JP2007053254A - 電子部品及びその製造方法 - Google Patents

電子部品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007053254A
JP2007053254A JP2005237664A JP2005237664A JP2007053254A JP 2007053254 A JP2007053254 A JP 2007053254A JP 2005237664 A JP2005237664 A JP 2005237664A JP 2005237664 A JP2005237664 A JP 2005237664A JP 2007053254 A JP2007053254 A JP 2007053254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
electronic component
insulating layer
layer
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005237664A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4844045B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Okuzawa
信之 奥澤
Makoto Yoshida
吉田  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2005237664A priority Critical patent/JP4844045B2/ja
Priority to US11/499,742 priority patent/US8050045B2/en
Priority to CN200610111063XA priority patent/CN1929050B/zh
Publication of JP2007053254A publication Critical patent/JP2007053254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4844045B2 publication Critical patent/JP4844045B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F2017/0093Common mode choke coil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/027Casings specially adapted for combination of signal type inductors or transformers with electronic circuits, e.g. mounting on printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • Y10T428/24331Composite web or sheet including nonapertured component

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、プリント回路基板やハイブリッドIC(HIC)上に実装される表面実装型の電子部品及びその製造方法に関し、小型化、低背化及び低コスト化を図ることができる電子部品及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電子部品としてのコモンモードチョークコイル1は、シリコン基板3上に絶縁層7、コイル導体の形成されたコイル層(不図示)及びコイル導体に電気的に接続された外部電極11a、11b、11c、11dを薄膜形成技術で順次形成した全体として直方体状の外形を有している。外部電極11a、11b、11c、11dは、絶縁層7上面(実装面)に広がって形成されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、プリント回路基板やハイブリッドIC(HIC)上に実装される表面実装型の電子部品及びその製造方法に関する。
パーソナルコンピュータや携帯電話機等の電子機器の内部回路に実装されるコイル部品には、フェライトコアに銅線を巻回した巻線型や、フェライト等の磁性体シート表面にコイル導体パターンを形成して当該磁性体シートを積層した積層型や、薄膜形成技術を用いて絶縁膜と金属薄膜のコイル導体とを交互に形成した薄膜型が知られている。近年では、電子機器の小型化や高性能化が急速に進んでおり、これに伴い、コイル部品の小型化や高性能化が強く望まれている。薄膜型のコイル部品では、コイル導体を薄膜化することで1mm以下のチップサイズのコイル部品が市場に供給されている。
特許文献1には、薄膜型のコイル部品としてのコモンモードチョークコイルが開示されている。図4は、特許文献1に開示された従来のコモンモードチョークコイル51の外観斜視図である。図4では理解を容易にするため、外部電極61、63、65、67のうち視認できる領域にはハッチングを施すと共に、外部電極61、63で覆われて本来視認できない内部電極端子71、73及びそれら近傍の形状は実線で透過的に示している。また、隠れ線は破線で表している。
図4に示すように、コモンモードチョークコイル51は、磁性基板53上に絶縁層57及びコイル導体の形成されたコイル層(不図示)を薄膜形成技術で順次形成し、接着層59を介して磁性基板55を貼り合わせた全体として直方体状の外形を有している。絶縁層57の側面部に露出した内部電極端子71、73、75、77は外部電極61、63、65、67にそれぞれ電気的に接続されている。外部電極61、63、65、67は、内部電極端子71、73、75、77がそれぞれ露出する側面部が、当該側面部にほぼ垂直で絶縁層57の形成面にほぼ平行な磁性基板53、55の上下面部に亘って形成されている。
特開平8−203737号公報
コモンモードチョークコイル51は、フォトプロセス等の薄膜形成技術を用いてウエハ状の磁性基板53上に絶縁層57及びコイル層を形成する薄膜形成工程と、絶縁層57上に形成された接着層59を用いて磁性基板55を接着して接合する基板接合工程と、ウエハを切断してチップ状に切断分離する切断工程と、外部電極61、63、65、67を形成する外部電極形成工程とを経て完成する。このように、コモンモードチョークコイル51を製造するためには、複数の製造工程が必要なため製造コストが高くなり、コモンモードチョークコイル51が高コスト化してしまうという問題が生じる。また、外部電極61、63、65、67は、例えばマスクスパッタリング法により形成される。ところが、マスクスパッタリング法を用いて、1005型(長辺の長さが1.0mm、短辺の長さが0.5mm)より小さいコモンモードチョークコイル51に図4に示す形状の外部電極61、63、65、67を形成することは、マスクの合わせ精度等の制約から困難である。
本発明の目的は、小型化、低背化及び低コスト化を図ることができる電子部品及びその製造方法を提供することにある。
上記目的は、受動素子を内包する電子部品であって、前記受動素子と電気的に接続された第1導電層と、前記第1導電層上に形成された上部絶縁層と、前記上部絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続され、前記上部絶縁層上面に広がって形成された外部電極とを有することを特徴とする電子部品によって達成される。
上記本発明の電子部品であって、前記第1導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第1絶縁層と、前記第1絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続された第2導電層とを有し、前記外部電極は、前記第2導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第2導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第2絶縁層と、前記第2絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第2導電層と電気的に接続された第3導電層とを有し、前記外部電極は、前記第2及び第3導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第3導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第3絶縁層と、前記第3絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第3導電層と電気的に接続された第4導電層とを有し、前記外部電極は、前記第2乃至第4導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第1乃至第4導電層は、銅、アルミニウム、銀及び金の少なくともいずれか1つの材料で形成されており、前記外部電極は、銀又は金で形成されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第1導電層の下層には下部絶縁層が形成されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記下部絶縁層は、基板上に形成されていることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第1乃至第4導電層は、前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出していないことを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記第1乃至第4導電層は、前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出していることを特徴とする。
上記本発明の電子部品であって、前記受動素子は、コモンモードチョークコイルであることを特徴とする。
また、上記目的は、受動素子を内包する電子部品の製造方法であって、基板上に第1導電層を形成し、前記第1導電層上に上部絶縁層を形成し、前記第1導電層上部の前記上部絶縁層にコンタクトホールを形成し、前記コンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続されて前記上部絶縁層上面に広がる外部電極を形成することを特徴とする電子部品の製造方法によって達成される。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記第1導電層と前記上部絶縁層との間に第1絶縁層を形成し、前記第1導電層上部の前記第1絶縁層にコンタクトホールを形成し、前記コンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続される第2導電層を形成し、前記外部電極を、前記第2導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記第2導電層と前記上部絶縁層との間に第2絶縁層を形成し、前記第2導電層上部の前記第2絶縁層にコンタクトホールを形成し、前記コンタクトホールを介して前記第2導電層と電気的に接続される第3導電層を形成し、前記外部電極を、前記第2及び第3導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記第3導電層と前記上部絶縁層との間に第3絶縁層を形成し、前記第3導電層上部の前記第3絶縁層にコンタクトホールを形成し、前記コンタクトホールを介して前記第3導電層と電気的に接続される第4導電層を形成し、前記外部電極を、前記第2乃至第4導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記第1乃至第4導電層を銅、アルミニウム、銀及び金の少なくともいずれか1つの材料で形成し、前記外部電極を銀又は金の材料で形成することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記基板と前記第1導電層との間に下部絶縁層を形成することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記基板を切断しても、前記第1乃至第4導電層を前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出させないことを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記基板を切断して、前記第1乃至第4導電層を前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出させることを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記基板を除去することを特徴とする。
上記本発明の電子部品の製造方法であって、前記受動素子としてコモンモードチョークコイルを形成することを特徴とする。
本発明によれば、小型及び低背の電子部品を低コストで製造できる。
本発明の一実施の形態による電子部品及びその製造方法について図1乃至図3を用いて説明する。本実施の形態では、受動素子を内包した電子部品として、平衡伝送方式における電磁妨害の原因となるコモンモード電流を抑制するコモンモードチョークコイルを例にとって説明する。図1は、コモンモードチョークコイル1の外観斜視図である。
図1に示すコモンモードチョークコイル1は、例えばシリコン基板3上に形成された絶縁層7、コイル層(不図示)及び外部電極11a、11b、11c、11dを薄膜形成技術で順次形成した全体として直方体状の外形を有している。コイル層にはコイル導体が形成されている。コイル導体は絶縁層7内に内包されている。また、コイル導体は外部電極11a〜11dに電気的に接続されている。直方体外形のうち外部電極11a〜11dの広がる絶縁層7上面はプリント回路基板(PCB)と対面して実装可能な実装面となっている。実装面は、例えば長辺の長さが0.6mm、短辺の長さが0.3mmに形成されており、コモンモードチョークコイル1は、いわゆる「0603型」の表面実装型部品である。外部電極11a〜11dは、例えば実装面の長辺に沿って長さ0.2mm、短辺に沿って長さ0.1mmの長方形状に形成されて実装面の角部に配置されている。各外部電極11a〜11dは、実装面の約1/9という比較的広い領域を占めてそれぞれ形成されている。従って、コモンモードチョークコイル1は、PCBとの電気的接続及び実装強度を十分に確保できる。外部電極11a〜11dは長時間外気に晒されても腐食し難いように、例えば金(Au)や銀(Ag)で形成されている。なお、コモンモードチョークコイル1の外形の各角部や隣接面交線部は面取り処理が施されていてもよい。
外部電極11a、11b、11c、11dは、内部電極端子21a、21b、21c、21dにそれぞれ電気的に接続されている。内部電極端子21a〜21dは、例えば銅(Cu)で形成された直方体形状を有している。後程図2を用いて説明するように、内部電極端子21aは導電層(第1導電層)41a、導電層(第2導電層)43a、導電層(第3導電層)45a、導電層(第4導電層)47aが積層された4層の積層構造を有している。内部電極端子21bは導電層(第1導電層)43b、導電層(第2導電層)45b、導電層(第3導電層)47bが積層された3層の積層構造を有している。内部電極端子21cは、導電層(第1導電層)45c、導電層(第2導電層)47cが積層された2層の積層構造を有している。内部電極端子21dは、導電層(第1導電層)47のみの単層構造を有している。このため、内部電極端子21aの膜厚が最も厚く、内部電極端子21bの膜厚が2番目に厚く、内部電極端子21cの膜厚が3番目に厚く、内部電極端子21dの膜厚が最も薄くなっている。
内部電極端子21a〜21dは、実装面をその法線方向に見て、外部電極11a〜11dより小さく形成されて絶縁層7の角部近傍にそれぞれ配置されている。内部電極端子21a〜21dの形成領域は比較的小さいので、コイル導体を形成する領域を十分に確保することができる。これにより、例えばコイル導体の巻数を多くして、コモンモードチョークコイル1の高性能化を図ることができる。また、内部電極端子21a〜21dは絶縁層7の側面に露出していないので、腐食の心配がなく内部電極端子21a〜21d及びコイル導体の形成材料に電気伝導性及び加工性に優れたCu又はアルミニウム(Al)等を用いることができる。
後程図2を用いて説明するように、絶縁層7は絶縁層(下部絶縁層)7a、絶縁層(第1絶縁層)7b、絶縁層(第2絶縁層)7c、絶縁層(第3絶縁層)7d及び絶縁層(上部絶縁層)7eが積層された積層構造を有している。絶縁層7a〜7eは、例えばポリイミド樹脂、エポキシ樹脂等の絶縁性に優れ加工性のよい材料や、コモンモードチョークコイル1の強度を確保するためにアルミナ(Al)を所定形状にパターニングして形成されている。シリコン基板3が用いられている場合には、絶縁層7aはシリコン基板3の膜形成面に形成された酸化膜でもよい。コモンモードチョークコイル1には、シリコン基板3に代えて、焼結フェライト又は複合フェライト等の磁性材料で形成された磁性基板を用いてもよい。
以上説明したように、本実施の形態のコモンモードチョークコイル1では、外部電極11a〜11dは薄膜形成工程で形成され、従来のコモンモードチョークコイル51のようにマスクスパッタリング法で形成されない。このため、コモンモードチョークコイル1では、マスクの合わせ精度等の制約がないため、外部電極11a〜11dを小さな形成領域に高精度で形成できる。従って、コモンモードチョークコイル1を1005型より小型に形成することができる。また、コモンモードチョークコイル1は、従来のコモンモードチョークコイル51のように対向配置された2枚の磁性基板53、55を有していないので、低背化を図ることができる。
次に、本実施の形態による電子部品の製造方法についてコモンモードチョークコイル1を例にとって図2を用いて説明する。コモンモードチョークコイル1はウエハ上に同時に多数形成されるが、図2は、1個のコモンモードチョークコイル1の素子形成領域の積層構造を分解して斜めから視た状態を示している。
まず、図2に示すように、シリコン基板3上に、例えばポリイミド樹脂を塗布して絶縁層(下部絶縁層)7aを形成する。絶縁層7aはスピンコート法、ディップ法、スプレー法又は印刷法等により形成される。後程説明する各絶縁層は絶縁層7aと同様の方法で形成される。また、ポリイミド樹脂を塗布せずに、シリコン基板3表面を例えば熱処理して形成された酸化膜を絶縁層7aとしてもよい。
次に、真空成膜法(蒸着、スパッタリング等)又はめっき法により全面に不図示の金属層(例えばCu層)を形成し、フォトリソグラフィを用いたエッチング法若しくはアディティブ法又はパターンメッキ法等により当該Cu層をパターニングし、シリコン基板3の素子形成領域の内側に位置する導電層(第1導電層)41aを形成する。同時に、導電層41aに接続されたリード線29を形成する。後程説明する各Cu層の形成及びパターニングは、導電層41aと同様の方法が用いられる。なお、金属層の形成材料はCuに限られずAu又はAgでもよい。
次に、全面にポリイミド樹脂を塗布してパターニングし、導電層41a上面を露出させたコンタクトホール42aと、導電層41aに接続されていない側のリード線29の端部を露出させたコンタクトホール31とを有する絶縁層(第1絶縁層)7bを形成する。
次に、全面にCu層(不図示)を形成し、スパイラル状にパターニングしたコイル導体33を絶縁層7b上に形成し、同時に、導電層41aと電気的に接続される導電層(第2導電層)43aを導電層41a上に形成する。さらに同時に、シリコン基板3の素子形成領域の内側であって、コイル導体33を挟んで導電層43aと対向配置された導電層(第1導電層)43bを絶縁層7b上に形成する。コイル導体33の一端子はコンタクトホール31に露出しているリード線29と接続され、他端子は導電層43bに接続されて形成される。これにより、コイル導体33を介して導電層41a、43a及び導電層43bが電気的に接続される。
次に、全面にポリイミド樹脂を塗布してパターニングし、導電層43a、43b上面をそれぞれ露出させたコンタクトホール44a、44bを有する絶縁層(第2絶縁層)7cを形成する。次に、全面にCu層(不図示)を形成し、スパイラル状にパターニングしたコイル導体35を絶縁層7c上に形成する。同時に、導電層43aと電気的に接続される導電層(第3導電層)45aを導電層43a上に形成し、導電層43bと電気的に接続される導電層(第2導電層)45bを導電層43b上に形成する。さらに同時に、シリコン基板3の素子形成領域の内側であって、素子形成領域の長辺方向(図面左右方向)に沿って導電層45bに対向配置された導電層(第1導電層)45cを絶縁層7c上に形成する。導電層45cはコイル導体35の一端子に接続されて形成される。
次に、全面にポリイミド樹脂を塗布してパターニングし、導電層45a、45b、45c上面をそれぞれ露出させたコンタクトホール46a、46b、46cと、コイル導体35の他端子を露出させたコンタクトホール37とを有する絶縁層(第3絶縁層)7dを形成する。
次に、全面にCu層(不図示)を形成してパターニングし、導電層45aと電気的に接続される導電層(第4導電層)47aを導電層45a上に形成し、導電層45bと電気的に接続される導電層(第3導電層)47bを導電層45b上に形成し、導電層45cと電気的に接続される導電層(第2導電層)47cを導電層45c上に形成する。同時に、シリコン基板3の素子形成領域の内側であって、コイル導体35を挟んで導電層47cに対向配置された導電層(第1導電層)47dを絶縁層7d上に形成する。さらに同時に、導電層47dとコンタクトホール37に露出するコイル導体35の他端子とを電気的に接続するリード線39を絶縁層7d上に形成する。これにより、コイル導体35及びリード線39を介して導電層45c、47cと導電層47dとが電気的に接続される。
次に、全面にポリイミド樹脂を塗布してパターニングし、導電層47a、47b、47c、47d上部をそれぞれ露出させたコンタクトホール48a、48b、48c、48dを有する絶縁層(上部絶縁層)7eを形成する。次に、全面にAu層(不図示)を形成してパターニングし、導電層47a〜47dと電気的にそれぞれ接続されて絶縁層7e上に広がる外部電極11a〜11dを形成する。これにより、外部電極11aは導電層43a、45a、47aを介して導電層41aと電気的に接続され、外部電極11bは導電層45b、47bを介して導電層43bと電気的に接続され、外部電極11cは導電層47cを介して導電層45cと電気的に接続され、外部電極11dは導電層47dと電気的に接続される。また、導電層41a、43a、45a、47aが積層された内部電極端子21aと、導電層43b、45b、47bが積層された内部電極端子21bと、導電層45c、47cが積層された内部電極端子21cと、導電層47d単層からなる内部電極端子21dとが形成される。
次に、所定の切断線に沿ってウエハを切断し、ウエハ上に形成された複数のコイル素子を素子形成領域毎にチップ状に分離する。内部電極端子21a〜21dは素子形成領域の内側に形成されているので、絶縁層7の切断面である側面に露出しない。次に、角部の面取りを行い、コモンモードチョークコイル1が完成する。
以上説明したように、本実施の形態によれば、外部電極11a〜11dは、コイル導体33、35、内部電極端子21a〜21d及び絶縁層7を形成する薄膜形成工程で同時に形成できるので、従来のコモンモードチョークコイル51と比較して、コモンモードチョークコイル1の製造工程を簡略化できる。これにより、製造コストを低減できるので、コモンモードチョークコイル1の低コスト化を図ることができる。
次に、本実施の形態の変形例によるコモンモードチョークコイル1について図3を用いて説明する。図3は、本変形例のコモンモードチョークコイル1の外観斜視図を示している。図3に示すように、本変形例のコモンモードチョークコイル1は、内部電極端子22a、22b、22c、22dが絶縁層7の側面にも露出している点に特徴を有している。本変形例のコモンモードチョークコイル1の内部電極端子22a〜22dはいずれも、図1に示すコモンモードチョークコイル1の内部電極端子21aと同様の4層構造を有している。
内部電極端子22a〜22dは、外部電極11a〜11dとほぼ同じ大きさに形成されているので、絶縁層7の一側面の約1/3という比較的広い領域にそれぞれ露出される。内部電極端子22a〜22dの露出部は外部電極11a〜11dと共に、コモンモードチョークコイル1をPCBに実装する際の半田付け領域として使用できる。このため、本変形例のコモンモードチョークコイル1は、図1に示すコモンモードチョークコイル1より実装強度を向上させることができる。また、本変形例のコモンモードチョークコイル1では、内部電極端子22a〜22dをAu又はAgで形成することにより、露出部の腐食を防止することができる。
本変形例のコモンモードチョークコイル1の製造方法は、内部電極端子22a〜22dを外部電極11a〜11dとほぼ同じ大きさに形成すること、内部電極端子22a〜22dが第1乃至第4導電層を積層した4層構造であること、所定の切断線に沿ってウエハを切断すると、内部電極端子22a〜22dが絶縁層7側面(切断面)に露出するようになっていることを除いては、図2に示すコモンモードチョークコイル1の製造方法と同様であるため、説明は省略する。
本発明は、上記実施の形態に限らず種々の変形が可能である。
上記変形例によるコモンモードチョークコイル1は、内部電極端子22a〜22dが外部電極11a〜11dとほぼ同じ大きさに形成されて絶縁層7の側面に露出した形状を有しているが、本発明はこれに限られない。例えば、各内部電極端子は、内部電極端子21aのように外部電極11a〜11dより小さく形成され、素子形成領域をその法線方向に見て、絶縁層7の側面に露出する露出面がL字形状に形成されていてもよい。この場合、内部電極端子の形成領域を比較的小さくできるので、上記実施の形態と同様に、コモンモードチョークコイル1の高性能化を図ることができる。
また、各内部電極端子は、絶縁層7の対向する側面に少なくとも露出し、各内部電極端子と外部電極11a〜11dとの断面形状がL字形状となるように薄板形状に形成されていてもよい。この場合も、内部電極端子の形成領域を比較的小さくできるので、上記実施の形態と同様に、コモンモードチョークコイル1の高性能化を図ることができる。
上記実施の形態によるコモンモードチョークコイル1の製造方法は、絶縁層7の形成材料としてポリイミド樹脂を例に説明したが、本発明はこれに限られない。例えば、絶縁層7の形成材料としてAlを用いてもよい。Alによる絶縁層7a〜7eは、例えばスパッタリング法により形成される。Alは機械的な強度が比較的大きいので、薄膜形成工程終了後に例えばシリコン基板3を研磨して絶縁層7から取り除いても、コモンモードチョークコイル1は所定の強度を確保できる。これにより、コモンモードチョークコイル1の低背化をさらに図ることができる。
Alは非磁性材料であるので、コモンモードチョークコイル1の高性能化を図るためには、コイル導体33、35を貫く閉磁路を絶縁層7内に形成することが望ましい。当該閉磁路は、例えばコイル導体33、35の内周側及び外周側の絶縁層7を一部除去して埋め込まれた磁性材料と、当該磁性材料と磁気的に接触してコイル導体33、35を挟み込む一対の磁性層とで形成することができる。また、シリコン基板3に代えて磁性基板を用いることにより、一対の磁性層の一方に代えて当該磁性基板を使用することができる。
上記実施の形態では、コモンモードチョークコイル1を例に電子部品及びその製造方法について説明したが、本発明はこれに限られない。受動素子を内包した電子部品は、例えば下部絶縁層上に形成された第1導電層と、当該第1導電層に電気的に接続された薄膜の抵抗素子と、当該第1導電層上部を露出させる上部絶縁層と、第1導電層に電気的に接続されて上部絶縁層上面に広がる外部電極とで構成されていてもよい。当該電子部品は薄膜の抵抗素子を有しているので、薄膜形成工程のみで外部電極が形成された小型且つ低背の抵抗器が得られる。
また、受動素子を内包した電子部品は、例えば第1導電層上部を露出させた第1絶縁層と、第1導電層と同層に形成されて当該第1導電層と電気的に接続されたスパイラル形状のコイル導体と、第1絶縁層に露出した第1導電層の露出部を介して第1導電層に電気的に接続された第2導電層と、当該第2導電層上部を露出させた上部絶縁層と、第2導電層を介して第1導電層と電気的に接続されて上部絶縁層上面に広がる外部電極とで構成されていてもよい。当該電子部品はコイル導体を有しているので、薄膜形成工程のみで外部電極が形成された小型且つ低背のインダクタが得られる。
また、受動素子を内包した電子部品は、例えば第1導電層上部を露出させた第1絶縁層と、第1導電層と同層に形成されて当該第1導電層と電気的に接続された第1薄膜平板電極と、第1絶縁層に露出した第1導電層の露出部を介して第1導電層に電気的に接続された第2導電層と、第1絶縁層上に形成された第2薄膜平板電極と、当該第2導電層上部を露出させた上部絶縁層と、第2導電層を介して第1導電層と電気的に接続されて上部絶縁層上面に広がる外部電極とで構成されていてもよい。当該電子部品は第1及び第2薄膜平板電極と、両電極に挟まれた第1絶縁層とにより容量が形成されるので、薄膜形成工程のみで外部電極が形成された小型且つ低背のコンデンサが得られる。
上記実施の形態では、4つの外部電極を有するコモンモードチョークコイル1を例に説明したが、本発明はこれに限られない。例えば、2つの外部電極を有する電子部品にも適用できる。さらに、本発明は、1パッケージ内に複数の受動素子を有するアレイ型の電子部品にも適用できる。
本発明の一実施の形態による電子部品としてのコモンモードチョークコイル1の外観斜視図である。 本発明の一実施の形態による電子部品の製造方法を説明するための電子部品としてのコモンモードチョークコイル1の分解斜視図である。 本発明の一実施の形態による電子部品としてのコモンモードチョークコイル1の変形例の外観斜視図である。 従来のコモンモードチョークコイル51の外観斜視図である。
符号の説明
1、51 コモンモードチョークコイル
3 シリコン基板
7、7a、7b、7c、7d、7e、57 絶縁層
11a〜11d、61、63、65、67 外部電極
21a〜21d、22a〜22d、71、73、75、77 内部電極端子
29、39 リード線
31、37、42a、44a、44b、46a〜46c、48a〜48d コンタクトホール
33、35 コイル導体
41a、43a、43b、45a〜45c、47a〜47d 導電層
53、55 磁性基板
59 接着層

Claims (20)

  1. 受動素子を内包する電子部品であって、
    前記受動素子と電気的に接続された第1導電層と、
    前記第1導電層上に形成された上部絶縁層と、
    前記上部絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続され、前記上部絶縁層上面に広がって形成された外部電極と
    を有することを特徴とする電子部品。
  2. 請求項1記載の電子部品であって、
    前記第1導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第1絶縁層と、
    前記第1絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続された第2導電層と
    を有し、
    前記外部電極は、
    前記第2導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていること
    を特徴とする電子部品。
  3. 請求項2記載の電子部品であって、
    前記第2導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第2絶縁層と、
    前記第2絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第2導電層と電気的に接続された第3導電層と
    を有し、
    前記外部電極は、
    前記第2及び第3導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていること
    を特徴とする電子部品。
  4. 請求項3記載の電子部品であって、
    前記第3導電層と前記上部絶縁層との間に形成された第3絶縁層と、
    前記第3絶縁層に形成したコンタクトホールを介して前記第3導電層と電気的に接続された第4導電層と
    を有し、
    前記外部電極は、
    前記第2乃至第4導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続されていること
    を特徴とする電子部品。
  5. 請求項4記載の電子部品であって、
    前記第1乃至第4導電層は、銅、アルミニウム、銀及び金の少なくともいずれか1つの材料で形成されており、
    前記外部電極は、銀又は金で形成されていること
    を特徴とする電子部品。
  6. 請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電子部品であって、
    前記第1導電層の下層には下部絶縁層が形成されていること
    を特徴とする電子部品。
  7. 請求項6記載の電子部品であって、
    前記下部絶縁層は、基板上に形成されていること
    を特徴とする電子部品。
  8. 請求項4乃至7のいずれか1項に記載の電子部品であって、
    前記第1乃至第4導電層は、前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出していないこと
    を特徴とする電子部品。
  9. 請求項4乃至7のいずれか1項に記載の電子部品であって、
    前記第1乃至第4導電層は、前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出していること
    を特徴とする電子部品。
  10. 請求項4乃至9のいずれか1項に記載の電子部品であって、
    前記受動素子は、コモンモードチョークコイルであること
    を特徴とする電子部品。
  11. 受動素子を内包する電子部品の製造方法であって、
    基板上に第1導電層を形成し、
    前記第1導電層上に上部絶縁層を形成し、
    前記第1導電層上部の前記上部絶縁層にコンタクトホールを形成し、
    前記コンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続されて前記上部絶縁層上面に広がる外部電極を形成すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  12. 請求項11記載の電子部品の製造方法であって、
    前記第1導電層と前記上部絶縁層との間に第1絶縁層を形成し、
    前記第1導電層上部の前記第1絶縁層にコンタクトホールを形成し、
    前記コンタクトホールを介して前記第1導電層と電気的に接続される第2導電層を形成し、
    前記外部電極を、前記第2導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  13. 請求項12記載の電子部品の製造方法であって、
    前記第2導電層と前記上部絶縁層との間に第2絶縁層を形成し、
    前記第2導電層上部の前記第2絶縁層にコンタクトホールを形成し、
    前記コンタクトホールを介して前記第2導電層と電気的に接続される第3導電層を形成し、
    前記外部電極を、前記第2及び第3導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  14. 請求項13記載の電子部品の製造方法であって、
    前記第3導電層と前記上部絶縁層との間に第3絶縁層を形成し、
    前記第3導電層上部の前記第3絶縁層にコンタクトホールを形成し、
    前記コンタクトホールを介して前記第3導電層と電気的に接続される第4導電層を形成し、
    前記外部電極を、前記第2乃至第4導電層を介して前記第1導電層と電気的に接続すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  15. 請求項14記載の電子部品の製造方法であって、
    前記第1乃至第4導電層を銅、アルミニウム、銀及び金の少なくともいずれか1つの材料で形成し、
    前記外部電極を銀又は金の材料で形成すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  16. 請求項11乃至15のいずれか1項に記載の電子部品の製造方法であって、
    前記基板と前記第1導電層との間に下部絶縁層を形成すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  17. 請求項11乃至16のいずれか1項に記載の電子部品の製造方法であって、
    前記基板を切断しても、前記第1乃至第4導電層を前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出させないこと
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  18. 請求項11乃至16のいずれか1項に記載の電子部品の製造方法であって、
    前記基板を切断して、前記第1乃至第4導電層を前記第1乃至第3絶縁層及び前記上部絶縁層の側面に露出させること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  19. 請求項11乃至18のいずれか1項に記載の電子部品の製造方法であって、
    前記基板を除去すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
  20. 請求項14乃至19のいずれか1項に記載の電子部品の製造方法であって、
    前記受動素子としてコモンモードチョークコイルを形成すること
    を特徴とする電子部品の製造方法。
JP2005237664A 2005-08-18 2005-08-18 電子部品及びその製造方法 Active JP4844045B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237664A JP4844045B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 電子部品及びその製造方法
US11/499,742 US8050045B2 (en) 2005-08-18 2006-08-07 Electronic component and method of manufacturing the same
CN200610111063XA CN1929050B (zh) 2005-08-18 2006-08-18 电子部件及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005237664A JP4844045B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 電子部品及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007053254A true JP2007053254A (ja) 2007-03-01
JP4844045B2 JP4844045B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=37766631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005237664A Active JP4844045B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 電子部品及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8050045B2 (ja)
JP (1) JP4844045B2 (ja)
CN (1) CN1929050B (ja)

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011014747A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2011071457A (ja) * 2008-12-22 2011-04-07 Tdk Corp 電子部品及び電子部品の製造方法
JP2011091097A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Tdk Corp コイル部品
JP2012015493A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2012084936A (ja) * 2012-02-03 2012-04-26 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2012104673A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2012114363A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Tdk Corp 電子部品
WO2013031880A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
US8451083B2 (en) 2010-05-31 2013-05-28 Tdk Corporation Coil component and method of manufacturing the same
JP2013225718A (ja) * 2013-08-09 2013-10-31 Tdk Corp コイル部品の製造方法
JP2014013815A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2014036223A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd インダクタ素子及びその製造方法
JP2014107435A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Tdk Corp コモンモードフィルタ
JP2014123724A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 共通モードフィルタ
JP2014154875A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd コモンモードフィルタおよびその製造方法
JP2014197590A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 Tdk株式会社 コイル部品
JP2014216358A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 Tdk株式会社 コイル部品
JP2015103723A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社村田製作所 インダクタ素子
JP2015106622A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アルプス・グリーンデバイス株式会社 インダクタンス素子
JP2018160610A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 Tdk株式会社 コイル部品及びコイル部品の製造方法
CN112151233A (zh) * 2016-10-28 2020-12-29 三星电机株式会社 线圈组件
CN112786279A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 株式会社村田制作所 共模扼流圈

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8476989B2 (en) * 2009-08-18 2013-07-02 GM Global Technology Operations LLC Electromagnetic interference filter for automotive electrical systems
US8999807B2 (en) * 2010-05-27 2015-04-07 Semiconductor Components Industries, Llc Method for manufacturing a semiconductor component that includes a common mode choke and structure
US8766401B2 (en) 2010-10-01 2014-07-01 Semiconductor Components Industries, Llc Method of manufacturing a semiconductor component and structure
TWI566265B (zh) * 2010-07-23 2017-01-11 乾坤科技股份有限公司 線圈元件
US8690598B2 (en) 2010-10-21 2014-04-08 Panduit Corp. Communication plug with improved crosstalk
KR101883003B1 (ko) * 2011-12-14 2018-08-27 삼성전기주식회사 노이즈 제거 필터 및 그 제조 방법
KR101823156B1 (ko) * 2011-12-19 2018-01-30 삼성전기주식회사 노이즈 제거 필터의 제조 방법
KR101397488B1 (ko) * 2012-07-04 2014-05-20 티디케이가부시기가이샤 코일 부품 및 그의 제조 방법
KR20140023141A (ko) * 2012-08-17 2014-02-26 삼성전기주식회사 인덕터 및 인덕터 제조방법
CN103779043B (zh) * 2012-10-25 2017-09-26 台达电子企业管理(上海)有限公司 大功率电磁组件
KR101365368B1 (ko) * 2012-12-26 2014-02-24 삼성전기주식회사 공통모드필터 및 이의 제조방법
KR101771749B1 (ko) * 2012-12-28 2017-08-25 삼성전기주식회사 인덕터
JP5737313B2 (ja) * 2013-03-28 2015-06-17 Tdk株式会社 電子部品及びその製造方法
JP5888289B2 (ja) * 2013-07-03 2016-03-16 株式会社村田製作所 電子部品
US9209132B2 (en) 2013-07-26 2015-12-08 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
US9111758B2 (en) 2013-08-09 2015-08-18 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component and method of manufacture
US9431385B2 (en) 2013-08-09 2016-08-30 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor component that includes a common mode filter and method of manufacturing the semiconductor component
KR101983154B1 (ko) * 2013-11-05 2019-05-28 삼성전기주식회사 적층 세라믹 커패시터
US10062493B2 (en) * 2013-11-26 2018-08-28 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic component and circuit board having the same mounted thereon
KR101983159B1 (ko) * 2013-11-28 2019-05-28 삼성전기주식회사 코일 부품 및 이의 제조 방법
US9773588B2 (en) * 2014-05-16 2017-09-26 Rohm Co., Ltd. Chip parts
KR20160024262A (ko) * 2014-08-25 2016-03-04 삼성전기주식회사 공통 모드 필터 및 그 제조 방법
JP6535450B2 (ja) * 2014-10-14 2019-06-26 株式会社村田製作所 電子部品
JP6352791B2 (ja) * 2014-12-11 2018-07-04 Ckd株式会社 コイル用シート、コイル、及びコイルの製造方法
JP6477427B2 (ja) * 2015-11-04 2019-03-06 株式会社村田製作所 コイル部品
US11031173B2 (en) 2015-12-02 2021-06-08 Tdk Corporation Coil component, method of making the same, and power supply circuit unit
JP6484194B2 (ja) * 2016-03-18 2019-03-13 太陽誘電株式会社 電子部品及びその製造方法
US20180061569A1 (en) * 2016-08-26 2018-03-01 Analog Devices Global Methods of manufacture of an inductive component and an inductive component
KR102653205B1 (ko) 2016-11-23 2024-04-01 삼성전기주식회사 적층형 커패시터 및 그 실장 기판
JP6828555B2 (ja) 2017-03-29 2021-02-10 Tdk株式会社 コイル部品およびその製造方法
US11404197B2 (en) 2017-06-09 2022-08-02 Analog Devices Global Unlimited Company Via for magnetic core of inductive component
JP6455561B2 (ja) * 2017-06-30 2019-01-23 Tdk株式会社 電子部品
JP6984212B2 (ja) 2017-07-28 2021-12-17 Tdk株式会社 コイル部品
JP2019096818A (ja) * 2017-11-27 2019-06-20 株式会社村田製作所 積層型コイル部品
KR102148831B1 (ko) * 2018-10-02 2020-08-27 삼성전기주식회사 코일 부품
JP7092053B2 (ja) * 2019-01-23 2022-06-28 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサ
JP7135923B2 (ja) * 2019-02-15 2022-09-13 株式会社村田製作所 インダクタ部品
JP2021089937A (ja) * 2019-12-03 2021-06-10 Tdk株式会社 コイル部品
JP7163935B2 (ja) * 2020-02-04 2022-11-01 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル
JP7322833B2 (ja) * 2020-08-05 2023-08-08 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696940A (ja) * 1991-05-02 1994-04-08 American Teleph & Telegr Co <Att> 固体複合磁性素子の製造方法
JPH06151180A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Murata Mfg Co Ltd チップ型チョークコイル
JPH08335517A (ja) * 1995-04-03 1996-12-17 Murata Mfg Co Ltd 積層コモンモードチョークコイル
JPH11265823A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Tokin Corp 積層型インダクタ及びその製造方法
JPH11340041A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Tokin Corp 電子部品とその製造方法
JP2000049013A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Tokin Corp 電子部品
JP2000348941A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ
JP2001006936A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Tokin Corp 電子部品
JP2002141235A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品とその製造方法
JP2004260017A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Tdk Corp 薄膜型コモンモードチョークコイル及びコモンモードチョークコイルアレイ
JP2005116647A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Tdk Corp コモンモードチョークコイル及びその製造方法並びにコモンモードチョークコイルアレイ

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4746557A (en) * 1985-12-09 1988-05-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. LC composite component
JP2598940B2 (ja) * 1988-01-27 1997-04-09 株式会社村田製作所 Lc複合部品
JPH0635462Y2 (ja) * 1988-08-11 1994-09-14 株式会社村田製作所 積層型コンデンサ
US5126971A (en) * 1989-12-22 1992-06-30 Magnex Corporation Thin film magnetic core memory and method of making same
KR960006848B1 (ko) * 1990-05-31 1996-05-23 가부시끼가이샤 도시바 평면형 자기소자
US5550068A (en) * 1990-11-05 1996-08-27 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Process of fabricating a circuit element for transmitting microwave signals
JP3141562B2 (ja) * 1992-05-27 2001-03-05 富士電機株式会社 薄膜トランス装置
JPH07201634A (ja) 1993-12-28 1995-08-04 Tdk Corp セラミックチップ部品
WO1996022008A1 (fr) * 1995-01-10 1996-07-18 Hitachi, Ltd. Appareil electronique a faible interference electromagnetique, carte de circuit a faible interference electromagnetique et procede de fabrication de la carte de circuit a faible interference
JP3601619B2 (ja) 1995-01-23 2004-12-15 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル
US6356181B1 (en) 1996-03-29 2002-03-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Laminated common-mode choke coil
US6050829A (en) * 1996-08-28 2000-04-18 Formfactor, Inc. Making discrete power connections to a space transformer of a probe card assembly
US6144280A (en) * 1996-11-29 2000-11-07 Taiyo Yuden Co., Ltd. Wire wound electronic component and method of manufacturing the same
DE69936827T2 (de) * 1998-03-13 2007-12-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Baugruppe und verfahren zur herstellung
EP0949642B1 (en) * 1998-03-31 2010-11-03 TDK Corporation Chip-type electronic component and method for producing the same
US6286207B1 (en) * 1998-05-08 2001-09-11 Nec Corporation Resin structure in which manufacturing cost is cheap and sufficient adhesive strength can be obtained and method of manufacturing it
US6207234B1 (en) * 1998-06-24 2001-03-27 Vishay Vitramon Incorporated Via formation for multilayer inductive devices and other devices
CN1185492C (zh) * 1999-03-15 2005-01-19 清华大学 可单点选通式微电磁单元阵列芯片、电磁生物芯片及应用
JP2000331835A (ja) * 1999-05-21 2000-11-30 Taiyo Yuden Co Ltd 積層電子部品及び回路モジュール
US6459048B1 (en) * 1999-06-25 2002-10-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Surface-mount electronic component
JP3685656B2 (ja) * 1999-06-30 2005-08-24 太陽誘電株式会社 積層セラミック電子部品の製造方法
US6542379B1 (en) * 1999-07-15 2003-04-01 International Business Machines Corporation Circuitry with integrated passive components and method for producing
JP3610881B2 (ja) * 2000-05-22 2005-01-19 株式会社村田製作所 積層セラミック電子部品の製造方法及び積層セラミック電子部品
JP3475910B2 (ja) * 2000-05-24 2003-12-10 株式会社村田製作所 電子部品、電子部品の製造方法および回路基板
US6956240B2 (en) * 2001-10-30 2005-10-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light emitting device
US6908784B1 (en) * 2002-03-06 2005-06-21 Micron Technology, Inc. Method for fabricating encapsulated semiconductor components
US6982863B2 (en) * 2002-04-15 2006-01-03 Avx Corporation Component formation via plating technology
US7177137B2 (en) * 2002-04-15 2007-02-13 Avx Corporation Plated terminations
US7060192B2 (en) * 2002-05-09 2006-06-13 Lifescan, Inc. Methods of fabricating physiological sample collection devices
AU2003255254A1 (en) * 2002-08-08 2004-02-25 Glenn J. Leedy Vertical system integration
JP4010920B2 (ja) * 2002-09-30 2007-11-21 Tdk株式会社 インダクティブ素子の製造方法
US7016175B2 (en) * 2002-10-03 2006-03-21 Avx Corporation Window via capacitor
JP4354187B2 (ja) * 2003-01-21 2009-10-28 Tdk株式会社 高qヘリカルコイルチップおよびその製造方法
US7095053B2 (en) * 2003-05-05 2006-08-22 Lamina Ceramics, Inc. Light emitting diodes packaged for high temperature operation
TWI245597B (en) * 2003-06-30 2005-12-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd Printed circuit boards and method for fabricating the same
JP4477345B2 (ja) * 2003-11-28 2010-06-09 Tdk株式会社 薄膜コモンモードフィルタ及び薄膜コモンモードフィルタアレイ
JP4392237B2 (ja) * 2003-12-26 2009-12-24 ローム株式会社 固体電解コンデンサ
US6965280B2 (en) * 2004-01-02 2005-11-15 Lu Chen Three way power splitter
JP2005217268A (ja) 2004-01-30 2005-08-11 Tdk Corp 電子部品
WO2006011291A1 (ja) * 2004-07-23 2006-02-02 Murata Manufacturing Co., Ltd. 電子部品の製造方法および親基板および電子部品
US7012486B2 (en) * 2004-07-28 2006-03-14 Scientific Components Corporation Miniature wideband bias tee

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696940A (ja) * 1991-05-02 1994-04-08 American Teleph & Telegr Co <Att> 固体複合磁性素子の製造方法
JPH06151180A (ja) * 1992-11-12 1994-05-31 Murata Mfg Co Ltd チップ型チョークコイル
JPH08335517A (ja) * 1995-04-03 1996-12-17 Murata Mfg Co Ltd 積層コモンモードチョークコイル
JPH11265823A (ja) * 1998-03-17 1999-09-28 Tokin Corp 積層型インダクタ及びその製造方法
JPH11340041A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Tokin Corp 電子部品とその製造方法
JP2000049013A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Tokin Corp 電子部品
JP2000348941A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Murata Mfg Co Ltd 積層型インダクタ
JP2001006936A (ja) * 1999-06-25 2001-01-12 Tokin Corp 電子部品
JP2002141235A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Taiyo Yuden Co Ltd 電子部品とその製造方法
JP2004260017A (ja) * 2003-02-26 2004-09-16 Tdk Corp 薄膜型コモンモードチョークコイル及びコモンモードチョークコイルアレイ
JP2005116647A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Tdk Corp コモンモードチョークコイル及びその製造方法並びにコモンモードチョークコイルアレイ

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013153184A (ja) * 2008-12-22 2013-08-08 Tdk Corp 電子部品の製造方法
JP2011071457A (ja) * 2008-12-22 2011-04-07 Tdk Corp 電子部品及び電子部品の製造方法
US8174349B2 (en) 2008-12-22 2012-05-08 Tdk Corporation Electronic component and manufacturing method of electronic component
JP2011014747A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2011091097A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Tdk Corp コイル部品
JP2012015493A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2012015494A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
US8723632B2 (en) 2010-05-31 2014-05-13 Tdk Corporation Coil component and method of manufacturing the same
US8451083B2 (en) 2010-05-31 2013-05-28 Tdk Corporation Coil component and method of manufacturing the same
JP2012104673A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
US8564393B2 (en) 2010-11-10 2013-10-22 Tdk Corporation Coil component and method of manufacturing the same
JP2012114363A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Tdk Corp 電子部品
US8878641B2 (en) 2010-11-26 2014-11-04 Tdk Corporation Electronic component
US9721725B2 (en) 2011-08-31 2017-08-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electronic component and manufacturing method thereof
WO2013031880A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
KR101528713B1 (ko) * 2011-08-31 2015-06-16 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 전자 부품 및 그 제조 방법
JP5673837B2 (ja) * 2011-08-31 2015-02-18 株式会社村田製作所 電子部品及びその製造方法
JP2012084936A (ja) * 2012-02-03 2012-04-26 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2014013815A (ja) * 2012-07-04 2014-01-23 Tdk Corp コイル部品及びその製造方法
JP2014036223A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd インダクタ素子及びその製造方法
JP2014107435A (ja) * 2012-11-28 2014-06-09 Tdk Corp コモンモードフィルタ
JP2014123724A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 共通モードフィルタ
KR101771747B1 (ko) 2012-12-21 2017-08-25 삼성전기주식회사 공통모드필터
JP2014154875A (ja) * 2013-02-06 2014-08-25 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd コモンモードフィルタおよびその製造方法
JP2014197590A (ja) * 2013-03-29 2014-10-16 Tdk株式会社 コイル部品
JP2014216358A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 Tdk株式会社 コイル部品
JP2013225718A (ja) * 2013-08-09 2013-10-31 Tdk Corp コイル部品の製造方法
JP2015103723A (ja) * 2013-11-27 2015-06-04 株式会社村田製作所 インダクタ素子
JP2015106622A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 アルプス・グリーンデバイス株式会社 インダクタンス素子
CN112151233A (zh) * 2016-10-28 2020-12-29 三星电机株式会社 线圈组件
CN112151233B (zh) * 2016-10-28 2022-10-18 三星电机株式会社 线圈组件
JP2018160610A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 Tdk株式会社 コイル部品及びコイル部品の製造方法
CN112786279A (zh) * 2019-11-07 2021-05-11 株式会社村田制作所 共模扼流圈

Also Published As

Publication number Publication date
US8050045B2 (en) 2011-11-01
CN1929050A (zh) 2007-03-14
CN1929050B (zh) 2013-02-06
JP4844045B2 (ja) 2011-12-21
US20070040163A1 (en) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4844045B2 (ja) 電子部品及びその製造方法
US7696849B2 (en) Electronic component
CN104575935B (zh) 电感器及其制造方法
JP5206775B2 (ja) 電子部品
JP4404088B2 (ja) コイル部品
US11170930B2 (en) Inductor component
US7002446B2 (en) Coil component
US7905008B2 (en) Method of manufacturing a coil component
JP4028884B1 (ja) コイル部品
US7375609B2 (en) Multilayer laminated circuit board
TWI450286B (zh) 基板內藏用電子零件及零件內藏型基板
JP2011071457A (ja) 電子部品及び電子部品の製造方法
JP2010258070A (ja) 積層型セラミック電子部品
JP2011091097A (ja) コイル部品
CN111477434B (zh) 层叠线圈部件
US10395814B2 (en) Coil electronic component and method of manufacturing the same
US20130271251A1 (en) Substrate-Less Electronic Component
CN111755203B (zh) 多层金属膜以及电感器部件
JP2003309021A (ja) 表面実装型素子
JP2005317725A (ja) 電子部品
JP2003163559A (ja) フィルタを有する回路基板
JP4600638B2 (ja) コイル部品
CN107871586B (zh) 层叠型电子部件的制造方法
JP2008053754A (ja) コイル部品
JP2005109082A (ja) コイル部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100702

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100713

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100903

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110913

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4844045

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150