JP3166283B2 - ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法 - Google Patents

ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法

Info

Publication number
JP3166283B2
JP3166283B2 JP10382592A JP10382592A JP3166283B2 JP 3166283 B2 JP3166283 B2 JP 3166283B2 JP 10382592 A JP10382592 A JP 10382592A JP 10382592 A JP10382592 A JP 10382592A JP 3166283 B2 JP3166283 B2 JP 3166283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
hydroxygallium phthalocyanine
crystal
coating method
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10382592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05279591A (ja
Inventor
克己 大門
克己 額田
彰 今井
正和 飯島
徹 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Fujifilm Business Innovation Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd, Fujifilm Business Innovation Corp filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP10382592A priority Critical patent/JP3166283B2/ja
Priority to US08/038,299 priority patent/US5459004A/en
Publication of JPH05279591A publication Critical patent/JPH05279591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3166283B2 publication Critical patent/JP3166283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0001Post-treatment of organic pigments or dyes
    • C09B67/0014Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents
    • C09B67/0016Influencing the physical properties by treatment with a liquid, e.g. solvents of phthalocyanines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光導電材料として有用
なヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】フタロシアニンは、塗料、印刷インキ、
触媒あるいは電子材料として有用な材料であり、特に近
年は電子写真感光体用材料、光記録用材料および光電変
換材料として広範に検討がなされている。電子写真感光
体についてみると、近年、従来提案された有機光導電材
料の感光波長域を近赤外線の半導体レーザーの波長(7
80〜830nm)にまで伸ばし、レーザープリンター
等のデジタル記録用感光体として使用することの要求が
高まっており、この観点から、スクエアリウム化合物
(特開昭49−105536号および同58−2141
6号公報)、トリフェニルアミン系トリスアゾ化合物
(特開昭61−151659号公報)、フタロシアニン
化合物(特開昭48−34189号および同57−14
8745号公報)等が、半導体レーザー用光導電材料と
して提案されている。
【0003】半導体レーザー用感光材料として有機光導
電材料を使用する場合は、まず、感光波長域が長波長ま
で伸びていること、次に、形成される感光体の感度、耐
久性がよいことなどが要求される。前記の有機光導電材
料はこれらの諸条件を十分に満足するものではない。こ
れらの欠点を克服するために、前記の有機光導電材料に
ついて、結晶型と電子写真特性の関係が検討されてお
り、特にフタロシアニン化合物については多くの報告が
なされている。
【0004】一般に、フタロシアニン化合物は、製造方
法、処理方法の違いにより、多数の結晶型を示し、この
結晶型の違いはフタロシアニン化合物の光電変換特性に
大きな影響を及ぼすことが知られている。フタロシアニ
ン化合物の結晶型については、例えば、銅フタロシアニ
ンについてみると、安定系のβ型以外に、α、π、x、
ρ、γ、δ等の結晶型が知られており、これらの結晶型
は、機械的歪力、硫酸処理、有機溶剤処理および熱処理
等により、相互に転移が可能であることが知られている
(例えば米国特許第2,770,629号、同第3,1
60,635号、同第3,357,989号および同第
3,708,292号明細書)。また、特開昭50−3
8543号公報等には、銅フタロシアニンの結晶型の違
いと電子写真感度との関係について記載されており、こ
のように、フタロシアニン化合物については、製造方
法、処理方法の違いが電子写真特性に大きく影響するこ
とが知られている。
【0005】一般に、フタロシアニンの結晶はアシッド
ペースティングまたは機械的に粉砕したフタロシアニン
を適当な溶剤で処理し、目的の結晶を得るものであった
が、電子写真特性を向上させるため、特殊な処理を行っ
ている例もある。例えば、特開昭61−171771号
公報には、N−メチルピロリドン処理によるフタロシア
ニンの精製について記載されており、精製により電子写
真特性が向上することが記載されている。また、不純物
の影響についても種々の報告があり、電子写真学会誌、
第28巻、第3号、269(1989)には、同じ構
造、同じ結晶型のものであっても、昇華精製を繰り返す
ことにより、その電子写真特性は大きくことなることが
報告されている。また、ヒドロキシガリウムフタロシア
ニンの結晶型と電子写真特性の関係についてみると、特
開平1−221459号公報にアシッドペースティング
法のみによって得られた結晶について記載されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ヒドロキシガリウムフタロシアニンの結晶型に限らず、
従来提案されているフタロシアニン化合物は、感光材料
として使用した場合の光感度と耐久性の点で未だ十分満
足できるものではない。また、上記した製造方法、処理
方法により製造したフタロシアニン化合物であっても、
感光材料として使用した場合の光感度と耐久性の点で未
だ十分満足できるものではない。したがって、光導電材
料としてのフタロシアニン化合物の特長を活かしつつ、
光感度と耐久性が改善された新たなフタロシアニン結晶
の開発が望まれていた。本発明は、従来の技術における
上述のような問題点に鑑みてなされたものである。すな
わち、本発明の目的は、光感度と耐久性に優れたヒドロ
キシガリウムフタロシアニン結晶の製造方法を提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、鋭意研究
を重ねた結果、合成によって得られるヒドロキシガリウ
ムフタロシアニンに溶剤処理と機械的粉砕を組み合わせ
た特定の処理を施すことによって、光導電材料として高
い感度と良好な耐久性を有する新規な結晶が得られ、こ
の新規な結晶を感光層に含有する電子写真感光体が優れ
た電子写真特性を有することを見出して、本発明を完成
するに至った。
【0008】すなわち、本発明は、ヒドロキシガリウム
フタロシアニンをアミド類よりなる第一の溶剤で処理
し、次いで、機械的に粉砕した後、アミド類よりなる
二の溶剤で処理して、X線回折スペクトルにおけるブラ
ッグ角(2θ±0.2°)の7.5°、9.9°、1
2.5°、16.3°、18.6°、25.1°および
28.3°に強い回折ピークを有するヒドロキシガリウ
ムフタロシアニン結晶の製造方法にあり、この製造方法
では、第一の溶剤で処理するに先立って、ヒドロキシガ
リウムフタロシアニンを予めアシッドペースティング処
理または機械的粉砕で微粉化してもよい。
【0009】以下、本発明を詳述する。原料として用い
るヒドロキシガリウムフタロシアニンは、例えば、公知
の方法で合成されるクロロガリウムフタロシアニンを酸
もしくはアルカリ性溶液中で加水分解するかまたはアシ
ッドペースティングを行って合成することができる。本
発明は、上記のような公知の方法で合成されるヒドロキ
シガリウムフタロシアニンに一連の処理工程、具体的に
は、アミド類よりなる第一の溶剤での処理−機械的粉砕
アミド類よりなる第二の溶剤での処理を施すことによ
って、X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角(2θ
±0.2°)が7.5°、9.9°、12.5°、1
6.3°、18.6°、25.1°および28.3°に
強い回折ピークを有するヒドロキシガリウムフタロシア
ニン結晶が製造される。また、一連の処理工程に先立っ
て、予め非晶化または機械的な粉砕処理を原料のヒドロ
キシガリウムフタロシアニンに施してもよい。この非晶
化または機械的な粉砕処理には、アシッドペースティン
グ処理やボールミル、乳鉢、サンドミル、ニーダー、ア
トライター等を用いる粉砕処理があげられる。
【0010】一連の処理工程において、第一の溶剤のア
ミド類および第二の溶剤のアミド類は、同一または異な
っていてもよい。アミド類としては、N,N−ジメチル
ホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メ
チルピロリドン等が例示される。
【0011】第一、第二の溶剤で処理するに際して、ヒ
ドロキシガリウムフタロシアニン1部に対する溶剤の使
用量は1〜200部、好ましくは10〜100部の範囲
が適当であり、処理温度は0〜200℃、好ましくは室
温〜150℃の範囲である。また、各溶剤の処理は適当
な容器中で放置または撹拌しながら行ってもよい。さら
には、ボールミル、乳鉢、サンドミル、ニーダー、アト
ライター等により湿式粉砕しながら第一、第二の溶剤で
処理を行ってもよく、粉砕の際に、食塩、ぼう硝等の磨
砕助剤を用いてもよい。このような第一、第二の溶剤で
処理することにより、結晶性が良好で、粒径の整ったヒ
ドロキシガリウムフタロシアニン結晶が得られる。な
、上記の第一、第二の溶剤で処理を行っても、洗浄溶
剤として低沸点アルコール、例えばメタノールを用いる
と、ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶が一部結晶
転移し、所望の結晶が純粋に得られないこともあり得
る。しかしながら、アミド類を用いて洗浄すれば、結晶
は起こらない。
【0012】上記一連の工程において、第一の溶剤で処
理した後にヒドロキシガリウムフタロシアニンを機械的
に粉砕する手段としては、ボールミル、乳鉢、サンドミ
ル、ニーダー、アトライター等が用いられる。この機械
的な粉砕では、ヒドロキシガリウムフタロシアニンが十
分に微粉化されるまで行うのが望ましい。
【0013】従来法ではミクロ的に欠陥の多いヒドロキ
シガリウムフタロシアニン結晶が製造されていたが、本
発明の製造方法によれば、欠陥の少ない結晶が得られ、
この結晶を電子写真感光体の光導電材料として用いる
と、優れた電子写真特性を有する電子写真感光体を作製
することができる。すなわち、以上のような一連の工程
により、ヒドロキシガリウムフタロシアニンの結晶変換
が行われ、X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角
(2θ±0.2°)が7.5°、9.9°、12.5
°、16.3°、18.6°、25.1°および28.
3°に強い回折ピークを有し、高い感度と耐久性を有す
るヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶が製造され
る。
【0014】次に、上記の方法で製造されるヒドロキシ
ガリウムフタロシアニン結晶を用いた電子写真感光体に
ついて説明する。子写真感光体は、感光層が単層構造
のものであってもあるいは電荷発生層と電荷輸送層とに
機能分離された積層構造のものであってもよい。図1な
いし図4は、電子写真感光体を模式的に示す断面図であ
る。図1において、電荷発生層1およびその上に積層さ
れた電荷輸送層2からなる感光層が導電性支持体3上に
被覆されている。図2においては、電荷発生層1と導電
性支持体3の間に下引層4が介在しており、また、図3
においては、感光層の表面に保護層5が被覆されてい
る。さらに、図4においては、下引層4と保護層5の両
者が積層されている。
【0015】図1ないし図4において、電荷発生層1
は、本発明の製造方法により得られるヒドロキシガリウ
ムフタロシアニン結晶および結着樹脂から構成される。
使用する結着樹脂は、広範な絶縁性樹脂から選択するこ
とができ、また、ポリ−N−ビニルカルバゾール、ポリ
ビニルアントラセン、ポリビニルピレン等の有機光導電
性ポリマーから選択することもできる。好ましい結着樹
脂としては、例えば、ポリビニルブチラール樹脂、ポリ
アリレート樹脂(ビスフェノールAとフタル酸の重縮合
体等)、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、フ
ェノキシ樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ
酢酸ビニル樹脂、アクリル樹脂、ポリアクリルアミド樹
脂、ポリビニルピリジン樹脂、セルロース系樹脂、ポリ
ウレタン樹脂、エポキシ樹脂、カゼイン、ポリビニルア
ルコール樹脂、ポリビニルピロリドン樹脂等の絶縁性樹
脂をあげることができる。しかし、これらの絶縁性樹脂
あるいは有機光導電性ポリマーに限定されるものではな
い。また、これらの結着樹脂は単独または2種以上混合
して用いることができる。
【0016】結着樹脂を溶解する溶媒としては、下引層
4を溶解しないものから選択するのが好ましい。具体的
には、メタノール、エタノール、n−プロパノール、n
−ブタノール、ベンジルアルコール、メチルセロソル
ブ、エチルセロソルブ、アセトン、メチルエチルケト
ン、シクロヘキサノン、ジメチルホルムアミド、ジメチ
ルアセトアミド、酢酸メチル、酢酸n−ブチル、ジオキ
サン、テトラヒドロフラン、塩化メチレン、クロロホル
ム、クロロベンゼン、トルエン等の通常の有機溶媒を単
独または2種以上混合して用いることができる。
【0017】前記ヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶と結着樹脂との配合比(重量比)は10:1〜1:1
0の範囲が好ましい。また、ヒドロキシガリウムフタロ
シアニン結晶を分散させる方法としては、ボールミル分
散法、アトライター分散法、サンドミル分散法等の通常
の方法を採用することができる。この際、粒子を0.5
μm以下、好ましくは0.3μm以下、さらに好ましく
は0.15μm以下の粒子サイズに微細化することが有
効である。また、分散によってヒドロキシガリウムフタ
ロシアニンの結晶型が変化しない条件が必要とされる
が、本発明者等は上記の分散法のいずれを採用しても分
散前と結晶型が変化していないことを確認している。電
荷発生層1を形成するときに採用する塗布方法として
は、ブレードコーティング法、マイヤーバーコーティン
グ法、スプレーコーティング法、浸漬コーティング法、
ビードコーティング法、エアーナイフコーティング法、
カーテンコーティング法等の通常のコーティング法があ
げられる。そして、電荷発生層1の厚みは、一般的には
0.1〜5μm、好ましくは0.2〜2.0μmが適当
である。
【0018】子写真感光体における電荷輸送層2は、
電荷輸送材料を適当な結着樹脂中に含有させて形成され
ている。電荷輸送材料としては、2,5−ビス−(p−
ジエチルアミノフェニル)−1,3,4−オキサジアゾ
ール等のオキサジアゾール誘導体、1,3,5−トリフ
ェニルピラゾリン、1−[ピリジル−(2)]−3−
(p−ジエチルアミノスチリル)−5−(p−ジエチル
アミノフェニル)ピラゾリン等のピラゾリン誘導体、ト
リフェニルアミン、ジベンジルアニリン等の芳香族第三
級モノアミノ化合物、N,N′−ジフェニル−N,N′
−ビス−(m−トリル)ベンジジン等の芳香族第三級ジ
アミノ化合物、3−(p−ジエチルアミノフェニル)−
5,6−ジ−(p−メトキシフェニル)−1,2,4−
トリアジン等の1,2,4−トリアジン誘導体、4−ジ
エチルアミノベンズアルデヒド 2,2−ジフェニルヒ
ドラゾン等のヒドラゾン誘導体、2−フェニル−4−ス
チリルキナゾリン等のキナゾリン誘導体、6−ヒドロキ
シ−2,3−ジ−(p−メトキシフェニル)ベンゾフラ
ン等のベンゾフラン誘導体、p−(2,2−ジフェニル
ビニル)−N,N−ジフェニルアニリン等のα−スチル
ベン誘導体、Journal of Imaging
Science,29,7〜10(1985)に記載さ
れているエナミン誘導体、N−ビニルカルバゾール等の
ポリ−N−ビニルカルバゾールおよびその誘導体、ポリ
−γ−カルバゾールエチルグルタメートおよびその誘導
体、さらには、ピレン、ポリビニルピレン、ポリビニル
アントラセン、ポリビニルアクリジン、ポリ−9−ビニ
ルフェニルアントラセン、ピレン−ホルムアルデヒド樹
脂、エチルカルバゾール−ホルムアルデヒド樹脂等の公
知の電荷輸送材料を用いることができるが、これらに限
定されるものではない。また、これらの電荷輸送材料は
単独または2種以上混合して用いることができる。
【0019】電荷輸送層2を形成する結着樹脂として
は、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、メタク
リル樹脂、アクリル樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリ塩
化ビニリデン樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリ酢酸ビニル
樹脂、スチレン−ブタジエン共重合体、塩化ビニリデン
−アクリロニトリル共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル
共重合体、塩化ビニル−酢酸ビニル−無水マレイン酸共
重合体、シリコン樹脂、シリコン−アルキッド樹脂、フ
ェノール−ホルムアルデヒド樹脂、スチレン−アルキッ
ド樹脂、ポリ−N−ビニルカルバゾール樹脂等の公知の
樹脂を用いることができるが、これらに限定されるもの
ではない。また、これらの結着樹脂は単独または2種以
上混合して用いることができる。
【0020】電荷輸送層2は、上記電荷輸送材料と結着
樹脂および溶媒からなる塗布液を電荷発生層1上に塗布
して形成される。塗布液における電荷輸送材料と結着樹
脂との配合比(重量比)は、10:1〜1:5が好まし
い。溶媒としては、ベンゼン、トルエン、キシレン等の
芳香族炭化水素類、クロロベンゼン等のハロゲン化芳香
族炭化水素類、アセトン、メチルエチルケトン等のケト
ン類、塩化メチレン、クロロホルム、塩化エチレン等の
ハロゲン化脂肪族炭化水素類、テトラヒドロフラン、エ
チルエーテル等の環状または直鎖状のエーテル類などの
通常の有機溶媒を単独または2種以上混合して用いるこ
とができる。塗布方法としては、ブレードコーティング
法、マイヤーバーコーティング法、スプレーコーティン
グ法、浸漬コーティング法、ビードコーティング法、エ
アーナイフコーティング法、カーテンコーティング法等
の通常のコーティング法を採用することができる。そし
て、電荷輸送層2の厚みは、一般的には5〜50μm、
好ましくは10〜30μmが適当ある。
【0021】光層が単層構造からなる場合において
は、感光層は前記ヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶および電荷輸送材料が結着樹脂に分散された光導電層
よりなる。電荷輸送材料および結着樹脂は感光層が積層
構造からなる場合と同様なものが使用され、前記と同様
の方法に従って光導電層が形成される。
【0022】導電性支持体3としては、アルミニウム、
ニッケル、クロム、ステンレス鋼等の金属類、アルミニ
ウム、チタニウム、ニッケル、クロム、ステンレス、
金、バナジウム、酸化スズ、酸化インジウム、ITO等
の薄膜を被覆したプラスチックフィルムなどあるいは導
電性付与剤を塗布または含浸させた紙、プラスチックフ
ィルムなどがあげられる。これらの導電性支持体3は、
ドラム状、シート状、プレート状等、適宜の形状のもの
として使用されるが、これらに限定されるものではな
い。さらに必要に応じて、導電性支持体3の表面は、画
質に影響のない範囲で各種の処理を行ってもよく、例え
ば、表面の酸化処理や薬品処理および着色処理等または
砂目立て等の乱反射処理などを施してもよい。
【0023】また、導電性支持体3と感光層の間にさら
に下引層4が介在してもよい。この下引層4は、感光層
の帯電時において導電性支持体3から感光層への電荷の
注入を阻止すると共に、感光層を導電性支持体3に対し
て一体的に接着保持させる接着層としての作用があり、
場合によっては、導電性支持体3の光の反射光防止作用
等を示す。上記下引層4を形成する材料としては、ポリ
エチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、アクリル樹脂、メ
タクリル樹脂、ポリアミド樹脂、塩化ビニル樹脂、酢酸
ビニル樹脂、フェノール樹脂、ポリカーボネート樹脂、
ポリウレタン樹脂、ポリイミド樹脂、塩化ビニリデン樹
脂、ポリビニルアセタール樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニ
ル共重合体、ポリビニルアルコール樹脂、水溶性ポリエ
ステル樹脂、ニトロセルロース、カゼイン、ゼラチン、
ポリグルタミン酸、澱粉、スターチアセテート、アミノ
澱粉、ポリアクリル酸樹脂、ポリアクリルアミド樹脂、
ジルコニウムキレート化合物、チタニルキレート化合
物、チタニルアルコキシド化合物等の有機チタニル化合
物、シランカップリング剤などの公知の材料を用いるこ
とができる。下引層4を形成するときに採用する塗布方
法としては、ブレードコーティング法、マイヤーバーコ
ーティング法、スプレーコーティング法、浸漬コーティ
ング法、ビードコーティング法、エアーナイフコーティ
ング法、カーテンコーティング法等の通常の方法があげ
られる。そして、下引層4の厚みは、0.01〜10μ
m、好ましくは0.05〜2μmが適当である。
【0024】さらに必要に応じて、感光層の表面に保護
層5を被覆してもよい。この保護層5は、積層構造から
なる感光層の帯電時の電荷輸送層2の化学的変質を防止
すると共に、感光層の機械的強度を改善するために被覆
される。上記保護層5は導電性材料を適当な結着樹脂中
に含有させて形成されている。導電性材料としては、ジ
メチルフェロセン等のメタロセン化合物、N,N′−ジ
フェニル−N,N′−ビス−(m−トリル)ベンジジン
等の芳香族アミノ化合物、酸化アンチモン、酸化スズ、
酸化チタン、酸化インジウム、酸化スズ−酸化アンチモ
ン等の金属酸化物などを用いることができるが、これら
に限定されるものではない。また、この保護層5の形成
に用いる結着樹脂としては、ポリアミド樹脂、ポリウレ
タン樹脂、ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、ポリケト
ン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリビニルケトン樹
脂、ポリスチレン樹脂、ポリアクリルアミド樹脂等の公
知の樹脂を用いることができる。上記保護層5はその電
気抵抗が109 〜1014Ω・cmとなるように構成する
ことが好ましい。電気抵抗が1014Ω・cmより高くな
ると残留電位が上昇しカブリの多い複写物となってしま
い、一方、109 Ω・cmより低くなると画像のボケ、
解像力の低下が生じてしまう。また、保護層5は像露光
に照射される光の透過を実質上妨げないように構成され
なければならない。保護層5を形成するときに採用する
塗布方法としては、ブレードコーティング法、マイヤー
バーコーティング法、スプレーコーティング法、浸漬コ
ーティング法、ビードコーティング法、エアーナイフコ
ーティング法、カーテンコーティング法等の通常の方法
があげられる。そして、保護層5の厚みは、0.5〜2
0μm、好ましくは1〜10μmが適当である。
【0025】
【実施例】以下、実施例によって本発明を具体的に説明
する。なお、実施例および比較例において、「部」は重
量部を意味する。 合成例(ヒドロキシガリウムフタロシアニンの合成) 1,3−ジイミノイソインドリン30部および三塩化ガ
リウム9.1部をキノリン230部中に添加し、200
℃において3時間反応させた後、生成物を濾別した。次
いで、アセトン、メタノールで洗浄し、湿ケーキを乾燥
してクロロガリウムフタロシアニン結晶28部を得た。
得られたクロロガリウムフタロシアニン結晶3部を濃硫
酸60部に0℃にて溶解後、この溶液を5℃の蒸留水4
50部中に滴下して結晶を析出させた。蒸留水、希アン
モニア水等で洗浄後、乾燥してヒドロキシガリウムフタ
ロシアニン結晶2.5部を得た。元素分析値(%)は下
記の表1に示すとおりである。
【表1】 上記のようにして得られたヒドロキシガリウムフタロシ
アニン結晶の粉末X線回折図を図5に、IRスペクトル
を図6にそれぞれ示す。
【0026】実施例1 合成例で得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶3部をジメチルホルムアミド50部に添加し、100
℃にて28時間撹拌した後、結晶を分離した。次いで、
メタノールで洗浄し、乾燥した後、自動乳鉢で5時間ミ
リングしてヒドロキシガリウムフタロシアニン2.7部
を得た。得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶1部をジメチルホルムアミド15部および直径1mm
のガラスビーズ30部と共に24時間ミリングした後、
結晶を分離した。次いで、酢酸n−ブチルで洗浄後、乾
燥してヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶0.9部
を得た。元素分析値(%)は下記の表2に示すとおりで
ある。
【表2】 上記のようにして得られたヒドロキシガリウムフタロシ
アニン結晶の粉末X線回折図を図7に、IRスペクトル
を図8にそれぞれ示す。
【0027】実施例2 合成例で得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶3部を濃硫酸80部に0℃にて溶解後、この溶液を5
℃の蒸留水450部中に滴下して結晶を析出させた。蒸
留水、希アンモニア水等で洗浄後、乾燥してヒドロキシ
ガリウムフタロシアニン結晶2.6部を得た。この結晶
1.5部をジメチルホルムアミド25部に添加し、10
0℃にて28時間撹拌した後、結晶を分離した。次い
で、メタノールで洗浄し、乾燥した後、自動乳鉢で5時
間ミリングしてヒドロキシガリウムフタロシアニン1.
1部を得た。得られたヒドロキシガリウムフタロシアニ
ン結晶1部をジメチルホルムアミド15部および直径1
mmのガラスビーズ30部と共にミリングした後、結晶
を分離した。次いで、酢酸n−ブチルで洗浄後、乾燥し
てヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶0.9部を得
た。その粉末X線回折図を図9に示す。なお、IRスペ
クトルは図8と同じであった。
【0028】参考例1 ジルコニウム化合物(オルガチックスZC540:マツ
モト製薬社製)10部およびシラン化合物(A111
0:日本ユカー社製)1部とi−プロパノール40部
およびブタノール20部からなる溶液を浸漬コーティン
グ法でアルミニウム基板上に塗布し、160℃において
10分間加熱乾燥して膜厚0.1μmの下引層4を形成
した。次いで、実施例1で得られたヒドロキシガリウム
フタロシアニン結晶1部を、ポリビニルブチラール樹脂
(エスレックBM−S:積水化学社製)1部および酢酸
n−ブチル100部と混合し、ガラスビーズと共にペイ
ントシェーカーで1時間処理して樹脂溶液中に分散させ
た。得られた塗布液を浸漬コーティング法で上記下引層
4上に塗布し、100℃において10分間加熱乾燥して
膜厚0.15μmの電荷発生層1を形成した。なお、分
散後の前記ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶の結
晶型はX線回折によって分散前の結晶型と比較して変化
していないことを確認した。
【0029】次に、構造式(1)
【化1】 で示されるN,N′−ジフェニル−N,N′−ビス−
(m−トリル)ベンジジン2部と下記構造式(2)
【化2】 で示されるポリ[1,1−ジ−(p−フェニレン)シク
ロヘキサンカーボネート]3部をクロロベンゼン20部
に溶解し、得られた塗布液を電荷発生層1が形成された
アルミニウム基板上に浸漬コ−ティング法で塗布し、1
20℃において1時間加熱乾燥して膜厚20μmの電荷
輸送層2を形成した。
【0030】このようにして作製された電子写真感光体
の電子写真特性を下記のようにして測定した。静電複写
紙試験装置(川口電機製:エレクトロスタティックアナ
ライザーEPA−8100)を用いて、常温常湿(20
℃、40%RH)の環境下に−6KVのコロナ放電によ
り感光体を帯電させた後、タングステンランプの光を、
モノクロメーターを用いて800nmの単色光に分光
し、感光体表面上で1μW/cm2 になるように調節
し、照射した。そして、その初期表面電位VO (ボル
ト)、半減露光量E1/2 (erg/cm2 )を測定し、
その後10luxの白色光を感光体表面上に1秒間照射
し、残留電位VRP(ボルト)を測定した。さらに、上記
の帯電、露光を1000回繰り返した後のVO
1/2 、VRPを測定し、その変動量をΔVO 、Δ
1/2 、ΔVRPで表わした。それらの結果を表3に示
す。
【0031】参考例2 実施例1で得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン
結晶の代わりに実施例2で得られたヒドロキシガリウム
フタロシアニン結晶を用いた以外は、参考例1と同様の
感光体を作製し、同様の測定を行った。その結果を表3
に示す。
【0032】比較合成例 合成例で得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン結
晶1部をジメチルホルムアミド15部および直径1mm
のガラスビーズ30部と共に24時間ミリングした後、
結晶を分離した。次いで、酢酸n−ブチルで洗浄後、乾
燥してヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶0.9部
を得た。その粉末X線回折図を図10に示す。なお、I
Rスペクトルは図8と同じであった。
【0033】参考例3(比較用) 実施例1で得られたヒドロキシガリウムフタロシアニン
結晶の代わりに比較合成例で得られたヒドロキシガリウ
ムフタロシアニン結晶を用いた以外は、参考例1と同様
の感光体を作製し、同様の測定を行った。その結果を表
3に示す。
【0034】
【表3】
【0035】
【発明の効果】本発明の製造方法により得られるヒドロ
キシガリウムフタロシアニン結晶は新規な結晶型を有す
るものであって、この新規なヒドロキシガリウムフタロ
シアニン結晶は、感度が高く、耐久性が良好であり、し
かも、安定性に優れている。したがって、上記表3から
明らかなように、本発明の製造方法により得られる新規
な結晶を用いて、優れた電子写真特性を有する電子写真
感光体を作製することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるヒドロキシガリウムフタロシア
ニン結晶を用いて作製された電子写真感光体の模式的断
面図を示す。
【図2】 本発明によるヒドロキシガリウムフタロシア
ニン結晶を用いて作製された電子写真感光体の別の模式
的断面図を示す。
【図3】 本発明によるヒドロキシガリウムフタロシア
ニン結晶を用いて作製された電子写真感光体の他の模式
的断面図を示す。
【図4】 本発明によるヒドロキシガリウムフタロシア
ニン結晶を用いて作製された電子写真感光体のさらに他
の模式的断面図を示す。
【図5】 合成例で得られたヒドロキシガリウムフタロ
シアニン結晶の粉末X線回折図を示す。
【図6】 合成例で得られたヒドロキシガリウムフタロ
シアニン結晶のIRスペクトルを示す。
【図7】 実施例1で得られたヒドロキシガリウムフタ
ロシアニン結晶の粉末X線回折図を示す。
【図8】 実施例1で得られたヒドロキシガリウムフタ
ロシアニン結晶のIRスペクトルを示す。
【図9】 実施例2で得られたヒドロキシガリウムフタ
ロシアニン結晶の粉末X線回折図を示す。
【図10】 比較合成例で得られたヒドロキシガリウム
フタロシアニン結晶の粉末X線回折図を示す。
【符号の説明】
1…電荷発生層、2…電荷輸送層、3…導電性支持体、
4…下引層、5…保護層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯島 正和 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼ ロックス株式会社竹松事業所内 (72)発明者 石井 徹 神奈川県南足柄市竹松1600番地 富士ゼ ロックス株式会社竹松事業所内 (56)参考文献 特開 平5−257310(JP,A) 特開 平5−263007(JP,A) 特開 平5−273777(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C09B 67/50 G03G 5/06 371

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヒドロキシガリウムフタロシアニンを
    ミド類よりなる第一の溶剤で処理し、次いで、機械的に
    粉砕した後、アミド類よりなる第二の溶剤で処理するこ
    とを特徴とする、X線回折スペクトルにおけるブラッグ
    角(2θ±0.2°)の7.5°、9.9°、12.5
    °、16.3°、18.6°、25.1°および28.
    3°に強い回折ピークを有するヒドロキシガリウムフタ
    ロシアニン結晶の製造方法。
  2. 【請求項2】 第一の溶剤で処理するに先立って、ヒド
    ロキシガリウムフタロシアニンを予めアシッドペーステ
    ィング処理または機械的粉砕で微粉化することを特徴と
    する請求項1に記載のヒドロキシガリウムフタロシアニ
    ン結晶の製造方法。
  3. 【請求項3】 第一の溶剤と第二の溶剤が同じである請
    求項1または2に記載のヒドロキシガリウムフタロシア
    ニン結晶の製造方法。
JP10382592A 1992-03-31 1992-03-31 ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法 Expired - Fee Related JP3166283B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382592A JP3166283B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法
US08/038,299 US5459004A (en) 1992-03-31 1993-03-29 Process for preparing hydroxygallium phthalocyanine crystals and electrophotographic photoreceptor using the crystals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10382592A JP3166283B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05279591A JPH05279591A (ja) 1993-10-26
JP3166283B2 true JP3166283B2 (ja) 2001-05-14

Family

ID=14364195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10382592A Expired - Fee Related JP3166283B2 (ja) 1992-03-31 1992-03-31 ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5459004A (ja)
JP (1) JP3166283B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8178266B2 (en) 2008-06-27 2012-05-15 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus using the electrophotographic photoreceptor, and method of producing electrophotographic photoreceptor

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2814872B2 (ja) * 1993-03-25 1998-10-27 富士ゼロックス株式会社 ヒドロキシガリウムフタロシアニン結晶、その製造方法およびそれを用いた電子写真感光体
JPH07128889A (ja) * 1993-11-01 1995-05-19 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体
JP2865020B2 (ja) 1994-06-10 1999-03-08 富士ゼロックス株式会社 新規な電荷輸送性ポリマーおよびそれを用いた有機電子デバイス
JPH08120190A (ja) * 1994-08-31 1996-05-14 Fuji Xerox Co Ltd クロロガリウムフタロシアニン結晶の製造方法
JP2827976B2 (ja) * 1994-10-18 1998-11-25 富士ゼロックス株式会社 電荷輸送性共重合ポリエステルを用いた有機電子デバイス
US5639581A (en) * 1994-10-24 1997-06-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Charge transporting polymer, process for producing the same, and organic electronic device containing the same
JP2827937B2 (ja) 1994-11-22 1998-11-25 富士ゼロックス株式会社 下引き層を有する電子写真感光体および電子写真装置
US5567558A (en) * 1995-03-30 1996-10-22 Xerox Corporation Imaging member with hydroxygallium phthalocyanine type A,B,C or D
US5654119A (en) * 1995-04-06 1997-08-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Organic electronic device comprising charge-transporting polyester and image forming apparatus
US5534376A (en) * 1995-08-03 1996-07-09 Xerox Corporation Tetrafluoro hydroxygallium phthalocyanines and photoconductive imaging members
US5731118A (en) * 1995-08-25 1998-03-24 Fuji Xerox Co., Ltd. Charge transporting random copolyester resin, process for producing the same and organic electronic device using the same
JP3058069B2 (ja) * 1995-10-18 2000-07-04 富士ゼロックス株式会社 新規な電荷輸送性ポリマーおよびそれを用いた有機電子デバイス
US5677097A (en) * 1996-01-18 1997-10-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor
US5885737A (en) * 1996-04-26 1999-03-23 Canon Kabushiki Kaisha Hydroxygallium phthalocyanine compound, production process therefor and electrophotographic photosensitive member using the compound
US6248490B1 (en) 1998-12-01 2001-06-19 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge, and electrophotographic apparatus
US5985505A (en) * 1999-04-21 1999-11-16 Xerox Corporation Processes for the preparation of hydroxygallium phthalocyanine
JP3797168B2 (ja) 2001-09-20 2006-07-12 富士ゼロックス株式会社 画像形成方法
JP2003149950A (ja) 2001-11-09 2003-05-21 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
WO2004019136A1 (ja) 2002-07-23 2004-03-04 Osaka Gas Co., Ltd. 電子写真感光体及びそれを用いた電子写真装置
JP2004109917A (ja) 2002-09-20 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4192713B2 (ja) 2003-07-25 2008-12-10 富士ゼロックス株式会社 アリールアミン化合物、電荷輸送材料、電子写真感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4635461B2 (ja) * 2003-11-06 2011-02-23 富士ゼロックス株式会社 ヒドロキシガリウムフタロシアニン顔料及びその製造方法、感光層形成用塗布液の製造方法、電子写真感光体、プロセスカートリッジ、電子写真装置、並びに、画像形成方法
KR100644610B1 (ko) * 2004-02-11 2006-11-10 삼성전자주식회사 전기적 및 기계적 특성이 우수한 전자사진 감광체 및 이를채용한 전자사진 화상형성장치
JP2005266542A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US7270926B2 (en) * 2004-12-15 2007-09-18 Xerox Corporation Imaging member
US20060293212A1 (en) * 2005-05-05 2006-12-28 Ecolab Inc. Stable solid compositions of spores, bacteria, fungi and/or enzyme
JP2008076656A (ja) 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2008076657A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2008096923A (ja) 2006-10-16 2008-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP4872601B2 (ja) 2006-10-27 2012-02-08 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4872600B2 (ja) 2006-10-27 2012-02-08 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP4957239B2 (ja) 2006-12-27 2012-06-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2008216812A (ja) 2007-03-06 2008-09-18 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4905228B2 (ja) 2007-04-09 2012-03-28 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2008262050A (ja) 2007-04-12 2008-10-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US8679709B2 (en) 2007-06-28 2014-03-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, process cartridge, image forming apparatus, and film forming coating solution
JP2009156970A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Fuji Xerox Co Ltd 帯電部材清掃部材、帯電部材清掃部材の製造方法、帯電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP4618311B2 (ja) 2008-03-19 2011-01-26 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP4666051B2 (ja) 2008-10-24 2011-04-06 富士ゼロックス株式会社 帯電部材、帯電装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP5553198B2 (ja) 2008-11-26 2014-07-16 株式会社リコー 電子写真感光体、及びそれを使用した画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
JP5345831B2 (ja) 2008-12-16 2013-11-20 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP4702447B2 (ja) 2008-12-25 2011-06-15 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US8273511B2 (en) 2008-12-25 2012-09-25 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, manufacturing method of electrophotographic photoreceptor, processing cartridge, and image forming apparatus
JP2010217438A (ja) 2009-03-16 2010-09-30 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP4900413B2 (ja) 2009-03-27 2012-03-21 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP2010231077A (ja) 2009-03-27 2010-10-14 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US8206880B2 (en) 2009-06-05 2012-06-26 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the photoreceptor
JP2011008117A (ja) 2009-06-26 2011-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP5428574B2 (ja) 2009-06-26 2014-02-26 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ
US20100329920A1 (en) * 2009-06-26 2010-12-30 Edward Rosenberg Cobalt-based jewelry article
JP5573170B2 (ja) * 2010-01-08 2014-08-20 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
JP5560755B2 (ja) 2010-02-10 2014-07-30 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP5598013B2 (ja) 2010-02-19 2014-10-01 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置用像保持体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP5540962B2 (ja) 2010-07-15 2014-07-02 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置用像保持体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP5601064B2 (ja) 2010-07-21 2014-10-08 富士ゼロックス株式会社 光電変換装置、電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP5659643B2 (ja) 2010-09-10 2015-01-28 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、電子写真感光体の製造方法、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
US8748070B2 (en) 2011-01-28 2014-06-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Thiol group-containing charge transporting material, thiol group-containing charge transporting material-dissolving solution, photoelectric conversion device, electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge
US9389525B2 (en) 2011-03-09 2016-07-12 Fuji Xerox Co., Ltd. Fluorine-containing resin particle dispersion, method for preparing fluorine-containing resin particle dispersion, coating liquid which contains fluorine-containing resin particles, method for preparing coating film which contains fluorine-containing resin particles, coating film which contains fluorine-containing resin particles, molded body, electrophotographic photoreceptor, method for preparing electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus, and process cartridge
JP5724518B2 (ja) 2011-03-28 2015-05-27 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、画像形成装置、およびプロセスカートリッジ
JP5724519B2 (ja) 2011-03-28 2015-05-27 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP2013037289A (ja) 2011-08-10 2013-02-21 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真感光体、画像形成装置およびプロセスカートリッジ
JP5861525B2 (ja) 2012-03-26 2016-02-16 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、画像形成装置、及びプロセスカートリッジ
JP2014134773A (ja) * 2012-12-14 2014-07-24 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置、ならびに、フタロシアニン結晶
JP6123714B2 (ja) 2014-03-19 2017-05-10 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2015184462A (ja) 2014-03-24 2015-10-22 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US20150346616A1 (en) * 2014-06-03 2015-12-03 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, manufacturing method of electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus, and phthalocyanine crystal and manufacturing method of phthalocyanine crystal
CN106462090B (zh) * 2014-06-13 2019-11-05 佳能株式会社 电子照相感光构件、处理盒和电子照相设备
US9645516B2 (en) * 2014-11-19 2017-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member, process cartridge and electrophotographic apparatus
JP2017062400A (ja) 2015-09-25 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2017062401A (ja) 2015-09-25 2017-03-30 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体用円筒状部材、電子写真感光体、画像形成装置、プロセスカートリッジ、及び電子写真感光体用円筒状部材の製造方法
JP6794631B2 (ja) 2016-02-19 2020-12-02 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2017161778A (ja) 2016-03-10 2017-09-14 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、画像形成装置、及び電子写真感光体用導電性基体
JP2018017929A (ja) 2016-07-28 2018-02-01 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体用導電性支持体、電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP6801283B2 (ja) 2016-08-01 2020-12-16 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP6737081B2 (ja) 2016-09-02 2020-08-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP6838324B2 (ja) 2016-09-05 2021-03-03 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、画像形成装置
JP2018049060A (ja) 2016-09-20 2018-03-29 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP2018049148A (ja) 2016-09-21 2018-03-29 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP2018054707A (ja) 2016-09-26 2018-04-05 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP6759949B2 (ja) 2016-10-04 2020-09-23 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP6825382B2 (ja) 2017-01-23 2021-02-03 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP6935674B2 (ja) 2017-03-22 2021-09-15 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置
JP6949545B2 (ja) * 2017-04-28 2021-10-13 キヤノン株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2019061073A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、及び、画像形成方法
JP2019061094A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2019061146A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび画像形成装置
JP2019061091A (ja) 2017-09-27 2019-04-18 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置、及び画像形成装置用ユニット
US20190302632A1 (en) 2018-04-03 2019-10-03 Fuji Xerox Co., Ltd. Electrophotographic photoreceptor, electrophotographic photoreceptor for positive charging, process cartridge, and image forming apparatus
JP2019184700A (ja) 2018-04-04 2019-10-24 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ、画像形成装置
EP3582012A1 (en) 2018-06-15 2019-12-18 Fuji Xerox Co., Ltd Dispersant attached polytetrafluoroethylene particle, composition, layered material, electrophotographic photoreceptor, process cartridge, and image forming apparatus
JP2022150036A (ja) 2021-03-25 2022-10-07 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2770629A (en) * 1952-01-08 1956-11-13 American Cyanamid Co Preparation of phthalocyanine pigments
US3160635A (en) * 1960-08-09 1964-12-08 Koege Kemisk Vaerk Delta copper phthalocyanine pigment and its preparation
US3357989A (en) * 1965-10-29 1967-12-12 Xerox Corp Metal free phthalocyanine in the new x-form
US4031109A (en) * 1968-08-30 1977-06-21 Xerox Corporation Method for the preparation of X-form metal phthalocyanine and X-form metal free compounds
US3708292A (en) * 1971-05-21 1973-01-02 Xerox Corp Pi-form metal phthalocyanine
JPS5638624B2 (ja) * 1971-09-09 1981-09-08
US3824099A (en) * 1973-01-15 1974-07-16 Ibm Sensitive electrophotographic plates
JPS521667B2 (ja) * 1973-08-08 1977-01-17
JPS57148745A (en) * 1981-03-11 1982-09-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Lamination type electrophotographic receptor
JPS61171771A (ja) * 1985-01-25 1986-08-02 Mitsubishi Chem Ind Ltd 電子写真用感光体の製造方法
JPH07117760B2 (ja) * 1984-12-26 1995-12-18 株式会社リコー 電子写真感光体
JP2561940B2 (ja) * 1988-02-26 1996-12-11 東洋インキ製造株式会社 ガリウムフタロシアニン化合物およびそれを用いた電子写真感光体
JP2541030B2 (ja) * 1991-04-22 1996-10-09 富士ゼロックス株式会社 ヒドロキシインジウムフタロシアニンの新規結晶及びそれを用いた電子写真感光体
JP2965399B2 (ja) * 1991-08-16 1999-10-18 富士ゼロックス株式会社 ハロゲン化インジウムフタロシアニンとハロゲン化ガリウムフタロシアニンとの混合結晶およびそれを用いた電子写真感光体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8178266B2 (en) 2008-06-27 2012-05-15 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, image forming apparatus using the electrophotographic photoreceptor, and method of producing electrophotographic photoreceptor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05279591A (ja) 1993-10-26
US5459004A (en) 1995-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3166283B2 (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法
JP3166293B2 (ja) ヒドロキシガリウムフタロシアニンの新規な結晶、その新規な結晶よりなる光導電材料およびそれを用いた電子写真感光体
JP3123185B2 (ja) クロロガリウムフタロシアニンの新規な結晶、その新規な結晶よりなる光導電材料及びそれを用いた電子写真感光体
JP3123184B2 (ja) ジクロロスズフタロシアニンの新規な結晶とその製造方法、およびそれを用いた電子写真感光体
US5463043A (en) Process for producing a dichlorotin phthalocyanine crystal
US6268096B1 (en) Titanyl phthalocyanine crystal and electrophotographic photoreceptor using the same
EP0617091B1 (en) Hydroxygallium phthalocyanine crystal, process for preparing same, and electrophotographic photoreceptor comprising same
JP3635786B2 (ja) 電子写真感光体
JP3028004B2 (ja) クロロガリウムフタロシアニンの新規な結晶の製造方法及びその結晶を用いた電子写真感光体
JPH07271073A (ja) 感光体
JP3218770B2 (ja) 電子写真感光体とそのためのフタロシアニン顔料および顔料分散液
JP2850665B2 (ja) 電子写真感光体
JP3097293B2 (ja) 電子写真感光体
JPH10148954A (ja) 電子写真感光体および電子写真法
JP3084882B2 (ja) 電子写真感光体
JP3617195B2 (ja) クロロガリウムテトラ−2,3−ピリジノポルフィラジン結晶、光導電材料およびそれを用いた電子写真感光体
JP2797852B2 (ja) 電子写真感光体
JP2003233206A (ja) 電子写真感光体
JP2819745B2 (ja) バナジルフタロシアニン結晶、その製造方法及び電子写真感光体
JPH07247441A (ja) クロロガリウムフタロシアニン結晶、その製造方法およびそれを用いた電子写真感光体
JP3591139B2 (ja) マグネシウムテトラ−2,3−ピラジノポルフィラジン結晶、光導電材料およびそれを用いた電子写真感光体
JP2751749B2 (ja) 電子写真感光体
JPH11349845A (ja) フタロシアニン混晶体の新規な製造方法、並びにそれを用いた電子写真感光体
JP2001166505A (ja) 電子写真感光体製造用塗液及びこの塗液を用いた電子写真感光体
JP2586858B2 (ja) ヒドロキシインジウムフタロシアニンの新規結晶及びそれを用いた電子写真感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080309

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090309

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100309

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees