JP2002509362A - 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法及び表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子 - Google Patents

表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法及び表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子

Info

Publication number
JP2002509362A
JP2002509362A JP2000539534A JP2000539534A JP2002509362A JP 2002509362 A JP2002509362 A JP 2002509362A JP 2000539534 A JP2000539534 A JP 2000539534A JP 2000539534 A JP2000539534 A JP 2000539534A JP 2002509362 A JP2002509362 A JP 2002509362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
notch
optical device
casting
pouring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000539534A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァイトゥル ギュンター
ルッツ ロベルト
ブルンナー ヘルベルト
Original Assignee
オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト filed Critical オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー オッフェネ ハンデルスゲゼルシャフト
Publication of JP2002509362A publication Critical patent/JP2002509362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0203Containers; Encapsulations, e.g. encapsulation of photodiodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02325Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements not being integrated nor being directly associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法は、次の段階を有している:基体の切り欠き内に配置されたオプトエレクトロニクスの発振器及び又は受信器を有する基体を準備すること、基体の切り欠きを透明な硬化可能な流し込み物質で埋めること、及び、光学的な装置を基体上に載置して、その際光学的な装置を流し込み物質と接触させること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、基体と、基体の切り欠き内に配置されたオプトエレクトロニクスの
送信器及び又は受信器と、切り欠きを閉じる光学的な装置とを有している表面取
り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法、及び表面取り付け可
能なオプトエレクトロニクス素子に関する。
【0002】 最近になって表面取り付け技術(SMT)は次第に、導体路支持体にワイヤ接
続される素子を装備するようになった。SMTの決定的な利点は、パッケージ密
度の、従来の装備法では達成されない増大に存している。
【0003】 多くの光学的な用途において望まれている大きなパッケージ密度のために、S
MTはオプトエレクトロニクスの分野において特に重視されるようになった。S
MT構想に従って表面取り付け可能に構成されているオプトエレクトロニクス素
子も既に公知になっている。
【0004】 EP 0 230 336 A1 に記載されている表面取り付け可能なオプトエレクトロニク
ス素子は、リング形のケーシングを有しており、このケーシングの上方のリング
開口は球面レンズで閉じられているのに対し、下方のリング開口はシートバー上
で直立している。ケーシングの内部で、シートバーと球面レンズの下方の頂点と
の間に発光性の半導体素子が配置されている。シートバー表面と球面レンズとの
間で限定されているリングケーシングの内室は透明な接着剤で埋められている。
【0005】 別の表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子は EP 0 400 176 に記載
されている。この素子は中央の凹所を備えた基体を有しており、凹所内には光学
的に作用する半導体素子が配置されている。基体の上方にはレンズがあり、この
レンズは固定装置例えば締め付けピンを介して基体と結合されている。
【0006】 “Siemens SMT-TOPLED fuer die Oberflaechenmontage”, Franc Moeller 及 び Guenter Waitl, Siemens Components 29, (1991), 第4号、147〜149ペー
ジから、表面取り付けのための発光ダイオード(LED)が公知である。このダ
イオードを製作するために、エンドレスに打ち抜かれた導体バンドが耐高温性の
熱可塑性プラスチックで鋳くるまれ、この熱可塑性プラスチックはケーシング枠
を形成する。ケーシング枠の内部範囲においては光学的に作用する素子が導体バ
ンド上に取り付けられ、そこに存在している導体路に電気的に接点接続される。
次いで枠内部範囲が、作用素子を外部影響に対して保護するために、流し込み樹
脂で埋められる。レンズ又は類似の光学的な装置はこの素子においては設けられ
ていない。
【0007】 後者の2つの文献に記載されているSMTオプト素子が有している特別な点は
、まず導体バンドを熱可塑性プラスチック材料で鋳くるむことによって完全な素
子ケーシングが製作され、オプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器は、
熱可塑性プラスチックケーシングが製作された後に初めてこの熱可塑性プラスチ
ックケーシング内に挿入されることである。この製作法の利点は、ベルト(導体
バンド)において極めて安価な大量生産が可能であり、わずかな構造高さ及び標
準化された基本構造形が簡単な形式で実現可能であることである。このいわゆる
前ケーシング型のSMTオプト素子は、そのわずかな経費によって、なかんずく
表示アレイなどに使用される。
【0008】 本発明の根底をなす課題は、最初に述べた形式のオプトエレクトロニクスのS
MT素子の放射特性を改善し、しかもその場合素子経費を許容し得ないほど増大
させることがないようにする方法を提示することである。更に本発明は、良好に
規定可能な放射特性及び同時に安価な素子経費を有するこのようなオプトエレク
トロニクスのSMT素子を創造する。
【0009】 この課題は、請求項1又は8の特徴を有する方法及び請求項18の特徴を有す
るオプトエレクトロニクス素子によって解決される。
【0010】 切り欠き内に配置されたオプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器を有
する基体を準備した後に、基体の切り欠きを透明な硬化可能な流し込み物質で埋
め、光学的な装置を基体上に載置し、その際、流し込み物質及び又は、光学的な
装置がやはり流し込み物質を有している場合の光学的な装置が、完全に硬化する
前に、光学的な装置が切り欠きの範囲内で流し込み物質と接触する。
【0011】 本発明の重要な視点は、光学的な装置が、切り欠きを流し込み物質で埋めた後
に初めて、基体上に載置されることである。光学的な装置を既に流し込み物質で
埋められている切り欠き上に載置することによって、基体上における光学的な装
置の極めて位置の正確なかつ再現可能な位置決めを行うことができ、この位置決
めは、もはや例えば硬化段階あるいは型出し段階のような後続の段階によってほ
とんど影響を受けることはない。これによって放射特性あるいはまた受信特性に
関してオプトエレクトロニクス素子の高い光学的な品質が保証され、この光学的
な品質は、正確な光線案内及び高い光収率が望まれる用途のために、大きな意味
を有している。これにより本発明によるオプトエレクトロニクス素子は、あらか
じめ光学的な装置を取り付けておいて、切り欠きの充てんが後ろ側から行われる
素子よりも優れている。
【0012】 本発明による方法は、いわゆる前ケーシング型のオプトエレクトロニクス素子
の製作の際に特に有利に適用することができる。この場合まず、同時に切り欠き
を有するケーシングを構成しながら、導体バンドを熱可塑性プラスチックで鋳く
るむことによって基体を製作し、次いで切り欠きの内部に位置している導体バン
ドの区分上へのオプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器の取り付けが行
われる。
【0013】 本発明による方法の第1の特に有利な実施形態では、光学的な装置はまだ硬化
していない流し込み物質上に載置され、流し込み物質が次いで硬化せしめられる
【0014】 この場合流し込み物質の充てん量は次のように、すなわち後続の光学的な装置
の載置の際に流し込み物質が切り欠きの縁を越えてほとんどあふれ出ることがな
いように、選ぶことができる。その場合には、万一あふれ出る流し込み物質を捕
集する手段を講じる必要はない。
【0015】 流し込み物質の表面張力によって生じる流し込み物質の凹みを利用することも
可能である。この場合使用される光学的な装置の形状は流し込み物質と接触する
範囲において次のように、すなわち切り欠きが縁のところまで流し込み物質で埋
められている場合でも、光学的な装置を載置する場合に流し込み物質が切り欠き
の縁からあふれ出ることがないように、選ばれている。
【0016】 基体は、光学的な装置を載置する前に、切り欠きを取り囲むリング溝を形成し
ておくこともできる。この場合、光学的な装置を載置するときに場合によりあふ
れ出る流し込み物質はリング溝内に集められ、これにより、流し込み物質が基体
の外面に沿って流れ落ちて、硬化し、素子の取り扱いを阻害するようなことが阻
止される。
【0017】 光学的な装置の特に再現可能な位置決めは、基体が光学的な装置の載置の前に
切り欠きの縁側に配置された支持エレメントを光学的な装置のために備えている
と、達成される。この支持エレメントは、前ケーシング型のオプトエレクトロニ
クス素子における基体の製作のための既に述べた鋳くるみ過程の際に、ケーシン
グと一体に形成することができる。
【0018】 有利には、光学的な装置は大体において圧力なしに上方から基体上に、あるい
は基体に形成された支持エレメント上にのせられる。この場合光学的な装置の載
置は重力だけによって行われる。
【0019】 別の有利な実施形態では、光学的な装置を載置する前に、まず光学的な装置を
鋳造過程、プレス過程あるいは射出成形過程で製作し、次いでばら材料として搬
送し、バラ材料から自動的につかんで、基体の上方に自動的に位置決めして基体
上に載置する。この手段の利点は、光学的な装置の製作が基体の製作とは完全に
無関係に行われ、これによって光学的な装置の特別なかつ効果的な品質管理並び
に不良品の選別が可能であることに存する。これによって極めて高度の品質を有
する素子の製作が可能になる。
【0020】 本発明による方法の第2の特に有利な実施形態では、光学的な装置は鋳造過程
で形成され、この鋳造過程の枠内で切り欠きの範囲において基体上に載置され、
切り欠き内の流し込み物質に鋳着される。本発明による方法のこの第2の実施形
態においても、基体の切り欠きの充てんは前述の鋳造段階の枠内における光学的
な装置の載置の前に行われ、したがってこのプロセスに基づく利点は本発明によ
る方法のこの実施形態においても生ずる。
【0021】 有利には、本発明による方法のこの第2実施形態では、光学的な装置を製作す
るために、まず鋳型半部が準備され、この鋳型半部が別の流し込み物質で埋めら
れる。他面において基体の切り欠きを流し込み物質で埋めた後に、この流し込み
物質をまず少なくとも部分的に硬化させ、その後流し込み物質でぬらす。次いで
基体及び別の流し込み物質を充てんされた鋳型半部が位置を正しく合わされ、別
の段階で鋳型半部内の別の流し込み物質が硬化せしめられ、その場合基体の切り
欠き内の流し込み物質に鋳着される。最後に、今や完成したオプトエレクトロニ
クス素子の型出しが、鋳着された光学的な装置を有する基体からの鋳型半部の取
り外しによって、実施される。
【0022】 切り欠き内の少なくとも部分的に硬化せしめられた流し込み物質を流し込み物
質でぬらすことは、基体を水平軸線の回りに転回させて、少なくとも表面側を流
し込み物質内に漬けることによって行われる。切り欠きの流し込み物質は少なく
とも部分的に硬化しているので、基体の転回の際に流し込み物質が流れ出ること
はない。
【0023】 流し込み物質の表面をぬらすことによって、後続の鋳着段階において気泡が流
し込み物質内に残ることが回避される。
【0024】 上述の本発明による方法の第2実施形態の利点は、簡単に実現可能であること
、及び自動化が簡単で、これによって大量の流れ生産が可能になることである。
【0025】 本発明による方法の別の有利な実施形態は従属請求項2〜7若しくは9〜17
及び本発明による素子の別の有利な実施形態は従属請求項19及び20に記載さ
れている。
【0026】 以下においては図面を参照しながら本発明を例示的に説明する。
【0027】 図1は基体1を示し、この基体は導体バンド2を高温熱可塑性プラスチックケ
ーシング3で鋳くるんで形成される。ケーシング3は、取り付けを簡単に行い得
るようにするために、有利には平らな外面を有している。上面の側においてケー
シング3に切り欠き4が形成されている。
【0028】 図2Aは大体において図1によって構成された基体1を示し、その際ケーシン
グ3′が図1に示したケーシング3と異なっている点は、単に、ケーシング3′
の表面5が切り欠き4を取り囲む後述するリング溝6を有していることだけであ
る。図2Aに示されているように、導体バンド2の区分7,8は高温熱可塑性プ
ラスチックケーシング3′によって取り囲まれており、切り欠き4の底側の範囲
において接点接続区分9,10が切り欠き内に突入している。この場合接点接続
区分9は切り欠き4の中央範囲にまで延長されている。
【0029】 ケーシング3の内方の壁面13は斜面として構成されていて、反射器を形成し
ている。ほぼ90%あるいはそれ以上の大きな拡散反射率を有するケーシング材
料を選ぶことによって、この面13の大きな反射性が生じる。
【0030】 導体バンドとケーシングとから成る構造体2,3′の完成後に、半導体チップ
11がケーシング3′の切り欠き4内に取り付けられる。図2Aにおいてはこの
取り付け段階は既に実施されている。半導体チップ11はこの場合導体バンド2
の延長せしめられた接点接続区分9上に取り付けられ、この接点接続区分に接点
接続されている。別の電気的な接点接続がワイヤ12を介して行われており、こ
のワイヤは半導体チップ11から導体バンド2の対向する接点接続区分10に導
かれている。半導体チップ11としては、例えば発光性のダイオードあるいは感
光性の半導体素子を使用することができる。
【0031】 半導体チップ11を取り付け、接点接続した後に、切り欠き4は図2Bに示す
ように、流動性の流し込み物質14を充てんされる。流し込み物質14としては
例えばエポキシド樹脂を使用することができる。流し込み物質14及びケーシン
グ材料はそれらの熱的な特性に関して互いに適合せしめられていて、素子のろう
接の際に及び後の使用条件のもとで生ずることのあるような熱的な負荷が機械的
な障害をもたらすことが阻止される。
【0032】 流し込み物質の表面張力によって、流し込み物質表面15は凹みを形成し、換
言すれば凹面となっている。
【0033】 流し込み物質14の充てん高さは、凹みの形成の程度、次の段階(図2C)で
切り欠き4上に載置されるべき光学的な装置の形状に関連しており、更に、場合
により縁を越えてあふれ出る流し込み物質を捕集するために、ここに図示されて
いるような環状のリング溝6のような手段がケーシング側において講じられてい
るかに関連している。
【0034】 図2Cは、続いて行われる切り欠き4上への光学的な装置の載置を示す。図2
Cに示した例では、光学的な装置は平凸集光レンズ16の形に構成されている。
切り欠き4に向いた側において、集光レンズ16は中央範囲に平らな基面17を
有しており、この基面は移行斜面18を介して半径方向で外方に位置するリング
形の支持面19に続いている。基面17は支持面19と共面である。
【0035】 図2Bに示すように流し込み物質14を充てんされたケーシング3上にレンズ
16を載置する場合、レンズ16はまず切り欠き4の上方に位置決めされ、軸方
向で切り欠きに整向せしめられる。次いでレンズ16が熱可塑性プラスチックケ
ーシング3′上に下ろされ、その際レンズ16の移行斜面18は傾斜した反射器
内壁面13の上方範囲と自動定心作用をもって協働する。これによってケーシン
グ3′に対するレンズ16の最終位置が達成され、この最終位置は先行する整向
段階とはほぼ無関係であって、大体においてレンズ製作及びケーシング製作の相
応する傾斜面範囲における寸法の正確さによって定められる。
【0036】 ケーシング3′上へのレンズ16の取り付けは次のようにして行われる:まず
レンズ基面17が流し込み物質14の表面15と接触する。この時点においては
支持面19はまだケーシング3′の表面5に接触していない。レンズ16が引き
続いて最終位置に下降することは、重力の作用だけによって行われる。この場合
レンズ基面17は全面で流し込み物質14と接触し、−切り欠き4の充てん高さ
に応じて(図2B)−流し込み物質14が切り欠き4から押し出される。ケーシ
ング縁を越えて出る流し込み物質はリング溝6内に集まる。これによりリング溝
6は、そうでない場合に可能なケーシング外壁面に沿った流し込み物質の流下を
阻止する。この場合流し込み物質14がリング溝6内にある程度流れ込むことは
全く望ましいことである。それは、この形式でレンズ16とケーシング3′との
間の結合部のシールが有利な影響を受けるからである。
【0037】 次いで最後の製作段階で流し込み物質14が例えば熱処理の枠内で素子内で硬
化せしめられる。
【0038】 図3は、図2Cに示したオプトエレクトロニクス素子を平面図で示す。反射器
を形成する切り欠き4の傾斜した壁面13並びに半導体チップ11はレンズ16
の下側にあり、破線で示されている。オプションのリング溝6は図面を見やすく
するために、示されていない。
【0039】 図2A〜2Cによって説明した方法は、種々の形状及び種々の材料のレンズで
実施することができる。しかしながら重要なことは、本発明による方法のこの実
施例においてはレンズの製作はそれをケーシング3,3′上に取り付ける前に既
に終了していることである。
【0040】 図4は、図2Cに示した平凸集光レンズ16を、プレス工具20内で実施され
る射出成形法で製作する状態を例示的に示すものである。この場合まず清澄なプ
レス物質が矢印21の方向で、加熱されている工具半部23の通路22を通して
プレス型内にプレスされ、プレス型は第1の工具半部23の成形面24と、第1
の工具半部23に隣接して配置されている第2の工具半部25及び第2の工具半
部25内でしゅう動可能に収容されているリングエゼクタ28の端面27の成形
面26とによって規定されている。次いでプレス物質はプレス過程によってレン
ズ16に成形され、次いでレンズはリングエゼクタ28によって高熱状態で形状
が固定した状態で矢印29の方向に押し出される。この場合レンズ16はばら材
料としてレンズ捕集容器30内に落下する。レンズ捕集容器30は図示していな
い形式で、例えば振動コンベヤ、ホッパなどのような搬送装置と接続されており
、この搬送装置を介してレンズ16はやはり図示していない組み立てユニットに
もたらされ、この組み立てユニットによってレンズは既に述べた形式で(図2C
)、オプトエレクトロニクス素子のケーシング3上に取り付けられる。
【0041】 図4によって説明したレンズ製作法においては、単に極めてわずかな公差しか
生じないことが有利であると分かった。これによって一面では不良品がわずかに
され、かつ他面ではレンズ16の良好な寸法の正確さによって、レンズ16の光
学的な特性も、またケーシング3,3′内でのレンズ16の最終位置の再現可能
性も、有利な影響を受ける。
【0042】 図2Cに示したオプトエレクトロニクス素子の変化形は図5に示されている。
図5に示した素子が図2Cに示した素子と異なる点は、大体において平凸レンズ
16の代わりに、直径Rの球面レンズ16′を有していることである。
【0043】 図5に示した素子の製作は図2A〜2Cに示した方法段階に類似して行われる
。この場合、ケーシング3′上に取り付ける際の球面レンズ16の自動心出しは
その表面丸みによって生ぜしめられる。レンズ16′の装着の際に、切り欠き4
内に突入する球区分31は流し込み物質14と接触する。充てん高さ及び又はレ
ンズ16′の半径Rを適当に選ぶことによって、球区分31の表面経過が、挿入
状態において、流し込み物質表面15の凸面の経過と丁度合致するようにするこ
とができる。この場合、レンズ16′の装着の際に流し込み物質はほとんど押し
出されない。丸みをもった球区分31の別の利点は、球区分31が、取り付けの
際に流し込み物質表面15とレンズ16′との間に気泡が残されないことを保証
することである。
【0044】 図6は、図5に示した球面レンズ16′を有する素子を平面図で示す。この図
から明らかなように、切り欠き4の傾斜した内壁面13に半径方向ウェブ32が
形成されており、これらの半径方向ウェブは球面レンズ16′のための支持面と
して役立つ。
【0045】 一面では半径方向ウェブ32によって球面レンズ16′が規定された安定した
3点支持で支えられ、これによってケーシング3′に対する球面レンズ16′の
取り付け位置の再現性が更に増大せしめられる。他面において半径方向ウェブ3
2は、切り欠き4の内面13と球区分31との間に、押し出される流し込み物質
のための受容容積として役立ち、したがって流し込み物質が押し出される場合で
も切り欠きの縁を越えての流し込み物質の押し出しを回避するリング室状の自由
範囲を形成する。
【0046】 半径方向ウェブ32あるいは類似の支持エレメントは、別のレンズ形状の場合
でも、特に図2Cにおいて使用される平凸レンズ16の場合でも、設けることが
できる。
【0047】 図7によって、本発明による方法の第2実施例を説明する。この第2実施例の
第1実施例に対する主な相違点は、光学的な装置が今や鋳着法で素子ケーシング
3に取り付けられることである。
【0048】 光学的な半導体チップ11を備えたケーシング3(図1)は第1のバンド33
に取り付けられて鋳造ステーション34に供給され、この鋳造ステーションにお
いて素子ケーシング3の切り欠き4が充てんされる。続いて熱作用35によって
流し込み物質の硬化あるいは少なくとも部分的な硬化が生ぜしめられる。転回箇
所36においてバンド33が180°だけ回され、浸漬箇所37において、今や
下方に向けられたケーシングの充てんされた表面がその前ぬらしのために流し込
み樹脂内に漬けられる。
【0049】 部分的に硬化せしめられた、あるいは完全に硬化せしめられた流し込み物質の
ぬらしは別の形式で行うこともできる。このぬらしによって、後続の鋳着過程が
気泡なしに行われる。
【0050】 第2のバンド38が、光学的な装置を製作するための鋳型半部39を支持して
いる。このためにレンズ鋳造ステーション40において鋳型半部39が流し込み
樹脂を充てんされる。下方を向いているケーシング3を有する第1のバンド33
及び充てんされた鋳型半部39を有する第2のバンド38は一緒に、2つの軸平
行に配置されたスポーク車41の間のすき間を通して導かれ、このすき間内で合
わされる。スポーク車41は加熱されており、これによりすき間内ではほぼ80
℃の温度が作用している。すき間を通過した後に、組み合わされたケーシング3
と鋳型半部39とは機械的に案内されてほぼ150℃の熱処理43を受ける。こ
の熱処理によって、鋳型半部39内にそれぞれ存在している流し込み物質がケー
シング側の流し込み物質表面に鋳着され、硬化せしめられる。両方のバンド33
,38はやはり80℃の温度に保たれている第2の対のスポーク車44のすき間
を通過する。鋳着せしめられた光学的な装置45を有する素子の型出しは第2の
スポーク車44の出口側で両方のバンド33及び38を引き離すことによって行
われる。
【0051】 図7に示した方法は次のように変化させることができる。
【0052】 バンドにおける代わりに、所定の数nの鋳型半部をパレット状の鋳型群に一体
にまとめることができる。次いで、図7による相応する前処理の後に、流し込み
材料を充てんされた鋳型群が下方からバンド33に近づけられて、鋳型群の各鋳
型半部がバンド33に配置された1つのケーシング3と接触せしめられる。鋳型
半部とケーシングとを合わせることは例えば締め付けによって行うことができる
。次いで、締め付けられた鋳型群を有するバンド33は図7における複バンド構
造と同じように、ほぼ150℃の熱処理43を受ける。硬化が行われた後に、型
出しの枠内で全鋳型群がバンド33から外される。
【0053】 鋳型群を使用する最後に述べた方法は図7に示した複バンド法に対して次のよ
うな利点を有している。すなわち使用される鋳型群はほぼ200〜300回繰り
返し使用可能であるのに対し、バンド38において案内される鋳型半部39は一
般に既に若干回数の使用で交換しなければならない。更に一体の構造ひいては鋳
型群内の鋳型の位置不動の配置によって、より高い位置決め精度が達成され、こ
れによりこの方法で制作されたオプトエレクトロニクス素子は一般により高い品
質要求を満足させる。
【0054】 これに対し、図7に示した複バンド法は、その高い自動化率によって極めて安
価に実施することができるという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による方法で使用されるケーシングと導体バンドとを有する基体の斜視
図である。
【図2A】 図1に示した基体例による本発明の第1実施例の、基体を準備する方法段階を
示した図である。
【図2B】 図1に示した基体例による本発明の第1実施例の、基体の切り欠きを埋める方
法段階を示した図である。
【図2C】 図1に示した基体例による本発明の第1実施例の、光学的装置を基体上に載置
する方法段階を示した図である。
【図3】 本発明の第1実施例により製作された図2Cに示したオプトエレクトロニクス
素子の平面図である。
【図4】 光学的装置の製作及び搬送を説明するための概略図である。
【図5】 本発明による方法の第1実施例によって製作された別のオプトエレクトロニク
ス素子を示した図である。
【図6】 図5に示したオプトエレクトロニクス素子の平面図である。
【図7】 本発明による方法の第2実施例を説明するための概略図である。
【符号の説明】
1 基体、 2 導体バンド、 3 高温熱可塑性プラスチックケーシング、
3′ ケーシング、 4 切り欠き、 5 表面、 6 リング溝、 7 区
分、 8 区分、 9 接点接続区分、 10 接点接続区分、 11 半導体
チップ、 12 ワイヤ、 13 壁面、 14 流し込み物質、 15 流し
込み物質表面、 16 平凸集光レンズ、 16′ 球面レンズ、 17 基面
、 18 移行斜面、 19 支持面、 20 プレス工具、 21 矢印、
22 通路、 23 工具半部、 24 成形面、 25 工具半部、 26
成形面、 27 端面、 28 リングエゼクタ、 29 矢印、 30 レン
ズ捕集容器、 31 球区分、 32 半径方向ウェブ、 33 バンド、 3
4 鋳造ステーション、 35 熱作用、 36 転回箇所、 37 浸漬箇所
、 38 バンド、 39 鋳型半部、 40 レンズ鋳造ステーション、 4
1 スポーク車、 42 案内、 43 熱処理、 44 スポーク車、 45
光学的な装置、 R 半径
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年2月15日(2000.2.15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】 “Siemens SMT-TOPLED fuer die Oberflaechenmontage”, Franc Moeller 及 び Guenter Waitl, Siemens Components 26, (1991), 第4号、147〜149 ページから、表面取り付けのための発光ダイオード(LED)が公知である。こ
のダイオードを製作するために、エンドレスに打ち抜かれた導体バンドが耐高温
性の熱可塑性プラスチックで鋳くるまれ、この熱可塑性プラスチックはケーシン
グ枠を形成する。ケーシング枠の内部範囲においては光学的に作用する素子が導
体バンド上に取り付けられ、そこに存在している導体路に電気的に接点接続され
る。次いで枠内部範囲が、作用素子を外部影響に対して保護するために、流し込
み樹脂で埋められる。レンズ又は類似の光学的な装置はこの素子においては設け
られていない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】 この課題は、請求項1又は10の特徴を有する方法及び請求項7の特徴を有する オプトエレクトロニクス素子によって解決される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルベルト ブルンナー ドイツ連邦共和国 レーゲンスブルク ク ラムガッセ 7 Fターム(参考) 5F041 AA01 AA41 DA01 DA07 DA44 DA74 DA77 EE15 EE23 FF14 5F088 BA20 BB01 JA03 JA06 JA12

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体(1)と、基体(1)の切り欠き(4)内に配置された
    オプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器(11)と、切り欠き(4)を
    閉じる光学的な装置(16,16′,45)とを有している表面取り付け可能な
    オプトエレクトロニクス素子を製作する方法であって、次の段階: a) 切り欠き内に配置されたオプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器
    を有する基体(1)を準備すること、 b) 基体(1)の切り欠き(4)を透明な硬化可能な流し込み物質(14)で
    埋めること、 c) 光学的な装置(16,16′)を取り付けること、 を有している形式のものにおいて、 光学的な装置(16,16′)を段階c)においてまだ硬化していない流し込み
    物質(14)上に載置し、次いで流し込み物質(14)を硬化させることを特徴
    とする、表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法。
  2. 【請求項2】 次の製作段階: − 導体バンド(2)を、同時に切り欠き(4)を形成しながら、熱可塑性プラ
    スチックケーシング(3)で鋳くるむことによって、基体(1)を製作すること
    、 − オプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器(11)を、切り欠き(4
    )の内部に位置している導体バンド(2)の区分(9)上に取り付けること、 − 基体(1)の切り欠き(4)を、その熱的な特性が熱可塑性プラスチックケ
    ーシングの材料の熱的な特性に適合せしめられている透明な硬化可能な流し込み
    物質(14)で埋めること、 を特徴とする、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 段階b)において流し込み物質(14)を埋める量を次のよ
    うに、すなわち後続の段階d)における光学的な装置(16,16′)の取り付
    けの際に流し込み物質(14)が切り欠き(4)の縁を越えて出ることがほとん
    どないように、選ぶことを特徴とする、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 切り欠き(4)を段階b)においてほぼ縁まで流し込み物質
    で埋め、その際切り欠き(4)に流し込み物質を埋めた後に、流し込み物質(1
    4)の表面張力によって、凹み部(15)が形成されるようにし、流し込み物質
    (14)と接触する範囲(31)における光学的な装置(16,16′)の形状
    を次のように、すなわち後続の光学的な装置(16,16′)の取り付けの際に
    流し込み物質(14)が切り欠き(4)の縁を越えて出ることがほとんどないよ
    うに、選ぶことを特徴とする、請求項3記載の方法。
  5. 【請求項5】 光学的な装置(16,16′)を段階c)においてほとんど
    圧力なしに上方から基体(1)あるいは基体に取り付けられた支持エレメント(
    32)上にのせることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項記載の
    方法。
  6. 【請求項6】 硬化を熱作用のもとで行うことを特徴とする、請求項1から
    5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 段階b)の前に次の段階: − 光学的な装置(16,16′)を鋳造過程、プレス過程あるいは射出成形過
    程によって製作すること、 − 光学的な装置(16,16′)をばら材料として準備しかつ搬送すること、
    − ばら材料からその都度1つの光学的な装置(16,16′)を自動的につか
    むこと、 − 光学的な装置(16,16′)を基体(1)の上方に自動的に位置決めする
    こと、 を行うことを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 基体(1)と、基体(1)の切り欠き(4)内に配置された
    オプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器(11)と、切り欠き(4)を
    閉じる光学的な装置(45)とを有している表面取り付け可能なオプトエレクト
    ロニクス素子を製作する方法であって、次の段階: A) 切り欠き(4)内に配置されたオプトエレクトロニクスの送信器及び又は
    受信器(11)を有する基体(1)を準備すること、 B) 基体(1)の切り欠き(4)を第1の透明な硬化可能な流し込み物質(1
    4)で埋めること、 C) 鋳型半部(39)を準備し、この鋳型半部(39)を第2の透明な硬化可
    能な流し込み物質で埋めること、 D) 基体(1)の切り欠き(4)内の第1の流し込み物質(14)及び又は鋳
    型半部(39)内の第2の流し込み物質を少なくとも部分的に硬化(35)させ
    ること、 E) 基体(1)と鋳型半部(39)とを位置を正しく接合して、鋳型半部(3
    9)内に存在している別の流し込み物質が基体(1)の切り欠き(4)内の流し
    込み物質(14)の表面に接触するようにすること、 F) 第2の及び又は第1の流し込み物質を硬化させること、 G) 鋳型半部(39)を、鋳着された光学的な装置(45)を有する基体(1
    )から取り外すこと、 を行う、表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法。
  9. 【請求項9】 段階E)の前に流し込み物質(14)の表面をぬらすことを
    特徴とする、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 流し込み物質(14)の表面をぬらす段階が次の段階: − 基体(1)を水平軸線のまわりに転回(36)させて、切り欠き(4)の開
    口が下を向くようにすること、 − 基体(1)の少なくとも表面側を液状の流し込み物質内に漬けること、 を含むことを特徴とする、請求項9記載の方法。
  11. 【請求項11】 流し込み物質(14)の少なくとも部分的な硬化を熱処理
    (35)によって実施することを特徴とする、請求項8から10までのいずれか
    1項記載の方法。
  12. 【請求項12】 別の流し込み物質の硬化を熱処理(43)によって実施す
    ることを特徴とする、請求項8から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. 【請求項13】 − 複数の基体(1)を第1のバンド(33)において案内し、 − 複数の鋳型半部(39)を第2のバンド(38)において案内し、 − 第1のバンド(33)及び第2のバンド(38)を少なくとも段階c)にお
    ける鋳着過程中に平行に案内する、 ことを特徴とする、請求項8から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 【請求項14】 − 複数の基体(1)を第1のバンド(33)において案内し、 − 複数の鋳型半部(39)を鋳型群にまとめ、 − 鋳型群を少なくとも段階Eにおける鋳着過程中に相応する数の基体(1)と
    解離可能に結合しておくことを特徴とする、請求項8から13までのいずれか1
    項記載の方法。
  15. 【請求項15】 基体(1)及び鋳型半部(39)をほぼ80℃の温度で接
    合することを特徴とする、請求項8から14までのいずれか1項記載の方法。
  16. 【請求項16】 別の流し込み物質の硬化(43)をほぼ150℃の温度で
    実施することを特徴とする、請求項8から15までのいずれか1項記載の方法。
  17. 【請求項17】 鋳型半部(39)の基体(1)からの取り外しをほぼ80
    ℃の温度で実施することを特徴とする、請求項8から16までのいずれか1項記
    載の方法。
  18. 【請求項18】 − 熱可塑性プラスチック射出成形ケーシングと鋳くるまれた導体バンド(2)
    とから形成されている基体(1)と、 − 基体(1)の切り欠き(4)の内部に位置する導体バンド(2)の区分(9
    )上に取り付けられているオプトエレクトロニクスの送信器及び又は受信器(1
    1)と、 − 切り欠き内に存在していて、その熱的な特性が熱可塑性プラスチック射出成
    形ケーシングの材料の熱的な特性に適合せしめられている透明な硬化可能な流し
    込み物質(14)と、 − 切り欠きを閉じている光学的な装置(16,16′)と、 を備えている形式の、表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子において
    、光学的な装置(16,16′)及び流し込み物質(14)が互いに鋳着せしめ
    られていて、したがって光学的な装置が流し込み物質(14)へのその接触面の
    範囲において流し込み物質(14)と全面で接触していることを特徴とする、表
    面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子。
  19. 【請求項19】 切り欠き(4)が環状のリング溝(6)を備えていること
    を特徴とする、請求項18記載の表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素
    子。
  20. 【請求項20】 基体(1)が切り欠き(4)の縁側に配置された、光学的
    な装置(16,16′)のための支持エレメント(32)を備えていることを特
    徴とする、請求項18又は19記載の表面取り付け可能なオプトエレクトロニク
    ス素子。
JP2000539534A 1997-12-15 1998-12-15 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法及び表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子 Pending JP2002509362A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19755734A DE19755734A1 (de) 1997-12-15 1997-12-15 Verfahren zur Herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen Bauelementes
DE19755734.1 1997-12-15
PCT/DE1998/003676 WO1999031737A1 (de) 1997-12-15 1998-12-15 Verfahren zur herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen bauelementes und oberflächenmontierbares optoelektronisches bauelement

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010248992A Division JP5193265B2 (ja) 1997-12-15 2010-11-05 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002509362A true JP2002509362A (ja) 2002-03-26

Family

ID=7851993

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000539534A Pending JP2002509362A (ja) 1997-12-15 1998-12-15 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法及び表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子
JP2010248992A Expired - Lifetime JP5193265B2 (ja) 1997-12-15 2010-11-05 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010248992A Expired - Lifetime JP5193265B2 (ja) 1997-12-15 2010-11-05 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6610563B1 (ja)
EP (1) EP1042819B1 (ja)
JP (2) JP2002509362A (ja)
CN (1) CN1173414C (ja)
DE (1) DE19755734A1 (ja)
TW (1) TW418546B (ja)
WO (1) WO1999031737A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005353699A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Rohm Co Ltd 発光ダイオードランプ
JP2006196529A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
JP2006339653A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 高出力ledパッケージおよび高出力ledパッケージ製造方法
JP2007531317A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 クリー インコーポレイテッド 発光変換要素を備える半導体発光デバイスおよびそのパッケージング方法
JP2007531318A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 クリー インコーポレイテッド 反射器パッケージおよび半導体発光デバイスのパッケージング方法
JP2008502159A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クリー インコーポレイテッド 反射レンズを備えたパワー発光ダイパッケージおよびその作製方法
JP2008502160A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クリー インコーポレイテッド 反射レンズを備えたパワー発光ダイパッケージおよびその作製方法
JP2010034370A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池ユニット
JP2010034371A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池装置および太陽電池装置用パッケージ
JP2010034298A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp 受光素子用サブキャリアおよび光半導体装置
JP2010034369A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池ユニットおよび太陽電池ユニット用パッケージ
JP2010508652A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 ティーアイアール テクノロジー エルピー 照明デバイスパッケージ
JP2010519775A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ケーシングボディを有するオプトエレクトロニクス装置
JP2010206039A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nichia Corp 発光装置
JP2011044756A (ja) * 2005-07-26 2011-03-03 Samsung Led Co Ltd 拡散材料を用いたledパッケージ及びその製造方法
JP2012532441A (ja) * 2009-07-03 2012-12-13 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 発光ダイオードパッケージ
JP2013026549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
JP2016122731A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 ローム株式会社 光半導体装置およびその製造方法
JP2018527744A (ja) * 2015-08-18 2018-09-20 ジアンスー チェリティ オプトロニクス カンパニー リミテッドJiangsu Cherrity Optronics Co., Ltd. 精製光変換体でledを貼り合せてパッケージするプロセス方法及び精製設備システム

Families Citing this family (190)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19755734A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen Bauelementes
US7208725B2 (en) * 1998-11-25 2007-04-24 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Optoelectronic component with encapsulant
DE19918370B4 (de) 1999-04-22 2006-06-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED-Weißlichtquelle mit Linse
DE19940319B4 (de) * 1999-08-25 2004-10-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zum spannungsarmen Aufsetzen einer Linse auf ein oberflächenmontierbares optoelektronisches Bauelement
DE19952712A1 (de) * 1999-11-02 2001-05-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laserdiodenvorrichtung
DE19963264B4 (de) * 1999-12-17 2007-05-31 Optotransmitter-Umweltschutz-Technologie E.V. Trägermaterial für elektronische Hochleistungs-Bauelemente in SMD-Bauform und ein damit hergestelltes elektronisches Hochleistungs-Bauelement
DE10002521A1 (de) * 2000-01-21 2001-08-09 Infineon Technologies Ag Elektrooptisches Datenübertragungsmodul
DE10023353A1 (de) 2000-05-12 2001-11-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung
DE10034865B4 (de) * 2000-07-18 2006-06-01 Infineon Technologies Ag Optoelektronisches oberflächenmontierbares Modul
DE10041328B4 (de) * 2000-08-23 2018-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verpackungseinheit für Halbleiterchips
DE10058622A1 (de) * 2000-11-15 2002-05-29 Vishay Semiconductor Gmbh Gemouldetes elektronisches Bauelement
DE10058608A1 (de) 2000-11-25 2002-05-29 Vishay Semiconductor Gmbh Leiterstreifenanordnung für ein gemouldetes elektronisches Bauelement und Verfahren zum Moulden
MY131962A (en) * 2001-01-24 2007-09-28 Nichia Corp Light emitting diode, optical semiconductor device, epoxy resin composition suited for optical semiconductor device, and method for manufacturing the same
DE10118231A1 (de) * 2001-04-11 2002-10-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Optoelektronische Baulelmentanordnung und Verfahren zur Herstellun einer oploelektronischen Bauelementanordnung
DE10127550B4 (de) * 2001-06-01 2005-05-12 Infineon Technologies Ag Optische Vorrichtung
DE10129785B4 (de) 2001-06-20 2010-03-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
DE20110274U1 (de) * 2001-06-21 2002-08-01 Siemens Ag Gehäuse und Abdeckung mit einer abgedichteten Öffnung zur Durchleitung von Licht
JP3948650B2 (ja) * 2001-10-09 2007-07-25 アバゴ・テクノロジーズ・イーシービーユー・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド 発光ダイオード及びその製造方法
DE10153259A1 (de) 2001-10-31 2003-05-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
DE10158395B4 (de) * 2001-11-28 2011-07-07 OSRAM Opto Semiconductors GmbH, 93055 LED-Beleuchtungssystem
DE10241989A1 (de) * 2001-11-30 2003-06-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
DE10163117C5 (de) * 2001-12-24 2005-12-01 G.L.I. Global Light Industries Gmbh Verfahren zum Herstellen von lichtleitenden LED-Körpern in zwei zeitlich getrennten Stufen
DE10206464A1 (de) * 2002-02-16 2003-08-28 Micronas Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Sensor- oder Aktuatoranordnung sowie Sensor- oder Aktuatoranordnung
GB0209016D0 (en) * 2002-04-19 2002-05-29 Zarlink Semiconductor Ab Optical transducer with farfield modifier
WO2004001862A1 (ja) * 2002-06-19 2003-12-31 Sanken Electric Co., Ltd. 半導体発光装置及びその製法並びに半導体発光装置用リフレクタ
DE10229067B4 (de) 2002-06-28 2007-08-16 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US7224000B2 (en) * 2002-08-30 2007-05-29 Lumination, Llc Light emitting diode component
US7800121B2 (en) * 2002-08-30 2010-09-21 Lumination Llc Light emitting diode component
US7244965B2 (en) 2002-09-04 2007-07-17 Cree Inc, Power surface mount light emitting die package
US7775685B2 (en) * 2003-05-27 2010-08-17 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
US7264378B2 (en) * 2002-09-04 2007-09-04 Cree, Inc. Power surface mount light emitting die package
TWI292961B (en) * 2002-09-05 2008-01-21 Nichia Corp Semiconductor device and an optical device using the semiconductor device
DE10250383B4 (de) * 2002-10-29 2007-05-10 Diemount Gmbh Leuchtdiodenanordnung mit Reflektor
US7692206B2 (en) * 2002-12-06 2010-04-06 Cree, Inc. Composite leadframe LED package and method of making the same
TWI237546B (en) * 2003-01-30 2005-08-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Semiconductor-component sending and/or receiving electromagnetic radiation and housing-basebody for such a component
JP4599857B2 (ja) * 2003-04-24 2010-12-15 日亜化学工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4600404B2 (ja) * 2003-04-24 2010-12-15 日亜化学工業株式会社 半導体装置及びその製造方法
DE10319782B4 (de) * 2003-04-30 2009-01-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement mit einem Chipträgerelement
JP4120813B2 (ja) * 2003-06-12 2008-07-16 セイコーエプソン株式会社 光学部品およびその製造方法
US7157744B2 (en) * 2003-10-29 2007-01-02 M/A-Com, Inc. Surface mount package for a high power light emitting diode
US7087465B2 (en) * 2003-12-15 2006-08-08 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Method of packaging a semiconductor light emitting device
DE102004004779B4 (de) * 2004-01-30 2015-09-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtdioden-Beleuchtungsmodul mit optischer Einrichtung zur Strahlformung
JP2005217337A (ja) * 2004-02-02 2005-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学デバイス
JP4170968B2 (ja) * 2004-02-02 2008-10-22 松下電器産業株式会社 光学デバイス
US20050179041A1 (en) * 2004-02-18 2005-08-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Illumination system with LEDs
JP2005233776A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Denso Corp 距離検出装置およびその製造方法
TWI257184B (en) * 2004-03-24 2006-06-21 Toshiba Lighting & Technology Lighting apparatus
US7279346B2 (en) * 2004-03-31 2007-10-09 Cree, Inc. Method for packaging a light emitting device by one dispense then cure step followed by another
US20050242708A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Keong Chong C LED device with a vertical leadframe that is configured for surface mounting
US8975646B2 (en) * 2004-05-31 2015-03-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor component and housing base for such a component
DE102004051379A1 (de) * 2004-08-23 2006-03-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Vorrichtung für ein optoelektronisches Bauteil und Bauelement mit einem optoelektronischen Bauteil und einer Vorrichtung
JP2006086176A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Hitachi Kyowa Engineering Co Ltd Led用サブマウント及びその製造方法
DE102004045950A1 (de) 2004-09-22 2006-03-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Gehäuse für ein optoelektronisches Bauelement, optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
US8816369B2 (en) * 2004-10-29 2014-08-26 Led Engin, Inc. LED packages with mushroom shaped lenses and methods of manufacturing LED light-emitting devices
US9929326B2 (en) 2004-10-29 2018-03-27 Ledengin, Inc. LED package having mushroom-shaped lens with volume diffuser
US8324641B2 (en) * 2007-06-29 2012-12-04 Ledengin, Inc. Matrix material including an embedded dispersion of beads for a light-emitting device
US8134292B2 (en) * 2004-10-29 2012-03-13 Ledengin, Inc. Light emitting device with a thermal insulating and refractive index matching material
US7262493B2 (en) * 2005-01-06 2007-08-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. System and method for mounting electrical devices
US9793247B2 (en) * 2005-01-10 2017-10-17 Cree, Inc. Solid state lighting component
US7821023B2 (en) 2005-01-10 2010-10-26 Cree, Inc. Solid state lighting component
US9070850B2 (en) 2007-10-31 2015-06-30 Cree, Inc. Light emitting diode package and method for fabricating same
US7939842B2 (en) * 2005-01-27 2011-05-10 Cree, Inc. Light emitting device packages, light emitting diode (LED) packages and related methods
DE102005061431B4 (de) * 2005-02-03 2020-01-02 Samsung Electronics Co., Ltd. LED-Einheit der Art Seitenausstrahlung
US20080296589A1 (en) * 2005-03-24 2008-12-04 Ingo Speier Solid-State Lighting Device Package
US7364945B2 (en) 2005-03-31 2008-04-29 Stats Chippac Ltd. Method of mounting an integrated circuit package in an encapsulant cavity
CA2614803C (en) * 2005-04-05 2015-08-25 Tir Technology Lp Electronic device package with an integrated evaporator
US7354800B2 (en) * 2005-04-29 2008-04-08 Stats Chippac Ltd. Method of fabricating a stacked integrated circuit package system
KR100665178B1 (ko) * 2005-05-26 2007-01-09 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지 제조방법
US8669572B2 (en) * 2005-06-10 2014-03-11 Cree, Inc. Power lamp package
US7980743B2 (en) 2005-06-14 2011-07-19 Cree, Inc. LED backlighting for displays
US20060292747A1 (en) * 2005-06-27 2006-12-28 Loh Ban P Top-surface-mount power light emitter with integral heat sink
KR101161383B1 (ko) * 2005-07-04 2012-07-02 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 및 이를 제조하기 위한 방법
US7646035B2 (en) * 2006-05-31 2010-01-12 Cree, Inc. Packaged light emitting devices including multiple index lenses and multiple index lenses for packaged light emitting devices
US8835952B2 (en) 2005-08-04 2014-09-16 Cree, Inc. Submounts for semiconductor light emitting devices and methods of forming packaged light emitting devices including dispensed encapsulants
US7365371B2 (en) * 2005-08-04 2008-04-29 Cree, Inc. Packages for semiconductor light emitting devices utilizing dispensed encapsulants
US20070040182A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-22 Julian Lee Light emitting diode packaging structure
MY152857A (en) * 2005-09-01 2014-11-28 Dominant Opto Tech Sdn Bhd Surface mount optoelectronic component with lens
US20070063213A1 (en) * 2005-09-21 2007-03-22 Lighthouse Technology Co., Ltd. LED package
DE102006032416A1 (de) * 2005-09-29 2007-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement
DE102006032428A1 (de) * 2005-09-30 2007-04-05 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines strahlungsemittierenden Bauelements
KR100665262B1 (ko) * 2005-10-20 2007-01-09 삼성전기주식회사 발광다이오드 패키지
US7768125B2 (en) 2006-01-04 2010-08-03 Stats Chippac Ltd. Multi-chip package system
US7723146B2 (en) * 2006-01-04 2010-05-25 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with image sensor system
US7456088B2 (en) 2006-01-04 2008-11-25 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system including stacked die
US8044412B2 (en) 2006-01-20 2011-10-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Package for a light emitting element
US7750482B2 (en) 2006-02-09 2010-07-06 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system including zero fillet resin
US8704349B2 (en) 2006-02-14 2014-04-22 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with exposed interconnects
JP5268082B2 (ja) * 2006-02-22 2013-08-21 シチズン電子株式会社 光半導体装置
US7675145B2 (en) 2006-03-28 2010-03-09 Cree Hong Kong Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US8969908B2 (en) * 2006-04-04 2015-03-03 Cree, Inc. Uniform emission LED package
US8748915B2 (en) * 2006-04-24 2014-06-10 Cree Hong Kong Limited Emitter package with angled or vertical LED
US7635915B2 (en) * 2006-04-26 2009-12-22 Cree Hong Kong Limited Apparatus and method for use in mounting electronic elements
JP2007311445A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光装置及びその製造方法
WO2007139894A2 (en) 2006-05-26 2007-12-06 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Solid state light emitting device and method of making same
WO2007141827A1 (ja) * 2006-05-30 2007-12-13 Fujikura Ltd. 発光素子実装用基板、光源、照明装置、表示装置、交通信号機、及び発光素子実装用基板の製造方法
US7795632B2 (en) * 2006-06-26 2010-09-14 Osram Sylvania Inc. Light emitting diode with direct view optic
US7906794B2 (en) 2006-07-05 2011-03-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting device package with frame and optically transmissive element
US8735920B2 (en) * 2006-07-31 2014-05-27 Cree, Inc. Light emitting diode package with optical element
JP5205724B2 (ja) * 2006-08-04 2013-06-05 日亜化学工業株式会社 発光装置
US8367945B2 (en) * 2006-08-16 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US7808013B2 (en) * 2006-10-31 2010-10-05 Cree, Inc. Integrated heat spreaders for light emitting devices (LEDs) and related assemblies
DE102007001706A1 (de) * 2007-01-11 2008-07-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Gehäuse für optoelektronisches Bauelement und Anordnung eines optoelektronischen Bauelementes in einem Gehäuse
US9711703B2 (en) * 2007-02-12 2017-07-18 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus, system and method for use in mounting electronic elements
US7993038B2 (en) * 2007-03-06 2011-08-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light-emitting device
WO2008157342A1 (en) * 2007-06-13 2008-12-24 Videntity Systems, Inc. Identity verification and information management
US20090008662A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Ian Ashdown Lighting device package
KR100880638B1 (ko) * 2007-07-06 2009-01-30 엘지전자 주식회사 발광 소자 패키지
US10505083B2 (en) * 2007-07-11 2019-12-10 Cree, Inc. Coating method utilizing phosphor containment structure and devices fabricated using same
US9401461B2 (en) * 2007-07-11 2016-07-26 Cree, Inc. LED chip design for white conversion
CN101388161A (zh) * 2007-09-14 2009-03-18 科锐香港有限公司 Led表面安装装置和并入有此装置的led显示器
JP2009099680A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Panasonic Corp 光学デバイスおよびその製造方法
US9086213B2 (en) * 2007-10-17 2015-07-21 Xicato, Inc. Illumination device with light emitting diodes
US10256385B2 (en) 2007-10-31 2019-04-09 Cree, Inc. Light emitting die (LED) packages and related methods
USD615504S1 (en) 2007-10-31 2010-05-11 Cree, Inc. Emitter package
US8866169B2 (en) 2007-10-31 2014-10-21 Cree, Inc. LED package with increased feature sizes
USD633631S1 (en) 2007-12-14 2011-03-01 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
US8217482B2 (en) * 2007-12-21 2012-07-10 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared proximity sensor package with reduced crosstalk
USD634863S1 (en) 2008-01-10 2011-03-22 Cree Hong Kong Limited Light source of light emitting diode
JP2009239106A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sony Corp 半導体装置及び同半導体装置の製造方法
US8877524B2 (en) * 2008-03-31 2014-11-04 Cree, Inc. Emission tuning methods and devices fabricated utilizing methods
KR101526567B1 (ko) * 2008-05-07 2015-06-10 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 패키지
US8049230B2 (en) 2008-05-16 2011-11-01 Cree Huizhou Opto Limited Apparatus and system for miniature surface mount devices
KR20110081270A (ko) * 2008-10-10 2011-07-13 퀄컴 엠이엠스 테크놀로지스, 인크. 분산 조명 제어 시스템
JP5492899B2 (ja) * 2008-10-10 2014-05-14 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 分配型照明システム
US8075165B2 (en) 2008-10-14 2011-12-13 Ledengin, Inc. Total internal reflection lens and mechanical retention and locating device
US9425172B2 (en) 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
US8791471B2 (en) 2008-11-07 2014-07-29 Cree Hong Kong Limited Multi-chip light emitting diode modules
CN101740680A (zh) * 2008-11-21 2010-06-16 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管
US8507300B2 (en) * 2008-12-24 2013-08-13 Ledengin, Inc. Light-emitting diode with light-conversion layer
JP2010171379A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Seiko Instruments Inc 発光デバイス
US7923739B2 (en) * 2009-06-05 2011-04-12 Cree, Inc. Solid state lighting device
US8598602B2 (en) 2009-01-12 2013-12-03 Cree, Inc. Light emitting device packages with improved heat transfer
US20110037083A1 (en) * 2009-01-14 2011-02-17 Alex Chi Keung Chan Led package with contrasting face
US8368112B2 (en) * 2009-01-14 2013-02-05 Cree Huizhou Opto Limited Aligned multiple emitter package
DE102009000597B4 (de) * 2009-02-04 2020-10-15 Robert Bosch Gmbh Haltekörper zur spielfreien Montage von Sensoren
KR101047603B1 (ko) * 2009-03-10 2011-07-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조방법
US8610156B2 (en) 2009-03-10 2013-12-17 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device package
US8420999B2 (en) * 2009-05-08 2013-04-16 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Metal shield and housing for optical proximity sensor with increased resistance to mechanical deformation
US8686445B1 (en) 2009-06-05 2014-04-01 Cree, Inc. Solid state lighting devices and methods
US8860043B2 (en) * 2009-06-05 2014-10-14 Cree, Inc. Light emitting device packages, systems and methods
DE102009031008A1 (de) 2009-06-29 2010-12-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauteil
US8957380B2 (en) * 2009-06-30 2015-02-17 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared attenuating or blocking layer in optical proximity sensor
US9525093B2 (en) 2009-06-30 2016-12-20 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared attenuating or blocking layer in optical proximity sensor
US8779361B2 (en) * 2009-06-30 2014-07-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Optical proximity sensor package with molded infrared light rejection barrier and infrared pass components
US8415692B2 (en) * 2009-07-06 2013-04-09 Cree, Inc. LED packages with scattering particle regions
US8598809B2 (en) * 2009-08-19 2013-12-03 Cree, Inc. White light color changing solid state lighting and methods
US8716665B2 (en) 2009-09-10 2014-05-06 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Compact optical proximity sensor with ball grid array and windowed substrate
US8143608B2 (en) * 2009-09-10 2012-03-27 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Package-on-package (POP) optical proximity sensor
US8350216B2 (en) * 2009-09-10 2013-01-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Miniaturized optical proximity sensor
JP5936810B2 (ja) * 2009-09-11 2016-06-22 ローム株式会社 発光装置
US8593040B2 (en) 2009-10-02 2013-11-26 Ge Lighting Solutions Llc LED lamp with surface area enhancing fins
US20110101062A1 (en) * 2009-11-04 2011-05-05 Benjamin Franklin Roberts Pouch and pouches to carry personal items and lights on a belt
KR100986468B1 (ko) 2009-11-19 2010-10-08 엘지이노텍 주식회사 렌즈 및 렌즈를 갖는 발광 장치
KR100986380B1 (ko) * 2009-11-20 2010-10-08 엘지이노텍 주식회사 발광 장치
US9733357B2 (en) * 2009-11-23 2017-08-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Infrared proximity sensor package with improved crosstalk isolation
US8568012B2 (en) * 2010-01-18 2013-10-29 Lg Innotek Co., Ltd. Lighting unit and display device having the same
US9468070B2 (en) 2010-02-16 2016-10-11 Cree Inc. Color control of light emitting devices and applications thereof
US9012938B2 (en) 2010-04-09 2015-04-21 Cree, Inc. High reflective substrate of light emitting devices with improved light output
DE102010028407B4 (de) * 2010-04-30 2021-01-14 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zum Herstellen eines optoelektronischen Bauelements
US8648359B2 (en) 2010-06-28 2014-02-11 Cree, Inc. Light emitting devices and methods
US8269244B2 (en) 2010-06-28 2012-09-18 Cree, Inc. LED package with efficient, isolated thermal path
USD643819S1 (en) 2010-07-16 2011-08-23 Cree, Inc. Package for light emitting diode (LED) lighting
JP5488310B2 (ja) * 2010-07-30 2014-05-14 市光工業株式会社 車両用灯具の半導体型光源の光源ユニット、車両用灯具
US8610140B2 (en) 2010-12-15 2013-12-17 Cree, Inc. Light emitting diode (LED) packages, systems, devices and related methods
USD679842S1 (en) 2011-01-03 2013-04-09 Cree, Inc. High brightness LED package
US8841597B2 (en) 2010-12-27 2014-09-23 Avago Technologies Ip (Singapore) Pte. Ltd. Housing for optical proximity sensor
TW201251140A (en) 2011-01-31 2012-12-16 Cree Inc High brightness light emitting diode (LED) packages, systems and methods with improved resin filling and high adhesion
WO2012109225A1 (en) 2011-02-07 2012-08-16 Cree, Inc. Components and methods for light emitting diode (led) lighting
US8373183B2 (en) 2011-02-22 2013-02-12 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited LED package for uniform color emission
TWI403678B (zh) * 2011-05-09 2013-08-01 泰金寶電通股份有限公司 光機模組及發光二極體燈具
DE102011105010A1 (de) * 2011-06-20 2012-12-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
US8816512B2 (en) * 2011-07-28 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device module
US8564004B2 (en) 2011-11-29 2013-10-22 Cree, Inc. Complex primary optics with intermediate elements
US9897284B2 (en) 2012-03-28 2018-02-20 Ledengin, Inc. LED-based MR16 replacement lamp
US9500355B2 (en) 2012-05-04 2016-11-22 GE Lighting Solutions, LLC Lamp with light emitting elements surrounding active cooling device
CN102935532B (zh) * 2012-10-26 2015-05-20 秦皇岛博硕光电设备股份有限公司 用于太阳能电池红外焊接的下压保持装置
DE102013106948A1 (de) * 2013-07-02 2015-01-08 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Halbleiterbauteil
US9601670B2 (en) 2014-07-11 2017-03-21 Cree, Inc. Method to form primary optic with variable shapes and/or geometries without a substrate
US10622522B2 (en) 2014-09-05 2020-04-14 Theodore Lowes LED packages with chips having insulated surfaces
EP3038173B1 (en) * 2014-12-23 2019-05-22 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting device
CN106469772B (zh) * 2015-08-18 2018-01-05 江苏诚睿达光电有限公司 一种基于滚压式的热塑性树脂光转换体贴合封装led的工艺方法
TWI695970B (zh) * 2015-09-17 2020-06-11 日月光半導體製造股份有限公司 光學裝置、電氣裝置及被動光學元件
KR102668526B1 (ko) 2015-10-07 2024-05-24 에이엠에스-오스람 아시아 퍼시픽 피티이. 리미티드 몰드 회로 기판
DE102016104659A1 (de) * 2016-03-14 2017-09-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauteil
DE102016116298A1 (de) 2016-09-01 2018-03-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Anordnung mit Träger und optoelektronischem Bauelement
DE102016223516A1 (de) * 2016-11-28 2018-05-30 Osram Gmbh Herstellen eines Lichtdurchtrittkörpers für eine Leuchte
JP7082280B2 (ja) * 2018-03-30 2022-06-08 日亜化学工業株式会社 発光装置
DE102020201493A1 (de) * 2020-02-07 2021-08-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Gehäuse und Verfahren zum Vergießen eines offenen Aufnahmeraums eines Gehäuses
JP7357595B2 (ja) 2020-09-17 2023-10-06 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
CN115041925A (zh) * 2022-06-29 2022-09-13 徐德富 一种保形加工方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785273A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Toshiba Corp Photo-semiconductor device
JPS58500921A (ja) * 1981-06-12 1983-06-02 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド セルフアライン・レンズを備えたリ−ド
JPS6020587A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Sanyo Electric Co Ltd 光結合器の製造方法
JPS62190777A (ja) * 1986-01-24 1987-08-20 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表面取付用光電デバイス
JPS6367272U (ja) * 1981-07-16 1988-05-06
JPH01172889A (ja) * 1987-12-26 1989-07-07 Takiron Co Ltd ドットマトリックス発光表示体とその製造方法
JPH0311771A (ja) * 1989-05-31 1991-01-21 Siemens Ag 表面実装可能なオプトデバイス
JPH04109556U (ja) * 1991-03-08 1992-09-22 シヤープ株式会社 反射ケース型ledランプ
JPH05119707A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Takiron Co Ltd ドツトマトリクス発光表示体及びその製造方法
US5331512A (en) * 1992-04-16 1994-07-19 Orton Kevin R Surface-mount LED
JPH0832120A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Rohm Co Ltd 面発光表示器
JPH0927643A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Stanley Electric Co Ltd 受光/発光素子

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4843280A (en) * 1988-01-15 1989-06-27 Siemens Corporate Research & Support, Inc. A modular surface mount component for an electrical device or led's
US5043716A (en) * 1988-07-14 1991-08-27 Adaptive Micro Systems, Inc. Electronic display with lens matrix
EP0374121A3 (de) * 1988-12-16 1991-01-16 RSF-Elektronik Gesellschaft m.b.H. Leuchtdiode
JPH04109556A (ja) 1990-08-29 1992-04-10 Hitachi Chem Co Ltd 密閉型二次電池
SE468150B (sv) * 1991-05-06 1992-11-09 Asea Brown Boveri Optoelektronisk komponent
US5545359A (en) * 1994-08-11 1996-08-13 Motorola Method of making a plastic molded optoelectronic interface
TW350194B (en) * 1994-11-30 1999-01-11 Mitsubishi Gas Chemical Co Metal-foil-clad composite ceramic board and process for the production thereof the invention relates to the metal-foil-clad composite ceramic board and process for the production
US5614131A (en) * 1995-05-01 1997-03-25 Motorola, Inc. Method of making an optoelectronic device
JPH0983018A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Nippon Denyo Kk 発光ダイオードユニット
DE19535777A1 (de) * 1995-09-26 1997-03-27 Siemens Ag Optoelektronisches Halbleiter-Bauelement und Verfahren zur Herstellung
CN1264228C (zh) * 1996-06-26 2006-07-12 奥斯兰姆奥普托半导体股份有限两合公司 发光半导体器件、全色发光二极管显示装置及其应用
US6097521A (en) * 1997-09-26 2000-08-01 Siemens Aktiengesellschaft Optoelectronic module for bidirectional optical data transmission
JPH10160961A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 光学素子
JPH10210606A (ja) * 1997-01-22 1998-08-07 Toshiba Corp 電気車制御装置
US6103398A (en) * 1997-05-22 2000-08-15 Motorola, Inc. Optoelectronic device having an overfill material and method of assembly
DE19746893B4 (de) * 1997-10-23 2005-09-01 Siemens Ag Optoelektronisches Bauelement mit Wärmesenke im Sockelteil und Verfahren zur Herstellung
DE19755734A1 (de) * 1997-12-15 1999-06-24 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines oberflächenmontierbaren optoelektronischen Bauelementes
DE19829197C2 (de) * 1998-06-30 2002-06-20 Siemens Ag Strahlungsaussendendes und/oder -empfangendes Bauelement
TW512543B (en) * 1999-06-28 2002-12-01 Semiconductor Energy Lab Method of manufacturing an electro-optical device
WO2001006546A2 (en) 1999-07-16 2001-01-25 Massachusetts Institute Of Technology Silicon on iii-v semiconductor bonding for monolithic optoelectronic integration
DE10058622A1 (de) * 2000-11-15 2002-05-29 Vishay Semiconductor Gmbh Gemouldetes elektronisches Bauelement
DE10058608A1 (de) * 2000-11-25 2002-05-29 Vishay Semiconductor Gmbh Leiterstreifenanordnung für ein gemouldetes elektronisches Bauelement und Verfahren zum Moulden
US7718451B2 (en) * 2003-02-28 2010-05-18 Osram Opto Semiconductor Gmbh Method for producing an optoelectronic device with patterned-metallized package body and method for the patterned metalization of a plastic-containing body
WO2004077558A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-10 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches bauteil mit strukturiert metallisiertem gehäusekörper, verfahren zur herstellung eines derartigen bauteils und verfahren zur strukturierten metallisierung eines kunststoff enthaltenden körpers
DE102004045950A1 (de) * 2004-09-22 2006-03-30 Osram Opto Semiconductors Gmbh Gehäuse für ein optoelektronisches Bauelement, optoelektronisches Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Bauelements
DE102005020908A1 (de) * 2005-02-28 2006-08-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungsvorrichtung

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5785273A (en) * 1980-11-17 1982-05-27 Toshiba Corp Photo-semiconductor device
JPS58500921A (ja) * 1981-06-12 1983-06-02 モトロ−ラ・インコ−ポレ−テツド セルフアライン・レンズを備えたリ−ド
JPS6367272U (ja) * 1981-07-16 1988-05-06
JPS6020587A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Sanyo Electric Co Ltd 光結合器の製造方法
JPS62190777A (ja) * 1986-01-24 1987-08-20 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 表面取付用光電デバイス
JPH01172889A (ja) * 1987-12-26 1989-07-07 Takiron Co Ltd ドットマトリックス発光表示体とその製造方法
JPH0311771A (ja) * 1989-05-31 1991-01-21 Siemens Ag 表面実装可能なオプトデバイス
JPH04109556U (ja) * 1991-03-08 1992-09-22 シヤープ株式会社 反射ケース型ledランプ
JPH05119707A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Takiron Co Ltd ドツトマトリクス発光表示体及びその製造方法
US5331512A (en) * 1992-04-16 1994-07-19 Orton Kevin R Surface-mount LED
JPH0832120A (ja) * 1994-07-19 1996-02-02 Rohm Co Ltd 面発光表示器
JPH0927643A (ja) * 1995-07-13 1997-01-28 Stanley Electric Co Ltd 受光/発光素子

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531318A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 クリー インコーポレイテッド 反射器パッケージおよび半導体発光デバイスのパッケージング方法
TWI413272B (zh) * 2004-03-31 2013-10-21 Cree Inc 包含一發光轉換元件之半導體發光裝置及其封裝方法
US8039859B2 (en) 2004-03-31 2011-10-18 Cree, Inc. Semiconductor light emitting devices including an optically transmissive element
JP2007531317A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 クリー インコーポレイテッド 発光変換要素を備える半導体発光デバイスおよびそのパッケージング方法
JP2008502160A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クリー インコーポレイテッド 反射レンズを備えたパワー発光ダイパッケージおよびその作製方法
JP2008502159A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 クリー インコーポレイテッド 反射レンズを備えたパワー発光ダイパッケージおよびその作製方法
US8932886B2 (en) 2004-06-04 2015-01-13 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
US8446004B2 (en) 2004-06-04 2013-05-21 Cree, Inc. Power light emitting die package with reflecting lens and the method of making the same
JP2011176356A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 発光ダイパッケージ用の光学レンズ
JP2011176347A (ja) * 2004-06-04 2011-09-08 Cree Inc 反射レンズを備えたパワー発光ダイパッケージ
JP4544619B2 (ja) * 2004-06-08 2010-09-15 ローム株式会社 発光ダイオードランプ
JP2005353699A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Rohm Co Ltd 発光ダイオードランプ
JP2006196529A (ja) * 2005-01-11 2006-07-27 Nichia Chem Ind Ltd 発光装置
US7875476B2 (en) 2005-06-03 2011-01-25 Samsung Led Co., Ltd. High power LED package and fabrication method thereof
JP2006339653A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 高出力ledパッケージおよび高出力ledパッケージ製造方法
JP2011044756A (ja) * 2005-07-26 2011-03-03 Samsung Led Co Ltd 拡散材料を用いたledパッケージ及びその製造方法
JP2010508652A (ja) * 2006-10-31 2010-03-18 ティーアイアール テクノロジー エルピー 照明デバイスパッケージ
JP2010519775A (ja) * 2007-02-28 2010-06-03 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ケーシングボディを有するオプトエレクトロニクス装置
US8723211B2 (en) 2007-02-28 2014-05-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic device with housing body
JP2010034298A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Corp 受光素子用サブキャリアおよび光半導体装置
JP2010034369A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池ユニットおよび太陽電池ユニット用パッケージ
JP2010034371A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池装置および太陽電池装置用パッケージ
JP2010034370A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Kyocera Corp 太陽電池ユニット
JP2010206039A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Nichia Corp 発光装置
JP2012532441A (ja) * 2009-07-03 2012-12-13 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 発光ダイオードパッケージ
JP2013026549A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Stanley Electric Co Ltd 発光装置
JP2016122731A (ja) * 2014-12-25 2016-07-07 ローム株式会社 光半導体装置およびその製造方法
JP2018527744A (ja) * 2015-08-18 2018-09-20 ジアンスー チェリティ オプトロニクス カンパニー リミテッドJiangsu Cherrity Optronics Co., Ltd. 精製光変換体でledを貼り合せてパッケージするプロセス方法及び精製設備システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1042819A1 (de) 2000-10-11
JP2011023770A (ja) 2011-02-03
JP5193265B2 (ja) 2013-05-08
CN1173414C (zh) 2004-10-27
US20060022212A1 (en) 2006-02-02
US6610563B1 (en) 2003-08-26
CN1285082A (zh) 2001-02-21
US7675132B2 (en) 2010-03-09
EP1042819B1 (de) 2018-01-24
TW418546B (en) 2001-01-11
US6946714B2 (en) 2005-09-20
US20040201028A1 (en) 2004-10-14
WO1999031737A1 (de) 1999-06-24
DE19755734A1 (de) 1999-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002509362A (ja) 表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子を製作する方法及び表面取り付け可能なオプトエレクトロニクス素子
CN101361201B (zh) 光元件的树脂密封成形方法
CN100541947C (zh) 具有集成透镜的垂直腔表面发射激光器
US8300328B2 (en) Lens unit composed of different materials and camera module and method for manufacturing the same
CN102763013A (zh) 摄像透镜单元及其制造方法
KR100758055B1 (ko) 광전자장치 및 그 제조방법
JPH11511596A (ja) オプトエレクトロニック半導体部品およびその製造方法
JP2004532533A (ja) オプトエレクトロニクス素子およびオプトエレクトロニクス素子の製造法
CN1216868A (zh) 光电子元件与用于制造的方法
US6822803B2 (en) Optical component with multiple glass optical elements and manufacturing method thereof
KR101955881B1 (ko) 램프 캡 및 그 제조 방법
US20050056854A1 (en) Method for fabricating integrated emitter devices and integrated emitter devices
CN102106005A (zh) 光电子半导体器件
KR100774218B1 (ko) 렌즈, 그 제조방법 및 발광 소자 패키지
JP5504376B2 (ja) スタック型ウエハアセンブリのための精密スペーシング
US7245834B2 (en) Optical device for optical semiconductor package and fabrication method
TWI487152B (zh) 半導體發光裝置之光學透鏡製造方法
JPH04329680A (ja) 発光装置
JP4204298B2 (ja) プラスチックレンズの製造方法
JP2004037478A (ja) レンズ内蔵スリーブの製法
JP2009029140A (ja) プラスチックレンズの製造方法
CN115102322A (zh) 高精密半导体用底座组件及其制备方法
CN1451984A (zh) 光学元件之封装外罩及其制备方法
CN113696524A (zh) 一种光学器件的微纳加工方法
JPH0710555A (ja) 光学素子の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050728

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090817

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090911

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091013

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100707