JP2007500658A - 容器取扱システム - Google Patents

容器取扱システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007500658A
JP2007500658A JP2006522084A JP2006522084A JP2007500658A JP 2007500658 A JP2007500658 A JP 2007500658A JP 2006522084 A JP2006522084 A JP 2006522084A JP 2006522084 A JP2006522084 A JP 2006522084A JP 2007500658 A JP2007500658 A JP 2007500658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
protrusion
processing
vacuum
actuator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006522084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4576382B2 (ja
Inventor
ケリー,ポール
ゴス,ケント
シーツ,フィリップ
リオン,テッド
リル−クシャール,チャールズ,エイ.
Original Assignee
グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー filed Critical グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー
Publication of JP2007500658A publication Critical patent/JP2007500658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576382B2 publication Critical patent/JP4576382B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/023Neck construction
    • B65D1/0246Closure retaining means, e.g. beads, screw-threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B21/00Packaging or unpacking of bottles
    • B65B21/02Packaging or unpacking of bottles in or from preformed containers, e.g. crates
    • B65B21/08Introducing or removing single bottles, or groups of bottles, e.g. for progressive filling or emptying of containers
    • B65B21/12Introducing or removing single bottles, or groups of bottles, e.g. for progressive filling or emptying of containers using grippers engaging bottles, e.g. bottle necks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B61/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages
    • B65B61/24Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on sheets, blanks, webs, binding material, containers or packages for shaping or reshaping completed packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B63/00Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged
    • B65B63/08Auxiliary devices, not otherwise provided for, for operating on articles or materials to be packaged for heating or cooling articles or materials to facilitate packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • B65B9/042Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material for fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0261Bottom construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/40Details of walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/04Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus without applying pressure
    • B67C3/045Apparatus specially adapted for filling bottles with hot liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/06Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus using counterpressure, i.e. filling while the container is under pressure
    • B67C3/14Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus using counterpressure, i.e. filling while the container is under pressure specially adapted for filling with hot liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C3/24Devices for supporting or handling bottles
    • B67C3/242Devices for supporting or handling bottles engaging with bottle necks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C7/00Concurrent cleaning, filling, and closing of bottles; Processes or devices for at least two of these operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C7/00Concurrent cleaning, filling, and closing of bottles; Processes or devices for at least two of these operations
    • B67C7/0006Conveying; Synchronising
    • B67C7/0026Conveying; Synchronising the containers travelling along a linear path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C7/00Concurrent cleaning, filling, and closing of bottles; Processes or devices for at least two of these operations
    • B67C7/0006Conveying; Synchronising
    • B67C7/004Conveying; Synchronising the containers travelling along a circular path
    • B67C7/0046Infeed and outfeed devices
    • B67C7/0053Infeed and outfeed devices using grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/02Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus
    • B67C3/22Details
    • B67C2003/226Additional process steps or apparatuses related to filling with hot liquids, e.g. after-treatment

Abstract

高温製品で充填される簡略化プラスチック容器を処理するシステムは、パリソンをブロー成形して、容器本体を形成するステップを含み、ここで容器本体は、首部、基部、容器本体の内部を囲んでいる構造幾何学な形状に比較的とらわれない側面、および高温製品で充填される前に、容器本体から突出している突起を有する。生産ラインにおいて、容器本体が高温製品で充填された後、充填容器本体の首部が、キャップで蓋締めされ、次に容器本体が冷却される。冷却作業中、高温製品は収縮され、その結果、容器から突出している突起が、従来の押し上げと同じように、容器本体に押し込まれ、結果として生じる、充填されかつ冷却された容器本体は、構造幾何学的な形状に比較的とらわれないようになる。

Description

本発明は、一般に容器取扱システム、および高温(hot:ホット)充填用の突起付きの容器を充填し、蓋締めし、かつ冷却するプロセスに関し、より詳細には、充填プロセス中容器の外側へ突出することができ、かつ充填容器が生産ラインから除去される前に容器の内側へ反転される突起を有する、ブロー(吹込)成形された(blow-molded:ブローモールデット)高温充填容器を充填し、蓋締めをし、かつ冷却するシステムおよびプロセスに関する。
公知のブロー成形容器は、通常プラスチックで構成され、かつ加熱および冷却の結果として、容器内の圧力および体積の内部変化に順応しつつ容器の完全さを補強するフレックスパネルを採用している。このことは、高温充填可能容器、あるいは充填工程中に、高温の(または温い)製品(hot products:ホットプロダクト)が注入され、蓋締めされ、かつ室温まで冷却されて充填製品(filled product:フィルドプロダクト)を周囲室温まで冷却することができる容器に特に当てはまる。そのような容器は、グラハム・パッケージング・カンパニー(Graham Packaging Company)に譲渡された米国特許第6,298,638号明細書(下記特許文献1)、同第6,439,413号明細書(下記特許文献2)、および同第6,467,639号明細書(下記特許文献3)に開示され、そのすべての開示内容を、本明細書で参照することによって援用する。
ガラス容器を連想させる必要な強度を得るために、プラスチックで構成される公知の高温充填容器には、該容器を形成するパネルを囲む突出リブ構造が形成される傾向にある。突出リブ構造は、プラスチックでブロー成形される容器の強度の改良を図れるが、結果として、軽量の、ブロー成形された、パネルおよび突出リブ構造を持つ容器は、ガラス容器に望まれる平滑すなわち滑らか(smooth)でつやのある或いはすべすべした(sleek:スリーク)な外観を損なっている。よって、ガラス容器を厳密にシミュレートし、かつガラス容器を連想する平滑な外観を達成する高温充填可能なブロー成形容器、およびそれを充填し、蓋締めし、かつ冷却するプロセスが必要とされる。
強度用の突出リブ構造を有することに加えて、公知の高温充填プラスチック容器は、真空補償のための長方形のパネルを有する傾向にある。例えば、従来の高温充填容器には、その大きさに依存するが、6個の真空パネルまたはフレックスパネルを設けて、各真空パネル間の剛性の構造柱すなわちリブで、高温充填製品を冷却したことにより、生じた真空を吸収(take up:テイクアップ)してもよい。突出リブ構造およびパネルに紙ラベルで被覆して、プラスチック容器の美的外観あるいは全体的な外観を改良することは、従来において公知である。したがって、ラベルに対する支持を行うために、このような容器のパネルには、さらなる突出構造が設けられている。このように、高温充填容器には、高温充填された固体製品がそこからは容易に除去されない多くの凹部および隅部が設けられている。または、高温充填製品が、その後容器を氷中に置くことによって冷却される場合には、突出構造を持つパネルを被覆するラベルは、凹状パネル内に水を閉じ込め、その結果、容器を氷から取り出した後に、水が流出することになる。よって、先行技術の欠点を克服するために、構造上の幾何学的形状とは比較的あるいは完全にかかわりあいのない(free of structural geometry)、より平滑な側面を持つ高温充填用プラスチック容器が、望まれている。
米国特許第6,298,638号明細書 米国特許第6,439,413号明細書 米国特許第6,467,639号明細書 米国特許第6,375,025号明細書 米国特許第5,392,937号明細書 米国特許第6,390,316号明細書 米国特許第5,598,941号明細書
三段階のシステムは、従来の食物または飲物システムを通して高温充填されかつ冷却された後、その構造的な完全さを保持する簡略化(または単純化)された(simplified)ブロー成形容器を利用している。すなわち、本発明による簡略化された容器は、液体または一部固体製品等の、高温製品を充填できる容器であって、その側壁の少なくとも一部分が比較的平滑な容器であり、この容器は、多数の容器を、互いの頂部上に積み重ねて得た堆積が丈夫である状態に、積み重ねることができように、必要な強度を保持している。比較的平滑な面は、構造リブ、リブレット、または真空パネル等の構造幾何学的な形態には、比較的あるいは全く束縛されない。さらに、簡略化されたブロー成形容器は、真空包装の特性、および加熱および冷却に起因する圧力および体積の内部変化に順応する能力を依然として保持している。すなわち、簡略化された容器は、単独で真空を吸収(take up:テイクアップ)する反転可能な一つの主突起すなわち出っ張り部(a main invertible projection)を採用してもよく、または、簡略化された容器は、容器の実質的な部分に、例えばラベル配置のために適度な平滑性を与えながら、真空を吸収する少数の主突起を有してもよい。或いは、容器の大きさに依存するが、主反転可能突起を補充するための小型真空パネルを使用して、結果として発生する真空を除去して冷却された容器の外観を仕上げてもよい。従来の容器と違って、真空パネル間の構造リブは、容器本体の実質的な部分が比較的平滑である簡略化された容器には必要ではない。
まず第一に、例えば、容器の基部(base:ベース)から突出するまたは出っ張っている(extending)、ほぼ多角形、円形、または長円形の突起付きの容器がブロー成形される。ほぼ多角形、円形、または長円形の突起は、容器の肩部から、あるいは容器の他の領域から突出してもよい。容器がブロー成形作業(又は動作)(operation:オペレーション)を終わる(exit:イグジット)前に、突起が容器の基部から突出するすなわち出っ張っている場合には、突起を、容器内に反転させすなわち凹ませ(invert)て、ブロー成形容器の基部面(ベース面:base surface)を、容器が、転倒することなくテーブルトップ上で容易に搬送されうるように、比較的平らにしてもよい。
次の段階では、ブロー成形容器を、ロボットアーム等によってつまみ上げ、かつその首部で支持される生産ラインコンベヤ内に配置してもよい。機械的作業(又は動作)(operation:オペレーション)によって、ロッドを、容器の首部に挿入して、反転している突起を容器の外側へ押し返して、高温充填製品を収容するのに必要な体積を増加させるとともに、冷却中の温度変化による圧力変動に適応させる。或いは、圧縮空気または他の圧力を使用して、容器の外側へと反転している突起を押し返してもよい。突起が容器の外側に突出している状態で、容器に、高温製品を充填し、蓋締めし、かつ冷却作業(又は動作)(operation)に移す。充填および蓋締め作業中は、容器をその首部で支持するので、本発明による工程によれば、充填されかつ蓋締めされている間に、容器の制御を最大限行うことができる。
動作工程の第3段階は、充填済みでかつ蓋締めされた容器を、異なるレーンに分割してもよく、その場合には、容器を、高温充填製品の冷却用の冷却器に入れる前に、ラックまたはバスケットに置いてもよい。ロボットアームで、容器から張り出している突起付きの、充填されかつ蓋締めされた容器を持ち上げて、ラックまたはバスケットまで移動させることも想定される。突起が容器の基部から突出している場合には、バスケットまたはラックには、突起を受けかつ/または容器が直立するのを可能にする開口部を設けておく。次に、容器充填バスケットまたはラックは、高温充填容器の温度を室温にすべき冷却システムを通して搬送される。
容器内の高温充填製品が、室温まで冷却されると、高温製品が容器の一部分にいったん充填された領域に真空が生じるので、容器は変形する。したがって、もはや、容器から突出する突起によって体積を増加させる必要性がない。さらに、冷却され、歪んだ容器を、本来の容器の美的な形状に改良する必要がある。従って、容器を適所に保持しながら、突出している突起を押すことによって容器内の突起を反転すなわち凹んだ状態(inverted state)にするアクチベータを用いて、製品のクールダウン収縮の後に得られる所望の美的形状に、容器を戻すことが可能である。この反転状態は、ブロー成形作業を退出する前に達成されるのと同じ反転状態であってもよい。
本発明の一実施形態によれば、アクチベータは、ほぼ多角形の突起または円形の突起を有する比較的平らな材料片であってもよい。これらの突起は、この材料片から、容器の突起を受けるバスケットの開口部に対応する間隔で、突出している。アクチベータは、バスケットの一横列の容器の突起を反転することができるパネルであってもよい。または、アクチベータは、バスケット全体の突起付きの容器を、アクチベータを一回上方へ動かすことによって、反転させることができるように、数列の横列(rows:ローズ)の多角形の突起または円形の突起を有してもよい。前述の実施形態では、容器の基部から突出している突起を反転させるためのアクチベータにつき説明しているが、容器の肩部または他の領域から突出している突起を反転させるための他のアクチベータも想定される。アクチベータパネルは、重プラスチック(heavy plastic:ヘビープラスチック)、金属、または木材で構成できる。突出している突起を反転させる動作は、冷却作業によって生じる真空の空間(space:スペース)を吸収し、かつ冷却された、製品充填済みの容器に必要な全ての真空補償を提供する。
本発明は、より重いガラス容器と類似の平滑な外観を有するプラスチックのブロー成形容器に対して長い間必要であると感じてきたことを満足している。
高温製品が充填されるべき簡略化されたプラスチック容器を製造するシステムは、次のステップを含んでいる。すなわち、パリソン(parison)をブロー成形して、首部、基部、該容器本体の内側を囲んでいる平滑側面、および容器から突出した突起を有する容器本体を形成するステップと、生産ラインにおいて、容器本体を高温製品で充填するステップと、生産ラインの次の作業(operation:オペレーション)において、充填容器本体の首部をキャップで蓋締めするステップと、高温製品が充填された容器本体を冷却するステップと、充填済みでかつ冷却された容器本体が比較的平らとなるように、冷却された容器本体から突出している突起を、容器本体の内部に押し込むステップとを含む。突起が容器の基部から突出する場合には、この反転すなわち凹ませたことによって、その基部で容器本体の搬送が可能となる。
好ましい実施形態のさらなる目的および利点、ならびに構造および機能は、明細書の記載、図面、および実施例の考察から明らかとなろう。
本発明の上記の点および他の特徴および利点は、添付の図面に示されているような、本発明のより好ましい実施形態の以下のより詳細な説明から明らかとなる。図中、同じ参照番号は、一般に、同一の、機能的に類似した、および/または構造的に類似した要素を示している。
以下、本発明の実施形態につき、詳細に説明する。実施形態を説明するにあたり、説明が明瞭となるように、具体的な用語を使用している。しかしながら、本発明を、そのように選択された特定の用語に限定する意図はない。特定の具体的な好適な実施形態につき説するが、これは例示の目的のためにのみなされていることを理解されたい。当業者は、他の部品および構成が、本発明の精神および範囲を逸脱することなく用いられうることを認識されよう。本明細書で引用されるすべての参照文献を、たとえ各々が個別に組み込まれたものであっても、参照することによって援用する。
図1Aに概略的に示しているように、ブロー成形または二次成形(forming:フォーミング)作業において形成される容器Cを、該容器が単独で立つことができるように基部すなわちベースの形態を設定した状態で、該ブロー成形作業工程から退出することができる。すなわち、その内部を囲んでいる比較的平滑な側面を持つ容器を、突起が平滑側面を持つ容器の基部から突出させた形態で、ブロー成形してもよく、そしてブロー成形容器がブロー成形作業を退出する前に、容器の基部面を、テーブルの上面に載せた態様(table top manner)で容易に搬送することができるように、基部の突起を容器の内部側へと反転させてもよい。図1に示すように、ブロー成形容器を、各ラックが480本のボトルまたは容器を搬送するように、例えば24縦列および20横列のパレットまたは輸送容器10上に置いてもよい。反転されたブロー成形突起を、別の容器の終端すなわち首領域が、反転されたブロー成形突起内にしっかりと静置することができるように、設計することができる。その結果、容器を保持するパレットを積層して、充填容器を充填し、蓋締めし、次に冷却する作業へ、より容易に運搬することができる。
図1Bに示すように、ブロー成形容器は、外側は、滑らかな円筒状体にすることが出来、容器側で従来必要であると考えられていた真空圧縮パネルを具えていない。この真空圧縮パネルは、容器のつやのある外観を損ないかつ製品または冷たい水を集めるための凹部を提供するものである。これらのブロー成形容器を、好ましくは、熱可塑性ポリエステル樹脂、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)等のプラスチック、またはPP(ポリプロピレン)およびPE(ポリエチレン)等のポリオレフィンでつくる。各容器を、ブロー成形し、かつ初期ブロー成形工程の期間中に、その基部から突出する、ほぼ多角形、円形、または長円形の突起12が形成される。好適な実施形態では、容器の比較的平滑な側面を、容器の中央部でわずかに細く(taper:テーパ)して、ラベルを配置すべき領域を設けてもよい。そのようなブロー成形容器の他の実施形態では、例えばラベルを容器上に印刷する場合には、平滑な側面に、わずかに窪んだ領域を形成しなくてもよい。或いは、比較的平滑な表面には、装飾特性(例えば、テクスチャ)をもたせてもよい。
より大きい容器(例えば、64オンス)の場合、容器には、容器の円筒本体(cylindrical body)の一部分上に、グリップパネルを形成してもよい。したがって、出願人は、円筒本体の実質的な部分は、構造上の幾何学的な形状とは比較的あるいは完全にかかわりのない、簡略化された容器を想定している。反転可能な突起を、容器の基部に形成してもよい。反転可能な突起で、真空の大部分を吸収して、冷却された高温充填容器にその美的外観をもたらしてもよい。小型または補足的真空パネルは、より大きな容器内の真空の除去を完了するために必要であると想定される。これらの小型または補足的真空パネルは、グリップパネルに組み込まれてもよいし、あるいはラベルの位置決めに干渉しない領域に組み込まれてもよい。
グリップパネルは、例えば、米国特許第6,375,025号明細書(上記特許文献4);同第5,392,937号明細書(上記特許文献5);同第6,390,316号明細書(上記特許文献6);および同第5,598,941号明細書(上記特許文献7)に開示されている。これら先行技術に開示されているグリップパネルの多くは、真空レリーフまたはフレックスパネルとして役立つこともある。本発明を利用すると、グリップパネルが、真空レリーフパネルの役目を果たす必要がなく、よってデザイン(design)を簡略化してもよい。すなわち、フレックスパネルに関連するリブ構造を不要としてもよく、あるいはラベルパネル支持リブを、減らしてもあるいは省いてもよい。当業者は、本発明で使用するために、公知のグリップパネルを変更あるいは単純化することができる。
本発明の一実施形態によれば、ブロー成形容器の基部は、平滑側面のテーパ付き領域に隣接して反転あるいは起立しているリング14を有し、そして、かつこの反転リング内では、ほぼ基部の中央から突出するほぼ平滑な突起12がある。突起12の大きさおよび形状は、ブロー成形作業中に形成される容器の大きさおよび形状、ならびに収容された製品の収縮特性によって決まる。ブロー作業から離れる前に、突起を、容器の内側に押し込んで、容器の基部のところを比較的平らな表面にし、または容器のための安定な基部にしてもよい。ブロー成形容器の基部から突出する突起12のこの反転を、空気または機械手段によって達成してもよい。
このようにして、図7に最もよく示してあるように、容器Cを、容器保持装置と容器とを組み合わせる組合せシステムまで単独で搬送することができる。図7の組合せシステムは、容器給送(in-feed:インフィード)部18a、および容器保持装置給送部20を含む。以下において十分説明するが、このシステムは、それら容器の底面だけで支持されることができない、突出した底部を持つ容器を安定させる一つの方法であるかもしれない。容器給送部18aは、容器Cをフィードイン(feed-in)ホイール22aに合体させるために適当な間隔で容器を供給しかつ離間させる供給スクロールアセンブリ24を含む。ホイール22aは、容器を主タレットシステム30に供給し、かつ容器Cがタレットシステム30に供給されている間にそれぞれの容器を支持する静止または固定板23aを含む、おおむね星形のホイールを備えている、ここでこれらの容器は、容器保持装置Hと調和され、次に突出底部を有するように非活性化(deactivate)される。
同様に、容器保持装置Hを、第2供給スクロール26によって供給しかつそれによって間隔をあける。このスクロールは、容器保持装置Hを給送しかつ離間させて、これも、また、おおむね星形のホイールを含む第2給送ホイール28上での間隔に一致させる。給送ホイール28は、同様に、容器保持装置が、タレットシステム30に供給されている間、これら容器保持装置Hを支持する固定板28aを含む。容器保持装置Hを、主タレットシステム30に供給し、そこでは、容器Cを、容器保持装置H内に、保持装置Hが容器処理のために安定底面を提供している状態で、配置する。図に示した実施形態では、主タレットシステム30は、時計方向に回転し、星形ホイール28によって給送される容器保持装置上にそれぞれの容器を整列させる。しかしながら、回転方向を変更してもよいことを理解されたい。ホイール22aおよび28は、例えばベルトあるいはチェーン等によってホイール22aおよび28のそれぞれの軸に装着される歯車または溝車に駆動結合されるモータ29(図8)によって、駆動される。
容器保持装置Hは、容器の下端を受ける上向き開口部がある第1凹部、および下向き開口部がある第2凹部を持つ円板状部材を含む。この第2凹部は、円板状部材の下向き側部から第1凹部までずっと上方に伸長して、円板状部材を通る横方向通路を形成する。第2凹部は、円板状部材に、容器の少なくとも周囲が静置しうる棚を形成するために、第1凹部より直径が小さい。前述したように、容器が非活性化されると、その真空パネルは、底面から拡大するかあるいは突出する。拡大したあるいは突出した部分は、第2凹部によって収納される。さらに、以下に図5A〜図5Cおよび図12〜図13を参照してより十分に説明するが、容器を、第2凹部によって形成される横方向通路を通して、活性化することができる。
容器が、高温液または一部が固体の製品等の高温製品で充填されるとき必要とされる体積を余分に与えるとともに圧力変化に適合させるために、ブロー成形容器の反転突起は、容器(非活性化された)から押し戻されるべきである。例えば、図1B、図5Cおよび図12〜図13に示しているように、ブロー成形容器の首部に入って、ブロー成形容器の反転突起を押し付けるロッドを使用する機械的動作によって、反転突起を、基部の底部から移動させて突出させる。或いは、加圧空気をブロー成形容器に注入する等、ブロー成形容器内に配設された反転突起を展開させる他の方法を、反転突起を容器の外に押し出すために用いてもよい。このように、この実施形態では、ブロー成形突起は、最初に容器内に反転し、次に、再位置決め作業を行って、反転突起を、それが容器から突出するように押し出す。
図8を参照すると、主タレットシステム30は、容器搬送ホイール32を支持する中心軸30a、複数の半径方向に間隔のあけられた容器アクチュエータアセンブリ34、および複数の半径方向に間隔のあけられた容器保持アクチュエータアセンブリ36をさらに含む(図9)。アクチュエータアセンブリ34は、容器を非活性化し(容器の底面の外側に反転突起を突出させ)、一方アクチュエータアセンブリ36は、容器保持装置および容器を支持する。軸30aをまた、ベルトまたはチェーン等によって軸30aに装着される歯車または溝車に結合されるモータ29によって、駆動する。さらに、主タレットシステム30は、容器が容器搬送ホイール32に供給されるように、これら容器を支持する固定板32aを含む。しかしながら、容器が、例えば重力下で、容器保持装置に配置されあるいは落下するように、固定板32aは、容器保持装置の給送点に隣接して終っている。つづいて、容器保持装置Hを、回転板32b上に支持する。この回転板は回転して、容器保持装置Hを排出ホイール22bまで搬送する。その後、排出ホイールは、容器保持装置および容器を充填システムに搬送するコンベア18bに、容器保持装置および容器を供給する。回転板32bは、開口部が設けられているか、あるいは穴があけられていて、回転板と共に回転するアクチュエータアセンブリ36の伸長式ロッドが、回転板を通って伸長して、容器保持装置および容器を上昇させ、当該容器保持装置および容器を、排出ホイール22bへの供給のための固定板すなわちプラットフォーム23bに供給する。
図9に最もよく示してあるように、各アクチュエータアセンブリ34、36を、それぞれの容器Cおよび容器保持装置Hと整列するように位置決めする。各アクチュエータアセンブリ34は、以下に説明するように、容器Cを非活性化する伸長式ロッド38を含む。各アクチュエータアセンブリ36はまた、容器Cが、容器保持装置Hに落下される間は、伸長式ロッド40と容器保持装置を支持するとともに、容器が伸長式ロッド38によって非活性化されている間は、容器保持装置Hをさらに支持するプッシャー部材42とを含む。容器を非活性化するために、アクチュエータアセンブリ34を作動させて、その伸長式ロッド38を、それが容器C内へと伸長して容器の反転可能突起(12)上へ下向きの力をかけるように、伸長させ、それによって突起を、伸長位置まで移動させて、高温充填および次に続く後(post:ポスト)冷却プロセスのために、容器Cの体積を増加させる(図1B)。ロッド38が、容器の反転可能突起を十分突出させた後、このロッド38を収縮させて、容器保持装置および容器が、さらなる処理のために搬送されるようにする。
また、図9に最もよく示すように、ロッド38が収縮されている間、アクチュエータ36の伸長式ロッド40をさらに伸長させて、容器保持装置および容器を、排出ホイール22bの固定板すなわちプラットフォーム23b上に配置するための高い位置まで、上昇させる。ホイール22bは、容器保持装置および容器を容器処理システムの充填部分16まで搬送する隣接コンベア18bに、容器保持装置および容器を供給する。排出ホイール22bは、そのそれぞれの軸に装着されている歯車または溝車に結合されるモータ29によって駆動される。
図8および図9を再び参照すると、主タレットアセンブリ30は、上側カムアセンブリ50および下側カムアセンブリ52を含む。カムアセンブリ50および52は、軸30aおよびアクチュエータアセンブリ34および36を囲む環状カム板を含む。以下において、より十分に説明するが、カム板は、カム面を提供して、アクチュエータアセンブリを作動させる。上側カムアセンブリ50は、上側カム板54および下側カム板56を含み、その間に、アクチュエータアセンブリ34のそれぞれの伸長式ロッド38を案内するカム面すなわち溝58を画成する。同様に、下側カムアセンブリ52は、下側カム板60および上側カム板62を含み、その間に、アクチュエータアセンブリ36の伸長式ロッド40を案内するカム面すなわち溝64を画成する。伸長式ロッド38に装着されるのは、上側カムアセンブリ50のカム溝すなわち面58を係合する案内部材すなわちカムフォロワーであってもよい。既に説明したように、アクチュエータアセンブリ34を、主タレットシステム30上に放射方向の配置位置に装着するとともに、さらにアクチュエータアセンブリ34が軸30aおよび容器保持ホイール32と共に回転するように、回転自在に装着する。さらに、アクチュエータアセンブリ34は、容器Cの給送と同期されるような態様で回転してもよい。それぞれのアクチュエータアセンブリ34の各々は、それぞれの容器と共に、主タレットシステム30の回りを回転するので、カムフォロワーは、カムアセンブリ50の溝58によって案内され、それによって、容器が容器保持装置に積み込まれた後、既に説明したように、伸長式部材38を上げ下げして、容器を非活性化する。
容器保持装置を用いない場合には、本発明による容器を、充填および蓋締め作業中、各容器の首部で支持して、容器のプロセスの最大限の制御を行ってもよい。この制御を、容器の首部を支持するレールR、従来のクリート(cleat)および鎖伝動装置、あるいは生産ラインのレールRに沿って容器を移動させる任意の他の公知のモードと同様な搬送モードによって達成してもよい。伸長式突起12を、上述したように、アクチュエータによって容器Cの外部に位置決めしてもよい。
容器の外部に突起を位置決めするプロセスは、好ましくは、高温製品を容器に充填する直前に起こるべきである。本発明の一実施形態によれば、容器の首部を、レールで十分支持して、再位置決め作業が、容器をレールコンベヤシステムから離脱させて下降させることなく、容器の外部に反転基部を押し出すあるいは急に動かす(pop:ポップ)ことができるようにする。ある場合には、ブロー成形作業を離脱する前に突起を反転する必要がないこともあり、その場合には、これらの容器を、充填ステーションまで直接移動させる。突出している突起付きの容器を、その首部でまだ支持しているが、図2に概略的に示してあるように、充填および蓋締め作業まで、従来の首部レール駆動装置によって移動させてもよい。
図3Aに示しているように、充填容器を搬送するシステムは、一つの充填および蓋締めレールRを、シャトル(shuttle)バスケットBまたはラックシステムに供給する複数のレールレーンRLに分割することを含んでいてもよい。冷却バスケットまたはラックへの連続バッチモードで容器を取扱ことによって、冷却サイクル全体を通じて、容器/パッケージの全体制御を行う。図3Bに示すように、バスケットまたはラックは、レーンに機械的に供給され、そこにおいて該バスケットまたはラックが、バスケットが一杯になるまで、複数のレールレーンの各々からの突出した突起付きの高温充填容器を受ける。バスケットまたはラックが充填容器で一杯になった後、バスケットまたはラックは、その冷却器の方への供給方向から、例えば垂直に離れて移動される。シャトルバスケットまたはラックシステムを、例えば、クリートおよび鎖伝動装置を経て、従来の容器の冷却器を通して駆動してもよい。
一実施形態では、バスケットは、突出した突起12を持つ容器Cがバスケットに入ることができるように、その上向きの位置から下方へ揺動するゲートを有してもよい。高温充填容器は、それらの基部から突出する突起を有するという場合に、レールレーンおよびバスケットを順次制御して、バスケットまたはラックを容器で充填してもよい。例えば、バスケットまたはラックは、高温充填容器のそれぞれの突起を受けるための複数の開口部を有する。ロボットアームおよび/またはレールレーンは、突出した突起付きの一横列の高温充填容器を、ゲートを越えてバスケットのそれぞれの開口部へ持ち上げる。バスケットは、その初期供給位置から離れて移動して、高温充填容器を受ける他の一横列の開口部を露出させ、次にその横列に、突出した突起付きの容器を充填する。このプロセスは、バスケット全体が、高温充填容器を受けることができるように継続する。
充填されかつ蓋締めされた突出した突起付きの容器の取扱はまた、レールレーンの下に、バスケットまたはラックを供給する余地があるように、連続して行われる。このように、バスケットは、最初、各レールレーンの下へ供給される容器を、バスケットのそれぞれの開口部の中へ持ち上げて移動させることが出来るように位置決めすることが出来る。バスケットは、図3Bに示すように、左へ移動し、次に次の横列の容器は、各レールレーンの下へ供給され、次にバスケットまたはラックの第2横列の開口部の中へと持ち上げ移動される。或いは、バスケットまたはラックを、それらの位置に給送することができ、及びレールレーンのロボットアームは、各容器をつまみ上げてそれをバスケットまたはラックのそれぞれの開口部に配置することができる。
バスケットが、高温充填容器で一杯になった後、ゲートは、上方へ揺動し、かつバスケットの側面上にロックされ、次にバスケットは、冷却器Cの方へ移動する。このように、本発明によれば、取扱システムは、レーン制御を行って、容器がバスケットまたはラックシステムに配置される前に、容器を整列させる。図4は、シャトルバスケットBまたはラックシステムが、従来の冷却器を通って走行する様子を示している。この冷却器は、高温充填容器に対して吹きつけて、それらの内容物を室温まで冷却する周囲空気または冷却剤を有していてもよい。
容器およびそれらの内容物が、冷却作業中に冷却された後、冷却された製品は収縮し、よって余分の体積量が、これらの冷却された容器内に存在する。しかしながら、冷却作業はまた、各容器に、各容器を歪ませる真空を生じさせ、それによって容器の体積量が減じる。容器の基部から突出する突起がもはや必要でなく、かつ基部面は比較的平らであることが望まれるので、各シャトルバスケットまたはラックは、活性化作業に入りこの活性化作業によって、容器内の製品のクールダウン収縮に起因して生じる誘発真空の影響を改善して、容器を美的容器にする。バスケットまたはラックは、冷却サイクルの終わりの活性化ステップ中、容器の位置決めおよび制御を提供する。
図5A〜図5Cに概略的に示しているように、活性化作業は、容器から突出する突起に対応する多数の突起付きのパネルPを、容器で充填されたバスケットBまたはラックの下に配置することによって達成される。パネルおよび突起は、バスケットまたはラック内の一横列または縦列の容器の下に置いてもよい。または、パネルおよび関連突起はより大きくて、二横列以上また二縦列以上にわたって伸長してもよい。腕部すなわちカバー(図示せず)を、活性化されるべき容器上に配置する。次に、パネルを、十分な力で、突起に向かって上方へ移動させて、従来の押し上げ作業と同じようにこれら突起を、それぞれの容器内のそれらの反転位置まで後方へ押す。このように、突出している突起を、容器体内へと移動させ、あるいは容器内に再反転させる。容器上に配置される腕部すなわちカバーは、アクチベータパネルの力が容器に加わったとき、容器を適所に保持する。バスケットまたはラックの大きさの、かつバスケットまたはラックの開口部の各々まで伸長する突起付きのパネルは、パネルにかかる力が、突出基部を容器の中にポップ(pop)させて戻すのに十分であれば、バスケットまたはラックの各開口部内に容器の突出基部を反転させることができると想定される。
好適な実施形態では、活性化ステップは、冷却サイクルの終わりに起こり、かつ高温製品の冷却中に生じる真空を吸収するかあるいは真空の影響を無くす(counter:カウンター)。一旦基部突起が、各基部面が比較的平らであるように再反転された場合には、容器を冷却器を通して往復させるバスケットまたはラックから容器を降ろしてもよい。図6に概略的に示すように、冷却出口では、ロボットアームRAは、容器を、それらの蓋締めされた首部で、上方に向かって垂直に持ち上げ、続いてバスケットBまたはラックの外へ移動させてもよい。続いて、基部が反転された容器は、ロボットアームから解放されて正常に充填されたボトルまたは容器と同じように、他の搬送ライン上に給送される。搬送ラインは、空気を用いて容器の移動を制御するインラインレールベルトすなわちインライン搬送システムとすることができる。搬送ラインは、容器を、ラベル貼り作業に、続いて容器を食料品店等への運搬のためにケースに詰める梱包作業に供給してもよい。
代替的動作では、容器は、充填ステーション、蓋締めステーションからの、かつ冷却ステーションを通しての生産ラインに沿って、続いていると想定される。すなわちその場合には、冷却作業のためのバスケットまたはラックに配置するために容器を列に並べる代わりに、各容器を、生産コンベヤラインに沿って移動させる。各容器が冷却ステーションを通過した後、アクチベータは、突出基部を容器の内部に押し込む。容器が、冷却ステーションを個別に通過するようにした類似の代替的実施形態の場合には、冷却された容器は、前述したように再反転される。続いて、活性化された容器は、従来のバスケットまたはラックに配置される。
図10および図11を参照して、容器Cに対して独特な活性化を行う一つのシステムは、給送スクロールアセンブリ84を含み、このアセンブリは、それぞれの容器保持装置およびそれらの容器を、給送ホイール86の中に供給するのに適切な間隔で供給しかつさらに離間させる。給送ホイール86は、ホイール22bと類似の構成であり、かつ容器保持器および容器をタレットアセンブリ88に給送する、おおよそ星形のホイールを含む。タレットアセンブリ88は、タレットアセンブリ30と類似の構成をしており、かつ以下に十分に説明するが、容器保持装置Hおよび容器Cを円形通路内で案内させかつ移動させる容器保持器ホイール90と、容器保持器から除去しかつそれぞれの容器を活性化する複数のアクチュエータアセンブリ104および106とをさらに含む。それぞれの容器を活性化し、かつそれぞれの容器を容器保持装置から除去した後、保持器を、排出ホイール92によって、コンベヤ94に排出し、かつ容器を、さらなる処理のために、排出ホイール96によって、コンベヤ98に排出する。ホイール86、92、および96を、ホイール86、92、および96のそれぞれの軸に装着される歯車または溝車に駆動結合される共通のモータによって駆動してもよい。
既に説明したように、タレットアセンブリ88は、タレットアセンブリ30と類似の構成であり、かつ容器保持ホイール90、上側および下側カムアセンブリ100および102、容器を把持する複数のアクチュエータアセンブリ104、および容器を活性化する複数のアクチュエータアセンブリ106を含む。さらに、タレットアセンブリ88は、容器保持器および容器を、それらがタレットアセンブリ88によって移動されるにつれて支持する支持板107を含む。図11に最もよく示してあるが、容器保持ホイール90、アクチュエータアセンブリ104、アクチュエータアセンブリ106、および支持板107を、同時に回転するように、軸88aに共通に装着する。この軸88aを、同様に、軸88aに装着される歯車または溝車に駆動結合される共通のモータによって駆動する。
図12〜図14を参照すると、アクチュエータアセンブリ104および106を、同様に、上側および下側カムアセンブリ100および102によって制御して、容器Cを、これら容器が、それらの底面から支持されかつ従来のコンベヤ上を搬送されうるような、一般的にいって、それらの通常の幾何学的に安定した形態をとるように、容器保持装置Hから除去しかつそれぞれの容器を活性化する。図12を参照すると、各アクチュエータアセンブリ104は、アクチュエータアセンブリ34、およびアクチュエータアセンブリ34の伸長式ロッド38に装着される容器グリッパー108を含む。したがって、この点から理解されるように、グリッパー108は、上側カムアセンブリ100によって制御される伸長式ロッド38の伸縮につれて、伸縮する。
上側カムアセンブリ50と同様、上側カムアセンブリ100は、上側板110および下側板112を含み、その間に、アクチュエータアセンブリ104の案内部材72を案内するカム面すなわち凹部114を画成し、それによって伸長式ロッド38を伸縮させ、次に容器グリッパー108を伸縮させる。容器が、タレットアセンブリ88を通して搬送されるので、それぞれのグリッパー108を、そのそれぞれの伸長式ロッド38によって、それぞれの容器上に下げる。一旦グリッパーが、それぞれの容器上に位置決めされると、次に、アクチュエータアセンブリ106が作動して、支持板107およびホルダーHを通して伸長するそれらのそれぞれの伸長式ロッド116を伸長させて、容器の反転可能突起に圧縮力をかけて、突起をそれらの凹んだ位置あるいは収縮位置まで移動させ、それによって容器を活性化する。この点から解されるように、伸長式ロッド116によって発生される上向きの力は、容器Cへのグリッパー108の下向きの力によって中和される。各容器の活性化が完了した後、容器を、次に、そのそれぞれのグリッパー108によってホルダーから除去する。
図12〜図13を参照して説明すると、各アクチュエータアセンブリ106は、アクチュエータアセンブリ34および36と類似の構成をしており、かつ伸長式ロッド116を支持するハウジング120を含む。アクチュエータアセンブリ34および36の伸長式ロッドと同様、伸長式ロッド116は、それに装着されるガイド122を含む。このガイドは、下側カムアセンブリ102のカム面すなわち凹部124に係合する。このようにして、案内部材122は、タレットアセンブリ88を通してカム面124に追従するにつれて、伸長式ロッド116を伸縮させる。既に説明したように、伸長式ロッド116が、伸長すると、このロッドは、容器保持装置Hの基部を通過して、容器Cの下面まで伸長してこれと接し、さらに反転可能突起を、圧縮しあるいはその収縮位置まで移動させるのに十分な力を加えることによって、かつ容器Cが、正常な取扱または処理のためのその幾何学的に安定な形態を再び取り得るようにする。
活性化パネルPまたは伸長式ロッド116を操作するという物理的根拠は、1)容器内のヘッドスペース(充填空積);2)高温充填容器内の製品密度;3)充填温度から冷却温度ないし周囲貯蔵温度を経て、最終的に冷蔵温度までの温度差;および4)水蒸気伝達についての計算された科学的認識に基づいている。これらの要因の全てを認識することによって、活性化パネルPまたは伸長式ロッド116の大きさおよび移動量を計算して、推測可能なかつ繰り返し可能な結果を達成する。真空を高温充填容器から除去すると、もはや、真空に耐えるために重さを加える必要性あるいは真空パネルを構築する必要性がないので、容器を軽量化できる。容器の軽量化は、約10%と見込むことができる。
本明細書において図示しかつ上述した実施形態は、本発明をなしかつ使用するのに発明者に公知の最良の方法で当業者に教示することのみ意図されている。本明細書には、本発明の範囲を制限するものとして考えられるべきものはない。記載した全ての実施例は、代表的なものでありかつ非制限的なものである。本発明の上記の実施形態は、上記の教示に鑑み、当業者によって理解されるように、本発明を逸脱することなく修正されあるいは変更されてもよい。よって、特許請求の範囲およびそれらの均等物の内で、さもなければ特に記載されたものとは別の方法で、本発明を実施してもよいということを理解されたい。
1Aはブロー成形作業から出てきた、本発明による容器を概略的に示す図、1Bは本発明による平滑面を持つプラスチックのブロー成形容器の一実施形態を示す図である。 充填されかつ蓋締めされている容器を概略的に示す図である。 本発明による、冷却作業のためのバスケットまたはラックへの容器の好適なチャネリング(channeling)を示す図である。 本発明による冷却器におけるラックに載せられた容器の好適なフローを示す図である。 本発明による活性化作業の一実施形態を概略的に示す図である。 本発明による活性化作業の後、冷却作業を出る容器の好適な実施形態を概略的に示す図である。 単一容器を、本発明による容器保持装置と組み合わせる好適な取扱システムの概略的平面図である。 図7の取扱システムの表面正面図である。 アクチュエータの移動を示す、図8の取扱システムの組み合わせ部分の一部の展開正面図である。 本発明の取扱システムの活性化部分の第2実施形態の概略的平面図である。 図10の取扱システムの活性化部分の詳細平面図である。 容器の活性化および容器保持装置からの容器の除去を示す、図10の活性化部分の一部の展開正面図である。 図12の活性化部分の一部の拡大図である。 図12の容器保持器除去部の拡大図である。

Claims (29)

  1. 高温製品で充填された簡略化プラスチック容器を処理するシステムであって、
    生産ラインにおいて、容器本体の内部を囲んでいる簡略化表面と、該容器本体から突出している突起とを有する、当該容器本体を前記高温製品で充填する充填ステップと、
    前記生産ラインの次の作業において、前記充填容器本体の首部をキャップで蓋締めする蓋締めステップと、
    前記高温製品で充填された前記容器本体を冷却する冷却ステップと、
    前記冷却された容器本体から突出している前記突起を、前記容器本体の内部に押し込んで、その結果として生じる、充填されかつ冷却された容器本体を、前記簡略化表面の実質的な部分にわたって、構造幾何学的な形状が比較的ないようにする、押し込みステップとを含むシステム。
  2. 前記冷却ステップは、前記容器本体内に真空を生じさせ、かつ前記真空のほぼ全てを、前記押し込みステップによって吸収する、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  3. 前記容器本体の前記簡略化表面が、首部、肩領域、基部、および該容器本体の前記内部を囲んでいる平滑側面を有し、かつ前記突起が、前記充填ステップが始まる前は、前記容器本体の前記基部から突出している前記容器本体を、パリソンをブロー成形して、形成するブロー成形ステップをさらに含む、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  4. 前記ブロー成形ステップにおいて前記容器本体を形成した後、前記容器本体から突出している前記突起を前記容器本体の内部に反転させる反転ステップと、
    前記充填ステップの前に、前記突起が前記容器本体の外を移動させて前記容器本体から突出させるような力で、前記容器本体の前記突起を再位置決めする再位置決めステップとをさらに含む、請求項3に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  5. 前記容器から突出する前記突起付きの前記容器本体を、前記充填および蓋締めステップ中は、その首部で搬送する、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  6. 前記蓋締めステップの後、容器本体の前記生産ラインを、多数のレーンに分割して多数の容器本体を、レーンに形成して容器保持装置の配置に備えるようにする分割ステップをさらに含む、請求項5に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  7. 容器本体を、ロボットアームによってつまみ上げて、前記容器本体から突出している前記突起が、前記容器保持装置の開口部を通して突出するように、前記容器保持装置に配置し、かつ容器本体で満たされた前記容器保持装置を、冷却器を通して移動させて、それぞれの容器本体内の前記高温製品を冷却する、請求項6に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  8. 前記突起は、前記容器本体の前記基部、肩領域、および首部の一つから突出している、請求項3に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  9. 冷却された容器本体から突出している前記突起を、前記容器本体の内部に押し込む前記押し込みステップは、パネルから伸長する突起付きの当該パネルを、容器保持装置の下側の前記パネルの突起が、前記容器保持装置のそれぞれの開口部を通して前記容器本体の突出している突起と一致する位置に位置決めするステップと、前記突起付きのパネルを、前記容器の突起と逆の方向に移動させることによって、前記容器の突起を、それぞれの容器本体内に押し込むステップとを含む、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  10. 前記容器本体は、構造幾何学的な形状が比較的ない前記簡略化表面の実質的な部分に加えて、把持部分を有する、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  11. 前記簡略化表面の前記実質的な部分は、装飾部を有する、請求項1に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  12. 少なくとも小型真空パネルをさらに含み、前記突起の前記押し込みステップは、前記結果として生じる真空の大部分を吸収し、かつ前記小型真空パネルは、残りを吸収する、請求項2に記載の簡略化プラスチック容器を処理するシステム。
  13. 容器底部に組み込まれる真空パネルを持つプラスチック容器を、該容器の側壁の実質的な部分には構造幾何学的な形状が比較的ないように、処理するシステムであって、
    生産ラインにおいて、前記容器底部から突出している突起を有する、容器本体を高温製品で充填する充填ステップと、
    前記生産ラインの次の作業において、前記充填容器本体を封止する封止ステップと、
    前記高温製品で充填された前記容器本体を冷却することによって前記容器に真空を生じさせる、冷却ステップと、
    第1アクチュエータを用いて、前記冷却された容器本体から突出している前記突起を、前記容器本体の内部に押し込んで、前記真空によって生じる歪みを低減させ、その結果として生じる、高温充填されかつ冷却された容器本体が、構造幾何学的な形状が比較的ない実質的な部分を持つ側壁と、全体的に平らな容器直立面とを有するようにする、押し込みステップとを含むプラスチック容器を処理するシステム。
  14. 前記第1アクチュエータは、伸長式ロッドを含み、前記伸長式ロッドを、伸長させて、前記容器底部から突出する前記突起に圧縮力を与えることによって前記突起を、その収縮位置まで移動させて、前記容器の体積を減じて前記容器の前記側壁の前記歪みを最小限に抑える、請求項13に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  15. 容器保持器を供給し、および前記容器保持器が、前記充填、封止、および冷却プロセス中は、前記容器本体を保持するように、伸長式ロッドを含む第2アクチュエータを用いて、突出可能な突起付きの容器を前記容器保持器に挿入する挿入ステップをさらに含む、請求項13に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  16. 容器と容器保持器との組合せステーションをさらに含み、該ステーションは、容器給送アセンブリおよび容器保持器給送アセンブリと共に一方向に回転する容器保持ホイールを含み、前記容器を、前記回転している容器保持ホイールによって保持し、続いて給送された容器保持器に挿入する、請求項15に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  17. 前記組み合わされた容器と容器保持器との通路に対応する円形通路を移動するように配置される第2アクチュエータをさらに含み、前記第2アクチュエータを、前記容器の前記首部に挿入して、前記容器をそれぞれの前記容器保持器に挿入している間は、前記突出可能な突起を前記容器の外に押す、請求項16に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  18. 前記第2アクチュエータを、カム配置(arrangement:アレンジメント)によって効果的に動かす(deploy:デプロイ)、請求項17に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  19. 前記冷却された容器本体から突出している前記突起を前記容器本体の内部に押し込む押し込みステップは、グリッパーを位置決めして容器を保持し、続いて伸長式ロッドを持つ前記第1アクチュエータを、前記グリッパーの下向きの力によって中和される上向きの力で、前記容器保持器のそれぞれの開口部を通して作動させ、それによって前記突起を、前記容器内に押し込むことを含む、請求項15に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  20. 前記突起が、前記容器の内部内の収縮位置に移動した後、前記容器を前記容器保持器から除去することをさらに含む、請求項19に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  21. 前記容器および容器保持器が移動する円形通路をさらに含み、前記第1アクチュエータを、前記組み合わされた容器と容器保持器との前記通路に対応する円形通路を移動するように配置して、前記第1アクチュエータが、圧縮力を与えて、前記突出可能な突起を前記容器内に押し戻す、請求項18に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  22. 前記第2アクチュエータを、カム配置によって効果的に動かす、請求項21に記載のプラスチック容器を処理するシステム。
  23. 処理システムで容器を取り扱う容器取扱システムであって、前記容器は、その底面の真空パネルと、該真空パネルを前記容器底部から突出するように出っ張らせた場合には幾何学的に不安定である構成(configuration:コンフィギュレーション)とを有し、前記容器取扱システムは、
    前記容器を、その底面に真空パネル面がある状態で、前記容器処理システムの他のセクション(section)まで移動させるコンベヤと、
    前記処理システムの充填セクションおよび冷却セクションの後で、前記容器が、幾何学的に安定な構成に戻されるように、各容器の前記真空パネルを、それぞれの容器内の収縮位置まで移動させる、第1アクチュエータとを含む、容器取扱システム。
  24. 突出可能な突起を有する底部真空パネルを持つ容器を受ける中央開口部、および前記突出可能な突起に対応する孔のある底部を有する容器保持器と、
    前記処理システムの前記充填セクションおよび前記冷却セクションの前であって、前記容器が前記容器保持器によって支持されるところで、前記容器の前記真空パネルを突出位置まで移動させて、前記容器底面から突出させることによって、前記容器の体積を増加させる第2アクチュエータとをさらに含む、請求項23に記載の容器取扱システム。
  25. 前記第2アクチュエータは、伸長式ロッドを含み、前記伸長式ロッドは、前記容器の前記真空パネルを、前記突出位置まで移動させるために伸長可能である、請求項24に記載の容器取扱システム。
  26. 容器をさらに含み、前記容器は、その底部側に真空パネルを有し、前記伸長式ロッドは、前記真空パネルを突出位置まで移動させるために前記容器内まで伸長して、前記容器を、前記容器の側壁を著しく歪めることなく、高温充填プロセスおよび後冷却プロセスで充填しうるように、前記容器の体積を増加させる、請求項25に記載の容器取扱システム。
  27. 真空パネルをその底部側に有する容器をさらに含み、前記第1アクチュエータは、伸長式ロッドを含み、前記伸長式ロッドは、伸長されて、前記容器の下部から前記真空パネルに圧縮力をかけて、前記真空パネルを、前記収縮位置まで移動させ、それによって前記容器の体積を減じて、冷却プロセス中結果として生じる、真空による前記容器の前記側壁の前記歪みを最小にする、請求項26に記載の容器取扱システム。
  28. 皿状部材を含む容器保持器をさらに含み、前記皿状部材は、それを通して伸長する横方向通路と、前記容器を受ける凹部とを有し、かつ前記第1アクチュエータの前記伸長式ロッドは、前記容器の前記真空パネルに前記圧縮力をかけるために、前記横方向通路を通して伸長する、請求項27に記載の容器取扱システム。
  29. 前記容器を前記容器保持器から除去するための第3アクチュエータと、
    前記容器がさらなる処理のために前記容器保持器から除去された後、前記容器を移動させる第2コンベヤとをさらに含む、請求項24に記載の容器取扱システム。
JP2006522084A 2003-07-30 2004-07-30 容器取扱システム及びプラスチック容器の処理方法 Expired - Fee Related JP4576382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49117903P 2003-07-30 2003-07-30
US55177104P 2004-03-11 2004-03-11
PCT/US2004/024581 WO2005012091A2 (en) 2003-07-30 2004-07-30 Container handling system

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009240583A Division JP5269742B2 (ja) 2003-07-30 2009-10-19 容器を製造及び処理する方法、容器を処理するシステム及びプラスチック容器を処理する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007500658A true JP2007500658A (ja) 2007-01-18
JP4576382B2 JP4576382B2 (ja) 2010-11-04

Family

ID=34118855

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006522084A Expired - Fee Related JP4576382B2 (ja) 2003-07-30 2004-07-30 容器取扱システム及びプラスチック容器の処理方法
JP2009240583A Expired - Fee Related JP5269742B2 (ja) 2003-07-30 2009-10-19 容器を製造及び処理する方法、容器を処理するシステム及びプラスチック容器を処理する方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009240583A Expired - Fee Related JP5269742B2 (ja) 2003-07-30 2009-10-19 容器を製造及び処理する方法、容器を処理するシステム及びプラスチック容器を処理する方法

Country Status (10)

Country Link
US (5) US7726106B2 (ja)
EP (1) EP1651554B1 (ja)
JP (2) JP4576382B2 (ja)
AT (1) ATE390383T1 (ja)
AU (2) AU2004261654B2 (ja)
CA (3) CA2707749C (ja)
DE (1) DE602004012753T2 (ja)
MX (1) MX346328B (ja)
NZ (3) NZ569422A (ja)
WO (1) WO2005012091A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011136736A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Suntory Holdings Ltd ボトル保持装置
JP2012514566A (ja) * 2009-01-06 2012-06-28 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 容器の取扱い方法及びシステム
JP2012240746A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Kao Corp 容器押込処理装置
JP2014527004A (ja) * 2011-09-02 2014-10-09 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング パック手段のための搬送システム及びこのような搬送システムを備えた、パック手段の処理のための装置
KR20160114596A (ko) * 2014-01-31 2016-10-05 코허-플라스틱 마쉬넨바우 게엠베하 플라스틱 재료로부터 컨테이너 제품을 제조하기 위한 장치

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8584879B2 (en) * 2000-08-31 2013-11-19 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US10246238B2 (en) 2000-08-31 2019-04-02 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
US8127955B2 (en) 2000-08-31 2012-03-06 John Denner Container structure for removal of vacuum pressure
US8381940B2 (en) * 2002-09-30 2013-02-26 Co2 Pac Limited Pressure reinforced plastic container having a moveable pressure panel and related method of processing a plastic container
US7726106B2 (en) 2003-07-30 2010-06-01 Graham Packaging Co Container handling system
NZ521694A (en) 2002-09-30 2005-05-27 Co2 Pac Ltd Container structure for removal of vacuum pressure
TWI228476B (en) * 2000-08-31 2005-03-01 Co2 Pac Ltd Semi-rigid collapsible container
US7543713B2 (en) 2001-04-19 2009-06-09 Graham Packaging Company L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
US7900425B2 (en) 2005-10-14 2011-03-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for handling a hot-filled container having a moveable portion to reduce a portion of a vacuum created therein
US10435223B2 (en) 2000-08-31 2019-10-08 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
PL367261A1 (en) 2001-04-19 2005-02-21 Graham Packaging Company, L.P. Multi-functional base for a plastic wide-mouth, blow-molded container
US9969517B2 (en) 2002-09-30 2018-05-15 Co2Pac Limited Systems and methods for handling plastic containers having a deep-set invertible base
US6922153B2 (en) * 2003-05-13 2005-07-26 Credo Technology Corporation Safety detection and protection system for power tools
WO2005087628A1 (en) * 2004-03-11 2005-09-22 Philip Sheets A process and a device for conveying odd-shaped containers
US10611544B2 (en) 2004-07-30 2020-04-07 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
JP4948520B2 (ja) * 2005-03-09 2012-06-06 ウォーターウェルクス リミテッド 充填装置のためのパッケージ化バッグの供給
US8017065B2 (en) * 2006-04-07 2011-09-13 Graham Packaging Company L.P. System and method for forming a container having a grip region
US8075833B2 (en) 2005-04-15 2011-12-13 Graham Packaging Company L.P. Method and apparatus for manufacturing blow molded containers
DE102006002632A1 (de) * 2006-01-19 2007-07-26 Khs Ag Verfahren zum Herstellen von Flaschen oder dergleichen Behältern aus Kunststoff durch Blasen sowie nach diesem Verfahren hergestellte Flaschen oder dergleichen Behälter
US7799264B2 (en) 2006-03-15 2010-09-21 Graham Packaging Company, L.P. Container and method for blowmolding a base in a partial vacuum pressure reduction setup
US8747727B2 (en) 2006-04-07 2014-06-10 Graham Packaging Company L.P. Method of forming container
US9707711B2 (en) 2006-04-07 2017-07-18 Graham Packaging Company, L.P. Container having outwardly blown, invertible deep-set grips
MX2008014565A (es) * 2006-05-15 2008-12-15 Hokkai Can Metodo y dispositivo para elaborar botella rellena de contenido.
JP4999373B2 (ja) * 2006-07-03 2012-08-15 北海製罐株式会社 内容物充填ボトルの製造方法及びその装置
JP5066345B2 (ja) * 2006-07-03 2012-11-07 北海製罐株式会社 内容物充填ボトルの製造方法及びその装置
MX2008016303A (es) 2006-07-03 2009-01-16 Hokkai Can Metodo y dispositivo para la produccion de botellas para rellenado de contenido.
US11731823B2 (en) 2007-02-09 2023-08-22 Co2Pac Limited Method of handling a plastic container having a moveable base
US11897656B2 (en) 2007-02-09 2024-02-13 Co2Pac Limited Plastic container having a movable base
US8047392B2 (en) * 2007-03-05 2011-11-01 Dean Intellectual Property Services Ii, Inc. Stackable liquid container
US8235214B2 (en) * 2007-03-05 2012-08-07 Dean Intellectual Property Services Ii, Inc. Stackable liquid container with tunnel-shaped base
US8403144B2 (en) 2007-03-05 2013-03-26 Dean Intellectual Property Services Ii, Inc. Liquid container: system for distribution
DE102008026244A1 (de) 2008-05-30 2009-12-03 Krones Ag Verfahren zum Befüllen von Kunststoffflaschen und Flaschenfüller für Kunststoffflaschen
US8627944B2 (en) * 2008-07-23 2014-01-14 Graham Packaging Company L.P. System, apparatus, and method for conveying a plurality of containers
DE102008059624A1 (de) * 2008-11-28 2010-06-02 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kunststoffbehältnissen und nach diesem Verfahren hergestelltes Kunststoffbehältnis
US8636944B2 (en) 2008-12-08 2014-01-28 Graham Packaging Company L.P. Method of making plastic container having a deep-inset base
JP2012513943A (ja) * 2008-12-31 2012-06-21 プラスチパック パッケージング,インコーポレイテッド 基部が可撓性の特徴を備えた高温充填可能なプラスチック容器
PL2396229T3 (pl) * 2009-02-10 2019-06-28 Plastipak Packaging, Inc. Układ i sposób presuryzacji pojemników plastikowych
US9731850B2 (en) * 2009-02-10 2017-08-15 Plastipak Packaging, Inc. System and method for pressurizing a plastic container
FR2941924B1 (fr) 2009-02-12 2011-05-13 Sidel Participations Recipient dont le fond est muni d'une voute flexible a double assise
DE102009041160B4 (de) * 2009-09-14 2018-02-22 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Herstellen von Flüssigkeitsbehältnissen
DE102009060655A1 (de) * 2009-12-22 2011-06-30 Krones Ag, 93073 Kühleinrichtung zum Stabilisieren einer Behältnisstruktur
WO2011102098A1 (ja) * 2010-02-16 2011-08-25 株式会社ヤクルト本社 印字機構を具えた連続ロータリ式充填包装機械
DE102010008387B4 (de) * 2010-02-17 2017-10-19 Khs Gmbh Vorrichtung zum Transportieren von Flaschen oder dergleichen Behältern
DE102010012211A1 (de) * 2010-03-19 2011-09-22 Krones Ag Vorrichtung und Verfahren zum Heißabfüllen von Getränken
US9067773B2 (en) 2010-09-10 2015-06-30 Pepsico, Inc. Prevention of agglomeration of particles during sterilization processes
US9120587B2 (en) 2010-09-10 2015-09-01 Pepsico, Inc. In-package non-ionizing electromagnetic radiation sterilization
US8962114B2 (en) 2010-10-30 2015-02-24 Graham Packaging Company, L.P. Compression molded preform for forming invertible base hot-fill container, and systems and methods thereof
US9133006B2 (en) 2010-10-31 2015-09-15 Graham Packaging Company, L.P. Systems, methods, and apparatuses for cooling hot-filled containers
AU2012217948B2 (en) * 2011-02-16 2017-02-23 Discma Ag Blow nozzle to control liquid flow with pre-stretch rod assembly and metal seat seal pin
US9150320B2 (en) 2011-08-15 2015-10-06 Graham Packaging Company, L.P. Plastic containers having base configurations with up-stand walls having a plurality of rings, and systems, methods, and base molds thereof
US9994378B2 (en) 2011-08-15 2018-06-12 Graham Packaging Company, L.P. Plastic containers, base configurations for plastic containers, and systems, methods, and base molds thereof
US10532848B2 (en) * 2011-08-31 2020-01-14 Amcor Rigid Plastics Usa, Llc Lightweight container base
US10538357B2 (en) 2011-08-31 2020-01-21 Amcor Rigid Plastics Usa, Llc Lightweight container base
US8919587B2 (en) 2011-10-03 2014-12-30 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container with angular vacuum panel and method of same
DE102012108928A1 (de) * 2012-09-21 2014-03-27 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Transportieren von mit Flüssigkeit gefüllten Behältern
US9022776B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Graham Packaging Company, L.P. Deep grip mechanism within blow mold hanger and related methods and bottles
US9254937B2 (en) 2013-03-15 2016-02-09 Graham Packaging Company, L.P. Deep grip mechanism for blow mold and related methods and bottles
DE102013110099A1 (de) 2013-09-13 2015-03-19 Khs Gmbh Verfahren zum Umformen eines Behälterstromes, Behältertransporteur zum Durchführen des Verfahrens sowie Vorrichtung zum Behandeln von Behältern
EP2851334B1 (en) * 2013-09-19 2016-06-22 Sidel S.p.a. Con Socio Unico Container handling apparatus
CN105492369B (zh) 2013-09-19 2017-10-31 西德尔合作公司 用于处理具有可倒置隔膜的填充容器的机器和方法
DE102014001177A1 (de) * 2014-02-02 2015-08-06 Khs Corpoplast Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen eines mit Füllgut gefüllten Behälters
EP2960200A1 (en) * 2014-06-25 2015-12-30 Sidel S.p.a. Con Socio Unico A capping machine
US20180037355A1 (en) * 2014-12-24 2018-02-08 Sidel Participations A forming apparatus for forming a base of a container
TWM506233U (zh) * 2015-01-14 2015-08-01 Shang Metal Corp G 改良之高壓氣瓶
EP3088351A1 (en) 2015-04-29 2016-11-02 Sidel Participations Packaging method including inversion and labeling steps on a container
FR3042149B1 (fr) 2015-10-08 2017-11-03 Sidel Participations Procede de formation d’un emballage a partir d’un recipient, comprenant une phase de controle thermique
ES2882657T3 (es) * 2015-12-07 2021-12-02 Amcor Rigid Plastics Usa Llc Procedimiento de llenado de un recipiente polimérico
DE202015106723U1 (de) * 2015-12-10 2017-03-13 Krones Ag Etikettiermaschine für Kunststoffbehälter
DE102016202908A1 (de) 2016-02-25 2017-08-31 Krones Ag Verfahren zur Bodenausformung heißabgefüllter Behälter
DE102016002244B4 (de) * 2016-02-26 2019-04-25 Leibinger Gmbh Bearbeitungsvorrichtung, Anlage und Bearbeitungsverfahren für Behälter unterschiedlicher Typen
DE102016009595A1 (de) * 2016-08-06 2018-02-08 Kocher-Plastik Maschinenbau Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur weiteren Formgebung und/oder Formstabilisierung von bereits befüllten und dicht verschlossenen Behältern aus Kunststoff
IT201600106446A1 (it) * 2016-10-21 2018-04-21 Sipa Progettazione Automaz Macchina di compressione per contenitori per riempimento a caldo
DE102018100353B4 (de) * 2018-01-09 2020-08-06 Khs Gmbh Füllvorrichtung
US11708259B2 (en) 2018-08-24 2023-07-25 Bedford Systems Llc Alcohol concentrate filling systems and methods of use thereof
CA3126909A1 (en) 2019-01-15 2020-07-23 Amcor Rigid Packaging Usa, Llc Vertical displacement container base
DE102020111119A1 (de) 2020-04-23 2021-10-28 Krones Aktiengesellschaft Vorrichtung zum linearen Transportieren von Behältern
CN111776374B (zh) * 2020-07-13 2022-04-15 马鞍山市十月丰食品有限公司 一种麻油酱料包装瓶注料前预热装置的实施方法
CN112028001A (zh) * 2020-10-10 2020-12-04 广西丹泉酒业有限公司 一种白酒包装生产线
US11753245B1 (en) 2020-11-10 2023-09-12 Express Scripts Strategic Development, Inc. Pharmaceutical container holder

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928628B1 (ja) * 1968-12-30 1974-07-27 Carnaud & Forges
US4836398A (en) * 1988-01-29 1989-06-06 Aluminum Company Of America Inwardly reformable endwall for a container
JPH05193694A (ja) * 1991-07-04 1993-08-03 Cmb Foodcan Plc かんのボディおよびふたとその充填方法
JPH10167226A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Daiwa Can Co Ltd プラスチックボトルの無菌充填設備
US20020074336A1 (en) * 2000-07-24 2002-06-20 Silvers Kerry W. Container base structure
JP2002532368A (ja) * 1998-12-07 2002-10-02 ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボトルを搬送するための装置
JP2006501109A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 シー・オー・2・パツク・リミテツド 真空圧の除去のための容器構造

Family Cites Families (403)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US533761A (en) * 1895-02-05 William
US1499239A (en) * 1922-01-06 1924-06-24 Malmquist Machine Company Sheet-metal container for food
US2124959A (en) * 1936-08-08 1938-07-26 Vogel William Martin Method of filling and closing cans
US2142257A (en) * 1937-01-16 1939-01-03 Saeta Samuel Apparatus for filling containers
US2378324A (en) 1941-05-22 1945-06-12 Kraft Cheese Company Packaging machine
GB781103A (en) 1955-02-11 1957-08-14 Internat Patents Trust Ltd Improvements in dispensing containers
US2971671A (en) * 1956-10-31 1961-02-14 Pabst Brewing Co Container
US2880902A (en) * 1957-06-03 1959-04-07 Owsen Peter Collapsible article
US3081002A (en) * 1957-09-24 1963-03-12 Pfrimmer & Co J Containers for medicinal liquids
DE1761753U (de) 1957-11-14 1958-02-20 Josef Werny Fa Tisch.
US2982440A (en) * 1959-02-05 1961-05-02 Crown Machine And Tool Company Plastic container
US2960248A (en) 1959-03-20 1960-11-15 Arthur L Kuhlman Block type containers
US3142371A (en) * 1960-02-19 1964-07-28 Burton Machine Corp John Spotting device for bottles and the like
US3090478A (en) 1960-08-19 1963-05-21 Kartridg Pak Co Container carrier
US3043461A (en) 1961-05-26 1962-07-10 Purex Corp Flexible plastic bottles
US3090578A (en) * 1961-06-07 1963-05-21 Eugene T Olson Spring counterbalance mechanism
US3198861A (en) * 1961-08-25 1965-08-03 Continental Can Co Method of forming a thermoplastic bottle having a convex reversible curvature at the bottom
US3174655A (en) * 1963-01-04 1965-03-23 Ampoules Inc Drop or spray dispenser
US3201111A (en) 1963-11-12 1965-08-17 Afton Leonard Multi-purpose, inherently biased, selfinflatable bellows
GB1113988A (en) 1964-07-01 1968-05-15 Charles Tennant & Company Ltd Improvements in or relating to containers
FR1449600A (fr) 1964-09-14 1966-05-06 Fr Des Laboratoires Labaz Soc Perfectionnements aux flacons en matière souple, notamment pour produits médicamenteux
US3301293A (en) * 1964-12-16 1967-01-31 Owens Illinois Inc Collapsible container
US3441982A (en) 1965-11-09 1969-05-06 Toshiba Machine Co Ltd Apparatus for injection blow moulding
US3397724A (en) 1966-06-03 1968-08-20 Phillips Petroleum Co Thin-walled container and method of making the same
US3426939A (en) * 1966-12-07 1969-02-11 William E Young Preferentially deformable containers
US3409167A (en) 1967-03-24 1968-11-05 American Can Co Container with flexible bottom
DE1302048B (de) 1967-04-08 1969-10-16 Tedeco Verpackung Gmbh Kunststoffbehaelter
US3417893A (en) 1967-05-23 1968-12-24 Heiman G. Lieberman Container closure
US3468443A (en) 1967-10-06 1969-09-23 Apl Corp Base of plastic container for storing fluids under pressure
US3483908A (en) 1968-01-08 1969-12-16 Monsanto Co Container having discharging means
FR1571499A (ja) 1968-05-07 1969-06-20
US3485355A (en) 1968-07-03 1969-12-23 Stewart Glapat Corp Interfitting stackable bottles or similar containers
US3819789A (en) * 1969-06-11 1974-06-25 C Parker Method and apparatus for blow molding axially deformable containers
US3693828A (en) 1970-07-22 1972-09-26 Crown Cork & Seal Co Seamless steel containers
DE2102319A1 (de) 1971-01-19 1972-08-03 PMD Entwicklungswerk für Kunststoff-Maschinen GmbH & Co KG, 7505 Ettlingen Einwegverpackung aus Kunststoff, insbesondere Kunststoff-Flasche
US3727783A (en) 1971-06-15 1973-04-17 Du Pont Noneverting bottom for thermoplastic bottles
BE787972A (fr) 1971-08-26 1973-02-26 Philips Nv Procede permettant de realiser des ecrans d'image pour tubes a rayons cathodiques
US3904069A (en) 1972-01-31 1975-09-09 American Can Co Container
US4035455A (en) 1972-05-08 1977-07-12 Heindenreich & Harbeck Method for blow molding a hollow plastic article having a concave base
JPS4928628A (ja) 1972-07-12 1974-03-14
US3791508A (en) 1972-11-20 1974-02-12 Kingston Conveyors Ltd Worm conveyors
CA1021052A (en) 1973-02-16 1977-11-15 Pierre-Andre Grandchamp Method and apparatus for the measurement of a fluid-flow velocity profile
JPS5310239B2 (ja) 1973-06-25 1978-04-12
US4386701A (en) 1973-07-26 1983-06-07 United States Steel Corporation Tight head pail construction
US3949033A (en) * 1973-11-02 1976-04-06 Owens-Illinois, Inc. Method of making a blown plastic container having a multi-axially stretch oriented concave bottom
US3941237A (en) 1973-12-28 1976-03-02 Carter-Wallace, Inc. Puck for and method of magnetic conveying
US3918920A (en) 1974-01-07 1975-11-11 Beckman Instruments Inc Holder for sample containers of different sizes
US3941234A (en) * 1974-03-01 1976-03-02 Oscar Mayer & Co., Inc. Conveyor loading system
US3942673A (en) * 1974-05-10 1976-03-09 National Can Corporation Wall construction for containers
US3956441A (en) * 1974-09-16 1976-05-11 Owens-Illinois, Inc. Method of making a blown bottle having a ribbed interior surface
US4170662A (en) 1974-11-05 1979-10-09 Eastman Kodak Company Plasma plating
US4123217A (en) 1974-11-30 1978-10-31 Maschinenfabrik Johann Fischer Apparatus for the manufacture of a thermoplastic container with a handle
US3935955A (en) 1975-02-13 1976-02-03 Continental Can Company, Inc. Container bottom structure
US4036926A (en) 1975-06-16 1977-07-19 Owens-Illinois, Inc. Method for blow molding a container having a concave bottom
US4037752A (en) * 1975-11-13 1977-07-26 Coors Container Company Container with outwardly flexible bottom end wall having integral support means and method and apparatus for manufacturing thereof
DE2659594A1 (de) * 1976-07-03 1978-01-05 Toho Kk Zusammenlegbarer behaelter
US4099160A (en) 1976-07-15 1978-07-04 International Business Machines Corporation Error location apparatus and methods
JPS5361824A (en) 1976-11-12 1978-06-02 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd Power transmission device in farm tructor
US4125632A (en) 1976-11-22 1978-11-14 American Can Company Container
FR2379443A1 (fr) 1977-02-04 1978-09-01 Solvay Corps creux en matiere thermoplastique
US4158624A (en) * 1977-03-21 1979-06-19 Ti Fords Limited Apparatus for deflecting bottles in bottle feeding apparatus
DE2717365A1 (de) 1977-04-20 1978-10-26 Bekum Maschf Gmbh Verfahren zur herstellung von hohlkoerpern aus thermoplastischem kunststoff
US4170622A (en) 1977-05-26 1979-10-09 Owens-Illinois, Inc. Method of making a blown hollow article having a ribbed interior surface
US4117062A (en) 1977-06-17 1978-09-26 Owens-Illinois, Inc. Method for making a plastic container adapted to be grasped by steel drum chime-handling devices
FR2408524A1 (fr) 1977-11-10 1979-06-08 Solvay Corps creux en matiere thermoplastique orientee
JPS5470185A (en) 1977-11-14 1979-06-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd Bottole made of polyethylene terephthalate
JPS5855005B2 (ja) 1978-05-19 1983-12-07 株式会社クボタ 走行変速装置の操作構造
GB2030972B (en) * 1978-08-12 1983-01-19 Yoshino Kogyosho Co Ltd Filling a bottle with a high temperature liquid
JPS5821373Y2 (ja) 1979-01-10 1983-05-06 株式会社吉野工業所 二軸延伸させた合成樹脂製肉薄壜
JPS55110415U (ja) 1979-01-26 1980-08-02
US4219137A (en) * 1979-01-17 1980-08-26 Hutchens Morris L Extendable spout for a container
DE2914938C2 (de) * 1979-04-12 1982-11-11 Mauser-Werke GmbH, 5040 Brühl Vorrichtung zum Blasformen eines Fasses
JPS5819535B2 (ja) * 1979-04-16 1983-04-19 本州製紙株式会社 密封容器のシ−ル方法
GB2050919B (en) 1979-06-11 1983-05-18 Owens Illinois Inc Method and apparatus for forming heat treated blown thermoplastic articles
US4749092A (en) * 1979-08-08 1988-06-07 Yoshino Kogyosho Co, Ltd. Saturated polyester resin bottle
US4247012A (en) * 1979-08-13 1981-01-27 Sewell Plastics, Inc. Bottom structure for plastic container for pressurized fluids
JPS5656830A (en) 1979-10-15 1981-05-19 Kyoraku Co Ltd Blow molding of plastic hollow body
JPS5662911A (en) 1979-10-29 1981-05-29 Kawasaki Steel Corp Raw material charging method to blast furnace
JPS5672730U (ja) 1979-11-05 1981-06-15
JPS5672730A (en) 1979-11-20 1981-06-17 Oki Electric Ind Co Ltd Chinese character input device
US4525401A (en) * 1979-11-30 1985-06-25 The Continental Group, Inc. Plastic container with internal rib reinforced bottom
US4318882A (en) 1980-02-20 1982-03-09 Monsanto Company Method for producing a collapse resistant polyester container for hot fill applications
US4497855A (en) * 1980-02-20 1985-02-05 Monsanto Company Collapse resistant polyester container for hot fill applications
NL8102376A (nl) 1980-05-29 1981-12-16 Plm Ab Werkwijze en inrichting voor het vormen van een houder.
USD269158S (en) 1980-06-12 1983-05-31 Plastona (John Waddington) Limited Can or the like
JPS5717730A (en) 1980-07-08 1982-01-29 Katashi Aoki Biaxial oriented bottle
US4318489A (en) 1980-07-31 1982-03-09 Pepsico, Inc. Plastic bottle
JPS6134270Y2 (ja) 1980-08-13 1986-10-06
JPS5737827A (en) 1980-08-20 1982-03-02 Toshiba Corp Manufacture of semiconductor device
JPS57126310A (en) 1981-01-26 1982-08-06 Daifuku Co Ltd Gravity roller conveyor
US4495974A (en) 1981-02-23 1985-01-29 James Dole Corporation Hot air aseptic packaging system and method
US4381061A (en) 1981-05-26 1983-04-26 Ball Corporation Non-paneling container
US4685273A (en) * 1981-06-19 1987-08-11 American Can Company Method of forming a long shelf-life food package
US4542029A (en) 1981-06-19 1985-09-17 American Can Company Hot filled container
JPS57210829A (en) 1981-06-22 1982-12-24 Katashi Aoki Molding of synthetic resin made bottle by biaxial stretch blow molding
US4465199A (en) * 1981-06-22 1984-08-14 Katashi Aoki Pressure resisting plastic bottle
JPS5855005A (ja) 1981-09-28 1983-04-01 Mitsubishi Chem Ind Ltd 気体分離膜
JPS5890128A (ja) 1981-11-26 1983-05-28 Honda Motor Co Ltd 流量計
US4667454A (en) 1982-01-05 1987-05-26 American Can Company Method of obtaining acceptable configuration of a plastic container after thermal food sterilization process
US4997692A (en) 1982-01-29 1991-03-05 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin made thin-walled bottle
JPS58123029U (ja) 1982-02-15 1983-08-22 株式会社吉野工業所 2軸延伸ブロ−成形機における底部金型装置
JPS58166725A (ja) 1982-03-29 1983-10-01 Fuji Electric Co Ltd 積層被覆層の開口部形成方法
US4585158A (en) 1982-04-08 1986-04-29 Wardlaw Iii Louis J Method of welding using preheating insert for heavy wall pipe
DE3215866A1 (de) 1982-04-29 1983-11-03 Seltmann, Hans-Jürgen, 2000 Hamburg Gestaltung von kunststoffbehaeltern zum ausgleich von druckaenderungen unter beibehaltung hoher stabilitaet
US4436216A (en) 1982-08-30 1984-03-13 Owens-Illinois, Inc. Ribbed base cups
US4444308A (en) * 1983-01-03 1984-04-24 Sealright Co., Inc. Container and dispenser for cigarettes
US4880129A (en) 1983-01-05 1989-11-14 American National Can Company Method of obtaining acceptable configuration of a plastic container after thermal food sterilization process
US4642968A (en) 1983-01-05 1987-02-17 American Can Company Method of obtaining acceptable configuration of a plastic container after thermal food sterilization process
US4497621A (en) 1983-04-13 1985-02-05 American Can Company Apparatus for simultaneously driving valve means through co-injection nozzles of a multi-cavity injection molding machine
JPS59210803A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 本田技研工業株式会社 耕耘機
US4628669A (en) 1984-03-05 1986-12-16 Sewell Plastics Inc. Method of applying roll-on closures
US4645078A (en) * 1984-03-12 1987-02-24 Reyner Ellis M Tamper resistant packaging device and closure
US4658974A (en) 1985-01-07 1987-04-21 Suntory Limited Transparent liquid container bottle with tinted label and base cup
JPS61182011A (ja) 1985-02-07 1986-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd ズ−ムレンズ
JPS61192539A (ja) 1985-02-20 1986-08-27 Yoshino Kogyosho Co Ltd 合成樹脂製ボトルの成形法
USD292378S (en) 1985-04-08 1987-10-20 Sewell Plastics Inc. Bottle
US5199587A (en) * 1985-04-17 1993-04-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Biaxial-orientation blow-molded bottle-shaped container with axial ribs
AU548529B3 (en) * 1985-05-17 1986-01-16 Plastic Pipe Fabrication Pty. Ltd. Holder for a container
US5178290A (en) * 1985-07-30 1993-01-12 Yoshino-Kogyosho Co., Ltd. Container having collapse panels with indentations and reinforcing ribs
US4610366A (en) 1985-11-25 1986-09-09 Owens-Illinois, Inc. Round juice bottle formed from a flexible material
GB8529234D0 (en) 1985-11-27 1986-01-02 Mendle Bros Ltd Bottle
DE3543082A1 (de) 1985-12-05 1987-06-11 Krupp Corpoplast Masch Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines mit einem standring versehenen hohlkoerpers durch blasformen
US4684025A (en) * 1986-01-30 1987-08-04 The Procter & Gamble Company Shaped thermoformed flexible film container for granular products and method and apparatus for making the same
USRE36639E (en) 1986-02-14 2000-04-04 North American Container, Inc. Plastic container
US4785950A (en) 1986-03-12 1988-11-22 Continental Pet Technologies, Inc. Plastic bottle base reinforcement
US5014868A (en) 1986-04-08 1991-05-14 Ccl Custom Manufacturing, Inc. Holding device for containers
US4725464A (en) 1986-05-30 1988-02-16 Continental Pet Technologies, Inc. Refillable polyester beverage bottle and preform for forming same
JPS62287064A (ja) 1986-06-05 1987-12-12 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 真空蒸着用容器
US4723661A (en) * 1986-07-01 1988-02-09 Hoppmann Corporation Rotary puck conveying, accumulating and qualifying mechanism
US4813556A (en) * 1986-07-11 1989-03-21 Globestar Incorporated Collapsible baby bottle with integral gripping elements and liner
US4724855A (en) * 1986-08-29 1988-02-16 Jackson Albert P Denture power washer
US4773458A (en) 1986-10-08 1988-09-27 William Touzani Collapsible hollow articles with improved latching and dispensing configurations
GB8625185D0 (en) 1986-10-21 1986-11-26 Beecham Group Plc Active compounds
FR2607109A1 (fr) 1986-11-24 1988-05-27 Castanet Jean Noel Bouteille a volume variable specialement en matiere plastique et son procede de fabrication
JPH085116B2 (ja) 1987-02-02 1996-01-24 株式会社吉野工業所 二軸延伸ブロ−成形方法と金型
JPH0635150B2 (ja) 1987-03-13 1994-05-11 東亞合成化学工業株式会社 把手付き延伸ブロープラスチックボトルの製造方法
US4887730A (en) 1987-03-27 1989-12-19 William Touzani Freshness and tamper monitoring closure
US4927679A (en) 1987-05-29 1990-05-22 Devtech, Inc. Preform for a monobase container
JP2604595B2 (ja) 1987-06-26 1997-04-30 三菱化学ビーエーエスエフ株式会社 塗料用共重合体水性分散体の製造法
US4896205A (en) 1987-07-14 1990-01-23 Rockwell International Corporation Compact reduced parasitic resonant frequency pulsed power source at microwave frequencies
US4785949A (en) 1987-12-11 1988-11-22 Continental Pet Technologies, Inc. Base configuration for an internally pressurized container
US4967538A (en) * 1988-01-29 1990-11-06 Aluminum Company Of America Inwardly reformable endwall for a container and a method of packaging a product in the container
US5004109A (en) * 1988-02-19 1991-04-02 Broadway Companies, Inc. Blown plastic container having an integral single thickness skirt of bi-axially oriented PET
US4807424A (en) * 1988-03-02 1989-02-28 Raque Food Systems, Inc. Packaging device and method
KR0154098B1 (ko) * 1988-04-01 1999-02-18 요시노 야타로 2축 연신 블로우 성형한 병
US4840289A (en) * 1988-04-29 1989-06-20 Sonoco Products Company Spin-bonded all plastic can and method of forming same
US4865206A (en) 1988-06-17 1989-09-12 Hoover Universal, Inc. Blow molded one-piece bottle
US4850493A (en) 1988-06-20 1989-07-25 Hoover Universal, Inc. Blow molded bottle with self-supporting base reinforced by hollow ribs
US4850494A (en) 1988-06-20 1989-07-25 Hoover Universal, Inc. Blow molded container with self-supporting base reinforced by hollow ribs
US5005716A (en) 1988-06-24 1991-04-09 Hoover Universal, Inc. Polyester container for hot fill liquids
US4892205A (en) 1988-07-15 1990-01-09 Hoover Universal, Inc. Concentric ribbed preform and bottle made from same
US4867323A (en) 1988-07-15 1989-09-19 Hoover Universal, Inc. Blow molded bottle with improved self supporting base
US5020691A (en) 1988-12-12 1991-06-04 Nye Norman H Container shell and method of producing same
SE462591B (sv) * 1988-12-29 1990-07-23 Plm Ab Saett och anordning foer framstaellning av behaallare
US4921147A (en) * 1989-02-06 1990-05-01 Michel Poirier Pouring spout
US4962863A (en) 1989-03-03 1990-10-16 Sotralentz S.A. Blow molded barrel of thermoplastic synthetic resin material
US4919284A (en) 1989-04-10 1990-04-24 Hoover Universal, Inc. Plastic container with ring stabilized base
JP3114810B2 (ja) 1989-07-03 2000-12-04 電気化学工業株式会社 耐圧自立瓶体
JP2780367B2 (ja) 1989-08-21 1998-07-30 凸版印刷株式会社 プラスチックボトルの製造装置及び製造方法
US4946053A (en) * 1989-09-15 1990-08-07 General Electric Company Ovalized label panel for round hot filled plastic containers
US5067622A (en) 1989-11-13 1991-11-26 Van Dorn Company Pet container for hot filled applications
US4978015A (en) 1990-01-10 1990-12-18 North American Container, Inc. Plastic container for pressurized fluids
US5033254A (en) * 1990-04-19 1991-07-23 American National Can Company Head-space calibrated liquified gas dispensing system
JPH0410012A (ja) 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp ポータブルコンピュータ
US5054632A (en) 1990-07-23 1991-10-08 Sewell Plastics, Inc. Hot fill container with enhanced label support
US5024340A (en) 1990-07-23 1991-06-18 Sewell Plastics, Inc. Wide stance footed bottle
US5060453A (en) 1990-07-23 1991-10-29 Sewell Plastics, Inc. Hot fill container with reconfigurable convex volume control panel
US5092474A (en) 1990-08-01 1992-03-03 Kraft General Foods, Inc. Plastic jar
US5615790A (en) 1990-11-15 1997-04-01 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded freestanding container
US5234126A (en) 1991-01-04 1993-08-10 Abbott Laboratories Plastic container
US5251424A (en) 1991-01-11 1993-10-12 American National Can Company Method of packaging products in plastic containers
US5244106A (en) 1991-02-08 1993-09-14 Takacs Peter S Bottle incorporating cap holder
JP3056271B2 (ja) 1991-02-28 2000-06-26 株式会社ブリヂストン 空気入りラジアルタイヤ
IT1252491B (it) 1991-03-06 1995-06-19 Dorn Co V Sistema, metodo ed apparato per processo monostadio per produrre contenitori di polietilentereftalato (pet) destinati ad accogliere liquidi caldi
US5141121A (en) 1991-03-18 1992-08-25 Hoover Universal, Inc. Hot fill plastic container with invertible vacuum collapse surfaces in the hand grips
US5122327A (en) * 1991-04-18 1992-06-16 Hoover Universal, Inc. Blow molding method for making a reversely oriented hot fill container
US5217737A (en) 1991-05-20 1993-06-08 Abbott Laboratories Plastic containers capable of surviving sterilization
US5133468A (en) 1991-06-14 1992-07-28 Constar Plastics Inc. Footed hot-fill container
JP2613326B2 (ja) 1991-07-15 1997-05-28 財団法人ニューメディア開発協会 情報処理装置の履歴内容提示方法、及びその装置
CA2077717A1 (en) 1991-09-13 1993-03-14 William E. Fillmore Dispenser package for dual viscous products
JPH0581009A (ja) 1991-09-18 1993-04-02 Mazda Motor Corp 生産設備の故障診断方法
NZ240448A (en) 1991-11-01 1995-06-27 Co2Pac Limited Substituted For Semi-rigid collapsible container; side wall has folding portion having plurality of panels
US5642826A (en) 1991-11-01 1997-07-01 Co2Pac Limited Collapsible container
US5255889A (en) 1991-11-15 1993-10-26 Continental Pet Technologies, Inc. Modular wold
US5178289A (en) * 1992-02-26 1993-01-12 Continental Pet Technologies, Inc. Panel design for a hot-fillable container
JPH0813498B2 (ja) 1992-02-29 1996-02-14 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐熱性容器の成形方法
US5333761A (en) 1992-03-16 1994-08-02 Ballard Medical Products Collapsible bottle
US5201438A (en) * 1992-05-20 1993-04-13 Norwood Peter M Collapsible faceted container
US5492245A (en) 1992-06-02 1996-02-20 The Procter & Gamble Company Anti-bulging container
US5281387A (en) 1992-07-07 1994-01-25 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming a container having a low crystallinity
US5628957A (en) 1992-07-07 1997-05-13 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming multilayer container with polyethylene naphthalalte (pen)
SK1595A3 (en) 1992-07-07 1995-09-13 Continental Pet Technologies Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-crystallinity base
GB9216247D0 (en) * 1992-07-30 1992-09-09 Cmb Foodcan Plc Souffle:can ends
JP3135995B2 (ja) * 1992-08-21 2001-02-19 株式会社吉野工業所 ボトル
JPH09193U (ja) 1992-08-31 1997-04-08 株式会社エヌテック 容 器
WO1994006617A1 (en) 1992-09-22 1994-03-31 Pepsico, Inc. Blow mold annealing and heat treating articles
US5261544A (en) 1992-09-30 1993-11-16 Kraft General Foods, Inc. Container for viscous products
US5337909A (en) * 1993-02-12 1994-08-16 Hoover Universal, Inc. Hot fill plastic container having a radial reinforcement rib
US5310043A (en) * 1993-02-16 1994-05-10 Pneumatic Scale Corporation Feed apparatus with two feedscrews
US5337924A (en) 1993-03-08 1994-08-16 Conros Corporation Integral pump bottle
JP3325074B2 (ja) 1993-03-19 2002-09-17 日精エー・エス・ビー機械株式会社 容器の成形方法
US5341946A (en) 1993-03-26 1994-08-30 Hoover Universal, Inc. Hot fill plastic container having reinforced pressure absorption panels
JPH06336238A (ja) 1993-05-24 1994-12-06 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックボトル
US5405015A (en) 1993-08-11 1995-04-11 Videojet Systems International, Inc. System and method for seeking and presenting an area for reading with a vision system
BR9303188A (pt) * 1993-09-02 1995-04-25 Celbras Quimica E Textil S A Garrafa plástica para enchimento a quente
US5392937A (en) 1993-09-03 1995-02-28 Graham Packaging Corporation Flex and grip panel structure for hot-fillable blow-molded container
ES2108396T3 (es) * 1993-09-21 1997-12-16 Evian Eaux Min Botella aplastable axialmente de material plastico y equipo para su realizacion.
EP0666222A1 (en) 1994-02-03 1995-08-09 The Procter & Gamble Company Air tight containers, able to be reversibly and gradually pressurized, and assembly thereof
EP0669255B1 (en) 1994-02-23 1999-03-24 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Heat and pressure resistant container
FR2717443B1 (fr) 1994-03-16 1996-04-19 Evian Eaux Min Bouteille moulée en matière plastique.
US5472181A (en) 1994-04-18 1995-12-05 Pitney Bowes Inc. System and apparatus for accumulating and stitching sheets
AU1495395A (en) 1994-04-29 1995-11-09 Constar Plastics Inc. Plastic bottle having enhanced sculptured surface appearance
US5484052A (en) 1994-05-06 1996-01-16 Dowbrands L.P. Carrier puck
JP3047732B2 (ja) * 1994-05-16 2000-06-05 東洋製罐株式会社 二軸延伸ブロー容器の製造方法
US5454481A (en) 1994-06-29 1995-10-03 Pan Asian Plastics Corporation Integrally blow molded container having radial base reinforcement structure
US5718030A (en) 1994-07-18 1998-02-17 Langmack Company International Method of dry abrasive delabeling of plastic and glass bottles
JPH0848322A (ja) 1994-07-30 1996-02-20 Yamamura Glass Co Ltd 樹脂製瓶体
JP3103482B2 (ja) 1994-09-12 2000-10-30 株式会社日立製作所 自動組立システム
US6024245A (en) 1994-09-27 2000-02-15 Greif Bros. Corp. Of Ohio, Inc. One-piece blow-molded closed plastic drum with handling ring and method of molding same
UY24071A1 (es) 1994-10-27 1996-03-25 Coca Cola Co Recipiente y metodo para hacer un recipiente de naftalato de polietileno y copolimeros del mismo
US5704503A (en) 1994-10-28 1998-01-06 Continental Pet Technologies, Inc. Hot-fillable plastic container with tall and slender panel section
US5472105A (en) 1994-10-28 1995-12-05 Continental Pet Technologies, Inc. Hot-fillable plastic container with end grip
US5503283A (en) 1994-11-14 1996-04-02 Graham Packaging Corporation Blow-molded container base structure
US5819507A (en) 1994-12-05 1998-10-13 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of filling a packaging container
JP3443804B2 (ja) 1995-02-14 2003-09-08 花王株式会社 物品保持装置
USD366831S (en) 1995-03-01 1996-02-06 Graham Packaging Corporation Container sidewall and base
JPH08244747A (ja) 1995-03-03 1996-09-24 Sunstar Inc 樹脂ボトル
JPH08253220A (ja) 1995-03-20 1996-10-01 Morishita Roussel Kk 水溶液収容合成樹脂製瓶体
US5730914A (en) 1995-03-27 1998-03-24 Ruppman, Sr.; Kurt H. Method of making a molded plastic container
JP3612775B2 (ja) 1995-03-28 2005-01-19 東洋製罐株式会社 耐熱耐圧自立容器及びその製造方法
AR001460A1 (es) 1995-03-29 1997-10-22 Continental Pet Technologies Envase de plástico rellenable para aplicaciones presurizadas, método para fabricarlo, preforma para febricar el envase y método para moldear la preforma.
ATE152393T1 (de) 1995-04-27 1997-05-15 Continental Pet De Gmbh Bodengeometrie von wiederverwendbaren pet- behältern
US5730314A (en) * 1995-05-26 1998-03-24 Anheuser-Busch Incorporated Controlled growth can with two configurations
US6016932A (en) * 1995-05-31 2000-01-25 Schmalbach-Lubeca Ag Hot fill containers with improved top load capabilities
US6217818B1 (en) * 1995-07-07 2001-04-17 Continental Pet Technologies, Inc. Method of making preform and container with crystallized neck finish
US5908128A (en) 1995-07-17 1999-06-01 Continental Pet Technologies, Inc. Pasteurizable plastic container
JP3067599B2 (ja) 1995-07-26 2000-07-17 東洋製罐株式会社 耐熱耐圧自立容器
US5598941A (en) 1995-08-08 1997-02-04 Graham Packaging Corporation Grip panel structure for high-speed hot-fillable blow-molded container
AUPN496195A0 (en) 1995-08-22 1995-09-14 Aci Operations Pty. Limited Improved process for mould replacement
US5672730A (en) 1995-09-22 1997-09-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Thiopropionate synergists
US5697489A (en) 1995-10-02 1997-12-16 Illinois Tool Works, Inc. Label processing machine
JPH09110045A (ja) 1995-10-13 1997-04-28 Takuya Shintani 伸縮容器
AUPN605595A0 (en) * 1995-10-19 1995-11-09 Amcor Limited A hot fill container
GB9524554D0 (en) 1995-11-30 1996-01-31 Britton Charles J Base structures of blow moulded plastic bottles for pressurised containers
US5690244A (en) 1995-12-20 1997-11-25 Plastipak Packaging, Inc. Blow molded container having paneled side wall
IT1289367B1 (it) 1996-03-07 1998-10-02 Sipa Spa Preforme perfezionate in resina termoplastica e relativo procedimento di produzione
US5804016A (en) 1996-03-07 1998-09-08 Continental Pet Technologies, Inc. Multilayer container resistant to elevated temperatures and pressures, and method of making the same
WO1997034808A1 (en) 1996-03-19 1997-09-25 Graham Packaging Corporation Blow-molded container having label mount regions separated by peripherally spaced ribs
US5785197A (en) 1996-04-01 1998-07-28 Plastipak Packaging, Inc. Reinforced central base structure for a plastic container
US5860556A (en) * 1996-04-10 1999-01-19 Robbins, Iii; Edward S. Collapsible storage container
DE59702155D1 (de) 1996-05-13 2000-09-14 Ipt Weinfelden Ag Weinfelden Verfahren zur hängenden förderung von behältern und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
US5851471A (en) 1996-05-16 1998-12-22 The Coca-Cola Company Method for injection molding a multi-layer preform for use in blow molding a plastic bottle
US5762221A (en) * 1996-07-23 1998-06-09 Graham Packaging Corporation Hot-fillable, blow-molded plastic container having a reinforced dome
US5888598A (en) 1996-07-23 1999-03-30 The Coca-Cola Company Preform and bottle using pet/pen blends and copolymers
US6063325A (en) 1996-08-22 2000-05-16 Continental Pet Technologies, Inc. Method for preventing uncontrolled polymer flow in preform neck finish during packing and cooling stage
US5758802A (en) * 1996-09-06 1998-06-02 Dart Industries Inc. Icing set
JP3338302B2 (ja) * 1996-09-06 2002-10-28 松下電器産業株式会社 円筒型電池の搬送用保持具
US6105815A (en) 1996-12-11 2000-08-22 Mazda; Masayosi Contraction-controlled bellows container
JPH10181734A (ja) 1996-12-25 1998-07-07 Aokiko Kenkyusho:Kk 薄肉合成樹脂ボトルなどの容器の底部構造
JP3808160B2 (ja) 1997-02-19 2006-08-09 株式会社吉野工業所 プラスチックボトル
EP1012047B1 (en) 1997-04-21 2004-01-07 Graham Packaging Company, L.P. System for blow-molding, filling and capping containers
USD415030S (en) 1997-06-12 1999-10-12 Calix Technology Limited Beverage container
FR2765515B1 (fr) * 1997-07-04 1999-09-24 Grosfillex Sarl Dispositif et procede de fabrication d'un objet en matiere plastique par soufflage
US5887739A (en) 1997-10-03 1999-03-30 Graham Packaging Company, L.P. Ovalization and crush resistant container
TWI250934B (en) 1997-10-17 2006-03-11 Advancsd Plastics Technologies Barrier-coated polyester articles and the fabrication method thereof
US5971184A (en) 1997-10-28 1999-10-26 Continental Pet Technologies, Inc. Hot-fillable plastic container with grippable body
US5897090A (en) 1997-11-13 1999-04-27 Bayer Corporation Puck for a sample tube
SE513744C2 (sv) 1998-04-09 2000-10-30 Plm Ab Plastbehållare
US6277321B1 (en) 1998-04-09 2001-08-21 Schmalbach-Lubeca Ag Method of forming wide-mouth, heat-set, pinch-grip containers
DE19816239A1 (de) 1998-04-11 1999-10-14 Krones Ag Vorrichtung zum Einbringen und/oder Ausbringen von Behältern in bzw. aus einem Behandlungsraum
USD413519S (en) 1998-05-01 1999-09-07 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Container
US6036037A (en) 1998-06-04 2000-03-14 Twinpak Inc. Hot fill bottle with reinforced hoops
US6123325A (en) * 1998-05-26 2000-09-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Airtight end retainer for an airspring
US6213326B1 (en) * 1998-06-09 2001-04-10 Graham Packaging Company, L.P. Grippable blow-molded container providing balanced pouring capability
US6273282B1 (en) 1998-06-12 2001-08-14 Graham Packaging Company, L.P. Grippable container
KR100389854B1 (ko) * 1998-06-24 2003-08-19 삼성전자주식회사 오디오및/또는비디오데이터를기록및/또는재생하는방법,기록매체의재생방법,기록매체상의정지화를재생하는방법,및기록매체상에정지화를기록하는방법
US5988416A (en) 1998-07-10 1999-11-23 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Footed container and base therefor
US6228317B1 (en) 1998-07-30 2001-05-08 Graham Packaging Company, L.P. Method of making wide mouth blow molded container
US6176382B1 (en) 1998-10-14 2001-01-23 American National Can Company Plastic container having base with annular wall and method of making the same
US6065624A (en) 1998-10-29 2000-05-23 Plastipak Packaging, Inc. Plastic blow molded water bottle
WO2000038902A1 (fr) 1998-12-28 2000-07-06 A.K. Technical Laboratory, Inc. Procede de moulage du fond d'un recipient evase utilisant le soufflage bi-oriente
JP2000229615A (ja) 1999-02-10 2000-08-22 Mitsubishi Plastics Ind Ltd プラスチックボトル
US7137520B1 (en) 1999-02-25 2006-11-21 David Murray Melrose Container having pressure responsive panels
ATE274452T1 (de) 1999-03-01 2004-09-15 Graham Packaging Co Sterilisierbarer heiss abfüllbarer behälter mit flachen seitenwänden
USD440877S1 (en) 1999-03-26 2001-04-24 Stokely-Van Camp, Inc. Bottle
US6460714B1 (en) 1999-03-29 2002-10-08 Schmalbach-Lubeca Ag Pasteurization panels for a plastic container
US6763969B1 (en) * 1999-05-11 2004-07-20 Graham Packaging Company, L.P. Blow molded bottle with unframed flex panels
JP4171558B2 (ja) 1999-07-30 2008-10-22 株式会社吉野工業所 円筒状の耐熱性中空容器
US6230912B1 (en) 1999-08-12 2001-05-15 Pechinery Emballage Flexible Europe Plastic container with horizontal annular ribs
US6375025B1 (en) 1999-08-13 2002-04-23 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable grip container
US6349839B1 (en) 1999-08-13 2002-02-26 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable wide-mouth grip jar
USD433946S (en) 1999-08-26 2000-11-21 Plastipak Packaging, Inc. Bottle body portion
US6485669B1 (en) 1999-09-14 2002-11-26 Schmalbach-Lubeca Ag Blow molding method for producing pasteurizable containers
BR0016033A (pt) 1999-12-01 2003-07-15 Graham Packaging Co Recipiente de boca larga pasteurizável
US20040173565A1 (en) 1999-12-01 2004-09-09 Frank Semersky Pasteurizable wide-mouth container
US6439413B1 (en) 2000-02-29 2002-08-27 Graham Packaging Company, L.P. Hot-fillable and retortable flat paneled jar
US7051073B1 (en) * 2000-04-03 2006-05-23 International Business Machines Corporation Method, system and program for efficiently distributing serial electronic publications
US6253809B1 (en) 2000-04-18 2001-07-03 Crown Simplimatic Incorporated Bottle filling assembly with a screw loader having a spatial groove
DE60118377T2 (de) 2000-06-27 2006-12-07 Graham Packaging Co., L.P. Verfahren zur herstellung eines mehrschichtigen blasgeformten behälters
US6514451B1 (en) 2000-06-30 2003-02-04 Schmalbach-Lubeca Ag Method for producing plastic containers having high crystallinity bases
US6413466B1 (en) 2000-06-30 2002-07-02 Schmalbach-Lubeca Ag Plastic container having geometry minimizing spherulitic crystallization below the finish and method
US6763968B1 (en) 2000-06-30 2004-07-20 Schmalbach-Lubeca Ag Base portion of a plastic container
US8381940B2 (en) * 2002-09-30 2013-02-26 Co2 Pac Limited Pressure reinforced plastic container having a moveable pressure panel and related method of processing a plastic container
US8584879B2 (en) * 2000-08-31 2013-11-19 Co2Pac Limited Plastic container having a deep-set invertible base and related methods
TWI228476B (en) 2000-08-31 2005-03-01 Co2 Pac Ltd Semi-rigid collapsible container
US8127955B2 (en) 2000-08-31 2012-03-06 John Denner Container structure for removal of vacuum pressure
US20030196926A1 (en) 2001-04-19 2003-10-23 Tobias John W. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
US7726106B2 (en) 2003-07-30 2010-06-01 Graham Packaging Co Container handling system
US7543713B2 (en) 2001-04-19 2009-06-09 Graham Packaging Company L.P. Multi-functional base for a plastic, wide-mouth, blow-molded container
US7900425B2 (en) 2005-10-14 2011-03-08 Graham Packaging Company, L.P. Method for handling a hot-filled container having a moveable portion to reduce a portion of a vacuum created therein
DE60120446T2 (de) 2000-10-19 2007-06-06 Graham Packaging Co., L.P. Heissfüllbarer behälter mit seperaten steifen griffen und ausdehnungswandteilen
USD450595S1 (en) 2000-10-19 2001-11-20 Graham Packaging Company, L.P. Container sidewall
US6502369B1 (en) 2000-10-25 2003-01-07 Amcor Twinpak-North America Inc. Method of supporting plastic containers during product filling and packaging when exposed to elevated temperatures and internal pressure variations
JP2002127237A (ja) 2000-10-27 2002-05-08 Frontier:Kk ブロー成形方法
GB2372977A (en) 2000-11-14 2002-09-11 Barrie Henry Loveday Adjustable airtight container
JP3839659B2 (ja) 2000-11-27 2006-11-01 株式会社吉野工業所 ボトル型容器
US6409035B1 (en) 2000-11-28 2002-06-25 Plastipak Packaging, Inc. Hollow plastic bottles
CA2368491C (en) * 2001-01-22 2008-03-18 Ocean Spray Cranberries, Inc. Container with integrated grip portions
US6662960B2 (en) 2001-02-05 2003-12-16 Graham Packaging Company, L.P. Blow molded slender grippable bottle dome with flex panels
US6520362B2 (en) 2001-03-16 2003-02-18 Consolidated Container Company, Llc Retortable plastic container
FR2822804B1 (fr) 2001-04-03 2004-06-04 Sidel Sa Recipient, notamment bouteille, en matiere thermoplastique dont le fond comporte une empreinte en croix
PL367261A1 (en) 2001-04-19 2005-02-21 Graham Packaging Company, L.P. Multi-functional base for a plastic wide-mouth, blow-molded container
US20030000911A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-02 Paul Kelley Hot-fillable multi-sided blow-molded container
DE60223255D1 (de) * 2001-07-17 2007-12-13 David Murray Melrose Kunststoffbehälter mit einem umgekehrten aktiven käfig
JP4675013B2 (ja) 2001-09-26 2011-04-20 株式会社吉野工業所 ピンチグリップ式ボトル型容器
US6769561B2 (en) 2001-12-21 2004-08-03 Ball Corporation Plastic bottle with champagne base
JP3826830B2 (ja) 2002-04-12 2006-09-27 東洋製罐株式会社 二軸延伸ブロー成形容器
JP3942553B2 (ja) 2002-05-01 2007-07-11 花王株式会社 物品ホルダ
US6585123B1 (en) 2002-05-22 2003-07-01 Plastipak Packaging, Inc. Bottle base
USD482976S1 (en) 2002-06-28 2003-12-02 David Murray Melrose Bottle
US20040000533A1 (en) 2002-07-01 2004-01-01 Satya Kamineni Pressurizable container
US7882971B2 (en) * 2002-12-05 2011-02-08 Graham Packaging Company, L.P. Rectangular container with vacuum panels
WO2004052728A2 (en) * 2002-12-05 2004-06-24 Graham Packaging Company, L.P. A rectangular container with cooperating vacuum panels and ribs on adjacent sides
US9896233B2 (en) * 2002-12-05 2018-02-20 Graham Packaging Company, L.P. Rectangular container having a vertically extending groove
US6857531B2 (en) * 2003-01-30 2005-02-22 Plastipak Packaging, Inc. Plastic container
US6983858B2 (en) 2003-01-30 2006-01-10 Plastipak Packaging, Inc. Hot fillable container with flexible base portion
US6920992B2 (en) * 2003-02-10 2005-07-26 Amcor Limited Inverting vacuum panels for a plastic container
US6935525B2 (en) * 2003-02-14 2005-08-30 Graham Packaging Company, L.P. Container with flexible panels
USD492201S1 (en) 2003-05-15 2004-06-29 The Coca-Cola Company Bottle
US7150372B2 (en) 2003-05-23 2006-12-19 Amcor Limited Container base structure responsive to vacuum related forces
US7451886B2 (en) 2003-05-23 2008-11-18 Amcor Limited Container base structure responsive to vacuum related forces
US6942116B2 (en) 2003-05-23 2005-09-13 Amcor Limited Container base structure responsive to vacuum related forces
US6932230B2 (en) * 2003-08-15 2005-08-23 Plastipak Packaging, Inc. Hollow plastic bottle including vacuum panels
US7334695B2 (en) * 2003-09-10 2008-02-26 Graham Packaging Company, L.P. Deformation resistant panels
USD522368S1 (en) 2003-10-14 2006-06-06 Plastipak Packaging, Inc. Container base
MXPA06005142A (es) 2003-11-10 2007-01-26 Inoflate Llc Metodo y dispositivo para presurizar envases.
CA2547279C (en) 2003-11-26 2009-11-17 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin heat-resistant bottle type container
US7080747B2 (en) 2004-01-13 2006-07-25 Amcor Limited Lightweight container
TWI322124B (en) 2004-03-04 2010-03-21 Murray Melrose David Headspace sealing and displacement method for removal of vacuum pressure
WO2005087628A1 (en) 2004-03-11 2005-09-22 Philip Sheets A process and a device for conveying odd-shaped containers
US7350657B2 (en) 2004-03-25 2008-04-01 Mott's Llp Grip for beverage container
US7347339B2 (en) 2004-04-01 2008-03-25 Constar International, Inc. Hot-fill bottle having flexible portions
USD522358S1 (en) * 2004-04-16 2006-06-06 Sanford L.P. Cap
USD531910S1 (en) 2004-07-20 2006-11-14 David Murray Melrose Bottle
US20060051541A1 (en) 2004-09-09 2006-03-09 Steele Scott W Polymeric preform for a blow molded plastic article
BRPI0515919B1 (pt) 2004-09-30 2018-09-04 Murray Melrose David recipiente de pressão com painéis a vácuo diferenciados
USD535884S1 (en) 2004-10-19 2007-01-30 The Coca-Cola Company Bottle
USD538168S1 (en) 2004-10-19 2007-03-13 The Coca-Cola Company Bottle
US7416089B2 (en) 2004-12-06 2008-08-26 Constar International Inc. Hot-fill type plastic container with reinforced heel
TWI375641B (en) 2004-12-20 2012-11-01 Co2 Pac Ltd A method of processing a container and base cup structure for removal of vacuum pressure
US7140505B2 (en) 2004-12-27 2006-11-28 Graham Packaging Company, L.P. Base design for pasteurization
US7748551B2 (en) 2005-02-18 2010-07-06 Ball Corporation Hot fill container with restricted corner radius vacuum panels
USD547664S1 (en) 2005-04-05 2007-07-31 The Coca-Cola Company Bottle
US8075833B2 (en) 2005-04-15 2011-12-13 Graham Packaging Company L.P. Method and apparatus for manufacturing blow molded containers
US8017065B2 (en) 2006-04-07 2011-09-13 Graham Packaging Company L.P. System and method for forming a container having a grip region
PE20061467A1 (es) 2005-04-15 2007-03-09 Graham Packaging Co Sistema y metodo para fabricar recipientes moldeados por soplido con optima distribucion plastica
CA114895S (en) 2005-09-21 2007-09-05 Melrose David Murray Bottle
US7780025B2 (en) * 2005-11-14 2010-08-24 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container base structure and method for hot filling a plastic container
US7604140B2 (en) * 2005-12-02 2009-10-20 Graham Packaging Company, L.P. Multi-sided spiraled plastic container
JP4825535B2 (ja) 2006-02-14 2011-11-30 北海製罐株式会社 内容物充填ボトルの製造方法
US7799264B2 (en) * 2006-03-15 2010-09-21 Graham Packaging Company, L.P. Container and method for blowmolding a base in a partial vacuum pressure reduction setup
USD572599S1 (en) 2006-03-27 2008-07-08 Stokely-Van Camp, Inc. Bottle
US8747727B2 (en) 2006-04-07 2014-06-10 Graham Packaging Company L.P. Method of forming container
US9707711B2 (en) 2006-04-07 2017-07-18 Graham Packaging Company, L.P. Container having outwardly blown, invertible deep-set grips
MX2008015335A (es) 2006-06-02 2016-08-19 Plastipak Packaging Inc Recipiente que tiene elementos de compensacion de vacio.
MX2008016303A (es) 2006-07-03 2009-01-16 Hokkai Can Metodo y dispositivo para la produccion de botellas para rellenado de contenido.
US20080156847A1 (en) * 2007-01-03 2008-07-03 Graham Packaging Company, L.P. Continuous motion spin welding apparatus, system, and method
JP2008189721A (ja) 2007-02-01 2008-08-21 Mitsubishi Chemicals Corp ポリエステル成形品及びその製造方法
US20100116778A1 (en) * 2007-04-13 2010-05-13 David Murray Melrose Pressure container with differential vacuum panels
ITBO20070303A1 (it) 2007-04-24 2008-10-25 Aroma System Srl Gino Macchina per il confezionamento di capsule anche sotto vuoto e/o in atmosfera controllata
JP2009001639A (ja) 2007-06-20 2009-01-08 Teijin Ltd 耐熱性に優れた樹脂組成物及びその製造方法
US8313686B2 (en) 2008-02-07 2012-11-20 Amcor Limited Flex ring base
TWI472459B (zh) * 2008-05-19 2015-02-11 Melrose David 移除真空壓力之頂部空間改性方法及其裝置
US8627944B2 (en) 2008-07-23 2014-01-14 Graham Packaging Company L.P. System, apparatus, and method for conveying a plurality of containers
FR2938464B1 (fr) 2008-11-19 2013-01-04 Sidel Participations Moule pour le soufflage de recipients a fond renforce.
JP2012513943A (ja) 2008-12-31 2012-06-21 プラスチパック パッケージング,インコーポレイテッド 基部が可撓性の特徴を備えた高温充填可能なプラスチック容器
US7926243B2 (en) 2009-01-06 2011-04-19 Graham Packaging Company, L.P. Method and system for handling containers
USD637913S1 (en) 2009-03-30 2011-05-17 Graham Packaging Company, L.P. Beverage container
USD653957S1 (en) * 2009-07-22 2012-02-14 Graham Packaging Company, L.P. Container
US8567622B2 (en) * 2009-08-27 2013-10-29 Graham Packaging Company, L.P. Dome shaped hot-fill container
US20110049083A1 (en) 2009-09-01 2011-03-03 Scott Anthony J Base for pressurized bottles
US20110084046A1 (en) * 2009-10-08 2011-04-14 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container having improved flexible panel
USD637495S1 (en) 2009-10-16 2011-05-10 Graham Packaging Company, L.P. Container
US9862518B2 (en) * 2009-11-09 2018-01-09 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container with improved sidewall configuration
US20110132865A1 (en) * 2009-12-03 2011-06-09 Graham Packaging Company, Lp. Pressure resistant medallions for a plastic container
USD623952S1 (en) 2010-01-12 2010-09-21 Graham Packaging Company, L.P. Container
USD641244S1 (en) 2010-03-24 2011-07-12 Graham Packaging Company, L.P. Container
US9174770B2 (en) 2010-05-21 2015-11-03 Graham Packaging Company, L.P. Container with bend resistant grippable dome
US8962114B2 (en) 2010-10-30 2015-02-24 Graham Packaging Company, L.P. Compression molded preform for forming invertible base hot-fill container, and systems and methods thereof
US9133006B2 (en) 2010-10-31 2015-09-15 Graham Packaging Company, L.P. Systems, methods, and apparatuses for cooling hot-filled containers
USD646966S1 (en) 2011-02-11 2011-10-18 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container
USD653119S1 (en) * 2011-03-30 2012-01-31 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container
USD653550S1 (en) * 2011-04-21 2012-02-07 Graham Packaging Company, L.P. Plastic container

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928628B1 (ja) * 1968-12-30 1974-07-27 Carnaud & Forges
US4836398A (en) * 1988-01-29 1989-06-06 Aluminum Company Of America Inwardly reformable endwall for a container
JPH05193694A (ja) * 1991-07-04 1993-08-03 Cmb Foodcan Plc かんのボディおよびふたとその充填方法
JPH10167226A (ja) * 1996-12-10 1998-06-23 Daiwa Can Co Ltd プラスチックボトルの無菌充填設備
JP2002532368A (ja) * 1998-12-07 2002-10-02 ゲーエーアー フィンナー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ボトルを搬送するための装置
US20020074336A1 (en) * 2000-07-24 2002-06-20 Silvers Kerry W. Container base structure
JP2006501109A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 シー・オー・2・パツク・リミテツド 真空圧の除去のための容器構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012514566A (ja) * 2009-01-06 2012-06-28 グラハム パッケージング カンパニー,エル ピー 容器の取扱い方法及びシステム
JP2011136736A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Suntory Holdings Ltd ボトル保持装置
JP2012240746A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Kao Corp 容器押込処理装置
JP2014527004A (ja) * 2011-09-02 2014-10-09 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング パック手段のための搬送システム及びこのような搬送システムを備えた、パック手段の処理のための装置
US9272847B2 (en) 2011-09-02 2016-03-01 Khs Gmbh Transport system for packages and apparatus for handling packages using such a transport system
KR20160114596A (ko) * 2014-01-31 2016-10-05 코허-플라스틱 마쉬넨바우 게엠베하 플라스틱 재료로부터 컨테이너 제품을 제조하기 위한 장치
JP2017504498A (ja) * 2014-01-31 2017-02-09 コッヒャー−プラスティック マシーネンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング プラスチック材料から成る容器製品を製造する装置
KR102260030B1 (ko) * 2014-01-31 2021-06-03 코허-플라스틱 마쉬넨바우 게엠베하 플라스틱 재료로부터 컨테이너 제품을 제조하기 위한 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005012091A3 (en) 2005-09-09
NZ545528A (en) 2008-11-28
WO2005012091A2 (en) 2005-02-10
US7726106B2 (en) 2010-06-01
AU2010246525B2 (en) 2011-05-26
US20090120530A1 (en) 2009-05-14
US10501225B2 (en) 2019-12-10
NZ569422A (en) 2010-02-26
DE602004012753D1 (de) 2008-05-08
CA2707701C (en) 2011-02-01
EP1651554A2 (en) 2006-05-03
DE602004012753T2 (de) 2009-04-09
US8671653B2 (en) 2014-03-18
ATE390383T1 (de) 2008-04-15
JP2010047323A (ja) 2010-03-04
EP1651554B1 (en) 2008-03-26
CA2707749C (en) 2011-02-01
US20150284128A1 (en) 2015-10-08
CA2707701A1 (en) 2005-02-10
AU2004261654B2 (en) 2010-11-11
CA2707749A1 (en) 2005-02-10
AU2010246525A1 (en) 2010-12-23
US20090126323A1 (en) 2009-05-21
AU2004261654A1 (en) 2005-02-10
US20070051073A1 (en) 2007-03-08
JP5269742B2 (ja) 2013-08-21
US20120152964A1 (en) 2012-06-21
US7735304B2 (en) 2010-06-15
JP4576382B2 (ja) 2010-11-04
CA2534266A1 (en) 2005-02-10
US9090363B2 (en) 2015-07-28
NZ579937A (en) 2011-01-28
MX346328B (es) 2017-03-15
CA2534266C (en) 2011-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4576382B2 (ja) 容器取扱システム及びプラスチック容器の処理方法
US10661939B2 (en) Pressure reinforced plastic container and related method of processing a plastic container
US8096098B2 (en) Method and system for handling containers
US11565867B2 (en) Method of handling a plastic container having a moveable base
NZ550336A (en) A process and a device for conveying odd-shaped containers, typically soft drink bottles
US20230166897A1 (en) Method of handling a plastic container having a moveable base
EP1923348A1 (en) Container Handling System
AU2011205106B2 (en) Container handling system
MXPA06001212A (es) Sistema de manejo de recipientes

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090519

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090818

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees