JP4075078B2 - 光ディスク - Google Patents

光ディスク Download PDF

Info

Publication number
JP4075078B2
JP4075078B2 JP51108697A JP51108697A JP4075078B2 JP 4075078 B2 JP4075078 B2 JP 4075078B2 JP 51108697 A JP51108697 A JP 51108697A JP 51108697 A JP51108697 A JP 51108697A JP 4075078 B2 JP4075078 B2 JP 4075078B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
encryption
bca
disk
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP51108697A
Other languages
English (en)
Inventor
光昭 大嶋
芳稔 後藤
伸一 田中
健二 小石
充郎 守屋
佳也 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP4075078B2 publication Critical patent/JP4075078B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/10Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM]
    • G06F21/101Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM] by binding digital rights to specific entities
    • G06F21/1014Protecting distributed programs or content, e.g. vending or licensing of copyrighted material ; Digital rights management [DRM] by binding digital rights to specific entities to tokens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/126Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by photographic or thermographic registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/04Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00115Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers wherein the record carrier stores a unique medium identifier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00094Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers
    • G11B20/00123Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised record carriers the record carrier being identified by recognising some of its unique characteristics, e.g. a unique defect pattern serving as a physical signature of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • G11B20/00144Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users involving a user identifier, e.g. a unique customer ID
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00137Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users
    • G11B20/00152Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to contents recorded on or reproduced from a record carrier to authorised users involving a password
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • G11B20/00173Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software wherein the origin of the content is checked, e.g. determining whether the content has originally been retrieved from a legal disc copy or another trusted source
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00166Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software
    • G11B20/00181Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised contents recorded on or reproduced from a record carrier, e.g. music or software using a content identifier, e.g. an international standard recording code [ISRC] or a digital object identifier [DOI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • G11B20/00195Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier using a device identifier associated with the player or recorder, e.g. serial numbers of playback apparatuses or MAC addresses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00224Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is obtained from a remote server
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/0026Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being stored as a barcode
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/0026Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being stored as a barcode
    • G11B20/00268Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being stored as a barcode said barcode being recorded in a burst cutting area [BCA]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/00326Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier the key being embossed on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00217Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source
    • G11B20/00253Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier
    • G11B20/00347Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier the cryptographic key used for encryption and/or decryption of contents recorded on or reproduced from the record carrier being read from a specific source wherein the key is stored on the record carrier wherein the medium identifier is used as a key
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00492Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00492Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted
    • G11B20/00514Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted wherein the entire content is encrypted with the same key, e.g. disc key or master key
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00492Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted
    • G11B20/00528Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein content or user data is encrypted wherein each title is encrypted with a separate encryption key for each title, e.g. title key for movie, song or data file
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0021Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier
    • G11B20/00485Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier
    • G11B20/00543Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving encryption or decryption of contents recorded on or reproduced from a record carrier characterised by a specific kind of data which is encrypted and recorded on and/or reproduced from the record carrier wherein external data is encrypted, e.g. for secure communication with an external device or for encrypting content on a separate record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00572Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium
    • G11B20/00586Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which change the format of the recording medium said format change concerning the physical format of the recording medium
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/0071Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a purchase action
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00731Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction
    • G11B20/0084Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a digital rights management system for enforcing a usage restriction wherein the usage restriction can be expressed as a specific time or date
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00855Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving a step of exchanging information with a remote server
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00876Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy wherein physical copy protection means are attached to the medium, e.g. holograms, sensors, or additional semiconductor circuitry
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1252Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/0014Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form
    • G11B23/0021Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture record carriers not specifically of filamentary or web form discs
    • G11B23/0028Details
    • G11B23/0035Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving
    • G11B23/0042Details means incorporated in the disc, e.g. hub, to enable its guiding, loading or driving with provision for auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/28Indicating or preventing prior or unauthorised use, e.g. cassettes with sealing or locking means, write-protect devices for discs
    • G11B23/283Security features, e.g. digital codes
    • G11B23/284Security features, e.g. digital codes on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/30Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture with provision for auxiliary signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/38Visual features other than those contained in record tracks or represented by sprocket holes the visual signals being auxiliary signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K2019/06215Aspects not covered by other subgroups
    • G06K2019/06271Relief-type marking
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B13/00Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for
    • G11B13/04Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties
    • G11B13/045Recording simultaneously or selectively by methods covered by different main groups among G11B3/00, G11B5/00, G11B7/00 and G11B9/00; Record carriers therefor not otherwise provided for; Reproducing therefrom not otherwise provided for magnetically or by magnetisation and optically or by radiation, for changing or sensing optical properties combined recording by magnetic and optic means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • G11B20/1423Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code
    • G11B20/1426Code representation depending on subsequent bits, e.g. delay modulation, double density code, Miller code conversion to or from block codes or representations thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1833Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs by adding special lists or symbols to the coded information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/005Reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は光ディスクに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、インターネット等のネットワークと光ROMディスクの普及に伴い、光ROMディスクを用いたネットワークソフト流通が始まりつつある。また電子商取引の検討が進んでいる。
【0003】
従来技術として、CD−ROMをメディアとして用いたソフト電子流通システムが実用化されている。この場合パスワードを与えて、CD−ROMに予め記録され暗号化されたソフトの暗号を解くといった方法が一般的である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、CD−ROMの場合、ディスク上に追記記録できないため各ディスクのIDは個別に設定できない。従って単純に用いれば、1つのパスワードが同一原盤から製造された全てのディスクの暗号を解除してしまう。このため、CD−ROMを用いた場合、各々のディスク個有のIDをパソコン側のハードディスク上に作成したり、センターで作成したIDを郵便によりユーザーに送ったりするという作業が必要であった。
【0005】
従来の光ディスクや光ディスクシステムを用いた電子流通システムにおいては、光ディスクもしくはシステムにIDや暗号鍵を簡便に供給することが求められている。本発明はROMディスクを用いた電子流通システムにIDと暗号鍵の簡便な供給を実現することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この課題を解決するために、光ディスクのピット部にバーコードを重ね書きした追記領域(以下BCAと略す)を設け光ディスク製造時に、BCA領域にディスク毎に異なるIDと必要に応じて通信用の暗号鍵、受信用の復号鍵暗号文の復号鍵を個別に記録しておくことにより、ディスクをユーザーに配布した時点で、ユーザーにはユーザーID番号と通信用の送信用の暗号鍵、受信用の復号鍵の3つが自動的に配布されていることになり、従来のシステムを複雑にしていたいくつかの手順が省略できる。こうして、暗号通信とコンテンツの入ったディスクの識別が同時に実現する。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施例に基づき、本発明を説明する。なお、本文ではBCA方式を用いた追記領域をBCA領域、BCAにより記録されたデータをBCAデータと呼ぶ。また第1識別情報はID、もしくはディスクIDとも呼ぶ。
【0008】
図1はBCA付ディスクの代表的な製造工程を示す。まず、公開鍵等の第1暗号鍵802を用いて暗号エンコーダ803でコンテンツ777が暗号化された第1暗号805がマスタリング装置等の8−16変調器917により変調され、この変調信号がレーザーにより原盤800の第1記録領域919に凹凸のピットとして記録される。この原盤800を用いて成形機808aでディスク状の透明基板を成形し、反射膜作成808bでAl反射膜を形成し0.6ミリ厚の片面ディスク809a、809bを作成し、貼り合わせ機808cで貼り合わせた完成ディスク809の第2記録領域920にトリミング装置807で、ディスクID921もしくは第1暗号の復号鍵922もしくはインターネット通信用の第2暗号鍵923をPE変調とRZ変調を組み合わせたPE−RZ変調器807aで変調し、パルスレーザーを用いた記録手段807bでBCAトリミングして、BCA付ディスク801を製造する。貼り合わせディスクを用いているので、中に入ったBCAは改ざん出来ず、セキュリティ用途に用いることが出来る。
【0009】
説明に入る前に、BCAについて、簡単に説明する。
【0010】
図2の(1)に示すようにBCAでは2層ディスク1800にパルスレーザー808で、アルミ反射膜1809をトリミングし、ストライプ状の低反射部810aをPE変調信号に基づいて記録する。図2(2)に示すようにBCAのストライプがディスク上に形成され、このストライプを通常の光ヘッドで再生するとBCA部は反射信号がなくなるため図2(3)に示すように変調信号が間欠的に欠落した欠落部1810a、1810b、1810cが発生する。変調信号は第1スライスレベル915でスライスされる。一方欠落部1810a等は信号レベルが低いので、第2スライスレベル916で容易にスライスできる。図3の記録再生波形図に示す様に、形成されたバーコード923a、923bは、図3(5)に示すように通常の光ピックで第2スライスレベル916でレベルスライスすることにより再生可能で図3(6)に示すようにLPFフィルタで波形成形されPE−RZ復調され、(7)に示すようにデジタル信号が出力される。図4を用いて復調動作を説明する。まず、BCA付ディスク801は透明基板が2枚、記録層801aが中にくるように貼り合わせてあり、記録層が記録層801aの1層の場合と記録層801a、801bの2層の場合がある。2層の場合は光ヘッド6に近い第1層の記録層801aのコントロールデータにBCAが記録されているかどうかを示すBCAフラグが記録されている。BCAは第2記録層801bに記録されているので、まず第1層記録層801aに焦点を合わせ第1記録領域919の最内周にあるコントロールデータの半径位置へ光ヘッド6を移動させる。コントロールデータは主情報なのでEFM又は8−15又は8−16変調されている。このコントロールデータの中のBCAフラグが‘1’の時のみ、1層、2層部切換部827で、焦点を第2記録層801bに合わせてBCAを再生する。第1レベルスライサ590で図2(3)に示すような、一般的な第1スライスレベル915でスライスするとデジタル信号に変換される。この信号を第1復調部においてEFM925復調部又は8−15変調 復調部926又は8−16変調 復調部927の復調器で復調し、ECCデコーダ36でエラー訂正し主情報が出力される。この主情報の中のコントロールデータを再生し、BCAフラグが1の場合のみBCAを読みにいく。BCAフラグが1の時、CPU923は1層、2層部切換部827に指示を出し、焦点駆動部828を駆動して、第1層の記録層801aから第2層の記録層801bへ焦点を切り替える。同時に第2記録領域920の半径位置、すなわちDVD規格の場合はコントロールルデータの内周側の22.3mmから23.5mmの聞にBCAが記録されており、光ヘッド6を移動させ、前記BCAをよみとる。BCA領域では図2(3)に示すようなエンベロープが部分的に欠落した信号が再生される。第2レベルスライサ929において第1スライスレベル915より低い光量の第2スライスレベル916を設定することにより、BCAの反射部欠落部は検出でき、デジタル信号が出力される。この信号を第2復調部930においてPE−RZ復調し、ECCデコーダ930dにおいてECCデコードすることにより副情報であるBCAデータが出力される。このようにして、8−16変調 復調部927等の第1復調部928で主情報をPE−RZ変調の第2復調部930で副情報つまりBCAデータを復調再生する。
【0011】
図5(a)にフィルタ(LPF943)通過前の再生信号波形、(b)に低反射部810のスリットの加工寸法精度を示す。スリットの巾は5〜15μm以下にすることは難しい。また、23.5mmより内周に記録しないと記録データを破壊してしまう。このことからDVDの場合最短の記録周期=30μm、最大半径=23.5mmの制限からフォーマット後の最大容量は188bytes以下に限定される。
【0012】
変調信号は、8−16変調方式を用いてピットで記録されており、図5(a)の高周波信号部933のような高周波信号が得られる。一方、BCA信号は低周波信号部932のような低周波信号となる。このように、主情報がDVD規格の場合、最高約4.5MHzの高周波信号933であり、図5(a)に示すように、副情報が周期8.92μsつまり約100KHzの低周波信号932であるため、LPF943を用いて副情報を周波数分離することが容易である。図4に示すようなLPF943を含む周波数分離手段934で、2つの信号を容易に分離することが出来る。この場合、LPF943は簡単な構成でよいという効果がある。
【0013】
以上がBCAの概略である。
【0014】
では、図6を用いて、暗号ソフト解錠システムの全体システムをパスワード発行と暗号通信と発注者の認証の動作に絞り説明する。まず、プレス工場のステップは、図1の場合とほぼ同じ手順で製造されるので、原盤800と完成ディスク809の図は省略する。
【0015】
プレス工場811において、第1〜n番目のコンテンツの平文810は暗号エンコーダ812により、各々第1〜n番目の暗号鍵813でデータの暗号化又は映像信号のスクランブルがなされ、光ディスクの原盤800に記録される。この原盤800から、プレスされて製造されたディスク状の基板に反射膜が形成された後に、2枚のディスク状の基板を貼り合わせた後、完成ディスク809が作られる。この完成ディスク809に、ディスク毎に異なるID815もしくは/かつ第1暗号鍵816(公開鍵)もしくは/かつ、第2暗号鍵817(公開鍵)、第2コンピュータの接続アドレス818がBCA領域814に記録されたBCA付ディスク801が、ユーザーに配布される。
【0016】
このディスクのコンテンツは暗号化されているので、再生するには代金等の代価を払ってパスワード発行センターつまり電子商店もしくは、モールからパスワードをもらう必要がある。この手順を述べる。
【0017】
ユーザーの第1コンピュータ909では配布されたBCA付ディスク801を再生装置819で再生すると、PE−RZ復調部を含むBCA再生部820により、ID815、第1暗号鍵816、第2暗号鍵817、接続アドレス818のデータが再生される。パスワードをもらうためには、パスワード発行センター821のサーバーである第2コンピュータ821aの接続アドレス818へ通信部822を介してインターネット等のネットワーク823経由で接続し第2コンピュータ821aへIDを送信する。
【0018】
ここで、暗号通信の手順について述べる。第2コンピュータ821aはユーザーの再生装置819からのID815を受信する。“モール”や“電子商店”とよばれるパスワード発行センター821の第2コンピュータすなわちサーバー821aは暗号鍵DB824を持っている。このデータベースにはこのディスク個有のIDもしくはIDの第1暗号鍵816に対応する復号鍵である秘密鍵、つまり第1復号鍵825とIDの表が収容されている。従ってサーバーは受信したIDをもとに第1復号鍵825を検索することができる。こうして第1コンピュータから第2コンピュータ821aへの暗号通信が成立する。この場合、第1暗号鍵と第1復号鍵は公開鍵暗号ではなく、共通鍵暗号の共通鍵ならば同じ鍵となる。
【0019】
利用者はBCA付ディスク801の中に、例えば、1000本収納されている暗号化されたコンテンツの1部、例えばコンテンツ番号826がnのコンテンツを利用したい場合、コンテンツ番号826つまりnを第1暗号鍵816である公開鍵を用いて、公開鍵暗号関数から構成される第1暗号エンコーダ827で、暗号化した暗号を第2コンピュータ821aに送信する。第2コンピュータ821a側では前述のようにこの暗号を復号するための第1復号鍵825を検索し知っている。従ってこの暗号を確実に平文化できる。こうしてユーザーの発注情報のプライバシーは暗号により守られるという効果がある。
【0020】
この場合第1暗号鍵816として公開鍵暗号の秘密鍵を用いて署名してもよい。この方法は“デジタル署名”と呼ばれる。詳しい動作の説明は、暗号の専門書例えば、“E−Mail Security by Bruce Schneier 1995”の“Digital Signature”の項目等を参照されたい。
【0021】
暗号通信にもどるとこの暗号は通信部822とネットワーク823を介して、パスワード発行センター821の第1暗号デコーダ827aに送られる。こうして、第1暗号鍵816と対になっている第1復号鍵825を用いて第1暗号デコーダ827aでは、暗号が復号される。
【0022】
この場合、公開鍵は特定の1枚のディスクしかもっていないため、第3者のディスクからの不正な注文は排除できる。つまり、1枚のディスクの認証ができるためこのディスクの持ち主のユーザー個人の認証ができる。こうしてこのコンテンツ番号nは特定の個人の注文であることが証明されるため、第3者の不正な注文は排除できる。
【0023】
この時第1暗号鍵816を秘密にしておけば、この手法でクレジットカード番号等の高いセキュリティが要求される課金情報の送信にも技術的には用いることができる。しかし、通常“モール”と呼ばれる店では、セキュリティの保証がないため、電子決済ではユーザーの課金情報は扱わない。クレジットカード系と銀行系の課金センター828のみが、ユーザーの金融情報を取り扱うことができる。現在、SET等のセキュリティ規格の統一化が進められており、RSA1024bitの公開鍵暗号が使われ金融情報の暗号化が実現する可能性が高い。
【0024】
次に本発明の場合の課金情報の暗号通信手順を示す。まず、BCA再生部820で再生された公開鍵暗号の第2暗号鍵817を用いて、個人のクレジットカード番号等の課金情報830は第2暗号エンコーダ831により、RSA等の公開鍵系暗号により、暗号化され、通信部822より第2コンピュータ821aを介して第3コンピュータ828の第2暗号デコーダ832に送られる。この場合デジタル署名をする場合は第2暗号鍵817は秘密鍵829を用いる。
【0025】
パスワード発行センター821の第2コンピュータ821aの暗号鍵の場合の手順と同様にして暗号鍵DB824aよりIDもしくは第2暗号鍵817に対応する第2復号鍵829aを検索し、これを用いて第2暗号デコーダ832において暗号化された課金情報を復号することができる。
【0026】
なお第2暗号エンコーダ831で秘密鍵829を用いてデジタル署名すれば、第2暗号デコーダ832ではユーザーの署名を確認できる。こうして課金センター828は、ユーザーのクレジットカード番号や銀行カード番号や銀行パスワード等の課金情報をインターネットを使っても安全に入手することができる。インターネットのようなオープンなネットワークではセキュリティが問題となるが、このシステムでは、暗号通信用の暗号鍵(公開鍵)もしくはかつデジタル署名の秘密鍵がBCAに記録されているので、暗号通信もしくは認証が確実に行える。このため不正な第3者による不正課金と不正注文を防げるという効果がある。またディスク毎つまりユーザー毎に異なる公開鍵を用いることができるので通信の秘密性が向上し、ユーザーの課金情報が第3者に漏洩する可能性が減少する。
【0027】
ここで、図6に戻り、パスワードの発行手順とパスワードによる解錠手順を説明する。パスワード発行センター821では、IDとユーザーが解鍵したいコンテンツ番号とユーザーの使用許可期間を示す時間情報の3つの情報に基づき、公開鍵暗号等の演算式を用いたパスワード生成部834でパスワードを生成し、第1コンピュータ909へ送信する。最も簡単な構成例を述べると、第2コンピュータでは復号鍵ディスクIDと時間情報を混合したn番目のコンテンツの暗号を解除する情報を公開鍵暗号の公開鍵で暗号化し、これを解く秘密鍵を混合したn番目のパスワード834aをパスワード生成部834で作成し、第1コンピュータ909へ送信する。第1コンピュータは上述のn番目のパスワードを受信し、秘密鍵でディスクIDと時間情報とn番目のコンテンツの復号鍵を復号する。ここで、ディスクより再生したBCAのID835aと現在の第2時間情報835bと許可されたID833aと第1時間情報833を照合して一致するかをパスワード演算部836は演算する。もし一致すれば、許可し、n番目の復号鍵836aを暗号デコーダ837へ出力し、暗号化されたn番目のコンテンツ837aが復号され、n番目のコンテンツの平文1838bが出力される。出力される期間は第1時間情報833と第2時間情報835bが一致している間だけに制限される。第1コンピュータ909側では、IDとn番目のパスワード835と現在の時間を示す時計836bからの時間情報の3つの情報をパスワード演算部836で演算し、IDと時間情報が正しければ、正しい復号鍵が演算結果として出力されるので、n番目の暗号が暗号デコーダ837で復号もしくは、デスクランブルされ、n番目のコンテンツの平文1838bの平文データもしくは、デスクランブルされた映像信号もしくはオーディオ信号が出力される。
【0028】
この場合、時計836bの第2時間情報835bがパスワードの第1時間情報833と一致しないと暗号が正しく復号されないので再生はされない。時間情報を用いると、レンタル利用の際に3日間だけ映画を再生できるといった時間限定型のレンタルシステムに応用することが可能となる。
【0029】
図6ではブロック図を用いて手順を説明したが、この手順のフローチャートは図16〜図21を用いて後で説明する。
【0030】
次に暗号鍵の容量についての工夫を述べる。こうして図6、図7(a)に示すようにBCAに第1暗号鍵816と第2暗号鍵817の双方を入れることにより、“モール”との商品取引と、“課金センター”との間の代金決済の2つのセキュリティが保たれるという効果が得られる。
【0031】
この場合、課金センターとのセキュリティに関してはSET等の規格統一が予定されており、RSA1024つまり、128bytesの暗号鍵が、第2暗号鍵領域817aに収容されることになる。すると、BCAは188bytesしかないため、“モール”との取引の暗号鍵用には60bytesしか残らない。20バイトの大きさでRSA1024の128バイトと同程度のセキュリティをもつ暗号関数として楕円関数系公開鍵暗号が知られている。
【0032】
本実施例では、第1暗号鍵816に楕円関数を用いている。楕円関数はRSA1024と同等のセキュリティが20バイトで得られる。このため、楕円関数を用いることにより188バイトのBCA領域に、第1暗号鍵816と第2暗号鍵817の双方が収容できるという効果がある。
【0033】
以上述べたように、BCAを光ROMディスクに適用することにより、ディスク固有のID番号、第1と第2暗号鍵、接続のアドレスが記録できる。この場合インターネットを利用した場合に、自動的にモールに接続され、コンテンツの暗号解除による商品流通と、商品購入の認証と秘密保持、代金決済時の認証と機密性の保持等のセキュリティがBCAに暗号鍵が記録されたディスクを配布するだけで、実現する。このため本発明の暗号通信の方法により、従来のようなIDや、暗号鍵をユーザーへ配布するためにICカードやフロッピィや手紙を用いるという作業がセキュリティを落とすことなしに省略でき合理化できるという大きな効果がある。またインターネットの接続アドレスであるURLは固定ではなく、変更される。原盤にはURLが記録されており、このURLに接続すればよいが、変更された時原盤を変更するのは、時間的コスト的に効率が悪い。BCAに変更されたURLを記録しておき、BCAより接続アドレス818が再生された場合のみ原盤の接続アドレスよりBCA接続アドレス818を優先して接続すれば、原盤を新規に作成することなく、変更された接続アドレス818に接続されるという効果がある。
【0034】
図6ではBCAに公開鍵の第1暗号鍵と公開鍵の第2暗号鍵を記録した場合を示した。
【0035】
図8では、BCAに公開鍵の第1暗号鍵816と秘密鍵の第3復号鍵839bの2つを記録した場合と暗号鍵を発生させて暗号通信する場合の2種類の実施例を示す。図6と同様の手順であるため、違う点のみを述べる。まず、プレス工場では、第1暗号鍵816と第3復号鍵839bがBCAに記録される。第3復号鍵839bは課金センターからの公開鍵で暗号化された暗号の受信に用いる。この場合、受信のセキュリティが向上するという効果がある。
【0036】
まず、図8を用いて暗号鍵を生成するより具体的な暗号通信の例を説明する。第1暗号鍵816は公開鍵なので、受信用の第3復号鍵839bをBCAに記録する必要がある。一方BCAは容量が少ない。又公開鍵は処理時間を要する。そこで、図8では第1コンピュータ836において乱数発生器等により暗号鍵生成部1838aで公開鍵の暗号鍵/復号鍵の対、又は共通鍵を生成する。共通鍵の例を述べる。共通鍵K838を第1暗号鍵816と第1暗号エンコーダ842で暗号化し、第2コンピュータ821aへ送る。第2コンピュータでは主復号鍵844を用いて、主暗号デコーダ843で、この暗号を平文化して平文化共通鍵K838aを得る。双方が共通鍵Kをもつので、第2暗号エンコーダ842aと第2暗号デコーダ847に共通鍵Kを渡すことにより、店からユーザー、つまり第2コンピュータ821aから第1コンピュータ836への暗号通信ができる。当然共通鍵Kを第2暗号エンコーダ827と第2暗号デコーダ845aに渡すことにより、ユーザーから店つまり第1コンピュータ836から第2コンピュータ821aへの暗号通信も可能となる。公開鍵である第1暗号鍵をBCAに記録し、暗号鍵を生成する方式の効果を述べる。まず、第1暗号鍵の記録だけでよく復号鍵の記録が省略できる。従ってBCAの少ない容量を減らすことがない。
【0037】
また、演算時間が短いため、処理時間が少なくて済むという効果がある。この場合暗号鍵生成部1838aが共通鍵ではなく、公開鍵暗号の暗号鍵と復号鍵の一対を生成した場合暗号鍵を第2コンピュータ821aへ暗号送信し、第2暗号エンコーダ842aの暗号鍵として用い、復号鍵を第2暗号デコーダ847の復号鍵として用いれば処理時間は長くなるが共通鍵に比べてよりセキュリティを高めることができる。処理するCPUの性能が高い場合は公開鍵を使う方が望ましい。公開鍵を新たに生成する場合は、BCAには第1暗号鍵の公開鍵しか記録されないため、セキュリティの問題は発生しない。BCAの容量も消費されない。また暗号鍵を変更する必要がないためメンテナンスも容易となる。
【0038】
今度はパスワード発行センター821の第2コンピュータ821aで平文化共通鍵K838aを定義した場合、共通鍵を第3暗号鍵839を用いて第3暗号エンコーダ840で暗号化し、第1コンピュータ836へ送信する。第1コンピュータ836側ではBCAより再生した秘密鍵である第3復号鍵839bを用いて、第3暗号デコーダ841で平文化することにより、第2平文化共通鍵K838bを得る。この場合、秘密鍵である第3復号鍵839bはこのユーザーしかもっていないので、センターからユーザーへの通信の内容が第3者に漏洩することが防止されるという効果がある。この場合のフォーマットを図7(b)に示す。第3復号鍵839bは楕円関数を用いると20バイトでよいためBCAに収容できる。
【0039】
次に図9を用いて、暗号化ディスクにBCAを用いて原盤作成費用を削減する実施例を説明する。
【0040】
n個例えば、1000本の平文のコンテンツ850があると、各々1〜m番目の暗号鍵851を用いて暗号エンコーダ852で暗号化する。この暗号化された第1〜m番目のコンテンツ853と1〜m番のコンテンツの復号プログラム854aと第2暗号を復号するプログラムである第2暗号デコーダ861aは、原盤に凹凸のピットとして記録された後、1枚の基板に成形され反射膜を形成した後、2枚の基板が貼り合わせられて、BCA付ディスク801が完成する。この時、ディスク1枚目に異なるディスク固有の識別情報、いいかえるとID855とn番目、例えば1番目のコンテンツを解錠するパスワードや復号鍵等の復号プログラムを第2暗号エンコーダ860で暗号化した第2暗号を予めBCAに記録する。すると、再生装置ではBCA再生部820より第2暗号が再生される。BCA以外の通常の記録データが再生されるデータ再生部865より第1暗号が再生されるので、第2暗号デコーダ861では、第1暗号を用いて第2暗号を復号し、ID855aと第n番目のパスワード854bが再生される。暗号デコーダ855bでは、データ再生部865より再生した第n番目のコンテンツの復号プログラム853aを用いて、ID855aと第n番目のパスワード854bを用いて第1暗号を復号し、n番目のコンテンツの平文855cと識別情報であるID855aを得る。パソコンの場合はハードディスク863にコンテンツとIDは記録される。このID855aは、プログラム起動時にネットワーク上に同じIDがないかをチェックし、ネットワークプロテクションを動作させるので、ソフトの不正インストールが防止できるという副次的効果がある。つまり、原盤1枚に暗号化した1千本のコンテンツを入れ、特定のソフトに対応するパスワード等の復号情報を記録しておけば、実質的に特定の1本のコンテンツの光ROMディスクを作成したのと等価となる。1枚の原盤で1000種類のソフトの原盤をカッティングしたのと同じ効果が得られ、原盤作成費用と手間が削減できるという効果がある。
【0041】
図10ではRAMディスクに、コンテンツを記録する際にBCAを用いて暗号化する手順を述べる。まず、RAMディスク856よりBCA再生部820により、BCAのデータを再生し、ID857を出力し、インターフェース858a,858bとネットワークを介して、暗号化部859に送る。暗号化部859ではコンテンツ1860をID857を含む鍵で暗号エンコーダ1861において暗号化もしくは映像音声信号のスクランブルを行う。暗号化されたコンテンツは記録再生装置に送られ記録回路862によりRAMディスク856に記録される。
【0042】
次に、この信号を再生する時は、データ再生部865により、主データの復調を行い、暗号化された信号を再生し、暗号デコーダ1863において、復号が行なわれる。この時、RAMディスク856のBCA領域から、BCA再生部820により、ID857を含む情報が再生され、暗号デコーダ1863に鍵の一部として送られる。この時、正規にコピーされた場合はRAMディスクに記録された暗号の鍵は正規のデイスタIDであり、RAMディスクのIDも正規のディスクIDであるため、暗号の復号もしくはデスクランブルが行なわれ、前述の方法で記録された第n番目のコンテンツの平文864が出力される。映像情報の場合はMPEG信号が伸長されて、映像信号が得られる。
【0043】
この場合、暗号化はディスクIDを鍵としている。ディスクIDは世の中に1枚しか存在しないため、1枚のRAMディスクにしかコピーできないという効果が得られる。
【0044】
ここで、もしこの正規のRAMディスクから、別のRAMディスクにコピーした場合、最初の正規デイスクIDであるID1と、別の不正のRAMディスクのディスクIDであるID2とは異なる。不正のRAMディスクのBCAを再生するとID2が再生される。しかし、コンテンツはID1で暗号化されているので、暗号デコーダ1863においてID2で解鍵しようとしても、鍵が異なるため、暗号は復号されない。こうして、不正コピーのRAMディスクの信号が出力されず、著作権が保護されるという効果がある。本発明はDisk ID方式なので正規に1回だけコピーされた正規のRAMディスクはどのドライブで再生しても、暗号が解錠されるという効果がある。ただし、暗号化部859はセンターのかわりに暗号エンコーダを搭載したICカードでもよい。
【0045】
図11のブロック図と図12のフローチャートを用いて、コピー防止方法を述べる。ステップ877aでインストールプログラムを動作させる。ステップ877bで貼り合わせた光ディスク801より、BCA再生部820より副情報のIDが出力される。ステップ877dでデータ再生部865により主情報からコンテンツとネットワークチェックソフト870が再生される。コンテンツとID857はHDD872に記録される。ステップ877cで不正に改ざんされないようID857は特定の秘密の暗号演算を行い、HDD872にソフトIDとして記録される。こうして、パソコン876のHDD872にはコンテンツとともにソフトID873が記録される。ここで図12のステップ877iでプログラムを起動する場合を述べる。プログラムを起動する時は、ステップ877gにおいて、HDD872のソフトID873を再生し、インターフェース875を介して、ネットワークの上の別のパソコン876aのHDD872aの中のソフトID873aをチェックする。ステップ877hで他のパソコンのソフトID873aと自分のソフトID873が同一番号であるかをチェックし、同一番号である場合は、ステップ877jへ進み、パソコン876のプログラムの起動を中止するか画面上に警告メッセージを表示する。
【0046】
他のパソコンのソフトID873aが同一番号でなかった場合は、少なくともネットワーク上にはコンテンツを複数台にインストールした形跡はないため不正コピーはないと判断し、ステップ877kへ進み、プログラムの起動を許可する。この場合、他のパソコンへネットワークを介してソフトID873を送信してもよい。このパソコンでは各パソコンのソフトIDの重複をチェックすれば不正インストールが検出できる。不正があれば、該当するパソコンに警告メッセージを送る。
【0047】
こうして、BCAにIDを記録し、ネットワークチェックプログラムをピット記録領域に記録することにより、同一ネットワーク上の同一IDのソフトの複数インストールを防止できる。こうして簡便な不正コピープロテクトが実現する。
【0048】
図13のように白色の材料からなる書き込み可能な書き込み層1850を塗布することにより設けることにより、文字を印刷したりペンでパスワード等を書き入れたりすることができるだけでなく、書き込み層1850が厚くなるため光ディスクの基板の損傷を防ぐという効果も得られる。この書き込み層1850の上のBCA領域801aにトリミングで記録されたBCAデータ1849の一部であるディスクID815を平文化し英数字に変換した文字1851と一般バーコード1852を印字することにより、販売店やユーザーがBCAを再生装置でよみとることなく、POSのバーコードリーダーや視認でIDの確認や照合ができる。視認できるIDはユーザーがパソコン経由でIDをセンターに通知する場合は不要である。しかしユーザーが電話でIDをセンターに口頭で伝える場合は、BCAのIDと同じIDがディスク上に視認できる形式で印刷することにより、ユーザーがIDを目でよみとれるのでパソコンにディスクを挿入することなしにIDをセンターに伝えることができる。図13のフローチャートで光ディスクの製造ステップを説明する。ステップ1853dで、原盤よりディスクの成形を行い、ピットの記録された基板を作成する。ステップ1853eでアルミ反射膜を作成する。ステップ1853fで2枚のディスク基板を接着剤で貼り合わせ、DVDディスク等を完成させる。ステップ1853gでスクリーン印刷のラベル印刷をディスクの片面に行う。この時バーコードで原盤に個有の識別情報を記録する。ステップ1853hでPOS用バーコードのフォーマットでディスク1枚ごとに異なるID等の識別情報をインクジェットバーコード印刷機や熱転写型バーコード印刷機で印刷する。ステップ1853iで、このバーコードをバーコードリーダーでよみ出し、ステップ1853jで識別情報に対応したBCAデータをディスクの第2記録領域に記録する。この製造方法であると、BCAを除くPOSバーコードを含む全工程を終えた後にディスク識別情報を確認した上で、BCAデータを記録する。BCAはディスクを再生しないと読めないが、POSバーコードは密度が低いので市販のバーコードリーダーでよみとれる。工場の中のあらゆる工程で、ディスクIDが識別できる。BCAトリミングの前にPOSバーコードでディスクIDを記録しておくことにより、BCAとPOSバーコードの誤記録がほぼ完全に防止できる。
【0049】
このBCA方式で二次、三次記録もできるBCAの利用方法について述べる。図15に示すようにソフト会社では、工程2で示すように海賊版防止コードと照合暗号を二次記録もできる。工程2ではディスク1枚ごとに異なるID番号やユーザーとの秘密通信用の暗号鍵を記録したディスク944bを作成しても良い。この方法によるセル販売店におけるディスク944c、ユーザにおけるディスク944dはパスワードを入力しなくても再生できる。
【0050】
別の応用として工程3では、暗号化やスクランブルしたMPEG映像信号等の情報をディスク944eに記録する。MPEGスクランブルの詳しい動作は説明を省略する。ソフト会社では工程4においてID番号とスクランブル解除情報を復号するためのサブ公開鍵をBCAで二次記録したディスク944fを作成する。このディスクは単独では再生はできない。工程5では、販売店でディスクの代金を受け取った後にサブ公開鍵とペアになっているサブ秘密鍵でパスワードを作成し、ディスクに三次記録する。もしくはパスワードの印刷されたレシートをユーザーに渡す。このあと、ディスク944gはパスワードが記録されているためユーザーが再生可能となる。この方式を用いると、代金の支払われていないディスクを万引きしても映像のスクランブルが解除されないため正常に再生されないため、万引きが無意味になり減るという効果がある。
【0051】
レンタルビデオ等の店では恒久的にパスワードをBCA記録すると万引きされた場合、使用されてしまう。この場合は工程5、6に示すように店でBCAをPOSバーコードリーダーでよみとりスクランブル解除のためのパスワードをステップ951gで発行し、ステップ951iでレシートに印刷し、ステップ951jで客に手渡す。客の方は、自宅においてステップ951kでレシートのパスワードをプレーヤにテンキーで入力する。ステップ951pで所定の日の間だけ再生される。ディスクの一部のソフトのパスワードのみを与えてレンタルした場合に、他のソフトをみたい時は、電話で、そのソフトのパスワードをステップ951uで通知しステップ951kで入力することにより、ディスクの他のソフトを再生することができる。レンタルビデオ店の例を示したがパソコンソフト店で、暗号化したパソコンソフトを売った時に、POS端末でパスワードを印刷して渡しても良い。
【0052】
図15の工程5、6のセル販売店、レンタル店における動作を図14を用いてより具体的に説明する。セル販売店ではソフト会社から暗号やスクランブルがかかったディスク944fを受け取り、ユーザーからの入金を確認するとバーコード記録装置945よりディスク944fのID番号、サブ公開鍵のデータをPOS端末946経由でパスワード発行センターに送信する。小規模なシステムの場合パスワード発行センター、つまりサブ公開鍵のサブ秘密鍵を含むシステムはPOS端末の中にあっても良い。パスワード発行センターはステップ951qでディスクID番号とステップ951rで時間情報を入力し、ステップ951sで演算を行い、ステップ951tで、サブ秘密鍵を用いて暗号化し、ステップ951gでパスワードを発行しネットワーク948とPOS端末946を介してバーコード記録装置945にパスワードを送り、記録されたディスク944gが客に渡される。このディスク944gは、そのまま再生できる。
【0053】
次にレンタル店やパソコンソフト店の場合、まず暗号やスクランブルの解除されていないROMディスク944fを店頭に陳列する。客が特定のROMディスク944fを指定した場合、うずまき型にスキャンする回転型の光学ヘッド953を内蔵した円形バーコードリーダ950を手に持ち透明ケース入りのディスク944の中心におしつけることにより、ディスク944fの無反射部による反射層のバーコードを読み取り、ディスクID番号を読み取る。ディスクIDの商品バーコードを図13の1852のように印刷することにより通常のPOS端末のバーコードリーダーで読み取ることが出来る。原盤に予め記録されプレスされた円形バーコードから読み取っても良い。これらのディスクIDを含む情報はPOS端末946により処理され、料金がクレジットカードから決済されるとともに、前述のようにID番号に対応したパスワードがステップ951gにおいてパスワード発行センターから発行される。レンタル用途の場合、視聴可能な日数を制限するためステップ951rで用いたように時間情報を加えて、ディスクID番号を暗号化しパスワードを作成する。このパスワードの場合、特定の日付しか作動しないため、例えば3日間の貸し出し期間をパスワードの中に設定できるという効果がある。
【0054】
さて、こうして発行されたデスクランブルのためのパスワードはステップ951iにおいて、貸出日、返却日、レンタルのタイトル料金とともにレシート949に印刷され客にディスクとともに渡される。客はディスク944jとレシート949を持ち帰り、ステップ951kでパスワードを図6の第1コンピュータ909のテンキー入力部954に入力することによりn番目のパスワード835はID835aと演算されて暗号デコーダ837に入力され、復号鍵を用いて平文化される。正しいパスワードである場合のみ暗号デコーダ837でプログラムのデータをデスクランブルし、映像出力を出力させる。
【0055】
この場合、パスワードに時間情報が含まれている場合、時計部836bの日付データと照合し、一致した日付の期間、デスクランブルをする。なお、この入力したパスワードは対応するID番号とともにメモリ755の不揮発メモリ755aにストアされ、ユーザーは一度パスワードを入力すると2度と入力することなしにデスクランブルされる。こうして流通において電子的にディスクの鍵の開閉ができるという効果がある。
【0056】
図16を用いてソフトが暗号データとして記録されたディスクのソフトの復号方法を詳しく説明する。
【0057】
ステップ865は暗号データと個別IDのユーザーへの配布の全体フローを示す。まず、ステップ865aでは、1枚の原盤のROM領域に、秘密の第1暗号鍵で暗号化されたmヶのデータと、暗号化されたmヶのデータを復号するプログラムを記録する。ステップ865bでは、原盤より基板を成形し、反射膜を付加した2枚の基板を貼り合わせて完成ROMディスクを複数枚、作成する。ステップ865cでは、完成ディスクの書換できない副記録領域(BCAとよぶ)に、暗号化データの復号に必要な復号情報(プレスしたディスク毎に異なるディスク識別情報 and/or 暗号データの復号鍵)をROM領域と異なる変調方法で記録する。ステップ865dでは、ユーザーは配布されたディスクを再生し、希望する暗号化データnを選択し、復号処理を始める。ステップ865eで、ユーザーの第1コンピュータで、ROM領域から暗号化データと復号プログラムを再生し、副記録領域(BCA)から、復号情報を読み出す。ステップ865fで、オンラインで第2復号情報を得ない場合は第17図のステップ871aで、ID等の復号の補助情報を画面上に表示する。ステップ871bで、ユーザーはIDに対応するパスワード等の第2復号情報を入手し、第1コンピュータに入力する。ステップ871cで、ディスク識別情報と第2復号情報と暗号化データnを用いて公開鍵系暗号関数の特定の演算を行う。ステップ871dで結果が正しければ、ステップ871fでn番目のデータが平文化され、ユーザーはデータnのソフトを動作させることができる。
【0058】
次に図18のフローチャートを用いて、BCAを用いたインターネット等で必須な暗号通信の方法を述べる。ステップ868は、ユーザーへ通信プログラムと通信暗号鍵を配布する方法のルーチンである。まず、ステップ868aで、1枚の原盤のROM領域に少なくとも通信プログラムや接続情報を記録する。ステップ868bで、原盤より基板を成形し、2枚の基板を貼り合わせて完成ROMディスクを複数枚作成する。ステップ868cで、完成ディスクの書換できない副記録領域(BCA)に、プレスしたディスク毎に異なるディスク識別情報と暗号通信用暗号鍵を記録する。場合により第2コンピュータの接続アドレス、もしくは暗号通信用復号鍵をROM領域と異なる変調方法で記録する。ステップ868dで、ユーザーの第1コンピュータで、ROM領域から通信プログラムと暗号化プログラムを再生し、副記録領域から、ディスク識別情報と通信用暗号鍵を読み出す。図19に進みステップ867aで、BCA領域に接続アドレスがある場合は、ステップ867bで、BCA領域のURL等の接続アドレスに基づき第2コンピュータに接続し、接続アドレスがない場合はステップ867cのROM領域の接続アドレスのコンピュータに接続する。ステップ867dで、送信データが入力され、ステップ867eで、BCA領域に暗号通信用暗号鍵がある場合はステップ867gでBCA領域の暗号通信用暗号鍵を用いて、送信データを暗号化し、第3暗号を作成する。また、ない場合はステップ867fでROM領域又はHDDの暗号通信用の暗号鍵を用いてデータを暗号化し、第3暗号を作成する。
【0059】
次に図20では第2コンピュータ821aから受信した暗号の復号鍵の生成ルーチンをステップ869で述べる。まず、第1コンピュータではステップ869aで、通信復号鍵が必要な場合は、ステップ869bへ進み、BCAに通信用復号鍵があるかどうかをチェックし、復号鍵がない場合は、ステップ869cでROM領域から再生した暗号鍵/復号鍵の生成プログラムを用いてユーザーのキー入力もしくは乱数発生器のデータをROM領域から再生した第2暗号鍵により一対の第2通信暗号鍵/第2通信復号鍵を新たに生成する。ステップ869dで、“第2通信暗号鍵もしくはユーザーデーダ”をBCAに記録された通信暗号鍵とROM領域から再生して得た暗号化ソフトを用いて暗号化した第4暗号を作成する。ステップ869eで、第4暗号と、ディスク識別情報もしくはユーザーアドレスを、ディスクから再生して得た接続アドレスの第2コンピュータに送信する。第2コンピュータの処理としては、ステップ869fで、第4暗号とディスク識別情報とユーザーアドレスを受信する。ステップ869gでは、復号鍵データベースから、ディスク識別情報と対になった通信復号鍵を選択し、これを用いて第4暗号を復号し、第2通信暗号鍵の平文を得る。ステップ869hで、第2通信暗号鍵を用いて、ユーザーデータの一部を含むサーバーのデータを暗号化した第5暗号を第1コンピュータへインターネット908で送信する。ステップ869iで、第5暗号(とディスク識別情報)を受信し前述の第2通信復号鍵とROM領域に記録された復号関数を用いて復号し、前述のサーバーデータの平文を得る。こうして、図20のステップ869の方式で、第1、第2コンピュータ間で双方向の暗号通信が実現する。
【0060】
図21のステップ870では課金情報の受信ルーチンについて説明する。ステップ870aで、課金情報を入力する場合は、課金通信用の公開鍵暗号の第3暗号鍵を第2コンピュータへ要求する。ステップ870bでは、第2コンピュータが、第3コンピュータへ第3暗号鍵を要求する。やりとりのステップは省略するが、第3コンピュータ828はIDと第3暗号鍵を第2コンピュータ821aへ送信する。ステップ870cで、第2コンピュータはIDと第3暗号鍵を受信し、ステップ870eで、第3暗号鍵を第2通信暗号鍵等を用いて暗号化した第7暗号を第1コンピュータへ送信する。第1コンピュータではステップ870fで、第7暗号を受信し、ステップ870gで、前述の第2通信復号鍵を用いて、受信した第7暗号を復号し、第3暗号鍵(公開鍵関数の公開鍵)を得る。ステップ870hでは、必要に応じて第3暗号鍵をHDDに記録する。これは次回の送信時に利用する。ステップ870iで、クレジットカード番号や決済用パスワード等の機密値が高い課金情報を入力する場合は、ステップ870jで第3暗号鍵を用いて、上記課金情報を暗号化した第8暗号を第2コンピュータ経由で第3コンピュータへ送る。第2コンピュータは、ステップ870kで第8暗号を受信し、第3コンピュータへ再転送する。第3暗号の復号鍵は金融機関である第3コンピュータ828しか持っていないため、第2コンピュータの電子商店では解読できない。第3コンピュータではステップ870mで、暗号鍵データベースからディスク等の識別情報を用いて第3暗号鍵に対応した第3復号鍵を探しだし、公開鍵暗号の秘密鍵である第3復号鍵で第8暗号を復号し、課金情報の平文を得る。ステップ870nでは、ユーザーの信用情報や預金残高等の金融情報から、代金が回収できるかをチェックし、ステップ870pでは、調査結果を第2コンピュータへ通知する。第2コンピュータいわゆる電子商店はステップ870qで代金の回収可能かどうかを判定して、不能と判断すれば、ステップ870rで、商品の発送や暗号データを復号する鍵の送付をしない。代金回収可能と判断した場合、図16のような鍵提供システムの場合、ステップ870sへ進み、暗号データの復号鍵つまり商品をインターネット908で、ユーザーの第1コンピュータに送信する。第1コンピュータでは、ステップ870tで、暗号データの復号情報を受信して、ステップ870uでn番目の暗号化データの暗号を解除して、ステップ870wで、データの平文を得る。こうして、コンテンツの鍵提供システムが実現する。
【0061】
この図21のステップ870の方式は課金情報という高いセキュリティが要求される第3暗号鍵の公開鍵を第3コンピュータつまり、金融機関に、必要に応じて要求し発行させる。BCAに予め記録しておかなくてもよい。従って第3暗号鍵にRSA2048の256バイトのさらに強力なRSA系の暗号鍵をBCAの容量を消費することなしに用いることができるという効果がある。さらに全てのディスクのBCAに予め記録する必要がないので、第3暗号鍵の発行総数が少なくなり、第3暗号鍵の演算に要するコンピュータのCPUタイムが減る。また、第3暗号がBCAにないため、公開されないため、セキュリティが若干向上する。この場合のBCAの役割は、図19、20のように、RSA1024グレードの暗号鍵による秘密通信ディスクの識別情報の記録である。BCAディスク1枚あれば、第2コンピュータとの暗号通信が実現するため効果は高い。
【0062】
次に図2を用いて、図10で説明したBCAを用いたRAMディスク記録再生装置に関して更に詳しく述べる。1つの実施例としていわゆるPay per ViewシステムにおけるRAMディスクへの記録手順を述べる。まず、CATV会社等のソフト会社は番組送信器883において、映画ソフト等のコンテンツ880を第1暗号鍵882を用いて第1暗号器において暗号化し、第1暗号900を生成し、各ユーザーのCATVデコーダの如きデコーダ886に送信する。デコーダ886側ではネットワークを介して鍵発行センター884へ特定の番組の要求を送ると、鍵発行センター884は、特定のソフトでかつ特定のデコーダのシステムID888かつ特定の時間制限情報903に対するスクランブル解除キーの如き第1復号情報でかつ、RAMディスクへの記録許可コード901が含まれている第1復号情報885aをデコーダ886の第1復号部887へ送信する。第1復号部887はシステムID888と第1復号情報885aより、第1暗号900を復号し、映像信号の場合は、一旦デスクランブルされた信号がさらに別の暗号でコピー防止用のスクランブルされた信号が第3暗号出力部889から出力され、一般TV899で、元のTV信号がコピーガードされているが視聴できる。ここで、記録許可コード901がNOの場合は、RAMディスク894に記録できない。しかし、OKの場合はRAMディスク894の1枚に限り記録できる。この方法を説明する。
【0063】
デコーダ886では、ICカード902aが挿入され、RAM記録装置のRAMディスク894のBCAをBCA再生部895が読み取りディスクID905がICカード902aに送られる。ICカード902aはディスクID905とデコーダ886の時間情報管理部904から得た現在の時間情報と記録許可コードaをチェックし、第3暗号出力部889と双方向でシェイクハンド方式のコピーチェック907を行い、記録許可コードとコピーチェックがOKならICカード902aの中の第2副暗号器891は第2暗号鍵906を発行する。第2暗号演算器890において、第3暗号は再暗号化されて特定の1枚のディスクのディスクIDでコンテンツ880が暗号化された第2暗号912が生成され、RAM記録装置892に送られ記録手段893において8−15変調や8−16変調を用い、第1変調部により変調され、レーザーにより、RAMディスク894の第1記録領域894aに第2暗号912が記録される。こうしてRAMディスク894のデータは特定のディスクIDの番号で暗号化される。
【0064】
次にこのディスクを通常の再生手段896で再生信号を8−16変調の第1復調部896aで復調するとコンテンツの第2暗号が出力される。第2復号器897は複数の第2復号鍵898a、898b、898cをもつ。これは各CATV局等の番組供給会社毎に異なる各々のICカードの暗号鍵に対応した復号鍵をもつことになる。この場合、デコーダ886もしくはICカード902aの復号鍵識別情報は記録時に第1記録領域894aに記録されている。再生装置では、第1記録領域894aから復号鍵識別情報913をよみ出し、復号鍵選別手段914により復号鍵898a〜898zを元に各々の暗号鍵に対応した、第2復号鍵898aを自動的に選択し、ディスクID905を一つの鍵として、第2暗号は第2復号器897において復号される。特定の復号鍵の入ったICカードを用いてもよい。映像の場合TV899aにてデスクランブルされた正常な映像が得られる。
【0065】
図2のシステムでは、各ユーザーの自宅のデコーダに挿入したICカードにディスクID905を送り、画像データ等を暗号化するので、ソフト会社883は各ユーザーに配信するコンテンツの暗号を個別に変える必要がない。従って、衛星放送やCATVのように大量の視聴者にペイパービューのスクランブル映像を放送する場合に、ユーザー毎にRAMディスク1枚だけに記録することを許可することができるという効果がある。
【0066】
図2のシステムで1枚のディスクに記録すると同時に、2枚目つまり他のディスクIDのRAMディスクに不正にコピーつまり記録しようとするとBCAの場合2層ディスクを用いているのでディスクIDを改ざんすることができないため、同時間に2枚目のディスクへの不正コピーは防止される。次に別の時間帯に擬似的な記録許可コード901や第3暗号をデコーダやICカードに送信し、特定のディスクIDでデータが暗号化されているものを、別のディスクIDのRAMディスクに記録することが考えられる。こうした不正行為にも、ICカードの中の時間情報管理部904が鍵発行センター884の時間制限情報903やコンテンツの時間情報の時間とデコーダの中の時間情報部904aの現在の時間とを比較して、時間が一致しているかどうかをチェックし、OKならICカード902aは第2暗号演算器890の暗号化を許可する。
【0067】
この場合、第2暗号演算器890と第1復号部887が双方向でチェックデータを交信するシェイクハンド方式の時間チェック方式でもよい。
【0068】
シェイクハンド方式の場合、ICカードを含む第2暗号演算器890と、第1復号部887と第3暗号出力部889は双方向で、暗号データを確認しあう。このためコンテンツの送信時間と同一でない別の時間帯の不正コピーは防止される。
【0069】
こうして各ユーザーのもつデコーダ886においては世の中に1枚しか存在しない特定のディスクIDのRAMディスク894の1枚のみに、ソフト会社のコンテンツが記録される。そして、このディスクはどのRAMディスク再生機でも再生できる。図2の方式でRAMディスクに記録する場合でもソフト会社の著作権が守られるという効果がある。
【0070】
なお本文の図の説明では、暗号エンコーダで暗号化、暗号デコーダで復号化を説明したが、実際はCPUの中のプログラムである暗号アルゴリズム及び復号アルゴリズムを用いる。
【0071】
【発明の効果】
このように、光ディスクのBCA領域にIDや暗号の暗号鍵や復号鍵を予め記録しておくことにより、暗号化されたコンテンツの暗号解除がより簡単な手順で実現する。また通信の機密性が従来の登録手続きなしで実現する。ネットワークチェックプログラムをコンテンツに収納しておくことにより、同一ネットワーク上の同一IDソフトの複数インストールを防止できる。このようにセキュリティ向上の様々な効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光ディスクの製造工程図
【図2】本発明の実施例のパルスレーザーによるトリミングの断面図
【図3】本発明の実施例のトリミング部の信号再生波形図
【図4】本発明の実施例の再生装置のブロック図
【図5】(a)本発明のBCA部の再生信号波形図
(b)本発明のBCA部の寸法関係図
【図6】本発明の実施例の暗号通信の方法とパスワードによる暗号鍵の方法を示した図
【図7】本発明のBCAのフォーマット図
【図8】本発明の実施例の暗号通信の方法とパスワードによる暗号解鍵の方法を示した図
【図9】本発明の実施例のコンテンツ部分を使用許可したディスクの動作手順図
【図10】本発明の実施例のRAMディスクにBCAを記録した場合のブロック図
【図11】本発明の実施例の不正コピー防止方式のブロック図
【図12】本発明の実施例の不正コピー防止のフローチャート
【図13】本発明の実施例のBCAに商品バーコードを印刷した光ディスクの上面図と断面図
【図14】本発明の実施例のBCA付ROMディスクとPOS端末を用いたPOS決済システムのブロック図
【図15】本発明の実施例のプレス工場とソフト会社と販売店の暗号解除の流れ図
【図16】本発明の実施例のディスクID等を用いた暗号データの暗号化復号化ステップのフローチャート
【図17】本発明の実施例のディスクID等を用いた暗号データの暗号化復号化ステップのフローチャート
【図18】本発明の実施例のBCAを用いた通信暗号鍵の配布と暗号通信のフローチャート
【図19】本発明の実施例のBCAを用いた通信暗号鍵の配布と暗号通信のフローチャート
【図20】本発明の実施例のBCAを用いた通信暗号鍵の配布と暗号通信のフローチャート
【図21】本発明の実施例のBCAを用いた電子決済システムのフローチャート
図2】本発明の実施例のBCAを用いた1枚のRAMディスクに記録制限する記録再生方法のブロック図
【符号の説明】
801 BCA付デイスク
802 第1暗号鍵
803 暗号エンコーダ
804 記録手段
807 トリミング装置
808a 成形機
808b 反射膜作成機
808c 貼り合わせ機
809 完成ディスク
809a 片面デイスク
809b 片面デイスク
810a 低反射部
811 プレス工場
816 第1暗号鍵
817 第2暗号鍵
818 接続アドレス
819 再生装置
820 BCA再生部
821 パスワード発行センター
822 通信部
823 ネットワーク
824 暗号鍵DB
825 第1復号鍵
826 コンテンツ番号
827 第1暗号エンコーダ
827a 第1暗号デコーダ
827b 第1層・第2層切換部
827c 第2暗号エンコーダ
828 第3コンピュータ(課金センター
829 第2暗号鍵(秘密鍵)
830 課金情報
831 第2暗号エンコーダ
832 第2暗号デコーダ
833 第1時間情報
834 パスワード生成部
835 n番目のパスワード
837 暗号デコーダ
838 共通鍵K
838a 平文化共通鍵K
838b 第2平文化共通鍵K
839 第3暗号鍵
839b 第3復号鍵
840 第3暗号エンコーダ
841 第3暗号デコーダ
842 第1暗号エンコーダ
843 主暗号デコーダ
844 主復号鍵
845a 第2暗号デコーダ
47 第2暗号デコーダ
51 1〜m番目の暗号鍵
53 暗号化された第1〜m番目のコンテンツ
860 第2暗号エンコーダ
861 第2暗号デコーダ
862 記録回路
863 HDD
864 第n番目のコンテンツの平文
865 データ再生部
890 第2暗号演算器
894a 第1記録領域
915 第1スライスレベル
916 第2スライスレベル
919 第1記録領域
920 第2記録領域
923 CPU
925 EFM復調部
926 8−15変調 復調部
927 8−16変調 復調部
928 第1復調部
930 第2復調部
1800 2層ディスク
1809 アルミ反射膜
838a 暗号鍵生成部
1838b n番目のコンテンツの平文
1849 BCAデータ
1850 書き込み層BCA
1851 文字
1852 一般バーコード
1860 コンテンツ
1861 暗号エンコーダ
1863 暗号デコーダ

Claims (4)

  1. 暗号化された主情報が第1変調方式で変調され、微小な凹凸であるピットによって記録された光ディスクの第1記録領域内の内周側所定部分において、反射膜を半径方向に長い形状でかつ複数個、部分的に除去することにより前記第1の変調方式と異なる第2変調方式でバーコード状の副情報が記録されている第2記録領域を有し、前記副情報は個々の光ディスクを識別するための第1識別情報を含み、
    前記第1識別情報は、前記暗号化された主情報を復号するための復号鍵を生成するために用いられるものであり、
    前記バーコード状の副情報は、前記第1記録領域内の内周側所定部分のピット領域に記録されていることを特徴とする光ディスク。
  2. 前記バーコード状の副情報が記録されていることを示す副情報識別子が前記第1記録領域内のコントロールデータ領域に記録されていることを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  3. 副情報に個々の光ディスクを識別するための第1識別情報に加えて、暗号の暗号鍵、暗号の復号鍵のいずれかが記録されている請求項1または2記載の光ディスク。
  4. 第1変調方式として8−16変調方式を用い、第2変調方式としてフェーズエンコーディング変調方式を用いたことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の光ディスク。
JP51108697A 1995-10-09 1996-10-08 光ディスク Expired - Lifetime JP4075078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26124795 1995-10-09
JP891096 1996-01-23
JP21130496 1996-08-09
PCT/JP1996/002924 WO1997014144A1 (fr) 1995-10-09 1996-10-08 Disque optique, enregistreur optique, dispositif optique de reproduction, systeme crypte de communications et systeme d'autorisations associe

Related Child Applications (10)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37389899A Division JP3147120B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 再生装置および再生方法
JP37389699A Division JP3144422B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP37390099A Division JP3147121B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP37390299A Division JP3209222B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 光ディスク
JP37390199A Division JP3144423B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP37389799A Division JP3175740B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 再生装置、記録装置および光ディスク
JP37389999A Division JP3209221B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 光ディスク
JP2002008404A Division JP3786015B2 (ja) 1995-10-09 2002-01-17 暗号記録装置、暗号記録方法
JP2002008403A Division JP3786014B2 (ja) 1995-10-09 2002-01-17 暗号記録装置、暗号記録方法
JP2006032947A Division JP4267630B2 (ja) 1995-10-09 2006-02-09 暗号記録装置、および暗号記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP4075078B2 true JP4075078B2 (ja) 2008-04-16

Family

ID=27278239

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51108697A Expired - Lifetime JP4075078B2 (ja) 1995-10-09 1996-10-08 光ディスク
JP37389899A Expired - Lifetime JP3147120B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 再生装置および再生方法
JP37389699A Expired - Lifetime JP3144422B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP37390099A Expired - Lifetime JP3147121B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP37390199A Expired - Lifetime JP3144423B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP2007332951A Expired - Lifetime JP4242909B2 (ja) 1995-10-09 2007-12-25 情報記録媒体、その再生装置、および暗号ソフト解錠システム

Family Applications After (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP37389899A Expired - Lifetime JP3147120B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 再生装置および再生方法
JP37389699A Expired - Lifetime JP3144422B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置、再生装置、記録方法および再生方法
JP37390099A Expired - Lifetime JP3147121B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP37390199A Expired - Lifetime JP3144423B2 (ja) 1995-10-09 1999-12-28 記録装置および記録方法
JP2007332951A Expired - Lifetime JP4242909B2 (ja) 1995-10-09 2007-12-25 情報記録媒体、その再生装置、および暗号ソフト解錠システム

Country Status (7)

Country Link
US (12) US6081785A (ja)
EP (11) EP1414034B1 (ja)
JP (6) JP4075078B2 (ja)
KR (4) KR100481596B1 (ja)
CN (5) CN100347985C (ja)
DE (10) DE69621053T2 (ja)
WO (1) WO1997014144A1 (ja)

Families Citing this family (284)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5473584A (en) * 1992-01-29 1995-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
USRE40957E1 (en) 1992-01-29 2009-11-10 Panasonic Corporation Medium, apparatus, and method related to encryption resultant information
US7562392B1 (en) * 1999-05-19 2009-07-14 Digimarc Corporation Methods of interacting with audio and ambient music
DE69621053T2 (de) * 1995-10-09 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Platte zur Anwendung in einem Verschlüssel- oder Programmlizenzsystem
CN1135481C (zh) * 1996-09-27 2004-01-21 松下电器产业株式会社 视频数据可择一重放的多媒体流生成方法和光盘创作系统
KR100472335B1 (ko) * 1996-12-19 2005-02-21 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 광 디스크, 광 디스크의 추기정보 기록방법 및 재생방법, 광디스크의 재생장치, 광 디스크의 기록 재생장치, 광 디스크의추기정보 기록장치 및 광 디스크의 기록장치
JPH10228713A (ja) * 1997-02-14 1998-08-25 Hitachi Ltd 光ディスク装置のbcaデータ読み出し方法
KR100380291B1 (ko) * 1997-06-16 2003-04-16 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 기록 매체와 기록 매체상의 프로그램 정보 식별 및 이를 위한 디스크 처리 방법
JPH1153183A (ja) * 1997-08-04 1999-02-26 Sega Enterp Ltd 情報処理システム、情報処理装置及び媒体
JPH11185381A (ja) * 1997-10-16 1999-07-09 Shoichi Iida パーソナル記録媒体購入システム、パーソナル記録媒体購入方法及びパーソナル記録媒体購入プログラムを記録した記録媒体
JPH11196084A (ja) * 1997-10-31 1999-07-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 暗号化システム
JPH11176091A (ja) * 1997-12-15 1999-07-02 Hitachi Ltd ディジタル情報入出力装置、受信装置、記録装置、および再生装置
US6687826B1 (en) * 1997-12-29 2004-02-03 Sony Corporation Optical disc and method of recording data into same
TW408290B (en) * 1997-12-29 2000-10-11 Samsung Electronics Co Ltd Method and apparatus for protecting copyright of digital recording medium and copyright protected digital recording medium
KR100255191B1 (ko) * 1997-12-31 2000-06-01 윤종용 광 디스크 재생장치에서 종류 검출을 위한 디스크와그 종류 검출방법
JPH11194987A (ja) 1998-01-05 1999-07-21 Toshiba Corp 通信装置
US6351442B1 (en) 1998-06-03 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus with reproduction path flag information
US7304937B1 (en) 1998-06-16 2007-12-04 Thomson Licensing Identification of program information on a recording medium
JP4051510B2 (ja) * 1998-07-16 2008-02-27 ソニー株式会社 データ記憶装置およびデータ記憶方法
CN100401272C (zh) 1998-07-22 2008-07-09 松下电器产业株式会社 数字数据记录装置和方法
US7457415B2 (en) * 1998-08-20 2008-11-25 Akikaze Technologies, Llc Secure information distribution system utilizing information segment scrambling
DE69925087T2 (de) 1998-09-22 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Optische Platte, Verfahren zur Wiedergabe zusätzlicher Daten aus einer optischen Platte, Wiedergabegerät für optische Platte sowie Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät für optische Platte
US6665240B1 (en) * 1998-10-07 2003-12-16 Sony Corporation Apparatus and method for manufacturing optical disks, apparatus and method for recording data on optical disks, apparatus and method for reproducing data from optical disks, and optical disk
JP2000113452A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Sony Corp 光ディスクの製造装置、光ディスクの製造方法、光ディスク及び光ディスクの再生方法
FR2784830A1 (fr) * 1998-10-19 2000-04-21 Thomson Multimedia Sa Methode de copie evitant la duplication non-autorisee de donnees numeriques et dispositif de lecture pour la mise en oeuvre de la methode
AU6125299A (en) 1998-10-21 2000-05-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording andreproduction
JP2000242929A (ja) * 1998-12-07 2000-09-08 Sony Corp データ記録方法および装置、データ再生方法および装置、並びに記録媒体
US6872700B1 (en) * 1999-01-14 2005-03-29 Amylin Pharmaceuticals, Inc. Methods for glucagon suppression
JP3551815B2 (ja) * 1999-03-08 2004-08-11 ティアック株式会社 ディスク作製装置
JP4356178B2 (ja) * 1999-03-09 2009-11-04 ソニー株式会社 再生装置
US6857076B1 (en) * 1999-03-26 2005-02-15 Micron Technology, Inc. Data security for digital data storage
US7096370B1 (en) * 1999-03-26 2006-08-22 Micron Technology, Inc. Data security for digital data storage
US6769130B1 (en) 2000-01-20 2004-07-27 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for late synchronization during the execution of a multimedia event on a plurality of client computers
US6665489B2 (en) 1999-04-21 2003-12-16 Research Investment Network, Inc. System, method and article of manufacturing for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium and a network server
US6405203B1 (en) * 1999-04-21 2002-06-11 Research Investment Network, Inc. Method and program product for preventing unauthorized users from using the content of an electronic storage medium
US6453420B1 (en) * 1999-04-21 2002-09-17 Research Investment Network, Inc. System, method and article of manufacture for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium
US6529949B1 (en) 2000-02-07 2003-03-04 Interactual Technologies, Inc. System, method and article of manufacture for remote unlocking of local content located on a client device
WO2000063772A1 (en) * 1999-04-21 2000-10-26 Research Investment Network, Inc. Targeted update of a laser-centric medium
US7178106B2 (en) 1999-04-21 2007-02-13 Sonic Solutions, A California Corporation Presentation of media content from multiple media sources
JP4161466B2 (ja) * 1999-04-22 2008-10-08 日本ビクター株式会社 コンテンツ情報記録方法及びコンテンツ情報処理装置
EP1049095A3 (en) * 1999-04-28 2006-06-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Information recording medium and reproducing apparatus therefor
EP1450362A3 (en) * 1999-04-28 2007-01-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk recording and reproducing apparatus, method for recording, reproducing and deleting data on optical disk, and information processing system
WO2000079532A1 (fr) * 1999-06-23 2000-12-28 Mitsubishi Chemical Corporation Support d'enregistrement, procede d'initialisation de support d'enregistrement, procede de cryptage et dispositif pour support d'enregistrement, procede de decryptage et dispositif acoustique/video/donnees
EP1650750B1 (en) 1999-07-15 2009-07-01 Panasonic Corporation Recording method for optical recording medium
US6529992B1 (en) * 1999-07-26 2003-03-04 Iomega Corporation Self-contained application disk for automatically launching application software or starting devices and peripherals
DE19935286A1 (de) * 1999-07-27 2001-02-01 Deutsche Telekom Ag Verfahren zur sicheren verteilten Generierung eines Chiffrierschlüssels
US6597653B1 (en) * 1999-08-12 2003-07-22 Robert C. Burnett Interactive transaction card
JP2001057022A (ja) * 1999-08-18 2001-02-27 Sony Corp データ記録媒体、データ記録装置、データ記録方法、データ再生装置およびデータ再生方法
JP4186327B2 (ja) * 1999-08-24 2008-11-26 日本ビクター株式会社 情報記録媒体、情報記録媒体再生装置、情報記録媒体再生方法、情報記録媒体記録装置、情報記録媒体記録方法
US7072260B1 (en) * 1999-08-25 2006-07-04 Sony Corporation Data recording medium, data reproducing method and reproducing device, and data processing system
US7647618B1 (en) 1999-08-27 2010-01-12 Charles Eric Hunter Video distribution system
US20060212908A1 (en) 1999-08-27 2006-09-21 Ochoa Optics Llc Video distribution system
US7209900B2 (en) 1999-08-27 2007-04-24 Charles Eric Hunter Music distribution systems
US6647417B1 (en) 2000-02-10 2003-11-11 World Theatre, Inc. Music distribution systems
US6952685B1 (en) 1999-08-27 2005-10-04 Ochoa Optics Llc Music distribution system and associated antipiracy protection
US8090619B1 (en) 1999-08-27 2012-01-03 Ochoa Optics Llc Method and system for music distribution
JP4727780B2 (ja) * 1999-09-03 2011-07-20 ソニー株式会社 再生装置、記録装置
CN1276612C (zh) 1999-09-07 2006-09-20 索尼公司 信息发送系统、设备、方法和信息接收设备、方法
EP1093121A1 (en) * 1999-10-13 2001-04-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, and method and apparatus for recording and reproducing information using the same
US6661768B1 (en) 1999-10-13 2003-12-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, and method and apparatus for reproducing information recorded in optical disk
US6957220B2 (en) 2000-11-07 2005-10-18 Research Investment Networks, Inc. System, method and article of manufacture for tracking and supporting the distribution of content electronically
EP1252770B1 (en) * 2000-01-21 2005-03-16 DPHI Aquisitions, Inc. Flexible content distribution method
US9252898B2 (en) 2000-01-28 2016-02-02 Zarbaña Digital Fund Llc Music distribution systems
KR100762559B1 (ko) * 2000-01-31 2007-10-01 엘지전자 주식회사 기록매체를 재생하는 방법 및 장치와 기록매체 재생권한부여방법
FR2805071B1 (fr) * 2000-02-11 2002-05-03 Moulage Plastique De L Ouest Disque optique protege contre la copie et procede de protection pour un tel disque
JP2001266480A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Sony Computer Entertainment Inc 暗号化された音声データを記録した記録媒体、情報処理装置
US6754143B2 (en) 2000-03-24 2004-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording/reproducing information thereon
US6922387B1 (en) 2000-03-24 2005-07-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, and method and apparatus for recording/reproducing information thereon
US6904232B1 (en) * 2000-04-04 2005-06-07 Zoran Corporation Method and apparatus for seeking the burst cutting area of DVD media
JP2001307424A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Pioneer Electronic Corp 情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法並びに情報記録媒体
JP2001306684A (ja) * 2000-04-25 2001-11-02 Soft Ryutsu Kk 情報記録媒体の利用期限管理方法、利用期限管理システム、および、この方法で利用期限が管理される情報記録媒体
JP2001307427A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Pioneer Electronic Corp 情報配信装置、情報配信方法並びに情報記録媒体及び情報記録装置
US6473844B1 (en) 2000-04-29 2002-10-29 Hewlett-Packard Company System and method to protect vital memory space from non-malicious writes in a multi domain system
US7200085B2 (en) * 2000-05-19 2007-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recordable data storage medium including property data
KR100677092B1 (ko) 2000-05-22 2007-02-05 삼성전자주식회사 상품 정보 갱신 매체 및 방법
JP2001337733A (ja) * 2000-05-25 2001-12-07 Sony Corp ソフトウエア提供システムおよびソフトウエア提供方法
JP4395998B2 (ja) * 2000-06-07 2010-01-13 ソニー株式会社 光ディスク装置、光ディスクの記録方法及び光ディスク
JP2001357001A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Pioneer Electronic Corp 情報出力装置及び情報出力方法、情報記録装置及び情報記録方法、情報出力記録システム並びに情報記録媒体
KR100354488B1 (ko) * 2000-06-16 2002-10-11 주식회사 이플래닛 물리적 상품을 이용하여 디지털 상품의 복제/배포를방지하는 장치 및 방법
KR20010113235A (ko) 2000-06-17 2001-12-28 윤종용 기록가능한 광디스크를 이용한 데이터 베이스 갱신 방법및 이에 적합한 장치들
DE10037174C2 (de) * 2000-07-31 2003-01-16 Orga Kartensysteme Gmbh Datenträger, insbesondere mit holographischem Speicher
US20070143863A1 (en) * 2000-08-16 2007-06-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Copy-resistant read-only digital optical disc and adaptable player
US7249384B1 (en) * 2000-08-16 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Copy-resistant read-only digital optical disc and adaptable player
US7689510B2 (en) 2000-09-07 2010-03-30 Sonic Solutions Methods and system for use in network management of content
JP4595182B2 (ja) 2000-09-07 2010-12-08 ソニー株式会社 情報記録装置、情報再生装置、情報記録方法、情報再生方法、および情報記録媒体、並びにプログラム提供媒体
JP4459487B2 (ja) * 2000-09-12 2010-04-28 セイコーインスツル株式会社 音楽配信方法
JP4348851B2 (ja) * 2000-09-21 2009-10-21 ソニー株式会社 記録媒体、ディスク記録装置および方法、並びにディスク再生装置及び方法
EP1325497A2 (en) * 2000-09-22 2003-07-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and a reproduction method, reproduction apparatus, and recording apparatus for the same
US6996547B1 (en) * 2000-09-27 2006-02-07 Motorola, Inc. Method for purchasing items over a non-secure communication channel
JP4072988B2 (ja) * 2000-10-02 2008-04-09 株式会社ハドソン デジタルコンテンツデータ生成システム
US7268794B2 (en) * 2000-10-30 2007-09-11 Yamaha Corporation Method of printing label on optical disk, optical disk unit, and optical disk
US7191442B2 (en) 2000-10-30 2007-03-13 Research Investment Network, Inc. BCA writer serialization management
JP2002202827A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Riso Kagaku Corp データ供給システムおよび記録媒体
WO2002037483A1 (fr) * 2000-11-06 2002-05-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement optique, procede et appareil de production de support d'enregistrement optique, logiciel et support correspondants
JP2002163857A (ja) * 2000-11-22 2002-06-07 Sharp Corp 情報記録再生方法、情報記録媒体、情報記録再生装置、並びに情報記録媒体製造方法
JP2002230896A (ja) * 2000-11-28 2002-08-16 Funai Electric Co Ltd データ再生装置、ハードディスク及びデータ記憶用ディスク
US20020076204A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Toshihisa Nakano Key management device/method/program, recording medium, reproducing device/method, recording device, and computer-readable, second recording medium storing the key management program for copyright protection
WO2002050821A1 (fr) * 2000-12-19 2002-06-27 Sony Corporation Disque optique, appareil et procede d'enregistrement pour disque optique et procede de lecture associe
JP2002189801A (ja) 2000-12-21 2002-07-05 Sony Corp サービス提供システム、管理サーバ、サービスプロバイダ、端末装置、記録媒体発行装置、サービス提供方法、記録媒体
JP3569226B2 (ja) * 2000-12-27 2004-09-22 Tdk株式会社 記録データの記録方法、記録媒体および記録装置
US8458754B2 (en) 2001-01-22 2013-06-04 Sony Computer Entertainment Inc. Method and system for providing instant start multimedia content
JP2002319230A (ja) * 2001-01-25 2002-10-31 Sony Computer Entertainment Inc 記録媒体、情報処理装置、コンテンツ配信サーバ、方法、プログラム、その記録媒体
US20030061607A1 (en) * 2001-02-12 2003-03-27 Hunter Charles Eric Systems and methods for providing consumers with entertainment content and associated periodically updated advertising
US20020112243A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-15 World Theatre Video distribution system
US8112311B2 (en) * 2001-02-12 2012-02-07 Ochoa Optics Llc Systems and methods for distribution of entertainment and advertising content
TW552808B (en) * 2001-02-12 2003-09-11 World Theatre Inc Video distribution system
US7228342B2 (en) * 2001-02-20 2007-06-05 Sony Computer Entertainment America Inc. System for utilizing an incentive point system based on disc and user identification
US20020116283A1 (en) * 2001-02-20 2002-08-22 Masayuki Chatani System and method for transfer of disc ownership based on disc and user identification
AUPR321701A0 (en) * 2001-02-20 2001-03-15 Millard, Stephen R. Method of licensing content on updatable digital media
JP4678965B2 (ja) * 2001-02-28 2011-04-27 富士通株式会社 コンテンツ処理システム、実行装置及び中央装置
KR100406630B1 (ko) * 2001-03-13 2003-11-20 엘지전자 주식회사 데모용 데이터의 기록 및 재생방법과, 그에 따른 기록매체
KR20020072934A (ko) * 2001-03-13 2002-09-19 엘지전자 주식회사 데모용 데이터가 기록된 재생전용 광디스크와, 그 재생방법
US7526795B2 (en) 2001-03-27 2009-04-28 Micron Technology, Inc. Data security for digital data storage
US20020184115A1 (en) * 2001-03-28 2002-12-05 Eastman Kodak Company Catalog merchandising using hybrid optical disc
JP2002297452A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録再生装置、制御方法、及び不正防止システム
JP2002313031A (ja) * 2001-04-12 2002-10-25 Nec Corp 個別認識機能を有する光ディスク
JP2004531957A (ja) 2001-05-09 2004-10-14 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 記録担体に格納された暗号化データを復号化する方法及び装置
US6966837B1 (en) 2001-05-10 2005-11-22 Best Robert M Linked portable and video game systems
US20020188566A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-12 Eastman Kodak Company Access to electronic content over a network using a hybrid optical disc for authentication
JP3516142B2 (ja) * 2001-06-12 2004-04-05 ソニー株式会社 記録媒体の記録装置及び記録方法、記録媒体の再生装置及び再生方法、データ出力方法並びにデータ復号方法、
CA2420221A1 (en) * 2001-06-29 2003-02-20 Shinichi Kazami Data recording medium, recording medium recording and/reproducing apparatus, and recording or reproducing method
US20030065931A1 (en) * 2001-07-11 2003-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor integrated circuit, method for testing semiconductor integrated circuit, and semiconductor storage apparatus
JP2003030856A (ja) * 2001-07-17 2003-01-31 Pioneer Electronic Corp 光ディスク並びに記録及び再生装置
JP2003046496A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Canon Inc 情報管理方法、情報管理システム及び処理装置
DE60202568T8 (de) * 2001-08-08 2005-10-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Urheberrechtschutzsystem, Aufzeichungsvorrichtung, und Wiedergabevorrichtung
US20030188175A1 (en) * 2001-08-27 2003-10-02 Volk Steven B. System and method for identifying vendors of hidden content
US7960005B2 (en) 2001-09-14 2011-06-14 Ochoa Optics Llc Broadcast distribution of content for storage on hardware protected optical storage media
US7865440B2 (en) * 2001-10-11 2011-01-04 International Business Machines Corporation Method, system, and program for securely providing keys to encode and decode data in a storage cartridge
WO2003038822A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Sony Corporation Procede d'enregistrement de donnees, enregistreur, et procede et dispositif de reproduction de donnees
JP3956756B2 (ja) * 2001-10-31 2007-08-08 ヤマハ株式会社 光ディスク記録装置
JP4244551B2 (ja) * 2001-11-30 2009-03-25 ソニー株式会社 記録再生システム
EP1359550A1 (fr) * 2001-11-30 2003-11-05 STMicroelectronics S.A. Régéneration d'une quantité secrète à partir d'un identifiant d'un circuit intégré
FR2833119A1 (fr) 2001-11-30 2003-06-06 St Microelectronics Sa Generation de quantites secretes d'identification d'un circuit integre
EP1391853A1 (fr) 2001-11-30 2004-02-25 STMicroelectronics S.A. Diversification d'un identifiant unique d'un circuit intégré
US20030142560A1 (en) * 2001-12-07 2003-07-31 Pioneer Corporation Data recording medium, reproduction apparatus, recording apparatus, reproducing method, recording method, computer-readable recorded medium in which reproducing program is recorded, and computer-readable recorded medium in which recording program is recorded
US6771297B2 (en) 2002-01-11 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Labeling apparatus and method for disk storage media
AU2002219608A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-30 Fujitsu Limited Security system using optical information recording medium
TWI258135B (en) * 2002-01-25 2006-07-11 Sony Corp Information recording device and method, information reproducing device and method, recording medium, and disc recording medium
TWI254292B (en) * 2002-01-25 2006-05-01 Sony Corp Information recording device and method, information reproducing device and method, recording medium and disc recording medium
US6801487B2 (en) * 2002-01-28 2004-10-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Integrated optical disc label scanner system and method of scanning an optical disc graphic display
JP4256100B2 (ja) 2002-01-31 2009-04-22 富士通株式会社 正当媒体管理システム
CA2475438C (en) * 2002-02-18 2012-12-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical recording medium and playback method for the same
US7106676B2 (en) * 2002-02-21 2006-09-12 Matos Jose R Disc player system
US7394738B2 (en) * 2002-03-20 2008-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Identifying optical disc properties from information read from label side of optical disc
JP2003281821A (ja) 2002-03-22 2003-10-03 Sony Corp 書き込み可能な記録媒体、識別情報の記録方法、情報記録装置、識別情報の再生方法および情報再生装置
AU2003201839A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-23 Sony Corporation Recording method for recording data on a storage medium
US7657487B2 (en) * 2002-04-05 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus and method for providing data storage device security
FI115687B (fi) 2002-04-09 2005-06-15 Nokia Corp Pakettidatan siirtäminen langattomaan päätelaitteeseen
US7350081B1 (en) * 2002-04-29 2008-03-25 Best Robert M Secure execution of downloaded software
US7801006B2 (en) * 2002-05-01 2010-09-21 Lg Electronics, Inc. High-density read-only optical disc, and optical disc apparatus and method using the same
US6972219B2 (en) 2002-05-06 2005-12-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. Thin film transistor self-aligned to a light-shield layer
JP3974447B2 (ja) * 2002-05-08 2007-09-12 アルパイン株式会社 光ディスク再生装置及び光ディスク再生装置の自動調整方法
JP4062976B2 (ja) 2002-05-31 2008-03-19 ヤマハ株式会社 光ディスクへの画像形成装置および画像形成方法
JP2004087062A (ja) * 2002-06-25 2004-03-18 Sony Corp データ記録媒体、識別情報記録方法、識別情報記録装置、識別情報再生方法、識別情報再生装置、情報サービス方法、情報サービスシステム
JP3758614B2 (ja) 2002-06-28 2006-03-22 ヤマハ株式会社 光ディスク記録装置及び光ディスクに対する画像形成方法
EP1518227B1 (en) * 2002-07-02 2013-09-04 LG Electronics, Inc. High-density optical disc and method for restricting playback of the high-density optical disc in optical disc apparatus
US20040025033A1 (en) * 2002-08-02 2004-02-05 Todd Luke B. System and method for preventing unauthorized installation, use and reproduction of software
EP2587410A3 (en) * 2002-08-09 2015-01-21 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Communication device, system comprising a communication device, and communication method
US20040047617A1 (en) * 2002-08-21 2004-03-11 Matos Jose R. Disc player system
RU2362217C2 (ru) * 2002-08-22 2009-07-20 Эл Джи Электроникс Инк. Оптический диск с высокой плотностью записи и способ записи/считывания для него
JP3945644B2 (ja) * 2002-11-05 2007-07-18 ソニー株式会社 コピー回数制御方法、サーバ装置、記録制御方法および記録制御装置
EP1418634A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-12 Samsung SDI Co. Ltd. Display auf Basis organischer, lichtemittierender Bauelemente (OLED) mit niederohmigem Kathodenkontakt
AU2002352563A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-03 Doug Carson And Associates, Inc. Optical disc authentication using alternate data modulation encoding schemes
AU2002343254A1 (en) * 2002-11-18 2004-06-15 Teunis Tel Method for securing a data carrier
US7894603B2 (en) * 2002-11-20 2011-02-22 Sony Corporation Recording system and method, recording device and method, input device and method, reproduction system and method, reproduction device and method, recording medium, and program
US20090178127A1 (en) * 2003-01-06 2009-07-09 Sony Corporation Authentication system, authentication server, authenticating method, authenticating program, terminal, authentication requesting method, authentication requesting program, and storage medium
ATE502347T1 (de) 2003-01-17 2011-04-15 Sony Dadc Austria Ag Sicherer webzugriff über eine original-cd
AU2006200902B2 (en) * 2003-01-23 2009-07-23 Lg Electronics Inc. Recording medium with copy protection indicating information and apparatus and methods for forming, recording, reproducing and restricting reproduction of the recording medium
EP1653456B1 (en) 2003-01-23 2012-04-11 LG Electronics, Inc. Recording medium with copy protection information formed in intermittent or alternate wobbled pits and apparatus and methods for forming, recording, and reproducing the recording medium
EP1586087B1 (en) 2003-01-23 2013-08-21 LG Electronics, Inc. Recording medium with optional information, method of forming the recording medium, and apparatus and method for reproducing the recording medium
KR100952949B1 (ko) 2003-01-24 2010-04-15 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 복사 방지 정보 관리방법
KR101051000B1 (ko) * 2003-02-19 2011-07-26 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크와, 그에 따른 불법 복제 판별방법
KR100932506B1 (ko) * 2003-02-27 2009-12-17 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 재생 제어정보 관리 및 데이터 재생제어방법
US20040172548A1 (en) * 2003-03-01 2004-09-02 Anderson Daryl E. Access permission based on optically readable marking on optical disc label region
JP2004272341A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Sony Corp 再生方法および装置、記録方法および装置、プログラム記録媒体およびプログラム、並びに記録媒体
JP2004318729A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Aisin Aw Co Ltd Id付与方法
EP2821995A3 (en) 2003-05-30 2015-12-02 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Mobile communication device
JP4023404B2 (ja) * 2003-07-04 2007-12-19 株式会社日立製作所 再生装置、プログラムおよび記録媒体
ES2272857T3 (es) * 2003-07-11 2007-05-01 Gerhard Lehmann Identificacion de un material de soporte para la reproduccion de determinadas informaciones.
US7187633B2 (en) * 2003-07-11 2007-03-06 Gerhard Lehmann Marking of a data medium material for information intended for reproduction
KR20050021733A (ko) 2003-08-25 2005-03-07 삼성전자주식회사 디스크의 복제방지를 위한 데이터를 기록한 기록매체,변조방법, 기록장치 및 재생장치
JP2005094277A (ja) * 2003-09-17 2005-04-07 Hitachi Ltd プログラムおよび記憶媒体、再生装置
US7483184B2 (en) * 2003-10-09 2009-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for using an optical sensor array to control a labeling device
US8611195B2 (en) 2003-11-21 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Detection of data in burst cutting area of optical disk
PL1687823T3 (pl) 2003-11-21 2018-07-31 Koninklijke Philips N.V. Nagrywanie i odtwarzanie obszarów burst cutting area
US7031633B2 (en) 2003-11-25 2006-04-18 Eastman Kodak Company Printing apparatus and method with improved control of humidity and temperature
US6973277B2 (en) 2003-11-25 2005-12-06 Eastman Kodak Company Printing apparatus and method with improved control of airflow
JP4212460B2 (ja) * 2003-11-28 2009-01-21 株式会社東芝 光ディスク装置及び情報再生方法
TWI324875B (en) * 2003-12-31 2010-05-11 Green Packet Berhad Method of managing digital rights and a computer
US7499550B2 (en) * 2004-02-09 2009-03-03 International Business Machines Corporation System and method for protecting a title key in a secure distribution system for recordable media content
JP3954583B2 (ja) 2004-02-16 2007-08-08 メモリーテック株式会社 光ディスク、光ディスク製造装置及び光ディスク製造方法
US20050185548A1 (en) * 2004-02-19 2005-08-25 Weirauch Charles R. Information access control for optical media
JP4198628B2 (ja) 2004-04-08 2008-12-17 株式会社リコー 情報記録装置、その記録動作制御方法及び記録動作制御用プログラム
KR100745112B1 (ko) * 2004-04-22 2007-08-01 히다치 막셀 가부시키가이샤 광디스크의 기록 방법 및 광디스크
JP4073892B2 (ja) * 2004-05-10 2008-04-09 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント コンテンツ再生装置、コンテンツ再生方法、コンピュータプログラム
JP4562464B2 (ja) * 2004-09-07 2010-10-13 富士通株式会社 情報処理装置
JP4627421B2 (ja) * 2004-09-15 2011-02-09 メモリーテック株式会社 光ディスク管理システム及び光ディスク管理方法
US7676649B2 (en) * 2004-10-01 2010-03-09 Lockheed Martin Corporation Computing machine with redundancy and related systems and methods
JP2006107600A (ja) * 2004-10-04 2006-04-20 Taiyo Yuden Co Ltd 光情報記録媒体及びその製造方法
US20060083153A1 (en) * 2004-10-20 2006-04-20 Jacques Pitoux Method of producing a product comprising a carrier for audio and/or video digital data, of the audio video compact disc type, and obtained compact disc
WO2006066052A2 (en) 2004-12-16 2006-06-22 Sonic Solutions Methods and systems for use in network management of content
US7701598B2 (en) * 2004-12-28 2010-04-20 Kyocera Mita Corporation Image forming device and storage medium storing control program for image forming device
JP4662241B2 (ja) * 2005-01-21 2011-03-30 株式会社リコー 電子機器及びその制御方法
JP2006210512A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Toshiba Corp 半導体装置、及び、半導体装置の製造方法
MXPA06001347A (es) * 2005-02-07 2006-09-19 Sony Corp Aparato y metodo para reproducir, aparato y metodo para grabar, metodo para producir discos opticos y medio para grabar en discos opticos.
EP1847995A4 (en) * 2005-02-07 2009-11-11 Panasonic Corp RECORDING DEVICE, PLAYING DEVICE, INTEGRATED CIRCUIT AND CONTROL PROGRAM
US20080260359A1 (en) * 2005-02-17 2008-10-23 Takashi Hora Recording Apparatus for Dual-Layer Recording Disk, and Method of Recording Video Information onto Dual-Layer Recording Disk
WO2006088090A1 (ja) * 2005-02-17 2006-08-24 Pioneer Corporation エンコード装置、エンコード方法およびエンコードを行うためのコンピュータプログラム
JP4439559B2 (ja) * 2005-02-17 2010-03-24 パイオニア株式会社 2層記録ディスクに対する映像データの記録方法および2層記録ディスク記録装置
JP2006260614A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Sony Corp ディスク製造方法、データ記録装置、情報記録媒体、情報処理装置および方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP4379631B2 (ja) * 2005-04-18 2009-12-09 パイオニア株式会社 2層記録ディスクのための記録装置および記録方法
WO2006112469A1 (ja) * 2005-04-19 2006-10-26 Pioneer Corporation 2層記録ディスクのための記録装置および記録方法
US20060274617A1 (en) 2005-06-03 2006-12-07 Musto James J Techniques for forming burst cutting area mark
JP2006344322A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Hitachi Ltd 光ディスク記録方法、光ディスク記録装置、光ディスク再生方法、光ディスク再生装置、および、光ディスク
US20070020115A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-25 The Boc Group, Inc. Integrated pump apparatus for semiconductor processing
GB2434896B (en) * 2005-07-29 2007-11-21 Hewlett Packard Development Co Data transfer device
GB2429308B (en) * 2005-07-29 2007-08-01 Hewlett Packard Development Co Data transfer device
US20070081893A1 (en) * 2005-10-06 2007-04-12 The Boc Group, Inc. Pump apparatus for semiconductor processing
GB2431249A (en) 2005-10-11 2007-04-18 Hewlett Packard Development Co Removable data storage item and key distribution
GB2431252B (en) 2005-10-11 2010-06-09 Hewlett Packard Development Co Data transfer device
GB2431250A (en) 2005-10-11 2007-04-18 Hewlett Packard Development Co Data transfer system
GB2431254A (en) 2005-10-11 2007-04-18 Hewlett Packard Development Co Data transfer system
US7555715B2 (en) 2005-10-25 2009-06-30 Sonic Solutions Methods and systems for use in maintaining media data quality upon conversion to a different data format
US7801004B2 (en) * 2005-10-31 2010-09-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of error correction for a series of marks on an optical disc
FR2896076A1 (fr) * 2006-01-06 2007-07-13 Thomson Licensing Sa Methode de mise a disposition, de distribution et de gravure donnees numeriques et serveur de distribution associe.
CN100426405C (zh) * 2006-01-19 2008-10-15 华中科技大学 用于光盘存储的数据加扰、解读方法
GB2435333B (en) 2006-02-01 2010-07-14 Hewlett Packard Development Co Data transfer device
JP4489044B2 (ja) * 2006-03-27 2010-06-23 株式会社リコー 情報記録装置、情報記録方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2006268864A (ja) * 2006-04-03 2006-10-05 Toshiba Corp コンテンツ情報処理装置、コンテンツ情報処理方法及び記録媒体
JP4536676B2 (ja) * 2006-04-07 2010-09-01 メモリーテック株式会社 光ディスクの不正コピー発見システム及び不正コピー発見方法
EP1855284A2 (en) 2006-05-10 2007-11-14 Nero AG Apparatus for writing data and redundancy data on a storage medium
US8301906B2 (en) 2006-05-10 2012-10-30 Nero Ag Apparatus for writing information on a data content on a storage medium
WO2007128418A1 (en) * 2006-05-10 2007-11-15 Nero Ag Apparatus for writing data to a medium
CN101087190B (zh) * 2006-06-08 2011-03-16 株式会社东芝 信息分发系统、分发中心装置和用户终端装置
JP4253348B2 (ja) 2006-06-08 2009-04-08 株式会社東芝 情報配信システムとこのシステムに用いられる配信センター装置及びユーザ端末装置
EP1879186A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-16 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Optical data storage medium
US10073743B2 (en) 2006-07-26 2018-09-11 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Data storage arrangement and key distribution
EP1909213A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-09 Thomson Holding Germany GmbH & Co. OHG Method for writing additional data onto an optical storage medium and respective optical data recorder
US20100027785A1 (en) * 2006-11-03 2010-02-04 Lasercard Corporation Device and method for security handshaking using mixed media
US20080117791A1 (en) * 2006-11-20 2008-05-22 Atmel Corporation Optical media identifications
JP5082404B2 (ja) * 2006-11-22 2012-11-28 ソニー株式会社 再生専用型光ディスク媒体及びその製造方法
JP2008159212A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Sony Disc & Digital Solutions Inc 光ディスク記録媒体、ディスク製造方法、追記装置、防犯方法
KR20080067075A (ko) * 2007-01-15 2008-07-18 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 광디스크의 암호화 데이터 기록 및 재생방법
US20080184282A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Thomas Fred C Point-of-sale enablement of optical storage media
US8996409B2 (en) 2007-06-06 2015-03-31 Sony Computer Entertainment Inc. Management of online trading services using mediated communications
WO2009004707A1 (ja) * 2007-07-02 2009-01-08 Pioneer Corporation 情報記録媒体、記録装置及び再生装置
WO2009004717A1 (ja) * 2007-07-03 2009-01-08 Pioneer Corporation 情報記録媒体、情報記録装置、配信課金管理用のサーバ装置、仲介装置及び再生装置
WO2009011049A1 (ja) * 2007-07-18 2009-01-22 Pioneer Corporation 情報記録媒体、ドライブ装置、配信課金管理用のサーバ装置、コンテンツサーバ装置、及び仲介装置
US8027592B2 (en) * 2007-07-20 2011-09-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Infrared remote control signaling generator
US8361587B2 (en) * 2007-07-31 2013-01-29 Nbcuniversal Media, Llc Enhanced security of optical article
US8200985B2 (en) * 2007-09-20 2012-06-12 Broadcom Corporation Method and system for protecting data
US9483405B2 (en) 2007-09-20 2016-11-01 Sony Interactive Entertainment Inc. Simplified run-time program translation for emulating complex processor pipelines
US8646106B2 (en) * 2007-09-28 2014-02-04 Nbcuniversal Media, Llc Limited play optical article
US8229276B2 (en) * 2007-09-28 2012-07-24 Nbcuniversal Media, Llc Limited play optical article
CN101414263B (zh) * 2007-10-17 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 软件安装方法及防盗版模块
JP4461183B2 (ja) * 2008-02-22 2010-05-12 株式会社東芝 情報記録媒体、再生装置
US20090249381A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 General Electric Company Player-readable code on optical media
US8051441B2 (en) * 2008-03-31 2011-11-01 Nbcuniversal Media, Llc Player-readable code on optical media
US9514782B2 (en) * 2008-05-13 2016-12-06 Nbcuniversal Media, Llc Method and system for activation of an optical article
US8488428B2 (en) 2008-05-14 2013-07-16 Nbcuniversal Media, Llc Enhanced security of optical article
US8097324B2 (en) * 2008-05-14 2012-01-17 Nbcuniversal Media, Llc Enhanced security of optical article
EP2131361A1 (en) 2008-06-02 2009-12-09 Deutsche Thomson OHG Method for providing an optical recording medium with an identification mark
US8447421B2 (en) * 2008-08-19 2013-05-21 Sony Computer Entertainment Inc. Traffic-based media selection
US8290604B2 (en) * 2008-08-19 2012-10-16 Sony Computer Entertainment America Llc Audience-condition based media selection
JP2010220019A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Panasonic Corp 鍵管理方法および鍵管理装置
US20120134248A1 (en) * 2009-05-20 2012-05-31 Sony Dadc Austria Ag Method for copy protection
US10325266B2 (en) 2009-05-28 2019-06-18 Sony Interactive Entertainment America Llc Rewarding classes of purchasers
US8264736B2 (en) * 2009-07-09 2012-09-11 Infoprint Solutions Company Llc Variable data print verification mechanism
US20110016182A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-20 Adam Harris Managing Gifts of Digital Media
US8310715B2 (en) 2009-12-18 2012-11-13 Infoprint Solutions Company, Llc Mechanism for verifying variable print data
US8348419B2 (en) 2009-12-18 2013-01-08 Info Print Solutions Company, LLC Variable data printing system
EP2362393A3 (en) * 2010-02-17 2011-11-30 Sharp Kabushiki Kaisha Information storage medium, recording and reproduction apparatus, method of controlling recording and reproduction apparatus, control program, and communication system
US8737024B2 (en) * 2010-02-26 2014-05-27 General Electric Company Self-adjustable overcurrent protection threshold circuit, a method for generating a compensated threshold signal and a power supply employing the circuit or method
US8369196B1 (en) 2010-05-04 2013-02-05 Cinram International Inc. BCA recording on optical recording medium
US8433759B2 (en) 2010-05-24 2013-04-30 Sony Computer Entertainment America Llc Direction-conscious information sharing
US8526282B1 (en) 2010-07-07 2013-09-03 Cinram Group, Inc. Method for replicating media using unique identifiers
US8504487B2 (en) 2010-09-21 2013-08-06 Sony Computer Entertainment America Llc Evolution of a user interface based on learned idiosyncrasies and collected data of a user
US8484219B2 (en) 2010-09-21 2013-07-09 Sony Computer Entertainment America Llc Developing a knowledge base associated with a user that facilitates evolution of an intelligent user interface
TWI420339B (zh) * 2010-11-10 2013-12-21 Ind Tech Res Inst 軟體授權系統及方法
US9105178B2 (en) 2012-12-03 2015-08-11 Sony Computer Entertainment Inc. Remote dynamic configuration of telemetry reporting through regular expressions
CN103902856B (zh) * 2012-12-26 2017-02-08 鼎捷软件股份有限公司 虚拟环境中的软件保护系统及软件保护方法
WO2014133337A1 (ko) * 2013-02-27 2014-09-04 엘지전자(주) 컨텐트 재생 방법 및 장치
CN104078074B (zh) * 2014-06-25 2017-01-04 北京福莱达斯科技有限公司 一种便携式光盘安全存放装置
US11443129B2 (en) * 2019-10-29 2022-09-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Glass media unique identification and tracking system

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US55376A (en) * 1866-06-05 Improved brick-drying press
GB1394996A (en) * 1971-09-02 1975-05-21 Cav Ltd Liquid fuel injection pumping apparatus
US4278837A (en) * 1977-10-31 1981-07-14 Best Robert M Crypto microprocessor for executing enciphered programs
US4465901A (en) * 1979-06-04 1984-08-14 Best Robert M Crypto microprocessor that executes enciphered programs
JPS5625242A (en) * 1979-08-07 1981-03-11 Toshiba Corp Information recording disk
JPS5730476A (en) * 1980-07-29 1982-02-18 Pioneer Video Corp Recording and reproduction system for video disk
JPS5821143A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Shimadzu Corp 螢光測定装置
JPS58211343A (ja) * 1982-05-31 1983-12-08 Sony Corp 原盤記録装置及び原盤記録方法
US4577289A (en) * 1983-12-30 1986-03-18 International Business Machines Corporation Hardware key-on-disk system for copy-protecting magnetic storage media
JPS60193143A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光デイスク
JPS6171487A (ja) * 1984-09-14 1986-04-12 Hoya Corp 記録媒体用ガラス基板
CA1238427A (en) * 1984-12-18 1988-06-21 Jonathan Oseas Code protection using cryptography
US4677604A (en) * 1985-02-04 1987-06-30 Selsys Corporation Method for controlling access to recorded data
JPS623412A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Toshiba Corp ラツピング装置
US4685055A (en) * 1985-07-01 1987-08-04 Thomas Richard B Method and system for controlling use of protected software
JPH0746471B2 (ja) * 1986-04-14 1995-05-17 ティアツク株式会社 情報記録円盤への情報信号記録方法
US5010571A (en) * 1986-09-10 1991-04-23 Titan Linkabit Corporation Metering retrieval of encrypted data stored in customer data retrieval terminal
US4856276A (en) 1987-06-12 1989-08-15 Morton Thiokol, Inc. Variable mass flow rate solid propellant grain
JP2601831B2 (ja) * 1987-07-31 1997-04-16 株式会社日立製作所 ウェット処理装置
US4866769A (en) * 1987-08-05 1989-09-12 Ibm Corporation Hardware assist for protecting PC software
KR920006304B1 (ko) * 1988-09-14 1992-08-03 마쓰시다 덴끼 산교오 가부시기가이샤 광디스크재생장치와 광디스크재생방법과 복합기록매체
JP2876611B2 (ja) * 1989-01-25 1999-03-31 ソニー株式会社 追記型光ディスクの記録方法
US5214627A (en) * 1989-02-08 1993-05-25 Fujitsu Limited Optical disk having read-exclusive and write-enable regions
US5150339A (en) 1989-04-24 1992-09-22 Hitachi, Ltd. Optical disk medium and its application method and system
JPH02293930A (ja) * 1989-05-08 1990-12-05 Victor Co Of Japan Ltd 記録媒体の記録内容の盗用防止方式
US5251011A (en) * 1989-06-28 1993-10-05 Dainippon Screen Manufacturing Co., Ltd. Displacement detection system
JP2799002B2 (ja) * 1989-09-29 1998-09-17 株式会社東芝 ディスク装置
JPH03250878A (ja) 1990-02-28 1991-11-08 Canon Inc 記録再生装置
JPH04103253A (ja) 1990-08-22 1992-04-06 Mitsubishi Electric Corp 無線通信装置
US5253241A (en) * 1990-08-30 1993-10-12 Nec Corporation Optical recording apparatus for recording auxillary signals used for focus control
JPH04178967A (ja) * 1990-11-13 1992-06-25 Dainippon Printing Co Ltd 光情報記録媒体を用いた情報伝達系における機密保持方法
JPH04178987A (ja) 1990-11-14 1992-06-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
US5647049A (en) * 1991-05-31 1997-07-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Video recording/reproducing apparatus which uses a differential motion vector determined using two other motion vectors
JPH056571A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Pioneer Electron Corp 光学式情報記録媒体
JPH05282706A (ja) * 1991-08-01 1993-10-29 Canon Inc 光記録媒体とその製造方法及び光記録媒体用基板
JPH05144185A (ja) * 1991-11-22 1993-06-11 Sony Corp オーデイオデータの記録方法
DE69227175T2 (de) * 1991-12-20 1999-04-29 Eastman Kodak Co Aufzeichnungsträger für ein optisches Informationssystem mit eingebettetem Identifikationskode
US5473584A (en) 1992-01-29 1995-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
JP2942837B2 (ja) 1992-01-31 1999-08-30 株式会社セガ・エンタープライゼス セキュリティチェック方法及びゲーム装置並びにそれらに用いられる情報記憶媒体
US5432329A (en) * 1992-02-07 1995-07-11 American Bank Note Holographics Automated holographic optical recognition and decoding system for verification
US5418852A (en) * 1992-03-18 1995-05-23 Fujitsu Limited Unauthorized use prevention method for optical disks, optical disk having unauthorized use prevention function, and optical disk apparatus
JP2575989B2 (ja) * 1992-03-18 1997-01-29 富士通株式会社 光ディスクのコピー防止方法及び装置
JPH05289612A (ja) * 1992-04-06 1993-11-05 Nhk Spring Co Ltd 情報記録システム及び情報通信システム
US5509070A (en) * 1992-12-15 1996-04-16 Softlock Services Inc. Method for encouraging purchase of executable and non-executable software
EP0833319A3 (en) * 1993-01-21 2002-04-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc-shaped recording medium
JP3237982B2 (ja) * 1993-03-16 2001-12-10 株式会社東芝 光学的情報記録再生装置及び光学的情報記録媒体
JPH0785574A (ja) 1993-06-25 1995-03-31 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体及びその再生装置
JPH0721697A (ja) 1993-06-30 1995-01-24 Sony Corp 情報処理装置、光デイスク及びデータの保護方法
JP3250878B2 (ja) 1993-07-15 2002-01-28 日清紡績株式会社 熱溶融型プリンター用ohpシート
US5418713A (en) * 1993-08-05 1995-05-23 Allen; Richard Apparatus and method for an on demand data delivery system for the preview, selection, retrieval and reproduction at a remote location of previously recorded or programmed materials
JP3436393B2 (ja) * 1993-08-17 2003-08-11 ソニー株式会社 光デイスク再生方法及び光デイスク
US5400319A (en) * 1993-10-06 1995-03-21 Digital Audio Disc Corporation CD-ROM with machine-readable I.D. code
US5572589A (en) * 1993-12-09 1996-11-05 Microsoft Corporation Disc serialization
JP2735784B2 (ja) * 1993-12-17 1998-04-02 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 情報記録用ディスク及びディスクドライブシステム
KR100375494B1 (ko) * 1993-12-28 2003-03-10 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 광 디스크, 광 디스크의 재생장치 및 정보기록장치
US5805551A (en) * 1994-04-18 1998-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US5881038A (en) * 1994-04-18 1999-03-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for preventing illegal copy or illegal installation of information of optical recording medium
US5563946A (en) * 1994-04-25 1996-10-08 International Business Machines Corporation Method and apparatus for enabling trial period use of software products: method and apparatus for passing encrypted files between data processing systems
JPH0855164A (ja) * 1994-08-10 1996-02-27 Fujitsu Ltd ソフトウェア配送システム、中継装置およびユーザ端末装置
JPH0877263A (ja) * 1994-09-09 1996-03-22 Fujitsu Ltd ソフトウェア処理装置
JP3304216B2 (ja) * 1994-09-30 2002-07-22 富士写真フイルム株式会社 磁気記録/再生方法
EP2290653A1 (en) * 1994-11-17 2011-03-02 Panasonic Corporation Optical disk and method of reproducing data from such a disk
US5629980A (en) * 1994-11-23 1997-05-13 Xerox Corporation System for controlling the distribution and use of digital works
US5617380A (en) * 1995-01-04 1997-04-01 Fujitsu Limited Apparatus and method for drive management for multi-pass storage devices
US5844593A (en) * 1995-01-20 1998-12-01 Sony Corporation Digital compact disc sleeving and disc and sleeve serializing method and apparatus
US5930367A (en) * 1995-08-31 1999-07-27 Sony Corporation Apparatus for recording/reproducing or transmitting/receiving signal data having a portion of an error correction code replaced with other information and methods thereof
US5745568A (en) * 1995-09-15 1998-04-28 Dell Usa, L.P. Method of securing CD-ROM data for retrieval by one machine
JPH09106625A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体及びその再生装置
SG83122A1 (en) 1995-10-09 2001-09-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd An optical disk, an optical disk barcode forming method, and optical disk reproduction apparatus, a marking forming apparatus, a method of forming a laser marking on an optical disk, and a method of manufacturing an optical disk
DE69621053T2 (de) * 1995-10-09 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optische Platte zur Anwendung in einem Verschlüssel- oder Programmlizenzsystem
US5959944A (en) * 1996-11-07 1999-09-28 The Music Connection Corporation System and method for production of customized compact discs on demand

Also Published As

Publication number Publication date
DE69613156D1 (de) 2001-07-05
EP1414034A3 (en) 2006-11-22
EP1005024B1 (en) 2001-05-30
EP0802527A1 (en) 1997-10-22
US6622132B1 (en) 2003-09-16
DE69613156T2 (de) 2001-10-25
CN1474396A (zh) 2004-02-11
US20030046245A1 (en) 2003-03-06
EP0802527B1 (en) 2001-08-29
CN1316490C (zh) 2007-05-16
CN1474385A (zh) 2004-02-11
JP3144422B2 (ja) 2001-03-12
US6381588B2 (en) 2002-04-30
DE69613010T2 (de) 2001-11-15
US7127430B2 (en) 2006-10-24
EP1024478A1 (en) 2000-08-02
EP1168328B1 (en) 2005-01-19
US20010013023A1 (en) 2001-08-09
US6885629B2 (en) 2005-04-26
JP2000215603A (ja) 2000-08-04
EP1005025A1 (en) 2000-05-31
EP1005028B1 (en) 2002-04-24
WO1997014144A1 (fr) 1997-04-17
US20030177098A1 (en) 2003-09-18
CN1547200A (zh) 2004-11-17
EP1414034A2 (en) 2004-04-28
CN1152311C (zh) 2004-06-02
EP1005024A1 (en) 2000-05-31
US20010055132A1 (en) 2001-12-27
KR20040041686A (ko) 2004-05-17
EP1005026B1 (en) 2001-05-23
EP0802527A4 (en) 1997-12-10
DE69621357D1 (de) 2002-06-27
US6081785A (en) 2000-06-27
EP1005025B1 (en) 2002-01-02
JP2008152912A (ja) 2008-07-03
CN1547201A (zh) 2004-11-17
US6633853B2 (en) 2003-10-14
CN1166223A (zh) 1997-11-26
KR20030096448A (ko) 2003-12-31
US20040181489A1 (en) 2004-09-16
EP1005023B1 (en) 2002-05-22
DE69621053T2 (de) 2002-10-31
EP1439534A2 (en) 2004-07-21
US20040181488A1 (en) 2004-09-16
KR100468251B1 (ko) 2005-01-27
CN100414612C (zh) 2008-08-27
DE69613010D1 (de) 2001-06-28
DE69621053D1 (de) 2002-06-06
DE69618672D1 (de) 2002-02-28
US20020073038A1 (en) 2002-06-13
JP3147121B2 (ja) 2001-03-19
JP2000173179A (ja) 2000-06-23
JP2000156037A (ja) 2000-06-06
DE69620919T2 (de) 2002-11-07
KR100481596B1 (ko) 2005-04-11
KR100471955B1 (ko) 2005-03-14
US7827111B2 (en) 2010-11-02
JP3144423B2 (ja) 2001-03-12
US6301569B1 (en) 2001-10-09
DE69614823D1 (de) 2001-10-04
KR980700644A (ko) 1998-03-30
DE69613011T2 (de) 2001-11-15
DE69634218T2 (de) 2006-05-11
EP1439534A3 (en) 2006-11-29
JP3147120B2 (ja) 2001-03-19
EP1005027B1 (en) 2001-05-23
US6778969B2 (en) 2004-08-17
EP1414034B1 (en) 2008-11-19
KR100460398B1 (ko) 2005-01-17
EP1005027A1 (en) 2000-05-31
US6611820B2 (en) 2003-08-26
CN100411041C (zh) 2008-08-13
DE69634218D1 (de) 2005-02-24
DE69618672T2 (de) 2002-08-14
KR20040053158A (ko) 2004-06-23
JP4242909B2 (ja) 2009-03-25
EP1168328A1 (en) 2002-01-02
DE69613011D1 (de) 2001-06-28
EP1005028A1 (en) 2000-05-31
DE69620919D1 (de) 2002-05-29
JP2000228062A (ja) 2000-08-15
EP1005023A1 (en) 2000-05-31
US20020046177A1 (en) 2002-04-18
CN100347985C (zh) 2007-11-07
EP1005026A1 (en) 2000-05-31
DE69637757D1 (de) 2009-01-02
DE69621357T2 (de) 2002-11-21
DE69614823T2 (de) 2002-04-11
EP1024478B1 (en) 2002-05-02
US6343282B1 (en) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4075078B2 (ja) 光ディスク
JP3786015B2 (ja) 暗号記録装置、暗号記録方法
JP4267630B2 (ja) 暗号記録装置、および暗号記録方法
JP3786014B2 (ja) 暗号記録装置、暗号記録方法
JP3175740B2 (ja) 再生装置、記録装置および光ディスク
JP3209221B2 (ja) 光ディスク
JP3209222B2 (ja) 光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080121

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110208

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140208

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term