JP5933544B2 - 外界温度で出荷および貯蔵中の血中dna、rnaおよびタンパク質ならびに他の生体試料を安定化させるための組成物 - Google Patents

外界温度で出荷および貯蔵中の血中dna、rnaおよびタンパク質ならびに他の生体試料を安定化させるための組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5933544B2
JP5933544B2 JP2013521912A JP2013521912A JP5933544B2 JP 5933544 B2 JP5933544 B2 JP 5933544B2 JP 2013521912 A JP2013521912 A JP 2013521912A JP 2013521912 A JP2013521912 A JP 2013521912A JP 5933544 B2 JP5933544 B2 JP 5933544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sample
blood
composition
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013521912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013537628A5 (ja
JP2013537628A (ja
Inventor
ウイットニー,スコット,イー.
ウイルキンソン,スティーブン
ムラー,ロルフ
Original Assignee
バイオマトリカ, インコーポレーテッド
バイオマトリカ, インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオマトリカ, インコーポレーテッド, バイオマトリカ, インコーポレーテッド filed Critical バイオマトリカ, インコーポレーテッド
Publication of JP2013537628A publication Critical patent/JP2013537628A/ja
Publication of JP2013537628A5 publication Critical patent/JP2013537628A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5933544B2 publication Critical patent/JP5933544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0205Chemical aspects
    • A01N1/021Preservation or perfusion media, liquids, solids or gases used in the preservation of cells, tissue, organs or bodily fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6806Preparing nucleic acids for analysis, e.g. for polymerase chain reaction [PCR] assay

Description

本発明は、概して、生体試料貯蔵のための組成物および方法に関する。
関連出願の相互参照
生命科学分野における研究は、DNA、RNA、血液、血液軟膜細胞、尿、頬側スワブ、細菌、古細菌、ウイルス、ファージ、植物、藻類、酵母、微生物、PCR産物、クローン化DNA、タンパク質、酵素、ペプチド、プリオン、真核生物(例えば、原生生物、真菌、植物界および動物界)、原核生物、細胞および組織、胚細胞(例えば、精子および卵母細胞)、幹細胞、ソートされた(例えば、免疫化学標識化に従い)もしくは選択された(例えば、積極的選択または消極的選択された)細胞、ならびにミネラルもしくは化学物質などの生体物質および試料の分析に基づいている。かかる試料は、典型的には適切な供給源から収集または取得され、さらなるプロセスおよび分析のために貯蔵庫および在庫内に置かれる。試料の輸送が必要とされて、完全性、無菌性および安定性を保持するように留意される場合が多い。生体試料は、氷、ドライアイスまたは他の冷凍設備を使用して冷蔵された環境で輸送できる。しかしながら、特に冷蔵装置のエネルギー源が不足する場合、国または大陸間の輸送に必要とされるような長時間、適切な低温を好都合に維持できない場合が多い。
かかる試料の貯蔵容器としては、瓶、試験管、バイアル、袋、箱、ラック、多ウェルディッシュおよび多ウェルプレートが挙げられ、これらは、典型的には個々のねじキャップもしくはスナップキャップ、スナップ、もしくはシール閉じ、蓋、接着ストリップもしくはテープ、または多キャップストリップによって密封されている。試料貯蔵、プロセス、および生物学的処理の自動化の中〜高スループットのための標準的な容器形式は、96、384、もしくは1536のウェルプレートまたはアレイである。これらに含まれる容器および試料は、各種温度、例えば、外界温度または4℃または0℃未満の温度で、典型的には、約−20℃または−70℃〜−80℃で貯蔵される。機器内に入れて貯蔵された試料は、液体培地または緩衝液中に含まれることが最も多く、それらはかかる氷点下温度(例えば、−20℃または−70〜−80℃)での貯蔵が必要とされる。場合によって、試料は、まず乾燥させてから外界温度で(例えば、WO2005/113147号、米国特許第2005/0276728号、米国特許第2006/0099567号)、または4℃、−20℃または−70〜−80℃で貯蔵される。
例えば、現在、核酸は、低温にて液体形態で貯蔵されている。短期貯蔵のためには、核酸は、4℃にて貯蔵できる。長期貯蔵のためには、特にゲノムDNAおよびRNAの場合、遺伝形質の分解を防止するために、一般に−20℃〜−70℃に温度を下げる。また、核酸は、セルロース膜などの固体充てん材上で室温でも貯蔵される。両貯蔵装置は不都合を伴う。低温下での貯蔵には、冷室、冷凍庫、予備電気発電機系などの費用のかかる設備が必要であり;かかる設備は、予想外の停電の場合、あてにすることができなくなり、または手近な電気供給源が無いかもしくは電気系統に頼ることができない領域で使用するのは困難であり得る。また、セルロース繊維上の核酸の貯蔵では、核酸は定量的に収集可能である代わりにセルロース繊維にトラップされ、それゆえ、結合したままであるため、再水和処理中に物質の実質的な損失を生じてしまう。また、セルロース上の核酸の乾燥貯蔵時には、その後、生体物質からセルロースを分離しないと、セルロース繊維が生体試料を汚染してしまうため、セルロースの分離が必要である。セルロース濾紙からの核酸の分離には、ピペット操作、新たな試験管もしくは容器へ試料を移す工程、ならびに遠心分離の工程を含むさらなる処理が必要であり、これらはすべて、収集率低下、および/または望まれない混入物の導入機会の増大、および/または試料分解を促進する状態への曝露を生じる可能性があり、これらはまた高価で手間がかかる。
現在、タンパク質は、主に溶液(例えば、塩および/または緩衝液を含む適合性の水溶液中)、または懸濁液(例えば、飽和硫酸アンモニウムスラリー中)として、液体形態で、典型的には−20℃から液体窒素中の貯蔵までの範囲の冷蔵または冷凍環境で処理される(Wang et al., 2007 J. Pharm. Sci. 96(1):1−26; Wang, 1999 Inter. J. of Pharm. 185: 129−188)。一部の例外として、タンパク質を凍結乾燥させてもよく、トレハロースの存在下において室温で乾燥させて未処理の表面に直接適用してもよい(Garcia de Castro et al., 2000 Appl. Environ. Microbiol. 66:4142; Manzanera et al., 2002 Appl. Environ. Microbiol. 68:4328)。タンパク質は、さらに冷却して(4℃)または冷凍して(−20℃または−80℃)貯蔵時にも、分解する、および/または活性を失う場合が多い。タンパク質に対する凍結融解負荷は、特にタンパク質試料アリコートを反復して凍結融解する必要がある場合、生体活性(例えば、酵素活性、同族リガンドに対する特異的結合など)を低減する。結果として起こる、生物学的アッセイに必要であり得るタンパク質活性の喪失により、連続したアッセイにおいて同等のアッセイを得るために、典型的にはタンパク質濃度の再調整が必要であり、かかる試料から生成された実験データの信頼性が損なわれる場合が多い。
タンパク質および核酸の乾燥は、標準的な確立された信頼できるプロセスが無いこと、定量的および機能的特性の回復が困難であること、可変性緩衝液および溶媒との相容性および耐性、ならびに核酸およびタンパク質処理の必要性から生じる他の困難性のため、科学的、生物医学的、バイオテクノロジーなどの経済産業界の研究において未だ普遍的に適用されていない。同じ問題が、ウイルス、ファージ、細菌、細胞および多細胞生物などの他の生体物質の処理、貯蔵、および使用にも当てはまる。例えば、トレハロースまたはラクチトールなどの二糖類は、タンパク質含有試料の乾燥貯蔵のための添加物として記載されているが(例えば、米国特許第4,891,319号;米国特許第5,834,254号;米国特許第6,896,894号;米国特許第5,876,992号;米国特許第5,240,843号;WO90/05182号;WO91/14773号)、記載された状況におけるかかる化合物の有用性は、望ましくない微生物混入物におけるエネルギー源として役立つことにより、記載のとおり使用時に安定化効果が限定されることにより、多様な生体試料における一般的な適用性に欠けることにより、および他の要因により、損なわれている。
生体試料の高度に不安定な性質により、長時間にわたって生体試料の生体活性を保持することが極めて困難になる。凍結乾燥((freeze−dried)条件下で(例えば、凍結乾燥物(lyophilizates)として)核酸およびタンパク質を貯蔵すると、試料の貯蔵寿命(保存寿命)を延長できるが、その後の液体での再構成時の活性の喪失により、凍結乾燥(freeze−drying)(例えば、凍結乾燥法(lyophilization))は、あまり理想的な貯蔵技術ではなくなってしまう。さらに、乾燥法は、大量で、またはバイオフィルムコレクションのための表面スワブとして、または一部のウイルス、細菌、もしくは多細胞生物のために収集されるものなどの、他の生体物質に対して効率的に使用することができない。例えば、非選択的増殖条件下で液体細菌培養を維持する能力は、特に増殖速度を遅らせて細菌の生存を維持する環境では、特に長期の輸送中には望ましいが、かかる能力は現在存在しない。同様に、試料を安定的に、かつ液体または半液体環境において、外界温度またはほぼ外界温度(例えば、約23℃〜37℃)にて長期間貯臓することにより、極端な温度(例えば、約0℃〜−80℃)を回避する能力は、これらが多くの生体分子にとって天然の条件であるため、完全に機能的および無傷の生体試料を維持する上で非常に有利である。しかしながら、かかる能力は現在知られていない。
また、外国、大陸、海中または大気圏外空間などの遠隔地から収集された生体試料の分解も、適切な試料の分析および検査がその後に損なわれ、および/または遅れるため、現在の課題である。それゆえ、生体試料のために現在利用できる貯蔵技術は、特に乾燥貯蔵に受け入れられないであろう大量のタンパク質もしくは他のタイプの生体分子の調製もしくは収集に関して、ならびに/または実質的に特定の生体活性を保持しつつ、長期間の貯蔵能を有することが望まれる生体試料種に関しては、適切ではない。例えば、疾患大発生またはバイオテロリズム研究の場合、特に試料が極度の環境条件下で収集されてから分析に適した設備を可変温度状態および/または長期輸送下に置く場合、生体試料の完全性を維持するかかる能力が必要となる可能性がある。したがって、手間がかかり、非実用的、不便、および/または費用のかかる貯蔵方法を必要とせずに、生体試料を長時間貯臓する能力は、特に冷蔵が必要であるものでは、非常に有利である。
したがって、例えば、極度の環境条件下、例えば、極端な温度(例えば、氷点下または熱帯)、高圧(例えば、海中)または低重力(例えば、大気圏外)などの大気条件、紫外線、湿度などが挙げられるが、これらに限定されない条件下で収集された試料について、特に長時間にわたって、複雑な調製および貯蔵条件を伴わずに生体活性を維持しつつ、長期間(例えば、2週間、3週間、1ヶ月間、6ヶ月間、9ヶ月間、1年間超、またはそれ以上)生体試料を貯蔵するための組成物および方法に対する明らかな需要が当該技術分野においてある。本開示の実施態様は、これらの需要に対応し、かつ他の関連した利点を提供する。
本明細書に提供するある実施形態により、
(a)式(I)
Figure 0005933544

の1つもしくは複数の化合物であり:
式中:
Aは、−C(R4)=C(R4)−もしくは−C(R4)=C(R4)−C(R4)2−であり;
Yは、N、SもしくはOであり;
R1は、YがNである場合に、C1〜C8アルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキルもしくは任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキルであり、YがSもしくはOである場合にはR1はなく;
R2は、水素、C1〜C8アルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキルもしくは任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキルであり;
R3は、C1〜C16アルキル、任意選択的に置換されたアリールもしくは任意選択的に置換されたアラルキルであり;
各R4は、独立して、水素、シアノ、ニトロ、−C(O)OR5、−C(O)N(R5)2、−N(R5)2、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクリル、任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロアリールもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールアルキルであり;
または2つの隣接R4はそれらが結合している炭素と一緒になって任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたヘテロシクリルもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールを形成し得;
各R5は、独立して、水素、アルキル、アリールもしくはアラルキルであり;ならびに
Xは、医薬上許容可能なアニオンであり;ならびに
(b)
(i)少なくとも1つの沈殿剤、
(ii)少なくとも1つの低級アルコール、ならびに
(iii)少なくとも1つのカオトロープ
の1つ、2つ、もしくは全3つを含む、
生体試料中の核酸分子を実質的に安定的に貯蔵するための、ならびに/または生体試料中タンパク質および/もしくはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物を提供する。
ある実施形態では、組成物は(a)キレート剤、(b)還元剤、(c)pH緩衝液、および(d)水の1つもしくは複数をさらに含む。ある実施形態では、医薬上許容可能なアニオンは、ブロミド、塩化物、ヨウ化物、C1〜C12アルキルスルホネート、ヘキサフルオロホスファート、メチルスルファート、エチルスルファート、テトラフルオロボラート、トリフルオロメタンスルホネートおよびビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミドから選択される。
ある上記の実施形態では、Aは、−C(R4)=C(R4)−であり;R1は、C1〜C8アルキルであり;R2は、水素もしくはC1〜C8アルキルであり;ならびにR3は、C1〜C16アルキルであり、任意選択的に置換されたアリールもしくは任意選択的に置換されたアラルキルであり;各R4は、独立して、水素、シアノ、ニトロ、−C(O)OR5、−C(O)N(R5)2、−N(R5)2、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクリル、任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロアリールもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールアルキルであり;ならびに各R5は、独立して、水素、アルキル、アリールもしくはアラルキルである。
ある実施形態では、式(I)の化合物は、1−メチル−3−カルボキシエチル−イミダゾリウムブロミド、1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミド、1−デシル−3−メチルイミダゾリウムブロミド、1−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチルイミダゾリウムブロミド、および1−ベンジル−3−ヘキシルイミダゾリウムブロミドから選択される。
ある実施形態では、沈殿剤は、5−(4−ジメチル)アミノベンジリデンロダニン、スルホサリチル酸、塩化リチウム、および水酸化リチウムから選択される。ある実施形態では、低級アルコールは、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、およびイソブタノール(2−メチルプロパン−1−オール)から選択される。ある実施形態では、カオトロープは、塩酸グアニジン、チオシアン酸グアニジン、チオシアン酸カリウム、チオシアン酸ナトリウムおよび尿素から選択される。ある実施形態では、キレート剤は、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレングルコール四酢酸(EGTA)、トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N′,N′−四酢酸(CDTA)、1,2−ビス(2−アミノフェノキシ)エタン−N,N,N′,N′−四酢酸(BAPTA)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸(DOTA)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン−N,N′,N′−三酢酸、およびニトリロ三酢酸(NTA)から選択される。ある実施形態では、還元剤は、2−メルカプトエタノール、チオスルファート、TCEP(トリス−(2−カルボキシエチル)ホスフィン)、ジチオスレイトールおよびジチオエリトリトールから選択される。ある実施形態では、pH緩衝液は、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、スルホサリチル酸、スルホイソフタル酸、シュウ酸、ボラート、CAPS(3−(シクロヘキシルアミノ)−1−プロパンスルホン酸)、CAPSO(3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸)、EPPS(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンプロパンスルホン酸)、HEPES(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−エタンスルホン酸)、MES(2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸)、MOPSO(3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、PIPES(1,4−ピペラジンジエタンスルホン酸)、TAPS(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸)、TAPSO(2−ヒドロキシ−3−[トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ]−1−プロパンスルホン酸)、TES(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−2−アミノエタンスルホン酸)、ビシン(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、トリシン(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン)、トリス(トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン)およびビス−トリス(2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール)から選択される。
ある実施形態では、組成物は界面活性剤または洗剤をさらに含み、これはある実施形態では、Triton(登録商標)X−100、Nonidet(登録商標)P40およびBrij(登録商標)洗剤から選択される。ある実施形態では、核酸分子はDNA分子およびRNA分子を1つまたは複数含む。ある実施形態では、生体試料は脊椎動物血液を含み、これはあるさらなる実施形態では、未分画である。ある実施形態では、生体試料はヒト血液を含み、これはあるさらなる実施形態では、未分画である。ある実施形態では、生体試料は、DNA、RNA、血液、血液由来の軟膜、尿、糞便、血清、漿液、血漿、リンパ液、脳髄液、唾液、粘膜分泌液、膣液、腹水液、胸膜液、心嚢液、腹水(peritoneal fluid)、腹液、細胞培養培地、器官培養培地、口腔内細胞、細菌、ウイルス、酵母細胞、プラスミドDNA、mRNA、tRNA、rRNA、siRNA、マイクロRNA、hnRNA、cDNA、タンパク質、ポリペプチド、脂質、糖脂質、糖タンパク質、オリゴ糖、多糖類、ワクチン、細胞、ソートもしくは選択された細胞、組織、細胞溶解物、ホモジネートもしくは抽出物、組織溶解物、ホモジネートもしくは抽出物、血液試料、生検材料、組織移植片、器官培養および体液からなる群から選択される。
他のある実施形態では、任意の上記の組成物と混合した生体試料を含む、生体試料由来の実質的に安定的に貯蔵された核酸分子を提供する。ある実施形態では、任意の上記の組成物と混合した脊椎動物血液を含む、脊椎動物血液試料由来の実質的に安定的に貯蔵された核酸分子を提供する。ある実施形態では、任意の上記の組成物と混合したヒト血液を含む、ヒト血液試料由来の実質的に安定的に貯蔵されたポリペプチド分子を提供する。あるさらなる実施形態では、核酸分子は、DNA分子およびRNA分子を1つまたは複数含む。
ある実施形態では、上記の組成物は、未分画ヒト血液の第1試料と混合後に、前記期間中−20℃で貯蔵された前記未分画ヒト血液の第2試料から収集可能なDNAと比較して試験混合物から収集可能なDNAの分解を少なくとも70%実質的に防止する試験混合物を得て、少なくとも60日間冷蔵せずに試験混合物を貯蔵することが可能である。ある実施形態では、上記の組成物は、未分画ヒト血液の第1試料と混合後に、前記期間中−80℃で貯蔵された前記未分画ヒト血液の第2試料から収集可能なRNAと比較して試験混合物から収集可能なRNA分解を少なくとも70%実質的に防止する試験混合物を得て、少なくとも21日間冷蔵せずに試験混合物を貯蔵することが可能である。
次に別の実施形態では、(a)任意の上記の組成物と生体試料を混合して混合物を得ること;ならびに(b)混合物を冷蔵せずに少なくとも7日間維持し、それにより、(i)上記の組成物をいずれも用いずに一定期間−20℃で貯蔵時の試料から収集可能なDNAもしくはポリペプチド量と比較して、混合物中で収集可能なDNAの分解が少なくとも70%実質的に防止されること、(ii)上記の組成物をいずれも用いずに一定期間−80℃で貯蔵時の試料から収集可能なRNA量と比較して、混合物中で収集可能なRNAの分解が少なくとも70%実質的に防止されること、ならびに(iii)上記の組成物をいずれも用いずに一定期間−20℃で貯蔵時の試料から収集可能なポリペプチド分子量と比較して、混合物中で収集可能なポリペプチド分子の分解が少なくとも70%実質的に防止されることの1つ、2つもしくは全3つのいずれかである、生体試料中に存在する前記核酸もしくはポリペプチド分子の1つもしくは複数を実質的に安定化させることを含む、生体試料中に存在する核酸もしくはポリペプチド分子の1つもしくは複数の実質的な安定化方法を提供する。
あるさらなる実施形態では、生体試料は脊椎動物血液を含み、これはあるなおさらなる実施形態では、未分画である。他のある実施形態では、生体試料はヒト血液を含み、これはあるさらなる実施形態では、未分画である。他のある実施形態では、生体試料は、DNA、RNA、血液、血液軟膜、尿、糞便、血清、漿液、血漿、リンパ液、脳髄液、唾液、粘膜分泌液、膣液、腹水液、胸膜液、心嚢液、腹水(peritoneal fluid)、腹液、細胞培養培地、器官培養培地、口腔内細胞、細菌、ウイルス、酵母細胞、プラスミドDNA、mRNA、tRNA、rRNA、siRNA、マイクロRNA、hnRNA、cDNA、タンパク質、ポリペプチド、脂質、糖脂質、糖タンパク質、オリゴ糖、多糖類、ワクチン、細胞、ソートもしくは選択された細胞、組織、細胞溶解物、ホモジネートもしくは抽出物、組織溶解物、ホモジネートもしくは抽出物、血液試料、生検材料、組織移植片、器官培養および体液からなる群から選択される。他のある実施形態では、維持工程は少なくとも10日間、20日間、30日間、40日間、50日間、60日間または70日間の維持を含む。
本発明のこれらおよび他の態様は、以下の発明を実施するための形態および添付の図について言及時に明らかとなるであろう。本明細書に開示するすべての参考文献は、参照によりそれらの全体があたかも個別に組み込まれたかのように本明細書に組み込まれる。
それぞれ式(I)の化合物を含む組成物を含む3つの異なる製剤の1つと指定の比率(vol/vol)で混合後に室温で31日間貯蔵後、Qia Amp(商標)ミニカラム(Qiagen, Valencia, CA)を使用して完全ヒト血液から抽出したゲノムDNAの完全性を示す。 それぞれ式(I)の化合物を含む組成物を含む3つの異なる製剤の1つと指定の比率(vol/vol)で混合後に室温で62日間貯蔵後、Qia Amp(商標)ミニカラム(Qiagen, Valencia, CA)、Flexigene(商標)キット(Qiagen)またはChargeSwitch(商標)キット(Life Technologies, Carlsbad, CA)のいずれかを使用して完全ヒト血液から抽出したゲノムDNAの完全性を示す。 Flexigene(商標)キット(Qiagen)を用いて100μL完全ヒト血液から抽出したDNAの分光学的定量化により測定した、(−20℃対照)、−20℃で;(製剤)、式(I)の化合物を含む組成物と室温で(4:1vol/vol)混合後に;(非保護)、添加物なしで室温で62日間貯蔵後のDNA収率を示す。 それぞれ式(I)の化合物を含む組成物を含む3つの異なる製剤の1つと指定の比率(vol/vol)で混合後に出荷シミュレーションおよび室温で36日間貯蔵後、Qia Amp(商標)ミニカラム(Qiagen, Valencia, CA)、Flexigene(商標)キット(Qiagen)またはChargeSwitch(商標)キット(Life Technologies, Carlsbad, CA)のいずれかを使用して完全ヒト血液から抽出したゲノムDNAの完全性を示す。 式(I)の化合物を含む組成物と(4:1vol/vol)混合後に室温で36日間後に出荷シミュレーションおよび36日間(−20℃対照)、−20℃で;(製剤)貯蔵後、Flexigene(商標)キット(Qiagen)を用いて100μL完全ヒト血液から抽出したDNAの分光学的定量化により測定したDNA収率を示す。 式(I)の化合物を含む組成物を含む各3製剤(6〜8)と(1:4vol/vol)混合後に室温で14日間貯蔵後、RlboPure(商標)血液キット(Ambion/ Applied Biosystems, Austin, TX)を使用した完全血からのRNA収集を示す。M、核酸ラダーマーカー;NP、非保護;−20、−20℃で貯蔵。 式(I)の化合物を含む組成物を含む製剤(#3)と(1:4vol/vol)混合後に室温で6日間貯蔵後、RlboPure(商標)血液キット(Ambion/ Applied Biosystems, Austin, TX)を使用した完全血からのRNA収集を示す。NP、非保護;−80、−80℃で貯蔵。 3.4製剤の存在下で室温で貯蔵された完全血試料中の遺伝子発現のRT−qPCR分析を示す(表3)。図8A、安定剤なしで室温で3日間貯蔵された血液;図8B、安定剤なしで−80℃で7日間貯蔵された血液;図8C、3.4製剤を用いて室温で3日間貯蔵された血液;図8D、3.4製剤を用いて室温で7日間貯蔵された血液。 各種条件下で貯蔵された血液試料中のRNA完全性(RIN)分析を示す:L、ポリヌクレオチド標準ラダー;レーン1〜2、安定剤なしで−80℃で貯蔵された血液;レーン3〜4、3.4製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン5〜6、3.20製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン7〜8、3.22製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン9〜10、添加物なしで室温で貯蔵された血液;レーン11〜12、PAXgene(商標)を用いて室温で貯蔵された血液。 完全血試料中のc−fosおよびIL−1β遺伝子発現のRT−qPCR分析を示す。レーン1、添加物なしで−80℃で貯蔵された血液;レーン2、3.20製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン3、3.21製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン4、3.23製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン5、3.24製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン6、3.25製剤を用いて室温で貯蔵された血液(表3);レーン7、PAXgene(商標)を用いて室温で貯蔵された血液;レーン8、添加物なしで室温で貯蔵された血液。 1、3.20製剤(表3);2、3.21製剤(表3);3、3.23製剤(表3);4、3.24製剤(表3);5、3.25製剤(表3);6、PAXgene(商標)の存在下で室温で14日間貯蔵された完全血試料中のc−fos、IL−1β、IL−16および18S rRNA遺伝子発現のRT−qPCR分析を示す。
本発明は、本明細書に記載された、ある実施形態において、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物および方法に関し、(a)以下の本明細書により詳細に開示する式(I)のある組成物、ならびに(b)やはり以下により詳細に開示する少なくとも1つの沈殿剤、少なくとも1つの低級アルコール、ならびに少なくとも1つのカオトロープの1つ、2つ、もしくは全3つ;ならびに、以下に詳述するあるさらなる実施形態では、(c)キレート剤、還元剤、pH緩衝液、および水の1つもしくは複数の存在下;生体試料は、液体もしくは半液体形態で外界温度で長期間貯蔵でき、分解され得る試料中の核酸および/もしくはポリペプチドが実質的に分解から保護されて、試料の生体活性を実質的にすべて収集できるという予想外の発見に基づく。したがって、本明細書に記載のとおり、ある実施形態は、1つもしくは複数の式(I)の化合物ならびに生体試料中の核酸分子および/もしくはポリペプチド分子の保護構造および/もしくは活性と適合する本明細書に提供する実質的に安定的に貯蔵するためのさらなる組成物成分の選択により得られる利点に部分的に関する。
ある非限定的な実施形態は、実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を核酸および/またはポリペプチド分子を含む特定の生体試料タイプと混合時に得られる驚くべき利点にも部分的に関連する。例えば、実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の、ある組成物と完全血を混合時、粘性液体、半液体、ゲル、懸濁液、コロイドなどの形態として示される、(例えば、1つもしくは複数の組成物構成要素を欠いた混合など、適切な対照と比較して統計的有意に)増粘が観察され得る。試料の液体条件のかかる変化により、例えば、これを貯蔵する容器の輸送または達成プロセスにおける試料の喪失または汚染の可能性を低減することにより、または別の例として、自由に流れる液体物質であることが困難である粘性混合物を、あるプロセス工程(例えばロボット装置による自動または半自動化プロセスなど)の影響を受けやすくすることにより、処理および/または貯蔵が有利に容易となり得る。
これら、および関連した実施態様は、冷蔵または冷凍貯蔵せずに本明細書に提供する多種多様な生体試料(ポリヌクレオチド、酵素および他のタンパク質、ポリペプチド、組織および細胞が挙げられるが、これらに限定されない)の効率的、好都合および経済的な貯蔵、輸送、処理およびプロセスを可能とする。試料は、実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物と試料の混合後(例えば、貯蔵組成物の存在下で試料を貯蔵組成物と接触させて混合し、試料を貯蔵組成物でコーティングし、血液などの実質的に液体試料の場合は実質的に均一な混合物を得る)、外界温度で貯蔵し得る。
貯蔵後、本明細書に記載の好ましい実施形態では、冷蔵せずに貯蔵後(例えば、氷、ドライアイスまたは任意の天然もしくは人工的に冷却した培地などの冷却剤または冷媒の存在下で、冷蔵庫、冷凍庫または試料を一時的に保管する容器の使用を介して一般的に誘発されるより低い試料温度など、試料貯蔵組成物の混合物の温度を著しく下げる必要なく)、かかる生体分子を試料の他の成分から単離することにより含まれる試料の核酸分子および/またはポリペプチドをプロセス化または分析し得、同時にそれらを核酸および/またはポリペプチド分子の生体活性を含まない貯蔵組成物から分離し得る。本明細書に提供する実施形態では、貯蔵された生体試料から無傷の核酸および/またはポリペプチド分子の有利に優れた収集を提供し、臨床的、健康ケアおよび診断文脈、生物医学的研究、生体研究および法医科学、ならびに生体生成物および生命科学における安定した試料貯蔵が望まれ得る他の設定、特に、冷却(冷凍など)が利用不能、信頼できない、非実用的、高額、非効率的あるいは支持できない場合がある状態などにおいて用途を見出し得る。
ある企図される実施形態により、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物と生体試料を混合させて混合物を得る;ならびに冷蔵せずに混合物を少なくとも7日間、8日間、9日間、10日間、11日間、12日間、13日間、14日間、15日間、16日間、17日間、18日間、19日間、20日間、21日間もしくはそれ以上の日数維持することを含む生体試料中に存在する核酸および/またはポリペプチド分子の1つもしくは複数の実質的な安定化方法を提供する。安定している企図された期間は、試料および生体分子タイプに応じて、ある実施形態では、少なくとも3週間、4週間、5週間、6週間、7週間、8週間、9週間、10週間、11週間、12週間、13週間、14週間、15週間、16週間、17週間、18週間、19週間、20週間、21週間、22週間、23週間、24週間、25週間、26週間もしくはそれ以上の週数、または少なくとも6ヶ月、7ヶ月間、8ヶ月間、9ヶ月間、10ヶ月間、11ヶ月間、12ヶ月間、13ヶ月間、14ヶ月間、15ヶ月間、16ヶ月間、17ヶ月間、18ヶ月間もしくはそれ以上の月数、または少なくとも1年間、2年間、3年間、4年間、5年間もしくはそれ以上の年数であり得る。
生体試料と、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物の混合は、典型的には、試料貯蔵組成物に対する容積比の範囲、例えば、約10部分試料対1部分貯蔵組成物(10:1vol/vol)〜約1部分試料対10部分貯蔵組成物(1:10vol/vol)比など、またはその間の比率、例えば、6:1、5:1、4:1、3:1、2:1、1:1、1:2、1:3、1:4、1:5、もしくは1:6、またはそれらの中間比を含む単なる例示である他の任意の比率を使用して実施し得、本明細書の開示から当業者によって経験的に決定し得、使用される特定の試料および特定の貯蔵組成物の機能と共に変わり得る。典型的には、試料と貯蔵組成物の混合物のpHは約pH3〜約pH10であり、これも使用される特定の試料および特定の貯蔵組成物の機能と共に変わり得、これも本明細書の開示から当業者によって経験的に決定し得る。例えば、実質的に安定したRNA貯蔵のためのpH範囲は、約pH3〜約pH8、好ましくは、ある実施形態では、約pH3〜約pH6.5(例えば、約pH3.2、3.5、3.7、4.0、4.2、4.5、4.7、5.0、5.3、5.5、5.8、6.0、6.3または6.5)であり得る。実質的に安定したDNA貯蔵のためのpH範囲は、約pH5〜約pH10、好ましくは、ある実施形態では、約pH6〜約pH9(例えば、約pH6.3、6.5、6.8、7.0、7.4、7.8、8.0、8.2、8.4、8.6、8.8または9.0)であり得る。
好ましくは、これらのおよび関連したある実施形態では、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を用いずに−20℃で同期間貯蔵時に試料から収集可能なDNA、RNAまたはポリペプチド量と比較して、混合物中の収集可能なDNA、RNAおよび/またはポリペプチドの少なくとも70%の分解を実質的に防止する。長時間冷却しない間に本開示の組成物および方法により、生体試料中に存在し得る熱、光および/または酵素(例えば、ヌクレアーゼ、プロテアーゼ)などの分解作用に対して、DNA、RNAおよび/またはポリペプチドの安定化は、前例がなく、予想外であり、かつ好都合である。
例えば、本明細書に記載された、ある実施形態では、貯蔵結果は、1つもしくは複数のポリヌクレオチドを有する特定の核酸配列(例えば、mRNA)不均一核酸集団内(例えば、総RNAまたは総RNA−+−DNA)の生体試料中の相対的描写を正確に評価するための努力を妨げる、貯蔵中の経時的な特定のRNAおよび/またはDNA種の(理論に束縛されず)異なる分解速度に起因する。結果的に、各種時点のかかる試料を特性化する「垣間みる」努力により、劇的に異なる結果(特定のRNA/DNA種の経時的な相対的存在の本質的に異なる定量化値など、例えば、試料の収集時点での遺伝子発現活性の誤りを含む計算に至る)に至り得る。したがって、本明細書に記載の実施形態により提供された改善された安定化は、かかる結果を有用に低減し得る(例えば、統計的有意に低減する)かまたは実質的に除去して試料分解を妨害することにより、経時的に変化し得る試料の組成物中バイアスを回避する。
他の好ましい実施形態では、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、−20℃で生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を用いずに同期間貯蔵時に試料から収集可能なDNA、RNAまたはポリペプチド量と比較して、混合物中の収集可能なDNA、RNAおよび/またはポリペプチドの少なくとも75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上の分解を実質的に防止する。他の好ましい実施形態では、生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、−20℃、−30℃、−40℃、−50℃、−60℃、−70℃、または−80℃未満で生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を用いずに同期間貯蔵時に試料から収集可能なDNA、RNAまたはポリペプチド量と比較して、混合物中の収集可能なDNA、RNAおよび/またはポリペプチドの少なくとも75%、80%、85%、90%、95%またはそれ以上の分解を実質的に防止する。さらに他の実施形態では、ある出荷旅程プロセスに起こり得る冷蔵または冷凍を含み得る時間の可変部分を含み、混合物が維持される温度が経時的に著しく変化し得る本明細書に記載の貯蔵方法が企図される。
生体試料を実質的に安定的に貯蔵するための組成物
理論に束縛されず、本明細書に提供する生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物は、式(I)の化合物の1つもしくは複数、ならびに(i)少なくとも1つの沈殿剤、(ii)少なくとも1つの低級アルコール、および(iii)少なくとも1つのカオトロープの1つ、2つ、もしくは全3つ、ならびに充てん材(例えば、空間的に組織化された支点または足場)を形成することにより、生体試料の構成要素の生体物質を充てん材に関与させて立体空間を生成する分子構造を含み得る。さらに理論に束縛されず、核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物もある企図される実施形態では使用し得、生体試料(塩、糖類、阻害剤、緩衝液および/または他の安定剤など)からの核酸および/またはタンパク質分子の有益な安定化、保持、保護あるいは収集に貢献し得る1つもしくは複数のさらなる薬剤の導入を空間的に組織化する。貯蔵組成物はまた、pH調節用の成分(例えば、緩衝液)および他の変数(例えば、1つまたは複数のキレート剤および/または還元剤により)貯蔵状態の最適化のための、および本明細書に提供するように任意選択的に1つもしくは複数の検出可能な指示薬を含み得る(色ベースのpH指示薬、および/または他の化学指示薬など)を含有させる。
ある好ましい実施形態では、安定的に貯蔵するための組成物は式(I)
Figure 0005933544

の化合物を1つもしくは複数含み:
式中:
Aは、−C(R4)=C(R4)−もしくは−C(R4)=C(R4)−C(R4)2−であり;
Yは、N、SもしくはOであり;
R1は、YがNである場合に、C1〜C8アルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキルもしくは任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキルであり、YがSもしくはOである場合にはR1はなく;
R2は、水素、C1〜C8アルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキルもしくは任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキルであり;
R3は、C1〜C16アルキル、任意選択的に置換されたアリールもしくは任意選択的に置換されたアラルキルであり;
各R4は、独立して、水素、シアノ、ニトロ、−C(O)OR5、−C(O)N(R5)2、−N(R5)2、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクリル、任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロアリールもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールアルキルであり;
または2つの隣接R4はそれらが結合している炭素と一緒になって任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたヘテロシクリルもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールを形成し得;
各R5は、独立して、水素、アルキル、アリールもしくはアラルキルであり;ならびに
Xは、医薬上許容可能なアニオンである。
定義:
本明細書に称されるある化学基は、示した化学基に見られる炭素原子の総数を示す簡便な表記法により先行し得る。例えば、C1〜C8アルキルは、下記に定義される、総炭素原子1〜8個のアルキル基を記す。簡便な表記法における総炭素数は、記載した群の置換基に存在し得る炭素を含まない。
前述に加えて、本明細書および添付の特許請求の範囲に使用されるように、別段の記載のない限り、下記の用語は指定された意味を有する。
「アルキル」とは、不飽和を含まず、1〜16個の炭素原子を有し、本明細書に記載する式(I)の化合物のR1、R2およびR4において好ましくは1〜8個の炭素原子、または式(I)の化合物のR3において好ましくは4〜16個の炭素原子を有し、単結合により残りの分子に結合する、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソプロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)、3−メチルヘキシル、2−メチルヘキシルなどを有する炭素および水素原子のみからなる直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカルを指す。
「アルケニル」とは、少なくとも1つの二重結合、2〜12個の炭素原子を有し、好ましくは2〜8個の炭素原子を有し、単結合により残りの分子に結合する、例えば、エテニル、プロプ−1−エニル、ブト−1−エニル、ペント−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニルなどを含む炭素および水素原子のみからなる直鎖または分岐鎖の炭化水素ラジカル基を指す。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」とは、炭素および水素のみからなり、不飽和を含まず、1〜12個の炭素原子を有する、例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレンなどラジカル基に残りの分子を結合させる直鎖または分岐鎖の二価炭化水素を指す。アルキレン鎖は、単結合により残りの分子に結合し、単結合によりラジカル基に結合する。アルキレン鎖の残りの分子およびラジカル基との結合点は、鎖中の1つの炭素または任意の2つの炭素を介することができる。
「アルコキシ」とは、式−ORaのラジカルを指し、前記Raは上に定義されたアルキルラジカルである。
「アルコキシアルキル」とは、式−Rb−O−Raのラジカルを指し、前記Rbは上に定義されたアルキレン鎖であり、Raは上に定義されたアルキルラジカルである。酸素原子は、アルキレン鎖中およびアルキルラジカル中の任意の炭素に結合し得る。
「アリール」とは、水素、6〜18個の炭素原子および少なくとも1つの芳香族環を含む炭化水素環系ラジカルを指す。本発明の目的において、アリールラジカルは、単環、二環、三環であっても四環系であってもよく、これは、縮合系を含んでも架橋環系を含んでもよい。アリールラジカルとしては、アセアントリレン、アセナフチレン、アセフェナントリレン、アントラセン、アズレン、ベンゼン、クリセン、フルオランテン、フルオレン、as−インダセン、s−インダセン、インダン、インデン、ナフタレン、フェナレン、フェナントレン、プレイアデン、ピレン、およびトリフェニレンに由来するアリールラジカルが挙げられるが、これらに限定されない。
「アラルキル」とは、式−Rb−Rcのラジカルを指し、前記Rbは上に定義されたアルキレン鎖であり、Rcは上に定義された1つまたは複数のアリールラジカル、例えば、ベンジル、ジフェニルメチルなどである。アラルキルラジカルのアリール部分は、任意選択的に上記のアリール基と置換され得る。
「シクロアルキル」とは、3〜15個の炭素原子を有し、好ましくは3〜10個の炭素原子を有する縮合系を含んでも架橋環系を含んでもよく、飽和もしくは不飽和であり、単結合により残りの分子に結合する炭素および水素原子のみからなる安定した非芳香族単環もしくは多環炭化水素ラジカルを指す。単環ラジカルとしては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが挙げられる。多環ラジカルとしては、例えば、アダマンチル、ノルボルニル、デカリニルなどが挙げられる。本明細書において他に特記されない限り、「任意選択的に置換されたシクロアルキル」という用語は、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、シアノ、ニトロ、オキソ、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、−R15−OR14、−R15−OC(O)−R14、−R15−N(R14)2、−R15−C(O)R14、−R15−C(O)OR14、−R15−C(O)N(R14)2、−R15−N(R14)C(O)OR16、−R15−N(R14)C(O)R16、−R15−N(R14)S(O)tR16(前記tは1〜2である)、−R15−N=C(OR14)R14、−R15−S(O)tOR16(前記tは1〜2である)、−R15−S(O)pR16(前記pは0〜2である)、および−R15−S(O)tN(R14)2(前記tは1〜2である)からなる群から独立して選択される1つもしくは複数の置換基により任意選択的に置換されているシクロアルキルラジカルを含むことを意味し、前記各R14は、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルであり;各R15は、独立して、直接結合もしくは直鎖もしくは分岐鎖アルキレンもしくはアルケニレンであり;ならびに各R16は、アルキル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルである。R14およびR16置換基を含むこれらの任意の置換基は、本明細書に定義されるように任意選択的に置換され得る。
「シクロアルキルアルキル」とは、式−RbRgのラジカルを指し、前記Rbは上に定義されたアルキレン鎖であり、Rgは上に定義されたシクロアルキルラジカルである。
「ハロ」とは、ブロモ、クロロ、フルオロまたはヨードを指す。
「ハロアルキル」とは、上に定義された1つまたは複数のハロラジカル、例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1−フルオロメチル−2−フルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、1−ブロモメチル−2−ブロモエチルなどにより置換される上に定義されたアルキルラジカルを指す。
「ハロアルコキシ」とは、上に定義された1つまたは複数のハロラジカル、例えば、トリフルオロメトキシ、ジフルオロメトキシ、トリクロロメトキシ、2,2,2−トリフルオロエトキシなどにより置換される上に定義されたアルコキシラジカルを指す。
「ヘテロシクリル」とは、2〜12個の炭素原子ならびに窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子からなる安定した3〜18員の非芳香族環ラジカルを指す。本明細書において他に特記されない限り、ヘテロシクリルラジカルは、単環、二環、三環であっても四環系であってもよく、これは縮合系を含んでも架橋環系を含んでもよく;ならびにヘテロシクリルラジカル中の窒素、炭素もしくは硫黄原子は任意選択的に酸化されていてよく;窒素原子は任意選択的に四級化されていてよく;ならびにヘテロシクリルラジカルは部分飽和でも完全飽和でもよい。かかるヘテロシクリルラジカルの例としては、ジオキソラニル、チエニル[1,3]ジチアニル、デカヒドロイソキノリル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソキサゾリジニル、モルホリニル、オクタヒドロインドリル、オクタヒドロイソインドリル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、キヌクリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、および1,1−ジオキソ−チオモルホリニルが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書において他に特記されない限り、「任意選択的に置換されたヘテロシクリル」という用語は、アルキル、アルケニル、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、シアノ、オキソ、チオキソ、ニトロ、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、−R15−OR14、−R15−OC(O)−R14、−R15−N(R14)2、−R15−C(O)R14、−R15−C(O)OR14、−R15−C(O)N(R14)2、−R15−N(R14)C(O)OR16、−R15−N(R14)C(O)R16、−R15−N(R14)S(O)tR16(前記tは1〜2である)、−R15−N=C(OR14)R14、−R15−S(O)tOR16(前記tは1〜2である)、−R15−S(O)pR16(前記pは0〜2である)、および−R15−S(O)tN(R14)2(前記tは1〜2である)からなる群から選択される1つもしくは複数の置換基により任意選択的に置換されている上に定義されたヘテロシクリルラジカルを含むことを意味し、前記各R14は、独立して、水素、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルであり;各R15は、独立して、直接結合もしくは直鎖もしくは分岐鎖アルキレンもしくはアルケニレンであり;ならびに各R16は、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルである。R14およびR16置換基を含むこれらの任意の置換基は、本明細書に定義されるように任意選択的に置換され得る。
「ヘテロシクリルアルキル」とは、式−RbRhのラジカルを指し、前記Rbは上に定義されたアルキレン鎖であり、Rhは上に定義されたヘテロシクリルラジカルであり、ヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、ヘテロシクリルは窒素原子でアルキルラジカルに結合し得る。ヘテロシクリルアルキルラジカルのヘテロシクリル部分は、上に定義されたヘテロシクリル基と任意選択的に置換され得る。
「ヘテロアリール」とは、水素原子、1〜13個の炭素原子、窒素、酸素および硫黄、ならびに少なくとも1つの芳香族環からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子を含む5〜14員環系ラジカルを指す。本発明の目的において、ヘテロアリールラジカルは、単環、二環、三環であっても四環系であってもよく、これは縮合系を含んでも架橋環系を含んでもよく;ならびにヘテロアリールラジカル中の窒素、炭素もしくは硫黄原子は任意選択的に酸化されていてよく;窒素原子は任意選択的に四級化されていてよい。例としては、アゼピニル、アクリジニル、ベンジミダゾリル、ベンズチアゾリル、ベンジンドリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾフラニル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾ[b][1,4]ジオキセピニル、1,4−ベンゾジオキサニル、ベンゾナフトフラニル、ベンゾキサゾリル、ベンゾジオキソリル、ベンゾジオキシニル、ベンゾピラニル、ベンゾピラノニル、ベンゾフラニル、ベンゾフラノニル、ベンゾチエニル(すなわち、ベンゾチオフェニル)、ベンゾトリアゾリル、ベンゾ[4,6]イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、ジベンゾフラニル、ジベンゾチオフェニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、インダゾリル、インドリル、インダゾリル、イソインドリル、インドリニル、イソインドリニル、イソキノリル、インドリジニル、イソキサゾリル、ナフチリジニル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1−オキシドピリジニル、1−オキシドピリミジニル、1−オキシドピラジニル、1−オキシドピリダジニル、1−フェニル−1H−ピロリル、フェナジニル、フェノチアジニル、フェノキサジニル、フタラジニル、プテリジニル、プリニル、ピロリル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピロリル、キナゾリニル、キノキサリニル、キノリニル、キヌクリジニル、イソキノリニル、テトラヒドロキノリニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、およびチオフェニル(すなわち、チエニル)が挙げられるが、これらに限定されない。本明細書において他に特記されない限り、「任意選択的に置換されたヘテロアリール」という用語は、アルキル、アルケニル、アルコキシ、ハロ、ハロアルキル、ハロアルケニル、シアノ、オキソ、チオキソ、ニトロ、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、−R15−OR14、−R15−OC(O)−R14、−R15−N(R14)2、−R15−C(O)R14、−R15−C(O)OR14、−R15−C(O)N(R14)2、−R15−N(R14)C(O)OR16、−R15−N(R14)C(O)R16、−R15−N(R14)S(O)tR16(前記tは1〜2である)、−R15−N=C(OR14)R14、−R15−S(O)tOR16(前記tは1〜2である)、−R15−S(O)pR16(前記pは0〜2である)、および−R15−S(O)tN(R14)2(前記tは1〜2である)からなる群から選択される1つもしくは複数の置換基により任意選択的に置換されている上に定義されたヘテロアリールラジカルを含むことを意味し、前記各R14は、独立して、水素、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルであり;各R15は、独立して、直接結合もしくは直鎖もしくは分岐鎖アルキレンもしくはアルケニレンであり;ならびに各R16は、アルキル、アルケニル、ハロアルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、アリール、アラルキル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリールもしくはヘテロアリールアルキルである。R14およびR16置換基を含むこれらの任意の置換基は、本明細書に定義されるように任意選択的に置換され得る。
「ヘテロアリールアルキル」とは、式−RbRiのラジカルを指し、前記Rbは上に定義されたアルキレン鎖であり、Riは上に定義されたヘテロアリールラジカルである。ヘテロアリールアルキルラジカルのヘテロアリール部分は、上に定義されたヘテロアリール基と任意選択的に置換され得る。
本明細書に開示する、生体試料中の核酸分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物は、(a)1つもしくは複数の式(I)の化合物;ならびに(b)(i)少なくとも1つの沈殿剤、(ii)少なくとも1つの低級アルコール、および(iii)少なくとも1つのカオトロープの1つ、2つ、もしくは全3つを含み得る。
医薬上許容可能なアニオンは、式(I)に示すカチオン部分に対する任意のアニオン性補体であり得、ハロゲン化合物、C1〜C12アルキルスルホネート、ヘキサフルオロホスファート、メチルスルファート、エチルスルファート、テトラフルオロボラート、トリフルオロメタンスルホネート、ビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミド、硝酸塩、リン酸、アリールスルホネート、テトラフルオロボラート、トリフルオロメタンスルホネート、ヘキサフルオロアンチモン酸塩、ヘキサフルオロヒ酸塩、ヘキサフルオロホスファート、テトラフェニルボラート、もしくはテトラ(ペルフルオロフェニル)ボラート、または貯蔵された生体試料から核酸および/もしくはポリペプチド分子の実質的な収集に干渉しない任意の他の生体適合性アニオンが挙げられるが、これらに限定されない。
したがって、医薬上許容可能なアニオンまたは「アニオン性部分」は、医薬上許容可能なおよび化学的に安定した陰性電荷種を含む。アニオン性部分はまた、安定的に貯蔵するための組成物を含む他のいずれの薬剤に対しても反応を示さないことが好ましい。医薬上許容可能なアニオン性部分のさらなる例としては、ハロゲンイオン(フッ化物イオン、塩化物イオン、ブロミドイオンおよびヨウ化物イオンなど);無機酸塩アニオン(硝酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、リン酸塩、および炭酸塩など);低級アルキルスルホン酸塩の医薬上許容可能なアニオン(メタンスルホン酸、およびエタンスルホン酸塩など);アリールスルホン酸塩の医薬上許容可能なアニオン(ベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸およびp−トルエンスルホン酸塩など);有機酸塩の医薬上許容可能なアニオン(トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、ヒドロキシ酢酸、安息香酸、マンデル酸、酪酸、プロピオン酸、ギ酸、フマル酸、コハク酸、クエン酸、酒石酸、シュウ酸、マレイン酸、酢酸、リンゴ酸、乳酸、およびアスコルビン酸塩など);ならびに酸性アミノ酸塩の医薬上許容可能なアニオン(グルタミン酸およびアスパラギン酸塩など)が挙げられるが、これらに限定されない。式(I)の化合物のある好ましい例の場合、ハロゲンアニオン性部分の前駆体は、アリールまたはアルキルスルホン酸塩アニオン性部分と置換し得る。例としては、ベンゼンスルホネート、p−トルエンスルホネート、2−スルホン酸ナップシレン、メタンスルホネート、エタンスルホネート、およびプロパンスルホネートが挙げられるが、これらに限定されない。これらおよび他の適切なアニオンは、任意の特定の望ましいアニオン性を有する本明細書に提供する式(I)の化合物を得るために、日常の方法を介して、カチオン部分と提供され得るアニオン性補体と置換し得ることを当業者は理解するであろう。
沈殿剤。生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物のある実施形態によれば、沈殿剤が含まれ得、これは核酸および/またはポリペプチド分子の溶解度に影響する化合物を指す。いくつかの実施形態では、沈殿剤は、生体試料からまたは生体試料の抽出物からの核酸沈殿促進剤など、核酸分子の単離に使用されている1つである。沈殿剤の非限定的な例としては、5−(4−ジメチル)アミノベンジリデンロダニン、スルホサリチル酸、塩化リチウム、および水酸化リチウムが挙げられる。他の例としては、硫酸アンモニウム、硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、デキストランス、ポリエチレングリコール、および多価金属カチオン塩(カルシウム、マグネシウム、マンガンおよび鉄など)が挙げられる。表1、2、3および4に提示するものが挙げられるが、これらに限定されないある実施形態では、約0.05、0.1、0.5、1.0、1.2、1.4、1.6、1.8、2.0、2.2、2.4、2.6、2.8、3.0、3.2、3.4、3.4、3.6、3.8または4.0M濃度の沈殿剤の含有が企図され、前記「約」は、50%未満、より好ましくは40%未満、より好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、15%未満、10%未満または5%未満、列挙した量を超すかまたは列挙した量未満であり得る定量変化を表すことが理解され得る。
低級アルコール。本明細書に記載された、ある好ましい実施形態は、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物中に少なくとも1つの低級アルコールを含み得る。かかるアルコールとしては、比較的小さな直鎖および分岐鎖炭素、典型的には、8、7、6、5、4または3個以下の炭素に基づくものが挙げられる。例、非限定的な例証として、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、およびイソブタノール(2−メチルプロパン−1−オール)が挙げられ、使用される組成物の他の成分に基づき変化し得る、貯蔵される特定の生体試料(核酸分子もしくはポリペプチド分子または両方)は収集されるべきである安定的な貯蔵組成物における使用のための他の低級アルコールならびに他の要因を当事者は本開示から選択し得ることが理解されるであろう。表1、2、3および4に提示するものが挙げられるが、これらに限定されないある実施形態では、約5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29または30%(容積ベース、すなわち、vol/vol)の濃度(vol/vol)の低級アルコールの含有が企図され、前記「約」は、50%未満、より好ましくは40%未満、より好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、15%未満、10%未満または5%未満、列挙した量を超すかまたは列挙した量未満であり得る定量変化を表すことが理解され得る。
カオトロープ。本明細書に記載された、ある実施形態は、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物中に少なくとも1つのカオトロープを含み得る。いくつかのカオトロープまたはカオトロピック剤は、生体高分子(ポリペプチド、タンパク質ならびにDNAおよびRNAなどの核酸)の二次、三次および/または四次構造を崩壊することが当該技術分野において知られている。本開示のある実施形態における使用が企図されるかかるカオトロープの非限定的な例としては、塩酸グアニジン、チオシアン酸グアニジン、チオシアン酸カリウム、チオシアン酸ナトリウムおよび尿素が挙げられる。具体的な生体試料タイプに関し得るものを含むある企図される実施形態では、キレート剤も存在時に、特にタンパク質、ポリペプチドまたは核酸分子を変性させる上で十分な濃度のカオトロープの存在が明らかに除外されるのに対し、他のある企図される実施形態も限定されない。表1、2、3および4に提示するものが挙げられるが、これらに限定されないある実施形態では、約0.05、0.1、0.5、1.0、1.2、1.4、1.6、1.8、2.0、2.2、2.4、2.6、2.8、3.0、3.2、3.4、3.4、3.6、3.8または4.0M濃度のカオトロープの含有が企図され、前記「約」は、50%未満、より好ましくは40%未満、より好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、15%未満、10%未満または5%未満、列挙した量を超すかまたは列挙した量未満であり得る定量変化を表すことが理解され得る。
キレート剤またはキレートは、ある実施形態により、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物に含まれ得、それらの複合体化して金属カチオン反応を妨害する能力が当業者に知られている。キレート剤の例としては、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレングルコール四酢酸(EGTA)、トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N′,N′−四酢酸(CDTA)、1,2−ビス(2−アミノフェノキシ)エタン−N,N,N′,N′−四酢酸(BAPTA)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸(DOTA)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン−N,N′,N′−三酢酸、およびニトリロ三酢酸(NTA)が挙げられる。
還元剤は、ある実施形態により、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物に含まれ得、当業者に知られている。還元剤の例としては、2−メルカプトエタノール、チオスルファート、TCEP(トリス−(2−カルボキシエチル)ホスフィン)、ジチオスレイトールおよびジチオエリトリトールが挙げられる。
ある実施形態によれば、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、1つまたは複数のpH緩衝液を含み得、これは、pH緩衝が存在する水溶液などの溶液のpH変化に対する抵抗能について当該技術分野において知られている任意の大量の化合物であり得る。安定的な貯蔵組成物に含まれる1つもしくは複数の特定のpH緩衝液の選択は、本開示に基づきおよび当該技術分野において通例の実践に従って行い得、生体試料の性質、使用される溶媒状態、使用される式(I)の化合物(1つまたは複数)、式(I)の化合物(1つまたは複数)および1つもしくは複数の沈殿剤の溶解度特性、低級アルコールおよび/もしくはカオトロープ、他の成分の含有、ならびに他の基準を維持することが望ましいpHを含む各種要因に影響され得る。例えば、典型的には、緩衝液の特徴であるpHが約0.1、0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9または1.0pH単位のプロトン解離定数(pKa)内のpH緩衝液が使用される。pH緩衝液の非限定的な例としては、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、スルホサリチル酸、スルホイソフタル酸、シュウ酸、ボラート、CAPS(3−(シクロヘキシルアミノ)−1−プロパンスルホン酸)、CAPSO(3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸)、EPPS(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンプロパンスルホン酸)、HEPES(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−エタンスルホン酸)、MES(2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸)、MOPSO(3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、PIPES(1,4−ピペラジンジエタンスルホン酸)、TAPS(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸)、TAPSO(2−ヒドロキシ−3−[トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ]−1−プロパンスルホン酸)、TES(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−2−アミノエタンスルホン酸)、ビシン(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、トリシン(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン)、トリス(トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン)およびビス−トリス(2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール)が挙げられる。表1、2、3および4に記載する一部を含むある企図される実施形態では、pHが約4.0、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、5.0、5.1、5.2、5.3、5.4、5.5、5.6、5.7、5.8、5.9、6.0、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、7.0、7.1、7.2、7.3、7.4、7.5、7.6、7.7、7.8、7.9、8.0、8.1、8.2、8.3、8.4、8.5、8.6、8.7、8.8、8.9または9.0である製剤を特徴とし得、前記「約」は、1未満、好ましくは0.5未満、好ましくは0.25未満、より好ましくは0.1未満のpH単位、列挙したpH値を超すかまたは列挙したpH値未満であり得る定量変化を表すことが理解され得る。
生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、ある実施形態では、界面活性剤または洗剤を含み得、これらはある実施形態では、Triton(登録商標)X−100、Nonidet(登録商標)P40、任意のBrij(登録商標)ファミリー洗剤、任意のTween(登録商標)ファミリー界面活性剤、ドデシル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、デオキシコレート、オクチル−グルコピラノシド、ベタインなどから選択され得る。具体的な生体試料タイプに関し得るものを含むある企図される実施形態では、キレート剤も存在時に変性洗剤、特にタンパク質、ポリペプチドまたは核酸分子を変性させる上で十分なタイプおよび濃度の洗剤の存在が明らかに除外されるのに対し、多くの洗剤および界面活性剤がすべてではないとしても多くの生体試料タイプについて非変性であることに留意すべきである他のある企図される実施形態も限定されない。
表1、2、3および4は、生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物の例を示す。本明細書および実施例に記載のとおり、ある好ましい実施形態では、血液試料から収集可能なDNA、RNAおよび/またはタンパク質を冷蔵せずに貯蔵することを含む、血液試料貯蔵のためのこれらの組成物の使用が企図される。本明細書において別段の記載のない限り、製剤は水溶液であり、アルコール(例えば、エタノール、2−メルカプトエタノール)を除いて「%」はパーセンテージ/単位容量としての重量(w/v)を指し、アルコールの場合は「%」はパーセンテージ/単位容量としての容量(v/v)を指す。
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544

Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544

Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
Figure 0005933544
表1、2、3および4の組成物ならびに本明細書に記載の他の発明の実施形態は、液体試料の貯蔵に使用しても非液体試料の貯蔵に使用してもよく、外界温度での貯蔵に使用してもよく、さらに様々な生体物質および生体試料(限定されないが、DNA、RNA、タンパク質およびポリペプチドなど)、血液、血液の軟膜画分、末梢血単核細胞(PBMC)またはその単離されたサブセット、血液起源の他の細胞(リンパ、脊髄、赤血球前駆体、骨髄間質または他の血液細胞など)、尿、他の体液(例えば、血清、漿膜液、血漿、リンパ液、脳髄液、唾液、分泌組織および器官の粘膜分泌液、膣分泌物、腹水液、胸膜液、心臓周囲液、腹膜液、腹腔液、および他の体腔の液体、細胞および器官培養培地(細胞または器官条件培地、洗浄液などを含む)、頬側スワブ、細菌、ウイルス、改変ウイルスベクター、酵母細胞、ワクチン(例えば、天然もしくは合成ウイルスまたは他の微生物ワクチンなどの無傷の生体粒子の場合、生ワクチンもしくは弱毒化ワクチン、または天然、合成もしくは遺伝子操作生成物などの人工物質の抽出物)、細胞および組織、ソートもしくは選択された細胞、細胞もしくは組織可溶化液、細胞もしくは組織のホモジネートもしくは抽出物など、または他の生体試料の貯蔵用途も有し得る。
本明細書に開示する組成物および方法のある好ましい実施形態は、血液(好ましくは脊椎動物由来、より好ましくは哺乳類由来、より好ましくは霊長類由来、さらにより好ましくはヒト由来)を含む生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子の実質的に安定的な貯蔵に関する。血液は、完全、例えば、未分画であり得、または1つもしくは複数の成分(例えば、白血球を富化する血液の単離された軟膜画分)を除去する一部のプロセスを行った血液であり得、または血小板および/もしくは赤血球および/もしくは血漿もしくは血清が部分的または実質的に枯渇した血液であり得る。また、対象または生物源(例えば、ヒトドナーもしくは患者または他の対象)から収集時点または収集直後の血液は、生物医学的分野において一般的な実践であることが理解される抗凝血剤または防腐剤など(例えば、ヘパリン、クエン酸塩、EDTAなど)により処理し得ることが企図される。
したがって、生体試料には、血液試料、生検材料、組織移植片、器官培養、体液または任意の他の組織もしくは細胞調製物、またはそれらの、または対象もしくは生物源から単離された画分もしくは誘導体も含み得る。対象もしくは生物源は、哺乳類および非哺乳類を含むヒトもしくはヒト以外の動物、脊椎動物および無脊椎動物であってよく、真核生物(植物、および藻類など)もしくは原核生物の生物または古細菌、微生物(例えば、細菌、古細菌、真菌、原生生物、ウイルス)、水生プランクトン、土壌、バイオフィルム、微生物マットもしくはクラスター、染色体に組み込まれまたはエピソーム組換え核酸配列もしくは人工染色体を含み得る遺伝子操作された細胞系、不死化もしくは不滅化された細胞系、体細胞ハイブリッド細胞系、分化したもしくは分化可能な細胞系、幹細胞、胚細胞(例えば、精子、卵母細胞)、形質転換細胞系などが挙げられるが、これらに限定されない主要細胞培養もしくは培養適用された細胞系など、任意の他の多細胞生物であっても単細胞生物であってもよい。
本明細書に使用される「生体試料」、「生体分子(biological molecule)」および「生体分子(biomolecule)」という用語は、科学的、診断的および/または薬学的適用枠にて関連する特性を有する実質的に生物学的起源の任意の生体物質および化合物を含む。天然の供給源から単離できるものなどの天然分子だけでなく、天然分子の少なくとも1つの特性が存在する限り、それに由来する形態、断片および誘導体、ならびに組換え形態および人工分子もさらに包含される。好ましい生体試料は、核酸およびこれらの誘導体(例えば、オリゴヌクレオチド、DNA、cDNA、PCR産物、ゲノムDNA、プラスミド、染色体、人工染色体、遺伝子移入ベクター、RNA、mRNA、tRNA、siRNA、miRNA、hnRNAリボザイム、ペプチド核酸(PNA))、ポリペプチドおよびタンパク質(例えば、酵素、受容体タンパク質、タンパク質複合体、ペプチドホルモン、抗体、リポタンパク質、糖タンパク質、インテイン、プリオン)、ならびにこれらの生物学的に活性な断片、炭水化物およびこれらの誘導体(例えば、糖脂質、グリコシル化タンパク質、配糖体、オリゴ糖、単糖および多糖類、ならびにグリコサミノグリカン)、ならびに脂質およびこれらの誘導体(例えば、脂肪、脂肪酸、グリセリド、トリグリセリド、リン脂質、ステロイド、プロスタグランジン、およびロイコトリエン)などが挙げられるが、これらに限定されない、分析、診断および/または薬学的目的に適用できるものである。
本開示に基づいて、本発明に包含される実施態様に従った組成物およびプロセスはまた、細胞組織および完全細胞、ならびにかかる派生部分が上記の生体分子の担体である限り、その部分(例えば、細胞小器官、膜および膜断片、ホモジネート、抽出物、細胞成分分画、可溶化液など)に適用できることが、当業者には明らかであろう。この理由のために、組織、細胞およびその部分などは、基本的に「生体試料」という用語に包含される。
したがって、「生体試料」という用語は、最も広義にみなされ、脊椎動物もしくは無脊椎動物の細胞もしくは組織、例えば脊椎動物細胞の場合、魚細胞(例えば、ゼブラフィッシュ細胞、またはフグ細胞など)、両生類細胞(例えば、カエル細胞)、鳥細胞、爬虫類細胞、哺乳動物細胞などを指し得る。哺乳類の例としては、ヒトまたはヒト以外の哺乳類(サル、類人猿、雌牛、ヒツジ、ヤギ、バッファロ、アンテロープ、雄牛、ウマ、ロバ、ラバ、シカ、ヘラジカ、カリブー、水牛、ラクダ、ラマ、アルパカ、ウサギ、ブタ、マウス、ラット、モルモット、ハムスター、イヌ、ネコなど)が挙げられる。また、例えば、環形動物、軟体動物、海綿体、刺胞動物、節足動物、両生類、魚、鳥類、および爬虫類などの非哺乳類動物またはそれに由来する器官を含み得る生体試料が、他の実施態様において予想される。
他のある実施形態では、生体試料は、上記の水生プランクトン、動物組織および器官、微生物マット、クラスター、汚泥、浮氷、またはバイオフィルムから派生する微生物を指し得る。「水生」プランクトンの微生物は、細菌プランクトン、古細菌プランクトン、ウイルス、および植物プランクトンならびに動物プランクトンを含む。
他の実施形態により、「生体試料」という用語は、対象または生物源などの任意の供給源(動物、植物、細菌、ウイルスなど)から、ならびに生物学的および環境試料から得られる検体を含んでも培養を含んでもよい。生体試料は、いずれの脊椎動物から得ても非脊椎動物から得てもよく、液体、固体、組織、および気体を包含してよい。環境試料としては、表面物質、土壌、水、バイオフィルム、微生物マット、産業試料などの環境物質が挙げられる。
本明細書に使用される「土壌」は、地表に堆積する無機ミネラルおよびバイオマスに対して作用する地質学的および生物学的プロセスの複合産物である。これは、有機物をリサイクルおよびバイオミネラル化するように作用して、高等植物を支えて栄養分を与える基層としての役目を果たす地上の大部分の生物多様性を含む(Whitman et al., (1998) Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 95(12,6578−83)。
バイオフィルムは、微生物が水和された重合体充てん材に包埋された「水性環境」の表面上の微生物集団である。この充てん材は、接着剤のように作用して、微生物を共に保持し、表面にこれらを付着させて、これらを有害な外部影響から保護する。これらは、いくつかの分類学上異なる種(例えば、細菌、真菌、藻類、および原生動物)を含み得、金属、ガラス、プラスチック、組織、ミネラル、および土壌粒子などの様々な組成物の固体または液体表面上で形成し得る。微生物マットおよびクラスターは、組成物のバイオフィルムに類似した微生物集団/凝集体であるが、固体表面ほど堅く付着している必要はない。
ある実施形態は、単離された生体分子を含み得る生体試料に関し、この場合、「単離された」という用語は、物質がその元の環境(例えば、天然である場合は天然環境)から除去されることを意味する。例えば、無傷の細胞または生動物に存在する天然核酸またはポリペプチドは単離されていないが、天然系に共存する物質の一部またはすべてから分離された同じ核酸またはポリペプチドは単離されている。かかる核酸はベクターの一部であることができ、ならびに/またはかかる核酸もしくはポリペプチドは組成物の一部であることができ、さらにかかるベクターもしくは組成物はその天然環境の一部でないという点で単離されている。
本明細書に記載された、ある実施態様は、生体試料の安定化および/または貯蔵に関し、これは生体試料(分子、多分子またはオリゴマー、細胞小器官、小細胞、細胞、多細胞、または高等組織レベルの生物構造および/もしくは機能など)の構造的および/もしくは機能的完全性ならびにこれに基づいた生体特性の維持、保持もしくは再構成に関する。特定の実施態様では、ポリペプチドまたはポリヌクレオチドなどの高分子もしくは生体高分子などを含む生体試料の生体活性は、例えば、その一次、二次および/または三次構造の広範な維持に関与し得る。核酸プローブの生体活性は、例えば、配列特異的にプローブに相補的である核酸標的とハイブリダイゼーション複合体(例えば、二重鎖)を形成する、その特性を含む。抗体の生体活性は、例えば、その同族抗原と特異的に結合する相互作用を含む。
本明細書に記載の物質の生体活性としては、例えばウイルス、細菌、バクテリオファージ、プリオン、昆虫、真菌、植物、動物、およびヒトを含むが、これらに限定されない、生物体に関する生物系、経路、分子、または相互作用の任意の物理的または生化学的特性に影響を及ぼすことができる任意の活性を意味する。生体活性を有する物質の例としては、ポリヌクレオチド、ペプチド、タンパク質、酵素、抗体、低分子(例えば、生体活性低分子)、医薬組成物(例えば、薬剤)、ワクチン、炭水化物、脂質、ステロイド、ホルモン、ケモカイン、成長因子、サイトカイン、リポソーム、および毒素、リポソームが挙げられるが、これらに限定されない。生体系の物理的または生化学特性に影響を及ぼす物質の生体活性、例えば、遺伝子発現(例えば、Asubel, FM et al.(編). 2007. Current Protocols in Molecular Biology, Wiley and Sons, Inc. Hoboken, NJを参照されたい)、受容体リガンド相互作用(例えば、Coligan et al.(編). 2007. Current Protocols in Immunology, Wiley and Sons, Inc. Hoboken, NJを参照されたい)、酵素活性(例えば、Eisenthal and Hanson(編), Enzyme Assays,第2版 Practical Approaches series, No. 257. 2002, Oxford University Press, Oxford, UK; Kaplan and Colowick(編), Preparation and Assay of Enzymes, Methods in Enzymology, (vols. 1, 2 and 6). 1955 and 1961, Academic Press, Ltd., Oxford, UKを参照されたい)、サイトカイン、ホルモンおよび生体活性ペプチド活性および他の細胞増殖(例えば、マイトジェン)および/もしくは分化活性(例えば、Coligan et al.(編). 2007 Current Protocols in Immunology, Wiley and Sons, Inc. Hoboken, NJを参照されたい)、シグナル形質導入(例えば、Bonifacino et al.(編) 2007 Current Protocols in Cell Biology, Wiley and Sons, Inc. Hoboken, NJを参照されたい)および細胞毒性(例えば、細胞障害性、興奮性毒)(例えば、Bus JS et al.(編) 2007 Current Protocols in Toxicology, Wiley and Sons, Inc. Hoboken, NJを参照されたい)、アポトーシスおよび壊死(Green and Reed, 1998 Science 281(5381):1309−12; Green DR, 1998 Nature Dec 17: 629; Green DR, 1998 Cell 94(6):695−69; Reed, JC(編), 2000 Apoptosis, Methods in Enzymology (vol. 322), Academic Press Ltd., Oxford, UK)を挙げ得るが、これらに限定されない1つまたは複数の生体活性を決定する適切なアッセイおよび方法を当事者は認識するであろう。
ある実施形態では、本発明は、実質的に液体条件下で生物学的、化学物質および生化学的物質の、ならびに即時使用の準備ができている様式の長期貯蔵に関する。本明細書に記載のとおり、(a)式(I)の化合物の1つもしくは複数、ならびに少なくとも1つの沈殿剤、少なくとも1つの低級アルコール、ならびに少なくとも1つのカオトロープの1つ、2つ、もしくは全3つを含む本明細書に提供する生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物、ならびに(b)長期貯蔵状態の耐久性を増大する組成物の調製および組成物の安定的な貯蔵の最適化を含み、ある実施形態では、例えば、キレート剤、還元剤、pH緩衝液、および水の1つもしくは複数の使用を含む実施形態を提供する。
したがって、これら、および関連した実施態様は、生体試料の生体活性の安定化および貯蔵の改善、液体もしくは半液体形態(例えば、ヒドロゲル)で室温で貯蔵中の生体試料の分解の低下、ならびに冷蔵の必要性を低減し、または無くすことにより、さらなる使用のための生体試料の調製、出荷および貯蔵プロセスの簡略化を含む、冷蔵せずに貯蔵した生体試料の液体もしくは半液体貯蔵に伴う利点を提供する。本明細書に記載の実施態様は、望ましくない試料分解、変性および/または試料容器表面への試料吸着による試料喪失など、試料収集率を低減する可能性がある要因を低減または除去することにより、優れた生体試料収集をさらに提供する。
本明細書に使用される「ヒドロゲル」は、水を含むがゲルに限定されるものとはみなされず、水の不在下での有機非ポリマー成分を含むものを含む、一般にすべての親水性ゲルおよびゲル合成物に拡張される。ゲルは、固体と液体の中間体であり、三次元ネットワーク内の溶媒からなる物質の状態である。
生体試料の液体貯蔵
本明細書に記載の組成物および方法は、生体試料の液体および/または実質的に液体の貯蔵に関し、任意の適切な容器の使用を含み得る。これら、および関連した実施態様は、生体試料または生体物質の安定した長期液体貯蔵は、かかる試料または物質を式(I)の化合物(1つまたは複数)を含む本明細書に記載のものなどの安定的な貯蔵組成物中に貯蔵時に冷蔵せずに成立し得るという観察に派生する。理論に束縛されず、生体試料中に存在する生体物質は、実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物の1つまたは複数の成分と特異的もしくは非特異的結合、または非共有結合および/もしくは共有化学結合形成および/もしくは分子間連合作用(疎水性および/または親水性相互作用、水素結合形成、静電相互作用など)に関与するものを含む他の結合機序により相互作用し得る。したがって、本発明のある実施形態は、一般的な屋内環境の室温で(例えば、典型的には、20〜27℃だが、地理的、季節的および物理的植物機能により約15〜19℃または約18〜23℃から約22〜29℃または約28〜32℃に変わる)で、生体試料の液体または半液体を長期間安定的に貯蔵する装置を提供する。
好ましい実施態様は、冷蔵せずに、例えば外界室温にて生体試料または生体物質の液体または半液体貯蔵ができる式(I)の化合物の1つもしくは複数を含む生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物を含む本明細書に記載の試料貯蔵装置の使用に関する。ある好ましい実施態様では、液体貯蔵可能な生体試料が維持される条件によって、蒸散させることができる生体適合性溶媒(例えば、水)の蒸発はほとんどまたは全くない。試料は、好ましくは試料を安定化させる液体、または実質的に液体の条件下で貯蔵され、すなわち貯蔵される試料の性質要因によって変化し、当業者に馴染みのある任意の事象における基準に応じて、試料の検出可能な(例えば、統計的有意に)分解、または望ましくない化学的もしくは物理的改変がほとんどまたは全く生じない。したがって、ある好ましい実施態様に従う本開示から、1つまたは複数の試料、式(I)の化合物(1つまたは複数)、および安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物の他の成分は、例えば、生体適合性溶媒などの共通の液相に存在する液体中で互いに接触することが理解されるであろう。
試料貯蔵装置の非限定的な例としては、瓶、試験管、バイアル、袋、箱、ラック、多ウェルディッシュおよび多ウェルプレートを挙げ得、これらは、典型的には個々のねじキャップもしくはスナップキャップ、スナップ、もしくはシール閉じ、蓋、接着ストリップもしくはテープ、または多キャップストリップによって密封されている。本明細書に記載の液体貯蔵可能な生体試料に適した他の容器および器は、例えば検体収集コンテナなど、当業者に知られる。ある実施形態では、試料貯蔵、プロセス、および生物学的処理の自動化の中から高スループットのための標準的な容器形式は、96、384、もしくは1536のウェルプレートまたはアレイである。一般の生体試料貯蔵装置に関する他の情報は、例えば、米国特許第20050276728号および米国特許第20060099567号(引用参考文献を含む)に見出され得る。
ある好ましい実施態様は、生体物質(例えば、ゲノムDNA、プラスミドDNA、DNA断片、RNA、オリゴヌクレオチド、タンパク質、ポリペプチド、ペプチド、蛍光発生物質、細胞、ウイルス、細菌、化学化合物、ワクチンなど)、または安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物と生体試料を混合することにより得られる混合物中の本明細書に提供する他の生体試料を貯蔵する組成物および方法を提供し、試料材料を完全に収集し、または実質的に収集(例えば、少なくとも50パーセント、好ましくは少なくとも60パーセント、より好ましくは少なくとも70パーセント、より好ましくは少なくとも80パーセント、典型的には、より好ましい実施形態において少なくとも85パーセント、より好ましくは少なくとも90、91、92、93または94パーセント、より好ましくは少なくとも95パーセント、さらにより好ましくは96、97、98または99パーセントを超えて収集)させることができる。例えば、安定的な貯蔵組成物は、使用される特定の方法に従い、試料(例えば、生体活性)の1つまたは複数の望ましい構造的または機能的特性を回復できる形で、1つまたは複数の式(I)の化合物(1つまたは複数)および沈殿剤(1つまたは複数)、低級アルコール(1つまたは複数)および/またはカオトロープ(1つまたは複数)、および/または本明細書に記載の他の成分(例えば、還元剤、キレート、pH緩衝液、洗剤または非変性洗剤などの界面活性剤)、および/または試料の特性に基づき選択し得る。同様に、別の例として、安定的な貯蔵組成物のみまたは安定的な貯蔵組成物と生体試料を混合することにより得られた混合物は、適切な溶媒に分離し得、分散、懸濁液、コロイド、ゲル、ヒドロゲル、樹液、スラリー、シロップなど同様のものが得られるように、完全に可溶化してもよいが、そうする必要はない。
ある好ましい実施態様では、本明細書に開示した組成物および方法に使用するための溶媒の少なくとも1つは、水性の、例えばその生体分子のために構造および/または機能に寄与する好ましい化学物質環境を保護することにより、生体分子の生物構造および/または機能を補助するように選択した、体液、生理溶液、または水性生物学的緩衝液などの生体適合性溶媒である。かかる生体適合性溶媒の非限定的な例としては、生理食塩水(例えば、約145mM NaCl)、リンゲル液、ハンクス平衡塩類溶液、ダルベッコリン酸緩衝整理食塩水、エルレ平衡塩類溶液、ならびに当業者に知られる他の緩衝液および溶液などが挙げられ、関心対象の特定の生体分子のために望まれ得る添加物を含むものを含む。
しかしながら、他の実施形態により、本発明は限定される必要はなく、他の溶媒を、例えばCatalanらの系を使用する溶媒極性/分極率(SPP)スケール値に基づいて選択してもよく(例えば、1995 Liebigs Ann. 241;Catalan, 2001 In: Handbook of Solvents, Wypych(編), Andrew Publ., NY、および引用参照文献も参照されたい)、これに従えば、例えば、水のSPP値は0.962、トルエンのSPP値は0.655、2−プロパノールのSPP値は0.848である。2−N,N−ジメチル−7−ニトロフルオレン/2−フルオロ−7−ニトロフルオレンプローブ/ホモモルフ対の紫外線測定に基づいた溶媒のSPP値を決定するための方法が記載されている(Catalan et al., 1995)。望ましいSPP値の溶媒を(純粋な単成分溶媒として、または2つ、3つ、4つもしくはそれ以上の溶媒の混合溶媒としてであるかどうかにかかわらず;溶媒混和性については、例えば、Godfrey 1972, Chem. Technol. 2:359を参照されたい)、特定の充てん材材料の溶解度特性に基づいて、本開示を考慮した当業者であれば容易に同定できる。
本開示に基づき、本明細書に記載のとおり液体または半液体条件下で貯蔵される生体試料中に存在する関心対象の特定の生体分子(例えば、DNAもしくはRNAなどの核酸分子、またはポリペプチド)の物理化学的特性(例えば、分子質量、疎水性、表面電荷分布、溶解度など)に応じて、本組成物および方法において使用するための1つまたは複数の式(I)の具体的な化合物は、容易におよび過剰な実験を伴わずに同定できることを当事者は理解するであろう。
生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、ある実施形態(例えば、表1、2、3および4に記載の実施形態)によれば、式(I)の化合物(1つまたは複数)の少なくとも約0.1%〜約10重量対容量%を含む溶液(例えば、典型的には、水溶液)から調製し得、ある関連実施形態は、少なくとも約0.5%〜約5%、少なくとも約1%〜約5%、少なくとも約0.5%、1.5%、2%、2.5%、3%、3.5%、4%、4.5%、5%、5.5%、6%、6.5%、7%、7.5%、8%、8.5%、9%、9.5%または10重量対容量%の式(I)の化合物(1つまたは複数)を含み得、前記「約」は、50%未満、より好ましくは40%未満、より好ましくは30%未満、より好ましくは20%未満、15%未満、10%未満または5%未満、列挙した量を超すかまたは不足し得る定量変化を表すことが理解され得る。生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物の少なくとも一部の異なる実施形態では、他の成分において類似の重量対容量比および耐性が関連し得る。
他のある実施形態により、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物は、望ましい構造的および/または機能的特性を十分に保護する形で特定タイプの生体試料貯蔵と適合する特徴を有するものとして同定され、前記特徴には、安定的に貯蔵するための組成物と試料を混合後に冷蔵せずに貯蔵中に生体試料中の核酸および/またはポリペプチド分子分解を実質的に防止する能力が含まれる。
理論に束縛されず、式(I)の化合物(1つまたは複数)の分子は、式(I)の化合物(1つまたは複数)間の水素結合形成に優先的な形で生体試料の成分と少なくとも1つの水素結合形成が可能であり得るが、これら本発明の実施形態は、式(I)の化合物(1つまたは複数)が共有自己集合しない限り、限定されない。理論に束縛されず、生体試料、式(I)の化合物(1つまたは複数)および/または生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物の他の成分間の相互作用の安定化は、水素結合相互作用に起因する。しかしながら、他の非共有結合力も、例えば、イオン性結合、静電気、ファン・デル・ワールス力、金属配位、疎水性力、ならびに水素結合部分が1つもしくは複数の芳香族環を含む場合はπ−πスタッキングなどの結合に貢献し得る(Russell, JB. 1999. General Chemistry.第2版 McGraw−Hill, Columbus, OH; Lodish et al.(編) 2000. Molecular Cell Biology.第4版 W. H. Freeman)。
さらに理論に束縛されず、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物中の式(I)の化合物は、前記安定的に貯蔵するための組成物のさらなる成分の1つまたは複数と非共有結合することが可能であり、液体貯蔵可能な生体試料中に存在し、対象または生物源(例えば、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、天然オリゴ糖、天然脂質などの生体分子)起源の1つまたは複数の分子種との非共有結合も可能であり得る。かかる成分間の非共有結合を決定する方法および機器は、本開示を考慮した当業者に知られ、電気スプレーイオン化質量分析(Loo et al., 1989 Anal. Biochem. Jun;179(2):404−412; Di Tullio et al. 2005 J. Mass Spectrom. Jul;40(7):845−865)、拡散NMR分光法(Cohen et al., 2005 Angew Chem Int編 Engl. Jan 14;44(4):520−554)などの技術を含み得、または関心対象の分子種間の非共有結合による他のアプローチにて容易におよび過剰な実験を伴わずに実証できる(例えば、生体高分子の円偏光二色性分光法、スキャニングプローブ顕微鏡検査、分光測光法および分光蛍光分析、ならびに核磁気共鳴;例えば、Schalley CA et al.(編) Analytical Methods in Supramolecular Chemistry, 2007, Wiley Publishers, Hoboken, NJ; Sauvage and Hosseini(編), Comprehensive Supramolecular Chemistry, 1996 Elsevier Science, Inc., New York, London, Tokyo; Cragg, PJ(編), A Practical Guide to Supramolecular Chemistry, 2005 Wiley & Sons, Ltd., West Sussex, UK; James et al.(編), 2001 and 2005, Nuclear Magnetic Resonance of Macromolecules: Methods in Enzymology (vols. 338, 399 and 394) Academic Press, Ltd., London, UKを参照されたい)。
ある実施形態では、本開示を考慮した当業者であれば認識され得るように、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物は、還元剤、アルキル化剤、抗菌薬、キナーゼ阻害剤、ホスファターゼ阻害剤、カスパーゼ阻害剤、グランザイム阻害剤、細胞接着阻害剤、細胞分割阻害剤、細胞周期阻害剤、低分子阻害剤、脂質シグナル伝達阻害剤および/またはプロテアーゼ阻害剤であり得る生体阻害剤または生化学阻害剤を含むことが望まれ得る。関心対象の生体試料の性質および特定の生体活性に応じて選択され得る広範な容易に利用できる阻害剤について、当業者は理解するであろう。例えば、Calbiochem(登録商標)Inhibitor SourceBook(商標)(2004(第1版) and 2007(第2版), EMD Biosciences, La Jolla, CA)を参照されたい。抗菌薬については、例えば、Pickering, LK編 2003 Red Book: Report of the Committee on Infectious Diseases,第26版. Elk Grove Village, IL, pp. 695−97.; American Academy of Pediatrics, 1998, Pediatrics, 101(1), supplement; Disinfection Sterilization and Preservation, Seymour S. Block(編), 2001 Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia; Antimicrobial Inhibitors, A.I. Laskin and H. A. Lechevalier,(編), 1988 CRC Press, Boca Raton, FL; Principles and Practice of Disinfection, Preservation and Sterilization, A.D. Russell et al.,(編), 1999, Blackwell Science, Malden, MA; Antimicrobial/ anti−infective materials, S.P. Sawan et al.,(編), 2000 Technomic Pub. Co., Lancaster, PA; Development of novel antimicrobial agents: emerging strategies, K. Lohner,(編), 2001 Wymondham, Norfolk, UK; Conte, J.E. Manual of antibiotics and infectious diseases(第9版), 2001, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphiaを参照されたい。
生体試料中で提供されるかまたは生体試料から派生する生体物質は、(例えば、溶媒、例えば、水中に溶解または解離した安定的に貯蔵するための組成物と、試料の入った試料ウェルを同時に接触させることにより)液体形態の生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物と組み合わせてウェルに添加しても試験管に添加してもよい。冷蔵せずに貯蔵後、核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物と生体試料を混合することにより得られる混合物からの安定した核酸および/またはポリペプチド分子の精製が必要とされる場合、抽出、濾過、遠心分離、イオン交換、サイズ排除、クロマトグラフィー、もしくは分相、または当業者に知られている他の精製方法など、当業者に周知の技術を使用して核酸(1つまたは複数)および/またはポリペプチド(1つまたは複数)を試料から単離できる。
検出可能な指示薬
検出可能な指示薬としては、生体試料における酵素(タンパク質分解性および/または核分解性など)、呼吸性、代謝性、異化性、結合性、触媒性、アロステリック、高次構造、または他の生化学的もしくは生物物理学的活性の変化が挙げられるが、これらに限定されず、ならびにかかる活性の結果として形成される中間体(代謝産物、異化産物、基質、前駆体、補因子など)の間の相互作用を含む、生体試料における、条件、プロセス、経路、誘導、活性化、阻害、制御、動的構造、状態、混入、分解、または他の活性、または機能的もしくは構造的変化に直接関連する任意の検出可能な変数の検出(例えば、当業者に知られるように適切な対照と比較して統計的有意に)、または類似した決定を可能にする組成物が挙げられる。
多種多様な検出可能な指示薬が、当該技術分野において知られており、特定の試料貯蔵適用における特定の生体試料の関心対象であり得る特定の変数(1つまたは複数)に応じて、本開示の組成物および方法に包含するために選択できる。かかる検出可能な指示薬によって検出し得る変数の非限定的な例としては、アミン、アルコール、アルデヒド、チオール、スルフィド、亜硝酸塩、アビジン、ビオチン、免疫グロブリン、オリゴ糖、核酸、ポリペプチド、酵素、細胞骨格タンパク質、活性酸素種、金属イオン、pH、Na+、K+、Cl−、シアン化物、リン酸、セレン、プロテアーゼ、ヌクレアーゼ、キナーゼ、ホスファターゼ、グリコシダーゼ、および微生物の混入物などの1つもしくは複数の存在の検出が挙げられる。
特定の目的のために選択され得る検出可能な指示薬(比色指示薬など)の広範な例は、Haugland, 2002 Handbook of Fluorescent Probes and Research Products−第9版, Molecular Probes, Eugene, OR;Mohr, 1999 J. Mater. Chem., 9: 2259−2264;Suslick et al., 2004 Tetrahedron 60:11133−11138;ならびに米国特許第6,323,039号に記載されている(例えば、Fluka Laboratory Products Catalog, 2001 Fluka, Milwaukee, WI; and Sigma Life Sciences Research Catalog, 2000, Sigma, St. Louis, MO.も参照されたい)。検出可能な指示薬は、蛍光指示薬、発光指示薬、リン光性指示薬、放射性指示薬、色素、酵素、酵素基質、エネルギー移動分子、または親和性標識であり得る。ある好ましい実施形態では、検出可能な指示薬は、フェノールレッド、臭化エチジウム、DNAポリメラーゼ、制限エンドヌクレアーゼ(例えば、部位または配列特異的制限エンドヌクレアーゼなどの制限ヌクレアーゼとして使用される制限酵素)、塩化コバルト(水が存在時の青色から、乾燥時のピンク色に変色する湿度指示薬)、ライハルト色素(Aldrich Chemical)および蛍光発生プロテアーゼ物質の1つもしくは複数であり得る。
ある実施態様における検出可能な指示薬は、ポリヌクレオチドポリメラーゼおよび/または適切なオリゴヌクレオチドを含み得、これらのいずれかまたは両方は、指示薬として、または他のある実施態様において、本明細書に記載の組成物および方法の他の核酸に基づいた適用の成分として適用し得る。例えば、それらの濃度の標準化により下流プロセスに使用される異なる試料量を調節するための用途を有する参照対照として使用するために1つまたは複数のオリゴヌクレオチドを含んでもよく、オリゴヌクレオチド量の範囲は定量カリブレーション曲線を生成するために適用してもよい。本発明のある実施態様に従った有用なポリメラーゼ(DNAポリメラーゼおよびRNAポリメラーゼなど)としては、高度好熱菌(Thermus thermophilus:Tth)DNAポリメラーゼ、サームス・アクアチカス(Thermus aquaticus:Taq)DNAポリメラーゼ、サーモロガ・ネオポリタナ(Thermologa neopolitana:Tne)DNAポリメラーゼ、サーモトーガ・マリチマ(Thermotoga maritima:Tma)DNAポリメラーゼ、サーモコッカス・リトラリス(Thermococcus litoralis:TliまたはVENT(商標))DNAポリメラーゼ、パイロコッカス・フリオサス(Pyrococcus furiosus:Pfu)DNAポリメラーゼ、DEEPVENT(商標)DNAポリメラーゼ、パイロコッカス・ウォーシイ(Pyrococcu )woosii:Pwo)DNAポリメラーゼ、バシラス・ステロサーモフィルス(Bacillus sterothermophilus:Bst)DNAポリメラーゼ、バシラス・カルドフィルス(Bacillus caldophilus:Bca)DNAポリメラーゼ、スルフォロブス・アシドカルダリウス(Sulfolobus acidocaldarius(Sac)DNAポリメラーゼ、サーモプラズマ・アシドフィルム(Thermoplasma acidophilum:Tac)DNAポリメラーゼ、サームス・フラブス(Thermus flavus:Tfl/Tub) DNAポリメラーゼ、サームス・ルバー(Thermus ruber:Tru)DNAポリメラーゼ、サームス・ブロッキアヌス(Thermus brockianus:DYNAZYME(商標))DNAポリメラーゼ、メタノバクテリウム・サーモオートトロピカム(Methanobacterium thermoautotrophicum)(Mth)DNAポリメラーゼ、ミコバクテリアDNAポリメラーゼ(mycobacterium:Mtb、Mlep)、ならびにこれらの突然変異体および変異体および誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。また、T3、T5、およびSP6、ならびにこれらの突然変異体、変異体、および誘導体などのRNAポリメラーゼも、本発明に従って使用し得る。
本発明に従って使用されるポリメラーゼは、典型的には5′から3′方向に、核酸鋳型から核酸分子を合成できる任意の酵素であり得る。本発明に使用される核酸ポリメラーゼは、中温性でも好熱性でもよく、好ましくは好熱性であり得る。好ましい中温性DNAポリメラーゼとしては、T7 DNAポリメラーゼ、T5 DNAポリメラーゼ、クレノーフラグメントDNAポリメラーゼ、DNAポリメラーゼIIIなどが挙げられる。本発明の方法に使用してもよい好ましい耐熱性DNAポリメラーゼとしては、Taq、Tne、Tma、Pfu、Tfl、Tth、Stoffel断片、VENT(商標)、およびDEEPVENT(商標)DNAポリメラーゼ、ならびにこれらの突然変異体、変異体、および誘導体が挙げられる(米国特許第5,436,149号;米国特許第4,889,818号;米国特許第4,965,188号;米国特許第5,079,352号;米国特許第5,614,365号;米国特許第5,374,553号;米国特許第5,270,179号;米国特許第5,047,342号;米国特許第5,512,462号;WO92/06188号;WO92/06200号;WO96/10640号;Barnes, W. M.、Gene 112:29−35 (1992); Lawyerら、PCR Meth. Appl. 2:275−287 (1993); Flamanら、Nucl. Acids Res. 22(15): 3259−3260 (1994))。
本明細書において企図されるある実施形態に使用するための他の検出可能な指示薬としては、抗体、レクチン、免疫グロブリンFc受容体タンパク質(例えば、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)タンパク質A、タンパク質Gまたは他のFc受容体)、アビジン、ビオチン、他のリガンド、受容体、もしくは対受容体、またはこれらの類似体もしくは擬態物などの親和性試薬が挙げられる。かかる親和法については、例えば放射性核種で、フルオロフォアで、親和性タグで、ビオチンまたはビオチン擬態配列で標識されたもの、または抗体−酵素抱合体として調製されたものを含む、適切に標識された抗体またはレクチンなどの免疫測定試薬を調製し得る(例えば、Weir, D.M., Handbook of Experimental Immunology, 1986, Blackwell Scientific, Boston; Scouten, W.H., 1987 Methods in Enzymology 135:30−65; Harlow and Lane, Antibodies: A Laboratory Manual, 1988 Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor, NY; Haugland, Handbook of Fluorescent Probes and Research Products−第9版, 2002 Molecular Probes, Eugene, OR; Scopes, R.K., Protein Purification: Principles and Practice, 1987, Springer−Verlag, NY; Hermanson, G.T. et al., Immobilized Affinity Ligand Techniques, 1992, Academic Press, Inc., NY; Luo et al., 1998 J. Biotechnol. 65:225ならびにこれらに引用された参照文献を参照されたい)。
本発明の他のある実施形態は、核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物と生体試料を混合することにより得られた混合物が、少なくとも1つ、およびある関連実施形態では、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、8つ、9つ、10またはそれ以上の検出可能な指示薬を含み、これらはそれぞれ、独特および容易に識別可能なガスクロマトグラフィー/質量分析(GCMS)タグ分子を含む、生体試料の液体または半液体貯蔵のための組成物および方法に関する。多数のかかるGCMSタグ分子が当該技術分野において知られており、例えば、異なる試料の貯蔵容器(多ウェル貯蔵プレートの別々のウェルなど)内に貯蔵混合物を分離するための独特なGCMS分光測定プロファイルをコードするための検出可能な識別子部分として単独もしくは併用使用のために選択され得る。非限定的な例証として、例えば1つ、2つまたはそれ以上のかかるGCMSタグの様々な異なる組み合わせを、その中のGCMS「サイン」に基づいて同定できる様式で、個々のウェルに添加し得、これにより、その後に貯蔵装置ウェルから除去される任意の試料を、同定目的のために元のそのウェルまでさかのぼることができる。GCMSタグの例としては、α,α,α−トリフルオロトルエン、α−メチルスチレン、o−アニシジン、任意のいくつかの異なるコカイン類似体または定義された条件下で容易に識別可能なGCMSサインを有する他のGCMSタグ化合物、例えばSupelco(登録商標)2005ガスクロマトグラフィーカタログに記載されたSupelco(登録商標)製品など、SPEX CertiPrep Inc. (Metuchen, NJ)製品またはSigmaAldrich(St. Louis, Mo)製品が挙げられる。
生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物は、例えば、本明細書に記載の貯蔵装置の1つまたは複数の試料ウェルに、溶媒中組成物を接触させるかまたは投与することにより、生体試料の貯蔵容器に適用し得る。
生体試料中に提供されるかまたは生体試料に由来する生体物質は、(例えば、試料ウェルを溶媒に溶解または解離された試料および貯蔵組成物と同時に接触させることによって)液体(液体懸濁液などの)形態の貯蔵組成物と組み合わせて、ウェルに添加しても試験管に添加してもよい。
生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物の状態(例えば、pH、イオン強、極性、可溶化能)は、生体試料の少なくとも90%超、好ましくは95%超、より好ましくは96、97、98または99%超の生体活性(例えば、酵素もしくは親和性活性、または構造的完全性または本明細書に記載されて当該技術分野において知られている他の生体活性)が安定的に貯蔵するための組成物と生体試料を混合することにより得られた混合物の冷蔵せずに貯蔵後に維持されるように調節し得る。例えば、最初に生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物により得られる前例のない利点に加えて、緩衝液条件ならびにある化学物質および酵素ならびに他の試薬の添加は、DNAおよびRNA(例えば、Sambrook, J., Fritsch, E. F. and Maniatis, T. (1989) Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York; Current Protocols, Nucleic Acid Chemistry, Molecular Biology, Wiley and Sons, 2003)ならびに/または酵素、プロテアーゼおよび環境因子からの分解に対するタンパク質、ポリペプチド、酵素および/もしくは他の生体物質(例えば、血液、組織、体液)(例えば、Current Protocols, Protein Sciences, Cell Biology, Wiley and Sons, 2003を参照されたい)の安定化に貢献し得ることが理解されるであろう。また、生体試料に対する有益な効果を得るために、あるかかる化学物質成分をさらに含有することも企図され、特定の試料およびそれらの使用に応じて変更し得る(例えば、Calbiochem(登録商標)Biochemicals & Immunochemicals Catalog 2004/2005, pp. 68−69、および引用ページ、EMD Biosciences, La Jolla, CA;ならびに1つもしくは複数の生体試料成分(例えば、生体分子)を維持、貯蔵、増強、保護あるいは促進するための塩(例えば、KCl、NaCl、CaCl2、MgCl2など)などの適切な溶質、あるいは核酸ハイブリダイゼーションなどの特異的な生体分子の特定の活性、または酵素、抗体、もしくは他のタンパク質、もしくは他の緩衝液、例えば、トリス緩衝液(THAM、トロメタノール、2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール)、トリス−EDTA緩衝液(TE)、塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム緩衝液(SSC)、MOPS/酢酸ナトリウム/EDTA緩衝液(MOPS)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、生理学的pHの酢酸ナトリウム緩衝液)などの活性に関して選択され、最適化され得る)。
安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を使用して冷蔵せずに貯蔵された生体試料からの生体活性の回復を有利に増強し得るさらなる化学物質成分としては、(式(I)の化合物(1つまたは複数)および本明細書に記載の他の成分と共に)貯蔵組成物が含まれる生体適合性溶媒に含まれ得る溶質も挙げ得るが、これに限定されず、かかる溶質は、当業者により選択され得る望ましい等張性、高浸透圧性、または低浸透圧性環境、例えば細胞膜の破壊を防止するための等張食塩水液を提供する。それゆえ、本開示を考慮した当業者であれば理解するとおり、貯蔵される特定の生体試料およびかかる試料から回復される特定の生体活性(例えば、DNA、RNA、ポリペプチド)に応じて、試料と比較して等張性、高浸透圧性、または低浸透圧性である生体適合性溶媒と共に安定的な貯蔵組成物を調合することが望まれ得る。
背景として、浸透圧ショックは、浸透圧の異なる溶液に対する細胞の曝露により生じ、この場合、浸透現象には、水に対して両方向に浸透するが、溶質に対しては様々に浸透する選択的浸透膜を越える水の総拡散を含み、水は、ある溶液から水ポテンシャルの低い別の溶液中へ拡散する。溶液の浸透圧は、半透膜(すなわち、溶質はいずれも浸透しないが、溶媒は自由に浸透する膜)を越えて溶液中へ蒸留水が通過するのを防止するように作用する圧であり、パスカル(1Pa=1ニュートン/m2)で測定される場合が多い。逆に言えば、水ポテンシャルは、任意の系が、水をその周囲に押し上げる正味の傾向である。大気圧における純水の水ポテンシャルは、定義上、0圧単位であるので、純水に任意の溶質を添加すると、その水ポテンシャルが低下して、その値は負になる。したがって、水は、高い(すなわち、陰性度の低い)水ポテンシャルから低い(すなわち、陰性度の高い)水ポテンシャル系に動く。
それゆえ、本明細書に開示したある実施形態により、生体試料の溶質濃度は、溶液に存在する細胞内の溶質濃度よりも高いため、水を細胞外に散在する生体適合性溶媒と共に調合されたものなどの高浸透圧性細胞の懸濁液を含み得る。これらのおよび関連した実施態様では、高浸透圧液充てん材は、細胞内のものなどの膜で区切られた液体区画の溶質濃度と比較して相対的に高い溶質濃度で提供される(例えば、細胞質ゾルは、安定的に貯蔵するための組成物と比較して低浸透圧性である)。かかる高張液は低浸透圧性であり、処理された高浸透圧液よりも水ポテンシャルが低い。したがって、例えば、低張液の溶質濃度は、溶液に懸濁された細胞内の溶質濃度よりも低いため、水を細胞中へ拡散させる。低張液は、別の溶液と相対的に溶質濃度が低い(すなわち、水ポテンシャルが高い)。他のある実施態様は、細胞内の溶質濃度(すなわち、これらの浸透圧によって示されるもの)と溶質濃度が等しい等張液であり得る液体製剤に関する。選択的浸透膜(例えば、細胞膜)による等張液の分離では、溶液の水ポテンシャルが同じであるため、細胞膜を越えていずれの方向にも水の正味の通過を生じない。
安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物に含まれ得る他の化学物質成分としては、ヒト胎盤リボヌクレアーゼ阻害剤、ウシリボヌクレアーゼ阻害剤、ブタリボヌクレアーゼ阻害剤、ピロ炭酸ジエチル、ホルムアミド、バナジル−リボヌクレオシド複合体、マカロイド、プロテイナーゼK、ヘパリン、ヒドロキシルアミン−酸素−第2銅イオン、ベントナイト、硫酸アンモニウム、または特異的阻害抗体が挙げられる。
したがって、ある発明の実施形態は、1つもしくは複数の式(I)の化合物(1つまたは複数)および本明細書に記載のさらなる成分、ならびに試料処理組成物を含む、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための組成物を企図する。試料処理組成物は下記のような活性緩衝液を含み得る、および/または試料処理組成物は細胞溶解緩衝液、フリーラジカルトラップ薬、試料変性剤、ならびに病原菌中和剤の1つもしくは複数を含み得る。したがって、これらの実施形態により提供されるように、安定的な貯蔵組成物は、安定的な貯蔵組成物と試料を混合時に、生体試料に望ましい処理を行うように調製された一連の成分を含み得る。
活性緩衝液は、例えば、試料の1つまたは複数の成分の機能的または構造的特性などの、冷蔵せずに貯蔵後の生体試料の望ましい用途に適した濃縮物を含む、液体形態の溶媒または溶液を含み得る。
かかる用途の非限定的な例としては、1つまたは複数の酵素活性を決定すること、分子間結合相互作用を決定すること、特異的ポリヌクレオチドもしくはアミノ酸配列の、または免疫学的に定義されたエピトープの、または定義されたオリゴ糖構造の存在を検出すること、特定のウイルスの、または微生物細胞の、またはヒトもしくは動物細胞を検出すること、特定の代謝産物もしくは異化産物を決定することなどを挙げ得、これらはすべて、適切な活性緩衝液と試料を接触させることによって提供できる適切な条件を含む、関連した技術において、定義され、当業者に知られている条件を使用して達成できる。
細胞溶解緩衝液は、細胞または細胞小器官を溶解させる(すなわち、境界膜を崩壊させる)ために選択される任意の組成物であってよく、洗剤(例えば、Triton(登録商標)X−100、Nonidet(登録商標)P−40、ドデシル硫酸ナトリウム、デオキシコレート、オクチル−グルコピラノシド、ベタインなど)および/または溶質(例えば、尿素、塩酸グアニジン、イソチオシアン酸グアニジニウム、高塩濃度)系などの界面活性剤を使用することにより、血漿膜などの細胞膜の浸透圧ショック(例えば、低浸透圧ショック)および/または破壊の原理に基づいた、かかる多くの製剤が当該技術分野において知られている。多数の細胞溶解緩衝液が知られており、生体試料および生体分子(1つまたは複数)、望ましく回復される生体活性または生物構造の性質の機能として適切に選択することができ、またこれは、いくつかの実施態様では、適切なpH緩衝液、生物学的もしくは生化学的阻害剤の選択、ならびに検出可能であった指示薬を含み得る。
試料変性剤は、同様に生体試料および安定的に貯蔵するための組成物の機能として変動し得るが、試料中の関心対象の生体分子の立体構造、四次、三次および/もしくは二次構造、溶媒和度、表面電荷プロファイル、表面疎水性プロファイル、または水素結合形成能の少なくとも1つを非共有結合的に改変する(例えば、未処理の試料などの適切な対照と比較して、統計的有意の)薬剤を含み得る。試料変性剤の例としては、カオトロープ(例えば、尿素、グアニジン、チオシアン酸塩)、洗剤(例えば、ドデシル硫酸ナトリウム)、高塩条件、または変性条件を促進する他の薬剤もしくは薬剤の組み合わせが挙げられる。さらに上記のとおり、ある実施形態では、ある試料タイプにおいて、キレート剤も存在時に、試料変性剤の使用を明らかに除外することを企図するのに対し、他のある実施形態は、かかる成分を含み得る。
ある実施形態に使用するためのフリーラジカルトラップ薬は、活性酸素種(ROS)、例えばスーパーオキシド、ペルオキシ亜硝酸イオンもしくは水酸基などの反応性化合物、ならびに潜在的に他の反応性種から安定的に不対フリーラジカル電子を吸収できる任意の薬剤を含み得、抗酸化剤はフリーラジカルトラップ薬の例である。したがって、多種多様な公知のフリーラジカルトラップ薬が市販されており、本開示の組成物および方法のある実施形態に含めるために選択され得る。例としては、例えばHalliwell and Gutteridge (Free Radicals in Biology and Medicine, 1989 Clarendon Press, Oxford, UK, Chapters 5 and 6); Vanin (1999 Meth. Enzymol. 301:269); Marshall (2001 Stroke 32:190); Yang et al. (2000 Exp. Neurol. 163:39); Zhao et al. (2001 Brain Res. 909:46)などに記載されているように、アスコルビン酸塩、βカロチン、ビタミンE、リコピン、tert−ニトロソブタン、α−フェニル−tert−ブチルニトロン、5,5−ジメチルピロリン−N−オキシドなどが挙げられる。
ある実施形態は、本開示の組成物および方法における病原菌中和剤の包含を企図し、これは、それが完全または部分的に、しかしながら、いずれにしても適切な対照と比較して統計的有意に、ヒトもしくは脊椎動物において疾患または障害を引き起こす細菌、ウイルス、真菌、寄生虫、プリオン、酵母、原生動物、感染因子または任意の他の微生物学的因子などの病原体の任意の病原性効果を中和、障害、遅延化、阻害、遮断、予防、反対に作用、還元、低減、あるいは遮断できる任意の薬剤を含む。当業者は、本開示に従った使用に適した病原菌中和剤を認識するであろう。薬剤の例としては、アジ化ナトリウム、ボラート、次亜塩素酸ナトリウム、過酸化水素もしくは他の酸化剤、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム、エタノール、イソプロパノール、抗生物質、殺菌剤、ヌクレオシド類似体、抗ウイルス薬化合物、ならびに他の殺菌剤が挙げられ;これらまたは他は、関心対象の特定の生体試料の特性に応じて選択され得る。
したがっておよび本開示を考慮して、ある好ましい実施形態は、RNAを含む生体試料を長時間冷却せずに安定的に貯蔵し、それにより、貯蔵後に(例えば、−80℃で貯蔵後の試料において達し得る収集と比較して)実質的なRNA収集を達成できる組成物および方法を企図し、組成物は、3.4製剤、3.5製剤、3.6製剤、3.20製剤、3.21製剤または3.24製剤(表3参照)の任意の1つを含み、あるかかる実施形態では、試料は完全血(例えば、哺乳類血液、例えば、ヒト血液などの霊長類血液)またはその画分もしくは成分を含む。他のある好ましい実施形態は、DNAを含む生体試料を長時間冷却せずに安定的に貯蔵し、それにより、貯蔵後に(例えば、−20℃で貯蔵後の試料において達し得る収集と比較して)実質的なDNA収集を達成できる組成物および方法を企図し、組成物は、3.1製剤、3.2製剤、3.3製剤、3.4製剤、3.5製剤、3.6製剤、3.20製剤、3.21製剤または3.24製剤(表3参照)の任意の1つを含み、あるかかる実施形態では、試料は完全血(例えば、哺乳類血液、例えば、ヒト血液などの霊長類血液)またはその画分もしくは成分を含む。
さらに、生体試料中の核酸およびポリペプチド分子を実質的に安定的に貯蔵するための本明細書に記載の組成物を、望ましい用途のために選択され得る1つまたは複数の付属の試薬と共に含むキットに関する実施態様も本明細書において提供する。任意選択的に、キットは、箱、ケース、ジャー、ドラム、引き出し、キャビネット、段ボール箱、担体、ハンドル、ラック、トレー、パン、タンク、袋、包装材料、スリーブ、筐体など任意の他の適切な容器も含み得る。付属の試薬は、本明細書に記載される、当該技術分野において知られている1つまたは複数の溶媒または緩衝液を含み得、ある実施態様では、活性緩衝液を含み得る。
本発明は、高スループットスクリーニングにおいて、すなわち大量の生体試料の自動化された検査またはスクリーニングにおいて主に価値があると考えられる。これは、例えば、活性化合物の合成または天然物ライブラリーのスクリーニングにおいて特に価値を有する。したがって、本発明の装置および方法は、自動化された、費用効果的な高スループット生体試料検査または薬剤スクリーニングに受け入れられ、医薬品開発計画の広範囲において即時の適用がある。典型的には、高スループット薬剤スクリーニングなどのある好ましい実施形態では、候補薬は、化合物、組成物または分子の「ライブラリー」またはコレクションとして提供される。かかる分子は、典型的には、「低分子」として当該技術分野において知られており、分子量が105ダルトン未満、好ましくは104ダルトン未満、さらにより好ましくは103ダルトン未満の化合物を含む。候補薬はコンビナトリアルライブラリーのメンバとしてさらに提供し得、これは、好ましくは、複数の反応器内で行われる複数の所定の化学反応に従って調製される合成剤を含み、これは、本開示に従った貯蔵装置内で同様に提供し得る。例えば、各種出発化合物は、所定の構成要素に複数の反応条件の順列および/または組み合わせを追跡可能に実施させる固相合成、記録されたランダムミックス法および記録された反応分裂技術の1つまたは複数を使用して調製し得る。生成した生成物は、ペプチド(例えば、PCT/米国特許第91/08694号、およびPCT/米国特許第91/04666号を参照されたい)または本明細書に提供する低分子を含み得る他の組成物(例えば、PCT/米国特許第94/08542号、欧州特許第0774464号、米国特許第5,798,035号、米国特許第5,789,172号、米国特許第5,751,629号を参照されたい)の合成コンビナトリアルライブラリーなどを含む、スクリーニングできるライブラリー、続いて反復選択および合成手順を含む。
以下の実施例は、非限定的な例証として提示する。
実施例
実施例1
血液の貯蔵
本実施例は、液体貯蔵可能な生体試料の調製および特性化を記載する。この実施例および以下の実施例において、標準的な細胞および分子生物学技術を使用し、本質的に公知の方法に従った(例えば、Sambrook, J., Fritsch, E. F. and Maniatis, T. (1989) Molecular Cloning: A Laboratory Manual, Cold Spring Harbor Laboratory Press, New York; Current Protocols, Nucleic Acid Chemistry, Molecular Biology, Wiley and Sons, 2003; Current Protocols, Protein Sciences, Cell Biology, Wiley and Sons, 2003)。この実施例および以下の実施例における試薬はすべて、別段の記載のない限り、Sigma−Aldrich製(St. Louis, Mo)であった。
新規の完全ヒト血液をK2EDTA試験管内に収集し、1.1〜1.3製剤(表1参照)と各種比率で混合した。比率が2:1の場合、100μl血液を各製剤25μlに添加して、マイクロフュージ試験管内で試料をボルテックス混合した。比率が4:1の場合、100μl血液を各製剤の各25μlに添加して、ボルテックス混合した。比率が8:1の場合、100μl血液を各製剤の各12.5μlに添加して、ボルテックス混合した。試料を複数時点での検査用に調製し、プロセス時まで室温で貯蔵した。31日間後、QiaAmp(Qiagen, Valencia, CA)ミニカラム精製キットを製造業者により提供された血液プロトコルに従い使用して室温で3倍試料をプロセス化した。プロセス前にリン酸緩衝食塩水を用いて各試料を総200μlにした。各100μL溶出液の試料10μLのゲノムDNA単離後、臭化エチジウムを含む0.8%アガロースゲルの各レーンに適用し、120Vで40分間ゲルを電気泳動した。302nm 紫外線照明ゲル像をKODAK100ゲル系上で捕獲したので、これを図1に示す。
実施例2
室温で62日間の完全血中DNAの安定化
血液と異なる比率で混合した#1.1〜1.3製剤(表1参照)を室温で62日間貯蔵後に検討した。3つの異なる市販キットを使用して試料からDNAを単離した。Qiagen製QiaAmp(商標)ミニキットを#1.1製剤および非保護血液試料からのDNA抽出に使用した一方、やはりQiagen製のFlexigene(商標)キットを#1.2製剤中で貯蔵された血液および−20℃で貯蔵された血液試料からのDNA抽出に使用し、Life Technologies製ChargeSwitch(商標)キットを#1.3製剤中で貯蔵された血液からのDNA抽出に使用した。すべての試料を100μL溶出液中で単離した。各100μL溶出液の試料10μLのゲノムDNA単離後、臭化エチジウムを含む0.8%アガロースゲルの各レーンに適用し、120Vで40分間ゲルを電気泳動した。302nm 紫外線照明ゲル像をKODAK100ゲル系上で捕獲したので、これを図2に示す。#1.2製剤の比率4:1からの溶出液中DNA、非保護血液および−20℃対照の濃度をBiotek Synergy2プレートリーダーを使用して紫外線分光法により算出したので、複製物からのDNA平均総量を図3に示す。
実施例3
血液の冷蔵せずに貯蔵後のDNA収集
1.1〜1.3製剤(表1参照)を各種比率で血液と混合して、出荷シミュレーション中に試料を移動してから、室温でさらに36日間試料を貯蔵後にDNAを抽出した。以下のプロトコル:
a)室温で2日間
b)45℃で2日間
c)室温で3日間
d)−20℃で2日間
e)室温で3日間
f)45℃で2日間
を使用して出荷シミュレーションを実施した。
プロトコル完了後、試料を室温でさらに36日間保ってから、3つの異なる市販キットを使用して抽出し、各試料から収集したDNA量を測定した。Qiagen製QiaAmp(商標)ミニキットを#1.1製剤および非保護血液試料からのDNA抽出に使用した一方、やはりQiagen製のFlexigene(商標)キットを#1.2製剤中で貯蔵された血液および−20℃で貯蔵された血液試料からのDNA抽出に使用し、Life Technologies製ChargeSwitch(商標)キットを#1.3製剤中で貯蔵された血液からのDNA抽出に使用した。すべての試料を100μL溶出液中で単離した。各100μL溶出液の試料10μLのゲノムDNA単離後、臭化エチジウムを含む0.8%アガロースゲルの各レーンに適用し、120Vで50分間ゲルを電気泳動した。302nm 紫外線照明ゲル像をKODAK100ゲル系上で捕獲したので、これを図4に示す。#1.2製剤の比率4:1からの溶出液中DNA、非保護血液および−20℃対照の濃度をBiotek Synergy2プレートリーダーを使用して260nmで紫外線分光法により算出したので、複製物からのDNA平均総量を図5に示す。
実施例4
室温で14日間のヒト完全血中RNAの安定化
抗凝血剤としてK2−EDTAを含むバキュテイナー中のヒトドナーから完全血を収集した。試験管を完全に混合し、Hemogard封を外して、表1に見られる指定の製剤(1.6〜1.8、図6参照)各900μlを含む2mLエッペンドルフ型試験管に血液アリコート300μlを移した。試料を完全にボルテックス混合し、室温で貯蔵した。エッペンドルフ型試験管へ血液アリコート300μlを添加することにより非保護アリコートを調製した。エッペンドルフ型試験管へ血液300μlを添加することにより冷凍対照を調製して、−80℃冷凍器内で冷凍した。14日間後、室温で試験管を14000gで5分間回転させて沈殿物および除去した上清を堆積させた。Ambion RiboPure(商標)血液キット(Ambion, Austin, TX)から800μl溶解液と50μl酢酸ナトリウム溶液を混合することによりペレットを溶解させた。RiboPure(商標)血液キットプロトコルに応じて試料をさらにプロセス化し、RNAを含む調製物を得た。−80℃対照試料を加温してから、800μl溶解緩衝液および50μl酢酸ナトリウムを添加することにより非保護対照試料とプロセス化した。対照も保護された試料と共にプロセス化し、臭化エチジウムを含む1%非変性ゲルを使用して150Vで35分間実施したアガロースゲル電気泳動によりRNAを分析した。紫外線透光を302nmで使用してゲル像(図6)をKodak Gel−100系上で視覚化した。
実施例5
室温で6日間の血中RNAの安定化
実施例4に記載した様式と同様に、さらなる核酸安定化製剤をいくつか調製して、ヒト完全血と混合した。この実験に使用した製剤を表2に提示する。上記のとおりRiboPure(商標)血液キットを使用してRNA抽出後、収集した核酸含有試料をアガロースゲル電気泳動により分析した。#2.3製剤を使用して得られた代表的な結果(表2)を図7に示す。
実施例6
式(I)の化合物の合成例
本実施例では、式(I)の化合物の合成例について3つ記載する。試薬はすべて、別段の記載のない限り、Sigma−Aldrich製(St. Louis, Mo)であった。
1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミドの合成。撹拌棒を含む35mLガラス圧試験管(Ace Glass Cat#8648−07)を6.158g(0.075モル)の1−メチルイミダゾール、続いて12.380g(0.075モル)の1−ブロモヘキサンで電荷した。試験管をスレッデッドテフロン(登録商標)プラグで密封し、Oリングおよび試験管をVWR撹拌熱プレート上で油浴に浸した。温度を90℃に上昇して、この温度で16時間維持し、この間に溶液は粘性になり、撹拌棒を停止した。試験管を油浴から移してボルテックスミキサー上で激しく混合して2層を完全に混合して、試験管を90℃で油浴に浸した。試験管をさらに1時間加熱してから、激しく混合し、2回目の後にさらに1時間90℃で加熱した。このサイクルを、粘性液体が均一となるまでもう1度反復した。液体を等量酢酸エチルで3回抽出してから、回転蒸発させて残存する酢酸エチルを除去して、18.147gの1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミドを粘性淡黄色油として得た。化合物はLolitec(Heilbronn, Germany)からも市販されている。
1−オクチル−3−メチルイミダゾリウムブロミドの合成。撹拌棒を含む35mLガラス圧試験管(Ace Glass Cat#8648−07)を4.105g(0.050モル)の1−メチルイミダゾール、続いて9.656g(0.050モル)の1−ブロモオクタンで電荷した。試験管をスレッデッドテフロン(登録商標)プラグで密封し、Oリングおよび試験管をVWR撹拌熱プレート上で油浴に浸した。温度を90℃に上昇して、この温度で16時間維持し、この間に溶液は粘性になり、撹拌棒を停止した。試験管を油浴から移してボルテックスミキサー上で激しく混合して2層を完全に混合して、試験管を90℃で油浴に浸し、温度を90℃に上昇させた。試験管をさらに1時間加熱してから、激しく混合し、2回目の後にさらに1時間90℃で加熱した。このサイクルを、粘性液体が均一となるまでもう1度反復した。液体を等量酢酸エチルで3回抽出してから、回転蒸発させて残存する酢酸エチルを除去して、13.239gの1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミドを粘性淡黄色油として得た。化合物はLolitec(Heilbronn, Germany)からも市販されている。
1−デシル−3−メチルイミダゾリウムブロミドの合成。撹拌棒を含む35mLガラス圧試験管(Ace Glass Cat#8648−07)を4.105g(0.050モル)の1−メチルイミダゾール、続いて11.059g(0.050モル)の1−ブロモデカンで電荷した。試験管をスレッデッドテフロン(登録商標)プラグで密封し、Oリングおよび試験管をVWR撹拌熱プレート上で油浴に浸した。温度を90℃に上昇して、この温度で16時間維持し、この間に溶液は粘性になり、撹拌棒を停止した。試験管を油浴から移してボルテックスミキサー上で激しく混合して2層を完全に混合して、試験管を90℃で油浴に浸し、温度を100℃に上昇した。試験管をさらに1時間加熱してから、激しく混合し、2回目の後にさらに1時間100℃で加熱した。このサイクルを、粘性液体が均一となるまでもう1度反復した。液体を等量酢酸エチルで3回抽出してから、回転蒸発させて残存する酢酸エチルを除去して、14.532gの1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミドを粘性淡黄色油として得た。化合物はLolitec(Heilbronn, Germany)からも市販されている。
実施例7
293T細胞からのゲノムDNAおよびRNAの安定化
ヒト胎児腎臓(HEK)293T細胞(ATCC, Manassas, VA)を標準的な細胞培養手順に従い培養し、収集した細胞を洗浄して、アリコートした細胞ペレット(5×105細胞/試料)を100μL核酸安定化3.5製剤もしくは3.6製剤(表3)中で再懸濁し、室温で14日間貯蔵した。第1対照細胞ペレットを保護添加物なしで−80℃で14日間貯蔵し、第2対照ペレットを添加物なしで室温で貯蔵した。貯蔵後、RNAqueous(商標)キット(Ambion, Austin, TX)を製造業者の説明書に従い使用してゲノムDNAおよび総RNAを各試料から抽出した。次いで抽出物をアガロースゲル電気泳動により分析した(1.2%アガロース、1×トリス−酢酸塩EDTA(TAE))。添加物なしで室温で貯蔵した対照細胞ペレット由来のRNAは完全に分解し、電気泳動法中、離れたバンドは産生しなかった。対照的に、複数の別々のRNAバンド(18Sおよび28S rRNAおよびその間のバンドを含む)は3.5製剤または3.6製剤中で貯蔵された電気泳動試料中において明らかであり、これらのバンドは−80℃対照の相当バンドよりはっきりと分解した。ゲノムDNAに相当する十分に分解した高分子量バンドも、3.5製剤または3.6製剤中で貯蔵された試料、および−80℃対照試料中の電気泳動図において視認できた。
実施例8
室温で貯蔵したマウス脳組織試料中のRNAおよびタンパク質の安定化
確立された実験室での動物組織収集手順に従い、新規マウス脳組織断片(それぞれ約25mg)を得て、いずれの保護添加物もなしで、または100μL核酸安定化3.5製剤もしくは3.6製剤(表3)の存在下のいずれかで室温で13日間または20日間、別々のマイクロフュージ試験管に貯蔵した。対照組織断片を−80℃でいずれの保護添加物もなしで貯蔵した。貯蔵後、RNAqueous(商標)キット(Ambion, Austin, TX)を製造業者の説明書に従い使用して各試料から総RNAを抽出し、Agilent RNA 6000 NanoキットおよびAgilent 2100 Bioanalyzer(Agilent Technologies Inc., Santa Clara, CA)を供給元の提言に従い使用してRNA完全性を評価した。
13日間後、3倍試料の平均RNA完全性(RIN)スコアは、3.5製剤中で室温で貯蔵した試料において約7.5、安定剤なしで室温で貯蔵した試料において2.5、および−80℃で貯蔵した試料において7.8を示した。20日間後、複製試料の平均RINスコアは3.5製剤中で室温で貯蔵した試料において約7.1、3.6製剤中で室温で貯蔵した試料において6.7、および−80℃で貯蔵した試料において6.9を示した。
3.5製剤中で室温で13日間貯蔵したマウス脳試料から収集したRNAも、定量リアルタイムPCR(RT−qPCR)により、マウスGAPDH、p27およびCdk2 cDNA特異性オリゴヌクレオチドプライマーセットを使用して、−80℃で13日間貯蔵した試料由来のRNAと比較した。標準的なqPCR方法に従い、RNAアリコート250pg、2.5ngまたは25ngを逆転写し、生成物を増幅した。3.5製剤中で室温で13日間貯蔵されたRNAおよびいずれの安定剤もなしで−80℃で13日間貯蔵されたRNAを使用して同様の結果を得た。
上記のとおり調製したマウス脳組織断片(それぞれ約25mg)も、3.5製剤(表3)中でまたは安定剤なしでのいずれかで室温で14日間貯蔵し、対照試料を安定剤なしで−80℃で貯蔵後、SurePrep(商標)キット(Fisher Scientific, Pittsburgh, PA)を製造業者の説明書に従い使用してタンパク質抽出物を調製した。Pierce BCAアッセイ(Thermo Fisher Scientific, Rockford, IL)を使用して抽出物中タンパク質濃度を決定し、各試料の等量タンパク質をトリス−グリシンポリアクリルアミドゲル4〜20%勾配(Invitrogen, Carlsbad, CA)で電気泳動上で分析した。電気泳動分離後、タンパク質をニトロセルロース膜へ電気ブロット移動させ、Ponceau S溶液で着色した;ブロットも、標準的なウエスタンブロット法に従いマウスダイニン1およびマウスβアクチン特異抗体を用いて免疫化学的にプローブした。
Ponceau S染色により、3.5製剤中で貯蔵した試料からの抽出物において複数の異なるタンパク質バンドを検出し、これらのいくつかは、−80℃で貯蔵した試料からの抽出物の電気泳動図と同等のものより豊富またはよりはっきりと分解した。室温で保護添加物なしで貯蔵した試料からの抽出物中のタンパク質の豊富さおよび分解度は、比較的乏しかった。免疫ブロット分析により、3.5製剤中で貯蔵した試料からの抽出物および−80℃で貯蔵した試料と同等のダイニン1貯蔵が示されたが、保護安定化添加物なしで室温で貯蔵した試料からの抽出物においては弱いダイニン1バンドのみ検出可能であった。全3つの貯蔵条件下で貯蔵した試料の抽出物においてアクチンシグナルは容易に検出可能であり、室温で保護安定化添加物なしで貯蔵した試料からの抽出物に検出されるアクチンバンドはあまり顕著ではなかった。
実施例9
ヒト乳癌試料中のタンパク質の安定化
前実施例に記載のとおりマウス脳組織断片(それぞれ約25mg)を調製し、ヒト乳癌組織断片(それぞれ約25mg)も室温で3.5製剤(表3)の存在下または安定剤なしで−80℃でのいずれかにて3日間貯蔵した。タンパク質抽出、タンパク質の電気泳動分離、およびニトロセルロース膜への電気ブロット移動を前実施例に記載のとおり行った。アミド黒色を用いた染色により、分解したタンパク質を検出した。3.5製剤中で室温で貯蔵した試料の電気泳動図は、安定剤なしで−80℃で貯蔵した試料に観察された電気泳動図に相当した。
実施例10
長時間冷却せずに貯蔵したヒト血液試料中のRNAおよびDNAの安定化
標準手順に従い、血液試料を健常ヒト志願者から採取して、抗凝血剤を含む試験管内に収集した。未分画血液試料を添加物なしで、または3.1製剤、3.2製剤もしくは3.3製剤(表3)の1つと2:1および8:1容量:容量比で混合後のいずれかに31日間室温で貯蔵した。対照血液試料を−20℃で添加物なしで貯蔵した。貯蔵期間終了時、5 Prime Inc. (Gaithersburg, MD)製のマニュアルPCR延長系を供給元の説明書に従い使用して、ゲノムDNAを抽出して、アリコート100ngを、PLAT遺伝子を挿入した22キロベース対断片の増幅PCR鋳型として使用した。λDNA HindIII消化ラダー(New England Biolabs, Beverly, MA)を参照標準として使用してアンプリコンをアガロースゲル電気泳動(0.5%アガロース、1×TAE)により分析した。
3.1製剤、3.2製剤、および3.3製剤と混合した血中で室温で貯蔵した試料から調製した鋳型DNAから22kbアンプリコンははっきりと分解し、−20℃対照試料から収集された鋳型DNAを使用して得られた対応するアンプリコンに見られたものより強度の強い電気泳動図におけるバンドとして容易に検出可能であった。添加物なしで室温で貯蔵された血液試料から鋳型DNAを使用時には、このアンプリコンの劇的に薄いバンドが観察された。
別の類似の実験を実施して、出荷サイクル経過中、未分画完全血試料の貯蔵状態をシミュレートした。血液試料を3.1製剤、3.2製剤または3.3製剤(表3)の1つと2:1、4:1および8:1容量:容量比で、またはPAXgene(商標)DNA(Qiagen, Valencia, CA)と供給元の説明書に従い混合した。対照試料2セットには添加物も安定剤も加えず、セットの片方はシミュレーションした出荷サイクルに応じてプロセス化したのに対し、セットの他方は−20℃で貯蔵した。シミュレーションした出荷サイクルは、以下の連続5工程:(i)室温で2日間、(ii)45℃で2日間、(ii)室温で3日間、(iii)−20℃で2日間、(iv)室温で3日間、(v)45℃で2日間であった。シミュレーションした出荷サイクル期間終了時、ゲノムDNAを各試料から抽出して、アリコート100ngをPCR鋳型として上記のとおりPLAT遺伝子を挿入した22キロベース対断片の増幅に使用した。電気泳動分析により、3.1製剤、3.2製剤および3.3製剤を使用して貯蔵された試料から強くはっきりと分解し、容易に検出可能であり、−20℃で貯蔵した対照と同等の強度で、PAXgene(商標)を使用して貯蔵した試料から得られたアンプリコンバンドより強度の強いアンプリコンが示され、PAXgene(商標)はいずれの添加物も安定剤もなしで貯蔵した試料から得られたアンプリコンより強度が強かった。
別々の実験において、血液を3.1製剤、3.2製剤または3.3製剤(表3)の1つと2:1、4:1および8:1容量:容量比で混合後、血液試料を室温で90日間貯蔵した。対照試料群をいずれの添加物も安定剤もなしで室温または−20℃で貯蔵した。市販キット(Qiagen, Valencia, CA製QIAamp(商標)ミニDNAキットもしくはFlexiGene(商標)キット、またはInvitrogen, Carlsbad, CA製のChargeSwitch(商標)キット)を使用して精製後のDNA収集の電気泳動分析により、3.1製剤、3.2製剤および3.3製剤を使用して貯蔵された試料において、−20℃対照群に観察されたもの以上の強度にて十分に分解したバンドが観察され、−20℃対照群はいずれの添加物も安定剤もなしで貯蔵した試料から得られたものより強度が強かった。
別の試験において、上記の方法を使用して、3.4製剤〜3.7製剤(表3)の1つと混合後に室温で7日間貯蔵した血液試料から収集したRNAのRNA完全性(RIN)スコアを得た。添加物なしで貯蔵した試料の平均RINスコア6.37および−80℃で貯蔵した対照試料の平均RINスコア7.7と比較し、3.4製剤〜3.7製剤の平均RINスコアは約6.47〜6.83範囲であった。
3.4製剤(表3)と混合後に室温で貯蔵した血液試料中のRNA安定化を、βアクチン発現を参照標準として使用して、0、1、3および7日間後、検出可能(すなわち、安定した)ヒトFOSおよびIL−1β遺伝子転写物レベル変化のRT−qPCR分析によって評価した。安定化添加物を含まない第1セットの対照試料を−80℃で貯蔵し、第2セットの対照試料(やはり添加物なし)を室温で貯蔵した。FOSとIL−1β遺伝子転写レベルの両方において、3.4製剤中で貯蔵した試料由来のRNAから得られたRT−qPCR結果は、各時点で−80℃対照試料から得られたものに実質的に類似していた。対照的に、室温の対照試料から得られたqPCR結果により、不自然に上昇したFOS発現(例えば、理論に束縛されないが、非FOSコーディングRNA種のバイアス分解に起因する)およびIL−1β発現の広範な経時的変動について示唆された。
実施例11
冷蔵せずに貯蔵したヒト血液試料中のRNAおよびDNAの安定化
単独ドナーからのヒト完全血を3.4製剤中で室温で3日間または7日間(表3、製剤対血液比率3:1、図8C〜8D)または安定剤の不在下で3日間(非保護、図8A)貯蔵した。対照血液アリコートを−80℃で7日間貯蔵した。89遺伝子パネルの遺伝子発現変化を3回分析し、採血時点の遺伝子発現レベルと比較して、ΔΔCq方法ならびにハウスキーピング遺伝子としてRPL13AおよびGAPDHを使用した。0時点および特定試験時点で同じ発現レベルの遺伝子は、線形プロット上に位置した(図8A〜D)。2倍超明らかに上方制御した遺伝子が線形プロットの上に現れ(図8A〜D)、2倍超明らかに下方制御した遺伝子が線形プロットの下に現れる(図8)ように、散布プロット上の境界を2倍に設定した。遺伝子の略語を図8に示す。
上記のヒトFOSおよびIL−1β遺伝子転写物と比較した、遺伝子転写物の大パネルの、室温で貯蔵した完全血試料中の明らかな遺伝子発現安定性のRT−qPCR分析について表5に要約する。ヒト完全血を単独ドナーから収集して、3.4製剤(表3)中で(製剤対血液比率3:1)、PAXgene(商標)(Qiagen, Valencia, CA)中で、または安定剤を添加せず(非保護)、室温で貯蔵した。対照血液アリコートを安定剤なしで−80℃で貯蔵した。採血時点(0時点)の遺伝子発現レベルと比較して、各条件の3倍試料、ΔΔCq方法ならびにハウスキーピング遺伝子としてRPL13AおよびGAPDHを使用して、89遺伝子パネルの明らかな遺伝子発現の変化を分析した。
Figure 0005933544

RT−QPCR概要
別々の実験において、室温で12日間貯蔵したヒト血液試料から収集したRNAのRNA完全性(RIN)スコアを上記のとおり決定した。結果を図9に示す。本明細書に記載の3.4製剤、3.20製剤もしくは3.22製剤(表3参照)、またはPAXgene(商標)を含む血液試料から収集したRNAの完全性を、室温で非保護で(すなわち、添加物なしで)貯蔵された血液から抽出したRNAの完全性、および−20℃で冷凍貯蔵した対照試料由来のRNAと比較した。RNAqueous(商標)キット(Ambion, Austin, TX)を使用して総RNAを抽出し、Agilent 2100 BioanalyzerおよびRNA 6000 Nanoキットを使用してRNA完全性を分析した。RINスコアを図9に示す。
別の試験において、単独ドナーから採血して、アリコートし、非保護(すなわち、安定剤としてのいずれの添加物もなく)か、または3.20製剤、3.21製剤、3.23製剤、3.24製剤、3.25製剤(表3参照)中で、またはPAXgene(商標)中のいずれかで室温で貯蔵した。対照血液アリコートを−80℃で冷凍貯蔵した。収集時点(「0時点」)および指定温度で7日間貯蔵後に試料からRNAを抽出した。RT−qPCR分析を本質的に上記のとおり実施し、「0」時点の明らかな発現レベルと比較して、貯蔵後、試料中のFOSおよびIL−1βをコードする遺伝子の明らかな発現における変化を特性化する。ヒトβアクチンを本分析の参照遺伝子として使用した。結果を図10に提示する。
7日間ではなく14日間貯蔵した試料について類似の分析を実施し、IL−16および18S rRNAを含む一連の遺伝子に拡張した。単独ドナーから採血して、アリコートし、非保護(すなわち、安定剤としてのいずれの添加物もなく)か、または3.20製剤、3.21製剤、3.23製剤、3.24製剤、3.25製剤(表3参照)中で、またはPAXgene(商標)中のいずれかで室温で貯蔵した。対照血液アリコートを−80℃で冷凍貯蔵した。収集時点(「0時点」)および指定温度で14日間貯蔵後に試料からRNAを抽出した。RT−qPCR分析を本質的に上記のとおり実施し、「0」時点の明らかな発現レベルと比較して、貯蔵後、試料中のFOS、IL−1β、IL−16および18S rRNAをコードする遺伝子の明らかな発現における変化を特性化する。ヒトβアクチンを本分析の参照遺伝子として使用した。結果を図11に提示する。
実施例12
冷蔵せずに6ヶ月超貯蔵したヒト血液試料中のDNAの安定化
単独ドナー由来の血液をマイクロフュージ試験管中に100μL/試験管でアリコートした。試験管に3.26製剤、3.27製剤、3.28製剤、3.29製剤、3.30製剤、3.31製剤および3.32製剤(表3参照)の1つを20μL入れてから、血液とボルテックス混合した(すなわち、1つの安定剤部分対5つの血液部分(v/v))。対照血液アリコート(100μL)も室温で非保護で(すなわち、安定剤を添加せず)貯蔵し、さらなる対照血液アリコートを−20℃で冷凍貯蔵した。試験管(−20℃対照群以外)を実験室の実験台上で外界室温で189日間貯蔵した。貯蔵期間後、Qiagen(Valencia, CA)製QiaAmp(商標)ミニキットを製造業者の説明書に従い使用して全試験管を抽出した。抽出したDNAを臭化エチジウムを含む0.8%アガロースゲルにて電気泳動により分析して、ゲノムDNAの完全性を評価した。3.26製剤、3.27製剤、3.31製剤および3.32製剤中で室温で貯蔵された試料において、−20℃対照試料に見られるバンドの分解度および強度と比較して有利に十分分解したバンドが観察された。室温で貯蔵された非保護試料において著しい分解が示された。
文脈上、他の解釈を要さない限り、本明細書および特許請求の範囲を通して、「を含む(comprise)」という語ならびに「を含む(comprises)」および「を含む(comprising)」などのその変形は、オープンの、包括的意味である「が挙げられるが、これらに限定されない」として解釈される。
本明細書を通して「1つの実施形態」または「実施形態」または「態様」という参照は、実施形態に関連して記載された特定の特徴、構造または特徴は本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。したがって、本明細書の様々な箇所における「1つの実施形態では」または「実施形態では」という語句の出現は、すべての同じ実施形態を参照している必要はない。さらに、特定の特性、構造、または特徴は、1つまたは複数の実施形態において任意の適切な様式で併合され得る。
上記の様々な実施形態は、併合してさらなる実施形態を得ることができる。本明細書に参照されるおよび/または出願データシートに列挙される米国特許、米国特許出願刊行物、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許文献はすべて、参照によりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。様々な特許、出願および刊行物の概念の適用が必要な場合、実施形態の態様を修正してさらなる実施形態を得ることができる。
上の詳細な説明を考慮して、実施形態にはこれらおよび他の変更を加えることができる。一般的に、以下の特許請求の範囲に使用される用語は、本明細書および特許請求の範囲に開示する具体的な実施形態に特許請求の範囲が限定されるものと解釈すべきではなく、かかる特許請求の範囲の権利が与えられる等価物の全範囲と共にすべての可能な実施形態を含むものと解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は、本開示によって限定されない。
前述から、本発明の具体的な実施形態は例証目的のために本明細書に記載されているが、本発明の真意および範囲から逸脱せずに様々な修正を行い得ることが理解されるであろう。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲以外のものに限定されない。

Claims (19)

  1. (a)式(I)
    Figure 0005933544
    の1つもしくは複数の化合物であり:
    式中:
    Aは、−C(R)=C(R)−であり;
    Yは、N、SもしくはOであり;
    は、C〜C10アルキルであり;
    は、水素または、C〜Cアルキルであり;
    は、C〜C16アルキル、任意選択的に置換されたアリールもしくは任意選択的に置換されたアラルキルであり;
    各Rは、独立して、水素、シアノ、ニトロ、−C(O)OR、−C(O)N(R、−N(R、ハロ、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、ハロアルコキシ、アルコキシアルキル、アルケニル、任意選択的に置換されたアリール、任意選択的に置換されたアラルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキル、任意選択的に置換されたシクロアルキルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロシクリル、任意選択的に置換されたヘテロシクリルアルキル、任意選択的に置換されたヘテロアリールもしくは任意選択的に置換されたヘテロアリールアルキルであり;かつ
    各Rは、独立して、水素、アルキル、アリールもしくはアラルキルであり;ならびに
    Xは、医薬上許容可能なアニオンであり;ならびに
    (b)
    (i)少なくとも1つの沈殿剤、
    (ii)少なくとも1つの低級アルコール、ならびに
    (iii)少なくとも1つのカオトロープ
    の1つ、2つ、もしくは全3つを含む血液試料中の核酸およびポリペプチド分子を安定的に貯蔵するための組成物。
  2. (a)キレート剤、
    (b)還元剤、
    (c)pH緩衝液、および
    (d)水
    の1つもしくは複数をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記医薬上許容可能なアニオンが、ブロミド、塩化物、ヨウ化物、C〜C12アルキルスルホネート、ヘキサフルオロホスファート、メチルスルファート、エチルスルファート、テトラフルオロボラート、トリフルオロメタンスルホネートおよびビス(トリフルオロメチルスルホニル)イミドからなる群から選択される、請求項1または請求項2に記載の組成物。
  4. (a)前記式(I)の化合物が、
    1−メチル−3−カルボキシエチル−イミダゾリウムブロミド、
    1−ヘキシル−3−メチルイミダゾリウムブロミド、
    1−デシル−3−メチルイミダゾリウムブロミド、
    1−(2−ヒドロキシエチル)−3−メチルイミダゾリウムブロミド、および
    1−ベンジル−3−ヘキシルイミダゾリウムブロミドからなる群から選択され、
    (b)前記沈殿剤が、
    5−(4−ジメチル)アミノベンジリデンロダニン、
    スルホサリチル酸、
    塩化リチウム、および
    水酸化リチウムからなる群から選択され、
    (c)前記低級アルコールが、メタノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、n−ブタノール、およびイソブタノール(2−メチルプロパン−1−オール)からなる群から選択され、
    (d)前記カオトロープが、
    塩酸グアニジン、チオシアン酸グアニジン、チオシアン酸カリウム、チオシアン酸ナトリウムおよび尿素からなる群から選択される、
    組成物のうちの少なくとも一つである請求項1又は請求項2に記載の組成物。
  5. (a)前記キレート剤が、ジエチレントリアミンペンタ酢酸(DTPA)、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、エチレングルコール四酢酸(EGTA)、トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン−N,N,N′,N′−四酢酸(CDTA)、1,2−ビス(2−アミノフェノキシ)エタン−N,N,N′,N′−四酢酸(BAPTA)、1,4,7,10−テトラアザシクロドデカン−1,4,7,10−四酢酸(DOTA)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン−N,N′,N′−三酢酸、およびニトリロ三酢酸(NTA)からなる群から選択され、
    (b)前記還元剤が、2−メルカプトエタノール、チオスルファート、TCEP(トリス−(2−カルボキシエチル)ホスフィン)、ジチオスレイトールおよびジチオエリトリトールからなる群から選択され、
    (c)前記pH緩衝液が、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、スルホサリチル酸、スルホイソフタル酸、シュウ酸、ボラート、CAPS(3−(シクロヘキシルアミノ)−1−プロパンスルホン酸)、CAPSO(3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシ−1−プロパンスルホン酸)、EPPS(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンプロパンスルホン酸)、HEPES(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−エタンスルホン酸)、MES(2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸)、MOPSO(3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、PIPES(1,4−ピペラジンジエタンスルホン酸)、TAPS(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸)、TAPSO(2−ヒドロキシ−3−[トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミノ]−1−プロパンスルホン酸)、TES(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−2−アミノエタンスルホン酸)、ビシン(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、トリシン(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン)、トリス(トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン)およびビス−トリス(2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール)からなる群から選択される、組成物のうちの少なくとも一つである請求項2に記載の組成物。
  6. 界面活性剤または洗剤をさらに含む、請求項1に記載の組成物。
  7. 前記界面活性剤または洗剤が、Triton(登録商標)X−100、Nonidet(登録商標)P40およびBrij(登録商標)洗剤から選択される、請求項に記載の組成物。
  8. 前記核酸分子がDNA分子およびRNA分子を1つまたは複数含む、請求項1に記載の組成物。
  9. 前記血液試料が脊椎動物血液を含む、請求項1に記載の組成物。
  10. 前記脊椎動物血液が未分画である、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記生体血液試料がヒト血液を含む、請求項1に記載の組成物。
  12. 前記ヒト血液が未分画である、請求項11に記載の組成物。
  13. 請求項1に記載の組成物と混合した血液試料を含む、血液試料由来の安定的に貯蔵された核酸分子。
  14. 前記血液試料は、
    (a)脊椎動物血液、
    (b)ヒト血液、
    (c)前記核酸分子がDNA分子およびRNA分子を1つまたは複数含む(a)又は(b)の試料、からなる群から選択される、請求項13に記載の安定的に貯蔵された核酸分子。
  15. (a)試験混合物を得るために未分画ヒト血液の第1試料と混合し、少なくとも60日間冷蔵せずに前記試験混合物を保存した後に、前記期間中−20℃で貯蔵された前記未分画ヒト血液の第2試料から収集可能なDNAと比較して、前記試験混合物から収集可能なDNAの分解を少なくとも70%防止することが可能な組成物、または、
    (b)試験混合物を得るために未分画ヒト血液の第1試料と混合し、少なくとも21日間冷蔵せずに前記試験混合物を保存した後に、前記期間中−80℃で貯蔵された前記未分画ヒト血液の第2試料から収集可能なRNAと比較して、前記試験混合物から収集可能なDNAの分解を少なくとも70%防止することが可能な組成物、から選択される、請求項1に記載の組成物。
  16. 血液試料中に存在する核酸もしくはポリペプチド分子の1つもしくは複数の安定化方法であり、
    (a)請求項1に記載の組成物と血液試料を混合して混合物を得ること;ならびに
    (b)前記混合物を冷蔵せずに少なくとも7日間維持することであって、
    (i)請求項1に記載の組成物を用いずに前記期間−20℃で貯蔵時の試料から収集可能なDNAもしくはポリペプチド量と比較して、混合物中で収集可能なDNAの分解が少なくとも70%防止されること、
    (ii)請求項1に記載の組成物を用いずに前記期間−80℃で貯蔵時の試料から収集可能なRNA量と比較して、混合物中で収集可能なRNAの分解が少なくとも70%防止されること、ならびに
    (iii)請求項1に記載の組成物を用いずに前記期間−20℃で貯蔵時の試料から収集可能なポリペプチド分子の量と比較して、混合物中で収集可能なポリペプチド分子の分解が少なくとも70%防止されること、のうち1つ、2つもしくは全3つのいずれかであり、それにより、血液試料中に存在する前記核酸もしくはポリペプチド分子の1つもしくは複数を安定化させること、
    を含む血液試料中に存在する核酸もしくはポリペプチド分子の1つもしくは複数の安定化方法。
  17. 前記血液試料が以下の:
    (a)脊椎動物血液、
    (b)前記脊椎動物血液が未分画である前記(a)の生体試料、
    (c)ヒト血液、
    (d)前記ヒト血液が未分画である前記(c)の生体試料、
    から選択される、請求項16に記載の方法。
  18. 前記維持工程が少なくとも10日間、20日間、30日間、40日間、50日間、60日間または70日間の維持を含む、請求項16に記載の方法。
  19. 血液試料中の核酸およびポリペプチド分子を安定的に貯蔵するための組成物であって、前記組成物は:1−ベンジル−3−へキシルイミダゾリウムブロミド、モルホリノエタンスルホン酸(MES)、スルホサリチル酸、トリス(カルボキシエチル)ホスフィン塩酸塩、および塩酸グアニジンを含むことを特徴とする組成物。
JP2013521912A 2010-07-26 2011-07-26 外界温度で出荷および貯蔵中の血中dna、rnaおよびタンパク質ならびに他の生体試料を安定化させるための組成物 Active JP5933544B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36778610P 2010-07-26 2010-07-26
US61/367,786 2010-07-26
PCT/US2011/045404 WO2012018638A2 (en) 2010-07-26 2011-07-26 Compositions for stabilizing dna, rna and proteins in blood and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013537628A JP2013537628A (ja) 2013-10-03
JP2013537628A5 JP2013537628A5 (ja) 2014-09-11
JP5933544B2 true JP5933544B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=45559995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013521912A Active JP5933544B2 (ja) 2010-07-26 2011-07-26 外界温度で出荷および貯蔵中の血中dna、rnaおよびタンパク質ならびに他の生体試料を安定化させるための組成物

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9376709B2 (ja)
EP (1) EP2598660B1 (ja)
JP (1) JP5933544B2 (ja)
CA (1) CA2806670A1 (ja)
WO (1) WO2012018638A2 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080176209A1 (en) * 2004-04-08 2008-07-24 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
CA2560513A1 (en) * 2004-04-08 2005-12-01 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
US20060099567A1 (en) * 2004-04-08 2006-05-11 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
US9683256B2 (en) * 2007-10-01 2017-06-20 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Biological specimen collection and transport system
EP2318552B1 (en) 2008-09-05 2016-11-23 TOMA Biosciences, Inc. Methods for stratifying and annotating cancer drug treatment options
WO2011034864A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Life Technologies Corporation Lysis buffers for extracting nucleic acids
US9845489B2 (en) 2010-07-26 2017-12-19 Biomatrica, Inc. Compositions for stabilizing DNA, RNA and proteins in saliva and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
WO2012018638A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Biomatrica, Inc. Compositions for stabilizing dna, rna and proteins in blood and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
KR20130113447A (ko) 2010-09-24 2013-10-15 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 고정된 프라이머들을 이용하여 표적 dna의 직접적인 캡쳐, 증폭 및 서열화
US9442046B2 (en) 2011-06-19 2016-09-13 Abogen, Inc. Device for sample collection
EP2739731A1 (en) * 2011-08-04 2014-06-11 The Regents of The University of California Saliva collection, processing, stabilization, and storage method
WO2013159116A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 University Of Chicago Fluidic devices for biospecimen preservation
WO2013159117A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 SlipChip, LLC Fluidic devices and systems for sample preparation or autonomous analysis
US9040679B2 (en) 2012-04-30 2015-05-26 General Electric Company Methods and compositions for extraction and storage of nucleic acids
US9040675B2 (en) 2012-04-30 2015-05-26 General Electric Company Formulations for nucleic acid stabilization on solid substrates
US9480966B2 (en) 2012-04-30 2016-11-01 General Electric Company Substrates and methods for collection, stabilization and elution of biomolecules
US9044738B2 (en) 2012-04-30 2015-06-02 General Electric Company Methods and compositions for extraction and storage of nucleic acids
US20150224144A1 (en) * 2012-08-31 2015-08-13 The Uab Research Foundation Anti-complement therapy compositions and methods for preserving stored blood
WO2014100755A2 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Biomatrica, Inc. Formulations and methods for stabilizing pcr reagents
JP6544860B2 (ja) * 2012-12-20 2019-07-17 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 固体基材上での核酸安定化のための配合物
EP3007556B1 (en) * 2013-06-13 2020-05-20 Biomatrica, INC. Cell stabilization
JP6704621B2 (ja) * 2013-08-16 2020-06-03 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 核酸の抽出及び保存のための方法及び組成物
EP3114225B1 (en) 2014-03-07 2021-04-21 DNA Genotek Inc. Composition and method for stabilizing nucleic acids in biological samples
JP6478775B2 (ja) * 2014-05-15 2019-03-06 キヤノン株式会社 アミン化合物及びイオン導電剤、導電性樹脂組成物
EP3155395B1 (en) 2014-06-10 2021-06-02 Biomatrica, INC. Methods and compositions for stabilization of nucleic acids in a blood sample at ambient temperatures
CN106572650B (zh) 2014-06-10 2021-08-31 生物马特里卡公司 在环境温度下稳定凝血细胞
EP3155091B1 (en) 2014-06-10 2020-04-08 Biomatrica, INC. Stabilization of metabolically-active cells in a blood sample at ambient temperatures
JP6682734B2 (ja) * 2015-01-27 2020-04-15 ビージーアイ シェンチェン 生体試料を保存するための安定化剤
EP3265558B1 (en) 2015-03-06 2020-05-06 Bio-Rad Laboratories, Inc. Stabilized rna solutions
WO2017044887A1 (en) 2015-09-09 2017-03-16 Drawbridge Health, Inc. Systems, methods, and devices for sample collection, stabilization and preservation
US10905113B2 (en) 2015-11-12 2021-02-02 Regents Of The University Of Minnesota Compositions and method for storing liquid biospecimens
CN108603225A (zh) * 2015-12-08 2018-09-28 生物马特里卡公司 Pcr试剂的稳定化及测定
AU2016368265B2 (en) 2015-12-08 2021-10-28 Biomatrica, Inc. Reduction of erythrocyte sedimentation rate
US11078521B2 (en) * 2016-10-24 2021-08-03 Biomatrica, Inc. Stabilization of nucleic acids on paper
KR20230093531A (ko) 2016-11-22 2023-06-27 클로토 테라퓨틱스, 아이엔씨. 신규한 재조합 클로토 단백질 및 이를 수반하는 조성물 및 방법
CN110114673B (zh) * 2016-12-19 2020-10-20 优卡喜公司 尿检测装置及尿检测方法
US10793901B2 (en) 2016-12-28 2020-10-06 Roche Molecular Systems, Inc. Reversibly protected nucleotide reagents with high thermal stability
AU2018207302B2 (en) 2017-01-10 2023-07-13 Drawbridge Health, Inc. Devices, systems, and methods for sample collection
DK3568475T3 (da) 2017-01-16 2023-04-17 Spectrum Solutions L L C Nukleinsyrekonserveringsopløsning og fremgangsmåder til anvendelse
JP7233669B2 (ja) 2017-05-22 2023-03-07 国立大学法人金沢大学 双性イオンを含む難溶性物質溶解剤
EP3720474A4 (en) * 2017-12-06 2021-12-29 Klotho Therapeutics, Inc. Products and methods for assessing and increasing klotho protein levels
US10046322B1 (en) 2018-03-22 2018-08-14 Talis Biomedical Corporation Reaction well for assay device
CN109321523A (zh) * 2018-10-16 2019-02-12 厦门艾德生物医药科技股份有限公司 一种血液添加剂
US10820847B1 (en) 2019-08-15 2020-11-03 Talis Biomedical Corporation Diagnostic system
CN110760567A (zh) * 2019-11-12 2020-02-07 杭州昱鼎生物科技有限公司 尿液样本rna稳定液及制备方法
CN112176029B (zh) * 2020-06-12 2021-05-14 中山大学达安基因股份有限公司 一种拭子核酸样本释放剂及其应用
CN111778242A (zh) * 2020-07-23 2020-10-16 德州学院 一种口腔液病毒dna保护剂及其制备方法与应用
WO2022150283A1 (en) * 2021-01-05 2022-07-14 Nuclease Probe Technologies, Inc. Sars-cov-2 detection
JP2024510408A (ja) * 2021-03-02 2024-03-07 アイデックス ラボラトリーズ インコーポレイテッド エポキシ系樹脂に付着した生化学プローブ
EP4323540A1 (en) * 2021-04-16 2024-02-21 Grifols Diagnostic Solutions Inc. Compositions and methods for storing a biological sample
US20230235275A1 (en) * 2022-01-25 2023-07-27 Delta Electronics Int'l (Singapore) Pte Ltd Transport medium for microorganism

Family Cites Families (361)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673158A (en) 1970-08-14 1972-06-27 Celanese Corp Sulfobetaine glycol modified poly(ethylene terephthalate)
US3700555A (en) * 1970-10-12 1972-10-24 Technicon Instr Method and apparatus for lymphocyte separation from blood
IT983328B (it) 1973-06-12 1974-10-31 Gasbarro L Attrezzatura per analisi biologi che ad esempio sul siero di sangue ed altro con contenitori e mezzi di prelevamento di campioni multi pli atti ad assicurare uniformita di prelevamenti
US4024548A (en) 1976-06-07 1977-05-17 International Business Machines Corporation Liquid absorbing assembly with two porosities
US4040785A (en) 1976-10-18 1977-08-09 Technicon Instruments Corporation Lysable blood preservative composition
US4185964A (en) 1977-02-08 1980-01-29 Central Laboratories of Associated Maryland Pathologists, Ltd. Lysing reagent
US4127502A (en) 1977-06-10 1978-11-28 Eastman Kodak Company Stabilizers for reconstituted, lyophilized samples
US4257958A (en) 1979-05-25 1981-03-24 Texaco Inc. Stabilized acid anhydrides
US4264560A (en) 1979-12-26 1981-04-28 Samuel Natelson Clinical analytical system
US4342740A (en) 1980-08-18 1982-08-03 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method and kit for labeling red blood cells with technetium-99m
US4473552A (en) 1981-03-16 1984-09-25 Jost Leonora I Anaerobic method for preserving whole blood, tissue and components containing living mammalian cells
JPS589688A (ja) 1981-07-06 1983-01-20 Toyobo Co Ltd 安定な酵素組成物
JPS58189558A (ja) 1982-04-28 1983-11-05 Mochida Pharmaceut Co Ltd 免疫学的測定用容器
US4965188A (en) 1986-08-22 1990-10-23 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences using a thermostable enzyme
US4683202A (en) 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US4683195A (en) 1986-01-30 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or-cloning nucleic acid sequences
JPH0687062B2 (ja) 1985-05-10 1994-11-02 株式会社京都医科学研究所 血液中の解糖阻止方法
GB8514288D0 (en) 1985-06-06 1985-07-10 Amersham Int Plc Enzyme assay of body fluids
DE3682047D1 (de) 1985-07-09 1991-11-21 Quadrant Bioresources Ltd Beschuetzung von proteinen und aehnlichem.
DE3682502D1 (de) 1985-08-21 1991-12-19 Biotope Inc Verfahren und geraete zur trennung, vermischung und bestimmung von komponenten in spezifischen bindungstests.
US5607975A (en) 1985-09-12 1997-03-04 Brigham And Women's Hospital Method of treating catabolic, gut-associated pathological processes and impaired host defenses
US5039704A (en) 1985-09-12 1991-08-13 Brigham And Women's Hospital Method of treating catabolic dysfunction
US4800159A (en) 1986-02-07 1989-01-24 Cetus Corporation Process for amplifying, detecting, and/or cloning nucleic acid sequences
CA1339653C (en) 1986-02-25 1998-02-03 Larry J. Johnson Appartus and method for performing automated amplification of nucleic acid sequences and assays using heating and cooling steps
US4806343A (en) 1986-03-13 1989-02-21 University Of Southwestern Louisiana Cryogenic protectant for proteins
US4898813A (en) 1986-04-04 1990-02-06 Albarella James P Catalytic test composition intended to produce a range of colors
US5079352A (en) 1986-08-22 1992-01-07 Cetus Corporation Purified thermostable enzyme
US4889818A (en) 1986-08-22 1989-12-26 Cetus Corporation Purified thermostable enzyme
US5374553A (en) 1986-08-22 1994-12-20 Hoffmann-La Roche Inc. DNA encoding a thermostable nucleic acid polymerase enzyme from thermotoga maritima
US6127155A (en) 1986-08-22 2000-10-03 Roche Molecular Systems, Inc. Stabilized thermostable nucleic acid polymerase compositions containing non-ionic polymeric detergents
US4962022A (en) 1986-09-22 1990-10-09 Becton Dickinson And Company Storage and use of liposomes
US4801428A (en) 1986-10-27 1989-01-31 Becton, Dickinson And Company Blood sample sedimentation test kit
US4842758A (en) 1986-10-31 1989-06-27 Colgate-Palmolive Company Stabilized enzyme system for use in aqueous liquid built detergent compositions
GR871619B (en) 1986-10-31 1988-03-03 Genetic Systems Corp Automated patient sample analysis instrument
GB8715238D0 (en) 1987-06-29 1987-08-05 Quadrant Bioresources Ltd Food process
US5315505A (en) 1987-08-12 1994-05-24 Micro Chemical, Inc. Method and system for providing animal health histories and tracking inventory of drugs
GB8816443D0 (en) 1988-07-11 1988-08-17 Albright & Wilson Liquid enzymatic detergents
US5089407A (en) 1987-12-11 1992-02-18 Monsanto Company Encapsulation of biological material in non-ionic polymer beads
IL88923A (en) 1988-01-12 1995-07-31 Hoffmann La Roche Gene encoding a thermostable dna polymerase from thermus aquaticus said dna polymerase and its purification
GB8801338D0 (en) 1988-01-21 1988-02-17 Quadrant Bioresources Ltd Preservation of viruses
CA1340807C (en) 1988-02-24 1999-11-02 Lawrence T. Malek Nucleic acid amplification process
WO1992011864A1 (en) 1991-01-11 1992-07-23 Cryopharm Corporation Method of detecting circulating antibody types using dried or lyophilized cells or cell-like material
US4962020A (en) 1988-07-12 1990-10-09 President And Fellows Of Harvard College DNA sequencing
US5498523A (en) 1988-07-12 1996-03-12 President And Fellows Of Harvard College DNA sequencing with pyrophosphatase
US5078997A (en) 1988-07-13 1992-01-07 Cetus Corporation Pharmaceutical composition for interleukin-2 containing physiologically compatible stabilizers
DE3826055A1 (de) 1988-07-30 1990-02-01 Boehringer Mannheim Gmbh Mit reagenz abloesbar impraegnierte traegermatrix
US5496562A (en) 1988-10-05 1996-03-05 Flinders Technologies Pty Ltd Solid medium and method for DNA storage
US6447804B1 (en) 1988-10-05 2002-09-10 Whatman, Plc Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US6627226B2 (en) 1988-10-05 2003-09-30 Whatman, Inc. Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5756126A (en) 1991-05-29 1998-05-26 Flinders Technologies Pty. Ltd. Dry solid medium for storage and analysis of genetic material
US5985327A (en) 1988-10-05 1999-11-16 Flinders Technologies Pty. Ltd. Solid medium and method for DNA storage
US20040014068A1 (en) 1988-10-05 2004-01-22 Whatman, Inc. Solid medium and method for DNA storage
GB8826429D0 (en) 1988-11-11 1988-12-14 Univ Leeds Ind Service Ltd Enzyme stabilisation systems
GB8903593D0 (en) 1989-02-16 1989-04-05 Pafra Ltd Storage of materials
USRE38385E1 (en) 1989-02-16 2004-01-13 Nektar Therapeutics Storage of materials
US4978688A (en) 1989-03-24 1990-12-18 Louderback Allan Lee Method of treating white blood cells
US5071648A (en) 1989-04-06 1991-12-10 Merocel Corporation Polymeric broad-spectrum antimicrobial materials
JP3031923B2 (ja) 1989-07-07 2000-04-10 フロイント産業株式会社 造粒コーティング装置およびそれを用いた造粒コーティング方法
US5270179A (en) 1989-08-10 1993-12-14 Life Technologies, Inc. Cloning and expression of T5 DNA polymerase reduced in 3'- to-5' exonuclease activity
US5047342A (en) 1989-08-10 1991-09-10 Life Technologies, Inc. Cloning and expression of T5 DNA polymerase
IE64738B1 (en) 1990-03-20 1995-09-06 Akzo Nv Stabilized gonadotropin containing preparations
GB9006642D0 (en) 1990-03-24 1990-05-23 Gibson Timothy D Enzyme stabilisation
NZ237570A (en) 1990-04-13 1993-09-27 Colgate Palmolive Co Enzyme stabilising composition and stabilised enzyme-containing built detergent compositions
US5650489A (en) 1990-07-02 1997-07-22 The Arizona Board Of Regents Random bio-oligomer library, a method of synthesis thereof, and a method of use thereof
US5200399A (en) 1990-09-14 1993-04-06 Boyce Thompson Institute For Plant Research, Inc. Method of protecting biological materials from destructive reactions in the dry state
JP2709311B2 (ja) 1990-09-28 1998-02-04 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アクチェンゲゼルシャフト 熱安定性dnaポリメラーゼの5→3′のエキソヌクレアーゼ突然変異
WO1992006188A2 (en) 1990-10-05 1992-04-16 Barnes Wayne M Thermostable dna polymerase
CA2090860C (en) 1990-11-21 2003-09-16 Richard A. Houghten Synthesis of equimolar multiple oligomer mixtures, especially of oligopeptide mixtures
US5455166A (en) 1991-01-31 1995-10-03 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification
US5242792A (en) 1991-02-25 1993-09-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Method for the preservation of red blood cells by lyophilization using glycerol or inositol with disaccharides
AU659645B2 (en) 1991-06-26 1995-05-25 Inhale Therapeutic Systems Storage of materials
CA2074752A1 (en) 1991-07-29 1993-01-30 Tadakazu Yamauchi Process and device for specific binding assay
IL100810A (en) 1992-01-30 1996-12-05 Yeda Res & Dev Pharmaceutical preparations including 2 - methyl - carboxy - 5 - hydroxy - tetrahydropyrimidine and / or 2 - methyl - 4 - carboxy - tetrahydropyrimidine, plywood methods
US5565324A (en) 1992-10-01 1996-10-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Complex combinatorial chemical libraries encoded with tags
DE4244580A1 (de) 1992-12-31 1994-07-07 Galinski Erwin A Verfahren zur in vivo Gewinnung von Inhaltsstoffen aus Zellen
JP3615545B2 (ja) 1993-02-01 2005-02-02 キアゲン・エヌ・ブイ 第四級アンモニウム塩界面活性剤及びそのrnaの単離剤
US5436149A (en) 1993-02-19 1995-07-25 Barnes; Wayne M. Thermostable DNA polymerase with enhanced thermostability and enhanced length and efficiency of primer extension
US6090925A (en) 1993-03-09 2000-07-18 Epic Therapeutics, Inc. Macromolecular microparticles and methods of production and use
WO1994022885A1 (en) 1993-03-29 1994-10-13 Queen's University At Kingston Anticoagulant compounds
DE4311252A1 (de) 1993-04-06 1994-10-13 Boehringer Mannheim Gmbh Bestimmung eines Analyten in einer Probeflüssigkeit
US5351801A (en) 1993-06-07 1994-10-04 Board Of Regents - Univ. Of Nebraska Automated laboratory conveyor system
US5541290A (en) 1993-06-24 1996-07-30 Harbeson; Scott L. Optically pure calpain inhibitor compounds
WO1995001559A2 (de) 1993-07-02 1995-01-12 Evotec Biosystems Gmbh Probenträger und seine verwendung
BR9407048A (pt) 1993-07-09 1996-08-13 Novo Nordisk As Composiçao liquida
DE4326342A1 (de) 1993-08-05 1995-02-09 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zur Analyse von Probenflüssigkeiten
US5837546A (en) 1993-08-24 1998-11-17 Metrika, Inc. Electronic assay device and method
GB9320782D0 (en) 1993-10-08 1993-12-01 Univ Leeds Innovations Ltd Stabilising of proteins on solution
DE4336266A1 (de) 1993-10-23 1995-04-27 Boehringer Mannheim Gmbh Stabilisierte flüssige Mischungen für die Markierung von Nukleinsäuren
GB9325189D0 (en) 1993-12-08 1994-02-09 Unilever Plc Methods and apparatus for electrochemical measurements
US5695928A (en) 1993-12-10 1997-12-09 Novartis Corporation Rapid immunoassay for detection of antibodies or antigens incorporating simultaneous sample extraction and immunogenic reaction
US5512462A (en) 1994-02-25 1996-04-30 Hoffmann-La Roche Inc. Methods and reagents for the polymerase chain reaction amplification of long DNA sequences
US5428063A (en) 1994-04-11 1995-06-27 Board Of Regents Of The University Of Nebraska Use of betaine as a hepatic generator of S-adenosylmethionine and as a protective agent against hepatotoxicity
US5955448A (en) 1994-08-19 1999-09-21 Quadrant Holdings Cambridge Limited Method for stabilization of biological substances during drying and subsequent storage and compositions thereof
US5648211A (en) 1994-04-18 1997-07-15 Becton, Dickinson And Company Strand displacement amplification using thermophilic enzymes
US5418141A (en) 1994-05-06 1995-05-23 Avocet Medical, Inc. Test articles for performing dry reagent prothrombin time assays
US6586006B2 (en) 1994-08-04 2003-07-01 Elan Drug Delivery Limited Solid delivery systems for controlled release of molecules incorporated therein and methods of making same
US5593824A (en) 1994-09-02 1997-01-14 Pharmacia Biotech, Inc. Biological reagent spheres
US5777303A (en) 1994-09-09 1998-07-07 Gay Freres, Vente Et Exportation S.A. Device for associating test tube samples with electronic labels for storage of identifying data
US5705366A (en) 1994-09-15 1998-01-06 Johnson & Johnson Clinical Diagnostics, Inc. Coamplification of target nucleic acids using volume exclusion agent in reaction composition, test kit and test device useful therefor
US6015668A (en) 1994-09-30 2000-01-18 Life Technologies, Inc. Cloned DNA polymerases from thermotoga and mutants thereof
US5912155A (en) 1994-09-30 1999-06-15 Life Technologies, Inc. Cloned DNA polymerases from Thermotoga neapolitana
DE9416270U1 (de) 1994-10-10 1994-12-08 Grieb Reinhard Laborprobenbehälter
US5614365A (en) 1994-10-17 1997-03-25 President & Fellow Of Harvard College DNA polymerase having modified nucleotide binding site for DNA sequencing
US5556771A (en) 1995-02-10 1996-09-17 Gen-Probe Incorporated Stabilized compositions of reverse transcriptase and RNA polymerase for nucleic acid amplification
US5777099A (en) 1995-02-24 1998-07-07 Biotecx Laboratories, Inc. RNA separation
US6017496A (en) 1995-06-07 2000-01-25 Irori Matrices with memories and uses thereof
US5741462A (en) 1995-04-25 1998-04-21 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6416714B1 (en) 1995-04-25 2002-07-09 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
US5751629A (en) 1995-04-25 1998-05-12 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6025129A (en) 1995-04-25 2000-02-15 Irori Remotely programmable matrices with memories and uses thereof
US6352854B1 (en) 1995-04-25 2002-03-05 Discovery Partners International, Inc. Remotely programmable matrices with memories
US6284459B1 (en) 1995-04-25 2001-09-04 Discovery Partners International Solid support matrices with memories and combinatorial libraries therefrom
CN1181720A (zh) 1995-04-25 1998-05-13 伊萝莉公司 可远程编程的存储器材料及其应用
US6329139B1 (en) 1995-04-25 2001-12-11 Discovery Partners International Automated sorting system for matrices with memory
US5874214A (en) 1995-04-25 1999-02-23 Irori Remotely programmable matrices with memories
US6331273B1 (en) 1995-04-25 2001-12-18 Discovery Partners International Remotely programmable matrices with memories
GB9508691D0 (en) 1995-04-28 1995-06-14 Pafra Ltd Stable compositions
US5827874A (en) 1995-05-05 1998-10-27 Meyer; Hans Methods of treating pain and inflammation with proline
US6964771B1 (en) 1995-06-07 2005-11-15 Elan Drug Delivery Limited Method for stably incorporating substances within dry, foamed glass matrices
SE9502244D0 (sv) 1995-06-20 1995-06-20 Bioglan Ab A composition and a process for the preparation thereof
ATE190820T1 (de) 1995-07-21 2000-04-15 Becton Dickinson Co Probenröhrchen zur bestimmung der blutsenkung und ein detergens zur verwendung darin
US5945515A (en) * 1995-07-31 1999-08-31 Chomczynski; Piotr Product and process for isolating DNA, RNA and proteins
WO1997009451A1 (en) 1995-09-08 1997-03-13 Life Technologies, Inc. Cloned dna polymerases from thermotoga and mutants thereof
US5888822A (en) 1995-10-04 1999-03-30 Hycor Biomedical Inc. Erythrocyte sedimentation rate control
ATE272058T1 (de) 1995-10-17 2004-08-15 Combichem Inc Matrize für die synthese kombinatorischer bibliotheken in lösung
GB9521775D0 (en) 1995-10-24 1996-01-03 Pa Consulting Services Microwell plates
DE19539574A1 (de) 1995-10-25 1997-04-30 Boehringer Mannheim Gmbh Zubereitungen und Verfahren zur Stabilisierung biologischer Materialien mittels Trocknungsverfahren ohne Einfrieren
JP3647000B2 (ja) 1995-10-27 2005-05-11 アークレイ株式会社 液体試料分析用具及び分析方法
US6057117A (en) 1996-04-04 2000-05-02 Chiron Corporation Identification and use of selective inhibitors of glycogen synthase kinase 3
US5928916A (en) 1996-04-25 1999-07-27 Medtronic, Inc. Ionic attachment of biomolecules with a guanidino moiety to medical device surfaces
TWI240627B (en) 1996-04-26 2005-10-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Erythropoietin solution preparation
US5914272A (en) 1996-06-19 1999-06-22 Becton Dickinson And Company Test method for determining the erythrocyte sedimentation rate and a surfactant for use therein
US5876992A (en) 1996-07-03 1999-03-02 Molecular Biology Resources, Inc. Method and formulation for stabilization of enzymes
US5800784A (en) 1996-07-09 1998-09-01 Horn; Marcus J. Chemical sample treatment system and cassette, and methods for effecting multistep treatment process
US20020039771A1 (en) 1996-07-16 2002-04-04 Lars-Erik Peters Method for producing complex multienzymatical, storage resistant reaction mixtures and use thereof
US6013488A (en) 1996-07-25 2000-01-11 The Institute Of Physical And Chemical Research Method for reverse transcription
US6458556B1 (en) 1996-07-25 2002-10-01 The Institute Of Physical & Chemical Research Method for enhancing enzyme activity at elevated temperature
AU4065397A (en) 1996-08-14 1998-03-06 Life Technologies, Inc. Stable compositions for nucleic acid amplification and sequencing
US5798035A (en) 1996-10-03 1998-08-25 Pharmacopeia, Inc. High throughput solid phase chemical synthesis utilizing thin cylindrical reaction vessels useable for biological assay
EP1011862A4 (en) 1996-10-10 2000-06-28 Corning Inc TOOL FOR TRANSPORTING LIQUID DROPS AND METHOD FOR TRANSFERRING SUCH DROPS USING THE SAME
US6153618A (en) 1996-10-11 2000-11-28 Chiron Corporation Inhibitors of glycogen synthase 3 kinase
US5861251A (en) 1996-10-15 1999-01-19 Bioneer Corporation Lyophilized reagent for polymerase chain reaction
US6054325A (en) 1996-12-02 2000-04-25 Glaxo Wellcom Inc. Method and apparatus for transferring and combining distinct chemical compositions with reagents
US20020182258A1 (en) 1997-01-22 2002-12-05 Zycos Inc., A Delaware Corporation Microparticles for delivery of nucleic acid
US5856102A (en) 1997-02-26 1999-01-05 Bierke-Nelson; Diane Lynn Home/self-storage to improve DNA banking
JPH10248828A (ja) 1997-03-10 1998-09-22 Nissho Corp 溶血管
US6136578A (en) 1997-03-12 2000-10-24 Novo Nordisk A/S Storage-stable liquid formulation comprising a laccase
US5939259A (en) 1997-04-09 1999-08-17 Schleicher & Schuell, Inc. Methods and devices for collecting and storing clinical samples for genetic analysis
NL1005914C2 (nl) 1997-04-28 1998-10-29 Sgt Exploitatie Bv Inrichting voor het opslaan en/of behandelen van chemicaliën.
US5985214A (en) 1997-05-16 1999-11-16 Aurora Biosciences Corporation Systems and methods for rapidly identifying useful chemicals in liquid samples
US6099832A (en) 1997-05-28 2000-08-08 Genzyme Corporation Transplants for myocardial scars
EP0884352B1 (en) 1997-06-11 2001-09-05 Kuraray Co., Ltd. Water-soluble film
US5991729A (en) 1997-06-28 1999-11-23 Barry; James T. Methods for generating patient-specific medical reports
US6310060B1 (en) 1998-06-24 2001-10-30 Warner-Lambert Company 2-(4-bromo or 4-iodo phenylamino) benzoic acid derivatives and their use as MEK inhibitors
US6821963B2 (en) 1997-07-01 2004-11-23 Warner-Lambert Company 4-Bromo or 4-iodo phenylamino benzhydroxamic acid derivatives and their use as MEK inhibitors
WO1999014321A1 (en) 1997-09-17 1999-03-25 The Walter And Eliza Hall Institute Of Medical Research Novel therapeutic molecules
US6057159A (en) 1997-12-12 2000-05-02 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for identifying a solvent condition suitable for determining a biophysical property of a protein
US6197229B1 (en) 1997-12-12 2001-03-06 Massachusetts Institute Of Technology Method for high supercoiled DNA content microspheres
US6037168A (en) 1997-12-31 2000-03-14 Cytonix Corporation Microbiological assembly comprising resealable closure means
IL123256A0 (en) 1998-02-10 1998-09-24 Yeda Res & Dev Methods for dna amplification and sequencing
EP1555033A3 (en) 1998-03-13 2005-08-17 Wyeth Polynucleotide composition, method of preparation, and use thereof
US6787305B1 (en) 1998-03-13 2004-09-07 Invitrogen Corporation Compositions and methods for enhanced synthesis of nucleic acid molecules
US6410044B1 (en) 1998-03-19 2002-06-25 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers
US6007833A (en) 1998-03-19 1999-12-28 Surmodics, Inc. Crosslinkable macromers bearing initiator groups
US20040228794A1 (en) 1998-04-10 2004-11-18 Battelle Memorial Institute Therapeutic agent carrier compositions
US6139878A (en) 1998-04-27 2000-10-31 Aventis Behring, Llc Method for preparing a diafiltered stabilized blood product
ATE316757T1 (de) 1998-05-26 2006-02-15 Lifecell Corp Cryokonservierung menschlicher roter blutzellen
MXPA00011690A (es) 1998-05-26 2002-10-17 Univ New Jersey Med Sistema para reproducir y modular la estabilidad y recambio de moleculas de arn.
EP0969090A1 (en) * 1998-05-27 2000-01-05 QIAGEN GmbH Rapid and simple process for isolation of circular nucleic acids
US7045519B2 (en) 1998-06-19 2006-05-16 Chiron Corporation Inhibitors of glycogen synthase kinase 3
ATE274510T1 (de) 1998-06-19 2004-09-15 Chiron Corp Glycogen synthase kinase 3 inhibitoren
US6242235B1 (en) 1998-06-24 2001-06-05 Promega Corp. Polymerase stabilization by polyethoxylated amine surfactants
US20020055118A1 (en) 1998-06-24 2002-05-09 Yong-Bin Eym Method of preparing objects containing DNA
US6750059B1 (en) 1998-07-16 2004-06-15 Whatman, Inc. Archiving of vectors
US6204375B1 (en) 1998-07-31 2001-03-20 Ambion, Inc. Methods and reagents for preserving RNA in cell and tissue samples
DE19834816A1 (de) 1998-08-01 2000-02-03 Merck Patent Gmbh Verwendung von Ectoin oder Ectoin-Derivaten in kosmetischen Formulierungen
US6447726B1 (en) 1998-08-10 2002-09-10 Uab Research Foundation High density protein crystal growth
DE19836559A1 (de) 1998-08-12 2000-03-23 Antigen Gmbh Gefäß zur Entnahme von Blut
CA2340416C (en) 1998-08-14 2009-06-02 Valentis, Inc. Co-lyophilized complex of a nucleic acid vector and a formulating agent
US20010039010A1 (en) 1998-09-03 2001-11-08 Leigh Alexander Burgoyne Sample collection medium incorporating material for sample visualization
US6610531B1 (en) 1998-09-24 2003-08-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Viable dried bacteria produced by drying in the presence of trehalose and divalent cation
GB9821573D0 (en) 1998-10-02 1998-11-25 Central Research Lab Ltd Method and apparatus for removing a substance from a container
US6143817A (en) 1998-10-07 2000-11-07 National Starch & Chemical Co. Use of derivatives of polyamino acids as emulsifiers stabilizers in aqueous free radical emulsion polymerization
US6746841B1 (en) 1999-04-14 2004-06-08 Whatman Inc. FTA- coated media for use as a molecular diagnostic tool
US7001770B1 (en) 1998-10-15 2006-02-21 Canji, Inc. Calpain inhibitors and their applications
US6251599B1 (en) 1998-11-06 2001-06-26 Selective Genetics, Inc. Stabilized nucleic acid compositions and methods of preparation and use thereof
US6153412A (en) 1998-12-07 2000-11-28 Bioneer Corporation Lyophilized reagent for polymerase chain reaction
FR2787042B1 (fr) 1998-12-09 2001-03-09 Central Labo Europ Systeme d'analyse biologique comprenant un moyen de controle de l'appariement entre un equipement d'analyse biologique et un recipient complementaire.
WO2000042003A1 (en) 1999-01-13 2000-07-20 Warner-Lambert Company Benzenesulfonamide derivatives and their use as mek inhibitors
EP1033566B1 (de) 1999-03-04 2005-08-24 F. KURT RETSCH GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Aufschluss von biologischem Material
DE69938976D1 (de) 1999-03-11 2008-08-07 Whatman Inc Festmedium sowie verfahren zur speicherung und schnellen aufreinigung von nukleinsäuren
DK1177420T3 (da) 1999-04-14 2007-12-03 Whatman Inc FTA-overtrukne medier til anvendelse som et molekylært diagnostisk værktöj
US6124089A (en) 1999-04-30 2000-09-26 Streck Laboratories, Inc. Blood control and system for erythrocyte sedimentation measurement
BR0010249A (pt) 1999-05-04 2002-02-13 Eric Edward Worrall Processo para a preservação de vìrus e micoplasma
GB9910580D0 (en) 1999-05-08 1999-07-07 Zeneca Ltd Chemical compounds
ES2163356B1 (es) 1999-06-16 2003-04-16 Univ Granada Equipo autonomo para recogida, almacenamiento y envio de muestras bio logicas humanas, animales y vegetales.
US6323039B1 (en) 1999-06-22 2001-11-27 Mitokor Compositions and methods for assaying subcellular conditions and processes using energy transfer
US6942964B1 (en) 1999-07-09 2005-09-13 Sigma-Aldrich Co. Tracer reagents that enhance reaction-product analysis
WO2001007661A2 (en) 1999-07-23 2001-02-01 Gen-Probe Incorporated Polynucleotide amplification method
JP2001050872A (ja) 1999-08-12 2001-02-23 Arkray Inc 検体保持用具およびそれを用いた検体回収方法
DE19953475A1 (de) 1999-11-05 2001-05-10 Alfa Laval Lkm As Kolding Montagewerkzeug
IL149778A0 (en) 1999-11-22 2002-11-10 Universal Preservation Technologies Inc Preservation of sensitive biological material
US6649406B1 (en) 1999-11-23 2003-11-18 3M Innovative Properties Company Device for propagation and storage of microorganisms
CN100335479C (zh) 1999-12-17 2007-09-05 希龙公司 糖元合成酶激酶3的双环抑制剂
WO2001044206A1 (en) 1999-12-17 2001-06-21 Chiron Corporation Pyrazine based inhibitors of glycogen synthase kinase 3
US6294999B1 (en) 1999-12-29 2001-09-25 Becton, Dickinson And Company Systems and methods for monitoring patient compliance with medication regimens
CN1302006A (zh) 1999-12-29 2001-07-04 仁宝电脑工业股份有限公司 便携式电脑用的磁控式启闭装置
US6746851B1 (en) 2000-01-14 2004-06-08 Lab Vision Corporation Method for automated staining of specimen slides
US20070048726A1 (en) 2000-01-14 2007-03-01 Biolife Solutions, Inc. Methods and Compositions for the Control of Molecular-Based Cell Death During Preservation of Cells, Tissues or Organs in a Gel-Like State
DE10006662A1 (de) 2000-02-15 2001-08-23 Antigen Produktions Gmbh Gefäß zur Nukleinsäureanalytik
EP1925669B1 (en) 2000-02-17 2010-12-08 Qiagen GmbH Thermostable chimeric nucleic acid polymerases and uses thereof
US20050196824A1 (en) 2000-03-15 2005-09-08 Fisher Mark T. Chaperonin and osmolyte protein folding and related screening methods
JP3668091B2 (ja) * 2000-03-15 2005-07-06 独立行政法人食品総合研究所 人工シャペロン用キット
US7001905B2 (en) 2000-03-15 2006-02-21 Warner-Lambert Company Substituted diarylamines as MEK inhibitors
US6448245B1 (en) 2000-05-04 2002-09-10 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Methods of and compounds for inhibiting calpains
CA2410052A1 (en) 2000-06-02 2001-12-13 Zycos Inc. Delivery systems for bioactive agents
GB0013619D0 (en) 2000-06-06 2000-07-26 Glaxo Group Ltd Sample container
US6608632B2 (en) 2000-06-12 2003-08-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for improving display resolution in images using sub-pixel sampling and visual error filtering
DE10031236A1 (de) 2000-06-27 2002-01-10 Qiagen Gmbh Verwendung von Carbonsäuren und anderen Additiven in Kombination mit kationischen Verbindungen zur Stabilisierung von Nukleinsäuren in biologischen Materialien
US6689353B1 (en) 2000-06-28 2004-02-10 Bayer Pharmaceuticals Corporation Stabilized interleukin 2
US6617123B1 (en) 2000-06-29 2003-09-09 Jack V. Smith Method for detection of 4-hydroxybutyric acid and its precursor(s) in fluids
US6653062B1 (en) 2000-07-26 2003-11-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Preservation and storage medium for biological materials
ATE450604T1 (de) 2000-07-27 2009-12-15 Novartis Vaccines & Diagnostic Gsk3-polypeptide
DE60124363T2 (de) 2000-08-25 2007-09-06 Riken, Wako Methode zur Herstellung von genormten und/oder subtrahierten cDNA
US7144729B2 (en) 2000-09-01 2006-12-05 Dfb Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for tissue regeneration
DE10043456A1 (de) 2000-09-04 2002-03-14 Merck Patent Gmbh Verwendung von Ectoin oder Ectoin-Derivaten zur Stabilisierung von p53
US6858634B2 (en) 2000-09-15 2005-02-22 Monsanto Technology Llc Controlled release formulations and methods for their production and use
AU2001296809A1 (en) 2000-10-10 2002-04-22 Biotrove, Inc. Apparatus for assay, synthesis and storage, and methods of manufacture, use, and manipulation thereof
US20020081565A1 (en) 2000-10-30 2002-06-27 Sigma-Aldrich Co. Process for producing freeze dried competent cells and use thereof in cloning
US6602718B1 (en) 2000-11-08 2003-08-05 Becton, Dickinson And Company Method and device for collecting and stabilizing a biological sample
CN100386441C (zh) 2000-11-08 2008-05-07 贝克顿迪肯森公司 收集和稳定生物样品的装置、抑制体外基因诱导的方法和制备全血样品的方法
US6535129B1 (en) 2000-11-17 2003-03-18 Moore North America, Inc. Chain of custody business form with automated wireless data logging feature
US6872357B1 (en) 2000-11-22 2005-03-29 Quadrant Drug Delivery Limited Formulation of preservation mixtures containing sensitive biologicals to be stabilized for ambient temperature storage by drying
US7129242B2 (en) 2000-12-06 2006-10-31 Signal Pharmaceuticals, Llc Anilinopyrimidine derivatives as JNK pathway inhibitors and compositions and methods related thereto
EP1351970A2 (en) 2000-12-12 2003-10-15 Invitrogen Corporation Compositions and methods for the release of nucleic acid molecules from solid matrices
US20020076819A1 (en) 2000-12-14 2002-06-20 Bowman Danny Charles Paperless chain of custody evidence for lab samples
US20040110267A1 (en) 2000-12-15 2004-06-10 Stratagene Room temperature stable competent cells
WO2002061111A2 (en) 2000-12-15 2002-08-08 Stratagene Room temperature stable competent cells
US6475716B1 (en) 2001-03-06 2002-11-05 Biobank Co., Ltd. Method for preserving mammalian organs
ES2180416B1 (es) 2001-03-12 2004-06-01 BIOTOOLS BIOTECHNOLOGICAL & MEDICAL LABORATORIES, S.A. Procedimiento para la preparacion de mezclas de reaccion estabilizadas, total o parcialmente desecadas, que comprenden, al menos, una enzima, mezclas de reaccion y kits que las contienen.
US6528309B2 (en) 2001-03-19 2003-03-04 The Regents Of The University Of California Vacuum-mediated desiccation protection of cells
EP1373257B9 (en) 2001-03-29 2008-10-15 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Inhibitors of c-jun n-terminal kinases (jnk) and other protein kinases
DE10117275B4 (de) 2001-04-06 2005-02-24 Hte Ag The High Throughput Experimentation Company Vorrichtung zur Archivierung und Analyse von Materialien
GB2391941A (en) * 2001-04-11 2004-02-18 Emerald Biostructures Inc Screening methods for identifying ligands
US6821479B1 (en) 2001-06-12 2004-11-23 The University Of Akron Preservation of biological materials using fiber-forming techniques
WO2003056293A2 (en) 2001-07-10 2003-07-10 Whitehead Institute For Biomedical Research Small molecule microarrays
RU2206575C2 (ru) 2001-07-25 2003-06-20 Институт молекулярной биологии им. В.А. Энгельгардта РАН Композиция для иммобилизации биологических макромолекул в гидрогелях, способ приготовления композиции, биочип, способ проведения пцр на биочипе
WO2003020924A2 (en) 2001-09-05 2003-03-13 Whatman Plc Stable storage of proteins
AU2002337480A1 (en) 2001-09-06 2003-03-18 I.M.T Interface Multigrad Technology Ltd. Improved method for freezing viable cells
US7101693B2 (en) 2001-09-07 2006-09-05 Brigham Young University Plasticized hydrophilic glasses for improved stabilization of biological agents
AU2002331847A1 (en) 2001-09-14 2003-04-01 Invitrogen Corporation Composition for stabilizing biological materials
US20040058349A1 (en) 2001-10-01 2004-03-25 Jeffrey Van Ness Methods for identifying nucleotides at defined positions in target nucleic acids
US7148343B2 (en) * 2001-10-12 2006-12-12 Gentra Systems, Inc. Compositions and methods for using a solid support to purify RNA
EP1442048A2 (en) 2001-10-30 2004-08-04 Novozymes A/S High throughput isolation of proteins by charge induction chromatography
US6896894B2 (en) 2001-10-30 2005-05-24 Battelle Memorial Institute Proteins stabilized with polysaccharide gums
US7267958B2 (en) 2001-11-01 2007-09-11 Rensselaer Polytechnic Institute Biocatalytic solgel microarrays
US7142987B2 (en) 2001-11-07 2006-11-28 Genvault Corporation Apparatus, system, and method of archival and retrieval of samples
US20030129755A1 (en) 2001-11-07 2003-07-10 Genvault Corporation System and method of storing and retrieving storage elements
TWI229696B (en) 2001-11-09 2005-03-21 Yeastern Biotech Co Ltd A fast method of transforming competent cells
MXPA04004478A (es) 2001-11-13 2004-08-11 Procter & Gamble Composiciones que contienen enzimas estabilizadas con ciertos osmoprotectores y metodos para utilizarls en el cuidado personal.
JP2005515180A (ja) 2001-11-13 2005-05-26 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 阻害物質で安定化させた酵素を含有する局所適用組成物
EP1451358A2 (en) 2001-11-20 2004-09-01 Genentech, Inc. Cell and tissue arrays and microarrays and methods of use
US20030163608A1 (en) 2002-02-21 2003-08-28 Ashutosh Tiwary Instrumentation and workload recording for a system for performance testing of N-tiered computer systems using recording and playback of workloads
CA2484052C (en) 2002-04-11 2011-06-14 Medimmune Vaccines, Inc. Preservation of bioactive materials by spray drying
US20030215369A1 (en) 2002-05-17 2003-11-20 Eggers Mitchell D. Sample carrier receiver
GB0218800D0 (en) 2002-08-13 2002-09-18 Celltech R&D Ltd Chemical compounds
EP1556477B1 (en) 2002-11-01 2017-08-09 GlaxoSmithKline Biologicals s.a. Drying process
US7718442B2 (en) 2002-11-22 2010-05-18 Genvault Corporation Sealed sample storage element system and method
US7682565B2 (en) 2002-12-20 2010-03-23 Biotrove, Inc. Assay apparatus and method using microfluidic arrays
WO2004094713A2 (en) 2003-04-16 2004-11-04 Applied Dna Sciences, Inc. System and method for marking textiles with nucleic acids
US20050026181A1 (en) 2003-04-29 2005-02-03 Genvault Corporation Bio bar-code
MXPA05013227A (es) 2003-06-20 2006-03-09 Celltech R&D Ltd Derivados de tienopiridona como inhibidores de cinasa.
GB0314607D0 (en) 2003-06-23 2003-07-30 Univ Cambridge Tech Preservation method
AU2004203373A1 (en) 2003-07-25 2005-02-10 University Of Chicago Identification of novel factors that block programmed cell death or apoptosis by targeting JNK
GB0318182D0 (en) 2003-08-04 2003-09-03 Univ Liverpool Porous material and method of production thereof
US7083106B2 (en) 2003-09-05 2006-08-01 Cytyc Corporation Locally storing biological specimen data to a slide
US7314755B2 (en) 2003-10-15 2008-01-01 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Preservation of eukaryotic cells using reversible pore formation
CN101415443A (zh) 2003-10-23 2009-04-22 阿尔扎公司 涂覆微喷射体的稳定dna组合物
EP1680429A1 (en) 2003-10-24 2006-07-19 Celltech R & D Limited Thieno-pyridinone derivatives as kinase inhibitors
JP2007515956A (ja) 2003-12-10 2007-06-21 バイオトローブ, インコーポレイテッド 改良された選択的ライゲーションおよび増幅アッセイ
WO2005070968A1 (ja) * 2004-01-21 2005-08-04 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. 蛋白質の固定化方法及び定量方法
JPWO2005090563A1 (ja) * 2004-03-23 2008-02-07 大野 弘幸 核酸溶解用溶媒、核酸含有溶液および核酸保存方法
US20080176209A1 (en) 2004-04-08 2008-07-24 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
CA2560513A1 (en) 2004-04-08 2005-12-01 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
US20060099567A1 (en) 2004-04-08 2006-05-11 Biomatrica, Inc. Integration of sample storage and sample management for life science
ES2360801T3 (es) 2004-04-09 2011-06-09 Vivebio, Llc Dispositivos y métodos para la recogida, almacenamiento y transporte de muestras biológicas.
US20050251501A1 (en) 2004-05-07 2005-11-10 Mark Phillips System and method for integrating disparate data sources
ES2243131B1 (es) 2004-05-07 2007-02-01 Consejo Sup. Investig. Cientificas Tiamidas derivadas de bifenilo como inhibidores de calpaina.
EP1758937B1 (en) 2004-05-24 2009-09-02 Genvault Corporation Stable protein storage and stable nucleic acid storage in recoverable form
PE20091567A1 (es) 2004-06-25 2009-11-03 Takeda Pharmaceutical Derivados de metastina en el tratamiento del cancer
TWI361066B (en) 2004-07-26 2012-04-01 Chugai Pharmaceutical Co Ltd 5-substituted-2-phenylamino benzamides as mek inhibitors
DE602005019064D1 (de) 2004-08-12 2010-03-11 Cellphire Inc Verfahren zur herstellung gefriergetrockneter blutplättchen, gefriergetrocknete blutplättchen enthaltende zusammensetzungen und verwendungsverfahren
US20080146790A1 (en) 2004-08-18 2008-06-19 Daniel Grolz Additive, Method, and Article For Dna Collection, Stabilization, and Purification
US20060198891A1 (en) 2004-11-29 2006-09-07 Francois Ravenelle Solid formulations of liquid biologically active agents
ES2255848B1 (es) 2004-12-16 2007-07-01 Consejo Superior Investig. Cientificas Derivados de isoquinolina como inhibidores de calpaina.
US7727718B2 (en) 2005-01-04 2010-06-01 Molecular Research Center, Inc. Reagents for storage and preparation of samples for DNA analysis
US7964380B2 (en) 2005-01-21 2011-06-21 Argylia Technologies Nanoparticles for manipulation of biopolymers and methods of thereof
US7419832B2 (en) 2005-03-10 2008-09-02 Streck, Inc. Blood collection tube with surfactant
DE102005015005A1 (de) 2005-04-01 2006-10-05 Qiagen Gmbh Verfahren zur Behandlung einer Biomoleküle enthaltenden Probe
US20060293212A1 (en) 2005-05-05 2006-12-28 Ecolab Inc. Stable solid compositions of spores, bacteria, fungi and/or enzyme
KR20080023680A (ko) 2005-05-10 2008-03-14 인터뮨, 인크. 스트레스-활성화 단백질 키나제 시스템을 조절하기 위한피리돈 유도체
ES2371397T3 (es) 2005-06-22 2011-12-30 Plexxikon, Inc. Derivados de pirrolo[2,3-b]piridina como inhibidores de proteínas cinasas.
WO2008048228A2 (en) 2005-08-12 2008-04-24 Department Of The Army Glycine stabilized lyophilized plasma
EP1931699A2 (en) 2005-09-29 2008-06-18 The Scripps Research Institute Viral peptides and their use to inhibit viral infections against viruses of the flaviridae family
EA032466B1 (ru) 2005-10-07 2019-05-31 Экселиксис, Инк. Способы получения ингибиторов mek
GB0601962D0 (en) 2006-01-31 2006-03-15 Ucb Sa Therapeutic agents
KR100777249B1 (ko) 2006-02-14 2007-11-28 (주)바이오니아 건조 올리고뉴클레오티드 조성물 및 이의 제조 방법
DE602007009663D1 (de) 2006-04-18 2010-11-18 Ardea Biosciences Inc Pyridonsulfonamide und pyridonsulfamide als mek-hemmer
EP2021508B1 (en) 2006-05-23 2012-04-25 Molecular Detection, Inc. Ambient temperature stable kits for molecular diagnostics
WO2008007463A1 (fr) 2006-07-12 2008-01-17 Nippon Zenyaku Kogyo Co., Ltd. Composition de dilution et de stockage de sperme
JP5479895B2 (ja) 2006-07-25 2014-04-23 アジレント・テクノロジーズ・インク Dnaポリメラーゼの保存及び使用のための両性イオン洗剤
JP2010500994A (ja) 2006-08-16 2010-01-14 エグゼリクシス, インコーポレイテッド Pi3kおよびmekモジュレーターを使用する方法
US7846703B2 (en) 2006-10-02 2010-12-07 Takara Bio Inc. Method for enhancing polymerase activity
AU2007304776A1 (en) 2006-10-06 2008-04-10 Dna Genotek Inc. Stabilizing compositions and methods for extraction of ribonucleic acid
US7972828B2 (en) 2006-12-19 2011-07-05 Sigma-Aldrich Co. Stabilized compositions of thermostable DNA polymerase and anionic or zwitterionic detergent
EP2574661A1 (en) 2007-01-16 2013-04-03 Genvault Corporation Nanoparticles useful for biomolecule storage
WO2008108549A1 (en) 2007-03-05 2008-09-12 Jootae Kim Method on long-term structural preservation of hemocyte utilizing cellular lyophilization technique
EP1970440A1 (en) 2007-03-06 2008-09-17 Qiagen GmbH Polymerase stabilization by ionic detergents
CN101688170A (zh) 2007-04-24 2010-03-31 生物马特里卡公司 用于生命科学的样品存储
AU2008263931A1 (en) 2007-06-13 2008-12-18 Ge Healthcare Bio-Sciences Corp Polymerase stabilization
US20110014676A1 (en) 2007-06-29 2011-01-20 Battelle Memorial Institute Protein stabilization
US20090010858A1 (en) 2007-07-02 2009-01-08 Hirofumi Asano Oral cavity disinfectant and oral cavity disinfecting method
PT2200436E (pt) 2007-09-04 2015-04-29 Scripps Research Inst Pirimidinilaminas substituídas como inibidoras da proteína quinase
ES2552858T3 (es) 2007-10-01 2015-12-02 Longhorn Vaccines And Diagnostics, Llc Recogida de muestras biológicas y sistema de transporte y métodos de uso
WO2009046840A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Merck Patent Gmbh Method and agent for refolding proteins
JP4761265B2 (ja) 2007-10-17 2011-08-31 学校法人甲南学園 核酸合成を促進する化合物を含む組成物およびその利用、並びに当該化合物の製造方法
US8871434B2 (en) 2008-03-21 2014-10-28 Fenwal, Inc. Red blood cell storage medium for extended storage
AU2009236459B2 (en) 2008-04-14 2013-07-25 Advanced Technologies And Regenerative Medicine, Llc Liquid buffered GDF-5 formulations
US8178555B2 (en) 2008-06-24 2012-05-15 Takeda Pharmaceutical Company Limited Apoptosis signal-regulating kinase 1 inhibitors
MX2010014565A (es) 2008-07-01 2011-03-04 Genentech Inc Isoindolona y metodos de uso.
DE102008039734A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 Universität Rostock Stabilisierung von Zellen durch ionische Flüssigkeiten
CA2741422A1 (en) 2008-10-22 2010-04-29 De Staat Der Nederlanden, Vert. Door De Minister Van Vws Preservation mixture and use thereof
EP2373804B1 (en) 2008-12-05 2014-11-12 DNA Polymerase Technology, Inc. Compositions for improving gene amplification
CA2688174C (en) 2008-12-19 2018-08-07 F. Hoffmann-La Roche Ag Dry composition of reaction compounds with stabilized polymerase
TW201040266A (en) * 2009-04-10 2010-11-16 Biomarin Pharm Inc Methods of enhancing yield of active IgA protease
WO2010132508A2 (en) 2009-05-11 2010-11-18 Biomatrica, Inc. Compositions and methods for biological sample storage
CN102459568A (zh) 2009-05-26 2012-05-16 先进生物营养公司 包含生物活性微生物和/或生物活性材料的稳定干粉组合物及其制造方法
JP5721704B2 (ja) 2009-06-12 2015-05-20 マイクロニクス, インコーポレイテッド マイクロ流体デバイス内のtaqポリメラーゼを乾燥保存するための再水和可能なマトリックス
WO2011008553A1 (en) 2009-06-29 2011-01-20 Life Technologies Corporation Rna sample stabilization in the presence of a transitional metal
TWI491606B (zh) 2009-07-13 2015-07-11 Gilead Sciences Inc 調節細胞凋亡信號之激酶的抑制劑
GB0915796D0 (en) 2009-09-09 2009-10-07 Fermentas Uab Polymerase compositions and uses
US20110152384A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 Gunn Euen T Mild leave-on skin care compositions
EP2345719A1 (en) 2010-01-18 2011-07-20 Qiagen GmbH Method for isolating small RNA
CN102947082B (zh) 2010-04-06 2016-03-30 金沃特公司 生物材料的稳定化的化学脱水
MX2012015105A (es) 2010-07-02 2013-05-28 Gilead Sciences Inc Inhibidores de cinasa de regulacion mediante señal de apoptosis.
WO2012018638A2 (en) 2010-07-26 2012-02-09 Biomatrica, Inc. Compositions for stabilizing dna, rna and proteins in blood and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
US9845489B2 (en) * 2010-07-26 2017-12-19 Biomatrica, Inc. Compositions for stabilizing DNA, RNA and proteins in saliva and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
US20120028933A1 (en) 2010-07-28 2012-02-02 Baust John M Cell Culture Media Supplement and Method of Molecular Stress Control
US8664244B2 (en) 2010-09-12 2014-03-04 Advenchen Pharmaceuticals, LLC Compounds as c-Met kinase inhibitors
US10299714B2 (en) 2010-12-02 2019-05-28 Becton, Dickinson And Company Blood collection devices containing blood stabilization agent including variegin or analog thereof and/or a polysulfated disaccharide
JP5684899B2 (ja) 2011-03-28 2015-03-18 株式会社Lsiメディエンス 全血検体の免疫測定方法および測定キット
JP6018177B2 (ja) 2011-04-22 2016-11-02 ポリマー テクノロジー システムズ インコーポレーテッド 乾燥試験ストリップのための血液分離システムおよび方法
WO2012170907A2 (en) 2011-06-08 2012-12-13 Life Technologies Corporation Polymerization of nucleic acids using proteins having low isoelectric points
JP5822683B2 (ja) 2011-11-25 2015-11-24 株式会社日立国際電気 電源回路
WO2014100755A2 (en) 2012-12-20 2014-06-26 Biomatrica, Inc. Formulations and methods for stabilizing pcr reagents
WO2014150245A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Aradigm Corporation Methods for inhalation of smoke-free nicotine
EP3007556B1 (en) 2013-06-13 2020-05-20 Biomatrica, INC. Cell stabilization
CN106572650B (zh) 2014-06-10 2021-08-31 生物马特里卡公司 在环境温度下稳定凝血细胞
EP3155395B1 (en) 2014-06-10 2021-06-02 Biomatrica, INC. Methods and compositions for stabilization of nucleic acids in a blood sample at ambient temperatures
EP3155091B1 (en) 2014-06-10 2020-04-08 Biomatrica, INC. Stabilization of metabolically-active cells in a blood sample at ambient temperatures
CN108603225A (zh) 2015-12-08 2018-09-28 生物马特里卡公司 Pcr试剂的稳定化及测定

Also Published As

Publication number Publication date
EP2598660A4 (en) 2013-12-04
US9376709B2 (en) 2016-06-28
US20160338342A1 (en) 2016-11-24
US9999217B2 (en) 2018-06-19
EP2598660B1 (en) 2017-03-15
WO2012018638A2 (en) 2012-02-09
CA2806670A1 (en) 2012-02-09
EP2598660A2 (en) 2013-06-05
WO2012018638A3 (en) 2012-08-09
JP2013537628A (ja) 2013-10-03
US20120052572A1 (en) 2012-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5933544B2 (ja) 外界温度で出荷および貯蔵中の血中dna、rnaおよびタンパク質ならびに他の生体試料を安定化させるための組成物
EP2598661B1 (en) Compositions for stabilizing dna, rna and proteins in saliva and other biological samples during shipping and storage at ambient temperatures
US20240027309A1 (en) Simple fixation and stabilisation
EP2430195B1 (en) Compositions and methods for biological sample storage
JP6682734B2 (ja) 生体試料を保存するための安定化剤
Lou et al. A review of room temperature storage of biospecimen tissue and nucleic acids for anatomic pathology laboratories and biorepositories
US8372637B2 (en) Method for stabilising a biological sample
US11634747B2 (en) Preservation of fetal nucleic acids in maternal plasma
KR20100015889A (ko) 생명과학을 위한 시료 저장
JP5924888B2 (ja) 核酸抽出方法、核酸抽出試薬キットおよび核酸抽出用試薬
DE202010018561U1 (de) Blutsammelröhrchen

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140725

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5933544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250