JP2013151586A - タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ - Google Patents

タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2013151586A
JP2013151586A JP2012012194A JP2012012194A JP2013151586A JP 2013151586 A JP2013151586 A JP 2013151586A JP 2012012194 A JP2012012194 A JP 2012012194A JP 2012012194 A JP2012012194 A JP 2012012194A JP 2013151586 A JP2013151586 A JP 2013151586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber composition
tire
mass
microfibrillated plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012012194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5616369B2 (ja
Inventor
Keitaro Fujikura
慶太郎 藤倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2012012194A priority Critical patent/JP5616369B2/ja
Priority to EP12193500.1A priority patent/EP2620470B1/en
Priority to US13/748,168 priority patent/US9217075B2/en
Publication of JP2013151586A publication Critical patent/JP2013151586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5616369B2 publication Critical patent/JP5616369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes
    • C08G8/08Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ
    • C08G8/10Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes of formaldehyde, e.g. of formaldehyde formed in situ with phenol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G8/00Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08G8/28Chemically modified polycondensates
    • C08G8/34Chemically modified polycondensates by natural resins or resin acids, e.g. rosin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L21/00Compositions of unspecified rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L61/00Compositions of condensation polymers of aldehydes or ketones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L61/04Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only
    • C08L61/06Condensation polymers of aldehydes or ketones with phenols only of aldehydes with phenols
    • C08L61/14Modified phenol-aldehyde condensates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L65/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbon-to-carbon link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】ミクロフィブリル化植物繊維の表面処理のための化学反応プロセスを必要とせず、簡便な手法で操縦安定性及び低燃費性をバランス良く改善できるタイヤ用ゴム組成物、及びそれを用いて作製した空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】ゴム成分、ミクロフィブリル化植物繊維、フェノール樹脂及び硬化剤を含むタイヤ用ゴム組成物に関する。上記ゴム成分が、天然ゴム、改質天然ゴム、合成ゴム及び変性合成ゴムからなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましく、上記ミクロフィブリル化植物繊維がセルロースミクロフィブリルであることが好ましい。
【選択図】なし

Description

本発明は、タイヤ用ゴム組成物、及びそれを用いた空気入りタイヤに関する。
ゴム組成物の硬度、剛性を高め、操縦安定性を改善する手法として、例えば、特許文献1には、フェノール樹脂とその硬化剤とをゴム組成物に添加し、加硫段階でゴムの加硫とともに該フェノール樹脂の架橋反応を行う手法が開示されている。また、別の手法として、ゴム組成物にセルロース繊維等のミクロフィブリル化植物繊維を配合することも知られている。
しかしながら、フェノール樹脂やミクロフィブリル化植物繊維を補強材としてゴム組成物に配合した場合、ゴム成分と補強材との間での摩擦や、補強材同士の摩擦により、ゴム組成物の変形時に発生するエネルギーロス(発熱量)が大きくなる傾向がある。従って、上記補強材を配合したゴム組成物をその代表的な用途であるタイヤに使用した場合、転がり抵抗が大きくなり、低燃費性が悪化する傾向がある。
また、ミクロフィブリル化植物繊維は親水性の物質であることから、ゴム成分との相溶性が悪い。従って、ミクロフィブリル化植物繊維をゴム組成物に配合した場合、ミクロフィブリル化植物繊維とゴム成分とが充分に接着できず、変形時に破断しやすく、また、ゴム成分とミクロフィブリル化植物繊維との界面におけるエネルギーロスが発生しやすくなる傾向がある。
上記のように、フェノール樹脂やミクロフィブリル化植物繊維を補強材として使用する場合、エネルギーロスが増加するという点で改善の余地がある。また、ミクロフィブリル化植物繊維については、ゴム成分との接着性が低いという点でも改善の余地がある。従って、これらの特性を改善しなければ、各種用途、特に過酷な条件下で長期間使用されるタイヤへの適用は困難である。近年では、アミノ基を有するシランカップリング剤でパルプを化学処理することにより、ゴム成分との相溶性を向上させる手法が提案されているが、この手法は化学反応プロセスを必要とすることから、より簡便な手法が求められている。
特開2005−68240号公報
本発明は、前記課題を解決し、ミクロフィブリル化植物繊維の表面処理のための化学反応プロセスを必要とせず、簡便な手法で操縦安定性及び低燃費性をバランス良く改善できるタイヤ用ゴム組成物、及びそれを用いて作製した空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明は、ゴム成分、ミクロフィブリル化植物繊維、フェノール樹脂及び硬化剤を含むタイヤ用ゴム組成物に関する。
上記ゴム成分が、天然ゴム、改質天然ゴム、合成ゴム及び変性合成ゴムからなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。
上記ミクロフィブリル化植物繊維がセルロースミクロフィブリルであることが好ましい。
上記ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維径が10μm以下であることが好ましい。
上記ミクロフィブリル化植物繊維の含有量が、上記ゴム成分100質量部に対して1〜100質量部であることが好ましい。
上記フェノール樹脂の含有量が、上記ゴム成分100質量部に対して1〜50質量部であることが好ましい。
上記硬化剤がヘキサメチレンテトラミンであることが好ましい。
上記硬化剤の含有量が、上記フェノール樹脂100質量部に対して1〜50質量部であることが好ましい。
本発明はまた、上記ゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤに関する。
本発明によれば、ゴム成分、ミクロフィブリル化植物繊維、フェノール樹脂及び硬化剤を含むタイヤ用ゴム組成物であるので、操縦安定性及び低燃費性がバランス良く改善された空気入りタイヤを提供できる。
本発明のゴム組成物は、ゴム成分、ミクロフィブリル化植物繊維、フェノール樹脂及び硬化剤を含む。ミクロフィブリル化植物繊維とフェノール樹脂とを併用することで、ゴム成分とミクロフィブリル化植物繊維との界面での接着性が改善され、該界面でのエネルギーロスが低下する。また、フェノール樹脂による補強効果とミクロフィブリル化植物繊維による補強効果とが相乗的に働くことで、補強材を減量しても、充分な補強性を担保することができる。これらの作用により、高剛性でエネルギーロスの少ないゴム組成物を実現でき、また、該ゴム組成物をタイヤに用いることで、操縦安定性及び低燃費性がバランス良く改善された空気入りタイヤを提供できる。
ゴム成分は、天然ゴム、改質天然ゴム、合成ゴム及び変性合成ゴムからなる群より選択される少なくとも1種を含むことが好ましい。上記ゴム成分としては、例えば、ジエン系ゴムが挙げられ、具体的には、天然ゴム(NR)、ブタジエンゴム(BR)、スチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)、イソプレンゴム(IR)、ブチルゴム(IIR)、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、アクリロニトリル−スチレン−ブタジエン共重合体ゴム、クロロプレンゴム、スチレン−イソプレン共重合体ゴム、スチレン−イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム、イソプレン−ブタジエン共重合体ゴム、クロロスルホン化ポリエチレンや、エポキシ化天然ゴム(ENR)、水素化天然ゴム、脱タンパク天然ゴム等の改質天然ゴムが挙げられる。また、ジエン系ゴム以外のゴム成分としては、エチレン−プロピレン共重合体ゴム、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴム、多硫化ゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴム等が挙げられる。これらのゴム成分は、単独で使用してもよく、2種類以上をブレンドして用いてもよい。ブレンドする場合のブレンド比においても、各種用途に応じて適宜配合すればよい。なかでも、汎用性やコストの面で有利であり、また、ミクロフィブリル化植物繊維と混合する際の作業性が良好であるという観点から、NR、BR、SBR、IR、IIR及びENRが好ましく、NRがより好ましい。
ミクロフィブリル化植物繊維としては、良好な補強性が得られるという点から、セルロースミクロフィブリルが好ましい。セルロースミクロフィブリルとしては、例えば、木材、竹、麻、ジュート、ケナフ、農作物残廃物、布、再生パルプ、古紙、バクテリアセルロース、ホヤセルロース等の天然物に由来するものが挙げられる。
ミクロフィブリル化植物繊維の製造方法としては特に限定されないが、例えば、上記セルロースミクロフィブリルの原料を水酸化ナトリウム等の薬品で化学処理した後、リファイナー、二軸混錬機(二軸押出機)、二軸混錬押出機、高圧ホモジナイザー、媒体撹拌ミル、石臼、グラインダー、振動ミル、サンドグラインダー等により機械的に磨砕ないし叩解する方法が挙げられる。この方法では、化学処理によって原料からリグニンが分離されるため、リグニンを実質的に含有しないミクロフィブリル化植物繊維が得られる。
ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維径は、ゴム補強効果が良好であるという観点から、好ましくは10μm以下、より好ましくは5μm以下、更に好ましくは1μm以下、特に好ましくは0.5μm以下である。ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維径の下限は特に限定されないが、ミクロフィブリル化植物繊維の水分散液とゴム成分とを混合する場合に、濾水性の悪化による作業性の悪化を抑制できる観点から、4nm以上であることが好ましい。
ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維長は、好ましくは5mm以下、より好ましくは1mm以下であり、また、好ましくは1μm以上、より好ましくは50μm以上である。平均繊維長が下限未満の場合や上限を超える場合は、前述の平均繊維径と同様の傾向がある。
ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維径及び平均繊維長は、走査型電子顕微鏡写真の画像解析、透過型顕微鏡写真の画像解析、X線散乱データの解析、細孔電気抵抗法(コールター原理法)等によって測定できる。
ミクロフィブリル化植物繊維の含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは1質量部以上、より好ましくは3質量部以上、更に好ましくは5質量部以上であり、また、好ましくは100質量部以下、より好ましくは20質量部以下である。上記範囲内であれば、ゴム補強効果とエネルギーロスのバランスが良好であり、また、ゴム成分と複合化する工程での各種材料の歩留まりや作業性も良好である。
フェノール樹脂は、フェノール化合物とアルデヒド化合物を反応させて得られるものであり、例えば、上記2種類の化合物を酸性条件下で反応させて得られるノボラック樹脂、アルカリ触媒下で反応させて得られるレゾール樹脂等が挙げられる。また、フェノール樹脂をカシューワニスやオイル等で変性した変性フェノール樹脂を用いることもできる。なかでも、ゴム成分との相溶性に優れるという点から、ノボラック樹脂、変性フェノール樹脂が好ましく、変性ノボラック樹脂がより好ましく、カシュー変性ノボラック樹脂が更に好ましい。
フェノール樹脂の含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは1質量部以上、より好ましくは3質量部以上であり、また、好ましくは50質量部以下、より好ましくは25質量部以下である。上記範囲内であれば、ゴム補強効果とエネルギーロスのバランスが良好である。
本発明のゴム組成物は、ミクロフィブリル化植物繊維及びフェノール樹脂の併用により、剛性を相乗的に向上できるため、良好な操縦安定性を維持しながら、補強材を減量し、低燃費性を改善できる。ミクロフィブリル化植物繊維及びフェノール樹脂の合計含有量は、ゴム成分100質量部に対して、好ましくは2質量部以上、より好ましくは6質量部以上であり、また、好ましくは150質量部以下、より好ましくは45質量部以下、更に好ましくは30質量部以下、特に好ましくは25質量部以下である。
硬化剤としては、加硫工程でフェノール樹脂を硬化させるものであれば特に限定されないが、例えば、ヘキサメチレンテトラミン、メラミン、及びメラミンの誘導体(メチロールメラミン、ヘキサメトキシメチルメラミン、ヘキサメチロールメラミンペンタメチルエーテル、ヘキサメトキシメチロールメラミン等)等が挙げられる。なかでも、フェノール樹脂の硬度を上昇させる作用に優れるという点から、ヘキサメチレンテトラミンが好ましい。
硬化剤の含有量は、フェノール樹脂100質量部に対して、好ましくは1質量部以上、より好ましくは5質量部以上、更に好ましくは7質量部以上である。1質量部未満であると、フェノール樹脂を充分に硬化できない場合がある。硬化剤の含有量は、好ましくは50質量部以下、より好ましくは30質量部以下、更に好ましくは15質量部以下である。50質量部を超えると、フェノール樹脂の硬化が不均一になるおそれがある。
本発明のゴム組成物は、上記成分以外にも、従来ゴム工業で使用される配合剤、例えば、充填剤(カーボンブラック、シリカ等)、シランカップリング剤、加硫剤、ステアリン酸、加硫促進剤、加硫促進助剤、オイル、ワックス、老化防止剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
本発明のゴム組成物は、一般的な方法で製造される。すなわち、バンバリーミキサーやニーダー、オープンロールなどで上記成分を混練りし、その後加硫する方法等により製造できる。また、ミクロフィブリル化植物繊維をゴム成分中に容易に分散させることができるという点から、ミクロフィブリル化植物繊維の水分散液とゴムラテックスとを混合して得られるマスターバッチを用いて製造することが好ましい。
本発明のゴム組成物は、タイヤ部材に使用することができ、なかでも、トレッド(特に2層構造のベーストレッド)、サイドウォールに好適に使用できる。
本発明の空気入りタイヤは、上記ゴム組成物を用いて公知の方法によって製造される。すなわち、必要に応じて各種添加剤を配合したゴム組成物を、未加硫の段階でタイヤの各部材の形状に合わせて押し出し加工し、タイヤ成型機上にて通常の方法にて成形することにより未加硫タイヤを形成した後、加硫機中で加熱加圧してタイヤを製造できる。
本発明の空気入りタイヤは、乗用車、トラック・バス等に好適に使用できる。
実施例に基づいて、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらのみに限定されるものではない。
以下、実施例、比較例及び参考例で使用した各種薬品について、まとめて説明する。
天然ゴムラテックス:HYTEX HA(Golden Hope Plantations(ゴールデン・ホープ・プランテーションズ)社製の天然ゴムラテックス、固形分:60質量%、平均粒径:1μm)
ミクロフィブリル化植物繊維:ダイセル化学工業(株)製のセリッシュKY−100G(平均繊維長:0.5mm、平均繊維径:0.02μm、固形分:10質量%)
マスターバッチ1〜3:下記製造例で調製
フェノール樹脂:住友ベークライト(株)製のスミライトレジンPR12686(カシュー変性ノボラック樹脂)
老化防止剤:大内新興化学工業(株)製のノクラック6C
ステアリン酸:日油(株)製のビーズステアリン酸つばき
酸化亜鉛:三井金属鉱業(株)製の酸化亜鉛2種
硫黄:鶴見化学工業(株)製の粉末硫黄
加硫促進剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーDM
硬化剤:大内新興化学工業(株)製のノクセラーH(ヘキサメチレンテトラミン)
<製造例1:マスターバッチ1の調製>
表1の配合に従い、高速ホモジナイザー(IKA社製のバッチ式ホモジナイザーT65Dウルトラタラックス(Ultraturrax T25))を用いて、24,000rpmの条件でミクロフィブリル化植物繊維を水中で1時間撹拌分散させ、ついで天然ゴムラテックスを添加し、さらに30分撹拌分散させた。得られた混合液を5質量%ギ酸水溶液で凝固し、水洗後、40℃の加熱オーブン中で乾燥させることでマスターバッチ1を得た。
<製造例2:マスターバッチ2の調製>
表1の配合に従い、マスターバッチ1と同様の方法でマスターバッチ2を得た。
<製造例3:マスターバッチ3の調製>
天然ゴムラテックスをそのまま5質量%ギ酸水溶液で凝固し、水洗後、40℃の加熱オーブン中で乾燥させることでマスターバッチ3を得た。
Figure 2013151586
<加硫ゴム組成物の調製>
表2の配合に従い、135℃に加熟した250ccインターナルミキサーを用いて、88rpmの条件で加硫促進剤、硫黄及び硬化剤以外の薬品と各種マスターバッチとを3分間混練りした後、混練りしたゴムを排出して、60℃、24rpmの条件で6インチオープンロールにより加硫促進剤、硫黄及び硬化剤を添加、5分間混練し、未加硫ゴム組成物を得た。得られた未加硫ゴム組成物を150℃でプレス加熱することで、実施例、比較例、参考例に対応する加硫ゴム組成物を得た。
<実施例1〜4、比較例1〜5及び参考例1>
上記の方法で作製した加硫ゴム組成物を用い、以下に示す評価を行った。なお、表2に示す特性データ中の各指数については、参考例1を基準配合とし、下記記載の計算式で算出した。
(硬度試験)
JIS K6253「加硫ゴム及び熱可塑性ゴムの硬さ試験方法」に従い、タイプAデュロメーターにてゴム硬度を測定した。下記計算式、
(ゴム硬度指数)=(各配合のゴム硬度)/(基準配合のゴム硬度)×100
により、ゴム硬度指数を算出した。ゴム硬度指数が大きい程、ゴム硬度が高いことを示す。
(引張試験)
JIS K6251「加硫ゴム及び熟可塑性ゴム−引張特性の求め方」に従い、100%引張応力を測定した。下記の計算式、
100%引張応力指数=(各配合の100%引張応力)/(基準配合の100%引張応力)×100
により100%引張応力指数を算出した。指数が大きい程、加硫ゴム組成物が良好に補強されており、ゴムの剛性が高いことを示す。
(操縦安定性指数及び転がり抵抗指数)
前述の方法で調製された加硫ゴム組成物の2mmゴムスラブシートから測定用試験片を切り出し、粘弾性スペクトロメータVES((株)岩本製作所製)を用いて、温度70℃、初期歪10%、動歪2%、周波数10Hzの条件下で、各測定用試験片のE(複素弾性率)及びtanδ(損失正接)を測定した。下記の計算式、
操縦安定性指数=(各配合のE)/(基準配合のE)×100
転がり抵抗指数=(各配合のtanδ)/(基準配合のtanδ)×100
により操縦安定性指数、転がり抵抗指数を算出した。
操縦安定性指数が大きい程、空気入りタイヤとして用いた場合に良好な操縦安定性を与え、転がり抵抗指数が小さい程、空気入りタイヤとして用いた場合に良好な転がり抵抗特性(低燃費性)を与えることを示す。
Figure 2013151586
表2より、実施例1、比較例1、比較例3及び参考例1の結果から、ミクロフィブリル化植物繊維及びフェノール樹脂の併用により、操縦安定性が相乗的に改善されるとともに、低燃費性が想定されるよりも悪化しないことが明らかになった。また、補強材の合計量が同じ場合、ミクロフィブリル化植物繊維及びフェノール樹脂を併用した実施例は、該成分を併用しない比較例と比較して、操縦安定性が同等以上であり、低燃費性も良好であった。

Claims (9)

  1. ゴム成分、ミクロフィブリル化植物繊維、フェノール樹脂及び硬化剤を含むタイヤ用ゴム組成物。
  2. 前記ゴム成分が、天然ゴム、改質天然ゴム、合成ゴム及び変性合成ゴムからなる群より選択される少なくとも1種を含む請求項1記載のタイヤ用ゴム組成物。
  3. 前記ミクロフィブリル化植物繊維がセルロースミクロフィブリルである請求項1又は2記載のタイヤ用ゴム組成物。
  4. 前記ミクロフィブリル化植物繊維の平均繊維径が10μm以下である請求項1〜3のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
  5. 前記ミクロフィブリル化植物繊維の含有量が、前記ゴム成分100質量部に対して1〜100質量部である請求項1〜4のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
  6. 前記フェノール樹脂の含有量が、前記ゴム成分100質量部に対して1〜50質量部である請求項1〜5のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
  7. 前記硬化剤がヘキサメチレンテトラミンである請求項1〜6のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
  8. 前記硬化剤の含有量が、前記フェノール樹脂100質量部に対して1〜50質量部である請求項1〜7のいずれかに記載のタイヤ用ゴム組成物。
  9. 請求項1〜8のいずれかに記載のゴム組成物を用いて作製した空気入りタイヤ。
JP2012012194A 2012-01-24 2012-01-24 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ Active JP5616369B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012194A JP5616369B2 (ja) 2012-01-24 2012-01-24 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP12193500.1A EP2620470B1 (en) 2012-01-24 2012-11-20 Rubber composition for tire, and pneumatic tire
US13/748,168 US9217075B2 (en) 2012-01-24 2013-01-23 Rubber composition for tire, and pneumatic tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012012194A JP5616369B2 (ja) 2012-01-24 2012-01-24 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013151586A true JP2013151586A (ja) 2013-08-08
JP5616369B2 JP5616369B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=47216130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012012194A Active JP5616369B2 (ja) 2012-01-24 2012-01-24 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9217075B2 (ja)
EP (1) EP2620470B1 (ja)
JP (1) JP5616369B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017095611A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 日本製紙株式会社 ゴム組成物
JP2018053164A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 日本製紙株式会社 マスターバッチの製造方法
JP2018062657A (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 日本製紙株式会社 ゴム組成物及び成形品
WO2021070899A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 横浜ゴム株式会社 表面処理ナノセルロースマスターバッチ

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5814410B2 (ja) * 2014-03-17 2015-11-17 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP7009753B2 (ja) * 2017-03-16 2022-01-26 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
CN109679170A (zh) * 2018-11-29 2019-04-26 陶伟珍 一种改性竹纤维增强耐老化丁苯橡胶及其制备方法
CN109575543A (zh) * 2018-12-16 2019-04-05 成都其其小数科技有限公司 一种可降解的木竹塑复合泡沫包装材料及制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129711A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH11222012A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2003320804A (ja) * 2002-05-01 2003-11-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2009067929A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2010070747A (ja) * 2008-08-19 2010-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物
JP2010173513A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ビードフィラー用ゴム組成物
WO2011096393A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 国立大学法人京都大学 ゴム組成物及びその製造方法
JP2011157473A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ

Family Cites Families (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB164392A (en) 1920-03-24 1921-06-16 Francois Louis Schauerman Improvements in the manufacture of ebonite and vulcanite substitutes
GB240939A (en) 1924-07-16 1925-10-15 Edwin Wood Improvements in compositions for the manufacture of articles impervious to fluids
US2140527A (en) 1936-12-29 1938-12-20 Zinsser William & Co Composition of matter
US2486720A (en) 1945-12-22 1949-11-01 Callaway Mills Co Adhesion of rubber to fibrous materials
US2650891A (en) 1951-04-13 1953-09-01 Us Rubber Co Protection of cellulose against heat aging
US2905567A (en) 1956-10-18 1959-09-22 Columbia Southern Chem Corp Silica composition and production thereof
US3716513A (en) 1970-07-16 1973-02-13 O Burke Silica pigments and elastomer-silica pigment masterbatches and production processes relating thereto
US3709845A (en) 1971-07-06 1973-01-09 Monsanto Co Mixed discontinuous fiber reinforced composites
US3959194A (en) * 1972-10-31 1976-05-25 Johns-Manville Corporation Less abrasive composition railroad brake shoe material
US5000092A (en) 1981-11-12 1991-03-19 Chemoxy International Limited Printing processes
US4508860A (en) 1982-02-25 1985-04-02 Westvaco Corporation Discontinuous fiber pretreatment
JPS63118343A (ja) 1986-11-07 1988-05-23 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 共役ジエン系ゴム組成物
US5017636A (en) 1987-10-09 1991-05-21 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Rubber compositions from modified trans-polybutadiene and rubber for tires
GB8802536D0 (en) 1988-02-04 1988-03-02 Sp Tyres Uk Ltd Pneumatic tyres
JP3003878B2 (ja) 1990-04-26 2000-01-31 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
FR2673187B1 (fr) 1991-02-25 1994-07-01 Michelin & Cie Composition de caoutchouc et enveloppes de pneumatiques a base de ladite composition.
US5290830A (en) 1991-11-06 1994-03-01 The Goodyear Tire And Rubber Company Reticulated bacterial cellulose reinforcement for elastomers
JPH05301994A (ja) 1992-04-28 1993-11-16 Ajinomoto Co Inc ゴム配合組成物
JP2798585B2 (ja) 1992-07-23 1998-09-17 住友ゴム工業株式会社 ラジアルタイヤ
JP3294901B2 (ja) 1993-05-20 2002-06-24 花王株式会社 ゴム組成物
JP3294903B2 (ja) 1993-05-24 2002-06-24 花王株式会社 改質天然ゴムおよびその製造方法
US5396940A (en) 1993-09-17 1995-03-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Sulfur cured rubber composition containing epoxidized natural rubber and silica filler
JP3350593B2 (ja) 1994-02-25 2002-11-25 花王株式会社 脱蛋白天然ゴムラテックス及びその製造方法
JPH0812814A (ja) 1994-07-01 1996-01-16 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびこれを用いるゴム製品の製造方法
US6489389B1 (en) 1994-08-19 2002-12-03 Bridgestone Corporation Rubber composition for tire treads
JP3593368B2 (ja) 1994-11-21 2004-11-24 花王株式会社 脱蛋白天然ゴムラテックスの製造方法
US6306955B1 (en) 1994-11-21 2001-10-23 Sumitomo Rubber Industries, Ltd Process for producing deproteinized natural rubber latex
FR2739383B1 (fr) 1995-09-29 1997-12-26 Rhodia Ag Rhone Poulenc Microfibrilles de cellulose a surface modifiee - procede de fabrication et utilisation comme charge dans les materiaux composites
JP3742196B2 (ja) 1997-06-24 2006-02-01 住友ゴム工業株式会社 精製固形天然ゴムの製造方法
JPH1178437A (ja) 1997-09-10 1999-03-23 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US5967211A (en) 1997-09-24 1999-10-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread for ice traction
FR2774702B1 (fr) 1998-02-11 2000-03-31 Rhodia Chimie Sa Association a base de microfibrilles et de particules minerales preparation et utilisations
JP4363697B2 (ja) 1998-06-25 2009-11-11 株式会社ブリヂストン タイヤトレッド用ゴム組成物及びそのゴム組成物を使用した空気入りタイヤ
FR2784107B1 (fr) 1998-09-15 2005-12-09 Rhodia Chimie Sa Microfibrilles de cellulose a surface modifiee, leur procede de preparation, et leur utilisation
JP2000095898A (ja) 1998-09-24 2000-04-04 Jsr Corp 生分解性材料の改質剤、およびそれを用いた生分解性材料組成物
JP4921625B2 (ja) 1999-06-04 2012-04-25 住友ゴム工業株式会社 変性ジエン系ゴム組成物
JP4921627B2 (ja) 1999-10-14 2012-04-25 住友ゴム工業株式会社 変性ブタジエンゴム組成物
JP2002155164A (ja) 2000-11-21 2002-05-28 Bridgestone Corp ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
DE10122269A1 (de) 2001-05-08 2002-11-21 Degussa Silanmodifizierter biopolymerer, biooligomerer, oxidischer oder silikatischer Füllstoff, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
JP3670599B2 (ja) 2001-05-21 2005-07-13 住友ゴム工業株式会社 トラック用タイヤ
JP2003094918A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ空気圧低下検出装置を備えた車両
JP4679312B2 (ja) 2002-03-28 2011-04-27 株式会社ブリヂストン 天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
WO2003082925A1 (fr) 2002-03-28 2003-10-09 Bridgestone Corporation Caoutchouc naturel, composition de caoutchouc et pneumatique
JP4076813B2 (ja) 2002-07-30 2008-04-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2004067027A (ja) 2002-08-08 2004-03-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP4046579B2 (ja) 2002-09-03 2008-02-13 株式会社ブリヂストン タイヤ
EP1426409B1 (en) 2002-12-04 2007-05-09 Sumitomo Rubber Industries Limited Rubber composition for tire tread and pneumatic tire using the same
JP4204856B2 (ja) 2002-12-04 2009-01-07 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
ES2291712T3 (es) 2002-12-06 2008-03-01 Bridgestone Corporation Latex de caucho, caucho natural, composicion de caucho que contiene e mismo, y cubierta.
JP2004262973A (ja) 2003-02-13 2004-09-24 Bridgestone Corp 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物
JP4563651B2 (ja) 2003-02-19 2010-10-13 住友ゴム工業株式会社 生ゴムおよびその製造方法
JP4076910B2 (ja) 2003-06-03 2008-04-16 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
EP1484359B1 (en) 2003-06-03 2006-08-09 Sumitomo Rubber Industries Limited Rubber composition for tread and pneumatic tire using the same
JP4361322B2 (ja) 2003-07-25 2009-11-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2005047993A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物および当該ゴム組成物を用いた空気入りタイヤ
DE602004027498D1 (de) 2003-07-31 2010-07-15 Hitachi Ltd Faserverstärktes verbundmaterial, herstellunsgverfahren dafür und verwendung davon
WO2005012365A1 (ja) 2003-08-04 2005-02-10 Thai Rubber Latex Corporation (Thailand) Public Company Limited タンパク質を除去した天然ゴム、その組成物および用途
JP2005068240A (ja) 2003-08-21 2005-03-17 Sumitomo Rubber Ind Ltd トレッドゴム組成物およびこれを用いたタイヤ
JP2005075856A (ja) 2003-08-28 2005-03-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物
JP2005082622A (ja) 2003-09-04 2005-03-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゲル分含有量の少ない生ゴムの製造方法
JP2005082766A (ja) 2003-09-10 2005-03-31 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2005126604A (ja) 2003-10-24 2005-05-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2005133025A (ja) 2003-10-31 2005-05-26 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物
JP5140272B2 (ja) 2004-03-24 2013-02-06 住友ゴム工業株式会社 タンパク質を除去した天然ゴムラテックス、その製造法及びその用途
US20070197688A1 (en) 2004-03-26 2007-08-23 Akira Tsukada Masterbatch Composition, Rubber Composition Containing The Same, And Valucanizate
JP4405849B2 (ja) 2004-05-13 2010-01-27 住友ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP2005325307A (ja) 2004-05-17 2005-11-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2006036926A (ja) 2004-07-27 2006-02-09 Kyoto Univ 繊維強化複合材料
JP5006532B2 (ja) 2004-09-08 2012-08-22 東洋ゴム工業株式会社 冬用空気入りタイヤ用ゴム組成物及び冬用空気入りタイヤ
JP4815117B2 (ja) 2004-09-30 2011-11-16 住友ゴム工業株式会社 天然ゴムラテックスの凝固法
BRPI0419115A (pt) 2004-10-15 2007-12-11 Pirelli pneu, composição elastomérica reticulável, e, artigo fabricado reticulado
JP4963786B2 (ja) 2004-11-26 2012-06-27 株式会社ブリヂストン 変性天然ゴムラテックス及びその製造方法、変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ
JP4889940B2 (ja) 2004-11-30 2012-03-07 株式会社ブリヂストン 変性天然ゴムの製造方法
JP4595513B2 (ja) 2004-12-01 2010-12-08 株式会社ブリヂストン 重荷重用空気入りタイヤ
JP3998692B2 (ja) 2004-12-27 2007-10-31 横浜ゴム株式会社 ゴム/短繊維マスターバッチ及びその製造方法並びにそれらのマスターバッチを用いた空気入りタイヤ
JP4762561B2 (ja) 2005-01-31 2011-08-31 東洋ゴム工業株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4672416B2 (ja) 2005-04-05 2011-04-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤの製造方法および該製造方法により得られる空気入りタイヤ
JP4691389B2 (ja) 2005-04-28 2011-06-01 住友ゴム工業株式会社 タンパク分解天然ゴムおよびそれを含む組成物
DE102005043201A1 (de) 2005-09-09 2007-03-15 Degussa Ag Fällungskieselsäuren mit einer besonderen Porengrößenverteilung
JP5208361B2 (ja) 2005-10-28 2013-06-12 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2007131730A (ja) 2005-11-10 2007-05-31 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4895583B2 (ja) 2005-11-24 2012-03-14 住友ゴム工業株式会社 カーカスコード被覆用ゴム組成物およびそれを用いたカーカスを有するタイヤ
JP2007169431A (ja) 2005-12-21 2007-07-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd サイドウォール用ゴム組成物
ATE531761T1 (de) 2006-07-06 2011-11-15 Sumitomo Rubber Ind Gummimischung und reifen damit
JP4633703B2 (ja) 2006-10-24 2011-02-16 住友ゴム工業株式会社 タンパク分解天然ゴムの製造法
JP2008156446A (ja) 2006-12-22 2008-07-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd 特定のタイヤ部材用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP4783356B2 (ja) 2007-02-09 2011-09-28 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物
US20100132863A1 (en) 2007-05-17 2010-06-03 Takashi Miki Ply, clinch and tread formed by using a specific rubber composition and pneumatic tire using the same
WO2008142897A1 (ja) 2007-05-22 2008-11-27 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP2008308615A (ja) 2007-06-15 2008-12-25 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JP5250883B2 (ja) 2007-06-21 2013-07-31 住友ゴム工業株式会社 ブレーカ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP5159190B2 (ja) 2007-06-29 2013-03-06 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物およびそれを用いたインナーライナーを有するタイヤ
JP5218933B2 (ja) 2007-06-29 2013-06-26 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール用ゴム組成物およびその製造方法、ならびに空気入りタイヤ
JP5337355B2 (ja) 2007-06-29 2013-11-06 住友ゴム工業株式会社 インスレーション用ゴム組成物およびそれを用いたインスレーションを有するタイヤ
JP5594556B2 (ja) 2007-08-28 2014-09-24 住友ゴム工業株式会社 マスターバッチの製造方法およびゴム組成物
JP4581116B2 (ja) * 2007-09-10 2010-11-17 住友ゴム工業株式会社 加硫ゴム組成物、空気入りタイヤおよびこれらの製造方法
JP5060899B2 (ja) 2007-10-01 2012-10-31 東洋ゴム工業株式会社 ゴム−充填剤複合体の製造方法
WO2009044653A1 (ja) 2007-10-03 2009-04-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. サイドウォール用ゴム組成物およびそれを用いたサイドウォールを有するタイヤ、ならびにクリンチ用ゴム組成物およびそれを用いたクリンチを有するタイヤ
JP5242324B2 (ja) 2007-10-12 2013-07-24 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4286319B1 (ja) 2008-02-01 2009-06-24 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5196424B2 (ja) 2008-02-13 2013-05-15 住友ゴム工業株式会社 アンダートレッドおよびタイヤの製造方法
JP5178228B2 (ja) 2008-02-15 2013-04-10 株式会社ブリヂストン ゴム組成物及びその製造方法
CN101270219B (zh) * 2008-04-18 2010-11-03 浙江嘉民塑胶有限公司 一种橡胶增韧的酚醛树脂注塑料
JP2009262835A (ja) 2008-04-25 2009-11-12 Bridgestone Corp タイヤ
JP2010111785A (ja) 2008-11-06 2010-05-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物及びランフラットタイヤ
EP2666815B1 (en) 2008-12-15 2016-03-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Natural rubber and method for producing the same, rubber composition and pneumatic tire using the same, modified natural rubber and method for producing the same, and rubber composition for tread or for covering carcass cord and pneumatic tire using the same
JP4598853B2 (ja) 2008-12-15 2010-12-15 住友ゴム工業株式会社 天然ゴム、その製造方法、ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP4603615B2 (ja) 2009-01-30 2010-12-22 住友ゴム工業株式会社 トレッド又はカーカスコード被覆用ゴム組成物及びタイヤ
JP2010144001A (ja) 2008-12-17 2010-07-01 Sumitomo Rubber Ind Ltd 天然ゴムの製造方法
US8664305B2 (en) 2009-02-10 2014-03-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Functionalized lignin, rubber containing functionalized lignin and products containing such rubber composition
JP5301338B2 (ja) 2009-04-09 2013-09-25 東洋ゴム工業株式会社 重荷重用タイヤトレッドゴム組成物及び重荷重用空気入りタイヤ
JP2010248282A (ja) 2009-04-10 2010-11-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4666089B2 (ja) 2009-05-20 2011-04-06 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5218282B2 (ja) 2009-05-26 2013-06-26 横浜ゴム株式会社 ゴム補強用繊維コード及びそれを用いた空気入りラジアルタイヤ
ATE556869T1 (de) 2009-07-29 2012-05-15 Sumitomo Rubber Ind Kautschukzusammensetzung für lauffläche und luftreifen
JP2011063651A (ja) 2009-09-15 2011-03-31 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム/短繊維マスターバッチの製造方法
EP2492305B1 (en) 2009-10-23 2014-12-10 Nippon Paper Industries Co., Ltd. Composition containing microfibrillated plant fibers
US20110136939A1 (en) 2009-12-08 2011-06-09 Annette Lechtenboehmer Tire with component containing cellulose
JP5149316B2 (ja) 2009-12-09 2013-02-20 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN102115554B (zh) 2010-01-04 2014-09-10 住友橡胶工业株式会社 轮胎用橡胶组合物以及无钉防滑轮胎
JP5216028B2 (ja) 2010-01-18 2013-06-19 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5503310B2 (ja) 2010-01-27 2014-05-28 住友ゴム工業株式会社 ランフラットタイヤ用ゴム組成物及びランフラットタイヤ
JP5216029B2 (ja) 2010-01-27 2013-06-19 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール、インスレーション又はブレーカークッション用ゴム組成物、これらの製造方法及び空気入りタイヤ
JP5717656B2 (ja) 2010-02-02 2015-05-13 国立大学法人京都大学 ゴム組成物
CN102190822B (zh) 2010-03-17 2014-10-29 住友橡胶工业株式会社 轮胎橡胶组合物和重载轮胎
JP5587658B2 (ja) 2010-04-16 2014-09-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5503396B2 (ja) 2010-04-27 2014-05-28 住友ゴム工業株式会社 クリンチエイペックス又はビードエイペックス用ゴム組成物、これらの製造方法及び空気入りタイヤ
JP5086457B2 (ja) 2010-05-28 2012-11-28 住友ゴム工業株式会社 ブレーカー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP2581390B1 (en) 2010-06-10 2015-01-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Modified natural rubber, method for producing same, rubber composition, and pneumatic tire
JP5551972B2 (ja) 2010-06-10 2014-07-16 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール用ゴム組成物、製造方法及び空気入りタイヤ
JP5394993B2 (ja) 2010-06-14 2014-01-22 住友ゴム工業株式会社 複合体の製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5457378B2 (ja) 2011-01-17 2014-04-02 住友ゴム工業株式会社 改質天然ゴム、その製造方法、タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5411214B2 (ja) 2011-07-28 2014-02-12 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ
JP5466685B2 (ja) 2011-10-25 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5466684B2 (ja) 2011-10-25 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 クリンチエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5469151B2 (ja) 2011-11-11 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 アンダートレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5706863B2 (ja) 2012-01-16 2015-04-22 住友ゴム工業株式会社 マスターバッチ、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5639121B2 (ja) 2012-06-27 2014-12-10 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11129711A (ja) * 1997-10-27 1999-05-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
JPH11222012A (ja) * 1998-02-09 1999-08-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2003320804A (ja) * 2002-05-01 2003-11-11 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JP2009067929A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2010070747A (ja) * 2008-08-19 2010-04-02 Bridgestone Corp ゴム組成物
JP2010173513A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ビードフィラー用ゴム組成物
JP2011157473A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
WO2011096393A1 (ja) * 2010-02-02 2011-08-11 国立大学法人京都大学 ゴム組成物及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017095611A (ja) * 2015-11-25 2017-06-01 日本製紙株式会社 ゴム組成物
JP2018053164A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 日本製紙株式会社 マスターバッチの製造方法
JP2018062657A (ja) * 2016-10-13 2018-04-19 日本製紙株式会社 ゴム組成物及び成形品
JP6994345B2 (ja) 2016-10-13 2022-01-14 日本製紙株式会社 ゴム組成物及び成形品
WO2021070899A1 (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 横浜ゴム株式会社 表面処理ナノセルロースマスターバッチ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2620470A1 (en) 2013-07-31
EP2620470B1 (en) 2018-08-08
US20130190426A1 (en) 2013-07-25
JP5616369B2 (ja) 2014-10-29
US9217075B2 (en) 2015-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5616369B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5616372B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
US8022136B2 (en) Vulcanized rubber composition, pneumatic tire and the process of producing the same
JP5662977B2 (ja) ランフラットタイヤのサイドウォール補強層用ゴム組成物およびランフラットタイヤ
JP5846919B2 (ja) ゴム組成物及びその製造方法
JP5933302B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物、その製造方法及び空気入りタイヤ
JP6193581B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5311956B2 (ja) ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ
JP2015209536A (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP2465898A1 (en) Tire having rubber composition and a rubber component containing short fiber reinforcement with a comptabilizer
JP2008156419A (ja) ゴム組成物の製造方法およびそれにより得られたゴム組成物、ならびに該ゴム組成物を用いたタイヤ
EP2620295B1 (en) Rubber composition for tire, method of producing the same, and pneumatic tire
JP6353169B2 (ja) ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2009046576A (ja) ブレーカーエッジカバリング用ゴム組成物およびそれを用いたブレーカーエッジカバリングを有するタイヤ
JP2015010136A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2010241368A (ja) ベルト下ゴム部材用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5421025B2 (ja) カーカス用ゴム組成物、空気入りタイヤ及び空気入りタイヤの製造方法
JP5421024B2 (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5700063B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP4137966B2 (ja) ゴム組成物
JP6193577B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5073244B2 (ja) タイヤ
JP2009029840A (ja) 有機ケーストッピング用ゴム組成物およびそれを用いたケースを有するタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140826

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5616369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250