JPS60219425A - 内燃機関の停止始動装置 - Google Patents

内燃機関の停止始動装置

Info

Publication number
JPS60219425A
JPS60219425A JP60059684A JP5968485A JPS60219425A JP S60219425 A JPS60219425 A JP S60219425A JP 60059684 A JP60059684 A JP 60059684A JP 5968485 A JP5968485 A JP 5968485A JP S60219425 A JPS60219425 A JP S60219425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
control unit
speed
detector means
rotational speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60059684A
Other languages
English (en)
Inventor
フエリス コルナツチア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fiat SpA
Original Assignee
Fiat SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fiat SpA filed Critical Fiat SpA
Publication of JPS60219425A publication Critical patent/JPS60219425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18018Start-stop drive, e.g. in a traffic jam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units, or advanced driver assistance systems for ensuring comfort, stability and safety or drive control systems for propelling or retarding the vehicle
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2520/00Input parameters relating to overall vehicle dynamics
    • B60W2520/10Longitudinal speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/10Accelerator pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/12Brake pedal position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/02Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the engine
    • F02N2200/022Engine speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/08Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02N2200/0801Vehicle speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/10Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to driver demands or status
    • F02N2200/101Accelerator pedal position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車等の内燃機関の運転を制御するための停
止−始動装置に関するものである。
本発明の目的は自動変速機を設けた自動車等に使用する
のに適した。上記のような装置を提供することである。
この目的は、本発明にもとづき、下記の事項を組合せて
成ることを特徴とする装置によって達成される。
・自動車等の速度、エンジンの回転速度、並びにアクセ
ルペダルの位置を示す電気信号を与えるために動作可能
な検出器手段; ・エンジンを止めたり、再始動させたりするために、作
動をさせたり止めたりする際、それぞれ調整されるアク
チュエータ手段;及び ・上記検出器手段、上記アクチュエータ手段、及びエン
ジンの電気式始動モータに接続された、電子式監視制御
ユニット; このユニットは、所定の期間の間中エンジンの回転速度
が第一の定めた値よりも小さく、自動車等の速度が予め
決めた閾値よりも小さく、アクセルペダルが開放されて
いることを、上記検出器手段の与える信号が示すときは
何時でも、アクチュエータ手段を作動させ電 エンジンの回転速度が第二の予め定めた、上記第一の値
よりも小さい値よりも低くなり、アクセルペダルが踏ま
れたことを、上記検出器手段の与える信号が示すとき、
上記アクチュエータ手段の作動を止め、自動的に電気式
始動モータを作動させるよう調整されている。
本発明にもとづく停止−始動装置の他の特徴と利点は、
添付図面を参照して行われる下記の詳細説明によって明
らかになるであろう。この図面は特別な制限を受けない
例として与えられているもので、本発明の主題を形成す
る装置の実施例に関する、部分的にブロックを用いた電
気的接続図を示す。
図面を参照すれば、本発明にもとづく装置は、自動車等
のアクセル制御ペダル(図示せず)と連動するように考
えられた位置検出器1を含む。この位置検出器は、アク
セルペダルを踏んだときに閉じるような、単に一個のス
イッチで構成することができる。
参照番号の2は、自動車等のブレーキペダルと連動する
ように考えられた、やはり位置検出器を示し、例えば同
様に1個のスイッチで構成される。
参照番号の3は、エンジンクランク軸の回転速度を示す
電気信号を与える、既知の形式の速度検出器を示す6参
照番号の4は、運転中自動車等の速度を示す電気信号を
与えるように考えられた、タコメータ式検出器を示す。
参照番号の5は、やはり位置検出器を示す、例えば濃縮
した始動混合物を与える装置の制御部材と連動するスイ
ッチである。
本装置は更に、自動車等のエンジンの温度を検出するた
め、これと連動するよう考えた温度センサ6を含む。水
冷式エンジンでは、本センサは例えばエンジンの冷却水
の温度を検出するように配置することもできる。参照番
号の7は、ギア切換レバー(図示せず)と連動する位置
検出器(例えばスイッチ)であって、このレバーが「駆
動」の位置にあるとき電気に可能な信号を出方するよう
に作られている。
検出器1から7までは、マイクロプロセッサ例えばモト
ローラのMC68705マイクロプロセツサを使用して
実施されている、電子式監視制御ユニット10の対応す
る入力に接続されている。
本ユニットは制御されているスイッチ装置11の制御入
力に接続された、第一の出力10aを有する。
図面に説明されている実施例においては、本スイッチ装
置は励磁巻線1壇を有するリレーから成り、本巻線は、
イグニションコイルの一次巻線12ととも↓こ、自動車
等の車上電圧源(電池)を接続する線に挿入された可動
接点部11kを操作する。イグニションコイルの二次巻
線は13で示しである。可動接点1唖は常時閉じており
、巻線11aの励磁によって開の位置に移動するよう調
整されていて、接点部でエンジンの添加回路を断とする
監視制御ユニット10は、制御されているスイッチ装置
14の制御入力に接続された10bという出力も有して
いる。このスイッチ装[14も、例えば可動接点14b
を制御する巻線14aを有するリレーから成る。可動接
点14bは、エンジンの電気式始動モータ16を電池に
接続する線に挿入されている。
監視制御ユニット10にはまた、別の制御されているス
イッチ装置17の制御入力に接続された出力109があ
る。このスイッチ装置も、一般に18で示される、自動
車等の一連の補助電気装置と電圧供給電源(電池)との
間に挿入される、例えば可動接点17bを制御する励磁
巻線17色を有するリレーから成る。「補助電気装置」
という言葉は、その動作が自動車等の走行に必須ではな
い車上電気機器の全てを意味するものとする。このよう
な装置には、例えば自動車等のリアー・スクリーンの霜
とりあるいはくもり止め装置、電気式煙草点火器等が含
まれる。
監視制御ユニット10の他の出力10dは、制御巻線2
0旦と可動鉄心20旦から成る電磁的に制御されるしゃ
断装置20に接続されている。この鉄心はシャッターと
して働き、エンジンの気化器又は混合器の低速走行ダク
ト(図示せず)に配置されるようになっていて1作動位
置及び休止位置を作ることができる。これらの位置でこ
のダクトをしゃ断したりしなかったりするのである。
電子ユニット10の別の出力10旦は、自動車等のブレ
ーキ装置のマースタシリンダ22の下流に配置されたし
ゃ断装置21の制御入力に接続されている。本しゃ断装
置は例えば電気的に制御される弁によって構成すること
ができる。本装置は作動させたとき、本装置の下流側の
ブレーキ回路(あるいは一つの車軸に関するブレーキ回
路の部分においてだけでも)の圧力が、次に本装置の作
動を止めるときまで、本装置を作動させた瞬間にあった
値に事実上等しく保持されるように、マースタシリンダ
22からブレーキ回路(下流の回路)を切離す。
手動操作可能の制御装置9は、監視制御ユニット10の
別の入力に接続され、例えば単安定スイッチ(トグルス
イッチ)から成る。本スイッチは運転者が容易に近づけ
る位置に配されるようになっており、上に述べた制御装
置全体の作動1作動停止を行わせるものである。
本発明にもとづく停止−始動装置は次のように動作する
使用者が上記のシステムを作動させると、制御スイッチ
9を働かせることによって、監視制御ユニット10に電
源を与える。このユニットは既存の技術を使用して、次
の状態が同時に起るとき、制御されているスイッチ装置
11の作動が自動車エンジンのスイッチを切らせるよう
に調整されている。
・自動車の速度が所定の閾値より小さい(例えjf5k
m/時;この状態は検出器4で示される)。
・エンジンは所定の値よりも小さい回転速度で回転して
いる(例えば1500rpm ;この状態は検出器3で
示される)。
・ギヤ切換レバーが「駆動」の位置にある(情報は検出
器7から来る)。
・アクセルペダルは開放されている(この状態は検出器
1によって示される)。
・上にあげた状態は同時に、例えば少なくとも0.5〜
3秒の間に起る。
代りに(そしてその方が望ましいが)ユニットI。
は、ブレーキとアクセルの両ペダルが開放された場合に
、エンジンを切らせるように調整してもよい。
更に監視制御ユニット10は、ブレーキペダルを最後に
離してから始めて予め定めた遅れ時間の後に、制御され
ているスイッチ11によってエンジンを切らせるように
調整することも可能である。
車の速度が上記閾値以下に落ち、エンジンの回転数が上
記所定値より下がったとき、制御ユニット10はしゃ断
装置21を作動させるように調整されている。作動はブ
レーキペダルが踏まれるや否や起る。このようにして、
モータは回転しておりトランスミッションは「駆動」の
位置において停止あるいはほとんど静止したとき、上記
状態の発生とユニット10によるエンジン断(停止)の
間の時間(例えば上に述べたように0.5〜3秒)内に
前進しようとする、車の傾向が避けられる。しゃ断装置
21が作動すると、ブレーキペダルが開放されてしまっ
た後でも残りのブレーキ作用を維持させるのである。
電子式監視制御ユニット10は以下の状態が生じたとき
、制御スイッチ14の励磁、スイッチ21の動作停止、
及び始動モータ16によるエンジンの再始動を生せしめ
る。
・エンジンが事実上停止しているか、さもなければ回転
速度が予め定めた最小値、例えば30〜60rpmより
も小さくなっている(この状態は検出器3によって検出
される)。
・切換レバーが「駆動」の位置にある。
・ブレーキペダル又はアクセルペダルが踏まれている。
上記の状態が起ると、監視制御ユニット10はリレー1
1の電源を切ってイグニション回路の電気接続を元に戻
し、リレー14を励磁して内燃機関の始動モータを作動
させ、従ってエンジンは再始動する。
リレー11が励磁されるとリレー17が励磁され。
リレー14が励磁されるとりレー17は励磁が切れる。
このようにして停止−始動装置がモータの作動を止める
と、自動車等の補助電気装置(その中の幾つかは以前に
作動していた)に給電している電源が中断される。自動
車等の電池が以前に作動していた可能性のある補助電気
装置によって過負荷になることを避けるため、リレー1
7は遅延復帰形であることが便利である。
自動車等の走行中、エンジンの回転速度が所定の値を越
えるときはいつでも(例えば1500rpm)、監視制
御ユニット10はしゃ断装置20の作動を行うように調
整されている。この作動は、位置検出器1が、アクセル
ペダルの開放されたことを示したときに生ずる。この状
況では、エンジンの気化器又は混合器のバタフライ弁は
閉の位置にあり、シャッタ2咀が低速走行ダクトを完全
にしゃ断する。
従ってエンジンへの燃料の供給が止まる。
監視制御ユニット10は更に、エンジンの回転速度が所
定の値(例えば101000rp以下に落ちるや否や、
しゃ断装置20の励磁を絶つよう、またエンジンが止ま
った状態でエンジンをもっと速く再始動できるよう調整
されている。この状態で、気化器の低速走行ダクトを通
じてエンジンに燃料が再供給される。従ってエンジンは
直ちに再始動することができる。
上に説明したように制御されるしゃ断装置20を設ける
ことによって、非常な燃料節約を達成させることができ
る。検出器5及び6は、混合燃料濃縮装置が作動したと
き、及びモータの温度が予め定めた最小閾値より小さい
ときに、それぞれ監視瀬よユニット10の動作を禁じる
信号を考えである。
もちろん、ユニット10で制御されるアクチュエータ装
置の作動の開始、停止はここで前記して揚げた状態以外
の状況の発生によっても決めることができる。第一に、
例えば中断したときのエンジンの停止は、自動車等の電
池の充電レベルが、エンジンの次の再始動を行わせ得る
に充分な予め定めた最小値よりも大きいことに関して1
条件付とすることができる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明による停止始動装置のブロック図であ
る。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)自動変速機を備え、次のものを組合せて成ること
    を特徴とする。自動車等の内燃機関の動作を制御する停
    止始動装置; (a)車の速度、エンジンの回転速度、並びにアクセル
    ペダルの位置を示す電気信号を与えるように動作可能な
    検出器手段(1〜4.7);(b)作動を始めたり、止
    めたりされたとき、エンジンがそれぞれ止められたり、
    始動できたりするように調整されたアクチュエータ手段
    (11); (C)上記検出器手段(1〜4,7)、アクチュエータ
    手段(11)、並びにエンジンの電気式始動モータ(1
    6)に接続されている電子式監視制御ユニット(10)
    ; (d)上記ユニット(10)の上記検出器手段(1〜4
    ,7)によって与えられる信号は、所定の時間の間中エ
    ンジンの回転速度が第一の予め定めた値よりも小さく、
    自動車等の速度が予め定めた閾値より小さく、アクセル
    ペダルが開放されていることを示すときは何時でも、上
    記アクチュエータ手段(11)を作動させ;(e)上記
    検出器手段の与える信号が、エンジンの回転数が第二の
    予め定めた、上記第一の値よりも小さい値より低くなり
    、アクセルペダルが踏まれたことを示したとき、上記ア
    クチュエータ手段(11)の作動を停止させ自動的に電
    気式始動モータ(16)を作動させる。
  2. (2)前記検出器手段(1〜4,7)は、ブレーキペダ
    ルの位置を示す別の電気信号を与えるように調整されて
    おり、前記電子式監視制御ユニット(10)は、所定の
    間隔の期間中エンジンの回転速度が前記第一の予め定め
    た値よりも小さく、自動車等の速度が前記の閾値よりも
    低く、アクセルペダルとブレーキペダルが共に開放され
    ていることを、前記検出器手段(1〜4,7)の与える
    信号が示すときは何時でも、前記アクチュエータ手段(
    11)を作動させるように調整されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の装置。
  3. (3)前記検出器手段(1〜4,7)の与える信号が、
    エンジンの回転速度が前記第二の予め定めた値よりも低
    く、アクセルペダル又はブレーキペダルが踏まれている
    ことを示したとき、前記電子式監視制御ユニット(10
    )がアクチュエータ手段(11)の作動を止め、自動的
    に始動モータ(16)を作動させるように調整されてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の装置
  4. (4)前記検出器手段(1〜4,7)はギア切換レバー
    の位置を示す電気信号を与えるように調整され、前記電
    子式監視制御ユニット(10)は、検出器手段の与える
    信号が、切換レバーが「駆動位置」にあることを指示し
    ているときのみ、前記アクチュエータ手段(11)を作
    動させたり、作動を止めたりするように調整されている
    ことを特徴とする、先行特許請求の範囲第1項、第2項
    、及び第3項に記載の装置。
  5. (5)前記監視制御ユニット(10)は、ブレーキペダ
    ルの開放から始まる所定の時間経った後でだけ、前記ア
    クチュエータ手段(11)を作動させることができるよ
    うに調整されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    2項あるいは第3項に記載の装置。
  6. (6)前記監視制御ユニット(10)は、ブレーキペダ
    ルが少なくとも予め定めた時間の開路まれている場合の
    み、前記アクチュエータ手段(11)の作動を止め、電
    気式始動モータ(16)を作動させるように調整さ九て
    いることを特徴とする特許請求の範囲第5項に記載の装
    置。
  7. (7)前記各項に記載されている装置が更に、電子式監
    視制御ユニット(10)で制御される電気駆動のしゃ断
    装置(20)を含んでおり、これが作動したときは、エ
    ンジンの気化器又は混合器の低速走行ダクトをしゃ断す
    るように工夫されていることを特徴とする、先行特許請
    求の範囲、第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、
    第6項の各々に記載の装置。
  8. (8)前記各項に記載されている装置が、更に電気駆動
    の弁手段(21)を含んでおり、これは自動車等のブレ
    ーキ系統に挿入され、作動したときは少なくともその系
    統の一部におけるブレーキ圧力を、作動の瞬間に存在し
    ていた圧力に等しい値に保持するよう工夫されており、
    また上記弁手段(21)は上記監視制御ユニット(10
    )によって制御され、自動車等の速度が前記閾値より低
    く、エンジンの回転速度が前記第一の予め定めた値より
    小さく、ブレーキペダルが踏まれているときに上記監視
    制御ユニットが上記弁手段(21)を作動させるように
    調整されていることを特徴とする、先行特許請求の範囲
    第1項、第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、及
    び第7項の各々に記載の装置。
  9. (9)前記電子式監視制御ユニット(lO)が、エンジ
    ンの再始動時に前記弁手段(21)の作動を止めるよう
    調整されていることを特徴とする特許請求の範囲第8項
    に記載の装置。
JP60059684A 1984-03-26 1985-03-26 内燃機関の停止始動装置 Pending JPS60219425A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67289/84A IT1196693B (it) 1984-03-26 1984-03-26 Dispositivo stop start per il controllo del funzionamento del motore a combustione interna di un autoveicolo provvisto di cambio automatico
IT67289-A/84 1984-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219425A true JPS60219425A (ja) 1985-11-02

Family

ID=11301179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60059684A Pending JPS60219425A (ja) 1984-03-26 1985-03-26 内燃機関の停止始動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4630577A (ja)
EP (1) EP0158605B1 (ja)
JP (1) JPS60219425A (ja)
DE (1) DE3563828D1 (ja)
ES (1) ES284974Y (ja)
IT (1) IT1196693B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01253566A (ja) * 1988-04-01 1989-10-09 Mitsubishi Electric Corp スタータ保護装置
GB8830462D0 (en) * 1988-12-31 1989-03-01 Goodhand Steve B Engine starting device
DE3918428C2 (de) * 1989-06-06 1997-10-02 Fichtel & Sachs Ag Anordnung zur Steuerung einer Kraftfahrzeug-Reibungskupplung
DE4133558A1 (de) * 1991-10-10 1993-04-15 Bosch Gmbh Robert Steuersystem fuer die elektrische kraftstoffpumpe einer brennkraftmaschine
JP2868974B2 (ja) * 1993-06-16 1999-03-10 三菱電機株式会社 エンジンの自動始動停止装置
US5695430A (en) * 1994-09-21 1997-12-09 Moyer; David F. Hybrid internal combustion engine
EP0766002A1 (en) * 1995-09-28 1997-04-02 Isuzu Motors Limited Automatic engine stop-start system
GB2306577B (en) * 1995-10-18 1999-05-05 Isaac Noel Moody Engine controller for motor vehicles
JPH10247103A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Nissan Motor Co Ltd メモリ書き換え装置
WO2000024603A1 (de) * 1998-10-28 2000-05-04 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Verfahren zur start/stop-steuerung eines kraftfahrzeuges mit automatisierter kupplung
JP3815101B2 (ja) * 1999-02-10 2006-08-30 日産自動車株式会社 エンジンの自動停止装置
DE19907851A1 (de) * 1999-02-24 2000-08-31 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Zylinderab- und -zuschaltung bei einer Kraftfahrzeug-Brennkraftmaschine
JP3649031B2 (ja) * 1999-03-19 2005-05-18 日産自動車株式会社 車両のエンジン自動停止再始動装置
JP3343679B2 (ja) * 1999-07-06 2002-11-11 本田技研工業株式会社 車両用動力伝達装置の制御装置
DE10023331A1 (de) * 2000-05-12 2001-06-28 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Abstellen einer Brennkraftmaschine eines Fahrzeugs
JP4051870B2 (ja) * 2000-09-05 2008-02-27 スズキ株式会社 エンジンの自動停止始動制御装置
GB0113125D0 (en) * 2001-05-31 2001-07-18 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Start system
JP2003041967A (ja) * 2001-07-26 2003-02-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の自動停止制御装置
JP3941441B2 (ja) * 2001-09-11 2007-07-04 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の始動時制御装置
DE50110053D1 (de) 2001-10-13 2006-07-20 Ford Global Tech Inc Verfahren zur Steuerung der Brennkraftmaschine eines Kraftfahrzeuges mit Stop/Start-Funktion
FR2835291B1 (fr) * 2002-01-30 2005-12-02 Defontaine Sa Dispositif pour actionner automatiquement le demarreur du moteur thermique d'un vehicule
JP2004225576A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Suzuki Motor Corp エンジンの自動停止始動制御装置
DE10316604A1 (de) * 2003-04-11 2004-11-04 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
DE10317092A1 (de) * 2003-04-14 2004-11-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Verbesserung des Start-Stopp-Betriebes eines Fahrzeugs
DE10317094A1 (de) * 2003-04-14 2004-11-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Verbesserung des Start-Stopp-Betriebes eines Fahrzeugs
DE10317649A1 (de) * 2003-04-17 2004-11-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Verbrennungsmotors im Schiebebetrieb
DE102005034602B4 (de) * 2005-07-25 2015-07-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs mit einer Brennkraftmaschine, Computerprogramm-Produkt, elektrisches Speichermedium für eine Steuer- und/oder Regeleinrichtung sowie Steuer- und/oder Regeleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE102006010905B4 (de) * 2006-03-09 2012-12-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung eines Stellglieds eines Kraftfahrzeugs
FR2916489B1 (fr) 2007-05-23 2013-08-02 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande de l'arret et du redemarrage automatique du moteur d'un vehicule
DE102008027659A1 (de) 2008-06-10 2009-12-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Einrichtung und Verfahren zum Abstellen und Starten einer Kraftfahrzeug-Brennkraftmaschine
DE102008031340A1 (de) 2008-07-02 2010-01-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Beeinflussen einer Motor-Stopp-Automatik eines Kraftfahrzeugs
DE102008031341B4 (de) 2008-07-02 2019-03-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Beeinflussen einer Motor-Stopp-Automatik eines Kraftfahrzeugs
DE102008061791B4 (de) 2008-09-30 2019-10-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
CN101585316B (zh) * 2008-11-03 2014-01-08 贾振雷 车辆驾驶节能控制方法及节能器
DE102008060348A1 (de) 2008-12-03 2010-06-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten und Starten einer Brennkraftmaschine
DE102008060350A1 (de) 2008-12-03 2010-06-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
DE102008061790A1 (de) 2008-12-11 2010-07-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten und Starten einer Brennkraftmaschine
JP5215204B2 (ja) * 2009-01-29 2013-06-19 株式会社クボタ 作業機の表示構造
GB0902885D0 (en) * 2009-02-20 2009-04-08 Bouchard Michel Fuel management system for a motor vehicle
DE102009039090A1 (de) 2009-08-27 2011-03-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten und Einschalten einer Brennkraftmaschine
KR101144430B1 (ko) * 2009-12-04 2012-05-10 현대자동차주식회사 아이들 스탑 앤 고 적용 차량의 제동장치 및 그 제어방법
JP2011208698A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Aisin Aw Co Ltd 動力伝達機構の制御装置および動力伝達装置
DE102010041104B4 (de) 2010-09-21 2020-07-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
US9422908B2 (en) * 2011-01-21 2016-08-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle control apparatus
US10137908B2 (en) * 2011-06-13 2018-11-27 General Electric Company Vehicle traction control system and method
DE102012212038A1 (de) 2012-07-10 2014-01-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
DE102012212035B4 (de) 2012-07-10 2021-03-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Steuerung eines Automatikgetriebes in Kraftfahrzeugen
DE102012218737B4 (de) 2012-10-15 2022-03-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum automatischen Abschalten und Starten einer Brennkraftmaschine
JP6171917B2 (ja) * 2013-12-18 2017-08-02 株式会社デンソー エンジン始動装置
DE102014208919A1 (de) 2014-05-12 2015-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum automatischen Abschalten einer Brennkraftmaschine
BR102015031641B1 (pt) * 2015-12-17 2022-09-20 Bosch Soluções Integradas Brasil Ltda Processo de controle de um dispositivo de desligamento e partida para o motor à combustão de um veículo pesado, e tal dispositivo
BR102015031645B1 (pt) * 2015-12-17 2022-09-27 Bosch Soluções Integradas Brasil Ltda. Processo de controle de um dispositivo de desligamento e partida para o motor a combustão de um veículo pesado, e tal dispositivo
DE102016200968A1 (de) 2016-01-25 2017-07-27 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Start-Stopp-Einrichtung zum Einleiten eines automatischen Anschaltvorgangs einer Antriebsmaschine in einem Kraftfahrzeug
DE202016002493U1 (de) 2016-04-18 2017-07-20 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Zündschlossanlage eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug sowie Computerprogrammprodukt
US10160409B2 (en) * 2017-01-12 2018-12-25 Fca Us Llc Engine stop-start auxiliary battery disconnect detection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109521A (en) * 1978-01-25 1979-08-28 Bosch Gmbh Robert Method of and apparatus for automatically halting or starting engine for energy saving
JPS5939946A (ja) * 1982-08-27 1984-03-05 Honda Motor Co Ltd 車両の長期アイドル運転防止装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498426A (en) * 1966-10-21 1970-03-03 Akio Nakano Hydraulic brake operating system for a motor vehicle
US3842950A (en) * 1971-04-19 1974-10-22 Fail Safe Brake Corp Automatic parking or emergency brake system for motor vehicles
US3763975A (en) * 1972-06-12 1973-10-09 J Fontaine Brake with vehicle speed & accelerator controls
US4286683A (en) * 1979-08-20 1981-09-01 Zemco, Inc. Stop/start control system for engine
DE3043309A1 (de) * 1980-11-17 1982-07-15 Formiwa Forschungs-GmbH, 7800 Freiburg Vorrichtung zum abstellen des motors eines kraftfahrzeuges mit automatik-getriebe
US4362133A (en) * 1981-05-08 1982-12-07 General Motors Corporation Automatic engine shutdown and restart system
US4364343A (en) * 1981-05-08 1982-12-21 General Motors Corporation Automatic engine shutdown and restart system
JPS5835245A (ja) * 1981-08-25 1983-03-01 Toyota Motor Corp エンジン自動停止始動装置
DE3209794A1 (de) * 1982-03-18 1983-09-29 SWF-Spezialfabrik für Autozubehör Gustav Rau GmbH, 7120 Bietigheim-Bissingen Stop-start-vorrichtung fuer einen antriebsmotor eines kraftfahrzeuges
DE3210469A1 (de) * 1982-03-22 1983-09-29 Rau Swf Autozubehoer Kraftfahrzeug mit wenigstens einer bremsanlage
DE3220112A1 (de) * 1982-05-28 1983-12-01 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum anlassen und abstellen einer brennkraftmaschine
DE3343018C2 (de) * 1982-12-02 1986-02-20 Mitsubishi Denki K.K., Tokio/Tokyo Vorrichtung zum automatischen starten und stoppen einer verbrennungskraftmaschine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54109521A (en) * 1978-01-25 1979-08-28 Bosch Gmbh Robert Method of and apparatus for automatically halting or starting engine for energy saving
JPS5939946A (ja) * 1982-08-27 1984-03-05 Honda Motor Co Ltd 車両の長期アイドル運転防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES284974Y (es) 1986-04-16
DE3563828D1 (en) 1988-08-25
US4630577A (en) 1986-12-23
EP0158605A1 (en) 1985-10-16
IT1196693B (it) 1988-11-25
IT8467289A0 (it) 1984-03-26
ES284974U (es) 1985-08-01
IT8467289A1 (it) 1985-09-26
EP0158605B1 (en) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60219425A (ja) 内燃機関の停止始動装置
US4494497A (en) Automatic engine stop-restart system
US8577575B2 (en) Control apparatus for vehicle
JP4211208B2 (ja) 燃料消費節約型自動車
US4510396A (en) Method of controlling automatic stop and restart of an engine
US4768610A (en) Device on a motor vehicle
US4485772A (en) Automatic engine stop-restart system
CA2051084A1 (en) System for starting an internal combustion engine for powering vehicles
US4610146A (en) Operating control device for air conditioner for use in vehicle
US20130319360A1 (en) System for cranking internal combustion engine by engagement of pinion with ring gear
SE507435C2 (sv) Förfarande och arrangemang för påskyndande av uppvärmningen av fordonsmotorn vid ett med retarder försett fordon
FR2549141A1 (fr) Dispositif arret-demarrage pour la commande du fonctionnement d'un moteur a combustion interne de vehicule automobile
JPS61135938A (ja) 内燃エンジンのオーバーヒート防止装置
JPH0244039Y2 (ja)
TW201410967A (zh) 操作機車的方法
JP3748407B2 (ja) アイドルストップ装置
JPH0740419Y2 (ja) 車両用定速走行装置
JPS6224571Y2 (ja)
JPS5824614B2 (ja) デイ−ゼル機関の停止制御装置
JPS58162745A (ja) エンジン停止始動装置
JP3422531B2 (ja) 電気自動車のモータ制御装置
JPH0224655Y2 (ja)
JPH03284428A (ja) 車両用定速走行装置
JP3872898B2 (ja) クラッチ制御装置
JPH0244578Y2 (ja)