JP2004262973A - 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物 - Google Patents

天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004262973A
JP2004262973A JP2003034944A JP2003034944A JP2004262973A JP 2004262973 A JP2004262973 A JP 2004262973A JP 2003034944 A JP2003034944 A JP 2003034944A JP 2003034944 A JP2003034944 A JP 2003034944A JP 2004262973 A JP2004262973 A JP 2004262973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
natural rubber
mass
latex
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003034944A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromi Maeda
弘実 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2003034944A priority Critical patent/JP2004262973A/ja
Priority to US10/544,938 priority patent/US20060128879A1/en
Priority to EP04711037A priority patent/EP1593693A4/en
Priority to PCT/JP2004/001553 priority patent/WO2004072119A1/ja
Priority to CNA2004800042808A priority patent/CN1751066A/zh
Publication of JP2004262973A publication Critical patent/JP2004262973A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C1/00Treatment of rubber latex
    • C08C1/02Chemical or physical treatment of rubber latex before or during concentration
    • C08C1/04Purifying; Deproteinising
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C1/00Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】天然ゴムが本来有する耐老化性を損なうことなく、低発熱性を向上させた天然ゴム及びその組成物を提供すること。
【解決手段】本発明は、天然ゴムラテックス中の蛋白質を機械的分離手法により部分脱蛋白処理してなるラテックスから得られたゴムであり、かつ該ゴム中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下にあることを特徴とする天然ゴム、及びこれに充填剤を配合したゴム組成物である。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物に関し、詳しくは、天然ゴム本来の優れた耐老化特性を維持すると共に、低発熱性が改良された天然ゴム及びその製造法並びにそのゴム組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、天然ゴムは、機械的特性、耐摩耗性に優れたゴムとして知られている。この天然ゴムには、蛋白質、糖類等の非ゴム成分が約6%含まれており、これらは老防効果あるいは加硫促進効果を有するが、タンパク質などの高極性化合物は発熱性を低下させる成分であることが判明している。
従来、ゴムの低発熱化技術としては、低ロス化剤の添加やポリマー変性によるカーボンブラック分散性の向上などが数多く検討されているが、最近、天然ゴムの低発熱性の改良法としては、ラテックスにタンパク質分解酵素またはバクテリアを添加してタンパク質を分解し、総窒素含有量が0.1重量%以下となるように高度に脱蛋白した天然ゴムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、医療用天然ゴム製品などの特殊用途への適用として、天然ゴムの脱蛋白技術についての多くの提案がされ、蛋白質分解酵素と界面活性剤により蛋白質などの非ゴム成分をさらに高度に除去した天然ゴムが提案されている(特許文献2,特許文献3など参照)。
【0003】
一方、近年の省エネルギー化の環境下、特にタイヤ部材に用いられる天然ゴムについても一層の低発熱化が求められている。
しかし、従来のように、ほぼ完全に蛋白質を取り除いた天然ゴムは、低発熱性や加工性は向上するものの、老化防止作用や加硫促進作用を有する非ゴム成分がほぼ完全に取り去られるために、従来の脱蛋白した天然ゴムを用いたゴム組成物においては耐老化性が劣るという問題があった。
【0004】
【特許文献1】特開平6−329838号公報(第3頁)
【特許文献2】特開平8−143606号公報(第2頁)
【特許文献3】特開平11−71408号公報(第2頁)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような状況下、天然ゴムが本来有する耐老化性を損なうことなく、低発熱性を向上させた新規な天然ゴム及びその製造方法を提供することを目的とするものである。また本発明は、前記天然ゴムを用いたゴム組成物及びこれを部材として用いたタイヤを提供することを目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、鋭意研究の結果、天然ゴムラテックスの非ゴム成分に含まれる蛋白質の除去を、酵素処理などの化学的手段は用いず、遠心分離などの機械的手段のみにより行い、蛋白質の指標となる総窒素含有量を特に限定された範囲に調整することが上記課題を解決するのに有効であることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、天然ゴムラテックス中の蛋白質を機械的分離手法により部分脱蛋白処理してなるラテックスから得られたゴムであり、かつ該ゴム中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下にあることを特徴とする天然ゴムを提供するものである。
また本発明は、上記天然ゴムと充填剤とを含有することを特徴とするゴム組成物、及び該ゴム組成物を部材として用いたタイヤを提供するものである。
さらに、本発明は、天然ゴムラテックスを、遠心分離濃縮工程において、固形成分中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下になるように部分脱蛋白処理を行なった後、凝固,乾燥処理して得られることを特徴とする天然ゴムの製造方法を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の天然ゴムは、一般の天然ゴム製造工程、すなわちラテックスのタッピング、凝固、洗浄、脱水、乾燥、パッキングの順で行われる工程において、タッピング後凝固前のラテックスを、固形成分中の総窒素含有量が一定範囲となるように、機械的分離手法、好ましくは遠心分離濃縮法により部分脱蛋白処理を行なった後、得られた天然ゴムラテックスを凝固し、乾燥処理することにより得られる。原料となる天然ゴムラテックスは特に限定されず、フィールドラテックスや市販のラテックスなどを用いることができる。
【0008】
前記の如く、本発明における天然ゴムラテックスの脱蛋白化は、機械的な遠心分離濃縮法によることが必要である。他の方法、例えばタンパク質分解酵素を用いた分解処理方法、界面活性剤を用い繰り返し洗浄する方法、酵素と界面活性剤とを併用する方法などにより脱蛋白化を行う場合には、固形ゴム中の蛋白質は減少するが、同時に老化防止作用を有するトコトリエノールなどの有効成分も失われるため、天然ゴム本来の耐老化性が低下する。
【0009】
本発明における天然ゴム中の総窒素含有量は、蛋白質含量の指標となるもので、原料天然ゴムラテックスの遠心分離条件(回転数,時間など)を調整してその含有量をコントロールすることができるが、得られる天然ゴム製品中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下になるように調整して製造することが必要である。前記遠心分離の条件としては、特に制限されるものではないが、例えば7500回程度の回転数で数回繰り返し行うことが好ましい。総窒素含有量が0.1質量%以下では耐熱老化性が低下し、0.4質量%を超えると充分な低発熱性が得られない。すなわち、遠心分離濃縮ラテックスにおける固形分中の総窒素含有量を0.1質量%を超えて0.4質量%以下に調整した後、凝固,乾燥して製造することにより、タンパク質は低減し低発熱性は向上する。総窒素含有量は、好ましくは0.2〜0.4質量%の範囲である。
一方、このような部分脱蛋白の操作条件においては、意外にも、例えばトコトリエノールなどの老防有効成分は殆ど失われないために、耐熱性は従来の天然ゴムとほぼ同レベルで維持することができる。
【0010】
前記処理ラテックスを凝固して得られたゴム成分は洗浄後、真空乾燥機,エアドライヤー,ドラムドライヤー等の通常の乾燥機を用いて乾燥することにより、本発明における天然ゴムを得ることができる。
前記の如く、本発明の天然ゴムは、原料の天然ゴムラテックスを、遠心分離濃縮工程において、固形成分中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下になるように部分脱蛋白処理を行なった後、得られた天然ゴム濃縮ラテックスを凝固,乾燥処理して製造することができる。
【0011】
次に、本発明のゴム組成物においては、ゴム成分として、前記特定の天然ゴムを少なくとも5質量%含むことが好ましい。この量が5質量%未満では所望の物性を有するゴム組成物が得られないことがある。この天然ゴムの好ましい含有量は10質量%以上である。
前記特定の天然ゴムと併用されるゴム成分としては、通常の天然ゴム及びジエン系合成ゴムが挙げられ、ジエン系合成ゴムとしては、例えばスチレン−ブタジエン共重合体ゴム(SBR),ポリブタジエン(BR),ポリイソプレン(IR),ブチルゴム(IIR),エチレン−プロピレン共重合体ゴム及びこれらの混合物等が挙げられる。
【0012】
また、本発明のゴム組成物において配合される充填剤は特に限定されるものではないが、カーボンブラック、シリカ、アルミナ、水酸化アルミニウム、クレー、炭酸カルシウムなど通常ゴム工業に用いられるものが使用できる。カーボンブラックとしては、例えば、SAF,HAF,ISAF,HAF,FEF,GPFなど種々のグレードのカーボンブラックを使用することができる。また、シリカとしては特に限定されないが、湿式シリカ、乾式シリカ、コロイダルシリカが好ましい。このような充填剤は、単独でまたは二つ以上のものを混合して用いることもできる。
この充填剤の総配合量は、ゴム成分100質量部に対し、30〜120質量部の範囲、さらに40〜80質量部の範囲にあることが好ましい。
【0013】
本発明のゴム組成物には、本発明の目的が損なわれない範囲で、所望により、通常ゴム工業界で用いられる各種薬品、例えば加硫剤,加硫促進剤,プロセス油,老化防止剤,スコーチ防止剤,亜鉛華,ステアリン酸などを含有させることができる。
本発明のゴム組成物は、タイヤ用途を始め、防振ゴム,ベルト,ホースその他の工業品等の用途にも用いることができる。特にタイヤ用ゴムとして好適に使用され、例えばトレッドゴム(キャップゴム,ベースゴムを含む)、サイドゴム、プライゴム、ビードフィラーゴムなどあらゆるタイヤ部材に適用することができる。
【0014】
【実施例】
次に、本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定されるものではない。
なお、各種測定は、下記の方法に従って行なった。
・ 総窒素含有量の測定
ラテックスを酸凝固し乾燥して得られた固形成分(サンプル)を精秤し、ケルダール法によって総窒素含有量を測定し、固形成分に対する割合(質量%)として求めた。
(2)tanδ(動的損失)
粘弾性測定装置(レオメトリックス社製)を使用し、温度50℃、歪み5%、周波数15Hzでtanδ(50℃)を測定し、(比較例1のtanδ/実施例のtanδ)×100として表示した。この値が大きい程、低発熱性である。
(3)耐熱老化性
100℃、72時間の条件で熱老化後の引張り強度を、熱老化前の引張り強度で除して、これを百分率で表した。この値は大きいほど耐熱老化性に優れている

【0015】
製造例1(天然ゴム(a)の製造)
アンモニア0.4質量%を添加した天然ゴムラテックス(CT−1)を、ラテックスセパレーターSLP−3000(斉藤遠心機工業製)を用いて回転数7500rpmで15分間の遠心分離することにより濃縮した。濃縮したラテックスをさらに回転数7500rpmで15分間の遠心分離した。得られた濃縮ラテックスを固形分として約20%に希釈した後、蟻酸を添加し一晩放置後、凝固して得られたゴム分を、110℃で210分の条件で乾燥して試作天然ゴム(a)を製造した。得られゴムの総窒素含有量は0.15質量%であった。
製造例2(天然ゴム(b)の製造)
実施例1において、遠心分離を15分間行い、かつ得られた濃縮ラテックスをドラムドライヤー(ドラム温度130℃)で熱凝固して乾燥したこと以外は、実施例1と同様の条件で行い試作天然ゴム(b)を製造した。得られゴムの総窒素含有量は0.15質量%であった。
【0016】
実施例1,2及び比較例1
製造例1,2により得られた試作天然ゴム(a),(b)及び通常の天然ゴム(RSS#3素練りゴム)を用い、第1表に示す配合処方に基づき常法により混練りを行ないゴム組成物を調製した。
【0017】
【表1】
Figure 2004262973
【0018】
*1 老化防止剤6C:N−フェニル−N−1,3―ジメチルブチル−p−フェニレンジアミン
*2 加硫促進剤CZ:N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアゾリルスルフェンアミド
このゴム組成物を145℃、33分間の条件で加硫し、加硫ゴムの低発熱性及び耐熱老化性を評価した。その結果を第2表に示す。
【0019】
【表2】
Figure 2004262973
【0020】
上記において、実施例1,2の試作天然ゴム(a),(b)を用いたゴム組成物は、いずれも比較例1と比べて、耐熱老化性の低下は殆どなく、しかも低発熱性は著しく優れていることが分かる。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、天然ゴムが本来有する耐熱老化性はほぼ維持したままで、低発熱性を大きく向上させた天然ゴムを得ることができる。また、本発明における該天然ゴムの組成物は、各種のゴム工業製品に適用可能であり、特にタイヤに好適に用いることができる。

Claims (6)

  1. 天然ゴムラテックス中の蛋白質を機械的分離手法により部分脱蛋白処理してなるラテックスから得られたゴムであり、かつ該ゴム中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下にあることを特徴とする天然ゴム。
  2. 天然ゴムラテックス中の蛋白質を機械的分離手法により部分脱蛋白処理してなるラテックスから得られたゴムであり、かつ該ゴム中の総窒素含有量が0.2〜0.4質量%の範囲にある請求項1記載の天然ゴム。
  3. 機械的分離手法が遠心分離濃縮法である請求項1又は2記載の天然ゴム。
  4. 請求項1ないし3のいずれかに記載の天然ゴムと充填剤とを含有することを特徴とするゴム組成物。
  5. 請求項4記載のゴム組成物を構成部材として有することを特徴とするタイヤ。
  6. 天然ゴムラテックスを、遠心分離濃縮工程において、固形成分中の総窒素含有量が0.1質量%を超えて0.4質量%以下になるように部分脱蛋白処理を行なった後、凝固,乾燥処理して得られることを特徴とする天然ゴムの製造方法。
JP2003034944A 2003-02-13 2003-02-13 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物 Pending JP2004262973A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034944A JP2004262973A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物
US10/544,938 US20060128879A1 (en) 2003-02-13 2004-02-13 Natural rubber and rubber composition containing the same
EP04711037A EP1593693A4 (en) 2003-02-13 2004-02-13 NATURAL RUBBER AND RUBBER COMPOSITION CONTAINING THE SAME
PCT/JP2004/001553 WO2004072119A1 (ja) 2003-02-13 2004-02-13 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物
CNA2004800042808A CN1751066A (zh) 2003-02-13 2004-02-13 天然橡胶和含有此天然橡胶的橡胶组合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003034944A JP2004262973A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004262973A true JP2004262973A (ja) 2004-09-24

Family

ID=32866284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003034944A Pending JP2004262973A (ja) 2003-02-13 2003-02-13 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060128879A1 (ja)
EP (1) EP1593693A4 (ja)
JP (1) JP2004262973A (ja)
CN (1) CN1751066A (ja)
WO (1) WO2004072119A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307018A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yasuyuki Tanaka タンパク分解天然ゴムおよびそれを含む組成物
JP2008106099A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Yasuyuki Tanaka タンパク分解天然ゴム、その製造法およびそれを含む組成物
JP2008144074A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Bridgestone Corp 重加重用空気入りタイヤ
JP2008169333A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2008303293A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd ブレーカー/プライ間ストリップ層用ゴム組成物およびそれを用いたブレーカー/プライ間ストリップ層を有するタイヤ
WO2010041695A1 (ja) 2008-10-07 2010-04-15 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
JP2011026360A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Bridgestone Corp タイヤ
JP2011195640A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び重荷重用タイヤ
US8163821B2 (en) 2010-03-17 2012-04-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire rubber composition and heavy-load tire
WO2013164912A1 (ja) 2012-05-01 2013-11-07 株式会社ブリヂストン 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ
US8857482B2 (en) 2011-07-28 2014-10-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tread, method for producing the same, and heavy-load tire
US8875765B2 (en) 2011-10-25 2014-11-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for clinch apex and pneumatic tire
US8952091B2 (en) 2010-01-18 2015-02-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for inner liner and pneumatic tire
US9068060B2 (en) 2013-01-10 2015-06-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Composite and method for producing the same, rubber composition, and pneumatic tire
US9181355B2 (en) 2010-06-10 2015-11-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Modified natural rubber, method for producing same, rubber composition, and pneumatic tire
US9217075B2 (en) 2012-01-24 2015-12-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire, and pneumatic tire
US9410033B2 (en) 2011-11-11 2016-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for undertread, and pneumatic tire
JPWO2017195604A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-14 住友ゴム工業株式会社 天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US10336890B2 (en) 2014-03-17 2019-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for studless winter tires, and studless winter tire

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070083036A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Sharivker Viktor S Decreasing allergenicity of natural latex rubber prior to vulcanization
JP2009029988A (ja) * 2007-07-30 2009-02-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd ゴム−充填剤複合体の製造方法
JP5060899B2 (ja) 2007-10-01 2012-10-31 東洋ゴム工業株式会社 ゴム−充填剤複合体の製造方法
US8815965B2 (en) * 2008-04-14 2014-08-26 Bridgestone Corporation Processes for recovering rubber from natural rubber latex

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06329838A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Kao Corp ゴム組成物
JP2000198801A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 脱蛋白天然ゴムラテックスの製造方法
JP2002226504A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Bridgestone Corp 天然ゴムの加硫速度の調整方法
WO2003082925A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Bridgestone Corporation Caoutchouc naturel, composition de caoutchouc et pneumatique

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5580942A (en) * 1993-11-04 1996-12-03 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of Agriculture Hypoallergenic natural rubber products from parthenum argentatum (gray) and other non-hevea brasiliensis species
JP3751729B2 (ja) * 1996-12-04 2006-03-01 住友ゴム工業株式会社 パンクシーリング剤
AU781386B2 (en) * 2000-11-08 2005-05-19 Kao Corporation Method of preparing low allergic natural rubber latex and deproteinized natural rubber latex, and low allergic natural rubber and deproteinized natural rubber

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06329838A (ja) * 1993-05-20 1994-11-29 Kao Corp ゴム組成物
JP2000198801A (ja) * 1999-01-05 2000-07-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd 脱蛋白天然ゴムラテックスの製造方法
JP2002226504A (ja) * 2001-02-05 2002-08-14 Bridgestone Corp 天然ゴムの加硫速度の調整方法
WO2003082925A1 (fr) * 2002-03-28 2003-10-09 Bridgestone Corporation Caoutchouc naturel, composition de caoutchouc et pneumatique

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006307018A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Yasuyuki Tanaka タンパク分解天然ゴムおよびそれを含む組成物
JP4691389B2 (ja) * 2005-04-28 2011-06-01 住友ゴム工業株式会社 タンパク分解天然ゴムおよびそれを含む組成物
JP4633703B2 (ja) * 2006-10-24 2011-02-16 住友ゴム工業株式会社 タンパク分解天然ゴムの製造法
JP2008106099A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Yasuyuki Tanaka タンパク分解天然ゴム、その製造法およびそれを含む組成物
JP2008144074A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Bridgestone Corp 重加重用空気入りタイヤ
JP2008169333A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Bridgestone Corp ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2008303293A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd ブレーカー/プライ間ストリップ層用ゴム組成物およびそれを用いたブレーカー/プライ間ストリップ層を有するタイヤ
WO2010041695A1 (ja) 2008-10-07 2010-04-15 株式会社ブリヂストン ゴム組成物
US8309657B2 (en) 2008-10-07 2012-11-13 Bridgestone Corporation Rubber composition
JP2011026360A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Bridgestone Corp タイヤ
US8952091B2 (en) 2010-01-18 2015-02-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for inner liner and pneumatic tire
US8163821B2 (en) 2010-03-17 2012-04-24 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire rubber composition and heavy-load tire
JP2011195640A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び重荷重用タイヤ
US9181355B2 (en) 2010-06-10 2015-11-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Modified natural rubber, method for producing same, rubber composition, and pneumatic tire
US8857482B2 (en) 2011-07-28 2014-10-14 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tread, method for producing the same, and heavy-load tire
US8875765B2 (en) 2011-10-25 2014-11-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for clinch apex and pneumatic tire
US9410033B2 (en) 2011-11-11 2016-08-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for undertread, and pneumatic tire
US9217075B2 (en) 2012-01-24 2015-12-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire, and pneumatic tire
WO2013164912A1 (ja) 2012-05-01 2013-11-07 株式会社ブリヂストン 変性天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物及びタイヤ
US9181378B2 (en) 2012-05-01 2015-11-10 Bridgestone Corporation Modified natural rubber and method of manufacturing the same, rubber composition and tire
US9068060B2 (en) 2013-01-10 2015-06-30 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Composite and method for producing the same, rubber composition, and pneumatic tire
US10336890B2 (en) 2014-03-17 2019-07-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for studless winter tires, and studless winter tire
JPWO2017195604A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-14 住友ゴム工業株式会社 天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN112175252A (zh) * 2016-05-11 2021-01-05 住友橡胶工业株式会社 天然橡胶、橡胶组合物及充气轮胎
US10982074B2 (en) 2016-05-11 2021-04-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Natural rubber, rubber composition and pneumatic tire
CN112175252B (zh) * 2016-05-11 2023-01-03 住友橡胶工业株式会社 天然橡胶、橡胶组合物及充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
EP1593693A4 (en) 2008-11-26
US20060128879A1 (en) 2006-06-15
WO2004072119A1 (ja) 2004-08-26
EP1593693A1 (en) 2005-11-09
CN1751066A (zh) 2006-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004262973A (ja) 天然ゴム及びこれを用いたゴム組成物
JP3732496B2 (ja) 天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4679312B2 (ja) 天然ゴム、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP1568713B1 (en) Natural rubber latex, natural rubber, rubber composition containing the same, and tire
JP3698699B2 (ja) ラテックスからの天然ゴム及びそれを含む組成物
RU2590545C2 (ru) Резиновая смесь для брекера и пневматическая шина
JP5977083B2 (ja) ケーストッピング用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5650796B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP5259194B2 (ja) 油展天然ゴムを用いたゴム組成物及びタイヤ
WO2015098416A1 (ja) タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP6651333B2 (ja) ウェットマスターバッチの製造方法及びタイヤの製造方法
JP6297894B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008144074A (ja) 重加重用空気入りタイヤ
JP2016175980A (ja) ゴムウェットマスターバッチの製造方法、ゴム組成物及びタイヤ用部材
JP6215694B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5961395B2 (ja) 天然ゴム及びその製造方法、並びにゴム組成物、及びタイヤ
WO2012161039A1 (ja) 天然ゴム、天然ゴムの製造方法、これを用いたゴム組成物及びタイヤ
JP2008169333A (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP4721614B2 (ja) 天然ゴム、それを用いたゴム組成物及びタイヤ
JP5401925B2 (ja) 改質天然ゴムの製造方法
JP2014145033A (ja) インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
CN114945601B (zh) 改性天然橡胶和橡胶组合物
JP5650794B2 (ja) サイドウォール用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP4721613B2 (ja) 天然ゴム、それを用いた組成物及びタイヤ
JP2004292219A (ja) 表面処理されたシリカ及びそれを含むゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100518