JPH02225314A - 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法 - Google Patents

非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法

Info

Publication number
JPH02225314A
JPH02225314A JP1045330A JP4533089A JPH02225314A JP H02225314 A JPH02225314 A JP H02225314A JP 1045330 A JP1045330 A JP 1045330A JP 4533089 A JP4533089 A JP 4533089A JP H02225314 A JPH02225314 A JP H02225314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
spherical particles
particles
silica
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1045330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0617217B2 (ja
Inventor
Masahide Ogawa
小川 政英
Kiyoshi Abe
阿部 潔
Kazuhiko Suzuki
一彦 鈴木
Hiroshi Ogawa
寛 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Original Assignee
Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizusawa Industrial Chemicals Ltd filed Critical Mizusawa Industrial Chemicals Ltd
Priority to JP1045330A priority Critical patent/JPH0617217B2/ja
Priority to US07/484,869 priority patent/US5139760A/en
Priority to FR9002400A priority patent/FR2643627B1/fr
Priority to CA002011038A priority patent/CA2011038C/en
Priority to BE9000219A priority patent/BE1003648A4/fr
Priority to IT19518A priority patent/IT1240418B/it
Priority to KR1019900002867A priority patent/KR0140869B1/ko
Priority to DE4006277A priority patent/DE4006277A1/de
Priority to GB9004484A priority patent/GB2228477B/en
Publication of JPH02225314A publication Critical patent/JPH02225314A/ja
Publication of JPH0617217B2 publication Critical patent/JPH0617217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/20Silicates
    • C01B33/26Aluminium-containing silicates, i.e. silico-aluminates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/26Aluminium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/02Granular materials, e.g. microballoons
    • C04B14/04Silica-rich materials; Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/40Compounds of aluminium
    • C09C1/405Compounds of aluminium containing combined silica, e.g. mica
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/63Inorganic compounds
    • D21H17/67Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments
    • D21H17/68Water-insoluble compounds, e.g. fillers, pigments siliceous, e.g. clays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/02Amorphous compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/03Particle morphology depicted by an image obtained by SEM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/30Particle morphology extending in three dimensions
    • C01P2004/32Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/10Solid density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/20Powder free flowing behaviour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/60Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • C01P2006/82Compositional purity water content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、新規な粒子形状と充填剤乃至顔料としての特
性を有する非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその
製法に関する。
(従来の技術) 球状の非晶質シリカやアルミナ系の球状粒子は、種々の
重合体フィルムやその他の樹脂乃至ゴム等に対する充填
剤、化粧料に対する充填剤、香料や藁品類に対する支持
担体、クロマトグラフィ用充填剤等の用途に広く使用さ
れている。
このシリカアルミナ球状粒子は、シリカ−アルミナゾル
をスプレーし或いはそのスプレーを気流と衝突させる方
法、有機金属化合物の加水分解による方法や立方体乃至
球体の粒子形態を有する結晶性ゼオライトを、その結晶
構造が実質的に破壊されるがその粒子形態が実質上損な
われない条件下に酸で中和して、該ゼオライト中のアル
カリ金属分を除去することにより製造する方法が知られ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前者の方法で得られるシリカアルミナ球
状粒子は、−次粒径が比較的粗大であり、しかも粒度分
布も広いものであるという不都合を有している。
例えば、この球状粒子を樹脂用充填剤の用途に供する場
合には、vA脂に対する分散・hや樹脂とのなじみが問
題となる。即ち、このシリカアルミナ球状粒子を配合し
た樹脂をフィルムに成形し、これを延伸した場合に樹脂
と充填剤粒子との間にボイド(空隙)が発生しやすいと
いう問題を生ずる。
また後前の方法は、非晶質シリカの球状粒子を製造する
方法としては極めて有用であるが、酸処理に際してゼオ
ライト中のアルミナ分がソーダ分とともに少なからず除
去されるため、アルミナ分の損失を招き粒子が構造的に
変質するとともに粒子の屈折率が大きく変化すること等
から非晶質シJ力アルミナ粒子の製造法としては望まし
いものではない。
しかも、従来のシリカ−アルミナ球状粒子の致命的な欠
点は、これらの球状粒子が無定形シリカ−アルミナ吸着
剤としての特性を保持しており、吸湿性が著しく大であ
るということである。このため、公知のシリカ−アルミ
ナ球状粒子を樹脂中に配合したものは、この組成物の熱
成形時に発泡することが問題となる。
本発明者等は、以下に詳述するP型ゼオライトを周期律
表第1I族元素の如き、特定の2価金属種でイオン交換
した後これを焼成すると、このイオン交換ゼオライトは
容易に非晶質化すること:このイオン交換により粒子は
強アルカリから弱アルカリへ移行すると共に、焼成によ
るゼオライトの非晶質化により吸湿性を大幅に低減させ
得ること:及び2価金属種を選択することにより樹脂等
への配合に適した屈折率を設定し調節することが可能と
なること;を見出した。
即ち、本発明の目的は、新規な粒子形状と充填剤乃至顔
料としての特性を有する非晶質シリカアルミナ系球状粒
子及びその製法を提供するにある。
本発明の他の目的は、明確な球状粒子形状、低減された
吸湿性、高い屈折率を有し、更に望ましくはシャープな
粒度分布、白色度等を有する非晶質シリカ−アルミナ系
球状粒子及びその製法を提供するにある。
c問題点を解決するための手段) 本発明によれば、下記式 %式% 式中、Mは2価金属、特にCa Mg、Zn、Ba又はSrの1 fffl又は2f!1
以上から成る金属であり、m+nは1.1±0.2の数
であって、m:nの比はlo:0乃至l:9の範囲内に
あ り、pは4±1.5の数であり、qは 0.5以下の数である、 の化学組成を有し、X線回折学的に実質上非晶質であり
、個々の粒子が全体として明確な球状形状とギザギザの
表面とを有し、且つRI−190%、室ンg及び48時
間の条件で13%以下の吸湿量と1.48乃至1.61
の屈折率とを有することを特徴とする非晶質シリカ・ア
ルミナ系球状粒子が提供される。
本発明によればまた、P型ゼオライトに特有のX線回折
像を有し且つ個々の粒子が全体として明確な球状粒子と
ギザギザの表面を有するゼオライト粒子を合成する工程
、及び上記ゼオライト粒子を2価金属イオン、特にCa
、Mg、Zn。
Ba、Srイオンでイオン交換させる工程、次いで該イ
オン交換粒子を200℃乃至700℃で焼成することを
特徴とするシリカ・アルミナ系球状粒子の製造法が提供
される。
(作 用) 本発明は、P型ゼオライドは、種々のゼオライトの内で
も例外的に、そのナトリウムイオンを2価の金属イオン
でイオン交換し、次いで焼成すると、容易に非晶質化を
生じ、この非晶質化に伴い、吸湿性を低いレベルに抑制
し得るという知見に基づくものである。
原料P型ゼオライドは、その分子構造中にナトリウム分
を含有することから、その5%水性分散液は、11にも
達する高いpHを示すように高いアルカリ性であるが、
本発明ではこのすl・リウム分を2価金属イオンでイオ
ン交換することにより、同様の水性分散液は7乃至9の
p !(を示すにすぎなく、弱アルカリ性のものに改質
されていることが明らかとなる。このため、本発明の非
晶質シリカ・アルミナ粒子は、各種樹脂等に配合したと
き、樹脂等を劣化させる傾向が著しく少なく、配合樹脂
組成物等の安定性が顕著に向上する。この傾向はポリエ
ステル、ポリアミド等の加水分解傾向を有する樹脂に配
合する充填剤や、紙用填剤、農薬担体、化粧料用配合剤
等の用途において特に有利なものである。
次に1本発明による非晶質シリカ・アルミナ球場粒子は
、吸湿性か従来のゼオライトや従来の非晶質シリカ・ア
ルミナ填剤に比して小さい値に抑制されていることが第
二の特徴である。従来の非晶質シリカ・アルミナの吸湿
性はそれが有する高い表面活性によるものであり、また
従来のゼオライトの吸湿性は、テクトアミノケイ酸塩が
本質的に有するゼオライト細孔によるものであるが、本
発明による非晶質シリカ・アルミナ粒子が低い吸湿性し
か示さないのは、イオン交換と焼成とによりテクトアミ
ノケイ酸塩の結晶構造の破壊が表面積の増大を伴うこと
なしに、前述した細孔の閉塞とともに行われるためと思
われる。
本発明の非晶質シリカ・アルミナ球状粒子は、ナトリウ
ム分が2価金属分でイオン交換されていることに関連し
て、1.48乃至1..55、特に1..49乃至1.
61と高屈折側に移行していることが第三の特徴である
0本発明で原料として用いるP型ゼオライトは、一般に
1.48以下の屈折率を示すにすぎないのに対して、こ
れをイオン交換することにより、非晶質の形でありなが
ら、屈折率を高め配合する樹脂の屈折率に適合した屈折
率とすることが可能となる。また、本発明によれば、上
記屈折率の範囲内でも、2価金属の種類を選ぶことによ
り、所定の屈折率への調節も容易に行われる。
本発明の非晶質シリカ・アルミナは個)zの粒子が全体
として明確な球状形状とギザギザの表面とを有すること
も特徴である。
添付図面第1図は、本発明の非晶質シリカアルミナ球状
粒子の電子顕微鏡写真(倍率10,000倍)であり、
第2図は比較のために示したP−型ゼオライト粒子(原
料として用いたものの電子顕微鏡写真(倍率io、 o
oo倍))である。
これらの電子顕微鏡写真から、本発明の非晶質シリカア
ルミナ系球状粒子は、P−型ゼオライドと同様に、全体
としての形状が真球に近い球状の形態でありながら、型
子状の表面を有するという驚異的な特徴が明確となる。
而し7て本発明におい−C1得られるシリカアルミナ球
状粒子が真珠に近い球状の形態を有しているということ
は、粉粒体として良好な流動性、大きな嵩密度等の特性
を有しており、しかも樹脂等に刻して優れた分散性を有
しているという事実を物語っている。
また粒子表面が型子状、即ち、ギザギザ状となっている
ということは、この粒子を種々の用途に供したときに、
該粒子と他の物質との間の界面的な特性が極めて特異な
ものとなることを物語っている。
例えば、本発明の粒子を樹脂に配合し成形したとき、樹
脂と粒子とがギザギザ状の表面を介して相互に噛み合っ
ているため、このフィルムを延伸操作等に賦した場合に
も、ボイド等の形成が少なくなり、特にこの粒子を表面
処理した場合にその効果は顕著となお。しかも後述する
ように本発明の粒子屈折率が各種の樹脂フィルムの屈折
率に近似することから、透明性等に優れたフィルJ・、
を0えることになる。更にこのものを農薬、その他の薬
品類に対する担体として使用したとき、その担持能力を
増大させる好ましい作用が得られる。
第3図は、第1図の非晶質シリカアルミナ球状粒子のX
−線回折像(Cu−a)及び第4図は、第2図のP−型
ゼオライド粒子のX−線回折像を示すが、これらのX−
線回折像から、本発明のシリカアルミナ球状粒子は、P
−型ゼオライド粒子と同様の粒子形状を有するが、X−
線回折学的に非晶質である点において全く相違すること
が明らかである。
(発明の好適態様) 瓜x里上 本発明の非晶質シリカアルミナ球状粒子を製造するに際
しては、先ずP型ゼオライトに特有のX−線回折像を有
し且つ個々の粒子が全体として明確な球状形状な型子状
の表面とを有するゼオライト粒子を製造する。
かかる粒子形状のP型ゼオライトは、ケイ酸ナトリウム
または活性ケイ酸ゲルシリカゾル、メタカオリン、アル
ミン酸ナトリウム、アルミナゾル及び水酸化ナトリウム
を下記条件を満足するように混合してアルミノケイ酸ア
ルカリのゲルを生成させ、このゲルを均質化した後、8
0乃至200度の温度で常圧もしくは水熱条件下で結晶
化を行うことにより製造される。
Na2O/Stow   O,2〜 8    0.5
〜2.03iOz/Al2O33〜 20  4 〜1
011□0/ Nazo    20〜200   3
0 〜lOD生成したゼオライトは、水洗し、更に所定
の粒度への分級操作を行った後、次のイオン交換処理工
程を行う。
原14 P型ゼオライトの化学組成の一例を示すと次の
通りである。
kNa20− psiOa  ’ AIz03− q 
1120式中、kは1.1±0.2の数であり、pは4
±1.5の数であり、q゛はi、o以下の数である。
L工之ヌ1ふ」 イオン交換に用いる2価金属としては、周期律表第1I
族金属、Ca、Mg、Zn、Ba又はSrが、白色性の
点で有利に使用されるが、それ以外に、Cu、Sn、F
e、Ni、Cr等の他の金属を用いることができる。イ
オン交換に際しては、これらの金属の水溶性塩、例えば
塩化物、硝酸塩、硫酸塩等の水溶液を使用し、金属塩溶
液とP型ゼオライトとを接触させることにより行われる
イオン交換処理は、金属塩水溶液とP型ゼオライトとを
水性スラリーの状態で攪拌処理する方法や、P型ゼオラ
イトを固定床又は流動床で金属塩水溶液と接触させる方
法が採用され、この接触は一段式にも或は多段式にも行
われ、また連続式にも回分式にも行われる。
イオン交換の条件は、P型ゼオライト中のNaJ分の少
なくとも10モル%以上、特に30モル%以」二がMO
(Mは2価金属である)で置換されるものである。この
ために、処理系における金属塩溶液としては、P型ゼオ
ライト中のNagO分当り0.5モル倍以上、特に1.
0モル倍量」二の金属塩を使用し、一般に初期濃度がl
O乃至40重】%、特に20乃至50重量%の塩水溶液
と接触させるのがよい。接触時の温度は20乃至100
℃、特に30乃至70℃の範囲が適当であり、当然のこ
とながら、高温の方が交換処理が短縮される。接触時間
は、温度や交換率によっても相違するが。
0.5乃至3時間の範囲がよい。
処理後の交換ゼオライトを固−液分離し、水洗し必要に
より乾燥或いは解砕等を行った後1次の焼成工程を行う
1床処」 イオン交換後のゼオライトを焼成する2焼成条件は、イ
オン交換ゼオライI・が実質」1非晶質化するようなも
のであり、この温度は、交換率や金属種によっても相違
するが、一般に200乃至700℃、特に300乃至5
00℃の範囲である。一般に、用いる金属種が重くなる
と、比較的低い温度でも非晶質化が生じるようになる。
非晶質化のための焼成は、固定床、移動床或いは流動床
で行うことができ、処理時間は0,5乃至5時間の範囲
で十分である。
焼成後の製品は、解砕乃至粉砕し、必要により分級して
本発明の製品とする。
日 シリカアルミナ 本発明の非晶質シリカアルミナ球状粒子は、各粒子の各
々が真球に近い明確な球状であって、粒子表面が型子状
となっているとともに、好適には一次粒径(電子顕微鏡
写真法による粒径)が0.2〜30μm以下、特に0.
3乃至10μmの範囲にある。
即ち各粒子は、−射的に言って下記式、式中、rlは前
記粒子の電子顕微鏡写 真輪郭の外接円半径を表わし、r2は その内接円半径を表わす、 で定義される真円度(A)が0690乃至1.0.特に
095乃至1.0の範囲内にあり、また下記式、式中、
Δtは前記粒子の電子顕微鏡写 真の輪郭におけるギザギザ状凹凸の径 方向の山と谷との間の深さを表わし、 rlは前述した意味を有する、 で定義されるギザギザ度(B)がI乃至10%、特に1
.5乃至5%の範囲内にある。
即ちこの真円度(A)は、粒子の真球状の程度を示す指
数であり、ギザギザ度(B)は粒子表面の型子状の度合
を示す指数である。
従って、本発明において、真円度(A)が前記範囲内に
あることは、各粒子が極めて真球に近いものであること
を示し、これによって粉粒体としての良好な流動性、大
きな嵩密度、及び樹脂等に対する優れた流動性、大きな
嵩密度、及び樹脂等に対する優れた分散性という特性が
発揮される。
またギザギザ度(B)が上記範囲内となるような型子状
表面を有していることにより、該粒子を樹脂に配合して
延伸フィルムを形成した場合に、フィッシュ・アイが少
なく、特に表面処理を施した場合には、ボイド等の形成
が少なくなって透明性に優れたフィルムが得られ、更に
該粒子は担体としての担持能力に優れたものとなる。
ギザギザ度(B)が上記範囲よりも小さい場合には上述
した樹脂とのなじみ性が低下する傾向にあり、一方ギザ
ギザ度(B)を上記範囲よりも大きくすることは1粒子
自体の強度が低下したり、或いはこれと接する装置等の
摩耗傾向が増大するため好ましくない。
更に本発明において、非晶質シリカアルミナ粒子の一次
粒径が30μmを超えると樹脂充填剤としての用途に不
適当となり、一方0.2μmよりも小さいと二次凝集傾
向が生ずるのであまり好ましくない。
本発明においては、上述した通り、製造過程においてア
ルミナ分のロスを生じないことから、Si、02/Al
103のモル比が出発原料のP型ゼオライトとほぼ同一
の範囲にあり、一般に2.5乃至4.5、特に3乃至4
,5の範囲にある。また、非晶質化とは20%以上、特
に40%以上でなければならない。
本発明の非晶質シリカアルミナ粒子の屈折率は、第A表
に記載するメタクリル、ポリビニルアルコール(PVA
)ナイロン、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、
低密度ポリエチレン(LDPE)、高密度ポリエチレン
(HDPE)、ポリプロピレン(pp)、エヂレンビニ
ルアセテート(EVA)及び塩化ビニル樹脂(PVC)
等の各種樹脂フィルムの屈折率に近似している。
更に、本発明の非晶質シリカアルミナ球状粒子は、BE
T比表面積が50m”/g以下と小さく、表面活性が小
さく、雰囲気中での影響が小さい、また、この球状粒子
の内、2価金属種のものは、ハンター反射法による白色
度が95%以上と白色度に優れている。
本発明による非晶質シリカアルミナ粒子は、その表面を
無機酸化物1例えば酸化チタン、酸化ケイ素、酸化ジル
コニウム、酸化亜鉛、酸化バリウム、酸化マグネシウム
、酸化カルシウム、ニジラン系、チタニウム系或いはジ
ルコニウム系のカップリング剤;脂肪酸、樹脂酸や各種
石鹸、アミド、エステル等の誘導体で被覆し或いは表面
処理しておくことができる。
里−4 本発明の非晶質シリカアルミナ系粒子は1種々の樹脂1
例えばポリプロピレン、ポリエチレン、結晶性ポリブロ
ビレンーエヂレン共重合体、イオン架橋オレフィン共重
合体、エヂレンー酢酸ビニル共重合体等のオレフィン系
樹脂:ボリエヂレンテレフタレート、ポリブチレンテレ
フタレート等の熱可塑性ポリエステル;6−ナイロン、
6.6−ナイロン等のポリアミド:塩化ビニル樹脂、塩
化ビニリデン樹脂等の塩素含有樹脂:ボリカーポネート
;ポリスルホン類:ポリアセタール等の熱可塑性樹脂に
配合して、形成される樹脂成形品、例えば二軸延伸フィ
ルム等にスリップ性乃至アンチブロッキング性を付与す
る目的に使用できる。
特にポリアミド、ポリエステル等には重合前に添加して
使用することもできる。
また、成形用熱硬化型樹脂や被覆形成用塗料に対する充
填剤乃至補強剤、更にはセラミックス基材としての用途
に供することもできる。
更に、この粒子は各種紙に対する内填剤や紙に対するコ
ート用充填剤として使用することができる。
更にまた、この球状粒子は、パウダーファンデーション
、液状(ペースト)ファンデーション、ベビーバウグー
、クリーム等の種々の化粧料基剤、研磨剤、歯磨き基剤
、医薬、農薬、香料、芳香剤等を担持させるための担体
として有用であり、更に各鍾クロマトグラフィ用担体と
しての用途にも供給することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、P型ゼオライトを2価金属でイオン交
換処理し、次いで焼成することにより、これを非晶質化
することができた。この非晶質化は、球状粒子の形態を
そっくり維持しながら、比表面積を増大させることなし
に可能となり、しかもこれにより吸湿性能を著しく抑制
することができた。また、イオン交換によりそのp o
を弱アルカリ側に移行させ、これにより樹脂等の安定性
を向上させることもできた。更に、粒子の屈折率を配合
樹脂のそれに近接させることも可能となった。
(実施例) 実施例1 下記方法で合成した原料P型ゼオライトを用いて以下に
本発明によるカルシウム型非晶質シリカアルミナ粒子を
調製し、その結果を第1表に示した。
へLP型ゼオライトの八 市販試薬の水ガラス(3号ケイ酸ソーダSin227w
t%、 Na2O9,Ow t%)、アルミン酸ナトリ
ウム(Al2O222,5w t%、 Na2015.
5 w t%)、カセイソーダを用いて下記モル比で全
体が1.6hになるように希ケイ酸ソーダ液と希アルミ
ン酸ナトリウム液を調製した。
NaaO/5zOz  =  0.8 SiO□/Al□03=8.0 H,0/Na、O=  70 次に内容積約252のステンレス製容器中で希ケイ酸ソ
ーダ液8.2 Kgと希アルミン酸ナトリウム7.8 
Kgを撹拌下ゆっくり混合し、全体が均一なアルミノケ
イ酸アルカリゲルとした1次いでこのアルミノケイ酸ア
ルカリゲルな激しく撹拌しながら90℃まで昇温させ、
その温度で48時間処理をして結晶化させた。
次いで濾過、水洗して固形分濃度39%のP型ゼオライ
トケーキ約1.8 Kgを得た0次にこのケーキを濃度
20%になるように水を加え十分に分散させた後、小型
液体サイクロンで数回分級をし本発明に用いる原料スラ
リーを得た。
面この原料の80℃乾燥物(試料No、1 0)の電子
顕微鏡写真を第2図にX線回折図を第4図に示した。
カルシウム型 0 シリカアルミナ 上記原ネミ1スラリーを12のビーカーに500gづつ
分取しスターラーで撹拌しながら水浴中で40℃に加温
する0次いでP型ゼオライト中に含まれるNazO分の
0.5 、1.0 、2.[]倍モルの塩化カルシウム
(和光紬薬製試薬1級)を加え1時間撹拌処理する。以
後真空濾過による母液を分離し、十分水洗した後、80
℃で24時間乾燥し、小型サンプルミルで粉砕した後小
型電気炉で300乃至400℃の温度で2時間焼成し、
それぞれ試料NoI −]乃至1−7を調製した。
尚、本発明における各項[]の測定IJ下記の方法によ
った。
(測定法) (1)嵩密度 JISに6220・6・8に準じて測定した。
(2)比表面積 カルロエルバ社製Sorptomatic 5erie
s 1800を使用し、BET法により測定した。
(3)白色度 JIS P 8123に準じて測定した。
f4)pH JISに51.01・24Aに準じて測定した5%サス
ペンションのpH値。
(5)電子顕微鏡による粒径 試料微粉末の適量を金属試料板上にとり、十分分散させ
メタルコーティング装置(日立製E−101形イオンス
パッター)で金属コートし投影試料とする6次いで常法
により走査形電子顕微鏡(日立製S−570)で視野を
変えて数枚の電子顕微鏡写真を得る。視野中の球状粒子
像の中から代表的な粒子を選んで、スケールを用い球状
粒子像の直径を測定し、−次粒子径としで表示した。
(6)化学組成 強熱減量(Ig−1ossl、二酸化ケイ素(SiOa
) 。
酸化アルミニウム(Al□0.)、酸化ナトリウム(N
aJ)の分析はJIS M 8852に準拠して測定し
た。尚、Ca、Mg、Zn等は原子吸光法を用いた。
(7)吸湿量 試料的1gを予め重量を測定した40X40關の秤量ビ
ンに入れ150℃の電気恒温乾燥器で3時間乾燥後デシ
ケータ−中で放冷する0次いで試料の重さを精秤し、予
め硫酸で関係湿度90%に調節したデシケータ−中に入
れ48時間後の重量増を測定し吸湿量とした。
(8)平均粒径 200i1ビーカーに試料1gを計り取り、これに脱イ
オン水1.50@lを加えて撹拌下、超音波で2分間分
散させる。この分散液をコールクーカウンター(TAI
I型)アパーチャーチューブ50μを用いて測定する。
累積分布図から平均粒子径を求める。
(9)X線回折 理学電機■製、ゴニオメータ−PMG−32レートメー
ターECP−02・X線回折装置を用いて測定した。
(10)屈折率 予めアツベの屈折計を用いて、屈折率既知の溶媒(a−
ブロムナフタレン、ケロシン)を調製する0次いで[,
6rsenの油浸法に従って、試料粉末数sagをスラ
イドガラスの上に採り、屈折率既知の溶媒を1滴加えて
、カバーグラスをかけ、溶媒を十分浸漬させた後、光学
顕微鏡でベッケ線の移動を観察して求める。
堕■堕Ω並里」 粉末を液体中に浸し、光学顕微鏡で透過光線を観察する
と、粉末と液体の境界線が明るく輝いて見える。これを
ベツケ線(Ilacke )という、このとき顕微鏡の
筒を上下させると、このベッケ線が移動する。筒を下げ
たとき明るい線が粒子の内側に移動し粒子が明るく見え
、筒を上げると明るい線が外側に移動し粒子が暗く見え
るときは液体の方が粉末よりも屈折率が大きい場合であ
る。粉末の屈折率の方が大きいと逆の現象が見られる。
適当な液体で測定し粉末より大きい屈折率をもつものと
、小さいものとを選び出せば、この二種の液体の屈折率
の中間の値として粉末の屈折率が求められる。
実施例2 実施例】と同様にして、試FINal−0を用いて本発
明による非晶質シリカアルミナ粒子のバリウム、亜鉛、
マグネシウム及びストロンチウム型をそれぞれ調製し、
その結果を第2表に示した。
実施例3 原料のP型ゼオライト(試料No、 3−0 )の組成
を下記組成とした以外は実施例1と同様にしてカルシウ
ム、バリウム及び亜鉛型の非晶質シリカアルミナ粒子を
調製し、その結果を第3表に示した。
P型ゼオライトの原料組成(モル比) NaJ/ Sing  =  0.7 SiO□/A1.0.=   8.0 Ih07Na、0  =  90 実施例4 ケイ酸分としてスメクタイト族粘土鉱物である新潟県中
条産酸性白土を酸処理して得られた微粒子の活性ケイ酸
ゲルを用いて下記のP型ゼオライ)・の原料組成とした
以外は、実施例1と同様にして試料No、 4−0を用
いてカルシウム、バリウム及び亜鉛型の非晶質シリカア
ルミナ粒子を調製し、その結果を第4表に示した。
P型ゼオライトの原料組成(モル比) Na20/ Sin、  =  0.55SiO,/A
1.0. =  6.0 11zO/ NazO=  65 実施例5 実施例1で調製した試料No、 l −2のカルシウム
型非晶質シリカアルミナ粒子の200gを水Iffと共
に2βビーカーに採り、撹拌下に60℃に加温した。
次いで上記スラリーにT i、 Ozとして5重量%の
硫酸チタン溶液200gと10重量%のNaOH溶液と
をスラリーp 11を8.5に保持しつつ2時間で同時
注加した。
次いで1時間そのまま撹拌、熟成し常法により吸引濾過
で母液を分離し十分水洗後110℃で乾燥する。
更に乾燥粉末をサンプル・ミルで粉砕し、電気炉で80
0℃×2時間焼成して酸化チタン被覆カルシウム型非晶
質シリカアルミナ球状粒子を得、その結果を同様に試料
No、 5− ]として第5表に示した。
実施例6 実施例2で調製した試料No、 2−1のバリウム型非
晶質シリカアルミナ粒子の200gを水400m1とと
もにlf2.ビーカーに採り、撹拌下に均一なスラリー
とした後、スラリー中の固形分に対してBaOとして1
0重量%になるように水酸化バリウムを加え、撹拌下に
80℃で】時間加湿した。
次いでそのまま110℃の乾燥器で乾燥後、勺ンブルミ
ルで粉砕し、800℃で2時間焼成し、酸化バリウム被
覆シリカアルミナ系球状粒子を得た。その結果を同様に
試料No、 6− ]として第5表に示した。
実施例7 実施例1で調製した試料No、 1−2のカルシウム型
該粒子200gと水800m1を2βビーカーに採り、
実施例6と同様に均一なスラリーとした。
次いで市販の微粉末シリカであるホワイト・カーボン(
水滓化学工業■製、ミズカシル■P−527)30gを
徐々に加え30分Lm撹拌処理した。
次いでこのスラリーにCaOとしての分散濃度が7.9
 g/100m1の石灰乳96gを撹拌下に徐ノJに加
え、90℃で2時間処理した。
次いで吸引濾過により母液を分離したケーキをそのまま
110℃のオーブンで乾燥後、サンプルミルで粉砕し、
更に300℃で2時間焼成し、クイ酸カルシウム被覆の
カルシウム型非晶質シリカアルミナ系球状粒子を得た。
その結果を同様に試料No、 7−1として第5表に示
した。
比較例 市販のA型ゼオライト、X型ゼオライト及びY型ゼオラ
イトを用いて、同様にそれぞれカルシウム交換をさせた
後、焼成した試$4 No、 H−1乃至トI−6につ
いて、その結果を第6表に示した。
実施例8 メルトフローレートが1.5g/10分及び密度が0.
920 g、/ccの低密度ポリ、エチレンに、下記表
に示す試料を添加し、押出機で150℃の温度で溶融混
練後ペレタイズした。
このベレットを押出機に供給し、溶融部160℃、グイ
170℃の条件下で厚さ50LLのフィルムにインフレ
ーション製膜した。
得られたフィルムについて次の物性を測定した。第7表
に結果を示した。
霞  度: ASTf D 1003に準拠ブロッキン
グ性:2枚のフィム面を重ね、200 g /ca+”
の荷重をかけ40℃で24時間放置後、フィルムのはが れやすさに1より評価した。
抵抗なくはがれるもの  0 ややはがれに(いもの  ○ はかれにくいもの    △ 極めてはがれにくいもの × 光  沢:光沢が極めて良好なもの O光沢が良好なも
の 光沢がやや悪いもの 光沢が悪いもの ○ △ × 実施例9 ポリプロピレン樹脂に第8表に示す試料を添加し、得ら
れた配合組成物をTタイ押出成形により原反フィルムを
得た。
更にこの原反フィルムを縦6倍、横6倍に延伸し厚さ3
0μのフィルムに製膜後、実施例8と同様にフィルムを
評価した。
尚、フィッシユ・アイは光学顕微鏡によりフィルム50
0cIl″中の0.1mm以上の個数で示した。
※l 配合量は粉末粒子(NET)としての量。
x2 シランカップリング剤(日本ユニカーA−110
0)試料No、4−1の粉末に対し3%コーティングし
たもの。
※3P、P、ワックス(三洋化成ビスコール660P)
を試料No、 4−1粉末粒子に対し20%コーティン
グしたもの。
※4 テルペン樹脂(安原油脂クリアロンP−1051
を試料No、4−1粉末粒子に対し50部加え十分溶融
混合後冷却し1mm程度の粒子に扮※5 ※6 ※7 砕したもの。
試料11o、4−1粉末にエルカ酸アミド(日本油脂製
アルフロP−10)50部加え十分溶融分散後冷却し1
mm程度に成形したもの。
試料に4−2粉末にPEエマルジョン(パーマリンPN
  三洋化成)10%(PE)表面処理したもの。
サイロイド #150 実施例10 実施例5で得られたチタン被覆シリカアルミナ系球状粒
子(試料Na5−1)を用いてパウダーファンデーショ
ンを作った。
成分(Al マイカ            34部タルク    
         10部二酸化チタン       
  20部着色顔料            5部数分
IBI スクワレン          5.0部ラノリン  
         4.0部ミリスチン酸イソプロピル
   3.0部界面活性剤          1.0
部香   享4                 適
  量【、λ分IA)のマイカ、タルク、二酸化チタン
、着色領事゛11球状シリカアルミナ系粒子を該当部数
秤量後ステンレス製容器に入れ十分混合してから、アト
マイザ−で粉砕した1次いでヘンシェルミキサーで十分
混合し、この中に成分(Blの加熱混合物を添加し十分
混合して製品とした。
得られたファンデーションと球状シリカアルミナ系粒子
を含まないファンデーションを20才〜50才まで無作
為に20名に依頼し比較テストしたところ総じて球状シ
リカアルミナ系粒子を使用したものは伸びがよく、なめ
らかでサラパリした仕上りとなることがわかった。更に
通気性も良好との評価であった。
実施例11 実施例1で得られた試料No、 ! −2の粒子表面に
ギザギザ度を有する非晶質シリカアルミナ系球状粒子を
研磨清浄剤として含む、比較的柔らかい研磨性を有する
下記配合の透明な練り歯磨きを調合した。
配合種    重量% 試料No、 1−2粒子        20ソルビト
ール・シロップ     60ポリエチレン・グリコー
ル#400   5ラウリル硫酸ナトリウム     
 2,3C,M、 C2,5 香   料                   1
,2水                      
 9得られた半透明なペーストは、練り歯磨きとして、
ふされしい洗浄力を持っていた。
実施例12 秤量55g/m”のコピー用紙に下記処方でシリカルミ
ナ系球状粒子を塗布した。
第10表にその物性について示した。
0.5%ビロリン酸ナナトリウム溶液20g△ バーコ
ードの上に紙を重ねたときかなり透ける。
× バーコードの上に紙を重ねたときよく透ける。
で示した。
50%SBR(Dot 620 )       3.
4  gシリカアルミナ系球状粒子    18gイオ
ン交換水          5.4g(コーティグロ
ツドNo、IO使用) 尚、不透明性は 0 バーコードの上に紙を重ねたときほとんど透けない
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、それぞれ本発明の非晶質シリカアル
ミナ粒子(試料PkLl−2)及びP型上194ト粒子
(試料kl−0)の電子顕微鏡写真(倍率10.000
倍)を示す。 第3図、第4図は、それぞれ第1図の非晶質シリカアル
ミナ粒子及び第2図のP型上194ト粒子のX線回折図
を示す。 特許出願人水澤化学工業株式会社 手続補正帯 (方式) %式% 1、事件の表示 平成1年特許願第45330号 を示すり 2、発明の名称 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 代表者 中 沢 忠 久 4、代 理 人 〒105 5、補正命令の日付 平成1年5月3o日 (発送臼)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (l)下記式 mMO・nNa_2O・pSiO_2・Al_2O_3
    ・qH_2O式中、Mは2価金属の1種又は2種以 上から成る金属であり、m+nは1.1 ±0.2の数であって、m:nの比は 10:0乃至1:9の範囲内にあり、 pは4±1.5の数であり、qは0.5以 下の数である、 の化学組成を有し、X線回折学的に実質上非晶質であり
    、個々の粒子が全体として明確な球状形状とギザギザの
    表面とを有し、且つRH90%、室温及び48時間の条
    件で13%以下の吸湿量と1.48乃至1.61の屈折
    率とを有することを特徴とする非晶質シリカ・アルミナ
    系球状粒(2)50m^2/g以下のBET比表面積を
    有する請求項1記載の非晶質シリカ・アルミナ系球状粒
    子。 (3)電子顕微鏡法による一次粒子径0.2乃至30μ
    mの範囲にある請求項1記載の非晶質シリカ・アルミナ
    系球状粒子。 (4)ハンター反射法による白色度が95%以上である
    請求項1記載の非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子。 (5)球状粒子の表面が無機酸化物、シラン系、チタニ
    ウム系又はジルコニウム系カップリング剤、或いは脂肪
    酸、樹脂酸乃至その誘導体の少なくとも1種で表面処理
    されている請求項1記載の非晶質シリカ・アルミナ系球
    状粒子。 (6)P型ゼオライトに特有のX線回折像を有し且つ個
    々の粒子が全体として明確な球状粒子とギザギザの表面
    を有するゼオライト粒子を合成する工程、及び上記ゼオ
    ライト粒子を2価金属イオンでイオン交換させる工程、
    次いで該イオン交換粒子を200℃乃至700℃で焼成
    することを特徴とするシリカ・アルミナ系球状粒子の製
    造法。 (7)請求項1記載のシリカ・アルミナ系球状粒子から
    成る有機重合体用充填剤。 (8)請求項1記載のシリカ・アルミナ系球状粒子から
    成る化粧料用填料。 (9)請求項1記載のシリカ・アルミナ系球状粒子から
    成る製紙用填剤。 (10)請求項1記載のシリカ・アルミナ系球状粒子か
    ら成る無機充填剤。
JP1045330A 1989-02-28 1989-02-28 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法 Expired - Lifetime JPH0617217B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045330A JPH0617217B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法
US07/484,869 US5139760A (en) 1989-02-28 1990-02-26 Amorphous silica-alumina spherical particles and process for preparation thereof
FR9002400A FR2643627B1 (fr) 1989-02-28 1990-02-27 Particules spheriques de silice-alumine amorphe, procede pour leur fabrication et matieres de charge les contenant
CA002011038A CA2011038C (en) 1989-02-28 1990-02-27 Amorphous silica-alumina spherical particles and process for preparation thereof
BE9000219A BE1003648A4 (fr) 1989-02-28 1990-02-27 Particules spheriques de silice-alumine amorphe et procede pour leur preparation.
IT19518A IT1240418B (it) 1989-02-28 1990-02-28 Particelle sferiche di silice-allumina amorfe e procedimento per la loro preparazione.
KR1019900002867A KR0140869B1 (ko) 1989-02-28 1990-02-28 비결정성 실리카 - 알루미나 구형 입자와 그것의 제조방법
DE4006277A DE4006277A1 (de) 1989-02-28 1990-02-28 Sphaerische amorphes siliciumdioxid-aluminiumoxid-teilchen und verfahren zu ihrer herstellung
GB9004484A GB2228477B (en) 1989-02-28 1990-02-28 Amorphous silica-alumina spherical particles and process for preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1045330A JPH0617217B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02225314A true JPH02225314A (ja) 1990-09-07
JPH0617217B2 JPH0617217B2 (ja) 1994-03-09

Family

ID=12716304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1045330A Expired - Lifetime JPH0617217B2 (ja) 1989-02-28 1989-02-28 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5139760A (ja)
JP (1) JPH0617217B2 (ja)
KR (1) KR0140869B1 (ja)
BE (1) BE1003648A4 (ja)
CA (1) CA2011038C (ja)
DE (1) DE4006277A1 (ja)
FR (1) FR2643627B1 (ja)
GB (1) GB2228477B (ja)
IT (1) IT1240418B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172069A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフィン改質用微粒子
JP2005120356A (ja) * 2003-09-22 2005-05-12 Er Ming Yan ゼオライト粘着防止剤
JP2009051715A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Kyowa Chem Ind Co Ltd 非晶質球状珪酸アルミニウム、その製造方法および該珪酸アルミニウムを用いた製剤。
JP4659220B2 (ja) * 1999-03-05 2011-03-30 株式会社Moresco 塑性加工用水性潤滑離型剤組成物
JP2011094140A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Merck Patent Gmbh 顔料
JP2011517278A (ja) * 2007-10-03 2011-06-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微生物濃縮プロセス
JP2012522984A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微生物濃縮方法及び装置
JP2019026504A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 クラレノリタケデンタル株式会社 複合酸化物粒子及び該複合酸化物粒子を含む歯科用複合材料
WO2019187254A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 大阪ガスケミカル株式会社 化粧料添加剤及び化粧料
JP2019172648A (ja) * 2017-05-30 2019-10-10 大阪ガスケミカル株式会社 化粧料添加剤、及びこれを含む化粧料
JP2021080483A (ja) * 2021-03-04 2021-05-27 旭化成株式会社 複合体

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5236683A (en) * 1987-01-20 1993-08-17 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Amorphous silica spherical particles
US5612128A (en) * 1988-09-09 1997-03-18 Hitachi, Ltd. Ultra fine particles having uneven surfaces and treatment plate using same
GB8825783D0 (en) * 1988-11-03 1988-12-07 Unilever Plc Novel aluminosilicates & detergent compositions containing them
US5320834A (en) * 1989-11-27 1994-06-14 The Procter & Gamble Company Invisible foundation composition
US5378440A (en) * 1990-01-25 1995-01-03 Mobil Oil Corp. Method for separation of substances
JP3307406B2 (ja) * 1991-01-14 2002-07-24 株式会社豊田中央研究所 層状シリカ−金属酸化物多孔体の製造方法
CZ222492A3 (en) * 1991-07-19 1993-02-17 Hoechst Ag Stiffened polypropylene starting materials
US5382558A (en) * 1992-01-13 1995-01-17 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Heat resistant layered porous silica and process for producing the same
JP2792324B2 (ja) * 1992-04-30 1998-09-03 日本鋼管株式会社 複層亜鉛系めっき鋼板
DE4230655A1 (de) * 1992-09-14 1994-03-17 Ciba Geigy Verfahren zur Verbesserung von Weißgrad, Helligkeit und Farbort von Faserstoffen
DE4230656A1 (de) * 1992-09-14 1994-03-17 Ciba Geigy Verfahren zur Verbesserung von Weissgrad, Helligkeit und Farbort von Füllstoffen und Pigmenten
US5387738A (en) * 1992-11-03 1995-02-07 Beckham; Doyle H. Reagent for treating a contaminated waste material and method for same
SI0669162T1 (en) * 1994-02-24 2000-02-29 Fina Research S.A. Silica-alumina carriers preparation, hydrogenation catalysts preparation therewith and their use for aromatics hydrogenation
US6187283B1 (en) 1995-11-15 2001-02-13 California Institute Of Technology Hydrothermal conversion of Y-zeolite using alkaline earth cations
AU1050597A (en) 1995-11-15 1997-06-05 California Institute Of Technology Synthesis of zeolites by hydrothermal reaction of zeolite p1
ES2230587T3 (es) * 1996-05-24 2005-05-01 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Aditivo para resinas, procedimiento para su preparacion y composicion de resina olefinica que lo utiliza.
US6312639B1 (en) 1996-10-08 2001-11-06 Cylatec, Inc. Processing aid for thermoplastic resin compositions
JP2002530175A (ja) * 1998-11-20 2002-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ コードレス走査ヘッドの充電器を備える超音波診断イメージングシステム
JP4642955B2 (ja) * 1999-06-23 2011-03-02 イビデン株式会社 触媒担体およびその製造方法
WO2001036097A1 (fr) 1999-11-16 2001-05-25 Ibiden Co., Ltd. Catalyseur et procede de preparation correspondant
US7194634B2 (en) * 2000-03-31 2007-03-20 Intel Corporation Attestation key memory device and bus
US6769058B1 (en) 2000-03-31 2004-07-27 Intel Corporation Resetting a processor in an isolated execution environment
US7089418B1 (en) 2000-03-31 2006-08-08 Intel Corporation Managing accesses in a processor for isolated execution
US6754815B1 (en) 2000-03-31 2004-06-22 Intel Corporation Method and system for scrubbing an isolated area of memory after reset of a processor operating in isolated execution mode if a cleanup flag is set
US6760441B1 (en) 2000-03-31 2004-07-06 Intel Corporation Generating a key hieararchy for use in an isolated execution environment
US7111176B1 (en) 2000-03-31 2006-09-19 Intel Corporation Generating isolated bus cycles for isolated execution
US7013484B1 (en) 2000-03-31 2006-03-14 Intel Corporation Managing a secure environment using a chipset in isolated execution mode
GB0013406D0 (en) * 2000-06-02 2000-07-26 Crosfield Joseph & Sons Zeolite compositions and their use
US7215781B2 (en) * 2000-12-22 2007-05-08 Intel Corporation Creation and distribution of a secret value between two devices
US7117376B2 (en) * 2000-12-28 2006-10-03 Intel Corporation Platform and method of creating a secure boot that enforces proper user authentication and enforces hardware configurations
US7024555B2 (en) * 2001-11-01 2006-04-04 Intel Corporation Apparatus and method for unilaterally loading a secure operating system within a multiprocessor environment
US20030196096A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Sutton James A. Microcode patch authentication
US20030229794A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-11 Sutton James A. System and method for protection against untrusted system management code by redirecting a system management interrupt and creating a virtual machine container
US7296267B2 (en) * 2002-07-12 2007-11-13 Intel Corporation System and method for binding virtual machines to hardware contexts
US7165181B2 (en) * 2002-11-27 2007-01-16 Intel Corporation System and method for establishing trust without revealing identity
US7900017B2 (en) * 2002-12-27 2011-03-01 Intel Corporation Mechanism for remapping post virtual machine memory pages
US7415708B2 (en) * 2003-06-26 2008-08-19 Intel Corporation Virtual machine management using processor state information
US20050080934A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-14 Cota-Robles Erik C. Invalidating translation lookaside buffer entries in a virtual machine (VM) system
US7393585B2 (en) * 2003-10-13 2008-07-01 Honeywell International Inc. Micron-size polymer particles comprising polyamide compound, production and uses thereof
US20060008422A1 (en) * 2004-01-09 2006-01-12 Abraham Araya Dentifrice compositons and abrasive systems
GB0400408D0 (en) * 2004-01-09 2004-02-11 Ineos Silicas Ltd Dentifrice compositions containing zeolites
KR100792119B1 (ko) * 2004-02-19 2008-01-04 도요 세이칸 가부시키가이샤 플라스틱 다층 구조체
JP5068979B2 (ja) * 2006-11-07 2012-11-07 日揮触媒化成株式会社 歯科用充填材、その製造方法および歯科用複合材料
MY147189A (en) * 2006-12-22 2012-11-14 Denki Kagaku Kogyo Kk Amorphous silica powder, method for production thereof, and semiconductor sealing material
EP2500411B1 (en) 2007-10-03 2016-11-23 3M Innovative Properties Company Processes for preparing microorganism concentration agents
CN101878294B (zh) 2007-10-03 2014-12-10 3M创新有限公司 微生物浓集方法
BRPI0918694A2 (pt) 2008-12-31 2015-12-01 3M Innovative Properties Co processo de detecção de coliforme e kit para uso do mesmo
WO2011079038A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-30 3M Innovative Properties Company Microorganism concentration process and concentration agent for use therein
JP5613519B2 (ja) * 2010-09-30 2014-10-22 水澤化学工業株式会社 シリカアルミナ系凝集粒子
US8876965B2 (en) 2012-05-09 2014-11-04 J.M. Huber Corporation Blended opacifier for coatings and polymeric matrices
JP2017078124A (ja) * 2015-10-21 2017-04-27 水澤化学工業株式会社 アンチブロッキング剤
CA3089703A1 (en) 2018-02-02 2019-08-08 W.R. Grace & Co.-Conn Antacids for polymers
CN115895297A (zh) * 2022-12-20 2023-04-04 广东鑫达新材料科技有限公司 一种改性硅铝钙石pvc稳定剂的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213616A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 非晶質アルミノ珪酸塩及びその製法
JPS62187743A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Asahi Glass Co Ltd 樹脂フイルム用アンチブロツキング剤
JPS63182212A (ja) * 1987-01-20 1988-07-27 Mizusawa Ind Chem Ltd 非晶質シリカ乃至シリカアルミナ球状粒子及びその製法
JPS63256512A (ja) * 1987-04-15 1988-10-24 Mizusawa Ind Chem Ltd 無機充填剤

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2786758A (en) * 1954-08-26 1957-03-26 Columbia Southern Chem Corp Method of preparing siliceous pigment and method of preparing paper from such pigment
US2990247A (en) * 1958-01-27 1961-06-27 Mallinckrodt Chemical Works Aluminum compounds
FR1502674A (fr) * 1966-06-01 1967-11-24 Progil Zéolithes synthétiques
GB1215398A (en) * 1968-04-25 1970-12-09 Bitterfeld Chemie Process for the production of aluminosilicates
US3784392A (en) * 1971-04-29 1974-01-08 Huber Corp J M Production of finely divided amorphous alumino-silicate pigments from kaolin
BE790801A (fr) * 1971-11-05 1973-04-30 Huber Corp J M Procede de preparation de pigments d'aluminosilicates de sodiummodifie
DE2417672B2 (de) * 1974-04-11 1978-08-03 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Korrosionsschutzmittel
JPS5326793A (en) * 1976-08-26 1978-03-13 Mizusawa Industrial Chem Method of making fine particle silicic acid or aluminosilicate
IT1097228B (it) * 1978-07-13 1985-08-26 Pantec Srl Pannelli autoportanti prefabbricati e relativo procedimento di fabbricazione
JPS6045657B2 (ja) * 1980-07-23 1985-10-11 日本化学工業株式会社 塩素含有樹脂用の安定剤
JPS5777022A (en) * 1980-10-27 1982-05-14 Nippon Chem Ind Co Ltd:The Metal-substituted a-type zeolite and its manufacture
US4557916A (en) * 1984-10-22 1985-12-10 J. M. Huber Corporation Synthetic calcium silicates and methods of preparation
JPH0662289B2 (ja) * 1985-08-23 1994-08-17 善次 萩原 無定形アルミノ珪酸塩のフィラーおよびその製造方法
EP0235431B1 (en) * 1985-08-23 1994-06-22 Hagiwara Research Corporation Amorphous aluminosilicate & process for producing the same
JPS6323960A (ja) * 1986-07-16 1988-02-01 Zenji Hagiwara 非晶質アルミノ珪酸塩粒子を含有する高分子体及びその製造方法
JP2598956B2 (ja) * 1988-04-07 1997-04-09 品川燃料株式会社 抗菌性アルミノケイ酸塩

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213616A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 非晶質アルミノ珪酸塩及びその製法
JPS62187743A (ja) * 1986-02-14 1987-08-17 Asahi Glass Co Ltd 樹脂フイルム用アンチブロツキング剤
JPS63182212A (ja) * 1987-01-20 1988-07-27 Mizusawa Ind Chem Ltd 非晶質シリカ乃至シリカアルミナ球状粒子及びその製法
JPS63256512A (ja) * 1987-04-15 1988-10-24 Mizusawa Ind Chem Ltd 無機充填剤

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11172069A (ja) * 1997-12-09 1999-06-29 Sumitomo Chem Co Ltd ポリオレフィン改質用微粒子
JP4659220B2 (ja) * 1999-03-05 2011-03-30 株式会社Moresco 塑性加工用水性潤滑離型剤組成物
JP2005120356A (ja) * 2003-09-22 2005-05-12 Er Ming Yan ゼオライト粘着防止剤
JP2009051715A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Kyowa Chem Ind Co Ltd 非晶質球状珪酸アルミニウム、その製造方法および該珪酸アルミニウムを用いた製剤。
US9624464B2 (en) 2007-10-03 2017-04-18 3M Innovative Properties Company Microorganism concentration process
US11391732B2 (en) 2007-10-03 2022-07-19 3Minnovative Properties Company Microorganism concentration process
JP2011517278A (ja) * 2007-10-03 2011-06-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微生物濃縮プロセス
JP2012522984A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微生物濃縮方法及び装置
JP2016035062A (ja) * 2009-10-29 2016-03-17 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 顔料
JP2017210622A (ja) * 2009-10-29 2017-11-30 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 顔料
JP2011094140A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Merck Patent Gmbh 顔料
JP2019172648A (ja) * 2017-05-30 2019-10-10 大阪ガスケミカル株式会社 化粧料添加剤、及びこれを含む化粧料
JP2019026504A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 クラレノリタケデンタル株式会社 複合酸化物粒子及び該複合酸化物粒子を含む歯科用複合材料
WO2019187254A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 大阪ガスケミカル株式会社 化粧料添加剤及び化粧料
JP2021080483A (ja) * 2021-03-04 2021-05-27 旭化成株式会社 複合体

Also Published As

Publication number Publication date
CA2011038C (en) 1999-09-14
IT9019518A0 (it) 1990-02-28
IT1240418B (it) 1993-12-15
JPH0617217B2 (ja) 1994-03-09
GB9004484D0 (en) 1990-04-25
CA2011038A1 (en) 1990-08-31
FR2643627B1 (fr) 1993-04-09
KR0140869B1 (ko) 1998-06-01
KR910015495A (ko) 1991-09-30
BE1003648A4 (fr) 1992-05-12
DE4006277A1 (de) 1990-09-13
FR2643627A1 (fr) 1990-08-31
US5139760A (en) 1992-08-18
GB2228477A (en) 1990-08-29
IT9019518A1 (it) 1990-09-01
GB2228477B (en) 1992-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02225314A (ja) 非晶質シリカ・アルミナ系球状粒子及びその製法
KR950011828B1 (ko) 비정질 실리카 내지 실리카 알루미나 구상입자 및 그 제조방법
US5236683A (en) Amorphous silica spherical particles
US5236680A (en) Preparation of amorphous silica-alumina particles by acid-treating spherical P-type zeolite particles crystallized from a sodium aluminosilicate gel
KR0146381B1 (ko) 다공성인 구형 실리카 또는 실리케이트 입자체, 이것의 제조 방법 및 이것의 적용
JPS61174103A (ja) 金属酸化物からなる多孔質真球状微粒子粉末の製造法
KR950007159B1 (ko) 24면체상 규산질 입자 및 그 제법
JP3775901B2 (ja) 非晶質シリカ系複合粒子及びその用途
JPH03139537A (ja) 新規充填剤及びその製法
JPH1081507A (ja) 磁性体非晶質シリカ複合粒子及びその製造方法
JP2701877B2 (ja) 非晶質シリカアルミナ粒子及びその製造法
JP2509214B2 (ja) 無機充填剤
JPH05193927A (ja) 粒状非晶質シリカの製造方法及び非晶質シリカ球状粒子
JP3342905B2 (ja) 多孔質球状ケイ酸塩粒子、その製造方法及びその用途
JP4039864B2 (ja) 樹脂用配合剤、その製法及び樹脂組成物
JP2555367B2 (ja) 包装材用鮮度保持剤
JP5613519B2 (ja) シリカアルミナ系凝集粒子
JP3763987B2 (ja) アルミノシリカ系複合粒子の製造方法
JPH0333162A (ja) 樹脂用配合剤組成物
JPS6360103A (ja) シリカ系充▲填▼剤及びその製造法
JPH04220447A (ja) 結晶化核剤及び樹脂組成物
JPS6315956B2 (ja)
JP3469292B2 (ja) 非晶質チタン酸シリカアルミネート定形粒子及びその製造方法
JPH0466810B2 (ja)
JPH0415260A (ja) 帯電防止性透明樹脂重合体組成物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term