WO2010095469A1 - イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法 - Google Patents

イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010095469A1
WO2010095469A1 PCT/JP2010/001209 JP2010001209W WO2010095469A1 WO 2010095469 A1 WO2010095469 A1 WO 2010095469A1 JP 2010001209 W JP2010001209 W JP 2010001209W WO 2010095469 A1 WO2010095469 A1 WO 2010095469A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
allergen
allergens
immunochromatography
denatured
colloidal gold
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001209
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
加藤重城
秋元政信
Original Assignee
プリマハム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリマハム株式会社 filed Critical プリマハム株式会社
Priority to CA2752126A priority Critical patent/CA2752126C/en
Priority to NZ594549A priority patent/NZ594549A/xx
Priority to KR1020117018533A priority patent/KR101331817B1/ko
Priority to AU2010216932A priority patent/AU2010216932B2/en
Priority to EP10743598.4A priority patent/EP2400301B1/en
Priority to CN201080007948.XA priority patent/CN102317780B/zh
Priority to JP2011500539A priority patent/JP5735411B2/ja
Priority to US13/202,016 priority patent/US20110306150A1/en
Publication of WO2010095469A1 publication Critical patent/WO2010095469A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54366Apparatus specially adapted for solid-phase testing
    • G01N33/54386Analytical elements
    • G01N33/54387Immunochromatographic test strips
    • G01N33/54388Immunochromatographic test strips based on lateral flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/558Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor using diffusion or migration of antigen or antibody
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/577Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor involving monoclonal antibodies binding reaction mechanisms characterised by the use of monoclonal antibodies; monoclonal antibodies per se are classified with their corresponding antigens
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/24Immunology or allergic disorders

Definitions

  • each allergen is extracted from a test sample such as food containing various allergens using an anionic surfactant and thiosulfate, and each allergen is in any denatured / undenatured state. Efficient extraction with an anionic surfactant and thiosulfate, or an anionic surfactant and a nonionic surfactant, and further suppresses non-specific reactions associated with the collapse of colloidal gold bound to the antibody.
  • the present invention relates to a method for detecting an allergen by an immunochromatography method that can be detected at once, and a detection kit for an allergen for immunochromatography that can be used therefor.
  • an immunoassay method for detecting a target substance comprising a specific antigen or antibody using a specific reaction by an antigen-antibody, a target substance in a sample
  • An agglutination method that binds an antibody or antigen sensitized to microparticles by an immune reaction and measures the aggregation state of the microparticles resulting from the binding is a simple immunoassay method, and is generally used because it can be visually judged. It is the method that has been.
  • a radioimmunoassay method or enzyme immunity method in which an antibody or antigen labeled with a labeling substance composed of a radioisotope, an enzyme or a fluorescent substance is bound to an analyte in a sample by an immune reaction, and the bound labeling substance is measured.
  • Measurement methods or fluorescence immunoassays are also employed. In these immunoassays, competitive reaction and sandwich reaction are widely used. Of these, immunochromatography is known as a so-called sandwich-type reaction measurement method (see, for example, Patent Document 1).
  • sandwich-type reaction measurement method see, for example, Patent Document 1
  • Allergen detection kits are sold.
  • Samples applied to such immunochromatography include biological samples and extracts from foods, but depending on the type of sample, a so-called non-specific reaction that shows a light color at the capture site despite the absence of the specimen. May cause a decrease in accuracy in inspection. Therefore, the buffer contains a polymer having a phosphorylcholine group at a concentration of 0.005 to 0.3 w / v%, and the number average molecular weight of the polymer is 40,000 or more.
  • Patent Document 2 that prevents non-specific aggregation and non-specific reaction during measurement and thus enables measurement with high accuracy.
  • Applicant can extract allergens quickly and accurately by suppressing non-specific reactions associated with colloidal collapse of gold colloids, even when extracted using an extraction solution containing a denaturant and a reducing agent and adapted to immunochromatography.
  • the immunochromatography method which can be performed is proposed (for example, refer patent document 3).
  • allergens were sufficiently extracted from a heated test sample and further tested by a simple immunochromatography method, accuracy and simplicity could be dramatically improved.
  • the reducing agent used (2-mercaptoethanol) has a unique odor and 2-mercaptoethanol has been designated as a toxic substance on July 1, 2008. Has become difficult. Therefore, there has been a demand for a safer and more efficient extraction method and an immunochromatography method that can be accurately tested without any non-specific reaction when these are applied to the immunochromatography method.
  • An object of the present invention is to use an anionic surfactant and a thiosulfate or an anionic surfactant and a nonionic surfactant from a test sample such as a food containing each allergen. , And efficiently extract with an anionic surfactant and thiosulfate, or an anionic surfactant and a nonionic surfactant, regardless of whether each allergen is in a denatured / undenatured state. Furthermore, we offer a method for detecting allergens by immunochromatography that can quickly and accurately detect allergens by suppressing the nonspecific reaction associated with the collapsing of colloidal gold bound to the antibody, and an immunochromatographic allergen detection kit that can be used therefor. There is to do.
  • each allergen is in any state of denaturation / non-denaturation without using 2-mercaptoethanol, which has been considered indispensable to sufficiently extract each allergen from a heated test sample. Even in an immunochromatography method that can be efficiently extracted with an anionic surfactant and thiosulfate, or an anionic surfactant and a nonionic surfactant, It has been found that the use of a developing solution containing (FBS: fetal bovine ⁇ ⁇ serum) can solve the above problems, and the present invention has been completed.
  • FBS fetal bovine ⁇ ⁇ serum
  • the present invention includes (1) a colloidal gold-labeled antibody in which colloidal gold is bound to a monoclonal antibody against a denatured and native allergen, and a monoclonal antibody against a denatured and native allergen that recognizes an epitope different from the colloidal gold labeled antibody.
  • the fetal bovine serum (FBS) is developed using a developing solution containing measurement samples of denatured and undenatured allergens extracted using a developing support. ) Is used in an immunochromatographic method characterized by using a developing solution containing at least 10% by weight.
  • An allergen detection method (2) an allergen detection method by immunochromatography according to (1), wherein a developing solution containing at least 30% by weight of fetal bovine serum (FBS) is used, and (3 (2) an allergen detection method by immunochromatography as described in (2) above, wherein a developing solution containing at least 50% by weight of fetal bovine serum (FBS), or (4) against denatured and undenatured allergens
  • Monoclonal antibody has molecular weight of ⁇ s1 casein as a major component of milk allergen, ⁇ -lactoglobulin as a major component of whey allergen, ovalbumin and ovomucoid as an egg white allergen, gliadin as a major component of wheat allergen, buckwheat major protein 24 kDa and 76 kDa proteins, mainly peanuts
  • the present invention also provides (7) a colloidal gold-labeled antibody carrier comprising a colloidal gold-conjugated antibody in which a colloidal gold antibody is bound to a monoclonal antibody against a denatured and undenatured allergen, and a denaturation that recognizes an epitope different from the colloidal gold-labeled antibody.
  • an anionic surfactant for extracting the modified and native allergen from a test sample such as food containing the allergen, From a test sample such as a thiosulfate or a buffer solution containing an anionic surfactant and a nonionic surfactant and a food containing an allergen, an anionic surfactant and a thiosulfate, or
  • An immunochromatographic allergen detection kit comprising a sample carrier that can be obtained, and fetal bovine serum (FBS) or a developing solution containing fetal bovine serum (FBS), and (8) against denatured and undenatured allergens
  • Monoclonal antibody has molecular weight of ⁇ s1 casein as a major component of milk allergen, ⁇ -lactoglobulin as a major component of whey allergen, ovalbumin and
  • an allergen by the immunochromatography method of the present invention even when an anionic surfactant and thiosulfate, or an anionic surfactant and a nonionic surfactant are used, gold bound to the antibody is used. Non-specific reactions associated with colloid breakdown can be suppressed, and various allergens can be detected quickly and accurately.
  • the method for detecting an allergen by the immunochromatography method of the present invention includes a colloidal gold-labeled antibody in which a colloidal gold antibody is bound to a monoclonal antibody against a denatured and undenatured allergen, and a denatured and undenatured antibody that recognizes a different epitope from the gold colloid-labeled antibody.
  • a developing solution containing at least 10% by weight of fetal bovine serum (FBS) The method is not particularly limited, but a developing solution containing 20 to 100% by weight of fetal bovine serum (FBS) is preferably used, and a developing solution containing 30 to 100% by weight is more preferable. It is particularly preferable to use a developing solution containing 40 to 100% by weight, and it is even more preferable to use a developing solution containing 50 to 100% by weight.
  • the immunochromatographic allergen detection kit of the present invention includes a colloidal gold-labeled antibody carrying a colloidal gold antibody bound to a monoclonal antibody against denatured and undenatured allergens, an epitope different from the colloidal gold-labeled antibody.
  • the fetal bovine serum (FBS) concentration in the developing solution is less than 10% by weight, a nonspecific reaction tends to occur, which is not preferable.
  • various additives such as other surfactants, preservatives, and inorganic salts are suspended, emulsified or dissolved in the buffer solution as necessary.
  • the pH of the buffer is preferably 4 to 10, and particularly preferably 6 to 8.
  • a phosphate buffer (PBS) or a Tris buffer can be suitably exemplified.
  • a method for producing a colloidal gold-labeled antibody in which colloidal gold is bound to the above monoclonal antibody is not particularly limited, including a conventionally known method.
  • a 2 mM boronic acid solution is added to a colloidal gold solution prepared to pH 9.0 with 0.2 M potassium carbonate solution.
  • An example is a method in which a solution in which a monoclonal antibody is dissolved in an acid buffer (pH 9.0) is added and reacted at room temperature for 30 minutes, and then a 10% BSA solution is added, further reacted for 15 minutes, and centrifuged.
  • the colloidal gold-labeled antibody carrier can be produced by applying the colloidal gold-labeled antibody produced above onto, for example, a glass wool conjugate pad and drying it.
  • the development support is subjected to a blocking treatment after a buffer solution containing a monoclonal antibody against a modified and unmodified allergen that recognizes an epitope different from that of a colloidal gold-labeled antibody, for example, is linearly applied to a nitrocellulose membrane and dried. Can be produced.
  • anionic surfactants in the buffer used when preparing a measurement sample by extracting denatured and undenatured allergens higher alcohol sulfate, alkyl naphthalene sulfonate, alkyl benzene sulfonate, alkyl A phosphoric acid ester salt etc. can be mentioned, Specifically, sodium dodecyl sulfate (SDS) can be illustrated suitably.
  • SDS sodium dodecyl sulfate
  • the thiosulfate include sodium thiosulfate, potassium thiosulfate, and ammonium thiosulfate.
  • sodium thiosulfate can be preferably exemplified.
  • Nonionic surfactants include polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene alkyl phenyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, polyoxyethylene fatty acid amide, polyoxyethylene alkylamine, sorbitan fatty acid ester, etc.
  • polyoxyethylene (20) sorbitan monolaurate (Tween 20) can be preferably exemplified.
  • the concentration of the anionic surfactant is 0.1 to 2.0%, preferably 0.25% to 0.5%, and the concentration of thiosulfate is 0.1 to 5.0%, preferably 0.1% to 1.0%, and the concentration of the nonionic surfactant is 0.01 to 1.0%, preferably 0.05 to 0.2%. It is preferable to use a buffer solution containing an ionic surfactant and thiosulfate, or an anionic surfactant and a nonionic surfactant, because extraction efficiency is high and nonspecific reaction can be suppressed.
  • sample carrier capable of supporting the measurement sample
  • a sample pad made of glass wool can be exemplified.
  • the sample carrier, the colloidal gold-labeled antibody support, the development support, and preferably the other end of the development support are connected to the other end of the development support, such as an absorbent pad, for immunochromatography. It can be a test piece.
  • the allergen in the measurement sample moves due to capillary action or the like and binds to the colloidal gold labeled antibody, and this antigen-antibody complex is
  • the antigen-antibody complex is captured at a predetermined position where a monoclonal antibody against a modified and native allergen that recognizes an epitope different from the colloidal gold-labeled antibody is still moved by capillary action or the like on the development support, Allergens can be detected by the presence or absence of a colored line appearing at a predetermined position.
  • Monoclonal antibodies against the above-mentioned modified and native allergens include ⁇ s1 casein as a major component of milk allergen, ⁇ -lactoglobulin as a major component of whey allergen, ovalbumin and ovomucoid as an egg white allergen, as a major component of wheat allergen
  • Two types of monoclonal antibodies specifically recognizing denatured and native allergens selected from gliadin, proteins of buckwheat major proteins of 24 kDa and 76 kDa, and arachi, a major protein of peanuts can be preferably exemplified. .
  • anti- ⁇ s1 casein monoclonal antibody Pas1CN1 produced by hybridoma (FERM-BP-10263) and hybridoma (FERM-BP-10264) are produced as anti- ⁇ s1 casein monoclonal antibodies prepared by the present inventors.
  • Examples of the anti- ⁇ s1 casein monoclonal antibody PasCN2 can be mentioned.
  • Examples of the anti- ⁇ -lactoglobulin monoclonal antibody include an anti- ⁇ -lactoglobulin monoclonal antibody P ⁇ LG3 produced by a hybridoma (FERM-ABP-11237) and a hybridoma (FERM-ABP-11238).
  • Anti- ⁇ -lactoglobulin monoclonal antibody P ⁇ LG4 produced by The hybridoma (FERM-BP-10263) and the hybridoma (FERM-BP-10264) were incorporated on February 24, 2005 by the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) Tsukuba City East 1-1 1)
  • the hybridoma (FERM-ABP-11237) and hybridoma (FERM-ABP-11238) were commissioned on February 22, 2010 by the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST). Address: Tsukuba, Ibaraki Prefecture 1-1-1 Higashi Tsukuba Center Central 6)
  • anti-ovalbumin monoclonal antibody PDOA3 produced by a hybridoma (FERM-ABP-11235) and anti-ovalbumin monoclonal antibody PDOA4 produced by a hybridoma (FERM-ABP-11236) can be exemplified.
  • Anti-ovomucoid monoclonal antibody PNOM1 produced by hybridoma (FERM-BP-10279), anti-ovomucoid monoclonal antibody PNOM2 produced by hybridoma (FERM-BP-10280), and anti-ovomucoid monoclonal produced by hybridoma (FERM-BP-10277)
  • Antibody PDOM1 and anti-ovomucoid monoclonal antibody PDOM produced by hybridoma (FERM-BP-10278) It can be mentioned.
  • Hybridoma (FERM-ABP-11235) and Hybridoma (FERM-ABP-11236) were incorporated on February 22, 2010 by the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) Tsukuba City East 1-1 1)
  • the hybridoma (FERM-BP-10279), hybridoma (FERM-BP-10280), hybridoma (FERM-BP-10277), and hybridoma (FERM-BP-10278) It was entrusted to the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Patent Biological Deposit Center (address: Tsukuba City Center 1-1-1 Tsukuba Center Central 6th) on February 24, 1992.
  • anti-wheat gliadin monoclonal antibody examples include an anti-wheat gliadin monoclonal antibody PGL1 produced by a hybridoma (FERM-BP-10267) and an anti-wheat gliadin monoclonal antibody PGL2 produced by a hybridoma (FERM-BP-10268).
  • Hybridoma (FERM-BP-10267) and Hybridoma (FERM-BP-10268) were incorporated on February 24, 2005 at the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) Tsukuba City East 1-1 It is entrusted to 1 Tsukuba Center Central 6).
  • anti-soba protein monoclonal antibody examples include an anti-24 kDa protein monoclonal antibody PBW5 produced by a hybridoma (FERM-ABP-11241) and an anti-76 kDa protein monoclonal antibody PBW2 produced by a hybridoma (FERM-BP-10273). .
  • Hybridoma (FERM-ABP-11241) was received on February 22, 2010 by the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Patent Biological Depositary (Address: 1-1-1 Tsukuba Center, Tsukuba City, Ibaraki) , Hybridoma (FERM-BP-10273) was commissioned on February 24, 2005 to the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Patent Biological Deposit Center (address: 1-1-1 Tsukuba Center, Tsukuba City, Ibaraki) Has been. *
  • anti-peanut Ara h1 protein monoclonal antibody anti-native Ara11 monoclonal antibody PAh1-5 produced by hybridoma (FERM-ABP-11240) and anti-native Ara h1 protein monoclonal produced by hybridoma (FERM-ABP-11239)
  • the antibody PAh1-4 can be mentioned.
  • Hybridoma (FERM-ABP-11240) and Hybridoma (FERM-ABP-11239) were incorporated on February 22, 2010 by the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) Tsukuba City East 1-1 1st Tsukuba Center Center 6)
  • Model meat product A meat product was selected as a model food for the quantitative test, and a model meat product containing egg protein at each concentration was prepared according to the formulation shown in Table 1.
  • the red pork used was prepared by removing fats and streaks from pork loin and grinding it to 5 mm. Additives were weighed according to each formulation, mixed in a food processor, and filled into a PVC tube.
  • Heating temperature / time Heating was performed by heating at 75 ° C. for 30 minutes. After heating, the sample made uniform by a food processor was used as a sample for detection.
  • Tween 20 is not present in the extraction with the immunochromatography kit.
  • the measurement sample [3] is for examining whether Tween 20 contributes to extraction efficiency because SDS and Tween 20 coexist and are extracted. 4) Confirmation of detection by immunochromatography 20 ⁇ l of the prepared gold colloid-labeled antibody, 30 ⁇ l of fetal bovine serum (FBS) as a developing solution, 50 ⁇ l of measurement sample [1], measurement sample [2] and measurement sample [3] are added, The test was performed on an immunochromatographic strip and the detection was confirmed.
  • FBS fetal bovine serum
  • the model meat product heated at 75 ° C. for 30 minutes was judged as + up to 2 ppm in all measurement samples, and there was no non-specific reaction at 0 ppm.
  • the model meat product heated at 121 ° C. for 20 minutes was determined to be + w up to 2 ppm in the measurement sample [3], and egg protein could be detected up to 2 ppm. There was no non-specific reaction at 0 ppm. From this, in the case of the extraction method combining an anionic surfactant and a nonionic surfactant, the extraction efficiency is high, and there is no non-specific reaction by using FBS in the developing solution, and An accurate immunochromatography kit can be constructed.
  • Table 6 shows the detection results. Judgment was expressed in the order of +, + w, +-in order from the strongest line, and negative was set as-.
  • the measurement sample [3] was determined to be + w up to 2 ppm, and milk protein could be detected up to 2 ppm. There was no non-specific reaction at 0 ppm. Therefore, the extraction efficiency is the highest in the case of the extraction method combining an anionic surfactant and a nonionic surfactant as in the measurement sample [3], and FBS is used as a developing solution. It was possible to construct an immunochromatography kit quickly and accurately without any non-specific reaction.
  • Table 9 shows the detection results. Judgment was expressed in the order of +, + w, +-in order from the strongest line, and negative was set as-.
  • a glass wool sample pad for the test solution spot and a glass wool absorption pad for absorbing the test solution are prepared separately.
  • the absorbent pads were pasted in this order to form an immunochromatographic strip.
  • Wheat protein was prepared from commercially available wheat powder according to the method of Hatakeyama et al.
  • the sample for detection was a model meat product having the composition shown in Table 12, and the heating temperature / time and sample pretreatment were performed under the same conditions as described above.
  • the sodium thiosulfate concentration was detected up to 2 ppm from 0% to 10.0%, and was judged to be + from 0% to 5.0%, but in particular from 0.1% to 2.0% Up to the highest visibility. There was no non-specific reaction at 0 ppm. From this, in the case of the extraction method combining an anionic surfactant and thiosulfate, the extraction efficiency is high, and there is no non-specific reaction by using FBS in the developing solution, and it is quick and accurate. It became possible to construct an immunochromatography kit.
  • Table 17 shows the detection results. Judgment was expressed in the order of +, + w, +-in order from the strongest line, and negative was set as-.
  • the model meat product heated at 75 ° C. for 30 minutes was judged as + ⁇ up to 2 ppm in the measurement sample [3], and there was no non-specific reaction at 0 ppm.
  • the measured sample [3] was determined to be + w up to 2 ppm, and the buckwheat protein could be detected up to 2 ppm. There was no non-specific reaction at 0 ppm. From this, the extraction method combining an anionic surfactant and a nonionic surfactant has high extraction efficiency, and by using FBS as a developing solution, there is no non-specific reaction and it can be performed quickly.
  • an immunochromatography kit with high accuracy can be constructed.
  • allergen detection kit for immunochromatography.

Abstract

各アレルゲンを含む食品等の被検試料から、各アレルゲンを効率よく抽出し、還元剤を使用しないことで抗体に結合した金コロイドの崩壊にともなう非特異反応を無くすことにより、迅速かつ精度よくアレルゲンを検出するものである。変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体と、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識するモノクロナール抗体が固定された展開支持体と、被検試料から、SDS等の陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、SDS等の陰イオン性界面活性剤とTween20等の非イオン性界面活性剤を用いて抽出したアレルゲンの測定サンプルと、展開液とを用い、展開液を展開支持体に展開させた後、金コロイドの集積の有無により、アレルゲンを検出するイムノクロマト法において、FBSが少なくとも10%含まれている展開液を用いる。

Description

イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法
 本発明は、各種アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を用いて、各アレルゲンを抽出し、各アレルゲンが変性/未変性のいかなる状態にあっても陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で効率よく抽出し、さらに抗体に結合した金コロイドの崩壊に伴う非特異反応を抑え、迅速に検出することのできるイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法やそれに使用することができるイムノクロマト用アレルゲンの検出キットに関する。
 自然環境の減少、車や工場などからの排気ガス、住宅事情等、或いは食べ物の変化など様々な因子により、現在では、3人に1人が何らかのアレルギー疾患をもつといわれている。特に、食物アレルギーは、食品中に含まれるアレルギー誘発物質(以下、食物アレルゲンという)の摂取が引き起こす有害な免疫反応であり、皮膚炎、喘息、消化管障害、アナフィラキシーショック等を引き起こし、このような食物アレルギーの患者が増加していることから、医学上及び食品産業上、深刻な問題を生じている。これらの危害は死に至らせることがあり、未然に処置を施す必要がある。そのためには、表示を通じて消費者へ情報提供の必要性も高まっており、FAO/WHO合同食品規格委員会は、アレルギー物質として知られている8種の原材料を含む食品にあっては、それを含む旨の表示について合意し、加盟国で各国の制度に適した表示方法を検討することとした(1999年6月)。日本では過去の健康危害などの程度、頻度を考慮して重篤なアレルギー症状を起した実績のある24品目の食品について、その表示方法が定められた(2002年4月より施行)。アレルギーを引き起こす食品としては、卵類、牛乳類、肉類、魚類、甲殻類及び軟体動物類、穀類、豆類及びナッツ類、果実類、野菜類、ビール酵母若しくはゼラチンなどが知られている。
 上記のアレルゲンを迅速で簡易に検出するため、抗原-抗体による特異的反応を利用して特定の抗原または抗体よりなる被検出物質を検出する免疫測定法としては、試料中の被検出物質を、微粒子に感作させた抗体または抗原と免疫反応により結合させ、結合によって生じる微粒子の凝集状態を測定する凝集法が簡便な免疫測定法であり、特に目視判定が可能である点で一般的に用いられている方法である。
 また、試料中の被検出物質に、放射性同位元素、酵素または蛍光物質からなる標識物質により標識した抗体または抗原を免疫反応により結合させ、この結合した標識物質を測定する放射免疫測定法、酵素免疫測定法あるいは蛍光免疫測定法も採用されている。これらの免疫測定法では、競合型反応、サンドイッチ型反応が広く使われている。これらのうち、いわゆるサンドイッチ型反応の測定法として、イムノクロマトグラフィー法が知られており(例えば、特許文献1参照)、抗原抗体反応に起因する高い特異性に加え、簡易、迅速を特徴とする種々のアレルゲン検出キットが販売されている。
 かかるイムノクロマトグラフィー法に適用される試料としては、生体試料や食品からの抽出物などあるが、試料の種類によっては、検体が存在しないにもかかわらず捕捉部位で淡い呈色を示す所謂非特異反応を生じることがあり、検査における確度の低下をもたらすことがあった。そこで、緩衝液中に、ホスホリルコリン基を有する重合体を、0.005~0.3w/v%の濃度で含有し、該重合体の数平均分子量は40,000以上であることを特徴とする、測定時の非特異的凝集および非特異反応を防止し、以って、高い確度で測定を可能とする展開溶媒(例えば、特許文献2参照)が提案されている。
 また、上記免疫測定法においては、タンパク質に加熱や加圧などによって変性等が生じた場合、測定結果が低くなったり、測定できないケースが認められていた。特定原材料の検査方法として厚生労働省より通知されている食安発第0122001号に収載されているサンドイッチELISA法では、加熱した被検試料から各アレルゲンを十分に抽出するために、変性剤及び還元剤(2-メルカプトエタノール)を用いた抽出溶液を用いて抽出する方法が採用されている。これは、従来より利用されてきた、タンパク質の分析に用いられるSDS-ポリアクリルアミド電気泳動法のサンプル調製方法が応用されており、被検試料から各アレルゲンの抽出効率を高めるには変性剤と還元剤が必要不可欠であると考えられていた。また、これらをイムノクロマトグラフィー法に適応した場合、多くの非特異反応が見られるために正確な検査ができず、変性タンパク質を測定する際に問題となっていた。
 本出願人は、変性剤及び還元剤を用いた抽出溶液を用いて抽出し、イムノクロマトグラフィー法に適応した場合でも、金コロイドの崩壊に伴う非特異反応を抑え迅速かつ精度よくアレルゲンを検出することのできるイムノクロマト法を提案している(例えば、特許文献3参照)。当該方法では、加熱した被検試料から各アレルゲンを十分に抽出し、さらに簡便なイムノクロマトグラフィー法により検査が可能となったため、精度と簡便さについて飛躍的に向上することができた。しかし、用いる還元剤(2-メルカプトエタノール)においては特異な臭いがあることと、2-メルカプトエタノールが2008年7月1日より毒物として指定されたことから、食品製造工場などでの簡便な使用が困難となっていた。そこで、より安全で効率の良い抽出方法と、これらをイムノクロマトグラフィー法に適応した場合、非特異反応が見られず、正確な検査が可能なイムノクロマトグラフィー法が求められていた。
特開平5-010950号公報 特開2003-344406号公報 特開2007-278773号公報
 本発明の課題は、各アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて、各アレルゲンを抽出し、各アレルゲンが変性/未変性のいかなる状態にあっても陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で効率よく抽出し、さらに、抗体に結合した金コロイドの崩壊に伴う非特異反応を抑え、迅速かつ精度よくアレルゲンを検出することのできるイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法やそれに用いることができるイムノクロマト用アレルゲンの検出キットを提供することにある。
 本発明者らは、加熱した被検試料から各アレルゲンを十分に抽出するために必要不可欠と考えられていた2-メルカプトエタノールを使用することなく、各アレルゲンが変性/未変性のいかなる状態にあっても陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で効率よく抽出できること、さらに、簡易に検出することのできるイムノクロマト法において、ウシ胎児血清(FBS:fetal bovine serum)を含む展開液を用いると、前記課題を解決できることを見い出し、本発明を完成するに至った。
 すなわち本発明は、(1)変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体と、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを含む展開液を用い、展開支持体に展開させた後、金コロイドの集積の有無により、アレルゲンを検出するイムノクロマト法において、ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも10重量%含まれている展開液を用いることを特徴とするイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法や、(2)ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも30重量%含まれている展開液を用いることを特徴とする前記(1)記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法や、(3)ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも50重量%含まれている展開液を用いることを特徴とする前記(2)記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法や、(4)変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が、乳アレルゲンの主要成分としてのαs1カゼイン、ホエーアレルゲンの主要成分であるβラクトグロブリン、卵白アレルゲンとしてのオボアルブミンとオボムコイド、小麦アレルゲンの主要成分としてのグリアジン、そばの主要タンパク質である分子量24kDaと76kDaのタンパク質、落花生の主要タンパク質であるArah1から選ばれる変性及び未変性のアレルゲンを特異的に認識する2種類のモノクローナル抗体であることを特徴とする前記(1)~(3)のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法や、(5)陰イオン性界面活性剤としてドデシル硫酸ナトリウムを用いることを特徴とする前記(1)~(4)のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出法や、(6)非イオン性界面活性剤としてTween20を用いることを特徴とする前記(1)~(5)のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出法に関する。
 また本発明は、(7)変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体を担持させた金コロイド標識抗体担持体、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、変性及び未変性のアレルゲンを抽出するための陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を含有する緩衝液と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを担持させることができるサンプル用担体と、ウシ胎児血清(FBS)又はウシ胎児血清(FBS)を含む展開液とを備えたことを特徴とするイムノクロマト用アレルゲンの検出キットや、(8)変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が、乳アレルゲンの主要成分としてのαs1カゼイン、ホエーアレルゲンの主要成分であるβラクトグロブリン、卵白アレルゲンとしてのオボアルブミンとオボムコイド、小麦アレルゲンの主要成分としてのグリアジン、そばの主要タンパク質である分子量24kDaと76kDaのタンパク質、落花生の主要タンパク質であるArah1から選ばれる変性及び未変性のアレルゲンを特異的に認識する2種類のモノクローナル抗体であることを特徴とする前記(7)記載のイムノクロマト用アレルゲンの検出キットや、(9)陰イオン性界面活性剤としてドデシル硫酸ナトリウムを含有することを特徴とする前記(7)又は(8)記載のイムノクロマト用アレルゲンの検出キットに関する。
 本発明のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法によると、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いた場合でも、抗体に結合した金コロイドの崩壊に伴う非特異反応を抑え、迅速かつ精度よく各種アレルゲンを検出することができる。
 本発明のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法としては、変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体と、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを含む展開液を用い、展開支持体に展開させた後、金コロイドの集積の有無により、アレルゲンを検出するイムノクロマト法において、ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも10重量%含まれている展開液を用いる方法であれば特に制限されないが、ウシ胎児血清(FBS)が、20~100重量%含まれている展開液を用いることが好ましく、30~100重量%含まれている展開液を用いることがより好ましく、40~100重量%含まれている展開液を用いることが特に好ましく、50~100重量%含まれている展開液を用いることがより一層好ましい。
 本発明のイムノクロマト用アレルゲンの検出キットとしては、変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体を担持させた金コロイド標識抗体担持体、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、変性及び未変性のアレルゲンを抽出するための陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を含有する緩衝液と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを担持させることができるサンプル用担体と、ウシ胎児血清(FBS)又はウシ胎児血清(FBS)を含む展開液とを備えた検出キットであれば特に制限されないが、上記展開液として、ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも10重量%含まれている展開液、好ましくは少なくとも20重量%含まれている展開液、より好ましくは少なくとも30重量%含まれている展開液、特に好ましくは少なくとも40重量%含まれている展開液、より一層好ましくは少なくとも50重量%、例えば50~100重量%含まれている展開液を備えたものが望ましい。
 上記展開液におけるウシ胎児血清(FBS)濃度が10重量%未満の場合、非特異反応を生じやすく好ましくない。また、展開液には、緩衝液中にウシ胎児血清(FBS)の他、必要に応じて他の界面活性剤、防腐剤、無機塩などの各種添加剤を懸濁もしくは乳濁または溶解せしめて調製することができる。緩衝液は、そのpHが4~10、特にpH6~8が好ましく、例えば、リン酸緩衝液(PBS)やトリス緩衝液などを好適に例示することができる。
 上記モノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体の作製方法は従来公知の方法を含め特に制限されないが、例えば、0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液に、2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)にモノクローナル抗体を溶解した溶液を加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を加え、さらに15分間反応させ、遠心分離する方法を挙げることができる。また、上記金コロイド標識抗体担持体は、上記作製した金コロイド標識抗体を、例えばガラスウール製コンジュゲートパッドに塗布し、乾燥させることにより作製することができる。
 上記展開支持体は、金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体を含む緩衝液を、例えば、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた後、ブロッキング処理することにより作製することができる。
 変性及び未変性のアレルゲンを抽出して測定サンプルを調製する際に用いられる緩衝液における、陰イオン性界面活性剤としては、高級アルコール硫酸エステル塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキルリン酸エステル塩などを挙げることができ、具体的にはドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を好適に例示することができる。チオ硫酸塩としては、チオ硫酸ナトリウム、チオ硫酸カリウム、チオ硫酸アンモニウムなどを挙げることができ、具体的にはチオ硫酸ナトリウムを好適に例示することができる。非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸アミド、ポリオキシエチレンアルキルアミン、ソルビタン脂肪酸エステルなどを挙げることができ、具体的にはポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノラウレート(Tween20)を好適に例示することができる。上記陰イオン性界面活性剤の濃度は0.1~2.0%、好ましくは0.25%~0.5%であり、チオ硫酸塩の濃度は0.1~5.0%、好ましくは0.1%~1.0%であり、非イオン性界面活性剤の濃度は0.01~1.0%、好ましくは0.05~0.2%であり、これらの濃度範囲の陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を含む緩衝液を用いると、抽出効率が高く且つ非特異反応を抑制しうる点で好ましい。
 上記測定サンプルを担持させることができるサンプル用担体としては、ガラスウール製のサンプルパッドを例示することができる。そして、このサンプル用担体、前記金コロイド標識抗体担持体、前記展開支持体、好ましくはこの展開支持体の他端に展開液の吸収する吸収パッド等の吸収体を順次連結することによりイムノクロマト測定用試験片とすることができる。そして、サンプル用担体に測定サンプルをスポットし、ウシ胎児血清を含む展開液に浸漬すると、測定サンプル中のアレルゲンは毛管現象等により移動し、金コロイド標識抗体と結合し、この抗原抗体複合体は展開支持体上をなおも毛管現象等により移動して、金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が固定された所定位置で抗原抗体複合体が捕捉されて、所定位置に現れる着色ラインの有無により、アレルゲンを検出することができる。
 上記変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体としては、乳アレルゲンの主要成分としてのαs1カゼイン、ホエーアレルゲンの主要成分であるβラクトグロブリン、卵白アレルゲンとしてのオボアルブミンとオボムコイド、小麦アレルゲンの主要成分としてのグリアジン、そばの主要タンパク質である分子量24kDaと76kDaのタンパク質、落花生の主要タンパク質であるArah1から選ばれる変性及び未変性のアレルゲンを特異的に認識する2種類のモノクローナル抗体を好適に例示することができる。
 より具体的には、本発明者らにより作製された、抗αs1カゼインモノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-BP-10263)が産生する抗αs1カゼインモノクローナル抗体Pas1CN1や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10264)が産生する抗αs1カゼインモノクローナル抗体Pas1CN2を挙げることができ、抗βラクトグロブリンモノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11237)が産生する抗βラクトグロブリンモノクローナル抗体PβLG3や、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11238)が産生する抗βラクトグロブリンモノクローナル抗体PβLG4を挙げることができる。ハイブリドーマ(FERM-BP-10263)、及びハイブリドーマ(FERM-BP-10264)は、2005年2月24日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受託され、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11237)及びハイブリドーマ(FERM-ABP-11238)は、2010年2月22日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受領されている。
 また、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11235)が産生する抗オボアルブミンモノクローナル抗体PDOA3や、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11236)が産生する抗オボアルブミンモノクローナル抗体PDOA4を挙げることができ、抗オボムコイドモノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-BP-10279)が産生する抗オボムコイドモノクローナル抗体PNOM1や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10280)が産生する抗オボムコイドモノクローナル抗体PNOM2や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10277)が産生する抗オボムコイドモノクローナル抗体PDOM1や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10278)が産生する抗オボムコイドモノクローナル抗体PDOM2を挙げることができる。ハイブリドーマ(FERM-ABP-11235)、及びハイブリドーマ(FERM-ABP-11236)は、2010年2月22日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受領され、ハイブリドーマ(FERM-BP-10279)、ハイブリドーマ(FERM-BP-10280)、ハイブリドーマ(FERM-BP-10277)、及びハイブリドーマ(FERM-BP-10278)は、2005年2月24日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受託されている。
 また、抗小麦グリアジンモノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-BP-10267)が産生する抗小麦グリアジンモノクローナル抗体PGL1や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10268)が産生する抗小麦グリアジンモノクローナル抗体PGL2を挙げることができる。ハイブリドーマ(FERM-BP-10267)、及びハイブリドーマ(FERM-BP-10268)は、2005年2月24日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受託されている。
 また、抗そばタンパク質モノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11241)が産生する抗24kDaタンパク質モノクローナル抗体PBW5や、ハイブリドーマ(FERM-BP-10273)が産生する抗76kDaタンパク質モノクローナル抗体PBW2を挙げることができる。ハイブリドーマ(FERM-ABP-11241)は、2010年2月22日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受領され、ハイブリドーマ(FERM-BP-10273)は、2005年2月24日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受託されている。 
 抗落花生Ara h1タンパク質モノクローナル抗体として、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11240)が産生する抗未変性Arah1タンパク質モノクローナル抗体PAh1-5や、ハイブリドーマ(FERM-ABP-11239)が産生する抗未変性Ara h1タンパク質モノクローナル抗体PAh1-4を挙げることができる。ハイブリドーマ(FERM-ABP-11240)、及びハイブリドーマ(FERM-ABP-11239)は、2010年2月22日付で独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター(住所:茨城県つくば市東1-1-1 つくばセンター中央第6)に受領されている。
 以下、実施例により本発明をより具体的に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらの例示に限定されるものではない。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出したオボアルブミンの検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPDOA4(FERM-ABP-11236)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μl加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPDOA3(FERM-ABP-11235)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、1%スキムミルクを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。検出用サンプルには、以下のモデル食肉製品を供試した。
1)卵タンパク質の調製
 穐山ら(特定原材料(卵)測定の厚生労働省通知ELISA法の複数機関による評価研究.食品衛生学雑誌,44, 2003, 213-219)に従い、市販鶏卵より卵タンパク質を調製した。
2)モデル食肉製品
 定量試験のためのモデル食品として食肉製品を選択し、表1に示す配合にて各濃度の卵タンパク質を含むモデル食肉製品を作製した。豚赤肉は、豚ロース肉より脂、スジを除去し、5mmで挽肉にしたものを使用した。各配合に従い添加物を計量し、フードプロセッサーにて混合後、塩ビチューブに充填を行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
3)加熱温度・時間
 加熱は、75℃30分加熱したものを用意した。加熱後、フードプロセッサーにて均一としたものを検出用サンプルとした。
4)サンプルの前処理
 検出用サンプル1gを量り取り、それに抽出液として、0.5%SDSとチオ硫酸ナトリウムが最終濃度で0%~10.0%含まれるPBSを19ml加え撹拌し、沸騰水中で1時間加熱し、冷却遠心後、上清を測定サンプルとした。
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表2に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0%~5.0%のとき2ppmまで検出され、0.1%~2.0%では+wと判定され、最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出したオボアルブミンの検出]
1.材料及び方法
1)以下の「加熱温度・時間」、「サンプルの前処理」及び「イムノクロマトグラフィーによる検出の確認」を除いては、実施例1と同様に行った。
2)加熱温度・時間
 加熱は、75℃30分と121℃20分加熱したものを用意した。
3)サンプルの前処理
 加熱後、フードプロセッサーにて均一としたものを検出用サンプルとした。検出用サンプル1gを量り取り、それに、0.5%SDSを含むPBSを19ml加え撹拌し、沸騰水中で1時間加熱し、冷却遠心後、上清を測定サンプル〔1〕とした。また、測定サンプル〔1〕に最終濃度が0.2%となるようにTween20を加えたものを測定サンプル〔2〕とした。さらに、0.5%SDS及び0.2%Tween20を含むPBSを19ml加え撹拌し、沸騰水中で1時間加熱し、冷却遠心後、上清を測定サンプル〔3〕とした。上記測定サンプル〔2〕は、SDS抽出後にTween20を加えているため、抽出に関与するのではなく、イムノクロマトキットでサンプルを測定する際に、Tween20が存在していることがイムノクトマトキットの感度に関与するかを検討するためのものであり、上記測定サンプル〔3〕は、SDSとTween20を共存させ抽出しているため、抽出効率にTween20が貢献するかを検討するためのものである。
4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプル〔1〕、測定サンプル〔2〕、測定サンプル〔3〕を50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表3及び表4に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表3に示すように75℃30分加熱のモデル食肉製品では全ての測定サンプルで2ppmまで+と判定され、0ppmでは非特異反応はなかった。一方、表4に示すように、121℃20分加熱のモデル食肉製品では測定サンプル〔3〕で2ppmまで+wと判定され、卵タンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出したカゼインの検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPαs1CN2(FERM-BP-10264)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μlを加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPαs1CN1(FERM-BP-10263)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、0.1%牛皮ゼラチンを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。乳タンパクは穐山らの方法に従い、ホルスタイン種の新鮮乳より調製した。また、検出用サンプルは表5に示す配合のモデル食肉製品を供試し、加熱温度・時間、サンプルの前処理は実施例1と同様の条件で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表6示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
 表6に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0%~2.0%のとき2ppmまで検出され、0.1%~1.0%まで+wと判定され、最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出したカゼインの検出]
1.材料及び方法
1)モデル食肉製品の加熱温度・時間、サンプルの前処理、及びイムノクロマトグラフィーによる検出の確認を実施例2と同様の条件で行った他は、実施例3と同様に行った。
2.結果
 次に検出結果を表7及び表8に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
 表7及び表8に示すように測定サンプル〔3〕で2ppmまで+wと判定され、乳タンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、測定サンプル〔3〕のように陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に最も抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出したホエーの検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPβLG4(FERM-ABP-11238)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μlを加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPβLG3(FERM-ABP-11237)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、0.1%牛皮ゼラチンを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。乳タンパクは穐山らの方法に従い、ホルスタイン種の新鮮乳より調製した。また、検出用サンプルは表3に示す配合のモデル食肉製品を供試し、加熱温度・時間、サンプルの前処理は前記同様の条件で行った。
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表9に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表9に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0%~1.0%のとき2ppmまで検出され、0.1%のとき最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出したホエーの検出]
1.材料及び方法
1)モデル食肉製品の加熱温度・時間、サンプルの前処理、及びイムノクロマトグラフィーによる検出の確認を実施例2と同様の条件で行った他は、実施例5と同様に行った。
2.結果
 次に検出結果を表10及び表11に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
 表10に示すように、全ての測定サンプルで2ppmまで+wと判定され、乳タンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。表11に示すように、全ての測定サンプルで10ppmまで+と検出することができたが、測定サンプル〔3〕のように陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に最も視認性が良かったため、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで、非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出した小麦タンパク質の検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPGL2(FERM-BP-10268)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μlを加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPGL1(FERM-BP-10267)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、1.0%牛皮ゼラチンを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。小麦タンパク質は、穐山らの方法に従い、市販小麦粉末より調製した。また、検出用サンプルは、表12に示す配合のモデル食肉製品を供試し、加熱温度・時間、サンプルの前処理は前記同様の条件で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表13に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
 表13に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0%~10.0%まで2ppmまで検出され、0%~5.0%までは+と判定されたが、特に0.1%~2.0%までが最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出した小麦タンパク質の検出]
1.材料及び方法
1)モデル食肉製品の加熱温度・時間、サンプルの前処理、及びイムノクロマトグラフィーによる検出の確認を実施例2と同様の条件で行った他は、実施例7と同様に行った。
2.結果
 次に検出結果を表14及び表15に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
 表14及び表15に示すように全ての測定サンプルで2ppmまで+と判定され、小麦タンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。また、測定サンプル〔3〕のように陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に最も視認性が良かったため、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで、非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出したそばタンパク質の検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPBW2(FERM-BP-10273)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μl加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPBW5(FERM-ABP-11241)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、1%スキムミルクを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。そばタンパク質は、穐山らの方法に従い、市販そば粉末より調製した。また、検出用サンプルは、表16に示す配合のモデル食肉製品を供試し、加熱温度・時間、サンプルの前処理は前記同様の条件で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表17に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 表17に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0.1%~5.0%のとき2ppmまで検出され、特に0.5%と5.0%では+wと判定され最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出したそばタンパク質の検出]
1.材料及び方法
1)モデル食肉製品の加熱温度・時間、サンプルの前処理、及びイムノクロマトグラフィーによる検出の確認を実施例2と同様の条件で行った他は、実施例9と同様に行った。
2.結果
 次に検出結果を表18及び表19に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
 表18に示すように75℃30分加熱のモデル食肉製品では測定サンプル〔3〕で2ppmまで+-と判定され、0ppmでは非特異反応はなかった。また、表19に示すように121℃20分加熱のモデル食肉製品では測定サンプル〔3〕で2ppmまで+wと判定され、そばタンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで、非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩で抽出した落花生タンパク質の検出]
1.材料及び方法
(1)金コロイド標識抗体の作製
 2mMホウ酸緩衝液(pH9.0)で1mg/mlとなるようにPAh1-4(FERM-ABP-11239)のMAb溶液を調製した。あらかじめ0.2M炭酸カリウム溶液でpH9.0に調製した金コロイド溶液(シグマ社製)5mlにMAb溶液を500μl加え、室温で30分間反応した後、10%BSA溶液を635μl加え、さらに15分間反応させた。遠心分離を行い、1%BSA溶液でOD525=1.0になるよう調製した。
(2)抗体固定化メンブレンの作製
 PBSで4mg/mlとなるようにPAh1-5(FERM-ABP-11240)のMAb溶液を調製し、ニトロセルロースメンブレンに直線状に塗布し乾燥させた。その後、1%スキムミルクを含むTBSで37℃、1時間ブロッキング後、TBSで洗浄し乾燥させた。
(3)イムノクロマトストリップの組立
 抗体固定化メンブレンに加えて、被検液スポット用のガラスウール製サンプルパッド、被検液吸収用のガラスウール製吸収パッドを別途用意し、サンプルパッド、抗体固定化メンブレン、吸収パッドの順にそれぞれ貼り付け、イムノクロマトストリップとした。そばタンパク質は、穐山らの方法に従い、脱脂落花生より調製した。また、検出用サンプルは、表20に示す配合のモデル食肉製品を供試し、加熱温度・時間、サンプルの前処理は前記同様の条件で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
(4)イムノクロマトグラフィーによる検出の確認
 調製した金コロイド標識抗体を20μl、展開液として牛胎児血清(FBS)を30μl、測定サンプルを50μl加え、イムノクロマトストリップに供試し、検出を確認した。
2.結果
 次に検出結果を表21に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
 表21に示すようにチオ硫酸ナトリウム濃度が0.1%~10.0%のとき2ppmまで検出され、特に0.1%~2.0%までが+wと判定され最も視認性が良かった。0ppmでは非特異反応はなかった。このことから、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
[イムノクロマトグラフィーによる陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤で抽出した落花生タンパク質の検出]
1.材料及び方法
1)モデル食肉製品の加熱温度・時間、サンプルの前処理、及びイムノクロマトグラフィーによる検出の確認を実施例2と同様の条件で行った他は、実施例11と同様に行った。
2.結果
 次に検出結果を表22及び表23に示す。判定はラインの強い方から順に+、+w、+-と表記し、陰性を-表記とした。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
 表22及び表23に示すように、全ての測定サンプルで2ppmまで+と判定され、落花生タンパク質を2ppmまで検出することができた。0ppmでは非特異反応はなかった。なかでも、測定サンプル〔3〕のように陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に最も視認性が良かったため、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を組合わせた抽出方法の場合に抽出効率が高く、また、展開液にFBSを用いることで、非特異反応がなく、迅速に且つ精度の良いイムノクロマトキットを構築することが可能となった。
 乳アレルゲン、卵白アレルゲン、小麦アレルゲン、そばアレルゲン、落花生アレルゲン等の食物アレルゲンを、迅速かつ精度よく検出することのできるイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法やそれに用いることができるイムノクロマト用アレルゲンの検出キットを提供する。

Claims (9)

  1. 変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体と、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを含む展開液を用い、展開支持体に展開させた後、金コロイドの集積の有無により、アレルゲンを検出するイムノクロマト法において、ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも10重量%含まれている展開液を用いることを特徴とするイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法。
  2. ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも30重量%含まれている展開液を用いることを特徴とする請求項1記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法。
  3. ウシ胎児血清(FBS)が少なくとも50重量%含まれている展開液を用いることを特徴とする請求項2記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法。
  4. 変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が、乳アレルゲンの主要成分としてのαs1カゼイン、ホエーアレルゲンの主要成分であるβラクトグロブリン、卵白アレルゲンとしてのオボアルブミンとオボムコイド、小麦アレルゲンの主要成分としてのグリアジン、そばの主要タンパク質である分子量24kDaと76kDaのタンパク質、落花生の主要タンパク質であるArah1から選ばれる変性及び未変性のアレルゲンを特異的に認識する2種類のモノクローナル抗体であることを特徴とする請求項1~3のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法。
  5. 陰イオン性界面活性剤としてドデシル硫酸ナトリウムを用いることを特徴とする請求項1~4のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出法。
  6. 非イオン性界面活性剤としてTween20を用いることを特徴とする請求項1~5のいずれか記載のイムノクロマト法によるアレルゲンの検出法。
  7. 変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体に金コロイドを結合した金コロイド標識抗体を担持させた金コロイド標識抗体担持体、前記金コロイド標識抗体と異なるエピトープを認識する変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が所定の位置に固定された展開支持体と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、変性及び未変性のアレルゲンを抽出するための陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を含有する緩衝液と、アレルゲンを含む食品等の被検試料から、陰イオン性界面活性剤とチオ硫酸塩、又は、陰イオン性界面活性剤と非イオン性界面活性剤を用いて抽出した変性及び未変性のアレルゲンの測定サンプルを担持させることができるサンプル用担体と、ウシ胎児血清(FBS)又はウシ胎児血清(FBS)を含む展開液とを備えたことを特徴とするイムノクロマト用アレルゲンの検出キット。
  8. 変性及び未変性のアレルゲンに対するモノクローナル抗体が、乳アレルゲンの主要成分としてのαs1カゼイン、ホエーアレルゲンの主要成分であるβラクトグロブリン、卵白アレルゲンとしてのオボアルブミンとオボムコイド、小麦アレルゲンの主要成分としてのグリアジン、そばの主要タンパク質である分子量24kDaと76kDaのタンパク質、落花生の主要タンパク質であるArah1から選ばれる変性及び未変性のアレルゲンを特異的に認識する2種類のモノクローナル抗体であることを特徴とする請求項7記載のイムノクロマト用アレルゲンの検出キット。
  9. 陰イオン性界面活性剤としてドデシル硫酸ナトリウムを含有することを特徴とする請求項7又は8記載のイムノクロマト用アレルゲンの検出キット。
PCT/JP2010/001209 2009-02-23 2010-02-23 イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法 WO2010095469A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA2752126A CA2752126C (en) 2009-02-23 2010-02-23 Allergen detection method using immunochromatography
NZ594549A NZ594549A (en) 2009-02-23 2010-02-23 Allergen detection method using immunochromatography
KR1020117018533A KR101331817B1 (ko) 2009-02-23 2010-02-23 면역크로마토그래피법에 의한 알레르겐 검출방법
AU2010216932A AU2010216932B2 (en) 2009-02-23 2010-02-23 Allergen detection method using immunochromatography
EP10743598.4A EP2400301B1 (en) 2009-02-23 2010-02-23 Allergen detection method using immunochromatography
CN201080007948.XA CN102317780B (zh) 2009-02-23 2010-02-23 利用免疫层析法的变应原检测方法
JP2011500539A JP5735411B2 (ja) 2009-02-23 2010-02-23 イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法
US13/202,016 US20110306150A1 (en) 2009-02-23 2010-02-23 Allergen detection method using immunochromatography

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-039881 2009-02-23
JP2009039881 2009-02-23
JP2009-079540 2009-03-27
JP2009079540 2009-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010095469A1 true WO2010095469A1 (ja) 2010-08-26

Family

ID=42633756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001209 WO2010095469A1 (ja) 2009-02-23 2010-02-23 イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20110306150A1 (ja)
EP (1) EP2400301B1 (ja)
JP (1) JP5735411B2 (ja)
KR (1) KR101331817B1 (ja)
CN (2) CN105651994B (ja)
AU (1) AU2010216932B2 (ja)
CA (1) CA2752126C (ja)
NZ (1) NZ594549A (ja)
WO (1) WO2010095469A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103439502A (zh) * 2013-06-28 2013-12-11 北京新华联协和药业有限责任公司 一种快速检测特异性抗体IgE试剂盒及其制备方法
JP2016211967A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 プリマハム株式会社 イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
JP2018072209A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 プリマハム株式会社 チョコレート試料中の小麦アレルゲンの検出方法
JP2018077171A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 プリマハム株式会社 チョコレート試料中のアレルゲンの検出方法
JP2018193372A (ja) * 2018-05-29 2018-12-06 株式会社森永生科学研究所 抗ペプチド抗体の製造方法及び設計方法
US10753928B2 (en) 2015-12-14 2020-08-25 Morinaga Institute Of Biological Science, Inc. Protein detection method, and protein immunoassay method
JP2021032760A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 プロゾーン現象の抑制方法
WO2022102607A1 (ja) * 2020-11-10 2022-05-19 プリマハム株式会社 アレルゲン検出キット

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102621328B (zh) * 2012-03-14 2014-08-06 天津市南开医院 牛奶抗体谱诊断试剂盒
CN102636650B (zh) * 2012-03-23 2014-08-13 沃克(天津)生物科技有限公司 牛奶过敏原检测板及其制备方法
CN102650640A (zh) * 2012-04-24 2012-08-29 中国人民解放军第四军医大学 流感疫苗中的过敏原卵类粘蛋白或卵运铁蛋白定量检测
CN102998461B (zh) * 2012-11-19 2014-08-13 杭州市质量技术监督检测院 乳及蛋白饮品中小麦球蛋白快速定性检测试剂及制备方法
CN103674657B (zh) * 2013-12-24 2014-08-20 朱之炜 血清或血浆样本中的抗原抗体免疫复合物处理试剂盒及其应用
CN104237527B (zh) * 2014-03-18 2016-09-28 杭州浙大迪迅生物基因工程有限公司 高灵敏检测过敏原特异性抗体IgE的试剂盒及方法
CN104931710A (zh) * 2015-06-17 2015-09-23 深圳大学 一种定量检测牛乳β-乳球蛋白的双抗体夹心法
JP6712863B2 (ja) * 2016-01-19 2020-06-24 プリマハム株式会社 イムノクロマト処理によるアレルゲンの検出方法
KR101896627B1 (ko) * 2016-06-21 2018-09-07 연세대학교 산학협력단 메밀 알레르겐 Fag e 3 에 대한 항체 및 이를 이용한 메밀 알레르겐 Fag e 3 정량분석방법
WO2019009472A1 (ko) * 2017-07-07 2019-01-10 경상대학교산학협력단 식품 내 땅콩 혼입 여부 판별용 마커 및 이의 용도
JP7184054B2 (ja) 2018-01-11 2022-12-06 東洋紡株式会社 測定試料希釈液およびキットおよび測定方法
CN109459572A (zh) * 2018-12-21 2019-03-12 江南大学 一种原发性膜性肾病诊断试剂盒
CN109459570A (zh) * 2018-12-26 2019-03-12 重庆市职业病防治院(重庆市第六人民医院) 一种快速检测人体血液中铅离子的胶体金免疫试纸条制备方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04262796A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Green Cross Corp:The 基質液の安定化法及び基質液
JPH0510950A (ja) 1990-08-31 1993-01-19 Japan Synthetic Rubber Co Ltd イムノクロマトグラフ法
JPH1042869A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Eiken Chem Co Ltd ビリルビンオキシダーゼの安定化方法
WO2002037099A1 (fr) * 2000-10-27 2002-05-10 International Reagents Corporation Procede de diagnostic de la nephropathie
JP2003344406A (ja) 2002-05-24 2003-12-03 Towns:Kk イムノクロマトグラフィー用展開溶媒、測定法およびキット
JP2005106811A (ja) * 2004-08-13 2005-04-21 Morinaga & Co Ltd イムノアッセイ
JP2006071509A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nippon Meat Packers Inc 食品成分抽出液
JP2006317226A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Morinaga & Co Ltd 加熱処理された動物性組織由来原料の検出試薬および検出方法
JP2007278773A (ja) 2006-04-04 2007-10-25 Prima Meat Packers Ltd イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
WO2009069779A1 (ja) * 2007-11-30 2009-06-04 Morinaga & Co., Ltd. 食品成分抽出方法及び食品検査方法並びに食品検査キット

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1130567C (zh) * 1997-10-17 2003-12-10 库特国际公司 测量血红蛋白和区分白细胞的不含氰化物的试剂及方法
JP2000065820A (ja) * 1998-08-19 2000-03-03 Allergen Free Technology Kenkyusho:Kk タンパク質抽出用水溶液及び抽出方法並びにアレルゲン分析方法
JP2001305134A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Shinto Fine Co Ltd ダニアレルゲンの簡易検査キット及びそれを用いる検知方法
JP2002267670A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Asahi Beer Yakuhin Kk 特異的結合を利用する検体分析方法
ES2292795T3 (es) * 2001-07-17 2008-03-16 Keratec Limited Produccion de derivados de queratina solubles.
US8361460B2 (en) * 2001-09-05 2013-01-29 Nippon Meat Packers, Inc. Food allergens, method of detecting food allergens and method of detecting food allergy-inducing foods
US20060228769A1 (en) * 2002-08-13 2006-10-12 Inc., Admn. Agncy, Nat. Agr. & Bio-Orntd Rsrch Org Method of detecting allergen protein
JP3920741B2 (ja) * 2002-08-28 2007-05-30 森永乳業株式会社 物質の検出試薬及び検出方法
JP3600231B1 (ja) * 2003-09-30 2004-12-15 森永製菓株式会社 イムノアッセイ
WO2005085847A1 (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Prima Meat Packers, Ltd. アレルゲンの検出方法
JP2005291783A (ja) 2004-03-31 2005-10-20 Denka Seiken Co Ltd 免疫測定に供する検体浮遊液調製用媒体組成物及びそれを用いる免疫測定方法
CN1314952C (zh) * 2004-11-23 2007-05-09 中国检验检疫科学研究院 用于固相膜免疫分析方法流动相的样本处理制剂
CN101000349B (zh) * 2006-12-31 2011-08-24 浙江伊利康生物技术有限公司 前白蛋白检测试剂盒

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0510950A (ja) 1990-08-31 1993-01-19 Japan Synthetic Rubber Co Ltd イムノクロマトグラフ法
JPH04262796A (ja) * 1991-02-18 1992-09-18 Green Cross Corp:The 基質液の安定化法及び基質液
JPH1042869A (ja) * 1996-08-01 1998-02-17 Eiken Chem Co Ltd ビリルビンオキシダーゼの安定化方法
WO2002037099A1 (fr) * 2000-10-27 2002-05-10 International Reagents Corporation Procede de diagnostic de la nephropathie
JP2003344406A (ja) 2002-05-24 2003-12-03 Towns:Kk イムノクロマトグラフィー用展開溶媒、測定法およびキット
JP2005106811A (ja) * 2004-08-13 2005-04-21 Morinaga & Co Ltd イムノアッセイ
JP2006071509A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Nippon Meat Packers Inc 食品成分抽出液
JP2006317226A (ja) * 2005-05-11 2006-11-24 Morinaga & Co Ltd 加熱処理された動物性組織由来原料の検出試薬および検出方法
JP2007278773A (ja) 2006-04-04 2007-10-25 Prima Meat Packers Ltd イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
WO2009069779A1 (ja) * 2007-11-30 2009-06-04 Morinaga & Co., Ltd. 食品成分抽出方法及び食品検査方法並びに食品検査キット

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AKIYAMA ET AL.: "Inter-laboratory Evaluation Studies of Notified ELISA Methods for Allergic Substances (Egg", J. FOOD HYG. SOC. JAPAN, vol. 44, 2003, pages 213 - 219
See also references of EP2400301A4

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103439502A (zh) * 2013-06-28 2013-12-11 北京新华联协和药业有限责任公司 一种快速检测特异性抗体IgE试剂盒及其制备方法
JP2016211967A (ja) * 2015-05-08 2016-12-15 プリマハム株式会社 イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
US10753928B2 (en) 2015-12-14 2020-08-25 Morinaga Institute Of Biological Science, Inc. Protein detection method, and protein immunoassay method
JP2018072209A (ja) * 2016-10-31 2018-05-10 プリマハム株式会社 チョコレート試料中の小麦アレルゲンの検出方法
JP2018077171A (ja) * 2016-11-10 2018-05-17 プリマハム株式会社 チョコレート試料中のアレルゲンの検出方法
JP2018193372A (ja) * 2018-05-29 2018-12-06 株式会社森永生科学研究所 抗ペプチド抗体の製造方法及び設計方法
JP2021032760A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 プロゾーン現象の抑制方法
JP7458583B2 (ja) 2019-08-27 2024-04-01 日鉄ケミカル&マテリアル株式会社 プロゾーン現象の抑制方法
WO2022102607A1 (ja) * 2020-11-10 2022-05-19 プリマハム株式会社 アレルゲン検出キット
KR20230104883A (ko) 2020-11-10 2023-07-11 뿌리마하무가부시끼가이샤 알레르겐 검출 키트

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010216932B2 (en) 2012-12-06
EP2400301B1 (en) 2013-06-05
EP2400301A1 (en) 2011-12-28
KR101331817B1 (ko) 2013-11-22
CN102317780B (zh) 2016-02-17
CN105651994A (zh) 2016-06-08
NZ594549A (en) 2013-02-22
CA2752126C (en) 2014-04-29
CA2752126A1 (en) 2010-08-26
JP5735411B2 (ja) 2015-06-17
AU2010216932A1 (en) 2011-09-01
KR20110114626A (ko) 2011-10-19
CN105651994B (zh) 2019-03-08
EP2400301A4 (en) 2012-06-20
JPWO2010095469A1 (ja) 2012-08-23
US20110306150A1 (en) 2011-12-15
CN102317780A (zh) 2012-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5735411B2 (ja) イムノクロマト法によるアレルゲン検出方法
JP4690928B2 (ja) イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
JP4895062B1 (ja) 食品中の動物肉由来タンパク質の免疫クロマト検出方法
Blais et al. Multiplex enzyme immunoassay system for the simultaneous detection of multiple allergens in foods
JP6778086B2 (ja) チョコレート試料中のアレルゲンの検出方法
JP6712863B2 (ja) イムノクロマト処理によるアレルゲンの検出方法
EP2541247B1 (en) Method for detecting raw pork and detection kit therefor
JP6510307B2 (ja) イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法
JP7033509B2 (ja) イムノクロマト法によるアレルゲンの検出方法及びそのキット
TW200413715A (en) A mixture of food allergens and a method for detecting the food allergens and allergy-inducing foods
JP4571999B1 (ja) 検体に由来する偽陽性を抑制する方法
JP6129832B2 (ja) 食品成分抽出液および抽出方法
JP6778083B2 (ja) チョコレート試料中の小麦アレルゲンの検出方法
JP2010078448A (ja) 食物中のアレルギー物質の分析方法
JP2019189557A (ja) モノクローナル抗体を用いた検査法に適したアレルゲンの抽出液
JP2010002369A (ja) 試料成分の抽出方法及び検査方法並びに検査キット
JP2010127922A (ja) イムノクロマトグラフィー測定用プロゾーン現象抑制剤及び食品検査測定時のプロゾーン現象抑制方法並びにプロゾーン現象が抑制されたイムノクロマトグラフィー測定キット
JPWO2017146118A1 (ja) グリアジン検出用免疫クロマト分析装置、免疫クロマト分析キットおよび免疫クロマト分析方法
JP2022174641A (ja) 食品中のアレルゲンの抽出方法
JP2023076420A (ja) クルミアレルゲンの検出方法
TWI342784B (en) A mixture of food allergens and a method for preparing the same
EP1861705A1 (en) Method for determining an allergic response
JP2007108169A (ja) アレルゲンの検出方法及び検出用キット
JP2008298664A (ja) 食品検査方法及び食品検査キット

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080007948.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10743598

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011500539

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117018533

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010216932

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2752126

Country of ref document: CA

Ref document number: 2010743598

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 594549

Country of ref document: NZ

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13202016

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010216932

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20100223

Kind code of ref document: A