JP3003878B2 - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP3003878B2
JP3003878B2 JP3117005A JP11700591A JP3003878B2 JP 3003878 B2 JP3003878 B2 JP 3003878B2 JP 3117005 A JP3117005 A JP 3117005A JP 11700591 A JP11700591 A JP 11700591A JP 3003878 B2 JP3003878 B2 JP 3003878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
cord
breaker
fiber
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3117005A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04356205A (ja
Inventor
和彦 河村
秀明 杉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2112120A external-priority patent/JPH048605A/ja
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP3117005A priority Critical patent/JP3003878B2/ja
Publication of JPH04356205A publication Critical patent/JPH04356205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003878B2 publication Critical patent/JP3003878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/005Reinforcements made of different materials, e.g. hybrid or composite cords

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ラジアルタイヤ、特に
操縦安定性能・高速耐久性能等を維持しつつ、軽量化を
達成しうるラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ラジアルタイヤは、耐摩耗摩耗性
能、高速耐久性能、操縦安定性能、低燃費性能等のラジ
アルタイヤの優れた性能を高めるため、スチールコード
からなるブレーカー、いわゆるスチールブレーカーを有
するものが主流となっている。さらに近年、自動車の高
速走行性能の向上に伴いスチールブレーカーのタイヤ半
径方向外側にタイヤ周方向に実質的に平行にナイロンコ
ードを配列したバンドを有するものもある。これらは、
スチールブレーカーによって、強力なタガ効果を発揮
し、前記の諸性能を確保し、さらにバンドによって高速
走行中のブレーカーの面外変形を抑制して特にブレーカ
ーコードエッジの歪みを減少させることで高速耐久性能
を向上させるものである。
【0003】一方、自動車の走行性能向上のため、タイ
ヤ重量減少の要請が強い。前記スチールブレーカーは、
強力なタガ効果をタイヤに与える反面、タイヤ重量を増
加させている。スチールコードの強力を有しつつ、重量
を低減できるコード材料として、芳香族ポリアミド繊維
がある。これをブレーカー等のタイヤ補強部材に適用す
ることは以前から提言されているが、芳香族ポリアミド
繊維コードは圧縮剛性が低くブレーカーに適用するとブ
レーカー剛性低下のため高速耐久性能を低下させるとい
う問題があった。また、ブレーカー剛性の低下による操
縦安定性能減少の問題も生じさせる。
【0004】本発明者らは、芳香族ポリアミド繊維コー
ドからなるブレーカーに、その欠点を補うべく、ナイロ
ンコードからなるバンドを配置したものを作成し、試験
を行ったが、ナイロンコードの熱収縮性、芳香族ポリア
ミド繊維コードブレーカーの圧縮剛性不足により寸法変
化が大きく、歪みが増大し、溝底のクラック(以下『T
GC』という)が発生した。すなわち、タイヤの加硫中
の熱により、タイヤ周方向に実質的に平行に配列したバ
ンドのナイロンコードが収縮する。ブレーカーコードが
スチールであれば、高い圧縮剛性により変化は少ない
が、芳香族ポリアミドコードのように圧縮剛性が低いと
該バンドコードの圧縮力に抗しきれず、タイヤ全体の外
形が収縮する。このタイヤをリムに組み、内圧を充填
し、さらに走行させると、タイヤの外形は、増加してタ
イヤ各部に歪みが発生する。この歪みは特にトレッドの
溝底で顕著であり、走行中の歪みとあいまって、TGC
を発生せしめる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、操縦安定性
能・高速耐久性能等のラジアルタイヤの優れた諸性能を
維持しつつ、軽量化を達成することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明は、トレ
ッド部からサイドウォール部を経てビード部のビードコ
アの回りにタイヤの内側から外側にかけて巻き上げられ
て係止されたラジアル方向に複数のコードを配列してな
るカーカス層と、該カーカス層のタイヤ半径方向外側に
ブレーカーと、該ブレーカーのタイヤ半径方向外側で環
状トレッドのタイヤ半径方向内側にバンドを有し、該ブ
レーカーと該バンドが下記の特徴を備えたラジアルタイ
ヤである。
【0007】(A) ブレーカーは芳香族ポリアミド繊維、
全芳香族ポリエステル繊維、強度15g/d以上のポリ
ビニルアルコール繊維、炭素繊維、又は、ガラス繊維か
らなるコードを含む2層以上のカットブレーカー層から
形成され、各コードはタイヤ周方向に対し、10〜30
°の角度をなし、該各層のコードは隣接する他の層のコ
ードと交差するように配置されていること。
【0008】(B) 前記ブレーカーのコードは以下の
式で表わされる撚り係数NTが0.35〜0.60の範
囲にあること。 NT=N×(0.139×D/ρ) 0.5 ×10 -3 N:10cm当たりの撚り数 D:コードのトータルデニールの1/2 ρ:繊維の比重 (C) バンドは、3%伸張時に対応する強度が2.5
g/d以下であり、6g/dの強度付与時における伸張
率が8%以下であって、高弾性フィラメントからなる下
撚りコードと低弾性フィラメントからなる下撚りコード
を合わせて上撚りしてなる複合コードの1本または複数
本を平行に引き揃えてなるリボンを、螺旋状に連続して
巻き付けた構造を有し、各コードはタイヤ周方向に対し
0〜3°の角度を有していること。
【0009】以下、本発明を図面を用いて説明する。図
1において、タイヤ1は、トレッド部2からサイドウォ
ール部3を経てビード部4のビードコア5の回りにタイ
ヤの内側から外側にかけて巻き上げられたカーカス層6
を有する。該カーカス層6は、コードを平行に配列した
1また複数のプライからなる。該カーカスのコードは、
ポリエステル、ナイロン、レーヨン、芳香族ポリアミ
ド、又は、スチール等からなる。図1は、カーカス層が
1枚のプライから構成される例を示しているが、複数プ
ライをビードコアの回りに巻き上げることもでき、ま
た、ビードコアのタイヤ軸方向外側からビードコアのタ
イヤ半径方向内側に巻き下ろしたプライを有するもので
あってもよい(図示せず)。
【0010】カーカス層に含まれるコードは実質的にタ
イヤ赤道面O−Oに垂直に配列されたラジアル構造を形
成する。ビードコア5のタイヤ半径方向外側には、JI
SA硬度が60〜90の比較的硬いゴムからなり、先細
の三角断面形状を有するビードエイペックス7が配置さ
れて、カーカス6の巻き上げ部と本体部との間に形成さ
れる空間を充填して各部材を安定させるとともに、ビー
ド部4の剛性を高めて、タイヤの操縦安定性能を向上さ
せる。ビード部4におけるカーカス6のタイヤ軸方向の
外側及び内側を覆うようにビード補強層8が配置され
て、ビード部の剛性を高めて操縦安定性能を向上させる
とともにビード部4の構造耐久性能も向上させる。
【0011】該カーカス層6のタイヤ半径方向外側には
ブレーカー9が配置される。本例では、2層からなるも
のを図示している。ブレーカー9は、タイヤの周方向に
10〜30°の比較的小さい角度で傾いた複数のコード
を含む。2層のコードは他の層のコードと互いに交差す
るように配置されている。これらのコードは、芳香族ポ
リアミド繊維、全芳香族ポリエステル繊維、強度15g
/d以上のポリビニルアルコール繊維、炭素繊維、又
は、ガラス繊維から形成される。
【0012】各層のコードは1本1本が両端でカットさ
れブレーカーの端部にコードエッジが周方向に並ぶ、い
わゆるカットブレーカー構造を形成している。芳香族ポ
リエステル繊維、強度15g/d以上のポリビニルアル
コール繊維、炭素繊維、又は、ガラス繊維から形成され
た有機繊維コード、炭素繊維コード、又は、ガラス繊維
コードは、スチールコードに匹敵する引っ張りモジュラ
スを有し、タイヤの周方向剛性を維持し、周方向の引っ
張りに関しては充分なタガ効果を発揮しうる。そして、
スチールコードに較べ、重量は軽くタイヤの軽量化を達
成しうる。芳香族ポリアミド繊維、全芳香族ポリエステ
ル繊維、もしくは、強度15g/d以上のポリビニルア
ルコール繊維をコードとして使用する場合は、以下の式
で表される撚り係数NTが、0.35から0.60の範
囲にあることが好ましい。 NT=N×(0.139×D/ρ)0.5 ×10-3 N:10cm当たりの撚り数 D:コードのトータルデニールの1/2 ρ:繊維の比重
【0013】該撚り数NTが0.35未満の場合は、タ
イヤの加硫工程において必要な伸びが確保しえず、0.
60を超えるとタガ効果が減少する。
【0014】該ブレーカーのタイヤ半径方向外側には、
バンド10が配置される。図1に示した例では、該バン
ド10は1層からなる中央部10Aと2層からなる側方
部10Bからなる。タイヤ1が、高速、例えば200〜
300km/hの速度で走行する際、トレッド2の質量
によって生じる遠心力でタイヤの外径は増加する。この
外径変化はブレーカーのエッジ部で大きく、タイヤのシ
ョルダー部が相対的にタイヤ半径方向外側に移動するよ
うな挙動、いわゆるリフティング現象が発生する。この
ため、ブレーカーエッジでのブレーカーの歪みが大きく
なり、ブレーカー端部での損傷となって現れる。これを
防止するため本例では、側方部10Bのバンドを2層と
して、該リフティング現象を防止している。
【0015】バンドの構造としては、図3に示すように
中央部が存在せず、側方部のみに配置したもの、また、
ブレーカーのエッジからエッジまで全て1層または2層
に均等に覆うような構造もとることができる。(図示せ
ず)
【0016】バンド10のコードは、3%伸張時に対応
する強度が2.5g/d以下であることを要する。タイ
ヤ製造工程において、各部材を全て積層し生カバーを形
成した後、加硫機に取りつけられたモールド内で加硫さ
れる。モールドの内径は、生カバーの外径より大きく、
空気又はスチームの圧力により、生カバーはモールド内
面に押しつけられる。このとき、生カバーの周長は、
(モールド内径/生カバー外径−1)×100〔%〕だ
け伸張する。通常この比率は3%程度に設定される。バ
ンド10のコードの3%伸張時に対応する強度が2.5
g/dを超えると、この加硫工程における生カバーの拡
径がスムーズに行われず、タイヤのユニフォミティ(均
一性)不良となって現れる。好ましくは1〜2.5g/
dに設定される。1g/d未満のコードは当該コードを
製造する上で困難が生じるからである。
【0017】バンド10のコードの6g/dの強度付与
時における伸張率は8%以下であることを必要とする。
タイヤが車両に装着されて、高速で走行する場合は、タ
イヤの周方向に一定のモジュラスを必要とする。バンド
10のコードの6g/dの強度付与時における伸張率が
8%を超えると、高速走行中のタガ効果が不足する。望
ましくは4〜8%に設定される。4%未満のコードは当
該コードを製造する上で困難が生じるからである。さら
に望ましくは4〜6.5%に設定される。このようなコ
ードの特性は、高弾性フィラメントからなる下撚りコー
ドと、低弾性フィラメントからなる下撚りコードを互い
に撚り合わせて1本のコードとすることによって得るこ
とができる。高弾性フィラメントとしては例えば芳香族
ポリアミドが、低弾性フィラメントとしては66ナイロ
ン等が好適に使用される。
【0018】さらに、このような複合コードは、熱収縮
性能が減少し、前述したタイヤの寸法変化によって発生
するTGCを有効に防止することができる。
【0019】バンドは、上記の特性を有する有機繊維コ
ードの1本又は複数本を平行に引き揃えてなるリボン
を、螺旋状に連続して巻き付けて形成される。この構造
によって、バンドのジョイント部が不要となり、ジョイ
ント部を起点とした損傷、ユニフォミティ不良を防止す
ることができる。各コードはこの螺旋状に連続して巻き
付ける構造をとることによってタイヤ周方向に対し0〜
3°の角度を有する。ブレーカーコードがタイヤ周方向
に10〜30°の角度を有し、かつ、各層のコードは互
いに交差し、そのタイヤ半径方向外側に配置されたバン
ドのコードが0〜3°の角度を有することによって、ブ
レーカーコード、バンドコードが三角形トラス構造を形
成する。これによって、ブレーカー/バンドの複合体は
その面内曲げ剛性が増加し、芳香族ポリアミド繊維、全
芳香族ポリエステル繊維、もしくは、強度15g/d以
上のポリビニルアルコール繊維から形成された有機繊維
コード、炭素繊維コード、又は、ガラス繊維コードをブ
レーカーに使用することによる圧縮剛性の不足を補い、
構造耐久性能、操縦安定性能等の低下を防止することが
できる。
【0020】
【実施例】本発明に基づき、表1、表2、図2〜4の仕
様で7種類のタイヤを試作し、各種の試験を行った。そ
の結果も表1、表2に示す。
【表1】
【表2】
【0021】本発明品である実施例1、2は、比較例1
〜5に比べて、高速耐久性能、耐TGC性能を表す寸法
変化、操縦安定性能、乗心地、転動抵抗の各種性能を満
足するレベルに維持しつつ、タイヤ重量の軽減すること
ができた。表1、表2中、「高速耐久性能評価」は、E
CE30の規格の条件で損傷発生まで速度を10km/
hづつステップアップさせていく。比較例2の損傷発生
レベルを0として、それとの差を表記している。(例
+20は比較例2より20km/h高いレベルであることを
示している。)「寸法変化」は、内圧0.1kg/cm2から
2.0kg/cm2までの外径の変化率を表す。「操縦安定性
能」「乗心地」は、各タイヤを排気量2000ccの国
産車に装着して、テストコースを走行したときのドライ
バーの官能評価結果を5点評価で示す。「転動抵抗」
は、室内台上試験機において、速度80km/hでの転動抵
抗の値を比較例2を100としたときの指数で表す。
「耐フラットスポット性能」は、各タイヤを正規リムに
組み正規内圧を充填し、室内台上試験機で速度60km
/hで30分間走行させた後、荷重をかけた状態で1昼
夜放置し、再度走行させて測定したフォースヴァリエー
ション(FV)のピークトゥーピーク値を読み取り、そ
の値を比較例2を100とした指数でしめしたものであ
って、数値が小さいほど耐フラットスポット性能が良好
であることを表す。
【0022】
【発明の効果】本発明によって、充分な高速耐久性能・
耐TGC性能・操縦安定性能・乗心地・転動抵抗の各種
性能を維持しつつ、タイヤ重量の軽減することができ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1例を示すタイヤの幅方向断面図であ
る。
【図2】試作品のブレーカーとバンドの構造を示す図で
ある。
【図3】試作品のブレーカーとバンドの構造を示す図で
ある。
【図4】試作品のブレーカーとバンドの構造を示す図で
ある。
【符号の説明】 1 本発明に係る空気入りタイヤ 2 トレッド 3 サイドウォール 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 ビードエイペックス 8 ビード補強層 9 ブレーカー 10 バンド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B60C 9/00 B60C 9/22 B60C 9/18

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トレッド部からサイドウォール部を経て
    ビード部のビードコアの回りにタイヤの内側から外側に
    かけて巻き上げられて係止されたラジアル方向に複数の
    コードを配列してなるカーカス層と、該カーカス層のタ
    イヤ半径方向外側にブレーカーと、該ブレーカーのタイ
    ヤ半径方向外側で環状トレッドのタイヤ半径方向内側に
    バンドを有し、該ブレーカーと該バンドが下記の特徴を
    備えたラジアルタイヤ。 (A) ブレーカーは芳香族ポリアミド繊維、全芳香族
    ポリエステル繊維、強度15g/d以上のポリビニルア
    ルコール繊維、炭素繊維、またはガラス繊維からなるコ
    ードを含む2層以上のカットブレーカー層から形成さ
    れ、各コードはタイヤ周方向に対し、10〜30°の角
    度をなし、該各層のコードは隣接する他の層のコードと
    交差するように配置されていること。(B) 前記ブレーカーのコードは以下の式で表わされ
    る撚り係数NTが0.35〜0.60の範囲にあるこ
    と。 NT=N×(0.139×D/ρ) 0.5 ×10 -3 N:10cm当たりの撚り数 D:コードのトータルデニールの1/2 ρ:繊維の比重 (C) バンドは、3%伸張時に対応する強度が2.5
    g/d以下であり、6g/dの強度付与時における伸張
    率が8%以下であって、高弾性フィラメントからなる下
    撚りコードと低弾性フィラメントからなる下撚りコード
    を合わせて上撚りしてなる複合コードの1本または複数
    本を平行に引き揃えてなるリボンを、螺旋状に連続して
    巻き付けた構造を有し、各コードはタイヤ周方向に対し
    0〜3°の角度を有していること。
  2. 【請求項2】 前記高弾性フィラメントが芳香族ポリア
    ミド繊維からなり、前記低弾性フィラメントがナイロン
    からなることを特徴とする請求項1記載のラジアルタイ
    ヤ。
  3. 【請求項3】 前記複合コードの6g/dの強度付与時
    における伸張率が6.5%以下であることを特徴とする
    請求項1記載のラジアルタイヤ。
JP3117005A 1990-04-26 1991-04-19 ラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP3003878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3117005A JP3003878B2 (ja) 1990-04-26 1991-04-19 ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2112120A JPH048605A (ja) 1990-04-26 1990-04-26 ラジアルタイヤ
JP2-112120 1990-04-26
JP3117005A JP3003878B2 (ja) 1990-04-26 1991-04-19 ラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04356205A JPH04356205A (ja) 1992-12-09
JP3003878B2 true JP3003878B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=26451350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3117005A Expired - Fee Related JP3003878B2 (ja) 1990-04-26 1991-04-19 ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003878B2 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06344709A (ja) * 1993-06-04 1994-12-20 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
DE69403315T2 (de) * 1993-12-28 1997-08-28 Sumitomo Rubber Ind Radialer Luftreifen
EP1475248B1 (de) * 2003-05-09 2006-03-22 Continental Aktiengesellschaft Gürtelbandage mit Hybridkord und Reifen damit
JP2005161998A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP5128137B2 (ja) * 2007-01-10 2013-01-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5216028B2 (ja) 2010-01-18 2013-06-19 住友ゴム工業株式会社 インナーライナー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5216029B2 (ja) 2010-01-27 2013-06-19 住友ゴム工業株式会社 サイドウォール、インスレーション又はブレーカークッション用ゴム組成物、これらの製造方法及び空気入りタイヤ
EP2390088B1 (en) 2010-05-28 2013-09-11 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for breaker and pneumatic tire
JP5086457B2 (ja) 2010-05-28 2012-11-28 住友ゴム工業株式会社 ブレーカー用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
US9181355B2 (en) 2010-06-10 2015-11-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Modified natural rubber, method for producing same, rubber composition, and pneumatic tire
JP5377454B2 (ja) * 2010-10-21 2013-12-25 住友ゴム工業株式会社 バンドトッピング用ゴム組成物、ブレーカーエッジストリップ用ゴム組成物、及び空気入りタイヤ
JP5411214B2 (ja) 2011-07-28 2014-02-12 住友ゴム工業株式会社 トレッド用ゴム組成物、その製造方法及び重荷重用タイヤ
JP5466684B2 (ja) 2011-10-25 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 クリンチエイペックス用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5469151B2 (ja) 2011-11-11 2014-04-09 住友ゴム工業株式会社 アンダートレッド用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5616369B2 (ja) 2012-01-24 2014-10-29 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2014133829A (ja) 2013-01-10 2014-07-24 Sumitomo Rubber Ind Ltd 複合体、その製造方法、ゴム組成物及び空気入りタイヤ
EP2993205B1 (en) 2013-05-23 2022-11-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire, studless tire, method for manufacturing pneumatic tire, and method for manufacturing studless tire
JP5814410B2 (ja) 2014-03-17 2015-11-17 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP6430868B2 (ja) 2015-03-19 2018-11-28 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物及びタイヤ
US10017634B2 (en) 2015-05-20 2018-07-10 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire and run-flat tire

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04356205A (ja) 1992-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3003878B2 (ja) ラジアルタイヤ
JP2002503179A (ja) 低価格軽量ラジアルタイヤ
JP2002154304A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3424993B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4462936B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP5294396B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4420504B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3083862B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP3339757B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4279031B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
EP0454432B1 (en) Radial tyre
JPH07112763B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11227427A (ja) 空気入り安全タイヤ
JP2020093716A (ja) 空気入りタイヤ
JPH1044725A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH09240214A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3372347B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0616005A (ja) ラジアルタイヤ
JP5013522B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05262104A (ja) ライトトラック用ラジアルタイヤ
JP3108531B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2672046B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH0524410A (ja) ライトトラツク用ラジアルタイヤ
JP2001163005A (ja) ラジアルタイヤ
JP2001163009A (ja) ラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991102

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees