JP5694642B2 - パルスアーク供給源を作動させる方法 - Google Patents

パルスアーク供給源を作動させる方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5694642B2
JP5694642B2 JP2008502213A JP2008502213A JP5694642B2 JP 5694642 B2 JP5694642 B2 JP 5694642B2 JP 2008502213 A JP2008502213 A JP 2008502213A JP 2008502213 A JP2008502213 A JP 2008502213A JP 5694642 B2 JP5694642 B2 JP 5694642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
source
target
silicon
arc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008502213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008533686A (ja
Inventor
ラム,ユールゲン
グステール,オリバー
ビドリク,ベノ
レンディ,ダニエル
Original Assignee
エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ
エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35149632&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5694642(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ, エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ filed Critical エルリコン トレーディング アクチェンゲゼルシャフト,トリューブバハ
Publication of JP2008533686A publication Critical patent/JP2008533686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5694642B2 publication Critical patent/JP5694642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • H01J37/3411Constructional aspects of the reactor
    • H01J37/3444Associated circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/024Deposition of sublayers, e.g. to promote adhesion of the coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/081Oxides of aluminium, magnesium or beryllium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/08Oxides
    • C23C14/083Oxides of refractory metals or yttrium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/28Vacuum evaporation by wave energy or particle radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • C23C14/325Electric arc evaporation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/288Protective coatings for blades
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32055Arc discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/34Gas-filled discharge tubes operating with cathodic sputtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/30Manufacture with deposition of material
    • F05D2230/31Layer deposition
    • F05D2230/313Layer deposition by physical vapour deposition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)

Description

本発明は、請求項1、8、及び9の前文に記載されているアーク供給源を作動させる方法と、請求項34、43、及び45の前文に記載されているアーク供給源に関するものである。
アーク供給源のパルシングについては、既に従来技術において比較的に長期にわたって知られており、例えば、国際特許公開第02/070776号(WO 02/070776)は、TiSiNを含む様々な超硬レイヤを堆積するためのスパーク源のパルシングについて、非常に一般的な形態で記述している。
国際特許公開第03/057939号(WO 03/057939)は、パルス高電圧源によってスパークを点火し、パルス大電流源によってスパークにエネルギーを供給するスパーク源について記述している。この場合には、スパークの動作は、不連続的である。初期材料は、金属導電陰極、導電合金、更には、炭素、並びに/又は気化可能な半導体である。しかしながら、この文献に記述されているアーク供給源は、ターゲット本体の非常に複雑な形状に起因し、特に、加工が困難な陰極材料の場合に、製造が困難であり、且つ、運転に費用を所要する。
米国特許第6,361,663号(US6,361,663)は、導電材料から構成された陰極を有するアーク供給源について記述しており、これは、パルス又は変調パルス形態において動作しており、ピーク電流が最大5kAであって、ベース電流が、例えば、100Aである。このアーク供給源も、磁気トンネルと、完全に陰極によって取り囲まれた陽極と、を有するその設計の結果として、製造が困難であり、且つ、運転に費用を所要する。
陰極スパーク気相堆積を利用した電気絶縁レイヤの堆積については、既に知られており、例えば、米国特許第5,518,597号(US5,518,597)は、反応プロセスを使用したこのようなレイヤの製造法について記述している。この場合には、コーティング対象表面が、アクティブなターゲット表面(これは、この場合には、陰極の気相堆積表面と同義的に使用されている)に対する光学リンクの外部に配置されている。排気した後に、不活性ガスを使用してプロセス圧力を設定する。コーティングプロセスにおいては、コーティング対象表面のすぐ近傍に(正確に表現すると、動作の際に消費されるような速度においてのみ)酸素を導入しており、安定した圧力を維持可能である。これは、ターゲットの酸化を低減すると共にスパーク放電を安定化させるには、基板の近傍における反応ガスの導入が重要であるという従来技術のその他の文献における考え方とも合致している。陽極上における望ましくない絶縁レイヤ形成の結果として生じるプロセスの中断を回避するための追加的な対策として、米国特許第5,518,597号(US5,518,597)においては、陽極を、好ましくは、約1200℃の温度に維持すると共に、費用を所要する(即ち、高価な)高融点金属によって製造しなければならない。
これらの方法は、いずれも、気化した1つ又は複数の材料と迅速に反応して絶縁レイヤを形成する反応ガスを使用する際には、一方においては、ターゲット又は陽極のアクティブな表面を汚染することなく、且つ、他方においては、望ましくない小滴形成を回避するべく、特殊な対策を施さなければならないという共通の特徴を具備している。陽極の加熱と、前述のコーティング対象表面のすぐ近傍における反応ガスの供給及び正確な調量に加えて、このような対策には、高比率の不活性ガスによる反応ガスの希釈が含まれている。
この場合には、ターゲットの表面が金属的に露出するか又はその導電率が少なくとも半導体の導電率に対応していることを保証するべく、特定の配慮を施さなければならない。アークスポットの領域内における半導体の正の温度勾配は、明らかにスパークの燃焼を許容するべく十分良好な導電率を結果的にもたらすが、これと関連したスパークの連続燃焼傾向の増大は、通常、金属導電ターゲット表面の場合よりも大きなスプラッタ形成に結び付く。これに関係した一連の選択肢についても従来技術において周知である。例えば、前述のように、ターゲット表面に対する光学接続ラインの外部に供給源を配置可能であるが、この結果、ターゲット材料の収率とコーティング速度が大幅に制限されることになる。追加的に又は単独で磁界を印加することにより、電気的に中性の小滴を衝突表面上にトラップしつつ、イオン化された気相成分のみをコーティング対象表面に誘導可能である。この例が、湾曲磁気フィルタ、磁気レンズ、及びこれらに類似したものである。
スプラッタを低減するための更なる方法は、例えば、レーザービームによって制御された状態において、電流源を短く中断することにより、アクティブなターゲット表面上において、毎回、異なる地点にスパークをリストライクするというものである。この方法は、特に、炭素の陰極スパーク堆積の分野において使用されているが、金属から構成された合金の場合にも使用されている。
これらの対策のすべて、並びに、同様に周知であるこれらの対策の組み合わせは、相当な技術的複雑性の増大及び/又はコーティング速度における大幅な減少という共通の特徴を具備している。しかしながら、絶縁コーティングをターゲット表面上に形成する場合には、前述の対策をもってしても、安定したプロセスを実現することがまだできていない。
従って、本発明の1つの目的は、複雑な更なる対策を伴うことなしに、且つ、安定したプロセス状態において、従来のアーク供給源(アーク源)を使用して絶縁レイヤを生成可能である方法を提供することにある。
この目的は、請求項1、8、及び9に記載されている方法と、請求項34、43、及び45に記載されているアーク供給源によって実現される。更なる本発明の実施例については、従属請求項に記述されており、これらは、個別に使用することも可能であり、或いは、技術的に有意である場合には、1つに組み合わせることも可能である。
驚いたことに、ターゲット表面が絶縁レイヤ(層)によって少なくとも部分的に覆われている場合にも、パルス電流又は交流電流がその上部に重畳された直流を同時印加することにより、安定したアークプロセスを実現可能であることを証明することができた。
一例として、更なる追加的な対策を伴うことなしに、純粋な酸素雰囲気中において数時間にわたってアルミニウムターゲットを作動させることが可能であった。このプロセスにおいては、ターゲット上の電圧の上昇が観察されたが、この上昇は、数分以内に安定化し、アークプロセスの中断や不安定化には結び付かなかった。このプロセスにおいてターゲットの前に直接配置された基板上に堆積された酸化アルミニウムレイヤは、同一条件において堆積された金属アルミニウムレイヤと比較して、小滴の付着によって生じる表面欠陥の完全に予想外の大幅な低減を示した。又、純粋な酸素又は純粋な窒素雰囲気中において、クロム又はチタンのターゲット、並びに、場合によっては、50%を上回る高い珪素含有量を有するこれらの材料から構成された金属ターゲットを作動させることにより、同様の結果を実現可能であった。いずれの場合にも、表面上に完全な絶縁コーティングが形成された後に、(場合によっては、プロセスの中断の後にも)、反応ガス雰囲気中において、問題を伴うことなしに、ターゲットをリストライク可能であると共に、小滴形成を低減しつつ作動させることが可能であった。このパルスモードにおいては、純粋な反応ガス雰囲気中における反応ガスによる又はそのターゲット表面との反応によるターゲット表面のコーティングを伴う動作が、小滴の形成が低減された改善されたレイヤの品質に結び付いた。
絶縁コーティングを伴わないターゲットの動作と比較して、反応ガスの比率を、絶縁レイヤコーティングを伴わない動作と比べて供給源電圧が少なくとも10%(但し、好ましくは、少なくとも20%)だけ上昇するように少なくとも十分高く選択する必要があることが判明した。この供給源電圧における上昇は、基本的に、使用する反応ガス及びターゲット材料によって左右される。この場合には、多数の表面及び材料固有の反応パターン及び制約に起因して、直接的な数学的関係を生成することが直接的にはできないが、ターゲット表面上においてターゲット材料及び反応ガスから製造される1つ又は複数の化合物の絶縁特性が高いほど、通常、供給源電圧における差が大きくなる。
この場合に、反応ガスとしては、一例として、酸素、窒素、アセチレン、メタン、テトラメチルシランなどのシラン、トリメチルアルミニウム、ジボラン、或いは、原則的に、酸素、窒素、珪素、硼素、又は炭素を含むすべてのガスが好適である。この方法は、高反応ガスフローを有するプロセスに特に適しており、この場合に、反応ガスの比率は、不活性ガスの比率を上回るように選択され、例えば、70%を上回るように(特に、90%を上回るように)選択される。但し、前述のように、純粋な雰囲気(即ち、反応ガスを100%含む雰囲気)中においてプロセスを有利に実行することも可能である。
原則的に、この場合には、ターゲット材料は、前述のガスがターゲット表面上において前述のように機能することにより、例えば、酸化物、窒化物、硼化物、珪化物、炭化物、又は以上の化合物の混合物などの対応する絶縁コーティングを形成する任意の材料であってよい。但し、周期律表の第IV、V、VI族の遷移金属又はアルミニウム、硼素、炭素、又は珪素、或いは、TiAl、CrAl、TiAlCr、TiSi、TaSi、NbSi、CrSi、WCなどの前述の材料の合金又は化合物などの材料は、硬いレイヤ、障壁レイヤ、及び装飾レイヤを生成するのに特に適している。但し、この方法は、タングステン、タンタル、ニオビウム、及びモリブデンなどの高融点を有する純粋な材料の相対的に単純な気相堆積に使用することも可能である。
特に酸素を含む雰囲気中においてターゲットを作動させる場合には、米国特許第6,602,390号(US6,602,390)に開示されているように、スプラッタを更に低減するべく、ターゲット材料を単一結晶相から構成することが有利であろう。
直流とパルス電流又は交流電流によるアーク供給源の同時作動における更なる利点は、焼入れ鋼、青銅及び真鍮ベース上における析出合金、アルミニウム−マグネシウム合金、プラスチック、及びその他のものなどのコーティング温度の影響を受けやすい加工対象品をコーティングする際に得られる。1つ又は複数のアーク供給源が保持電流(これは、導電アーク供給源の安定した動作が単純なDC電源によって依然として可能である最小電流のことである)の近傍において直流で動作している場合には、コーティング対象の加工対象品上における温度負荷は、明らかに小さいが、同時に、コーティング速度が、産業用のアプリケーションとしては、不満足なものとなる。保持電流又は保持電力の値は、この場合には、ターゲット材料、アーク供給源の特性、及び放電の動作(例えば、これが、不活性又は反応ガスの追加を伴って又は伴うことなしに真空中において動作するかどうか)によって左右されることになる。例えば、金属露出表面、並びに、WC、TiN、又はCrNなどの化合物によれば、低電流における安定した動作を保証するための十分な導電率が提供されている。黒鉛又は珪素ターゲットは、この場合には、限界のケースを形成しており、この理由は、一方において、これらの導電率が、DCアークによって気相堆積するのに明らかに依然として十分なものではあるが、他方において、これらは、スパークが局所的に燃焼する深刻な傾向を有しており、この結果、プラズマ変動と深刻な小滴形成に結び付くことになるためであり、この理由から、例えば、黒鉛ターゲットは、最近では、好ましくは、パルスされた形態において動作している。
対照的に、供給源がDC保持電流の近傍において動作しており、且つ、パルス電流がその上部に同時に重畳されている場合には、驚いたことに、速度を大幅に増大可能であるのみならず、匹敵する速度におけるDCコーティングと比較し、温度負荷を低く維持可能であることが判明した。DC成分は、この場合には、有利には、保持電流又は保持電力の100〜300%(好ましくは、100〜200%)に設定されている。
後程詳述する供給源の場合には、このような保持電流のパーセンテージは、30〜90A(好ましくは、30〜60A)の範囲の電流フローのDC成分に対応している。この場合には、原則的に、アーク供給源は、プロセスガスを伴うことなしに動作可能であるが、反応ガスのみ、不活性ガスのみ、又は反応ガス及び不活性ガスの混合物を含むプロセスガスを有することが好ましい。
この場合には、原則的に、すべての導電及び半導体材料をターゲット材料として使用可能であるが、前述のものが好ましい。
この場合には、既知の方式において、様々な電流成分を印加及び生成可能である。例えば、直流成分は、直流ジェネレータによって生成可能であり、パルス又は交流電流成分は、パルス又は交流電流ジェネレータによって生成可能であって、これらの2つのジェネレータは、アーク供給源と少なくとも1つの陽極又は接地の間において、並列又は直列に接続可能である。
別の選択肢は、重畳及び同期した形態において同様にスイッチング及び動作するパルス又は交流電流ジェネレータによって直流及びパルス電流成分を生成するというものである。更には、且つ、最後に、二次又は一次側においてクロッキングされた単一の電流ジェネレータにより、直流及びパルス電流成分を生成することも可能である。
このような手順は、例えば、損耗抵抗力に関連した特定の要件が適用される加工対象品及びその表面に絶縁又は装飾特性を具備することが意図されている加工対象品をコーティングする必要がある場合に産業アプリケーションにおいて特に興味深いものである。このような方法が特に適しているレイヤの例は、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、酸窒化アルミニウム、酸化クロム、窒化クロム、酸窒化クロム、酸化アルミニウムクロム、窒化アルミニウムクロム、酸窒化アルミニウムクロム、アルミニウムクロムオキシカルボナイトライド(aluminumchromiumoxycarbonitride)、酸化珪素、窒化珪素、酸窒化珪素、酸化珪素アルミニウム、窒化珪素アルミニウム、酸窒化珪素アルミニウム、窒化珪素チタン、酸窒化珪素チタン、窒化珪素タンタル、酸化タンタル、酸窒化タンタル、窒化珪素タングステン、窒化珪素ニオビウム、炭化チタン、炭化タングステン、炭化珪素タングステン、又は以上の材料の合金又は化合物である。
前述の材料は、単一のレイヤ、或いは、変化する基本組成、化学量論、及び結晶配向を有する一連の複数のレイヤとして堆積可能であり、この場合に、個々のレイヤ要素のレイヤの厚さは、数ナノメートル〜数マイクロメートルの間において、必要に応じて調節可能である。更には、当業者であれば認知するように、前述のレイヤの以前に、例えば、金属又は窒化物の接着レイヤ又は様々な化合物から構成されたマッチングレイヤ(例えば、加工対象品の基板材料からレイヤ材料への徐々に変化する遷移を実現するもの)を堆積することも可能である。既知の接着レイヤは、例えば、Cr、Ti、CrN、又はTiNである。マッチングレイヤについては、例1に列挙されている。
更には、このような方法においては、DC、パルス、又は交流バイアスを有利に印加可能であり、且つ、必要に応じて、これを供給源のパルス又は交流電流ジェネレータと同期化している。
この場合には、少なくとも1つの不活性ガス及び少なくとも1つの反応ガスを交互に変化させて追加することにより、或いは、加工対象品表面に対して直角に少なくとも2つの反応ガスを交互に追加することにより、レイヤ組成の変化と、従って、レイヤ組成の必要に応じて徐々に変化する又は段階的に変化するプロファイルを有するマルチレイヤシステムを既知の方式において堆積可能である。このためには、同一又は異なるターゲット材料を有する複数の供給源を使用可能である。
前述の方法は、供給源を使用して加工対象品の表面をエッチングする際にアーク供給源を作動させるべく、同様に有利な方式で使用することも可能であり、この理由は、この場合には、金属ターゲット表面の場合よりも小滴の程度が大幅に低下した状態で表面がコーティングされるためである。この場合には、DC、パルス、又は交流バイアスも、加工対象品に対して印加されるが、これは、一般的に、コーティングにおいて印加されるバイアスよりも相当に高くなっている。この場合には、例えば、−50〜−2000V(好ましくは、−200〜1500V)の基板電圧を設定可能である。エッチングによる腐食を増大させるべく、一例として、ヘリウム、アルゴン、クリプトン、酸素、窒素、水素、ハロゲン(例えば、塩素、フッ素、臭素、ヨウ素)、又はハロゲンを含む化合物などの成分を含むエッチングガスを更に導入可能である。
前述の方法のいずれにおいても、パルス幅、電流パルス、電流パルスの大きさを設定することにより、又はデューティ比率により、或いは、これらのパラメータの組み合わせにより、コーティング速度及び加工対象品内に導入されるエネルギーを適合又は調節可能である。更なる選択肢は、DC源の電流を増大させるというものであるが、これは、例えば、低温のプロセスには、あまり適していない。
このようなコーティング又はエッチング方法に適した加工対象品は、具体的には、鋼及び(銅及び鉛青銅などの)構造金属、真鍮、及び(アルミニウム−マグネシウム合金などの)特殊金属、硬金属、(窒化硼素などの)セラミック材料(特に、CBN)、サーメット化合物から構成された工具及びコンポーネント、並びに、ダイアモンド又はセラミック表面が少なくとも部分的に提供されている対応した加工対象品を含んでいる。
このような方法の更なる適用分野は、珪素又はその他の半導体材料から構成された加工対象品のコーティングである。
前述のパルスモードにおけるコーティングは、相対的に低周波数又は中間周波数のDC基板バイアス又はDCパルス基板バイアスが有意ではない基板の絶縁にも適していることが判明した。
キーワードの形態において要約すれば、前述の方法を使用することにより、次のような更なる有利な効果を実現可能である。
1.スプラッタの形成を伴うことなく、レイヤの完全な酸化/反応を防止する、スパーク気相堆積によって絶縁レイヤを生成する安定したプロセス。
2.最初に、完全に汚染されたスパークターゲットによって動作可能である。完全に汚染されたモード又は純粋な反応ガス雰囲気中において動作することにより、反応性、即ち、酸化アルミニウムを堆積させる際の例えば酸素などの利用可能な反応成分を増大させ、これにより、相対的に大きなレイヤ成長を実現可能である。
3.ターゲットと反応エリアの分離における局所的又は圧力ステージも不要であり、スプラッタとイオン化蒸気の複雑な分離も不要である。
4.追加の磁界による支援を伴うことなしに、スパークの誘導を実行可能である。
5.汚染されたターゲットの場合にも、スプラッタの量及びサイズが低減される。
6.変調パルス動作により、相対的に大電流による動作が可能であり、この結果、ターゲット上の熱負荷を同一に維持しつつ(場合によっては、低減しつつ)、相対的に大きなイオン化が得られる。
7.スプラッタを伴うことなしに、且つ、リストライキング及び複雑なスパークの誘導を伴うことになし、炭素及び半導体材料を効率的に気相堆積可能である。
8.導体、半導体、及び不導体のターゲット表面の相対的に均一な除去。
9.スパークの相対的に微細な分裂、即ち、表面上において高速移動する多数の小さなアークスポット。
10.相対的に大きな電流パルスを使用すると共に、これと関連した基板電流の増大により、相対的に大きなイオン化が実現される。
11.反応スパーク気相堆積のプロセス制御が、絶縁又は半導体レイヤによるターゲットのコーティングから独立している。この結果、反応ガスを混合可能であると共に、反応プロセスに傾斜を使用可能であり、これは、中間レイヤにとってのみならず、機能レイヤにとっても有利である。
12.プロセス安定性の増大と相対的に広いプロセスウィンドウ。
13.電流及び電圧の様々な仕様を許容する既知の電源の使用(例えば、基礎的な負荷用の低コストのDC電源などの多用途の経済的な組み合わせが可能である)。
14.本発明は、プラズマが中断されることがなく、従って、そのために必要とされる複雑な技法を利用した反復的又は定期的なリストライキングがもはや必要ではないことを保証している。
15.本方法は、更なるプラズマ源と組み合わせることが可能である。この文脈においては、具体的には、同時に動作する低電圧アークによる更なる励起を参照されたい。基板上におけるレイヤ堆積の場合には、これにより、反応性の更なる増大が結果的に得られる。
本発明の適用のアプローチ
以下の節においては、反応スパークコーティングプロセスに伴う本発明によるコーティング方法の代表的な手順について説明する。以下の節において詳細に説明されている例に基づいて、例えば、欧州特許第1,186,681号(EP1,186,681)の図3〜図6、並びに、この明細書の第7列の第18行〜第9列の第25行に記述されているBalzers Company社のRCSタイプの産業用コーティング装置を使用し、本方法によって酸化アルミニウムを様々な加工対象品上に堆積した。
実際のコーティングプロセスに加え、必要に応じて、基板の前又は後処理に関係した更なるプロセス段階についても簡単に説明することとする。当業者には周知のように、基板の洗浄(これは、材料及び前処理に応じて様々な方式で実行される)などのこれらの段階の多くは、様々に変化可能であるが、特定の状況においては、なんらかのその他の方法により、いくつかのものを、省略、短縮、延長、又は組み合わせることも可能である。
(実施例1)
ホルダ(これは、2〜3回回転可能であり、且つ、このために提供されている)への加工対象品の挿入とホルダの真空処理設備内への導入が完了したら、処理チャンバを約10-4mbarの圧力に排気する。
プロセス温度を設定するべく、アルゴン/水素雰囲気中において、(シャッタによって分離され、且つ、熱陰極を具備している)陰極チャンバと陽極接続された加工対象品の間において、放射加熱によって支援された低電圧アーク(LVA)プラズマをストライクした。
この場合には、以下の加熱パラメータを設定した。
放電:LVA 150A
アルゴン流量 50sccm
水素流量 300sccm
プロセス圧力 1.4x10-2mbar
基板温度 約500℃
プロセス時間 45分
当業者であれば、この代替肢について精通しているであろう。基板は、この場合には、好ましくは、低電圧アークの陽極として接続し、且つ、好ましくは、単極又は双極で更にパルシングさせた。
次のプロセス段階としてエッチングを開始する。このために、低電圧アークをフィラメントと補助陽極の間においてストライクする。この場合には、これに加えて、加工対象品と接地の間に、DC源、パルスDC源、又は交流電流によって動作するMF又はRF源を接続可能である。但し、加工対象品には、好ましくは、負のバイアス電圧が印加されていた。
この場合には、以下のエッチングパラメータを設定した。
アルゴン流量 60sccm
プロセス圧力 2.4x10-3mbar
放電:LVA 150A
基板温度 約500℃
プロセス時間 30分
絶縁レイヤを生成する際の低電圧アーク放電の安定性を保証するべく、LVA支援プロセス段階のすべてにおいて、熱導電補助陽極を使用するか、又は補助陽極と接地の間にパルス大電流源を接続している。
接着強度を増大させるべく、約300ナノメートルの厚さを有するCrNレイヤをスパーク気相堆積によって塗布し、且つ、必要に応じて、これに加えて、低電圧アークのプラズマによる更なるイオン化によって支援することも可能である。
この場合には、以下の中間レイヤパラメータを設定した。
アルゴン流量 80sccm
窒素流量 200sccm
プロセス圧力 8x10-3mbar
DC源電流:Cr 140A
基板バイアス −100V〜−40V双極
36μsの負及び4μsの正バイアス
基板温度 約500℃
プロセス時間 10分
約5分にわたって継続する実際の機能レイヤへの切り換えのために、アルミニウムアーク供給源に60AのDC源電流を印加し、DC源の正極を陽極リングと接地に接続した。更には、単極のDCパルスを50kHzで動作する第2の並列接続された電源から重畳させる。この例においては、10μsのパルスと10μsの休止を有する対称的なデューティ比を使用しており、パルス内において最大150Aの電流を生成している。これに続いて、300sccmで(正確には、表中に列挙されているパラメータを使用して)酸素を導入した。
アルミニウムターゲットの起動と酸素流量の設定が完了したら、Crターゲットにおける供給源電流を約10分間をかけて傾斜状にゼロに低減し、同時に窒素流量を低減する。次いで、アルゴン流量をゼロに低減する。
純粋な反応ガス(この場合には、酸素)中において、基板を実際の機能レイヤによってコーティングする。酸化アルミニウムは、結果的に絶縁レイヤをもたらすため、パルス又はACバイアス源を使用する。
この場合には、主要な機能レイヤパラメータを次のように設定した。
酸素流量 300sccm
プロセス圧力 9x10-3mbar
DC源:Al 60A
パルス電流源:Al 150A、50kHz
10μsのパルス/10μsの休止
基板バイアス −40Vに維持
DCパルス又はAC
(それぞれの場合において、50〜150kHz)
基板温度 約500℃
プロセス時間 60〜120分
360分における個別実験
コーティングプロセスは、ストライクされた低電圧アークを同時に使用することにより、実行することも可能である。この結果、相対的に大きな反応性が得られる。更には、コーティングプロセスにおける低電圧アークの同時使用は、LVA電流の大きさに応じて供給源のDC成分を更に低減可能であるという利点をも具備している。このようにして実行されるコーティングプロセスは、数時間にわたって安定している。ターゲットが、薄い滑らかな酸化物レイヤによって覆われる。スパークは、追加のパルス信号を有していない動作の場合よりもスムーズに伝播し、且つ、複数の更に小さなスパークに分裂する。スプラッタの量が大幅に低減される。
機能レイヤと同様に、160mmのターゲット直径及び約6mmの厚さを有すると共に標準的なMAG6磁石システムを有するBalzers Company社のアーク供給源を接着レイヤ用のアーク供給源として使用した。但し、原則的には、適切な電源ユニットが接続されておれば、任意の既知の供給源をこのようなプロセスに使用可能である。
前述のプロセスは、好適なバージョンであり、この理由は、この結果、パルス電源に対する厳しい要件が回避されることにある。DC源がスパーク用の最小電流又は保持電流を生成し、パルス大電流源を使用してスプラッタを回避している。
機能レイヤの堆積パラメータの更なる実施例については、表1に更に詳細に記述されている。基本的に、同一の洗浄、加熱、及びエッチング段階を最初に実行し、CrN又はTiNから構成された中間レイヤを実施例1に対応した方式において堆積した。次いで、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、酸化クロム、窒化クロム、酸化チタン、及び窒化チタンから構成された機能レイヤを表中の詳細に従って生成した。
Figure 0005694642
絶縁レイヤによる被覆に伴う供給源電圧の影響を比較するべく、実施例2及び実施例8においては、純粋な金属レイヤを堆積した。この場合には、高度な絶縁性を有する酸化物レイヤによるコーティングは、具体的には、供給源電圧のDC成分の大きな上昇を結果的にもたらすことが判明した。この場合には、酸素を含む反応ガスを相対的にわずかに追加した際の相対的な電圧上昇は、純粋な不活性ガス中において動作している金属露出供給源の値の約20〜50%である。窒素を使用した場合にも、供給源電圧の上昇が結果的に生じるが、その値は、相対的に小さく、例えば、約10〜最大で30%である。いずれの場合にも、パルス電圧の同時印加は、純粋なDC動作と比較して、明らかにDC供給源電圧のわずかな低減に結び付くが、金属露出供給源の本来の更に低い電圧状態に再度到達することは絶対にない。
アーク供給源の動作の好適な周波数範囲は、5〜50kHzである。但し、この供給源は、必要に応じて、約0.5kHzの低周波数又は最大で1MHzの高周波数において動作することも可能である。更に低い周波数においては、絶縁レイヤの堆積動作が不安定になり、更に高い周波数においては、ジェネレータのコストが極端なレベルに上昇する。
追加のマッチングレイヤが望ましい又は必要である場合には、CrN又はその他の接着レイヤの代わりに、或いは、接着レイヤと機能レイヤの間に、これらを適用可能である。この例(前述したものに加えて有利であり、且つ、酸化物被覆レイヤの堆積用のもの)は、チタン及びクロムのオキシカーバイド(oxycarbide)、並びに、アルミニウム、クロム、チタン、タンタル、ニオビウム、及びジルコニウムのオキシナイトライド(oxynitride)、オキシシリサイド(oxyslilicide)、オキシシリコン・ナイトライド(oxysilicon nitride)、及び窒化珪素である。
陰極スパーク気相堆積によって生成される接着及びマッチングレイヤの優れた接着強度にも拘わらず、当業者には周知のように、これは、CVD、PECVD、スパッタリングなどのその他のコーティング技法によるか又は陽極接続されたるつぼからの低電圧アークによる気相堆積によって実現することも可能である。この場合には、原則的に、様々な技法の任意の組み合わせが可能であるが、このようにして実現可能である相対的に良好な接着に起因し、高イオン化を保証するプラズマ支援プロセスが好ましい。
以下、添付の図面を参照し、本発明について更に詳しく説明するが、「簡単な図面の説明」の節に列挙されている添付図面は、様々な模範的な実施例を例示しているものに過ぎない。
図1に示されている真空処理設備1は、DC電源13を有するアーク供給源を作動させるための従来技術において既知の構成を比較のために示している。設備1は、真空を生成するためのポンプスタンド2と、加工対象品(これは、ここでは、詳細に示されてはいない)を保持すると共にこれと電気的に接触するための基板ホルダ3と、所謂基板電圧を加工対象品に対して印加するためのバイアス電流源4と、を具備している。バイアス電流源は、DC又はAC或いは単極又は双極の基板電圧源であってよい。処理チャンバ内のプロセス圧力及びガス組成を制御するべく、不活性ガス又は反応ガスをプロセスガス吸気口11を介して導入可能である。
アーク供給源自体のコンポーネントは、その背後に配置された冷却プレート12を有するターゲット5、点火フィンガ7、及びターゲットを有する陽極6である。スイッチ14を使用することにより、陽極及び電源13の正極のフローティング動作と、定義されたゼロ又は接地電位による動作の間において、選択可能である。
真空処理設備1の更なる任意選択の機能は、追加のプラズマ源9であり、この場合には、プラズマ源9と補助陽極10の間において低電圧アークを作動させるための不活性ガス8、補助陽極10、及び更なる電源(これは、ここではこれ以上詳細には説明しない)、並びに、必要に応じて、低電圧アークプラズマの磁気合焦用のコイル17と、を有する熱陰極によってLVAを生成する供給源である。
図2は、直流上に単極又は双極パルス信号を重畳するべく、2つの並列接続された電源(具体的には、DC電源13’及びパルス大電流源18)によって作動するアーク供給源を示している。この回路は、時間の経過と共に、設備1の内部、補助陽極10、及び基板ホルダ3が、絶縁レイヤを有する基板によって充填される絶縁レイヤの場合にも、反応スパーク気相堆積プロセスの安定した動作を実現する。
比較を目的として、図1に示されているDC電源13のみにより、純粋なアルミニウムから構成されたターゲット5をアルゴン及び酸素を含む雰囲気中において作動させた場合には、わずか数分後にプロセスが不安定化し、高酸素流量によるプロセスの終了に結び付くことになる。このプロセスにおいては、図3aに示されているように、コーティングがターゲット5上に生成されることになり、大きなアイランドは、数ミリメートルのサイズを有しており、絶縁材料から構成されている。加工対象品の表面上に堆積されるレイヤは、非常に粗いものになり、且つ、完全な絶縁を提供することにはならず、この理由は、この場合には、明らかに、大量の金属スプラッタの連続反応が結果的に得られないためである。対照的に、図2に示されている本発明による方法に従って、酸素を含む雰囲気(これ以外は同一条件である)中においてターゲット5を作動させた場合には、図3bに示されているように、絶縁を提供するが完全に均一である酸化アルミニウム表面が形成されることになる。このプロセスは、数時間にわたって実行可能であり、中断可能であり、且つ、このようにして汚染されたターゲットによって再開することも可能である。同時に、これは、加工対象品の表面上におけるスプラッタの大幅な低減にも結び付く。
次に、アーク供給源のパルス変調動作の更なる選択肢及び構成について説明することとする。図4は、並列に接続された2つのDC電源18’及び18’’を示しており、これらは、好適な同期した形態においてパルシングされている。一例として、この構成は、単極の形態において動作した際に、いくつかの利点を具備している。例えば、同一のパルス幅によって作動させた場合には、2つのパルスの間の時間を非常に短く選択することにより、対応する高デューティ比及び非常に短いサイクル持続時間を設定可能である。例えば、これと関連した1パルス当たりのエネルギー供給を制限する能力(これは、この特定のターゲット材料にとっても適切である)により、スパークの永久的な燃焼を非常に効果的に回避可能であり、スプラッタの形成が更に妨げられる。
但し、異なるパルス幅と異なる周波数又は同一の周波数によって単極の形態で動作している場合にも、このような動作により、個々のサイクルフェーズを非常に良好に設定可能であり、従って、コーティング速度を非常に良好に制御可能である。原則的に、パルスDC電源を更に良好な交流源によって置換することも可能である。但し、この場合には、例えば、特定の形態の且つ特定のエッジ勾配を有する信号を実現することが相対的に困難である。
同時に、図5に示されているように、2つの電源19’、19’’の概念によれば、特に有利なことに、複数の陽極20、20’を配置することにより、コーティングチャンバ内においてプラズマの相対的に良好な分布を実現可能である。この結果、電子を相対的に良好に誘導することにより、プラズマ密度及びプロセスの反応性を増大させることができる。
図6は、2つの直列接続された電源19’、19’’によってエネルギー供給されているアーク供給源を示しており、これらの電源の中の少なくとも1つは、パルス又はAC源である。この構成によれば、アーク供給源の速度制御を特に容易に適合可能である。
更なる模範的な実施例は、パルス電流又は直流成分をスイッチングモード電源技術によって生成する電源に関するものである。このような電源の場合には、前述の要件に準拠した信号が電源の出力に生成されるように、結果的に得られるDC信号の(その他の場合においては、望ましくない)リップルを増幅可能である。例えば、図7に概略的に示されているように、この場合には、二次クロッキングされた電源をステップアップコンバータ21として使用可能であり、或いは、図8に示されているように、同様に二次クロッキングされた電源をステップダウンコンバータ21’として使用することも可能である。対照的に、図9は、所望の信号を生成するための一次クロッキングされた電源22を示している。
スイッチングモード電源技術を使用するすべての電源の中において、図8に示されている電源は、技術的に最も簡単に実装可能なものであり、従って、使用するのに好ましいものである。
アーク供給源を有する真空処理設備を示している。 並列接続されたDC及びパルス電流源を示している。 ターゲット表面を示している。 2つの並列接続されたパルス電流源を示している。 マルチ陽極構成を示している。 直列接続された電源を示している。 短絡回路と接続された電源を示している。 二次クロッキングされた電源を示している。 一次クロッキングされた電源を示している。
符号の説明
1 真空処理設備
2 ポンプスタンド
3 基板ホルダ
4 バイアス電流源
5 ターゲット
6 陽極
7 点火フィンガ
8 不活性ガス吸気口
9 プラズマ源
10 補助陽極
11 プロセスガス吸気口
12 冷却プレート
13、13’ DC電源
14 スイッチ
17 磁石コイル
18、18’、18’’ パルス電流源
19、19’、19’’ 電源
20、20’ 陽極
21 ステップアップコンバータ
21’ ステップダウンコンバータ
22 一次クロッキングされた電源

Claims (41)

  1. アークプロセスにおけるアーク供給源を作動させる方法であって、電気スパーク放電をターゲットの表面上において点火又は作動させており、前記スパーク放電には、直流とパルス又は交流電流とが同時に供給されている、方法において、
    前記ターゲットの前記表面は、絶縁コーティングによって少なくとも部分的に覆われることを特徴とする方法。
  2. 前記絶縁コーティングは、反応ガスを含む雰囲気中において前記供給源を作動させることによって生成されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 前記絶縁コーティングは、絶縁コーティングを伴わない表面による動作との比較において、少なくとも10%の前記供給源電圧の前記DC成分の増大を結果的にもたらすように反応ガスの比率が選択されることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 反応ガスを含む前記雰囲気は、酸素、窒素、珪素、硼素、又は炭素を含むガスからなる成分の中の少なくとも1つを有することを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 前記雰囲気中の前記反応ガスの比率は、不活性ガスの比率を上回っていることを特徴とする請求項2記載の方法。
  6. 前記ターゲット材料は、周期律表中の第IV、V、VI族の遷移金属又はアルミニウム、硼素、炭素、又は珪素、或いは、前述の材料の合金又は化合物からなる材料の中の少なくとも1つを有することを特徴とする請求項1記載の方法。
  7. 前記絶縁コーティングは、前記ターゲット材料の酸化物、窒化物、硼化物、珪化物、炭化物、又は前記ターゲット材料の化合物の混合物から構成されていることを特徴とする請求項6記載の方法。
  8. 前記電気スパーク放電の前記電流フローのDC成分は、前記電気スパーク放電の作動を可能とする最小の直流電流である保持電流の100〜300%の範囲内において設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記電気スパーク放電の前記電流フローのDC成分は、30〜90Aの範囲内において設定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 反応ガス、不活性ガス、或いは、反応ガス及び不活性ガスが追加されることを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  11. 前記ターゲット材料は、周期律表中の第IV、V、VI族の遷移金属又はアルミニウム、硼素、炭素、又は珪素、或いは、前述の材料の合金又は化合物からなる材料の中の少なくとも1つを有することを特徴とする請求項8又は9に記載の方法。
  12. 前記ターゲット材料は、単一結晶相から構成されている請求項1、8、又は9の何れか一項記載の方法。
  13. 前記直流成分は、直流ジェネレータによって生成され、前記パルス又は交流電流成分は、パルス又は交流電流ジェネレータによって生成されており、前記2つのジェネレータは、アーク陰極と少なくとも1つの陽極又は接地の間において、並列又は直列に接続されていることを特徴とする請求項1〜12の何れか一項記載の方法。
  14. 前記アーク供給源を作動させることにより、コーティングが、加工対象品上に1つ又は複数のレイヤで堆積されることを特徴とする請求項1〜13の何れか一項記載の方法。
  15. 前記レイヤは、周期律表の第IV、V、又はVI族の遷移金属及びアルミニウム、並びに、酸素、窒素、炭素、硼素、又は珪素を有するこれらの化合物からなる材料の中の少なくとも1つから構成されることを特徴とする請求項14記載の方法。
  16. 前記レイヤは、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、酸窒化アルミニウム、酸化クロム、窒化クロム、酸窒化クロム、酸化アルミニウムクロム、窒化アルミニウムクロム、酸窒化アルミニウムクロム、アルミニウムクロムオキシカルボナイトライド、酸化珪素、窒化珪素、酸窒化珪素、酸化珪素アルミニウム、窒化珪素アルミニウム、酸窒化珪素アルミニウム、窒化珪素チタン、酸窒化珪素チタン、窒化珪素タンタル、酸化タンタル、酸窒化タンタル、窒化珪素タングステン、炭化珪素タングステン、窒化珪素ニオビウム、炭化チタン、炭化タングステン、又は前述の材料の合金又は化合物からなる材料の中の少なくとも1つから構成されていることを特徴とする請求項14記載の方法。
  17. DC、パルス、又は交流バイアスが前記加工対象品に印加されることを特徴とする請求項14記載の方法。
  18. 前記供給源からのパルス電流又は交流電流に対して同期化された状態において、パルス又は交流バイアスが印加されることを特徴とする請求項17記載の方法。
  19. 前記レイヤ組成を変化させるべく、少なくとも1つの不活性ガス又は反応ガスを第1流量において少なくとも一回追加し、次いで、少なくとも1つの更なる反応ガスを第2流量において追加することを特徴とする請求項14記載の方法。
  20. 前記第1流量は、前記第2流量を設定する前、その最中、又はその後に低減され、前記第2流量は、低い値から更に高い値に設定されることを特徴とする請求項19記載の方法。
  21. 前記レイヤ組成において一定の又は段階的な変動を生成するべく、前記追加又は設定プロセスは、前記第1流量から前記第2流量への流量変化を傾斜又は階段の形態において実行される請求項19記載の方法。
  22. 前記第1及び前記第2流量を交互に増大及び減少させることによって複数のレイヤ要素を有するレイヤが堆積されることを特徴とする請求項19記載の方法。
  23. 複数の供給源を同一又は異なるターゲット材料と共に同時に作動させることを特徴とする請求項14記載の方法。
  24. 請求項1〜13の何れか一項記載の方法によって作動されるアーク供給源により金属である前記ターゲットから生成された金属イオンによってエッチングする方法であって、少なくとも1つの加工対象品をエッチングするべく、DC、パルス、又は交流バイアスが前記少なくとも1つの加工対象品に印加される方法。
  25. −50〜−2000VのDCバイアスを前記加工対象品上に設定することを特徴とする請求項24記載の方法。
  26. 追加のエッチングガスを導入することを特徴とする請求項24又は25に記載の方法。
  27. 前記エッチングガスは、ヘリウム、アルゴン、クリプトン、酸素、窒素、水素、ハロゲン、又はハロゲンを含む化合物からなる成分の中の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項26記載の方法。
  28. ーティング速度は、前記電流パルスのパルス幅、前記電流パルスの大きさ、及びデューティ比からなるパラメータの中の少なくとも1つを調節することによって設定されることを特徴とする請求項14〜23の何れか一項記載の方法。
  29. 前記加工対象品は、工具又は工具の部品であることを特徴とする請求項14〜23の何れか一項記載の方法。
  30. 前記加工対象品は、珪素又はなんらかのその他の半導体材料から基本的に構成されていることを特徴とする請求項14〜23の何れか一項記載の方法。
  31. ターゲット(5)及び少なくとも1つの対向電極(6、20、20’)及び前記ターゲット(5)に接続された電源ユニットを具備したアークプロセスのためのアーク供給源において、
    前記電源ユニットは、直流とパルス又は交流電流とを同時に前記ターゲット(5)に供給し、
    前記ターゲットの前記表面は、絶縁コーティングによって少なくとも部分的に覆われることを特徴とするアーク供給源。
  32. 前記電源ユニットは、前記ターゲット(5)に電流を供給するために、少なくとも1つの第1パルス大電流源(18、18’)及び更なる電源(13’、18’’)と有することを特徴とする請求項31記載のアーク供給源。
  33. 前記更なる電源は、DC電流源(13’)であり、該DC電流源は、少なくとも、前記電気スパーク放電の作動を可能とする最小の直流電流である保持電流を維持するべく設計されていることを特徴とする請求項32記載のアーク供給源。
  34. 前記第1パルス大電流源(18’、18’’)は、前記保持電流が、電圧が前記ターゲット又は前記電極に対して印加されない個々のパルス休止又は前記パルス休止のすべてにおいて、1つ又は複数の保持電流休止を具備するように、同期化可能であり、この場合に、前記保持電流休止は、前記アークプラズマが前記休止において消火されないように、設定可能であることを特徴とする請求項33記載のアーク供給源。
  35. 前記保持電流休止は、1ns〜1μsに設定可能であることを特徴とする請求項34記載のアーク供給源。
  36. 前記第1パルス大電流源(18、18’)及び更なる電源(13’、18’’)は、並列又は直列に接続されることを特徴とする請求項32記載のアーク供給源。
  37. 少なくとも前記第1パルス大電流源(18、18’)又は少なくとも前記更なる電源(13’、18’’)は、前記ターゲット(5)と前記ターゲットを有する電極(6)との間又は更なる電極(20、20’)の間に接続されることを特徴とする請求項32記載のアーク供給源。
  38. 前記電源ユニットは、ステップダウンコンバータ(21’)又はステップアップコンバータ(21)の形態であることを特徴とする請求項31記載のアーク供給源。
  39. 前記加工対象品内に導入される前記エネルギーは、前記電流パルスのパルス幅、前記電流パルスの大きさ、及びデューティ比からなるパラメータの中の少なくとも1つを調節することによって設定されることを特徴とする請求項24〜27の何れか一項記載の方法。
  40. 前記加工対象品は、工具又は工具の部品であることを特徴とする請求項24〜27の何れか一項記載の方法。
  41. 前記加工対象品は、珪素又はなんらかのその他の半導体材料から基本的に構成されていることを特徴とする請求項24〜27の何れか一項記載の方法。
JP2008502213A 2005-03-24 2006-03-01 パルスアーク供給源を作動させる方法 Active JP5694642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH5182005 2005-03-24
CH518/05 2005-03-24
PCT/CH2006/000123 WO2006099758A2 (de) 2005-03-24 2006-03-01 Verfahren zum betreiben einer gepulsten arcquelle

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185669A Division JP2014029862A (ja) 2005-03-24 2013-09-06 パルスアーク供給源を作動させる方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533686A JP2008533686A (ja) 2008-08-21
JP5694642B2 true JP5694642B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=35149632

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502210A Active JP5571898B2 (ja) 2005-03-24 2006-01-19 硬質材料膜の堆積方法
JP2008502214A Active JP5043824B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-01 真空プラズマ発生器
JP2008502215A Expired - Fee Related JP5296525B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-01 パルスアーク蒸着ソースの操作方法ならびにパルスアーク蒸着ソースを有する真空処理装置
JP2008502213A Active JP5694642B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-01 パルスアーク供給源を作動させる方法
JP2013185669A Pending JP2014029862A (ja) 2005-03-24 2013-09-06 パルスアーク供給源を作動させる方法

Family Applications Before (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008502210A Active JP5571898B2 (ja) 2005-03-24 2006-01-19 硬質材料膜の堆積方法
JP2008502214A Active JP5043824B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-01 真空プラズマ発生器
JP2008502215A Expired - Fee Related JP5296525B2 (ja) 2005-03-24 2006-03-01 パルスアーク蒸着ソースの操作方法ならびにパルスアーク蒸着ソースを有する真空処理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013185669A Pending JP2014029862A (ja) 2005-03-24 2013-09-06 パルスアーク供給源を作動させる方法

Country Status (10)

Country Link
US (3) US9997338B2 (ja)
EP (2) EP1869690B2 (ja)
JP (5) JP5571898B2 (ja)
KR (2) KR101361207B1 (ja)
CN (4) CN101175867B (ja)
BR (1) BRPI0609127B1 (ja)
ES (1) ES2539017T5 (ja)
PL (1) PL1869690T5 (ja)
SG (2) SG160351A1 (ja)
WO (1) WO2006099758A2 (ja)

Families Citing this family (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7250196B1 (en) * 1999-10-26 2007-07-31 Basic Resources, Inc. System and method for plasma plating
US20030180450A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Kidd Jerry D. System and method for preventing breaker failure
US20050126497A1 (en) * 2003-09-30 2005-06-16 Kidd Jerry D. Platform assembly and method
US9771648B2 (en) 2004-08-13 2017-09-26 Zond, Inc. Method of ionized physical vapor deposition sputter coating high aspect-ratio structures
US9997338B2 (en) * 2005-03-24 2018-06-12 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfäffikon Method for operating a pulsed arc source
SG193877A1 (en) * 2005-03-24 2013-10-30 Oerlikon Trading Ag Hard material layer
GB2437080B (en) * 2006-04-11 2011-10-12 Hauzer Techno Coating Bv A vacuum treatment apparatus, a bias power supply and a method of operating a vacuum treatment apparatus
EP2082079B1 (de) * 2006-10-10 2019-09-18 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Schichtsystem mit zumindest einer mischkristallschicht eines mehrfachoxids
US7939181B2 (en) * 2006-10-11 2011-05-10 Oerlikon Trading Ag, Trubbach Layer system with at least one mixed crystal layer of a multi-oxide
US9605338B2 (en) * 2006-10-11 2017-03-28 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfaffikon Method for depositing electrically insulating layers
DE102006058078A1 (de) * 2006-12-07 2008-06-19 Systec System- Und Anlagentechnik Gmbh & Co. Kg Vakuumbeschichtungsanlage zur homogenen PVD-Beschichtung
EP2720249B1 (de) * 2007-04-17 2019-07-10 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Lichtbogenverdampfungskammer mit einer Vakuum Lichtbogenverdampfungsquelle
US8129040B2 (en) 2007-05-16 2012-03-06 Oerlikon Trading Ag, Truebbach Cutting tool
CN101743338B (zh) * 2007-05-25 2013-10-16 奥尔利康贸易股份公司(特吕巴赫) 真空处理设备和真空处理方法
BRPI0722169A2 (pt) 2007-11-01 2014-04-08 Oerlikon Trading Ag Processo para a fabricação de uma superfície tratada, e fontes de plasma a vácuo
KR20090052174A (ko) * 2007-11-20 2009-05-25 아이시스(주) 확산박막 증착 방법 및 장치
SE531933C2 (sv) * 2007-12-14 2009-09-08 Seco Tools Ab Belagt hårdmetallskär för bearbetning av stål och rostfria stål
US8652589B2 (en) 2008-01-25 2014-02-18 Oerlikon Trading Ag, Truebbach Permeation barrier layer
MX2010011590A (es) 2008-04-22 2011-05-25 Oerlikon Trading Ag Metodo para fabricar piezas de trabajo con superficie grabada con iones.
JP5429771B2 (ja) * 2008-05-26 2014-02-26 株式会社アルバック スパッタリング方法
ES2388899T3 (es) * 2008-09-05 2012-10-19 Lmt Fette Werkzeugtechnik Gmbh & Co. Kg Herramienta de fresado por generación con un revistimiento y procedimiento para el nuevo revestimiento de una herramienta de fresado por generación
DE102008047198B4 (de) * 2008-09-15 2012-11-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Hohlkathoden-Bogenentladung
PT2166128E (pt) * 2008-09-19 2012-01-17 Oerlikon Trading Ag Método para produzir revestimentos de óxidos metálicos através de nebulização por descarga eléctrica
DE102008062332A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 Gühring Ohg Vorrichtung zur Oberflächenbehandlung und/oder -beschichtung von Substratkomponenten
JP5362537B2 (ja) * 2008-12-25 2013-12-11 三洋電機株式会社 空調制御装置、冷却システム及び空調制御プログラム
PL2236641T3 (pl) * 2009-03-30 2012-05-31 Oerlikon Trading Ag Sposób wstępnej obróbki podłoży w procesie PVD
US9416438B2 (en) 2009-07-22 2016-08-16 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfaffikon Method for producing coatings with a single composite target
TR200906864A2 (tr) * 2009-09-04 2011-03-21 Eczacibaşi Yapi Gereçleri̇ Sanayi̇ Ve Ti̇caret A.Ş. Seramik vitrifiye ürünlerinin pvd yöntemi ile kaplanması
DE102009044927A1 (de) * 2009-09-23 2011-04-07 Walter Ag Werkzeugbeschichtung
ES2749354T3 (es) * 2009-09-25 2020-03-19 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Procedimiento para la preparación de capas de óxido de zirconio cúbicas
US20110138335A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-09 Sybase, Inc. Thin analytics for enterprise mobile users
JP5445847B2 (ja) * 2010-01-28 2014-03-19 三菱マテリアル株式会社 高速重切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性、耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具
US9217197B2 (en) * 2010-02-26 2015-12-22 Applied Materials, Inc. Methods for depositing a layer on a substrate using surface energy modulation
EP2369031B1 (de) 2010-03-18 2016-05-04 Oerlikon Trading AG, Trübbach Beschichtung auf nial2o4 basis in spinellstruktur
TW201135817A (en) * 2010-04-09 2011-10-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Colourful multi-layer film structure and the method manufacturing the same
RU2478139C2 (ru) * 2010-05-13 2013-03-27 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-производственное предприятие "Уралавиаспецтехнология" Способ ионно-плазменного нанесения покрытия в вакууме на поверхность гравюры штампа из жаропрочного никелевого сплава
US9175568B2 (en) 2010-06-22 2015-11-03 Honeywell International Inc. Methods for manufacturing turbine components
CN102373410A (zh) * 2010-08-16 2012-03-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 涂层、具有该涂层的被覆件及该被覆件的制备方法
DE102010052687A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 GFE Gesellschaft für Fertigungstechnik u. Entwicklung Schmalkalden e.V. Hartstoff-Beschichtung für Maschinenteile und Werkzeuge zum Verschleißschutz und zur Wärmedämmung
US9085980B2 (en) 2011-03-04 2015-07-21 Honeywell International Inc. Methods for repairing turbine components
DE102011016681A1 (de) * 2011-04-11 2012-10-11 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Kohlenstofffunkenverdampfung
EP2540858B1 (en) * 2011-06-30 2014-12-17 Lamina Technologies SA Cathodic arc deposition
US8506836B2 (en) 2011-09-16 2013-08-13 Honeywell International Inc. Methods for manufacturing components from articles formed by additive-manufacturing processes
CN103031509A (zh) * 2011-10-08 2013-04-10 中国农业机械化科学研究院 一种强化钛合金表面的方法
TW201321542A (zh) * 2011-11-29 2013-06-01 Chenming Mold Ind Corp 製造ic屏蔽鍍膜之設備及ic之金屬屏蔽膜層
CN102534506A (zh) * 2012-01-20 2012-07-04 纳峰真空镀膜(上海)有限公司 低温真空镀膜装置
US9266170B2 (en) 2012-01-27 2016-02-23 Honeywell International Inc. Multi-material turbine components
KR102193263B1 (ko) * 2012-03-12 2020-12-23 오를리콘 서피스 솔루션스 아크티엔게젤샤프트, 페피콘 개선된 슬라이딩 특성을 지닌 코팅
WO2013159870A1 (en) 2012-04-22 2013-10-31 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Arc-deposited al-cr-o coatings having enhanced coating properties
JP5417650B2 (ja) * 2012-05-08 2014-02-19 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具
US9120151B2 (en) * 2012-08-01 2015-09-01 Honeywell International Inc. Methods for manufacturing titanium aluminide components from articles formed by consolidation processes
JP6055324B2 (ja) * 2013-01-29 2016-12-27 株式会社神戸製鋼所 軟質金属に対する耐凝着性に優れた硬質皮膜
EP2986752B1 (de) * 2013-04-16 2021-04-07 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Oxidationsschutzschicht auf chrombasis
WO2014187570A1 (de) * 2013-05-23 2014-11-27 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Barriereschicht für turbolader
DE102014104672A1 (de) * 2014-04-02 2015-10-08 Kennametal Inc. Beschichtetes Schneidwerkzeug und Verfahren zu seiner Herstellung
CN106460157B (zh) * 2014-05-13 2018-12-18 亚鲁哥路爱尔吉巴有限公司 在阴极电弧物理气相沉积(pvd)中真空过滤宏观粒子的方法
CN106460151B (zh) 2014-06-02 2018-11-13 三菱日立工具技术株式会社 硬质皮膜、硬质皮膜被覆部件、它们的制造方法、以及用于制造硬质皮膜的靶
DE102015004856A1 (de) * 2015-04-15 2016-10-20 Oerlikon Metaplas Gmbh Bipolares Arc-Beschichtungsverfahren
JP5997417B1 (ja) * 2015-06-24 2016-09-28 キヤノンアネルバ株式会社 真空アーク成膜装置および成膜方法
WO2016208094A1 (ja) * 2015-06-24 2016-12-29 キヤノンアネルバ株式会社 真空アーク成膜装置および成膜方法
JP6960406B2 (ja) * 2015-12-22 2021-11-05 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 被覆切削工具及び方法
CN107022741A (zh) * 2016-02-01 2017-08-08 沈阳科友真空技术有限公司 一种pems等离子体增强磁控溅射镀膜设备
JP2019507025A (ja) * 2016-02-19 2019-03-14 ヴァルター アーゲー 切削装置
KR101883369B1 (ko) * 2016-11-15 2018-07-30 마이크로코팅 주식회사 다층박막 코팅 장치
JP6507399B2 (ja) * 2017-03-28 2019-05-08 株式会社タンガロイ 被覆切削工具
RU2743536C1 (ru) * 2017-04-21 2021-02-19 Планзее Композит Матириалз Гмбх Распыляемая мишень из суперсплава
ES2963346T3 (es) * 2017-05-23 2024-03-26 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Películas gruesas de recubrimiento multicapa de AITiTaN/AICrN sobre componentes de turbinas
US11322338B2 (en) * 2017-08-31 2022-05-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Sputter target magnet
DE102017219642A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Siemens Aktiengesellschaft Schichtsystem und Schaufel
CN111757948A (zh) * 2017-11-24 2020-10-09 欧瑞康表面处理解决方案股份公司普费菲孔 具有增强热稳定性的Al-Cr基陶瓷涂层
DE102017128402A1 (de) * 2017-11-30 2019-06-06 Pva Tepla Ag Verfahren zur Verhinderung von Lichtbögen in Plasmanitrieranlagen
WO2019122229A1 (de) * 2017-12-22 2019-06-27 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfäffikon Korrosions- und erosionsbeständige beschichtung für turbinenschaufeln von gasturbinen
JP6846387B2 (ja) 2018-06-22 2021-03-24 東京エレクトロン株式会社 プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
EP3867420A1 (en) * 2018-10-17 2021-08-25 Oerlikon Surface Solutions AG, Pfäffikon Pvd barrier coating for superalloy substrates
WO2020126531A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-25 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfäffikon Magnetanordnung für eine plasmaquelle zur durchführung von plasmabehandlungen
CH715878A1 (de) 2019-02-26 2020-08-31 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Magnetanordnung für eine Plasmaquelle zur Durchführung von Plasmabehandlungen.
CH715877A1 (de) * 2019-02-26 2020-08-31 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Vakuumkammer mit Elektrodenanordnung für eine Plasmaquelle zur Durchführung von Plasmabehandlungen.
CN110172674A (zh) * 2019-05-29 2019-08-27 汕头万顺新材集团股份有限公司 一种高透明性阻隔膜及其制备方法
JP6737944B1 (ja) * 2019-07-16 2020-08-12 株式会社神戸製鋼所 機械学習方法、機械学習装置、機械学習プログラム、通信方法、及び成膜装置
CN111489956B (zh) * 2020-04-07 2023-04-07 武汉大学 晶体管用AlCrNbSiTi高熵合金氧化物绝缘薄膜材料及制备方法
JP2023554247A (ja) * 2020-12-02 2023-12-27 エリコン サーフェース ソリューションズ アーゲー, ファフィコン Al-Si耐食コーティング
CN113981385B (zh) * 2021-10-13 2023-08-25 广东工业大学 一种快速阴极电弧蒸发沉积硬质涂层的方法
CN114481017B (zh) * 2022-02-11 2023-10-27 松山湖材料实验室 一种镀膜装置及清洗工艺
CN115142029B (zh) * 2022-08-25 2023-07-28 西安稀有金属材料研究院有限公司 一种耐蚀Cr基多层结构复合涂层的制备方法
CN118109786B (zh) * 2024-04-18 2024-08-16 长沙市熔材科技有限公司 一种氧解离辅助物理气相沉积制备热障涂层的装置与方法

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836451A (en) * 1968-12-26 1974-09-17 A Snaper Arc deposition apparatus
US3793179A (en) * 1971-07-19 1974-02-19 L Sablev Apparatus for metal evaporation coating
IL71530A (en) 1984-04-12 1987-09-16 Univ Ramot Method and apparatus for surface-treating workpieces
EP0285745B1 (de) * 1987-03-06 1993-05-26 Balzers Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtungen zum Vakuumbeschichten mittels einer elektrischen Bogenentladung
FR2612204A1 (fr) * 1987-03-12 1988-09-16 Vac Tec Syst Procede et appareil pour le depot par un plasma d'arc electrique sous vide de revetements decoratifs et de revetements resistant a l'usure
JPS6428362A (en) * 1987-07-22 1989-01-30 Kobe Steel Ltd Method and device for forming thin insulating film
JPS6442574A (en) * 1987-08-07 1989-02-14 Nissin Electric Co Ltd Arc power source device for vacuum arc discharge type pvd device
ES2022946T5 (es) * 1987-08-26 1996-04-16 Balzers Hochvakuum Procedimiento para la aportacion de capas sobre sustratos.
US4904542A (en) * 1988-10-11 1990-02-27 Midwest Research Technologies, Inc. Multi-layer wear resistant coatings
JP2718731B2 (ja) * 1988-12-21 1998-02-25 株式会社神戸製鋼所 真空アーク蒸着装置及び真空アーク蒸着方法
EP0385475A3 (en) * 1989-03-02 1991-04-03 Asahi Glass Company Ltd. Method of forming a transparent conductive film
CN1043961A (zh) * 1989-08-21 1990-07-18 机械电子工业部北京机械工业自动化研究所 磁控电弧离子镀膜法
JPH03126867A (ja) * 1989-10-09 1991-05-30 Fuji Photo Film Co Ltd スパッタリング方法
DE9109503U1 (de) * 1991-07-31 1991-10-17 Magtron Magneto Elektronische Geraete Gmbh, 7583 Ottersweier Schaltungsanordnung für ein Stromversorgungsgerät für Geräte und Anlagen der Plasma- und Oberflächentechnik
JPH06145975A (ja) * 1992-03-20 1994-05-27 Komag Inc 炭素フィルムをスパタリングする方法及びその製造物
CH689767A5 (de) * 1992-03-24 1999-10-15 Balzers Hochvakuum Verfahren zur Werkstueckbehandlung in einer Vakuumatmosphaere und Vakuumbehandlungsanlage.
US5922176A (en) * 1992-06-12 1999-07-13 Donnelly Corporation Spark eliminating sputtering target and method for using and making same
US5413877A (en) * 1992-09-22 1995-05-09 Moller International, Inc. Combination thermal barrier and wear coating for internal combustion engines
DE4231968A1 (de) * 1992-09-24 1994-03-31 Bosch Gmbh Robert Getaktete Stromversorgungsschaltung
JP3631246B2 (ja) * 1992-09-30 2005-03-23 アドバンスド エナージィ インダストリーズ,インコーポレイテッド 形状的に精密な薄膜フィルムコーティングシステム
DE4233720C2 (de) * 1992-10-07 2001-05-17 Leybold Ag Einrichtung für die Verhinderung von Überschlägen in Vakuum-Zerstäubungsanlagen
JPH0734242A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング装置
DE4401986A1 (de) 1994-01-25 1995-07-27 Dresden Vakuumtech Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Vakuumlichtbogenverdampfers und Stromversorgungseinrichtung dafür
CH688863A5 (de) 1994-06-24 1998-04-30 Balzers Hochvakuum Verfahren zum Beschichten mindestens eines Werkstueckes und Anlage hierfuer.
CH693035A5 (de) 1994-06-24 2003-01-31 Unaxis Balzers Ag Verfahren zur Herstellung eines Targets, nach dem Verfahren hergestelltes Target und Verwendung desselben.
US5518597A (en) 1995-03-28 1996-05-21 Minnesota Mining And Manufacturing Company Cathodic arc coating apparatus and method
WO1996031899A1 (en) * 1995-04-07 1996-10-10 Advanced Energy Industries, Inc. Adjustable energy quantum thin film plasma processing system
JP2877058B2 (ja) * 1995-12-15 1999-03-31 日新電機株式会社 膜形成方法
DE19609647A1 (de) * 1996-03-12 1997-09-18 Univ Sheffield Hartstoffschicht
SE9704607D0 (sv) * 1997-12-09 1997-12-09 Chemfilt R & D Ab A method and apparatus for magnetically enhanced sputtering
JP4906169B2 (ja) * 1997-06-13 2012-03-28 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 被覆工作物を製造するための方法、その方法の利用およびそのための装置
US6110544A (en) * 1997-06-26 2000-08-29 General Electric Company Protective coating by high rate arc plasma deposition
JPH11251096A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Toshiba Corp 粒子加速電源装置
US6827976B2 (en) * 1998-04-29 2004-12-07 Unaxis Trading Ag Method to increase wear resistance of a tool or other machine component
JP4155641B2 (ja) * 1998-10-27 2008-09-24 住友電工ハードメタル株式会社 耐摩耗性被膜およびその製造方法ならびに耐摩耗部材
DE19902146C2 (de) * 1999-01-20 2003-07-31 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Einrichtung zur gepulsten Plasmaaktivierung
JP3825936B2 (ja) * 1999-04-09 2006-09-27 キヤノン株式会社 光学薄膜の製造方法及びその薄膜形成装置
DE19924094C2 (de) 1999-05-21 2003-04-30 Fraunhofer Ges Forschung Vakuumbogenverdampfer und Verfahren zu seinem Betrieb
JP2001186765A (ja) * 1999-10-13 2001-07-06 Hitachi Ltd 多チャンネル直流電源
JP2001211645A (ja) * 2000-01-25 2001-08-03 Hitachi Ltd 直流電源装置
DE10010126C2 (de) 2000-03-03 2002-10-10 Cobes Gmbh Nachrichten Und Dat Verfahren und Vorrichtung zum Plasmabehandeln der Oberfläche von Substraten durch Ionenbeschuß
JP2001262335A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Nippon Sheet Glass Co Ltd 被膜の被覆方法
DE10016958A1 (de) * 2000-04-06 2001-10-18 Widia Gmbh Verfahren zur Herstellung von Multilagenschichten auf Substratkörpern und Verbundwerkstoff, bestehend aus einem beschichteten Substratkörper
DE10018143C5 (de) * 2000-04-12 2012-09-06 Oerlikon Trading Ag, Trübbach DLC-Schichtsystem sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines derartigen Schichtsystems
JP3865570B2 (ja) * 2000-06-16 2007-01-10 伊藤光学工業株式会社 プラズマ加工法
EP1303644A4 (en) * 2000-07-17 2008-01-09 Commw Scient Ind Res Org PREPARATION OF CARBON AND CARBON BASED MATERIALS
JP2002069664A (ja) * 2000-08-28 2002-03-08 Hiroshi Takigawa プラズマ加工方法及びプラズマ加工装置
US6875700B2 (en) * 2000-08-29 2005-04-05 Board Of Regents, The University Of Texas System Ion-Ion plasma processing with bias modulation synchronized to time-modulated discharges
DE50115410D1 (de) 2000-09-05 2010-05-12 Oerlikon Trading Ag Vakuumanlage mit koppelbarem Werkstückträger
JP2002187793A (ja) * 2000-10-11 2002-07-05 Osg Corp ダイヤモンド被膜の平滑化方法、およびダイヤモンド被覆部材の製造方法
JP4822378B2 (ja) * 2001-02-06 2011-11-24 株式会社ブリヂストン 成膜装置および成膜方法
JP2002254228A (ja) * 2001-02-27 2002-09-10 Mmc Kobelco Tool Kk 高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆超硬合金製ドリル
AUPR353601A0 (en) 2001-03-05 2001-03-29 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Deposition process
US6551722B2 (en) * 2001-04-11 2003-04-22 Masco Corporation Of Indiana Coated article having a stainless steel color
SE525231C2 (sv) * 2001-06-14 2005-01-11 Chemfilt R & D Ab Förfarande och anordning för att alstra plasma
JP4756434B2 (ja) * 2001-06-14 2011-08-24 日立金属株式会社 皮膜形成装置
DE60141822D1 (de) * 2001-07-16 2010-05-27 Cpautomation S A Eine elektrische Stromversorgung die besonders für Gleichstromplasmabehandlung anwendbar ist
KR100434188B1 (ko) * 2001-08-28 2004-06-04 삼성전자주식회사 장벽 금속층 적층 방법
JP2003073814A (ja) * 2001-08-30 2003-03-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 製膜装置
US6750156B2 (en) * 2001-10-24 2004-06-15 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for forming an anti-reflective coating on a substrate
US7033682B1 (en) * 2001-12-28 2006-04-25 Ues, Inc. Coating solutions for titanium and titanium alloy machining
WO2003057939A2 (en) 2002-01-14 2003-07-17 Varco Ltd. Cathode for vacuum arc evaporators
JP4108348B2 (ja) * 2002-02-19 2008-06-25 株式会社三社電機製作所 電源装置
US6936145B2 (en) * 2002-02-28 2005-08-30 Ionedge Corporation Coating method and apparatus
AU2003203127A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-29 Unaxis Balzers Ag Vacuum plasma generator
US7247221B2 (en) * 2002-05-17 2007-07-24 Applied Films Corporation System and apparatus for control of sputter deposition process
JP2003342717A (ja) * 2002-05-27 2003-12-03 Mitsubishi Materials Kobe Tools Corp 真空アーク方式蒸着装置及びこれを用いた成膜方法
JP4284941B2 (ja) * 2002-08-07 2009-06-24 パナソニック株式会社 硬質炭素膜被覆部材及び成膜方法
JP2004076069A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 表面処理装置
DE10302107A1 (de) * 2003-01-21 2004-07-29 Fuchs Technology Ag Zylinderoberfläche
DE10312549B3 (de) * 2003-03-21 2004-08-26 Hüttinger Elektronik Gmbh + Co. Kg Gasentladungsprozess-Spannungsversorgungseinheit
JP2004316850A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Toyota Motor Corp 摺動部材およびその製造方法
SE0302045D0 (sv) * 2003-07-10 2003-07-10 Chemfilt R & D Ab Work piece processing by pulsed electric discharges in solid-gas plasmas
US7455890B2 (en) * 2003-08-05 2008-11-25 General Electric Company Ion implantation of turbine engine rotor component
CN1616707A (zh) * 2003-11-11 2005-05-18 北京长城钛金公司 用脉冲电弧等离子体蒸发离化源制备纳米多层膜的方法
JP4500061B2 (ja) * 2004-02-02 2010-07-14 株式会社神戸製鋼所 硬質皮膜の成膜方法
US9997338B2 (en) * 2005-03-24 2018-06-12 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfäffikon Method for operating a pulsed arc source

Also Published As

Publication number Publication date
EP1869690B1 (de) 2015-01-14
JP5571898B2 (ja) 2014-08-13
US9997338B2 (en) 2018-06-12
US7943017B2 (en) 2011-05-17
ES2539017T3 (es) 2015-06-25
JP2014029862A (ja) 2014-02-13
JP2008533686A (ja) 2008-08-21
PL1869690T5 (pl) 2018-10-31
US20080173536A1 (en) 2008-07-24
KR20080012260A (ko) 2008-02-11
JP2008533311A (ja) 2008-08-21
EP1869690A2 (de) 2007-12-26
EP1869690B2 (de) 2018-04-25
EP2447978A3 (de) 2012-12-05
CN101151701B (zh) 2013-03-27
CN101263575A (zh) 2008-09-10
US20080193782A1 (en) 2008-08-14
BRPI0609127B1 (pt) 2018-10-23
BRPI0609127A2 (pt) 2010-02-23
JP5043824B2 (ja) 2012-10-10
JP2008533310A (ja) 2008-08-21
KR20130041389A (ko) 2013-04-24
US20070000772A1 (en) 2007-01-04
EP2447978A2 (de) 2012-05-02
JP2008533687A (ja) 2008-08-21
WO2006099758A3 (de) 2008-04-10
SG193819A1 (en) 2013-10-30
ES2539017T5 (es) 2018-09-12
PL1869690T3 (pl) 2015-08-31
CN104201082A (zh) 2014-12-10
CN101175867B (zh) 2012-11-14
SG160351A1 (en) 2010-04-29
CN101175867A (zh) 2008-05-07
WO2006099758A2 (de) 2006-09-28
JP5296525B2 (ja) 2013-09-25
CN101151701A (zh) 2008-03-26
KR101361207B1 (ko) 2014-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5694642B2 (ja) パルスアーク供給源を作動させる方法
CA2601729C (en) Method for operating a pulsed arc vaporizer source as well as a vacuum process installation with pulsed arc vaporization source
US7857948B2 (en) Method for manufacturing poorly conductive layers
TWI411696B (zh) 沉積電絕緣層之方法
RU2543575C2 (ru) Способ нанесения покрытия на металлические заготовки в установке вакуумирования (варианты)
HUE025140T2 (en) A method for operating a pulsed arc source
MX2007011398A (en) Method for operating a pulsed arc source
JP4868534B2 (ja) 高融点の金属の炭化物層を析出するための方法
JP2004307936A (ja) 硬質窒化炭素膜の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110513

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130910

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131002

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20131115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140930

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141023

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5694642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250