JP2013533628A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013533628A5
JP2013533628A5 JP2013518511A JP2013518511A JP2013533628A5 JP 2013533628 A5 JP2013533628 A5 JP 2013533628A5 JP 2013518511 A JP2013518511 A JP 2013518511A JP 2013518511 A JP2013518511 A JP 2013518511A JP 2013533628 A5 JP2013533628 A5 JP 2013533628A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
conductive material
device level
memory cells
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013518511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533628A (ja
JP5735107B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/825,211 external-priority patent/US8803214B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2013533628A publication Critical patent/JP2013533628A/ja
Publication of JP2013533628A5 publication Critical patent/JP2013533628A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5735107B2 publication Critical patent/JP5735107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. メモリデバイスの基材と、
    前記基材にわたり前記メモリデバイスの第1のデバイスレベル内に配置される、複数の第1のメモリセルと、
    前記第1のデバイスレベルおよび前記基材にわたり前記メモリデバイスの第2のデバイスレベル内に配置される、複数の第2のメモリセルであって、前記第1のデバイスレベルは前記第2のデバイスレベルとは異なる第2のメモリセルと、
    前記第1のメモリセルへのアクセスを制御するための、前記第1のデバイスレベル内に形成される第1の制御ゲートであって、前記第1のメモリセルのそれぞれが、前記第1の制御ゲートの空洞内に形成されるメモリ素子を含む、第1の制御ゲートと、
    前記第2のメモリセルへのアクセスを制御するための、前記第2のデバイスレベル内に形成される第2の制御ゲートであって、前記第2のメモリセルのそれぞれが、前記第2の制御ゲートの空洞内に形成されるメモリ素子を含む、第2の制御ゲートと、
    導電材料を介して共通ソースおよび前記メモリセルに選択的に結合されるデータ線と、
    を含む、装置。
  2. 前記第1および第2のメモリセルが、第1の方向で配置構成される複数のメモリセル、および第2の方向で配置構成される複数のメモリセルを含み、
    共通ソースと、
    前記共通ソースおよび前記メモリセルに、導電材料を通じて選択的に結合されるように構成される、データ線と、を更に含み、前記導電材料が、前記第1および第2のメモリセルを、第3の方向で貫通して延び、前記第3の方向が、前記第1および第2の方向と実質的に垂直である、請求項1に記載の装置。
  3. 前記共通ソースが、前記第1および第2のメモリセルと基材との間にあるように、前記共通ソースが、前記メモリデバイスの前記基材の上に形成されることにより、消去動作の間に、前記第1および第2のメモリセルの少なくとも一方の前記メモリ素子からの電子が、前記共通ソースへ移動することが可能になる、請求項2に記載の装置。
  4. メモリデバイスの第1のデバイスレベル内に配置される複数の第1のメモリセルと、
    前記メモリデバイスの第2のデバイスレベル内に配置される複数の第2のメモリセルと、
    前記第1のメモリセルにアクセスするための前記第1のデバイスレベル内に形成される第1の制御ゲートであって、前記第1のメモリセルの各々は前記第1の制御ゲート内の空洞内に形成されるメモリ素子を含む第1の制御ゲートと、
    前記第2のメモリセルにアクセスするための前記第2のデバイスレベル内に形成される第2の制御ゲートであって、前記第2のメモリセルの各々は前記第2の制御ゲート内の空洞内に形成されるメモリ素子を含み、前記第1および第2のメモリセルは、第1の方向に並んだ複数のメモリセルおよび第2の方向に並んだ複数のメモリセルを含む第2の制御ゲートと、
    共通ソースと、
    前記共通ソースと前記第1および第2のメモリセルに導電材料を介して選択的に結合されるように構成されたデータ線であって、前記導電材料は、前記第1および第2のメモリセルを前記第1および第2の方向に実質的に垂直な第3の方向に通るように伸延し、前記第1および第2のメモリセルが、前記共通ソースと基材との間にあるように、前記共通ソースが、前記メモリデバイスの前記基材の上に形成される装置
  5. 前記第1のメモリセルが、前記第2のメモリセルと、実質的に垂直に位置合わせされる、請求項1に記載の装置。
  6. 前記第1のメモリセルのそれぞれの前記メモリ素子が、前記第2のメモリセルのうちの1つの前記メモリ素子と、実質的に垂直に位置合わせされる、請求項1に記載の装置。
  7. 前記メモリデバイスのメモリ動作の間、前記第1および第2のメモリセルに関連する前記データ線に、前記第1および第2のメモリセルを選択的に結合させるための、トランジスタを更に含み、前記トランジスタの少なくとも1つが、ダブルゲートを含む、請求項1に記載の装置。
  8. 前記メモリデバイスのメモリ動作の間、前記第1および第2のメモリセルに関連するデータ線に、前記第1および第2のメモリセルを選択的に結合させるための、トランジスタを更に含み、前記トランジスタの少なくとも1つが、取り囲まれたゲートを含む、請求項1に記載の装置。
  9. リング形状を有し、メモリ素子の第1のデバイスレベル内に配置される第1のメモリ素子を含む、第1の不揮発性メモリセルと、
    リング形状を有し、メモリ素子の第3のデバイスレベル内に配置される第2のメモリ素子を含む、第2の不揮発性メモリセルであって、前記第1のデバイスレベルは前記第2のデバイスレベルとは異なる、第2の不揮発性メモリセルと、
    前記第1および第2のメモリ素子を貫通して延びる導電材料と、
    前記導電材料を通り共通ソースと前記第1および第2のメモリセルに選択的に結合されるように構成されたデータ線と、
    を含む、装置。
  10. 前記第1のメモリセルにアクセスするための制御ゲートとして動作するように構成される、第1の追加的導電材料であって、前記第1のメモリ素子および前記第1の追加的導電材料が、前記メモリデバイスの、前記第1のデバイスレベル内に配置される、第1の追加的導電材料と、
    前記第2のメモリセルにアクセスするための制御ゲートとして動作するように構成される、第2の追加的導電材料であって、前記第2のメモリ素子および前記第2の追加的導電材料が、前記メモリデバイスの、前記第2のデバイスレベル内に配置される、第2の追加的導電材料と、
    を更に含む、請求項9に記載の装置。
  11. 前記第1および第2のメモリセルのそれぞれが、前記対応するメモリ素子と前記導電材料との間に、第1の誘電体を更に含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記第1および第2のメモリセルのそれぞれが、前記対応するメモリ素子と前記対応する追加的導電材料との間に、第2の誘電体を更に含む、請求項11に記載の装置。
  13. 記データ線が、前記基材と前記第1のメモリセルとの間に配置される、請求項9に記載の装置。
  14. 記第1および第2のメモリセルが、前記基材と前記データ線との間に配置される、請求項9に記載の装置。
  15. メモリデバイスの基材と、
    前記基材にわたり前記メモリデバイスの第1のデバイスレベル内に配置され、第1の側壁を有する第1の空洞を含む、第1の導電材料と、
    前記第1のデバイスレベルおよび前記基材にわたり前記メモリデバイスの第2のデバイスレベル内に配置され、第2の側壁を有する第2の空洞を含む第2の導電材料であって、前記第1のデバイスレベルは前記第2のデバイスレベルとは異なる、第2の導電材料と、
    前記第1の側壁および前記第2の側壁上に形成される、第1の誘電体と、
    前記第1の空洞内に配置され、前記第1の誘電体の第1の部分によって、前記第1の導電材料から電気的に絶縁される、第1のメモリ素子と、
    前記第2の空洞内に配置され、前記第1の誘電体の第2の部分によって、前記第2の導電材料から電気的に絶縁される、第2のメモリ素子と、
    前記第1のメモリ素子の側面上、および前記第2のメモリ素子の側面上に形成される、第2の誘電体と、
    前記第1のデバイスレベルから前記第2のデバイスレベルへ延び、前記第2の誘電体の少なくとも対応する部分によって、前記第1および第2のメモリ素子から電気的に絶縁されるように、前記第1および第2のメモリ素子に対向する、導電チャネルと、
    を含む、装置。
  16. 前記第1および第2のメモリ素子が、ポリシリコンを含む、請求項15に記載の装置。
  17. 前記第1および第2のメモリ素子が、誘電材料を含む、請求項15に記載の装置。
  18. 前記誘電材料が、シリコン窒化物を含む、請求項17に記載の装置。
  19. 前記第1の導電材料と前記第2の導電材料との間に、誘電材料を更に含む、請求項15に記載の装置。
  20. メモリデバイスの第1のデバイスレベル内に配置される第1の導電材料であって、前記第1の導電材料は第1の空洞を含み、前記第1の空洞は第1の側壁を有する第1の導電材料と、
    メモリデバイスの第2のデバイスレベル内に配置される第2の導電材料であって、前記第1の導電材料は第2の空洞を含み、前記第2の空洞は第2の側壁を有する第2の導電材料と、
    前記第1の側壁および前記第2の側壁上に形成される第1の誘電材料と、
    前記第1の空洞内に配置され、前記第1の誘電材料の第1の部分によって前記第1の導電材料から電気的に絶縁されている第1のメモリ素子と、
    前記第2の空洞内に配置され、前記第2の誘電材料の第2の部分によって前記第2の導電材料から電気的に絶縁されている第2のメモリ素子と、
    前記第1のメモリ素子の側面および前記第2のメモリ素子の側面上に形成される第2の誘電材料と、
    前記第1のデバイスレベルから、前記第2のデバイスレベルに伸延し、前記第1および第2のメモリ素子に対向し、前記第2の誘電材料の少なくともそれぞれの部分によって前記第1および第2のメモリ素子から電気的に絶縁される導電チャンネルと、
    基材と、
    前記導電チャネルに選択的に結合されるように構成され、前記第2の導電材料と前記基材との間に配置される、データ線と、
    を含む装置。
  21. 記導電チャネルに選択的に結合されるように構成されるデータ線であって、前記第1および第2のメモリ素子が、前記データ線と前記基材との間に配置される、データ線と、
    を更に含む、請求項15に記載の装置。
JP2013518511A 2010-06-28 2011-06-24 3次元メモリおよびその形成方法 Active JP5735107B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/825,211 2010-06-28
US12/825,211 US8803214B2 (en) 2010-06-28 2010-06-28 Three dimensional memory and methods of forming the same
PCT/US2011/041888 WO2012009140A2 (en) 2010-06-28 2011-06-24 Three dimensional memory and methods of forming the same

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083308A Division JP5923641B2 (ja) 2010-06-28 2015-04-15 3次元メモリおよびその形成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533628A JP2013533628A (ja) 2013-08-22
JP2013533628A5 true JP2013533628A5 (ja) 2014-08-21
JP5735107B2 JP5735107B2 (ja) 2015-06-17

Family

ID=45351712

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013518511A Active JP5735107B2 (ja) 2010-06-28 2011-06-24 3次元メモリおよびその形成方法
JP2015083308A Active JP5923641B2 (ja) 2010-06-28 2015-04-15 3次元メモリおよびその形成方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015083308A Active JP5923641B2 (ja) 2010-06-28 2015-04-15 3次元メモリおよびその形成方法

Country Status (7)

Country Link
US (8) US8803214B2 (ja)
EP (2) EP4109537A3 (ja)
JP (2) JP5735107B2 (ja)
KR (2) KR102005475B1 (ja)
CN (1) CN103038882B (ja)
SG (3) SG10201907425TA (ja)
WO (1) WO2012009140A2 (ja)

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8803214B2 (en) * 2010-06-28 2014-08-12 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory and methods of forming the same
US8759895B2 (en) 2011-02-25 2014-06-24 Micron Technology, Inc. Semiconductor charge storage apparatus and methods
KR101794017B1 (ko) * 2011-05-12 2017-11-06 삼성전자 주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR20130046700A (ko) * 2011-10-28 2013-05-08 삼성전자주식회사 3차원적으로 배열된 메모리 요소들을 구비하는 반도체 장치
KR101989514B1 (ko) 2012-07-11 2019-06-14 삼성전자주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
US8841649B2 (en) * 2012-08-31 2014-09-23 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory array architecture
KR20140076097A (ko) * 2012-12-12 2014-06-20 에스케이하이닉스 주식회사 저항 메모리 소자 및 그 제조 방법
US9105737B2 (en) * 2013-01-07 2015-08-11 Micron Technology, Inc. Semiconductor constructions
US8853769B2 (en) 2013-01-10 2014-10-07 Micron Technology, Inc. Transistors and semiconductor constructions
US8946807B2 (en) 2013-01-24 2015-02-03 Micron Technology, Inc. 3D memory
US10546998B2 (en) * 2013-02-05 2020-01-28 Micron Technology, Inc. Methods of forming memory and methods of forming vertically-stacked structures
US9276011B2 (en) 2013-03-15 2016-03-01 Micron Technology, Inc. Cell pillar structures and integrated flows
US9064970B2 (en) 2013-03-15 2015-06-23 Micron Technology, Inc. Memory including blocking dielectric in etch stop tier
US9184175B2 (en) 2013-03-15 2015-11-10 Micron Technology, Inc. Floating gate memory cells in vertical memory
CN104183552B (zh) * 2013-05-23 2017-09-19 北京兆易创新科技股份有限公司 Nor型闪存存储单元及其制造方法
CN104183553B (zh) * 2013-05-23 2017-09-26 北京兆易创新科技股份有限公司 一种nor型闪存存储单元的制造方法
US9437604B2 (en) 2013-11-01 2016-09-06 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses having strings of memory cells including a metal source
US9449924B2 (en) * 2013-12-20 2016-09-20 Sandisk Technologies Llc Multilevel contact to a 3D memory array and method of making thereof
EP2887396B1 (en) 2013-12-20 2017-03-08 Imec Three-dimensional resistive memory array
US9252148B2 (en) * 2014-01-22 2016-02-02 Micron Technology, Inc. Methods and apparatuses with vertical strings of memory cells and support circuitry
US10446193B2 (en) * 2014-04-14 2019-10-15 HangZhou HaiCun Information Technology Co., Ltd. Mixed three-dimensional memory
US9230984B1 (en) * 2014-09-30 2016-01-05 Sandisk Technologies Inc Three dimensional memory device having comb-shaped source electrode and methods of making thereof
JP6437351B2 (ja) 2015-03-13 2018-12-12 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置及び半導体装置の製造方法
US9608000B2 (en) 2015-05-27 2017-03-28 Micron Technology, Inc. Devices and methods including an etch stop protection material
US10103162B2 (en) * 2015-07-30 2018-10-16 Snu R&Db Foundation Vertical neuromorphic devices stacked structure and array of the structure
US10134470B2 (en) 2015-11-04 2018-11-20 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods including memory and operation of same
US9978810B2 (en) 2015-11-04 2018-05-22 Micron Technology, Inc. Three-dimensional memory apparatuses and methods of use
US20170141124A1 (en) * 2015-11-17 2017-05-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device and method for manufacturing same
CN105575972B (zh) * 2016-01-05 2018-12-07 清华大学 一种蛋糕结构的3d nor型存储器及其形成方法
US9768233B1 (en) 2016-03-01 2017-09-19 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP6524006B2 (ja) * 2016-03-18 2019-06-05 東芝メモリ株式会社 半導体記憶装置
US9947721B2 (en) * 2016-04-01 2018-04-17 Micron Technology, Inc. Thermal insulation for three-dimensional memory arrays
US10277671B2 (en) 2016-06-03 2019-04-30 Logitech Europe S.A. Automatic multi-host discovery in a flow-enabled system
KR102626838B1 (ko) 2016-06-20 2024-01-18 삼성전자주식회사 수직형 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
US10446226B2 (en) 2016-08-08 2019-10-15 Micron Technology, Inc. Apparatuses including multi-level memory cells and methods of operation of same
US9853052B1 (en) * 2016-09-16 2017-12-26 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device and method for manufacturing same
US10979437B2 (en) * 2016-11-14 2021-04-13 Intrinsic Value, Llc Systems, devices, and methods for access control and identification of user devices
JP6306233B1 (ja) 2017-02-28 2018-04-04 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション フラッシュメモリおよびその製造方法
US10991762B2 (en) * 2017-03-31 2021-04-27 Sony Semiconductor Solutions Corporation Memory unit
US10832753B2 (en) * 2017-07-31 2020-11-10 General Electric Company Components including structures having decoupled load paths
JP6563988B2 (ja) * 2017-08-24 2019-08-21 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 不揮発性半導体記憶装置
WO2019046125A1 (en) 2017-08-29 2019-03-07 Micron Technology, Inc. VOLATILE MEMORY DEVICE COMPRISING STACKED MEMORY CELLS
US10170194B1 (en) * 2017-08-31 2019-01-01 Micron Technology, Inc. Asymmetrical multi-gate string driver for memory device
US10734399B2 (en) * 2017-12-29 2020-08-04 Micron Technology, Inc. Multi-gate string drivers having shared pillar structure
KR102448489B1 (ko) * 2018-02-02 2022-09-30 선라이즈 메모리 코포레이션 3-차원 수직 nor 플래시 박막 트랜지스터 스트링들
JP7026537B2 (ja) * 2018-03-07 2022-02-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2019165114A (ja) 2018-03-20 2019-09-26 東芝メモリ株式会社 抵抗変化型記憶装置
US10700004B2 (en) * 2018-04-23 2020-06-30 Macronix International Co., Ltd. 3D NAND world line connection structure
US10950663B2 (en) * 2018-04-24 2021-03-16 Micron Technology, Inc. Cross-point memory array and related fabrication techniques
US10825867B2 (en) 2018-04-24 2020-11-03 Micron Technology, Inc. Cross-point memory array and related fabrication techniques
US10729012B2 (en) 2018-04-24 2020-07-28 Micron Technology, Inc. Buried lines and related fabrication techniques
KR102641737B1 (ko) * 2018-06-21 2024-03-04 삼성전자주식회사 3차원 반도체 메모리 장치
CN110660822A (zh) * 2018-06-29 2020-01-07 三星电子株式会社 可变电阻存储器装置
US11631465B2 (en) 2018-07-03 2023-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device
US11164638B2 (en) * 2018-07-03 2021-11-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device
KR102578801B1 (ko) 2018-08-29 2023-09-18 삼성전자주식회사 가변 저항 메모리 장치
CN111180460B (zh) * 2018-11-22 2021-02-19 长江存储科技有限责任公司 三维存储设备及其制造方法
US11244855B2 (en) 2019-05-03 2022-02-08 Micron Technology, Inc. Architecture of three-dimensional memory device and methods regarding the same
KR102689479B1 (ko) 2019-08-01 2024-07-26 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그 제조 방법
TWI723645B (zh) * 2019-11-25 2021-04-01 旺宏電子股份有限公司 立體記憶體元件
US11476266B2 (en) * 2020-02-24 2022-10-18 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices including staircase structures, and related memory devices, electronic systems, and methods
US11355554B2 (en) 2020-05-08 2022-06-07 Micron Technology, Inc. Sense lines in three-dimensional memory arrays, and methods of forming the same
US11296024B2 (en) * 2020-05-15 2022-04-05 Qualcomm Incorporated Nested interconnect structure in concentric arrangement for improved package architecture
US11637178B2 (en) 2020-10-23 2023-04-25 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices including isolation structures neighboring staircase structures, and related memory devices, electronic systems, and methods
CN112908389B (zh) * 2021-03-08 2021-12-17 长江存储科技有限责任公司 三维非易失性存储器的数据擦除验证
CN113629011A (zh) * 2021-07-02 2021-11-09 芯盟科技有限公司 半导体器件及其制造方法
US12133387B2 (en) * 2021-12-20 2024-10-29 Tokyo Electron Limited 3D memory with conductive dielectric channel integrated with logic access transistors
US20230337422A1 (en) * 2022-04-14 2023-10-19 Macronix International Co., Ltd. 3d and flash memory device and method of fabricating the same

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338602A (ja) 1986-08-04 1988-02-19 Toshiba Corp 動翼連結構造
JP3651689B2 (ja) * 1993-05-28 2005-05-25 株式会社東芝 Nand型不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US5352619A (en) 1993-07-22 1994-10-04 United Microelectronics Corporation Method for improving erase characteristics and coupling ratios of buried bit line flash EPROM devices
CN1146249A (zh) 1994-04-13 1997-03-26 艾利森公司 大存储器的高效寻址
JP2002176114A (ja) * 2000-09-26 2002-06-21 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US6933556B2 (en) * 2001-06-22 2005-08-23 Fujio Masuoka Semiconductor memory with gate at least partially located in recess defined in vertically oriented semiconductor layer
US6753224B1 (en) 2002-12-19 2004-06-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Layer of high-k inter-poly dielectric
JP2005038909A (ja) 2003-07-15 2005-02-10 Fujio Masuoka 不揮発性メモリ素子の駆動方法、半導体記憶装置及びそれを備えてなる液晶表示装置
US7788451B2 (en) 2004-02-05 2010-08-31 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for data bypass for a bi-directional data bus in a hub-based memory sub-system
US20050283743A1 (en) 2004-06-07 2005-12-22 Mulholland Philip J Method for generating hardware information
US20060277355A1 (en) 2005-06-01 2006-12-07 Mark Ellsberry Capacity-expanding memory device
JP4909894B2 (ja) 2005-06-10 2012-04-04 シャープ株式会社 不揮発性半導体記憶装置およびその製造方法
US7636881B2 (en) 2005-06-30 2009-12-22 International Business Machines Corporation Displaying a portal with render-when-ready portlets
US7462550B2 (en) * 2005-10-24 2008-12-09 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Method of forming a trench semiconductor device and structure therefor
US7409491B2 (en) 2005-12-14 2008-08-05 Sun Microsystems, Inc. System memory board subsystem using DRAM with stacked dedicated high speed point to point links
KR100707217B1 (ko) * 2006-05-26 2007-04-13 삼성전자주식회사 리세스-타입 제어 게이트 전극을 구비하는 반도체 메모리소자 및 그 제조 방법
JP2008034456A (ja) 2006-07-26 2008-02-14 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
KR101196392B1 (ko) * 2006-11-28 2012-11-02 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
US7642160B2 (en) 2006-12-21 2010-01-05 Sandisk Corporation Method of forming a flash NAND memory cell array with charge storage elements positioned in trenches
JP2008160004A (ja) * 2006-12-26 2008-07-10 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法
JP5118347B2 (ja) * 2007-01-05 2013-01-16 株式会社東芝 半導体装置
JP4939955B2 (ja) 2007-01-26 2012-05-30 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
KR100866966B1 (ko) * 2007-05-10 2008-11-06 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자, 그 제조 방법 및 반도체 패키지
SG148901A1 (en) * 2007-07-09 2009-01-29 Micron Technology Inc Packaged semiconductor assemblies and methods for manufacturing such assemblies
KR20090037690A (ko) * 2007-10-12 2009-04-16 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자, 그 동작 방법 및 그 제조 방법
JP4957500B2 (ja) 2007-10-12 2012-06-20 日本電気株式会社 文字列照合回路
KR101226685B1 (ko) * 2007-11-08 2013-01-25 삼성전자주식회사 수직형 반도체 소자 및 그 제조 방법.
JP2009158775A (ja) 2007-12-27 2009-07-16 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
EP2225774A4 (en) * 2007-12-27 2013-04-24 Toshiba Kk SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US7906818B2 (en) * 2008-03-13 2011-03-15 Micron Technology, Inc. Memory array with a pair of memory-cell strings to a single conductive pillar
JP5086851B2 (ja) * 2008-03-14 2012-11-28 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
JP5283960B2 (ja) * 2008-04-23 2013-09-04 株式会社東芝 三次元積層不揮発性半導体メモリ
JP5072696B2 (ja) * 2008-04-23 2012-11-14 株式会社東芝 三次元積層不揮発性半導体メモリ
JP2009277770A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
JP5230274B2 (ja) 2008-06-02 2013-07-10 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US7732891B2 (en) * 2008-06-03 2010-06-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
KR20100001260A (ko) * 2008-06-26 2010-01-06 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
KR101052921B1 (ko) 2008-07-07 2011-07-29 주식회사 하이닉스반도체 버티컬 플로팅 게이트를 구비하는 플래시 메모리소자의제조방법
JP5321589B2 (ja) 2008-08-13 2013-10-23 日本電気株式会社 有限オートマトン生成装置、パターンマッチング装置、有限オートマトン回路生成方法およびプログラム
KR101498676B1 (ko) * 2008-09-30 2015-03-09 삼성전자주식회사 3차원 반도체 장치
JP5193796B2 (ja) * 2008-10-21 2013-05-08 株式会社東芝 3次元積層型不揮発性半導体メモリ
KR101495803B1 (ko) * 2008-11-12 2015-02-26 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 비휘발성 메모리 장치
US8148763B2 (en) * 2008-11-25 2012-04-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Three-dimensional semiconductor devices
JP5317664B2 (ja) 2008-12-17 2013-10-16 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
KR101495806B1 (ko) * 2008-12-24 2015-02-26 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 소자
JP5388600B2 (ja) 2009-01-22 2014-01-15 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US7878507B1 (en) * 2009-02-09 2011-02-01 John Joseph Dimond Spatial game apparatus
KR101539699B1 (ko) * 2009-03-19 2015-07-27 삼성전자주식회사 3차원 구조의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조방법
JP4897009B2 (ja) 2009-03-24 2012-03-14 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置の製造方法
JP2011009409A (ja) * 2009-06-25 2011-01-13 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2011035228A (ja) 2009-08-04 2011-02-17 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその製造方法
US8508997B2 (en) 2009-12-23 2013-08-13 Intel Corporation Multi-cell vertical memory nodes
US8803214B2 (en) 2010-06-28 2014-08-12 Micron Technology, Inc. Three dimensional memory and methods of forming the same
US8193054B2 (en) 2010-06-30 2012-06-05 SanDisk Technologies, Inc. Ultrahigh density vertical NAND memory device and method of making thereof
US8237213B2 (en) 2010-07-15 2012-08-07 Micron Technology, Inc. Memory arrays having substantially vertical, adjacent semiconductor structures and the formation thereof
US8759895B2 (en) 2011-02-25 2014-06-24 Micron Technology, Inc. Semiconductor charge storage apparatus and methods
KR20130046700A (ko) * 2011-10-28 2013-05-08 삼성전자주식회사 3차원적으로 배열된 메모리 요소들을 구비하는 반도체 장치
US9269766B2 (en) * 2013-09-20 2016-02-23 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Guard ring for memory array
US10902921B2 (en) * 2018-12-21 2021-01-26 Texas Instruments Incorporated Flash memory bitcell erase with source bias voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013533628A5 (ja)
US20220181483A1 (en) Three Dimensional Memory
US9397108B2 (en) 3-D non-volatile memory device and method of manufacturing the same
US9129859B2 (en) Three dimensional memory structure
US20190027494A1 (en) Semiconductor memory device and method for manufacturing the same
US9209031B2 (en) Metal replacement process for low resistance source contacts in 3D NAND
US9209199B2 (en) Stacked thin channels for boost and leakage improvement
EP3248219B1 (en) Method of forming high density split-gate memory cell
JP2008177565A5 (ja)
JP2013239713A5 (ja)
KR20100091835A (ko) 수직 폴딩 구조의 비휘발성 메모리 소자 및 그 제조 방법
JP2015164181A5 (ja)
JP2011170951A5 (ja)
RU2016148254A (ru) Слой посадки из окиси алюминия для проводящих каналов для устройства трехмерной цепи
TW200633236A (en) Non-volatile electrically alterable memory cell for storing multiple data and manufacturing thereof
JP2009302249A5 (ja) 半導体装置
SG10201806114YA (en) Semiconductor memory devices
JP2011199274A5 (ja)
TW200629574A (en) Non-volatile memory cells, memory arrays including the same and methods of operating cells and arrays
JP2011192982A5 (ja) 半導体メモリ装置及び半導体メモリ装置の駆動方法
JP2012151462A5 (ja)
WO2010135169A8 (en) Vertically-oriented selection transistor for cross-point memory array
JP2012039105A5 (ja)
JP2012028756A5 (ja) 半導体装置
EP2333838A3 (en) Flash memory cell on SeOI