電圧を判定する電圧比較器と、 前記高電圧回路および前記電圧比較器に接続され、前記高電圧回路に結合した 前記電圧比較器に応答して、前記選択されたメモリ・セルに記憶された前記ある 量の電荷に対応する前記電圧が、前記基準電圧と一致するまで、前記選択された メモリ・セルをプログラミングするプログラミング回路とを含み、 前記バイアス電流基準が、前記選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビ ットとは独立の、前記選択されたメモリ・セルを通るバイアス電流を発生させる こと を特徴とする回路。 7.複数の情報ビットを各メモリ・セルが記憶することができるメモリ・セル・ アレイと、前記メモリ・セル・アレイに接続され、第1のバンクおよび第2のバ ンクに編成された複数のラッチと、少なくとも1つのデータ端子とを有する集積 回路を動作させる方法であって、 前記第1のバンクを前記メモリ・セル・アレイに結合し、前記第2のバンクを 前記1つのデータ端子に結合することと、前記第2のバンクを前記メモリ・セル ・アレイに結合し、前記第1のバンクを前記1つのデータ端子に結合することと を交互に実施する段階と、 ラッチの各バンクがアレイのメモリ・セル・ブロックに結合し、メモリ・セル ・ブロックが、M個のメモリ・セルを有し、ラッチの各バンクが各メモリ・セル にN個のラッチが結合したN×M個のメモリ・セルを有する際に、読出しおよび 書込み動作を高速化するために、ラッチの1つのバンクと前記メモリ・セル・ア レイの間でデータが転送されるのと同時に、ラッチの別のバンクと前記データ端 子の間でデータが転送される段階と を含むことを特徴とする方法。 8.前記結合することを交互に実施する段階が、 ラッチのバンクが、前記データ端子に直列に結合される段階と、 書込み動作時に、ラッチの1つのバンクから前記メモリ・セル・ブロックへの データ並列転送のために、前記ラッチのバンクが前記メモリ・セル・ブロックに 結合されることと、前記データ端子からラッチの別のバンクへのデータ直列転送 のために、前記ラッチの別のバンクが前記データ端子に結合されることとを交互 に実施する段階と、 読出し動作時に、前記メモリ・セル・ブロックからラッチの1つのバンクへの データ並列転送のために、前記ラッチのバンクが前記メモリ・セル・ブロックに 結合されることと、ラッチの別のバンクから前記データ端子へのデータ直列転送 のために、前記ラッチの別のバンクを前記データ端子に結合することとを交互に 実施する段階と を含むことを特徴とする請求項7に記載の方法。 9.複数のビットを各メモリ・セルが記憶し、第1および第2の端子ならびに制 御端子を有するメモリ・セル・アレイを有する集積回路のメモリ・セルの前記複 数のビットを読出す方法であって、 前記メモリ・セルの前記第1の端子を第1の電圧源に接続する段階と、 前記第2の端子を前記第1の端子に電気的に結合させるために、前記メモリ・ セルの前記制御端子を電圧源に接続する段階と、 前記選択されたメモリ・セルに記憶された複数のビットとは独立の、前記第2 の端子および前記選択されたメモリ・セルを通る一定のバイアス電流を発生させ るバイアス電流回路に前記第2の端子を接続する段階と、 前記バイアス電流に対して選択された前記メモリ・セルに記憶された前記複数 のビットにのみ対応する所定の基準電圧に関して前記第2の端子の電圧をセンス し、前記第2の端子でセンスされた前記電圧に対応するデジタル出力を発生させ る回路に前記第2の端子を接続する段階と を含むことを特徴とする方法。 10.メモリ・セルに記憶された論理状態を示すある量の電荷を保持することが できるフローティング・ゲートを各メモリ・セルが有するメモリ・セル・アレイ を有する集積回路の前記アレイから選択されたメモリ・セルを読み出す方法であ って、 前記メモリ・セルの前記フローティング・ゲート上の前記電荷量に独立に前記 メモリ・セルを通るバイアス電流が生成され、かつ、前記メモリ・セル端子の電 圧が前記バイアス電流に対する前記メモリ・セルの前記フローティング・ゲート 上の前記電荷量にのみ対応するように、前記メモリ・セルをそのセルの端子でバ イアス電流基準に接続することによって、前記メモリ・セルのフローティング・ ゲート上の電荷量に応答したメモリ・セル電圧を発生させる段階と、 前記メモリ・セルに記憶された前記電荷量に応答して複数のビットを判定する するために、前記メモリ・セル電圧を複数の基準電圧の1つと逐次的に比較して 1つのビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 11.前記逐次的に比較する段階が、前記メモリ・セル電圧を4つの基準電圧と 逐次的に比較して、前記メモリ・セルの4つのビットを判定する段階を含むこと を特徴とする請求項10に記載の方法。 12.メモリ・セルに記憶された複数のビットを示すある量の電荷を保持するこ とができるフローティング・ゲートを各メモリ・セルが有するメモリ・セル・ア レイを有する集積回路の前記アレイから選択されたメモリ・セルに書き込む方法 であって、 前記選択されたメモリ・セルに記憶される複数のビットを表す複数のビットを 受け取る段階と、 前記メモリ・セルのフローティング・ゲート上のある量の電荷に応答したメモ リ・セル電圧を発生させる段階と、 前記集積回路内に複数の基準電圧を発生させる段階と、 前記メモリ・セル電圧が、複数の基準電圧の1つであって前記複数のビットに 対応する電圧と一致するように、前記メモリ・セルのフローティング・ゲートを プログラミングする段階とを含み、 前記プログラミング段階が、 前記フローティング・ゲートの一切の電荷を消去する段階と、 前記フローティング・ゲートに高電圧パルスを印加する段階と、 前記選択されたメモリ・セルの前記フローティング・ゲート上の電荷量に 独立の、前記選択されたメモリ・セルを通るバイアス電流を生成させることによ って、前記バイアス電流に対する前記選択されたメモリ・セルのフローティング ・ゲート上の電荷量にのみ対応する前記メモリ・セル電圧を判定する段階と、 前記メモリ・セル電圧を前記1つの基準電圧と比較する段階と、 前記印加する段階、判定する段階、および比較する段階を、前記メモリ・ セル電圧が前記1つの基準電圧と一致するまで反復する段階と を含むことを特徴とする方法。 13.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 第1および第2の基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記データ・メモリ・セルに前記第1の基準電圧レベル・セットでデータ・ビ ットに対応する電圧をセットするのと同時に、前記第2の基準電圧レベル・セッ トを前記基準メモリ・セルにセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセッ トされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 14.複数ビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基準 メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成さ れたメモリ・セル・アレイと、 基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにセットし、前記データ ・メモリ・セルに、前記基準電圧レベル・セットでデータ・ビットに対応する電 圧をセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を、前記基準メモリ・セル内の 前記基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセットさ れた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 15.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するメモリ・セル・ アレイを含む集積回路の動作方法において、 複数のデータ・ビットを受け取る段階と、 第1の基準電圧レベル・セットで前記データ・メモリ・セルに複数のデータ・ ビットにそれぞれが対応する電圧をプログラミングする段階と、 同時に、第2の基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにプログラミ ングする段階と、 前記データ・メモリ・セルにプログラミングされた電圧を前記基準メモリ・セ ル内の前記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セ ルにプログラミングされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 16.前記電圧をプログラミングする段階が、前記アレイの所定のユニットの全 ての前記データ・メモリ・セルに電圧をプログラミングするのと同時に、前記ユ ニットの全ての前記基準メモリ・セルに前記基準電圧レベル・セットをプログラ ミングする段階を含むことと、 前記比較する段階が、同時に、前記ユニットの全ての前記データ・メモリ・セ ルを、前記ユニットの全ての前記基準メモリ・セルの中の前記基準電圧レベル・ セットと比較する段階を含むことと を特徴とする、請求項15に記載の方法。 17.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルを有するメモリ・セル・アレイを含 む集積回路の動作方法において、 複数のデータ・ビットを受け取る段階と、 基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにプログラミングする段階と 、 基準電圧レベル・セットで前記データ・メモリ・セルに複数のデータ・ビット にそれぞれが対応する電圧をプログラミングする段階と、 前記データ・メモリ・セルにプログラミングされた電圧を前記基準メモリ・セ ル内の前記第2の基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セ ルにプログラミングされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定する段階と を含むことを特徴とする方法。 18.前記電圧をプログラミングする段階が、前記アレイの所定のユニットの全 ての前記データ・メモリ・セルに電圧をプログラミングするのと同時に、前記ユ ニットの全ての前記基準メモリ・セルに前記基準電圧レベル・セットをプログラ ミングする段階を含み、 前記比較する段階が、前記ユニットの全ての前記データ・メモリ・セルを、前 記ユニットの全ての前記基準メモリ・セルの中の前記基準電圧レベル・セットと 同時に比較する段階を含むこと を特徴とする請求項17に記載の方法。 19.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 第1および第2の基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記データ・メモリ・セルに前記第1の基準電圧レベル・セットでデータ・ビ ットに対応する電圧をセットするのと同時に、前記第2の基準電圧レベル・セッ トを前記基準メモリ・セルにセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記第2の基準電圧レベル・セットと選択的に比較して、前記データ・メモリ・セ ルにセットされた前記電圧に対応するデータ・ビットを判定し、前記第1の基準 電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セル内の前記第1の基準 電圧レベル・セットに関する電圧をセットする前記プログラミング回路を動作さ せる読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。 20.複数のビットに対応する電圧を各メモリ・セルが保持することができ、基 準メモリ・セルおよびデータ・メモリ・セルをそれぞれが有するブロックに編成 されたメモリ・セル・アレイと、 基準電圧レベル・セットを発生させる電圧発生回路と、 前記基準電圧レベル・セットを前記基準メモリ・セルにセットし、前記データ ・メモリ・セルに前記基準電圧レベル・セットでデータ・ビットに対応する電圧 をセットするプログラミング回路と、 前記データ・メモリ・セルにセットされた電圧を前記基準メモリ・セル内の前 記基準電圧レベル・セットと比較して、前記データ・メモリ・セルにセットされ た前記電圧に対応するデータ・ビットを判定し、前記データ・メモリ・セル内の 前記基準電圧レベル・セットに関する電圧をセットする前記プログラミング回路 を動作させる読出し回路と を含むことを特徴とする集積回路。
JP9514452A 1995-10-06 1996-10-03 1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶しこれを検索する集積回路 Ceased JPH11507464A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/540,117 US5687114A (en) 1995-10-06 1995-10-06 Integrated circuit for storage and retrieval of multiple digital bits per nonvolatile memory cell
US08/540,117 1995-10-06
PCT/US1996/015924 WO1997013250A1 (en) 1995-10-06 1996-10-03 Integrated circuit for storage and retrieval of multiple digital bits per nonvolatile memory cell

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11507464A true JPH11507464A (ja) 1999-06-29

Family

ID=24154077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9514452A Ceased JPH11507464A (ja) 1995-10-06 1996-10-03 1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶しこれを検索する集積回路

Country Status (9)

Country Link
US (3) US5687114A (ja)
EP (3) EP1246193A3 (ja)
JP (1) JPH11507464A (ja)
KR (1) KR100303549B1 (ja)
CN (1) CN1146918C (ja)
AT (1) ATE230152T1 (ja)
DE (1) DE69625494T2 (ja)
TW (1) TW303466B (ja)
WO (1) WO1997013250A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005025917A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリの読出し方法
JP2006523911A (ja) * 2003-04-14 2006-10-19 サンディスク コーポレイション 低電圧の不揮発性メモリに適した読み出しと消去を検証する方法および回路
JP2010512588A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 直列および並列モードを有するメモリシステムおよび方法
JP2010526395A (ja) * 2007-05-02 2010-07-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチビットプログラミング装置およびマルチビットプログラミング方法

Families Citing this family (165)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0618535B1 (en) * 1989-04-13 1999-08-25 SanDisk Corporation EEPROM card with defective cell substitution and cache memory
US6222762B1 (en) 1992-01-14 2001-04-24 Sandisk Corporation Multi-state memory
US7071060B1 (en) 1996-02-28 2006-07-04 Sandisk Corporation EEPROM with split gate source side infection with sidewall spacers
US5657332A (en) * 1992-05-20 1997-08-12 Sandisk Corporation Soft errors handling in EEPROM devices
JPH06266596A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Ltd フラッシュメモリファイル記憶装置および情報処理装置
KR100566464B1 (ko) 1995-01-31 2006-03-31 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 반도체 메모리 장치
US5687114A (en) 1995-10-06 1997-11-11 Agate Semiconductor, Inc. Integrated circuit for storage and retrieval of multiple digital bits per nonvolatile memory cell
KR100253868B1 (ko) * 1995-11-13 2000-05-01 니시무로 타이죠 불휘발성 반도체기억장치
JP3062730B2 (ja) * 1996-07-10 2000-07-12 株式会社日立製作所 不揮発性半導体記憶装置および書込み方法
US6320785B1 (en) 1996-07-10 2001-11-20 Hitachi, Ltd. Nonvolatile semiconductor memory device and data writing method therefor
US6857099B1 (en) 1996-09-18 2005-02-15 Nippon Steel Corporation Multilevel semiconductor memory, write/read method thereto/therefrom and storage medium storing write/read program
US6839875B2 (en) * 1996-10-18 2005-01-04 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for performing error correction on data read from a multistate memory
US6031771A (en) * 1996-10-28 2000-02-29 Macronix International Co., Ltd. Memory redundancy circuit using single polysilicon floating gate transistors as redundancy elements
US6047352A (en) * 1996-10-29 2000-04-04 Micron Technology, Inc. Memory system, method and predecoding circuit operable in different modes for selectively accessing multiple blocks of memory cells for simultaneous writing or erasure
KR100226746B1 (ko) * 1996-12-30 1999-10-15 구본준 다중비트셀의데이타센싱장치및방법
US6487116B2 (en) 1997-03-06 2002-11-26 Silicon Storage Technology, Inc. Precision programming of nonvolatile memory cells
US5870335A (en) * 1997-03-06 1999-02-09 Agate Semiconductor, Inc. Precision programming of nonvolatile memory cells
US5909449A (en) * 1997-09-08 1999-06-01 Invox Technology Multibit-per-cell non-volatile memory with error detection and correction
US6246347B1 (en) * 1997-10-27 2001-06-12 Philips Electronics North America Corporation Controller for a variable length decoder
US6606267B2 (en) * 1998-06-23 2003-08-12 Sandisk Corporation High data rate write process for non-volatile flash memories
GB2339044B (en) 1998-03-02 2003-06-04 Lexar Media Inc Flash memory card with enhanced operating mode detection and user-friendly interfacing system
KR100339023B1 (ko) * 1998-03-28 2002-09-18 주식회사 하이닉스반도체 문턱전압을조절할수있는플래쉬메모리장치의센싱회로
US6243289B1 (en) 1998-04-08 2001-06-05 Micron Technology Inc. Dual floating gate programmable read only memory cell structure and method for its fabrication and operation
EP0961287B1 (en) * 1998-05-27 2003-11-26 STMicroelectronics S.r.l. High storage capacity non-volatile memory
US6442667B1 (en) * 1998-06-08 2002-08-27 Texas Instruments Incorporated Selectively powering X Y organized memory banks
US6041309A (en) * 1998-09-25 2000-03-21 Oneclip.Com, Incorporated Method of and system for distributing and redeeming electronic coupons
US6469955B1 (en) * 2000-11-21 2002-10-22 Integrated Memory Technologies, Inc. Integrated circuit memory device having interleaved read and program capabilities and methods of operating same
US6975539B2 (en) * 1999-01-14 2005-12-13 Silicon Storage Technology, Inc. Digital multilevel non-volatile memory system
US6282145B1 (en) 1999-01-14 2001-08-28 Silicon Storage Technology, Inc. Array architecture and operating methods for digital multilevel nonvolatile memory integrated circuit system
JP3827953B2 (ja) * 1999-01-22 2006-09-27 ローム株式会社 不揮発性半導体記憶装置
US6147904A (en) * 1999-02-04 2000-11-14 Tower Semiconductor Ltd. Redundancy method and structure for 2-bit non-volatile memory cells
JP2001052495A (ja) * 1999-06-03 2001-02-23 Toshiba Corp 半導体メモリ
US7391471B1 (en) * 1999-09-21 2008-06-24 General Instrument Corporation Apparatus and method for merging vertical blanking intervals
FR2799045B1 (fr) * 1999-09-29 2002-02-08 St Microelectronics Sa Memoire en circuit integre a acces serie
US7100061B2 (en) 2000-01-18 2006-08-29 Transmeta Corporation Adaptive power control
EP1160794B1 (en) * 2000-05-31 2008-07-23 STMicroelectronics S.r.l. Circuit structure for programming data in reference cells of a multibit non-volatile memory device
DE60037504T2 (de) 2000-05-31 2008-12-11 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Referenzzellenmatrixanordnung zum Datenlesen in einer nichtflüchtigen Speicheranordnung
US6785860B1 (en) * 2000-05-31 2004-08-31 Robert Patti Error-correcting code adapted for memories that store multiple bits per storage cell
JP2001344985A (ja) * 2000-06-05 2001-12-14 Nec Corp 半導体記憶装置
US6968469B1 (en) 2000-06-16 2005-11-22 Transmeta Corporation System and method for preserving internal processor context when the processor is powered down and restoring the internal processor context when processor is restored
US6721843B1 (en) * 2000-07-07 2004-04-13 Lexar Media, Inc. Flash memory architecture implementing simultaneously programmable multiple flash memory banks that are host compatible
US6396742B1 (en) 2000-07-28 2002-05-28 Silicon Storage Technology, Inc. Testing of multilevel semiconductor memory
US7155559B1 (en) 2000-08-25 2006-12-26 Lexar Media, Inc. Flash memory architecture with separate storage of overhead and user data
US6538922B1 (en) 2000-09-27 2003-03-25 Sandisk Corporation Writable tracking cells
US7260731B1 (en) * 2000-10-23 2007-08-21 Transmeta Corporation Saving power when in or transitioning to a static mode of a processor
US6498757B2 (en) * 2000-11-23 2002-12-24 Macronix International Co., Ltd. Structure to inspect high/low of memory cell threshold voltage using current mode sense amplifier
US6901007B2 (en) 2001-01-11 2005-05-31 Micron Technology, Inc. Memory device with multi-level storage cells and apparatuses, systems and methods including same
US6587372B2 (en) 2001-01-11 2003-07-01 Micron Technology, Inc. Memory device with multi-level storage cells and apparatuses, systems and methods including same
KR100416792B1 (ko) * 2001-03-27 2004-01-31 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치 및 이 장치의 전압 발생방법
DE60129928D1 (de) * 2001-04-19 2007-09-27 St Microelectronics Srl Verfahren und Schaltung zur Zeitsteuerung des dynamischen Auslesens einer Speicherzelle mit Kontrolle der Integrationszeit
US6584034B1 (en) * 2001-04-23 2003-06-24 Aplus Flash Technology Inc. Flash memory array structure suitable for multiple simultaneous operations
US7151745B2 (en) * 2001-11-08 2006-12-19 Broadcom Corporation Scalable synchronous packet transmit scheduler
EP1324342B1 (en) * 2001-12-28 2008-07-16 STMicroelectronics S.r.l. Programming method for a multilevel memory cell
ITVA20020012A1 (it) * 2002-02-08 2003-08-08 St Microelectronics Srl Dispositivo di memoria e metodo di lettura sequenziale di gruppi di bit da un dispositivo di memoria
US6754103B2 (en) * 2002-11-04 2004-06-22 Silicon Storage Technology, Inc. Method and apparatus for programming and testing a non-volatile memory cell for storing multibit states
JP4169592B2 (ja) * 2002-12-19 2008-10-22 株式会社NSCore Cmis型半導体不揮発記憶回路
US6856569B2 (en) * 2003-01-10 2005-02-15 International Business Machines Corporation Method and system for merging multiple fuse decompression serial bitstreams to support auxiliary fuseblow capability
JP2004246754A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置およびその制御装置
US6906958B2 (en) * 2003-03-26 2005-06-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Word-line voltage generator
US7237074B2 (en) * 2003-06-13 2007-06-26 Sandisk Corporation Tracking cells for a memory system
US7012835B2 (en) * 2003-10-03 2006-03-14 Sandisk Corporation Flash memory data correction and scrub techniques
US7173852B2 (en) * 2003-10-03 2007-02-06 Sandisk Corporation Corrected data storage and handling methods
US7301807B2 (en) 2003-10-23 2007-11-27 Sandisk Corporation Writable tracking cells
US7366030B2 (en) * 2004-01-29 2008-04-29 Micron Technology, Inc. Simultaneous read circuit for multiple memory cells
US6933869B1 (en) * 2004-03-17 2005-08-23 Altera Corporation Integrated circuits with temperature-change and threshold-voltage drift compensation
US7038948B2 (en) * 2004-09-22 2006-05-02 Spansion Llc Read approach for multi-level virtual ground memory
US7068204B1 (en) 2004-09-28 2006-06-27 Spansion Llc System that facilitates reading multi-level data in non-volatile memory
US7395404B2 (en) * 2004-12-16 2008-07-01 Sandisk Corporation Cluster auto-alignment for storing addressable data packets in a non-volatile memory array
US7315916B2 (en) * 2004-12-16 2008-01-01 Sandisk Corporation Scratch pad block
ITMI20042538A1 (it) * 2004-12-29 2005-03-29 Atmel Corp Metodo e sistema per la riduzione del soft-writing in una memoria flash a livelli multipli
WO2007005634A1 (en) * 2005-07-04 2007-01-11 Micron Technology, Inc. Low power multiple bit sense amplifier
US7656710B1 (en) 2005-07-14 2010-02-02 Sau Ching Wong Adaptive operations for nonvolatile memories
ITMI20051628A1 (it) * 2005-09-02 2007-03-03 St Microelectronics Srl Architettura di meoria con lettura a rampa di tensione
US7616492B2 (en) * 2005-10-04 2009-11-10 Qimonda Ag Evaluation circuit and evaluation method for the assessment of memory cell states
JP4791806B2 (ja) 2005-11-21 2011-10-12 株式会社東芝 半導体記憶装置及びそのデータ書き込み方法
KR101357068B1 (ko) * 2005-12-28 2014-02-03 샌디스크 테크놀로지스, 인코포레이티드 비휘발성 메모리들에 대한 바디 효과 감지 방법
US7616481B2 (en) * 2005-12-28 2009-11-10 Sandisk Corporation Memories with alternate sensing techniques
US7349264B2 (en) * 2005-12-28 2008-03-25 Sandisk Corporation Alternate sensing techniques for non-volatile memories
KR100725373B1 (ko) * 2006-01-20 2007-06-07 삼성전자주식회사 플래쉬 메모리 장치
CN103280239B (zh) 2006-05-12 2016-04-06 苹果公司 存储设备中的失真估计和消除
WO2007132457A2 (en) 2006-05-12 2007-11-22 Anobit Technologies Ltd. Combined distortion estimation and error correction coding for memory devices
US8239735B2 (en) 2006-05-12 2012-08-07 Apple Inc. Memory Device with adaptive capacity
ITMI20061037A1 (it) * 2006-05-26 2007-11-27 St Microelectronics Srl Metodo di lettura di un dispositivo elettronico non volatile e relativo dispositivo
JP5052070B2 (ja) 2006-08-23 2012-10-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ読み出し回路及びデータ読み出し方法
WO2008026203A2 (en) * 2006-08-27 2008-03-06 Anobit Technologies Estimation of non-linear distortion in memory devices
US7886204B2 (en) * 2006-09-27 2011-02-08 Sandisk Corporation Methods of cell population distribution assisted read margining
US7716538B2 (en) * 2006-09-27 2010-05-11 Sandisk Corporation Memory with cell population distribution assisted read margining
WO2008053472A2 (en) 2006-10-30 2008-05-08 Anobit Technologies Ltd. Reading memory cells using multiple thresholds
US7443753B2 (en) * 2006-11-21 2008-10-28 Macronix International Co., Ltd. Memory structure, programming method and reading method therefor, and memory control circuit thereof
US7440319B2 (en) * 2006-11-27 2008-10-21 Sandisk Corporation Apparatus with segmented bitscan for verification of programming
US7545681B2 (en) * 2006-11-27 2009-06-09 Sandisk Corporation Segmented bitscan for verification of programming
US8151163B2 (en) 2006-12-03 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Automatic defect management in memory devices
US8151166B2 (en) 2007-01-24 2012-04-03 Anobit Technologies Ltd. Reduction of back pattern dependency effects in memory devices
JP2008192232A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Spansion Llc 半導体装置およびその制御方法
WO2008111058A2 (en) 2007-03-12 2008-09-18 Anobit Technologies Ltd. Adaptive estimation of memory cell read thresholds
US7477547B2 (en) * 2007-03-28 2009-01-13 Sandisk Corporation Flash memory refresh techniques triggered by controlled scrub data reads
US7573773B2 (en) * 2007-03-28 2009-08-11 Sandisk Corporation Flash memory with data refresh triggered by controlled scrub data reads
US20080247217A1 (en) * 2007-04-04 2008-10-09 Bernhard Ruf Integrated circuit, memory cell array, memory module, method of operating an integrated circuit, and computing system
US8234545B2 (en) 2007-05-12 2012-07-31 Apple Inc. Data storage with incremental redundancy
WO2008139441A2 (en) * 2007-05-12 2008-11-20 Anobit Technologies Ltd. Memory device with internal signal processing unit
US8812824B2 (en) 2007-06-13 2014-08-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for employing multi-bit register file cells and SMT thread groups
US9250899B2 (en) 2007-06-13 2016-02-02 International Business Machines Corporation Method and apparatus for spatial register partitioning with a multi-bit cell register file
US8259497B2 (en) * 2007-08-06 2012-09-04 Apple Inc. Programming schemes for multi-level analog memory cells
CN101425333B (zh) * 2007-09-13 2012-08-22 林殷茵 一种高密度电阻转换存储器及其存储操作方法
US8174905B2 (en) 2007-09-19 2012-05-08 Anobit Technologies Ltd. Programming orders for reducing distortion in arrays of multi-level analog memory cells
US8068360B2 (en) 2007-10-19 2011-11-29 Anobit Technologies Ltd. Reading analog memory cells using built-in multi-threshold commands
WO2009050703A2 (en) 2007-10-19 2009-04-23 Anobit Technologies Data storage in analog memory cell arrays having erase failures
KR101509836B1 (ko) 2007-11-13 2015-04-06 애플 인크. 멀티 유닛 메모리 디바이스에서의 메모리 유닛의 최적화된 선택
US8225181B2 (en) 2007-11-30 2012-07-17 Apple Inc. Efficient re-read operations from memory devices
US8209588B2 (en) 2007-12-12 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Efficient interference cancellation in analog memory cell arrays
US8456905B2 (en) * 2007-12-16 2013-06-04 Apple Inc. Efficient data storage in multi-plane memory devices
US8085586B2 (en) 2007-12-27 2011-12-27 Anobit Technologies Ltd. Wear level estimation in analog memory cells
US8156398B2 (en) 2008-02-05 2012-04-10 Anobit Technologies Ltd. Parameter estimation based on error correction code parity check equations
KR101515122B1 (ko) * 2008-02-15 2015-04-27 삼성전자주식회사 저장된 데이터의 오류에 기반하여 기준 전압을 제어하는 방법과 메모리 데이터 검출 장치
US8230300B2 (en) 2008-03-07 2012-07-24 Apple Inc. Efficient readout from analog memory cells using data compression
US8400858B2 (en) 2008-03-18 2013-03-19 Apple Inc. Memory device with reduced sense time readout
US8059457B2 (en) * 2008-03-18 2011-11-15 Anobit Technologies Ltd. Memory device with multiple-accuracy read commands
US8498151B1 (en) 2008-08-05 2013-07-30 Apple Inc. Data storage in analog memory cells using modified pass voltages
US8949684B1 (en) 2008-09-02 2015-02-03 Apple Inc. Segmented data storage
US8169825B1 (en) 2008-09-02 2012-05-01 Anobit Technologies Ltd. Reliable data storage in analog memory cells subjected to long retention periods
US8482978B1 (en) 2008-09-14 2013-07-09 Apple Inc. Estimation of memory cell read thresholds by sampling inside programming level distribution intervals
US8239734B1 (en) 2008-10-15 2012-08-07 Apple Inc. Efficient data storage in storage device arrays
US8713330B1 (en) 2008-10-30 2014-04-29 Apple Inc. Data scrambling in memory devices
US8208304B2 (en) 2008-11-16 2012-06-26 Anobit Technologies Ltd. Storage at M bits/cell density in N bits/cell analog memory cell devices, M>N
US8248831B2 (en) 2008-12-31 2012-08-21 Apple Inc. Rejuvenation of analog memory cells
US8397131B1 (en) 2008-12-31 2013-03-12 Apple Inc. Efficient readout schemes for analog memory cell devices
US8924661B1 (en) 2009-01-18 2014-12-30 Apple Inc. Memory system including a controller and processors associated with memory devices
US8228701B2 (en) * 2009-03-01 2012-07-24 Apple Inc. Selective activation of programming schemes in analog memory cell arrays
US8259506B1 (en) 2009-03-25 2012-09-04 Apple Inc. Database of memory read thresholds
US8832354B2 (en) 2009-03-25 2014-09-09 Apple Inc. Use of host system resources by memory controller
US8238157B1 (en) 2009-04-12 2012-08-07 Apple Inc. Selective re-programming of analog memory cells
US8479080B1 (en) 2009-07-12 2013-07-02 Apple Inc. Adaptive over-provisioning in memory systems
US8495465B1 (en) 2009-10-15 2013-07-23 Apple Inc. Error correction coding over multiple memory pages
KR101928723B1 (ko) * 2009-11-20 2018-12-13 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
US8677054B1 (en) 2009-12-16 2014-03-18 Apple Inc. Memory management schemes for non-volatile memory devices
US8694814B1 (en) 2010-01-10 2014-04-08 Apple Inc. Reuse of host hibernation storage space by memory controller
US8572311B1 (en) 2010-01-11 2013-10-29 Apple Inc. Redundant data storage in multi-die memory systems
US8694853B1 (en) 2010-05-04 2014-04-08 Apple Inc. Read commands for reading interfering memory cells
US8416624B2 (en) 2010-05-21 2013-04-09 SanDisk Technologies, Inc. Erase and programming techniques to reduce the widening of state distributions in non-volatile memories
US8572423B1 (en) 2010-06-22 2013-10-29 Apple Inc. Reducing peak current in memory systems
JP5485816B2 (ja) 2010-06-28 2014-05-07 ラピスセミコンダクタ株式会社 不揮発性半導体メモリ
US8595591B1 (en) 2010-07-11 2013-11-26 Apple Inc. Interference-aware assignment of programming levels in analog memory cells
US9104580B1 (en) 2010-07-27 2015-08-11 Apple Inc. Cache memory for hybrid disk drives
US8767459B1 (en) 2010-07-31 2014-07-01 Apple Inc. Data storage in analog memory cells across word lines using a non-integer number of bits per cell
US8856475B1 (en) 2010-08-01 2014-10-07 Apple Inc. Efficient selection of memory blocks for compaction
US8493781B1 (en) 2010-08-12 2013-07-23 Apple Inc. Interference mitigation using individual word line erasure operations
US8694854B1 (en) 2010-08-17 2014-04-08 Apple Inc. Read threshold setting based on soft readout statistics
KR101277479B1 (ko) * 2010-08-31 2013-06-21 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
US9021181B1 (en) 2010-09-27 2015-04-28 Apple Inc. Memory management for unifying memory cell conditions by using maximum time intervals
US8687421B2 (en) 2011-11-21 2014-04-01 Sandisk Technologies Inc. Scrub techniques for use with dynamic read
US9230689B2 (en) 2014-03-17 2016-01-05 Sandisk Technologies Inc. Finding read disturbs on non-volatile memories
US9552171B2 (en) 2014-10-29 2017-01-24 Sandisk Technologies Llc Read scrub with adaptive counter management
US9978456B2 (en) 2014-11-17 2018-05-22 Sandisk Technologies Llc Techniques for reducing read disturb in partially written blocks of non-volatile memory
US9349479B1 (en) 2014-11-18 2016-05-24 Sandisk Technologies Inc. Boundary word line operation in nonvolatile memory
US9449700B2 (en) 2015-02-13 2016-09-20 Sandisk Technologies Llc Boundary word line search and open block read methods with reduced read disturb
US9653154B2 (en) 2015-09-21 2017-05-16 Sandisk Technologies Llc Write abort detection for multi-state memories
US10340010B2 (en) * 2016-08-16 2019-07-02 Silicon Storage Technology, Inc. Method and apparatus for configuring array columns and rows for accessing flash memory cells
US9779796B1 (en) * 2016-09-07 2017-10-03 Micron Technology, Inc. Redundancy array column decoder for memory
US10685733B2 (en) * 2016-12-27 2020-06-16 SK Hynix Inc. Electronic device for changing short-type defective memory cell to open-type defective memory cell by applying stress pulse
JP2020047326A (ja) * 2018-09-18 2020-03-26 キオクシア株式会社 半導体メモリ装置、メモリシステム、および方法
CN113053442B (zh) * 2021-03-18 2024-04-02 华南师范大学 低功耗eeprom存储器
US11556416B2 (en) 2021-05-05 2023-01-17 Apple Inc. Controlling memory readout reliability and throughput by adjusting distance between read thresholds
US11847342B2 (en) 2021-07-28 2023-12-19 Apple Inc. Efficient transfer of hard data and confidence levels in reading a nonvolatile memory
US11837304B2 (en) 2022-04-02 2023-12-05 Changxin Memory Technologies, Inc. Detection circuit
CN116935938A (zh) * 2022-04-02 2023-10-24 长鑫存储技术有限公司 检测电路

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4054864A (en) * 1973-05-04 1977-10-18 Commissariat A L'energie Atomique Method and device for the storage of analog signals
US4181980A (en) * 1978-05-15 1980-01-01 Electronic Arrays, Inc. Acquisition and storage of analog signals
US4415992A (en) * 1981-02-25 1983-11-15 Motorola, Inc. Memory system having memory cells capable of storing more than two states
US4417325A (en) * 1981-07-13 1983-11-22 Eliyahou Harari Highly scaleable dynamic ram cell with self-signal amplification
US4448400A (en) * 1981-07-13 1984-05-15 Eliyahou Harari Highly scalable dynamic RAM cell with self-signal amplification
US4627027A (en) * 1982-09-01 1986-12-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Analog storing and reproducing apparatus utilizing non-volatile memory elements
JPS59111370A (ja) 1982-12-16 1984-06-27 Seiko Instr & Electronics Ltd 不揮発性半導体メモリ
US4771404A (en) 1984-09-05 1988-09-13 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Memory device employing multilevel storage circuits
US4667217A (en) * 1985-04-19 1987-05-19 Ncr Corporation Two bit vertically/horizontally integrated memory cell
US4794565A (en) 1986-09-15 1988-12-27 The Regents Of The University Of California Electrically programmable memory device employing source side injection
US5222047A (en) * 1987-05-15 1993-06-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for driving word line in block access memory
US5440518A (en) * 1991-06-12 1995-08-08 Hazani; Emanuel Non-volatile memory circuits, architecture and methods
US5293560A (en) 1988-06-08 1994-03-08 Eliyahou Harari Multi-state flash EEPROM system using incremental programing and erasing methods
US5043940A (en) * 1988-06-08 1991-08-27 Eliyahou Harari Flash EEPROM memory systems having multistate storage cells
US5198380A (en) 1988-06-08 1993-03-30 Sundisk Corporation Method of highly compact EPROM and flash EEPROM devices
US5268870A (en) 1988-06-08 1993-12-07 Eliyahou Harari Flash EEPROM system and intelligent programming and erasing methods therefor
US4989179A (en) * 1988-07-13 1991-01-29 Information Storage Devices, Inc. High density integrated circuit analog signal recording and playback system
US4890259A (en) * 1988-07-13 1989-12-26 Information Storage Devices High density integrated circuit analog signal recording and playback system
US5150327A (en) * 1988-10-31 1992-09-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor memory and video signal processing circuit having the same
US5042009A (en) 1988-12-09 1991-08-20 Waferscale Integration, Inc. Method for programming a floating gate memory device
JPH02260298A (ja) 1989-03-31 1990-10-23 Oki Electric Ind Co Ltd 不揮発性多値メモリ装置
US5172338B1 (en) * 1989-04-13 1997-07-08 Sandisk Corp Multi-state eeprom read and write circuits and techniques
US5029130A (en) 1990-01-22 1991-07-02 Silicon Storage Technology, Inc. Single transistor non-valatile electrically alterable semiconductor memory device
US5218571A (en) 1990-05-07 1993-06-08 Cypress Semiconductor Corporation EPROM source bias circuit with compensation for processing characteristics
JP2709751B2 (ja) 1990-06-15 1998-02-04 三菱電機株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびそのデータ消去方法
US5371031A (en) 1990-08-01 1994-12-06 Texas Instruments Incorporated Method of making EEPROM array with buried N+ windows and with separate erasing and programming regions
US5241494A (en) * 1990-09-26 1993-08-31 Information Storage Devices Integrated circuit system for analog signal recording and playback
US5258949A (en) 1990-12-03 1993-11-02 Motorola, Inc. Nonvolatile memory with enhanced carrier generation and method for programming the same
US5220531A (en) * 1991-01-02 1993-06-15 Information Storage Devices, Inc. Source follower storage cell and improved method and apparatus for iterative write for integrated circuit analog signal recording and playback
US5243239A (en) * 1991-01-22 1993-09-07 Information Storage Devices, Inc. Integrated MOSFET resistance and oscillator frequency control and trim methods and apparatus
US5218569A (en) * 1991-02-08 1993-06-08 Banks Gerald J Electrically alterable non-volatile memory with n-bits per memory cell
US5388064A (en) * 1991-11-26 1995-02-07 Information Storage Devices, Inc. Programmable non-volatile analog voltage source devices and methods
US5313421A (en) 1992-01-14 1994-05-17 Sundisk Corporation EEPROM with split gate source side injection
US5369609A (en) 1992-03-13 1994-11-29 Silicon Storage Technology, Inc. Floating gate memory array with latches having improved immunity to write disturbance, and with storage latches
US5336936A (en) * 1992-05-06 1994-08-09 Synaptics, Incorporated One-transistor adaptable analog storage element and array
US5657332A (en) 1992-05-20 1997-08-12 Sandisk Corporation Soft errors handling in EEPROM devices
US5592415A (en) 1992-07-06 1997-01-07 Hitachi, Ltd. Non-volatile semiconductor memory
US5283761A (en) * 1992-07-22 1994-02-01 Mosaid Technologies Incorporated Method of multi-level storage in DRAM
US5315541A (en) 1992-07-24 1994-05-24 Sundisk Corporation Segmented column memory array
US5412601A (en) * 1992-08-31 1995-05-02 Nippon Steel Corporation Non-volatile semiconductor memory device capable of storing multi-value data in each memory cell
JP3302796B2 (ja) 1992-09-22 2002-07-15 株式会社東芝 半導体記憶装置
US5479170A (en) 1992-10-16 1995-12-26 California Institute Of Technology Method and apparatus for long-term multi-valued storage in dynamic analog memory
US5258759A (en) 1992-10-16 1993-11-02 California Institute Of Technology Method and apparatus for monotonic algorithmic digital-to-analog and analog-to-digital conversion
US5294819A (en) * 1992-11-25 1994-03-15 Information Storage Devices Single-transistor cell EEPROM array for analog or digital storage
US5365486A (en) 1992-12-16 1994-11-15 Texas Instruments Incorporated Method and circuitry for refreshing a flash electrically erasable, programmable read only memory
KR960000616B1 (ko) * 1993-01-13 1996-01-10 삼성전자주식회사 불휘발성 반도체 메모리 장치
EP0616333B1 (en) 1993-03-18 1999-06-23 STMicroelectronics S.r.l. Method of biasing a nonvolatile flash-EEPROM memory array
US5357476A (en) 1993-06-01 1994-10-18 Motorola, Inc. Apparatus and method for erasing a flash EEPROM
US5422842A (en) * 1993-07-08 1995-06-06 Sundisk Corporation Method and circuit for simultaneously programming and verifying the programming of selected EEPROM cells
US5563823A (en) 1993-08-31 1996-10-08 Macronix International Co., Ltd. Fast FLASH EPROM programming and pre-programming circuit design
JPH07130166A (ja) * 1993-09-13 1995-05-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置および同期型半導体記憶装置
US5477499A (en) 1993-10-13 1995-12-19 Advanced Micro Devices, Inc. Memory architecture for a three volt flash EEPROM
US5511020A (en) 1993-11-23 1996-04-23 Monolithic System Technology, Inc. Pseudo-nonvolatile memory incorporating data refresh operation
JPH07230696A (ja) 1993-12-21 1995-08-29 Toshiba Corp 半導体記憶装置
US5440505A (en) 1994-01-21 1995-08-08 Intel Corporation Method and circuitry for storing discrete amounts of charge in a single memory element
GB9401227D0 (en) 1994-01-22 1994-03-16 Deas Alexander R Non-volatile digital memory device with multi-level storage cells
JP3476952B2 (ja) * 1994-03-15 2003-12-10 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US5539690A (en) * 1994-06-02 1996-07-23 Intel Corporation Write verify schemes for flash memory with multilevel cells
US5485422A (en) * 1994-06-02 1996-01-16 Intel Corporation Drain bias multiplexing for multiple bit flash cell
US5523972A (en) * 1994-06-02 1996-06-04 Intel Corporation Method and apparatus for verifying the programming of multi-level flash EEPROM memory
US5487033A (en) 1994-06-28 1996-01-23 Intel Corporation Structure and method for low current programming of flash EEPROMS
GB9415539D0 (en) 1994-08-02 1994-09-21 Deas Alexander R Bit resolution optimising mechanism
US5629890A (en) 1994-09-14 1997-05-13 Information Storage Devices, Inc. Integrated circuit system for analog signal storing and recovery incorporating read while writing voltage program method
US5508958A (en) * 1994-09-29 1996-04-16 Intel Corporation Method and apparatus for sensing the state of floating gate memory cells by applying a variable gate voltage
US5694356A (en) 1994-11-02 1997-12-02 Invoice Technology, Inc. High resolution analog storage EPROM and flash EPROM
JP3281215B2 (ja) 1995-03-16 2002-05-13 株式会社東芝 ダイナミック型半導体記憶装置
US5663923A (en) 1995-04-28 1997-09-02 Intel Corporation Nonvolatile memory blocking architecture
US5590076A (en) 1995-06-21 1996-12-31 Advanced Micro Devices, Inc. Channel hot-carrier page write
US5627784A (en) 1995-07-28 1997-05-06 Micron Quantum Devices, Inc. Memory system having non-volatile data storage structure for memory control parameters and method
US5973956A (en) 1995-07-31 1999-10-26 Information Storage Devices, Inc. Non-volatile electrically alterable semiconductor memory for analog and digital storage
JP3247034B2 (ja) 1995-08-11 2002-01-15 シャープ株式会社 不揮発性半導体記憶装置
JPH0969295A (ja) 1995-08-31 1997-03-11 Sanyo Electric Co Ltd 不揮発性多値メモリ装置
KR0172831B1 (ko) 1995-09-18 1999-03-30 문정환 비휘발성 메모리를 프로그램하는 방법
KR0170296B1 (ko) 1995-09-19 1999-03-30 김광호 비휘발성 메모리소자
US5687114A (en) 1995-10-06 1997-11-11 Agate Semiconductor, Inc. Integrated circuit for storage and retrieval of multiple digital bits per nonvolatile memory cell
US5615159A (en) 1995-11-28 1997-03-25 Micron Quantum Devices, Inc. Memory system with non-volatile data storage unit and method of initializing same
KR0185611B1 (ko) 1995-12-11 1999-04-15 김광호 불휘발성 반도체 메모리장치의 고전압 레벨 최적화 회로 및 그 방법
KR100186300B1 (ko) 1996-04-04 1999-04-15 문정환 계층적 워드라인 구조를 갖는 반도체 메모리 소자
US5712815A (en) 1996-04-22 1998-01-27 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple bits per-cell flash EEPROM capable of concurrently programming and verifying memory cells and reference cells
JPH1065948A (ja) 1996-08-21 1998-03-06 Hitachi Ltd 液晶表示付き電子カメラ
US5764586A (en) 1996-10-10 1998-06-09 Catalyst Semiconductor, Inc. Intermediate size non-volatile electrically alterable semiconductor memory device
JP3890647B2 (ja) 1997-01-31 2007-03-07 ソニー株式会社 不揮発性半導体記憶装置
US5896340A (en) 1997-07-07 1999-04-20 Invox Technology Multiple array architecture for analog or multi-bit-cell memory

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523911A (ja) * 2003-04-14 2006-10-19 サンディスク コーポレイション 低電圧の不揮発性メモリに適した読み出しと消去を検証する方法および回路
JP2005025917A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Hynix Semiconductor Inc フラッシュメモリの読出し方法
JP2010512588A (ja) * 2006-12-12 2010-04-22 モサイド・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 直列および並列モードを有するメモリシステムおよび方法
JP2014017005A (ja) * 2006-12-12 2014-01-30 Mosaid Technologies Inc 直列および並列モードを有するメモリシステムおよび方法
JP2010526395A (ja) * 2007-05-02 2010-07-29 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド マルチビットプログラミング装置およびマルチビットプログラミング方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1246193A2 (en) 2002-10-02
US5905673A (en) 1999-05-18
DE69625494T2 (de) 2003-10-30
US20020101778A1 (en) 2002-08-01
EP0853806A1 (en) 1998-07-22
EP0853806A4 (en) 1998-10-14
DE69625494D1 (de) 2003-01-30
US6462986B1 (en) 2002-10-08
EP0853806B1 (en) 2002-12-18
US5687114A (en) 1997-11-11
EP1246193A3 (en) 2003-05-28
EP1239490A2 (en) 2002-09-11
TW303466B (ja) 1997-04-21
KR19990064045A (ko) 1999-07-26
ATE230152T1 (de) 2003-01-15
EP1239490A3 (en) 2003-05-28
KR100303549B1 (ko) 2001-09-29
WO1997013250A1 (en) 1997-04-10
CN1198834A (zh) 1998-11-11
CN1146918C (zh) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11507464A (ja) 1つの不揮発性メモリ・セルあたりに複数のディジタル・ビットを記憶しこれを検索する集積回路
US5781472A (en) Bit map addressing schemes for flash/memory
US5539690A (en) Write verify schemes for flash memory with multilevel cells
KR100697053B1 (ko) 불휘발성 메모리와 불휘발성 메모리의 기록방법
KR101127413B1 (ko) 개선된 부분 페이지 프로그램 능력을 가진 비휘발성 메모리및 제어
US7949823B2 (en) Multilevel storage nonvolatile semiconductor memory device enabling high-speed data reading and high-speed data writing
US6002620A (en) Method and apparatus of column redundancy for non-volatile analog and multilevel memory
US20060077720A1 (en) High speed programming for nonvolatile memory
US6891755B2 (en) Architecture for a flash-EEPROM simultaneously readable in other sectors while erasing and/or programming one or more sectors
EP0459794A2 (en) Read only memory device
JPH09134313A (ja) メモリ装置
JPH11260078A (ja) プログラム動作を選択する不揮発性半導体メモリ装置
US6404679B1 (en) Multiple level floating-gate memory
JP2002124092A (ja) 不揮発性半導体メモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040419

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040720

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040824