JP2003502708A - 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子 - Google Patents

可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子

Info

Publication number
JP2003502708A
JP2003502708A JP2001505225A JP2001505225A JP2003502708A JP 2003502708 A JP2003502708 A JP 2003502708A JP 2001505225 A JP2001505225 A JP 2001505225A JP 2001505225 A JP2001505225 A JP 2001505225A JP 2003502708 A JP2003502708 A JP 2003502708A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
polarizer
region
layer
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001505225A
Other languages
English (en)
Inventor
パーキンス,レイモンド・ティー
ハンセン,ダグラス・ピー
ガードナー,エリック・ダブリュー
ソーン,ジェームズ・エム
ロビンス,アーサー・エイ
Original Assignee
モックステック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23322826&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003502708(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by モックステック filed Critical モックステック
Publication of JP2003502708A publication Critical patent/JP2003502708A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1809Diffraction gratings with pitch less than or comparable to the wavelength

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子は、基板上で支持される複数の細長い素子を有する。該基板の屈折率よりも低い屈折率を有する領域が素子と基板との間に配置され、共鳴が発生する最も長い波長を低減する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 1.発明の属する技術分野 本発明は、電磁スペクトルの可視的な部分で使用する偏光光素子に関する。よ
り具体的には、本発明は、特定の偏光の光を効率的に透過するとともに、直交す
る偏光の光を効果的に反射する広帯域幅ワイヤグリッド偏光子に関する。
【0002】 2.従来技術 平行な導電ワイヤのアレイを使用して無線波を偏光することは、110年以上
も前にさかのぼる。一般には透明基板によって支持される薄い平行な導体のアレ
イの形態であるワイヤグリッドも、電磁スペクトルの赤外線部分に関する偏光子
として使用されてきた。
【0003】 ワイヤグリッド偏光子の性能を決定する鍵となる要因は、平行なグリッド素子
の中心間の距離または周期と、入射する放射の波長の間の関係である。グリッド
の間隔または周期が波長に比べて長いと、グリッドは偏光子ではなく回折格子と
して機能し、よく知られた原理に従って両方の偏光を回折する(必ずしも同じ効
率ではない)。グリッドの間隔または周期が波長よりずっと短い時は、グリッド
はグリッド素子に対して平行に偏光された電磁放射を反射し、直交する偏光の放
射を透過する偏光子として機能する。
【0004】 遷移領域、すなわちグリッドの周期が波長のほぼ2分の1から2倍の範囲にあ
る領域は、グリッドの透過特性と反射特性の間で急激に変化するという特徴を有
する。特に反射率が急激に増大し、これに対応して透過が減少する。これは入射
光の所与の角度でグリッド素子に対して直交に偏光された光が、1つまたは複数
の特定の波長において発生することになるからである。これらの効果は最初に、
1902年にウッドによって報告され(Philosophical Magazine、1902年9
月)、しばしば「ウッド異常(Wood's anomaly)」と呼ばれる。続いて、レイリ
ーはウッドのデータを分析して、この異常は、より高い回折オーダが現れる波長
と角度の組合せで発生するという洞察を得た(Philosophical Magazine, vol.1
4(79)、60〜65ページ,1907年7月)。レイリーは、異常の場所を
予想する次の等式を開発した(これは文献では一般に「レイリー共鳴」と呼ばれ
る)。
【0005】
【数1】 式中、εは格子周期、 nは格子を囲む媒体の屈折率、 kは現れている回折された項(term)のオーダに対応する整数、 およびλとΘは共鳴が発生する波長と入射角(どちらも空気中で測定される)で
ある。
【0006】 誘電基板の一方の側で形成された格子に関しては、上記の等式のnは、1か、
あるいは基板材料の屈折率に等しい場合がある。共鳴が発生する最も長い波長は
次の公式で与えられることに留意されたい。
【0007】
【数2】 式中、nは基板の屈折率として設定される。
【0008】 角度依存の効果は、角度が大きくなるにつれ透過領域がより大きな波長にシフ
トすることである。偏光子が偏光ビームスプリッタまたは偏光反射鏡として使用
される目的である場合、このことは重要である。
【0009】 図1は従来技術の基本的なワイヤグリッド偏光子を示し、従来技術と本発明に
関する一連の例の中で使用される用語を定義する。ワイヤグリッド偏光子100
は誘電基板120によって支持される多数の平行な導電電極110からなる。こ
のデバイスはpと示された導体のピッチまたは周期、wと示された個別の導体の
幅、およびtと示された導体の厚さによって特徴づけられる。光源132によっ
て生成される光ビーム130は、垂線からΘの角度で偏光子に入射し、入射平面
は導電素子に直交する。ワイヤグリッド偏光子100はこのビームを、反射され
た(specularly reflected)成分140と、回折されないで透過される成分15
0に分割する。等式2によって与えられる最も長い共鳴波長よりも短い波長に関
しては、少なくとも1つのよりオーダの高い回折された成分160がある。Sと
Pの偏光に関して通常の定義を使用すると、S偏光を伴う光は、入射面に直交す
る偏光ベクトルを有するので、導電素子に対して平行である。逆に、P偏光を伴
う光は、入射面に平行な偏光ベクトルを有するので、導電素子に直交する。
【0010】 一般に、ワイヤグリッド偏光子は、グリッドのワイヤに平行な電界ベクトルを
伴う光を反射し、グリッドのワイヤに垂直な電界ベクトルを伴う光を透過するが
、ここに説明するように、入射面はグリッドのワイヤに対して垂直である場合も
あれば垂直ではない場合もある。ここでは明確に説明するために幾何学構造を選
択している。
【0011】 理想的には、ワイヤグリッド偏光子は、偏光されたS光など1つの光の偏光に
関して完全な鏡として機能し、偏光されたP光などの他の偏光に関しては完全に
透過的である。しかし実際には、鏡として使用される最も反射性のある金属でさ
え、入射光の一部を吸収し、90%から95%しか反射せず、板ガラス(plane
glass)でも表面の反射があるため、入射光を100%透過するわけではない。
【0012】 図2は、入射角Θが45度に等しい、従来技術のワイヤグリッド偏光子の回折
されないかまたはゼロオーダの、計算された透過と反射を示す。これらのデータ
は、テキサス州Allen、P.O.Box 353のGrating Solver Development Comp
anyから市販されているGsolver格子分析ソフトウェアツールを使用して計算され
た。このソフトウェアツールは、精密に結合された波の分析とモーダル法(moda
l method)を実行する。この分析方法とその結果は、文献に報告されたものと同
じである(「Coupled-wave analysis of lamellar metal transmission grating
s for the visible and the infrared」、Journal of the Optical Society of
America A, Vol. 12 No.5, 1995年5月、1118〜1127ページ)。こ
の分析では、アルミニウムグリッドの周期はp=0.2μm、導体の幅はw=0
.1μm、導体の厚さはt=0.1μm、および基板の屈折率はn=1.525
と仮定している。等式1によって予想されるように、2つの共鳴が約0.34μ
mの波長と約0.445μmの波長で発生することに留意されたい。また、これ
らの共鳴は、P偏光の偏光子特性にもっぱら著しく影響を与えることに留意され
たい。
【0013】 S方向に偏光された入力光に関して、従来技術の偏光子の性能は理想に近い。
S偏光に関する反射効率は、0.4μmから0.7μmの可視スペクトルにわた
って90%よりも大きい。この波長帯にわたって偏光されたS光のうち2.5%
未満の光が透過され、その差(balance)は吸収されてしまう。わずかに透過さ
れる成分を除いては、S偏光に関するワイヤグリッド偏光子の特性は、連続的な
アルミニウム鏡の特性に非常に似ている。
【0014】 P偏光に関しては、ワイヤグリッドの透過と反射の効率は、約0.5μm未満
の波長においては共鳴効果によって支配される。0.5μmより長い波長では、
ワイヤグリッド構造は偏光されたP光に関して、損失のある導電層として機能す
る。この層の損失と、表面からの反射とが結びついて、0.5μmから0.7μ
mの波長帯にわたって偏光されたP光の透過が、約80%に制限される。
【0015】 図3は、米国特許第5,748,368号でTamadaが説明したような、従来技
術のワイヤグリッド偏光子の異なるタイプについて計算された性能を示す。この
場合、グリッドが一定の屈折率の媒体によって囲まれるように、屈折率が一致す
る流体または接着剤を使用して2つの基板の間のグリッド構造を接着する(lami
nate)。この例では、n=1.525であり、他のグリッドパラメータは前の例
と同じである。このワイヤグリッド構造は、等式1によって予想されるように、
約0.52μmの波長で単一の共鳴を示す。約0.58μmから0.62μmの
間に、P偏光に関する反射率がほぼゼロである狭い波長領域があることに留意さ
れたい。米国特許第5、748、368号は、この効果を利用して高い吸収率を
伴う狭い帯域幅のワイヤグリッド偏光子を実現するワイヤグリッド偏光子を説明
している。Tamada特許の仕様で与えられた例は、550nmのグリッド周期を使
用し、グリッドの厚さ、導体の幅と形状、および入射角度に応じて800nm〜
950nmの共鳴波長を生成した。Tamada特許は、偏光の方向に関して、通常と
は異なる定義を使用していることに留意されたい(従来の定義とは異なり、P偏
光はグリッド素子に対して平行であり、したがって、入射平面とは直交している
ものとして定義されている)。Tamadaが使用する共鳴効果は、等式1によってそ
の位置が予想される共鳴とは異なる。2つの共鳴が一致する場合もあるが、これ
らは必ずしも一致する必要はない。Tamadaはこの第2の共鳴を使用している。さ
らに、効果を示す場合のある薄膜干渉効果がある。直交で偏光された光の反射率
が数パーセント未満の偏光子の帯域幅は、典型的には中心波長の5%である。こ
のタイプの狭帯域偏光子は光メモリと光通信システム内で用途を有する場合もあ
るが、液晶ディスプレイなどの多くの可視光のシステムでは、400nm〜70
0nmの可視スペクトルの波長にわたって均一な特性を伴う偏光光学素子が必要
である。
【0016】 図2に示されたデータを再び参照すると、広帯域偏光子に関して必要な要件は
、最も長い波長共鳴ポイントを抑圧するか、使用する目的のスペクトルより短い
波長にシフトしなければならないことであることが分かるであろう。等式2を再
び参照すると、最も長い波長の共鳴ポイントは3通りの方法で低減できることが
分かるであろう。第1に、グリッド周期εを低減することが可能である。しかし
、グリッド周期を低減すると、特に、グリッド素子の厚さを維持して、反射され
た偏光の反射率を適切にしなければならないため、グリッド構造の製造の困難さ
が増す。第2に、入射角はほとんど垂直な入射に拘束することが可能である。し
かし、入射角を拘束すると偏光子デバイスの用途が著しく低減し、45度を中心
とした広い角度の帯域幅が望ましい投影液晶ディスプレイなどに応用できなくな
る。第3に、基板の屈折率を低減することが可能である。しかし、偏光子デバイ
スの量産に使用可能なコスト効果の高い基板は、Corningタイプ1737Fまた
はSchottタイプAF45などのいくつかの種類の薄い板ガラスのみであり、これ
らはいずれも、可視スペクトルにわたって1.5と1.53の間で変化する屈折
率を有する。
【0017】 したがって、特に広い波長帯域幅を必要とする可視光システムで使用する、改
良されたワイヤグリッド偏光子に対するニーズが存在する。さらに、約45度の
入射角で使用する、かかる改良されたワイヤグリッド偏光子に対するニーズが存
在する。特に、最も長い波長の共鳴ポイントを除去するか、またはより短い波長
にシフトできる偏光子構造に対するニーズが存在する。
【0018】 発明の目的および概要 本発明の目的は、全可視スペクトルにわたって高い透過と反射の効率を提供で
きる、改良されたワイヤグリッド偏光子を提供することである。
【0019】 本発明の別の目的は、広い範囲の入射角にわたって使用された時に、このよう
な高い効率を提供することのできるワイヤグリッド偏光子を提供することである
【0020】 本発明の別の目的は、このような偏光子の製造に関する工程を提供することで
ある。 本発明のこれらの目的と利点および他の目的と利点は、基板上に支持される平
行な導電素子のグリッドを含み、グリッド素子と基板との間に挿入される、屈折
率が低く厚さが制御された領域を伴う偏光子デバイスで実現される。
【0021】 本発明の一態様によれば、屈折率が低い領域は基板から伸びるリブ(rib)
からなる。このリブは、グリッド素子を自己整合マスク(self-aligning mask)
として使用して、スロットを基板にエッチングすることによって形成され得る。
【0022】 本発明の別の態様によれば、屈折率が低い領域は、グリッド素子と基板との間
に挿入された屈折率の低い1つまたは複数の誘電膜からなる。 本発明の別の態様によれば、グリッド素子は,グリッド素子と基板との間に挿
入された1つまたは複数の誘電膜の中、または誘電膜を通してエッチングするこ
とによって形成されるリブによって支持される。
【0023】 本発明の別の態様によれば、このような偏光子デバイスを製造する工程が提供
される。 本発明のこれらの、また別の目的、特徴、利点、および代替の態様は、添付す
る図面と共に次の詳細な説明を考察することにより、当業者に明らかになるであ
ろう。
【0024】 発明の詳細な説明 次に図面を参照するが、この中では本発明の種々の要素は数字を与えられ、本
発明は当業者が本発明を作成し使用できるように説明されている。
【0025】 本発明は、低い屈折率と制御された厚さを有する領域によって支持基板から分
離された平行な導電素子のアレイからなる広帯域幅のワイヤグリッド偏光子であ
る。ワイヤグリッドを基板から分離する屈折率の低い領域は、偏光子デバイスの
中で2つの目的を果たす。第1に、低い屈折率の存在は、最も長い波長共鳴ポイ
ントをより短い波長にシフトする。第2に、低い屈折率の領域は、偏光子から反
射された偏光されたP光の一部を低減するように設計された、制御された厚さの
1つまたは複数の層として実装することが可能である。
【0026】 図4では、本発明のワイヤグリッド偏光子の好ましい実施形態が全体として4
00として示されている。偏光子400は、透明基板410によって支持される
複数の平行な細長い導電素子420からなる。基板410は、第1の表面414
および屈折率nSを有する。次に説明するように、基板はガラスである場合もあ
り、約1.5の屈折率nSを有する場合もある。
【0027】 素子の大きさと素子の構成の大きさは、使用する波長によって決定され、広い
スペクトルの可視光線または全スペクトルの可視光線用に調節される。素子42
0は比較的長く、薄い。好ましくは、各素子420は一般に、可視光の波長より
も長い長さを有する。したがって、素子420は少なくとも約0.7μm(マイ
クロメータまたはミクロン)の長さを有する。しかし、典型的な長さはもっと長
い場合もある。
【0028】 さらに、素子420は一般に、光の波長より短い、素子の間隔、ピッチまたは
周期Pを伴う平行な構成で置かれる。したがって、ピッチは0.4μm(マイク
ロメータまたはミクロン)未満であろう。上記に示したように、所与の入射角に
関して共鳴が発生する最も長い波長を低減する1つの方法は、周期を低減するこ
とである。しかし周期を低減すると製造が困難になる。したがって、ピッチPは
好ましくは光の波長の約半分、つまり約0.2μmである。ここで再び、(光の
波長の約2倍つまり1.4μmよりも大きい)長い周期を伴うグリッドは回折格
子として動作し、(光の波長の約2分の1つまり0.2μmよりも小さい)短い
周期を伴うグリッドは偏光子として動作し、(約0.2μmと1.4μmの間の
)遷移領域の周期を伴うグリッドも回折格子として機能し、共鳴と呼ばれる急激
な変化つまり異常(anomaly)によって特徴づけられることに留意された
い。上記に示したように、可視光スペクトル内の共鳴によって特徴づけられる従
来技術のデバイスは、可視スペクトル内の種々の波長で発生する異常のために、
狭い動作範囲を有する。この遷移領域は、ワイヤグリッドの挙動を理解する際に
重要な概念である。本発明の広い帯域幅の偏光子は、目的の用途のスペクトルに
わたって広い帯域幅性能を得るために、必ずこの遷移領域の外側にとどまるよう
に設計しなければならない。したがって、この遷移領域の境界は、本発明のワイ
ヤグリッドの周期の上限を定義するのに有効である。
【0029】 言及したように、等式1に与えられた角度依存性は、入射角が増加すると、遷
移領域をより長い波長にシフトする。ピッチを減少することによってこのシフト
をさらに増加することが可能である。屈折率が1の基板で垂直な(normal)入射
光では、遷移領域は約0.5λ≦p≦2λによって与えられる。屈折率がnS
基板で、垂線に対して角度θで入射する光では、周期の下限は等式1で導出され
た係数だけ低減する必要がある。
【0030】
【数3】 屈折率が1.7で角度が75度という非常に屈折率の高いガラスについては、等
式3は0.19λ≦pになる。そこで、可視スペクトルに関して任意の入射角と
任意の従来の基板材料に関する有効な遷移領域は、約0.19λ≦p≦2λの範
囲内である。
【0031】 さらに、各素子420は、ピッチPの10%〜90%の範囲に渡る得る幅Wを
有する。素子420はまた、約200Åつまり20nmよりも大きい厚さtを有
し、現実的な製造の制限により、約300nm未満となるだろう。さらに、素子
420は好ましくは規則正しい間隔または等間隔である。
【0032】 素子の幅Wは、特定の用途に関して偏光子デバイスの性能を最適化するように
選択することが可能である。ピッチに対して素子の幅を増大すると、平行な偏光
に関する反射率を100%近くまで増大し、また直交する偏光に関する反射率を
理想的な値の0%より上に増大する。したがって、素子の幅と間隔の比が高いと
、透過される光には高い吸収率が提供されるが(平行な偏光は透過されないため
)、必ずしも高い効率が提供されるとは限らない(直交する偏光の一部が反射さ
れるため)。逆に、素子の幅とピッチの比が低いと、反射されたビームに関して
は高い吸収率が提供されるが、必ずしも高い効率が提供されるとは限らない。平
行ビームの反射率と直交ビームの透過率の積によって定義される最も高い合計の
効率は、素子の幅とピッチの比が40%〜60%である時に得られる可能性が高
い。
【0033】 素子420の構成はスケール通りに描かれておらず、明確に表すために非常に
誇張されている。事実、素子の構成は裸眼には見えず、極端に拡大しないで観察
した時には、部分的に反映する表面として見える。素子420は金属など広いス
ペクトルの鏡に形成することのできる任意の材料で形成される。好ましくは、可
視光で使用するために、材料は銀またはアルミニウムである。
【0034】 好ましい実施形態では、導電素子420は、有利には基板410または第1の
表面414から伸びるリブ430の上で支持される。リブ430は、基板410
と同じ材料である場合もあり、基板と一体として形成される場合もある。たとえ
ば、次により詳細に論じるように、素子420をマスクとして使用して、素子4
20の間に露出した基板410の一部をエッチングして除くことによってリブ4
30を形成する場合がある。
【0035】 リブ430は高さまたは厚さhRを有し、またリブ430は全体として434
で示され、素子420と基板410との間、または表面414の間に配置される
、素子420を基板410から分離する領域を画定する。リブ430によって作
成される領域434は、有利には平均屈折率nRを有し、nRは基板の屈折率nS
よりかなり小さいか、またはリブ434と基板410はnR<nSという条件を満
足する。たとえば、リブ430はガラスであって、1.525の屈折率nSを有
し得る。幅が等しいリブと溝に有効な中間屈折率に関するBruggemanの方法を使
用すると(Ann. Phys(Leip.)、Vol.24、636ページ(1935年))
、nRは約1.41の値を有する。
【0036】 領域434はtRによって示される厚さを有し、これは好ましい実施形態にお
いてリブ430の高さhRによって画定される。素子420は、領域の厚さtR
等しい距離だけ、基板410または表面414から分離される。リブ430の高
さhRまたは領域434の厚さtRを変更して、偏光子400の性能を調節するこ
とが可能である。以下でより詳しく論じるように、素子420を基板410また
は表面414から分離し、基板410より低い屈折率を有する領域434を挿入
することは、短い波長における偏光子410のp偏光透過効率を増大し、偏光子
410が有用な最小波長を低くするかまたは、最も高い共鳴ポイントを短い波長
にシフトさせるという点で有利である。
【0037】 さらに、リブ430は440で示されるように方形または矩形である場合があ
る断面の形状か、または、444で示されるように全体として台形である場合が
ある断面の形状を有する場合がある。台形のリブ444はリブ444の間に、部
分的にV字型の溝448を形成する場合がある。また、以下でより詳細に論じる
ように、リブ430の形状は偏光子410の効率にも影響を与える。図4bに示
されるように、リブ452の間の溝450の底はV字型である場合がある。さら
に、図4cに示されるように、素子460はリブ462よりも広い場合もあり、
または、基板468の溝464は、素子460の間の溝470よりも広い場合も
ある。別法としては、図4aに示されるように、素子480はリブ482よりも
狭い場合もあり、基板486の中の溝484は素子480の間の間隔488より
も狭い場合もある。
【0038】 図5は、従来技術に関して、4つの異なるリブの高さhRまたは領域の厚さtR 、すなわち、0.005、0.01、0.04および0.1μmに関して、入射
ビームの波長と図4の偏光子デバイス410のp偏光透過効率の間の計算された
関係を示す。分析の仮定は、以前の例と同様であって、格子ピッチまたは周期p
=0.2μm、導体の幅w=0.1μm、導体の厚さt=0.1μm、入射角度
は45度、基板の屈折率は1.525である。選択された基板の屈折率は、Corn
ingタイプ1737と、SchottタイプAF45を含む、市販の手ごろな値段の板
ガラス材料を表す。この分析では、導電素子の間で基板を非等方性にエッチング
することによって形成された方形の断面のリブを仮定している。
【0039】 図5に示されるように、0.005μmと0.10μmの間のリブの高さhR
、すなわち領域の厚さtRは、このデバイスが有用な最小の波長をはっきりと低
くする。0.04ミクロンの高さのリブが存在することにより、全可視スペクト
ルに渡る偏光子デバイスの透過効率も改善されることに注意されたい。
【0040】 図5では、0.005μmから0.1μmまで描かれている各エッチの深さは
、従来技術と比較して本発明の性能を向上させていることに特に注意されたい。
0.005μmという浅い溝でも、モデルとなっている特定のワイヤグリッド偏
光子構造に関して青の短い波長における性能に大きな影響を与えていることは注
目すべきである。この結果は、最初の実験ならびに多くの同様な計算で観察され
、効果はより小さな周期でさらに明白になった。1nm〜2nmという低い高さ
のリブでさえ、所定の特定のワイヤグリッド偏光子構造には有益であることが判
明すると思われる。
【0041】 リブの正確な形状は偏光子の性能に副次的な効果を有する。図6は、導電素子
が、基板にエッチングされたV字型の溝によって分離された台形のリブ上で支持
されている偏光子に関して、波長とp偏光の透過効率の間の計算された関係を示
す。台形リブの効果は先に説明された矩形のリブの効果と似ているが、矩形のリ
ブほど有利ではない。
【0042】 図7は、本発明の代替の実施形態の断面図である。偏光子700は、透明基板
710によって支持される複数の平行な、長い導電素子720からなる。誘電材
料の1つまたは複数の層または膜740は、導電素子720と基板710の間に
挿入される。層または膜740は厚さtF、屈折率nFを有し、厚さがtRの領域
734を画定する。共鳴ポイントを短い波長にシフトする所望の効果を出すため
に、これらの誘電層740のうち少なくとも1つが、基板710の屈折率nS
りかなり小さい屈折率nFを有するか、または条件nF<nSを満足させなければ
ならない。
【0043】 図8は、従来技術に関して、基板と導電素子の間に3つの異なる厚さtF、つ
まり0.04μm、0.1μmおよび0.22μmの、n=1.38の、フッ化
マグネシウム(MgF2)の単一の層が挿入された時の、波長と、ワイヤグリッ
ド偏光子のP偏光の透過効率との間の計算された関係を示す。分析の他の仮定は
、前の例と同じである。MgF2の厚さを0から0.22μmに増加していくと
、最も長い波長の共鳴ポイントは約0.445μmから0.41μmにしだいに
シフトし、偏光子デバイスが有用である帯域幅が増大する。また、0.22ミク
ロンの膜の存在により、全可視スペクトルにわたる偏光子の透過も改善される。
【0044】 Auton(Applied Optics, Volume 6, No.6, 1967年6月、1023〜10
27ページ)はすでに、ワイヤグリッドと支持基板の間に、単一の層の反射防止
被膜を使用することを説明し、これに「ブルーミング層(blooming layer)」と
いう名前を付けた。彼の分析は、簡単なインピーダンス・マッチング公式と完全
に導電性のある薄い金属ストリップに基づいたもので、この層は基板の屈折率の
平方根に等しい屈折率と、目的の波長の4分の1の光学的な厚さ(optical thic
kness)を有しなければならないことを示している。Autonは、この方法で製造さ
れたワイヤグリッドの性能は、特に「単一の波長における動作しか必要とされな
いレーザ用途」の、支持のないグリッドの性能と等しいと結論づけている。Auto
nは共鳴効果に気づかなかったか、グリッドの間隔が目的の波長よりもはるかに
小さいと仮定することにより共鳴効果を無視したかのいずれかであった。さらに
、ブルーミング層に関する条件は、等式1によって予想される共鳴を移動または
抑圧するために必要な条件とは異なる。Autonが提案したようなインピーダンス
・マッチング・ブルーミング層は、狭い範囲のパラメータでは効果的だが、本発
明の実施形態は、広い範囲のパラメータに渡って効果的である。したがって、Au
tonは、本発明の第2の実施形態を教示していないことになる。
【0045】 図9は、本発明のさらに別の実施形態の断面図であり、この中で偏光子デバイ
ス900はリブ940によって支持される導電素子920からなる。リブ940
は1つまたは複数の誘電層944にエッチングし、さらに、導電素子920の間
に露出した基板910にまでエッチングすることによって形成される場合がある
。したがって、リブ940は、950と960に示されるように、1つまたは複
数の膜層944、または膜層944の一部によって形成される場合がある。さら
に、リブ940は多数の膜層944によって形成される場合もある。膜層944
は、単一の材料での所望の厚さまたは高さを達成するために、同じ材料の多数の
層である場合がある。膜層944はまた、異なる効果または性能特性を達成する
ために種々の異なる材料である場合がある。
【0046】 さらに970で示されるように、リブ940は異なる材料の層で形成される場
合もある。層のうち1つは基板910と同じ材料であり、基板910と一体とし
て形成される場合もある。たとえば970で示されるように、層の1つは上記に
説明され図4に示されるようにリブ430と同じで、全リブ940の一部を形成
する部分的な基板のリブ948を画定する場合もある。したがって、リブ940
は膜層944と、基板910の中に形成された基板リブ948の両方によって形
成され、膜層944は970で示されたように基板リブ948に堆積している場
合がある。上記に示したように、リブ940は、素子920の間の層944と基
板910にエッチングすることによって形成される場合がある。
【0047】 ここで再び、領域934はリブ940によって画定され、リブ940は膜層9
44によるか、または膜層944と基板リブ948によって膜層944の中に形
成される場合がある。この構成は、有利には、屈折率が低い層の効果とリブの付
いた基板の効果を組み合わせる可能性を有する。リブ940の全体の高さhR
、950に示されるように誘電層944の厚さtFの一部でしかない場合もあり
、960で示されるように誘電層944の厚さtFに等しい場合もあり、または
970で示されるように誘電層944の厚さtFを超える場合もある。したがっ
て、970で示されるように、領域の厚さtRとリブ940の全体の高さhRは、
層944の厚さtFと基板リブ948の高さhSによって形成される。基板リブ9
48は、基板リブ948と膜層944によって形成された組み合わされたリブ9
40に関するサブ構造となり、基板リブ948は各々、そこに配置された複数の
膜層944を有する。
【0048】 図10は、基板と導電素子の間に単一のMgF2の層を有すことにより、基板
リブの高さhSとMgF2の膜の厚さtFを3種類に組み合わせて製造された偏光
子デバイスの、波長とp偏光の透過率の間の関係を示す。2つの場合では、基板
リブの高さhSとMg2膜の厚さtFは同じである。第1の場合では、基板リブの
高さhSと膜の厚さtFは両方とも0.04μmであり、リブの高さhRと領域の
厚さtRは0.08μmである。第2の場合では、基板リブの高さhSと膜の厚さ
Fは両方とも0.10μmであり、リブの高さhRと領域の厚さtRは0.20
μmである。第3の場合では、MgF2膜の厚さtFは0.22μmで基板リブの
高さhSは0.04μmしかなく、領域の厚さtRは0.26μmである。従来技
術の偏光子と比較すると、この後者の組合せは50%の透過率のポイントを約0
.46μmから約0.41μmにシフトし、可視スペクトルにわたる偏光子の透
過率の平均を約6%だけ増加させる。
【0049】 図11は、前に図4に示された偏光子デバイスを製造する工程を示す。第1の
ステップは、平行な導電素子1120のアレイを基板1110上に形成すること
である。これらの素子1120の形成は、いくつかの一般に知られた工程のうち
任意の工程により可能である。たとえば、米国特許第4、049、944号のGa
rvin、米国特許第4、514、479号のFerranteは両方とも、ホログラフィ干
渉リトグラフィを使用してフォトレジスト内に微細な格子構造を形成し、次にイ
オンビームエッチングによってこの構造を下にある金属膜に転写する方法を説明
している。Stenkamp(「Grid polarizer for the visible spectral region」、
Proceedings of the SPIE、vol. 2213、288〜296ページ)は、直接
eビームリトグラフィを使用してレジストパターンを形成し、次にリアクティブ
イオンエッチング(reactive ion etching)によってパターンを金属膜に転写す
る方法を説明している。極紫外線リトグラフィとX線リトグラフィを含む他の高
解像度のリトグラフィ技法を使用して、レジストパターンを作成することも可能
である。他のエッチングメカニズムとリフトオフ(lift off)プロセスを含む他
の技法を使用して、レジストから金属膜へパターンを転写することも可能である
。平行な導電素子のアレイを形成するために使用する厳密なプロセスは、本発明
にとっては重要ではない。
【0050】 平行な導電素子1120を形成した後の第2のステップは、導電素子1120
をマスクとして使用して基板1110をエッチングし、導体1120を支持する
リブ1130を作成することである。基板1110の材料に応じた適切な化学的
性質のイオンビームエッチングまたはリアクティブイオンエッチングを使用して
、溝を基板1110にエッチングすることが可能である。
【0051】 図12は、図7と図9に先に示された偏光子デバイスを製造する工程を示す。
第1の工程ステップは、透明基板1210の1つの表面上に透明誘電材料123
0の1つまたは複数の膜を堆積させることである。第2のステップは、先に説明
したように平行な導電素子1220のアレイを形成することである。第3のステ
ップは、導電素子1220をマスクとして使用し、その下にある層1230をエ
ッチングすることによって導電素子を支持するリブ1240を形成することであ
る。エッチングの深さは誘電膜層1230の厚さの一部に限定される場合もあり
、誘電膜層1230を通じて伸びる場合もあり、必要に応じて、誘電膜層123
0を介して基板1210まで伸びる場合もある。
【0052】 本発明の説明された実施形態は例示的なものであり、当業者であればその修正
形態を思いつくであろうことを理解されたい。たとえば、本発明は入射角が45
度である例で説明されたが、本発明を、偏光子デバイスの物理的なパラメータを
適切に調節して他の入射角にも同様に適用することが可能である。さらに、本発
明の第1の利点は、偏光子デバイスの有用な帯域幅を可視スペクトルの短い波長
に広げることであるが、本発明はまた、赤外線など他のスペクトルの領域で使用
するために偏光子デバイスの透過を改善するために使用される場合もある。従来
技術と比較して、設計上、本発明によって柔軟性が大幅に増大されたことを考え
ると、他の代替形態も当業者であればすぐに思いつくであろう。したがって、本
発明は開示された実施形態に限定されるものではなく、首記の請求項によって定
義されたようにのみ限定されるものと見なすべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術のワイヤグリッド偏光子の斜視図である。
【図2】 従来技術のワイヤグリッド偏光子の、波長と、透過率と反射率の間の関係を示
すグラフ図である。
【図3】 従来技術のワイヤグリッド偏光子の、波長と、透過率と反射率の間の関係を示
すグラフ図である。
【図4】 図4は、本発明のワイヤグリッド偏光子の好ましい実施形態の断面図である。 図4aは、本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の部分断面図で
ある。 図4bは、本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の部分断面図で
ある。 図4cは、本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の部分断面図で
ある。
【図5】 本発明のワイヤグリッド偏光子の好ましい実施形態の、P偏光に関する波長と
、透過率と反射率の間の関係を示すグラフ図である。
【図6】 本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の、P偏光に関する波長と
、透過率と反射率の間の関係を示すグラフ図である。
【図7】 本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の概念的な断面図である。
【図8】 本発明のワイヤグリッド偏光子の代替的な実施形態の、P偏光に関する波長と
、透過率と反射率の間の関係を示すグラフ図である。
【図9】 本発明のワイヤグリッド偏光子の別の代替的な実施形態の概念的な断面図であ
る。
【図10】 本発明のワイヤグリッド偏光子の別の代替的な実施形態の、P偏光に関する波
長と、透過率と反射率の間の関係を示すグラフ図である。
【図11】 本発明のワイヤグリッド偏光子を作成する、好ましい方法の工程ステップの概
念的な断面図である。
【図12】 本発明ワイヤグリッド偏光子を作成する、代替的な方法の工程ステップの概念
的な断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,MZ, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA ,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ガードナー,エリック・ダブリュー アメリカ合衆国ユタ州84604,プロヴォ, ノース 850 ウエスト 2495 (72)発明者 ソーン,ジェームズ・エム アメリカ合衆国ユタ州84604,プロヴォ, イースト 2620 ノース 1119 (72)発明者 ロビンス,アーサー・エイ アメリカ合衆国ユタ州84097,オレム,サ ウス 590 イースト 748 Fターム(参考) 2H049 BA02 BA16 BA45 BB42

Claims (96)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子であって、
    前記偏光子は 第1の表面と屈折率とを有する基板と、 前記基板の前記第1の表面上の領域であって、前記基板の屈折率より小さい屈
    折率を有する領域と、 前記領域の上に配置された平行な細長い素子のアレイと、 を備え、前記アレイは、通常は前記基板と結合して可視スペクトル内で通常共鳴
    効果を生成するであろう構成を有し、前記素子は、通常は前記基板と結合して可
    視スペクトル内で通常共鳴効果を生成するであろう大きさを有し、前記基板の屈
    折率よりも小さな屈折率を伴う前記領域は、通常発生する共鳴効果を低い波長に
    シフトさせ、これによって共鳴効果が発生しない可視波長の帯域を広げることを
    特徴とする、広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  2. 【請求項2】 前記素子は、可視光の波長の約2分の1と可視光の波長の約
    2倍の間の周期を有することを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  3. 【請求項3】 前記素子は、約0.076μm〜1.4μmの間の周期を有
    することを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  4. 【請求項4】 前記領域は、約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有
    することを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  5. 【請求項5】 前記素子は、約0.04μmと0.3μmの間の厚さを有し
    、アルミニウムまたは銀であることを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  6. 【請求項6】 前記領域は前記基板から伸びる複数のリブを備えることを特
    徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  7. 【請求項7】 前記リブは前記基板と一体であり、該基板と同じ材料で形成
    されることを特徴とする、請求項6に記載の偏光子。
  8. 【請求項8】 前記リブの各々は、前記基板の材料とは異なる材料の少なく
    とも1つの層からなることを特徴とする、請求項6に記載の偏光子。
  9. 【請求項9】 前記材料の少なくとも1つの層はフッ化マグネシウムである
    ことを特徴とする、請求項8に記載の偏光子。
  10. 【請求項10】 前記少なくとも1つの層は約0.04μmと0.22μm
    の間の厚さを有することを特徴とする、請求項9に記載の偏光子。
  11. 【請求項11】 前記リブは矩形の断面を有することを特徴とする、請求項
    6に記載の偏光子。
  12. 【請求項12】 前記リブは台形の断面を有することを特徴とする、請求項
    6に記載の偏光子。
  13. 【請求項13】 前記領域は誘電材料の層を含むことを特徴とする、請求項
    1に記載の偏光子。
  14. 【請求項14】 前記誘電材料の層は、フッ化マグネシウムを含むことを特
    徴とする、請求項13に記載の偏光子。
  15. 【請求項15】 前記層は約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有す
    ることを特徴とする、請求項13に記載の偏光子。
  16. 【請求項16】 前記領域は、前記基板の材料とは異なる材料の少なくとも
    1つの層と、該少なくとも1つの層の中に形成され該少なくとも1つの層から伸
    びる複数のリブとを備えることを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  17. 【請求項17】 前記領域は、前記基板の中に形成され該基板から伸びる複
    数のリブを備え、該複数のリブの各々は、該リブの材料とは異なる材料の層であ
    って該リブの上に配置された少なくとも1つの層を有することを特徴とする、請
    求項1に記載の偏光子。
  18. 【請求項18】 前記基板はガラスであり、前記領域はフッ化マグネシウム
    を含むことを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  19. 【請求項19】 前記基板は約1.5の屈折率を有し、前記領域は約1.4
    の屈折率を有することを特徴とする、請求項1に記載の偏光子。
  20. 【請求項20】 第1の表面と屈折率を有する透明基板と、 前記基板によって支持される平行な細長い素子のアレイと、 前記素子と前記基板の間に配置され、前記基板の屈折率よりも小さい屈折率を
    有し、約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有する領域と、 を備える、可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  21. 【請求項21】 前記素子のアレイは可視スペクトルの光の電磁波と相互作
    用し、一般には第1の偏光の光のほとんどを反射し、第2の偏光の光のほとんど
    を透過するように構成され、 前記アレイは、前記可視スペクトル内で通常は第2の偏光のかなりの量が透過
    されるのではなく反射されるような共鳴効果を形成するような構成を有し、前記
    素子は、前記可視スペクトル内で通常は第2の偏光のかなりの量が透過されるの
    ではなく反射されるような共鳴効果を形成するような大きさを有し、 前記基板の屈折率よりも低い屈折率を伴う前記領域は、通常は発生する共鳴効
    果をより短い波長にシフトさせ、これによって共鳴効果が発生しない可視波長の
    帯域を広げることを特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  22. 【請求項22】前記素子は約0.076μmから0.2μmの間の周期を有
    することを特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  23. 【請求項23】 前記素子は、約0.04μmと0.3μmの間の厚さを有
    し、アルミニウムまたは銀であることを特徴とする、請求項20に記載の偏光子
  24. 【請求項24】 前記領域は、前記基板から伸びる複数のリブを備えること
    を特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  25. 【請求項25】 前記リブは前記基板と一体であり、該基板と同じ材料で形
    成されることを特徴とする、請求項24に記載の偏光子。
  26. 【請求項26】 前記リブの各々は前記基板の材料とは異なる材料の少なく
    とも1つの層を備えることを特徴とする、請求項24に記載の偏光子。
  27. 【請求項27】 前記材料の少なくとも1つの層は、フッ化マグネシウムで
    あることを特徴とする、請求項26に記載の偏光子。
  28. 【請求項28】 前記リブは矩形の断面を有することを特徴とする、請求項
    24に記載の偏光子。
  29. 【請求項29】 前記リブは台形の断面を有することを特徴とする、請求項
    26に記載の偏光子。
  30. 【請求項30】 前記領域は誘電材料の膜を含むことを特徴とする、請求項
    20に記載の偏光子。
  31. 【請求項31】 前記誘電材料の膜はフッ化マグネシウムを含むことを特徴
    とする、請求項30に記載の偏光子。
  32. 【請求項32】 前記領域は、前記基板の材料とは異なる材料の少なくとも
    1つの層と、該少なくとも1つの層の中に形成され該層から伸びる複数のリブと
    を備えることを特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  33. 【請求項33】 前記領域は、前記基板の中に形成され該基板から伸びる複
    数のリブを備え、該複数のリブの各々は、該リブの材料とは異なる材料の層であ
    って該リブの上に配置された少なくとも1つの層を有することを特徴とする、請
    求項20に記載の偏光子。
  34. 【請求項34】 前記基板はガラスであり、前記領域はフッ化マグネシウム
    を含むことを特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  35. 【請求項35】 前記基板は約1.5の屈折率を有し、前記領域は約1.4
    の屈折率を有することを特徴とする、請求項20に記載の偏光子。
  36. 【請求項36】 広帯域幅の可視光を偏光する装置であって、該装置は 可視スペクトルの中の少なくとも1つの波長を有する光ビームを生成する光源
    と、 前記光ビーム内に配置され、第1の表面と屈折率を有する透明基板と、 前記基板の第1の表面に結合された、平行な細長い素子のアレイと、 前記基板の第1の表面と前記素子の間に配置された領域であって、該基板の屈
    折率より小さい屈折率を有する領域と、 を備え、 前記素子のアレイは、前記可視スペクトルの光の電磁波と相互作用し、一般に
    、第1の偏光の光のほとんどを反射し、第2の偏光の光のほとんどを透過するよ
    うに構成され、 前記アレイは、通常は前記可視スペクトルの中で第2の偏光のかなりの量が透
    過されるのではなく反射されるような共鳴効果を前記基板と共に生成するような
    構成を有し、前記素子は、通常は可視スペクトルの中で第2の偏光のかなりの量
    は透過されるのではなく反射されるような共鳴効果を前記基板と共に生成するよ
    うな大きさを有し、 前記基板の屈折率よりも低い屈折率を伴う前記領域は、通常は発生する共鳴効
    果をより低い波長にシフトさせ、これによって共鳴効果が発生しない可視波長の
    帯域を広げることを特徴とする、装置。
  37. 【請求項37】 前記素子は、可視光のビームの波長の約半分の周期を有す
    ることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  38. 【請求項38】 前記素子は約0.19λと0.5λの間の周期を有し、λ
    は前記ビームの波長であることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  39. 【請求項39】 前記領域は約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有
    することを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  40. 【請求項40】 前記素子は、約0.04μmと0.3μmの間の厚さを有
    し、アルミニウムまたは銀であることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  41. 【請求項41】 前記領域は前記基板から伸びる複数のリブを備えることを
    特徴とする、請求項36に記載の装置。
  42. 【請求項42】 前記リブは前記基板と一体であり、該基板と同じ材料で形
    成されることを特徴とする、請求項41に記載の装置。
  43. 【請求項43】 前記リブの各々は前記基板の材料とは異なる材料の少なく
    とも1つの層からなることを特徴とする、請求項41に記載の装置。
  44. 【請求項44】 前記材料の少なくとも1つの層はフッ化マグネシウムであ
    ることを特徴とする、請求項43に記載の装置。
  45. 【請求項45】 前記リブは矩形の断面を有することを特徴とする、請求項
    41に記載の装置。
  46. 【請求項46】 前記リブは台形の断面を有することを特徴とする、請求項
    41に記載の装置。
  47. 【請求項47】 前記領域は誘電材料の膜を含むことを特徴とする、請求項
    36に記載の装置。
  48. 【請求項48】 前記誘電材料の膜はフッ化マグネシウムを含むことを特徴
    とする、請求項47に記載の装置。
  49. 【請求項49】 前記領域は前記基板の材料とは異なる材料の少なくとも1
    つの層と、該少なくとも1つの層の中に形成され該層から伸びる複数のリブとを
    備えることを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  50. 【請求項50】 前記領域は前記基板の中に形成され該基板から伸びる複数
    のリブを備え、該複数のリブの各々は、該リブの材料とは異なる材料の層であっ
    て該リブの上に配置された少なくとも1つの層を有することを特徴とする、請求
    項36に記載の装置。
  51. 【請求項51】 前記基板はガラスであり、前記領域はフッ化マグネシウム
    を含むことを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  52. 【請求項52】 前記基板は約1.5の屈折率を有し、前記領域は約1.4
    の屈折率を有することを特徴とする、請求項36に記載の装置。
  53. 【請求項53】 第1の表面と屈折率を有する透明基板と、 該基板の該第1の表面によって支持される平行な細長い素子のアレイであって
    、該アレイは0.19λ≦p≦2λという条件を満たし、ここでpは該素子の周
    期であり、λは波長であることを特徴とする、アレイと、 前記基板の前記第1の表面と該素子との間に配置された領域であって、該領域
    は、該基板の該第1の表面と該素子の間の屈折率と厚さを有し、nR<nSおよび
    0.001μm≦tR≦0.3μmという条件を満たし、ここでnRは該領域の有
    効な屈折率であり、nSは前記基板の屈折率であり、tRは該基板の前記第1の表
    面と前記素子との間の領域の厚さである、領域と、 を備える広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  54. 【請求項54】 第1の表面と屈折率とを有する透明基板を提供するステッ
    プと、 前記基板の前記第1の表面上に平行な素子であって、マスクを画定する素子の
    アレイを形成するステップと、 前記素子の間で前記基板をエッチングして、該基板から伸び、該基板の前記屈
    折率より小さな屈折率を伴う領域を画定するリブを形成するステップと、 を含む、可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子を作成する方法。
  55. 【請求項55】 前記第1の表面上に誘電膜の層を堆積させてから前記素子
    を形成するステップをさらに含み、前記基板をエッチングするステップはさらに
    、前記素子の間に膜をエッチングするステップを含むことを特徴とする、請求項
    54に記載の方法。
  56. 【請求項56】 前記平行な素子のアレイを形成するステップは、約0.0
    76μmと0.2μmの間の周期を有する素子を形成するステップを含む請求項
    54に記載の方法。
  57. 【請求項57】 前記基板をエッチングするステップは、約0.001μm
    と0.3μmの間の深さに該基板をエッチングするステップを含む請求項54に
    記載の方法。
  58. 【請求項58】 第1の表面と屈折率とを有する透明基板を提供するステッ
    プと、 前記基板の屈折率より小さい屈折率を有する前記第1の表面上に誘電膜の層を
    堆積させるステップと、 前記誘電膜の層の上に平行な素子のアレイを形成するステップと、 前記素子の間に前記誘電膜の層をエッチングしてリブを形成するステップと、
    を含む、可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子を作成する方法。
  59. 【請求項59】 前記誘電膜の層をエッチングするステップはさらに、前記
    素子の間の前記基板をエッチングするステップを含むことを特徴とする、請求項
    58に記載の方法。
  60. 【請求項60】 誘電膜の層を堆積させるステップは、フッ化マグネシウム
    の層を堆積させるステップをさらに含むことを特徴とする、請求項58に記載の
    方法。
  61. 【請求項61】 基板であって、前記基板から伸びる複数のリブを形成する
    エッチングされた表面を有する基板と、 前記リブの上に配置された平行な細長い素子のアレイと、 を備える可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  62. 【請求項62】 前記基板は、約0.04μmと0.3μmの間の深さにエ
    ッチングされることを特徴とする、請求項61に記載の偏光子。
  63. 【請求項63】 前記素子は約0.076μmと1.4μmの間の周期を有
    することを特徴とする、請求項61に記載の偏光子。
  64. 【請求項64】 第1の表面と屈折率とを有する透明基板と、 該基板によって支持される平行な細長い素子であって、約0.04μmと0.
    3μmの間の厚さを有し、アルミニウムまたは銀である素子のアレイと、 前記素子と前記基板の間に配置され、該基板の屈折率より小さい屈折率を有す
    る領域と、 を備える可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  65. 【請求項65】 前記素子のアレイは、可視スペクトル内の光の電磁波と相
    互作用し、一般に、第1の偏光の光のほとんどを反射し、第2の偏光の光のほと
    んどを透過するように構成され、 前記アレイは、通常は可視スペクトルの中で第2の偏光のかなりの量が透過さ
    れるのではなく反射されるような共鳴効果を前記基板と共に生成するような構成
    を有し、前記素子は、通常は可視スペクトルの中で第2の偏光のかなりの量が透
    過されるのではなく反射されるような共鳴効果を前記基板と共に生成するような
    大きさを有し、 前記基板の屈折率よりも低い屈折率を伴う前記領域は、通常は発生する共鳴効
    果をより低い波長にシフトさせ、これによって共鳴効果が発生しない可視波長の
    帯域を広げることを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  66. 【請求項66】 前記素子は約0.076μmから0.2μmの間の周期を
    有することを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  67. 【請求項67】 前記領域は約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有
    することを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  68. 【請求項68】 前記領域は前記基板から伸びる複数のリブを備えることを
    特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  69. 【請求項69】 前記リブは前記基板と一体であり、該基板と同じ材料で形
    成されることを特徴とする、請求項68に記載の偏光子。
  70. 【請求項70】 前記リブの各々は前記基板の前記材料とは異なる材料の少
    なくとも1つの層からなることを特徴とする、請求項68に記載の偏光子。
  71. 【請求項71】 前記材料の少なくとも1つの層はフッ化マグネシウムであ
    ることを特徴とする、請求項70に記載の偏光子。
  72. 【請求項72】 前記リブは矩形の断面を有することを特徴とする、請求項
    68に記載の偏光子。
  73. 【請求項73】 前記リブは台形の断面を有することを特徴とする、請求項
    68に記載の偏光子。
  74. 【請求項74】 前記領域は誘電材料の膜を含むことを特徴とする、請求項
    64に記載の偏光子。
  75. 【請求項75】 前記誘電材料の膜はフッ化マグネシウムを含むことを特徴
    とする、請求項74に記載の偏光子。
  76. 【請求項76】 前記領域は前記基板の材料とは異なる材料の少なくとも1
    つの層と、該少なくとも1つの層の中に形成され該層から伸びる複数のリブとを
    備えることを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  77. 【請求項77】 前記領域は前記基板の中に形成され該基板から伸びる複数
    のリブを備え、該複数のリブの各々は、該リブの材料とは異なる材料の層であっ
    て該リブの上に配置された少なくとも1つの層を有することを特徴とする、請求
    項64に記載の偏光子。
  78. 【請求項78】 前記基板はガラスであり、前記領域はフッ化マグネシウム
    を含むことを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  79. 【請求項79】 前記基板は約1.5の屈折率を有し、前記領域は約1.4
    の屈折率を有することを特徴とする、請求項64に記載の偏光子。
  80. 【請求項80】 第1の表面と屈折率とを有する基板と、 前記基板上の第1の表面上の領域であって、該基板から伸びる複数のリブを含
    み、該基板の屈折率より小さい屈折率を有する領域と、 前記領域の上に配置された平行な細長い素子のアレイと、 を備える可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  81. 【請求項81】 前記素子は約0.076μmから1.4μmの間の周期を
    有することを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  82. 【請求項82】 前記領域は約0.001μmと0.3μmの間の厚さを有
    することを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  83. 【請求項83】 前記素子は、約0.04μmと0.3μmの間の厚さを有
    し、アルミニウムまたは銀であることを特徴とする、請求項80に記載の偏光子
  84. 【請求項84】 前記リブは前記基板と一体であり、該基板と同じ材料で形
    成されることを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  85. 【請求項85】 前記リブの各々は前記基板の材料とは異なる材料の少なく
    とも1つの層からなることを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  86. 【請求項86】 前記材料の少なくとも1つの層はフッ化マグネシウムであ
    ることを特徴とする、請求項85に記載の偏光子。
  87. 【請求項87】 前記リブは矩形の断面を有することを特徴とする、請求項
    80に記載の偏光子。
  88. 【請求項88】 前記リブは台形の断面を有することを特徴とする、請求項
    80に記載の偏光子。
  89. 【請求項89】 前記領域は誘電材料の層を含むことを特徴とする、請求項
    80に記載の偏光子。
  90. 【請求項90】 前記誘電材料の層はフッ化マグネシウムを含むことを特徴
    とする、請求項89に記載の偏光子。
  91. 【請求項91】 前記領域は前記基板の材料とは異なる材料の少なくとも1
    つの層と、該少なくとも1つの層の中に形成され該層から伸びる複数のリブとを
    備えることを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  92. 【請求項92】 前記領域は前記基板の中に形成され該基板から伸びる複数
    のリブを備え、該複数のリブの各々は、該リブの材料とは異なる材料の層であっ
    て該リブの上に配置された少なくとも1つの層を有することを特徴とする、請求
    項80に記載の偏光子。
  93. 【請求項93】 前記基板はガラスであり、前記領域はフッ化マグネシウム
    を含むことを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  94. 【請求項94】 前記基板は約1.5の屈折率を有し、前記領域は約1.4
    の屈折率を有することを特徴とする、請求項80に記載の偏光子。
  95. 【請求項95】 第1の表面と屈折率とを有する基板と、 前記基板の第1の表面上の領域であって、該基板の屈折率より小さな屈折率を
    有し、該基板の材料とは異なる材料の少なくとも1つの層と、該膜の層の中に形
    成されそこから伸びる複数のリブとを含む領域と、 該領域の上に配置された平行で細長い素子のアレイと、 を備える可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
  96. 【請求項96】 第1の表面と屈折率とを有する基板と、 前記基板の第1の表面の上の領域であって、該基板の屈折率より小さい屈折率
    を有し、該基板の中に形成され該基板から伸びる複数のリブを有する領域と、 該リブの材料とは異なる材料の層であって該複数のリブの各々の上に配置され
    た少なくとも1つの層と、 前記領域の上に配置された平行な細長い素子のアレイと、 を備える可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子。
JP2001505225A 1999-06-22 2000-06-22 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子 Pending JP2003502708A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/337,970 1999-06-22
US09/337,970 US6122103A (en) 1999-06-22 1999-06-22 Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum
PCT/US2000/017179 WO2000079317A1 (en) 1999-06-22 2000-06-22 Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010265887A Division JP4800437B2 (ja) 1999-06-22 2010-11-30 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2012244771A Division JP2013080230A (ja) 1999-06-22 2012-11-06 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子を作成する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003502708A true JP2003502708A (ja) 2003-01-21

Family

ID=23322826

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001505225A Pending JP2003502708A (ja) 1999-06-22 2000-06-22 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2010265887A Expired - Lifetime JP4800437B2 (ja) 1999-06-22 2010-11-30 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2011093198A Expired - Fee Related JP4763099B2 (ja) 1999-06-22 2011-04-19 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2012244771A Pending JP2013080230A (ja) 1999-06-22 2012-11-06 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子を作成する方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010265887A Expired - Lifetime JP4800437B2 (ja) 1999-06-22 2010-11-30 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2011093198A Expired - Fee Related JP4763099B2 (ja) 1999-06-22 2011-04-19 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
JP2012244771A Pending JP2013080230A (ja) 1999-06-22 2012-11-06 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子を作成する方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6122103A (ja)
EP (1) EP1192486B1 (ja)
JP (4) JP2003502708A (ja)
KR (1) KR100714531B1 (ja)
CN (1) CN1231772C (ja)
AU (1) AU769457B2 (ja)
BR (1) BR0012529A (ja)
CA (1) CA2375522A1 (ja)
HK (1) HK1047977B (ja)
TW (1) TW546494B (ja)
WO (1) WO2000079317A1 (ja)

Cited By (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006004010A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Zeon Corporation 電磁波遮蔽性グリッド偏光子およびその製造方法、グリッド偏光子の製造方法
WO2006064693A1 (ja) * 2004-12-16 2006-06-22 Toray Industries, Inc. 偏光板、その製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
JP2006330178A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Sony Corp 光学装置及び光学装置の製造方法
JP2008096677A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Asahi Kasei Corp ワイヤグリッド偏光板
JP2008268297A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Asahi Kasei Corp 薄型偏光板
JP2009133893A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Seiko Epson Corp 光学素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
US7605883B2 (en) 2005-10-17 2009-10-20 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Wire grid polarizer and liquid crystal display device using the polarizer
US7608474B2 (en) 2005-02-21 2009-10-27 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing optical element
US7630132B2 (en) 2005-05-23 2009-12-08 Ricoh Company, Ltd. Polarization control device
US7666468B2 (en) 2005-02-10 2010-02-23 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing optical element
JPWO2008084856A1 (ja) * 2007-01-12 2010-05-06 東レ株式会社 偏光板およびこれを用いた液晶表示装置
JP2010250289A (ja) * 2009-03-25 2010-11-04 Asahi Kasei E-Materials Corp ワイヤグリッド偏光板およびその製造方法並びに液晶表示装置
JP2010262303A (ja) * 2010-06-18 2010-11-18 Seiko Epson Corp 光学素子、液晶装置、電子機器
JP2011008172A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Seiko Epson Corp 偏光素子および偏光素子の製造方法、投写型表示装置、液晶装置、電子機器
US7894019B2 (en) 2005-10-17 2011-02-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Wire grid polarizer and liquid crystal display device using the same
JP2011039351A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Seiko Epson Corp 偏光素子および偏光素子の製造方法、投写型表示装置、液晶装置、電子機器
JP4838804B2 (ja) * 2004-09-23 2011-12-14 ローム アンド ハース デンマーク ファイナンス エーエス フィルファクターが小さいワイヤグリッド偏光子
JP4843617B2 (ja) * 2004-12-06 2011-12-21 モックステック・インコーポレーテッド 多層ワイヤグリッド偏光子
JP2012002971A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 偏光素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
JP2012002972A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 偏光素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
JP2012098738A (ja) * 2007-06-22 2012-05-24 Moxtek Inc 選択吸収性ワイヤーグリッド偏光素子
JP2012098469A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Seiko Epson Corp 偏光素子とその製造方法、プロジェクター、液晶装置、電子機器
WO2012105555A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 株式会社クラレ 波長選択フィルタ素子、その製造方法及び画像表示装置
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
JP2012168532A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイパネル
JPWO2012008551A1 (ja) * 2010-07-15 2013-09-09 旭硝子株式会社 メタマテリアルの製造方法およびメタマテリアル
KR20130107239A (ko) * 2012-03-21 2013-10-01 목스테크, 인크 편광자 에지 리브 변형
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
US8777416B2 (en) 2011-03-28 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Polarization beam splitting element and image projection apparatus
US8807755B2 (en) 2011-04-08 2014-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Polarization beam splitting element and image projection apparatus
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
US8927056B2 (en) 2005-10-17 2015-01-06 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a wire grid polarizer
US9097857B2 (en) 2010-05-31 2015-08-04 Dexerials Corporation Polarizing plate and method for producing polarizing plate
US9354374B2 (en) 2013-10-24 2016-05-31 Moxtek, Inc. Polarizer with wire pair over rib
JP2017167561A (ja) * 2007-02-06 2017-09-21 ソニー株式会社 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター
JP2018189980A (ja) * 2018-07-19 2018-11-29 デクセリアルズ株式会社 偏光板
KR101975698B1 (ko) * 2018-01-22 2019-05-07 경희대학교 산학협력단 모트 절연체 패턴을 포함하는 시야각 제어 시트 및 그를 포함하는 표시 장치
US10295716B2 (en) 2014-05-15 2019-05-21 Dexerials Corporation Inorganic polarizing plate and production method thereof
JP2019523895A (ja) * 2016-05-06 2019-08-29 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 光を再指向させるための非対称格子を有するメタ表面および製造方法
US10859744B2 (en) 2017-12-25 2020-12-08 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing wire grid polarization element
US10866349B2 (en) 2017-12-26 2020-12-15 Seiko Epson Corporation Wire grid polarization element and electronic device
US10877363B2 (en) 2018-12-18 2020-12-29 Seiko Epson Corporation Display device and reflective polarizing element
US11231544B2 (en) 2015-11-06 2022-01-25 Magic Leap, Inc. Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating
JP2022510085A (ja) * 2018-10-03 2022-01-26 モックステック・インコーポレーテッド 耐久性のある高性能ワイヤグリッド偏光子
US11243338B2 (en) 2017-01-27 2022-02-08 Magic Leap, Inc. Diffraction gratings formed by metasurfaces having differently oriented nanobeams
US11346990B2 (en) 2018-10-02 2022-05-31 Seiko Epson Corporation Polarizing element, liquid crystal apparatus and electronic apparatus
US11681153B2 (en) 2017-01-27 2023-06-20 Magic Leap, Inc. Antireflection coatings for metasurfaces

Families Citing this family (312)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6563582B1 (en) * 1998-10-07 2003-05-13 Cornell Seu Lun Chun Achromatic retarder array for polarization imaging
US6666556B2 (en) 1999-07-28 2003-12-23 Moxtek, Inc Image projection system with a polarizing beam splitter
US6447120B2 (en) 1999-07-28 2002-09-10 Moxtex Image projection system with a polarizing beam splitter
US6542307B2 (en) 2000-10-20 2003-04-01 Three-Five Systems, Inc. Compact near-eye illumination system
US6563648B2 (en) 2000-10-20 2003-05-13 Three-Five Systems, Inc. Compact wide field of view imaging system
US7849198B2 (en) * 2000-10-24 2010-12-07 Litepoint Corporation System, method and article of manufacture for utilizing an interface client in an interface roaming network framework
CA2467674A1 (en) 2000-11-17 2002-05-23 Deep Video Imaging Limited Altering surface of display screen from matt to optically smooth
JP2002182003A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Canon Inc 反射防止機能素子、光学素子、光学系および光学機器
US6972906B2 (en) * 2000-12-27 2005-12-06 Technion Research And Development Foundation Ltd. Space-variant subwavelength polarization grating and applications thereof
US6532111B2 (en) * 2001-03-05 2003-03-11 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
GB0106050D0 (en) * 2001-03-12 2001-05-02 Suisse Electronique Microtech Polarisers and mass-production method and apparatus for polarisers
US6585378B2 (en) 2001-03-20 2003-07-01 Eastman Kodak Company Digital cinema projector
JP2003215344A (ja) * 2001-03-29 2003-07-30 Seiko Epson Corp 偏光子、およびこの偏光子を用いた光学機器
CN1503915A (zh) 2001-04-20 2004-06-09 3M创新有限公司 用于定位光学棱镜的方法及设备
NZ511255A (en) * 2001-04-20 2003-12-19 Deep Video Imaging Ltd Multi-focal plane display having an optical retarder and a diffuser interposed between its screens
WO2002095487A1 (en) 2001-05-18 2002-11-28 3M Innovative Properties Company Polarization arrangement
US6784991B2 (en) * 2001-06-18 2004-08-31 Therma-Wave, Inc. Diffractive optical elements and grid polarizers in focusing spectroscopic ellipsometers
CN1568437A (zh) * 2001-10-09 2005-01-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 光学装置
NZ514500A (en) 2001-10-11 2004-06-25 Deep Video Imaging Ltd A multiplane visual display unit with a transparent emissive layer disposed between two display planes
US6714350B2 (en) 2001-10-15 2004-03-30 Eastman Kodak Company Double sided wire grid polarizer
US6739723B1 (en) 2001-12-07 2004-05-25 Delta Electronics, Inc. Polarization recapture system for liquid crystal-based data projectors
US7061561B2 (en) * 2002-01-07 2006-06-13 Moxtek, Inc. System for creating a patterned polarization compensator
US6909473B2 (en) 2002-01-07 2005-06-21 Eastman Kodak Company Display apparatus and method
WO2003063509A1 (en) * 2002-01-07 2003-07-31 3M Innovative Properties Company Color component aperture stops in projection display system
US6884500B2 (en) * 2002-02-12 2005-04-26 Unaxis Balzers Ltd. Component comprising submicron hollow spaces
US6590695B1 (en) 2002-02-26 2003-07-08 Eastman Kodak Company Micro-mechanical polarization-based modulator
WO2003075076A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-12 3M Innovative Properties Company Compound polarization beam splitters
JP2005522715A (ja) * 2002-03-17 2005-07-28 ディープ ヴィデオ イメージング リミテッド イメージの点像分布関数をコントロールする方法
US6785050B2 (en) 2002-05-09 2004-08-31 Moxtek, Inc. Corrosion resistant wire-grid polarizer and method of fabrication
US6648475B1 (en) 2002-05-20 2003-11-18 Eastman Kodak Company Method and apparatus for increasing color gamut of a display
US6876784B2 (en) * 2002-05-30 2005-04-05 Nanoopto Corporation Optical polarization beam combiner/splitter
US7131737B2 (en) * 2002-06-05 2006-11-07 Moxtek, Inc. Housing for mounting a beamsplitter and a spatial light modulator with an output optical path
US6805445B2 (en) 2002-06-05 2004-10-19 Eastman Kodak Company Projection display using a wire grid polarization beamsplitter with compensator
US7386205B2 (en) * 2002-06-17 2008-06-10 Jian Wang Optical device and method for making same
US7283571B2 (en) * 2002-06-17 2007-10-16 Jian Wang Method and system for performing wavelength locking of an optical transmission source
EP1520203A4 (en) 2002-06-18 2005-08-24 Nanoopto Corp OPTICAL COMPONENT WITH ADVANCED FUNCTIONALITY AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP2004045672A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Canon Inc 偏光分離素子およびそれを用いた光学系
JP2005533275A (ja) 2002-07-15 2005-11-04 ピュアー デプス リミテッド 改善された多層ビデオ画面
JP2005534981A (ja) 2002-08-01 2005-11-17 ナノオプト コーポレーション 精密位相遅れ装置およびそれを製造する方法
US20040032663A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Tekolste Robert Wafer level polarization control elements
WO2004019070A2 (en) * 2002-08-21 2004-03-04 Nanoopto Corporation Method and system for providing beam polarization
US6809873B2 (en) * 2002-09-09 2004-10-26 Eastman Kodak Company Color illumination system for spatial light modulators using multiple double telecentric relays
US7190521B2 (en) * 2002-09-13 2007-03-13 Technion Research And Development Foundation Ltd. Space-variant subwavelength dielectric grating and applications thereof
NZ521505A (en) 2002-09-20 2005-05-27 Deep Video Imaging Ltd Multi-view display
US6920272B2 (en) * 2002-10-09 2005-07-19 Nanoopto Corporation Monolithic tunable lasers and reflectors
US7013064B2 (en) 2002-10-09 2006-03-14 Nanoopto Corporation Freespace tunable optoelectronic device and method
US6850329B2 (en) * 2002-10-15 2005-02-01 Mitutoyo Corporation Interferometer using integrated imaging array and high-density polarizer array
US6665119B1 (en) * 2002-10-15 2003-12-16 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
US7264390B2 (en) * 2002-10-23 2007-09-04 Hannstar Display Corp. Polarized light source device and back light module for liquid crystal display
DE10260819A1 (de) * 2002-12-23 2004-07-01 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Herstellung von mikrostrukturierten optischen Elementen
US7113335B2 (en) * 2002-12-30 2006-09-26 Sales Tasso R Grid polarizer with suppressed reflectivity
US7008065B2 (en) 2003-01-07 2006-03-07 3M Innovative Properties Company Color component aperture stops in projection display system
US20040150794A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-05 Eastman Kodak Company Projector with camcorder defeat
JP2006517307A (ja) * 2003-02-10 2006-07-20 ナノオプト コーポレーション 汎用広帯域偏光器、それを含むデバイスおよびその製造方法
US7206059B2 (en) * 2003-02-27 2007-04-17 Asml Netherlands B.V. Stationary and dynamic radial transverse electric polarizer for high numerical aperture systems
US6943941B2 (en) * 2003-02-27 2005-09-13 Asml Netherlands B.V. Stationary and dynamic radial transverse electric polarizer for high numerical aperture systems
US7098442B2 (en) * 2003-03-05 2006-08-29 Raytheon Company Thin micropolarizing filter, and a method for making it
US20040174596A1 (en) * 2003-03-05 2004-09-09 Ricoh Optical Industries Co., Ltd. Polarization optical device and manufacturing method therefor
US6758565B1 (en) * 2003-03-20 2004-07-06 Eastman Kodak Company Projection apparatus using telecentric optics
US20060192960A1 (en) * 2003-03-24 2006-08-31 Rencs Erik V Polarization detection
NL1025813C2 (nl) * 2003-03-27 2006-01-17 Samsung Electronics Co Ltd Projectiesysteem met schuifeenheid.
US7221759B2 (en) * 2003-03-27 2007-05-22 Eastman Kodak Company Projector with enhanced security camcorder defeat
KR20040086029A (ko) * 2003-03-27 2004-10-08 삼성전자주식회사 고효율 프로젝션 시스템
NL1025731C2 (nl) * 2003-03-28 2006-01-10 Samsung Electronics Co Ltd Zeer efficient projectiesysteem.
KR100619006B1 (ko) * 2003-03-28 2006-08-31 삼성전자주식회사 고효율 프로젝션 시스템
US7083993B2 (en) * 2003-04-15 2006-08-01 Luminus Devices, Inc. Methods of making multi-layer light emitting devices
US7274043B2 (en) * 2003-04-15 2007-09-25 Luminus Devices, Inc. Light emitting diode systems
US7074631B2 (en) * 2003-04-15 2006-07-11 Luminus Devices, Inc. Light emitting device methods
US7084434B2 (en) * 2003-04-15 2006-08-01 Luminus Devices, Inc. Uniform color phosphor-coated light-emitting diode
US7211831B2 (en) * 2003-04-15 2007-05-01 Luminus Devices, Inc. Light emitting device with patterned surfaces
US7105861B2 (en) * 2003-04-15 2006-09-12 Luminus Devices, Inc. Electronic device contact structures
US7262550B2 (en) * 2003-04-15 2007-08-28 Luminus Devices, Inc. Light emitting diode utilizing a physical pattern
US7098589B2 (en) * 2003-04-15 2006-08-29 Luminus Devices, Inc. Light emitting devices with high light collimation
US6831302B2 (en) * 2003-04-15 2004-12-14 Luminus Devices, Inc. Light emitting devices with improved extraction efficiency
US7521854B2 (en) * 2003-04-15 2009-04-21 Luminus Devices, Inc. Patterned light emitting devices and extraction efficiencies related to the same
US7166871B2 (en) * 2003-04-15 2007-01-23 Luminus Devices, Inc. Light emitting systems
US20040259279A1 (en) 2003-04-15 2004-12-23 Erchak Alexei A. Light emitting device methods
US7667238B2 (en) * 2003-04-15 2010-02-23 Luminus Devices, Inc. Light emitting devices for liquid crystal displays
US6738127B1 (en) * 2003-04-24 2004-05-18 Eastman Kodak Company LCD-based printing apparatus for printing onto high contrast photosensitive medium
US20040258355A1 (en) * 2003-06-17 2004-12-23 Jian Wang Micro-structure induced birefringent waveguiding devices and methods of making same
JP4425059B2 (ja) 2003-06-25 2010-03-03 シャープ株式会社 偏光光学素子、およびそれを用いた表示装置
US6769779B1 (en) 2003-07-22 2004-08-03 Eastman Kodak Company Housing for mounting modulation and polarization components in alignment with an optical path
US6847057B1 (en) 2003-08-01 2005-01-25 Lumileds Lighting U.S., Llc Semiconductor light emitting devices
US6992778B2 (en) * 2003-08-08 2006-01-31 Mitutoyo Corporation Method and apparatus for self-calibration of a tunable-source phase shifting interferometer
US7057737B2 (en) * 2003-08-29 2006-06-06 4D Technology Corporation Common optical-path testing of high-numerical-aperture wavefronts
US7230717B2 (en) * 2003-08-28 2007-06-12 4D Technology Corporation Pixelated phase-mask interferometer
US7341880B2 (en) * 2003-09-17 2008-03-11 Luminus Devices, Inc. Light emitting device processes
US7344903B2 (en) * 2003-09-17 2008-03-18 Luminus Devices, Inc. Light emitting device processes
TWI223103B (en) * 2003-10-23 2004-11-01 Ind Tech Res Inst Wire grid polarizer with double metal layers
CN1621866A (zh) * 2003-11-28 2005-06-01 日本板硝子株式会社 薄膜结构与制造该薄膜结构的方法
JP2005172844A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Enplas Corp ワイヤグリッド偏光子
US7450311B2 (en) * 2003-12-12 2008-11-11 Luminus Devices, Inc. Optical display systems and methods
CN1316265C (zh) * 2003-12-16 2007-05-16 财团法人工业技术研究院 具有双金属层光栅的偏光组件及其制造方法
US6902277B1 (en) 2004-01-06 2005-06-07 Eastman Kodak Company Housing for a spatial light modulator
US6863400B1 (en) 2004-01-21 2005-03-08 Eastman Kodak Company Tiled projection display using spatial light modulators
JP2005242080A (ja) * 2004-02-27 2005-09-08 Victor Co Of Japan Ltd ワイヤグリッドポラライザ
US7808011B2 (en) * 2004-03-19 2010-10-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Semiconductor light emitting devices including in-plane light emitting layers
US7408201B2 (en) * 2004-03-19 2008-08-05 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Polarized semiconductor light emitting device
US7304719B2 (en) * 2004-03-31 2007-12-04 Asml Holding N.V. Patterned grid element polarizer
US20050275944A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-15 Wang Jian J Optical films and methods of making the same
US7670758B2 (en) * 2004-04-15 2010-03-02 Api Nanofabrication And Research Corporation Optical films and methods of making the same
US7997771B2 (en) 2004-06-01 2011-08-16 3M Innovative Properties Company LED array systems
US7413317B2 (en) * 2004-06-02 2008-08-19 3M Innovative Properties Company Polarized UV exposure system
US20060001969A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Nanoopto Corporation Gratings, related optical devices and systems, and methods of making such gratings
TWI266117B (en) * 2004-07-06 2006-11-11 Au Optronics Corp Backlight module capable of polarized light interchange
US20090023239A1 (en) * 2004-07-22 2009-01-22 Luminus Devices, Inc. Light emitting device processes
KR100483352B1 (ko) * 2004-07-27 2005-04-14 (주)파버나인 박판 편광판과 위상차판을 구비한 액정표시장치
US20060038188A1 (en) * 2004-08-20 2006-02-23 Erchak Alexei A Light emitting diode systems
JP4389791B2 (ja) * 2004-08-25 2009-12-24 セイコーエプソン株式会社 微細構造体の製造方法および露光装置
KR20060022135A (ko) * 2004-09-06 2006-03-09 주식회사 하이닉스반도체 편광 레티클
US7476910B2 (en) 2004-09-10 2009-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same
EP1635199A1 (en) * 2004-09-14 2006-03-15 LG Electronics Inc. Wire grid polarizer and manufacturing method thereof
US20060056024A1 (en) * 2004-09-15 2006-03-16 Ahn Seh W Wire grid polarizer and manufacturing method thereof
US7480017B2 (en) * 2004-09-17 2009-01-20 Radiant Images, Inc. Microdisplay
US7710511B2 (en) * 2004-10-15 2010-05-04 3M Innovative Properties Company Liquid crystal displays with laminated diffuser plates
US7446827B2 (en) * 2004-10-15 2008-11-04 3M Innovative Properties Company Direct-lit liquid crystal displays with laminated diffuser plates
DE102004050891B4 (de) 2004-10-19 2019-01-10 Lumileds Holding B.V. Lichtmittierende III-Nitrid-Halbleitervorrichtung
US7446925B2 (en) * 2004-11-26 2008-11-04 Alces Technology Micro-electromechanical light modulator with anamorphic optics
US7351346B2 (en) * 2004-11-30 2008-04-01 Agoura Technologies, Inc. Non-photolithographic method for forming a wire grid polarizer for optical and infrared wavelengths
JP2008522226A (ja) * 2004-11-30 2008-06-26 アグーラ テクノロジーズ インコーポレイテッド 大規模ワイヤ・グリッド偏光子の応用および作製技術
US7800823B2 (en) 2004-12-06 2010-09-21 Moxtek, Inc. Polarization device to polarize and further control light
JP2006163291A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Canon Inc 光学素子及びその製造方法
US7619816B2 (en) * 2004-12-15 2009-11-17 Api Nanofabrication And Research Corp. Structures for polarization and beam control
US20060127830A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-15 Xuegong Deng Structures for polarization and beam control
JP2008527400A (ja) * 2004-12-21 2008-07-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 光源
JP2006178186A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Seiko Epson Corp 偏光制御素子、偏光制御素子の製造方法、偏光制御素子の設計方法、電子機器
US7339635B2 (en) * 2005-01-14 2008-03-04 3M Innovative Properties Company Pre-stacked optical films with adhesive layer
US7170100B2 (en) 2005-01-21 2007-01-30 Luminus Devices, Inc. Packaging designs for LEDs
US7692207B2 (en) * 2005-01-21 2010-04-06 Luminus Devices, Inc. Packaging designs for LEDs
US20070045640A1 (en) * 2005-08-23 2007-03-01 Erchak Alexei A Light emitting devices for liquid crystal displays
EP1858559A2 (en) * 2005-03-12 2007-11-28 Steris, Inc. Inflatable decontamination system
US7525604B2 (en) * 2005-03-15 2009-04-28 Naxellent, Llc Windows with electrically controllable transmission and reflection
US20060241495A1 (en) * 2005-03-23 2006-10-26 Eastman Kodak Company Wound healing monitoring and treatment
US7316497B2 (en) * 2005-03-29 2008-01-08 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source
US20070030415A1 (en) * 2005-05-16 2007-02-08 Epstein Kenneth A Back-lit displays with high illumination uniformity
JP4889239B2 (ja) * 2005-05-18 2012-03-07 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド バックライトユニットおよび液晶表示装置
US20060291055A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-28 3M Innovative Properties Company Diffuse Multilayer Optical Article
US7322731B2 (en) * 2005-06-24 2008-01-29 3M Innovative Properties Company Color mixing illumination light unit and system using same
US7903194B2 (en) * 2005-06-24 2011-03-08 3M Innovative Properties Company Optical element for lateral light spreading in back-lit displays and system using same
US8023065B2 (en) * 2005-06-24 2011-09-20 3M Innovative Properties Company Optical element for lateral light spreading in edge-lit displays and system using same
US20090153961A1 (en) * 2005-07-22 2009-06-18 Zeon Corporation Grid Polarizer and Method for Manufacturing the Same
TWI273287B (en) * 2005-07-29 2007-02-11 Taiwan Tft Lcd Ass Integrated type optical film with wire grid polarizer structure and manufacturing method thereof
US7815355B2 (en) * 2005-08-27 2010-10-19 3M Innovative Properties Company Direct-lit backlight having light recycling cavity with concave transflector
CN101297234B (zh) * 2005-08-27 2010-08-11 3M创新有限公司 照明组件和系统
US7537374B2 (en) * 2005-08-27 2009-05-26 3M Innovative Properties Company Edge-lit backlight having light recycling cavity with concave transflector
US20070047228A1 (en) * 2005-08-27 2007-03-01 3M Innovative Properties Company Methods of forming direct-lit backlights having light recycling cavity with concave transflector
KR100894939B1 (ko) * 2005-10-17 2009-04-27 아사히 가세이 가부시키가이샤 와이어 그리드 편광판 및 그 제조 방법
US20080099777A1 (en) * 2005-10-19 2008-05-01 Luminus Devices, Inc. Light-emitting devices and related systems
US7596253B2 (en) * 2005-10-31 2009-09-29 Carestream Health, Inc. Method and apparatus for detection of caries
US20070183035A1 (en) * 2005-10-31 2007-08-09 Koji Asakawa Short-wavelength polarizing elements and the manufacture and use thereof
KR100707083B1 (ko) * 2005-11-24 2007-04-13 엘지전자 주식회사 선 격자 편광자 및 그 제조방법
US7924368B2 (en) 2005-12-08 2011-04-12 3M Innovative Properties Company Diffuse multilayer optical assembly
US20070139771A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Jian Wang Optical retarders and methods of making the same
US20070165308A1 (en) * 2005-12-15 2007-07-19 Jian Wang Optical retarders and methods of making the same
US7540616B2 (en) * 2005-12-23 2009-06-02 3M Innovative Properties Company Polarized, multicolor LED-based illumination source
US20070171325A1 (en) * 2006-01-20 2007-07-26 Byung-Soo Ko Light Management Film Package For Display Systems and Systems Using Same
US20070203267A1 (en) * 2006-02-28 2007-08-30 3M Innovative Properties Company Optical display with fluted optical plate
US20070217008A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-20 Wang Jian J Polarizer films and methods of making the same
US20070236413A1 (en) * 2006-03-29 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Fluted optical plate with internal light sources and systems using same
US7766531B2 (en) * 2006-03-29 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Edge-lit optical display with fluted optical plate
US20070229765A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-04 Infocus Corporation Projection system and method
US20070236628A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Illumination Light Unit and Optical System Using Same
JP5182644B2 (ja) 2006-04-07 2013-04-17 旭硝子株式会社 ワイヤグリッド型偏光子およびその製造方法
US7577284B2 (en) * 2006-04-21 2009-08-18 Carestream Health, Inc. Optical detection of dental caries
US20070264581A1 (en) * 2006-05-09 2007-11-15 Schwarz Christian J Patterning masks and methods
US7460248B2 (en) * 2006-05-15 2008-12-02 Carestream Health, Inc. Tissue imaging system
US20070280622A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent light source having light recycling means
US20070279914A1 (en) * 2006-06-02 2007-12-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source with reflector
EP1887634A3 (de) * 2006-08-11 2011-09-07 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement
KR100809236B1 (ko) * 2006-08-30 2008-03-05 삼성전기주식회사 편광 발광 다이오드
US7668355B2 (en) * 2006-08-31 2010-02-23 Carestream Health, Inc. Method for detection of caries
US8525402B2 (en) 2006-09-11 2013-09-03 3M Innovative Properties Company Illumination devices and methods for making the same
US8447087B2 (en) 2006-09-12 2013-05-21 Carestream Health, Inc. Apparatus and method for caries detection
US8270689B2 (en) 2006-09-12 2012-09-18 Carestream Health, Inc. Apparatus for caries detection
US20080062429A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Rongguang Liang Low coherence dental oct imaging
TW200815787A (en) * 2006-09-20 2008-04-01 Ind Tech Res Inst Polarization light source
US7481563B2 (en) * 2006-09-21 2009-01-27 3M Innovative Properties Company LED backlight
US8581393B2 (en) * 2006-09-21 2013-11-12 3M Innovative Properties Company Thermally conductive LED assembly
WO2008042703A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source having multiple fluorescent species
KR101686843B1 (ko) 2006-09-29 2016-12-15 리얼디 인크. 투사 시스템 및 입체 이미지 투사를 위한 방법
US20090052029A1 (en) * 2006-10-12 2009-02-26 Cambrios Technologies Corporation Functional films formed by highly oriented deposition of nanowires
US7702139B2 (en) * 2006-10-13 2010-04-20 Carestream Health, Inc. Apparatus for caries detection
JP4842763B2 (ja) * 2006-10-23 2011-12-21 株式会社リコー 光学素子および光学装置
JP2008107720A (ja) * 2006-10-27 2008-05-08 Enplas Corp 偏光子およびその製造方法
KR101270200B1 (ko) * 2006-10-30 2013-05-31 삼성디스플레이 주식회사 와이어 그리드 편광 패턴의 제조 방법 및 이에 의해 제조된액정 표시 장치
KR101294004B1 (ko) * 2006-11-02 2013-08-07 삼성디스플레이 주식회사 편광판, 이를 갖는 표시패널 및 표시장치
JP5426071B2 (ja) * 2006-11-14 2014-02-26 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 液晶表示装置
US7789538B2 (en) 2006-11-15 2010-09-07 3M Innovative Properties Company Back-lit displays with high illumination uniformity
US7478913B2 (en) * 2006-11-15 2009-01-20 3M Innovative Properties Back-lit displays with high illumination uniformity
US20080111947A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 3M Innovative Properties Company Back-lit displays with high illumination uniformity
US7766528B2 (en) * 2006-11-15 2010-08-03 3M Innovative Properties Company Back-lit displays with high illumination uniformity
DE112007002760T5 (de) 2006-11-15 2009-09-24 3M Innovative Properties Co., Saint Paul Hintergrundbeleuchtung Anzeige mit hoher Ausleuchtungsgleichmäßigkeit
US7799486B2 (en) * 2006-11-21 2010-09-21 Infineon Technologies Ag Lithography masks and methods of manufacture thereof
US20080129930A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Agoura Technologies Reflective polarizer configuration for liquid crystal displays
JP5082752B2 (ja) 2006-12-21 2012-11-28 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子用基板の製造方法及びそれを用いた半導体発光素子
TWI342449B (en) * 2006-12-29 2011-05-21 Chimei Innolux Corp Backlight module and display device using the same
US7768693B2 (en) * 2007-01-24 2010-08-03 Ravenbrick Llc Thermally switched optical downconverting filter
US7957062B2 (en) * 2007-02-06 2011-06-07 Sony Corporation Polarizing element and liquid crystal projector
US7772768B2 (en) 2007-03-02 2010-08-10 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Polarizer and flat panel display apparatus including the same
KR100829756B1 (ko) * 2007-03-02 2008-05-16 삼성에스디아이 주식회사 편광자 및 그를 포함하는 유기 발광 표시 장치
US8110425B2 (en) 2007-03-20 2012-02-07 Luminus Devices, Inc. Laser liftoff structure and related methods
US20080260328A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Led light extraction bar and injection optic for thin lightguide
US20080260329A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Lightguides having curved light injectors
US8727536B2 (en) 2007-05-09 2014-05-20 Reald Inc. Polarization conversion system and method for projecting polarization encoded imagery
US7789515B2 (en) 2007-05-17 2010-09-07 Moxtek, Inc. Projection device with a folded optical path and wire-grid polarizer
US7973998B2 (en) * 2007-05-18 2011-07-05 Serious Materials, Inc. Temperature activated optical films
US8469575B2 (en) 2007-05-20 2013-06-25 3M Innovative Properties Company Backlight and display system using same
EP2500767A1 (en) 2007-05-20 2012-09-19 3M Innovative Properties Company Semi-specular reflecting components in backlights, which have a thin hollow cavity and recycle the light
CN101681057B (zh) 2007-05-20 2012-07-04 3M创新有限公司 光循环型薄壁中空腔体背光源
US9028108B2 (en) 2007-05-20 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Collimating light injectors for edge-lit backlights
US20080295327A1 (en) * 2007-06-01 2008-12-04 3M Innovative Properties Company Flexible circuit
KR100922186B1 (ko) 2007-06-18 2009-10-19 미래나노텍(주) 와이어 그리드 편광자의 제조 방법
US20080316599A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 Bin Wang Reflection-Repressed Wire-Grid Polarizer
CN101334497B (zh) * 2007-06-28 2015-11-25 第一毛织株式会社 偏振分光器件及其制造方法和设备以及包括其的显示器
CA2970259C (en) * 2007-07-11 2018-11-06 Ravenbrick, Llc Thermally switched reflective optical shutter
US20090034268A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 3M Innovative Properties Company Light management assembly
US20100277660A1 (en) * 2007-08-02 2010-11-04 Little Michael J Wire grid polarizer with combined functionality for liquid crystal displays
US20100136233A1 (en) * 2007-08-02 2010-06-03 Little Michael J Oblique vacuum deposition for roll-roll coating of wire grid polarizer lines oriented in a down-web direction
JP2010537251A (ja) * 2007-08-22 2010-12-02 ピュアデプス リミテッド マルチコンポーネントディスプレイのための中間ディフューザの位置の決定
WO2009039423A1 (en) 2007-09-19 2009-03-26 Ravenbrick, Llc Low-emissivity window films and coatings incoporating nanoscale wire grids
JP4507126B2 (ja) * 2007-10-29 2010-07-21 ソニー株式会社 偏光板の製造方法
KR100974204B1 (ko) * 2007-12-14 2010-08-05 미래나노텍(주) 충격에 강한 와이어 그리드 편광판 및 그 제조 방법
US8169685B2 (en) 2007-12-20 2012-05-01 Ravenbrick, Llc Thermally switched absorptive window shutter
EP2235588A1 (en) 2007-12-28 2010-10-06 3M Innovative Properties Company Backlighting system including a specular partial reflector and a circular-mode reflective polarizer
TW200928462A (en) * 2007-12-28 2009-07-01 Ind Tech Res Inst Wire grid polarizer and method of fabrication
JP4693186B2 (ja) * 2007-12-28 2011-06-01 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
US8866894B2 (en) * 2008-01-22 2014-10-21 Carestream Health, Inc. Method for real-time visualization of caries condition
US9151884B2 (en) * 2008-02-01 2015-10-06 3M Innovative Properties Company Fluorescent volume light source with active chromphore
TWI494655B (zh) 2008-02-07 2015-08-01 3M Innovative Properties Co 具有結構性薄膜之空孔背光裝置及具有該空孔背光裝置之顯示器
WO2009102951A2 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 3M Innovative Properties Company Brightness enhancing film and film based diffuser for improved illumination uniformity of displays
US9541698B2 (en) 2008-02-22 2017-01-10 3M Innovative Properties Company Backlights having selected output light flux distributions and display systems using same
US7907338B2 (en) * 2008-03-21 2011-03-15 Alces Technology, Inc. Microfabricated optical wave plate
EP2263111B1 (en) 2008-03-31 2019-05-29 3M Innovative Properties Company Low layer count reflective polarizer with optimized gain
TWI557446B (zh) * 2008-03-31 2016-11-11 3M新設資產公司 光學膜
CN101981479A (zh) * 2008-04-03 2011-02-23 旭硝子株式会社 线栅型偏振器及其制造方法
US7771045B2 (en) * 2008-04-03 2010-08-10 Sol-Grid, Llc Polarized eyewear
EP2264492B1 (en) * 2008-04-08 2014-07-02 Asahi Glass Company, Limited Manufacturing method for a wire grid polarizer
US8634137B2 (en) 2008-04-23 2014-01-21 Ravenbrick Llc Glare management of reflective and thermoreflective surfaces
EP2297607B1 (en) 2008-06-04 2014-04-23 3M Innovative Properties Company Hollow backlight with tilted light source
US9116302B2 (en) 2008-06-19 2015-08-25 Ravenbrick Llc Optical metapolarizer device
KR20110031440A (ko) * 2008-07-10 2011-03-28 아사히 가라스 가부시키가이샤 와이어 그리드형 편광자 및 그 제조 방법
EP2324386A4 (en) 2008-08-20 2013-03-27 Ravenbrick Llc METHODS OF MANUFACTURING THERMOCHROMIC FILTERS
EP2350737B1 (en) 2008-10-27 2014-11-26 3M Innovative Properties Company Semispecular hollow backlight with gradient extraction
US20100103517A1 (en) * 2008-10-29 2010-04-29 Mark Alan Davis Segmented film deposition
KR101131101B1 (ko) 2008-12-18 2012-04-03 주식회사 엘지화학 반사형 편광판의 제조방법
JP5606052B2 (ja) * 2009-01-13 2014-10-15 キヤノン株式会社 光学素子
US8643795B2 (en) 2009-04-10 2014-02-04 Ravenbrick Llc Thermally switched optical filter incorporating a refractive optical structure
ES2616252T3 (es) 2009-04-10 2017-06-12 Ravenbrick, Llc Filtro óptico conmutado térmicamente que incorpora una arquitectura de huésped-hospedador
TW201041190A (en) * 2009-05-01 2010-11-16 Univ Nat Taiwan Science Tech Polarized white light emitting diode (LED)
CN101989012A (zh) * 2009-08-03 2011-03-23 江苏丽恒电子有限公司 硅基液晶成像器
EP2476024B1 (en) * 2009-09-11 2015-03-18 Thomson Licensing Method and system for three-dimensional (3d) projection
JP2013505482A (ja) * 2009-09-22 2013-02-14 エルジー・ケム・リミテッド 光配向膜製造用紫外線高透過二重ワイヤグリッド偏光板及びその製造方法
WO2011053853A2 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Ravenbrick Llc Thermochromic filters and stopband filters for use with same
JP5527074B2 (ja) * 2009-11-16 2014-06-18 セイコーエプソン株式会社 偏光素子及びプロジェクター
JP5463947B2 (ja) * 2010-02-19 2014-04-09 セイコーエプソン株式会社 偏光素子及びプロジェクター
JP5526851B2 (ja) * 2010-02-19 2014-06-18 セイコーエプソン株式会社 偏光素子及びプロジェクター
ES2748829T3 (es) 2010-03-29 2020-03-18 Ravenbrick Llc Dispositivo de cristal líquido termotrópico estabilizado por polímero
JP6166176B2 (ja) 2010-04-28 2017-07-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体を含む光学的スイッチ素子
JP6166656B2 (ja) 2010-05-19 2017-07-19 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体を含む光学的スイッチ素子
EP2576934A4 (en) 2010-06-01 2014-01-01 Ravenbrick Llc MULTIFUNCTIONAL CONSTRUCTION PART
GB201009488D0 (en) 2010-06-07 2010-07-21 Merck Patent Gmbh Switch element comprising a liquid-crystaline medium
US8939592B2 (en) * 2010-08-02 2015-01-27 Nec Corporation Polarizer and light-emitting device
EP2423294A1 (en) 2010-08-24 2012-02-29 Merck Patent GmbH Switch element comprising a liquid-crystalline medium
KR20120032776A (ko) * 2010-09-29 2012-04-06 엘지이노텍 주식회사 와이어 그리드 편광자 및 이를 포함하는 백라이트유닛
KR20120040869A (ko) * 2010-10-20 2012-04-30 엘지이노텍 주식회사 와이어 그리드 편광자 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR101319444B1 (ko) * 2010-10-20 2013-10-17 엘지이노텍 주식회사 액정표시장치
WO2012052100A1 (en) 2010-10-20 2012-04-26 Merck Patent Gmbh Switch element comprising a liquid-crystalline medium
TWI541573B (zh) 2010-12-04 2016-07-11 3M新設資產公司 發光總成及其形成方法
WO2012075384A2 (en) 2010-12-04 2012-06-07 3M Innovative Properties Company Illumination assembly and method of forming same
US20150077851A1 (en) 2010-12-30 2015-03-19 Moxtek, Inc. Multi-layer absorptive wire grid polarizer
JP5708096B2 (ja) * 2011-03-18 2015-04-30 セイコーエプソン株式会社 偏光素子の製造方法
JP5708095B2 (ja) * 2011-03-18 2015-04-30 セイコーエプソン株式会社 偏光素子の製造方法
JP5762086B2 (ja) 2011-03-31 2015-08-12 キヤノン株式会社 偏光分離素子および画像投射装置
TWI449284B (zh) * 2011-06-27 2014-08-11 Univ Nat Formosa Light amplification device
CA2847185A1 (en) 2011-09-01 2013-03-07 Ravenbrick, Llc Thermotropic optical shutter incorporating coatable polarizers
US9423297B2 (en) 2011-12-22 2016-08-23 3M Innovative Properties Company Optical device with optical element and sensor for sampling light
TWI472813B (zh) * 2012-02-17 2015-02-11 Nat Univ Tsing Hua 反射式偏光片
JP5938241B2 (ja) * 2012-03-15 2016-06-22 日立マクセル株式会社 光学素子およびその製造方法
JP5857227B2 (ja) * 2012-11-09 2016-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像処理装置および内視鏡
EP2926334A4 (en) 2012-11-30 2016-08-10 3M Innovative Properties Co EMITTING DISPLAY WITH A HYBRID POLARIZER
JP6505605B2 (ja) 2012-11-30 2019-04-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 反射性偏光子を備えた発光ディスプレイ
JP2016509699A (ja) 2013-02-08 2016-03-31 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 集積量子ドット光学構造物
WO2014197539A1 (en) 2013-06-06 2014-12-11 3M Innovative Properties Company Antireflective oled construction
EP3022592A1 (en) * 2013-07-18 2016-05-25 Basf Se Solar light management
KR102062289B1 (ko) 2013-08-02 2020-01-06 삼성디스플레이 주식회사 와이드 그리드 편광자 및 이를 구비한 액정표시장치
WO2015060939A1 (en) * 2013-10-24 2015-04-30 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with side region
JP5929886B2 (ja) * 2013-12-24 2016-06-08 ウシオ電機株式会社 グリッド偏光素子
KR102150859B1 (ko) * 2014-01-13 2020-09-03 삼성디스플레이 주식회사 표시장치
WO2015165134A1 (zh) * 2014-04-28 2015-11-05 蔡文珍 一种偏光片
JP2016038537A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 旭硝子株式会社 ワイヤグリッド型偏光子、光源モジュールおよび投射型表示装置
CN106575054A (zh) 2014-08-14 2017-04-19 应用材料公司 用于电磁干扰屏蔽的光学偏振器的系统、设备及方法
US10088616B2 (en) 2014-09-19 2018-10-02 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Panel with reduced glare
CN104516164B (zh) 2015-01-05 2018-03-09 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及其制作方法和显示装置
US20160231487A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Moxtek, Inc. High Contrast Inverse Polarizer
US20170059758A1 (en) 2015-08-24 2017-03-02 Moxtek, Inc. Small-Pitch Wire Grid Polarizer
CN105137649B (zh) * 2015-10-23 2018-01-12 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板
JP6170985B2 (ja) * 2015-10-29 2017-07-26 デクセリアルズ株式会社 無機偏光板及びその製造方法
CN106129600B (zh) * 2016-08-26 2023-09-26 华南理工大学 一种高增益毫米波网格阵列天线
WO2018057345A1 (en) * 2016-09-21 2018-03-29 Molecular Imprints, Inc. Microlithographic fabrication of structures
JP6302040B1 (ja) * 2016-12-28 2018-03-28 デクセリアルズ株式会社 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器
JP7237006B2 (ja) 2017-03-02 2023-03-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光学式キャリパ感度の低い動的反射カラーフィルム
US20180284539A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Transflective lcd
CN106950635A (zh) * 2017-04-19 2017-07-14 天津大学 应用于长波红外波段的双层光栅偏振器
JP6401837B1 (ja) * 2017-08-10 2018-10-10 デクセリアルズ株式会社 偏光板及び光学機器
WO2019149555A1 (en) 2018-02-01 2019-08-08 Signify Holding B.V. Polarized lighting device containing polarization preserving reflector
JP2019144334A (ja) 2018-02-19 2019-08-29 デクセリアルズ株式会社 偏光板及びその製造方法、並びに光学機器
TWI713214B (zh) * 2018-10-26 2020-12-11 友達光電股份有限公司 偏光基板及顯示面板
US11150391B2 (en) * 2018-11-30 2021-10-19 Moxtek, Inc. Flexible wire grid polarizer
CN112350071A (zh) * 2020-11-02 2021-02-09 中国工程物理研究院电子工程研究所 一种反射式太赫兹偏振转换器
KR102504162B1 (ko) 2020-12-22 2023-02-28 한국광기술원 편광화 발광 다이오드, 제조방법 및 이를 구비한 입체 화상 표시장치
CN113534306B (zh) * 2021-07-14 2022-04-19 浙江大学 一种高消光比宽带线偏振片
KR20230143216A (ko) 2022-04-01 2023-10-12 주식회사 애즈랜드 편광화 발광 다이오드 모듈과 그 제조방법 및 이를 구비한 입체 화상 표시장치

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE416157C (de) 1925-07-14 Siemens & Halske Akt Ges Schaltungsanordnung zur gleichzeitigen Einstellung mehrerer Schrittschaltwerke, insbesondere in Fernsprechanlagen
US2287598A (en) * 1937-12-28 1942-06-23 Polaroid Corp Method of manufacturing lightpolarizing bodies
US2224214A (en) * 1937-12-28 1940-12-10 Polaroid Corp Light polarizing body
US2748659A (en) * 1951-02-26 1956-06-05 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Light source, searchlight or the like for polarized light
US2887566A (en) * 1952-11-14 1959-05-19 Marks Polarized Corp Glare-eliminating optical system
US3046839A (en) * 1959-01-12 1962-07-31 Polaroid Corp Processes for preparing light polarizing materials
US3291871A (en) * 1962-11-13 1966-12-13 Little Inc A Method of forming fine wire grids
US3479168A (en) * 1964-03-09 1969-11-18 Polaroid Corp Method of making metallic polarizer by drawing fusion
US3436143A (en) * 1965-11-30 1969-04-01 Bell Telephone Labor Inc Grid type magic tee
US3566099A (en) * 1968-09-16 1971-02-23 Polaroid Corp Light projection assembly
US3631288A (en) * 1970-01-23 1971-12-28 Polaroid Corp Simplified polarized light projection assembly
CH558023A (de) * 1972-08-29 1975-01-15 Battelle Memorial Institute Polarisationsvorrichtung.
US4049944A (en) * 1973-02-28 1977-09-20 Hughes Aircraft Company Process for fabricating small geometry semiconductive devices including integrated components
US3969545A (en) * 1973-03-01 1976-07-13 Texas Instruments Incorporated Light polarizing material method and apparatus
US3857627A (en) * 1973-08-29 1974-12-31 Hoffmann La Roche Polarizer arrangement for liquid crystal displays
US3912369A (en) * 1974-07-02 1975-10-14 Gen Electric Single polarizer reflective liquid crystal display
US4025688A (en) * 1974-08-01 1977-05-24 Polaroid Corporation Polarizer lamination
CH582894A5 (ja) * 1975-03-17 1976-12-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4009933A (en) * 1975-05-07 1977-03-01 Rca Corporation Polarization-selective laser mirror
US4073571A (en) * 1976-05-05 1978-02-14 Hughes Aircraft Company Circularly polarized light source
US4181756A (en) * 1977-10-05 1980-01-01 Fergason James L Process for increasing display brightness of liquid crystal displays by bleaching polarizers using screen-printing techniques
DE2818103A1 (de) * 1978-04-25 1979-11-08 Siemens Ag Verfahren zur herstellung von aus einer vielzahl von auf einer glastraegerplatte angeordneten parallel zueinander ausgerichteten elektrisch leitenden streifen bestehenden polarisatoren
JPS6033246B2 (ja) * 1978-07-26 1985-08-01 三立電機株式会社 多色表示用偏光板の製造方法
DE2915847C2 (de) * 1978-09-29 1986-01-16 Nitto Electric Industrial Co., Ltd., Ibaraki, Osaka Elektrooptisch aktivierbare Anzeige
US4221464A (en) * 1978-10-17 1980-09-09 Hughes Aircraft Company Hybrid Brewster's angle wire grid infrared polarizer
US4289381A (en) * 1979-07-02 1981-09-15 Hughes Aircraft Company High selectivity thin film polarizer
US4514479A (en) * 1980-07-01 1985-04-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method of making near infrared polarizers
US4466704A (en) * 1981-07-20 1984-08-21 Polaroid Corporation Patterned polarizer having differently dyed areas
JPS5842003A (ja) * 1981-09-07 1983-03-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 偏光板
US4512638A (en) * 1982-08-31 1985-04-23 Westinghouse Electric Corp. Wire grid polarizer
US4515441A (en) * 1982-10-13 1985-05-07 Westinghouse Electric Corp. Dielectric polarizer for high average and high peak power operation
DE3244885A1 (de) * 1982-12-02 1984-06-07 Merck Patent Gmbh, 6100 Darmstadt Farbselektiver zirkularpolarisator und seine verwendung
US4688897A (en) * 1985-06-17 1987-08-25 Hughes Aircraft Company Liquid crystal device
JPS626225A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置
JPS6231822A (ja) * 1985-08-02 1987-02-10 Hitachi Ltd 液晶表示素子
JPS6275418A (ja) * 1985-09-27 1987-04-07 Alps Electric Co Ltd 液晶素子
US4743092A (en) * 1986-11-26 1988-05-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Polarizing grids for far-infrared and method for making same
US4759611A (en) * 1986-12-19 1988-07-26 Polaroid Corporation, Patent Department Liquid crystal display having silylated light polarizers
FR2623649B1 (fr) * 1987-11-23 1992-05-15 Asulab Sa Cellule d'affichage a cristal liquide
US4865670A (en) * 1988-02-05 1989-09-12 Mortimer Marks Method of making a high quality polarizer
FR2629924B1 (fr) * 1988-04-08 1992-09-04 Comp Generale Electricite Polariseur a couches dielectriques
JPH0212105A (ja) * 1988-06-29 1990-01-17 Nec Corp 複屈折回折格子型偏光子
JP2703930B2 (ja) * 1988-06-29 1998-01-26 日本電気株式会社 複屈折回折格子型偏光子
JPH0223304A (ja) * 1988-07-12 1990-01-25 Toray Ind Inc 可視偏光フイルム
US4895769A (en) * 1988-08-09 1990-01-23 Polaroid Corporation Method for preparing light polarizer
US4913529A (en) * 1988-12-27 1990-04-03 North American Philips Corp. Illumination system for an LCD display system
US4946231A (en) * 1989-05-19 1990-08-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Polarizer produced via photographic image of polarizing grid
US5486949A (en) * 1989-06-20 1996-01-23 The Dow Chemical Company Birefringent interference polarizer
US5235443A (en) * 1989-07-10 1993-08-10 Hoffmann-La Roche Inc. Polarizer device
DE59010516D1 (de) * 1989-07-10 1996-10-31 Hoffmann La Roche Polarisator
JP2659024B2 (ja) * 1989-08-29 1997-09-30 株式会社島津製作所 グリッド偏光子
EP0416157A1 (de) * 1989-09-07 1991-03-13 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Polarisator
JPH03132603A (ja) * 1989-10-18 1991-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 偏光子
JP2924055B2 (ja) * 1989-12-08 1999-07-26 セイコーエプソン株式会社 反射型液晶表示素子
US5235449A (en) * 1990-03-02 1993-08-10 Hitachi, Ltd. Polarizer with patterned diacetylene layer, method for producing the same, and liquid crystal display device including such polarizer
JPH03289692A (ja) * 1990-04-06 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空間光変調素子及びこれを用いたホログラム画像情報記録装置
JP2681304B2 (ja) * 1990-05-16 1997-11-26 日本ビクター株式会社 表示装置
US5157526A (en) * 1990-07-06 1992-10-20 Hitachi, Ltd. Unabsorbing type polarizer, method for manufacturing the same, polarized light source using the same, and apparatus for liquid crystal display using the same
JP2902456B2 (ja) * 1990-08-09 1999-06-07 株式会社豊田中央研究所 無機偏光薄膜
US5113285A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Honeywell Inc. Full color three-dimensional flat panel display
US5122887A (en) * 1991-03-05 1992-06-16 Sayett Group, Inc. Color display utilizing twisted nematic LCDs and selective polarizers
EP0518111B1 (en) * 1991-05-29 1997-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Projection image display system
CA2110807A1 (en) * 1991-06-13 1992-12-23 Michael F. Weber Retroreflecting polarizer
US5245471A (en) * 1991-06-14 1993-09-14 Tdk Corporation Polarizers, polarizer-equipped optical elements, and method of manufacturing the same
DE69221968T2 (de) * 1991-06-28 1998-03-05 Philips Electronics Nv Bildwiedergabeanordnung
US5122907A (en) * 1991-07-03 1992-06-16 Polatomic, Inc. Light polarizer and method of manufacture
EP0543061B1 (en) * 1991-11-20 1998-07-15 Hamamatsu Photonics K.K. Light amplifying polarizer
JP2796005B2 (ja) * 1992-02-10 1998-09-10 三菱電機株式会社 投影露光装置及び偏光子
US5383053A (en) * 1992-04-07 1995-01-17 Hughes Aircraft Company Virtual image display having a high efficiency grid beamsplitter
US5422756A (en) * 1992-05-18 1995-06-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Backlighting system using a retroreflecting polarizer
EP0816897B1 (en) * 1992-06-30 2001-01-03 Citizen Watch Co. Ltd. Liquid crystal display unit and liquid crystal projector using this liquid crystal display unit
JPH06138413A (ja) * 1992-10-29 1994-05-20 Canon Inc プレート型偏光分離装置及び該偏光分離装置を用いた偏光照明装置
JP3250853B2 (ja) * 1992-11-09 2002-01-28 松下電器産業株式会社 液晶表示装置およびそれを用いた投写型表示装置
JPH06174907A (ja) * 1992-12-04 1994-06-24 Shimadzu Corp 金属格子の製作方法
US5333072A (en) * 1992-12-31 1994-07-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Reflective liquid crystal display overhead projection system using a reflective linear polarizer and a fresnel lens
US5325218A (en) * 1992-12-31 1994-06-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cholesteric polarizer for liquid crystal display and overhead projector
TW289095B (ja) * 1993-01-11 1996-10-21
US5594561A (en) * 1993-03-31 1997-01-14 Palomar Technologies Corporation Flat panel display with elliptical diffuser and fiber optic plate
JP3168765B2 (ja) * 1993-04-01 2001-05-21 松下電器産業株式会社 偏光装置および該偏光装置を用いた投写型表示装置
US5486935A (en) * 1993-06-29 1996-01-23 Kaiser Aerospace And Electronics Corporation High efficiency chiral nematic liquid crystal rear polarizer for liquid crystal displays having a notch polarization bandwidth of 100 nm to 250 nm
JPH0784252A (ja) * 1993-09-16 1995-03-31 Sharp Corp 液晶表示装置
KR0181725B1 (ko) * 1993-10-01 1999-05-01 스튜어트 아이. 무어 통합 광을 제한하는 활성 매트릭스 액정 감색 디스플레이
US5517356A (en) * 1993-12-15 1996-05-14 Corning Incorporated Glass polarizer for visible light
BE1007993A3 (nl) * 1993-12-17 1995-12-05 Philips Electronics Nv Belichtingsstelsel voor een kleurenbeeldprojectie-inrichting en circulaire polarisator geschikt voor toepassing in een dergelijk belichtingsstelsel en kleurenbeeldprojectie-inrichting bevattende een dergelijk belichtingsstelsel met circulaire polarisator.
JP3278521B2 (ja) * 1994-01-28 2002-04-30 松下電器産業株式会社 背面投写型画像表示装置
US5513023A (en) * 1994-10-03 1996-04-30 Hughes Aircraft Company Polarizing beamsplitter for reflective light valve displays having opposing readout beams onto two opposing surfaces of the polarizer
JPH08184711A (ja) * 1994-12-29 1996-07-16 Sony Corp 偏光光学素子
DE69625642T2 (de) * 1995-05-23 2003-05-28 Kyocera Corp Methode zu Herstellung eines optischen Polarisators
US5833360A (en) * 1996-10-17 1998-11-10 Compaq Computer Corporation High efficiency lamp apparatus for producing a beam of polarized light

Cited By (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006004010A1 (ja) * 2004-06-30 2006-01-12 Zeon Corporation 電磁波遮蔽性グリッド偏光子およびその製造方法、グリッド偏光子の製造方法
JP4838804B2 (ja) * 2004-09-23 2011-12-14 ローム アンド ハース デンマーク ファイナンス エーエス フィルファクターが小さいワイヤグリッド偏光子
JP4843617B2 (ja) * 2004-12-06 2011-12-21 モックステック・インコーポレーテッド 多層ワイヤグリッド偏光子
WO2006064693A1 (ja) * 2004-12-16 2006-06-22 Toray Industries, Inc. 偏光板、その製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
JP4821614B2 (ja) * 2004-12-16 2011-11-24 東レ株式会社 偏光板、その製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
US7666468B2 (en) 2005-02-10 2010-02-23 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing optical element
US7608474B2 (en) 2005-02-21 2009-10-27 Seiko Epson Corporation Method for manufacturing optical element
US7630132B2 (en) 2005-05-23 2009-12-08 Ricoh Company, Ltd. Polarization control device
JP2006330178A (ja) * 2005-05-24 2006-12-07 Sony Corp 光学装置及び光学装置の製造方法
US7605883B2 (en) 2005-10-17 2009-10-20 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Wire grid polarizer and liquid crystal display device using the polarizer
US7894019B2 (en) 2005-10-17 2011-02-22 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Wire grid polarizer and liquid crystal display device using the same
US8927056B2 (en) 2005-10-17 2015-01-06 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Method of manufacturing a wire grid polarizer
US8755113B2 (en) 2006-08-31 2014-06-17 Moxtek, Inc. Durable, inorganic, absorptive, ultra-violet, grid polarizer
JP4520445B2 (ja) * 2006-10-11 2010-08-04 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ワイヤグリッド偏光板
JP2008096677A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Asahi Kasei Corp ワイヤグリッド偏光板
JPWO2008084856A1 (ja) * 2007-01-12 2010-05-06 東レ株式会社 偏光板およびこれを用いた液晶表示装置
USRE48640E1 (en) 2007-02-06 2021-07-13 Dexerials Corporation Polarizing element and liquid crystal projector
JP2017167561A (ja) * 2007-02-06 2017-09-21 ソニー株式会社 偏光素子、及び透過型液晶プロジェクター
JP2008268297A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Asahi Kasei Corp 薄型偏光板
JP2012098738A (ja) * 2007-06-22 2012-05-24 Moxtek Inc 選択吸収性ワイヤーグリッド偏光素子
JP4535121B2 (ja) * 2007-11-28 2010-09-01 セイコーエプソン株式会社 光学素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
JP2009133893A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Seiko Epson Corp 光学素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
JP2010250289A (ja) * 2009-03-25 2010-11-04 Asahi Kasei E-Materials Corp ワイヤグリッド偏光板およびその製造方法並びに液晶表示装置
US8248696B2 (en) 2009-06-25 2012-08-21 Moxtek, Inc. Nano fractal diffuser
JP2011008172A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Seiko Epson Corp 偏光素子および偏光素子の製造方法、投写型表示装置、液晶装置、電子機器
JP2011039351A (ja) * 2009-08-14 2011-02-24 Seiko Epson Corp 偏光素子および偏光素子の製造方法、投写型表示装置、液晶装置、電子機器
US9097857B2 (en) 2010-05-31 2015-08-04 Dexerials Corporation Polarizing plate and method for producing polarizing plate
JP2012002972A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 偏光素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
USRE49885E1 (en) 2010-06-16 2024-03-26 Seiko Epson Corporation Polarization device, method of manufacturing the same, liquid crystal device, and electronic apparatus
JP2012002971A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Seiko Epson Corp 偏光素子及びその製造方法、液晶装置、電子機器
USRE45993E1 (en) 2010-06-16 2016-05-03 Seiko Epson Corporation Polarization device, method of manufacturing the same, liquid crystal device, and electronic apparatus
USRE47179E1 (en) 2010-06-16 2018-12-25 Seiko Epson Corporation Polarization device, method of manufacturing the same, liquid crystal device, and electronic apparatus
JP2010262303A (ja) * 2010-06-18 2010-11-18 Seiko Epson Corp 光学素子、液晶装置、電子機器
JPWO2012008551A1 (ja) * 2010-07-15 2013-09-09 旭硝子株式会社 メタマテリアルの製造方法およびメタマテリアル
US9130250B2 (en) 2010-07-15 2015-09-08 Asahi Glass Company, Limited Process for producing metamaterial
JP5803916B2 (ja) * 2010-07-15 2015-11-04 旭硝子株式会社 メタマテリアルの製造方法およびメタマテリアル
US8913321B2 (en) 2010-09-21 2014-12-16 Moxtek, Inc. Fine pitch grid polarizer
US8611007B2 (en) 2010-09-21 2013-12-17 Moxtek, Inc. Fine pitch wire grid polarizer
JP2012098469A (ja) * 2010-11-01 2012-05-24 Seiko Epson Corp 偏光素子とその製造方法、プロジェクター、液晶装置、電子機器
WO2012105555A1 (ja) * 2011-02-01 2012-08-09 株式会社クラレ 波長選択フィルタ素子、その製造方法及び画像表示装置
JPWO2012105555A1 (ja) * 2011-02-01 2014-07-03 株式会社クラレ 波長選択フィルタ素子、その製造方法及び画像表示装置
JP2012168532A (ja) * 2011-02-14 2012-09-06 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイパネル
US8777416B2 (en) 2011-03-28 2014-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Polarization beam splitting element and image projection apparatus
US8807755B2 (en) 2011-04-08 2014-08-19 Canon Kabushiki Kaisha Polarization beam splitting element and image projection apparatus
US8873144B2 (en) 2011-05-17 2014-10-28 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with multiple functionality sections
US8913320B2 (en) 2011-05-17 2014-12-16 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with bordered sections
KR101997268B1 (ko) * 2012-03-21 2019-07-05 목스테크, 인크 편광자 에지 리브 변형
KR20130107239A (ko) * 2012-03-21 2013-10-01 목스테크, 인크 편광자 에지 리브 변형
JP2013218294A (ja) * 2012-03-21 2013-10-24 Moxtek Inc 偏光子の端部リブの改善
US9632223B2 (en) 2013-10-24 2017-04-25 Moxtek, Inc. Wire grid polarizer with side region
JP2016534417A (ja) * 2013-10-24 2016-11-04 モックステック・インコーポレーテッド リブの上にワイヤの組を有する偏光子
US9354374B2 (en) 2013-10-24 2016-05-31 Moxtek, Inc. Polarizer with wire pair over rib
US10295716B2 (en) 2014-05-15 2019-05-21 Dexerials Corporation Inorganic polarizing plate and production method thereof
US11789198B2 (en) 2015-11-06 2023-10-17 Magic Leap, Inc. Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating
US11231544B2 (en) 2015-11-06 2022-01-25 Magic Leap, Inc. Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating
US11796818B2 (en) 2016-05-06 2023-10-24 Magic Leap, Inc. Metasurfaces with asymetric gratings for redirecting light and methods for fabricating
JP2019523895A (ja) * 2016-05-06 2019-08-29 マジック リープ, インコーポレイテッドMagic Leap,Inc. 光を再指向させるための非対称格子を有するメタ表面および製造方法
US11360306B2 (en) 2016-05-06 2022-06-14 Magic Leap, Inc. Metasurfaces with asymmetric gratings for redirecting light and methods for fabricating
US11243338B2 (en) 2017-01-27 2022-02-08 Magic Leap, Inc. Diffraction gratings formed by metasurfaces having differently oriented nanobeams
US11681153B2 (en) 2017-01-27 2023-06-20 Magic Leap, Inc. Antireflection coatings for metasurfaces
US10859744B2 (en) 2017-12-25 2020-12-08 Seiko Epson Corporation Method of manufacturing wire grid polarization element
US10866349B2 (en) 2017-12-26 2020-12-15 Seiko Epson Corporation Wire grid polarization element and electronic device
KR101975698B1 (ko) * 2018-01-22 2019-05-07 경희대학교 산학협력단 모트 절연체 패턴을 포함하는 시야각 제어 시트 및 그를 포함하는 표시 장치
WO2020017455A1 (ja) * 2018-07-19 2020-01-23 デクセリアルズ株式会社 偏光板
JP2018189980A (ja) * 2018-07-19 2018-11-29 デクセリアルズ株式会社 偏光板
US11346990B2 (en) 2018-10-02 2022-05-31 Seiko Epson Corporation Polarizing element, liquid crystal apparatus and electronic apparatus
JP2022510085A (ja) * 2018-10-03 2022-01-26 モックステック・インコーポレーテッド 耐久性のある高性能ワイヤグリッド偏光子
JP7175390B2 (ja) 2018-10-03 2022-11-18 モックステック・インコーポレーテッド 耐久性のある高性能ワイヤグリッド偏光子
US10877363B2 (en) 2018-12-18 2020-12-29 Seiko Epson Corporation Display device and reflective polarizing element

Also Published As

Publication number Publication date
CN1231772C (zh) 2005-12-14
EP1192486B1 (en) 2016-04-27
JP4763099B2 (ja) 2011-08-31
CA2375522A1 (en) 2000-12-28
HK1047977B (zh) 2006-08-04
TW546494B (en) 2003-08-11
JP2013080230A (ja) 2013-05-02
HK1047977A1 (en) 2003-03-14
US6122103A (en) 2000-09-19
EP1192486A1 (en) 2002-04-03
KR20020021129A (ko) 2002-03-18
BR0012529A (pt) 2002-07-23
AU769457B2 (en) 2004-01-29
JP4800437B2 (ja) 2011-10-26
KR100714531B1 (ko) 2007-05-07
JP2011141574A (ja) 2011-07-21
CN1363048A (zh) 2002-08-07
AU5758300A (en) 2001-01-09
JP2011065183A (ja) 2011-03-31
EP1192486A4 (en) 2006-04-12
WO2000079317A1 (en) 2000-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502708A (ja) 可視スペクトル用の広帯域ワイヤグリッド偏光子
US6288840B1 (en) Imbedded wire grid polarizer for the visible spectrum
US7046442B2 (en) Wire grid polarizer
US7158302B2 (en) Wire grid polarizer with double metal layers
KR100512141B1 (ko) 와이어 그리드 편광자 제조 방법
US6754006B2 (en) Hybrid metallic-dielectric grating
US20040070829A1 (en) Wire grid polarizer
JP2004280050A5 (ja)
US9297937B1 (en) Partially metallized total internal reflection immersion grating
JP4369256B2 (ja) 分光光学素子
US20100091369A1 (en) Double-layer grating
US20050088744A1 (en) Diffraction grating having high throughput efficiency
US6600602B2 (en) Diffraction grating and uses of a diffraction grating
US20020008912A1 (en) Littrow grating and uses of a littrow grating
CN114609794A (zh) 基于金属倾斜圆台或圆柱二维光栅的正交偏振分束器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091124

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101217

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20110128

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110408

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120718

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121106