JP4666089B2 - タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ - Google Patents

タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP4666089B2
JP4666089B2 JP2009122288A JP2009122288A JP4666089B2 JP 4666089 B2 JP4666089 B2 JP 4666089B2 JP 2009122288 A JP2009122288 A JP 2009122288A JP 2009122288 A JP2009122288 A JP 2009122288A JP 4666089 B2 JP4666089 B2 JP 4666089B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
rubber
tire
rubber composition
diene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009122288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010270207A (ja
Inventor
直樹 串田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP2009122288A priority Critical patent/JP4666089B2/ja
Priority to US12/777,480 priority patent/US8440757B2/en
Priority to DE102010029033.5A priority patent/DE102010029033B4/de
Publication of JP2010270207A publication Critical patent/JP2010270207A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4666089B2 publication Critical patent/JP4666089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • B60C1/0016Compositions of the tread
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L15/00Compositions of rubber derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L7/00Compositions of natural rubber
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L9/00Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/548Silicon-containing compounds containing sulfur
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/86Optimisation of rolling resistance, e.g. weight reduction 

Description

本発明は、タイヤトレッド用ゴム組成物およびこのゴム組成物から製造されたトレッドを備えた空気入りタイヤに関し、さらに詳しくは、加硫後に高いレベルでバランスのとれたドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性、耐摩耗性および氷雪路上性能を示すシリカ配合ジエン系ゴム組成物およびこのゴム組成物から製造されたトレッドを備えた空気入りタイヤに関する。
近年、タイヤに求められる性能が多岐にわたり、特に、高速走行での操縦安定性の向上、乾燥および湿潤路面上での制動性および走行安定性(ドライグリップおよびウェットグリップ性能)の向上、自動車の低燃費化を実現するために転がり抵抗の低減などが強く望まれている。従来、ゴム成分としてガラス転移温度(Tg)の高いスチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR)にシリカを配合することによりウェットグリップ性能の向上と転がり抵抗の低減を図ることが知られているが、シリカは凝集性が高く、また、SBRに対する親和性が低いために、シリカの不十分な分散により、カーボンブラックと比べて加硫後の耐摩耗性などの強度特性が不十分であるという問題点があった。そこで、SBRへのシリカの高配合化および高分散化を目的として、変性SBRを使用する技術や、SBRと他のゴム成分とのブレンドを使用する技術や、特定の相溶化剤、軟化剤またはシランカップリング剤を配合する技術が、下記の特許文献1〜8に提案されている。しかしながら、氷雪路面で使用されることがあるオールシーズンタイヤおよび冬用タイヤでは、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐摩耗性および低転がり抵抗性(低燃費性)に加えて、氷雪路上性能、すなわち氷雪路上での制動性および走行安定性に優れていることも要求されている。
特許第3488926号公報 特開2000−273240号公報 特開2004−175993号公報 特開2005−248021号公報 特開2001−106830号公報 特開平11−181157号公報 特開2006−143811号公報 特許第4215810号公報
従って、本発明は、加硫後に高いレベルでバランスのとれたドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐摩耗性、低転がり抵抗性および氷雪路上性能を示すジエン系ゴム組成物およびこのゴム組成物から製造されたトレッドを有する空気入りタイヤを提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、ジエン系ゴム成分並びに補強用充填剤としてシリカおよびカーボンブラックを含むタイヤトレッド用ゴム組成物において、ジエン系ゴム成分として、特定のイソプレン単位含有量を有する水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体と高シスブタジエンゴムと天然ゴムを併用することにより、タイヤトレッドとして使用した場合に、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐摩耗性および低転がり抵抗性に加えて、氷雪路上性能にも優れることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明によれば、ジエン系ゴム成分ならびにシリカおよびカーボンブラックを含むタイヤトレッド用ゴム組成物であって、前記ジエン系ゴム成分が、前記ジエン系ゴム成分が、
(A)芳香族ビニル単位を20〜30質量%およびイソプレン単位を0.1〜10質量%含み、かつ、共役ジエン部のビニル結合量が40〜60モル%である水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体を30〜80質量%、
(B)シス−1,4−結合含有量が90モル%以上である高シスブタジエンゴムを10〜50質量%、および
(C)天然ゴムを10〜50質量%、
を含み、シリカおよびカーボンブラックの合計量がジエン系ゴム成分100質量部に対して90〜150質量部であることを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物およびこのゴム組成物から製造されたトレッドを有する空気入りタイヤが提供される。
本発明のゴム組成物のジエン系ゴム成分に使用される水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体(ゴム成分(A))は、分子中に少なくとも1つの水酸基を有する。水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体(A)は、例えば、上記の所定の芳香族ビニル単位含有量、イソプレン単位含有量およびビニル結合量となる量で、第1級、第2級又は第3級水酸基を有する芳香族ビニル単量体と共役ジエン系単量体とを共重合させるか、あるいは、芳香族ビニル単量体と共役ジエン系単量体とを共重合させて、分子中に結合した活性金属を有するジエン系重合体を製造し、次いで、これに、ケトン類、エステル類、アルデヒド類及びエポキシ類などの変性剤を反応させて、第1級、第2級又は第3級水酸基をジエン系重合体に導入することによって得ることができる。水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体(A)は、例えば特許第3488926号(特許文献1)に開示の方法で製造することができ、また、例えば日本ゼオン(株)よりNS530として市販されている水酸基により末端変性されたスチレンブタジエン共重合体ゴム(以下、「水酸基末端変性SBR」という)を水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体(A)として使用することもできる。芳香族ビニル単量体の例としては、スチレン、並びにα−メチルスチレン、2−メチルスチレン、3−メチルスチレン、4−メチルスチレン等の置換スチレンが挙げられ、これらの中でスチレンが好ましい。共役ジエン系単量体の例としては、1,3−ブタジエン、並びに2−メチル−1,3−ブタジエンおよび2,3−ジメチル−1,3−ブタジエン等の置換ブタジエンが挙げられ、これらの中で1,3−ブタジエンが好ましい。
水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体(A)の芳香族ビニル単位含有量が、20質量%未満である場合にはドライグリップ性能、ウェットグリップ性能が悪化し、30質量%を超えると低温性能が悪化する。イソプレン単位の含有量が0.1質量%未満である場合には低発熱性、ウェットグリップ性および耐摩耗性に劣り、10質量%を超えるとウェットグリップ性および耐摩耗性に劣る。また共役ジエン部のビニル結合量が40モル%未満である場合には、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能が悪化し、60モル%を超えると低温性能が悪化する。ジエン系ゴム成分中の水酸基含有芳香族ビニル-共役ジエン共重合体の割合が30質量%未満である場合にはドライグリップ性能、ウェットグリップ性能が悪化し、80質量%を超える場合には低温性能が悪化する。
ジエン系ゴム成分に使用される高シスブタジエンゴム(ゴム成分(B))は、シス−1,4−結合含有量が90モル%以上、好ましくは95モル%以上である。高シスブタジエンゴム(B)は、質量平均分子量が5.0×105 〜1.0×106 、好ましくは5.5×105 〜9.0×105 である高分子量ブタジエンゴムと、質量平均分子量が6.0×103 〜6.0×104 、好ましくは1.0×104 〜5.0×104 である低分子量ブタジエンゴムとを、本発明のゴム組成物を配合する前にあらかじめシクロヘキサンなどの溶媒中でブレンドして得られたものである。高シスブタジエンゴム(B)を構成する低分子量ブタジエンゴムの含有量は20〜40質量%、好ましくは25〜35質量%である。シス−1,4−結合含有量が90モル%未満である場合には、加硫後に十分な低温性能を達成することが困難である。ジエン系ゴム成分中の高シスブタジエンゴムの割合が10質量%未満である場合には低温性能が悪化し、50質量%を超える場合にはドライグリップ性能、ウェットグリップ性能が悪化する。上記の所定の質量平均分子量を有する高分子量成分および低分子量成分を上記の所定の割合で含む高シスブタジエンゴムを、ジエン系ゴム成分に所定の割合で含まれることによって、本発明の特徴であるタイヤ性能のバランスを図ることが可能となる。
本発明のゴム組成物において、ジエン系ゴム成分に使用される天然ゴム(ゴム成分(C))としては、従来から当業界で使用されている任意の天然ゴムを使用することができる。ジエン系ゴム成分中の天然ゴムの割合が10質量%未満である場合にはゴムの強度が低下し、50質量%を超えると本発明の特徴であるタイヤ性能のバランスを図ることが困難となる。
本発明において使用できるシリカとしては、乾式シリカ、湿式シリカ、コロイダルシリカおよび沈降シリカなど、従来からゴム組成物において使用することが知られている任意のシリカを単独でまたは2種以上組み合わせて使用できる。これらの中でも、含水ケイ酸を主成分とする湿式シリカを使用することが好ましい。シリカの比表面積には、特に制限はないが、ASTM D3037に準拠して求められる窒素吸着比表面積(N2SA)は、好ましくは100m2/g〜200m2/g、より好ましくは110m2/g〜180m2/gである。この範囲であると、機械的特性、耐摩耗性及び低転がり抵抗性などに優れたゴム組成物が得られるため、好適である。
本発明において使用できるカーボンブラックとしては、ファーネスブラック、アセチレンブラック、サーマルブラック、チャンネルブラック、グラファイトなど、従来からゴム組成物において使用することが知られている任意のカーボンブラックを単独で、または2種以上組み合わせて使用できる。これらの中でも、高い補強性の観点からファーネスブラックを使用するのが好ましく、その具体例としては、SAF、ISAF、ISAF−HS、ISAF−LS、IISAF−HS、HAF、HAF−HS、HAF−LS、FEFなどのグレードのものが挙げられる。カーボンブラックの比表面積には、特に制限は無いが、ASTM D3037に準拠して求められる窒素吸着比表面積は、好ましくは70m2/g〜150m2/g、より好ましくは80m2/g〜140m2/gである。窒素吸着比表面積がこの範囲であると、優れた機械的特性および耐摩耗性が得られるので好適である。また、カーボンブラックのジブチルフタレート(DBP)吸着量にも特に制限は無いが、好ましくは70m2/g〜150m2/g、より好ましくは80m2/g〜140m2/gである。DBP吸着量がこの範囲にある場合には、優れた機械的特性及び耐摩耗性が得られるので好適である。
シリカとカーボンブラックの合計量は、ジエン系ゴム成分100質量部に対して、典型的には90〜150質量部、好ましくは100〜140質量部である。シリカとカーボンブラックの合計量がこの範囲から外れると、タイヤ性能の悪化、加工性の悪化が懸念される。ジエン系ゴム成分100質量部に対するシリカの配合量は典型的には70〜100質量部、好ましくは75〜90質量部である。シリカの配合量が少なすぎると、ウェットグリップ性能および転がり抵抗を十分に向上させることが困難であり、逆に多すぎると耐摩耗性および加工性が悪化する。カーボンブラックの配合量が少なすぎると耐摩耗性を十分に向上させることが困難であり、逆に多すぎると転がり抵抗および加工性が悪化する。
本発明のタイヤ用ゴム組成物が補強用充填剤としてシリカを含有する場合には、シランカップリング剤を添加すると、転がり抵抗性及び耐摩耗性が更に改善されるので好適である。かかるシランカップリング剤としては、公知のものを使用することができ、例えば、ビニルトリエトキシシラン、β−(3,4−エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシラン、N−(β−アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリメトキシシランなどのアルコキシシランや、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド、ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]ジスルフィド、γ−トリメトキシシリルプロピルジメチルチオカルバミルテトラスルフィド、γ−トリメトキシシリルプロピルベンゾチアジルテトラスルフィドなどのスルフィド類などを挙げることができる。シリカに対するシランカップリング剤の配合量は、シリカの質量を基準として15質量%以下、好ましくは5〜10質量%である。
本発明のゴム組成物は、上記の補強用充填剤、シランカップリング剤に加えて、当該技術分野で知られている加硫または架橋剤、加硫または架橋促進剤、酸化亜鉛、ステアリン酸、老化防止剤、加工助剤、可塑剤等の各種配合剤および添加剤を、一般的に使用される量で一般的な配合方法によって配合することにより得ることができる。
本発明のゴム組成物は、加硫後に、−60℃〜−40℃の範囲内にガラス転移温度(Tg )を有することが好ましい。この範囲内にガラス転移温度を有する場合には、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、氷雪路上性能の両立が可能となる。
また、本発明のゴム組成物は、加硫後に、20℃において55〜68のデュロメーター硬度を有することが好ましい。20℃において、この範囲のデュロメーター硬度を有する場合には、ドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、氷雪路上性能の両立が可能となる。
本発明のゴム組成物は、加硫後に高いレベルでバランスのとれたドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、低転がり抵抗性、耐摩耗性および氷雪路上性能を示すことができるため、オールシーズンタイヤおよび冬用タイヤのトレッド部を製造するのに有用である。
以下に示す実施例および比較例を参照して本発明をさらに詳しく説明するが、本発明の技術的範囲は、これらの実施例によって限定されるものでないことは言うまでもない。
比較例1〜6および実施例1〜3
ゴム組成物の調製
下記表1に従って、1.7リットルの密閉式バンバリーミキサーを用いて、加硫促進剤および硫黄以外の材料を5分間混合し、150℃でミキサーから放出後、室温まで冷却した。その後、オープンロールにて加硫促進剤および硫黄を混合することにより比較例1〜6および実施例1〜3の各未加硫ゴム組成物を得た。比較例1〜6および実施例1〜3の各未加硫ゴム組成物を所定のモールドを用いて、150℃で30分間加硫してサンプルを作製し、下記の試験法により評価した。
物性評価試験法
(1)硬度(20℃):JIS K6253に準拠して、温度20℃でタイプAデュロメーター硬さを測定した。
(2)低温性能:JIS K6253に準拠して、温度−20℃でタイプAデュロメーター硬さを測定し、比較例1を100として指数で表した。指数が小さいほど硬度がより低く、タイヤのトレッド部に使用した場合の低温性能に優れることを示す。
(3)300%モジュラス:JIS K6251に準拠して、ダンベル3号形試験片を作製し、室温(20℃)で伸び300%時の引張応力を求め、比較例1を100として指数で表した。指数が大きいほど強度がより高いことを示す。
(4)tanδ(0℃):(株)東洋精機製作所製の粘弾性スペクトロメータを使用して、JIS K6301に準拠して、温度0℃で、初期歪10%、振幅±2%および周波数20Hzの条件下で、損失正接tanδ(0℃)を求めた。tanδ(0℃)は、ウェットグリップ性能の指標であることが一般的に知られており、数値が大きいほど、ウェットグリップ性能が良好である。
(5)tanδ(60℃):(株)東洋精機製作所製の粘弾性スペクトロメータを使用して、JIS K6301に準拠して、温度60℃で、初期歪10%、振幅±2%および周波数20Hzの条件下で、損失正接tanδ(60℃)を求めた。tanδ(60℃)は、転がり抵抗の指標であることが一般的に知られており、数値が小さいほど、転がり抵抗が小さい。
(6)ガラス転移温度(Tg):示差熱分析機器を用いて20℃/分の昇温速度で中点法により求めた。
タイヤ性能試験法
(1)ドライグリップ性能:実施例1〜3および比較例1〜6の各ゴム組成物をトレッド部に使用して製造されたサイズ205/55R16のタイヤを排気量2000ccのABSを搭載した車両に装着し、フロントタイヤおよびリヤタイヤの空気圧をともに220kPaとして、乾燥したアスファルト路面上で速度100kmからの制動停止距離を測定し、比較例1の制動停止距離を100としたときの指数で比較例2〜6および実施例1〜3の制動停止距離を表した。数値が大きいほど、制動距離が短く、ドライグリップ性能に優れることを意味する。
(2)ウェットグリップ性能:実施例1〜3および比較例1〜6の各ゴム組成物をトレッド部に使用して製造されたサイズ205/55R16のタイヤを排気量2000ccのABSを搭載した車両に装着し、フロントタイヤおよびリヤタイヤの空気圧をともに220kPaとして、水深2.0〜3.0mmに散水したアスファルト路面上で速度100kmからの制動停止距離を測定し、比較例1の制動停止距離を100としたときの指数で比較例2〜6および実施例1〜3の制動停止距離を表した。数値が大きいほど、制動距離が短く、ウェットグリップ性能に優れることを意味する。
(3)氷雪路上性能:実施例1〜3および比較例1〜6の各ゴム組成物をトレッド部に使用して製造されたサイズ205/55R16のタイヤを排気量2000ccのABSを搭載した車両に装着し、フロントタイヤおよびリヤタイヤの空気圧をともに220kPaとして、氷雪路面上で速度40kmからの制動停止距離を測定し、比較例1の制動停止距離を100としたときの指数で比較例2〜6および実施例1〜3の制動停止距離を表した。数値が大きいほど、制動距離が短く、氷雪路上性能に優れることを意味する。
(4)耐摩耗性:実施例1〜3および比較例1〜6の各ゴム組成物をトレッド部に使用して製造されたサイズ205/55R16のタイヤを排気量2000ccのABSを装備した車両に装着し、フロントタイヤおよびリヤタイヤの空気圧をともに220kPaとして、5000km走行した。比較例1の摩耗量を100としたときの指数で比較例2〜6および実施例1〜3の摩耗量を表した。数値が大きいほど、耐摩耗性に優れることを意味する。
Figure 0004666089
表1注釈:
(1):RSS#3
(2):日本ゼオン(株)製のNipol NS460(37.5phr油展)
(3):日本ゼオン(株)製のNipol NS530(水酸基末端変性SBR、20.2phr油展、スチレン含有量:29質量%、イソプレン含有量:0.1〜1.0質量%、ブタジエン単位のビニル含有量:60モル%)
(4):日本ゼオン(株)製のNipol NS616(水酸基末端変性SBR、非油展、スチレン含有量:20質量%、イソプレン単位を含有せず、ブタジエン単位のビニル含有量:61モル%)
(5):日本ゼオン(株)製のBR X5000(ゴム分71.5質量%、シス−1,4−結合含有量96モル%)
(6):キャボットジャパン(株)製のショウブラックN234
(7):ローディア社製のZeosil 165GR
(8):エボニックデグッサ社製のSi69(ビス[3−(トリエトキシシリル)プロピル]テトラスルフィド)
(9):正同化学工業(株)製の酸化亜鉛3種
(10):日本油脂(株)製のビーズステアリン酸
(11):フレキシス社製の6PPD
(12):ラインケミ−社製のActiplast ST
(13):昭和シェル石油(株)社製のエキストラクト4号S
(14):鶴見化学工業(株)社製の金華印油入微粉硫黄
(15):大内新興化学工業(株)製のノクセラーCZ−G
(16):住友化学工業(株)製のソクシノールD−G
表1の結果について、例えば、比較例1〜2と実施例1〜2を比較すると、実施例1〜2は、比較例1〜2よりも優れたドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐摩耗性、低転がり抵抗性および氷雪路上性能を示し、しかも、シリカの配合量が増加した場合でも、ドライグリップ性能および耐摩耗性を低下させずに、優れた低転がり抵抗性および氷雪路上性能を示すことが判る。さらに、比較例1、3および4と実施例1および3とを比較すると、実施例1および3は、比較例1、3および4と比べて高いレベルでバランスがとれたドライグリップ性能、ウェットグリップ性能、耐摩耗性、低転がり抵抗性および氷雪路上性能を示すことが判る。

Claims (3)

  1. ジエン系ゴム成分ならびにシリカおよびカーボンブラックを含むタイヤトレッド用ゴム組成物であって、前記ジエン系ゴム成分が、
    (A)芳香族ビニル単位を20〜30質量%およびイソプレン単位を0.1〜10質量%含み、かつ、共役ジエン部のビニル結合量が40〜60モル%である水酸基含有芳香族ビニル−共役ジエン共重合体を30〜80質量%、
    (B)シス−1,4−結合含有量が90モル%以上である高シスブタジエンゴムを10〜50質量%、および
    (C)天然ゴムを10〜50質量%、
    を含み、シリカおよびカーボンブラックの合計量がジエン系ゴム成分100質量部に対して90〜150質量部であり、かつ、シリカの量がジエン系ゴム成分の合計量100質量部に対して70〜100質量部であり、
    高シスブタジエンゴム(B)が、質量平均分子量が5.0×10 5 〜1.0×10 6 である高分子量ブタジエンゴムと質量平均分子量が6.0×10 3 〜6.0×10 4 である低分子量ブタジエンゴムとを溶媒中でブレンドして得られたものであり、かつ、当該低分子量ブタジエンゴムの含有量が20〜40質量%であり、
    前記タイヤトレッド用ゴム組成物が加硫後に−60℃〜−40℃の範囲内にガラス転移温度を有し、
    前記タイヤトレッド用ゴム組成物が加硫後に20℃において55〜68のデュロメーター硬度を有することを特徴とするタイヤトレッド用ゴム組成物。
  2. 請求項1に記載のタイヤトレッド用ゴム組成物から製造されたトレッドを備えた空気入りタイヤ。
  3. 前記空気入りタイヤが、冬用タイヤであることを特徴とする請求項2に記載の空気入りタイヤ。
JP2009122288A 2009-05-20 2009-05-20 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ Active JP4666089B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122288A JP4666089B2 (ja) 2009-05-20 2009-05-20 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
US12/777,480 US8440757B2 (en) 2009-05-20 2010-05-11 Rubber composition for a tire tread and pneumatic tire using the same
DE102010029033.5A DE102010029033B4 (de) 2009-05-20 2010-05-17 Gummizusammensetzung für eine Reifenlauffläche, vulkanisiertes Produkt davon und dessen Verwendung für eine Reifenlauffläche eines Luftreifens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009122288A JP4666089B2 (ja) 2009-05-20 2009-05-20 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010270207A JP2010270207A (ja) 2010-12-02
JP4666089B2 true JP4666089B2 (ja) 2011-04-06

Family

ID=42993792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009122288A Active JP4666089B2 (ja) 2009-05-20 2009-05-20 タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8440757B2 (ja)
JP (1) JP4666089B2 (ja)
DE (1) DE102010029033B4 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2581390B1 (en) 2010-06-10 2015-01-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Modified natural rubber, method for producing same, rubber composition, and pneumatic tire
JP5691682B2 (ja) * 2011-03-11 2015-04-01 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5469151B2 (ja) 2011-11-11 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 アンダートレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5706863B2 (ja) * 2012-01-16 2015-04-22 住友ゴム工業株式会社 マスターバッチ、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5616369B2 (ja) 2012-01-24 2014-10-29 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5376027B2 (ja) 2012-03-08 2013-12-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP6061919B2 (ja) * 2012-05-09 2017-01-18 株式会社ブリヂストン 天然ゴム、天然ゴムを含むゴム組成物及びその製造方法、及びタイヤ
JP5687671B2 (ja) 2012-09-03 2015-03-18 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP2730609B1 (en) 2012-11-08 2015-09-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber compositions for bead apex, sidewall packing, base tread, breaker cushion, steel cord topping, strip adjacent to steel cords, tie gum, and sidewall, and pneumatic tires
CN103804724B (zh) 2012-11-08 2018-01-12 住友橡胶工业株式会社 橡胶组合物及充气轮胎
CN103804731B (zh) * 2012-11-08 2017-04-12 住友橡胶工业株式会社 用于胎面的橡胶组合物及充气轮胎
JP2014125102A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2014133829A (ja) 2013-01-10 2014-07-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 複合体、その製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6481253B2 (ja) * 2013-02-25 2019-03-13 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物及びこれを用いる空気入りタイヤ
JP6331267B2 (ja) * 2013-05-30 2018-05-30 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CN104419028A (zh) * 2013-09-08 2015-03-18 青岛蓝农谷农产品研究开发有限公司 一种高粘合性全钢子午轮胎的制备方法
JP6154726B2 (ja) * 2013-10-25 2017-06-28 東洋ゴム工業株式会社 ゴム組成物
KR101591814B1 (ko) * 2013-12-17 2016-02-04 한국타이어 주식회사 런플랫 타이어용 사이드월 인서트 고무 조성물 및 이를 이용하여 제조한 타이어
JP5814410B2 (ja) 2014-03-17 2015-11-17 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP6064952B2 (ja) 2014-08-27 2017-01-25 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物および空気入りタイヤ
US20170247479A1 (en) * 2014-10-17 2017-08-31 Zeon Corporation Rubber compositon for tires
CN105218902A (zh) * 2015-11-04 2016-01-06 风神轮胎股份有限公司 高性能轮胎用橡胶组合物及其生产工艺
JP6616719B2 (ja) * 2016-03-24 2019-12-04 株式会社ブリヂストン ゴム組成物、架橋ゴム組成物及びゴム製品
JP6249034B2 (ja) * 2016-03-25 2017-12-20 横浜ゴム株式会社 タイヤトレッド用ゴム組成物
JP6707978B2 (ja) * 2016-05-10 2020-06-10 横浜ゴム株式会社 ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
CN106046459B (zh) * 2016-06-30 2017-08-25 肇庆骏鸿实业有限公司 一种抗湿滑的雪地胎胎面胶及其制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996023027A1 (fr) * 1995-01-23 1996-08-01 Nippon Zeon Co., Ltd. Composition de caoutchouc et son procede de preparation
JP2004043731A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ用ゴム組成物
JP2004043735A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ用ゴム組成物
JP2004263098A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2006143818A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2007262206A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008056907A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008260806A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Bridgestone Corp スノータイヤ
JP2009029961A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物用マスターバッチおよびその製造方法
JP2009084413A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd ポリブタジエンゴム、タイヤ用ゴム組成物、およびタイヤ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0783805B2 (ja) 1991-01-31 1995-09-13 寿治 塚田 循環式バス温水器
JP3445484B2 (ja) 1997-12-22 2003-09-08 株式会社ブリヂストン ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2000273240A (ja) 1999-03-29 2000-10-03 Idemitsu Atochem Kk タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4517470B2 (ja) 1999-07-30 2010-08-04 Jsr株式会社 ゴム組成物およびタイヤ
ES2238227T3 (es) 1999-07-30 2005-09-01 Jsr Corporation Composicion de caucho y neumatico elaborado usando la misma.
JP4067391B2 (ja) 2002-11-28 2008-03-26 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物
JP4088261B2 (ja) 2004-03-04 2008-05-21 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物
JP2006143811A (ja) 2004-11-17 2006-06-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
DE602007004693D1 (de) 2006-08-03 2010-03-25 Yokohama Rubber Co Ltd Luftreifen

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996023027A1 (fr) * 1995-01-23 1996-08-01 Nippon Zeon Co., Ltd. Composition de caoutchouc et son procede de preparation
JP2004043731A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ用ゴム組成物
JP2004043735A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ用ゴム組成物
JP2004263098A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ用ゴム組成物
JP2006143818A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物
JP2007262206A (ja) * 2006-03-28 2007-10-11 Bridgestone Corp タイヤトレッド用ゴム組成物及びそれを用いた空気入りタイヤ
JP2008056907A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2008260806A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Bridgestone Corp スノータイヤ
JP2009029961A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム組成物用マスターバッチおよびその製造方法
JP2009084413A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd ポリブタジエンゴム、タイヤ用ゴム組成物、およびタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010270207A (ja) 2010-12-02
DE102010029033B4 (de) 2017-08-24
US8440757B2 (en) 2013-05-14
US20100294407A1 (en) 2010-11-25
DE102010029033A1 (de) 2010-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4666089B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物および空気入りタイヤ
CN107471922B (zh) 充气轮胎
JP6258177B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP5006532B2 (ja) 冬用空気入りタイヤ用ゴム組成物及び冬用空気入りタイヤ
JP5894182B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP5409188B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
EP1884376A1 (en) Pneumatic tire
JP6551497B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびタイヤ
JP2017203111A (ja) 冬用タイヤ
JP6687069B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6996074B2 (ja) ゴム組成物およびタイヤ
JP5658098B2 (ja) トレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5002186B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
JP5582921B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP6433415B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6824813B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006077097A (ja) 空気入りタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2006188571A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP2012224864A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP4435335B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP5079447B2 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014028902A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP2013213125A (ja) タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
JP2011068911A (ja) ゴム組成物およびそれからなるタイヤ
JP6141118B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物およびスタッドレスタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4666089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250