JP5829659B2 - スパッタリングターゲット及びその製造方法 - Google Patents
スパッタリングターゲット及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5829659B2 JP5829659B2 JP2013193862A JP2013193862A JP5829659B2 JP 5829659 B2 JP5829659 B2 JP 5829659B2 JP 2013193862 A JP2013193862 A JP 2013193862A JP 2013193862 A JP2013193862 A JP 2013193862A JP 5829659 B2 JP5829659 B2 JP 5829659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxide
- semiconductor layer
- sputtering target
- semiconductor film
- oxide semiconductor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 title claims description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 159
- 239000011701 zinc Substances 0.000 claims description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 32
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 28
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 25
- 229910003437 indium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 24
- PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N indium(iii) oxide Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[In+3].[In+3] PJXISJQVUVHSOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 17
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 16
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 15
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 15
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims description 14
- AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N digallium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Ga+3].[Ga+3] AJNVQOSZGJRYEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910001195 gallium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 12
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 10
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 9
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 7
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 7
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N Gallium Chemical compound [Ga] GYHNNYVSQQEPJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 5
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims description 5
- 230000008021 deposition Effects 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000000227 grinding Methods 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 164
- 239000010408 film Substances 0.000 description 110
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 81
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 38
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 33
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 20
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 19
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 14
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 12
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 229910004205 SiNX Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 11
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 description 8
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 4
- 238000002056 X-ray absorption spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001552 radio frequency sputter deposition Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 4
- 229910017566 Cu-Mn Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017871 Cu—Mn Inorganic materials 0.000 description 3
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 3
- 229910021419 crystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 238000000192 extended X-ray absorption fine structure spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 3
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 3
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004506 ultrasonic cleaning Methods 0.000 description 3
- 241001175904 Labeo bata Species 0.000 description 2
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001665 Poly-4-vinylphenol Polymers 0.000 description 2
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000333 X-ray scattering Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 2
- 229920000052 poly(p-xylylene) Polymers 0.000 description 2
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 2
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005068 transpiration Effects 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 229920001621 AMOLED Polymers 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017818 Cu—Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 108091006149 Electron carriers Proteins 0.000 description 1
- 229910000914 Mn alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003296 Ni-Mo Inorganic materials 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052910 alkali metal silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002065 alloy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000009694 cold isostatic pressing Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- HPDFFVBPXCTEDN-UHFFFAOYSA-N copper manganese Chemical compound [Mn].[Cu] HPDFFVBPXCTEDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 1
- 238000001654 grazing-incidence X-ray scattering Methods 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052743 krypton Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- DDTIGTPWGISMKL-UHFFFAOYSA-N molybdenum nickel Chemical compound [Ni].[Mo] DDTIGTPWGISMKL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005361 soda-lime glass Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- 238000007725 thermal activation Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/7869—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film having a semiconductor body comprising an oxide semiconductor material, e.g. zinc oxide, copper aluminium oxide, cadmium stannate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/12—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
- H01L29/24—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only semiconductor materials not provided for in groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78603—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film characterised by the insulating substrate or support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02551—Group 12/16 materials
- H01L21/02554—Oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02565—Oxide semiconducting materials not being Group 12/16 materials, e.g. ternary compounds
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/324—Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66075—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
- H01L29/66227—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
- H01L29/66409—Unipolar field-effect transistors
- H01L29/66477—Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
- H01L29/66742—Thin film unipolar transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66007—Multistep manufacturing processes
- H01L29/66969—Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies not comprising group 14 or group 13/15 materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/786—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
- H01L29/78606—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
- H01L29/78633—Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a light shield
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
Description
なかでも、近年における表示装置のめざましい発展に伴い、液晶表示装置(LCD)、エレクトロルミネッセンス表示装置(EL)、フィールドエミッションディスプレイ(FED)等の各種の表示装置において、表示素子に駆動電圧を印加して表示装置を駆動させるスイッチング素子として、TFTが多用されている。
また、結晶性のシリコン系薄膜は、通常TFTの素子構成がトップゲート構成に限定されるためマスク枚数の削減等コストダウンが困難であった。
また、半導体活性層に可視光が照射されると導電性を示し、漏れ電流が発生して誤動作のおそれがある等、スイッチング素子としての特性が劣化するという問題もある。そのため、可視光を遮断する遮光層を設ける方法が知られている。例えば、遮光層としては金属薄膜が用いられている。
しかしながら、金属薄膜からなる遮光層を設けると工程が増えるだけでなく、浮遊電位を持つこととなるので、遮光層をグランドレベルにする必要があり、その場合にも寄生容量が発生するという問題がある。
また、有機ELディスプレイでは電流駆動となるため、DCストレスにより特性が変化するアモルファスシリコンを使用すると長時間の使用により画質が低下するという問題があった。
その他、これらの用途に結晶シリコンを使用すると、大面積に対応できなかったり、高温の熱処理が必要なため製造コストが高くなるという問題があった。
例えば、特許文献1には半導体層として酸化亜鉛を使用したTFTが記載されている。
しかしながら、この半導体層では電界効果移動度が1cm2/V・sec程度と低く、on−off比も小さかった。その上、漏れ電流が発生しやすいため、工業的には実用化が困難であった。また、酸化亜鉛を用いた結晶質を含む酸化物半導体については、多数の検討がなされているが、工業的に一般に行われているスパッタリング法で成膜した場合には、次のような問題があった。
しかし、この酸化物半導体膜ではトランジスタとした際にオフ電流が高くオンオフ比が得られにくい等の問題点があった。
しかしながら、この複合酸化物からなる半導体膜を使用したTFTにおいて、S値を小さく押さえたり、ストレスによる閾値シフトを小さくするには、相応の熱履歴(例えば、350℃以上の高温で1時間以上熱処理する等)をかけることが必要であった。また、光や大気等の周囲の影響を受けやすいという問題もあった。
また、低温又は短時間の熱履歴でも高い特性の得られる電界効果型トランジスタの製造方法の提供を目的とする。
1.基板上に、少なくとも半導体層と、半導体層の保護層と、ソース電極と、ドレイン電極と、ゲート絶縁膜と、ゲート電極とを有し、前記ソース電極とドレイン電極が、半導体層を介して接続してあり、前記ゲート電極と前記半導体層の間にゲート絶縁膜があり、前記半導体層の少なくとも一面側に保護層を有し、前記半導体層が、In(インジウム)元素、Zn(亜鉛)元素及びGa(ガリウム)元素を下記(1)〜(3)の原子比で含む複合酸化物からなる電界効果型トランジスタ。
In/(In+Zn)=0.2〜0.8 (1)
In/(In+Ga)=0.59〜0.99 (2)
Zn/(Ga+Zn)=0.29〜0.99 (3)
2.前記複合酸化物が、さらに、下記(4)の原子比を満たす1に記載の電界効果型トランジスタ。
Ga/(In+Zn+Ga)=0.01〜0.2 (4)
3.前記半導体層が非晶質膜であり、その非局在準位のエネルギー幅(E0)が14meV以下である1又は2に記載の電界効果型トランジスタ。
4.前記半導体層が非晶質膜であり、酸化インジウムのビックスバイト構造の稜共有構造の少なくとも一部を維持している1〜3のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
5.電界効果移動度が1cm2/Vs以上、オンオフ比が106以上、オフ電流が1pA以下、S値が0.8V/dec以下、閾値電圧が0V以上かつ10V以下、10μAの直流電圧を50℃で100時間加えた前後の閾値電圧のシフト量が1.5V以下である1〜4のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
6.前記半導体層を遮光する構造を有する1〜5のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
7.前記半導体層の保護層が非晶質酸化物又は非晶質窒化物である1〜6のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
8.前記ソース電極、ドレイン電極及びゲート電極の少なくとも1つが銅を含む合金からなる1〜7のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
9.前記半導体層と、前記ソース電極、ドレイン電極及びゲート電極の少なくとも1つとの間に、コンタクト層を有する1〜8のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
10.前記半導体層とゲート絶縁膜との間、及び/又は前記半導体層と保護層との間に、前記半導体層よりも抵抗の高い酸化物抵抗層を有する1〜9のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
11.前記半導体層が、さらに、Sn(錫)、Ge(ゲルマニウム)、Si(ケイ素)、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)及びHf(ハフニウム)からなる群より選択される1以上の元素を100〜10000原子ppm含む1〜10のいずれかに記載の電界効果型トランジスタ。
12.複合酸化物の焼結ターゲットを用い、DC又はACスパッタリングにより半導体層を成膜する工程と、半導体層と半導体の保護層を形成した後に70〜350℃で熱処理する工程を含む1〜11のいずれかに記載の電界効果型トランジスタの製造方法。
13.上記1〜11のいずれかに記載の電界効果型トランジスタを使用した液晶ディスプレイ又は有機エレクトロルミネッセンスディスプレイ。
14.In(インジウム)元素、Zn(亜鉛)元素及びGa(ガリウム)元素を下記(1)〜(3)の原子比で含む複合酸化物からなる酸化物半導体用焼結ターゲット。
In/(In+Zn)=0.2〜0.8 (1)
In/(In+Ga)=0.59〜0.99 (2)
Zn/(Ga+Zn)=0.29〜0.99 (3)
15.さらに、Sn(錫)、Ge(ゲルマニウム)、Si(ケイ素)、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)及びHf(ハフニウム)からなる群より選択される1以上の元素を100〜10000原子ppm含む14に記載の複合酸化物からなる酸化物半導体用焼結ターゲット。
図1は、本発明の一実施形態の電界効果型トランジスタの概略断面図である。
電界効果型トランジスタ1では、熱酸化膜11を有するシリコン基板10上に、ゲート電極12がストライプ状に形成されている。このゲート電極12を覆うようにゲート絶縁膜13を有し、このゲート絶縁膜13上であって、かつ、ゲート電極12上に半導体層14(活性層)が形成されている。
半導体層14の一端14aに、ゲート電極12と直交する方向にソース電極15が接続されている。また、半導体層14の一端14aに対向する他端14bにドレイン電極16が接続されている。
半導体層14、ソース電極15及びドレイン電極16を覆うように保護層17が形成されている。
In/(In+Zn)=0.2〜0.8 (1)
In/(In+Ga)=0.59〜0.99 (2)
Zn/(Ga+Zn)=0.29〜0.99 (3)
In/(In+Zn)は、好ましくは0.3〜0.75であり、より好ましくは0.35〜0.7である。
In/(In+Ga)は、好ましくは0.6〜0.98であり、より好ましくは0.65〜0.98、特に好ましくは0.7〜0.97である。
Zn/(Ga+Zn)は、好ましくは0.45〜0.98、より好ましくは0.6〜0.98、特に好ましくは0.7〜0.97である。
Ga/(In+Zn+Ga)=0.01〜0.2 (4)
上記(4)においてGaの比率が0.2より大きいと、S値が大きくなったり、移動度が低下したり、閾値電圧が大きくなったりするおそれがある。一方、0.01より小さいと熱安定性や耐熱性が低下したり、耐湿性が低下したり、酸・アルカリ等への耐薬品性が低下したり、閾値電圧のシフトが大きくなるおそれがある。
Ga/(In+Zn+Ga)は、S値を低減し、かつオンオフ比を向上させるには、0.01〜0.05であることがより好ましく、0.02〜0.05がさらに好ましい。
また、閾値電圧のシフトを抑えかつオンオフ比を向上させるには0.05〜0.2がより好ましく、0.05〜0.12であることがさらに好ましく、0.05〜0.1であることが特に好ましい。
In/(In+Zn+Ga)=0.3〜0.5 (5)
In/(In+Zn+Ga)=0.5〜0.7(0.5は含まない)(6)
上記(5)の比率はオフ電流を低減しやすくオンオフ比を高くすることができる。また、成膜条件や後処理条件のマージンも広い。上記(6)の比率だと移動度を高く、閾値電圧を小さくすることができる。
図3は、本発明の他の実施形態の電界効果型トランジスタの概略断面図である。電界効果型トランジスタ2は、半導体層14上に保護層21を積層した構成をしている。その他は上記電界効果型トランジスタ1と同様である。
電界効果型トランジスタ3では、基板30上にソース電極35及びドレイン電極36が形成され、その間隙及びこれら電極の一部を覆うように半導体層34が設けられている。そして、半導体層34にゲート絶縁膜33を介してゲート電極32が形成されている。
トランジスタ3では、基板30が保護層37の役割をしている。
尚、保護層は、図1及び3に示すトランジスタのようなボトムゲート型構造に利用することが好ましい。ボトムゲート型のトランジスタでは保護層が無いと半導体層の主要部分が露出するため保護層の効果が大きい。
図5は、本発明の他の実施形態の電界効果型トランジスタの概略断面図である。電界効果型トランジスタ4は、半導体層14を遮光するため、保護層17上に遮光層22を有している。その他は上記電界効果型トランジスタ1と同様である。尚、基板10側では、ゲート電極12が遮光層として機能する。
遮光構造がないと、半導体層14に光があたった場合にキャリア電子が励起され、オフ電流が高くなるおそれがある。
遮光層は半導体層の上部、下部どちらかでも構わないが、上部及び下部の両方にあることが好ましい。また、遮光層はゲート絶縁膜やブラックマトリックス等と兼用されていても構わない。片側だけでは遮光層が無い側から光が照射されないよう構造上工夫する必要がある。
図6は、本発明の他の実施形態の電界効果型トランジスタの概略断面図である。電界効果型トランジスタ5は、半導体層14とソース電極15の間、及び半導体層14とドレイン電極16の間に、それぞれコンタクト層23を有する。その他は上記電界効果型トランジスタ1と同様である。
尚、コンタクト層は半導体層14の端部を変性させることによって形成してもよい。
図7は、本発明の他の実施形態の電界効果型トランジスタの概略断面図である。
このトランジスタでは、半導体層の端部14a、14bを変性してコンタクト層23’を形成している。
1.基板
特に制限はなく、本技術分野で公知のものを使用できる。例えば、ケイ酸アルカリ系ガラス、無アルカリガラス、石英ガラス等のガラス基板、シリコン基板、アクリル、ポリカーボネート、ポリエチレンナフタレート(PEN)等の樹脂基板、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド等の高分子フィルム基材等が使用できる。
基板や基材の厚さは0.1〜10mmが一般的であり、0.3〜5mmが好ましい。ガラス基板の場合は、化学的に、或いは熱的に強化させたものが好ましい。
透明性や平滑性が求められる場合は、ガラス基板、樹脂基板が好ましく、ガラス基板が特に好ましい。軽量化が求められる場合は樹脂基板や高分子基材が好ましい。
半導体層は、上述したとおりIn(インジウム)元素、Zn(亜鉛)元素及びGa(ガリウム)元素を上記(1)〜(3)の比率、好ましくは(1)〜(4)の比率を満たすように含有する複合酸化物からなる。
このような半導体層は、例えば、上記比率(1)〜(3)又は(1)〜(4)を満たすターゲットを使用して薄膜を形成することで作製できる。
尚、使用する原料粉体は、ターゲットの端材や使用済みターゲット等の高純度酸化インジウム含有スクラップから回収して作製したものであってもよい。特に、ITOターゲットから回収したものは、不純物としてSn(錫)を適度に含んでおり好ましい。酸化インジウムの回収は特開2002−069544号に記載の方法等、公知の方法を用いることができる。
原料粉について、酸化インジウム粉の比表面積を8〜10m2/g、酸化ガリウム粉の比表面積を5〜10m2/g、酸化亜鉛粉の比表面積を2〜4m2/gとすることが好ましい。又は、酸化インジウム粉のメジアン径を1〜2μm、酸化ガリウム粉のメジアン径を1〜2μm、酸化亜鉛粉のメジアン径を0.8〜1.6μmとすることが好ましい。
尚、酸化インジウム粉の比表面積と酸化ガリウム粉の比表面積が、ほぼ同じである粉末を使用することが好ましい。これにより、より効率的に粉砕混合できる。具体的には、比表面積の差を5m2/g以下にすることが好ましい。比表面積が違いすぎると、効率的な粉砕混合が出来ず、焼結体中に酸化ガリウム粒子が残る場合がある。
尚、原料混合粉体の比表面積の増加分が1.0m2/g未満又は粉砕後の原料混合粉の平均メジアン径が1μmを超えると、焼結密度が十分に大きくならない場合がある。一方、原料混合粉体の比表面積の増加分が3.0m2/gを超える場合又は粉砕後の平均メジアン径が0.6μm未満にすると、粉砕時の粉砕器機等からのコンタミ(不純物混入量)が増加する場合がある。
ここで、各粉体の比表面積はBET法で測定した値である。各粉体の粒度分布のメジアン径は、粒度分布計で測定した値である。これらの値は、粉体を乾式粉砕法、湿式粉砕法等により粉砕することにより調整できる。
次いで、得られた成形物を焼結して焼結体を得る。焼結は、1200〜1600℃で2〜20時間焼結することが好ましく、1250〜1400℃がより好ましい。1200℃未満では、密度が向上せず、また、1600℃を超えると亜鉛が蒸散し、焼結体の組成が変化したり、ターゲットの平均結晶粒径が大きくなりすぎたり、蒸散により焼結体中にボイド(空隙)が発生したりする場合がある。
また、焼結は酸素を流通することにより酸素雰囲気中で焼結するか、加圧下にて焼結するのがよい。これにより亜鉛の蒸散を抑えることができ、ボイド(空隙)のない焼結体が得られる。
酸化物焼結体は、研磨等の加工を施すことによりターゲットとなる。具体的には、焼結体を、例えば、平面研削盤で研削して表面粗さRaを5μm以下とする。さらに、ターゲットのスパッタ面に鏡面加工を施して、平均表面粗さRaが1000オングストローム以下としてもよい。この鏡面加工(研磨)は機械的な研磨、化学研磨、メカノケミカル研磨(機械的な研磨と化学研磨の併用)等の、すでに知られている研磨技術を用いることができる。例えば、固定砥粒ポリッシャー(ポリッシュ液:水)で#2000以上にポリッシングしたり、又は遊離砥粒ラップ(研磨材:SiCペースト等)にてラッピング後、研磨材をダイヤモンドペーストに換えてラッピングすることによって得ることができる。このような研磨方法には特に制限はない。
尚、ターゲットの清浄処理には、エアーブローや流水洗浄等を使用できる。エアーブローで異物を除去する際には、ノズルの向い側から集塵機で吸気を行なうとより有効に除去できる。
エアーブローや流水洗浄の他に、超音波洗浄等を行なうこともできる。超音波洗浄では、周波数25〜300KHzの間で多重発振させて行なう方法が有効である。例えば周波数25〜300KHzの間で、25KHz刻みに12種類の周波数を多重発振させて超音波洗浄を行なうのがよい。
尚、ターゲットをスパッタリングターゲットとして使用する場合、ターゲットのバルク抵抗は、20mΩcm未満であることが好ましく、10mΩcm未満がより好ましく、5mΩcm未満がさらに好ましく、2mΩcm未満が特に好ましい。20mΩcm以上の場合、長い時間DCスパッタリングを続けたときに、異常放電によりスパークが発生し、ターゲットが割れたり、スパークにより飛び出した粒子が成膜基板に付着し、酸化物半導体膜としての性能を低下させたりする場合がある。また、放電時にターゲットが割れるおそれもある。
尚、バルク抵抗は抵抗率計を使用し、四探針法により測定した値である。
非晶質膜であることにより、絶縁膜や保護膜との密着性が改善されたり、大面積でも均一なトランジスタ特性が容易に得られることとなる。
ここで、半導体層が非晶質膜であるかは、X線結晶構造解析により確認できる。明確なピークが観測されない場合が非晶質である。
半導体層の非局在準位のエネルギー幅(E0)は10meV以下がより好ましく、8meV以下がさらに好ましく6meV以下が特に好ましい。
尚、半導体層の非局在準位のエネルギー幅(E0)は、温度を4〜300Kまで変化させ、ホール効果を用い測定したキャリア濃度と活性化エネルギーの関係から求めることができる。
また、成膜時の水分圧は、10−3Pa以下であることが好ましい。
酸化インジウムを含む非晶質膜が酸化インジウムのビックスバイト構造の稜共有構造の少なくとも一部を維持しているかどうかは、高輝度のシンクロトロン放射等を用いた微小角入射X線散乱(GIXS)によって求めた動径分布関数(RDF)により、In−X(Xは,In,Ga,Zn)を表すピークが0.30から0.36nmの間にあることで確認できる。詳細については、下記の文献を参照すればよい。
F.Utsuno, et al.,Thin Solid Films,Volume 496, 2006, Pages 95−98
不活性ガスとしては、N2、He、Ne、Ar、Kr、Xeが好ましい。
A/Bが0.7以下だと、半導体層をトランジスタの活性層として用いた場合、移動度が低下したり、閾値やS値が大きくなりすぎるおそれがある。A/Bが小さいことは、非晶質膜の近距離秩序性が悪いことを反映しているものと考えられる。
また、半導体層は、電子キャリア濃度が1013〜1018/cm3、バンドギャップが2.0〜5.0eVの非晶質膜であることが好ましい。バンドギャップは、2.8〜4.8eVがより好ましい。2.0eVより小さいと可視光を吸収し電界効果型トランジスタが誤動作するおそれがある。5.0eVより大きいと電界効果型トランジスタが機能しなくなるおそれがある。
半導体の保護層を形成する材料には特に制限はないが、非晶質酸化物又は非晶質窒化物からなることが好ましい。
例えば、SiO2,SiNx,Al2O3,Ta2O5,TiO2,MgO,ZrO2,CeO2,K2O,Li2O,Na2O,Rb2O,Sc2O3,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3,PbTi3,BaTa2O6,SrTiO3,AlN等を用いることができる。これらのなかでも、SiO2,SiNx,Al2O3,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3を用いるのが好ましく、より好ましくはSiO2,SiNx,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3であり、特に好ましくはSiO2,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3等の酸化物である。これらの酸化物の酸素数は、必ずしも化学量論比と一致していなくともよい(例えば、SiO2でもSiOxでもよい)。また、SiNxは水素元素を含んでいても良い。
また、保護層は、結晶質、多結晶質、非晶質のいずれであってもよいが、工業的に製造しやすい多結晶質か、非晶質であるのが好ましい。特に、保護層が非晶質であることが好ましい。非晶質膜でないと界面の平滑性が悪く移動度が低下したり、閾値電圧やS値が大きくなりすぎるおそれがある。
また、保護層が酸化物でないと半導体中の酸素が保護層側に移動し、オフ電流が高くなったり、閾値電圧が負になりノーマリーオフを示すおそれがある。
また、半導体層の保護層は、ポリ(4−ビニルフェノール)(PVP)やパリレン等の有機絶縁膜を用いてもよい。さらに、半導体層の保護層は無機絶縁膜及び有機絶縁膜の2層以上積層構造を有してもよい。
ゲート絶縁膜を形成する材料には特に制限はない。本発明の効果を失わない範囲で一般に用いられているものを任意に選択できる。例えば、SiO2,SiNx,Al2O3,Ta2O5,TiO2,MgO,ZrO2,CeO2,K2O,Li2O,Na2O,Rb2O,Sc2O3,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3,PbTi3,BaTa2O6,SrTiO3,AlN等を用いることができる。これらのなかでも、SiO2,SiNx,Al2O3,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3を用いるのが好ましく、より好ましくはSiO2,SiNx,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3であり、特に好ましくはSiO2,Y2O3,Hf2O3,CaHfO3等の酸化物である。これらの酸化物の酸素数は、必ずしも化学量論比と一致していなくともよい(例えば、SiO2でもSiOxでもよい)。また、SiNxは水素元素を含んでいても良い。
このようなゲート絶縁膜は、異なる2層以上の絶縁膜を積層した構造でもよい。積層した場合は、半導体層と接する側をSiO2等の酸化膜とすることが好ましい。また、ゲート絶縁膜は、結晶質、多結晶質、非晶質のいずれであってもよいが、工業的に製造しやすい多結晶質か、非晶質であるのが好ましい。界面が平坦な非晶質膜が特に好ましい。
また、ゲート絶縁膜は、ポリ(4−ビニルフェノール)(PVP)やパリレン等の有機絶縁膜を用いてもよい。さらに、ゲート絶縁膜は無機絶縁膜及び有機絶縁膜の2層以上積層構造を有してもよい。
ゲート電極、ソ−ス電極及びドレイン電極の各電極を形成する材料に特に制限はなく、本発明の効果を失わない範囲で一般に用いられているものを任意に選択することができる。例えば、インジウム錫酸化物(ITO),インジウム亜鉛酸化物,ZnO,SnO2等の透明電極や、Al,Ag,Cr,Ni,Mo,Au,Ti,Ta、Cu等の金属電極、又はこれらを含む合金の金属電極を用いることができる。また、それらを2層以上積層して接触抵抗を低減したり、界面強度を向上させることが好ましい。
銅を含まないと配線の抵抗が高くなり、大画面高精細のディスプレイに不適となるおそれがある。また、銅のみだと剥離や表面酸化により接触抵抗の問題が発生するおそれがある。
遮光層としては、波長500nm以下の領域に大きな吸収又は反射を持つ材料を使用することが好ましい。
例えば、Cr、Ni−Mo、Ni−Mo−Fe等の金属や合金の薄膜及びカーボンやTiをフォトレジストに分散させた樹脂ブラック等が使用できる。
コンタクト層の形成材料は、上述した半導体層と同様な組成の複合酸化物が使用できる。即ち、コンタクト層はIn,Zn及びGaの各元素を含むことが好ましい。これらの元素を含まないと、コンタクト層と半導体層の間で元素の移動が発生し、ストレス試験等を行った際に閾値電圧のシフトが大きくなるおそれがある。
・半導体膜の成膜時よりも高い酸素分圧で成膜した半導体層と同一組成の非晶質酸化物膜
・In、Zn及びGaの各元素を含む酸化物にさらにCu、Co、Ni、Mn、Fe、Mg、Ca、Sr、Ba、Ag、Auから選ばれる1種以上の元素を加えた非晶質酸化物膜
・酸化インジウムを主成分とする多結晶酸化物膜
・酸化インジウムを主成分とし、Zn、Cu、Co、Ni、Mn、Mg等の正二価元素を1種以上ドープした多結晶酸化物膜
酸化物抵抗層は、In,Zn及びGaの各元素を含む酸化物であることが好ましい。これらを含まないと、酸化物抵抗層と半導体層の間で元素の移動が発生し、ストレス試験等を行った際に閾値電圧のシフトが大きくなるおそれがある。
本発明の製造方法では、複合酸化物の焼結ターゲットを用い、DCあるいはACスパッタリングにより半導体層を成膜する工程と、半導体層と半導体層の保護層を形成した後に70〜350℃で熱処理する工程を含むことを特徴とする。
尚、上述した電界効果型トランジスタの各構成部材(層)は、本技術分野で公知の手法で形成できる。
具体的に、成膜方法としては、スプレー法、ディップ法、CVD法等の化学的成膜方法、又はスパッタ法、真空蒸着法、イオンプレーティング法、パルスレーザーディポジション法等の物理的成膜方法を用いることができる。キャリア密度が制御し易い、及び膜質向上が容易であることから、好ましくは物理的成膜方法を用い、より好ましくは生産性が高いことからスパッタ法を用いる。
形成した膜を各種エッチング法によりパターニングできる。
熱処理温度は80〜260℃が好ましく、90〜180℃がより好ましく、100〜150℃がさらに好ましい。特に、熱処理温度が180℃以下であれば、基板としてPEN等の耐熱性の低い樹脂基板や安価なガラス基板(ソーダライムガラスや低アルカリガラス)を利用できるため好ましい。
例えば、70〜180℃では、10分から24時間がより好ましく、20分から6時間がさらに好ましく、30分〜3時間が特に好ましい。180〜260℃では、6分から4時間がより好ましく、15分から2時間がさらに好ましい。260〜300℃では、30秒から4時間がより好ましく、1分から2時間が特に好ましい。300〜350℃では、1秒から1時間がより好ましく、2秒から30分が特に好ましい。
また、オンオフ比は106以上が好ましく、107以上がより好ましく、108以上が特に好ましい。
オフ電流は、2pA以下が好ましく、1pA以下がより好ましい。オフ電流が2pAより大きいとゲートリーク電流は1pA以下が好ましい。
S値=dVg/dlog(Ids)
S値が小さいほど急峻な立ち上がりとなる(「薄膜トランジスタ技術のすべて」、鵜飼育弘著、2007年刊、工業調査会)。
S値が大きいと、オンからオフに切り替える際に高いゲート電圧をかける必要があり、消費電力が大きくなるおそれがある。
尚、伝達曲線の例を図8に示す。図8(a)はヒステリシスの少ない例であり、図8(b)はヒステリシスのある例である。
本発明の液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイでは、駆動素子に上述した本発明の電解効果型トランジスタを使用する。その他の構成については、液晶ディスプレイ又は有機ELディスプレイの分野において公知であるものを適宜採用できる。
A.ターゲットIの作製
原料として、5N(純度99.999%)の酸化インジウム(株式会社高純度化学研究所社製 INO04PB)、5Nの酸化亜鉛(株式会社高純度化学研究所社製 ZNO04PB)及び5Nの酸化ガリウム(株式会社高純度化学研究所社製 GAO03PB)の粉末を、原子比〔In/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Zn/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Ga/(In+Zn+Ga)〕が0.16となるように混合した。これを湿式ボールミルに供給し、72時間混合粉砕して原料微粉末を得た。
得られた原料微粉末を造粒した後、直径10cm、厚さ5mmの寸法にプレス成形して、これを焼成炉に入れ、1500℃、12時間の条件で焼成して、焼結体(ターゲット)を得た。
尚、ターゲットを粉砕し発光分光分析(ICP)で分析したところ、Sn(錫)、Ge(ゲルマニウム)、Si(シリコン)、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)、Hf(ハフニウム)等の不純物は100ppm未満であった。また、ターゲットのバルク抵抗は30mΩ、理論相対密度は0.95であった。
(1)半導体層の形成
上記Aで得たスパッタリングターゲットIを、DCスパッタ法の一つであるDCマグネトロンスパッタリング法の成膜装置に装着し、ガラス基板(コーニング1737)上に透明導電膜(半導体層)を成膜した。
ここでのスパッタ条件としては、基板温度;25℃、到達圧力;1×10−6Pa、雰囲気ガス;Ar99%及び酸素1.0%、スパッタ圧力(全圧);2×10−1Pa、投入電力100W、成膜時間8分間、S−T距離100mmとした。
成膜前に、チャンバーを十分にベーキングし、到達圧力を十分に下げ、ロードロックを用い基板を投入することで、成膜時の水分圧を低減した。四重極質量分析器(Q−mass)でスパッタチャンバー中のH2O(水)を分析し、成膜時の水分圧を測定したところ1×10−6Pa以下であった。
得られた膜の組成をICP法で分析したところ、原子比〔In/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Zn/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Ga/(In+Zn+Ga)〕が0.16であった。
半導体層を窒素環境下で、150℃で2時間の熱処理を行った。
上記(2)で得られた半導体層のキャリア濃度、及びホール移動度をホール測定装置により測定した。結果はn型を示し、キャリア濃度は8×1016cm−3、ホール移動度は1cm2/Vsであった。
ホール測定装置、及びその測定条件は下記のとおりであった、
[ホール測定装置]
東陽テクニカ製:Resi Test8310
[測定条件]
測定温度:室温(25℃)
測定磁場:0.5T
測定電流:10−12〜10−4A
測定モード:AC磁場ホール測定
さらに、77〜300Kの範囲で測定温度を変化させホール効果を測定すると熱活性型を示し、半導体膜は非縮退半導体であることが確認できた。
また、温度を変化させホール効果を用い測定したキャリア濃度と活性化エネルギーの関係から非局在準位のエネルギー幅(E0)は6meV以下であった。
さらに、X線散乱測定によって求めた動径分布関数(RDF)により、In−Inを表すピークが0.35nm付近に観測され、酸化インジウムのビックスバイト構造の稜共有構造が残っていることが確認できた。原子間距離が0.30から0.36nmの間のRDFの最大値をA、原子間距離が0.36から0.42の間のRDFの最大値をBとした場合のA/Bは、1.5であった。X線吸収分光法によって求めたIn−Inの平均結合距離が0.317nmであった。
基板にガラス基板を使用した他は、図1に示す電界効果型トランジスタと同様のトランジスタを作製した。
ガラス基板上に、室温のRFスパッタリングでモリブデン金属を200nm積層した後、ウェットエッチングでパターニングし、ゲート電極を作製した。
次に、ゲート電極を作製した基板にプラズマ化学気相成長装置(PECVD)にて、SiNxを300℃で成膜(厚さ200nm)し、ゲート絶縁膜とした。
次に、ターゲットIを用い、上記B(1)の条件で薄膜を成膜し、その後パターニングして半導体層を形成した。
次に、リフトオフプロセス及びRFマグネトロンスパッタリング(室温、Ar100%)を用い、In2O3−ZnOからなるソース/ドレイン電極を形成した。
その上に、SiO2保護層(パッシベーション膜)を形成し、その後、窒素環境下、150℃で2時間熱処理して電界効果型トランジスタを製造した(図2のWが20μm、Lが5μmのボトムゲート型の電界効果型トランジスタ)。
(1)電界効果移動度(μ)、オンオフ比、オフ電流、ゲートリーク電流、S値、閾値電圧(Vth)
半導体パラメーターアナライザー(ケースレー4200)を用い、室温、真空中(10−3Pa)、かつ遮光環境下で測定した。
尚、大気下におけるVthの評価も、同様に半導体パラメーターアナライザーを使用した。
(2)ヒステリシス
半導体パラメーターアナライザーを用い、昇電圧時の伝達曲線(I−V特性)と降電圧時の伝達曲線(I−V特性)を測定し、昇降時の電圧の差をΔVgとする(図8(b)参照)。ΔVgの最大値が0.5V以下であるものを「少ない」、0.5〜3Vであるものを「ある」、3V以上であるものを「大きい」とした。
(3)ストレス試験
ストレス条件は、ゲート電圧15Vで10μAの直流電圧を50℃で100時間加えることとした。ストレスをかける前後のVthを比較し、閾値電圧のシフト量(ΔVth)を測定した。
測定結果を表1に示す。
原料である酸化インジウム、酸化亜鉛及び酸化ガリウムの混合比を、表1〜4に示す組成となるように調製した他は、実施例1と同様にしてスパッタリングターゲットを製造した。
上記のスパッタリングターゲットを使用し、成膜条件を表1〜4に示すように変更した他は、実施例1と同様にして半導体層の評価及び電界効果型トランジスタを作製し、評価した。
・酸化物抵抗層の形成
原子比〔In/(In+Zn+Ga)〕が0.34、原子比〔Zn/(In+Zn+Ga)〕が0.34、原子比〔Ga/(In+Zn+Ga)〕が0.32のターゲットを用い、雰囲気ガスをAr:97%、O2:3%とした他は半導体層と同じ成膜条件で20nm成膜し、酸化物抵抗層とした。
・コンタクト層の形成
処理方法:水素プラズマ、20W、30秒
尚、UV照射(水銀灯、20分)を用いコンタクト層を形成してもほぼ同じ効果が得られた。
具体的に、ターゲットをRFマグネトロンスパッタリング成膜装置(神港精機(株)製)に装着し成膜した。スパッタ条件は、基板温度;25℃、到達圧力;5×10−6Pa、雰囲気ガス;Ar99.5%、酸素0.5%、スパッタ圧力(全圧);2×10−1Pa、投入電力100W、成膜時間8分間、S−T距離100mmとした。
成膜前に、チャンバーを十分にベーキングし、到達圧力を十分に下げ、ロードロックを用い基板を投入することで、成膜時の水分圧を低減した。四拾極質量分析器(Q−mass)でスパッタチャンバー中のH2O(水)を分析し、成膜時の水分圧を測定したところ1×10−6Pa以下であった。
比較例2,8,9,11は電界効果型トランジスタとして機能しなかった。
原料として、使用済みのITOターゲットから回収した酸化インジウム、5Nの酸化亜鉛(株式会社高純度化学研究所社製ZNO04PB)及び5Nの酸化ガリウム(株式会社高純度化学研究所社製GAO03PB)の粉末を、原子比〔In/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Zn/(In+Zn+Ga)〕が0.42、原子比〔Ga/(In+Zn+Ga)〕が0.16となるように混合した。これを湿式ボールミルに供給し、72時間混合粉砕して原料微粉末を得た。
得られた原料微粉末を造粒した後、直径10cm、厚さ5mmの寸法にプレス成形して、これを焼成炉に入れ、1500℃、12時間の条件で焼成して、焼結体(ターゲット)を得た。
ターゲットを粉砕しICPで分析したところ、不純物としてSn(錫)500ppmが含まれていた。また、ターゲットのバルク抵抗は3mΩ、理論相対密度は0.99であった。また、色むらが無く外観の均一性の高いターゲットが得られた。
Ge,Si,Ti,Zr又はHf元素を、原料中の金属元素全体に対して500原子ppmとなるように酸化物としてそれぞれ添加した他はターゲットIIと同じ工程で作製した。ターゲットはターゲットIIとほぼ同じ品質のものが得られたが、外観はさらに均質で綺麗なものが得られた。
原料である酸化インジウム、酸化亜鉛及び酸化ガリウムの混合比を、表5に示す組成となるように調製した他は、実施例1と同様にしてスパッタリングターゲットを製造した。
上記のスパッタリングターゲットを使用し、成膜条件を表5に示すように変更した他は、実施例1と同様にして半導体層の評価及び電界効果型トランジスタを作製し、評価した。
原料である酸化インジウム、酸化亜鉛及び酸化ガリウムの混合比を、表5に示す組成となるように調製した他は、実施例1と同様にしてスパッタリングターゲットを製造した。
上記のスパッタリングターゲットを使用し、成膜条件を表5に示すように変更した他は、実施例1と同様にして半導体層の評価及び電界効果型トランジスタを作製し、評価した。
但し、参考例21及び実施例22では、図10に示す構成の半電界効果型トランジスタを作製した。
原料である酸化インジウム、酸化亜鉛及び酸化ガリウムの混合比を、表5に示す組成となるように調製した他は、実施例1と同様にしてスパッタリングターゲットを製造した。
上記のスパッタリングターゲットを使用し、表5に示す条件で半導体層の作製し評価した。また、図11に示す半電界効果型トランジスタを以下の工程で作製し、実施例1と同様にして評価した。
次に、ゲート電極を作製した基板にプラズマ化学気相成長装置(PECVD)にて、SiOxを300℃で成膜(厚さ200nm)し、ゲート絶縁膜とした。
次に、製造したターゲットを用いて薄膜を成膜し、その後パターニングして半導体層を形成した。
次に、プラズマ化学気相成長装置(PECVD)にて、SiOxを300℃で成膜(厚さ200nm)し、ポジ型レジストを塗布後、ゲート電極をマスクとして背面露光によりレジストをパターニングした。
次に、プラズマ化学気相成長装置(PECVD)でSiNx:H膜を第二の保護膜として成膜した。その際、水素プラズマにより半導体層が還元され抵抗が下がりソース電極・ドレイン電極となった。コンタクトホールを作り、金属配線のコンタクトをとった。
ソース電極・ドレイン電極と半導体層がホモ接合している、コプラナー型のゲート電極と半導体層が自己整合したW=20μm、L=10μmの電界効果型トランジスタが得られた(図11)。
得られたトランジスタは、SiNx:H膜を第二の保護膜としたため、耐湿性が向上した。
水素プラズマの代わりにArプラズマ用いて半導体層を還元し、第二の保護膜としてSiOxをTEOS−CVDで成膜した他は参考例23と同様にしてコプラナー型のゲート電極と半導体層が自己整合したW=20μm、L=10μmの電界効果型トランジスタを製造した。
製造したトランジスタが、参考例23のトランジスタよりオフ電流やS値が改善されたのは、半導体膜に水素が拡散しないためと推測される。
Claims (12)
- In(インジウム)元素、Zn(亜鉛)元素及びGa(ガリウム)元素を下記(1)〜(3)の原子比で含む複合酸化物からなり、
In/(In+Zn)=0.2〜0.8 (1)
In/(In+Ga)=0.59〜0.99 (2)
Zn/(Ga+Zn)=0.29〜0.99 (3)
前記複合酸化物が、さらに、下記原子比In/(In+Zn+Ga)=0.4〜0.7を満たす、酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。 - 前記複合酸化物が、さらに、下記(4)の原子比を満たす請求項1に記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
Ga/(In+Zn+Ga)=0.01〜0.2 (4) - 理論相対密度が0.95〜0.99である請求項1又は2に記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
- 表面粗さRaが、5μm以下である請求項1〜3のいずれかに記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
- バルク抵抗が、20mΩcm未満である請求項1〜4のいずれかに記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
- 前記複合酸化物中における各化合物の粒径が、それぞれ20μm以下である請求項1〜5のいずれかに記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
- さらに、Sn(錫)、Ge(ゲルマニウム)、Si(ケイ素)、Ti(チタン)、Zr(ジルコニウム)及びHf(ハフニウム)からなる群より選択される1以上の元素を100〜10000原子ppm含む請求項1〜6のいずれかに記載の複合酸化物からなる酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲット。
- 酸化インジウム、酸化亜鉛及び酸化ガリウムを、下記(1)〜(3)の原子比を満たし、さらに、原子比In/(In+Zn+Ga)=0.4〜0.7を満たすように混合する工程、
前記混合粉体を粉砕して微粉体化する工程、
前記微粉体をターゲット状に成形する工程、及び
前記ターゲット状に成形された微粉体を焼成する工程
を含む酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法。
In/(In+Zn)=0.2〜0.8 (1)
In/(In+Ga)=0.59〜0.99 (2)
Zn/(Ga+Zn)=0.29〜0.99 (3) - 前記微粉体化する工程における粉砕を、前記粉砕後の混合粉体の比表面積が、前記原料混合粉体の比表面積より1.5〜2.5m2/g増加するように行う請求項8に記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法。
- 前記微粉体化する工程における粉砕を、前記粉砕後の混合粉体の平均メジアン径が、0.6〜1μmとなるように行う請求項8に記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法。
- 前記焼成する工程を、1200〜1600℃で2〜20時間で行う請求項8〜10のいずれかに記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法。
- 前記焼成する工程を、酸素を流通することにより酸素雰囲気中で行うか、又は加圧下にて行う請求項8〜11のいずれかに記載の酸化物半導体膜成膜用スパッタリングターゲットの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013193862A JP5829659B2 (ja) | 2007-12-13 | 2013-09-19 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007321898 | 2007-12-13 | ||
JP2007321898 | 2007-12-13 | ||
JP2013193862A JP5829659B2 (ja) | 2007-12-13 | 2013-09-19 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009545426A Division JPWO2009075281A1 (ja) | 2007-12-13 | 2008-12-10 | 酸化物半導体を用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014029032A JP2014029032A (ja) | 2014-02-13 |
JP5829659B2 true JP5829659B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=40755523
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009545426A Pending JPWO2009075281A1 (ja) | 2007-12-13 | 2008-12-10 | 酸化物半導体を用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
JP2013193862A Active JP5829659B2 (ja) | 2007-12-13 | 2013-09-19 | スパッタリングターゲット及びその製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009545426A Pending JPWO2009075281A1 (ja) | 2007-12-13 | 2008-12-10 | 酸化物半導体を用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8384077B2 (ja) |
JP (2) | JPWO2009075281A1 (ja) |
KR (1) | KR101518091B1 (ja) |
CN (2) | CN103258857B (ja) |
TW (1) | TWI469345B (ja) |
WO (1) | WO2009075281A1 (ja) |
Families Citing this family (181)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009194351A (ja) * | 2007-04-27 | 2009-08-27 | Canon Inc | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 |
JP5616038B2 (ja) | 2008-07-31 | 2014-10-29 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
TWI500159B (zh) * | 2008-07-31 | 2015-09-11 | Semiconductor Energy Lab | 半導體裝置和其製造方法 |
CN103730509B (zh) | 2008-11-07 | 2018-03-30 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件 |
EP2184783B1 (en) | 2008-11-07 | 2012-10-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
JP5615540B2 (ja) * | 2008-12-19 | 2014-10-29 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
WO2011001880A1 (en) | 2009-06-30 | 2011-01-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
KR101645146B1 (ko) | 2009-06-30 | 2016-08-02 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 제조 방법 |
KR101457837B1 (ko) * | 2009-06-30 | 2014-11-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 제작 방법 |
WO2011001881A1 (en) | 2009-06-30 | 2011-01-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
KR101476817B1 (ko) | 2009-07-03 | 2014-12-26 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 트랜지스터를 갖는 표시 장치 및 그 제작 방법 |
KR101610606B1 (ko) | 2009-07-03 | 2016-04-07 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치의 제작 방법 |
KR101820176B1 (ko) * | 2009-07-10 | 2018-01-18 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치의 제작 방법 |
WO2011007677A1 (en) * | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
KR102097932B1 (ko) | 2009-07-31 | 2020-04-06 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 디바이스 및 그 형성 방법 |
TWI604594B (zh) * | 2009-08-07 | 2017-11-01 | 半導體能源研究所股份有限公司 | 半導體裝置及包括該半導體裝置之電話、錶、和顯示裝置 |
JP5263073B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2013-08-14 | 株式会社リコー | 電気化学センサ素子 |
DE102009038589B4 (de) * | 2009-08-26 | 2014-11-20 | Heraeus Materials Technology Gmbh & Co. Kg | TFT-Struktur mit Cu-Elektroden |
US8115883B2 (en) * | 2009-08-27 | 2012-02-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and method for manufacturing the same |
CN102484140B (zh) * | 2009-09-04 | 2015-04-22 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件的制造方法 |
KR20230165355A (ko) | 2009-09-16 | 2023-12-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
WO2011034012A1 (en) * | 2009-09-16 | 2011-03-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Logic circuit, light emitting device, semiconductor device, and electronic device |
CN102511082B (zh) * | 2009-09-16 | 2016-04-27 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件及其制造方法 |
KR20120071398A (ko) * | 2009-09-16 | 2012-07-02 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
KR20180031077A (ko) * | 2009-09-24 | 2018-03-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 제조 방법 |
CN102576677B (zh) * | 2009-09-24 | 2015-07-22 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体元件及其制造方法 |
WO2011040213A1 (en) | 2009-10-01 | 2011-04-07 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
KR20120084751A (ko) * | 2009-10-05 | 2012-07-30 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 제작 방법 |
WO2011043203A1 (en) * | 2009-10-08 | 2011-04-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, display device, and electronic appliance |
WO2011043206A1 (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
CN110061144A (zh) | 2009-10-16 | 2019-07-26 | 株式会社半导体能源研究所 | 逻辑电路和半导体器件 |
KR102005736B1 (ko) | 2009-10-16 | 2019-07-31 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치의 제작 방법 |
JP2011091110A (ja) * | 2009-10-20 | 2011-05-06 | Canon Inc | 酸化物半導体素子を用いた回路及びその製造方法、並びに表示装置 |
KR101812683B1 (ko) * | 2009-10-21 | 2017-12-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 제작방법 |
JP5730529B2 (ja) * | 2009-10-21 | 2015-06-10 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
KR101801959B1 (ko) | 2009-10-21 | 2017-11-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 액정 표시 장치 및 그 액정 표시 장치를 구비하는 전자기기 |
KR101819644B1 (ko) | 2009-10-21 | 2018-01-17 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 전압 조정 회로 |
WO2011048968A1 (en) | 2009-10-21 | 2011-04-28 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR102023128B1 (ko) | 2009-10-21 | 2019-09-19 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 아날로그 회로 및 반도체 장치 |
JP5562000B2 (ja) * | 2009-10-28 | 2014-07-30 | Jx日鉱日石金属株式会社 | 酸化物焼結体及びその製造方法 |
KR101930682B1 (ko) | 2009-10-29 | 2018-12-18 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
WO2011052488A1 (en) | 2009-10-30 | 2011-05-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR101928402B1 (ko) | 2009-10-30 | 2018-12-12 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작방법 |
EP2494597A4 (en) * | 2009-10-30 | 2015-03-18 | Semiconductor Energy Lab | SEMICONDUCTOR COMPONENT |
JP2013510443A (ja) * | 2009-11-03 | 2013-03-21 | ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク | 非周期的なパルスによる部分的溶解膜処理のシステムおよび方法 |
KR101810254B1 (ko) | 2009-11-06 | 2017-12-18 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 동작 방법 |
WO2011055769A1 (en) * | 2009-11-06 | 2011-05-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor element and semiconductor device, and deposition apparatus |
WO2011055645A1 (en) | 2009-11-06 | 2011-05-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR102484475B1 (ko) * | 2009-11-06 | 2023-01-04 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 제작 방법 |
WO2011055660A1 (en) | 2009-11-06 | 2011-05-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP5604081B2 (ja) * | 2009-11-11 | 2014-10-08 | 出光興産株式会社 | 酸化物半導体を用いた、高移動度の電界効果型トランジスタ |
CN102668097B (zh) * | 2009-11-13 | 2015-08-12 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件及其制造方法 |
KR20120094013A (ko) * | 2009-11-13 | 2012-08-23 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 스퍼터링 타겟 및 그 제조방법, 및 트랜지스터 |
JP4875135B2 (ja) | 2009-11-18 | 2012-02-15 | 出光興産株式会社 | In−Ga−Zn−O系スパッタリングターゲット |
JP4843083B2 (ja) | 2009-11-19 | 2011-12-21 | 出光興産株式会社 | In−Ga−Zn系酸化物スパッタリングターゲット |
JP5596963B2 (ja) | 2009-11-19 | 2014-09-24 | 出光興産株式会社 | スパッタリングターゲット及びそれを用いた薄膜トランジスタ |
JP4891381B2 (ja) * | 2009-11-19 | 2012-03-07 | 出光興産株式会社 | In−Ga−Zn系焼結体、及びスパッタリングターゲット |
KR101922849B1 (ko) * | 2009-11-20 | 2018-11-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
WO2011062068A1 (en) | 2009-11-20 | 2011-05-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP5762723B2 (ja) | 2009-11-20 | 2015-08-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 変調回路及びそれを備えた半導体装置 |
KR101370301B1 (ko) * | 2009-11-20 | 2014-03-05 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치의 제작 방법 |
KR20190093705A (ko) * | 2009-11-27 | 2019-08-09 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작방법 |
KR20120107107A (ko) * | 2009-12-04 | 2012-09-28 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
CN104795323B (zh) * | 2009-12-04 | 2017-12-29 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置及其制造方法 |
KR101511076B1 (ko) * | 2009-12-08 | 2015-04-10 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 그 제작 방법 |
WO2011070887A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Field effect transistor |
WO2011070929A1 (en) | 2009-12-11 | 2011-06-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and electronic device |
JP5727204B2 (ja) | 2009-12-11 | 2015-06-03 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
WO2011074590A1 (en) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device, measurement apparatus, and measurement method of relative permittivity |
KR101763508B1 (ko) | 2009-12-18 | 2017-07-31 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치의 구동 방법 및 표시 장치 |
CN102652356B (zh) | 2009-12-18 | 2016-02-17 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置 |
WO2011074407A1 (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
KR101768433B1 (ko) * | 2009-12-18 | 2017-08-16 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 제작 방법 |
EP2513893A4 (en) | 2009-12-18 | 2016-09-07 | Semiconductor Energy Lab | Liquid crystal display device and electronic device |
CN102652396B (zh) * | 2009-12-23 | 2015-12-16 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置 |
KR20120101716A (ko) * | 2009-12-24 | 2012-09-14 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 및 전자 기기 |
WO2011077925A1 (en) | 2009-12-25 | 2011-06-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for driving liquid crystal display device |
US8441009B2 (en) * | 2009-12-25 | 2013-05-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
US8780629B2 (en) * | 2010-01-15 | 2014-07-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
CN102714029B (zh) * | 2010-01-20 | 2016-03-23 | 株式会社半导体能源研究所 | 显示装置的显示方法 |
KR101773641B1 (ko) | 2010-01-22 | 2017-09-12 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
KR102008754B1 (ko) * | 2010-01-24 | 2019-08-09 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치와 이의 제조 방법 |
KR101893904B1 (ko) * | 2010-01-29 | 2018-08-31 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 기억 장치 |
WO2011096286A1 (en) * | 2010-02-05 | 2011-08-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Field effect transistor and semiconductor device |
CN102687275B (zh) * | 2010-02-05 | 2016-01-27 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置 |
US9391209B2 (en) | 2010-02-05 | 2016-07-12 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
KR101819197B1 (ko) | 2010-02-05 | 2018-02-28 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치, 및 반도체 장치의 제조 방법 |
KR20110093113A (ko) | 2010-02-11 | 2011-08-18 | 삼성전자주식회사 | 박막 트랜지스터 기판 및 이의 제조 방법 |
WO2011102183A1 (en) | 2010-02-19 | 2011-08-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
CN104617105B (zh) | 2010-02-19 | 2018-01-26 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置 |
JP2011174134A (ja) | 2010-02-24 | 2011-09-08 | Idemitsu Kosan Co Ltd | In−Ga−Sn系酸化物焼結体、ターゲット、酸化物半導体膜、及び半導体素子 |
WO2011105210A1 (en) | 2010-02-26 | 2011-09-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Liquid crystal display device |
JP5560064B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-07-23 | 富士フイルム株式会社 | Igzo系アモルファス酸化物薄膜の製造方法及びそれを用いた電界効果型トランジスタの製造方法 |
JP5483704B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-05-07 | 富士フイルム株式会社 | Igzo系アモルファス酸化物半導体膜の製造方法及びそれを用いた電界効果型トランジスタの製造方法 |
JP5520084B2 (ja) * | 2010-03-03 | 2014-06-11 | 富士フイルム株式会社 | 電界効果型トランジスタの製造方法 |
JP2011187506A (ja) * | 2010-03-04 | 2011-09-22 | Sony Corp | 薄膜トランジスタおよびその製造方法、並びに表示装置 |
KR101798260B1 (ko) * | 2010-03-12 | 2017-11-15 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
JP5727832B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2015-06-03 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | トランジスタ |
KR101881729B1 (ko) | 2010-04-16 | 2018-07-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 성막 방법 및 반도체 장치를 제작하기 위한 방법 |
JPWO2011132418A1 (ja) * | 2010-04-22 | 2013-07-18 | 出光興産株式会社 | 成膜方法 |
WO2011135987A1 (en) * | 2010-04-28 | 2011-11-03 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing semiconductor device |
US8416622B2 (en) * | 2010-05-20 | 2013-04-09 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Driving method of a semiconductor device with an inverted period having a negative potential applied to a gate of an oxide semiconductor transistor |
US20110287593A1 (en) * | 2010-05-20 | 2011-11-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for forming semiconductor film and method for manufacturing semiconductor device |
WO2011145633A1 (en) | 2010-05-21 | 2011-11-24 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP5823740B2 (ja) * | 2010-06-16 | 2015-11-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 入出力装置 |
DE102011103803A1 (de) * | 2010-07-07 | 2012-02-02 | Sony Corporation | Dünnschichttransistor, Verfahren zum Herstellen eines Dünnschichttransistors,Anzeigeeinrichtung und elektronische Einrichtung |
US8519387B2 (en) * | 2010-07-26 | 2013-08-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing |
US8422272B2 (en) | 2010-08-06 | 2013-04-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and driving method thereof |
JP2012038891A (ja) * | 2010-08-06 | 2012-02-23 | Canon Inc | ボトムゲート型薄膜トランジスタ |
US8883555B2 (en) * | 2010-08-25 | 2014-11-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Electronic device, manufacturing method of electronic device, and sputtering target |
JP5780902B2 (ja) * | 2010-10-12 | 2015-09-16 | 出光興産株式会社 | 半導体薄膜、薄膜トランジスタ及びその製造方法 |
US8686415B2 (en) * | 2010-12-17 | 2014-04-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
JP5189674B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2013-04-24 | 出光興産株式会社 | 酸化物半導体薄膜層を有する積層構造、積層構造の製造方法、薄膜トランジスタ及び表示装置 |
US9601178B2 (en) | 2011-01-26 | 2017-03-21 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Memory device and semiconductor device |
CN105931967B (zh) | 2011-04-27 | 2019-05-03 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置的制造方法 |
JP5767015B2 (ja) | 2011-05-10 | 2015-08-19 | 出光興産株式会社 | 薄膜トランジスタ |
US9048788B2 (en) * | 2011-05-13 | 2015-06-02 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device comprising a photoelectric conversion portion |
US20120298998A1 (en) | 2011-05-25 | 2012-11-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for forming oxide semiconductor film, semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device |
JP6005401B2 (ja) | 2011-06-10 | 2016-10-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置の作製方法 |
JP6013685B2 (ja) | 2011-07-22 | 2016-10-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
CN103717787B (zh) | 2011-07-26 | 2016-08-24 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 铜/钼系多层薄膜用蚀刻液 |
US9178076B2 (en) * | 2011-08-11 | 2015-11-03 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Thin-film transistor |
JP5052693B1 (ja) * | 2011-08-12 | 2012-10-17 | 富士フイルム株式会社 | 薄膜トランジスタ及びその製造方法、表示装置、イメージセンサー、x線センサー並びにx線デジタル撮影装置 |
US9660092B2 (en) | 2011-08-31 | 2017-05-23 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Oxide semiconductor thin film transistor including oxygen release layer |
JP6016532B2 (ja) * | 2011-09-07 | 2016-10-26 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
KR102108572B1 (ko) * | 2011-09-26 | 2020-05-07 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법 |
KR102504604B1 (ko) * | 2011-09-29 | 2023-02-27 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
CN105514174B (zh) * | 2011-09-29 | 2019-03-08 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体器件 |
KR20130040706A (ko) * | 2011-10-14 | 2013-04-24 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법 |
KR20130046357A (ko) * | 2011-10-27 | 2013-05-07 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
JP6082562B2 (ja) * | 2011-10-27 | 2017-02-15 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
CN103189970B (zh) * | 2011-10-28 | 2016-09-28 | 株式会社日本有机雷特显示器 | 薄膜半导体装置以及薄膜半导体装置的制造方法 |
US9082861B2 (en) * | 2011-11-11 | 2015-07-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Transistor with oxide semiconductor channel having protective layer |
WO2013089115A1 (en) * | 2011-12-15 | 2013-06-20 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method for manufacturing the same |
US9306167B2 (en) * | 2012-01-19 | 2016-04-05 | Technion Research & Development Foundation Limited | Field emission device and method of fabricating the same |
KR102295888B1 (ko) * | 2012-01-25 | 2021-08-31 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제작 방법 |
TWI604609B (zh) | 2012-02-02 | 2017-11-01 | 半導體能源研究所股份有限公司 | 半導體裝置 |
US9553201B2 (en) | 2012-04-02 | 2017-01-24 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film transistor, thin film transistor array panel, and manufacturing method of thin film transistor |
CN104205310B (zh) * | 2012-04-06 | 2017-03-01 | 夏普株式会社 | 半导体装置及其制造方法 |
JP2013229453A (ja) * | 2012-04-26 | 2013-11-07 | Sony Corp | 半導体装置、表示装置及び半導体装置の製造方法 |
JP2013239531A (ja) * | 2012-05-14 | 2013-11-28 | Fujifilm Corp | 薄膜トランジスタ及びその製造方法、表示装置、イメージセンサー、x線センサー並びにx線デジタル撮影装置 |
JP5901420B2 (ja) * | 2012-05-14 | 2016-04-13 | 富士フイルム株式会社 | 薄膜トランジスタの製造方法 |
CN104380473B (zh) * | 2012-05-31 | 2017-10-13 | 株式会社半导体能源研究所 | 半导体装置 |
KR20130136063A (ko) * | 2012-06-04 | 2013-12-12 | 삼성디스플레이 주식회사 | 박막 트랜지스터, 이를 포함하는 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법 |
WO2014021356A1 (en) | 2012-08-03 | 2014-02-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
DE102013216824B4 (de) | 2012-08-28 | 2024-10-17 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Halbleitervorrichtung |
TWI657539B (zh) | 2012-08-31 | 2019-04-21 | 日商半導體能源研究所股份有限公司 | 半導體裝置 |
US9397649B2 (en) | 2012-09-11 | 2016-07-19 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device and display device |
KR102400509B1 (ko) | 2012-09-13 | 2022-05-20 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
KR102148549B1 (ko) | 2012-11-28 | 2020-08-26 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 표시 장치 |
JP6041796B2 (ja) * | 2012-12-14 | 2016-12-14 | 富士フイルム株式会社 | 酸化物半導体素子、酸化物半導体素子の製造方法、表示装置、イメージセンサ及びx線センサ |
KR102370069B1 (ko) | 2012-12-25 | 2022-03-04 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
KR102495290B1 (ko) | 2012-12-28 | 2023-02-06 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 | 반도체 장치 |
JP2014170686A (ja) * | 2013-03-04 | 2014-09-18 | Toshiba Corp | 表示素子の製造方法、表示素子及び表示装置 |
JP2014175505A (ja) * | 2013-03-08 | 2014-09-22 | Kobe Steel Ltd | 薄膜トランジスタの半導体層用酸化物、薄膜トランジスタおよび表示装置 |
US9231002B2 (en) | 2013-05-03 | 2016-01-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device and electronic device |
JP2014229814A (ja) * | 2013-05-24 | 2014-12-08 | ソニー株式会社 | 薄膜トランジスタ、表示装置および電子機器 |
JP6516978B2 (ja) | 2013-07-17 | 2019-05-22 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
CN105705673B (zh) * | 2013-11-06 | 2018-05-04 | 三井金属矿业株式会社 | 溅射靶及其制造方法 |
US20150155313A1 (en) | 2013-11-29 | 2015-06-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
US9991392B2 (en) * | 2013-12-03 | 2018-06-05 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP6506545B2 (ja) | 2013-12-27 | 2019-04-24 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置 |
TWI567996B (zh) | 2014-02-18 | 2017-01-21 | 緯創資通股份有限公司 | 電晶體結構及其製作方法 |
JP6358083B2 (ja) * | 2014-02-27 | 2018-07-18 | 住友金属鉱山株式会社 | 酸化物焼結体、スパッタリング用ターゲット、及びそれを用いて得られる酸化物半導体薄膜 |
JP6412322B2 (ja) * | 2014-03-13 | 2018-10-24 | 東京エレクトロン株式会社 | 半導体デバイス、その製造方法、及びその製造装置 |
US9704704B2 (en) | 2014-10-28 | 2017-07-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and display device including the same |
US10128108B2 (en) * | 2014-11-25 | 2018-11-13 | Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. | Oxide sintered body, sputtering target, and oxide semiconductor thin film obtained using sputtering target |
TWI565080B (zh) * | 2014-12-02 | 2017-01-01 | 國立中山大學 | 薄膜電晶體的製作方法 |
US10141453B2 (en) | 2014-12-25 | 2018-11-27 | Sharp Kabushiki Kaisha | Semiconductor device |
JP6607013B2 (ja) * | 2015-12-08 | 2019-11-20 | 株式会社リコー | 電界効果型トランジスタ、表示素子、画像表示装置、及びシステム |
JP6004459B1 (ja) * | 2015-12-08 | 2016-10-05 | 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 | 薄膜トランジスタとその製造方法および前記薄膜トランジスタを有する半導体装置 |
JP6144858B1 (ja) * | 2016-04-13 | 2017-06-07 | 株式会社コベルコ科研 | 酸化物焼結体およびスパッタリングターゲット、並びにそれらの製造方法 |
US10644140B2 (en) * | 2016-06-30 | 2020-05-05 | Intel Corporation | Integrated circuit die having back-end-of-line transistors |
CN106252359B (zh) * | 2016-08-26 | 2019-06-11 | 武汉华星光电技术有限公司 | 阵列基板及液晶显示面板 |
JP6581057B2 (ja) * | 2016-09-14 | 2019-09-25 | 株式会社東芝 | 半導体装置、半導体記憶装置及び固体撮像装置 |
JP6356290B2 (ja) * | 2017-03-01 | 2018-07-11 | Jx金属株式会社 | 酸化物焼結体及びその製造方法 |
JP6736513B2 (ja) * | 2017-04-24 | 2020-08-05 | 株式会社東芝 | 半導体装置、電源回路、及び、コンピュータ |
CN107799608A (zh) * | 2017-11-13 | 2018-03-13 | 华南理工大学 | 一种薄膜晶体管及其制备方法和应用 |
JP6756875B1 (ja) * | 2019-05-30 | 2020-09-16 | 株式会社神戸製鋼所 | ディスプレイ用酸化物半導体薄膜、ディスプレイ用薄膜トランジスタ及びスパッタリングターゲット |
WO2024057672A1 (ja) | 2022-09-16 | 2024-03-21 | 株式会社アルバック | 酸化物半導体薄膜形成用スパッタリングターゲット、酸化物半導体薄膜形成用スパッタリングターゲットの製造方法、酸化物半導体薄膜、薄膜半導体装置及びその製造方法 |
JP7493666B1 (ja) | 2023-12-15 | 2024-05-31 | 株式会社アルバック | 酸化物半導体薄膜、薄膜半導体装置及びその製造方法、並びにスパッタリングターゲット及びその製造方法 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2150724A1 (en) * | 1992-12-15 | 1994-06-23 | Akira Kaijou | Transparent electrically conductive layer, electrically conductive transparent substrate and electrically conductive material |
JP3834339B2 (ja) * | 1992-12-15 | 2006-10-18 | 出光興産株式会社 | 透明導電膜およびその製造方法 |
JP2695605B2 (ja) * | 1992-12-15 | 1998-01-14 | 出光興産株式会社 | ターゲットおよびその製造方法 |
JPH06318406A (ja) * | 1992-12-16 | 1994-11-15 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 導電性透明基材およびその製造方法 |
JP3644647B2 (ja) * | 1995-04-25 | 2005-05-11 | Hoya株式会社 | 導電性酸化物およびそれを用いた電極 |
JP3746094B2 (ja) * | 1995-06-28 | 2006-02-15 | 出光興産株式会社 | ターゲットおよびその製造方法 |
JP4170454B2 (ja) | 1998-07-24 | 2008-10-22 | Hoya株式会社 | 透明導電性酸化物薄膜を有する物品及びその製造方法 |
WO2000040769A1 (fr) * | 1998-12-28 | 2000-07-13 | Japan Energy Corporation | Cible de pulverisation cathodique |
US6583076B1 (en) * | 1999-01-08 | 2003-06-24 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Nonwoven fabrics prepared using visbroken single-site catalyzed polypropylene |
JP3915965B2 (ja) * | 2001-05-30 | 2007-05-16 | 日鉱金属株式会社 | Izoスパッタリングターゲットの製造方法 |
WO2003014409A1 (fr) | 2001-08-02 | 2003-02-20 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | Cible de pulverisation, film conducteur transparent et leur procede de fabrication |
JP4090716B2 (ja) | 2001-09-10 | 2008-05-28 | 雅司 川崎 | 薄膜トランジスタおよびマトリクス表示装置 |
US20040222089A1 (en) | 2001-09-27 | 2004-11-11 | Kazuyoshi Inoue | Sputtering target and transparent electroconductive film |
EP1626416A4 (en) * | 2003-05-20 | 2007-11-07 | Idemitsu Kosan Co | AMORPHOUS TRANSPARENT CONDUCTIVE FILM, SPRAY TARGET AS A RAW MATERIAL, AMORPHOUS TRANSPARENT ELECTRODE SUBSTRATE, PROCESS FOR PRODUCING THE SAME, AND COLOR FILTER FOR A LIQUID CRYSTAL DISPLAY |
WO2005086180A1 (ja) * | 2004-03-09 | 2005-09-15 | Idemitsu Kosan Co., Ltd. | 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタ基板及びこれらの製造方法及びこれらを用いた液晶表示装置及び関連する装置及び方法、並びに、スパッタリングターゲット及びこれを用いて成膜した透明導電膜及び透明電極及び関連する装置及び方法 |
US7145174B2 (en) | 2004-03-12 | 2006-12-05 | Hewlett-Packard Development Company, Lp. | Semiconductor device |
US7242039B2 (en) | 2004-03-12 | 2007-07-10 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Semiconductor device |
JP2005302808A (ja) * | 2004-04-07 | 2005-10-27 | Sharp Corp | 薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法 |
US7829444B2 (en) | 2004-11-10 | 2010-11-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Field effect transistor manufacturing method |
JP5126730B2 (ja) * | 2004-11-10 | 2013-01-23 | キヤノン株式会社 | 電界効果型トランジスタの製造方法 |
CA2708335A1 (en) * | 2004-11-10 | 2006-05-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Amorphous oxide and field effect transistor |
JP5138163B2 (ja) * | 2004-11-10 | 2013-02-06 | キヤノン株式会社 | 電界効果型トランジスタ |
US20090298225A1 (en) * | 2004-11-19 | 2009-12-03 | Ping Wu | Doped Metal Oxide Films and Systems for Fabricating the Same |
JP4697404B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2011-06-08 | 三菱マテリアル株式会社 | 光記録媒体保護膜形成用スパッタリングターゲット |
KR100957733B1 (ko) * | 2005-06-28 | 2010-05-12 | 닛코 킨조쿠 가부시키가이샤 | 산화갈륨-산화아연계 스퍼터링 타겟, 투명 도전막의 형성방법 및 투명 도전막 |
JP4758697B2 (ja) * | 2005-07-01 | 2011-08-31 | 出光興産株式会社 | Izoスパッタリングターゲットの製造方法 |
JP4280736B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2009-06-17 | キヤノン株式会社 | 半導体素子 |
JP5058469B2 (ja) * | 2005-09-06 | 2012-10-24 | キヤノン株式会社 | スパッタリングターゲットおよび該ターゲットを用いた薄膜の形成方法 |
JP5006598B2 (ja) | 2005-09-16 | 2012-08-22 | キヤノン株式会社 | 電界効果型トランジスタ |
JP5064747B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2012-10-31 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 半導体装置、電気泳動表示装置、表示モジュール、電子機器、及び半導体装置の作製方法 |
EP3614442A3 (en) | 2005-09-29 | 2020-03-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device having oxide semiconductor layer and manufactoring method thereof |
JP2007115808A (ja) * | 2005-10-19 | 2007-05-10 | Toppan Printing Co Ltd | トランジスタ |
JP5037808B2 (ja) | 2005-10-20 | 2012-10-03 | キヤノン株式会社 | アモルファス酸化物を用いた電界効果型トランジスタ、及び該トランジスタを用いた表示装置 |
JP5376750B2 (ja) * | 2005-11-18 | 2013-12-25 | 出光興産株式会社 | 半導体薄膜、及びその製造方法、並びに薄膜トランジスタ、アクティブマトリックス駆動表示パネル |
JP5244295B2 (ja) * | 2005-12-21 | 2013-07-24 | 出光興産株式会社 | Tft基板及びtft基板の製造方法 |
US7576394B2 (en) | 2006-02-02 | 2009-08-18 | Kochi Industrial Promotion Center | Thin film transistor including low resistance conductive thin films and manufacturing method thereof |
JP2007212699A (ja) | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 反射型tft基板及び反射型tft基板の製造方法 |
JP5205696B2 (ja) * | 2006-02-24 | 2013-06-05 | 住友金属鉱山株式会社 | 酸化ガリウム系焼結体およびその製造方法 |
JP4332545B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2009-09-16 | キヤノン株式会社 | 電界効果型トランジスタ及びその製造方法 |
-
2008
- 2008-12-10 CN CN201310094922.9A patent/CN103258857B/zh active Active
- 2008-12-10 CN CN2008801202465A patent/CN101897031B/zh active Active
- 2008-12-10 JP JP2009545426A patent/JPWO2009075281A1/ja active Pending
- 2008-12-10 WO PCT/JP2008/072387 patent/WO2009075281A1/ja active Application Filing
- 2008-12-10 US US12/747,573 patent/US8384077B2/en active Active
- 2008-12-10 KR KR1020107012904A patent/KR101518091B1/ko active IP Right Grant
- 2008-12-11 TW TW97148190A patent/TWI469345B/zh active
-
2013
- 2013-02-07 US US13/761,929 patent/US8981369B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-19 JP JP2013193862A patent/JP5829659B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100289020A1 (en) | 2010-11-18 |
WO2009075281A1 (ja) | 2009-06-18 |
CN101897031A (zh) | 2010-11-24 |
KR101518091B1 (ko) | 2015-05-06 |
JPWO2009075281A1 (ja) | 2011-04-28 |
CN103258857B (zh) | 2016-05-11 |
TWI469345B (zh) | 2015-01-11 |
TW200937638A (en) | 2009-09-01 |
US20130146452A1 (en) | 2013-06-13 |
JP2014029032A (ja) | 2014-02-13 |
US8384077B2 (en) | 2013-02-26 |
CN103258857A (zh) | 2013-08-21 |
KR20100094509A (ko) | 2010-08-26 |
CN101897031B (zh) | 2013-04-17 |
US8981369B2 (en) | 2015-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5829659B2 (ja) | スパッタリングターゲット及びその製造方法 | |
JP5759523B2 (ja) | 酸化物半導体電界効果型トランジスタ及びその製造方法 | |
US20210020784A1 (en) | SEMICONDUCTOR FILM COMPRISING AN OXIDE CONTAINING IN ATOMS, Sn ATOMS AND Zn ATOMS | |
KR101291977B1 (ko) | 반도체 박막, 그의 제조 방법, 박막 트랜지스터 및 액티브매트릭스 구동 표시 패널 | |
JP5510767B2 (ja) | 薄膜トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2009253204A (ja) | 酸化物半導体を用いた電界効果型トランジスタ及びその製造方法 | |
JP5894015B2 (ja) | 複合酸化物焼結体及びそれからなるスパッタリングターゲット | |
JP5395994B2 (ja) | 半導体薄膜、及びその製造方法、並びに薄膜トランジスタ | |
JP2009231664A (ja) | 電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JP2011103402A (ja) | 酸化物半導体を用いた、高移動度の電界効果型トランジスタ | |
JP5678149B2 (ja) | 半導体薄膜、及びその製造方法、並びに薄膜トランジスタ、アクティブマトリックス駆動表示パネル |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150407 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150501 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150601 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151022 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5829659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |