JP2017212351A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017212351A5
JP2017212351A5 JP2016104823A JP2016104823A JP2017212351A5 JP 2017212351 A5 JP2017212351 A5 JP 2017212351A5 JP 2016104823 A JP2016104823 A JP 2016104823A JP 2016104823 A JP2016104823 A JP 2016104823A JP 2017212351 A5 JP2017212351 A5 JP 2017212351A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
separation
photoelectric conversion
imaging device
semiconductor region
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016104823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6738200B2 (ja
JP2017212351A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016104823A priority Critical patent/JP6738200B2/ja
Priority claimed from JP2016104823A external-priority patent/JP6738200B2/ja
Priority to US15/589,830 priority patent/US10347679B2/en
Publication of JP2017212351A publication Critical patent/JP2017212351A/ja
Publication of JP2017212351A5 publication Critical patent/JP2017212351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6738200B2 publication Critical patent/JP6738200B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一観点によれば、2次元状に配された複数の画素を有する撮像装置であって、前記複数の画素のうちの少なくとも一部の画素は、半導体基板に設けられ、光電変換により生じた信号電荷を蓄積する第1導電型の第1の半導体領域をそれぞれが含み、平面視において、第1の方向に隣り合って配置された第1及び第2の光電変換部と、前記第1の光電変換部と前記第2の光電変換部との間の前記半導体基板に設けられ、前記第1の半導体領域の信号電荷に対して第1のポテンシャル障壁を形成する第2の半導体領域からなる第1の分離部と、前記第1の光電変換部と前記第2の光電変換部との間の前記半導体基板に設けられ、前記第1の半導体領域の信号電荷に対して前記第1のポテンシャル障壁よりも高い第2のポテンシャル障壁を形成するトレンチ分離からなる第2の分離部と、を有し、前記第1の分離部と前記第2の分離部とは、平面視において、前記第1の方向と交差する第2の方向に隣り合って配置されている撮像装置が提供される。

Claims (19)

  1. 2次元状に配された複数の画素を有する撮像装置であって、
    前記複数の画素のうちの少なくとも一部の画素は、
    半導体基板に設けられ、光電変換により生じた信号電荷を蓄積する第1導電型の第1の半導体領域をそれぞれが含み、平面視において、第1の方向に隣り合って配置された第1及び第2の光電変換部と、
    前記第1の光電変換部と前記第2の光電変換部との間の前記半導体基板に設けられ、前記第1の半導体領域の信号電荷に対して第1のポテンシャル障壁を形成する第2の半導体領域からなる第1の分離部と、
    前記第1の光電変換部と前記第2の光電変換部との間の前記半導体基板に設けられ、前記第1の半導体領域の信号電荷に対して前記第1のポテンシャル障壁よりも高い第2のポテンシャル障壁を形成するトレンチ分離からなる第2の分離部と、を有し、
    前記第1の分離部と前記第2の分離部とは、平面視において、前記第1の方向と交差する第2の方向に隣り合って配置されている
    ことを特徴とする撮像装置。
  2. 前記少なくとも一部の画素は、2つの前記第2の分離部を含み、
    2つの前記第2の分離部は、前記第2の方向に沿って前記第1の分離部を挟むように配置されている
    ことを特徴とする請求項記載の撮像装置。
  3. 前記第1の分離部は、平面視において、前記画素の中心部に配置されている
    ことを特徴とする請求項又は記載の撮像装置。
  4. 前記第1の分離部は、画素領域における前記画素の場所に応じて、前記画素内における場所が定められている
    ことを特徴とする請求項又は記載の撮像装置。
  5. 平面視における前記第1の分離部の前記第2の方向における長さは、平面視における前記第2の分離部の前記第2の方向における長さ以下である
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 平面視における前記第2の分離部の前記第1の方向における幅は、平面視における前記第1の分離部の前記第1の方向における幅よりも狭い
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 前記少なくとも一部の画素は、隣り合う他の画素と前記第1の光電変換部との間に設けられた第3の分離部を更に有し、
    前記第3の分離部の、前記第1の半導体領域の信号電荷に対するポテンシャル障壁は、前記第1のポテンシャル障壁よりも高い
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. 平面視における前記第3の分離部の前記第1の方向における幅は、平面視における前記第1の分離部の前記第1の方向における幅よりも広い
    ことを特徴とする請求項記載の撮像装置。
  9. 前記第3の分離部の少なくとも一部は、トレンチ分離により構成されている
    ことを特徴とする請求項又は記載の撮像装置。
  10. 前記第3の分離部は、前記半導体基板の第1の表面から、前記第1の半導体領域、前記第1の分離部及び前記第2の分離部が設けられた深さよりも深くに渡って設けられている
    ことを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  11. 前記第2の半導体領域は、第2導電型であり、
    前記第3の分離部は、前記第2の半導体領域よりもキャリア濃度の高い前記第2導電型の第3の半導体領域を有する
    ことを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の撮像装置。
  12. 前記第2の半導体領域は、前記第1導電型であり、
    前記第2の半導体領域のキャリア濃度は、前記第1の半導体領域のキャリア濃度よりも低い
    ことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
  13. 前記第2の分離部の周囲に、前記第2の半導体領域よりもキャリア濃度の高い第2導電型の第4の半導体領域を更に有する
    ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の撮像装置。
  14. 前記第2の分離部は、前記半導体基板に設けられたトレンチに、酸化シリコン、窒化シリコン、酸窒化シリコン又は金属材料が埋め込まれてなる
    ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の撮像装置。
  15. 前記第1の分離部及び前記第2の分離部は、前記半導体基板の第1の表面から、前記第1の半導体領域が設けられた深さよりも深くに渡って設けられている
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の撮像装置。
  16. 前記半導体基板は、第1の表面及び第2の表面を含み、
    前記第1の分離部は、前記半導体基板の前記第1の表面から前記第2の表面に渡って設けられており、
    前記第2の分離部は、前記半導体基板の前記第1の表面から前記第2の表面に渡る領域のうちの前記第1の表面側の一部分に設けられている
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の撮像装置。
  17. 前記少なくとも一部の画素は、前記半導体基板の前記第1の表面側に、前記第1の光電変換部及び前記第2の光電変換部に光を集光する1つのマイクロレンズを更に有する
    ことを特徴とする請求項15又は16記載の撮像装置。
  18. 請求項1乃至17のいずれか1項に記載の撮像装置と、
    前記撮像装置から出力された信号を処理する信号処理部と、を有し、
    前記信号処理部は、前記第1の光電変換部で生成された信号電荷に基づく第1の信号と、前記第2の光電変換部で生成された信号電荷に基づく第2の信号とに基づき、デフォーカス量を算出する
    ことを特徴とする撮像システム。
  19. 前記信号処理部は、前記第1の光電変換部及び前記第2の光電変換部で生成された信号電荷に基づく第3の信号に基づき、画像を生成する
    ことを特徴とする請求項18記載の撮像システム。
JP2016104823A 2016-05-26 2016-05-26 撮像装置 Active JP6738200B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016104823A JP6738200B2 (ja) 2016-05-26 2016-05-26 撮像装置
US15/589,830 US10347679B2 (en) 2016-05-26 2017-05-08 Imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016104823A JP6738200B2 (ja) 2016-05-26 2016-05-26 撮像装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020120693A Division JP2020188267A (ja) 2020-07-14 2020-07-14 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017212351A JP2017212351A (ja) 2017-11-30
JP2017212351A5 true JP2017212351A5 (ja) 2019-06-20
JP6738200B2 JP6738200B2 (ja) 2020-08-12

Family

ID=60418261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016104823A Active JP6738200B2 (ja) 2016-05-26 2016-05-26 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10347679B2 (ja)
JP (1) JP6738200B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7250427B2 (ja) 2018-02-09 2023-04-03 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像システム、および移動体

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6776079B2 (ja) * 2016-09-27 2020-10-28 東芝情報システム株式会社 固体撮像素子及びその製造方法
JP6889571B2 (ja) * 2017-02-24 2021-06-18 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像システム
JP7316764B2 (ja) 2017-05-29 2023-07-28 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置、及び電子機器
KR20240016450A (ko) * 2017-05-29 2024-02-06 소니 세미컨덕터 솔루션즈 가부시키가이샤 고체 촬상 장치 및 전자 기기
US10056427B1 (en) * 2017-05-31 2018-08-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Front side illuminated image sensor device structure and method for forming the same
JP7039205B2 (ja) * 2017-07-27 2022-03-22 キヤノン株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、及び撮像装置
JP2019041352A (ja) 2017-08-29 2019-03-14 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
WO2019093149A1 (ja) * 2017-11-09 2019-05-16 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置、および電子機器
CN108054179A (zh) * 2017-12-11 2018-05-18 德淮半导体有限公司 用于形成图像传感器的方法及图像传感器
JP7292828B2 (ja) * 2018-04-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 撮像素子モジュール、撮像システム、撮像素子パッケージ及び製造方法
JP7150504B2 (ja) 2018-07-18 2022-10-11 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びその駆動方法
WO2020045278A1 (en) 2018-08-31 2020-03-05 Canon Kabushiki Kaisha Imaging device with motion dependent pixel binning
JP7182968B2 (ja) * 2018-09-12 2022-12-05 キヤノン株式会社 光電変換装置および機器
US11393870B2 (en) 2018-12-18 2022-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, imaging system, and mobile apparatus
TW202040992A (zh) * 2019-02-25 2020-11-01 日商索尼半導體解決方案公司 固態攝像裝置及電子機器
JP2020141122A (ja) * 2019-02-25 2020-09-03 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像システム及び移動体
US11056519B2 (en) 2019-02-25 2021-07-06 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device, imaging system, and mobile apparatus
JP6986046B2 (ja) 2019-05-30 2021-12-22 キヤノン株式会社 光電変換装置および機器
JP7292990B2 (ja) * 2019-06-17 2023-06-19 キヤノン株式会社 撮像装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
JP7345301B2 (ja) 2019-07-18 2023-09-15 キヤノン株式会社 光電変換装置および機器
JP2021068788A (ja) 2019-10-21 2021-04-30 キヤノン株式会社 光電変換装置、光電変換装置の製造方法、および撮像システム
KR20210074654A (ko) * 2019-12-12 2021-06-22 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센싱 장치
JP2021141552A (ja) * 2020-03-09 2021-09-16 キヤノン株式会社 撮像素子、撮像装置、コンピュータプログラム及び記憶媒体
WO2021193254A1 (ja) * 2020-03-27 2021-09-30 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置及び電子機器
TW202207484A (zh) * 2020-03-27 2022-02-16 日商索尼半導體解決方案公司 攝像裝置及電子機器
WO2021256086A1 (ja) * 2020-06-16 2021-12-23 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及び電子機器
JP2020188267A (ja) * 2020-07-14 2020-11-19 キヤノン株式会社 撮像装置
KR20220019895A (ko) 2020-08-10 2022-02-18 삼성전자주식회사 이미지 센서
CN111785750A (zh) * 2020-08-28 2020-10-16 上海华力微电子有限公司 背照式图像传感器
WO2022080124A1 (ja) * 2020-10-12 2022-04-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置および撮像装置の製造方法
JP2022152637A (ja) * 2021-03-29 2022-10-12 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像装置、撮像装置の製造方法、及び、電子機器
JP2022155229A (ja) * 2021-03-30 2022-10-13 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子および電子機器
JP2021103793A (ja) * 2021-03-31 2021-07-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 受光素子及び電子機器
JP2021101491A (ja) * 2021-03-31 2021-07-08 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置及び電子機器
WO2023153245A1 (ja) * 2022-02-08 2023-08-17 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及び電子機器
JP2024041483A (ja) * 2022-09-14 2024-03-27 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 光検出装置、光検出装置の製造方法、及び電子機器

Family Cites Families (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0831988B2 (ja) * 1983-05-16 1996-03-27 富士写真フイルム株式会社 固体撮像デバイス
JP3833125B2 (ja) 2002-03-01 2006-10-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP4514188B2 (ja) 2003-11-10 2010-07-28 キヤノン株式会社 光電変換装置及び撮像装置
JP4508619B2 (ja) 2003-12-03 2010-07-21 キヤノン株式会社 固体撮像装置の製造方法
JP3793202B2 (ja) 2004-02-02 2006-07-05 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP3890333B2 (ja) 2004-02-06 2007-03-07 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP4067054B2 (ja) 2004-02-13 2008-03-26 キヤノン株式会社 固体撮像装置および撮像システム
JP4455435B2 (ja) 2004-08-04 2010-04-21 キヤノン株式会社 固体撮像装置及び同固体撮像装置を用いたカメラ
US7294818B2 (en) 2004-08-24 2007-11-13 Canon Kabushiki Kaisha Solid state image pickup device and image pickup system comprising it
JP2006073736A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Canon Inc 光電変換装置、固体撮像装置及び固体撮像システム
JP4916101B2 (ja) 2004-09-01 2012-04-11 キヤノン株式会社 光電変換装置、固体撮像装置及び固体撮像システム
JP4416668B2 (ja) 2005-01-14 2010-02-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その制御方法及びカメラ
JP2006197392A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc 固体撮像装置、カメラ、及び固体撮像装置の駆動方法
JP4459064B2 (ja) 2005-01-14 2010-04-28 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その制御方法及びカメラ
JP4794877B2 (ja) 2005-03-18 2011-10-19 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP4459099B2 (ja) 2005-03-18 2010-04-28 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP4459098B2 (ja) 2005-03-18 2010-04-28 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP4677258B2 (ja) 2005-03-18 2011-04-27 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
EP1788797B1 (en) 2005-11-18 2013-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device
JP2007242697A (ja) 2006-03-06 2007-09-20 Canon Inc 撮像装置および撮像システム
JP4110193B1 (ja) 2007-05-02 2008-07-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置および撮像システム
JP4991436B2 (ja) 2007-08-02 2012-08-01 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP5180537B2 (ja) * 2007-08-24 2013-04-10 キヤノン株式会社 光電変換装置及びマルチチップイメージセンサ
JP2009141631A (ja) 2007-12-05 2009-06-25 Canon Inc 光電変換装置及び撮像装置
JP5422889B2 (ja) * 2007-12-27 2014-02-19 株式会社ニコン 固体撮像素子及びこれを用いた撮像装置
JP5156434B2 (ja) 2008-02-29 2013-03-06 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像システム
US8207590B2 (en) * 2008-07-03 2012-06-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Image sensor, substrate for the same, image sensing device including the image sensor, and associated methods
JP5089514B2 (ja) 2008-07-11 2012-12-05 キヤノン株式会社 撮像装置、及び撮像システム
JP4617372B2 (ja) 2008-08-29 2011-01-26 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
US8913166B2 (en) 2009-01-21 2014-12-16 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus
JP5539014B2 (ja) 2009-05-21 2014-07-02 キヤノン株式会社 固体撮像素子
JP5538876B2 (ja) 2009-12-25 2014-07-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP2011221253A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Sony Corp 撮像装置、固体撮像素子、撮像方法およびプログラム
JP5539029B2 (ja) 2010-05-28 2014-07-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置の製造方法
KR101788124B1 (ko) * 2010-07-07 2017-10-20 삼성전자 주식회사 후면 조사형 이미지 센서 및 그 제조 방법
JP2012038938A (ja) 2010-08-06 2012-02-23 Canon Inc 固体撮像素子およびカメラ
JP5960961B2 (ja) 2010-11-16 2016-08-02 キヤノン株式会社 固体撮像素子及び撮像システム
JP2012164768A (ja) * 2011-02-04 2012-08-30 Toshiba Corp 固体撮像装置
JP5956866B2 (ja) 2011-09-01 2016-07-27 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP5893302B2 (ja) 2011-09-01 2016-03-23 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP5864990B2 (ja) 2011-10-03 2016-02-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP5743837B2 (ja) 2011-10-07 2015-07-01 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像装置および撮像システム
JP6071183B2 (ja) 2011-10-20 2017-02-01 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP5959829B2 (ja) 2011-11-09 2016-08-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP6018376B2 (ja) 2011-12-05 2016-11-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP5967915B2 (ja) 2011-12-09 2016-08-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置の駆動方法
JP6172888B2 (ja) * 2012-01-18 2017-08-02 キヤノン株式会社 撮像装置および撮像システム
JP5967944B2 (ja) 2012-01-18 2016-08-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
US9554115B2 (en) * 2012-02-27 2017-01-24 Semiconductor Components Industries, Llc Imaging pixels with depth sensing capabilities
JP6023437B2 (ja) 2012-02-29 2016-11-09 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP5968146B2 (ja) 2012-07-31 2016-08-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP2014086551A (ja) 2012-10-23 2014-05-12 Canon Inc 撮像装置及びカメラ
US9093345B2 (en) 2012-10-26 2015-07-28 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state imaging apparatus and imaging system
JP6161258B2 (ja) 2012-11-12 2017-07-12 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびその製造方法ならびにカメラ
JP6238546B2 (ja) * 2013-04-08 2017-11-29 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム
JP6162999B2 (ja) 2013-04-15 2017-07-12 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP6174901B2 (ja) 2013-05-10 2017-08-02 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP2014222863A (ja) 2013-05-14 2014-11-27 キヤノン株式会社 撮像装置
JP2014225536A (ja) 2013-05-15 2014-12-04 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びカメラ
JP6148580B2 (ja) 2013-09-03 2017-06-14 キヤノン株式会社 撮像装置及びカメラ
JP6261361B2 (ja) 2014-02-04 2018-01-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP6308864B2 (ja) * 2014-05-15 2018-04-11 キヤノン株式会社 撮像装置
JP6173259B2 (ja) * 2014-06-02 2017-08-02 キヤノン株式会社 光電変換装置および撮像システム
JP6109125B2 (ja) 2014-08-20 2017-04-05 キヤノン株式会社 半導体装置、固体撮像装置、および撮像システム
JP2016058538A (ja) 2014-09-09 2016-04-21 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP6518071B2 (ja) 2015-01-26 2019-05-22 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびカメラ
JP6541361B2 (ja) 2015-02-05 2019-07-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置
US9768213B2 (en) 2015-06-03 2017-09-19 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensor and camera
KR20170019542A (ko) * 2015-08-11 2017-02-22 삼성전자주식회사 자동 초점 이미지 센서
JP2017069553A (ja) 2015-09-30 2017-04-06 キヤノン株式会社 固体撮像装置、その製造方法及びカメラ
US9930281B2 (en) * 2016-01-20 2018-03-27 Semiconductor Components Industries, Llc Image sensors having photodiode regions implanted from multiple sides of a substrate
US9893111B2 (en) * 2016-04-13 2018-02-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Full-PDAF (phase detection autofocus) CMOS image sensor structures

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7250427B2 (ja) 2018-02-09 2023-04-03 キヤノン株式会社 光電変換装置、撮像システム、および移動体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017212351A5 (ja)
JP2015188049A5 (ja)
JP2018014409A5 (ja)
JP2013149757A5 (ja)
EP3028098B1 (en) Light field image capturing apparatus including shifted microlens array
JP2006310650A5 (ja)
JP2013080797A5 (ja)
TWI553845B (zh) Solid-state imaging device
JP2017157803A5 (ja)
JP2016138935A5 (ja)
JP2010239117A5 (ja)
JP2014204043A5 (ja)
JP2019145619A5 (ja)
JP2016076832A5 (ja)
JP2013179575A5 (ja)
JP2017195330A5 (ja)
KR20170065665A (ko) Tof 거리 센서
MX2017002981A (es) Pixel de resolucion variable.
JP2016184624A5 (ja)
EP3176824A3 (en) Image pickup device
JP2017103428A5 (ja)
JP2011091368A5 (ja)
JP2014138372A5 (ja)
JP2014003243A5 (ja)
JP2015012174A5 (ja)