JP2002522215A - 並列処理装置及び流体を導入する方法 - Google Patents

並列処理装置及び流体を導入する方法

Info

Publication number
JP2002522215A
JP2002522215A JP2000564745A JP2000564745A JP2002522215A JP 2002522215 A JP2002522215 A JP 2002522215A JP 2000564745 A JP2000564745 A JP 2000564745A JP 2000564745 A JP2000564745 A JP 2000564745A JP 2002522215 A JP2002522215 A JP 2002522215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
reaction mixture
vessel
temperature
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000564745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3618295B2 (ja
Inventor
ターナー ハワード
デイルズ ジー.キャメロン
バン アーデン リン
エー.エム.バン ビーク ヨハネス
エー.ハイダック ダミアン
ビー.ニールセン ラルフ
マンスキー ポール
マティエフ レオニッド
ワン ペイ
マクファーランド エリック
Original Assignee
サイミックス テクノロジーズ、インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27378216&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002522215(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/177,170 external-priority patent/US6548026B1/en
Application filed by サイミックス テクノロジーズ、インク filed Critical サイミックス テクノロジーズ、インク
Publication of JP2002522215A publication Critical patent/JP2002522215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3618295B2 publication Critical patent/JP3618295B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/251Colorimeters; Construction thereof
    • G01N21/253Colorimeters; Construction thereof for batch operation, i.e. multisample apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/21Measuring
    • B01F35/213Measuring of the properties of the mixtures, e.g. temperature, density or colour
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/221Control or regulation of operational parameters, e.g. level of material in the mixer, temperature or pressure
    • B01F35/2213Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/20Measuring; Control or regulation
    • B01F35/22Control or regulation
    • B01F35/221Control or regulation of operational parameters, e.g. level of material in the mixer, temperature or pressure
    • B01F35/2215Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/30Driving arrangements; Transmissions; Couplings; Brakes
    • B01F35/32Driving arrangements
    • B01F35/323Driving arrangements for vertical stirrer shafts
    • B01F35/3231Driving several stirrer shafts, e.g. about the same axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/0013Controlling the temperature of the process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0006Controlling or regulating processes
    • B01J19/004Multifunctional apparatus for automatic manufacturing of various chemical products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50851Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates specially adapted for heating or cooling samples
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/508Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above
    • B01L3/5085Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates
    • B01L3/50853Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes rigid containers not provided for above for multiple samples, e.g. microtitration plates with covers or lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • B01L7/54Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices using spatial temperature gradients
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01KMEASURING TEMPERATURE; MEASURING QUANTITY OF HEAT; THERMALLY-SENSITIVE ELEMENTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01K13/00Thermometers specially adapted for specific purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/45Magnetic mixers; Mixers with magnetically driven stirrers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/70Mixers specially adapted for working at sub- or super-atmospheric pressure, e.g. combined with de-foaming
    • B01F33/71Mixers specially adapted for working at sub- or super-atmospheric pressure, e.g. combined with de-foaming working at super-atmospheric pressure, e.g. in pressurised vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00002Chemical plants
    • B01J2219/00027Process aspects
    • B01J2219/00029Batch processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00162Controlling or regulating processes controlling the pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00049Controlling or regulating processes
    • B01J2219/00191Control algorithm
    • B01J2219/00193Sensing a parameter
    • B01J2219/00195Sensing a parameter of the reaction system
    • B01J2219/002Sensing a parameter of the reaction system inside the reactor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00281Individual reactor vessels
    • B01J2219/00283Reactor vessels with top opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00308Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00306Reactor vessels in a multiple arrangement
    • B01J2219/00308Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks
    • B01J2219/0031Reactor vessels in a multiple arrangement interchangeably mounted in racks or blocks the racks or blocks being mounted in stacked arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00331Details of the reactor vessels
    • B01J2219/00333Closures attached to the reactor vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00279Features relating to reactor vessels
    • B01J2219/00331Details of the reactor vessels
    • B01J2219/00333Closures attached to the reactor vessels
    • B01J2219/00335Septa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00364Pipettes
    • B01J2219/00367Pipettes capillary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00373Hollow needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00389Feeding through valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00418Means for dispensing and evacuation of reagents using pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00477Means for pressurising the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00479Means for mixing reactants or products in the reaction vessels
    • B01J2219/00481Means for mixing reactants or products in the reaction vessels by the use of moving stirrers within the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00495Means for heating or cooling the reaction vessels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/0059Sequential processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00601High-pressure processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00691Automatic using robots
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00695Synthesis control routines, e.g. using computer programs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00698Measurement and control of process parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00702Processes involving means for analysing and characterising the products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00702Processes involving means for analysing and characterising the products
    • B01J2219/00704Processes involving means for analysing and characterising the products integrated with the reactor apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/00745Inorganic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/02Adapting objects or devices to another
    • B01L2200/026Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/04Closures and closing means
    • B01L2300/046Function or devices integrated in the closure
    • B01L2300/049Valves integrated in closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0627Sensor or part of a sensor is integrated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/14Means for pressure control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/14Libraries containing macromolecular compounds and not covered by groups C40B40/06 - C40B40/12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/18Libraries containing only inorganic compounds or inorganic materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1079Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices with means for piercing stoppers or septums
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis
    • Y10T436/115831Condition or time responsive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/12Condition responsive control

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Manufacture Of Iron (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複数反応の進行と特性を制御、監視するための装置と方法を開示するものである。本方法と本装置は、特に組み合わせ化学ライブラリの合成、スクリーニング、特性化に有効であるばかりでなく、従来の実験的反応器に対しても重要な利点を提供している。本装置は、一般的には反応混合物を保持する複数の容器と、反応混合物各々または一団の反応混合物の撹拌速度と温度を制御するシステムを含んでいる。付け加えて、本装置は、それぞれの容器内の圧力を独立に制御するための設備と大気圧以外の圧力下での液体を容器内に注入するためのシステムを含むことができる。それぞれの反応混合物の監視は、プロセスコントローラへのフィードバックをもたらし、同時に反応速度、生成物収率、粘度と分子量を含む反応生成物の種々の特性を決定するためのデータを提供する。コンピュータを利用した本方法は、プロセス監視と制御かつデータ表示と解析のために開示される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、プロセス条件が制御及び監視された条件下で、物質の配列を素早く
作り、スクリーニングし、特性化する方法、デバイス及びコンピュータプログラ
ムに関する。
【0002】
【従来の技術】
本願は、1999年1月29日に出願された米国出願第09/239,223号と部分的
に関連し、同1998年12月14日に出願された米国出願第09/211,892号と部
分的に関連し、これは、1998年8月13日に出願された米国仮出願第60/096
,603号に記載された利点を請求する同年10月22日に出願された米国出願第09
/177170 号である。4件の進行中の出願全ては、参照することによりここに組み
込まれる。
【0003】 組み合わせ化学分野において、多くの候補物質は、比較的少数の前駆体物質か
ら作られ、続いて特別な用途への適正を評価される。現在実行されているように
、組み合わせ化学は、候補物質を作り評価する速度を劇的に早めることにより、
科学者が候補物質の構造バリエーションの影響を評価することを許容している。
従来の発見方法と比較して、組み合わせ手法は、各々の候補物質を準備し、スク
リーニングすることに関わる費用を大きく低減する。
【0004】 組み合わせ化学は、薬の発見過程に革命的な変化をもたらした。誰でも次の二
段階プロセスにより薬の発明を理解することができる。研究室での合成や自然生
成物の収集により、候補物質を入手し、引き続いて効率的に評価・スクリーニン
グを行う。薬理学研究者達は、多年にわたり自然生成物の治験効果の評価と合成
・カタログ化された化合物のライブラリーを評価を素早く行うために、長い間高
出力スクリーニング (HTS)プロトコルを使用してきた。しかしながら、H
TSプロトコルに比較して、化学的合成は、歴史的観点から、ゆっくりと骨の折
れるプロセスである。組み合わせ方法の到来にともない、科学者達は、今やHT
Sプロトコルを用いて、標準的なペースで有機分子の膨大なライブラリを作成す
ることが可能である。
【0005】 最近になって、組み合わせ化学的アプローチは、薬とは関係のないプログラム
の発明に利用されるようになってきた。例えば、ある科学者達は、組み合わせ戦
術は、高温超伝導、磁気抵抗物質、蛍光物質、触媒物質などの無機化合物の発見
にも有効であることを見出した。例として、米国出願第08/327,513号“著名化合
物の組み合わせ合成”(WO98/11878として公開)、同様に米国出願第08/898,715
号“有機化合物及び触媒の組み合わせ合成及び分析”(WO98/03251として公開)
、これらは、参照することによりここに組み込まれる。
【0006】 薬の発見におけるボトルネックの解消という点での成功のために、多くの研究
者達は、構造的な相違を作り出す道具として、狭義の組み合わせ方法に到達した
。科学者達は、合成の間に、温度、圧力、イオン作用の強さやその他プロセス条
件が、ライブラリメンバーの物性に殆ど影響を及ぼさないと強調している。例え
ば、反応条件は、系統的化学においては非常に重要であり、異なる反応条件や濃
度の下で、それらが生成物の物性に及ぼす影響を決定するために、一組の組成物
を組み合わせる。
【0007】 さらに、物質科学における性能基準は、しばしば薬理学研究におけるものとは
異なるために、多くの作業者達は、プロセス変数が、合成中及び合成後のライブ
ラリメンバーを識別するために利用可能であることに気づかなかった。例えば、
反応混合物の粘度は、一定のポリマー濃度で、液粘度が相対的に高く、相対的高
分子量のポリマーの場合、液相での触媒性能に基づく、ライブラリメンバーの識
別に用いることができる。さらに、全解放熱量及び/または、発熱反応中のピー
ク温度は、触媒の順位付けに利用可能である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】 それ故、組み合わせライブラリを準備し、審査するためには、合成中及びスク
リーニング中に、プロセス条件を制御・監視できる装置が必要である。
【0009】
【課題を解決するための手段】
一般的には反応混合物の並列的処理のための装置を提供する。本装置は、反応
混合物を収容するための容器、攪拌システム、独立あるいは一連の容器を異なる
温度に維持するのに適した温度制御システムを含んでいる。本装置は、継ぎ目な
しの反応器ブロックから構成され、複数の容器または反応器ブロックモジュール
を含んでいる。自動物質輸送システムは、自動的に出発物質を容器に搬入するの
に利用できる。独立した容器の加熱・冷却に加えて、反応器ブロック全体は、ブ
ロック内部に形成された流路を通じて、温度制御された熱流体を循環させること
により、一定温度に維持されている。攪拌システムは、一般的に、翼、子、これ
に類似の攪拌部材を含んでおり、各容器に装着され、機械的または磁気的な駆動
機構を備えている。トルク及び回転速度は、ひずみゲージ、相遅れ測定及び速度
センサにより制御できる。
【0010】 装置は、反応混合物の物性評価システムを付加することも可能である。このシ
ステムは、容器内に機械的発振器を備えている。変動振動数信号により励起され
る場合には、機械的発振器は、反応混合物の物性に依存した応答信号を生成する
。較正を通じて、機械的発振器は、分子量、比重、弾性率、誘電定数、電気伝導
度、及びその他の反応混合物の物性を監視できる。
【0011】 本発明は、同時に、生成速度または、反応混合物の気相組成物の消費速度の監
視装置も提供する。この装置は、一般的には、反応混合物を収容するための閉鎖
容器、攪拌システム、温度制御システム並びに圧力制御システムから構成される
。圧力制御システムは、容器に装着された圧力センサと同時に容器からの気相生
成物を蒸散させるバルブを有している。更に、反応中に、気相の反応物が消費さ
れる場合には、バルブは反応物源への連結を提供する。容器の圧力監視、同時に
生成物の蒸散または、反応物の補給は、作業者に生成速度と消費速度各々を決定
することを許容する。
【0012】 一面では、本発明は、気相反応物の消費速度を監視する装置を提供する。本装
置は、一般的には、反応混合物を収容するための容器、攪拌システム、温度制御
システム及び圧力制御システムから構成される。圧力制御システムは、容器に装
着された圧力センサと同時に、容器への反応物の流入速度を検知するフローセン
サを含んでいる。反応物の消費速度は、反応物の流入速度と注入時間により決定
できる。
【0013】 本発明は、また多数の物質の製造及び特定化方法を提供する。本方法は、出発
物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程、容器内に反応混合物を閉じこめ
て反応を起こす工程、閉じこめる工程の少なくとも一部に、反応混合物を攪拌す
る工程を含む。この方法は、さらに閉じこめる工程の少なくとも一部に、反応混
合物の少なくとも1つの特性を計測して反応混合物を評価する工程を含んでいる
。様々の特性や物性が評価工程中に監視できる、即ち温度、熱伝達速度、出発物
質の転化率、転化速度、一定の攪拌速度下でのトルク、時間振動数、粘度、分子
量、比重、弾性率、誘電定数、電気伝導度等である。
【0014】 一面では、本発明は、気相の反応物の消費速度を監視する方法を提供する。本
方法は、出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程、容器内に反応混合
物を閉じこめて反応を起こす工程、閉じこめる工程の少なくとも一部に、反応混
合物を攪拌する工程を含む。本方法は、さらに、容器中のガス圧力が、上限圧力
を上回るまで、気相反応物を容器に注入すること、かつ容器内の圧力が下限
圧力Pを下回ることを含んでいる。容器中のガス圧力は、反応物の添加と消費
が行われている間、監視及び記録される。このプロセスは最低一回繰り返され、
反応混合物中の気相反応物の消費速度は、圧力−時間記録から決定される。
【0015】 他面では、本発明は、気相生成物の生成速度の監視方法を提供する。本方法は
、出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程、容器内に反応混合物を閉
じこめて反応を起こす工程、閉じこめる工程の少なくとも一部に、反応混合物を
攪拌する工程を含む。本方法は、同時に、容器中のガス圧力が、上限圧力P
上回ることを許容すること、容器内の圧力が下限圧力Pを下回るまで、蒸散さ
せることを含んでいる。容器中のガス圧力は、気相組成物の生成中と容器の圧力
解放中に、監視及び記録される。このプロセスは、最低一回繰り返され、そのた
め、気相生成物の生成速度は、圧力−時間記録から算定される。
【0016】 本発明は、反応混合物の並行処理装置を提供する、即ち、反応混合物を収容す
るための容器、反応混合物を攪拌するための攪拌システム、反応混合物の温度を
制御するための温度制御システム及び液体注入システムから構成される。本容器
は、容器内外からの予期しないガスの流通を最小限にするために、密封されてお
り、液体注入システムは、大気圧とは異なる圧力での液体を容器に導入する。本
液体注入システムは、シリンジやピペットのような液体輸送プローブを装着する
ために採用された充填ポートを有し、同時に導管、弁、筒状注入口を有する。本
導管は、充填ポートとバルブの間、バルブと注入器の間に流体を供給する。注入
器は、容器内に位置し、反応混合物中に注入するか、反応混合物頭部空間に注入
するかによって、その長さを変えることができる。一般的に、自動液体輸送シス
テムは、液体輸送プローブを操作し、かつバルブを制御する。本注入システムは
、気体、液体、スラリー即ち固体に担持された触媒を輸送するのに用いることが
できる。
【0017】 一面では、本発明は、反応混合物の並行処理のための装置を提供する、即ち、
密閉容器、温度制御システム、1つの容器に完全に保持されたスピンドルと同期
した外部駆動機構のためのデバイスによる磁気供給スルーを持つ、攪拌システム
から構成される。デバイスによる磁気供給スルーは、強固な圧力障害を含んでい
る、それは、圧力障壁の基板に沿って空間のある、螺旋状の内表面を有している
。圧力障壁の基板は、容器に装着され、そのため圧力障壁の内表面と容器は、閉
鎖チャンバーを構成している。デバイスによる磁気供給スルーは、さらに強固な
圧力障壁上に回転可能なように取り付けられた磁気駆動スルー装置と圧力障壁内
に回転可能なように取り付けられた磁気受動部を有する。駆動機構は、機械的に
磁気駆動スルー装置と同期しており、スピンドルの一方の端は、容器頭部空間に
延伸する磁気受動部の脚部に装着されている。磁気駆動部と受動部は同期してい
るので、磁気駆動部の回転は、磁気受動部とスピンドルの回転を誘起する。
【0018】 他面では、本発明は、反応混合物の並行処理のための装置を提供する、即ち、
密閉容器、温度制御システム、複数の容器に部分的に保持された複数のスピンド
ル機構を含む攪拌システムから構成される。各々のスピンドルは、駆動機構と同
期した上部スピンドル部、容器の1つに保持された取り外し可能な攪拌機及び除
去可能な攪拌機をスピンドル上部に対し、逆向きに装着するためのカプラーを有
している。取り外し可能な攪拌機は、耐薬品性のある、ポリエチルエチルケトン
(PEEK)やポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のプラスチック材料
で作られており、一般的には使用後に廃棄される。
【0019】 並行処理の特徴の厳密な組み合わせは、現在実行している発明の具体化に依存
する。ある面では、本発明は、反応混合物の並行処理のための装置を提供する。
それは密閉容器と注入システムから構成される。本発明は、また反応混合物の並
行処理のための装置を提供する。それは密閉容器、注入システム及び攪拌システ
ムから構成される。本発明は同時に、反応混合物の並行処理のための装置を提供
する。それは温度制御システム及び攪拌システムから構成される。本発明は、さ
らに反応混合物の並行処理のための装置を提供する。それは密閉容器と圧力制御
システムから構成される。本発明は、また反応混合物の並行処理のための装置を
提供する。それは密閉容器と注入システム及び特性化または物性評価のためのシ
ステムから構成される。
【0020】 本発明は、またコンピュータプログラム及び並列化学反応の進行と特性を監視
するためのコンピュータ利用方法を提供する。一面では、本発明は、組み合わせ
化学反応をモニターする方法を特徴とする。本方法は、次の(a)複数の反応容
器各々の内容物と関連した計測値を受け取る、(b)計測値を表示する、さらに
(c)(a)と(b)を組み合わせ化学反応経路に沿って、複数回繰り返す。
【0021】 発明の実施は、次の利点の一つ又はそれ以上を含むことが可能である。計測値
は、反応容器各々に対応した多くの反応条件に対する一連のものを含んでいる。
工程(c)は、予め定められたサンプリング速度で実行される。本方法は、予め
定められた点において、反応容器を維持するために、計測値に対応して、一つの
反応容器に関する一つの反応パラメータを変更することも含んでいる。反応パラ
メータ群には、温度、圧力、モーター(撹拌)速度を含む。本方法は、また、反
応容器の内容物に関連する計測値に応じて、一つの反応容器中での反応を停止さ
せることも含んでいる。本方法は、さらに一つの実験変数または一つの反応容器
に対する値を計算するために、計測値を使用することも含んでいる。実験変数の
例としては、温度または圧力の変動速度、出発物質の転化率及び粘度が挙げられ
る。本方法は、また実験変数を表示することも含んでいる。
【0022】 一般的に、他面では、本発明は、各々の容器の反応条件を持つ、複数の反応容
器を含む組み合わせ化学反応器を制御する方法を特徴とする。本方法は、それぞ
れの反応容器の環境に応じた一つの特性に対する一連の測定点を受け取ることを
含んでいる。即ち、各々の容器の特性に関する一連の実験値を測定する、実験値
群を表示する、さらに設定値と一つ以上の実験値の変化に応じて、多数の反応容
器の中で、一つ以上の容器内の反応環境を変更することである。例えば、本方法
は、目標の転化率(設定値)に到達したことを示す、反応物転化率(実験値)に
応じて、反応を停止する(反応環境を変化させる)ことが可能である。反応中、
多くの場合は、ヒストグラムであるが、一連の実験値のグラフも表示される。
【0023】 一般的に、別の面では、本発明は、組み合わせ化学反応をモニターするための
コンピュータ読み取り可能な媒体上のコンピュータプログラムを特徴とする。本
プログラムは、次の命令を含んでいる。即ち、(a)複数の反応容器のそれぞれ
の内容物に関する計測値を受け取る、(b)計測値を表示する、さらに(c)工
程(a)と(b)を組み合わせ化学反応経路に沿って、複数回繰り返す。本コン
ピュータプログラムは、予め定められた設定点において、反応容器を維持するた
めに、計測値に応じて、反応容器一つに関する一つの反応パラメータを変更する
命令を含んでいる。
【0024】 一般的に、別の面では、本発明は、並列の、組み合わせ化学反応をモニターす
るための、反応器制御システムを特徴とする。本反応器システムは、制御信号を
並列化学反応器に提供し、並列化学反応器は、複数の反応容器、混合モニター制
御システム、温度モニター制御システム、圧力モニター制御システムを含む。本
反応器システムは、また並列化学反応器からの一連の計測値を受け取るデータ解
析モジュール及び各々の反応器に対する一つ以上の計算値を算定するためのモジ
ュールを含んでいる。付け加えれば、本反応器制御システムは、反応パラメータ
群を受け取り、一連の計測値と計算値を表示するユーザーインターフェースモジ
ュールを含んでいる。
【0025】 本発明の実行において、見られる利点は、次の中で1つ以上のものを含む。プ
ロセス変数は、化学反応の進行にともない、組み合わせ化学ライブラリ中の複数
の要素に対し、監視・制御可能である。データは、選択されたライブラリ要素に
対して、限られた数のデータ点のみ抽出するのではなく、各ライブラリ要素に対
して、かつ反応経路に沿って繰り返し、並列に抽出可能である。反応経路に沿っ
た各ライブラリ要素に対して、利用可能な全てのデータ点に対して、計算と修正
が自動的に行われる。一つの実験値は、各ライブラリ要素に対する全データセッ
トから計算することが可能である。
【0026】 本発明の性質と利点は、次の発明の定義、図面、請求の範囲の項を参照するこ
とによりのさらなる理解が可能である。
【0027】
【発明の実施の形態】
本発明は、インシチュの複数反応を行い、そしてこれらの反応の進行および性
質をモニターするための装置、方法、コンピュータプログラムを提供する。本発
明は、組み合わせライブラリの合成、スクリーニング、特性化に特に有用である
が、同様に、従来の実験反応器を超える重要な利点を有する。例えば、個々の反
応混合物のインシチュでのモニタリングは、プロセス制御装置に対するフィード
バックをもたらすだけでなく、反応速度、生成物収量、そして反応生成物の種々
の性質を決定するためのデータをもたらし、これには一つの実験期間の粘度、分
子量が含まれる。さらに、厳密に制御されたプロセスと組み合わさったインシチ
ュでのモニタリングにより、生成物選択性は向上し、プロセスと生成物の最適化
が可能となり、温度感受性物質の処理を可能とし、実験の変化性が低減する。
【0028】 他の利点は、少量の混合物量の使用に起因する。貴重な反応物が保持されるだ
けでなく、サンプルサイズが低減すると、個々の反応容器内の体積に比例する表
面積が増大する。これは反応混合物の均質性を向上させ、多層反応における気液
交換を容易にし、サンプルと反応容器の熱転移を増加させる。大量のサンプルは
系の条件の変化に対してはるかに遅く反応するので、小量のサンプルの使用は、
インシチュでのモニタリングおよびプロセス制御とともに、時間依存的な処理と
特性化を可能にする。
【0029】 本発明の並列反応器は、化学反応、触媒、プロセスの研究開発に有用である。
同一種の反応を各容器で、または、異なる反応を各容器で行うことができる。従
って、各反応容器は一つの実験期間中でその内容物に関して異なってもよい。各
反応容器は、触媒量(体積、モル、質量)、出発成分、反応時間、反応温度、反
応圧力、反応への反応物付加速度、反応雰囲気、反応撹拌速度、触媒または反応
物あるいは他の成分(例えば、反応停止剤)の注入を含むプロセス条件、または
当業者に認められるであろう他の条件により、異なっても良い。各反応容器は、
存在する化学物質により、例えば、2つ以上の容器で異なる反応物または触媒を
使用することにより、異なっていてもよい。
【0030】 例えば、本発明の並列反応器は、体積が異なる反応容器から構成されてもよい
。反応容器の体積は、約0.1ml〜約500ml、より詳細には約1ml〜約
100ml、さらに詳細には約5ml〜約20mlの間で異なっていてもよい。
これらの反応容器のサイズは、適切な攪拌が機能的に可能な範囲内の反応物体積
が許容される(例えば、15mlの反応容器では、約2〜10mlの反応物体積
が許容される)。また、本発明の並行反応器は、各容器が略大気圧〜約500p
siまでの範囲、より詳細には大気圧〜300psiまでの範囲の圧力で、容器
と容器、モジュールとモジュール、セルとセルで反応圧力が異なっていてもよい
。また、他の実施形態では、反応器温度は各容器が約−150℃〜約250℃、
より詳細には−100℃〜約200℃の範囲の温度で、容器と容器、モジュール
とモジュール、セルとセルで反応温度が異なっていてもよい。攪拌速度も各容器
が約0〜約3000回転/分(rpm)、より詳細には約10〜約2000rp
m、さらに詳細には約100〜約1000rpmの速度で機械的攪拌により攪拌
されるように、容器と容器、モジュールとモジュール、セルとセルで異なってい
てもよい。別の実施形態では、本発明の並列反応器は、反応容器が反応圧力にあ
る状態で(詳しくは後述する)、反応物または他の成分(触媒等)を注入するこ
とができる。一般的に、反応物または成分の注入により、例えば、反応停止剤を
一定時間頻度または転化頻度で添加することにより、反応条件を容器と容器で異
なるようにできる。反応時間は実施される実験次第であるが、1分未満〜約48
時間、より詳細には約1分〜約24時間、さらに詳細には約5分〜約12時間の
範囲が可能である。
【0031】 (並列反応器の概観) 本発明の並列反応器システムは、化学および材料科学分野の組み合わせ研究を
行う集積プラットフォームである。集積された並列反応器システムは、研究分野
に適したスケール、典型的にはベンチスケールまたはこれより小さいスケール(
例えば、ミニスケールやマイクロスケール)で並列的に作動可能な、複数の反応
器を含んで構成される。このような集積システムの反応器は、典型的には、しか
し必ずしもそうではないが、共通の基盤に形成、集積または結合され、共通の平
面内に、好ましくは空間的に均一に配置され、および/または共通の支持構造あ
るいはハウジングを共有することができる。集積並列反応器システムは、完全に
、または部分的にそれに集積された、1つ以上の制御とモニタリングシステムも
含む。
【0032】 図1は、並列反応器システム100の一実施形態を示す。反応器システム10
0は反応物を受け入れれるための取り外し可能な容器102を含む。反応器ブロ
ック106に形成されたウェル104は、容器102を含む。ウェル104は反
応容器として働くが、取り外し可能な容器102またはライナはいくつかの利点
を提供する。例えば、続く反応と予備テスト(スクリーニング)において、容器
102のサブセットをさらに詳しく特性化するために反応器ブロック106から
取り外すことができる。取り外し可能な容器102を使用する場合、反応物、生
成物、反応条件の所定のセットに適当な材料でできた容器102を選択すること
も可能である。重要なインベストメントである反応器ブロック106と異なり、
容器102は使用後に損傷があれば廃棄可能である。最後に、反応器ブロック1
06を市販の容器に合うように設計することにより、システム100のコストを
低下させ、標準化されたサンプル調製およびテスト装置との適合性を確実にする
ことができる。
【0033】 図1に示すように、各容器102は攪拌翼を含む。一実施形態では、各攪拌翼
108は略同一速度で回転し、容器102内の各反応混合物は同様に混合される
。反応生成物は、混合強度に影響され得るので、均一な回転速度により、生成物
のいかなる違いも混合の変化によるものではない、ということが確実になる。他
の実施形態では、各攪拌翼108の回転速度は、後述するように個別に変えても
よく、反応生成物の粘度および分子量の特性化に用いることもでき、または、反
応における混合速度の影響の研究に用いることもできる。
【0034】 出発物質の性質、反応の種類、反応生成物の特性化に用いる方法、反応速度に
より、反応器ブロック106をチャンバ110に閉じこめることが望ましい場合
がある。チャンバ110は排気するか、または適切な気体で満たしてもよい。場
合によっては、チャンバ110は容器102に出発材料を入れる間だけ用いて、
サンプル調製での汚染を最小とするよう、例えば、酸素に感受性の触媒の劣化を
妨げるようにしてもよい。また、ある場合には、チャンバ110は反応プロセス
または特性化段階の間で使用され、1種以上の気体を容器102の全てに同時に
供給する従来の方法が用いられる。このようにして、気体状反応物を一度に容器
102の全てに添加することができる。しかし、留意すべきことに、例えば、転
化速度を決定する場合に、気体状反応物の消失速度をモニターすることが必要な
場合があり、そしてこのような場合、後述するように、容器102はそれぞれ封
止され、個々に気体源に接続される。
【0035】 図2は、モジュラー反応器ブロック132を含んで構成される並列反応器シス
テム130の透視図を示す。図2に示すモジュラー反応器ブロック132は、6
個のモジュール134より構成され、各モジュール134は8個の容器を含む(
図示せず)。しかし、留意すべきことに、モジュール134の数およびモジュー
ル134内の容器の数は変えることができる。他の実施形態では、モジュール1
34は構成セルに分断され(図示せず)、例えば、各セルは反応容器102を保
持するウェル104を含む。従って、モジュールが8個の反応容器を含むならば
、8個のセルがあることになり、製造コストの低減だけでなく、損傷または摩耗
したセルの取り替えも容易になる。モジュール1つ当たりのセルの数はいくつで
もよく、例えば、セル1つ当たり、2つの反応容器を有するようなセルも可能で
ある。
【0036】 モジュール134の使用には、モノリシックな反応器ブロックを超えるいくつ
かの利点がある。例えば、反応器ブロック132のサイズは反応物の数または組
み合わせライブラリのサイズにより、容易に調節することができる。また、比較
的小さいモジュール134は、単一のより大きい反応器ブロックよりも、操作、
搬送、加工が容易である。損傷したモジュールは素早く予備のモジュールに取り
替えることができ、これは修理コストとダウンタイムを最小化する。最後に、モ
ジュール134の使用は、反応パラメータに関する制御を改善する。例えば、各
容器の攪拌速度、温度、圧力はモジュール間で変えることができる。
【0037】 図2の実施形態では、各モジュール134は、前部138と後部140を有す
る基板136に設置されている。モジュール134は、基板136の表面に位置
するチャネル142と結合しているガイド(図示せず)を用いて基板136に結
合されている。ガイドはモジュール134の横方向の動きを妨げるが、基板13
6の前部138から後部140に向かって伸びるチャネル142に沿った線上に
動いてゆく。基板136の前部138近くのチャネル142内に位置する止め1
44は、モジュール134の動きを制限する。従って、1つ以上のモジュールは
基板136の前部138に向けて可動であり、他のモジュール134が自動ファ
イリングされ、個々の容器にアクセスする。他の実施形態では、モジュール13
4は基板136にボルト、クリップ、または他の締め具を用いて厳格に設置され
る。
【0038】 図2に示すように、従来の自動物質操作システム146は通常、容器に出発物
質を充填するのに使用される。自動システム146は各容器内に測定した量の液
体を分配するピペットまたはプローブ148を含んで構成される。自動システム
146は3軸移動システム150を用いてプローブ148を操作する。プローブ
148は可撓性の管154を通して液体試薬のソース152に接続されている。
可撓性の管154に沿って位置するポンプ156は、液体試薬のソース152か
らプローブ148への移送に使用される。適切なポンプ156には蠕動ポンプや
シリンジポンプが含まれる。ポンプ156の下流に位置する多口バルブ158は
、どの液体試薬をソース152から容器に分配するようにプローブ148に送る
のか選択する。
【0039】 自動液体操作システム146はプロセッサ160により制御される。図2に示
す実施形態では、ユーザは最初にソフトウェアインタフェースを使用して操作パ
ラメータをプロセッサ160に供給する。典型的な操作パラメータは、各容器の
座標および個々の容器内における反応混合物の初期組成を含む。初期組成は、各
ソース152からの液体試薬のリストとして、または、特定の容器に関連する種
々の液体試薬の添加増分として指定することが可能である。
【0040】 (温度制御およびモニタリング) 個々の反応容器をモニターし、温度を制御する能力は、本発明の重要なアスペ
クトである。合成の間、温度は反応生成物の構造と性質に大きな影響を与える。
例えば、有機分子の合成において、収量および選択性は強く温度に依存すること
が多い。同様に、重合反応では、分子量、粒子径、モノマー転化、微細構造等の
ポリマーの構造および性質は、反応温度により影響され得る。組み合わせライブ
ラリのスクリーニングまたは特性化の間、ライブラリメンバーの温度制御および
モニタリングは、メンバー間の有意な比較を行うには必須であることが多い。最
後に、温度はスクリーニングの基準として使用することができ、または、有用な
プロセスと生成物の変化を計算するために使用することができる。例えば、発熱
反応の触媒は、ピーク反応温度および/または反応全体にわたって放出された全
熱量に基づいて評価され、そして、温度測定は反応速度と転化速度の計算に使用
することができる。
【0041】 図3は、温度モニタリングシステム180の一実施形態を例示し、これは個々
の容器102と熱的に接触している温度センサ182を含んで構成される。温度
モニタリングシステム180をわかりやすくするため、図1のモノリシック反応
器ブロック106を参照して示したが、この開示は図2のモジュラー反応器ブロ
ック132にも同等に適用可能である。適切な温度センサ182は、被覆または
非被覆の熱伝対(TC)、抵抗温度測定装置(RTD)、およびサーミスタを含
んで構成される。温度センサ182は、温度モニタ184とつながっており、温
度モニタ184は、温度センサ182から受け取った信号を標準温度スケールに
変換する。オプションのプロセッサ186は、温度モニタ184から温度データ
を受け取る。プロセッサ186はこのデータについて演算を行い、これには、異
なる容器102間のウォールコレクションおよび単純比較だけでなく、後述する
熱量測定計算等のより複雑な演算も含まれる。実験の試行の間、温度データは典
型的にはストレージ188に送られ、後に分析のため引き出すことができる。
【0042】 図4は、集積温度センサ容器アセンブリ200の断面図を示す。温度センサ2
02は反応容器206の壁204内に埋め込まれている。温度センサ202の表
面208は、容器の内壁210に隣接して位置し、容器206の内容物と温度セ
ンサ202の間の良好な熱的接触を確実にする。図3に示すセンサ配置は、反応
容器206の内容物を障害の無い状態に保持することが必要な場合に有用である
。そのように必要となるのは、例えば、磁気攪拌子等の支持構造を持たない混合
装置を使用する場合である。しかしながら、留意すべきことは、図4に示すよう
な集積温度センサの製作は、特にガラスの反応容器を使用する場合には、高価で
あり、時間がかかる可能性がある。
【0043】 従って、別の実施形態では、温度センサは反応混合物に浸積させる。容器内の
反応環境は温度センサをすぐに損なうことがあるので、温度センサはフッ化熱可
塑性物質のような不活性材料で被覆する。低コストに加えて、直接浸積により、
迅速な反応および精度の向上を含めた、他の利点が提供される。別の実施の形態
では、温度センサは、図4に示す反応容器の外壁212に配置される。反応容器
の熱伝導性がわかる限り、比較的正確であり、迅速な温度測定を行うことができ
る。
【0044】 図5に示す赤外線システムを用いて、温度を遠隔的にモニターすることができ
る。赤外線モニタリングシステム230は、オプションの隔離チャンバ232を
含んで構成され、これは反応器ブロック234と容器236を含む。チャンバ2
32の上部238は、赤外線を透過する窓240が取り付けられている。隔離チ
ャンバ232の外部に位置する赤外線カメラ242は窓240を通過する赤外線
強度を検知し、記録する。赤外線放射強度は放射源温度に依存するので、高温の
容器と低温の容器とを区別して使用することができる。適切なキャリブレーショ
ンにより、赤外線強度は温度に変換することができ、よってどんな所定時でも、
カメラ242は反応器ブロック234の表面244に沿った温度の「スナップシ
ョット」をもたらす。図5に示す実施形態では、容器236の上部246は赤外
線透過キャップに取り付けられている(図示せず)。留意すべきことは、攪拌中
、温度は特定の容器内で均一であり、それ故、赤外線放射により測定された容器
の表面温度は容器内に浸積されたTCまたはRTDにより測定されるバルク温度
と一致することになる。
【0045】 反応器の容器およびブロックの温度は、制御されると同時にモニターされる。
用途により、各容器は、実験の間、同じ温度または異なる温度に維持することが
できる。例えば、触媒活性を目的として化合物をスクリーニングする場合、まず
、別々の容器内で、各化合物を共通の出発物質と化合させ、これらの混合物を次
に均一温度で反応させることができる。次いで、有望な触媒を多数の容器内でス
クリーニング段階で用いたのと同一の出発物質と化合させることにより、さらに
特性化することができる。それから混合物を異なる温度で反応させ、触媒性能(
速度、選択性)に関する温度の影響を測る。多くの場合、処理の間、容器の温度
を変化させる必要がある。例えば、可逆的な発熱反応が起こっている混合物の温
度を低下させて、転化を最大限にすることができる。あるいは、特性化段階で、
反応生成物の温度を上昇させて相転移(溶融範囲、ガラス転移温度)を検出する
ことができる。最後に、反応器ブロックを一定温度に維持しつつ、後述するよう
に反応間の容器内の温度変化をモニタリングして熱量測定データを得ることがで
きる。
【0046】 図6は、有用な温度制御システム260を示し、これは別個の加熱部材262
と温度センサ264を含んで構成されている。図6に示す加熱部材262は、そ
の放出熱がフィラメント抵抗とフィラメントを通る電流の二乗の積に比例する、
従来の薄フィラメント抵抗ヒータである。加熱部材262は、反応容器266の
周囲にコイル状に巻くように示され、確実に容器266の内容物を放射方向およ
び軸方向に均一に加熱するようにする。温度センサ264はTC、RTD等が可
能である。加熱部材262は、プロセッサ268とつながり、温度モニタリング
システム270を介して温度センサ264から受け取った情報に基づいて、加熱
部材262の熱放出を増加または低下させる。ヒータ制御システム272は、加
熱部材262とプロセッサ268の間の導通路に位置し、加熱を増加(低下)さ
せるプロセッサ268の信号を、加熱部材262を通る電流の増加(低下)に転
換する。一般的に、図1または図3に示す並列反応器システム100の各容器1
04には、加熱部材262と1つ以上の温度センサ264が設けられており、こ
れは中央ヒータ制御システム272、温度モニタリングシステム270、プロセ
ッサ268とつながり、これにより容器104の温度は個別に制御することがで
きる。
【0047】 他の実施形態では、容器266内に加熱部材262と温度センサ264が配置
され、これにより容器266の内容物のより正確な温度のモニタリングおよび制
御がもたらされ、また、単一のパッケージで温度センサと加熱部材が組み合わさ
れている。サーミスタは組み合わされた温度センサとヒータの一例であり、サー
ミスタの抵抗が温度依存性であることから、これは温度のモニタリングと制御の
両方に使用可能である。
【0048】 図7は、他の温度制御システムを示し、反応器ブロック106の流体冷却およ
び加熱を含んで構成される。反応器ブロック106の温度の調整には多くの利点
がある。例えば、全ての反応容器102内でほとんど均一な温度を維持する簡単
な方法である。反応混合物の体積と比較して容器102の表面積は大きいため、
反応器ブロック106の冷却により、非常に発熱的な反応も実施することができ
る。個々の容器102の温度制御とともに行うと、反応器ブロック106の能動
的な冷却により、室温以下での処理が可能となる。さらに、個々の容器102ま
たは容器102の群の温度制御と組み合わされた、反応器ブロック106の能動
的な加熱または冷却は、温度制御フィードバックの応答時間も低減する。個々の
容器102または容器102の群の温度は、小型の熱輸送装置を用いて制御する
ことができ、これはそれぞれ図6と図8に示すような電気抵抗加熱部材または熱
電装置を含む。反応器ブロック冷却はモノリシック反応器ブロック106を参照
して示したが、同様に、図2に示すモジュラー反応器ブロック132の個々のモ
ジュール134を個別に加熱または冷却してもよい。
【0049】 図7に戻ると、水、蒸気、シリコーン流体、フルオロカーボン等の熱流体29
0は、均一温度溜292から反応器ブロック106に、定速または変速ポンプ2
94を用いて移送される。熱流体290は入口ポート298を介してポンプの出
口導管296から反応器ブロック106に入る。入口ポート298から、熱流体
290は反応器ブロック106内に形成された流路300を通って流れる。流路
は一本のまたは並列のチャネルで構成されてもよい。図7に示すように、流路3
00は、容器102の列の間の路を進む一本のチャネルで構成され、最終的に出
口ポート302で反応器ブロック106から出る。熱流体290は、反応器ブロ
ックの出口ポート304を介して溜292に戻る。ヒートポンプ306は、熱輸
送コイル308を介して熱を付加または除去して、溜292内の熱流体290の
温度を制御する。反応器ブロック106と溜292内に位置する温度センサ(図
示せず)からの信号に応じて、プロセッサ310はコイル308を介して熱流体
290に与えられるか、または、それから除かれる熱の量を調節する。流路30
0を通って流れる熱流体290の速度を調節するため、プロセッサ310は溜出
口導管314中に位置するバルブ312とつながっている。反応器ブロック10
6、溜292、ポンプ294、導管296、304、314は断熱して、反応器
ブロック106の温度制御を向上させることも可能である。
【0050】 反応器ブロック106は、典型的には、金属または高い熱伝導性を有する他の
材料でできているので、一本のチャネル流路300で通常十分にブロック106
の温度を室温の上下数度に維持できる。反応器ブロック106内の温度の均一性
を向上させるため、流路は入口ポート298の直下で並行するチャネル(図示せ
ず)に分けることができる。図7に示す一本のチャネル流路300と比較して、
それぞれの並行するチャネルは、反応器ブロック106を出る前に容器102の
一本の列の間を通過する。この並行した流れ配置により、入口298と出口30
2の間の温度勾配が低くなる。温度の均一性と容器102とブロック106の間
の熱交換をさらに向上させるため、流路300を大きくして、ウェル104が熱
流体290を含むキャビティ内に突出するようにすることもできる。また、反応
器ブロック106を完全に除いて、容器102を熱流体290を含む浴内に吊し
たり、浸積してもよい。
【0051】 図8は、個々の容器を加熱し、冷却するための熱電装置の使用を示す。熱電装
置は装置を流れる電流の流れを逆にすることにより、ヒータまたはクーラとして
機能することができる。電力を熱に転換する抵抗ヒータと異なり、熱電装置はペ
ルティエ効果を利用して装置の一面から他の面に熱を輸送する熱ポンプである。
典型的な熱電アセンブリはサンドイッチ状であり、この中で、熱電装置の前面は
冷却(加熱)される対象と熱的に接触していて、装置の後面は熱シンク(源)と
熱的に接触している。熱シンクまたは熱源が大気である場合、装置の後面は典型
的には熱伝導性フィンの列を有し、熱輸送範囲を増やしている。熱シンクまたは
熱源は流体が好ましい。気体と比較して、流体はより高い熱伝導度と熱容量を有
し、故に、装置の後面を通じてより良好な熱輸送を可能にする。しかし、熱電装
置は通常むき出しの金属接触部でできており、これらは流体の熱シンクまたは熱
源から物理的に隔離しなければならない場合がある。
【0052】 例えば、図8は流体の熱シンクまたは熱源を用いて反応容器338を加熱、冷
却するために、熱電装置330を使用する方法の一つを示す。図8に示す配置で
は、熱電装置330は反応器ブロック334と熱輸送プレート336にサンドイ
ッチされている。反応容器338は反応器ブロック334に形成されたウェル3
40内に備えられている。ウェル340の底部の薄壁342は、容器338を熱
電装置から隔てて、良好な熱的接触を確実にしている。図8に示すように、各容
器338は一つの熱電装置330と熱的に接触し、一方で、熱電装置は、容器3
38の一つを加熱または冷却することができる。熱電装置330は、熱輸送プレ
ート336の内部キャビティ344を通って循環する熱流体から熱を獲得し、あ
るいは、熱流体に熱を捨てる。熱流体は入口ポート346と出口ポート348を
通って熱輸送プレート336に出入りし、そしてその温度は図7に示すのと同様
の方法で制御される。実験の間、熱流体の温度は典型的には一定に保たれ、一方
で、容器338の温度は電流の調節、すなわち熱電装置330を介した熱輸送に
より制御される。図8には示していないが、容器338の温度は図6に示す概略
と同様の方法で制御される。容器338に隣接して位置し、熱輸送プレートキャ
ビティ344内に位置する温度センサは、温度モニタを介してプロセッサとつな
がっている。温度センサからの温度データに応じて、プロセッサは熱電装置33
0へ、または、これからの熱の流れを増減させる。熱電装置330とプロセッサ
の間の導通路に位置する熱電装置制御システムは、プロセッサからの信号に応じ
て各熱電装置を通る電流の流れの大きさと方向を調節する。
【0053】 (熱量測定データの計測および使用) 温度計測により、反応の動力学および転化の量的な情況がわかり、故に、ライ
ブラリメンバーのスクリーニングに使用することができる。例えば、経時的な温
度変化速度は、各容器内で達するピーク温度とともに、触媒の評価に使用するこ
とができる。典型的には、発熱反応の最良の触媒は、一組の反応物を化合させた
場合、最も短時間に最大の熱生成をするものである。
【0054】 スクリーニングの道具としての使用だけでなく、適当な熱管理および反応器シ
ステムの設計と組み合わせて、温度計測は、量的な熱量測定データを得るために
も使用することができる。このようなデータから、科学者は、例えば、即時的な
転化速度と反応速度を計算し、反応生成物の相転移(融点、ガラス転移温度)を
突き止め、潜熱を計測して、結晶度や分枝度を含む、ポリマー物質の構造情報を
導出することができる。
【0055】 図9は、正確な熱量測定データを得るのに使用可能な反応器ブロック360の
部分断面図を示す。各容器362は攪拌翼364を含んで構成され、確実に容器
362の内容物366がよく混合され、容器362の全ての温度Tが均一であ
るようにする。各容器362はサーミスタ368を含み、これがTを計測し、
容器の内容物366を加熱する。容器362の壁370はガラス製であるが、比
較的低い熱伝導性で、同様の機械的強度と耐薬品性を有するいかなる材料も使用
可能である。容器362は反応器ブロック360内に形成されたウェル372内
に保持され、各ウェル372は絶縁材料374と接続されて、容器362への、
または、容器362からの熱輸送をさらに低下させる。有用な絶縁材料374に
はグラスウール、シリコンゴム等が含まれる。反応器ブロック360と容器36
2との間のより良好な熱的接触が望ましい(良好な熱的接触が必要な)場合、例
えば、等温条件下での発熱反応を調べる場合には、絶縁材料374は削除するか
、または熱ペーストに置き換えることができる。反応器ブロック360はアルミ
ニウム、ステンレス、真鍮等の高い熱伝導性を有する材料でできている。高い熱
伝導性は、上述のどの方法による能動的加熱または冷却においても、反応器ブロ
ック360全体にわたって均一な温度Tを維持するのに役立つ。ブロック温度
センサ376を用いた、各容器362近傍のブロック360の温度Tojの計測
により、反応器ブロック360内の不均一温度を測ることができる。このような
場合、Tojが、Tの代わりに以下に示す熱量測定計算に用いられる。
【0056】 一つの容器362(j番目の容器)の内容物366に関わるエネルギー収支は
、反応熱(ΔHr,j)および容器内容物366の比熱(CP,j)が既知であ
り、当該温度範囲にわたって一定であると仮定した場合、ある時間(t)での重
要な反応物の部分転化(X)の式を与える。 MP,jdT/dt=mojΔHr,jdX/dt+Qin,j
out,j I 式I中、Mはj番目の容器の内容物366重量であり;Mojは主要反応物
の初期質量であり;Qin,jは、反応以外のプロセス、例えば、サーミスタ3
68の抵抗加熱によるj番目の容器への熱移動速度である。Qout,jはj番
目の容器からの熱移動速度であり、これは下記の式から決定することができる。 Qout,j=U(T−T)=UΔT II 式中、Aは熱移動面積、つまり、j番目の容器の表面積であり、Uは熱移
動係数であって、これは容器362およびその内容物366の性質、ならびに攪
拌速度に依存する。Uは既知の熱流入に対応する温度上昇ΔTにより決定す
ることができる。
【0057】 式IとIIは少なくとも2つの方法での熱量測定データから転化を決定するの
に使用することができる。第1の方法では、反応器ブロック360の温度は一定
に保たれ、十分な熱が、ΔTの一定値を維持するよう、サーミスタ368を介
して各容器362に加えられる。このような条件のもと、式IとIIを組み合わ
せた後、転化を以下の式から算出可能である。
【0058】
【数1】
【0059】 式中、積分は、実験の長さtにわたるサーミスタ368の電力消費を絶対積
分して決定可能である。この方法は、等温条件下での反応の熱流出を計測するの
に使用可能である。
【0060】 第2の方法では、反応器ブロック360の温度は再度一定に保持されるが、T は反応で生成または消費される熱量に応じて増減する。式IおよびIIは以下
のような関係になる。
【0061】
【数2】
【0062】 式IV中、積分は絶対的に決定可能であり、Tf,jとTi,jはそれぞれ、
反応の開始と終了時点での、j番目の容器内の反応混合物の温度である。従って
、Tf,jがTi,jに等しければ、解放された熱量は、
【数3】 に比例する。この方法は、個々の容器の温度制御を必要としないので、等温方法
よりも実施が簡便である。しかし、この方法は、反応による各反応容器362内
の温度変化が、研究されている反応に有意な影響を与えない場合にのみ用いるこ
とができる。
【0063】 即時的なj番目の容器内の主要反応物消失速度−rは、式I、IIまたはI
Vを用いて算出可能であるが、これは、−rが、定容積反応に有効な、以下の
関係式を介した転化に関係しているからである。 −r=Co,jdX/dt V 定数Co,jは主要反応物の初期濃度である。
【0064】 (攪拌システム) 混合の変数、例えば、攪拌翼のトルク、回転速度、ジオメトリは、反応行程に
影響し、よって、反応生成物の性質に影響する可能性がある。例えば、反応混合
物の全体的熱移動係数および粘度消散は、攪拌翼の回転速度に依存することがあ
る。従って、多くの場合、均一な攪拌を確実とするよう、各反応混合物の攪拌速
度をモニターし、制御することが重要である。また、適用したトルクは、反応混
合物の粘度を計測するためにモニターすることもある。次項で述べるように、溶
液粘度の計測はポリマー性反応生成物の平均分子量を算出するよう使用すること
ができる。
【0065】 図10は、図2に示すタイプのモジュラー反応器ブロックの単一モジュール3
90用の攪拌システムの分解断面図を示す。モジュール390は取り外し可能な
反応容器396を含むための8個のウェル394を有するブロック392を含ん
で構成される。ウェル394と反応容器396の数は可変である。取り外し可能
な低部プレート400の頂部表面398は、各ウェル394の基盤として機能し
、ブロック392の底部402を通した反応容器396の取り外しを可能とする
。ネジ404は低部プレート400をブロック392の底部402に固定する。
ブロック392の頂部408に載る上部プレート406は、細長の攪拌子410
を支持し、容器396の内部へ直接向ける。各攪拌子410は、スピンドル41
2と、各スピンドル412の下端に取り付けられた、回転可能な攪拌部材または
攪拌翼414で構成される。ギア416は各スピンドル412の上端に取り付け
られている。組立てると、各ギア416は、ギア列(図示せず)を形成し、隣接
するギア416とかみ合うことにより、各攪拌子410は同一速度で回転する。
DCステッパモータ418が攪拌子410を回転するためのトルクを与えるが、
空力モータ、定速ACモータ、変速ACモータを代わりに使用することもできる
。一対のドライバギアはモータ418とギア列を結合している。取り外し可能な
カバー422によりギア列へのアクセスがもたらされ、カバー422はすじ付き
の留め具424をによりブロック392に固定されている。ギア列の他に、ベル
ト、鎖、鎖止め、あるいは、他の駆動装置を用いてもよい。他の実施形態では、
各攪拌子410は別々のモータに結合されるので、各攪拌子410の速度または
トルクは個別に可変であり、モニター可能である。さらに、単一のモータとギア
列、あるいは個別のモータを使用する駆動機構は、容器362内に設置可能であ
る。このような場合、容器362内に位置する磁気攪拌翼は、ギア列スピンドル
またはモータシャフトに取り付けられた永久磁石を用いて駆動機構に結合される
【0066】 攪拌システムの他に、図10に示す他の部材が考察に値する。例えば、上部プ
レート406は、大気圧と異なる圧力での処理を可能とする容器シール426を
含んで構成されてもよい。さらに、シール426により長時間の容器396内の
圧力のモニターができる。後述するように、このような情報は、気体反応物の縮
合種への転化を算出するのに使用される。各スピンドル412はシール426を
貫通し、またはギア416に取り付けられた上部スピンドル部材(図示せず)に
磁気的に結合される。また、図10は、各ウェル394に隣接するブロック39
2内に埋設された温度センサ428を示す。センサ428は上述の温度モニタリ
ングおよび制御システムの一部である。
【0067】 別の実施形態では、電磁石のアレイが、支持されていない攪拌部材または磁気
攪拌子を回転させ、これにより図10に示す機械的駆動システムの必要がなくな
る。電磁石は、電流が流れたときに磁場を形成する電気導体である。典型的には
、電気導体は、軟鉄や軟鋼等の比較的高い透過率を有する材料でできた固体核の
周囲に巻かれたワイヤコイルである。
【0068】 図11は電磁石攪拌アレイ440の一実施形態を概略的に示す。アレイ440
に付属する電磁石442またはコイルは、図10の反応器モジュール390の底
部プレート400内に配置され、その軸は容器396の中心線に略平行である。
電磁石を容器396の中心線に直角な軸に配置することにより、より強い磁場強
度を達成できるが、このような設計は容器396間に電磁石を配置することが必
要となるので実施はより困難である。図11の8個の十字または容器部分444
は図10の各容器396のそれぞれのおよその中心位置、そして、磁気攪拌子(
図示せず)の回転軸のおよその位置を示す。図11に示すアレイ440中で、4
個の電磁石442は各容器部分444を取りまいているが、これより多い、また
は、少ない電磁石を使用してもよい。容器部分一つ当たりの最小の電磁石数は2
であるが、このようなシステムでは初期攪拌が困難であり、通常攪拌子を失速さ
せる。電磁石のサイズおよび可能な充填密度が基本的に最大電磁石数を制限する
【0069】 図11に示すように、アレイ440の末端446での部分を除いて、各容器部
分444は、4個の電磁石442を2つの隣接する容器部分で共有している。こ
うして共有することにより、図11の曲がった矢印で示すように磁気攪拌子は隣
接する容器部分で反対方向に回転し、失速することになる。他のアレイ配置も可
能である。例えば、図12は、容器部分464の数が増すにつれて、電磁石46
2と容器部分464の比率が1:1に達するアレイ460の一部を示す。各容器
部分464が電磁石462のまわりの容器部分と共有するため、隣接した容器部
分での磁気攪拌子は、曲がった矢印466で示すように、反対方向に回転する。
反対に、図13は、容器部分の数が増大するにつれて電磁石472と容器部分4
74の比率が2:1に達するアレイ470の一部を示す。電磁石472の数が容
器部分474よりも比較的大きいため、全ての磁気攪拌子を同一方向476に回
転させることができ、これにより失速が最小化する。同様に、図14は電磁石4
82に対する容器部分484の数が4:1であるアレイ480を示す。各時期攪
拌子は同方向486に回転する。
【0070】 図15は電磁石攪拌システム500のさらなる部材を示す。わかりやすくする
ため、図15では4個の電磁石504を含んで構成される正方の電磁石アレイ5
02を示すが、図12乃至図14に示すようなより大きいアレイも使用可能であ
る。各電磁石504は高い透過性を持つ固体核508の周囲に巻かれたワイヤ5
06を含んで構成される。正方アレイ502の対角状に位置する一対の電磁石5
04は、連続して接続されて、第1の回路510と第2の回路512を形成する
。第1の回路510と第2の回路512は駆動回路514に接続され、これはプ
ロセッサ516により制御される。電流は、パルスでもシヌソイドでも、駆動回
路514およびプロセッサ516により2つの回路510、512内で個々に可
変である。各回路510、512内で、電流は、核508の周囲のワイヤ506
を反対方向に流れることを留意すべきである。このように、それぞれの回路51
0、512内の各電磁石504は反対の磁極性を有する。電磁石504の軸51
8は反応容器522の中心線520に略平行である。磁気攪拌子524は操作前
に容器522の底部上に載る。電磁石504は、軸518を容器の中心線520
に直交して配置してもよいが、並行の配列の方が、充填密度が高い。
【0071】 図16は、図15の磁気攪拌子524の一回転中の、4つの異なる時点におけ
る、2x2の電磁石アレイの磁場方向を示し、ここで、攪拌子524はωラジア
ン・s−1の一定振動数で回転している。図16では、プラスの記号のついた円
532は、電磁石が第1の方向に磁場を形成することを示す。マイナスの記号の
ついた円534は、電磁石が第1の方向と反対の方向に磁場を形成することを示
す。記号のついていない円536は、電磁石が磁場を形成していないことを示す
。時間t=0で、電磁石530は、容器部分で第1の矢印538で表される方向
を有する全体磁場を形成する。時間t=π/2ωで、電磁石540は第2の矢印
542で示される方向を有する全体磁場を形成する。磁気攪拌子524(図15
)は全体磁場の方向で自ら整列しようとするので、第1の方向から第2の方向に
時計回りに90度回転する。時間t=π/ωで、電磁石544は第3の矢印54
6で表される方向を有する全体磁場を形成する。再び、磁気攪拌子524は全体
磁場の方向に自ら整列し、さらに90度時計回りに回転する。時間t=3π/2
ωで、電磁石548は、第4の矢印550で示される方向を有する全体磁場を形
成し、磁気攪拌子524をもう90度時計回りに回転する。時間t=2π/ωで
、電磁石530は第5の矢印で示される方向を有する全体磁場を形成し、磁気攪
拌子524を時間t=0での位置まで回転する。
【0072】 図17は、3x3の磁気攪拌子アレイの一回転中の、5つの異なる時点におけ
る、4x4の電磁石アレイの磁場方向を示す。図15に示すように、プラス記号
のついた円570、マイナス記号のついた円572、または記号のついていない
円は、個々の電磁石の磁場方向を示し、一方、矢印576は容器部分での全体磁
場の方向を示す。示すように、16個の電磁石が9個の磁気攪拌子を回転するの
に必要である。しかし、図18に示すように、多数の磁気攪拌子による電磁石の
共有のため、磁場の回転方向は不均一である。従って、5つの場は時計回りの方
向590に回転し、一方、残りの4つの場は反時計回り方向592に回転する。
【0073】 図19および図20は、各容器部分が四辺形のサブアレイの4つの角により画
定される4つの電磁石の間に位置する、電磁石アレイの配線配列を示す。各容器
部分に対して、両配線配列は、所定のサブアレイ対角上に位置する電磁石間の電
気的接続をもたらす。図19に示す配線配列610では、対角列に置き換えてい
る電磁石612はお互いに一緒に配線され、二列の電磁石612を形成する。破
線と実線はそれぞれ、第1の列612および第2の列616の電磁石間の電気的
接続を示す。プラス記号618およびマイナス記号620は、第1の列614と
第2の列616の電流が同期している場合の、ある時間tでの個々の電磁石61
2の極性(磁場方向)を示す。図20は電磁石632の別の配線配列630を示
し、また、ここで、破線と実線は電磁石632の第1の列634と第2の列63
6の間の電気的接続を示し、プラス記号638とマイナス記号640は磁極性を
示す。
【0074】 両配線配列610、630について、第1の列614、634の電磁石612
、632間の接続を通る電流の振幅は等しいが、第1の列614、634の電磁
石612、632の極性は同一ではないことに留意すべきである。電磁石612
、632の第2の列616、636についても、同じことがあてはまる。電磁石
612、632の核の周囲の電流方向を逆にすることにより、電磁石612、6
32の第1の列614、634または第2の列616、636に反対の極性を達
成できる。例えば、図15を参照。図19および図20の2つの配線配列610
、630では、4つの隣接する電磁石612、632の各四辺形のアレイは磁気
攪拌子が回転するための部分を画定し、各4つの隣接する電磁石612、632
の対角メンバーは、電磁石612、632の第1の列614、634および第2
の列616、636に属する。さらに、4つの隣接する電磁石612、632の
どの組においても、同一の列に属する電磁石612、632の対はそれぞれ反対
の極性を有する。図19および図20の2つの配線配列610、630は、図1
2乃至図14に示すいかなるアレイ460、470、480を用いても使用でき
る。
【0075】 図19および図20の複雑な配線配列610、630はプリント回路盤にも配
置可能であり、電磁石612、632の機械的支持体、配列据え付け具の両方と
して機能する。プリント回路盤は電磁石612、632の迅速な内部接続を可能
とし、組立の時間とコストを大幅に削減し、数百という個々の接続を手動ではん
だ付けすることに伴う配線間違いを除く。スイッチは、個々の容器列の攪拌のオ
ンオフに使用することができる。別個の駆動回路を容器の各列に対して用いるこ
ともでき、これにより、実験の間、使用される攪拌速度を可変のものとすること
ができる。
【0076】 図21は、電流対時間のプロット650であり、シヌソイドソース電流I
t)652およびI(t)654の間の位相関係を示し、これらはそれぞれ図
19および図20に示す電磁石612、632の第1の列614、634および
第2の列616、636を駆動する。2つのソース電流652、654のピーク
振幅および振動数ωは等しいが、I(t)652はI(t)654とπ/
2ラジアン遅れている。この位相関係のために、図12に示す電磁石アレイ46
0を使用した場合、隣接する攪拌子が反対方向に回転するにも関わらず、図19
および図20の4つの隣接する電磁石612、632のいずれかにより画定され
る回転部分に位置する磁気攪拌子は、それぞれ角振動数ωで回転する。しかし
、図13および図14に示すアレイ470、480を使用した場合、隣接する攪
拌子は同一方向に回転する。他の実施形態では、サイン波のデジタル近似を用い
ることができる。
【0077】 図22は電磁石アレイ672の電源670のブロック図である。個々の電磁石
674は、例えば、図19および図20に示すように第1の列および第2の列で
一緒に配線されている。電磁石674の第1および第2の列は、電源676に接
続され、位相からπ/2ラジアンのシヌソイド駆動電流を持った2つの系を与え
る。通常、2つの駆動電流の振幅は同一であり、振動数に依存しない。プロセッ
サ678は駆動電流の振幅および振動数の両方を制御する。
【0078】 (粘度および関連する計測) 本発明は、粘度および関連する性質のインシチュでの計測を提供する。後述す
るように、このようなデータは、例えば、反応物転化のモニター、そして分子量
または粒子径に基づいた物質の評価または特性化に使用可能である。 ポリマー溶液の粘度はポリマーの分子量および溶液中濃度に依存する。「半希
釈制限」より十分下のポリマー濃度、すなわち、溶媒和したポリマーが互いにオ
ーバーラップを始める濃度に対して、溶液粘度ηは、以下の式でポリマー濃度C
が0に近づく極限でのポリマー濃度に関連する(式中、ηは溶媒の粘度である
)。 η=(1+C[η])η VI 基本的に、ポリマーを溶媒に添加すると、ポリマー濃度に比例した量の分、溶
媒の粘度は増加する。比例定数[η]は固有粘度として知られ、以下の式により
ポリマー分子量Mと関連づけられる(式中、[η]およびαは実験定数である
)。 [η]= [η]Mα VII 式VIIはマーク・フーヴィンク・サクラダ(MHS)関係式として知られ、式
VIとともに、粘度計測からの分子量決定に用いることができる。
【0079】 式VIは別のソースからの濃度データを必要とする。重合化反応に関して、ポ
リマー濃度はモノマー転化に直接関係する。本発明では、このようなデータは反
応中に放出された熱の計測(式IIIまたは式IVを参照)、または、後述する
ように、反応中に消費された気体反応物の量の計測により求めることができる。
MHS関係式における定数は温度、ポリマー組成、ポリマー構造、ポリマー−溶
媒相互作用の質の関数である。実験定数[η]およびαは、種々のポリマー−
溶媒の組について計測されているものであり、文献に表にされている。
【0080】 式VIおよびVIIは分子量の概算に用いることができるが、本発明のインシ
チュでの粘度計測は、分子量の関数として反応生成物の評価に主に用いられる。
多くの状況下で、式VIの濃度要求を満たすのに必要な溶媒量は、反応速度を許
容できないレベルに低下させる。従って、ほとんどの重合は半希釈限界より上の
ポリマー濃度で実施され、ここで、分子量算出のために式VIおよび式VIIを
使用すると、大きな間違いにつながるであろう。それにも関わらず、反応中の粘
度の増加は一般にポリマーの濃度、分子量、あるいはその両方の増加を反映する
ので、粘度は半希釈限界より上の濃度においても反応生成物の評価に用いること
ができる。必要であれば、最初に粘度と分子量を関連づける温度に基づく較正曲
線を用意して、比較的高いポリマー濃度での粘度測定から分子量を正確に決定す
ることができる。しかし、これらの曲線を生成するポリマー−溶媒対それぞれに
対して得る必要があり、これは新規のポリマー物質のスクリーニングを目的とす
る使用には重荷となる。
【0081】 反応の評価に加えて、粘度測定は、粘度が固定した数濃度で粘度が粒子径とと
もに増加する不溶性粒子の希薄懸濁液、すなわち、不均一触媒のためのポリマー
エマルジョンまたは多孔性支持体のスクリーニングまたは特性化にも使用可能で
ある。ポリマーエマルジョンの場合、粘度はエマルジョンの質の測りとして役立
ち得る。例えば、長時間一定である溶液粘度は、より優れたエマルジョン安定性
を示し、また、特定範囲内にある粘度は所望のエマルジョン粒子径に関係するこ
とがある。多孔性支持体に関しては、粘度測定は活性触媒の特性化に用いること
ができる。多くの場合、触媒支持体は、多孔性支持体内の不溶性生成物の形成に
より反応中に膨潤する。
【0082】 本発明により、反応混合物の粘度または関連する性質は、攪拌翼の回転にかか
る粘性力の効果の計測によりモニターされる。粘度は剪断力に対する流体の抵抗
の測りである。この剪断力は、攪拌翼の一定の角速度を維持するのに必要な、負
荷されたトルクΓに等しい。反応混合物と負荷されたトルクの関係式は以下の式
で表すことができる。 Γ=Kω(ω,T)η VIII 式中、Kωは攪拌子の角振動数ω、反応混合物の温度、反応容器および攪拌翼
のジオメトリに依存する比例定数である。Kωは粘度の知られている溶液の較正
曲線によって得ることができる。
【0083】 重合の間、反応混合物の粘度は、反応生成物の分子量またはポリマー濃度ある
いは両方の上昇により経時的に上昇する。この粘度の変化は、負荷したトルクを
計測し、式VIIIを用いて計測データを粘度に変換することによりモニターす
ることができる。多くの場合、粘度の実際の値は不必要であり、転化段階で出す
ことができる。例えば、攪拌速度、温度、容器ジオメトリ、攪拌翼ジオメトリが
各反応混合物とほぼ同一である限り、負荷トルクのインシチュ計測は分子量また
は転化に基づく反応生成物の評価に用いることができる。
【0084】 図23は負荷トルクを直接計測するための装置700を示す。装置700は剛
性の駆動スピンドル706を介して駆動モータ704に結合された攪拌翼702
を含んで構成される。攪拌翼702は反応容器710に含まれる反応混合物70
8に浸積される。上部支持体712および下部支持体714は、攪拌翼702の
作動中に、駆動モータ704および容器710が回転しないようにする。簡略化
のため、下部支持体714は永久磁石であってもよい。上部支持体712と駆動
モータ704の間に設けられたトルクまたは歪みゲージ716は、攪拌翼702
上のモータ704の平均トルクを計測する。他の実施形態では、歪みゲージ71
6は駆動スピンドル内に挿入するか、または容器710と下部支持体714の間
に配置する。駆動スピンドル内に位置する場合、ブラシまたは転換器のシステム
(図示せず)が、回転歪みゲージとの接続のため設けられる。図10に示すもの
のような、多くの攪拌システムは単一のモータにより複数の攪拌翼を駆動するの
で、容器710と下部支持体714の間の歪みゲージ716の配置が最良のオプ
ションである。
【0085】 図24は、図10に示す反応器モジュール390の下部プレート400と同様
に、基盤プレート732の一部にある、歪みゲージ730の配置を示す。歪みゲ
ージ730の下端734は基盤プレートにしっかりと取り付けられている。第1
の永久磁石736は歪みゲージ730の頂部738上に設けられ、第2の永久磁
石740は反応容器744の底部742に取り付けられている。容器744を基
盤プレート732に挿入すると、第1の磁石736と第2の磁石740の間の磁
石結合が、容器744の回転を防ぎ、歪みゲージ730にトルクを伝達する。
【0086】 歪みゲージを使用するほかに、負荷トルクに関連する駆動モータの電力消費を
モニターすることも可能である。図23をまた参照すると、この方法には攪拌翼
702の回転速度のモニタリングと制御が必要であり、これは駆動スピンドル7
06に隣接するセンサ718の設置により達成することができる。適切なセンサ
718は光学検出器を含んで構成され、これは反射計測により駆動スピンドル上
のスポットの通過を表示し、または、駆動スピンドル706上に設けた障害物に
よる光線の干渉を記録し、または、駆動スピンドル706上または共に回転する
障害物上のスロットを通る光線の通過を認める。他の適切なセンサ718には、
スピンドル706に取り付けられた永久磁石の回転を感知する磁場検知器がふく
まれる。磁場センサの操作の詳細は位相ラグ検知の考察において後述する。エン
コーダ、レゾルバー、ホール効果センサ等のセンサが通常モニタ704に組み込
まれている。外部のプロセッサ720は駆動モータ704に供給される電力を調
節して、スピンドル706の回転速度を一定に維持する。粘度の知られている一
連の液体に対して必要とされる電力を較正することにより、未知の反応混合物の
粘度を決定することができる。
【0087】 直接測定の他に、トルクは、攪拌翼と駆動力またはトルクの間の位相角度また
は位相ラグの計測により間接的に決定することができる。間接計測には、駆動ト
ルクと攪拌翼の間の結合が「柔らかく」、有意の、計測可能な位相ラグが発生す
ることが必要である。
【0088】 磁気攪拌については、「柔らかい」結合は自動的に発生する。攪拌子のトルク
は、攪拌子の磁気モーメントμ、および、攪拌子の回転を駆動する磁場の振幅Η
と以下の式を通じて関係づけられる。 Γ=μΗsinθ IX 式中、θは攪拌子(磁気モーメント)の軸と磁場の方向との角度である。所定
の角振動数で、そして既知のμとΗで、位相角度θはこの振動数で必要なトルク
量を与えるのに必要な値に自動的に調節される。振動数ωでの攪拌に必要なトル
クが溶液粘度と攪拌振動数(考察に有用な概算値)に比例するならば、粘度は以
下の式を用いて位相角度から算出可能である。 Γ=μΗsinθ=aηω X 式中、aは、温度、容器および攪拌翼のジオメトリに依存する比例定数である
。実際、トルクが粘度−振動数の積に線形で依存しないならば、式VIIIまた
は同様の式X右側の経験式を用いてもよい。
【0089】 図25は、位相角度または位相ラグθを計測するための誘導感知コイルシステ
ム760を示す。システム760は、磁気攪拌子764を駆動する4つの電磁石
762、標準ロックイン増幅器(図示せず)等の位相感知検出器を含んで構成さ
れる。勾配コイル766の構造が攪拌子764の動きを感知するのに用いられる
が、多くの他に知られている誘導感知コイル構造が使用可能である。勾配コイル
766は、第1の感知コイル768および第2の感知コイル770を含んで構成
され、これらは直列に接続され、第1の電磁石772の周囲に反対方向に巻いて
ある。これらは反対の極性を有するため、2つの感知コイル768、770に誘
導されたいかなる電圧の差も、端子774間の電圧差として現れ、これはロック
イン増幅器で検出される。攪拌子764がないならば、第1の電磁石772の磁
場の変更は、2つのコイル768、770のそれぞれでほぼ等しく誘導され(第
1の電磁石772に関して対称に配置したと仮定した場合)、端子774間の総
電圧はほぼ0となる。磁気攪拌子がある場合、回転する磁石764の動きは、2
つの感知コイル768、770のそれぞれの電圧を誘導する。しかし、攪拌子7
64により近い第1のコイル768によって誘導される電圧は第2のコイル77
0によって誘導される電圧よりもはるかに大きく、端子774間の電圧は0では
ない。よって、周期信号が検知コイル768、770に誘導され、これがロック
イン増幅器で計測される。
【0090】 図26および図27は、図25に示す誘導感知コイルシステム760からの典
型的な出力790、810を示し、これはそれぞれ低および高粘度溶液の磁気攪
拌に関わる位相ラグを示す。感知コイル768、770からの周期信号792、
812を電磁石の駆動に用いられるシヌソイド参照信号794、814とともに
プロットしている。周期信号792、812と参照信号794、814の間の時
間遅延Δt796、816は位相角度とθ=ωΔtにより関連づけられる。2つ
の出力790、810を視覚的に比較すると、高粘度溶液に関する位相角度は、
低粘度溶液に関する位相角度よりも大きいことを示す。
【0091】 図27は振幅と位相角度が、粘度が低い値から攪拌子を止まらせるほど十分な
値に増加するにつれて、反応間で変化する様子を示す。感知コイルからの波形ま
たは信号820は、駆動回路のシヌソイド電流を位相および振動数参照信号82
4として使用して、ロックイン増幅器822に入力される。ロックイン増幅器8
22は感知コイル信号820の振幅826、および参照信号824に関連する位
相角度828または位相ラグを出力する。式Xに示すように、トルクはθのさら
なる低下とともに減少し、図25の攪拌子764のスリップをもたらすので、最
大の位相角度はπ/2である。従って、反応間で粘度が増加するにつれて、位相
位相角度828または位相ラグは攪拌子が止まるまで増加し、振幅826は急激
に0に落ちる。これは図27に図で描かれ、これは、参照信号および位相角度の
振幅をそれぞれ示し、多数回の攪拌子回転にわたって平均した、A830および
θ832のプロットを示す。位相角度828の計測の感度は、磁場の振幅および
振動数の適当な選択により最適化可能である。
【0092】 隣接する攪拌子による干渉を最小とするため、理想的には各勾配コイルは一本
の攪拌子の動きを感知するべきであり、各容器は隣接する容器で共有されていな
い電磁石が設けられる。例えば、図14に示す4:1の磁石アレイは、それぞれ
図13および図12に示す2:1または1:1の磁石アレイの代わりに使用すべ
きである。アレイの全ての容器から読みとるため、マルチプレクサーを使用して
各容器からロックイン増幅器に信号を連続的に送ることもできる。通常、位相角
度の正確な計測は、攪拌子の数十回の回転後に得ることができる。10〜20H
zの回転振動数に関して、この時間は1容器当たり数秒の次元である。従って、
容器の全アレイに関する位相角度の計測は、容器の数、攪拌子振動数、そして所
望の精度によって、典型的には数分毎に行うことができる。計測プロセスを加速
するため、多チャンネル信号検出を用いて一度に1つ以上の容器内の攪拌子の位
相角度を計測してもよい。他の検出方法では、高速マルチプレクサーおよび/ま
たはアナログ−デジタル変換器を使用してコイルの出力波形をデジタル化して、
その後記憶した波形を分析して振幅および位相角度を決定する。
【0093】 位相角度の計測は図25の誘導コイルシステム760を用いて、非磁気的な、
機械的攪拌駆動で行うこともできる。例えば、攪拌翼と駆動モータをねじれ的に
柔らかく、柔軟なコネクタで結合して、これらの間に十分な位相ラグを達成して
もよい。また、駆動装置は、固いギア駆動よりも、弾力性のベルト駆動を用いて
計測可能な位相ラグを形成してもよい。攪拌翼はその磁気モーメントが回転軸と
平行でないように配向する永久磁石を含んで構成されなければならない。感度を
最大化するため、攪拌翼の磁気モーメントは回転平面内に存在すべきである。非
磁気的攪拌駆動を使用する利点の一つは、位相角度に上限がないことであること
に留意すべきである。
【0094】 トルクを直接または間接的に計測するほかに、トルクが不十分であるために攪
拌子が止まるまで、駆動振動数ωDを増加させるか、または、磁場強度を低下さ
せるかして粘度を感知してもよい。攪拌子が回転を止める時点は、位相角度の計
測のために図25に示すものと同一の機構を用いて検出可能である。駆動振動数
(磁場強度)を上げる(下げる)間、ロックイン増幅器の出力の大きさは、攪拌
子が止まると、急激に、大幅に落ちる。攪拌子が止まる時点での振動数または磁
場強度は粘度に関連づけられる。停止が起こる振動数が低いか、または、磁場強
度が高いほど、反応混合物の粘度は大きい。
【0095】 適当な較正により、この方法は絶対粘度データを与えることができるが、一般
に、この方法は反応の評価に用いられる。例えば、多数の反応混合物をスクリー
ニングする場合、すべての容器を振動数または磁場強度いずれかの一連の段階的
変化にかけ、一方で、各段階的変化後にどの攪拌子が止まったかを記録してもよ
い。より高い粘度を有する混合物に浸積された攪拌子は早期に止まるので、攪拌
子が止まる順序は反応混合物の比較粘度を示す。トルクおよび停止頻度に関する
データを与えるほかに、図25の誘導感知コイルシステム760および同様の装
置は、磁気攪拌子が反応中に止まったかどうかを示す診断手段として使用可能で
あることは留意すべきである。
【0096】 (機械的発振器) 圧電石英共鳴器または機械的発振器が、反応混合物の粘度、ならびに、分子量
、比重、弾性、誘電率、電導性等の他の主要な物性の評価に使用することができ
る。典型的な適用では、数mmの長さ程度に小さくてもよい機械的発振器を反応
混合物に浸積する。発振器の励磁信号に対する応答は、入力信号振動数の範囲で
得られ、反応混合物の組成および性質に依存する。十分に特性化された液体標準
の組を用いた較正により、反応混合物の性質は機械的発振器の応答から決定する
ことができる。物質の性質を計測するための圧電石英共鳴器の使用に関しては、
共係属中の米国特許第09/133,171号、「機械的発振器を用いた物質特性化方法お
よび装置」(1998年8月12日出願、引例として本明細書中に含まれる)に
さらに詳細に記載されている。
【0097】 現在、多種の機械的発振器が存在するが、いくつかは液体溶液の性質の計測に
は有用ではない。例えば、超音波変換器または発振器は、回折効果および反応容
器内に発生した一定の音(圧縮)波のため、すべての液体に使用することはでき
ない。これらの効果は、通常、発振器および容器のサイズが音波の特性波長より
もあまり大きくない場合に起こる。従って、数センチの次元での反応容器直径に
関しては、機械的発振器の振動数は約1MHzでなければならない。不幸なこと
に、ポリマー溶液を含む、複雑な液体や混合物は、これらの高振動数では弾性ゲ
ルのような挙動を示し、不正確な共鳴器の応答につながる。
【0098】 ねじれモード変換器ならびに種々の表面波変換器が、典型的な超音波変換器に
関連するいくつかの問題を除くために使用することができる場合がある。これら
の振動方法のため、ねじれモード変換器では音波の代わりに粘性のねじれ波を発
生する。粘性のねじれ波はセンサ表面からの距離に対して指数関数的に減衰する
ので、このようなセンサは計測容積のジオメトリに関しては非感受性である傾向
があり、ほとんどの回折および反射の問題は排除される。不幸なことに、これら
のセンサの作動振動数も高く、上記のようにこれらの使用は単純な液体に制限さ
れる。さらに、高い振動数では、センサと液体との間の相互作用はセンサ表面付
近の薄い液体層に限られる。溶液成分の吸着によるセンサ表面のいかなる修飾も
、共鳴器の応答における劇的な変化につながることがある。
【0099】 それぞれ図28および図29に示す音叉840およびバイモルフ/ユニモルフ
共鳴器850は、超音波変換器にまつわる多くの欠点を克服した。そのサイズの
小ささから、音叉840およびバイモルフ/ユニモルフ共鳴器850は音波を発
生することは難しく、典型的にはそのサイズの何倍もの波長を有する。さらに、
図28に示す振動モードに基づく他のものを考えられるかもしれないが、音叉8
40は実質的に音波は発生しない。発生した場合、音叉840の歯832はそれ
ぞれ別々の音波発生器として働くが、歯832は反対の方向および位相で発振す
るので、それぞれの歯832の起こした波はお互いに打ち消し合う。上述のねじ
れモード変換器のように、バイモルフ/ユニモルフ共鳴器850は主に粘性の波
を生み出し、故に計測容積のジオメトリには非感受性である傾向がある。しかし
ねじれモード変換器とは異なり、バイモルフ/ユニモルフ共鳴器850ははるか
に低い振動数で作動し、それ故ポリマー溶液の性質の計測に用いることができる
【0100】 図30は機械的発振器872を用いた反応混合物の性質の計測のためのシステ
ム870を概略的に示す。システム870の重要な利点は、これが反応経過のモ
ニターに使用可能なことである。発振器872は反応容器876の内壁874に
取り付けられる。また、発振器872は容器876の底部878に沿って取り付
けられてもよく、または、反応混合物880内に支持されずにおかれてもよい。
各発振器872はネットワーク分析器(例えば、HP8751A分析器)に接続
され、これは可変振動数励磁信号を発生する。各発振器872は、また、受信機
として働き、処理のために応答信号をネットワーク分析器882に送り返す。ネ
ットワーク分析器882は、振動数の関数として発振器872の応答を記録し、
このデータをストレージ884に送る。発振器872の出力信号は、ネットワー
ク分析器の広帯域受信機888による計測の前に、高インピーダンスバッファ増
幅器886を通過する。
【0101】 他の共鳴器の設計を用いてもよい。例えば、音波の抑制の向上のため、4本の
歯を持った音叉共鳴器が使用可能である。振動数を掃引するAC源の代わりに、
電圧きょく波を使用して共鳴器の発振を起こすこともできる。電圧きょく波によ
り、振動数応答の代わりに、共鳴器の自由な発振の減衰が記録される。当業者に
は既知の種々の信号処理技術が共鳴器の応答の識別に用いることができる。
【0102】 他の実施形態を図2に示す並列反応器システム130を参照して説明すること
ができる。単一の共鳴器(図示せず)が3軸移送システム150に取り付けられ
ている。移送システム150はプロセッサ160の方向で、当該反応容器内に共
鳴器を配置する。共鳴器の応答の読みとりを行って、較正曲線と比較し、これは
粘度、分子量、比重、または他の性質に対する応答に関連する。別の実施形態で
は、反応混合物の一部を反応容器から、例えば、液体操作システム146を用い
て引き出し、共鳴器を含む別個の容器に移す。共鳴器の応答を計測し、較正デー
タと比較する。図30に示すシステム870はインシチュでの溶液の性質のモニ
ターにより適しているが、上記実施形態の二例は、特性化後の道具として使用可
能であり、はるかに実施が容易である。
【0103】 機械的発振器の他に、他のセンサを用いて物質の性質を評価することができる
。例えば、インターディジテイテッド電極を用いて反応混合物の誘電性質を計測
することができる。
【0104】 (圧力制御システム) 反応の動力学を評価する別の手法は、反応中の様々な気体の生成または消費に
よる圧力変化をモニターすることである。この手法の一実施形態を図31に示す
。並列反応器910は反応容器912の群を含んで構成される。気密キャップ9
14は各容器912を封止し、容器912への意図しない気体の出入りを防ぐ。
キャップ914を閉める前に、各容器912には、図2に示す液体操作システム
146を用いて液体反応物、溶媒、触媒、および他の縮合相の反応成分が導入さ
れる。ソース916からの気体反応物を気体入口918を通じて各容器912に
導入する。バルブ920はコントローラ922に接続され、反応前に要求量の気
体反応物で反応容器912を満たすよう使用される。圧力センサ924はキャッ
プ914内に位置するポート926を介して容器頭部の空間、すなわち、キャッ
プ914を液体成分から分ける、各容器912内の容積につながっている。圧力
センサ924はプロセッサ928に結合され、データを操作し、格納する。反応
中、一定温度における、頭部空間の圧力のいかなる変化も頭部空間に存在する気
体量の変化を反映する。この圧力データは、定温での理想気体に関する以下の式
により、気体成分のモル生成または消費速度rの決定に用いることができる。 r=(1/RT)(dp/dt) XI 式中、Rは気体定数であり、pはi番目の気体成分の分圧である。温度セン
サ930はモニタ932を介してプロセッサ928とつながっていて、頭部空間
温度での変化による圧力変化の説明に用いることができるデータを与える。理想
気体の法則または同様の状態方程式を用いて圧力補正を算出することができる。
【0105】 他の実施形態では、バルブ920は、気相成分のモル数が全体で減少している
場合の反応における気体反応物の消費を補うために使用される。バルブ920は
バルブコントローラ922により調整され、プロセッサ928とつながっている
。反応初期に、バルブ920は開き、高圧の気体ソース916からの気体を各容
器912に導入する。各容器912内の圧力をセンサ924で読んで、所定の圧
力Pに達すれば、プロセッサ928はバルブ920を閉じる。ある容器912
内の圧力が所定値Pより下に落ちると、プロセッサ928はこの容器912に
関わるバルブ9280開いて、Pまで再加圧する。このプロセス、すなわち、
各容器912をソース916の気体でPまで充填し、頭部空間圧力をPより
下まで低下させ、そして容器912をソース916の気体でPまで再充填する
、というプロセスは、反応行程中通常何度も繰り返される。さらに、各容器91
2の頭部空間内の全圧力は、気体充填−圧力減少サイクルの間、連続的にモニタ
ーし、記録される。
【0106】 同様の方法を気相成分が全体として増加する場合の反応の研究に用いることが
できる。反応初期に、反応物質全てを容器912に導入し、バルブ920を閉じ
る。反応の進行とともに、気体生成は頭部空間圧力の上昇をもたらし、これをセ
ンサ924およびプロセッサ928がモニターし、記録する。ある容器912内
の圧力がPに達すると、プロセッサ928はコントローラ922に適当なバル
ブ920を開くよう指示を出し、容器912を減圧する。バルブ920は、マル
チポートバルブであり、気体を頭部空間から排気ライン934を介して排出する
。頭部空間圧力がPより下に落ちると、プロセッサ928はコントローラ92
2にバルブ920を閉じるよう指令を出す。全体の圧力は気体増加−排気サイク
ルの間、連続的にモニターし、記録される。
【0107】 気体消費(生成)速度は種々の方法による全圧データから概算できる。簡略化
のため、これらの方法は単一容器912およびバルブ920に関して説明するが
、これらは並列容器912およびバルブ920を含んで構成される並列反応器9
10にも十分等しく適用される。気体消費(生成)の概算は、バルブが閉じた場
合に得られる圧力(減少)曲線の傾きから行うことができる。これらのデータは
反応の化学量論に基づいて全圧を部分圧に変換した後、式XIに入れて、モル消
費(生成)速度rを算出できる。また、固定量の気体が各バルブサイクル中で
容器に入る(から出る)と仮定して、概算することができる。反応器が再加圧さ
れる(減圧される)振動数は従って気体消費(生成)速度に比例する。さらに、
バルブを通る気体流速を既知と仮定して、より正確な概算が可能になる。この値
とバルブが開放されている時間と掛けることにより、特定のサイクル中に容器か
ら出入する気体の量の概算値が得られる。この積を次のバルブサイクル中の時間
、すなわち、容器の頭部空間内の圧力がPからPに落ちるのにかかる時間で
割ることにより、特定のバルブサイクルに関する容積上の気体消費(生成)速度
の平均値が得られる。すべてのサイクル中での添加量の合計は、反応中で消費(
生成)される気体の全量に等しい。
【0108】 バルブ中を流れる気体の量を直接計測することにより、最も正確な結果が得ら
れる。これはバルブ開放中に起こる圧力変化を記録することにより行うことがで
き、すなわち、理想気体の法則を用いてこの変化を容器に出入りする気体の量に
変換することができる。この量を特定のバルブサイクル間の時間で割ることによ
り、このサイクルに関する容積上の平均気体消費(生成)速度を得る。各サイク
ルの容積変化を合計して、反応中で消費(生成)した全容積を得る。
【0109】 図31に示す別の実施形態では、気体消費速度は、フローセンサ936をバル
ブ920の下流に入れるか、または、バルブ920をフローセンサ936に置き
換えることにより、直接計測される。フローセンサ936により、気体入口91
8を通って各容器912に入る気体の量的な流速を継続的にモニタリングできる
。確実に実験間の意味のある比較ができるように、ソース916の気体圧力は実
験の間中ほぼ一定に維持するべきである。フローセンサ936により、バルブ9
20を循環する必要が無くなるが、この実施形態の最低検出可能流速は圧力循環
を用いたものよりも低い。しかし、フローセンサ936は、一般に、容器912
への反応物の流速がフローセンサ936の感度しきい値よりも大きい、速い反応
に好ましく用いられる。
【0110】 (分子量計測を目的とする機械的発振器の較正の例示) 機械的発振器はポリスチレンおよびトルエンを含む反応混合物の特性化に用い
られていた。共鳴器の応答をポリスチレンの分子量に関連づけるため、図30に
示すシステム870を、トルエンに溶解させた既知の分子量を有するポリスチレ
ン標準を用いて較正した。各ポリスチレン−トルエン溶液は同一濃度であり、図
28に示すのと同様の音叉圧電石英共鳴器を用いて別々の(独立した)容器内で
試行を行った。各共鳴器の振動数応答曲線を約10〜30秒の間隔で記録した。
【0111】 較正の試行により、一組の共鳴器応答を得、これを用いて反応混合物に浸積し
た発振器872からの出力をポリスチレンの分子量に関連づけた。図32は、ポ
リスチレン−トルエン溶液に関する較正の試行970の結果を示す。曲線は、ポ
リスチレン952を含まないものと、2.36x10(954)、13.7x
10(956)、114.2x10(958)、1.88x10(960
)の重量平均分子量(M)を有するポリスチレン標準を含むポリスチレン−ト
ルエン溶液に関する較正の試行970のプロットである。
【0112】 図33は、ポリスチレン標準のMを、図32に示すトルエン952とポリス
チレン溶液954、956、958、960それぞれの振動数応答曲線の間の距
離とを関連づけて得る較正曲線970を示す。この距離は以下の式を用いて求め
た。
【0113】
【数4】
【0114】 式中、fおよびfは応答曲線のそれぞれ低い振動数および高い振動数であ
る。Rはトルエン中の共鳴器の振動数応答であり、Rは特定のポリスチレン
−トルエン溶液中の共鳴器応答である。未知のポリスチレン−トルエン溶液と純
粋トルエンに関する応答曲線(図32)から、2つの曲線間の距離は式XIIか
ら決定することができる。得られるdiを較正曲線970に沿って探し、未知の
ポリスチレン−トルエン溶液に関するMを決定することができる。
【0115】 (圧力モニタリングおよび制御の気相反応物消費の計測の例示) 図34は、エチレンのポリエチレンへの液体重合間に記録された圧力を示す。
この反応は図31に示すのと同様の装置で行った。エチレンガス源を用いて反応
で消費されたエチレンを補った。バルブはプロセッサで制御の下、エチレンの消
費のために容器の頭部空間圧力がP≒16.1psig未満に落ちるとエチレ
ンガスを反応容器に送った。サイクルの気体充填期間中、バルブは、頭部空間圧
力がP≒20.3psigを超えるまで開放されていた。
【0116】 図35および36は、それぞれ時間の関数としたエチレン消費速度およびエチ
レン消費速度の関数とした生成ポリエチレン量を示す。平均エチレン消費速度−
C2,k(atm・min−1)は、以下の式から求められる。 −rC2,k=(P−P/(Δt) XIII 式中、下付のkは特定のバルブサイクルを指し、Δtは現在のサイクルのバ
ルブ閉鎖と次サイクルの開始時点でのバルブ開放の間の時間間隔である。図35
に示す、遅い時間でエチレン消費速度が一定になるのは、エチレンの重合触媒に
起因する。プロセス初期の高いエチレン消費速度は、基本的には、液相中で平衡
エチレン濃度に達する前にエチレンが触媒溶液に移ることによる。図36は反応
で消費されるエチレン量の関数として生成するポリエチレン量を示す。生成ポリ
エチレン量は反応生成物の重量を量ることにより決定し、反応による消費される
エチレン量は、一定の平均消費速度と全反応時間と掛けることにより概算した。
これらのデータに線形最小二乗法を適用し、理想気体の法則および反応温度と気
体(反応の間における生成物の容器の頭部空間とバルブサイクル数)の占める全
容積に関する知識から予測される値に対応する傾きを得る。
【0117】 (自動高圧注入システム) 図37は、図10に示すタイプの、8つの反応容器からなるモジュール100
0の透視図を示し、これにはオプションの液体注入システム1002が取り付け
られている。液体注入システム1002により液体を加圧容器に添加することが
でき、これは後述するように、容器の触媒での予備充填に関連する問題を排除す
る。さらに、液体注入システム1002は、スクリーニング反応を液相触媒毒の
添加で選択的に停止させることにより、触媒の同時分析を向上させる。
【0118】 液体注入システム1002は、気体モノマーの液相触媒重合に関する問題の解
決に役立つ。図10に示す反応器モジュール390を用いて重合触媒をスクリー
ニングまたは特性化する場合、各容器は通常反応前に触媒および溶媒で充填され
る。封止した後、特定の圧力で気相モノマーを各容器に導入して重合を開始する
。実施例1で説明したように、反応の初期段階の間、溶液中のモノマー濃度は気
相のモノマーが溶媒中に溶解するにつれて増加する。モノマーは最終的に溶媒中
で平衡濃度に達するが、平衡前にモノマー濃度を変えて触媒活性に作用させても
よい。さらに、反応初期にモノマーを溶媒に溶解させ、付加的な気体モノマーを
添加して、容器の頭部空間の圧力を保持する。これは、液相中の重合による容器
内の圧力変化と、平衡濃度に達するためのモノマーの溶媒中への移動による圧力
変化の区別を困難にする。触媒は、モノマーが液相中で平衡濃度に達した後に容
器に導入することができるので、これらの分析上の困難さは、液体注入システム
1002を用いて避けることができる。
【0119】 図37の液体注入システム1002は、また、図10に示す反応器モジュール
390を用いて気体および液体コモノマーの触媒共重合を調べる場合に起きる問
題を解決するのに役立つ。反応前に各容器に触媒と液体コモノマーを充填する。
容器を封止した後、気体コモノマーを各容器に導入し、共重合を開始する。しか
し、液体成分の充填と気体コモノマーとの接触の間にかなりの時間が経過するの
で、触媒は液体コモノマーのかなりの部分を共重合してしまう。さらに、気体コ
モノマーが液相に溶解するにつれ、液相中のコモノマーの相対濃度は反応の初期
段階の間に変化する。触媒は容器内の気体および液体コモノマーの平衡濃度を達
成した後に容器内に導入することができるので、どちらの影響も液体注入システ
ム1002を用いて避けることのできる分析上の困難さとなる。このように、触
媒は同時に2種のコモノマーと接触する。
【0120】 図37に示す液体注入システム1002により、ユーザは液相触媒毒の添加に
より異なった時間で反応を停止させることができ、これは、広い範囲の触媒活性
を示す物質のスクリーニングを向上させる。図10の反応器モジュール390を
用いて、触媒性能に関してライブラリメンバーを同時的に評価する場合、ユーザ
はライブラリメンバーの相対活性についてほとんど情報を持たない。全ての反応
を同一時間進行させる場合、もっとも活性のある触媒は過剰量の生成物を生成し
、これは反応後の分析および反応器のクリーンアップを妨げる。逆に、最も活性
の低い触媒は、特性化に不十分な量の生成物を生成する。例えば、機械的発振器
または位相ラグ計測の使用によって、各容器の生成物の量をモニターすることに
より、所定の添加を達成した時、ユーザは容器内に触媒毒を注入して特定の反応
を停止することができる。従って、同一反応器内かつ同一実験内において、低い
および高い活性を有する触媒はそれぞれ比較的長いおよび短い時間の反応を行い
、どちらの触媒の組もほぼ同一量の生成物を生成する。
【0121】 図37を再び参照すると、液体注入システム1002はインジェクタマニホル
ド1006に取り付けられた充填ポート1004から構成される。反応器モジュ
ール1000の上部プレートとブロック1012の間に挟まれたインジェクタア
ダプタプレート1008は、インジェクタマニホルド1006とブロック101
2内の各ウェルまたは容器(図示せず)の間の液流用の導管を形成する。インジ
ェクタマニホルド1006に取り付けられ、充填ポート1004とアダプタプレ
ート1008内の導管をつなぐ流路に沿って配置された、化学的に非活性なバル
ブ1014を用いて、充填ポート1004と容器またはウェルの間の液体の流れ
を確立または阻害する。通常、液体注入システム1002はプローブ1016を
用いて充填ポート1004を通じてアクセスされ、ここでプローブ1016は図
2に示す自動物質操作システム146のような自動液体輸送システムの一部であ
る。しかし、ピペット、シリンジ、または同様の液体輸送装置を用いて液体を容
器内に充填ポート1004を通じて手動で注入することも可能である。通常の高
圧液体クロマトグラフィーの注入導管を、充填ポート1004に用いることがで
きる。他の有用な充填ポート1004を図38および図39に示す。
【0122】 図38は、Oリングシールを有して液漏れを最小化した充填ポート1004’
の第1の実施形態の断面図を示す。充填ポート1004’は、一般に、第1の末
端1042と第2の末端1044を有する円筒状の充填ポート本体1040から
構成される。軸孔1046は充填ポート本体1040の長さを通る。弾性のOリ
ング1048は、急な狭部1050のある地点で軸孔1046内に取り付けられ
、充填ポート本体1040の第1の末端1042へねじ込まれているスリーブ1
052で保持される。スリーブ1052は、プローブ1016の最も広い部分に
適合するような大きさにされた中央の穴1054を有する。スリーブ1052は
典型的には耐薬品性のプラスチック、例えば、ポリエチルエチルケトン(PEE
K)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等でできており、液体注入の間
のプローブ1016および充填ポート1004’への損傷を最小とする。取り付
けと取り外しを容易にするため、充填ポート1004’は、充填ポート1004
’の第1の末端1042に隣接して位置する、節のついた第1の外部表面105
6および充填ポート1004’の第2の末端1042に隣接して位置する、ねじ
の入った第2の外部表面1058を有する。
【0123】 図38は、液体注入の間のプローブ1016の位置をも示す。従来のピペット
のように、プローブ1016は、プローブ1016の長さの大部分にわたる外径
(OD)より小さい液体輸送の時点でのODを有する円筒状のチューブである。
結果として、プローブ先端1060付近では、プローブ1016のODが狭まる
中間地帯1062がある。Oリング1048の内径(ID)はプローブ先端10
60のODとほぼ同一なので、液密な封止が、液体注入中で、プローブの中間地
帯に沿って形成される。
【0124】 図39は充填ポート1004”の第2の実施形態を示す。図38に示す第1の
実施形態のように、第2の実施形態1004”は、一般に、第1の末端1042
’および第2の末端1044を有する円筒状の充填ポート本体1040’を含ん
で構成される。しかし、Oリングのかわりに、図39に示す充填ポート1004
”は、テーパされた軸孔1082を有する挿入部1080を含んで構成され、こ
の軸孔1082は注入中にプローブ先端1060とテーパされた軸孔1082の
IDの間に干渉するはめ合い、すなわちシールをもたらす。挿入部1080は充
填ポート1004”の第1の末端1042’にねじ込み可能である。典型的には
、挿入部1080は耐薬品性のプラスチック、例えば、PEEK、PTFE等で
構成され、液体注入中のプローブ1016および充填ポート1004”の損傷を
最小とする。取り付けと取り外しを容易にするため、充填ポート1004’は、
充填ポート1004’の第1の末端1042に隣接して位置する、節のついた第
1の外部表面1056’および充填ポート1004”の第2の末端1044’に
隣接して位置する、ねじの入った第2の外部表面1058’を有する。
【0125】 図40はインジェクタマニホルド1006の透視前面図である。インジェクタ
マニホルド1006はインジェクタマニホルド1006の上部表面1102に沿
って位置する一連の充填ポートシート1100を含んで構成される。充填ポート
シート1100は図38および図39に示す充填ポート1004’、1004”
の第2の末端1044、1044’を受けるような大きさとされる。インジェク
タマニホルド1006を通して延びる穴1104を配置することにより、インジ
ェクタマニホルド1006の前面に沿った図37に示すバルブ1014を配置す
る。
【0126】 注入ポートを有して使用する、バルブ1014の他のデザインを図40A、4
0Bに示す。図40Aにインジェクタマニホルド1006を示し、図40Bにそ
の断面図を示す。他のバルブは基本的にポペット2006下のバネ2005を有
するチェックバルブ2005である。非注入時には、反応容器の圧力によって補
助されるバネ2005はシール2007に対してポペット2006を圧し、反応
容器をシールする。シールは、Oリングシール等の当業者には既知のシールでよ
い。注入時には、プローブ1016につながるポンプは、チャンバおよびバネ2
005の圧力に打ち勝ちつつ、圧力をかけて物質をポペット2006に対して注
入させ、注入された物質をモジュールのチャネルを介して反応容器内にポペット
を通過させて流す。
【0127】 図41は図40の第1の切断線1106に沿ったインジェクタマニホルド10
06の断面図である。断面は第1の流路1130の群の一つを示す。第1の流路
1130は充填ポートシート1100から、インジェクタマニホルド1006を
介して、バルブ入口シート1132へと延びる。各バルブ入口シート1132は
、図37に示すバルブ1014の一つの入口ポート(図示せず)を受けるような
大きさとする。第1の流路1130は、従って、図37に示す充填ポート100
4とバルブ1014の間の液体の導通を提供する。
【0128】 図42は図40の第2の切断線1108に沿ったインジェクタマニホルド10
06の断面図を示す。断面図は第2の流路1150の群の一つを示す。第二の流
路1150はバルブ出口シート1152から、インジェクタマニホルド1006
を介して、インジェクタマニホルド1006の後部表面1156に沿って位置す
るマニホルド出口1154へと延びる。各バルブ出口シート1152は図37に
示すバルブ1014の一つの出口ポート(図示せず)を受けるような大きさとす
る。マニホルド出口1154はインジェクタアダプタプレート1008上の液体
導管とかみ合う。マニホルド出口1154を囲む輪状溝1158は、マニホルド
出口1154とインジェクタアダプタプレート1008の液体導管の間の液体の
接続をシールするOリングを受けるような大きさにされる。従って、第二の流路
1150はバルブ1014とインジェクタアダプタプレート1008の間の液体
の導通を提供する。
【0129】 図43はインジェクタアダプタプレート1008の透視図を示し、これは、イ
ンジェクタマニホルド1006と図37に示す反応器モジュール1000のブロ
ック1012の間のインタフェースとして働く。インジェクタアダプタプレート
1008はブロック1012内の容器およびウェルへのアクセスを提供する穴1
180を含んで構成される。インジェクタアダプタプレート1008は、また、
アダプタプレート1008の前端1184から底部表面に延びる導管1182よ
り構成される。アダプタプレート1008が反応器モジュール1000に組み込
まれる場合、導管1182の入口1186は図42に示すマニホルド出口115
4との液体を導通させる。
【0130】 図44は図43の切断線1188に沿ったインジェクタアダプタプレート10
08の断面側図であり、これに示すように、導管1182はインジェクタプレー
ト1008の底部表面1210上の導管出口1212で終わる。アダプタプレー
ト1008の底部表面1210は、図37の反応器モジュール1000のブロッ
ク1012内の各ウェルの上部表面を形成する。確実に反応容器内に適当に液体
が輸送されるよう、以下の図45および図48に示すように、導管出口1212
に接続されている。
【0131】 図45はウェルインジェクタ1230の一実施形態を示す。ウェルインジェク
タ1230は、一般に、第1の末端1232および第2の末端1234を有する
円筒状のチューブである。ウェルインジェクタ1230は第1の末端1232近
くにねじの入った外部表面1236を有して、図44に示すねじの入った導管出
口1212に取り付け可能である。ねじの入った外部表面1236に隣接する平
面1238はウェルインジェクタ1230の第1の末端1232を導管出口12
12にねじり入れる助けとなる。ウェルインジェクタ1230の長さは可変であ
る。例えば、ウェルインジェクタ1230の第2の末端1234は液体混合物中
に延びていてもよい。また、インジェクタ1230の第2の末端1234は、そ
の路の一部を容器頭部空間へ延ばしてもよい。典型的には、ウェルインジェクタ
1230は耐薬品性のプラスチック、例えば、PEEK、PTFE等からなる。
【0132】 液体注入は図46乃至図48を参照して理解することができる。図46は反応
器モジュール1000の上面図を示し、図47および図48はそれぞれ、図46
に示す第1のおよび第2の切断線1260、1262に沿った反応器モジュール
1000の断面図を示す。触媒または他の液体試薬の注入の前に、初期には第1
の溶媒を含むプローブ1016は試薬源から所定量の液体試薬を引く。次に、プ
ローブ1016は第2の溶媒源から所定量の第2の溶媒を引き、プローブ101
6内の第1と第2の溶媒の間に懸濁された液体試薬のスラグを得る。一般に、プ
ローブの操作は図2に示すタイプの自動物質操作システムを用いて行われ、第2
の溶媒は第1の溶媒と同一である。
【0133】 図47および図48はそれぞれ液体注入の前、または、期間中のバルブ101
4の入口および出口の路を示す。プローブ1016が必要量の液体試薬および溶
媒を含むと、プローブ先端1058は充填ポート1004に挿入され、例えば図
38および図39に示すようなシールを形成する。次いでバルブ1014が開き
第2の溶媒、液体試薬、第1の溶媒の一部を圧力下で反応器モジュール1000
に注入する。充填ポート1004から、液体は、充填ポートシート1100から
バルブ入口シート1132へと延びる第1の流路1130を通じてインジェクタ
マニホルド1006内に流入する。液体は入口ポート1280を通してバルブ1
014に入り、バルブ流路1282を通って流れ、出口ポート1284を通じて
バルブ1014を出る。バルブ1014を出た後、液体は第2の流路1150の
一つを通ってマニホルド出口1154に流れる。マニホルド出口1154から、
液体は液体導管1182の一つのインジェクタアダプタプレート1008を流れ
、ウェルインジェクタ1230を介して反応容器1286またはウェル1288
に注入される。図48に示す実施形態では、ウェルインジェクタ1230の第2
の末端1234は容器の頭部空間1290には一部しか延びていない。他の場合
、第2の末端1234が反応混合物1292内に延びてもよい。
【0134】 液体試薬のスラグが反応容器1286に注入され、充填ポート1004からウ
ェルインジェクタ1230の第2の末端1234までの流路が第1の溶媒で満た
されるまで、液体注入は継続する。この時点で、バルブ1014は閉じ、プロー
ブ1016は充填ポート1004から引き抜かれる。
【0135】 (反応容器圧力シールと磁気供給スルーの撹拌機構) 図48は、撹拌機構を示しており、反応容器1286中の圧力を大気圧以上に
維持するために関連するシールである。直接駆動撹拌機構1310は、図10に
示した1つに類似しており、羽根またはパドル1316を回転させるスピンドル
1314に装着された歯車1312から構成されている。動的なリップシール1
318は、上部板1010が、回転するスピンドル1314と上部板1010の
間のガスリークを防ぐことを確実にしている。新しく設置する場合には、リップ
シールは、約100psigの圧力を維持することが可能になる。しかし、使用
時には、o−リングや他の動的シールのようなリップシール1318は、摩擦摩
耗によりリークするようになる。高い使用温度、使用圧力、使用撹拌速度は、動
的シール摩耗を促進する。
【0136】 図49は、動的シールに関連したガスリークを最小限に抑えることに役立つ磁
気供給スルー1340の撹拌機構の断面図を示している。磁気供給スルー134
0は、キャップスクリュー1346または類似の固定具を使用した磁気駆動組立
部品1344に取り付けられた歯車1342から構成されている。磁気駆動組立
部品1344は、筒状の内面1348と一つ以上のベアリング1352を使用し
て、強固な筒状の圧力障壁1350上に回転可能なように装着されている。ベア
リング1352は、圧力障壁1350の上の狭い上部1356と磁気駆動組立部
品1344の内壁1348の間の環状のギャップ内に位置している。圧力障壁1
350の基板部1358は、図48に示す反応器モジュール1000の上部プレ
ート1010に固定され、その結果、圧力障壁1350の軸は、おおよそ反応容
器1286またはウェル1288の中心線と一致している。圧力障壁1350は
、筒状の内部表面1360を有し、それは圧力障壁1350の基板部分1358
に沿ってのみ開放されている。このため、圧力障壁1350の内部表面1360
と反応容器1286またはウェル1288は、閉鎖チャンバーを形成している。
【0137】 図49に見られるように、磁気供給スルー1340は、さらに第1のフランジ
ベアリング1364と第2のフランジベアリング1366を使用して、圧力障壁
1350内に回転可能に取り付けられた筒状の磁気受動部1362を含んで構成
されている。第1のフランジベアリング1364及び第2のフランジベアリング
1366は、圧力障壁1350の内部表面1360と磁気受動部の比較的狭い頭
上部1372と脚部1374とにより境界を画された第1の環状領域1368と
第2の環状領域1370に位置している。保護部1376と保持クリップ137
8は、第2の環状領域1370内に位置して、磁気受動部1362の軸方向の動
きを最小限に抑えるのに役立つ第2のフランジベアリング1366に隣接してい
る。スピンドル(図示せず)は、磁気受動部1362の脚部1374の自由端3
80に取り付けられ、図48に示した反応混合物1292に浸積されたパドル1
316に対し、トルクを伝達する。
【0138】 稼働中は、回転歯車1342と磁気駆動組立部品1344とは、強固な圧力障
壁1350を通して、筒状の磁気受動部1362へトルクを伝達する。永久磁石
(図示せず)磁気駆動組立部品1344に埋め込まれ、磁気駆動部品1344と
受動部1362の回転軸1382にほぼ垂直な面内に力ベクトルを持つ。これら
の磁石は、永久磁石(図示せず)に関連しており、それらは、同様に磁気受動部
1362に平行に埋め込まれている。磁気カップリングにより、駆動部品134
4の回転は、受動部1362と図48の撹拌羽根またはパドル1316との回転
を誘起する。磁気駆動部と同様に受動部1362とパドル1316は、同一周期
で回転するが、おそらく測定可能な程度の位相遅れがある。
【0139】 (取り外し可能かつ廃棄可能な攪拌機) 図48に示した撹拌機構1310は、上部スピンドル部1400、カプラー1
402及び取り外し可能な攪拌機1404から構成される複数分割されたスピン
ドル1314を含んでいる。複数分割されたスピンドル1314は、一体のスピ
ンドルに対して、ある利点を有している。典型的には、上部駆動シャフト140
0とカプラー1402のみステンレス鋼のような高弾性率の物質から作られてい
る。取り外し可能な攪拌機1404は、PEEK、PTFE類似のもののような
耐薬品性を有し高価ではない樹脂から作られている。対照的に、一体のスピンド
ルは、おそらくPTFEで被覆されているけれども、一般的には相対的に高価な
高弾性率の物質から作られ、それ故、通常は繰り返し使用される。しかしながら
、一体のスピンドルは、しばしば使用後、特に高分子反応後の洗浄が困難である
。それ故、反応生成物は、洗浄中に消失する可能性があり、そのため反応収率計
算時に誤差を生じてしまうことになる。複数分割されたスピンドル1314を使
用する場合、使用後に取り外し可能な攪拌機1404は廃棄され、洗浄工程を省
略する。取り外し可能な攪拌機1404は、一体のスピンドルに比べかさばらな
いので、収率を計算するために生成物の重量を測定することを含む、反応後の特
性評価時にもそのままにしておくことが可能である。
【0140】 図50は、図48の撹拌機構1310の透視図を示しており、複数分割された
スピンドル1314の詳細図を提供している。歯車1312は、複数分割された
スピンドル1314の上部スピンドル部1400に取り付けられている。上部ス
ピンドル1400は、動的リップシールを含む圧力シール組立部品1420を貫
通しており、かつカプラー1402を使用して取り外し可能な攪拌機1404に
取り付けられている。注意すべきことは、取り外し可能な攪拌機1404は、図
49に示した撹拌機構1340を通じて、磁気供給スルーとともに使用可能とい
うことである。そのような場合、上部スピンドル1400は必要なく、筒状の磁
気受部1362の脚部1374またはカプラー1402または両者は、改良して
受動部1362を取り外し可能な攪拌機1404に取り付ける。
【0141】 図51は、カプラー1402の詳細図を示しており、それはカプラー1402
の回転軸1444に沿って中心部に第1の孔1440と第2の孔1442を有す
る筒状体から構成されている。第1の孔1440は、上部スピンドル1400の
筒状の端部1446を受け取るための寸法になっている。上部スピンドル140
0の外縁に沿って形成された肩部1448は、第1の孔1440内に位置する環
状のシール1450に対して停止している。孔1452に突き通された設置スク
リュー(図示せず)は、上部スピンドル1400とカプラー1402の相対的な
軸方向の動きと回転を妨げる。
【0142】 図50と図51を参照して、カプラー1402の第2の孔1442は、取り外
し可能な攪拌機1404の第1の端部1454を受け取るような寸法になってい
る。ピン1456は、取り外し可能な攪拌機の第1の端部1454に埋め込まれ
ており、カプラー1402と取り外し可能な攪拌機1404の相対的な回転を抑
制するために、カプラー1403上に位置するロック機構1458と共作動する
。ロック機構1458は、カプラーの内面1462に形成された軸方向の溝14
60から構成されている。溝1460は、第2の孔1442の入口1464から
、カプラー1402の壁1470を通して、切られたスロット1468の側面部
1466まで伸びている。
【0143】 区画線1472に沿ってカプラー1402の断面図である、図52に示すよう
に、スロット1468の側面部1466は、スロット1468の軸方向部147
4に対し、カプラーの円周に沿って約60度伸びている。取り外し可能な攪拌機
1404をカプラー1402に結合するために、取り外し可能な攪拌機1404
の第1の端部1454は、第2の孔1442に挿入され、ピン1456が、軸方
向の溝1460とスロット1468の側面部1466の中を動くように回転する
。カプラー1402と取り外し可能な撹拌機1404の外縁上に形成された肩部
1478の間に装着されたバネ1476は、ピン1456をスロット1468の
軸部1474中に押し込む。
【0144】 複数分割されたスピンドル1314の他のデザインは図50Aに示されており
、それは、上部スピンドル部1400、カプラー1402と取り外し可能な撹拌
機1404を有する。この他のデザインの詳細部分は、図50Bに示されている
。他のデザインは、本質的には取り外し可能な撹拌機1404を素早く取り外す
ためのバネロック機構である。取り外し可能な撹拌機1404は、一連のボール
2001によりカップリング機構中にロックされており、ボール2001は、カ
プラー1402の一部である縁2002により、取り外し可能な撹拌機1404
の中の溝に保持されている。取り外し可能な撹拌機1404は、バネ2003に
対し、縁2002を引き戻し、ボール2001が縁2002中のポケットに落ち
、取り外し可能な撹拌機を離すことにより、解放される。
【0145】 (並列反応容器制御と解析) 図53は、インシチュの複数反応の進行と特性をその場で監視するための、コ
ンピュータベースのシステムの一実施を示している。反応器制御システム150
0は、反応器1506に制御データ1502を送り、かつ実験データ1504を
受け取る。以下に詳細を述べるように、一つの実施例では、反応器1506は、
並列重合反応器であり、制御データ1502と実験データ1504は、温度、圧
力、時間と撹拌速度に対する設定値と同時に温度と圧力に対する計測値を含んで
いる。代替的には、他の実施例中では反応器1506は、他の並列反応器や従来
型の反応器であってもよく、データ1502、1504は、他の制御または実験
データを含むことができる。システム制御モジュール1508は、反応器150
6に、表示モニターキーボードまたはマウスのようなユーザー側のI/Oデバイ
ス1510を通じて、ユーザーから得られたシステム変数に基づいて、制御デー
タ1502を供給する。代替的には、システムモジュール1508は、記録部1
512から制御データ1502を回復することができる。
【0146】 反応器制御システム1500は、反応器1506からの実験データ1504を
必要とし、かつユーザーインターフェースモジュール1516を通して、ユーザ
ーの制御下で、システム制御モジュール1508とデータ解析モジュール151
4中の実験データを加工する。反応器制御システム1500は、ユーザーインタ
ーフェースモジュール1516とユーザーI/Oデバイス1510、オプション
としてプリンター1518を通して、処理データを数値及びグラフ表示する。
【0147】 図54は、圧力、温度、混合強さを自動的に制御及び監視する反応器1506
の実施形態を図示している。反応器1506は、試薬を受け取るためにシールさ
れた反応容器1542を含む、反応器ブロック1540を含んで構成されている
。一つの実施形態では、反応器ブロック1540は、各反応容器1542を含む
単一ユニットである。それに代わるものとしては、反応器ブロック1540は、
多くの反応器ブロックモジュールを含むことができ、反応器それぞれが多くの反
応容器1542を有する。反応器1506は、混合制御・監視システム1544
、温度制御・監視システム1546及び圧力制御・監視システム1548を含む
。これらのシステムは、反応容器制御システムに伝達している。
【0148】 混合制御・監視システムの詳細は図55に図示されている。各反応容器154
2は、容器内容物の混合のために撹拌機1570を有している。一つの実施形態
では、撹拌機1570は、スピンドル1572上に装着された撹拌翼であり、モ
ーター1574により駆動される。各モーター1574は、それぞれの撹拌機1
570を制御することができる。代替的には、モーター1574は、離れた反応
器ブロック中の反応容器1542に関して、撹拌機群1570を制御できる。別
の実施形態においては、磁気撹拌棒または他の既知の撹拌機構を用いることがで
きる。システム制御モジュール1508は、インターフェース1576,157
8と一つ以上のモーターカードを介して、混合制御信号を撹拌機1570に供給
する。インターフェース1576,1578は、市販のモーター駆動装置157
6とモーターインターフェースソフトウェア1578を含むことが可能で、モー
ターカード1580を初期化する機能のような付加的な高度のモーター制御を有
し、それは特定のモーター或いはモーター軸(ここでは、各モーター1580は
、離れた反応器ブロックを制御する)、またモーター速度と加速度を設定するた
め、さらに特定のモーターまたはモーター軸を変更・停止するためのものである
【0149】 混合制御・監視システム1544は、同時にトルクモニタ1582を含むこと
が可能であり、それは各反応容器1542中で適用されたトルクを監視する。好
ましいトルクモニタ1582は、光学センサとスピンドル1572上に取り付け
られた磁場センサを有している、あるいはひずみゲージ(図示せず)を含み、ひ
ずみゲージは、適用されたトルクを直接測定し、トルクデータをシステム制御モ
ジュール1508とデータ解析モジュール1514にトルクデータを伝達する。
モニター1582は、エンコーダ、レゾルバー、ホール効果センサまたは類似の
物を含み、これらはモーター1574に結合することができる。これらのモニタ
ーは、適用するトルクに関連して、スピンドル1572を一定の回転数に制御す
るために必要な力を測定する。
【0150】 図56を参照することにより、温度制御・監視システム1546は、温度セン
サ1600と各反応容器1542に関する加熱エレメント1602を含み、温度
制御器1604により制御される。好ましい加熱エレメント1602は、薄いフ
ィラメント抵抗ヒーター、熱電デバイス、サーミスターあるいは他の容器温度を
制御するデバイスを含むことが可能である。加熱エレメントは、反応容器154
2を冷却・加熱するためのデバイスを含むことができる。システム制御ユニット
1508は、インターフェース1606,1608と温度制御器1604を介し
て、加熱エレメント1602に温度制御信号を伝達する。インターフェース16
06,1608は、RS232インターフェースのようなハードウェアを使用す
るために、導入された市販の温度デバイス制御器と温度インターフェースソフト
ウェア1608を有しており、後者は適当な接続ポートを制御し、温度設定値を
温度制御器1604に送り、そして温度制御器1604から、温度データを受け
取ることができるような、温度制御器1604と付加的な高度な伝達を供する。
【0151】 好適な温度センサ1600は、熱電対、抵抗熱電デバイス、サーミスターや他
の温度感知デバイスを含むことができる。温度制御器1604は、温度センサ1
600から信号を受け取り、反応制御システム1500に温度データを伝達する
。反応容器中の温度の上昇または低下が適当であるか判断する際には、システム
制御モジュール1508は、ヒーター制御器1604を介して、加熱エレメント
1602に、温度制御信号を伝達する。この判定は、ユーザーインターフェース
モジュール1516を介してユーザーにより入力された温度変数に基づくかまた
は、記憶領域からシステム制御モジュール1508が回復した変数に基づくこと
が可能である。システム制御モジュール1508は、同時に反応容器中の温度上
昇または低下が必要であるか否かを判定するために、温度センサ1600から受
け取る情報を使用することができる。
【0152】 図57に示したように、圧力制御・監視システム1548は、各反応容器15
42に関する圧力センサ1630を有している。各反応容器1542は、弁16
34により制御されるガスの注入/排出口1632を備えている。システム制御
モジュール1508は、圧力インターフェース1636,1638と圧力制御器
1640を介して、反応容器圧力を制御している。圧力インターフェース163
6,1638は、ハードウェアまたはソフトウェアまたは両者に組み込むことが
可能である。圧力制御器1640は、弁1634に圧力制御信号を送り、注入/
排出口1632を通じて気体の反応容器への出入りを許容しており、それはユー
ザーインターフェース1516を介して、ユーザーによりあるレベルに設定され
た反応容器の圧力に維持することが要求されているからである。
【0153】 圧力センサ1630は、反応容器1542から読み込んだ圧力を得て、圧力制
御器1640とインターフェース1636,1638を介して、圧力データをシ
ステム制御モジュール1508とデータ解析モジュール1514に伝達する。デ
ータ解析モジュール1514は、気体反応生成物の生成速度または気体反応物の
消費速度の決定するような計算時に圧力データを使用する、より詳細には以下に
述べる。システム制御モジュール1508は、上述したごとく、反応容器圧力に
対する調整が必要な時を判定するために、圧力データを使用する。
【0154】 図58は、反応器制御システム1500の動作を図示したフローダイアグラム
である。ユーザーは、初期反応変数を設定することにより反応器制御システム1
500を初期化する、反応変数とは温度、圧力撹拌速度と実験経過時間と同時に
実験(ステップ1660)に対する適当なハードウェア構成を選択する設定値で
ある。ユーザーは、他の反応変数を設定することができる、例えば、共重合実験
における液体コモノマーのような付加的な試薬を反応容器1542に加えるべき
時間、あるいは触媒的重合実験を終了させるために反応停止剤を添加すべき目標
添加率などを含む。代替的には、反応器制御システム1500は、記憶部151
2から初期変数をロードすることができる。ユーザーは、実験を始める(ステッ
プ1662)。反応器制御システム1500は、反応器110に制御信号を送り
、モーター、温度、圧力制御システム反応器制御1544,1546、1548
に反応容器1542が設定値レベルに達するようにする(ステップ1664)。
【0155】 反応器制御システム1500は、ユーザーにより入力されたサンプリング頻度
で、混合監視システム1544、温度監視システム1546と圧力監視システム
1548を介して、データを採取する(ステップ1666)。反応器制御システ
ム1500は、初期変数に対して、採取された温度、圧力或いはトルク値と同時
に経過時間を含む実験データをテストすることによりプロセス制御を提供する(
ステップ1668)。これらの入力に基づき、反応器制御システム1500は、
新しい制御信号を反応器1506の混合、温度、及び/または圧力制御・監視シ
ステム1506に送る(ステップ1670,1664)。これらの制御信号は、
自動物質操作に対する試薬または触媒停止剤のような物質を添加するような命令
、以下に述べる経過時間または計算された転化率のような実験データに基づく一
つ以上の反応容器に対する命令を含んでいる。ユーザーは、また実験経路の間に
新しい変数を入力することができ、例えば、モーター速度の変化、温度または圧
力または実験時間や目標転化率のような停止制御変数であり(ステップ1672
)、それにより反応器制御システム1500は、反応器1506に新しい制御信
号を送る(ステップ1672,1670,1664)。
【0156】 データ解析モジュール1514は、以下に述べるように、採取データに基づい
て適当な計算を実行し、結果はモニター1510上に表示される(ステップ16
76)。計算値及び/または採取データは、後の表示解析のためにデータ記憶部
1512に保存することができる。反応器制御システム1500は、例えば、実
験経過時間に達しているかを判定することにより、実験が完結しているか否かを
判定する(ステップ1678)。反応器制御システム1500は、また、ステッ
プ1674の計算に基づいて、一つ以上の反応容器内での反応が特定の転化率目
標に到達したか否かを判定することができる。その場合、反応器制御システム1
500は、上述した関係する反応器または反応器群に対し、停止剤の添加を行い
、その容器内の反応を停止させる。残りの全ての反応容器に対して、反応器制御
システム1500は、追加データを採取し(ステップ1666)新しいサイクル
を始める。反応器ブロック1540中の全ての反応容器1542が、特定の停止
条件に到達した時には、実験は完了する(ステップ1680)。ユーザーは、ま
たいつでも実験を中断することにより、反応を停止することができる。図58で
図示されたステップは、示された順序通りに実行する必要はないことは認識され
るべきである。その代わり、反応器制御システム1500の作動を開始すること
は明らかに可能である、例えば、反応変数の変更のようなユーザー側の事情ある
いはシステムが生成する定期的な事情に対応したものである。
【0157】 (実験データの解析) データ解析モジュール1514(ステップ1674)により実行される計算方
式は、実験の性質に依存する。上述したように、実験が進行している間は、反応
器制御システム1500は、定期的に温度、圧力及び/またはトルクデータをユ
ーザーが設定したサンプリング頻度で反応器1506から受け取る(ステップ1
666)。システム制御モジュール1508とデータ解析モジュール1514は
、物質のスクリーニング時に使用するため、あるいは、定量的な計算を実行する
ため、さらに図63−64と図65に示されたような形式で、ユーザーインター
フェースモジュール1516により表示するために、データを処理する。
【0158】 反応器制御システム1500は、スクリーニング指標としてあるいは有効なプ
ロセス変数と生成物変数を計算するために、温度センサ1600からの温度測定
を利用する。例えば、一実施中に、発熱反応の触媒は、各反応容器内での到達し
たピーク反応温度、時間に対する温度の変化速度、または反応経路に沿った全解
放熱量に基づき、順位付けされる。典型的には、発熱反応の最良の触媒は、一連
の反応物を伴っている時、最短時間内で最高の熱生成をもたらす。他の実行例中
では、反応器制御システム1500は、温度測定を反応速度と転化速度の計算に
活用する。
【0159】 スクリーニング手段として、温度データ処理を行うのに加えて、別の実施例中
では、反応器制御システム1500は、定量的な熱分析データを得るために、適
当な温度管理と反応器システムの設計を伴う温度測定を利用する。そのようなデ
ータから、反応器制御システム1500は、例えば、瞬時の転化率と反応速度を
計算し、また反応生成物の相変化(例として、融点、ガラス転移温度)の相変化
を発見し、あるいは結晶度と分枝度を含む高分子物質の構造情報を推定するため
に、潜熱を測定することも可能である、熱分析データ測定と利用の詳細について
は、図9と式I−Vを参照されたい。
【0160】 反応器制御システム1500は、また、反応混合物の粘度と関連する特性を決
定するために、適用された撹拌翼のトルクのような混合変数の監視を行うことが
できる。反応器制御システム1500は、反応物の転化を監視するため、または
分子量或いは粒子寸法に基づいた物質の順位付けと特性評価を行うために、その
ようなデータを使用することができる。例えば、上述の式VI−VIIIの記述を
参照されたい。
【0161】 反応器制御システム1500は、また反応中の種々の気体の生成や消費に起因
する圧力変化を監視することにより、反応動力学を評価できる。反応器制御シス
テム1500は、反応容器頭部空間の圧力変化を測定するために、圧力センサ1
630を使用するが、各容器内の空間容積は、容器のシールキャップから液体試
薬を分離している。反応中、頭部空間のいかなる変化も、一定温度では、頭部空
間に存在する気体の量的変化を反映している。上述したように(式XI)、反応
器システム1500は、モル生成量または気体組成物の消費速度、ri、を決定
するために、この圧力データを使用する。
【0162】 (反応器制御システムの操作) 図59を参照して、反応器システム1500は、モニター1510上に表示さ
れたシステム構成窓1700を介して、ユーザーからシステム構成情報を受け取
る。システム構成窓は、ユーザーが実験のために、適当なハードウェアコンポー
ネントを特定することを許容する。例えば、ユーザーは、モーターカード158
0とモーター区画1702中のカードごとの多くのモーター軸を選択することが
できる。温度制御区画1704は、ユーザーに別々の温度制御機1604の数と
制御機ごとの反応容器の数(フィードバック制御ループ数)を選択することを許
している。圧力制御区画1706の中で、ユーザーは反応器1506中の反応容
器の数に対応した圧力チャンネルの数を設定することが可能である。ユーザーは
、同時にシステム構成窓1700を介して、モーター速度、温度と圧力に対する
既設定安全限界をみることができる。
【0163】 図60に示したように、反応器システム1500は、システムオプション窓1
730を介して、ユーザーからデータ表示情報を受け取る。表示間隔ダイアログ
1732は、ユーザーにデータ表示に対する間隔を更新させる。ユーザーは、デ
ータ点枠1734中のメモリーに保存される温度と圧力のデータ点数を設定する
ことが可能である。
【0164】 実験前または実験中のいつでも、ユーザーは図61に示した反応器立上げ窓1
760を使用して、反応器ブロック1540中の各反応容器1542に対する反
応変数を入力、改良することが可能である。モーター立上げ区画1762では、
ユーザーはモーター速度(いかなる既設定の安全限界に対して)を設定可能であ
り、さらに単一または二方向のモータ操作を選択することができる。ユーザーは
、温度立上げ区画1764中で、温度変数を特定することが可能である。これら
の変数は、温度設定点1766、停止温度1768、サンプリング頻度1770
と同時に温度測定と温度制御操作モードのユニットを有する。勾配ボタン177
2を選択することにより、ユーザーは、以下に述べるように、温度勾配を設定す
ることができる。圧力設定点とサンプリング頻度を含む圧力変数は、圧力立上げ
区画1774の中で設定される。区画1762,1764と1774は、また、
モーター速度、温度、圧力に対して、それぞれ安全限界を表示することができる
。図61で図示された値は、この発明を制限するものではなく、単なる模式的な
ものである。反応器立上げ窓1760は、さらにユーザーに実験の継続時間を設
定させる。反応器立上げ窓1760は、将来の使用に対する初期値として、いか
なる設定を保存させ、また以前保存した設定を書き込ませる。
【0165】 図62は、勾配ボタン1772を選択することにより、開始された温度勾配の
設定を図示している。勾配立上げ窓1800中では、ユーザーは、多数ブロック
反応器1506の各反応器ブロックモジュールに対して、異なる温度設定点18
02を入力することにより、反応器1506の温度勾配を設定することが可能で
ある。他の立上げ変数についても同様に、温度勾配のようなものは、反応器立上
げ窓1760中に保存できる。
【0166】 図63を参照して、ユーザーは反応窓1830中で実験を監視できる。システ
ム状態区画1832は、現在のシステム状態と同時に、システム構成窓1700
中で選択されたハードウェアコンポーネントの状態を表示する。設定区画183
4と時間区画1836は、現行の変数設定と反応器窓1760中で選択された時
間と同時に、実験での経過時間を表示する。実験結果は、データ表示区画183
8中に表示され、反応器1506中の各反応容器1542に対応した数値表示に
対するものと、二次元配列1840中に表示されるデータ点の色表示に対するグ
ラフィック表示に対する2つの二次元配列1840を有している。色表示184
2は、図64に示すように、反応容器の二次元配列または3次元の色ヒストグラ
ムの形式を取ることができる。グラフィック表示1842とヒストグラム187
0に対する色範囲は、凡例1872と1874中に、それぞれ表示される。デー
タ表示区画1838は、温度データか上述した圧力測定から計算される転化率デ
ータのどちらかを表示することができる。どちらの場合も、表示されたデータは
、システムオプション窓1730で設定された頻度で更新される。
【0167】 データ表示区画1838中で各々の反応容器1542を選択することにより、
ユーザーは、図65に示すように、その容器に対する詳細データ窓1900を見
ることができる。データ窓1900は、実験結果のグラフ表示を供する、例えば
、実験の経過に対する、その容器での温度、圧力、転化率と分子量データ等であ
る。 再度図64を参照して、ツールバー1876は、ユーザーに反応器変数(反応
器立上げ窓1760を入力することにより)、及びカラーディプレイ1842と
1870に対する色階調を設定させる。ユーザーは、さらにツールバー1876
を使用して、実験の開始と終了、結果の保存、システム1500の終了を行うこ
とができる。ユーザーは、コメントボックス1878中にいかなる観察或いは注
記を入力することができる。ユーザーの注記と観察は、実験結果とともに保存さ
れる。
【0168】 図66を参照して、ユーザーは色階調窓1920を介して、カラーディスプレ
イ1842と1870に対する色階調の設定を行うことが可能である。色階調窓
1920は、ユーザーに色範囲区画1922中での温度或いは転化率に対応した
色範囲を選択させる。ユーザーは、また色勾配区画1924を介して、線形か指
数のどちらかの色勾配を設定できる。色階調窓1920は、色凡例1926中で
選択された階調を表示する。
【0169】 本発明は、デジタル電子回路中、またはコンピュータハードウェア、ファーム
ウェア、ソフトウェア中あるいは、これらの組み合わせの中に組み込むことがで
きる。本発明による装置は、プログラム可能なプロセッサーによる計算を実行す
るために、機械読出し可能な記憶デバイス中に組み込まれたコンピュータプログ
ラム製品に導入することが可能で、入力データと生成出力を操作することによっ
て、本発明の機能を実行するための命令プログラムを実行するプログラム可能な
プロセッサーにより、発明の方法段階は、実行できる。本発明は、一つまたは一
つ以上のコンピュータプログラム中に、利点をもって組み込むことが可能であり
、そのプログラムは、データ記憶領域から、及びそれに対し、データと命令を受
け取りまた伝達する最低一つのプログラム可能なプロセッサー、最低一つの入力
デバイスと最低一つの出力デバイスを有している。各コンピュータプログラムは
、高度な手続言語あるいはオブジェクト指向の言語に組み込まれる、或いは所望
であれば、アセンブル言語、または機械言語に組み込むこともできる。いずれに
せよ、言語は、コンパイル言語あるいは解釈された言語になるはずである。
【0170】 モジュール1508と1514中の好ましいコンピュータプログラムは、引き
続く表の中で始めにクラスに組み込まれている。(名前の接頭辞”o”は、対応
する特性がユーザー定義オブジェクトであることを示し、接頭辞”c”は、集合
体(群)であることを示している。)
【0171】
【表1】 1.アプリケーションクラス 特性表
【0172】
【表2】 方式表
【0173】
【表3】 2.色階調クラス 親階級:アプリケーション 特性表
【0174】
【表4】 方式表
【0175】
【表5】 3.凡例色クラス 親階級:色階調 特性表
【0176】
【表6】 方式表
【0177】
【表7】 4.システムクラス 特性表
【0178】
【表8】 方式表
【0179】
【表9】 5.実験時期クラス 親階級:システム 特性表
【0180】
【表10】 方式表
【0181】
【表11】 6.表示タイミング階級 親階級:システム 特性表
【0182】
【表12】 方式表
【0183】
【表13】 7.警告クラス 親階級:システム 特性表
【0184】
【表14】 方式表
【0185】
【表15】 8.モータークラス 親階級:システム 特性表
【0186】
【表16】 方式表
【0187】
【表17】 9.モーター軸クラス 親階級:モーター 特性表
【0188】
【表18】 方式表
【0189】
【表19】 10.モーター変数クラス 親階級:モーター 特性表
【0190】
【表20】 方式表
【0191】
【表21】 11.ヒータークラス 親階級:システム 特性表
【0192】
【表22】 方式表
【0193】
【表23】 12.ヒーター制御クラス 親階級 特性表
【0194】
【表24】 方式表
【0195】
【表25】 13.ヒーター変数クラス 親階級:ヒーター制御 特性表
【0196】
【表26】 方式表
【0197】
【表27】 14.ヒーターデータクラス 親階級:ヒーター 特性表
【0198】
【表28】 方式表
【0199】
【表29】 15.圧力クラス 親階級:システム 特性表
【0200】
【表30】 方式表
【0201】
【表31】 16.圧力変数クラス 親階級:圧力 特性表
【0202】
【表32】 方式表
【0203】
【表33】 17.圧力データクラス 親階級:圧力 特性表
【0204】
【表34】 方式表
【0205】
【表35】 18.エラー処理クラス 特性表
【0206】
【表36】 方式表
【0207】 好適なプロセッサーは、例としては、汎用と特殊なマイクロプロセッサーの両
者を含む。一般的に、プロセッサーは、読込のみのメモリー及び/または読込書
き出し自由なメモリーから命令を受け取る。具体的にコンピュータプログラム命
令とデータを組み立てるのに適した記録デバイスは、例えばEPROM、EEPROMやフ
ラッシュメモリーのように例えて言えば、半導体メモリデバイスを含む、不揮発
性メモリ型式を全て含んでいる。即ち、内部ハードディスクや可搬ディスクのよ
うな磁気ディスクまた磁気光学ディスクまたはCD−ROMである。前述の全て
は、ASICs(特定用途向けIC)により付属することができるかまたは相互
に関連している。
【0208】 ユーザーとの相互作用を供するために、本発明は、ユーザーに情報を表示する
ためのモニター或いはLCDスクリーンのような表示デバイスとキーボード及び
マウスやトラックボールのようなポイントデバイスを有するコンピュータシステ
ム上で実行することが可能であり、それによりユーザーはコンピューターシステ
ムに入力を行うことができる。本コンピュータシステムは、それを通してコンピ
ュータプログラムがユーザーと相互対話するグラフィカルユーザーインターフェ
ースを提供するようにプログラムすることが可能である。
【0209】 そのようなコンピュータの一例を図67に示し、そこでは、本発明の装置また
は方法を導入し、実行するために適したプログラム可能な処理システム1950
のブロックダイアグラムを示している。本システム1950は、プロセッサー1
952、ランダムアクセスメモリー(RAM)1954、プログラムメモリー19
56(例えば、フラッシュROMのような書込可能な読出し用メモリー(ROM))、
ハードディスク駆動コントローラ1958とプロセッサー(CPU)と同期した入
出力(I/O)コントローラ1960を含んでいる。例えば、ROMにおいて、本
システム1950は、予備プログラムすることが可能である、または別のソース
(例えば、フロッピーディスク、CD−ROMや別のコンピュータ)からプログ
ラム(予備プログラム)することは可能である。
【0210】 ハードディスク駆動コントローラ1958は、ハードディスク1964に付属
し、本発明を具体化するプログラムを含む実行可能なコンピュータプログラムと
画像、マスク、低減されたデータ数値及び本発明の中で使用したあるいは生成し
たと計算結果の保存に適している。I/Oコントローラ1960は、I/Oバス196
6によりI/Oインターフェース1968に同期している。I/Oインターフェース1
968は、シリアル結合、ローカルエリア結合、無線結合とパラレル結合のよう
な通信結合を介して、アナログまたはデジタル型式でデータを受け取りまた転送
する。さらにI/Oバス1966とキーボード1972とも同期している。これに
替わるものとしては、分離結合(別々のバス)をI/Oバス1966とディスプレ
イ1970及びキーボード1972に対して、用いることが可能である。
【0211】 本発明は、特別な実施形態に関して述べてきた。他の実施形態は、次の請求範
囲に含まれている。発明の要素は、ソフトウェアを実行することに関して記述さ
れているが、本発明は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアそれぞれ
またはその組み合わせにおいて、実行することが可能である。さらに、本発明の
ステップは、異なる配列中でも実行可能であり、それでも好ましい結果を達成す
る。
【0212】 さらに、上述したことは、図示を意図したものであり、限定的なものではない
。ここに掲げた実施形態以外の、多くの具体化や応用例は、上述した内容を読む
ことにより、当該分野の知識を有する人々には、明白になるであろう。本発明の
範囲は、それ故、上記記述を参照して、決定すべきものではなく、その代わりに
クレームで表題を与えれたものと等価な全範囲に沿って決定されるべきである。
出願特許と出版物を含む全ての記事と参考文献の開示は、全ての目的に対して参
照により組み込まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に対応した並列反応器システムを図示している。
【図2】 自動液体輸送システムを用いたモジュラー反応器ブロックの透視図を示してい
る。
【図3】 温度モニタリングシステムを示している。
【図4】 集積温度センサ容器アセンブリの断面図を示している。
【図5】 赤外線温度測定システムの側面図を示している。
【図6】 反応容器の温度監視・制御システムを示している。
【図7】 反応器ブロックの液体冷却と加熱を含む、別の温度制御システムを図示してい
る。
【図8】 反応器ブロックと熱伝達板の間に挟まれた熱電デバイスの断面図である。
【図9】 熱量データを得るのに有効な反応器ブロックの部分断面図である。
【図10】 図2に示したタイプのモジュラー反応器ブロックの単一モジュールに対する撹
拌システムの分解透視図である。
【図11】 電磁石撹拌システムの模式図である。
【図12】 電磁石撹拌アレーの部分の模式図であり、容器番号が大きくなるに伴い、それ
ぞれ容器に対する電磁石の比率が1:1に近付いた場合の図である。
【図13】 電磁石撹拌アレーの部分の模式図であり、容器番号が大きくなるに伴い、それ
ぞれ容器に対する電磁石の比率が1:2に近付いた場合の図である。
【図14】 容器に対する電磁石の比率が4:1の場合の電磁石撹拌アレーの模式図である
【図15】 駆動回路とプロセッサーを含む電磁石撹拌システムの付加要素を示している。
【図16】 磁気撹拌子が一回転する間に、4つの異なる時点での2x2の配列を持つ、磁
場方向を示している。
【図17】 3x3の磁気撹拌子のアレーが完全に一回転する間に、5つの異なる時点にお
ける4x4の配列を持つ、磁場方向を示している。
【図18】 図17に示した3x3アレーの磁気撹拌子の回転方向を図示している。
【図19】 電磁石撹拌システムのアレー構成図を示している。
【図20】 電磁石撹拌システムの代替アレー構成図を示している。
【図21】 図19と図20に示した2つの電磁石のシヌソイドソース電流I(t)とI(t
)の間の位相関係を示している。
【図22】 電磁石撹拌システムへの電源供給に関するブロックダイアグラムである。
【図23】 撹拌システムに適用されたトルクを直接測定する装置を図示している。
【図24】 図10に示した反応器モジュールの下部プレートに類似の基板中に設置された
ひずみゲージを示している。
【図25】 回転と磁気撹拌翼または子の位相角度を測定するための誘起感知コイルを示し
ている。
【図26】 誘起感知コイルの出力の典型例を示しており、低粘度溶液と高粘度溶液の磁気
撹拌に関する位相遅れを模式的に表している。
【図27】 粘度が低い値から、撹拌子を失速させるに十分な値まで増加する間に、振幅と
位相角度がどれほど変化するかを図示している。
【図28】 音叉の曲げモードとバイモルフ/ユニモルフ共鳴器をそれぞれ示している。
【図29】 音叉の曲げモードとバイモルフ/ユニモルフ共鳴器をそれぞれ示している。
【図30】 機械的発振器を用いた反応混合物の特性を測定するためのシステムを模式的に
示している。
【図31】 反応中に種々の気体が生成または消費することによる圧力変化を監視すること
に基づく、反応の動力学を評価する装置を示している。
【図32】 機械的発振器を用いて、ポリエチレン−トルエン溶液に対する較正実験の結果
を示している。
【図33】 トルエンと図32のポリスチレン溶液各々の振動数応答曲線の間の距離とポリ
スチレン標準物質の重量平均分子量MWを相関させることにより、得られた較正
曲線を示す。
【図34】 図34は、エチレンからポリエチレンへの液体重合時の圧力記録を描いている
【図35】 時間関数のエチレン消費速度と消費されたエチレンを変数にした生成ポリエチ
レン量をそれぞれ示している。
【図36】 時間関数のエチレン消費速度と消費されたエチレンを変数にした生成ポリエチ
レン量をそれぞれ示している。
【図37】 図10に示したタイプの8つの反応容器から成るモジュールの透視図を示し、
それには液体注入装置を取り付けている。
【図38】 液漏れを最小限に抑えるためにO−リングシールを有する充填ポートの最初の
具体例の断面図を示している。
【図39】 充填ポートの二番目の具体例を示している。
【図40】 インジェクタマニホールドの部分透視前面図を示している。
【図40A】 インジェクタマニホールド1006の透視図を示している。
【図40B】 図40Aに示したインジェクタマニホールドの断面図を示している。
【図41】 図40において第1の切断線に沿ったインジェクタマニホールドの断面図を示
している。
【図42】 図40において第2の切断線に沿ったインジェクタマニホールドの断面図を示
している。
【図43】 インジェクタアダプタプレートの部分透視上面図を示しており、アダプタプレ
ートはインジェクタマニホールドと図37に示す反応器モジュールブロックの間
のインターフェースとして作用する。
【図44】 図43中の切断方向に沿ったインジェクタマニホールドの断面側面図である。
【図45】 ウェルインジェクタの具体例を示している。
【図46】 反応器モジュールの上面図を示している。
【図47】 流体注入前の注入システム弁の閉鎖状態を示している。
【図48】 流体注入中の注入器システム弁の開放状態と撹拌機構を示している、それは反
応容器内を大気圧以上に維持するためのシールと関連する。
【図49】 動的シールに関連するガスリークを最小限に抑えるのに役立つ撹拌機構による
磁気供給スルーの断面図である。
【図50】 図48に示した撹拌機構の断面図であり、複数部品から成るスピンドルの詳細
を提供する。
【図50A】 図50に示したスピンドルの代替設計図を示している。
【図50B】 図50B中の上記スピンドルの代替設計図の詳細を示している。
【図51】 複数部品から成るスピンドルのカプラー部分の詳細を示している。
【図52】 図51中のカプラーの断面図である。
【図53】 発明の実行を表すデータ処理システムのブロックダイアグラムである。
【図54】 発明に実施に有用な並列反応器の模式図を示している。
【図55】 発明に実施に有用な並列反応器の模式図を示している。
【図56】 発明に実施に有用な並列反応器の模式図を示している。
【図57】 発明に実施に有用な並列反応器の模式図を示している。
【図58】 並列化学反応を制御・解析する方法のフローダイアグラムである。
【図59】 ユーザーがシステム構成情報を入力するダイアログウインドウを図示している
【図60】 ユーザーがデータ表示情報を入力するダイアログウインドウを図示している。
【図61】 ユーザーが並列反応器変数を入力するダイアログウインドウを図示している。
【図62】 ユーザーが並列反応器中の反応器ブロックの温度勾配を入力するダイアログウ
インドウを図示している。
【図63】 システム状態と並列反応器の実験結果を表示するウインドウを図示したもので
ある。
【図64】 システム状態と並列反応器の実験結果を表示するウインドウを図示したもので
ある。
【図65】 一つの反応容器に対する実験結果を表示する一つのウインドウを図示している
【図66】 ユーザーが色階調変数を入力するダイアログウインドウを図示している。
【図67】 本発明のデータ処理システムを実行ために有効なコンピュータプラットフォー
ムの模式図である。
【手続補正書】
【提出日】平成12年4月13日(2000.4.13)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項12】 出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程と、 前記各混合物を撹拌する間、前記容器内の前記反応混合物を反応させる工程と
、 前記反応の少なくとも一部の間、該反応混合物の少なくとも1つの特性を計測
して該反応混合物を評価する工程と、 を含む、物質の製造および特性化方法であって、 該反応を各反応混合物に関してほぼ同時に行う、ことを特徴とする物質の製造
および特性化方法。
【手続補正書】
【提出日】平成13年8月1日(2001.8.1)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 並列処理装置及び流体を導入する方法
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/211,982 (32)優先日 平成10年12月14日(1998.12.14) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI,G B,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL ,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZA,ZW (72)発明者 リン バン アーデン アメリカ合衆国、カリフォルニア州94550、 リバーモア、ボーデュクス ストリート 1261番 (72)発明者 ヨハネス エー.エム.バン ビーク ベルギー、ブリュッセル ビー−1200、ル ー ドゥ ラ カンブル 22番、アパルト マン 0エフ (72)発明者 ダミアン エー.ハイダック アメリカ合衆国 カリフォルニア州59129、 サンホセ、ブレース アベニュー 1146番 (72)発明者 ラルフ ビー.ニールセン アメリカ合衆国 カリフォルニア州95129、 サンホセ、ハーダー ストリート 5760番 (72)発明者 ポール マンスキー アメリカ合衆国 カリフォルニア州94114、 サンフランシスコ、トゥエンティーサード ストリート 3731、ナンバー3 (72)発明者 レオニッド マティエフ アメリカ合衆国 カリフォルニア州95014、 クパティーノ、レオラ コート 10350、 ナンバー1 (72)発明者 ペイ ワン アメリカ合衆国 カリフォルニア州93135、 サンホセ、エトワール コート 3324番 (72)発明者 エリック マクファーランド アメリカ合衆国 カリフォルニア州95112、 サンホセ、サード ストリート 607エヌ. Fターム(参考) 4G075 AA14 AA23 AA32 AA39 AA63 AA65 BD15 CA02 CA03 CA05 CA54 ED15

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 反応混合物を収容するための容器と、 前記反応混合物を攪拌するための攪拌システムと、 第1の容器群を第2の容器群とは異なる温度に維持するのに適した温度制御シ
    ステムと、 を含む、ことを特徴とする反応混合物の並列処理装置。 【請求項73】 出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程と、 前記容器内の前記反応混合物を反応させる工程と、 前記反応の少なくとも一部の間、前記反応混合物を攪拌する工程と、 前記反応の少なくとも一部の間、前記反応混合物の少なくとも1つの特性を計
    測して該反応混合物を評価する工程と、 を含む、物質の製造および特性化方法であって、 該反応を各反応混合物に関してほぼ同時に行う、ことを特徴とする物質の製造
    および特性化方法。 【請求項109】 反応混合物を収容するための容器と、 反応混合物を攪拌するための攪拌システムと、 第1の容器群を第2の容器群とは異なる温度に維持するのに適した温度制御シ
    ステムと、 大気圧とは異なる圧力で液体を前記容器に導入する注入システムと、 を含んで構成される、ことを特徴とする反応混合物の並列処理装置。 【請求項134】 出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程と、 前記容器の少なくとも1つに液体を注入する工程と、 前記反応混合物を攪拌する工程と、 前記反応混合物の少なくとも1つの特性を計測して該反応混合物を評価する工
    程と、 を含む、ことを特徴とする物質の製造および特性化方法。 【請求項138】 並列の、組み合わせ化学反応をモニターする方法であって、 (a) 複数の計測値をマイクロコンピュータに送り、該複数の計測値はそれ
    ぞれ、複数の反応器内の2つ以上の同時反応中の複数の反応器の内容物と関連し
    、反応物または反応環境は該複数の反応器間で変わる工程と、 (b) 該計測値を表示する工程と、 (c) 工程(a)および(b)を反応中少なくとも1回繰り返す工程と、 を含む、ことを特徴とする方法。 【請求項152】 並列の、組み合わせ化学反応をモニターする方法であって、 複数の実験値をマイクロコンピュータに送り、該複数の実験値はそれぞれ、複
    数の反応器内の2つ以上の同時反応中の複数の反応器に関する反応環境の性質と
    関連し、反応物または反応環境は該複数の反応器間で変わる工程と、 前記複数の実験値をそれぞれ前記性質に関する複数の要求値と比較する工程と
    、 前記1つ以上の反応器に関連する実験値と要求値との差に応じて、1つ以上の
    該反応器内の反応環境を変える工程と、 を含む、ことを特徴とする方法。 【請求項156】 並列の、組み合わせ化学反応をモニターするための、コンピュータの読み取り
    可能な媒体上のコンピュータプログラムであって、 (a) 複数の計測値を受け取り、該複数の計測値はそれぞれ、複数の反応器
    内の2つ以上の同時反応中の複数の反応器の内容物と関連し、反応物または反応
    環境は該複数の反応器間で変わる命令と、 (b) 該計測値を表示する命令と、 (c) (a)および(b)を反応中少なくとも1回繰り返す命令と、 含む、ことを特徴とするコンピュータプログラム。 【請求項158】 並列の、組み合わせ化学反応をモニターするための、反応器制御システムであ
    って、 制御信号を集積並列反応器システムに提供するためのシステム制御モジュール
    であって、該制御信号は一組の反応パラメータに基づき、該集積並列制御システ
    ムは複数の反応器および、混合モニター制御システムと、温度モニター制御シス
    テムと、圧力モニター制御システムとの群から選択されるモニター制御システム
    とを含むシステム制御モジュールと、 集積並列反応器システムから、前記システム制御モジュールを介して直接また
    は間接的に、複数の計測値を受け取り、該複数の計測値から複数の算出値を算出
    するためのデータ解析モジュールと、 前記一組の反応パラメータを受け取り、前記複数の計測値と前記複数の算出値
    を表示するためのユーザーインタフェースモジュールと、 を含む、ことを特徴とする反応器制御システム。 【請求項159】 反応混合物を収容するための容器と、 前記反応混合物を攪拌するための攪拌システムと、 処理中、第1の容器群を第2の容器群とは異なる圧力に維持するのに適した圧
    力制御システムと、 を含む、ことを特徴とする反応混合物の並列処理装置。 【請求項160】 反応混合物を収容するための容器と、 前記容器を約10psigよりも高い圧力に維持するのに適した圧力制御シス
    テムと、 第1の容器群を第2の容器群とは異なる温度に維持するのに適した温度制御シ
    ステムと、 を含む、ことを特徴とする反応混合物の並列処理装置。 【請求項161】 反応混合物を収容するための容器と、 約10psigよりも高い圧力の前記容器に液体を導入するための注入システ
    ムと、 を含む、ことを特徴とする反応混合物の並列処理装置。 【請求項162】 出発物質を容器に入れて反応混合物を形成する工程と、 前記各混合物を撹拌する間、前記容器内の前記反応混合物を反応させる工程と
    、 前記反応の少なくとも一部の間、該反応混合物の少なくとも1つの特性を計測
    して該反応混合物を評価する工程と、 を含む、物質の製造および特性化方法であって、 該反応を各反応混合物に関してほぼ同時に行う、ことを特徴とする物質の製造
    および特性化方法。
JP2000564745A 1998-08-13 1999-08-12 並列処理装置及び流体を導入する方法 Expired - Fee Related JP3618295B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9660398P 1998-08-13 1998-08-13
US60/096,603 1998-08-13
US09/177,170 1998-10-22
US09/177,170 US6548026B1 (en) 1998-08-13 1998-10-22 Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US09/211,982 US6306658B1 (en) 1998-08-13 1998-12-14 Parallel reactor with internal sensing
US09/211,982 1998-12-14
PCT/US1999/018358 WO2000009255A2 (en) 1998-08-13 1999-08-12 Parallel reactor with internal sensing and method of using same

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001233054A Division JP3689026B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応器制御システム及びモニタリング方法
JP2001233053A Division JP3546194B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応混合物の並列処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002522215A true JP2002522215A (ja) 2002-07-23
JP3618295B2 JP3618295B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=27378216

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000564745A Expired - Fee Related JP3618295B2 (ja) 1998-08-13 1999-08-12 並列処理装置及び流体を導入する方法
JP2001233053A Expired - Fee Related JP3546194B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応混合物の並列処理装置
JP2001233054A Expired - Lifetime JP3689026B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応器制御システム及びモニタリング方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001233053A Expired - Fee Related JP3546194B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応混合物の並列処理装置
JP2001233054A Expired - Lifetime JP3689026B2 (ja) 1998-08-13 2001-08-01 反応器制御システム及びモニタリング方法

Country Status (9)

Country Link
US (4) US6306658B1 (ja)
EP (1) EP1069942B1 (ja)
JP (3) JP3618295B2 (ja)
AT (5) ATE241427T1 (ja)
AU (1) AU5559099A (ja)
CA (1) CA2306807C (ja)
DE (5) DE69917946T2 (ja)
DK (1) DK1069942T3 (ja)
WO (1) WO2000009255A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503604A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド チーグラー・ナッタ共触媒の同定方法
JP2008503602A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド チーグラー・ナッタ研究のための装置および方法
JP2008540697A (ja) * 2005-03-17 2008-11-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィンの共重合体から製造される充填ポリマー組成物およびその使用
JP2010088995A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 National Agriculture & Food Research Organization 固相合成装置用反応槽モジュールおよびそれを用いた固相合成装置
JP2011528118A (ja) * 2008-07-16 2011-11-10 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 特性評価法及びその方法を実施するためのキット
JP2018510321A (ja) * 2014-12-10 2018-04-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウFraunhofer−Gesellschaft zur Foerderung der angewandten Forschung e.V. マルチウェル・プレート用の温度制御体、および生体試料を凍結させおよび/または解凍するための方法および装置
CN110328001A (zh) * 2019-07-24 2019-10-15 申嘉旋 化学实验用药剂瓶拿取装置

Families Citing this family (367)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6494079B1 (en) * 2001-03-07 2002-12-17 Symyx Technologies, Inc. Method and apparatus for characterizing materials by using a mechanical resonator
US6866786B2 (en) * 1998-04-03 2005-03-15 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
US6787112B1 (en) * 1998-08-13 2004-09-07 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6759014B2 (en) * 2001-01-26 2004-07-06 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and methods for parallel processing of multiple reaction mixtures
US6913934B2 (en) * 1998-08-13 2005-07-05 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and methods for parallel processing of multiple reaction mixtures
US6306658B1 (en) * 1998-08-13 2001-10-23 Symyx Technologies Parallel reactor with internal sensing
US7150994B2 (en) 1999-03-03 2006-12-19 Symyx Technologies, Inc. Parallel flow process optimization reactor
US6855258B2 (en) * 1999-04-02 2005-02-15 Symyx Technologies, Inc. Methods for characterization of polymers using multi-dimensional liquid chromatography with parallel second-dimension sampling
DE19918956A1 (de) * 1999-04-27 2000-11-02 Studiengesellschaft Kohle Mbh Verfahren zur automatisierten Untersuchung katalytischer und spektroskopischer Eigenschaften der Komponenten kombinatorischer Bibliotheken
US6572828B1 (en) 1999-07-16 2003-06-03 General Electric Company Method and apparatus for high-throughput chemical screening
US6770482B1 (en) * 1999-07-16 2004-08-03 General Electric Method and apparatus for rapid screening of multiphase reactions
US6947953B2 (en) * 1999-11-05 2005-09-20 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Internet-linked system for directory protocol based data storage, retrieval and analysis
AU1476601A (en) 1999-11-09 2001-06-06 Sri International Array for the high-throughput synthesis, screening and characterization of combinatorial libraries, and methods for making the array
US7033840B1 (en) * 1999-11-09 2006-04-25 Sri International Reaction calorimeter and differential scanning calorimeter for the high-throughput synthesis, screening and characterization of combinatorial libraries
US6975924B2 (en) * 1999-12-03 2005-12-13 Baxter International Inc. Method and apparatus for controlling the strategy of compounding pharmaceutical admixtures
US6576196B1 (en) * 1999-12-15 2003-06-10 Uop Llc Multiple parallel catalytic reactor assembly
US6776963B1 (en) 1999-12-15 2004-08-17 Uop Llc Multiple parallel catalytic reactor assembly
US6770245B2 (en) * 1999-12-15 2004-08-03 Uop Llc Multiple parallel processing assembly
US6627445B1 (en) 1999-12-15 2003-09-30 Uop Llc Process for simultaneously evaluating a plurality of catalysts
US6342185B1 (en) 1999-12-15 2002-01-29 Uop Llc Combinatorial catalytic reactor
US6368865B1 (en) 1999-12-15 2002-04-09 Uop Llc Combinatorial process for performing catalytic chemical reactions
US7435392B2 (en) * 2000-02-03 2008-10-14 Acclavis, Llc Scalable continuous production system
ES2166310B1 (es) * 2000-02-08 2003-10-16 Univ Valencia Politecnica Dipositivo automatico y metodo de test catalitico multiple
US6627571B1 (en) 2000-03-01 2003-09-30 Symyx Technologies, Inc. Method and system for the situ synthesis of a combinatorial library of supported catalyst materials
WO2001066245A2 (en) 2000-03-07 2001-09-13 Symyx Technologies, Inc. Parallel flow process optimization reactor
JP2001261587A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Shimadzu Corp 自動合成装置用通信システム
US7216113B1 (en) * 2000-03-24 2007-05-08 Symyx Technologies, Inc. Remote Execution of Materials Library Designs
US6664067B1 (en) * 2000-05-26 2003-12-16 Symyx Technologies, Inc. Instrument for high throughput measurement of material physical properties and method of using same
EP1296754A2 (en) * 2000-06-03 2003-04-02 Symyx Technologies Parallel semicontinuous or continuous reactors
EP1310296A3 (en) * 2000-06-03 2006-02-01 Symyx Technologies, Inc. Parallel semicontinuous or continuous reactors with a feed pressurization station
US7125540B1 (en) * 2000-06-06 2006-10-24 Battelle Memorial Institute Microsystem process networks
US7078164B1 (en) 2000-06-19 2006-07-18 Symyx Technologies, Inc. High throughput screen for identifying polymerization catalysts from potential catalysts
JP3390916B2 (ja) * 2000-06-23 2003-03-31 東北大学長 触媒活性評価装置
EP1299182A2 (en) 2000-07-07 2003-04-09 Symyx Technologies, Inc. Methods for analysis of heterogeneous catalysts in a multi-variable screening reactor
US6361203B1 (en) 2000-07-14 2002-03-26 Uop Llc Parallel stirring apparatus
US7018589B1 (en) * 2000-07-19 2006-03-28 Symyx Technologies, Inc. High pressure parallel reactor
GB0018162D0 (en) * 2000-07-26 2000-09-13 Dow Corning Sa Polymerisation reactor and process
US6701774B2 (en) 2000-08-02 2004-03-09 Symyx Technologies, Inc. Parallel gas chromatograph with microdetector array
US6647342B2 (en) * 2000-08-07 2003-11-11 Novodynamics, Inc. Knowledge-based process for the development of materials
US6613285B1 (en) 2000-09-25 2003-09-02 General Electric Company Reactor plate and method
DE10049078A1 (de) * 2000-10-02 2002-04-18 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Autoklaven-Array
DE10052511B4 (de) * 2000-10-23 2005-12-29 Henkel Kgaa System zur Überwachung chemischer Reaktionsabläufe und seine Verwendung
US7247277B1 (en) * 2000-10-30 2007-07-24 Shimadzu Corporation Automatic synthesis machine
AU2002225662A1 (en) 2000-11-07 2002-05-21 Symyx Technologies, Inc. Substituted pyridyl amine ligands, complexes and catalysts therefrom; processes for producing polyolefins therewith
US6821787B2 (en) 2000-11-17 2004-11-23 Thermogenic Imaging, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
US20020132360A1 (en) 2000-11-17 2002-09-19 Flir Systems Boston, Inc. Apparatus and methods for infrared calorimetric measurements
GB2370797A (en) * 2001-01-03 2002-07-10 Avantium Int Bv Sealing multiple arrays of reaction vessels, each with rim flange and seal, generally simultaneously with a single closure member
US7085773B2 (en) 2001-01-05 2006-08-01 Symyx Technologies, Inc. Laboratory database system and methods for combinatorial materials research
US20020090336A1 (en) * 2001-01-08 2002-07-11 General Electric Company Device and method for normalizing gas flow through multiple reaction vessels
US6406916B1 (en) 2001-01-22 2002-06-18 General Electric Company Method and apparatus for rapid quantitation of a dihydric phenol
US7335513B2 (en) * 2001-01-26 2008-02-26 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and methods for parallel processing of multiple reaction mixtures
JP4322430B2 (ja) * 2001-01-29 2009-09-02 エスアイアイ・ナノテクノロジー株式会社 示差走査熱量計
US7118917B2 (en) 2001-03-07 2006-10-10 Symyx Technologies, Inc. Parallel flow reactor having improved thermal control
US7514263B2 (en) * 2001-04-02 2009-04-07 3M Innovative Properties Company Continuous process for the production of combinatorial libraries of materials
US6692708B2 (en) 2001-04-05 2004-02-17 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor for sampling and conducting in situ flow-through reactions and a method of using same
DE10122491A1 (de) * 2001-05-10 2002-11-14 Bayer Ag Vorrichtung und Verfahren zur parallelen Durchführung von Experimenten
EP1258286A1 (de) * 2001-05-15 2002-11-20 Premex Reactor AG Apparat zur gleichzeitigen Durchführung mehrerer katalytischer Reaktionen
EP1258285A1 (en) * 2001-05-15 2002-11-20 Dsm N.V. Use of an apparatus for performing multiple catalytic reactions at the same time
EP1260268A3 (en) * 2001-05-23 2004-02-04 Rohm And Haas Company Preparing libraries of chemical compositions
WO2002099414A1 (en) * 2001-06-06 2002-12-12 Symyx Technologies, Inc. Flow detectors having mechanical oscillators, and use thereof in flow characterization systems
US6676905B2 (en) 2001-06-07 2004-01-13 Aventis Pharmaceuticals Inc. Multi-well plate with perimeteral heat reservoir
US6838052B2 (en) * 2001-06-29 2005-01-04 Symyx Technologies, Inc. In-situ injection and materials screening device
DE10137954A1 (de) * 2001-08-07 2003-06-18 Eidgenoess Tech Hochschule System zur Überwachung von biologischen und chemischen Prozessen
US6939515B2 (en) * 2001-08-10 2005-09-06 Symyx Technologies, Inc. Apparatuses and methods for creating and testing pre-formulations and systems for same
US6837115B2 (en) * 2001-08-24 2005-01-04 Symyx Technologies, Inc. High throughput mechanical rapid serial property testing of materials libraries
US6650102B2 (en) * 2001-08-24 2003-11-18 Symyx Technologies, Inc. High throughput mechanical property testing of materials libraries using a piezoelectric
US6736017B2 (en) 2001-08-24 2004-05-18 Symyx Technologies, Inc. High throughput mechanical rapid serial property testing of materials libraries
US6690179B2 (en) 2001-08-24 2004-02-10 Symyx Technologies, Inc. High throughput mechanical property testing of materials libraries using capacitance
US6772642B2 (en) 2001-08-24 2004-08-10 Damian A. Hajduk High throughput mechanical property and bulge testing of materials libraries
US6769292B2 (en) * 2001-08-24 2004-08-03 Symyx Technologies, Inc High throughput rheological testing of materials
WO2003021251A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Symyx Technologies, Inc. Methods for characterization of polymers using multi-dimentional liquid chromatography
US6582116B2 (en) * 2001-09-24 2003-06-24 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and method for mixing small volumes of reaction materials
US7122689B2 (en) 2001-11-06 2006-10-17 Symyx Technologies, Inc. Titanium substituted pyridyl amine complexes, catalysts and processes for polymerizing ethylene and stryene
CA2363476C (en) * 2001-11-20 2010-06-08 Udo Hendrick Verkerk A device for the addition of a compound or compound mixture to another under various reaction conditions, parallel or otherwise
DE10159189A1 (de) * 2001-12-03 2003-06-26 Hte Ag The High Throughput Exp Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Testung von Materialien
WO2003049861A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-19 Dakocytomation Denmark A/S Extendable segmented sample carrier system
US6893613B2 (en) * 2002-01-25 2005-05-17 Bristol-Myers Squibb Company Parallel chemistry reactor with interchangeable vessel carrying inserts
US6783737B2 (en) * 2002-01-25 2004-08-31 Bristol-Myers Squibb Company High pressure chemistry reactor
DE10206988A1 (de) 2002-02-19 2003-08-21 Basf Ag Verfahren mit hohem Probendurchsatz zur Bestimmung der Qualität von Polymerisationskatalysatoren
US6902704B2 (en) * 2002-02-28 2005-06-07 Equistar Chemicals, L.P Injection pump assembly for a combinatorial reactor and related method
US6989131B2 (en) * 2002-03-12 2006-01-24 Uop Llc Catalytic reactor with integral evaporator
US6794514B2 (en) * 2002-04-12 2004-09-21 Symyx Technologies, Inc. Ethylene-styrene copolymers and phenol-triazole type complexes, catalysts, and processes for polymerizing
US7060848B2 (en) * 2002-04-24 2006-06-13 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US7091292B2 (en) * 2002-04-24 2006-08-15 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
JP4371305B2 (ja) * 2002-04-24 2009-11-25 シミックス・ソルーションズ・インコーポレーテッド 架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー
US20030203500A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Symyx Technologies, Inc. High throughput testing of fluid samples using an electric field
GB0210237D0 (en) * 2002-05-03 2002-06-12 Bp Chem Int Ltd Injector system
US20030219363A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Kobylecki Ryszard J. Examining chemical reactions
US7491367B2 (en) * 2002-06-04 2009-02-17 Applera Corporation System and method for providing a standardized state interface for instrumentation
DE10225931A1 (de) * 2002-06-11 2003-12-24 Basf Ag Reaktorsystem zur parallelen Durchführung chemischer Reaktionen, insbesondere Polymerisationsreaktionen
DE10225994B3 (de) * 2002-06-12 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung zahlreicher, verschiedener Materialproben
DE10228431B4 (de) * 2002-06-26 2004-08-26 Eppendorf Ag Laborprobentemperiervorrichtung mit Aufnahmen
EP1380337B1 (en) * 2002-07-12 2012-11-14 Tosoh Corporation Fine channel device and a chemically operating method for fluid using the device
FR2842892B1 (fr) * 2002-07-24 2005-03-18 Centre Nat Rech Scient Installation et procede pour la production de froid par un systeme a sorption renversable
WO2004011145A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-05 Arizona Board Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona, Acting For And On Behalf Of Arizona State University Microreactor with controllable pressure and temperature for in situ material investigations
JP4624102B2 (ja) * 2002-08-02 2011-02-02 アーヴァンティウム インターナショナル ベスローテン フェンノートシャップ 平行化学実験、特に結晶化実験を行うための組立体及び方法
US7632916B2 (en) 2002-08-02 2009-12-15 3M Innovative Properties Company Process to modify polymeric materials and resulting compositions
US7372941B2 (en) * 2002-08-06 2008-05-13 Ssci, Inc. System and method for matching diffraction patterns
US20040058453A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 3M Innovative Properties Company Reaction pouch comprising an analytical sensor
GB2394041B (en) * 2002-10-07 2006-03-01 Sensor Highway Ltd A method to monitor temperature in a vessel
GB0226863D0 (en) * 2002-11-19 2002-12-24 Biogene Ltd Improvements in and relating to reaction vessels and reaction apparatus for use with such vessels
US20040107986A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-10 Neilson Andy C. High throughput microcalorimeter systems and methods
DE10257780A1 (de) * 2002-12-11 2004-07-08 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Vorrichtung zur kontinuierlichen Testung von Materialien
US7160513B2 (en) * 2002-12-20 2007-01-09 Symyx Technologies, Inc. Batch reactor with injection system
US20040132209A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-08 Alexanian Ara J. Multi-chamber treatment apparatus and method
US20040131517A1 (en) * 2003-01-03 2004-07-08 Akporiaye Duncan E. Material heat treatment system and method
US7267987B2 (en) * 2003-01-06 2007-09-11 Uop Llc Process and assembly for simultaneously evaluating a plurality of catalysts
WO2004062778A2 (en) * 2003-01-09 2004-07-29 Argonaut Technologies, Inc. Reactor with quik connects
US20040136873A1 (en) * 2003-01-09 2004-07-15 Argonaut Technologies, Inc. Modular reactor system
WO2004065618A2 (en) * 2003-01-16 2004-08-05 Thermogenic Imaging Methods and devices for monitoring cellular metabolism in microfluidic cell-retaining chambers
US7213034B2 (en) * 2003-01-24 2007-05-01 Symyx Technologies, Inc. User-configurable generic experiment class for combinatorial materials research
DE10304855A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-26 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Vorrichtung und Verfahren zum simultanen Agitieren von Reaktionsmischungen
US20040230592A1 (en) * 2003-03-28 2004-11-18 Solutia Inc. Methods and structure for integrated management and presentation of pharmaceutical development information
US7134459B2 (en) 2003-06-12 2006-11-14 Symyx Technologies, Inc. Methods and apparatus for mixing powdered samples
US6805175B1 (en) 2003-06-12 2004-10-19 Symyx Technologies, Inc. Powder transfer method and apparatus
CN1849501B (zh) * 2003-07-10 2010-06-16 耐驰杰拉特鲍股份有限公司 低热惯性绝热扫描量热计
GB0316864D0 (en) * 2003-07-18 2003-08-20 Linertech Ltd Improvements in and relating to container liners
US7029922B2 (en) * 2003-07-18 2006-04-18 Dade Behring Inc. Method for resupplying reagents in an automatic clinical analyzer
US8206973B2 (en) * 2003-09-04 2012-06-26 Gotohti.Com Inc Automated biological growth and dispensing system
US7276351B2 (en) * 2003-09-10 2007-10-02 Seahorse Bioscience Method and device for measuring multiple physiological properties of cells
WO2005030815A1 (en) 2003-09-23 2005-04-07 Dow Global Technologies Inc. Self limiting catalyst composition and propylene polymerization process
CN1856512B (zh) 2003-09-23 2010-06-02 陶氏环球技术公司 含有二羧酸酯内部给体的自限制催化剂组合物和丙烯聚合方法
EP2261268B1 (en) * 2003-09-23 2020-04-29 Dow Global Technologies LLC Ethylene polymerization using ziegler-natta catalyst compositions
US7043968B1 (en) * 2003-09-29 2006-05-16 King Refrigeration, Inc. Directly refrigerated block
US8658349B2 (en) * 2006-07-13 2014-02-25 Seahorse Bioscience Cell analysis apparatus and method
US20070087401A1 (en) * 2003-10-17 2007-04-19 Andy Neilson Analysis of metabolic activity in cells using extracellular flux rate measurements
US7435598B2 (en) * 2003-11-10 2008-10-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst testing apparatus and process
US20090288479A1 (en) * 2003-11-17 2009-11-26 Woody Shane C Standing wave fluidic and biological tools
WO2005059779A2 (en) * 2003-12-16 2005-06-30 Symyx Technologies, Inc. Indexing scheme for formulation workflows
DE10361003B3 (de) * 2003-12-23 2005-07-28 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Vorrichtung und Verfahren zur Druck- und Flusskontrolle in Parallelreaktoren
EP1699422A4 (en) 2003-12-31 2009-04-29 Univ South Carolina THIN-FILED POROUS OPTICAL SENSORS FOR GASES AND OTHER LIQUIDS
TW200536870A (en) 2004-03-17 2005-11-16 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
US7915192B2 (en) 2004-03-17 2011-03-29 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene copolymer formation
US8273826B2 (en) 2006-03-15 2012-09-25 Dow Global Technologies Llc Impact modification of thermoplastics with ethylene/α-olefin interpolymers
NZ549262A (en) 2004-03-17 2010-08-27 Dow Global Technologies Inc Catalyst composition comprising shuttling agent for higher olefin multi-block copolymer formation
US7589041B2 (en) 2004-04-23 2009-09-15 Massachusetts Institute Of Technology Mesostructured zeolitic materials, and methods of making and using the same
WO2005105292A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-10 Gatlik Gmbh High throughput storage-retrieval and screening platform for research applications based on electro or acoustic sensors
US20050261866A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 International Business Machines Corporation Thermal protection for a VLSI chip through reduced c4 usage
JP4619708B2 (ja) * 2004-07-02 2011-01-26 柴田科学株式会社 有機合成装置
GB0418278D0 (en) 2004-08-16 2004-09-15 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US7373804B1 (en) 2004-08-30 2008-05-20 King Refrigeration, Inc. Scanning brookfield dry block
WO2006029017A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-16 Symyx Technologies, Inc. System and method for rapid chromatography with fluid temperature and mobile phase composition control
US20070201136A1 (en) 2004-09-13 2007-08-30 University Of South Carolina Thin Film Interference Filter and Bootstrap Method for Interference Filter Thin Film Deposition Process Control
NZ553527A (en) 2004-09-15 2009-12-24 Bp Oil Int Process for evaluating a refinery feedstock
US20060292846A1 (en) * 2004-09-17 2006-12-28 Pinto Gustavo A Material management in substrate processing
US7749881B2 (en) * 2005-05-18 2010-07-06 Intermolecular, Inc. Formation of a masking layer on a dielectric region to facilitate formation of a capping layer on electrically conductive regions separated by the dielectric region
US20060060301A1 (en) * 2004-09-17 2006-03-23 Lazovsky David E Substrate processing using molecular self-assembly
US8084400B2 (en) * 2005-10-11 2011-12-27 Intermolecular, Inc. Methods for discretized processing and process sequence integration of regions of a substrate
US8882914B2 (en) * 2004-09-17 2014-11-11 Intermolecular, Inc. Processing substrates using site-isolated processing
US7390739B2 (en) * 2005-05-18 2008-06-24 Lazovsky David E Formation of a masking layer on a dielectric region to facilitate formation of a capping layer on electrically conductive regions separated by the dielectric region
ES2378233T3 (es) * 2004-09-21 2012-04-10 G & I Irtech S.L. Proceso y máquina para la aglomeración y/o secado de materiales en polvo usando radiación infrarroja
US7256296B2 (en) * 2004-09-22 2007-08-14 Symyx Technologies, Inc. Heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts
WO2006036748A2 (en) * 2004-09-22 2006-04-06 Symyx Technologies, Inc. Heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts, and methods of making and using the same
US7638100B2 (en) * 2004-11-02 2009-12-29 Helmer, Inc. Platelet incubator
WO2006058034A2 (en) * 2004-11-22 2006-06-01 Intermolecular, Inc. Molecular self-assembly in substrate processing
US7879710B2 (en) * 2005-05-18 2011-02-01 Intermolecular, Inc. Substrate processing including a masking layer
US7705157B2 (en) * 2004-12-16 2010-04-27 Symyx Solutions, Inc. Phenol-heterocyclic ligands, metal complexes, and their uses as catalysts
GB0501102D0 (en) 2005-01-19 2005-02-23 Bp Chem Int Ltd Process
GB0501100D0 (en) * 2005-01-19 2005-02-23 Bp Chem Int Ltd Process
US7795359B2 (en) * 2005-03-04 2010-09-14 Novartis Ag Continuous process for production of polymeric materials
US7786216B2 (en) 2005-03-17 2010-08-31 Dow Global Technologies Inc. Oil based blends of interpolymers of ethylene/α-olefins
KR20070117675A (ko) 2005-03-17 2007-12-12 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 택틱/아택틱 멀티-블록 공중합체의 형성을 위한 이동제를포함하는 촉매 조성물
US9410009B2 (en) 2005-03-17 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Catalyst composition comprising shuttling agent for tactic/ atactic multi-block copolymer formation
US8943163B2 (en) * 2005-05-02 2015-01-27 S-Matrix System for automating scientific and engineering experimentation
US7239966B2 (en) * 2005-05-12 2007-07-03 S-Matrix System for automating scientific and engineering experimentation
US7481575B2 (en) * 2005-05-05 2009-01-27 Leco Corporation Calorimeter
JP4252993B2 (ja) * 2005-05-12 2009-04-08 株式会社荏原製作所 混合器及び反応装置
US20070050092A1 (en) * 2005-08-12 2007-03-01 Symyx Technologies, Inc. Event-based library process design
US7892497B2 (en) * 2005-08-17 2011-02-22 Sibata Scientific Technology Ltd. Organic synthesizer
CA2622416A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Symyx Technologies, Inc. Microscale flash separation of fluid mixtures
KR20080055838A (ko) 2005-09-15 2008-06-19 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 다중심 셔틀링제를 통한 중합체 구성 및 분자량 분포의제어
SG156614A1 (en) 2005-09-15 2009-11-26 Dow Global Technologies Inc Catalytic olefin block copolymers via polymerizable shuttling agent
CN1931421B (zh) * 2005-09-16 2011-04-27 亚申科技研发中心(上海)有限公司 反应系统
US7955436B2 (en) * 2006-02-24 2011-06-07 Intermolecular, Inc. Systems and methods for sealing in site-isolated reactors
US7902063B2 (en) * 2005-10-11 2011-03-08 Intermolecular, Inc. Methods for discretized formation of masking and capping layers on a substrate
US8776717B2 (en) * 2005-10-11 2014-07-15 Intermolecular, Inc. Systems for discretized processing of regions of a substrate
CN101341021B (zh) 2005-10-26 2012-07-25 陶氏环球技术有限责任公司 多层、弹性制品
US7613574B2 (en) * 2005-10-28 2009-11-03 S-Matrix System and method for automating scientific and engineering experimentation for deriving surrogate response data
US8209149B2 (en) * 2005-10-28 2012-06-26 S-Matrix System and method for automatically creating data sets for complex data via a response data handler
US7606685B2 (en) * 2006-05-15 2009-10-20 S-Matrix Method and system that optimizes mean process performance and process robustness
EP1974201A1 (en) * 2005-11-28 2008-10-01 University of South Carolina Optical analysis system for dynamic, real-time detection and measurement
WO2007061436A1 (en) 2005-11-28 2007-05-31 University Of South Carolina Self calibration methods for optical analysis system
US20070166245A1 (en) 2005-11-28 2007-07-19 Leonard Mackles Propellant free foamable toothpaste composition
EP1969326B1 (en) 2005-11-28 2020-06-10 Ometric Corporation Optical analysis system and method for real time multivariate optical computing
CA2632880A1 (en) 2005-12-16 2007-07-05 Dow Global Technologies Inc. Polydentate heteroatom ligand containing metal complexes, catalysts and methods of making and using the same
US8192698B2 (en) * 2006-01-27 2012-06-05 Parker-Hannifin Corporation Sampling probe, gripper and interface for laboratory sample management systems
FR2897155B1 (fr) * 2006-02-03 2008-04-11 Commissariat Energie Atomique Mesure de la temperature d'un bain de verre fondu
US8772772B2 (en) * 2006-05-18 2014-07-08 Intermolecular, Inc. System and method for increasing productivity of combinatorial screening
KR101388389B1 (ko) * 2006-02-10 2014-04-22 인터몰레큘러 인코퍼레이티드 재료, 단위 프로세스 및 프로세스 시퀀스를 조합적으로 변경하는 방법 및 장치
US8232091B2 (en) 2006-05-17 2012-07-31 California Institute Of Technology Thermal cycling system
JP2009537152A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 カリフォルニア インスティテュート オブ テクノロジー 温度サイクルシステム
US9170154B2 (en) 2006-06-26 2015-10-27 Halliburton Energy Services, Inc. Data validation and classification in optical analysis systems
US8826728B1 (en) 2006-07-13 2014-09-09 King Refrigeration, Inc. Plate type direct refrigeration
BRPI0714747A2 (pt) * 2006-09-06 2013-05-14 Dow Global Technologies Inc pano entrelaÇado , roupa , fibra apropriada para artigos tÊxteis , artigo entrelaÇado empenado e artigo entrelaÇado circular
EP2104755A4 (en) * 2006-10-26 2011-01-12 Symyx Solutions Inc HIGH PRESSURE PARALLEL FIXED BIN REACTOR AND METHOD THEREFOR
EP2078055B1 (en) * 2006-11-01 2017-11-22 Dow Global Technologies LLC Blends and aqueous dispersions comprising nonpolar polyolefin and polyurethane
EP2078187A2 (en) 2006-11-02 2009-07-15 University of South Carolina Multi-analyte optical computing system
US8088871B2 (en) 2006-11-14 2012-01-03 Univation Technologies, Llc Catalyst systems and polymerization processes
GB0622827D0 (en) * 2006-11-15 2006-12-27 Glaxo Group Ltd Sheet driver for use in a drug dispenser
AU2007325009A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Olefin block compositions for heavy weight stretch fabrics
BRPI0717718A2 (pt) * 2006-11-30 2013-10-22 Dow Global Technologies Inc "tecido estirável capaz de ser submetido a um tratamento antienrugamento e peça de vestuario"
BRPI0717715A2 (pt) * 2006-11-30 2013-10-22 Dow Global Technologies Inc Tecido e peça de vestuário
ES2319007B1 (es) 2006-12-07 2010-02-16 Rive Technology, Inc. Metodos para fabricar materiales zeoliticos mesoestructurados.
TWI438238B (zh) * 2006-12-21 2014-05-21 Dow Global Technologies Llc 聚烯烴組成物與由其製備之物件,以及其之製造方法
US20100324157A1 (en) * 2006-12-29 2010-12-23 Bauman Richard F High throughput fischer-tropsch catalytic process development method
US8011317B2 (en) * 2006-12-29 2011-09-06 Intermolecular, Inc. Advanced mixing system for integrated tool having site-isolated reactors
WO2008080365A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-10 Accelergy Shanghai R & D Center Co., Ltd. High throughput development method for catalytic hydroprocessing of dirty feedstocks
US20100317907A1 (en) * 2006-12-29 2010-12-16 Bauman Richard F High throughput clean feed hydroprocessing development method
CN101595253A (zh) * 2007-01-16 2009-12-02 陶氏环球技术公司 烯烃嵌段组合物的不褪色织物和衣物
CA2674991A1 (en) 2007-01-16 2008-07-24 Dow Global Technologies Inc. Cone dyed yarns of olefin block compositions
US8865457B2 (en) * 2007-03-15 2014-10-21 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Active, micro-well thermal control subsystem
US8213006B2 (en) * 2007-03-30 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Multi-analyte optical computing system
WO2008121715A1 (en) 2007-03-30 2008-10-09 Ometric Corporation In-line process measurement systems and methods
US8184295B2 (en) 2007-03-30 2012-05-22 Halliburton Energy Services, Inc. Tablet analysis and measurement system
BRPI0809743B1 (pt) * 2007-04-24 2019-02-26 Dow Global Technologies Inc. Composição de polímero e artigo moldado termoformado
DE102007020577B4 (de) * 2007-04-26 2021-09-09 Carl Zeiss Microscopy Gmbh Probenhalterung für ein Mikroskop und Verwendung eines Mikroskops mit einer solchen Probenhalterung
US8281332B2 (en) * 2007-05-02 2012-10-02 Google Inc. Animated video overlays
US7655191B2 (en) 2007-05-14 2010-02-02 Symyx Solutions, Inc. Methods for chemical reactions in a parallel batch reactor
US7807109B2 (en) 2007-05-14 2010-10-05 Freeslate, Inc. Parallel batch reactor with pressure monitoring
WO2008143739A2 (en) * 2007-05-14 2008-11-27 Symyx Technologies, Inc. Parallel batch reactor
KR101436165B1 (ko) * 2007-05-18 2014-09-01 메타워터 가부시키가이샤 수처리 방법에서의 응집제 주입률의 결정 방법 및 장치
US8219328B2 (en) 2007-05-18 2012-07-10 S-Matrix System and method for automating scientific and engineering experimentation for deriving surrogate response data
US7669484B2 (en) * 2007-05-22 2010-03-02 M-I L.L.C. Device for evaluating drag reduction
TWI483584B (zh) * 2007-06-04 2015-05-01 Graco Minnesota Inc 分配式監視及控制流體處理系統
US7960313B2 (en) * 2007-06-14 2011-06-14 Intermolecular, Inc. Combinatorial processing including stirring
US8082045B1 (en) 2007-06-29 2011-12-20 Intermolecular, Inc. Substrate processing recipe manager
US20090068436A1 (en) * 2007-07-09 2009-03-12 Dow Global Technologies Inc. Olefin block interpolymer composition suitable for fibers
US20090046535A1 (en) 2007-07-25 2009-02-19 Carlson Eric D Systems and methods for mixing materials
US7785172B2 (en) * 2007-08-14 2010-08-31 Intermolecular, Inc. Combinatorial processing including rotation and movement within a region
WO2009042602A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Dow Global Technologies Inc Thermoplastic olefin composition with improved heat distortion temperature
US8206498B2 (en) 2007-10-25 2012-06-26 Rive Technology, Inc. Methods of recovery of pore-forming agents for mesostructured materials
US20090112507A1 (en) * 2007-10-29 2009-04-30 Edney Daniel B Fluid probe
EP2072216A3 (en) * 2007-12-17 2014-05-28 Hoya Lens Manufacturing Philippines Inc. Manufacturing method and apparatus of optical goods
US9044774B2 (en) * 2007-12-18 2015-06-02 Intermolecular, Inc. Vented combinatorial processing cell
EP2112173A1 (en) 2008-04-16 2009-10-28 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Catalyst compounds and use thereof
JP5235082B2 (ja) * 2008-02-25 2013-07-10 日本曹達株式会社 クロル化方法及びその反応終点の検知方法
US20090215190A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Stirn Pamela J Apparatus and method for exothermic and endothermic reactions
EP2250219B1 (en) * 2008-02-29 2018-05-16 Dow Global Technologies LLC Oriented films comprising ethylene/alpha-olefin block interpolymer
US8212213B2 (en) 2008-04-07 2012-07-03 Halliburton Energy Services, Inc. Chemically-selective detector and methods relating thereto
US20090271021A1 (en) * 2008-04-28 2009-10-29 Popp Shane M Execution system for the monitoring and execution of insulin manufacture
US20090286944A1 (en) * 2008-05-15 2009-11-19 Symyx Technologies, Inc. Select phenol-heterocycle ligands, metal complexes formed therefrom, and their uses as catalysts
US7939610B2 (en) * 2008-05-22 2011-05-10 Exxonmobil Research And Engineering Company Polymerization processes for broadened molecular weight distribution
CA2727437A1 (en) 2008-06-18 2009-12-23 Dow Global Technologies Inc. Processes to control fouling and improve compositions
US20100081577A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Symyx Technologies, Inc. Reactor systems and methods
US8202702B2 (en) * 2008-10-14 2012-06-19 Seahorse Bioscience Method and device for measuring extracellular acidification and oxygen consumption rate with higher precision
US9103782B2 (en) 2008-12-02 2015-08-11 Malvern Instruments Incorporated Automatic isothermal titration microcalorimeter apparatus and method of use
US8524625B2 (en) 2009-01-19 2013-09-03 Rive Technology, Inc. Compositions and methods for improving the hydrothermal stability of mesostructured zeolites by rare earth ion exchange
ES2875884T3 (es) 2009-01-19 2021-11-11 Grace W R & Co Introducción de mesoporosidad en zeolitas con bajo contenido en Si/A1
EP2401324B1 (en) 2009-02-25 2013-08-21 Dow Global Technologies LLC Phylon processes of making foam articles comprising ethylene/ -olefins block interpolymers
US20120142118A1 (en) * 2009-05-28 2012-06-07 Cornell University Microfabrication of high temperature microreactors
US8685875B2 (en) 2009-10-20 2014-04-01 Rive Technology, Inc. Methods for enhancing the mesoporosity of zeolite-containing materials
EP2319874A1 (en) 2009-11-06 2011-05-11 DSM IP Assets B.V. Catalyst component for the polymerization of olefins having a guanidinate ligand
FR2953598B1 (fr) * 2009-12-08 2012-03-23 Rhodia Operations Procede et dispositif de caracterisation de materiaux solides, ainsi que procede et installation de determination d'une caracterisque thermodynamique de molecules sondes
CN102781880B (zh) * 2009-12-30 2015-10-14 艾纽维亚植物营养物有限公司 生物有机增强的高价值肥料
US20110202170A1 (en) * 2010-02-09 2011-08-18 Dawes Dennis K Access and inventory control for climate controlled storage
WO2011100737A2 (en) * 2010-02-15 2011-08-18 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Intuitive graphical user interface for carrying out chemical reactions
US20110216805A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Fernando C J Anthony Dissolution testing with infrared temperature measurement
BR112012033374A2 (pt) 2010-06-30 2019-09-24 Dow Global Technologies Llc processo para polimerizar etileno e polímero
EP2743704A3 (en) 2010-07-23 2014-06-25 Beckman Coulter, Inc. System or method of including analytical units
US20120065912A1 (en) * 2010-09-09 2012-03-15 Corkan L Andrew Calibration device and methods for use with a liquid handler
EP2458358B1 (en) * 2010-11-29 2017-09-27 Corning Incorporated In-line contactless pressure sensors and methods of measuring pressure
WO2012138910A2 (en) 2011-04-08 2012-10-11 Rive Technology, Inc. Mesoporous framework-modified zeolites
US8658556B2 (en) 2011-06-08 2014-02-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems comprising multiple non-coordinating anion activators and methods for polymerization therewith
AU2012305682B2 (en) 2011-09-09 2015-08-13 Gen-Probe Incorporated Automated sample handling instrumentation, systems, processes, and methods
US8969482B2 (en) 2011-09-30 2015-03-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dynamic modulation of metallocene catalysts
KR20140091033A (ko) 2011-11-07 2014-07-18 베크만 컬터, 인코포레이티드 검체 컨테이너 검출
JP6082018B2 (ja) 2011-11-07 2017-02-15 ベックマン コールター, インコーポレイテッド サンプルを処理するためのシステムおよび方法
EP3373015A1 (en) 2011-11-07 2018-09-12 Beckman Coulter Inc. Aliquotter system and workflow
CN104105969B (zh) 2011-11-07 2016-10-12 贝克曼考尔特公司 离心机系统和工作流程
KR20140091032A (ko) 2011-11-07 2014-07-18 베크만 컬터, 인코포레이티드 검체 수송 시스템의 자기 감쇠
ES2844324T3 (es) 2011-11-07 2021-07-21 Beckman Coulter Inc Brazo robótico
US9376324B2 (en) 2012-01-13 2016-06-28 Rive Technology, Inc. Introduction of mesoporosity into zeolite materials with sequential acid, surfactant, and base treatment
WO2013106816A1 (en) 2012-01-13 2013-07-18 Rive Technology, Inc. Introduction of mesoporosity into low silica zeolites
US20130242688A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-19 Paul Leon Kageler Pill preparation, storage, and deployment system for wellbore drilling and completion
US9406942B2 (en) * 2012-06-27 2016-08-02 Nissan North America, Inc. Electrocatalyst rotating disk electrode preparation apparatus
US20150165340A1 (en) * 2012-09-03 2015-06-18 Laminar Co., Ltd. Purification System Comprising Continuous Reactor and Purification Method Using Continuous Reactor
NL2009660C2 (en) * 2012-10-18 2014-04-22 Avantium Technologies B V Pressure controller.
US20140113840A1 (en) * 2012-10-19 2014-04-24 Empire Technology Development Llc Analyte detection system with cleaning phase and renewable liquid sensing material and methods therefore
CN104471052B (zh) 2012-11-13 2017-06-13 海马生物科学公司 用于基于控制介质流动的三维组织测量的装置和方法
US9102773B2 (en) 2013-02-06 2015-08-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for controlling molecular weight of polyolefins prepared using pyridyl diamide catalyst systems
US8765660B1 (en) 2013-03-08 2014-07-01 Rive Technology, Inc. Separation of surfactants from polar solids
ES2644669T3 (es) 2013-03-15 2017-11-29 Univation Technologies, Llc Ligandos para catalizadores
US10234425B2 (en) 2013-03-15 2019-03-19 Qorvo Us, Inc. Thin film bulk acoustic resonator with signal enhancement
EP2970524B1 (en) 2013-03-15 2018-03-07 Univation Technologies, LLC Tridentate nitrogen based ligands for olefin polymerisation catalysts
CN105263969B (zh) 2013-04-11 2017-04-05 埃克森美孚化学专利公司 使用茂金属聚合催化剂制备聚烯烃及共聚物的方法
CN105143278B (zh) 2013-04-23 2017-08-29 埃克森美孚化学专利公司 吡啶基二胺金属催化剂和制备聚烯烃的方法
ES2864666T3 (es) 2013-05-23 2021-10-14 Qorvo Us Inc Sensor piezoeléctrico
EP2999959B1 (en) * 2013-05-23 2021-07-07 Qorvo US, Inc. Two part fluid assembly
CN105377904B (zh) 2013-07-17 2018-07-10 埃克森美孚化学专利公司 金属茂和由其衍生的催化剂组合物
AU2014292968B2 (en) 2013-07-26 2019-06-20 Helmer Scientific, Llc Medical products storage device including access control
US9290519B2 (en) 2013-11-15 2016-03-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyridyldiamido transition metal complexes, production and use thereof
US9315593B2 (en) 2013-11-15 2016-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst systems comprising pyridyldiamido transition metal complexes and chain transfer agent and use thereof
WO2015075653A2 (en) * 2013-11-19 2015-05-28 Idea Machine Development Design & Production Ltd. Multi-well plates and methods of use thereof
US9944665B2 (en) 2013-12-19 2018-04-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged bis(indenyl) transitional metal complexes, production, and use thereof
US9662640B2 (en) 2013-12-27 2017-05-30 Rive Technology, Inc. Introducing mesoporosity into zeolite materials with a modified acid pre-treatment step
US9315526B2 (en) 2014-03-03 2016-04-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyridyldiamido transition metal complexes, production and use thereof
WO2015187717A1 (en) 2014-06-02 2015-12-10 Seahorse Bioscience Single column microplate system and carrier for analysis of biological samples
CN104190344B (zh) * 2014-07-25 2016-01-13 北京泊菲莱科技有限公司 光辐照多样品平行反应装置
EP2990900B1 (de) 2014-08-29 2017-04-12 Sartorius Stedim Biotech GmbH System und Verfahren zur Steuerung, Erfassung, Regelung und/oder Analyse von biologischen, biochemischen, chemischen und/oder physikalischen Prozessen durch Datenkorrelation
US9943819B2 (en) 2014-11-03 2018-04-17 Singh Instrument LLC Small-scale reactor having improved mixing
WO2016094816A1 (en) 2014-12-11 2016-06-16 Rive Technology, Inc. Preparation of mesoporous zeolites with reduced processing
US10626019B2 (en) 2014-12-30 2020-04-21 W. R. Grace & Co.-Conn. Methods for preparing zeolites with surfactant-templated mesoporosity and tunable aluminum content
JP6343683B2 (ja) * 2015-01-19 2018-06-13 株式会社アルバック 撹拌装置
DE102015000704B3 (de) * 2015-01-20 2016-01-21 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Mischvorrichtung mit einem Rührelement, eine Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Rührelements in einer Mischvorrichtung, ein Mischvorrichtungssystem und ein Verfahren zum Antreiben eines Rührelements in einer Mischvorrichtung
WO2016130964A1 (en) 2015-02-13 2016-08-18 Abbott Laboratories Decapping and capping apparatus, systems and methods for use in diagnostic analyzers
EP3274353B1 (en) 2015-03-24 2021-03-31 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Bisphenolate transition metal complexes, production and use thereof
US10533063B2 (en) 2015-04-20 2020-01-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and processes for use thereof
US9879104B2 (en) 2015-04-28 2018-01-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process to produce ethylene conjugated diene copolymers and copolymers therefrom
WO2017003565A1 (en) 2015-06-30 2017-01-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transition metal complexes of tridentate dianionic cnn ligands, production and use thereof
US9598444B2 (en) 2015-06-30 2017-03-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transition metal complexes of tridentate dianionic CNN ligands, production and use thereof
US10618988B2 (en) 2015-08-31 2020-04-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched propylene polymers produced via use of vinyl transfer agents and processes for production thereof
US10676547B2 (en) 2015-08-31 2020-06-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Aluminum alkyls with pendant olefins on clays
WO2017039993A1 (en) 2015-08-31 2017-03-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymers produced via use of vinyl transfer agents
WO2017058384A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Asymmetric fluorenyl-substituted salan catalysts
WO2017069851A1 (en) 2015-10-23 2017-04-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of polyolefins with internal unsaturation structures using a metallocene catalyst system
US11795046B2 (en) 2015-11-25 2023-10-24 Coravin, Inc. Beverage dispenser with container engagement features
CN111960371A (zh) * 2015-11-25 2020-11-20 科拉温股份有限公司 具有控制器的饮料抽取器
JP6372625B2 (ja) * 2015-12-09 2018-08-15 株式会社村田製作所 流体収納装置
US10510434B2 (en) 2016-02-15 2019-12-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Device and method of selecting pathway of target compound
US20190086437A1 (en) * 2016-03-07 2019-03-21 Advanced Polymer Monitoring Technologies, Inc. Device and methods for simultaneous determination of intrinsic viscosity and non-newtonian behavior of polymers
JP2017173025A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 株式会社アルバック 撹拌方法、分析方法及び撹拌装置
CN105689040A (zh) * 2016-04-19 2016-06-22 北京中航赛维生物科技有限公司 舯芯样本架
GB2554334A (en) 2016-05-17 2018-04-04 Tap Biosystems Phc Ltd Automated bioprocess development
US11059918B2 (en) 2016-05-27 2021-07-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Metallocene catalyst compositions and polymerization process therewith
US10208140B2 (en) 2016-06-30 2019-02-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Quinolinyldiamido transition metal complexes, production and use thereof
KR20190003835A (ko) 2016-06-30 2019-01-09 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 퀴놀리닐디아미도 전이 금속 착물, 제조 및 이의 용도
WO2018022279A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Phenolate transition metal complexes, production and use thereof
US10150821B2 (en) 2016-07-29 2018-12-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Heterocyclic amido transition metal complexes, production and use thereof
CN106644745B (zh) * 2016-09-07 2019-04-05 大连理工大学 一种恒荷加载或卸载的智能三联土工三轴仪
JP6959105B2 (ja) * 2016-11-11 2021-11-02 株式会社アルバック 撹拌装置
US10427162B2 (en) 2016-12-21 2019-10-01 Quandx Inc. Systems and methods for molecular diagnostics
WO2018147931A1 (en) 2017-02-07 2018-08-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes for reducing the loss of catalyst activity of a ziegler-natta catalyst
US10626200B2 (en) 2017-02-28 2020-04-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched EPDM polymers produced via use of vinyl transfer agents and processes for production thereof
WO2018200236A1 (en) * 2017-04-26 2018-11-01 Massachusetts Institute Of Technology Reconfigurable chemical synthesis systems and methods
EP3645166A4 (en) * 2017-06-30 2021-04-21 SRI International REACTION SCREENING AND OPTIMIZATION APPARATUS, AND RELATED PROCESSES
DE102017125337A1 (de) * 2017-10-27 2019-05-02 Ebner Industrieofenbau Gmbh System zum Überwachen eines thermischen Behandlungsprozesses einer Charge in einer Temperiervorrichtung
US10881135B1 (en) 2017-11-10 2021-01-05 Creative Destruction, LLC Cyclonically cooled and filtered smoking water pipe and method
WO2019099250A1 (en) 2017-11-14 2019-05-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. (di)silicon bridged metallocenes that produce polyethylene broad molecular weight distribution and molecular weight
EP3710500A1 (en) 2017-11-15 2020-09-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes
EP3710502A1 (en) 2017-11-15 2020-09-23 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes
US10954328B2 (en) 2017-11-15 2021-03-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymerization processes
CN108057389B (zh) * 2017-11-27 2021-02-12 北京莱伯泰科仪器股份有限公司 自动加酸仪
JP7042082B2 (ja) * 2017-12-28 2022-03-25 株式会社日立製作所 異常予兆診断装置、異常予兆診断方法及び異常予兆診断プログラム
WO2019156968A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalysts systems and polymerization processes for using the same
US11440979B2 (en) 2018-02-19 2022-09-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts, catalyst systems, and methods for using the same
US10901403B2 (en) * 2018-02-20 2021-01-26 Uop Llc Developing linear process models using reactor kinetic equations
JP7064365B2 (ja) * 2018-03-29 2022-05-10 シスメックス株式会社 検体分析装置のモニタリングデータの生成装置、検体分析装置、検体分析装置のモニタリングデータ生成システム、前記システムの構築方法、検体分析装置のモニタリングデータの生成方法及び検体分析装置のモニタリング方法
US11117908B2 (en) 2018-04-26 2021-09-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process to make non-coordinating anion type activators in aliphatic and alicyclic hydrocarbon solvents
GB201810380D0 (en) * 2018-06-25 2018-08-08 Rosehill Polymers Group Ltd Continuous reaction system,vessel and method
US11408855B2 (en) 2018-07-06 2022-08-09 Qorvo Us, Inc. Bulk acoustic wave resonator with increased dynamic range
KR102094235B1 (ko) * 2018-08-06 2020-03-30 강순기 소프트웨어 융합 실험 설계를 기반한 능동형 실험 시스템
WO2020069086A2 (en) 2018-09-27 2020-04-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. C1,c2-bridged ligands and catalysts
CN109632875B (zh) * 2018-12-29 2021-08-03 湖北航天技术研究院总体设计所 一种模拟抛罩气动加热光学头罩的热性能试验系统及方法
CN109453544A (zh) * 2019-01-04 2019-03-12 朗慕 高效自动液液萃取机
EP3927459A1 (en) * 2019-02-18 2021-12-29 Outotec (Finland) Oy Reactor control unit, reactor system and method for controlling reactors
CN109900477B (zh) * 2019-02-25 2020-08-21 河海大学 基于热源细分的双绕组无轴承开关磁阻电机温度场模型
US11091567B2 (en) 2019-04-15 2021-08-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Amido-benzoquinone catalyst systems and processes thereof
US11944970B2 (en) 2019-06-10 2024-04-02 Instant Nanobiosensors, Inc. Microfluidic detection unit and fluid detection method
CN110918035A (zh) * 2019-12-13 2020-03-27 武汉工程大学 一种化妆品乳液混合搅拌反应装置
KR20210076689A (ko) 2019-12-16 2021-06-24 삼성전자주식회사 열교환 모듈, 이를 포함하는 조립형 열교환기 및 열교환기 조립 시스템
US11739169B2 (en) 2020-04-24 2023-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Solubility improvement of non-metallocene transition metal complexes in aliphatic hydrocarbon solvents
WO2021262842A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. COPOLYMERS OF ETHYLENE, α-OLEFIN, NON-CONJUGATED DIENE, AND ARYL-SUBSTITUTED CYCLOALKENE, METHODS TO PRODUCE, BLENDS, AND ARTICLES THEREFROM
US11919981B2 (en) 2020-10-22 2024-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Monocyclopentadienyl pyridyl hydroxyl amine catalyst compounds and systems for olefin polymerization
US11814460B2 (en) 2020-10-22 2023-11-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Pyridyl hydroxyl amine catalyst compounds and systems for Olefin Polymerization
WO2022118554A1 (ja) * 2020-12-04 2022-06-09 株式会社カネカ 推定システム、推定方法、及びプログラム
EP4119651A1 (en) * 2021-07-16 2023-01-18 The Automation Partnership (Cambridge) Ltd. Consumable for a bioreactor system
WO2023150480A1 (en) 2022-02-07 2023-08-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. C1 symmetric 5-ome-6-alkyl substituted metallocenes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06242123A (ja) * 1992-05-01 1994-09-02 Hewlett Packard Co <Hp> 試料導入機構
JPH09508353A (ja) * 1993-11-02 1997-08-26 アフィマックス テクノロジーズ ナムローゼ フェンノートシャップ 分子多様性の合成及びスクリーニング

Family Cites Families (199)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US94830A (en) 1869-09-14 Improvement in churns
US780588A (en) * 1904-11-02 1905-01-24 David D Lucas Shurn-operating mechanism.
US1111374A (en) 1912-02-12 1914-09-22 Currier & Roby Salad-dressing mixer.
US1281610A (en) 1917-08-16 1918-10-15 Louis J Lundahl Paint-mixing tool.
US1723620A (en) * 1926-05-05 1929-08-06 Charles W Hottmann Mixer
US1841434A (en) 1929-08-15 1932-01-19 Fanner Mfg Co Paint stirrer
US2025379A (en) 1934-08-23 1935-12-24 Anne Spencer Shaw Combined container and stirrer
US2202860A (en) 1938-09-08 1940-06-04 William F Mcphee Stirrer
US2350534A (en) * 1942-10-05 1944-06-06 Rosinger Arthur Magnetic stirrer
US2484391A (en) 1947-09-11 1949-10-11 Associated Dev And Res Corp Combined liquid dispenser, ice crusher, and drink mixer
US2518758A (en) * 1949-06-22 1950-08-15 George B Cook Magnetic stirring apparatus
US2556854A (en) * 1949-10-29 1951-06-12 Standard Oil Dev Co Magnetic coupling drive for highpressure stirred reactors
US2637537A (en) 1950-12-20 1953-05-05 Ernst W Arthur Drink mixer agitator
US2638919A (en) 1951-01-10 1953-05-19 Taylor Instrument Co Apparatus for controlling a process
US2766022A (en) 1954-06-03 1956-10-09 Virtis Company Inc Mixing equipment
US2833576A (en) 1955-11-15 1958-05-06 Cirone Joseph Connecting means for a mixer and a disposable mixing blade
US2837320A (en) * 1956-04-27 1958-06-03 Howard C Baron Magnetic mixers
US3060702A (en) * 1959-04-01 1962-10-30 Samuel Dane Refrigerated beverage dispenser
US2991161A (en) 1959-11-23 1961-07-04 Autoclave Eng Inc Autoclave
US2996363A (en) 1959-11-30 1961-08-15 Autoclave Eng Inc Autoclave
US3028476A (en) * 1960-03-22 1962-04-03 Arthur H Thomas Company Hot plate and magnetic stirrer
US3239571A (en) * 1960-07-22 1966-03-08 Shell Oil Co Hydroformylation of olefins
US3168294A (en) * 1960-08-15 1965-02-02 Hasumura Tadashi Mixing apparatus wherein magnets are utilized
IT638039A (ja) 1960-10-03
US3143167A (en) 1961-05-19 1964-08-04 Tung Sol Electric Inc Temperature controlled enclosure for testing purposes
FR1418757A (fr) 1961-09-14 1965-11-26 Inst Francais Du Petrole Nouveau dispositif d'agitation
NL296572A (ja) * 1963-02-04
DE1294749B (de) 1963-03-01 1969-05-08 Baermann Max Magnetische Lagerung, insbesondere fuer Elektrizitaetszaehler
US3243165A (en) 1964-08-17 1966-03-29 Ace Glass Inc Stir-rod and agitator unit
US3356346A (en) * 1966-01-03 1967-12-05 Landsberger Kurt Test tube stirring support
US3319940A (en) 1966-04-08 1967-05-16 Albert C Notte Jr Device for stirring liquids
US3433465A (en) * 1967-05-29 1969-03-18 Roman Szpur Magnetic mixing and stirring device
FR1570922A (ja) * 1967-06-22 1969-06-13
US3455540A (en) 1968-01-04 1969-07-15 Emil G Marcmann Stirring device
US3456923A (en) 1968-02-12 1969-07-22 Ruth M Zeuzem Container with cap-operated stirring mechanism
US3497183A (en) * 1968-07-24 1970-02-24 Pace Corp Apparatus for mixing and blending diverse comminuted materials
DE1792404A1 (de) * 1968-08-29 1971-11-11 Degussa Vorrichtung zur Durchfuehrung kontinuierlicher Prozesse bei festgelegter Prozessdauer der einzelnen Reaktionsteilnehmer sowie gleichmaessiger Konzentrationsaenderung der Reaktionsmasse
US3603564A (en) 1968-10-10 1971-09-07 Int Patents & Dev Corp Mixer
DE1919987A1 (de) * 1969-04-19 1970-11-05 Walter Baltzer Verfahren zum Fuellen von Druck-,insbesondere Einweggetraenkebehaeltern unter Luftabschluss
US3572651A (en) * 1969-04-28 1971-03-30 Wheaton Industries Spin-culture flask for cell culture
US3622968A (en) 1969-05-15 1971-11-23 Amoco Prod Co Elastic-wave holography using reflections
US3603471A (en) * 1969-11-24 1971-09-07 Precision Sampling Corp Septum valves
US3757981A (en) * 1969-11-24 1973-09-11 Harris R Valves and valve needle syringes
US3680843A (en) 1970-06-18 1972-08-01 Beckman Instruments Inc Magnetic mixer for discrete sample systems
US3676653A (en) 1970-08-28 1972-07-11 Phillips Petroleum Co Measurement of heat generated in exothermic reaction
US3786325A (en) * 1970-09-14 1974-01-15 Ass Biomedic Syst Inc Electronic motorless stirrer
US3718032A (en) 1970-09-18 1973-02-27 Hoffmann La Roche Ultrasonic visualization
US3697053A (en) 1971-05-10 1972-10-10 Michael J Will Stirring device
US3693941A (en) 1971-08-23 1972-09-26 Jan S Suchy Electromagnetically propelled stirrer and shaker
CH542649A (de) 1971-09-11 1973-10-15 Fink Adolf Rühr- und Begasungsvorrichtung für einen Reaktor
US3778757A (en) 1972-09-01 1973-12-11 Gen Electric Method and apparatus for visual imaging ultrasonic echo signals utilizing multiple transmitters for reduced specular reflection effects
DE2247805A1 (de) * 1972-09-29 1974-04-04 Winterwerb Streng Co Gmbh Verfahren zum fuellen von behaeltern und verschlusskappe zur durchfuehrung des verfahrens
US3909647A (en) 1973-06-22 1975-09-30 Bendix Corp Rotor assembly for permanent magnet generator
SE397637B (sv) * 1976-03-09 1977-11-14 Wik G Magnetomrorare
US4037826A (en) 1976-04-26 1977-07-26 Dependable-Fordath, Inc. Mixing apparatus having plurality of different blades with multiple functions
US4065107A (en) 1976-10-29 1977-12-27 Judd Van Horbek Apparatus for mixing liquids
US4175875A (en) 1976-10-29 1979-11-27 Judd Van Horbek Hand mixing apparatus
US4106825A (en) 1976-12-13 1978-08-15 Autoclave Engineers, Inc. High pressure magnetic drive including magnetic thrust bearings
US4195131A (en) 1977-03-09 1980-03-25 Papas Gary R Environmentally controlled unit
US4131370A (en) * 1977-03-17 1978-12-26 Temtron Electronics Ltd. Micro stirrer
US4151400A (en) 1977-06-15 1979-04-24 Autoclave Engineers, Inc. Autoclave furnace with mechanical circulation
CA1119585A (en) * 1977-07-21 1982-03-09 Serenella Foglio Para Magnetically coupled stirrers in a metering and mixing system
US4140401A (en) * 1977-09-22 1979-02-20 Paschal Richard C Cleaning apparatus and method
DE2801460A1 (de) 1978-01-13 1979-07-19 Loedige Maschbau Gmbh Geb Mischmaschine mit keilfoermigen oder pflugscharartigen mischwerkzeugen
JPS6231121Y2 (ja) * 1978-06-30 1987-08-10
US4199265A (en) 1978-10-30 1980-04-22 American Hospital Supply Corporation Motorless magnetically coupled stirrer
US4227815A (en) * 1979-07-06 1980-10-14 Beckman Instruments, Inc. Magnetic stirrer for sample container of photometric analyzer
US4235592A (en) 1979-08-29 1980-11-25 Autoclave Engineers, Inc. Autoclave furnace with mechanical circulation
US4391338A (en) 1980-04-04 1983-07-05 Harvey Patashnick Microbalance and method for measuring the mass of matter suspended within a fluid medium
US4325914A (en) 1980-09-02 1982-04-20 Autoclave Engineers, Inc. Laboratory pressure vessel
EP0052324B1 (de) 1980-11-17 1986-03-05 Helmut Dipl.-Ing. Herz Magnet-Rühreinrichtung
US4370662A (en) 1980-12-02 1983-01-25 Ricoh Company, Ltd. Ink jet array ultrasonic simulation
US4362699A (en) * 1981-03-10 1982-12-07 Bio Research, Inc. Apparatus for high pressure peptide synthesis
US4355906A (en) 1981-04-03 1982-10-26 Bellco Glass Inc. Stirring apparatus for cell culture
US4438074A (en) 1981-07-21 1984-03-20 Phillips Petroleum Company Continuous polymerization reactor
US4506982A (en) 1981-08-03 1985-03-26 Union Oil Company Of California Apparatus for continuously blending viscous liquids with particulate solids
US4469445A (en) 1982-10-21 1984-09-04 Willowtech, Inc. Wall scraping mixing tool
US4517338A (en) 1983-06-20 1985-05-14 Chiron Corporation Multiple reactor system and method for polynucleotide synthesis
US4598049A (en) 1983-08-31 1986-07-01 Systec Inc. General purpose gene synthesizer
US4746490A (en) 1983-09-22 1988-05-24 Saneii Hossain H Solid phase peptide synthesizer
JPS60105691A (ja) 1983-11-14 1985-06-11 Nippon Zeon Co Ltd ポリヌクレオチド合成装置
US4594228A (en) 1984-05-21 1986-06-10 The Standard Oil Company Mixing apparatus
DE3427568A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Paul Prof. Dr.-Ing. 4300 Essen Schmidt Ruehrapparat
US4670404A (en) 1985-04-22 1987-06-02 Fike Corporation Micro-scale chemical process simulation methods and apparatus useful for design of full scale processes, emergency relief systems and associated equipment
FR2582655B1 (fr) 1985-06-03 1988-12-23 Centre Nat Rech Scient Multi-synthetiseur de peptides semi-automatique en phase solide
US4640023A (en) 1985-07-05 1987-02-03 Director General Of Agency Of Industrial Science And Technology Apparatus for manufacturing powdered silicon nitride
US4675026A (en) 1985-11-02 1987-06-23 Huels Aktiengesellschaft Method of reducing viscosity in aqueous coal slurries by use of partial esters of polycarboxylic acids
US4779451A (en) 1986-02-17 1988-10-25 Hitachi, Ltd. System for measuring foreign materials in liquid
US4901221A (en) 1986-04-14 1990-02-13 National Instruments, Inc. Graphical system for modelling a process and associated method
US5291587A (en) 1986-04-14 1994-03-01 National Instruments, Inc. Graphical system for executing a process and for programming a computer to execute a process, including graphical variable inputs and variable outputs
US4914568A (en) 1986-10-24 1990-04-03 National Instruments, Inc. Graphical system for modelling a process and associated method
US4910523A (en) 1987-11-06 1990-03-20 Millitech Corporation Micrometer wave imaging device
US4741200A (en) 1986-07-11 1988-05-03 Ford Motor Company Method and apparatus for measuring viscosity in a liquid utilizing a piezoelectric sensor
GB8617569D0 (en) 1986-07-18 1986-08-28 Davidson J F Impellers
US4721874A (en) 1986-10-06 1988-01-26 Emmert Sans W Apparatus and method for determining the viscosity of a fluid sample
GB8630794D0 (en) 1986-12-23 1987-02-04 Univ Waterloo Gas consumption measuring system
US4810099A (en) 1987-05-06 1989-03-07 Berwind Corporation Mixer
US5145255A (en) 1987-05-19 1992-09-08 Mitsubishi Jukogoyo Kabushiki Kaisha Stirring apparatus and stirring tower type apparatus for polmerization reactions
US4983046A (en) 1987-09-04 1991-01-08 Nisshin Flour Milling Co., Ltd. Mixer
US5224175A (en) 1987-12-07 1993-06-29 Gdp Technologies, Inc. Method for analyzing a body tissue ultrasound image
US4836826A (en) * 1987-12-18 1989-06-06 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Magnetic drive coupling
IE64511B1 (en) 1988-03-11 1995-08-09 Takeda Chemical Industries Ltd Automated synthesizing apparatus
FR2630927B1 (fr) 1988-05-03 1991-09-06 Rhone Poulenc Chimie Tete de recipient pour la reaction chimique, le traitement ou l'analyse de produits divers et recipients en faisant application
EP0342155A3 (de) 1988-05-13 1990-06-27 Agrogen-Stiftung Laboratoriumsgerät zum wahlweisen Heizen und Kühlen
EP0343261B1 (de) 1988-05-19 1992-08-12 ERWEKA GmbH Dissolutionstestgerät
CS266759B1 (cs) 1988-06-13 1990-01-12 Velich Vratislav Zařízeni pro současnou termochemlckou a potenclornetrlckou kvantitativní analýzu
US5143574A (en) 1988-09-26 1992-09-01 Morgan Adhesives Co. Storage stable adhesive and bonding method employing the same
US4865986A (en) 1988-10-06 1989-09-12 Coy Corporation Temperature control apparatus
US5206806A (en) 1989-01-10 1993-04-27 Gerardi Joseph J Smart skin ice detection and de-icing system
JPH0763601B2 (ja) 1989-01-13 1995-07-12 鐘淵化学工業株式会社 粘性物質の撹拌反応装置
US4924444A (en) 1989-04-24 1990-05-08 Ruben Castellanos Stirring implement
US5152488A (en) 1989-05-16 1992-10-06 David Richardson Microtranslator
US5143854A (en) 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
JPH0386251A (ja) 1989-08-28 1991-04-11 Todoroki Sangyo Kk 化学反応制御装置
JPH0611095Y2 (ja) * 1989-10-16 1994-03-23 東湘電機株式会社 超音波発生可能なマグネット式攪拌装置
ATE150879T1 (de) 1989-10-17 1997-04-15 Perkin Elmer Corp Robotische schnittstelle
DE3937134A1 (de) 1989-11-08 1991-05-16 Basf Ag Laborgeraet zum abscheiden von stoffen aus gasproben
US5355304A (en) 1990-01-30 1994-10-11 Demoranville Victoria E Clinical laboratory work-flow system which semi-automates validated immunoassay and electrophoresis protocols
JPH0418424A (ja) * 1990-02-19 1992-01-22 Hitachi Ltd 多段重合反応装置の運転制御方法
WO1991016675A1 (en) 1990-04-06 1991-10-31 Applied Biosystems, Inc. Automated molecular biology laboratory
US5252296A (en) 1990-05-15 1993-10-12 Chiron Corporation Method and apparatus for biopolymer synthesis
EP0470493B1 (en) 1990-08-07 1996-09-25 Shinko Pantec Co., Ltd. Mixing apparatus
US5224174A (en) 1990-11-07 1993-06-29 Niagara Technology Incorporated Surface feature mapping using high resolution c-scan ultrasonography
US5074671A (en) 1990-11-13 1991-12-24 Dew Engineering And Development Limited Mixing apparatus
US5117550A (en) 1990-11-29 1992-06-02 Nadeau James V Method of making a mixing tool
KR100236506B1 (ko) 1990-11-29 2000-01-15 퍼킨-엘머시터스인스트루먼츠 폴리머라제 연쇄 반응 수행 장치
DE69117709T2 (de) 1990-12-20 1996-10-24 Fujitsu Ltd Ultraschallabbildungssystem
US5499193A (en) 1991-04-17 1996-03-12 Takeda Chemical Industries, Ltd. Automated synthesis apparatus and method of controlling the apparatus
US5789258A (en) 1991-06-10 1998-08-04 Midwest Research Institute Method for generating vapor streams
JPH0720546B2 (ja) 1991-08-26 1995-03-08 株式会社島津製作所 多種品目同時化学反応装置
US5217695A (en) 1991-09-11 1993-06-08 Philip Morris Incorporated Volumetric chemical reaction system
US5201215A (en) 1991-10-17 1993-04-13 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Method for simultaneous measurement of mass loading and fluid property changes using a quartz crystal microbalance
FI915731A0 (fi) 1991-12-05 1991-12-05 Derek Henry Potter Foerfarande och anordning foer reglering av temperaturen i ett flertal prov.
DE4206488C2 (de) 1992-03-02 1993-12-23 Deutsches Krebsforsch Vorrichtung zur Durchführung zeitgleich oder sequentiell ablaufender chemischer Reaktionen
US5407270A (en) 1992-03-17 1995-04-18 Barile; Miriam Stirring pitcher
US5304355A (en) 1992-09-08 1994-04-19 Quantum Technologies Inc. Mixer-reactor equipment for treating fine solids with gaseous reagents
DE4231702C2 (de) 1992-09-22 1995-05-24 Litef Gmbh Thermoelektrische, beheizbare Kühlkammer
US5714127A (en) 1992-10-08 1998-02-03 Warner-Lambert Company System for multiple simultaneous synthesis
US5324483B1 (en) 1992-10-08 1996-09-24 Warner Lambert Co Apparatus for multiple simultaneous synthesis
US5601141A (en) 1992-10-13 1997-02-11 Intelligent Automation Systems, Inc. High throughput thermal cycler
US5356756A (en) 1992-10-26 1994-10-18 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce Application of microsubstrates for materials processing
US5469369A (en) 1992-11-02 1995-11-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Smart sensor system and method using a surface acoustic wave vapor sensor array and pattern recognition for selective trace organic vapor detection
US5524636A (en) 1992-12-21 1996-06-11 Artann Corporation Dba Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging
US5357964A (en) 1993-02-08 1994-10-25 Spivey Brett A Doppler imaging device
US5368823A (en) 1993-02-11 1994-11-29 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Automated synthesis of oligonucleotides
US5297867A (en) 1993-03-08 1994-03-29 Holman Lanny D Mixer apparatus
US6152189A (en) * 1993-03-30 2000-11-28 Isco, Inc. Sampler
US5315830B1 (en) 1993-04-14 1998-04-07 Marlow Ind Inc Modular thermoelectric assembly
US6060024A (en) 1993-07-14 2000-05-09 Zymark Corporation Automatic dissolution testing system
US5380495A (en) 1993-08-27 1995-01-10 Chang; Heng-Wei Solid phase peptide synthesizer
US5576946A (en) 1993-09-30 1996-11-19 Fluid Air, Inc. Icon based process design and control system
JP2516730B2 (ja) 1993-10-12 1996-07-24 三菱重工業株式会社 攪拌装置
US5503805A (en) 1993-11-02 1996-04-02 Affymax Technologies N.V. Apparatus and method for parallel coupling reactions
DE4339328C1 (de) * 1993-11-19 1995-02-23 Janke & Kunkel Kg Verfahren und Vorrichtung zum Erkennen der Viskositätsänderung eines mittels Magnetrührer gerührten Mediums
US5571639A (en) 1994-05-24 1996-11-05 Affymax Technologies N.V. Computer-aided engineering system for design of sequence arrays and lithographic masks
JPH0812303A (ja) 1994-07-05 1996-01-16 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd プレートリフォーマ
US5439236A (en) 1994-07-11 1995-08-08 Musil; Doug Apparatus for supporting a paint stirring stick and for coupling to an electric drill
US5546301A (en) 1994-07-19 1996-08-13 Honeywell Inc. Advanced equipment control system
US5455314A (en) * 1994-07-27 1995-10-03 Phillips Petroleum Company Method for controlling removal of polymerization reaction effluent
US5611059A (en) 1994-09-02 1997-03-11 Square D Company Prelinked parameter configuration, automatic graphical linking, and distributed database configuration for devices within an automated monitoring/control system
US5985356A (en) 1994-10-18 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Combinatorial synthesis of novel materials
US6030917A (en) 1996-07-23 2000-02-29 Symyx Technologies, Inc. Combinatorial synthesis and analysis of organometallic compounds and catalysts
US5544489A (en) 1995-01-26 1996-08-13 Coolworks, Inc. Dispensing apparatus for a cooled liquid with thermoelectric probe
FR2730623B1 (fr) 1995-02-16 1998-06-19 Moulinex Sa Batteur-mixeur electrique a main
US5609826A (en) 1995-04-17 1997-03-11 Ontogen Corporation Methods and apparatus for the generation of chemical libraries
US6017434A (en) * 1995-05-09 2000-01-25 Curagen Corporation Apparatus and method for the generation, separation, detection, and recognition of biopolymer fragments
AU5717296A (en) 1995-05-10 1996-11-29 Ferro Corporation Control system for processes using supercritical fluids
US5812394A (en) 1995-07-21 1998-09-22 Control Systems International Object-oriented computer program, system, and method for developing control schemes for facilities
US5716584A (en) 1995-09-07 1998-02-10 Pathogenesis Corporation Device for the synthesis of compounds in an array
US5888830A (en) 1995-09-22 1999-03-30 Berlex Laboratories, Inc. Apparatus and process for multiple chemical reactions
US5651940A (en) * 1995-12-26 1997-07-29 Hitachi Instruments, Inc. Sealed sample cuvette for volatile solutions
US5711917A (en) 1996-01-11 1998-01-27 Tecan U.S. Laboratory reactor apparatus
US5863502A (en) * 1996-01-24 1999-01-26 Sarnoff Corporation Parallel reaction cassette and associated devices
US6063633A (en) * 1996-02-28 2000-05-16 The University Of Houston Catalyst testing process and apparatus
US5746982A (en) 1996-02-29 1998-05-05 Advanced Chemtech, Inc. Apparatus for automated synthesis of chemical compounds
CA2198433A1 (en) 1996-03-22 1997-09-23 Sheila Helen Hobbs Dewitt Information management system for automated multiple simultaneous synthesis
US5734098A (en) 1996-03-25 1998-03-31 Nalco/Exxon Energy Chemicals, L.P. Method to monitor and control chemical treatment of petroleum, petrochemical and processes with on-line quartz crystal microbalance sensors
US5862052A (en) 1996-04-12 1999-01-19 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process control system using a control strategy implemented in a layered hierarchy of control modules
DE19615117A1 (de) * 1996-04-17 1997-10-23 Bayer Ag Chemischer Reaktor mit Magnetrührwerk
US5802856A (en) 1996-07-31 1998-09-08 Stanford University Multizone bake/chill thermal cycling module
DE19632779A1 (de) * 1996-08-15 1998-02-19 Hoechst Ag Verfahren und Vorrichtung zum Untersuchen von chemischen Reaktionen in parallel geschalteten, miniaturisierten Reaktoren
US5866342A (en) 1996-09-27 1999-02-02 Glaxo Group Limited Systems and methods for the synthesis of organic compounds
DE69735411T2 (de) * 1996-10-09 2006-09-07 Symyx Technologies, Inc., Santa Clara Infrarot-spektroskopie und abbildung von bibliotheken
US5762881A (en) 1996-10-29 1998-06-09 Bohdan Automation, Inc. Apparatus for multiple, simultaneous synthesis of organic compounds
JP4350813B2 (ja) * 1996-11-08 2009-10-21 株式会社モリテックス 化合物の自動合成装置
US5738439A (en) 1996-11-20 1998-04-14 Flower; Arnold B. Mixing apparatus
US6126904A (en) * 1997-03-07 2000-10-03 Argonaut Technologies, Inc. Apparatus and methods for the preparation of chemical compounds
US6045755A (en) * 1997-03-10 2000-04-04 Trega Biosciences,, Inc. Apparatus and method for combinatorial chemistry synthesis
US6890491B1 (en) * 1997-06-10 2005-05-10 Pharmacopeia Drug Discovery, Inc. Method and apparatus for universal fluid exchange
JP2002504019A (ja) * 1997-06-16 2002-02-05 ケムスピード・リミテッド 反応器において気体、液体および/または固体を加熱/冷却するための装置
US5961925A (en) 1997-09-22 1999-10-05 Bristol-Myers Squibb Company Apparatus for synthesis of multiple organic compounds with pinch valve block
US5899567A (en) * 1997-09-23 1999-05-04 Morris, Jr.; Joseph E. Magnetic synchronized stirring and heating test apparatus
GB9726482D0 (en) * 1997-12-15 1998-02-11 Kalibrant Limited Method and apparatus for chemical synthesis
US6109780A (en) 1998-01-22 2000-08-29 S. P. Industries Inc. Dynamic vortex impeller
US6086831A (en) 1998-06-10 2000-07-11 Mettler-Toledo Bohdan, Inc. Modular reaction block assembly with thermoelectric cooling and heating
US6306658B1 (en) * 1998-08-13 2001-10-23 Symyx Technologies Parallel reactor with internal sensing
US6455316B1 (en) * 1998-08-13 2002-09-24 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6548026B1 (en) * 1998-08-13 2003-04-15 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6132686A (en) 1999-05-28 2000-10-17 Mettler-Toledo Bohdan, Inc. Pressurized reaction block

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06242123A (ja) * 1992-05-01 1994-09-02 Hewlett Packard Co <Hp> 試料導入機構
JPH09508353A (ja) * 1993-11-02 1997-08-26 アフィマックス テクノロジーズ ナムローゼ フェンノートシャップ 分子多様性の合成及びスクリーニング

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008503604A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド チーグラー・ナッタ共触媒の同定方法
JP2008503602A (ja) * 2004-06-16 2008-02-07 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド チーグラー・ナッタ研究のための装置および方法
JP4846714B2 (ja) * 2004-06-16 2011-12-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー チーグラー・ナッタ共触媒の同定方法
JP2008540697A (ja) * 2005-03-17 2008-11-20 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィンの共重合体から製造される充填ポリマー組成物およびその使用
JP2013064138A (ja) * 2005-03-17 2013-04-11 Dow Global Technologies Llc エチレン/α−オレフィンの共重合体から製造される充填ポリマー組成物およびその使用
JP2011528118A (ja) * 2008-07-16 2011-11-10 ビオヒット・ユルキネン・オサケユキテュア 特性評価法及びその方法を実施するためのキット
JP2010088995A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 National Agriculture & Food Research Organization 固相合成装置用反応槽モジュールおよびそれを用いた固相合成装置
JP2018510321A (ja) * 2014-12-10 2018-04-12 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウFraunhofer−Gesellschaft zur Foerderung der angewandten Forschung e.V. マルチウェル・プレート用の温度制御体、および生体試料を凍結させおよび/または解凍するための方法および装置
CN110328001A (zh) * 2019-07-24 2019-10-15 申嘉旋 化学实验用药剂瓶拿取装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1069942B1 (en) 2003-05-28
JP3689026B2 (ja) 2005-08-31
US7288229B2 (en) 2007-10-30
JP3546194B2 (ja) 2004-07-21
ATE268639T1 (de) 2004-06-15
DE69921197T2 (de) 2005-02-17
EP1069942A1 (en) 2001-01-24
DE69921367T2 (de) 2005-02-24
WO2000009255A3 (en) 2000-11-23
DE69921367D1 (de) 2004-11-25
DE69921197D1 (de) 2004-11-18
DE69908336D1 (de) 2003-07-03
JP2002119847A (ja) 2002-04-23
ATE241427T1 (de) 2003-06-15
DE69927720D1 (de) 2006-02-23
US6306658B1 (en) 2001-10-23
US6489168B1 (en) 2002-12-03
WO2000009255A2 (en) 2000-02-24
US20010034064A1 (en) 2001-10-25
DE69917946D1 (de) 2004-07-15
ATE306316T1 (de) 2005-10-15
DE69917946T2 (de) 2004-10-21
DE69908336T2 (de) 2003-11-27
US6727096B1 (en) 2004-04-27
DE69927720T2 (de) 2006-05-04
ATE279255T1 (de) 2004-10-15
DK1069942T3 (da) 2003-09-29
JP3618295B2 (ja) 2005-02-09
CA2306807A1 (en) 2000-02-24
JP2002143671A (ja) 2002-05-21
AU5559099A (en) 2000-03-06
CA2306807C (en) 2003-11-25
ATE279973T1 (de) 2004-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3546194B2 (ja) 反応混合物の並列処理装置
US6890492B1 (en) Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6455316B1 (en) Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6548026B1 (en) Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6528026B2 (en) Multi-temperature modular reactor and method of using same
EP1174183B1 (en) Parallel reactor for parellel processing of reaction mixtures
US6688180B1 (en) Multi-test assembly for evaluating, detecting and mountoring processes at elevated pressure
EP1586373A1 (en) Reactor control system
CA2381014C (en) Parallel reactor with internal sensing and method of using same
JP2010002247A (ja) 自動分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041019

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees