JP2005516369A - 吸着剤入り接着剤を使用する有機電子デバイスの封入 - Google Patents

吸着剤入り接着剤を使用する有機電子デバイスの封入 Download PDF

Info

Publication number
JP2005516369A
JP2005516369A JP2003564950A JP2003564950A JP2005516369A JP 2005516369 A JP2005516369 A JP 2005516369A JP 2003564950 A JP2003564950 A JP 2003564950A JP 2003564950 A JP2003564950 A JP 2003564950A JP 2005516369 A JP2005516369 A JP 2005516369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
substrate
adhesives
lid
transfer adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003564950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005516369A5 (ja
Inventor
ビー. マッコーミック,フレッド
エフ. ボード,ポール
エー. ハース,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27610199&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005516369(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2005516369A publication Critical patent/JP2005516369A/ja
Publication of JP2005516369A5 publication Critical patent/JP2005516369A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/842Containers
    • H10K50/8426Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/846Passivation; Containers; Encapsulations comprising getter material or desiccants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/80001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected by connecting a bonding area directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/808Bonding techniques
    • H01L2224/8085Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
    • H01L2224/8088Hardening the adhesive by cooling, e.g. for thermoplastics or hot-melt adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/917Electroluminescent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/23Sheet including cover or casing
    • Y10T428/239Complete cover or casing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

吸着剤入り転写接着剤によって少なくとも部分的に封入される有機電子デバイスを本明細書に開示する。吸着材料が、乾燥剤及び/またはゲッターであってもよい。前記吸着剤入り転写接着剤が、前記デバイスの外面の周りにガスケットを形成してもよく、あるいはデバイス全体及びその外面を覆ってもよい。封入蓋が前記デバイスを覆う。

Description

本発明は、封入された有機電子デバイスに関する。
有機電子デバイス(OED)は、その少なくとも1つが電流を導電することができる有機材料層を備える物品である。周知のOED構造体の具体例には、有機トランジスタ、光電池デバイス、整流器、及び有機発光ダイオード(OLED)などがある。熱、光、酸素、及び湿分が、低い仕事関数の電極などの無機材料、及びOEDにおいて用いられる有機材料の多くに悪影響を及ぼす。このため、これらの材料を外気への暴露から保護することが重要である。従って、OEDデバイスが、多くの適用のために必要とされる長い耐用年数を達成するために気密実装を必要とする。OLEDについては、これは典型的には、例えば、米国特許第5,874,804号明細書及び同第5,686,360号明細書にそれぞれ記載されているように、デバイスのカソード側にガラスまたは金属キャップを取付けることからなる。例えば、特開2000−123968号公報に記載されているように、乾燥剤がしばしば、気密封止されたデバイス中に配置され、接着剤の硬化によって生じる場合があるかまたは接着剤の接着ラインを通してデバイスに入る場合がある湿分を吸収する。又、酸素ゲッター(getterer)が、例えば、米国特許第5,304,419号明細書、同第5,591,379号明細書及び特開平07−169567号公報に記載されているように、封止されたデバイス中に配置され、封止用接着剤を通してデバイスに入る場合があるいかなる酸素をも吸収することができる。代表的な乾燥剤には、BaOまたはCaOの微細粉末がある。代表的な酸素ゲッターには、マグネシウム及び鉄などの微粉砕金属がある。これらの微細粉末がOLEDと接触しないようにし、摩耗損傷、電気的短絡などを避けるように注意しなくてはならない。従って、乾燥剤及び/またはゲッターはしばしば、金属またはガラスの封止用キャップのディンプル内に配置され、透過性膜によって所定の位置に保持される。
又、乾燥剤を有機ポリマー中に分散させ、特定の吸着剤の性質を有する複合材料を提供した。特開2000−150141号公報及び国際公開第00/06663号パンフレットに記載されているように、保護するように設計されるパッケージに乾燥剤が物理的に損傷を与えないようにする手段としてこれらの充填剤入りポリマーを封入キャップの内側にコートするか、または封入キャップの内側に付着させた。これらの乾燥剤入り接着剤は概して、2つの部分を構造結合するために使用されていない。
本発明は、吸着材料を含有する効果的な、適用の容易な接着剤シーラントの必要性を認識する。本発明は、吸着剤(乾燥剤及び/またはゲッター)入り転写接着剤を使用して、封入方法の一部として有機電子デバイス(OED)に封入蓋を付着させることを特徴とする。吸着剤入り転写接着剤は、所定の位置に封入蓋を保持する構造用接着剤として機能すると共に、酸素及び/または湿分を吸収する手段を提供する。
本発明の1つの態様が、乾燥剤及びゲッタリング材料(gettering material)の一方または両方を含有する吸着剤入り転写接着剤を提供する工程と、前記転写接着剤が、基板上に配置された有機電子デバイスの外面全体の周りにガスケットを形成するかまたはデバイス全体を覆うように、前記転写接着剤を適用する工程と、蓋が前記接着剤によって前記基板に付着されるように前記有機電子デバイス及びその外面の上に前記蓋を適用し、それによって前記デバイスを封入する工程と、を含む、有機電子デバイスの封入方法を提供する。前記デバイスが有機発光ダイオードであってもよい。
本発明の別の態様が、基板上の有機電子デバイスと、前記デバイスの周りに外周封止を形成し、場合により前記デバイスを覆う層を更に形成する、乾燥剤及びゲッタリング材料の一方または両方を含有する吸着剤入り転写接着剤と、前記デバイスの上の蓋と、を含み、前記転写接着剤が前記蓋を前記基板に付着させる、封入された有機電子デバイスを含む物品を提供する。
転写接着剤が、基板またはデバイスの代わりに蓋に最初に適用されてもよい。転写接着剤が、ホットメルト接着剤、感圧接着剤、熱硬化性接着剤、紫外線硬化性接着剤、硬化性感圧接着剤、及びそれらの組合せを含む群から選択された材料から製造され、転写接着剤が、そのプロセスの一部として硬化されてもよい。
有機電子デバイスが硬質または可撓性基板上にあってもよい。可撓性基板が連続ウェブであってもよい。前記蓋が、型押しされた金属箔、ガラス板、プラスチック回路板、セラミック缶、機械加工金属缶、及び半導体基板を含む群から選択されてもよい。
高バリア接着剤が、蓋を基板に付着させている転写接着剤の部分の外面全体の周りに適用されてもよい。高バリア接着剤が、二液型エポキシ、溶剤型接着剤、一液型硬化性接着剤、及び紫外線硬化性接着剤を含む群から選択されてもよい。高バリア接着剤が用いられるとき、転写接着剤が、空気及び水蒸気の一方または両方に対して透過性である接着剤を含むことができる。
本発明において用いるとき、
「高バリア接着剤」が、乾燥剤またはゲッターを充填しなくても酸素及び/または水蒸気に対して低い透過性を有する接着剤を意味し、
「転写接着剤」が、2つの表面を互いに接着するために用いることができる予備形成された接着剤層を意味し、例を挙げると、剥離ライナー上の接着フィルム、独立接着フィルム及びキャリアフィルムの両面の接着剤層などがある。
本発明の少なくとも1つの実施態様の利点は、乾燥剤及び/またはゲッターがデバイスの臨界位置にあり、湿分及び/または酸素誘導OED分解を防ぐその能力を増強することである。
本発明の少なくとも1つの実施態様の別の利点は、デバイスを封止し、吸着材料を提供するために1つの工程しか必要とされないので、封入方法を簡略化するということである。
本発明の少なくとも1つの実施態様の別の利点は、転写接着剤をデバイスまたは封止用フィルムに積層することができるということである。この態様は、可撓性デバイス及びロールツーロール加工と適合性がある。
本発明の少なくとも1つの実施態様の別の利点は、それが、OEDデバイスに近接した吸着剤入り接着剤と、吸着剤入り接着剤を大気から封止する高バリア接着剤と、を提供するということである。
本発明の少なくとも1つの実施態様の別の利点は、吸着剤入り転写接着剤がダムとして作用し、液体接着剤(高バリア封止を形成するために用いられる液体接着剤など)または液体接着剤中の揮発性、腐蝕性または溶剤材料が、かかる接着剤がエッジシーラント助剤として用いられる場合、OEDに達しないようにすることである。これはほかの場合なら用いることができなかったエッジ封止用接着剤の使用を可能にする。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の図面、詳細な説明、及び請求項から明らかであろう。
本発明は、OEDデバイスを水蒸気及び他のガスから保護する、封止用及び吸着性媒体をOEDの周りに設けることによって頑丈なOEDデバイスを提供することができる。封入のために吸着剤及び/またはゲッター入り転写接着剤を用いることにより、有機トランジスタ、光電池デバイス、整流器、及び有機発光ダイオード(OLED)などのOEDの性能を改善することができる。
転写接着剤が、液体接着剤よりも多くの利点を提供する。それらは取扱いがより容易であり、デバイス、封止用フィルム、または封入蓋に積層することができる。又、それらは、形状、寸法、及び接着剤層の位置の制御を、より容易にする。加工の利点に関しては、それらを打ち抜き、蓋または基板に予備適用することができる。
時々、ランプと称される有機発光ダイオード(OLED)は、それらの薄い断面形、低重量、多種多様な発光色を得ることができること、及び低駆動電圧、すなわち、約20ボルト未満の駆動電力であるために、電子媒体に使用するために望ましいタイプのOEDである。OLEDは、グラフィックスのバックライト照明、ピクシレーテッドディスプレイ、及び大きな発光グラフィックスなどの適用に使用するのに有望である。しかしながら、OLEDは、水蒸気及び酸素及び揮発性有機化合物などの他のガスによって分解しやすい。
OLEDは典型的には、2つの電極、すなわち、カソードとアノードとの間に挟まれた発光有機要素からなる。水蒸気がデバイスに入る場合、それは、カソードの腐蝕及び/または離層のために黒ずんだ汚点をもたらす場合がある。
適したOLED基板には、ガラス、透明プラスチック、例えば、ポリオレフィン、ポリエーテルスルホン、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリアリーレート、及びポリマー多層フィルム、ITO被覆バリアフィルム、表面処理フィルム、及び選択されたポリイミドなどがある。OLED基板が封入蓋のバリア性質に適合するバリア性質を有することが、非常に望ましい。ガラスの可撓性ロールもまた、基板または蓋として用いられてもよい。かかる材料を、より良い構造完全性のためにポリマーキャリアに積層してもよい。OLEDの側面、すなわち、エッジが、見合った保護を提供するバリア及び/または吸着剤の性質を有することが、更に望ましい。
本発明の物品には、様々な封入構造体がある。例えば、吸着剤入り転写接着剤が、図1に示すように、OEDの外面を囲み、封入蓋を基板に付着させるガスケットを形成してもよい。あるいは、図2に示すように、吸着剤入り転写接着剤が、封入蓋を基板に同様に付着させる、OEDと封入蓋との間の連続した層を形成してもよい。封入された構造体を製造する時、転写接着剤が、基板/デバイス構造体に適用されてもよく、または、これらの2つの構成材料が互いに接合される前に、封入蓋に適用されてもよい。適した封入蓋は、金属、ガラス、セラミックス、またはプラスチックス、例えば、型押しされた金属箔、プラスチック回路板、セラミック缶、ガラス板、機械加工金属缶、及び半導体基板から製造されてもよい。蓋は、OEDの望ましい構造に依存して、透明または不透明であってもよい。
図1のデバイス10は、カソードパッド14及びアノードパッド16が上に配置されている基板12からなる。有機発光要素18が、カソードパッド14及びアノードパッド16の両方と接触する。カソード20が、発光要素18及びカソードパッド14と接触する。乾燥剤入り転写接着剤22が、OED構造体の周りにガスケットを形成し、その外面を覆い、封入蓋24を付けられる。任意選択の高バリア接着剤26が転写接着剤22を包み込み、基板12から封入蓋24まで延在する。
図2のデバイス30は、カソードパッド14及びアノードパッド16が上に配置されている基板12からなる。有機発光要素18が、カソードパッド14及びアノードパッド16の両方と接触する。カソード20が、発光要素18及びカソードパッド14と接触する。乾燥剤入り転写接着剤32が全OED及びその外面を覆い、封入蓋24を付けられる。任意選択の高バリア接着剤(図示せず)が転写接着剤32を包み込み、基板12から封入蓋24まで延在することができる。
本発明に適した吸着剤入り転写接着剤が、感圧接着剤、ホットメルト接着剤、熱硬化性接着剤、化学線硬化性接着剤(紫外線及び可視光硬化性など)、電子ビーム硬化性接着剤、硬化性感圧接着剤、またはそれらの様々な組合せから製造されてもよい。転写接着剤が、OED構造体に適用される前に既にフィルムの形である。転写接着剤が、両面接着テープにおけるように、両面にコートされた接着剤を有するキャリアフィルム、独立フィルム、または除去可能なライナー上の接着剤層を含んでもよい。
転写接着剤を本技術分野に周知の何れかの適した方法によって製造し、押出し、ホットプレス、溶剤コーティング、及び固形分100%の放射線硬化コーティングなどの接着フィルム層を形成してもよい。
転写接着剤の製造に適した材料の例には、共にミネソタ州、セントポールの3Mボンディング・システムズ・事業部(3M Bonding Systems Division,St.Paul,MN)から入手できるウルトラ・クリーン・ラミネーティング接着剤(Ultra−Clean Laminating Adhesive)501FL及び光学透明ラミネーティング接着剤(Optically Clear Laminating Adhesive)8141などのアクリレートから製造された感圧接着剤(PSA)、テキサス州、ヒューストンのシェル・ケミカルズ(Shell Chemicals,Houston,TX)から入手できるクラトン(KRATON)スチレンブロックコポリマーなどのゴム、フランス、リヨンのローディア・シリコーンズ(Rhodia Silicones,Lyon,France)から入手できるロードタック(RHODOTAK)343などのシリコーン、及び米国特許第5,112,882号明細書に記載されたポリ(1−ヘキセン)、ポリ(1−オクテン)、及びポリ(4−エチル−1−オクテン)などのポリオレフィン、米国特許第5,672,400号明細書に記載された粘着性付与ポリアミド−ポリエーテルコポリマーなどの充填剤無しの変型などのホットメルト接着剤、米国特許第5,061,549号明細書に記載された熱可塑性ポリマー接着フィルム、米国特許第5,362,421号明細書に記載されたエポキシ/熱可塑性ブレンドの充填剤無しの変型などの硬化性接着剤、熱硬化性物質、及び架橋系、米国特許第5,744,557号明細書に記載されたシアネートエステル/エチレン性不飽和半IPN、国際公開第97/43352号パンフレットに記載されたエポキシ/アクリレート組成物などがある。感圧接着剤、ホットメルト、及び硬化性接着剤の様々な組合せが、本発明の実施において有用である場合がある。
転写接着剤が製造されると、例えば、打ち抜きまたは他の適した手段によって適した形状にそれを切り分け、次いで、OED構造体に適用してもよい。転写接着剤をガスケット形状に切断するとき、それをOED構造体の外面の周りに適用する。転写接着剤の形状が連続した層である場合、それが構造体及びその外面を覆うように、OED構造体上に直接に適用されてもよい。次に、封入蓋をデバイス及び転写接着剤に適用し、それによってデバイスを封止する。蓋を乾燥N2ガスなどの酸素及び/または湿分を含有しない環境において優先的に適用し、OEDに隣接した望ましくない大気の成分を閉じこめることを防ぐ。熱、圧力、及び化学放射線を使用して、完全な封止を提供し、適切ならば、転写接着剤を硬化させることができる。あるいは、転写接着剤をOED/基板構造体の代わりに封入蓋に適用してもよく、次いで、蓋をOED構造体に適用する(接着剤面を下にする)。次に、必要ならば、高バリア接着剤を封入蓋の外面の周りに適用し、大気から更に保護し、蓋を基板に付加的に接着してもよい。
湿分及び酸素を吸収する乾燥剤及びゲッターの能力が、湿分及び酸素が乾燥剤及びゲッターと接触する容易さと関係があることが認識されねばならない。十分なバリア性質を有する接着剤母材中に分散されるとき、乾燥剤及びゲッターは、酸素及び湿分透過性である接着剤母材中に分散されるときほど接近容易ではない。しかしながら、接着剤が十分な酸素及び湿分バリア性質を有するとき、吸着剤入り接着剤を唯一の封入用接着剤として用いるのに十分である場合がある。本発明の実施において、接着剤のバリア性質を乾燥剤及びゲッターの接近容易性で相殺してもよい。これは、使用できる接着剤のより広範囲の選択を可能にする。例えば、許容できないほど低いバリア性質を有する接着剤が、構造上望ましい場合がある。低いバリア性質を克服するために、乾燥剤及び/またはゲッターを接着剤に添加してもよい。
適した乾燥剤の例には、脱水金属ハロゲン化物、塩、ケイ酸塩、酸化物、水酸化物、ハロゲン化物、硫酸塩、過塩素酸塩、炭酸塩、及び活性炭などがある。具体例には、塩化コバルト、塩化カルシウム、臭化カルシウム、塩化リチウム、塩化亜鉛、臭化亜鉛、二酸化ケイ素(シリカゲル)、酸化アルミニウム(活性アルミナ)、硫酸カルシウム、硫酸銅、炭酸カリウム、炭酸マグネシウム、二酸化チタン、ベントナイト、酸性粘土、モンモリロナイト、ケイソウ土(粘土鉱物)シリカアルミナ、ゼオライト、シリカ、ジルコニア、活性炭、及び酸化バリウム、酸化カルシウム、酸化鉄、及び酸化マグネシウムなどのアルカリ土類金属酸化物がある。
ニューヨーク州、バッファローのマルチソーブ・テクノロジーズ社(Multisorb Technologies Inc.,Buffalo,NY)から入手できるデシマックススルフ(DESIMAX SLF)ホットメルトフィルムなどの添加剤入り材料もまた、本発明において使用するのに適している。乾燥剤は典型的には、CaOである。
適したゲッターの例には、Al、Fe、Mg、及びMnなどの微粉砕金属がある。
典型的には、基板及び蓋に対する接着剤の接着性を損なわずにできる限り多くの乾燥剤及び/またはゲッターを接着剤に充填することが望ましい。乾燥剤及び/またはゲッターの適した範囲は、約5〜約95質量%、好ましくは約10〜約70質量%、より好ましくは約15〜約50質量%である。乾燥剤及び/またはゲッターが可能な限り微細であること、すなわち、単一粒子が可能な限り小さいこともまた、望ましい。これは、より効率的な充填を可能にし、接着ラインの接着性の欠陥の確度を低減させる。
転写接着剤層の厚さまたは幅が、一般には約0.005〜約5mm、より一般には約0.01〜約2mm、最も一般には約0.025〜に約0.5mmの範囲である。最適な厚さは物品の寸法、用いられる接着剤、用いられる乾燥剤及び/またはゲッター、OEDの構造及び最終用途などの因子に依存する。
二段封入方法の使用は、OEDの周りに高バリア封入封止を維持したまま、乾燥剤及びゲッターの接近容易性を最適にすることができる。図1(A及びB)が二段封入方法によって実装されたOLEDの横断面(1A)及び平面図(1B)を示す。第一段階において、封入蓋が、吸着剤入り転写接着剤を用いてOLEDのカソード側に取付けられる。図1において、この転写接着剤はデバイスの外面の周りに、ガスケットとほとんど同じように配置されるが、(図2に示すように)、転写接着剤が封入蓋下の全領域を覆うことができる。乾燥剤及びゲッターが転写接着剤中で一緒に分散されてもよい。あるいは、乾燥剤入り転写接着剤及びゲッター入り転写接着剤が別々に、または組合せて、例えば、同心のガスケットまたは積層において用いられてもよい。少なくとも、第2の封入段階を終了できるまで、吸着剤入り転写接着剤が封入蓋をデバイスに構造接着してそれを周囲の大気から保護する。第2段階において、高バリア接着剤、典型的には、液体のフィレットまたはビードが、封入蓋のエッジの周りに配置され、それによってデバイスを気密封止する。高バリア接着剤は通常、硬化または乾燥工程を必要とする。この方法において、乾燥剤/ゲッターがOEDデバイスに容易に接近可能であるまま、外部バリア接着剤が、大気の湿分及び空気がデバイスに達するのを阻止することができ、それによって吸着材料としてのその有効性を最大にする。吸着剤入り転写接着剤が、基板、封入蓋、及び高バリア接着剤によって画定された封入チャンバの内部に十分に含有される。従って、個々の接着剤要素の性質を、それらの所期の目的のために最大にすることができる。更に、転写接着剤が、カソードと接触している溶剤、揮発性有機化合物、液体接着剤などの液体高バリア接着剤、及び高バリア接着剤を硬化させることから得られた水などの有害な影響からOEDを保護する。あるいは、化学線で外面を照射するなどによって、蓋と基板とを接合した後に接着剤の外面の架橋を可能にするように吸着剤入り転写接着剤を調合することができる。得られた架橋により、大気の湿分及び空気に対する透過性を低減し、化学線による活性化を使用して、接着剤と蓋と基板との間の接着を増大させることができる。
転写接着剤が基板及び蓋に十分に付着する場合、高バリア接着剤が必要ではない場合がある。しかしながら、接着性が不十分である場合、水蒸気及び酸素の浸出を可能にする溝が形成される場合がある。第二段階の高バリア接着剤が、この問題を除く。
適した高いバリア接着剤には、ニューヨーク州、ブルースターのチバ・スペシャルティ・ケミカルズ(Ciba Specialty Chemicals,Brewster,NY)製のアラルダイト(ARALDITE)2011及び2014、ミネソタ州、セントポールの3Mカンパニー(3M Company,St.Paul,MN)製のスコッチウェルド(Scotch−WeldTM)DP−100及びDP−270注封材料/接着剤、及びスコッチキャスト(ScotchcastTM)電気樹脂8などの二液型エポキシ、3Mカンパニー製の3M超強度接着剤カタログ番号6004などの溶剤型接着剤、コネチカット州、ロッキー・ヒルのロクタイト・コーポレーション(Loctite Corporation,Rocky Hill,CT)製のスーパーフレックス(SuperflexTM)クリアRTVシリコーン接着剤シーラントなどの一液型硬化性接着剤、3Mカンパニー製のCA−8シアノアクリレート接着剤、カリフォルニア州、トランスのスリー・ボンド・オブ・アメリカ社(Three Bond of America,Inc.,Torrance,CA)製のシリーズ3100接着剤、ニュージャージー州、ハッケンサックのマスター・ボンド社(Master Bond,Inc.,Hackensack,NJ)製のUV15−7、マサチューセッツ州、ビレリカのエポキシ・テクノロジー(Epoxy Technology,Billerica,MA)製のエポテック(Epotek)OG142などの紫外線硬化性接着剤などがある。
本発明を次の実施例によって示すことができる。
実施例1
この実施例は、ガスケット状の吸着剤入り接着剤層を有するOLEDの製造について記載する。図1は、この実施例に記載したように製造されたOLEDデバイスの図である。
カリフォルニア州、ロングビーチのシン・フィルム・デバイス(Thin Film Devices,Long Beach,CA)から入手できる、2インチ×3インチのインジウムスズ酸化物(ITO)のコートされたガラススライドをエッチングし、中間に小さな(1〜3mm)間隙を有する2つのITOパッド(電極)の単純なパターンを形成した。エッチングを、加熱した塩酸槽(約60℃)中で実施し、マスキングを市販のめっきテープを用いて行った。エッチングの終了後に、テープを除去し、ガラス上のITOのエッチングされていない部分を、メタノールで摩擦し、酸素プラズマに暴露して清浄にした。ポリ(エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT)(ペンシルベニア州、ピッツバーグのベイヤー(Bayer,Pittsburgh,PA)から製品番号4083として入手できる)の薄フィルムを、スピンコーティングによって表面に堆積させた(図1に図示せず)。PEDOTのコートされたITO担持ガラスを、約5〜10分間、約100℃のホットプレート上で焼き付けた。
焼付け工程の後に試料をシャドウマスクに取付け、造影されたカソードの接触を提供し、真空蒸着装置内に配置した。以下のフィルムを、約10-5トールの圧力で上記の構造体の表面に熱的蒸発によって堆積させた。
Figure 2005516369
有機材料をOLEDデバイスの一方の面から傾斜をもって堆積させ、LiF及び金属をOLEDデバイスの他方の面から傾斜をもって堆積させた。これは、カソードパッドとアノードとの両方にわたる有機発光層、及びアノードと接触せずにカソードパッドと接触したカソードを提供した。(図1を参照)薄フィルム積層体の堆積の終了時に、得られた未封入OLED試料を真空装置から除去し、すぐに窒素グローブボックスに導入した。薄い(0.2mm)ガラススライドを封入蓋として用いた。それを、窒素グローブボックス内のホットプレート上に配置し、約130℃に加熱した。
乾燥剤入りホットメルト接着剤(CaO入りのデシマックス(DesiMax)SLF)を剥離ライナーの間でホットプレスすることによって製造された厚さ約1mmの接着シートをガスケット状の形状に切り分け、OLEDデバイスに外周封止を提供する。得られたガスケットの形状の接着剤が、高温の封入蓋の上に配置され、約3〜5分後に軟化し、湿潤した外観を生じ始めた。この変化に引き続いて、OLEDランプを、乾燥剤入り接着剤上にカソード面を下にして配置した。まだホットプレート上にある間に、次いで、挟まれた構造体を一緒に加圧し、OLEDデバイスと封入蓋との間の完全な封止を確実にした。次に、封入されたデバイスをホットプレートから除去し、冷却し、それによってデバイスを封入蓋に強固に付着させた。
次いで、封入されたランプをグローブボックスから除去し、未封入ランプ、すなわち、封入蓋を有さないランプと並んで大気条件に放置した。この間、ランプを作動させなかった。定期的にランプ(封入、及び未封入の両方)を作動させ、それらの分解を観察した(黒ずんだ汚点の形成)。未封入ランプはすぐに不良になり、24時間以内に黒ずんだ汚点を形成した。分解速度は、一部は、実験室の相対湿度に依存し、これが毎日変化することが指摘されねばならない。しかしながら、乾燥剤入りホットメルトを用いて封入されたランプは一貫して、黒ずんだ汚点の存在を示さなかった。更に、高い相対湿度環境(R.H.>94%)に導入された封入ランプもまた、いかなる黒ずんだ汚点の発生をも示さなかった。
実施例2
この実施例は、連続した吸着剤入り接着剤層を有するOLEDの製造について記載する。図2は、この実施例において記載したように製造されたOLEDデバイスの図である。
未封入OLEDデバイスを、実施例1に記載したのと同様にして製造した。実施例1の場合と同様に、薄フィルム積層体の堆積の終了時に、試料を真空装置から除去し、すぐに窒素グローブボックスに導入した。薄い(0.2mm)ガラススライドを封入蓋として用いた。それを、窒素グローブボックス内のホットプレート上に配置し、約130℃に加熱した。
実施例1の乾燥剤入りホットメルト接着フィルムの矩形の小片をハサミで切り抜き、薄いガラス封入蓋の上に直接に取付けた(そしてほとんど完全に覆った)。得られた接着剤の小片が高温の封入蓋の上に配置され、約3〜5分後に軟化し、湿潤した外観を生じ始めた。この変化に引き続いて、OLEDランプを、乾燥剤入り接着剤上にカソード面を下にして配置した。まだホットプレート上にある間に、次いで、挟まれた構造体を一緒に加圧し、OLEDデバイスと封入蓋との間の完全な封止を確実にした。次に、封入デバイスをホットプレートから除去し、冷却した。
次いで、封入ランプをグローブボックスから除去し、未封入ランプ、すなわち、封入蓋を有さないランプと並んで大気条件に放置した。この間、ランプを作動させなかった。定期的にランプ(封入、及び未封入の両方)を作動させ、それらの分解を観察した(黒ずんだ汚点の形成)。未封入ランプはすぐに不良になり、24時間以内に黒ずんだ汚点を形成した。分解速度は、一部は、実験室の相対湿度に依存し、これが毎日変化することが指摘されねばならない。しかしながら、乾燥剤入りホットメルトを用いて封入されたランプは一貫して、黒ずんだ汚点の存在を示さなかった。更に、高い相対湿度環境(R.H.>94%)に導入された封入ランプもまた、いかなる黒ずんだ汚点の発生をも示さなかった。
本発明は、その精神あるいは本質的な特徴から逸脱せずに他の特定の形で具体化されてもよい。記載された実施態様は、あらゆる点で例示のためであり、限定されるものと考えられるべきでない。従って、本発明の範囲は、前述の説明によってではなく、添付した請求の範囲によって示される。
ガスケット状の転写接着剤を用いる二段封入方法によって実装されたOLED(断面図)を示す。 ガスケット状の転写接着剤を用いる二段封入方法によって実装されたOLED(平面図)を示す。 連続した転写接着剤層で封入されたOLED(断面図)を示す。 連続した転写接着剤層で封入されたOLED(平面図)を示す。

Claims (20)

  1. 乾燥剤及びゲッタリング材料の一方または両方を含有する吸着剤入り転写接着剤を提供する工程と、
    前記転写接着剤が、基板上に配置された有機電子デバイスの外面全体の周りにガスケットを形成するかまたはデバイス全体を覆うように、前記転写接着剤を適用する工程と、
    蓋が前記接着剤によって前記基板に付着されるように前記有機電子デバイス及びその外面の上に前記蓋を適用し、それによって前記デバイスを封入する工程と、を含む、有機電子デバイスの封入方法。
  2. 前記転写接着剤が前記基板またはデバイスの代わりに前記蓋に最初に適用される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記転写接着剤が、ホットメルト接着剤、感圧接着剤、熱硬化性接着剤、紫外線硬化性接着剤、硬化性感圧接着剤、及びそれらの組合せを含む群から選択された材料から製造される、請求項1に記載の方法。
  4. 前記接着剤を硬化する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記有機電子デバイスが硬質基板上にある、請求項1に記載の方法。
  6. 前記有機電子デバイスが可撓性基板上にある、請求項1に記載の方法。
  7. 前記可撓性基板が連続ウェブである、請求項6に記載の方法。
  8. 前記デバイスが有機発光ダイオードである、請求項1に記載の方法。
  9. 前記蓋を前記基板に付着させている転写接着剤の部分の外面全体の周りに高バリア接着剤を適用する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記高バリア接着剤が、二液型エポキシ、溶剤型接着剤、一液型硬化性接着剤、及び紫外線硬化性接着剤を含む群から選択される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記転写接着剤が、空気及び水蒸気の一方または両方に対して透過性である接着剤を含む、請求項9に記載の方法。
  12. 基板上の有機電子デバイスと、
    前記デバイスの周りに外周封止を形成し、場合により前記デバイスを覆う層を更に形成する、乾燥剤及びゲッタリング材料の一方または両方を含有する吸着剤入り転写接着剤と、
    前記デバイスの上の蓋と、を含み、前記転写接着剤が前記蓋を前記基板に付着させる、封入された有機電子デバイスを含む物品。
  13. 前記転写接着剤が、ホットメルト接着剤、感圧接着剤、熱硬化性接着剤、紫外線硬化性接着剤、硬化性感圧接着剤、及びそれらの組合せを含む群から選択された材料から製造される、請求項12に記載の物品。
  14. 前記蓋が、型押しされた金属箔、ガラス板、プラスチック回路板、セラミック缶、機械加工金属缶、及び半導体基板を含む群から選択される、請求項12に記載の物品。
  15. 前記有機電子デバイスが硬質基板上にある、請求項12に記載の物品。
  16. 前記有機電子デバイスが可撓性基板上にある、請求項12に記載の物品。
  17. 前記デバイスが有機発光ダイオードである、請求項12に記載の物品。
  18. 前記蓋を前記基板に付着させている転写接着剤の部分の外面全体の周りに高バリア接着剤層を更に含む、請求項12に記載の物品。
  19. 前記転写接着剤が、空気及び水蒸気の一方または両方に対して透過性である接着剤を含む、請求項18に記載の物品。
  20. 前記高バリア接着剤が、二液型エポキシ、溶剤型接着剤、一液型硬化性接着剤、及び紫外線硬化性接着剤を含む群から選択される、請求項18に記載の物品。
JP2003564950A 2002-01-31 2002-11-26 吸着剤入り接着剤を使用する有機電子デバイスの封入 Pending JP2005516369A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/061,851 US6936131B2 (en) 2002-01-31 2002-01-31 Encapsulation of organic electronic devices using adsorbent loaded adhesives
PCT/US2002/038144 WO2003065470A1 (en) 2002-01-31 2002-11-26 Encapsulation of organic electronic devices using adsorbent loaded adhesives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005516369A true JP2005516369A (ja) 2005-06-02
JP2005516369A5 JP2005516369A5 (ja) 2006-01-19

Family

ID=27610199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003564950A Pending JP2005516369A (ja) 2002-01-31 2002-11-26 吸着剤入り接着剤を使用する有機電子デバイスの封入

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6936131B2 (ja)
EP (1) EP1470596B1 (ja)
JP (1) JP2005516369A (ja)
KR (1) KR100986539B1 (ja)
CN (1) CN1618134A (ja)
WO (1) WO2003065470A1 (ja)

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302703A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置及び平板表示装置製造方法
KR100703458B1 (ko) * 2006-04-20 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치 및 그의 제작 방법
JP2007179783A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
KR100746985B1 (ko) * 2006-06-29 2007-08-07 주식회사 대우일렉트로닉스 유기 전계 발광 소자의 봉지방법
JP2007220593A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
JP2008166152A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Tdk Corp Elパネル
JP2009099417A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Komatsu Seiren Co Ltd 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル
JP2010231977A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 薄型封止有機el素子
JP2011009076A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101074812B1 (ko) * 2010-01-05 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시 장치와 그 제조 방법
JP2012510546A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
JP2013502028A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
JP2013502027A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
JPWO2011105141A1 (ja) * 2010-02-23 2013-06-20 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2013525146A (ja) * 2010-04-20 2013-06-20 コーニング インコーポレイテッド 多層気密バリアおよび関連構造および気密封止方法
JP2013199942A (ja) * 2013-07-09 2013-10-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd クライオポンプ及びその製造方法
JP2014053252A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Kaneka Corp 有機el装置及びその製造方法
US8941301B2 (en) 2007-06-28 2015-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and method for fabricating light-emitting element
JP2015506050A (ja) * 2011-11-14 2015-02-26 エルジー・ケム・リミテッド 接着フィルム
JP2015091989A (ja) * 2007-12-28 2015-05-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性封入フィルムシステム
JP2015529711A (ja) * 2012-08-03 2015-10-08 エルジー・ケム・リミテッド 接着フィルム及びこれを利用した有機電子装置の封止製品
JP2015191799A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 古河電気工業株式会社 有機電子デバイス用素子封止用樹脂組成物、有機電子デバイス用素子封止用樹脂シート、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び画像表示装置
JP2015222785A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 Nok株式会社 電子デバイス用ガスケット
JP2016189355A (ja) * 2016-08-09 2016-11-04 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法
JP2018199821A (ja) * 2012-06-29 2018-12-20 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 有機電子的装置をカプセル化するための接着テープ

Families Citing this family (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866901B2 (en) 1999-10-25 2005-03-15 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US7198832B2 (en) 1999-10-25 2007-04-03 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US20100330748A1 (en) 1999-10-25 2010-12-30 Xi Chu Method of encapsulating an environmentally sensitive device
US6808828B2 (en) * 2001-08-23 2004-10-26 Tohoku Pioneer Corporation Organic electroluminescent display panel
US7239399B2 (en) * 2001-11-13 2007-07-03 Cyberoptics Corporation Pick and place machine with component placement inspection
US6835950B2 (en) * 2002-04-12 2004-12-28 Universal Display Corporation Organic electronic devices with pressure sensitive adhesive layer
US6897474B2 (en) 2002-04-12 2005-05-24 Universal Display Corporation Protected organic electronic devices and methods for making the same
US8808457B2 (en) 2002-04-15 2014-08-19 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
US8900366B2 (en) 2002-04-15 2014-12-02 Samsung Display Co., Ltd. Apparatus for depositing a multilayer coating on discrete sheets
KR100475849B1 (ko) * 2002-04-17 2005-03-10 한국전자통신연구원 습식 공정에 의하여 형성된 엔캡슐레이션 박막을 갖춘유기 전기발광 소자 및 그 제조 방법
WO2003096752A1 (en) * 2002-05-10 2003-11-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Electroluminescent panel
US6771021B2 (en) * 2002-05-28 2004-08-03 Eastman Kodak Company Lighting apparatus with flexible OLED area illumination light source and fixture
TW558913B (en) * 2002-10-25 2003-10-21 Ritdisplay Corp OLED device, method of packaging OLED device and a machine of packaging OLED device
JP2004265776A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Hitachi Ltd 有機elディスプレイ装置
US20040189195A1 (en) * 2003-03-24 2004-09-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Devices including, methods using, and compositions of reflowable getters
JP2004303733A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Osram Opto Semiconductors Gmbh 構成素子、とりわけ有機発光ダイオードを備える表示装置
US7018713B2 (en) * 2003-04-02 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Flexible high-temperature ultrabarrier
US7648925B2 (en) 2003-04-11 2010-01-19 Vitex Systems, Inc. Multilayer barrier stacks and methods of making multilayer barrier stacks
US7026660B2 (en) * 2003-04-25 2006-04-11 Osram Opto Semiconductors (Malaysia) Sdn. Bhd Interconnection for organic devices
TW584948B (en) * 2003-05-19 2004-04-21 Windell Corp Package method of electronic devices
CA2528837A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Ifire Technology Corp. Seal and sealing process for electroluminescent displays
US20050052342A1 (en) * 2003-07-31 2005-03-10 Ritdisplay Corporation Dual display device
US6998648B2 (en) 2003-08-25 2006-02-14 Universal Display Corporation Protected organic electronic device structures incorporating pressure sensitive adhesive and desiccant
JP2005078979A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Toyota Industries Corp El装置
US20050062174A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Osram Opto Semiconductors Gmbh Encapsulated organic electronic device
US20060284556A1 (en) * 2003-11-12 2006-12-21 Tremel James D Electronic devices and a method for encapsulating electronic devices
US20060283546A1 (en) * 2003-11-12 2006-12-21 Tremel James D Method for encapsulating electronic devices and a sealing assembly for the electronic devices
US7402946B2 (en) * 2003-11-28 2008-07-22 Lg Display Co., Ltd. Organic electroluminescence device with absorbent film and fabrication method thereof
JP2005190703A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
KR100553758B1 (ko) * 2004-02-02 2006-02-20 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광 소자
US7135352B2 (en) * 2004-02-26 2006-11-14 Eastman Kodak Company Method of fabricating a cover plate bonded over an encapsulated OLEDs
US7642642B2 (en) * 2004-03-23 2010-01-05 Avago Technologies Wireless Ip (Singapore) Pte. Ltd. Microcap wafer bonding apparatus
US7259030B2 (en) * 2004-03-29 2007-08-21 Articulated Technologies, Llc Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices
US7427782B2 (en) 2004-03-29 2008-09-23 Articulated Technologies, Llc Roll-to-roll fabricated light sheet and encapsulated semiconductor circuit devices
US7858994B2 (en) * 2006-06-16 2010-12-28 Articulated Technologies, Llc Solid state light sheet and bare die semiconductor circuits with series connected bare die circuit elements
US7294961B2 (en) * 2004-03-29 2007-11-13 Articulated Technologies, Llc Photo-radiation source provided with emissive particles dispersed in a charge-transport matrix
US7052924B2 (en) * 2004-03-29 2006-05-30 Articulated Technologies, Llc Light active sheet and methods for making the same
US7217956B2 (en) * 2004-03-29 2007-05-15 Articulated Technologies, Llc. Light active sheet material
CN1947278B (zh) * 2004-04-22 2010-10-13 奥斯兰姆奥普托半导体有限责任公司 用于有机电子元件的封装及其制造方法和用途
DE102004024676A1 (de) * 2004-05-18 2005-12-15 Süd-Chemie AG Filmförmige sorbenshaltige Zusammensetzungen
JP2005340020A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Hitachi Displays Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示装置およびその製造方法
US20050285518A1 (en) * 2004-06-24 2005-12-29 Eastman Kodak Company OLED display having thick cathode
US7205717B2 (en) * 2004-06-24 2007-04-17 Eastman Kodak Company OLED display having thermally conductive material
US7205718B2 (en) * 2004-06-24 2007-04-17 Eastman Kodak Company OLED display having thermally conductive adhesive
US7583022B2 (en) * 2004-08-02 2009-09-01 Eastman Kodak Company OLED display with electrode
US7259449B2 (en) * 2004-09-27 2007-08-21 Idc, Llc Method and system for sealing a substrate
US20060076634A1 (en) 2004-09-27 2006-04-13 Lauren Palmateer Method and system for packaging MEMS devices with incorporated getter
US9466595B2 (en) * 2004-10-04 2016-10-11 Intel Corporation Fabrication of stacked die and structures formed thereby
KR100855817B1 (ko) * 2004-10-08 2008-09-01 삼성전기주식회사 측면 이중 밀봉부재가 형성된 mems 패키지 및 그 제조방법
DE102004049955B4 (de) * 2004-10-13 2008-12-04 Schott Ag Verfahren zur Herstellung eines optischen Bauelements, insbesondere einer OLED
KR100700000B1 (ko) * 2004-10-19 2007-03-26 삼성에스디아이 주식회사 표시장치와 그 제조방법
JP2006185658A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Toppan Printing Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2006185840A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Tohoku Pioneer Corp シート状乾燥部材、有機elパネル、有機elパネルの製造方法
US20060189013A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 3M Innovative Properties Company Method of making LED encapsulant with undulating surface
KR20060094685A (ko) * 2005-02-25 2006-08-30 삼성전자주식회사 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2006244772A (ja) * 2005-03-01 2006-09-14 Tohoku Pioneer Corp 自発光パネルおよび自発光パネルの製造方法
US7687119B2 (en) * 2005-04-04 2010-03-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Radiation-curable desiccant-filled adhesive/sealant
ATE413443T1 (de) * 2005-04-04 2008-11-15 Nat Starch Chem Invest Strahlenhärtbares, mit trockenmittel gefülltes klebe-/dichtmittel
US20060223978A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Shengqian Kong Radiation- or thermally-curable oxetane barrier sealants
US20060223937A1 (en) * 2005-04-04 2006-10-05 Herr Donald E Radiation curable cycloaliphatic barrier sealants
JP2006344903A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Fujifilm Holdings Corp 半導体モジュール
US20070040501A1 (en) 2005-08-18 2007-02-22 Aitken Bruce G Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
US7722929B2 (en) * 2005-08-18 2010-05-25 Corning Incorporated Sealing technique for decreasing the time it takes to hermetically seal a device and the resulting hermetically sealed device
US7829147B2 (en) 2005-08-18 2010-11-09 Corning Incorporated Hermetically sealing a device without a heat treating step and the resulting hermetically sealed device
US20080206589A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 Bruce Gardiner Aitken Low tempertature sintering using Sn2+ containing inorganic materials to hermetically seal a device
US7767498B2 (en) 2005-08-25 2010-08-03 Vitex Systems, Inc. Encapsulated devices and method of making
US20080193751A1 (en) * 2005-09-28 2008-08-14 Peter Groppel Uv-Curing Adhesive, Preparation Process, Adhesively Bonded Semiconductor Component, and Method of Adhesive Bonding
US8173995B2 (en) 2005-12-23 2012-05-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Electronic device including an organic active layer and process for forming the electronic device
JP2007287669A (ja) * 2006-03-23 2007-11-01 Canon Inc 有機発光装置及び有機発光装置の製造方法
CN101422078B (zh) * 2006-04-12 2011-01-26 Lg化学株式会社 有机发光二极管元件及其制备方法
WO2007120887A2 (en) * 2006-04-13 2007-10-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc Packaging a mems device using a frame
JP5676848B2 (ja) * 2006-04-18 2015-02-25 小松精練株式会社 ホットメルト型部材及び有機el表示パネル
EP2029473A2 (en) * 2006-06-21 2009-03-04 Qualcomm Incorporated Method for packaging an optical mems device
FR2904508B1 (fr) * 2006-07-28 2014-08-22 Saint Gobain Dispositif electroluminescent encapsule
US20080048178A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Bruce Gardiner Aitken Tin phosphate barrier film, method, and apparatus
US20080102223A1 (en) * 2006-11-01 2008-05-01 Sigurd Wagner Hybrid layers for use in coatings on electronic devices or other articles
US7763962B2 (en) * 2006-11-10 2010-07-27 Spatial Photonics, Inc. Wafer-level packaging of micro devices
WO2008083310A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 3M Innovative Properties Company Method of curing metal alkoxide-containing films
WO2008083304A2 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 3M Innovative Properties Company Method of making inorganic or inorganic/organic hybrid films
JP5469059B2 (ja) * 2007-05-18 2014-04-09 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 弾性積層接着剤によって保護された有機電子デバイス
DE102007046730A1 (de) 2007-09-28 2009-04-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organisches elektronisches Bauelement, Herstellungsverfahren dazu sowie Verwendung
ITMI20071903A1 (it) * 2007-10-04 2009-04-05 Getters Spa Metodo per la produzione di pannelli solari mediante l'impiego di un tristrato polimerico comprendente un sistema getter composito
ITMI20071902A1 (it) * 2007-10-04 2009-04-05 Getters Spa Getter composito per la produzione di pannelli solari
US20090145802A1 (en) * 2007-12-11 2009-06-11 Apple Inc. Storage system for components incorporating a liquid-metal thermal interface
US20090159117A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Truseal Technologies, Inc. Hot melt sealant containing desiccant for use in photovoltaic modules
EP2231395A4 (en) * 2007-12-28 2014-01-29 3M Innovative Properties Co INFRARED REFLECTIVE FILMS FOR SOLAR CONTROL AND OTHER USES
KR101308200B1 (ko) * 2008-05-06 2013-09-13 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 유기발광 표시장치 및 그 제조 방법
KR101563763B1 (ko) 2008-05-07 2015-10-27 더 트러스티즈 오브 프린스턴 유니버시티 전자 장치들 또는 다른 물품들 위의 코팅들에 사용하기 위한 혼성 층들
JP5624033B2 (ja) * 2008-06-30 2014-11-12 スリーエム イノベイティブプロパティズカンパニー 無機又は無機/有機ハイブリッドバリアフィルムの製造方法
DE102008033017A1 (de) * 2008-07-14 2010-01-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verkapseltes optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US20100020382A1 (en) * 2008-07-22 2010-01-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Spacer for mems device
US9653006B2 (en) 2008-09-17 2017-05-16 Avery Dennison Corporation Activatable adhesive, labels, and related methods
DE102008047964A1 (de) 2008-09-18 2010-03-25 Tesa Se Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
ITMI20082206A1 (it) * 2008-12-12 2010-06-13 Getters Spa Materiale composito per la protezione di dispositivi sensibili ad h2o costituito da nanozeoliti disperse in una matrice polimerica
DE102008062130A1 (de) 2008-12-16 2010-06-17 Tesa Se Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
US9184410B2 (en) 2008-12-22 2015-11-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated white OLEDs having enhanced optical output
US9337446B2 (en) 2008-12-22 2016-05-10 Samsung Display Co., Ltd. Encapsulated RGB OLEDs having enhanced optical output
CN101771133B (zh) * 2009-01-04 2013-01-23 京东方科技集团股份有限公司 有机电致发光板及其制造方法
JP5412124B2 (ja) * 2009-02-02 2014-02-12 富士フイルム株式会社 光電変換装置及び固体撮像装置
EP2417631B1 (en) * 2009-03-23 2013-07-17 Dow Global Technologies LLC Optoelectronic device
KR101086880B1 (ko) * 2009-05-28 2011-11-24 네오뷰코오롱 주식회사 게터층을 갖는 유기전계발광표시장치 제조방법
KR101074801B1 (ko) 2009-09-09 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 발광 표시 장치
KR101879190B1 (ko) 2009-09-17 2018-07-17 애버리 데니슨 코포레이션 활성화 가능 접착제, 라벨, 및 관련 방법
US8246867B2 (en) * 2009-10-16 2012-08-21 Corning Incorporated Method for assembling an optoelectronic device
US8379392B2 (en) 2009-10-23 2013-02-19 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light-based sealing and device packaging
KR101267534B1 (ko) * 2009-10-30 2013-05-23 엘지디스플레이 주식회사 유기전계발광소자의 제조방법
KR20110064670A (ko) * 2009-12-08 2011-06-15 삼성모바일디스플레이주식회사 게터 조성물 및 상기 게터 조성물을 포함하는 유기 발광 장치
KR101125637B1 (ko) * 2009-12-18 2012-03-27 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 장치
US8590338B2 (en) 2009-12-31 2013-11-26 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Evaporator with internal restriction
KR101127609B1 (ko) * 2010-03-23 2012-03-22 삼성에스디아이 주식회사 실링재, 이를 구비한 염료 감응형 태양전지, 및 염료 감응형 태양전지 제조 방법
CN102237319A (zh) * 2010-04-23 2011-11-09 三星半导体(中国)研究开发有限公司 封装件
DE112011102705A5 (de) 2010-08-13 2013-05-29 Tesa Se Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
FR2965507B1 (fr) * 2010-09-30 2012-08-31 Commissariat Energie Atomique Réalisation d'un système déformable en vue du déplacement d'un objet enferme dans celui-ci
JP5795935B2 (ja) * 2010-10-20 2015-10-14 株式会社半導体エネルギー研究所 照明装置
JP5885356B2 (ja) 2010-11-02 2016-03-15 エルジー・ケム・リミテッド 接着フィルム及びこれを利用した有機電子装置の封止方法
DE102010043871A1 (de) 2010-11-12 2012-05-16 Tesa Se Klebmasse und Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
DE102010043866A1 (de) 2010-11-12 2012-05-16 Tesa Se Klebmasse und Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
KR101552749B1 (ko) 2010-11-23 2015-09-14 주식회사 엘지화학 접착제 조성물
DE102010062823A1 (de) 2010-12-10 2012-06-21 Tesa Se Klebmasse und Verfahren zur Kapselung einer elektronischen Anordnung
GB2490303A (en) * 2011-03-17 2012-10-31 Plastic Logic Ltd Encapsulated arrays of electronic switching devices
US9257673B2 (en) 2011-06-10 2016-02-09 Samsung Display Co., Ltd. Organic light emitting diode display
KR101846434B1 (ko) 2011-06-10 2018-04-09 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US9525152B2 (en) * 2011-08-26 2016-12-20 Sumitomo Chemical Company Limited Permeable electrodes for high performance organic electronic devices
CN107634148B (zh) * 2011-11-14 2019-09-17 Lg化学株式会社 粘合膜
KR20130065219A (ko) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN102447077A (zh) * 2011-12-27 2012-05-09 福州华映视讯有限公司 有机发光二极管封装结构及其制造方法
DE102012203623A1 (de) 2012-03-07 2013-09-12 Tesa Se Verbundsystem zur Verkapselung elektronischer Anordnungen
KR20140061095A (ko) * 2012-11-13 2014-05-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
KR102113600B1 (ko) * 2012-12-07 2020-05-21 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 다이오드 표시 장치 및 이의 제조 방법
DE102012224310A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Tesa Se Gettermaterial enthaltendes Klebeband
TW201436855A (zh) 2012-12-21 2014-10-01 Tesa Se 從平面結構物移除滲透物的方法
DE102013202473A1 (de) 2013-02-15 2014-08-21 Tesa Se Verfahren zum Entfernen von Permeaten aus Flächengebilden
DE102012224319A1 (de) 2012-12-21 2014-06-26 Tesa Se Verfahren zum Entfernen von Permeaten aus Flächengebilden
TWI552331B (zh) * 2013-01-11 2016-10-01 財團法人工業技術研究院 電子元件之封裝結構
CN103199199B (zh) * 2013-03-05 2016-06-01 京东方科技集团股份有限公司 一种oled器件封装薄膜、制备方法以及oled器件、封装方法
CN104064684A (zh) * 2013-03-21 2014-09-24 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件
KR102048467B1 (ko) 2013-04-03 2019-11-26 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치
CN103325813B (zh) * 2013-05-24 2015-12-02 京东方科技集团股份有限公司 一种oled显示面板及其封装方法、显示装置
CN104218176A (zh) * 2013-05-30 2014-12-17 海洋王照明科技股份有限公司 有机电致发光器件
EP2993712B1 (en) * 2013-05-31 2020-10-07 LG Display Co., Ltd. Organic light-emitting device and manufacturing method therefor
JP6196086B2 (ja) * 2013-07-19 2017-09-13 株式会社小糸製作所 有機elパネルおよび車両用灯具
KR102085319B1 (ko) * 2013-07-30 2020-03-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
KR102113175B1 (ko) * 2013-08-19 2020-05-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
DE102014200948A1 (de) 2014-01-20 2015-07-23 Tesa Se Verfahren zum Entfernen von Permeaten aus Flächengebilden
DE102014207074A1 (de) 2014-04-11 2015-10-15 Tesa Se Klebeband für die Kapselung einer organischen elektronischen Anordnung
CN103956435A (zh) * 2014-04-28 2014-07-30 上海大学 一种有机发光二极管的胶带封装结构
CN104167394A (zh) * 2014-07-14 2014-11-26 京东方科技集团股份有限公司 一种电子器件封装用组合物及封装方法和oled显示装置
JP5932928B2 (ja) * 2014-09-22 2016-06-08 株式会社東芝 光電変換装置
WO2016066437A1 (de) 2014-10-29 2016-05-06 Tesa Se Klebemassen mit multifunktionellen siloxanwasserfängern
CN107148458A (zh) * 2014-10-29 2017-09-08 德莎欧洲公司 包含可活化的吸气剂材料的胶粘剂混合物
WO2016066434A1 (de) 2014-10-29 2016-05-06 Tesa Se Oled kompatible klebemassen mit silanwasserfängern
KR101825805B1 (ko) * 2015-02-17 2018-02-08 주식회사 엘지화학 봉지 필름
CN104638201A (zh) * 2015-03-06 2015-05-20 京东方科技集团股份有限公司 Oled显示母板、封装系统及其封装方法
CN104993063A (zh) * 2015-07-17 2015-10-21 京东方科技集团股份有限公司 一种封装件及其制作方法、oled装置
DE102015222027A1 (de) 2015-11-09 2017-05-11 Tesa Se Barriereklebemasse mit polymerem Gettermaterial
KR102511413B1 (ko) 2015-12-15 2023-03-16 엘지디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
DE102016207075A1 (de) 2016-04-26 2017-10-26 Tesa Se Repositionierbares feuchtigkeitshärtendes Klebeband
WO2017218500A1 (en) 2016-06-16 2017-12-21 3M Innovative Properties Company Nanoparticle filled barrier adhesive compositions
EP3472253A4 (en) 2016-06-16 2019-12-25 3M Innovative Properties Company BARRIER FILLED ADHESIVE COMPOSITIONS WITH NANOPARTICLES
DE102016213840A1 (de) 2016-07-27 2018-02-01 Tesa Se Klebeband zur Verkapselung elektronischer Aufbauten
DE102016213911A1 (de) 2016-07-28 2018-02-01 Tesa Se OLED kompatible Klebemassen mit cyclischen Azasilanwasserfängern
CN106206661B (zh) * 2016-08-04 2019-10-01 西安穿越光电科技有限公司 柔性有机发光二极管显示面板及装置
CN106229293B (zh) * 2016-08-04 2019-11-08 西安穿越光电科技有限公司 柔性有机发光二极管显示装置及面板的制造方法
CN106654061B (zh) * 2016-12-26 2019-04-02 武汉华星光电技术有限公司 一种用于发光二极管封装的紫外线照射装置
WO2018193392A1 (en) 2017-04-21 2018-10-25 3M Innovative Properties Company Barrier adhesive compositions and articles
US11591501B2 (en) 2017-12-06 2023-02-28 3M Innovative Properties Company Barrier adhesive compositions and articles
KR102429769B1 (ko) * 2017-12-11 2022-08-04 엘지디스플레이 주식회사 디스플레이 장치 및 이를 포함하는 롤러블 디스플레이 시스템
KR101867013B1 (ko) * 2017-12-18 2018-06-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN108281566B (zh) * 2018-01-03 2020-04-10 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 Oled面板及其制作方法
DE102018203276A1 (de) 2018-03-06 2019-09-12 Tesa Se Indikatortape
DE102018208168A1 (de) 2018-05-24 2019-11-28 Tesa Se Kombination einer transparenten vollflächigen Verkapselung mit einer (intransparenten) Randverkapselung mit hohem Gettergehalt
KR101947164B1 (ko) * 2018-06-05 2019-02-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN109346623B (zh) * 2018-11-14 2020-12-29 信利(惠州)智能显示有限公司 Amoled显示产品封边方法、封边结构及显示产品
KR102189312B1 (ko) * 2019-11-01 2020-12-10 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589959A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子の封止方法
JPH07169567A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子
JP2000030857A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Futaba Corp 有機el素子とその製造方法
JP2000268954A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子
WO2002005361A1 (en) * 2000-07-12 2002-01-17 3M Innovative Properties Company Encapsulated organic electronic devices and method for making same

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2602606B1 (fr) 1986-08-11 1988-11-10 Pecile Dario Ecran plat electroluminescent
JPS6421070A (en) * 1987-07-17 1989-01-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Production of thin metal film and device therefor
US5112882A (en) 1989-09-06 1992-05-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Radiation curable polyolefin pressure sensitive adhesive
US5061549A (en) 1990-03-20 1991-10-29 Shores A Andrew Substrate attach adhesive film, application method and devices incorporating the same
US5239228A (en) 1990-07-02 1993-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Thin-film electroluminescence device for displaying multiple colors with groove for capturing adhesive
US5304419A (en) 1990-07-06 1994-04-19 Alpha Fry Ltd Moisture and particle getter for enclosures
US5244707A (en) 1992-01-10 1993-09-14 Shores A Andrew Enclosure for electronic devices
EP0577276B1 (en) 1992-06-30 1997-08-20 Dow Corning Corporation High strength elastomeric desiccant
US5744557A (en) 1993-06-16 1998-04-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy-curable cyanate/ethylenically unsaturated compositions
US5362421A (en) 1993-06-16 1994-11-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrically conductive adhesive compositions
JP3578417B2 (ja) 1994-10-21 2004-10-20 出光興産株式会社 有機elデバイス
US5672400A (en) 1995-12-21 1997-09-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electronic assembly with semi-crystalline copolymer adhesive
US5686360A (en) 1995-11-30 1997-11-11 Motorola Passivation of organic devices
CA2254883A1 (en) 1996-05-16 1997-11-20 Christopher A. Haak Adhesive compositions and methods of use
US6103141A (en) 1997-01-23 2000-08-15 Multisorb Technologies, Inc. Desiccant deposit
US5874804A (en) 1997-03-03 1999-02-23 Motorola, Inc. Organic electroluminescent device hermetic encapsulation package and method of fabrication
US6081071A (en) 1998-05-18 2000-06-27 Motorola, Inc. Electroluminescent apparatus and methods of manufacturing and encapsulating
JP2000123968A (ja) 1998-10-19 2000-04-28 Toyota Motor Corp 有機el表示装置およびその製造方法
JP3601760B2 (ja) 1998-11-11 2004-12-15 富士電機ホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000208252A (ja) 1999-01-14 2000-07-28 Tdk Corp 有機el素子
JP4246830B2 (ja) * 1999-01-14 2009-04-02 Tdk株式会社 有機el素子
JP2000306664A (ja) 1999-04-21 2000-11-02 Stanley Electric Co Ltd 有機el表示装置
JP2000311782A (ja) 1999-04-27 2000-11-07 Nec Corp 有機elディスプレイおよびその製造方法
US6833668B1 (en) * 1999-09-29 2004-12-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Electroluminescence display device having a desiccant
TWI222838B (en) * 2001-04-10 2004-10-21 Chi Mei Optoelectronics Corp Packaging method of organic electroluminescence light-emitting display device
US6649433B2 (en) * 2001-06-26 2003-11-18 Sigma Technologies International, Inc. Self-healing flexible photonic composites for light sources

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589959A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子の封止方法
JPH07169567A (ja) * 1993-12-16 1995-07-04 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子
JP2000030857A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Futaba Corp 有機el素子とその製造方法
JP2000268954A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 発光素子
WO2002005361A1 (en) * 2000-07-12 2002-01-17 3M Innovative Properties Company Encapsulated organic electronic devices and method for making same
JP2004503066A (ja) * 2000-07-12 2004-01-29 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー カプセル化された有機電子装置とその製造方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005302703A (ja) * 2004-04-07 2005-10-27 Samsung Sdi Co Ltd 平板表示装置及び平板表示装置製造方法
JP2007179783A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP2007220593A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Hitachi Displays Ltd 有機el表示装置
KR100703458B1 (ko) * 2006-04-20 2007-04-03 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광 표시 장치 및 그의 제작 방법
KR100746985B1 (ko) * 2006-06-29 2007-08-07 주식회사 대우일렉트로닉스 유기 전계 발광 소자의 봉지방법
JP2008166152A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Tdk Corp Elパネル
US8941301B2 (en) 2007-06-28 2015-01-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting element, light-emitting device, electronic device, and method for fabricating light-emitting element
JP2009099417A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Komatsu Seiren Co Ltd 有機電子デバイス用ホットメルト型部材、バリアフィルム封止部材、それらを用いた有機電子デバイス封止パネル
JP2015091989A (ja) * 2007-12-28 2015-05-14 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 可撓性封入フィルムシステム
JP2012510546A (ja) * 2008-12-03 2012-05-10 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
JP2010231977A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 薄型封止有機el素子
JP2011009076A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2013502027A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
JP2013502028A (ja) * 2009-08-12 2013-01-17 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 電子的装置のカプセル化方法
KR101074812B1 (ko) * 2010-01-05 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 유기전계발광 표시 장치와 그 제조 방법
US8957582B2 (en) 2010-01-05 2015-02-17 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display device and method of manufacturing the same
JPWO2011105141A1 (ja) * 2010-02-23 2013-06-20 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
JP2013525146A (ja) * 2010-04-20 2013-06-20 コーニング インコーポレイテッド 多層気密バリアおよび関連構造および気密封止方法
US9555595B2 (en) 2010-04-20 2017-01-31 Corning Incorporated Multi-laminate hermetic barriers and related structures and methods of hermetic sealing
KR101769690B1 (ko) * 2010-04-20 2017-08-18 코닝 인코포레이티드 다중 적층 밀폐 장벽 및 관련 구조 및 밀폐 밀봉 방법
JP2015506050A (ja) * 2011-11-14 2015-02-26 エルジー・ケム・リミテッド 接着フィルム
US9422460B2 (en) 2011-11-14 2016-08-23 Lg Chem, Ltd. Adhesive film
JP2018199821A (ja) * 2012-06-29 2018-12-20 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 有機電子的装置をカプセル化するための接着テープ
JP2015529711A (ja) * 2012-08-03 2015-10-08 エルジー・ケム・リミテッド 接着フィルム及びこれを利用した有機電子装置の封止製品
JP2014053252A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Kaneka Corp 有機el装置及びその製造方法
JP2013199942A (ja) * 2013-07-09 2013-10-03 Sumitomo Heavy Ind Ltd クライオポンプ及びその製造方法
JP2015191799A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 古河電気工業株式会社 有機電子デバイス用素子封止用樹脂組成物、有機電子デバイス用素子封止用樹脂シート、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び画像表示装置
JP2015222785A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 Nok株式会社 電子デバイス用ガスケット
JP2016189355A (ja) * 2016-08-09 2016-11-04 住友化学株式会社 電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6936131B2 (en) 2005-08-30
CN1618134A (zh) 2005-05-18
WO2003065470A1 (en) 2003-08-07
KR20040081163A (ko) 2004-09-20
EP1470596A1 (en) 2004-10-27
US20030143423A1 (en) 2003-07-31
EP1470596B1 (en) 2016-05-25
KR100986539B1 (ko) 2010-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005516369A (ja) 吸着剤入り接着剤を使用する有機電子デバイスの封入
KR102092789B1 (ko) 접착 필름
EP1186066B1 (en) An electroluminescent or photocell device having protective packaging
TW508970B (en) Encapsulation of organic polymer electronic devices
KR101245745B1 (ko) Oled 디바이스용 제습 밀봉 장치
JP4699676B2 (ja) カプセル化された有機電子装置とその製造方法
JP5144041B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス発光装置及び有機エレクトロルミネッセンス照明装置
US20070172971A1 (en) Desiccant sealing arrangement for OLED devices
KR20010039723A (ko) 유기전자발광소자 및 그 제조방법
KR20010090747A (ko) 수분에 민감한 전자소자의 건조법
JP4752087B2 (ja) 電界発光素子
JP2000311782A (ja) 有機elディスプレイおよびその製造方法
US20030137061A1 (en) Encapsulation of organic polymer electronic devices
JP2002008854A (ja) 有機発光素子
JP2005135808A (ja) 有機el表示装置及びその製造方法
JP2004319245A (ja) 有機elパネル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090212

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100615

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100916

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110301

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110420

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111209