JPS58201800A - 3―ケト―δ↑4‖↑9―19―ノルステロイドの新誘導体、それらの製造法及びそれらを含む製薬組成物 - Google Patents

3―ケト―δ↑4‖↑9―19―ノルステロイドの新誘導体、それらの製造法及びそれらを含む製薬組成物

Info

Publication number
JPS58201800A
JPS58201800A JP58031909A JP3190983A JPS58201800A JP S58201800 A JPS58201800 A JP S58201800A JP 58031909 A JP58031909 A JP 58031909A JP 3190983 A JP3190983 A JP 3190983A JP S58201800 A JPS58201800 A JP S58201800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
phenyl
estra
hydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58031909A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH054397B2 (ja
Inventor
ダニエル・フイリベ−ル
ジヤン・ジヨルジユ・トウ−チ
ジエルマン・コストル−ス
ロジエ・ドラエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi Aventis France
Original Assignee
Roussel Uclaf SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roussel Uclaf SA filed Critical Roussel Uclaf SA
Publication of JPS58201800A publication Critical patent/JPS58201800A/ja
Publication of JPH054397B2 publication Critical patent/JPH054397B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J1/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, not substituted in position 17 beta by a carbon atom, e.g. estrane, androstane
    • C07J1/0051Estrane derivatives
    • C07J1/0081Substituted in position 17 alfa and 17 beta
    • C07J1/0088Substituted in position 17 alfa and 17 beta the substituent in position 17 alfa being an unsaturated hydrocarbon group
    • C07J1/0096Alkynyl derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J61/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton has been modified by contraction of only one ring by one or two atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J17/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, having an oxygen-containing hetero ring not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J21/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J21/005Ketals
    • C07J21/006Ketals at position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J33/00Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • C07J33/002Normal steroids having a sulfur-containing hetero ring spiro-condensed or not condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring the nitrogen atom being directly linked to the cyclopenta(a)hydro phenanthrene skeleton
    • C07J41/0016Oximes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0077Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0077Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom
    • C07J41/0083Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 substituted in position 11-beta by a carbon atom, further substituted by a group comprising at least one further carbon atom substituted in position 11-beta by an optionally substituted phenyl group not further condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/0094Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 containing nitrile radicals, including thiocyanide radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J51/00Normal steroids with unmodified cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton not provided for in groups C07J1/00 - C07J43/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/001Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group
    • C07J7/0015Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa
    • C07J7/0025Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa substituted in position 16
    • C07J7/003Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group not substituted in position 17 alfa substituted in position 16 by a saturated or unsaturated hydrocarbon group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/001Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group
    • C07J7/004Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group substituted in position 17 alfa
    • C07J7/0045Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by a keto group substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/0005Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21
    • C07J7/0065Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by an OH group free esterified or etherified
    • C07J7/0075Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms not substituted in position 21 substituted in position 20 by an OH group free esterified or etherified substituted in position 17 alfa
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J71/00Steroids in which the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton is condensed with a heterocyclic ring
    • C07J71/0005Oxygen-containing hetero ring
    • C07J71/001Oxiranes

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一−□2−−□−−−−吻一一一−− 本発明は、3−ケトー△4,9シ19−ノルステロイド
の新誘導体、それらの製造、薬剤としての使用、これを
含む組成物及び得られる新中間体に関する。
しかして、本発明の主題は、次め一般式(I)〔ここで
、R1は、場合により置換されていてもよいチェニル基
、フリル基、3〜6個の炭素原子を有するシクロアルキ
ル基、場合によりヒドロキシル、ハロゲン、トリフルオ
ルメチル、アルキル、アルコキシ、アルキルチオ(場合
によりスルホキシド若しくはスルホンの診で酸化されて
いてもよい)、最大6個の炭素原子を有するテルケニル
オキシ及びフェニルオキシ基よりなる群から選ばれる1
個若しくはそれ以上の−で置換されていてもよいフェニ
ル基を表わすか、或いは R1は、ナフチル着しくはフェニル−フェニル基又は最
大6個の炭素原子を有するアルキル若しくはアルケニル
基(アルケニル基は場合により数個の不飽和を有しても
よい)を表わし、Rは、メチル又はエチル基を表わし、
   □Rは、水素原子、場合により置−されていても
よいアルキル、アルケニル若しくはアルキニル基、ヒド
ロキシル、ア卆チル若しくはヒドロキシアセチル基、2
〜4個の炭素原子を有し、キしてエステル化若しくは塩
形成されていてもよいカルボキシ−アルコキシ基、文は
場谷によりエステル化されていてもよいヒトジキシアル
キル基砺表わし、 キルアミノ赫しくはジアルキルアミノ基、・・ロゲン、
アルキルチオ、アルコキシ、トリアルキルシリル若しく
はシテノ゛基♀置換されていてもよいアルキル、アルケ
ニル又はアルキニル基を表わし、a  +土、’水素−
子又はα若しくはβ位置のメチル基を表わし、 Xは、酸素原子′、又はsyn若しくはa’ntj  
位置にあるヒドロキシイミノ若しくは1〜4個の炭素原
子を有するアルコキシイミノ基を表わし、A及びBは、
α−エポキシ官能基又は9位炭素と10位炭素との藺の
第二の結合の存在を表わす〕の化合物並びにR4がアミ
ン官能基を含む基を表わすときの前配化合物の酸との塩
(ただし、AlB、R,、R2、R3、R4、R5及び
Xが下記の意味を有する化合物、即ち、 A及びBが炭素間に第二の結合を表わし、Xが酸素原子
を表わし、 R5が水素原子を表わし、且つ゛ a) ’ R2がメチル基を表わし、そしてα)R3が
ヒドロキシル基を表わし、 1)R7がエチル基しくはフェニル基を表わし及びR4
が水′素原子を表わし、又は+1)  R1・がエチ・
ル、プロピル、イソプロピル、ビニル、アリル、イソプ
ロペニル、フェニル、p−フルオルフェニル、メトキシ
フェニル若しくはチェニル基を表わし及びR4はエチニ
ル基を表わし、′又は1ii)  R,がプロピル、イ
ソプロピル、ビニル、アリル、インプロペニル、p−メ
トキシフェニル若しくはチェニル基を表わし及びRはメ
チル基を表わし、 β)R5がアセチル基を表わし、 1)  R1がエチル、ビニル又はフェニル基を表わし
及びRがヒドロキシル基を表 わし、又は iD  R1がビニル基を表わし及びR4がメチル氷を
表わし、         b)R2がエチル基を表わし、R7がビニル基を表わし
、Rがヒト・キレル基を表わ仁及びl゛が水素原子を表
わす 化合物を除く)にある。  ′ ” 式(Il *おいて、チェニル基あ置換基としては、フ
ルオル、クロル、ブロム1のようなハロゲン基、メチル
、エチルのようなアルキル基、゛トリレルオヤ、fル。
ような2、。アヤヤ〃基を゛あげ暮ユとができる。シク
ロアルキル基は、シクロプロピル、シクロブチル、シク
ロペンチル又はシレロヘキシル基である。R1が表わし
得るフェニルの場合に存在する置換基としては、メチル
、エチル、プロピル、イングロビル、ブチル、イソブチ
ル、sec−フチル、t−ブチル、ペンチル、イソペン
チル、ヘキシルのようなアルキル基があげられる。アル
コキシ及びアルキルチオ基は、上記のアルキル基から導
かれるものである。アルコキシ及びアルキルチオ基が好
ましい。
アルケニルオキシ基は、好ましくはビニルオキシ又はア
リルオキシ基である。
R7が表わすことのできるアルギル基としては、上記の
ようなアルキル基があげられる。
アルケニル基としてはビニル及びアリル基があげられる
。また、数個の不飽和を含む基、例えば、1.2−プロ
パジェニル基があげられる。
R2の意味と1−てはメチルが好ましい。
R3の意味としては、上述したようなものの他に、t−
ブトキシカルボニルメトキシ基及びカルボキシメトキシ
基が好ましく、後者は例えばアルカリ金属若しくはアル
カリ土金属、マグネシウム、アンモニウム又は有機塩基
の塩の形で塩形成されていてもよい。例えば、ナトリウ
ム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウム又
はアンモニウム塩があげられる。有機塩基としては、メ
チルアミン、プロピルアミン、トリメチルアミン、ジエ
チルアミン、トリエチルアミン、N、N−ジメチルエタ
ノールアミン、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタ
ン、エタノールアミン、ピリジン、ピコリン、ジシクロ
ヘキシルアミン、モルホリン、ベンジルアミン、ブロカ
イン、リジン、ア゛ルギニン、ヒスチジン、N−メチル
グルカミンがあげられる。ナトリウム塩が好ましい。
R3が置換されている場合は、それはアルキルアミノ若
しくはジアルキルアミノ基、ハロゲン、アルキルチオ、
アルコキシ又はトリアルキルシリル基で置換されていて
よい。
R4の意味としては、特に、メチル、エチル、エチニル
又は1−プロピニル基があげられる。また、3−ジメチ
ルアミノ−1−プロピニル基又は3−アミノ−1−プロ
ピニル基をあげることができる。
R3及びR4の意味としては、最大4個の炭素原子を有
する基、特にエチニル又はプロピニル基が好ましい。
Xが表わし得るアルキルオキシムとしては、メチルオキ
シムが好ましい。
酸の付加塩としては、塩酸、酢酸、トリフルオル酢酸、
アレイン酸、酒石酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスル
ホン酸、I)−)ルエンスルホン酸、りん酸、硫酸及び
臭化水素酸で形成された塩があげられる。
特に、本発明は、基R1が5〜6個の炭素原子を有する
シクロアルキル基若しくは置換チェニル基を表わすか、
又はXがsyn又はanti  位置のヒドロキシイミ
ノ又は1〜4個の炭素原子を有するアルコキシイミノ基
を表わすか、又は記号A及びBがα−エポキシ官能基を
表わすか、又はR5がメチル基を表わす前記の一般式(
I)の化合物を主題とする。
さらに詳しくは、本発明の主題は、R3がヒドロキシル
基を表わし、R4がプロピニル基を表わし、R2がメチ
ル基を表わし及びR5が水素原子を表わす前記の式+I
lの化合物並びにR3がアセチル基を表わし、R4がメ
チル基又は水素原子を表わし及びR1が場合により置換
されていてもよいフェニル基を表わす前記の式(Ilの
化合物にある。
本発明の好ましい化合物のうちでも、基R1がシクロプ
ロピル基、場合によりクロル、フルオル、メチルチオ、
メチルスルホニル、メトキシ、ヒドロキシ及びアリルオ
キシ基よりなる群から選ばれる基の一つで置換されてい
てもよいフェニル基、又はクロルチェニル基を表わし及
びl(4がプロピニル基を表わすものがあげられる。
また、好ましい種類の化合物は、記号A及びBがエポキ
シ基を表わす式(Ilの化合物からなる。
当然であるが、実施例においてさらに記載する化合物が
特に好ましい化合物をなすものであり、特に下記の化合
物がそうである。
11β−〔(4−クロル)フェニル〕−17β−ヒドロ
キシ−17α−(1−7’ロピニル)エストラ−4,9
−ジエン−3−オン、 11β−〔(5−クロル)チェニル〕−17β−ヒドロ
キシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,9−
ジエン−3−オン、 11β−〔(3−クロル)フェニルクー1フβ−ヒドロ
キシ−17α−(1−7’ロビニル)エストラ−4,9
−ジエン−3−オン 11β−〔(4−メチルチオ)フェニルクー1フβ−ヒ
ドロキシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,
9−ジエン−3−オン、11β−〔(3−フルオル)フ
ェニルクー1フβ−ヒドロキシ−17α−(1−7”ロ
ピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−オン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−17α−メ
チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−3,20
−ジオン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−16α−メ
チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−3,20
−ジオン、 11β−シクロプロピル−17β−ヒドロキシ−17α
−(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−
オン、 11β−C5−(2−プロペニルオキシ)フェニルクー
1フβ−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)エス
トラ−4,9−ジエン−3−オン、9α、10α−エポ
キシ−17β−ヒドロキシ−11β−(4−メトキシフ
ェニル)−17α−(1−プロピニル)エストラ−4−
エン−3−オン、 9α、10α−エポキシ−17β−ヒドロキシ=11β
−〔(4−メチルスルホニル)フェニル〕−17α−(
1−プロピニル)エストラ−4−エン−3−オン、 11β−〔(3−フルオル)フェニル〕−3−ヒドロキ
シイミノ−17α−(1−7’ロビニル)エストラ−4
,9−ジエン−17β−オール、anti異性体、 17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)−1
1β−(4−ヒドロキシフェニル)エストラ−4,9−
ジエン−3−オン、そして特に、11β−〔(4−メチ
ルチオ)フェニルクー1フβ−ヒドロキシ−17α−(
1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−6−オン
また、本発明の主題は、一般式(I)の化合物を製造す
るにあたり、次の一般式(III H (ここで、Kはケタール、チオケタール、オキシム又ハ
メチルオキシムの形でブロックされているケトン基を表
わし、l(+5は前記したIl3 の意味及びブロック
されたアセチル基の意味を有し、l(+。
は前記したR1 の意味及び保護されたヒドロキシル基
で置換されたフェニル基の意味を有し、R2、R4及び
R5が前記した意味を有する)の化合物に、保護された
官能基を遊離化できる脱水剤を作用させて次式(IA) の化合物(これは、Xが酸素原子を表わし、AとBが一
緒になって炭素間の第二の結合を形成する式(Ilの化
合物に相当する)を得、所望ならば式(IA)の化合物
を下記の反応: a)  A及びBがエポキシ官能基を形成する化合物を
得るように酸化すること及びR4が硫黄原子を含むとき
はこの原子をスルホキシド又はスルホンに酸化すること
、 b)Xがヒドロキイミノ又はアルコキシイミノ基を表わ
す化合物を得るようにヒドロキシルアミン又はヒドロキ
シルアミンのアルキル誘導体を作用させること、 c )  Rs  カニr−ステル化されたカルボキシ
−アルコキシ基を表わす化合物物の場合により行う加水
分解及び塩形成、 d)R4がアミン、アルキルアミノ又はジアルキルアミ
ノ基で置換されたアルキル、アルケニル又はアルキニル
基を表わす化合物の塩形成、の一つ又はそれ以上に任意
の順序で付すことを特徴とする一般式(Ilの化合物の
製造法にある。
上記の製造法の好ましい実施法において、一つ又はそれ
以上の保護された官能基を遊離化し得る脱水剤は、スル
ホン酸樹脂(酸形)、例えばポリスチレン担体又はスチ
レン/ジビニルベンゼン重合体担体を持つ市販のスルホ
ン酸樹脂であるが、低級アルカノール中の塩酸若しくは
硫酸、酢酸中の過塩素酸、又はp−)ルエンスルホン酸
のようなスルホン酸の如き無機酸も用いることができる
酸化剤は、好ましくはm−クロル過安息香酸、過酢酸又
は過フタル酸のような過酸である。また、過酸化水素も
単独で又はヘキサクロル若しくはヘキサフルオルアセト
ンの存在下で用いるこEができる。
もちろん、酸化を受ける官能基の数に応じて、1当量又
はそれ以上の酸化剤を用いることができる。したがって
、例えば、R1に含まれる硫黄原子をスルホンに、そし
て二重結合をエポキシドに酸化したいと望むときは、も
ちろん少なくとも3当量の酸化剤を用いねばならない。
ヒドロキシルアミン又はヒドロキシルアミンのアルキル
誘導体の作用は、好ましくはエタノールのようなアルコ
ール中で行われる。また、塩、特化合物について必要に
より行う加水分解及び塩形成は、通常の条件で行われる
。加水分解は、ベンゼンのような有機溶媒中で、p−ト
ルエンスルホン酸のような酸の存在下で行うことができ
る。塩基の存在下での塩基加水分解、次いで酸性化も行
うことができる。
塩形成は通常の条件で行われる。例えは、エタノール中
で水酸化す) IJウムの存在下に実施することができ
る。炭酸ナトリウム、酸性炭酸ナトリウム又はカリウム
も用いることができる。酸による塩形成も通常の条件で
行われる。例えは、エテル溶液状の塩酸で実施するのが
好ましい。
好ましい実施方法において、上記の製造法は、口、+3
がヒドロキシル基を表わし、R4がプロピニル基を表わ
し、R2がメチル基を表わし、そしてR5が水素原子を
表わす式(mの化合物、又は1(13がアセチル基を表
わし、R4がメチル基又は水素原子を表わし、そしてR
1,が場合により置換されていてもよいフェニル基を表
わす化合物、さらにR11がシクロプロピル、場合によ
りクロル、フルオル、メチルチオ、メチルスルホニル、
メトキシ、ヒドロキ/及びアリルオキシ基よりなる群か
ら選ばれる基の一つで置換されていてもフェニル基、及
びクロルチェニル基を表わし、そしてR4がプロピニル
基を表わす化合物を用いることによって実施される。
式(I)の化合物並びにそれらの製薬上許容できる酸と
の付加塩は、薬理学的観点から特に有益な化合物である
。特に、それらは、下記の試験結果が示すように顕著な
抗グルココルチコイド活性を持っている。
この化合物のホルモン受容器に対する活性の研究により
黄体ホルモン様又は抗黄体ホルモン様、アンドロゲン又
は抗アンドロゲン活性を証明することができた。
したがって、式(’Ilの化合物並びにそれらの製薬上
許容できる酸との付加塩は、主としてグルココルチコイ
ドの副作用をおさえる薬剤として用いることができる。
また、それらはグルココルチコイドの分秘過多に帰因す
る障害を治療するのに、特に一般的にいって老化、具体
的には高血圧、アテローム性動脈硬化、骨多孔症、糖尿
病、肥満症に対して、さらには免疫低下及び不眠症に対
して用いることができる。
また、抗黄体ホルモン様活性を持つ式(’Ilの化合物
並びにそれらの製薬上許容できる酸との付加塩は、妊娠
調節剤として用いることができる。また、これらはホル
モン分秘の不規則に対して用いることができ、さらには
、ホルモンに依存する癌の治療に有益である。式(Il
のある様の化合物並びにそれらの製薬上許容できる酸と
の付加塩は、黄体ホルモン様活性を表わし、したがって
無月経、月経困難症及び黄体不全の治療に用いることが
できる。
さらに、抗アンドロゲン活性を示す式(T)の化合物並
びにそれらの製薬上許容できる酸との付加塩は、前立腺
肥大、前立腺癌、男性ホルモン過多症、貧血、多毛症、
痙癒の治療に用いることができる。
しかして、本発明は、式(I)の製薬許容できる化合物
、即ち有効薬用量で非毒性の化合物、並びにそれらの製
薬上許容できる酸との付加塩よりなる薬剤を特徴とする 特に、本発明の主題は、下記の化合物よりなる薬剤にあ
る。
11β−〔(4−クロル)フェニル〕−17β−ヒドロ
キシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,9−
ジエン−3−オン、 11β−〔(5−クロル)チェニル〕−17β−ヒドロ
キシ−17α−(1−プロピニル−)エストラ−4,9
−ジエン−3−オン、 11β−〔(6−クロル)フェニル〕−17β−ヒドロ
キシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,9−
ジエン−3−オン 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−17β−ヒ
ドロキシ−1,7α−(1−プロピニル)エストラ−4
,9−ジエン−3−オン、11β−〔(3−フルオル)
フ星ニル〕−17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロ
ピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−オン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−17α−メ
チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−3,20
−ジオン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−16α−メ
チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−3,20
−ジオン、 11β−シクロプロピル−17β−ヒドロキシ−17α
−(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−
オン、 11β−(3=(2−グロペニルオキシ)フェニル〕−
17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)エス
トラ−4,9−ジエン−3−オン、9α、10α−エポ
キシ−17β−ヒドロキシ−11β−(4−メトキシフ
ェニル)−17α−(1−プロピニル)エストラ−4−
エン−3−オン、 9α、10α−エポキシ−17β−ヒドロキシ−11β
−((4−メチルスルホニル)フェニル〕−17α−(
1−プロピニル)エストラ−4−エン−3−オン、 11β−〔(3−フルオル)フェニル〕−3−ヒドロキ
シイミノ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,
9−ジエン−17β−オール、anti異性体、 17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロビニ/l/)
−11β−(4−ヒドロキシフェニル)エストラ−4,
9−ジエン−3−オン、特に11β−〔(4−メチルチ
オ)フェニル〕−17β−ヒドロキシ−17α−(1−
プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−オン。
有効薬用量は、治療すべき障害及び投与経路によって変
わる。例えは、それは男性の場合に経口投与で1日当り
10■〜1yであろう。
上記のような式CI+の化合物及びそれらの塩は、これ
らの少なくとも1種を活性成分として含有する製薬組成
物の製造に用いることができる。
式filの化合物及びそれらの塩は、消化器、非経口又
は局所適用により投与される。
それらは、人の医薬に普通に使用される製薬形態、例え
ば錠剤又は糖衣錠、カプセル、顆粒、生薬、注射用調合
物、軟膏、クリーム、ゲルの形で提供できる。それらは
通常の方法により製造される。活性成分は、これらの製
薬組成物に一般に使用される補助剤、例えばタルク、ア
ラビアゴム、ラクトース、でん粉、ステアリン酸マグネ
シウム、ココアバター、水性又は非水性ビヒクル、動物
又は植物起源の脂肪物質、パラフィ、ン誘導体、グリコ
ール、各種の湿潤、分散若しくは乳化剤及び保存剤中に
配合することができる。
したがって、本発明は、式(Tlの化合物の少なくとも
1種又はそれらの製薬上許容できる塩の少なくとも11
Mを活性成分として含有する製薬組成物を主題とする。
また、本発明は、新規な工業用化合物、特に上記したよ
うな式(11の化合物の製造に必要な中間体としての、
次の一般式(■a) H 〔ここで、l(+1は、場合により置換されていてもよ
いチェニル基、フリル基、3〜6個の炭素原子を有する
シクロアルキル基、場合によりハロゲン、保護されてい
てもよいヒドロキシ、トリフルオルメチル、アルキル、
アルコキシ、スルホキシド若しくはスルホンの形で酸化
されていてもよいアルキルチオ、最大6個の炭素原子を
有するアルケニルオキシ及びフェニルオキシ基よりなる
群から選ばれる1個又はそれ以上の基で置換されていて
もよいフェニル基を表わすか、又は R+1は、ナフチル若しくはフェニル基又は最大6個の
炭素原子を有するアルキル若しくはアルケニル基(アル
ケニル基は場合により数個の不飽和を有してもよい)を
表わし、 R2は、メチル又はエチル基を表わし、i(+13は水
素原子、場合により置換されていてもよいアルキル、ア
ルケニル若しくはアルキニル基、ヒドロキシル基、ケタ
ールの形で保護されていてもよいアセチル基、ヒドロキ
シアセチル基、2〜4個の炭素原子を有するエステル化
されたカルボキシアルコキシ基又はアシルオキシアルキ
ル基を表わし及びI(、+4は水素原子、ヒドロキシル
基、又ハロゲン、アルキルチオ、アルコキシ、トリアル
キルシリル若しくはシアノ基で置換されていてもよいア
ルキル、アルケニル若しくはアルキニル基を表わすか、
或いは 1(II 、はシアノ基を表わし及びR14は容易に解
裂できるエーテルの形でブロックされたO H基を表わ
し、 R5は水素原子又はα若しくはβ位置のメチル基を表わ
し、 Xはケタール、チオケタール、オキシム又はメチルオキ
シムの形でブロックされたケトン基を表わす〕 の化合物(ただし、1(11、R2、P3、R4、R5
及びXが下記の意味を有する化合物、即ち、Kが(1,
2−エタンジイル)アセタール基を表わし、R5が水素
原子を表わし、且つ a )  R2がメチル基を表わし、そしてα)  )
(115がシアノ基を表わし、H44がトリメチルシリ
ルオキシ基を表わし及びR7がフェニル、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、t−ブチル、ビニル、ア
リル、インプロベール、O−若L<はp−メトキシフェ
ニル、チェニル、メトキシビニル又はp−フルオルフェ
ニル基を表わし、 β)  1(113がヒドロキシル基を表わし、R′4
がエチニル基を表わし及びR′、がエチル、プロピル、
イソプロピル、ビニル、イソプロペニル、アリル、〇−
若しくはp−メトキシフェニル又はチェニル基を表わし
、 γ)RI′3がアセチル基を表わし、そしてi )  
l(+4はヒドロキシル基を表わし及びR′1がエチル
、フェニル又はビニル基を表わし、又は ii)  )(’  がメチル基を表わし及びR1,が
ビニル基を表わし、 b)R2がエチル基を表わし、そして FL”  がヒドロキシル基を表わし、R1,がビニル
基を表わし及びR′4が水素原子を表わす化合物は除く
〕を主題とする。
これらの化合物のうちでも、チェニル基の置換基は前記
したものであってよい。同じことがシクロアルキル基、
そしてR1の意味と同等のI(1,の意味についてもい
える。
ヒドロキシル基は、有機化学の標準的な保護基で保護さ
れていてよい。例えば、アセチル、クロルアセチル、ト
リフルオルアセチル及びフェノキシアセチル基のような
アシル基があげられる。また、テトラヒドロピラニル、
トリチル、ベンジル、ベンズヒドリル又はトリメチルシ
リルのような基もあげられる。
1’i 113が表わし得るアシルオキシアルキル基は
、好ましくば1−アセトキシエチル基である。
1’(、+4が表わし得る容易に解裂できるエーテルは
、好ましくはトリメチルシリルである。
ケトン基は、好ましくはエタンジイル形でブロックされ
る。
式(n )  の化合物のうちでは、R113がヒドロ
キシル基を表わし、R14がプロピニル基を表わし、R
5が水素原子を表わし、そしてR2がメチル基を表わす
ものが好ましい。
i(+、の意味について好ましい意味は、シクロアルキ
ル、特にシクロペンチル、場合によりクロル、フルオル
、メチルチオ、メチルスルホニル、ヒドロキシ、メトキ
シ及びアリルオキシよりなる群から選ばれる基の一つで
置換されていてもよいフェニル、そしてクロルチェニル
基である。
式(■a)の化合物は、次式(TII)(ここで、K、
R2、R113、HI3及びR5は先に示した意味を有
する) の化合物に、必要ならば触媒量のハロゲン化第−銅の存
在下に、次式 %式% (ここで、R11は先に示した意味を有し、Halはハ
ロゲン原子を表わす) の化合物を作用させて式(lIa)の化合物を得、所望
ならばこの化合物に下記の反応: a )  R” sがシアン基を表わし且っR214が
容易に解裂できるエーテルの形でブロックされているO
H基を表わす化合物にリチウムエチレンジアミンアセチ
リド錯体を作用させてR1′3がヒドロキシル基を表わ
し且つtt’4がエチニル基を表わす式(■a)の化合
物を得ること、又はb)  R”  がシアン基を表わ
し且つR14が容易に解裂できるエーテルの形でブロッ
クされているOH基を表わす同上の化合物にハロゲン化
メチルマグネシウムを作用させてR−がアセチル基を表
わし且つI(+4がヒドロキシル基を表わす化合物を得
ること、 C)保護されたヒドロキシル基又はアセチル基の保護基
をはずすこと、 の一つ又はそれ以−Fを任意の順序で付すことによって
製造することができる。
式(H’、)2 CuL+  の化合物が用いられると
きは、−100℃〜0℃の温度で実施するのが好ましい
式If ’ Mg 1−1a 1の化合物が用いられる
ときは、Halは好ましくは臭素又は塩素原子を表わし
、そして触媒量の塩化又は臭化第一銅の存在下に、好ま
しくは一40℃〜0℃の温度で実施される。
式R’ + L rの化合物が用いられるときは、触媒
量の塩化又は臭化第一銅の存在下に一40°C〜0℃の
温度で実施される。
ハロゲン化第−銅は、ジアルキルスルフィドとの錯体の
形で用いてもよい。
いずれの場合においても、有機溶媒又は溶媒混合物、例
えばエチルエーテル、イソプロピルエーテル又はテトラ
ヒドロフラン中で実施するのが好ましい。本発明の好ま
しい実施方法において、1(+1がアリル基と異なる基
を表わすときは、11β置換基を導入するためには式R
’MgBr  の化合物が触媒量の塩化第一銅の存在下
で用いられ、そしてエチルエーテル及び(又は)テトラ
ヒドロフラン中で一40℃〜−20℃の温度で実施され
る。
R11がアリル基を表わすときは、11β置換基を導入
するためには式(R’ 1) zcuLt  の化合物
が用いられ、そして−90℃〜−10℃の温度で実施さ
れる。
また、R112がヒドロキシル基を表わし且つ量(14
が最大12個の炭素原子を有するアルキル、アルケニル
又はアルキニル基を表わす式(■a)の化合物は、次式
(IV) 0H (ここで、K、 R+1、R2及びR5は先に述べた意
味を有する) の化合物にハロゲン化アルキル、アルケニル又はアルキ
ニルを作用させることによって得ることができる。式(
1■)の化合物は、次式(V)Rつ の化合物に式(R’、)2CuLi 、 R’、MgH
al又はR11Liの化合物を作用させることによって
製造することができる。
式(ITI)又は(V)の化合物は、大部分について文
献で知られており、又は文献で知られた化合物より出発
して容易に製造することができる。
一般に、これらの化合物は、次式 (ここで、Ri  及びRi  はRI′3及びi(、
+4について4 先に示した意味を有し、又はRi  とl’t+4は一
緒になってケト基を形成する) の化合物に触媒の存在下での過酸化水素又は有機過酸の
ような酸化剤を作用させることによって製造される。
下記の実験の部では、式(m)又は(V)の出発物質の
製造例も示す。
下記の例は本発明を例示するもので、これを何ら制限す
るものではない。下記の化合物は本発明の範囲内で得る
ことのできる化合物である。
R1R2R3R4 He−(II%  CH”OH−C=−C−Hp   
 ’  s           −C”C−’CI〃 〃     〃 □    #    −CH2−C;
C−H#      tt      tr    −
CH2−CHt。
tt       tt  、   、   tt  
   −c=c−s−at3、−C−C−CH2−CH
3 ゛〃−C云C−H−OH 〃 0、:c−cH20HH 〃           〃 tt    、 −tt  −OH、−C=C−Htt
                  −CεC−CH
、”  ” ” ’ ”’ ”g   ’  −C=C
−CIy tt      tt      tt     ’−
CH2−CミC−Htt      n      n
     −CH2−CH5R1R2R3R4 tt       #  、      #     
 −C5C−H#    、       #    
        I/        −CミC’−C
Iy      p      a     −(’ミ
C−CH2−C)]5〃〃〃       二CH2−
C但C−H〃〃l−CH2−CH=CH2 y         it       、  −(’
ミC−H−OH#      、−OH−CE℃−H 〃 g      tt      //     7−C
H2−C如−Htt      z  ’     t
t     −CH2−CH=CH2〃u ”  tt
     −CH2CHs#      p  ’  
   tt     −CH2CNR,R2’    
13R 4 tt           s           
OH−CH2−C=C−Hp      p     
 u      −CI(2−CH=CH2〃〃〃−C
H2CH3 //      tt      tt      −
CH2CNtt      tt      p   
   −(”H2−C=C−Htt      〃tt
      −CH2−CH5tt      tt 
     p   、  、  −CH2CN製造1 
:4^ニーチー1−と、−イー4苓−(夫應−イー入二
」−1竺082gの塩化第一銅と162ccの臭化チェ
ニルマグネシウムをテトラヒドロフランに一25℃、窒
素下に導入する( 1.05’M/l )。
混合物を15分間かきまぜ、次いで15.9の6゜3〜
エチレンビス(オキシ)−5α、10α−エポキシ−1
7α−(1−プロピニル)エストラ−9(11)−エン
−17β−オールを80CCのテトラヒドロフランに溶
解してなる溶液を温度が=20℃以上にならないように
して滴下する。
窒素下に一25℃で17時間、′0℃セ2時間かきまぜ
た後、塩化アンモニウムの冷水溶液に注加する。
さらにかきまぜ、エーテルで抽出し、有機相を水洗し、
乾燥し、減圧下に濃縮した後、i’ a、 a 、pの
粗生成物を得た□。これをシリカでクロマトグラフィー
して精製しC溶離剤:クロロホルム/酢酸エチル(9−
’1 )’)、985gの生成物を得た。
MP=2 5 0℃。
出発物質の製造 製造1の出発時で用いた6、3−エチレンビス(オキシ
)−5α、10α−エポキシ−17α−(1−プロピニ
ル)エストラ−9(11)ニエンー17β−オールは、
次のように製造し−た。
α)臭化プロピンマグネシウム 窒素下に350ccの臭化エチルマグネシウム溶液□を
テトラヒドロフランに導入する(11M/I)。
この混合物を0℃に冷却し、温度を水浴で±10℃に保
ちながらプロピンを2時間吹き込む。□次いでプロピレ
ンの吹き込みを続けながら温度を2000に上昇させる
。        −β)縮合 上記の溶液に50分間にわたり、5011の3.′5−
ビメメトキシエストラー5(10)、9(11)−ジエ
ンー17−オンを2’40ccのテトラヒドロフランに
溶解してなる溶液及び2滴のトリエチルアミンを導入し
、全4を75分間かきまぜ、次いで塩化ナンモニウムの
冷水溶液に注加する。15分間かきまぜ、エーテルで精
出し、2滴のピリジンを含有する酸性炭酸ナトリウムの
飽和水溶液で洗い、乾燥し、減圧下に濃mした後、62
.4gの粗生成物を得た。この生成物の974gをシリ
カでクロマトグラフィーしく溶離剤:エチル;−チル/
石油エーテル(BP:60〜80°(II、 )(3’
L1))、′744■の精製された生成物を得、これを
5.5 ccのイソプロピルエーテル、o、’4ccの
塩化再結晶する。濾過し、濃縮し、結晶化を開始させ、
結晶を分離シ、會ソブロビルエーテルで洗い、乾燥し′
た後、444ダの粗生成物を樽だ。MP=138℃。 
          □ 88、5 gの上記a)′で得た生成物を442.5c
cのグリコールに導入する。混合物をかきまぜながら窒
素下に60℃に加熱し、次いで4.4259のピリジン
塩酸塩を導入する。60℃で15分間がきまぜた後、混
合物を20℃に冷却し、冷却しながら(40℃で)17
.7ccのトリエチルアミンを加える。20℃の懸濁液
を3ノの氷冷水に注加する。
0℃で1時間放置し、分離し、水洗し、乾燥し、75.
49f)生成物を得た。MP=135〜140℃。
3αgの上記b)で得た生成物を2滴のピリジンを含有
する150ccの塩化メチレン中で0℃に冷却し、次い
で1.8 ccのヘキサフルオルアセトンセスキ水和物
を加え、次いで4.558eの85係過酸化水を滴下す
る。混合物を0℃で72時間保ち、次いで250gの氷
と500eeの0.2Nチオスルホン酸ナトリウムとの
混合物に注ぐ。かきまぜ、塩化メチレンで抽出し、有機
相を洗い、乾燥し、減圧下に濃縮した後、516gの所
期生成物を得た。
ジオール 製造1と同じ条件下で、同一化合物、即ち6.6−ニチ
レンビス(オキシ)−5α、17α−エポキシ−17α
−(1−プロピニル)エストラ−9(11)−エン−1
7β−オールにテトラヒドロフラン中で塩化第一銅の存
在下に臭化p−フルオルフェニルマグネシウムを反応さ
せる。
クロマトグラフィーの後、所期生成物を得た。
〔α:]D=−57.5°±1.5’(C=1% Cl
ICl5)。
製造1及び2におけるように実施し、同一の化合物に臭
化p−)リフルオルメチルフェニルマグネシウムを作用
させて、所期生成物を得た。
〔α)1)=−560±2,50(C=0.4% CH
C13)。
11.4gのよう化第−銅と120eCのエーテルとの
混合物を窒素下に0℃に冷却し、次いで30分間で69
CCの1.74 Mメチルリチウムエーテル溶液を加え
る。混合物を0℃でさらに10分間かきまぜ、次いで5
.5 、!906.3−ビスメトキシー5α、10α−
エポキシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−9(
11)−エン−17β−オールを50ccのテトラヒド
ロフランに溶解したものを30分間で滴下する。混合物
を0℃で2時間かきまぜ続け、次いで塩化アンモニウム
の冷水溶液に注加する。周囲温度で1時間かきまぜ、エ
ーテルで抽出し、洗い、乾燥し、減圧下で濃縮乾固した
後、5.7 gの粗生成物を得た。
上記のようにして得た6、8Iの生成物をシリカでクロ
マトグラフィーする(溶離剤:塩化メチレン/アセトン
(9−1)、1V00  のトリエチルアミンを含む)
。4.059の所期生成物を得た。
MP=155℃。〔α)p=800±2° (c=1チ
 CHCl5)。
出発物質の製造 製造4の出発時で用いた6、3−ビスメトキシ−5α、
10α−エポキシ−17α−(1−プロピニル)エスト
ラ−9(11)−エン−17β−オールは次のように製
造した。
製造1で得た624gの43−ビスメトキシ−17α−
(1−プロピニル)エストラ−5(10)。
9(11)−ジエン−17β−オールを窒素下で280
8eの塩化メチレンに導入する。かきまぜなから0℃に
冷却し、85ccのヘキサフルオルアセトンセスキ水和
物を一度に加えた後、10.1 ccの85%過酸化水
素水を滴下する。混合物をかきまぜなから0℃に41時
間放置し、次いでt4Jの重亜硫酸溶液(0,5M/I
)、200gの氷及び5滴のピリジンの混合物中に注加
する。15分間かきまぜ、次いで2滴のピリジンを含む
塩化゛メチレンで抽出し、有機相を微量のピリジンを含
む水で洗い、乾燥し、減圧下に濃縮した後、65.8 
gの所期生成物を得た。
α)アレニルリチウム(CH2= C= CHLi )
300ccの乾燥テトラヒドロフランを0℃に冷却し、
はぼ18〜20.9が溶解するまでアレンガスを吹き込
ませる。次いで溶液を一70’Cに冷却し、180cc
の1.35Nn−ブチルリチウムのn−ヘキサン溶液を
30′分間にわたり滴下し、−70℃で1時間かきまぜ
る。
β)シアレニルキュプロリチウム 〔(CH2=C−CI−■)2CuLl〕上記の懸濁液
に24.66 gのジメチルスルフィド−臭化第一銅錯
体を少量づつ約15分間で導入する。次いでこれを一7
0℃でさらに1時間30分かきまぜる。
γ)エポキシドへの縮合 11gの3.3−ビスメトキシ−5α、10α−エボキ
シ−17α−(1−プロピニル)エストラ−9(11)
−エン−17β−オールを60(Aの乾燥テトラヒドロ
フランに溶解してなる溶液を=70℃で10分間にわた
り滴下し、約−20°C(±5℃)にゆっくりと戻す。
混合物を窒素下にこの温度で18時間かきまぜる。次い
でかきまぜながら塩化アンモニウムの冷水溶液に注加す
る。
周囲温度で1時間かきまぜ、エーテルで抽出し、洗い、
乾燥し、減圧下に濃縮した稜、11.2.9の所期の粗
生成物を得た。これをシリカでクロマトグラフィーしく
溶離剤:塩化メチレン/アセトン(9−1)、1  o
/no  のトリエチルアミンを含む)、6.6gの所
期生成物を得た。
〔α)1)””−25°±1’(c=iチCHCI 3
)。
製造1に示すようにして、13.8 COの065M塩
化t−ブチルマグネシウムのテトラヒドロフラン及び1
.19の3,3−ビスメトキシ−5α、10α−エポキ
シ−17α−(1−20ビニル)エストラ−9(11)
−エン−17β−オールより出発することにより実施す
る。−20’Cで3時間がきまぜた後、所期生成物を得
た。MP=148〜150℃。
製造5におけるようにして実施し、同一の化合物、即ち
6.3−ビスメトキシ−5α、10α−エポキシ−17
α−(1−プロピニル)エストラ−9(11)−エン−
17β−オールにジフリルキュグロリチウムを縮合させ
、所期生成物を得た。
[α)1) = −62°士t5’(C=1%CHCl
 5)。
製造1におけるようにして下記の生成物を得た。
製造2 q : 3.5−エチレンビス(オキシ)−1
73,1gのジメチルスルフィド−臭化第一銅錯体を3
0ccのテトラヒドロフランに加えてなる懸濁液に32
ccの0.95M2−メチル−1−プロペニルリチウム
エーテル溶液を一40℃で滴下する。
次いで416gの5α、10α−エポキシ−17α−ト
リメチルシリルオキ7−17β−シアノ−9(11)−
エン−3−オンの3− [(1,2−エタンジイル)ア
セタール〕を加える。
−30℃で30分後に、混合物を塩化アンモニウム溶液
に注加し、エーテルで抽出する。有機相を乾燥し、溶媒
を減圧下に追出す。5.459の粗生成物を得、これか
ら5701n9を溶解し、シリカでクロマトグラフィー
して精製しく溶離剤:ベンジン/酢酸エチル8−2)、
u5o■の純生成物を単離した。MP=154℃。
色町:C28H42o4NS+ 計算二C%69.38 1−1チ8.73  N%2.
89実測:  159.4   9.0   2.9化
− 5、45、iiTの製造29で得た粗生成物を50cc
のエチレンジアミンに溶解する。溶液を50℃で窒素下
にかきまぜ、次いで6gのリチウムエチレンジアミンア
セチリド錯体を少量づつ加える。同じ温度で6時間後に
反応混合物を氷水混合物中に注ぎ、まずエーテル、次い
でクロロホルムにより抽出する。有機相を乾燥し、次い
で溶媒を減圧下に蒸発させる。粗生成物をシリカでクロ
マトグラフィーしく溶離剤:ベンジン/酢酸エチル7−
3.0.1%のトリエチルアミンを含む)、2.763
 、iiTの所期生成物を得た。Rf=o、3゜これを
イソプロピルエーテルから再結晶する。MP=208℃
(副生物として026gの17−ケト生成物も得られた
)。
分析:C26H5604 □□□−□□か□□□− 計算: 0%75.69H係8.80 実測:    75.9    8. s製造1に記載
した方法と類似の方法で実施し、例29と同じ化合物及
び臭化3−メトキシフェニルマグネシウムより出発して
、9.406 gの所期生成物を得た。MP=166℃
色性:C51H43N05Si 計算:6%69.25 8%8.06  N%260実
測:   69.4   8.1   2.6−20−
オン 20ccの1.3M臭化メチルマグネシウム溶液をテト
ラヒドロフラン中で濃縮して2M溶液を得る(7ccの
テトラヒドロフランが除去)。2.799の製造30で
得た生成物を加え、全体を一夜加熱還流する。10cc
の1.3Mマグネシウム溶液を加え、5CCのテトラヒ
ドロフランを留去し、残留溶液を100℃に7時間加熱
する。次いで塩化アンモニウムの冷水溶液で加水分解し
、エーテルで抽出し、乾燥し、溶媒を減圧下に蒸発させ
る。シリカテクロマトグラフイーする(溶媒:ベンゼン
/酢酸エチル6−4.0.1%のトリエチルアミンを含
む)ことによって、1.722 gの所期の粗生成物を
得、これをイソプロピルエーテルと塩化メチレンとの混
合物より再結晶する。MP=190℃。
分析:C29馬。06 計算= 0%72.17H%7.94 実測:    72.5    8.0−ル 製造1に記載の方法と類似の方法で、17α−メチル−
5α、10α−エポキシ−19−ノルプレグナ−9(1
1)−エン−3,20−ジオンの3゜20−ビスエチレ
ンケタールと臭化プロピルマグネシウムより出発して実
施する(−30℃で2時間)。
出発物質の製造 製造31の開始時で用いた17α−メチル−5α、10
α−エポキシ−19−ノルプレグナ−9(11)−エン
−3,20−ジオンの3.20−ビスエチレンケタール
は次のように製造した。
200CCの塩化メチレン、200ccのエチレングリ
コール及び100ccのオルトぎ酸エチルの混合物に2
1gの17α−メチル−19−ノルプレグナ−4,9−
ジエン−5,20−ジオンを溶解してなる溶液に159
のp−トルエンスルホン酸−水和物を加える。反応混合
物を7時間加熱還流し、次いで2 ccのトリエチルア
ミンを加える。溶媒の一部分を蒸留により除去し、水を
加え、沈殿をf【過して集め、次いで水洗し、塩化メチ
レンに溶解し、乾燥する。イソプロピルエーテルを加え
、濃縮した後、所期生成物が結晶化する(22.65g
>、クロマトグラフィーし、次いでイソプロピルエーテ
ルより再結晶して分析用試料を得た。MP=175℃。
分析:C25H5604 計算= C%74.96Hチ906 実測:    75.0    9.1100〜の上記
a)で得た生成物を2CCの塩化メチレンに溶解する。
0℃でかきまぜながら450〃lの酸性炭酸ナトリウム
を加える。0.1 eeのクロラールを加え、次いでo
、 1ccの過酸化水系(110容)を加える。反応を
4時間終了後に停止し、反応混合物をチオ硫酸す) I
Jウム溶液に注ぎ、塩化メチレンで抽出し、乾燥し、m
媒を減圧下に蒸発させる。98〜の所期エポキシドを単
離する。
製造1に記載の方法と類似の方法で、製造31の出発物
質と臭化ビニルマグネシウムで出発して実施する(−3
0℃で2時間)。所期生成物を得た。MP=192℃0 + p−:  C2、H4o05 計算二 0%72.94  H%9.07実測:   
 y 2.7    92製造32〜35 製造1におけるようにして下記の生成物を得た。
製造3(S : [3,3−エチレンビス(オキシ)−
1−ブチル 960■の製造13で製造した3、3−エチレンビスオ
キシ−11β−(3−メトキシフェニル)−17α−(
1−プロピニル)エストラ−9−エン−5α、17β−
ジオールを30CCのテトラヒドロフランに溶解してな
る溶液を一40℃に冷却し、次いで3.2 CC,のブ
チルリチウムn−ヘキサン溶液(1,25M/l)を滴
下する。温度を周囲温度に−h昇せしめ、次いで1.5
Ceのブロム酢酸t−ブチルを滴下する。1時間30分
後に混合物を塩化アンモニウム水溶液中に注ぎ、エーテ
ルで抽出し、洗浄し、乾燥し、蒸発させ、所期生成物を
得た。
M造42 : 3.3−エチレンビスオキシ−11β−
40ccの0.5MJ化チェニルマグネシウムテトラヒ
ドロフラン溶液に3001n9の塩化第一銅を加える。
−20°C〜−25℃に冷却し、30分間接触させた後
、2.029の3.6−エチレンビス(オキシ)−17
α−メチル−5α、10α−エポキシ−21−ヒドロキ
シ−19−ノルプレグナ−9(11)−エン−20−オ
ンを20CCの乾燥テトラヒドロフランに溶解してなる
溶液を滴1する。
溶液を一20°C〜−25℃で2時間接触させ、次いで
塩化アンモニウム水溶液で加水分解する。
エチルエーテルで抽出することによって2.2189の
樹脂状物を得、これをシリカでクロマトグラフィーしく
溶離剤:ベンジンー酢酸エチル1−1)、701■の所
期生成物を得た。Rf=0.29、MP=204℃。
a)120ccのテトラヒドロフランと6.6 QCの
N−シクロヘキシルイソプロピルアミンとの混合物を一
50℃に冷却し、19.6 ccのn−ブチルリチウム
ヘキサン溶液を12分間で加える。かきまぜた後、8.
9gの3.3−エチレンビス(オキシ)・−17α−メ
チル−19−ノルプレグナ−5(1O)。
9(11)−ジエン−20−オンを加える。
混合物を一35℃〜−40℃で1時間かきませ、次いで
174gの酸化剤〔オキソジペルオクンビリジノ(ヘキ
サメチルホスホルアミド)モリブデyVI:1Jull
、Soc、1481 (1969)に記載〕を加え、−
60℃〜−35℃で1時間30分かきまぜる。次いで全
体を氷水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出し、洗い、次い
で乾燥し、濃縮する。残留物をシリカでクロマトグラフ
ィーしく溶離剤:ベンジン)、405gの生成物を得、
そのまま次の工程に用いる。
b)1.82611の上で得た3、3−エチレンジオキ
シ−17α−メチル−21−ヒドロキシ−19−ノルプ
レグナ−5(10)、9(11)−ジエン−20−オン
を18.30Cの塩化メチレンに溶解してなる溶液な0
〜+5℃に冷却し、次いで7.8 ccの1モルのへキ
サフルオルアセトンヒドロペルオキシドの塩化メチレン
溶液を加える。0〜+5°Cに75分間放置した後、混
合物を0.5 Mチオ硫酸ナトリウム溶液上に注ぐ。ク
ロロホルムで抽出し、洗浄し、乾燥した後、2.029
の生成物を得、これはそのまま用いた。
製造46 製造48:2OR−アセトキシ−3,3−エチレン80
ccの臭化3−メチルオキシフェニルマグネシウムの(
19Mテトラヒドロフラン溶液と7.5Iの2OR−ア
セトキシ−5α、10α−エポキシ−3,3−エチレン
ビスオキシ−17α−メチル−19−ノルプレグナ−9
(11)−エンより出発し、前記のように実施する。−
20℃で18時間かきまぜ、加圧下にクロマトグラフィ
ーした後、5.49の所期生成物を得た。これをエーテ
ルにより結晶化する。MP=160’C1(α〕p−+
19.5゜±1° (C=1%、CHCl3)。
出発物質の製造 a)45Iiの2OR−アセトキシ−17α−メチルプ
レグナ−4,9−ジエン−3−オンを180aのグリコ
ールと180代のオルトぎ酸エチルに加えてなる懸濁液
に25℃でかきまぜながらまず2.7gのp−トルエン
スルホン酸水和物、次いで4Qeeの塩化メチレンを加
える。
混合物を窒素下に周囲温度で45分間かきまぜ、次いで
10eeのトリエチルアミンを加える。溶媒を減圧下に
追出し、次いで500ccの水を1時間で加え、全体を
21のピリジン含有氷冷水にかきまぜながら注加する。
0℃でかきまぜ、分離し、洗浄し、乾燥した後、505
gの生成物を得、これを1V00のトリエチルアミンを
含む10CCのインプロピルエーテルに還流下に溶解し
、冷却下に結晶化させることにより再結晶する。27.
69の所期生成物を得た。MP=166℃、〔α〕1)
=−4,5°±1°(C=1% CHCl、)。
製造49 製造55:17α−〔3−(ジメチルアミノ−1セター
ル 5gの3.3−エチレンビスオキシ−5α、10α−エ
ポキシエストラ−9(11)−エン−17−オンと50
CCのテトラヒドロフランよりなり、310〃I9の塩
化第−銅及び195■の塩化リチウムを含有する混合物
を周囲温度で溶解するまでかきまぜる。溶液を一20℃
に冷却し、518Cの臭化3−メトキシフェニルマグネ
シウムの075Mテトラヒドロフラン溶液を滴下する。
−20℃で1時間放置し、次いで一15℃に加温した後
、同−tのマグネシウム塩を再び加える。混合物を塩化
アンモニウムの冷水溶液中に注ぎ、かきまぜ、エーテル
で抽出し、次いで塩化メチレンで抽出し、有機相を塩化
ナトリウム飽和水溶液で洗い、溶媒を蒸発させる。クロ
マトグラフィーの後、所期の生成物を得た。
ル 5otnlのリチウムジイソプロピルアミドのエーテル
溶液(0,67M/ l ) (J、 Org、Che
rn、4 ”、、704(197B)に従って製造)を
−50℃となし、3.9ccのN、N−ジメチルアミノ
プロピンをゆっくりと加える。温度を0℃に戻し、次い
で一40℃に冷却し、4yの上記工程で得た3、3−エ
チレンビスオキシ−11β−(3−メトキシフェニル)
−5α−ヒドロキシエストラ−9−゛エンー17−オン
を1180のテトラヒドロフランに溶精°シてなる溶液
を滴下する。温度を1時間で0℃に戻12、次、いで混
合物k 500 ccの塩化アンモニウム飽和溶液に注
ぎ、酢酸エチルで抽出し、塩化ナトリウム飽和水溶液で
洗い、乾燥し、溶媒を蒸発させ、49gの所期生成物を
得た。600〜のこの生成物をシリカでクロマトグラフ
ィーしく溶離剤:塩化メチレン/メタノール92−8)
、200■の純生成物を得た。
〔αID=  62°±2.5°(c = 0.5チ、
C)IcI3.)。
分析: 計算= 0%73.6 0 qb8.5実測:    
7 s3s、 3 ジオール 50ccの塩化イソプロピルマグネシウムの09Mテト
ラヒドロフラン溶液に、50ccのテトラヒドロフラン
に溶解した18Iのp−ブロムフェノール、次いで5.
75 eeの塩化トリメチルシリルを加える。溶液を1
2gのマグネシウム枠上に注ぐ。
少量の1.2−ジブロムエタン、次いで2 ccのへキ
サメチルホスホトリアミドを加え、その後全体を2時間
加熱還流する。
ル 上記のマグネシウム誘導体の溶液に550m9の塩化第
一銅、次いで15ccのテトラヒドロフランに溶解した
1、 45 、!i+の3.6−エチレンビスオキシー
5α、10α−上ポキシ−17α−(1−プロピニル)
エストラ−9(11)−エン−17β−オールを加える
。混合物を塩化アンモニウム水溶液に注ぎ、エーテルで
抽出し、有機相を1N水酸化ナトIJウム溶液で洗い、
乾燥し、次(・で溶媒を減圧下に蒸発させ、シリカでク
ロマトグラフィー(溶離剤:ベンゼン/酢酸エチル7−
3)した後、207Tvの所期生成物を分離した。
分析:C29H5605 tl:  0%74.97H%7.Qi実測:    
75.0    7.9〔α〕D−−5850±2.5
0(C−05%、CHCl3)。
仰−i−: 、i −7フー二−さ、−)” oき、−
イー−8−7−q−ニー(」−:−スヮ985Iの製造
1で得た生成物を530ccのエタノールに95℃で導
入する。混合物を加熱還流し、次いで985gのR,e
dex CF樹脂を一度に加える。これを窒素下にかき
まぜながら4時間還流し、濾過し、無水アルコールで洗
い、減圧下に濃縮した後、9gの粗生成物を得、これを
シリカでクロマトグラフィーする(溶離剤:クロロホル
ム/酢酸エチル9−1)。6.5gの所期生成物を分離
し、これをイングロビルエーテルから再結晶する。分離
し、イングロビルエーテルで洗い、乾燥した後、5.3
15 gの純生成物を得た。MP−□ 。
192℃。
生竹−:C25H2802S 計算= 6%76.5  H%7.18 8%816実
測:   76.4  75   8.0〔αID =
 +83°±2°(C=1%、CHCl3)。
例2〜35 例1の方法に従って下記の化合物を製造した。
例36:〔〔11β−(3−メトキシフェニル)製造3
6で得た〔〔3,3−エチレンビスオキシ−11β−(
3−メトキシフェニル)−17α−(1−7’ロピニル
(17β)エストラ−9−エン−5α−ヒドロキシ−1
7−イル〕オキシ〕酢酸t−ブチルを41ccのメタノ
ールと48eの2N塩酸で溶解する。周囲温度で1時間
かきまぜた後、混合物を50%重炭酸塩水溶液に注加し
、5分間かきまぜ、エーテルで抽出し、塩化ナトリウム
飽和溶液で洗い、乾燥し、減圧下に蒸発乾固する。
残留物をシリカでクロマトグラフィーしく溶離剤:石油
エーテル(BF−4[1〜a 、o 0G ) /酢酸
エチル7−3)、720InIjの所期生成物を得、こ
れはそのまま用いる。
例37:[:(11β−(3−メ・トキシフェニル)−
3−オキソ−17α−(1−プロピニル)(17β)エ
スト−> −4,9−ジエン−17−イル]オキシ〕酢
酸 5gの例36におけるようにして得た化合物、5007
Qのp−)ルエンスルホン酸及び100ccのベンジン
の混合物を5時間加熱還流する。得られた樹脂を蒸発乾
固させ、シリカでクロマトグラフィーしく溶離剤:塩化
メチレン/メタノール92.5−75)、886m9の
所期生成物を回収した。
〔α)20=+s o50(c=o、3%、CHCl 
 )。
3 305■の例37で得た酸と3CCの水酸化ナトリウム
のエタノール溶液(α2M/l)との混合物を溶解し終
るまでかきまぜ、次いで不溶性の層をr別する。減圧下
に蒸発乾固させた後、残留物をイソプロピルエーテルで
凝集するまですり砕き、次いでかきまぜ、分離し、イソ
プロピルエーテルで洗い、乾燥し、280nQの所期生
成物を得た。
MP)270°C 分析 計算: Naチ463 実測:    445 例39〜43 上記の例におけるようにして下記の化合物を得た。
例44:9α、10α−エポキシ−17β−ヒト−3−
オン 1.3gの例14におけるように製造した11β−(4
−メトキシ)フェニル−17β−ヒドロキシ−17<1
−(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−
オンを25ccの塩化メチレンに溶解してなる0℃の溶
液にかきまぜながら700nQの85%m−クロル過安
息香酸を少量づつ加える。
0℃で1時間した後、温度を周囲温度に戻し、α5Nチ
オ硫酸ナトリウム水溶液、次いで重炭酸ナトリウム飽和
溶液で洗い、乾燥し、次いで溶媒を蒸発させた後、残留
物をシリカでクロマトグラフィーしく溶離剤:塩化メチ
レン/アセトン95−5)、1.075gの所期生成物
を得、これをメタノールとイソプロピルエーテルとの混
合物より再結晶する。MP=185℃〜189℃。
=ルー17α−(1−プロピニル)エストラ−4例23
で得られるような570■の11β−((4−メチルチ
オ)フェニル’)−1’7β−ヒドロキシ−17α−(
1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3ニオン
を仁3 C,Cの塩化〉チレンに溶解して0℃に冷却し
た溶液に960■の85%m−クロル過安息香酸を5分
間で少量づつ加える。混合物を゛窒素下に1時間30分
かきまぜ、゛次いで100CCの(15Mチオ硫酸ナト
リウム水溶液中にかきまぜながら注ぎ、周囲温度でしば
らくかきまぜる。塩化メチレンで抽出し、重炭酸ナトリ
ウム水溶液で洗浄し、乾燥し、濃縮乾固した後、生成物
を得、これをシリカでクロマトグラフィーする(溶離剤
:ベンゼン/酢酸エチル1−1)。
750m9の所期生成物を得、これをイソプロピルエー
テルと塩化メチレンとの混合物より再結晶する。MP=
205〜208℃。
[:α]D−+ 67.50±1.5°(c=1%、C
HCl3)。
ロムフェニル)−17α−(1−プロピニル)工例22
で得られるような約700ダの11β−((4−ブロム
)フェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(1−プ
ロピニル)エストラ−4,9−ジエン−3−オンを10
eeのエタノールに溶解してなる溶液に170ηのメチ
ルヒドロキシルアミン塩酸塩を加え、周囲温度で2時間
かきまぜる。
次いで混合物を水に注加し、エーテルで抽出し、次いで
塩化メチレンで抽出する。有機相を乾燥し、溶媒を蒸発
させ、その残留物をシリカでクロマトグラフィーする(
溶離剤:ベンゼン/酢酸エチル9−1)。
これにより40BTn9のanti  異性体(E)化
合物を得た。MP=185℃。
次いで200′In9のsyn異性体(Z)を得た。
MP=217℃。
計算: C’168.01  H%6.52  N%2
.83  Br% 16.16実測:   683  
 6.6   2,9   16.0例26で得られた
ような37f!の11β−〔(6−フルオル)フェニル
:]−]17β−ヒドロキシー17α−1−プロピニル
)エストラ−4,9−ジエン−3−オンを44.4 c
cの無水エタノールと7.6CCのピリジンに溶解して
なる溶液に1.217のヒドロキシルアミン塩酸塩を一
度に加える。混合物を1時間加熱還流し、0℃に冷却し
、次いで450Ceの氷水混合物にかきまぜながら注加
する。
これを塩化メチレンで抽出し、有機相を水洗し、乾燥し
、次いで減圧下に濃縮する。粗生成物を加圧下にクロマ
トグラフィーする(溶離剤ニジクロヘキサン/酢酸エチ
ル7−6)。これにより2.7yのanti  異性体
(” >と857ダのsyn異性体(Z)を得た。an
ti  生成物を20Ceのイソプロピルエーテルと1
0eeの塩化メチレンとの混合物より再結晶し、2.1
45gの純生成物を得た。
MP=210’C0〔α)1)= +35°±2.5°
(c=0.5チ、CHCl5)。
分析 計算: Cチア7.3  H%7.21  N% 5.
54実測:   77.3  7.5   3.5例4
8及び49 前記のようにして下記の化合物を得た。
例50:11β−t−ブチル−9α、10α−二個44
におけるように実施し、2.11gの例6で得られたよ
うな11β−1−ブチル−17β−ヒドロキシ−17α
−(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエンー3−
オン及び2. ? 2 、pのm−クロル過安息香酸よ
り出発し、クロマトグラフィーの後、0.5gの所期化
合物を得た。MP=186〜187℃。
分析 計算= CチアB、49 8%8.96実測:    
7 B、 4    9.0〔α〕D=±10(c=1
チ、CHC’15)。
15gの例43で得られたような1.5gの11β−シ
クロペンチル−17β−ヒドロキシ−17α−(1−プ
ロピニル)エストラ−4,9−ジエン10ロ ー3−オンと0.89のm−クロル過安息香酸より出発
して例44におけるように実施することによって、クロ
マトグラフィーした後0.7 fiの所期生成物を得た
。MP=170℃。
分析 計算: 0%79.100%868 実測:    79. (S     B、 7〔α)
D = + 6.5°±1°(C=1チ、CHCl3)
−3−オン tosyの例13で得られたような11β−(3−メト
キシフェニル)−17β−ヒドロキシ−17α−(1−
プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−6−オンと0
.60811のm−クロル過安息香酸より出発して例4
4におけるように実施することにより、クロマトグラフ
ィーの後065gの所期生成物を得た。
〔α)D = +44°±2.5°(C=0.6%、C
HcI、)。
01 例53:11β−フェニル−9α、10α−エポ115
gの例20で得られたよりな11β−フェニル−17β
−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−
4,9−ジエン−3−オンとα608gのm−クロル過
安息香酸よシ出発して例44におけるように実施するこ
とにより、クロマトグラフィーした後、085gの結晶
を得た。
MP=186〜187℃。
分析 計算: Cチ8056 H%7.51 実測:    80.6    7.3〔α]1) −
十47.5°±1.5°(C=1チ、CHCl3)。
例49で得られたよりな11β−[4−((3−メーI
F−ル)フチルチオ〕フェニル]−17β−ヒ02 ドロギシ−17α−(1−7’ロピニル)エストラ−4
,9−ジエン−6−オンより出発して例45におけるよ
うに実施することにより、所期生成物を得た。MP=1
74℃。
〔α)p= +62°±2.5°(c = 0.6俤、
CHCl3)。
4、3 gの製造55で得られたような17α−〔3−
シメチルアミノー1−プロピニル)−5α。
17β−ヒドロキシ−11β−(5−メトキシフェニル
)エストラ−9−エン−3−オンノ環状i。
2−エタンジイルアセタールを1ooccのメタノール
及び3 ccの2N塩酸中で周囲温度で1時間かきまぜ
る。
次いで、全体を300ccの酢酸エチルと200ccの
0.25M酸性炭酸ナトリウム水溶液との混合物中に注
ぐ。デカンテーションし、酢酸エチルで再抽出し、有機
相を一緒にし、塩化ナトリウム飽03 和水溶液で洗い、乾燥し、溶媒を蒸発させ、その残留物
をシリカでクロマドグ2フイー(溶離剤:塩化メチレン
/メタノール95−5、アセトン/酢酸エチル5−1 
)した後、1.71の所期生成物を得、これはそのまま
次の工程に用いる。
〔α〕D=+40°±1°(c=1%、CHCl3)。
tsyの例55で得た生成物を50ccのエーテルに溶
解し、周囲温度で10分間かきまぜ、不溶性層を除去す
る。次いで、16.5ccの塩酸ガスのエーテル溶液を
滴下する。懸濁液を10分間かきまぜ、次いで分離し、
エーテルで洗った後、14gの所期生成物を得た。MP
=190℃。
〔α〕υ=+49°±2°(c = 0.5俤、水)分
析 1誘: 0%72.65H%172Nチ282実測: 
  72.5  7.7  .2.704 例57:17β−ヒドロキシ−17α−(1−ブタ01
ダの製造57で得られたような3.3−エチレンビスオ
キシ−11β−(4−ヒドロキシフエニ#) = 17
α−(1−7’ロピ二ル)エストラ−9−エン−5α、
17β−ジオールを2 ccのメタノールと0.3 c
cの2N塩酸に溶解してなる溶液を周囲温度で2時間か
きまぜる。次いで混合物を50係酸性炭酸ナトリウム冷
水溶液中に注ぎ、エーテル、次いで塩化メチレンで抽出
する。
有機相を塩化ナトリウム飽和水溶液で洗い、乾燥し、減
圧下に濃縮乾固し、残留物をシリカでクロマトグラフィ
ーする(溶離剤:塩化メチレン/アセトン92.5−7
.5. )。71ダの所期生成物を得た。
〔α〕1) = +67° (c=0゜25%、CHC
l、)。
05 1−艷A : 3.−3−エチレンビス(オキシ)−1
1β窒素下に20.69の3−(2−テトラヒドロピラ
ニルオキシ)−1−ブロムベンゼンを160ccのテト
ラヒドロフランに導入する。この混合物の10gを2.
2 gのマグネシウム枠上に注ぎ、次いで反応を開始さ
せた後、温度を52°±2℃に保ちながら、混合物の残
りをゆっくりと注ぐ。次いで混合物を60分間加熱還流
し、次いで20℃に冷却する。
不活性ガス下に5.55 、iiIの3.3−エチレン
ビス(オキシ)−5α、10α−エポキシ−17α−(
1−プロピニル)エストラ−9(11)−エン−17β
−オールを55ccのテトラヒドロフランに溶解し、次
いで036gの塩化第二銅及び0.18gの塩化リチウ
ムを加える。この混合物に上で得06 た102eeの溶液を0〜3℃で30分間で導入する。
混合物を0℃でかきまぜながら1時間放置し、次いで5
0CCの塩化アンモニウムの冷水溶液に注ぐ。デカンテ
ーションし、酢酸エチルで抽出し、水洗し、乾燥した後
、溶媒を蒸発させる。得られた残留物をシリカでクロマ
トグラフィー(溶離剤:10AOのトリエチルアミンを
含む塩化メチレン/アセトン95−5)する。6.5 
gの所期生成物を得、次いでエチルエーテルより結晶化
する。
MP=216℃。
不活性ガス下に5.42 、!i+の上で得た生成物を
100ccの95° エタノールに20℃で混合し、5
.59のRedexCF樹脂を加え、次いで混合物を1
時間30分加熱還流する。混合物をr過し、溶媒を蒸発
させ、残留物をシリカでクロマトグラフィーする(溶離
剤ニジクロヘキサン/酢酸エチル1−1)。3.8gの
所期生成物を得、次いで酢酸07 エチル、次いでアセトンで結晶化する。MP=215℃
、〔α) D= +54.5°±1°(c=1%、CH
Cl5)。
分析:C27H3oO3(402,51)計算二 0%
80.56 H%7.51実測:    s o、 s
     7.508 本発明の化合物の薬理学的研究 性の研究 ^、−−−7−Z−!−p)−94j帆(Ii−3−3
−7−ヲー兄迭−y−2−ざ−ドー受茅−4体重が14
0〜16011で、4〜8日前に副腎を切除した雄のラ
ット(Bprague −Dawley EOPS)を
殺し、それらの腎臓にその場で501R1の緩衝液(T
rim 10mM、サッカp−ス(L25MXHCIp
H7,4)で覆う。次いで腎臓を切除し、皮膜をはがし
、potter  のテフpンーガラス製ホモジナイザ
ーにより0℃でホモジナイズする(51nlの緩衝液に
つき1gの組織)。ホモジネートを0℃で800Gで1
0分間遠心処理する。
グルココルチコイドに対するトリチウム化アルドステロ
ンの固定を除去するために、グルココルチコイド受容器
にのみ結合す211β、17β−ジヒドロキシ−21−
メチルプレグナ−1,4,6−トリエン−20−イン−
5−オンステロイドを上澄液に10−’ Mの最終濃度
で加える。この上澄液を0℃で105.O口OGで60
分間超遠心処理する。等量のそのようにして得られた上
澄液を、一定濃度(T)のトリチウム化アルドステロン
と共に、濃度を増大させた(0〜250OXIO−’M
)のコールドアルドステpン又は被検コールド化合物の
存在下で0℃でインキュベートする。インキュベーショ
ン時間(1)  の後、結合したトリチウム化アルドス
テロン(B)の濃度をデキストラン−炭素への吸着技術
により測定する。
諸=2−?−;−gz文−騎p−1−ゼーy一覧若と一
営岑1一体重160〜200.9の雄のラット(8pr
agueDawl@y E OP 8 )を去勢する。
去勢して24時間後に動物を殺し、それらの前立腺を切
除し、秤量し、potts+r  のテフロン−ガラス
製ホモジナイザーにより緩衝溶液T S (trlm 
10mM、  サッカレースα25MXHCl  pH
7,4)中で0℃でホモジナイズする。次いでホモジネ
ートを口℃で超遠心処理する(105,0OOGで60
分間)。等量のそのようにして得られた上溌液i一定濃
度(T)のトリチウム化テストステロンと共に、濃度を
増大させた(0〜1,000X10−9M)コールトチ
10 ストステpン又は被検化合物の存在下に0℃でインキュ
ベーション時間(E)にわたりインキュベーションする
。次いで各インキュベート中の結合したトリチウム化テ
ストステロン(B)  の濃度をデキストラン−炭素へ
の吸着技術により測定する。
C,ウサギの子宮のプpゲストゲン受容器体重釣1kt
の未成熟のウサギに25μg のエストラジオールを皮
内投与する。この処理をして5日後に、動物を殺し、そ
れらの子宮を切除し、秤量し、緩衝溶液TS (Tri
g 10mM、サッカソースα25M、HCI  pH
7,4)(50dのTSに対してIIIの組織)中でp
otter  のテフロン−ガラス製ホモジナイザーに
より0℃でホモジナイズする。次いでホモジネートを0
℃で超遠心処理する(105,0OOGで90分間)。
等量のそのようにして得られた上澄液を一定濃度(T)
  のトリチウム化化合物R(17,21−ジメチル−
19−ツルー4,9−プレグナジェン−3,20−ジオ
ン)と9 共に、増大させた濃度(0〜2,500X10  M)
のコールドRか、コールドプロゲステロンか、又11 はコールド被検化合物の存在下に所定の時間(1)にわ
たり0℃でインキュベーションする。次いで各インキュ
ベート中の結合したトリチウム化Rの濃度をデキストラ
ン−炭素への吸着技術により測定する。
D、ラットの胸腺のグルココルチコイド受容器体重16
0〜200.9lの雄のラット(SpragueDaw
ley EOPS )を副腎切除する。切除して4〜8
日後に、動物を殺し、それらの胸腺を切除し、緩衝液T
 8 (Trim 10mM、サッカロースα25M1
ジチオスレイトール2rnM、、MCI  pH74)
中でPotter  のポリテトラフルオルエチレン−
ガラス製ホモジナイザーにより0℃でホモジナイズする
(10mlのTSに対して111の組織)。次いでホモ
ジネートを0℃で超遠心分離する(105,000Gで
90分間)。等量のそのようにして得られた上澄液を一
定濃度(T)  のトリチウム化デキサメタシンと共に
、増大した濃度(0〜2.500 X1o−’ yi 
)のコールドデキサメタシン又はコールド被検化合物の
存在下に所定の時間(1)  にわた90℃でインキュ
ベートする。各インキュベート中の結合したトリチウム
化デキサメタシン(B)の濃度をデキストラン−炭素の
吸着技術により測定する。
E、マウスの子宮のエストロゲン受容器生後18〜21
日の未成熟の雌のマウスを殺し、それらの子宮を切除し
、次いで緩衝溶液T8(Trim 10mM、サッカロ
ース[L25M、HClPH7,4)中でPotter
  のテフpンーガラス製ホモジナイザにより0℃でホ
モジナイズする(25rLlのTSに対して11の組織
)。次いでホモジネートを0℃で超遠心処理する(10
5,0OOG。
90分間)。等量のそのようにして得られた上澄液を一
定の濃度(T)  のトリチウム化工ストラジ。
オールと共に、増大した濃度(0〜Iooox9 10M)のコールドエストラジオール又はコールド被検
化合物の存在下に0℃又は25℃で所定の時間(1) 
 にわたりインキュベートする。各インキュベート中の
結合したトリチウム化エストラジオール(P)  の濃
度をデキストラン−炭素への吸着技術により測定する。
結合の相対的親和性の計算 相対的結合親和性(RAB)は全ての受容器に対して同
等である。
下肥のようにして二つの曲線、即ち、参照コールドホル
モンの濃度の対数の関数としての結合ト“ B リチウム化ホルモンの百分率〒及びコールド被検化合物
の濃度の対数の関数としての旦を引く。次に、方程式 %式%) の直線を決定する。
ここで、〒maxは、濃度(T)  でのトリチウム化
ホルモンのインキュベーションに対する結合トリチウム
化ホルモンの百分率であり、 〒mln %大過剰のコールドホルモン(2,500X
10−9M )の存在下に濃度、(T、)  でトリチ
ウム化ホルモンのインキュベーションに対する結合)リ
チウム化ホルモンの百分率である。
この直#!I と曲線との交点を求めることによ箇0 14 す、受容器に対するトリチウム化ホルモンの結合を50
%まで抑止するところのコールド参照ホルモン(CH)
及びコールド被検化合物(CX)の濃度の評価が可能と
なる。
被検化合物の結合の相対的親和性(RAB)は、次式 により決定される。
得られた結果は次の通り。
15 表a 16 結  論 被検化合物、特に例23の化合物は、グルツコルチコイ
ド及びプ四ゲストゲン受容器に対して非常に顕著な親和
性を示し、そしてアンドロゲン受容器に対して適度の親
和性を示す。
得られた結果から、本発明の化合物は、ゲルココ〜チコ
イド、プ四ゲストゲン及びアンドロゲンに対する作用活
性及び拮抗活性を示すものと結論できる。
用いた方法は、マウスの胸腺細胞に対して、Dau+s
s他によりMo1deular Pharnpaco、
1ogy I Ss 9 j8−955(1977)(
’グリココルチコイド構造の間の関係及び胸腺細胞に対
する効果”)Ic′記載された方法から導かれたもので
ある。
副腎切除したラツFの胸腺細胞を5X10  Mのデキ
サメタシンを含有する栄養媒体中で、各種濃度の被検化
合物の不存在下又は存在下に57℃で3時間インキュペ
ージ目ンする。トリチウム化ウリジンを加え、インキュ
ベーションを1時間続ける。インキュベートを冷却し、
5%トリクロル酢酸で処理し、11 γ whatman  G F / A フィルターペーパ
ーでr過し、5%トリフルオル酢醗溶液で3回洗う、フ
ィルターに保持された放射能を決定する。
グリコフルチコイド、荷にデキサメタシンは、トリチウ
ム化ウリジンの結合を減少させるが、例10.11.1
2.23.26.32.34.35.41.44.45
及び47の化合物はこの効果に対向する。また、用いた
被検化合物単独ではグルココルチ型の効果を生じないこ
とが証明された。
18 表b 19 結論 被検化合物は、非常に顕著な抗ゲルココ〃チコイド活性
を示すと共に、グルコ;ルチコイド活性を欠いている。
製薬組成物 下記の処方に相当する錠剤を製造した。
例23の化合物・・・・・・・・・・・・・・501v
補助剤(タルク、でんぷん、ステアリン酸マグネシウム
)・・川・・1錠120ダとするに要する量代理人の氏
名 倉 内 基 弘 同 倉僑 暎

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fi+  次の一般式(Tl 〔ここで、1(、は、場合により置換されていてもよい
    チェニル基、フリル基、5〜6個の炭素原子を有するシ
    クロアルキル基、場合によりヒドロキシル、ハロゲン、
    トリフルオルメチル、アルキル、アルコキシ、アルキル
    チオ(場合によりスルホキシド若しくはスルホンの形で
    酸化されていてもよい)、最大6個の炭素原子を有する
    アルケニルオキシ及びフェニルオキシ基よりなる群から
    選ばれる1個若しくはそれ以上の基で置換されていても
    よいフェニル基な表わすか、′或いは R1ハ、ナフチル若しくはフェニル−フェニル基又は量
    大6個の炭素原子を有するアルキル若しくはアルケニル
    基(アルケニル基は場合により数個の不飽和を有しても
    よい)を表わし、R2は、メチル又はエチル基を表わし
    、Rうけ、水素原子、場合により置換されていてモヨい
    アルキル、アルケニル若しくはアルキニル基、ヒドロキ
    シル、アセチル若しくはヒドロキシアセチル基、2〜4
    個の炭素原子を有し、そしてエステル化若しくは塩形成
    されていてもよいカルボキシ−アルコキシ基、又は場合
    によりエステル化されていてもよいヒドロキシ−アルキ
    ル基を表わし、 R4は、水素原子、ヒドロキシル基、又は最大12個の
    炭素原子を有し、そして場合に1−乞し1キルアミノ若
    しくはジアルキルアミノ基、ノ・ロゲン、アルキルチオ
    、アルコキシ、トリアルキルシリル若しくはシアノ基で
    置換されていてもよいアルキル、アルケニル又はアルキ
    ニル基を表わし、R5は、水素原子又はα若しくはβ位
    置のメチル基を表わし、 Xは、酸素原子、又はsyn若しくはanti  位置
    にあるヒドロキシイミノ若しくは1〜4個の炭素原子を
    有するアルコキシイミノ基を表わし、A及びBは、α−
    エポキシ官能基又は9位炭素と10位炭素との間の第二
    の結合の存在を表わす〕の化合物並びにR4がアミン官
    能基を含む基を表わすときの前記化合物の酸との塩(た
    だし、A1B11t、、R2、■(3、R4、R5及び
    Xが下記の意味を有する化合物、即ち、 A及びBが炭素間に第二の結合を表わし、Xが酸素原子
    を表わし、 R5が水素原子を表わし、且つ、 a )  R2がメチル基を表わし、そしてα)  R
    3がヒドロキシル基を表わし、i)■(1がエチル若し
    くはフェニル基を表わし及びR4が水素原子を表わし、
    又はif)  R,がエチル、プロピル、イソプロピル
    、ビニル、アリル、イソプロペニル、フェニル、p−フ
    ルオルフェニル、メトキシフェニル若しくはチェニル基
    を表わし及びR4はエチニル基を表わし、又は1ii)
      R,がプロピル、イソプロピル、1ニル、アリル、
    イソプロペニル、p−メトキシフェニル若しくはチェニ
    ル基を表わし及びR4はメチル基を表わし、 β)R5がアセチル基を表わし、 l)  R4がエチル、ビニル又はフェニル基を表わし
    及びR4がヒドロキシル基を表わし、又は +t)  R1がビニル基を表わし及びR4がメチル基
    を表わし、 b)R2がエチル基を表わし、R1がビニル基を表わし
    、R3がヒドロキシル基を表わし及びlt4が水素原子
    を表わす 化合物を除く)。 (2)基R,が3〜6個の炭素原子を有するシクロアル
    キル基若しくは置換チェニル基を表わすか又はXがヒド
    ロキシイミノ若しくは1〜4個の炭素原子を有するアル
    コキシイミノ基を表わすか、又は記号A及びBがα−エ
    ポキシ官能基を表わすか、又は■t5がメチル基を表わ
    す特許請求の範囲第1項記載の一般式(Tlの化合物。 f31 1(6がヒドロキシル基を表わし、lt4がプ
    ロピニル基を表わし、R2がメチル基を表わし及び((
    5が水素原子を表わす特許請求の範囲第1又は2項記載
    の式I11の化合物。 (41R,がアセチル基を表わし、R4がメチル基又は
    水素原子を表わし及びR1が場合により置換されていて
    もよいフェニル基を表わす特許請求の範囲第1項記載の
    式fIlの化合物。 (5)  基R,かシクロプロピル基、場合によりクロ
    ル、フルオル、メチルチオ、メチルスルホニル、メトキ
    シ、ヒドロキシ及びアリルオキシ基よりなる群から選ば
    れる基の一つで置換されていてもよいフェニル基、又は
    クロルチェニル基を表わし及びR4がプロピニル基を表
    わす特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに記載の式(
    Ilの化合物。 (6)  記号A及びBがエポキシ基を表わす特許請求
    の範囲第1〜5項のいずれかに記載の式fIlの化合物
    。 (7)  化合物が下記の通りである特許請求の範囲第
    1項記載の式(Ilの化合物。 11β−〔(4−クロル)フェニルシー1フβ−ヒドロ
    キシ−17α−(1−7’ロピニル)エストラ−4,9
    −ジエン−3−オン、 11β−〔(5−クロル)チェニルクー1フβ−ヒドロ
    キシ−17α−(1−7’ロピニル)エストラ−4,9
    −ジエン−3−オン、 11β−〔(3−クロル)フェニルシー1フβ−ヒドロ
    キシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,9−
    ジエン−3−オン 11β−〔(4−メチルチオ)フェニルシー1フβ−ヒ
    ドロキシ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,
    9−ジエン−3−オン、11β−〔(6−フルオル)フ
    ェニル〕−17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロピ
    ニル)エストラ−4,9−ジエン−3−オン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−17α−メ
    チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−6,20
    −ジオン、 11β−〔(4−メチルチオ)フェニルツー16α−メ
    チル−19−ノルプレグナ−4,9−ジエン−3,20
    −ジオン、 11β−シクロプロピル−17β−ヒドロキシ−17α
    −(1−プロピニル)エストラ−4,9−ジエン−5−
    オン、 11β−(3−(2−7’ロペニルオキシ)フェニル1
    −17β−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)エ
    ストラ−4,9−ジエン−3−オン、9α、10α−エ
    ポキシ−17β−ヒドロキシ−11β−(4−メトキシ
    フェニル)−17α−(1−プロピニル)エストラ−4
    −エン−5−オン、 9α、10α−エポキシ−1フβ−ヒドロキシ−11β
    −[(4−メチルスルホニル)フェニル〕−17α−(
    1−プロピニル)エストラ−4−エン−3−オン、 11β−〔(3−フルオル)フェニル〕−5−ヒドロキ
    シイミノ−17α−(1−プロピニル)エストラ−4,
    9−ジエン−17β−オール、anN異性体、 17β−ヒドロキシ−17α−(1−7’ロピニ/I/
    )−11β−(4−ヒドロキシフェニル)エストラ−4
    ,9−ジエン−6−オン。 f8111β−〔(4−メチルチオ)フェニル〕−17
    β−ヒドロキシ−17α−(1−プロピニル)エストラ
    −4,9−ジエン−3−オンである特許請求の範囲第1
    項記載の式(Ilの化合物。 (9)特許請求の範囲第1項記載の一般式(Ilの化合
    物を製造するにあたり、次の一般式+[H (ここで、Kはケタール、チオケタール、オキシム又は
    メチルオキシムの形でブロックされているケトン基を表
    わし、R+、は特許請求の範囲第1項記載のR5の意味
    及びブロックされたアセチル基の意味を有し、R′、は
    特許請求の範囲第1項記載のR1の意味及び保護された
    ヒドロキシル基で置換されたフェニル基の意味を有し、
    R2、I(4及びR5が特許請求の範囲第1項記載の意
    味を有する)の化合物に、保護された官能基を遊離化で
    きる脱水剤を作用させて次式(IA) の化合物(これは、Xが酸累原子を表わし、AとBが一
    緒になって炭素間の第二の結合を形成する式(Ilの化
    合物に相当する)を得、所望ならに式(IA)の化合物
    を下記の反応: a)  A及びBがエポキシ官能基を形成する化合物を
    得るように酸化すること及びR4が硫黄原子を含むとき
    はこの原子をスルホキシド又はスルホンに酸化すること
    、 b)Xがヒドロキイミノ又はアルコキシイミノ基を表わ
    す化合物を得るようにヒドロキシルアミン又ハヒドロキ
    シルアミンのアルキル誘導体を作用させること、 c)  R,がエステル化されたカルボキシ−アルコキ
    シ基を表わす化合物の場合により行う加水分解及び塩形
    成、 d)  R4がアミノ、アルキルアミノ又はジアルキル
    アミノ基で置換されたアルキル、アルケニル又はアルキ
    ニル基を表わす化合物の塩形成、の一つ又はそれ以上に
    任意の順序で付すことを特徴とする一般式(Ilの化合
    物の製造法。 0I )(2、R4及びR5が特許請求の範囲第3〜5
    項のいずれかに記載の意味を有し、l’t l  及び
    It’3が特許請求の範囲第3〜5項のいずれかに記載
    の社、及びR5の意味を有する式(IDの化合物が用い
    られることを特徴とする特許請求の範囲第9項記載の方
    法。 (I】)  特許請求の範囲第1〜6項のいずれかに記
    載の式(Ilの化合物及びそれらの製薬上許容できる酸
    塩よりなる薬剤。 (+21  特許請求の範囲第7又は8項記載の式(I
    lの製薬上許容できる化合物よりなる特許請求の範囲第
    11項記載の薬剤。 (13)特許請求の範囲第11又は12項記載の薬剤の
    少なくとも1種を活性成分として含有する製薬組成物。 (14)新規な工業用化合物としての次の一般式(II
    a)OH 〔ここで、R1,は、場合により置換されていてもよい
    チェニル基、フリル基、3〜6個の炭素原子を有するシ
    クロアルキル基、場合によりハロゲン、保護されていて
    もよいヒドロキシ、トリフルオルメチル、アルキル、ア
    ルコキシ、スルホキシド若しくはスルホンの形で酸化さ
    れていてもよいアルキルチオ、最大6個の炭素原子を有
    するアルケニルオキシ及びフェニルオキシ基よりなる群
    から選ばれる1個又はそれ以−ヒの基で置換されていて
    もよいフェニル基を表わすか、又は R1,は、ナフチル若しくはフェニル基又は最大6個の
    炭素原子を有するアルキル若しくはアルケニル基(アル
    ケニル基は場合により数個の不飽和を有してもよい)を
    表わし、 R2は、メチル又はエチル基を表わし、R113は水素
    原子、場合により置換されていてもよいアルキル、アル
    ケニル若しくはアルキニル基、ヒドロキシル基、ケター
    ルの形で保護されていてもよいアセチル基、ヒドロキシ
    アセチル基、2〜4個の炭素原子を有、するエステル化
    されたカルボキシアルコキシ基又はアシルオキシアルキ
    ル基を表わし及びl(+4は水素原子、ヒドロキシル基
    、又ハロゲン、アルキルチオ、アルコキシ、トリアルキ
    ルシリル若しくはシアノ基で置換されてい1てもよいア
    ルキル、アルケニル若しくはアルキニル基を表わすか、
    或いは RI+3はシアン基を表わし及びl(+4は容易に解裂
    できるエーテルの形でブロックされたOH基を表わし、 R1は水素原子又はα若しくはβ位置のメチル基を表わ
    し、 Xはケタール、チオケタール、オキシム又はメチルオキ
    シムの形でブロックされたケ、トン基を表わす〕 の化合物(ただし、R,+1、R2、!lLl′3、R
    4、R5及び、Xが下記の意味を有する化合物、即ち、
    Kカ(1,2−、エタンジイル)アセタール基を表わし
    、R5が水素原子を、表わし、且つ、a )  R2が
    、メチル基を表わし、そして、α)R1′5がシアノ基
    を表抄し、R14がトリフ、チルシリルオキシ基−を宍
    わし及、びR1がフ5  エニル1、メチル、エチル、
    フロビル、イソプロピル、t−ブチル、ビニル、アリル
    、イソプロペニル、〇−若しくはp−メトキシフェニル
    、チェニル、メトキシビニル又はI)−フルオルフェニ
    ル基を表わし、β)R1′3がヒドロキシル基な表わし
    、R,+ 4がエチニル基を表わし及びR11がエチル
    、プロピル、イソプロピル、ビニル、イソプロペニル、
    アリル、〇−若しくはp−メトキシフェニル又はチェニ
    ル基を表わし、 γ)I(+13がアセチル基を表わし、そして1)  
    R’4はヒドロキシル基を表わし及び1(+  、51
    エチル、フェニル又はビニル基ヲ表わし、又は +I)  R’4がメ゛、チル基を表わし及びR’  
    がビニル基を表わし、 b)R2がエチル基を表わし、そして H,” 、  がヒドロキシル基を表わし、l(+1が
    ビニル基を表わし及びR14が水素原子を表わすの化合
    物を除く)。         1
JP58031909A 1982-03-01 1983-03-01 3―ケト―δ↑4‖↑9―19―ノルステロイドの新誘導体、それらの製造法及びそれらを含む製薬組成物 Granted JPS58201800A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8203338 1982-03-01
FR8203338A FR2522328B1 (fr) 1982-03-01 1982-03-01 Nouveaux produits derives de la structure 3-ceto 4,9 19-nor steroides, leur procede de preparation et leur application comme medicaments

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046023A Division JPH02275895A (ja) 1982-03-01 1990-02-28 3―ケト―△↑9―19―ノルステロイドの新誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201800A true JPS58201800A (ja) 1983-11-24
JPH054397B2 JPH054397B2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=9271439

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58031909A Granted JPS58201800A (ja) 1982-03-01 1983-03-01 3―ケト―δ↑4‖↑9―19―ノルステロイドの新誘導体、それらの製造法及びそれらを含む製薬組成物
JP2046023A Granted JPH02275895A (ja) 1982-03-01 1990-02-28 3―ケト―△↑9―19―ノルステロイドの新誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2046023A Granted JPH02275895A (ja) 1982-03-01 1990-02-28 3―ケト―△↑9―19―ノルステロイドの新誘導体

Country Status (32)

Country Link
US (2) US4477445A (ja)
JP (2) JPS58201800A (ja)
KR (1) KR880001870B1 (ja)
AR (1) AR241187A1 (ja)
AT (1) AT396109B (ja)
AU (1) AU562739B2 (ja)
BE (1) BE896042A (ja)
CA (1) CA1206471A (ja)
CH (1) CH657368A5 (ja)
DE (1) DE3307143A1 (ja)
DK (1) DK89783A (ja)
EG (1) EG15881A (ja)
ES (1) ES520195A0 (ja)
FI (1) FI80049C (ja)
FR (1) FR2522328B1 (ja)
GB (1) GB2118186B (ja)
GR (1) GR78465B (ja)
HU (1) HU193269B (ja)
IE (1) IE54748B1 (ja)
IL (1) IL67920A0 (ja)
IT (1) IT1197592B (ja)
LU (1) LU84667A1 (ja)
MA (1) MA19716A1 (ja)
MX (1) MX7199E (ja)
NL (1) NL8300738A (ja)
PH (1) PH21308A (ja)
PT (1) PT76307B (ja)
SE (1) SE8300308L (ja)
SU (1) SU1340593A3 (ja)
WO (1) WO1983003099A1 (ja)
YU (1) YU47883A (ja)
ZA (1) ZA83982B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000509396A (ja) * 1996-05-01 2000-07-25 アメリカ合衆国 新規の抗プロゲステロンとしての21―置換プロゲステロン誘導体
JP2003529604A (ja) * 2000-03-17 2003-10-07 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 抗プロゲステロン剤としての17−α−置換−11−β−置換−4−アリールおよび21−置換19−ノルプレグナジエンジオン
JP2012533578A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチルエストラ−4,9−(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その調製方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2528434B1 (fr) * 1982-06-11 1985-07-19 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor steroides substitues en 11b et eventuellement en 2, leur procede de preparation et leur application comme medicament
FR2639045B2 (fr) * 1982-03-01 1994-07-29 Roussel Uclaf Nouveaux produits derives de la structure 3-ceto-delta-4,9-19-nor steroides et leur application comme medicaments
US5182381A (en) * 1982-03-01 1993-01-26 Roussel Ulcaf Intermediates for 3-keto-19-nor-Δ4,9 -steroids
DE3231827A1 (de) * 1982-08-24 1984-03-01 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen 11ss-aryl-17(alpha)-alkinyl-17ss-hydroxy-4,9(10)- estradien-3-on-derivate, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
EP0116974B1 (de) * 1983-02-18 1986-10-29 Schering Aktiengesellschaft 11-Beta-Aryl-Estradiene, Verfahren zu deren Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Präparate
IT1212835B (it) * 1983-08-18 1989-11-30 Lehner Ag Derivati di acidi biliari, procedimento per la loro preparazione e relative composizioni farmaceutiche.
DE3347126A1 (de) * 1983-12-22 1985-07-11 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen 11ss-aryl-estradiene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
US4666898A (en) * 1983-12-28 1987-05-19 Jackson Lab. Treatment of obesity, diabetes and other symptoms of hypercorticoidism using etiocholanolones
DE3410880A1 (de) * 1984-03-21 1985-10-03 Schering AG, Berlin und Bergkamen, 1000 Berlin 17-substituierte estradiene und estratriene
DE3438500C1 (de) * 1984-10-18 1986-05-28 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Verfahren zur Herstellung 11ß-substituierter Δ↑9↑-19-Norsteroide
FR2573657B1 (fr) * 1984-11-29 1989-05-12 Roussel Uclaf Produit comprenant une substance antiprogestomimetique et une substance uterotonique
FR2576025B1 (fr) * 1985-01-14 1987-01-23 Roussel Uclaf Nouveaux steroides substitues en position 10, leur procede et les intermediaires de preparation, leur application comme medicaments, les compositions pharmaceutiques les contenant
AU580843B2 (en) * 1985-02-07 1989-02-02 Schering Aktiengesellschaft 11``-phenyl-gonanes, their manufacture and pharmaceutical preparations containing them
GB8513723D0 (en) * 1985-05-31 1985-07-03 Erba Farmitalia 11-beta substituted steroids
CA1241947A (en) * 1985-05-31 1988-09-13 Pierre R. Proulx Conjugated polyene sterol derivatives as membrane probes
US4686214A (en) * 1985-10-30 1987-08-11 Alcon Laboratories, Inc. Anti-inflammatory compounds for ophthalmic use
FR2598421B1 (fr) * 1986-05-06 1988-08-19 Roussel Uclaf Nouveaux produits 19-nor ou 19-nor d-homo steroides substitues en position 11b par un radical phenyle portant un radical alkynyle, leur procede de preparation, leur application comme medicaments et les compositions les renfermant
DE3625315A1 (de) * 1986-07-25 1988-01-28 Schering Ag 11ss-(4-isopropenylphenyl)-estra-4,9-diene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
US4774236A (en) * 1986-09-17 1988-09-27 Research Triangle Institute 17α-(substituted-methyl)-17β-hydroxy/esterified hydroxy steroids and pharmaceutical compositions containing them
US5272140A (en) * 1987-01-23 1993-12-21 Akzo N.V. 11-aryl steroid derivatives
FR2610933B1 (fr) * 1987-02-18 1989-06-09 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor steroides substitues en position 7, leur preparation, leur application comme medicaments, les compositions pharmaceutiques les renfermant
DE3708942A1 (de) * 1987-03-18 1988-09-29 Schering Ag 19,11ss-ueberbrueckte steroide, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
US5446178A (en) * 1987-03-18 1995-08-29 Schering Aktiengesellschaft Process for preparing 19,11β-bridged steroids
US5075464A (en) * 1987-04-22 1991-12-24 Merrell Dow Pharmaceuticals Inc. 17β-(cyclopropylamino)androstene derivatives
DE3723788A1 (de) * 1987-07-16 1989-01-26 Schering Ag 11(beta)-phenyl-4,9,15-estratriene, deren herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
FR2618783B1 (fr) * 1987-07-30 1991-02-01 Roussel Uclaf Nouveaux 17-aryle steroides, leurs procedes et des intermediaires de preparation comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
FR2620707B1 (fr) * 1987-09-18 1989-12-08 Roussel Uclaf Nouveaux steroides comportant un cycle spirannique a 3, 4 ou 6 chainons en position 17, leur procede et des intermediaires de preparation, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les renfermant
US4954490A (en) * 1988-06-23 1990-09-04 Research Triangle Institute 11 β-substituted progesterone analogs
DE3822770A1 (de) * 1988-07-01 1990-01-04 Schering Ag 13-alkyl-11ss-phenylgonane
EP0369881A1 (fr) * 1988-11-16 1990-05-23 Roussel-Uclaf Nouveaux produits dérivés de la structure 3-céto delta-4,9 19-nor stéroides et leur application comme médicaments
FR2643638B1 (fr) * 1989-02-24 1991-06-14 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor steroides ayant en position 11beta une chaine carbonee comportant une fonction amide ou carbamate, leur procede de preparation et les intermediaires de ce procede, leur application comme medicaments et les compositions pharmaceutiques les contenant
FR2665901B2 (fr) * 1989-02-24 1994-07-29 Roussel Uclaf Nouveaux 19-nor sterouides ayant en position 11beta une chaine carbonee comportant une fonction amide, leur preparation, leur application comme medicaments.
US6790971B1 (en) * 1989-02-24 2004-09-14 Aventis Pharma S.A. 19-Nor-steroids
ATE172469T1 (de) * 1989-08-04 1998-11-15 Schering Ag 11 beta-aryl-gona-4,9-dien-3-one
US5276023A (en) * 1989-08-08 1994-01-04 Roussel Uclaf 19-nor-steroid esters
FR2651435A1 (fr) * 1989-09-07 1991-03-08 Roussel Uclaf Nouvelle utilisation de composes anti-progestomimetiques.
FR2659233B1 (fr) * 1990-03-06 1994-01-21 Roussel Uclaf Nouvelle utilisation de composes anti-progestomimetiques chez les animaux d'elevage.
DE4008584A1 (de) * 1990-03-15 1991-09-26 Schering Ag Verfahren zur herstellung von zwischenprodukten fuer die antigestagensynthese (onapristonsynthese)
DE4042004A1 (de) * 1990-12-22 1992-06-25 Schering Ag 14(beta)-h-, 14- u. 15-en-11(beta)-aryl-4-estrene
US5407928A (en) * 1990-08-15 1995-04-18 Schering Aktiengesellschaft 11β-aryl-gona-4,9-dien-3-ones
JP3029907B2 (ja) * 1991-12-20 2000-04-10 理化学研究所 抗肥満剤
JP3862295B2 (ja) * 1993-09-30 2006-12-27 独立行政法人理化学研究所 抗肥満剤
US5420120A (en) * 1993-12-17 1995-05-30 Alcon Laboratories, Inc. Anti-inflammatory glucocorticoid compounds for topical ophthalmic use
US5639598A (en) * 1994-05-19 1997-06-17 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Method and kit for identification of antiviral agents capable of abrogating HIV Vpr-Rip-1 binding interactions
US5780220A (en) * 1994-05-19 1998-07-14 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods and compositions for inhibiting HIV replication
EP0683172B1 (en) * 1994-05-19 1997-08-13 Akzo Nobel N.V. 11,21-Bisphenyl-19-norpregnane derivatives
DE4434488A1 (de) 1994-09-14 1996-03-21 Schering Ag Steroidester und -amide, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
US5929262A (en) * 1995-03-30 1999-07-27 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Method for preparing 17α-acetoxy-11β-(4-N, N-dimethylaminophyl)-19-Norpregna-4,9-diene-3, 20-dione, intermediates useful in the method, and methods for the preparation of such intermediates
IL118974A (en) * 1995-08-17 2001-09-13 Akzo Nobel Nv History 11 - (Transformed Phenyl) - Astra - 4, 9 - Diane, their preparation and pharmaceutical preparations containing them
US6900193B1 (en) * 1996-05-01 2005-05-31 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Structural modification of 19-norprogesterone I: 17-α-substituted-11-β-substituted-4-aryl and 21-substituted 19-norpregnadienedione as new antiprogestational agents
IL122740A (en) * 1997-01-15 2003-09-17 Akzo Nobel Nv 16-hydroxy-11-(substituted phenyl)-estra-9,4-diene derivatives, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
DE19745085A1 (de) * 1997-10-11 1999-04-15 Jenapharm Gmbh 11ß-Benzaldoxim-9alpha,10alpha-epoxy-estr-4-en-Derivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese Verbindungen enthaltende pharmazeutische Präparate
JP3873097B2 (ja) * 1997-11-06 2007-01-24 独立行政法人理化学研究所 抗肥満剤及び脂質代謝改善剤
US6531462B2 (en) 1997-11-06 2003-03-11 Riken Medicament for treating obesity and improving lipid metabolism
US6020328A (en) 1998-03-06 2000-02-01 Research Triangle Institute 20-keto-11β-arylsteroids and their derivatives having agonist or antagonist hormonal properties
US6262042B1 (en) 1998-05-29 2001-07-17 Research Triangle Institute 17β-amino and hydroxylamino-11β-arylsteroids and their derivatives having agonist or antagonist hormonal properties
US7250408B2 (en) * 2002-12-16 2007-07-31 Bayer Schering Pharma Ag Glucocorticoid receptor antagonists for prophylaxis and therapy of glucocorticoid-mediated hypogonadism, of sexual dysfunction and/or infertility
US20060111577A1 (en) * 2003-02-28 2006-05-25 Kim Hyun K Method for preparing 17 alpha-acetoxy-11beta-(4-n,n-dimethylaminophenyl)-19-norpregna-4,9-diene-3,20-dione, intermediates thereof, and methods for the preparation of such intermediates
CN101014349A (zh) * 2003-06-20 2007-08-08 病毒基因混和公司 抗病毒组合物及其使用方法
TWI477276B (zh) 2008-04-28 2015-03-21 Repros Therapeutics Inc 抗黃體素給藥方案
CN102906103A (zh) * 2010-03-22 2013-01-30 利普生物药剂公司 用于抗孕酮的非毒性递送的组合物和方法
US11103514B2 (en) 2010-05-26 2021-08-31 Corcept Therapeutics, Inc. Treatment of muscular dystrophy
SG11201407397WA (en) 2012-05-31 2014-12-30 Repros Therapeutics Inc Formulations and methods for vaginal delivery of antiprogestins
JP6343619B2 (ja) 2012-11-02 2018-06-13 レプロス セラピューティクス インコーポレイティド プロゲステロン依存性病態を処置する方法およびその組成物
EP3079475B1 (en) * 2013-12-11 2020-10-07 Sloan-kettering Institute For Cancer Research Glucocorticoid inhibitors for treatment of prostate cancer
EP3265127B1 (en) 2015-03-02 2024-02-21 Corcept Therapeutics, Inc. Mifepristone and octreotide for use in the treatment of cushing's syndrome in a patient having an adrenocorticotropic hormone (acth)-secreting pancreatic neuroendocrine tumor
ES2906778T3 (es) 2015-03-30 2022-04-20 Corcept Therapeutics Inc Uso de antagonistas del receptor de glucocorticoides en combinación con glucocorticoides para tratar la insuficiencia suprarrenal
JP6768789B2 (ja) 2015-08-13 2020-10-14 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド Acth依存性クッシング症候群を鑑別診断する方法
JP6995757B2 (ja) 2015-12-23 2022-01-17 オリック ファーマシューティカルズ,インク. グルココルチコイド受容体の阻害剤
US11124537B2 (en) 2015-12-23 2021-09-21 Oric Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of glucocorticoid receptor
US11110103B2 (en) 2015-12-23 2021-09-07 Oric Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of glucocorticoid receptor
EP3405101B1 (en) 2016-01-19 2020-12-23 Corcept Therapeutics, Inc. Differential diagnosis of ectopic cushing's syndrome
PT3523315T (pt) 2016-10-07 2021-04-29 Oric Pharmaceuticals Inc Inibidor de recetor de glucocorticoide
EP3641780A4 (en) 2017-06-20 2021-02-24 Corcept Therapeutics, Inc. TREATMENT METHODS OF NEURO-EPITHELIAL TUMORS USING SELECTIVE GLUCOCORTICOID RECEPTOR MODULATORS
EP4263807A2 (en) 2020-12-18 2023-10-25 Instil Bio (Uk) Limited Processing of tumor infiltrating lymphocytes

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390254A (en) * 1977-01-13 1978-08-08 Roussel Uclaf Novel 11betaasubstituted 1*3*5*10**trienesteroid process for preparing same and pharmaceutical composition
JPS5390253A (en) * 1977-01-13 1978-08-08 Roussel Uclaf Novel 11betaasurstituted steroid derivative and process for preparing same
JPS5392752A (en) * 1977-01-13 1978-08-15 Roussel Uclaf Novel 11betaasubstituted 4*99dienesteroid derivative process for preparing same and pharmaceutical composition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH571537A5 (ja) * 1970-04-24 1976-01-15 Sandoz Ag
CH558346A (de) * 1971-06-17 1975-01-31 Sandoz Ag Verfahren zur herstellung neuer 3-oximino-17(alpha)-propadienyl-substituierter steroide.
BE787898A (fr) * 1971-08-26 1973-02-23 Roussel Uclaf Nouveaux composes steroides trieniques et procede de preparation
DE2636405C2 (de) * 1976-08-12 1982-07-08 Schering Ag, 1000 Berlin Und 4619 Bergkamen Δ↑1↑↑5↑-17α-Chloräthinyl- und -Propinylsteroide der Östranreihe, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie diese enthaltende pharmazeutische Präparate
FR2495621A1 (fr) * 1980-12-05 1982-06-11 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'estra 4,9-diene, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
ZA8231B (en) * 1981-01-09 1982-11-24 Roussel Uclaf New 11 -substituted steroid derivatives, their preparation, their use as medicaments, the compositions containing them and the new intermediates thus obtained

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5390254A (en) * 1977-01-13 1978-08-08 Roussel Uclaf Novel 11betaasubstituted 1*3*5*10**trienesteroid process for preparing same and pharmaceutical composition
JPS5390253A (en) * 1977-01-13 1978-08-08 Roussel Uclaf Novel 11betaasurstituted steroid derivative and process for preparing same
JPS5392752A (en) * 1977-01-13 1978-08-15 Roussel Uclaf Novel 11betaasubstituted 4*99dienesteroid derivative process for preparing same and pharmaceutical composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000509396A (ja) * 1996-05-01 2000-07-25 アメリカ合衆国 新規の抗プロゲステロンとしての21―置換プロゲステロン誘導体
JP2003529604A (ja) * 2000-03-17 2003-10-07 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ, リプレゼンテッド バイ ザ セクレタリー オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 抗プロゲステロン剤としての17−α−置換−11−β−置換−4−アリールおよび21−置換19−ノルプレグナジエンジオン
JP2012051935A (ja) * 2000-03-17 2012-03-15 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health & Human Services Centers For Disease Control & Prevention 抗プロゲステロン剤としての17−α−置換−11−β−置換−4−アリールおよび21−置換19−ノルプレグナジエンジオン
JP2012533578A (ja) * 2009-07-21 2012-12-27 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 17−ヒドロキシ−17−ペンタフルオロエチルエストラ−4,9−(10)−ジエン−11−アリール誘導体、その調製方法、その誘導体を利用した諸疾患の治療

Also Published As

Publication number Publication date
ES8401495A1 (es) 1983-12-01
CA1206471A (fr) 1986-06-24
IT8347820A0 (it) 1983-02-28
KR840003649A (ko) 1984-09-15
ATA71183A (de) 1992-10-15
WO1983003099A1 (en) 1983-09-15
AU1191383A (en) 1983-09-08
PT76307B (fr) 1986-01-27
PT76307A (fr) 1983-03-01
SE8300308D0 (sv) 1983-01-21
GB2118186B (en) 1986-04-23
MX7199E (es) 1987-12-23
PH21308A (en) 1987-09-28
LU84667A1 (fr) 1983-09-08
JPH0443920B2 (ja) 1992-07-20
BE896042A (fr) 1983-08-29
MA19716A1 (fr) 1983-10-01
AT396109B (de) 1993-06-25
DK89783D0 (da) 1983-02-25
FR2522328B1 (fr) 1986-02-14
SE8300308L (sv) 1983-09-02
IE54748B1 (en) 1990-01-31
HU193269B (en) 1987-09-28
GB8305558D0 (en) 1983-03-30
GR78465B (ja) 1984-09-27
SU1340593A3 (ru) 1987-09-23
IT1197592B (it) 1988-12-06
DK89783A (da) 1983-09-02
FI830652A0 (fi) 1983-02-28
ES520195A0 (es) 1983-12-01
EG15881A (en) 1991-06-30
JPH02275895A (ja) 1990-11-09
ZA83982B (en) 1984-03-28
US4477445A (en) 1984-10-16
IE830429L (en) 1983-09-01
DE3307143A1 (de) 1983-09-08
KR880001870B1 (ko) 1988-09-23
FI80049C (fi) 1990-04-10
YU47883A (en) 1986-04-30
US4540686A (en) 1985-09-10
GB2118186A (en) 1983-10-26
AR241187A1 (es) 1992-01-31
NL8300738A (nl) 1983-10-03
FI80049B (fi) 1989-12-29
FR2522328A1 (fr) 1983-09-02
CH657368A5 (fr) 1986-08-29
FI830652L (fi) 1983-09-02
JPH054397B2 (ja) 1993-01-19
IL67920A0 (en) 1983-06-15
AU562739B2 (en) 1987-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58201800A (ja) 3―ケト―δ↑4‖↑9―19―ノルステロイドの新誘導体、それらの製造法及びそれらを含む製薬組成物
FI77872C (fi) Foerfarande foer framstaellning av nya, terapeutiskt anvaendbara i 11 -staellning substituerade steroidderivat.
JP2660404B2 (ja) アルキニル基を有するフェニル基によって11―β位置が置換された新規な19―ノル若しくは19―ノルD―ホモステロイド化合物,その製造方法及びそれを含有する組成物
CA1289944C (en) 11 .beta.-(4-ISOPREPENYLPHENYL)ESTRA-4,9-DIENES, THEIR PRODUCTION, AND PHARMACEUTICAL PREPARATIONS CONTAINING SAME
JP2785017B2 (ja) 17−アリールステロイドの新誘導体、その製造方法及び中間体、薬剤としての使用並びにそれらを含有する製薬組成物
JP2956776B2 (ja) 13―アルキル―11β―フエニルゴナン
JP2652007B2 (ja) 位置17にスピロ環を有する新規なステロイドの製造用中間体
JP3977462B2 (ja) 11−(置換フェニル)−エストラ−4,9−ジエン誘導体
JP2794297B2 (ja) 17位置に3、4又は6員のスピロ環を含有する新規のステロイド、その製造方法、その製造用中間体、その薬剤としての使用及びそれを含有する製薬組成物
TW518339B (en) 16-hydroxy-11-(substituted phenyl)-estra-4,9-diene derivatives
US5292878A (en) 17-spirofuran-3'-ylidene steroids
JPH0443077B2 (ja)
JPH0772193B2 (ja) 10位置に置換基を持つ新ステロイド、それらの製造法及びそれらの薬剤としての使用
HU209949B (en) Process for the production of 11beta-4-estrene-derivatives and pharmaceutical compositions containing them
JPH0649717B2 (ja) 二重結合又は三重結合を含む基で10位置が置換された新規なステロイド、それらの製造法及び薬剤
JPH04505324A (ja) 9α―ヒドロキシ―19,11β―橋かけステロイド、その製造およびこれを含有する調剤学的調製剤
JPS5959700A (ja) 11β−アリ−ル−17α−アルキニル−17β−ヒドロキシ−4,9(10)エストラジエン−3−オン誘導体、その製法及び該誘導体を含有する抗ゲスタゲン作用を有する製薬的調剤
JP3302366B2 (ja) ゲスターゲン作用を有する19,11−架橋した4−エストレン
JP4749550B2 (ja) アンドロゲンとしての14β,17α−ヒドロキシメチルアンドロスタン誘導体
JP2002541153A (ja) 経口活性アンドロゲン
Rao et al. 11β-Substituted 13β-ethyl gonane derivatives exhibit reversal of antiprogestational activity
Plate et al. Synthesis of (3α, 7β, 17α)-7-methyl-19-norpregn-5 (10)-en-20-yne-3, 7, 17-triol, a metabolite of ORG OD14, and its 7-epimer
PT100055B (pt) D-homo-(16-eno)-11b-aril-4-estrenos, processo para a sua preparacao bem como a sua utilizacao como medicamentos
JP2004517091A (ja) 新規アンドロゲンとしてのメチレンステロイド