JP2011162877A - グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法 - Google Patents

グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011162877A
JP2011162877A JP2010237656A JP2010237656A JP2011162877A JP 2011162877 A JP2011162877 A JP 2011162877A JP 2010237656 A JP2010237656 A JP 2010237656A JP 2010237656 A JP2010237656 A JP 2010237656A JP 2011162877 A JP2011162877 A JP 2011162877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphene
unit
metal member
roller
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010237656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5424210B2 (ja
Inventor
Byung Hee Hong
ヒー ホン ビュン
Jin Kimu Yan
ジン キム ヤン
Jaeboong Choi
チョイ ジェブーン
Hyeong Keun Kim
ケウン キム ヘオン
Junmo Kang
カン ジュンモ
Su Kang Bae
カン バエ ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration
Original Assignee
Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration filed Critical Sungkyunkwan University Foundation for Corporate Collaboration
Publication of JP2011162877A publication Critical patent/JP2011162877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5424210B2 publication Critical patent/JP5424210B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/54Apparatus specially adapted for continuous coating
    • C23C16/545Apparatus specially adapted for continuous coating for coating elongated substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C16/0272Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating
    • C23C16/0281Deposition of sub-layers, e.g. to promote the adhesion of the main coating of metallic sub-layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/26Deposition of carbon only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/46Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for heating the substrate
    • C23C16/463Cooling of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/56After-treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32733Means for moving the material to be treated
    • H01J37/32752Means for moving the material to be treated for moving the material across the discharge
    • H01J37/32761Continuous moving
    • H01J37/3277Continuous moving of continuous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32798Further details of plasma apparatus not provided for in groups H01J37/3244 - H01J37/32788; special provisions for cleaning or maintenance of the apparatus
    • H01J37/32899Multiple chambers, e.g. cluster tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Abstract

【課題】熱伝達効率が高く、信頼度の高い伝熱管をより安価で製造する装置を提供する。
【解決手段】ロール・ツ・ロール方式により第1のローラ250から金属部材を前処理部400に供給し、金属部材をプラズマ410で表面処理し、前処理した金属部材をグラフィン合成部500に移動させて、金属部材表面にグラフィンを合成すると共にコーティングし、コーティングされた金属部材を第2ローラ300に巻いて回収するグラフィンロール・ツ・ロールコーティング装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法、並びにグラフィンがコーティングされた金属部材に関する。
金属管または金属板は、産業的に多様な用途で用いられている。特に、金属管または金属板は、伝熱管または伝熱板として用いることができる。伝熱管(heat−pipe)と、熱を効率的に伝えるためのパイプであって、本体の材料として、銅、ステンレス鋼、セラミックス、タングステンなどが用いられ、内壁は多空質のファイバなどが用いられる。また、内部の揮発性の物質として、メタノール、アセトン、水、水銀などが用いられる。
前記伝熱管は、廃熱回収装置、空気調和及び冷凍システム、電子部品及び装置の冷却、太陽熱集熱機、電動機の冷却、局部的な暖房及び熱制御、除氷及び除雪、原子炉の冷却系統、人工衛星及び飛行体の熱制御などに用いられている。
このように、伝熱管は、高密度の熱を効果的に移送させながら、運転所要動力を節減すると共に、装置の重量と体積を大幅に減少させるような利点を有する。
最近、省エネルギー、代替エネルギーの開発及び活用、電子製品と電気装置の冷却及び小型化などを中心に、伝熱管に対する国内需要が増加している。
これによって、金属管または金属板などの金属部材の表面処理を通じて、伝熱管または伝熱板として使用する場合、熱伝達の効率が優れており、信頼度の高い伝熱管をより安価で製造する方法が求められている。しかし、グラフィンのような物質を金属管または金属板などの金属部材の表面にコーティングすることで熱伝達の効率及び信頼度を向上させることについての報告はまだなく、さらに、グラフィンのような物質を金属管または金属板などの金属部材の表面にコーティングする連続的な工程及びこのための装置についての報告もまだない。
上記のような問題点を解決するために、本願は連続工程であるロールトロールコーティング方式に基づいたグラフィンロールトロールコーティング装置、及びこれを用いたロールトロールコーティング方法を提供する。しかし、本願が解決しようとする課題は前述の課題に限らず、言及されていない他の課題は以下の記載から当業者に明確に理解されるだろう。
前記のような目的を達成するために、本願の一側面は、金属部材をロールトロール方式で供給するための第1のローラと;前記第1のローラを通じて供給された金属部材の表面処理のための前処理部と;前記前処理された金属部材の表面にグラフィンを合成すると共に、コーティングするためのグラフィン合成部と;前記グラフィン合成部を介する前記グラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で回収するための第2のローラと;を含む、グラフィンロールトロールコーティング装置を提供する。
本願の別の側面は、前記装置を用いたグラフィンロールトロールコーティング方法であって、ロールトロール方式により第1のローラから金属部材を前処理部に供給し;前記第1のローラを通じて供給された金属部材を前処理部で表面処理し;前記前処理された金属部材をグラフィン合成部に移動させて、前記金属部材の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングし;前記グラフィン合成部を介する前記グラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で第2のローラに巻いて回収すること、を含む、グラフィンロールトロールコーティング方法を提供する。
また、本願の別の側面は、前記グラフィンをロールトロールコーティングする方法を用いて、表面にグラフィンがコーティングされた金属部材を提供する。
本願のグラフィンロールトロールコーティング装置は、チャンバ状またはチューブ状をしながら前記チャンバまたはチューブが各々順次に連通されて、安定的な連続工程を提供することができ、金属部材のある一面または両面に良質のグラフィンを大量かつ低コストでコーティングすることができる。
また、前記の本願のグラフィンロールトロールコーティング装置を用いて製造された、表面にグラフィンコーティングされた金属部材は、耐化学/耐腐食性が優れており、流体抵抗を改善することができ、熱伝達効率の向上、高効率の発熱(防熱)、及び電気伝導の改善が期待できる。
本願の一具現例に係る水平配列されたチャンバ状のグラフィンロールトロールコーティング装置を示す断面図である。 本願の一具現例に係る垂直配列されたチャンバ状のグラフィンロールトロールコーティング装置を示す断面図である。 本願の一具現例に係るチューブ状のグラフィンロールトロールコーティング装置の概略図である。 本願の一実施例に係る垂直配列されたチューブ状のグラフィンロールトロールコーティング装置を示す概略図である。 本願の一実施例に係る水平配列されたチューブ状のグラフィンロールトロールコーティング装置を示す図面である。 本願の一実施例に係るグラフィンがコーティングされた金属部材を示す図面及び、前記金属部材上にグラフィンコーティング有無を示すラマンスペクトラムを用いた分析結果である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管内を流れる流体抵抗を評価するための流体の接触角(contact angle)を分析した結果である。 本願の一実施例及び比較例に係る流体及び大気雰囲気下でグラフィンフィルムがコーティングされた金属層の表面の耐化学/耐腐食性を評価した結果である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。 本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。 本願の一実施例に係る伝熱管または伝熱板の応用例を示す写真である。 本願の一実施例及び比較例に係るCu/Niワイヤーの表面及び直径の変化を電子顕微鏡で観察した写真である。 本願の一実施例及び比較例に係る金属ワイヤーの比抵抗を測定する方法及びその測定機構を示す図面である。 本願の一実施例及び比較例に係るCu/Niワイヤーの直径による比抵抗を示すグラフである。 本願の一実施例及び比較例に係るCuワイヤーの表面及び直径の変化を電子顕微鏡で観察した写真である。 本願の一実施例及び比較例に係るCuワイヤーの直径による比抵抗を示すグラフである。
以下、図面を参照して、本願が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように、本願の具現例及び実施例を詳述する。
しかし、本願は様々な相違した形態で具現される可能性があり、ここで説明する具現例及び実施例に限られない。そして、図面で本願を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略しており、明細書の全体を通じて類似している部分に対しては同様な図面符号を付している。
明細書の全体において、ある部分がある構成要素を「含む」とする場合、これは特に反対される記載がない限り、他の構成要素を除外するわけではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
この明細書で使われている程度の用語の「約」、「実質的に」などは、言及されている意味に固有の製造及び物質許容誤差が提示される時、その数値から、またはその数値に近い意味として使われており、本願の理解のため、的確または絶対的な数値が言及された開示内容を非良心的な侵害者が不当に利用することを防止するために使われる。
この明細書で使われている「グラフィン」という用語は、複数の炭素原子が共有結合で繋がり合ってポリシクリック芳香族分子を形成するグラフィンが、層またはシート状を成したものであって、前記共有結合で繋がり合った炭素原子は基本繰り返し単位として6サイクルを形成するが、5サイクル及び/または7サイクルをさらに含むこともできる。よって、前記グラフィンは、互いに共有結合した炭素原子(通常sp結合)の単一層に示される。前記グラフィンは、様々な構造を有することができ、このような構造はグラフィン内に含まれることができる5サイクル及び/または7サイクルの含量によって異なる。前記グラフィンは、前述のようなグラフィンの単一層からなり得るが、これらが多数積層し合って複数層を成すことも可能であり、通常前記グラフィンの側面の末端部が水素原子に飽和されることができる。
この明細書で使われている用語の「金属部材」は、当業界で通常的に使われている金属素材の部材を意味する。例えば、金属管、金属板、金属シート、金属ワイヤー、または金属フォイルなどを含むことができ、前記金属部材の形状及び/または構造として当業界で公知されているものを別に制限なしで使用することができる。
本願の一側面に係るグラフィンロールトロールコーティング装置は、金属部材をロールトロール方式で供給するための第1のローラと;前記第1のローラを通じて供給された金属部材の表面処理のための前処理部と;前記前処理された金属部材の表面にグラフィンを合成すると共に、コーティングするためのグラフィン合成部と;前記グラフィン合成部を介するグラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で回収するための第2のローラと;を含むことができる。前記グラフィンロールトロールコーティング装置は、金属部材の加工法である圧出、引抜及び圧延工程の後続工程で行うことができ、前記装置を用いて前記金属部材の表面にグラフィンコーティング工程を行うことができる。
例示的な具現例において、前記前処理部は、前記第1のローラを介して供給される金属部材の表面上に、プラズマ、レーザー、予熱及びこれらの組み合わせからなる群から選択される工程を行うためのものであることができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記金属部材は、金属管、金属板、金属シート、金属ワイヤー、または金属フォイルを含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記前処理部及び前記グラフィン合成部は、各々チャンバ状のものを含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記チャンバ状の前処理部及び前記チャンバ状のグラフィン合成部は隔壁をさらに含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記チャンバ状の前処理部及び/または前記チャンバ状のグラフィン合成部の入口及び/または出口にローラをさらに含むことができるが、これに限るものではない。一具現例において、前記ローラは冷却ローラであることができる。
例示的な具現例において、前記チャンバ状のグラフィン合成部は、一つまたは複数のガスノズルを含むことができるが、これに限るものではない。例示的な具現例において、前記チャンバ状のグラフィン合成部は、温度調節が可能な熱原を含むことができる。
例示的な具現例において、前記グラフィンがコーティングされた金属部材を前記第2のローラに回収する前に冷却するための冷却部をさらに含むことができるが、これに限るものではない
一具現例において、前記第1のローラ、前記前処理部、前記グラフィン合成部、前記冷却部及び前記第2のローラは垂直または水平に配置されるものであることができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記前処理部、前記グラフィン合成部及び前記冷却部は、各々チューブ状のものであって、互いに連通するように配置されるものであることができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記第1のローラと前記前処理部の間に形成された第1のガス導入部と、前記前処理部と前記グラフィン合成部の間に形成された第2のガス導入部と、前記グラフィン合成部と前記冷却部の間に形成された第3のガス導入部と、前記冷却部と前記第2のローラの間に形成された第1のガス排出部と、をさらに含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記第1のローラは前記金属部材の内部にガスを供給するための第4のガス導入部が備えられており、前記第2のローラは前記金属部材の内部からガスを除去するための第2のガス排出部が備えられていることができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記前処理部及び前記グラフィン合成部には温度調節が可能な加熱ジャケットが各々備えられており、前記冷却部には温度調節が可能な冷却ジャケットが備えられていることができるが、これに限るものではない。
以下、本願のグラフィンロールトロールコーティング装置、グラフィンロールトロールコーティング方法、及びグラフィンがコーティングされた金属部材に対する具現例及び実施例について、図面を用いて詳述する。しかし、本願はこれに限るものではない。
本願のグラフィンロールトロールコーティング装置700は、金属部材150をロールトロール方式で供給するための第1のローラ250と;前記第1のローラを通じて供給された金属部材の表面処理のための前処理部400と;前記前処理された金属部材の表面にグラフィンを合成すると共に、コーティングするためのグラフィン合成部500と;前記グラフィン合成部を介するグラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式に回収するための第2のローラ300と;を含むことができる(図1〜図5を参照)。一具現例に、前記グラフィンロールトロールコーティング装置は、前記グラフィンがコーティングされた金属部材を前記第2のローラに回収する前に冷却するための冷却部600をさらに含むことができる。前記金属部材150は、前記第1のローラ250と前記第2のローラ300の駆動により、前記第1のローラ250から前記前処理部、前記グラフィン合成部及び必要に応じて前記冷却部を順次に介してグラフィンがコーティングされて、前記第2のローラ300により回収される。
本願のロールトロールコーティング装置は、垂直または水平に配置することができる(図1〜図5を参照)。前記金属部材が高温で変形及び/または曲げ現像を最小化するか防止し、熱の勾配を安定的に維持させるために、前記装置を垂直(図2〜図4を参照)に配置するのが効果的である。また、前記垂直に配置されたロールトロールコーティング装置は、金属部材上にグラフィン成長用の金属触媒を蒸着してグラフィンをコーティングする場合、前記触媒層の大面積結晶化が可能であり、より容易に前記金属部材上にグラフィンをコーティングすることができる。さらに、前記装置を水平(図1、図5を参照)に配置する場合、特別な治具を製作することで安定的な移送が可能になり、これによって前記グラフィンロールトロールコーティング装置を作動させることができる。
前処理部400では、前記第1のローラを介して供給される金属部材の表面上に、プラズマ、レーザー、予熱及びこれらの組み合わせからなる群から選択される工程が行われることができる。例えば、必要に応じて、プラズマ工程、レーザー工程、または予熱工程を順次に進行させることができる。
前記プラズマ工程及び前記レーザー工程は、グラフィンが合成される金属部材または金属触媒上の不純物を除去するために使うことができる。この場合、前記プラズマ工程及び/または前記レーザー工程により除去された不純物の移動を防ぐために、前記前処理部内のプラズマ工程とレーザー工程との間に隔壁430を設けることができる。また、前記前処理部の入口及び/または出口に、外部の空気の輸出入を遮るために、隔壁がさらに形成されることができる。
前記予熱工程は、前記グラフィン合成部でグラフィンの合成及び/またはコーティングの前に、化学気象蒸着が容易に発生できる温度で予め金属部材を加熱する工程をいう。前記予熱工程は、より好適には、前記グラフィン合成部で高温化学気象蒸着法を用いる時に使えられるが、これに限るものではない。前記予熱工程により、前記金属部材は前記グラフィン合成部で化学気象蒸着が容易に発生できる温度と同一に、またはそれより低い温度で予熱されることができる。前記温度は、例えば約300℃〜約2000℃、または約300℃〜約1000℃、または約300℃〜約500℃を含む。
図1、図2を参照すると、本願の一具現例に係るロールトロールコーティング装置において、前記前処理部400、前記グラフィン合成部500は各々チャンバ状を有するものであることができる。前記チャンバ状のロールトロールコーティング装置は、金属部材150、より好適には、金属板、金属シート、または金属フォイルなどの表面上にグラフィンをコーティングする場合に使われることもあるが、これに限るものではない。
また、本願のグラフィンロールトロールコーティング装置は、安定的な連続工程を行うために、コーティング工程の間に低圧または真空雰囲気を維持することができる。このために、前処理部400、グラフィン合成部500は各々順次に連通されるチャンバ状を成すことができる。
グラフィン合成部500は、前記前処理された金属部材の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングさせる。前記グラフィンの合成は、当業界で通常使われる化学気象蒸着法(chemical vapor deposition)であれば制限なしで使えるし。例えば、熱化学気象蒸着法(thermal chemical vapor deposition;T−CVD)、急速熱処理化学気象蒸着法(rapid thermal chemical vapor deposition;RTCVD)、プラズマ化学気象蒸着法(plasma Enhanced chemical vapor deposition;PECVD)、誘導電流プラズマ化学気象蒸着法(inductively coupled enhanced chemical vapor deposition;ICPCVD)、有機金属化学気象蒸着法(metal organic chemical vapor deposition;MOCVD)、低圧化学蒸気蒸着(low pressure chemical vapor deposition;LPCVD)、常圧化学蒸気蒸着(atmospheric pressure chemical vapor deposition;APCVD)、またはLaser Heatingなどを使うことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記グラフィンの合成とコーティングは、グラフィン合成部内のガスノズル510を通じて炭素ソースを含む反応ガスが注入され、前記グラフィン合成部で前記金属部材150の表面に化学気象蒸着法によりグラフィンが合成されてコーティングされるものであることができる。前記炭素ソースを含む反応ガスは、前記炭素ソースのみが存在するか、またはヘリウム、アルゴンなどのような不活性ガスと共に存在することもできる。また、前記炭素ソースを含む反応ガスは、前記炭素ソースと共に水素を含むことができる。水素は前記の表面を綺麗に維持して、気象反応を制御するために使えられる。容器全体の体積の1〜40vol%に使用可能であり、好適には10〜30vol%、より好ましくは15〜25vol%である。
前記炭素ソースは、一酸化炭素、二酸化炭素、メタン、エタン、エチレン、エタノール、アセチレン、プロパン、ブタン、ブタヂエン、ペンタン、ペンテン、サイクロペンタヂエン、ヘキサン、サイクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、ポリマーなどのような炭素ソースを含むことができるが、これに限るものではない。
前記炭素ソースを含む反応ガスを気象で前記グラフィン合成部に供給しながら温度を制御することができる熱原520により熱処理すると、前記炭素ソースに存在する炭素成分が結合して、前記金属部材150の表面で6角形の板状構造を形成しつつグラフィンが合成される。前記熱処理により、反応温度は約300℃〜約2000℃に維持される。前記のような方法により製造されるグラフィンは、単層または多層のものであることができる。
グラフィン合成部内のガスノズル510は、一つまたは複数である可能性があり、必要に応じて前記グラフィン合成部内に前記ガスノズルを複数設けて、グラフィンの合成の程度を調節することができる。また、前記ガスノズルがチャンバ内の一側面、例えば前記チャンバ内の上面または下面のみに存在する場合、前記ガスノズルが形成されている一側面のみにグラフィンが合成及びコーティングされることができるが、前記ガスノズルを両側面に設けて、前記金属部材の両側面にグラフィンを合成及びコーティングすることができる。
前記チャンバ状の前処理部400及び前記チャンバ状のグラフィン合成部500の入口及び/または出口にローラ220をさらに含むことができる。前記ローラは前記金属部材が高温で変形及び/または曲げ現象を最小化するか防止し、熱の勾配を安定的に維持する機能をすることができる。また、前記ローラは、前記金属部材を冷却させる冷却ローラであることができる。この場合、前記各々のチャンバの出口部に冷却ローラを位置させることで、さらに冷却部を設けず、前記金属部材を希望する温度まで冷却させることができる。
図3〜図5は、本願の他の具現例に係るロールトロールコーティング装置であって、前記ロールトロールコーティング装置は、一つのチューブ状であることができる。前記チューブ状のロールトロールコーティング装置は、金属部材、より好ましくは、金属管、金属ワイヤーのグラフィンコーティングに使えられるが、これに限るものではない。
前記ロールトロールコーティング装置は、各々のチューブ状のチャンバとして順次に連通される前処理部400、グラフィン合成部500及び冷却部600を備えることができ、前記前処理部、グラフィン合成部及び冷却部は、各々その外面に加熱ジャケット100または冷却ジャケット200を備えることで温度を制御することができる。また、前記ロールトロールコーティング装置は、金属管の内壁の表面にもグラフィンを合成すると共にコーティングし、金属管が巻かれているローラの駆動方向とは関係なくガスを安定的に供給することができるガス導入部を備えるローラを含むことができる。
例示的な具現例において、前記チューブ状のロールトロールコーティング装置は、前記第1のローラ250と前記前処理部400との間に形成された第1のガス導入部10と、前記前処理部と前記グラフィン合成部との間に形成された第2のガス導入部20と、前記グラフィン合成部と前記冷却部との間に形成された第3のガス導入部30と、前記冷却部と前記第2のローラ300との間に形成された第1のガス排出部40と、をさらに含むことができる。ここで、前記第1のガス導入部10ないし第3のガス導入部30、及び第1のガス排出部40は、金属部材150の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングする工程に必要な各種ガスを導入するか排出する。
前記チューブ状のロールトロールコーティング装置は、チャンバ状のロールトロールコーティング装置と同様に、垂直または水平に配置することができる。例えば、前記第1のローラ250、前記前処理部、前記グラフィン合成部、前記冷却部及び前記第2のローラ300は、垂直または水平に配置されるものであることができる(図4、図5を参照)。前記第1のローラ250、前記前処理部、前記グラフィン合成部及び前記第2のローラ300を垂直に配置する場合、高温で変形及び曲げ現象を防止し、熱の勾配を安定的に維持させることができる。前記装置を水平に配置する場合に、曲げ現象や高温で変形される現象を最小化するために、特別な治具の製作を通じて前記金属部材150を安定的に移送することができる。
前記本願に係るグラフィンロールトロールコーティング装置700において、前記グラフィン合成部の内部または前記装置の内部は真空及び常圧基盤で稼動が可能であり、前記グラフィンロールトロールコーティング装置700が大型化する場合、金属部材の外部は常圧基盤で工程が行われ、金属部材の内部、例えば、金属管の内部は真空雰囲気でグラフィンが合成できるようにシステムを形成することができるが、本願はこれに限るものではない。
例示的な具現例において、金属部材150を前記グラフィンロールトロールコーティング装置700内に導入するために、前処理部側の末端に備えられた閉塞部(図示せず)は、耐熱性が優れている高分子、例えば、PTFE(Polytetrafluoroethylene)系のゴムを用いて製造されたものを使用することができ、これを通じて、前記金属部材150の表面にコーティングされたグラフィンがスクラッチされること、またはガスが漏れることを防ぐことができる。
例示的な具現例において、前記金属部材が内部に空いている空間を有する形態、例えば、金属管である場合、前記第1のローラ250は前記金属管の内部にガスを供給するための第4のガス導入部50が備えられており、前記第2のローラ300は前記金属管の内部からガスを除去するための第2のガス排出部60が備えられているものであることができる。前記第4のガス導入部50及び第2のガス排出部60は、前記金属管の内部の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングさせる工程のために使用されるものであって、前記第4のガス導入部50を通じて金属管が巻かれている第1のローラ250及び第2のローラ300の駆動方向とは関係なく注入されるガスを安定的に供給することができる。これと関連して、例えば、第4のガス導入部50の一末端部は、第1のローラ250に巻かれている金属管の一末端と、第1のローラ250の内部で柔軟性連結部材により連通するように設計されることができる。また、第2のガス排出部60の一末端部も第2のローラ300により巻かれる金属管の一末端と第2のローラ300内部で柔軟性連結部材により連通するように設計されることができる。
本願の別の側面において、前記装置を用いた金属部材150にグラフィンをロールトロールコーティングする方法であって、ロールトロール方式により第1のローラから金属部材を前処理部に供給し;前記供給された金属部材を前処理部で表面処理し;前記前処理された金属部材をグラフィン合成部で移動させて前記金属部材の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングし;前記グラフィン合成部を介する前記グラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で第2のローラに巻いて回収すること;を含む、グラフィンロールトロールコーティング方法を提供することができる。
例示的な具現例において、前記金属部材の表面上にグラフィンの合成とコーティングは、チャンバ状の前記グラフィン合成部内のガスノズルを通じて炭素ソースを含む反応ガスを注入して、前記金属部材の表面に化学気象蒸着法によりグラフィンが合成されてコーティングされるものであることができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記金属部材150は、その表面に形成されたグラフィン成長用金属触媒層を含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、 前記グラフィン成長用金属触媒層は、Ni、Co、Fe、Pt、Au、Al、Cr、Cu、Mg、Mn、Mo、Rh、Si、Ta、Ti、W、U、V、Zr、黄銅(brass)、青銅(bronze)、白銅(white brass)、ステンレス鋼(stainless steel)、Ge及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものを含むものであることができるが、これに限られない。 一具現例において、前記金属部材150がCuを含み、前記グラフィン成長用金属触媒層はがNiまたはFeを含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記グラフィンがコーティングされた金属部材を前記第2のローラに巻いて回収する前に冷却部に移動して冷却させることをさらに含むことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記第1のローラ250と前記前処理部の間に形成された第1のガス導入部10を通じて還元ガスが注入されることができる。前記還元ガスは、例えば、水素ガスであることができるが、これに限るものではない。前記前処理部で予熱工程が行われる場合、前記グラフィン合成部の温度と同一にまたはそれより低い温度で予熱されることができる。
例示的な具現例において、前記前処理部と前記グラフィン合成部の間に形成された第2のガス導入部20を通じて、グラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガスが注入され、前記グラフィン合成部で前記金属部材150の表面に化学気象蒸着法によりグラフィンが合成されてコーティングされるものであることができる。前記グラフィン合成部でのグラフィン合成とコーティング工程は、前記ロールトロールコーティング装置についての記載内容を全て含むことができ、便利のために重複記載は省略する。
例示的な具現例において、前記第1のローラに備えられている第4のガス導入部を通じてグラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガスが前記金属部材、例えば、金属管の内部に注入され、前記グラフィン合成部を通過する時にさらに前記金属管の内部の表面にグラフィンが合成されてコーティングされるものであることができる。
前記ガス注入部及びガス排出部は、前記グラフィンロールトロールコーティング装置700において、前記第1のローラ及び第2のローラが順方向/逆方向に回転しても、各種ガス供給ラインが独立的に動くように設計されることができる。
例示的な具現例において、前記グラフィン合成部と前記冷却部の間に形成された第3のガス導入部30を通じてパージ用ガスが注入されるものであることができる。前記パージ用ガスとしては、例えば、アルゴン、窒素、ヘリウムガスを使うことができるが、これに限るものではない。
例示的な具現例において、前記冷却部と前記第2のローラ300の間に形成された第1のガス排出部40を通じて、前記前処理部、前記グラフィン合成部及び前記冷却部を介するガスが排出されるものであることができる。
例示的な具現例において、前記第2のローラにより回収された前記金属部材150にコーティングされたグラフィンの表面に、グラフィン成長用の金属触媒層を形成し;前記グラフィン成長用の金属触媒層が形成された、グラフィンがコーティングされた金属部材150に対して、前記グラフィンロールトロールコーティング装置を用いてさらにグラフィンを合成及びコーティングすること;を含む工程を1回以上行って、前記グラフィンがコーティングされた金属部材にグラフィンをさらにコーティングして、多層グラフィンをコーティングすることができる。これを通じて、10層以上のグラフィンを金属部材上に保護膜として形成することができる。
例えば、銅管を用いてその表面に単層グラフィンフィルムを合成及びコーティングした後、比較的に厚いグラフィン層を合成することができるニッケル金属などのようなグラフィン成長用の金属触媒層を電解めっきなどの方法で、前記銅管の表面にコーティングされたグラフィンフィルム上に蒸着した後、前記グラフィンロールトロールコーティング装置内に通過させて、10層以上のグラフィンを含むグラフィンフィルムを前記銅管の外壁にさらにコーティングすることでグラフィン保護膜を形成することができる。
例示的な具現例において、前記金属部材150は、Ni、Co、Fe、Pt、Au、Al、Cr、Cu、Mg、Mn、Mo、Rh、Si、Ta、Ti、W、U、V、Zr、黄銅(brass)、青銅(bronze)、白銅(white brass)、ステンレス鋼(stainless steel)、Ge及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものを含むものであることができるが、これに限られない。
例示的な具現例において、前記グラフィン成長用の金属触媒層は、Ni、Co、Fe、Pt、Au、Al、Cr、Cu、Mg、Mn、Mo、Rh、Si、Ta、Ti、W、U、V、Zr、黄銅(brass)、青銅(bronze)、白銅(white brass)、ステンレス鋼(stainless steel)、Ge及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものを含むものであることができるが、これに限られない。
例示的な具現例において、前記グラフィン成長用の金属触媒層は、薄膜または厚膜であることができるが、これに限るものではない。前記グラフィン成長用の金属触媒層が薄膜である場合、その厚さは1NM〜1000NMであるものを含むことができるが、これに限るものではない。また、前記グラフィン成長用の金属触媒層が厚膜である場合、その厚さは0.01MM〜5MMであるものを含むことができるが、これに限るものではない。
本願の別の側面において、グラフィンがコーティングされた金属部材150を提供することができる(図6を参照)。前記グラフィンがコーティングされた金属部材150は、そのある一面または両面のいずれも単層または多層のグラフィンでコーティングされたものであることができる。前記グラフィンがコーティングされた金属部材150は、前記のようなグラフィンロールトロール工程によりグラフィンがコーティングされたものであって、ロール状で提供されることができる。
例示的な具現例において、前記金属部材150のうち、金属管または金属板は伝熱管または伝熱板であることができるが、これに限るものではない。このような伝熱管または伝熱板は、電気、空調、機械及び宇宙工学分野で広く使われている熱伝達システムとして使用されるものであることができる。本願によりその表面にグラフィンがコーティングされた伝熱管または伝熱板を用いて前記のような熱伝達システムを製造すると、熱伝達効率を向上させることができる。
図7は、本願の一実施例及び比較例に係る銅伝熱管内に流れる流体抵抗を評価するための流体の接触角(contact angle)に対する分析の結果であって、銅伝熱管試片それぞれの表面に対する写真である。
接触角の分析のために、試片は3種類としており、図7において、(a)前記グラフィンロールトロールコーティング装置700によりグラフィンがコーティングされた銅伝熱管、(b)高温水素アニーリング(annealing)処理された銅伝熱管(還元処理)及び(c)銅伝熱管(多量の表面酸化層が形成されている)を示し、流体として水を使用している。前記グラフィンがコーティングされた銅伝熱管は、前記グラフィンロールトロールコーティング装置700を用いて製造された。具体的に、銅伝熱管をロールトロール方式により第1のローラ250から前記前処理部(約800℃)に供給し;第1のガス導入部10を通じて常圧で、または約180mTorrで約10sccm Hを流しながら、前記供給された銅伝熱管を前処理部(約800℃)で予熱させて;前記予熱された銅伝熱管を約1000℃で加熱されたグラフィン合成部に移動させて、前記銅伝熱管の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングし;前記グラフィンがコーティングされた銅伝熱管を冷却部に移動させて冷却し;前記冷却部を通過したグラフィンがコーティングされた銅伝熱管をロールトロール方式で第2のローラ300に巻いて回収することで、グラフィンがコーティングされた銅伝熱管を得た。前記グラフィンを合成すると共にコーティングする過程は、第2のガス導入部20を通じてグラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガス(CH = 30:10sccm)を約1.6Torrで約30分間供給してグラフィンを前記銅伝熱管の表面に合成すると共にコーティングした。その後、前記グラフィン合成部と前記冷却部との間に形成された第3のガス導入部30を通じてパージ用ガスでArガスを注入して、前記グラフィンがコーティングされた銅伝熱管を冷却した。必要に応じて、前記第1のローラ250に備えられた第4のガス導入部50を通じて、グラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガスが前記銅伝熱管の内部にさらに注入され、前記グラフィン合成部を介する時に前記銅伝熱管の外部及び内部の表面にグラフィンが合成されてコーティングされることができる。
ここで、(a)と(c)の場合、純粋銅表面(b)に比べて表面の接触角(contact angle:C.A.)が約5度以上高くなっており、これは同一な流体が前記銅伝熱管内を移動する時に発生する抵抗の差異が存在することができることを示す。また、前記銅伝熱管の表面にグラフィンをコーティングした後、金属表面の熱処理を通じて表面の照度を改善することで、グラフィンフィルムがコーティングされた伝熱管内の流体抵抗を一層向上させることができる。
図8は、本願の一実施例及び比較例に係る流体及び大気雰囲気下でグラフィンフィルムがコーティングされた銅伝熱管表面の耐化学/耐腐食性を評価した結果である。図7と同一な試片を使っており、光学顕微鏡の分析を通じて試片それぞれの表面の状態を比較した。実験条件は各試片を水に一日間浸けた後、大気雰囲気(常圧)で約10時間乾燥させた後、そのサンプルの表面を観察した。試片(a)の場合、酸化テストの前、後の表面に殆ど変化がなかった。試片(b)の場合、3つの試片のうち、酸化の程度が最も大きかった。特に、銅伝熱管の表面に雪花のような金属酸化浮遊物が多く観察された。一方、試片(c)の場合、その前に長時間に亘って銅伝熱管の表面に酸化層が自然に形成されていたため、(b)のような急速酸化反応は起こらなかった。これを通じて、金属部材150の製造工程と共に保管状態及び運転環境(温度、湿度など)が前記金属部材150の性能及び寿命に大きな影響を及ぼすことが確認できる。
よって、本願は、酸化膜が金属部材150の表面上に生成される前に、前記金属部材150の表面にグラフィンをコーティングする方法、またはこのための装置を用いてグラフィンがコーティングされた金属部材150を提供することができる。前記グラフィンがコーティングされた金属部材150は、前記グラフィンが金属表面を保護することで、耐化学/耐腐食性を改善すると共に、流体と伝熱管内の表面抵抗を最小化することができる。
図9A〜図9Eは、本願の一実施例及び比較例に係る伝熱管に対する高温流体(気体含み)の熱伝導の評価結果及びこのための実験装置である。
図9A〜図9Eで使われた試片も図7で使われた試片と同一なものを使用しており、図9Aは(a)グラフィンがコーティングされた銅伝熱管及び(c)銅伝熱管(大量の表面酸化層が形成されている)に関するものであり、図9Bは、(b)高温水素処理を通じた銅伝熱管(還元処理されている)に関するものである。
図9Aを参照すると、初期に水の供給温度は約100℃に固定させたが、前記銅伝熱管まで至る過程で、その温度が約41℃減少した。しかし、伝熱管の入口の温度が(a)と(c)が同一に約59℃を維持しているため、熱伝達特性の評価結果に及ぼす影響は少ないと判断される。
熱画像カメラ(thermal image camera)を通じた熱伝達実験のために、流体を前記銅伝熱管に約60秒間供給した。温度分布を比較するために、流体供給後、約20、約40、約60秒で各々に対する温度差をTesto IRsoftプログラムを用いて分析した。これを通じて、全時間領域帯で互いに異なる二つの伝熱管の温度差が約5℃で一定な差が発生していることが確認できた。よって、この実験結果を通じて、グラフィンがコーティングされた伝熱管の場合、グラフィンがコーティングされていない伝熱管に比べて熱伝達効率が大きく向上していることが確認できた。さらに、高温領域(約300℃以内)の流体熱伝達の側面ではその偏差がさらに大きくなると予想される。
図9Bを参照すると、初期の水の供給温度は約100℃に固定させたが、前記銅伝熱管まで至る過程で、前述の通り、温度が約41℃減少した。よって、伝熱管の入口の温度が(a)、(b)、(c)が同一に約59℃を維持した。そして、各々の伝熱管に対する瞬間的な温度変化を確認するために、伝熱管に約60秒間水を供給した後、水の供給を中止させた。温度分布を比較するために、流体を供給した後、約30秒、約60秒、そして水の供給を中止した後、約60秒が経った以後に、各々に対する温度差をTesto IRsoftプログラムを用いて分析した。熱画像カメラで分析した結果を通じて、全時間領域帯でグラフィンがコーティングされた伝熱管のみに対して熱伝達特性が大きいという差異が発生していることが確認できる。
本願によるグラフィンがコーティングされた伝熱管は、従来の伝熱管より約8%以上熱伝達効率が向上することと予想される。
このような解釈技法に基づいて、図9C及び図9Dは、高温の気体を伝熱管内に流しながら伝熱管内外部の特定の部位に対する温度変化を測定するために設けた実験装置を示している。前述の方法より詳細な解釈をするために、伝熱管の入口と出口及び中心部の2つの部位に熱伝帯を設け、リアルタイムでデータを取得できるようにシステムを構成した。さらに、熱画像カメラを用いて同時に温度分布を観測した。
熱伝帯を用いたリアルタイム温度データの取得結果、グラフィンコーティング前/後の伝熱管表面の温度変化をみると、ラフィンをコーティングした伝熱管がグラフィンをコーティングしていない伝熱管に比べて熱伝達効率が最大約8.6%増加したことが図9Eの(B)グラフから確認できる。さらに、回収される熱温度の分布を分析した結果、図9Eの(D)グラフに示すように、グラフィンをコーティングした伝熱管で、そうでない伝熱管に比べて約7.6%回収熱効率が増加したことが確認できた。
よって、グラフィンがコーティングされた伝熱管の場合、熱拡散が速いため、急速加熱及び急速冷却システムに広く活用することができる。図10は、本願の一実施例に係る伝熱管または伝熱板を示している。
図11は、本願の一実施例及び比較例に係るCu/Niワイヤーの表面及び直径の変化を電子顕微鏡で観察した写真である。より具体的には、図11の(a)は比較例であって、Cu/Niワイヤーを、図11の(b)は高温水素アニーリング(annealing)処理を通じたCu/Niワイヤーを、図11の(c)は本願の一実施例に係るグラフィンがコーティングされたCu/Niワイヤーを、電子顕微鏡で観察した写真である。前記各々の処理によるCu/Niワイヤーの直径の変化を以下の図1に示す。
前述のそれぞれ異なるように処理された3つのCu/Niワイヤーを4プローブ法(4-point probe; 図12の(a)を参照)により、各々のワイヤーの抵抗を測定した。図12の(b)は、本願で用いる4プローブ機器の写真である。図13に示すように、(a)一般的なCu/Niワイヤーを基準にして、同一の直径を有するCu/Niワイヤーに対して、(b)高温水素アニーリング(annealing)処理、または(c)グラフィンをコーティングした場合、前記ワイヤーに対する抵抗の変化(variation)を測定した。その結果、(b)高温水素アニーリング(annealing)処理されたCu/Niワイヤーは、(a)一般的なCu/Niワイヤーより比抵抗が多少高くなっており、(c)グラフィンがコーティングされたCu/Niワイヤーの比抵抗は、(a)一般的なCu/Niワイヤーより比抵抗が低くなっていることが分かりました。また、前記Cu/Niワイヤーの直径が大きいほど、前記グラフィンがコーティングされたCu/Niワイヤーの比抵抗が低くなり、その結果、電気的な特性が最大47%まで向上したことが分かりました。
図14は、 本願の一実施例及び比較例に係るCuワイヤーの表面及び直径の変化を電子顕微鏡で観察した写真である。より具体的に、図14の(a)は比較例であって、何の処理もしていないCuワイヤーを、図14の(b)は高温水素アニーリング(annealing)処理を通じたCuワイヤーを、図14の(c)は本願の一実施例に係るグラフィンがコーティングされたCuワイヤーを、電子顕微鏡で観察した写真である。前記それぞれの処理によるCuワイヤーの直径の変化を以下の表2に示す。
図15は、前述のそれぞれ異なるように処理された3つのCuワイヤーの比抵抗を示すグラフである。図15に示すように、(b)高温水素アニーリング(annealing)処理されたCuワイヤーは、前記高温水素アニーリング(annealing)処理されたCu/Niワイヤーとは異なって、(a)一般的なCuワイヤーより比抵抗が多少低くなっており、(c)グラフィンがコーティングされたCuワイヤーの比抵抗は、前記(a)と(b)の中で最も低くなっていることが分かりました。また、前記Cuワイヤーの直径が小さいほど、前記グラフィンがコーティングされたCuワイヤーの比抵抗が小さくなり、その結果、 電気的な特性が最大32%まで向上したことが分かりました。
本願による前記グラフィンにコーティングされた金属部材は、伝熱管または伝熱板として広範囲な産業領域の伝熱管システムに適用することができる。例えば、大きくは電気、電子、空調、機械、宇宙工学、油空圧金属基盤のパイプシステム及び建築冷・暖房などであり、より詳細には、電力管、電子回路、発電気、変圧器などの冷却用途、電子部品及び装置の冷却用途、廃熱回収装置、金属切断機などの冷却用途、電動機の冷却用途、空気調和及び冷凍システム、太陽熱集熱機、局部的な暖房及び熱制御、除氷及び除雪、原子炉の冷却系統、宇宙船搭載機、宇宙服の温度制御、人工衛星及び熱制御分野など、多様な分野に広く使うことができる。
以上、実施例を通じて詳細に説明したが、本願は前記実施例に限らず、様々な形態に変形することができ、本願の技術的思想の範囲内で、当分野において通常の知識を有する者が多様な変形をすることができるのは明らかである。
10 第1のガス導入部
20 第2のガス導入部
30 第3のガス導入部
40 第1のガス排出部
50 第4のガス導入部
60 第2のガス排出部
100 加熱ジャケット
150 金属部材
200 冷却ジャケット
220 ローラ
250 第1のローラ
300 第2のローラ
400 前処理部
410 プラズマ
420 レーザー
430 隔壁
500 グラフィン合成部
510 ガスノズル
520 熱原
600 冷却部
700 グラフィンロールトロールコーティング装置

Claims (27)

  1. 金属部材をロールトロール方式で供給するための第1のローラと;
    前記第1のローラを通じて供給された金属部材の表面処理のための前処理部と;
    前記前処理された金属部材の表面にグラフィンを合成すると共に、コーティングするためのグラフィン合成部と;
    前記グラフィン合成部を介するグラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で回収するための第2のローラと:
    を含む、グラフィンロールトロールコーティング装置。
  2. 前記グラフィンがコーティングされた金属部材を前記第2のローラに回収する前に冷却するための冷却部をさらに含む、請求項1に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  3. 前記第1のローラ、前記前処理部、前記グラフィン合成部、前記冷却部及び前記第2のローラは、垂直または水平に配置されるものである、請求項2に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  4. 前記前処理部は、前記第1のローラを介して供給される金属部材の表面上に、プラズマ、レーザー、予熱及びこれらの組み合わせからなる群から選択される工程が行われるものである、請求項1から3の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  5. 前記金属部材は、金属管、金属板、金属シート、金属ワイヤー、または金属フォイルを含むものである、請求項1から4の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  6. 前記前処理部及び前記グラフィン合成部は、各々チャンバ状を有するものである、請求項1から5の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  7. 前記チャンバ状の前処理部及び前記チャンバ状のグラフィン合成部の少なくとも一方は隔壁をさらに含むものである、請求項6に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  8. 前記チャンバ状の前処理部及び前記チャンバ状のグラフィン合成部の少なくとも一方の入口及び出口の少なくとも一方にローラをさらに含む、請求項6または7に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  9. 前記チャンバ状のグラフィン合成部は、一つまたは複数のガスノズルを含むものである、 請求項6から8何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  10. 前記チャンバ状のグラフィン合成部は、温度調節が可能な熱原をさらに含むものである、請求項6から9の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  11. 前記前処理部、前記グラフィン合成部及び前記冷却部は、各々チューブ状を有するものであって、互いに連通するように配置されるものである、請求項2に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  12. 前記第1のローラと前記前処理部の間に形成された第1のガス導入部と、前記前処理部と前記グラフィン合成部の間に形成された第2のガス導入部と、前記グラフィン合成部と前記冷却部の間に形成された第3のガス導入部と、前記冷却部と前記第2のローラの間に形成された第1のガス排出部と、をさらに含む、請求項11に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  13. 前記第1のローラは、前記金属部材の内部にガスを供給するための第4のガス導入部が備えられており、前記第2のローラは、前記金属部材の内部からガスを除去するための第2のガス排出部が備えられている、請求項11または12に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  14. 前記前処理部及び前記グラフィン合成部には、温度調節が可能な加熱ジャケットが各々備えられており、前記冷却部には温度調節が可能な冷却ジャケットが備えられている、請求項11から13の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置。
  15. 請求項1〜14の何れか一項に記載のグラフィンロールトロールコーティング装置を用いるグラフィンロールトロールコーティング方法であって、
    ロールトロール方式により第1のローラから金属部材を前処理部に供給し;
    前記第1のローラを通じて供給された金属部材を前処理部で表面処理し;
    前記前処理された金属部材をグラフィン合成部に移動させて、前記金属部材の表面にグラフィンを合成すると共にコーティングし;
    前記グラフィン合成部を介する前記グラフィンがコーティングされた金属部材をロールトロール方式で第2のローラに巻いて回収すること、を含む、
    グラフィンロールトロールコーティング方法。
  16. 前記グラフィンがコーティングされた金属部材を前記第2のローラに巻いて回収する前に、冷却部に移動して冷却させるものをさらに含む、請求項15に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  17. 前記金属部材は、その表面に形成されたグラフィン成長用金属触媒層を含むものである、請求項15または16に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  18. 前記金属部材及び前記グラフィン成長用金属触媒層の各々は、独立的にNi、Co、Fe、Pt、Au、Al、Cr、Cu、Mg、Mn、Mo、Rh、Si、Ta、Ti、W、U、V、Zr、黄銅(brass)、青銅(bronze)、白銅(white brass)、ステンレス鋼(stainless steel)、Ge及びこれらの組み合わせからなる群から選択されたものを含むものである、請求項17に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  19. チャンバ状の前記グラフィン合成部内のガスノズルを通じて炭素ソースを含む反応ガスを注入して、前記金属部材の表面に化学気象蒸着法によりグラフィンが合成されて同時にコーティングされるものである、請求項15から18の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  20. 前記第1のローラと前記前処理部の間に形成された第1のガス導入部を介して還元ガスが注入される、請求項15から19の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  21. 前記前処理部と前記グラフィン合成部の間に形成された第2のガス導入部を通じて、グラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガスを注入し、前記グラフィン合成部で前記金属部材の表面に化学気象蒸着法によりグラフィンが合成されてコーティングされるものである、請求項15から20の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  22. 前記第1のローラに備えられている第4のガス導入部を通じてグラフィン合成のための炭素ソースを含む反応ガスが前記金属部材の内部に注入され、前記グラフィン合成部を通過する時にさらに前記金属部材の内部の表面にグラフィンが合成されてコーティングされるものである、請求項15から21の何れか1項に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  23. 前記グラフィン合成部と前記冷却部の間に形成された第3のガス導入部を通じてパージ用のガスが注入される、請求項16に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  24. 前記冷却部と前記第2のローラの間に形成された第1のガス排出部を通じて、前記前処理部、前記グラフィン合成部及び前記冷却部を介するガスが排出されるものである、請求項16に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  25. 前記第2のローラにより回収されたグラフィンがコーティングされた金属部材の表面に、グラフィン成長用の金属触媒層を形成し;前記グラフィン成長用の金属触媒層が形成された、グラフィンがコーティングされた金属部材に、前記グラフィンロールトロールコーティング装置を用いてさらにグラフィンを合成及びコーティングすること;を含む工程を1回以上行って、前記金属部材に多層グラフィンをコーティングするものを含む、請求項16に記載のグラフィンロールトロールコーティング方法。
  26. 請求項15から25の何れか1項による方法で形成される、グラフィンがコーティングされた金属部材。
  27. 前記金属部材は、伝熱管または伝熱板として使われるものである、請求項26に記載のグラフィンがコーティングされた金属部材。
JP2010237656A 2010-02-08 2010-10-22 グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法 Active JP5424210B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100011437 2010-02-08
KR10-2010-0011437 2010-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011162877A true JP2011162877A (ja) 2011-08-25
JP5424210B2 JP5424210B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=43802121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237656A Active JP5424210B2 (ja) 2010-02-08 2010-10-22 グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US20110195207A1 (ja)
EP (1) EP2354272B1 (ja)
JP (1) JP5424210B2 (ja)
KR (1) KR101371286B1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1142445A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Toshiba Corp エレベータ用塗装ライン
WO2013073367A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 Jx日鉱日石金属株式会社 グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法
JP2013530124A (ja) * 2010-07-15 2013-07-25 スンキュンクワン ユニヴァーシティー ファウンデーション フォー コーポレイト コラボレイション グラフェンの低温製造方法、及びこれを利用したグラフェンの直接転写方法及びグラフェンシート
KR20130114523A (ko) * 2012-04-09 2013-10-18 엘지전자 주식회사 줄 히팅을 이용한 그래핀의 제조 장치
WO2013179561A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Sony Corporation Film-forming apparatus and film-forming method
JP2014105393A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Aixtron Se 帯状基板の処理装置および方法
JP2015507599A (ja) * 2012-01-06 2015-03-12 ユーティ−バテル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーUt−Battelle, Llc 化学蒸着による高品質の単層および多層グラフェンの大規模な製造
JP2015176725A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 透明導電体の作製方法、透明導電体およびその作製装置、透明導電体前駆体の作製装置
US9255007B2 (en) 2011-06-02 2016-02-09 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
US9260310B2 (en) 2011-02-18 2016-02-16 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
JP2016183421A (ja) * 2016-06-17 2016-10-20 ソニー株式会社 グラフェン膜の製造方法
US9487404B2 (en) 2011-06-02 2016-11-08 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
US9840757B2 (en) 2014-06-13 2017-12-12 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Rolled copper foil for producing two-dimensional hexagonal lattice compound and method of producing two-dimensional hexagonal lattice compound
KR101878740B1 (ko) * 2012-04-05 2018-07-17 삼성전자주식회사 금속 부식 방지 시스템
JP2019511446A (ja) * 2016-03-15 2019-04-25 ヘソン・ディーエス・カンパニー・リミテッド グラフェン合成装置、及びそれを利用したグラフェン合成方法
JP2019143233A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社プラズマイオンアシスト プラズマ処理装置
JP2019533078A (ja) * 2016-09-15 2019-11-14 ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト) 低温で大気圧プラズマ強化化学蒸着を実施する装置
JP2020531408A (ja) * 2017-08-30 2020-11-05 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッドUltra Conductive Copper Company, Inc. グラフェン−銅構造体及び製造方法
JP2021523979A (ja) * 2018-04-30 2021-09-09 アイクストロン、エスイー 炭素含有コーティングにより基板をコーティングするための装置

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110195207A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Graphene roll-to-roll coating apparatus and graphene roll-to-roll coating method using the same
US9475709B2 (en) 2010-08-25 2016-10-25 Lockheed Martin Corporation Perforated graphene deionization or desalination
KR101806916B1 (ko) * 2011-03-17 2017-12-12 한화테크윈 주식회사 그래핀 필름 제조 장치 및 그래핀 필름 제조 방법
US20120234240A1 (en) * 2011-03-17 2012-09-20 Nps Corporation Graphene synthesis chamber and method of synthesizing graphene by using the same
KR101332796B1 (ko) * 2011-05-03 2013-11-25 한국과학기술원 그래핀의 제조 방법 및 그래핀의 제조 장치
KR101878739B1 (ko) * 2011-10-24 2018-07-17 삼성전자주식회사 그래핀 전사부재, 그래핀 전사방법 및 이를 이용한 그래핀 소자 제조방법
US9776875B2 (en) * 2011-10-24 2017-10-03 Src Corporation Method of manufacturing graphene using metal catalyst
JP5851804B2 (ja) * 2011-11-09 2016-02-03 東京エレクトロン株式会社 前処理方法、グラフェンの形成方法及びグラフェン製造装置
KR101401492B1 (ko) * 2011-12-20 2014-05-29 최대규 그래핀의 제조장치 및 제조방법
CN102534766B (zh) * 2012-02-28 2016-03-09 无锡格菲电子薄膜科技有限公司 一种快速连续制备大尺寸石墨烯薄膜的装置及其应用
GB2503046A (en) * 2012-04-27 2013-12-18 Renold Plc Applying graphene coatings to iron or aluminium substrates
KR101687620B1 (ko) * 2012-05-24 2016-12-19 엘지전자 주식회사 플라즈마 가열을 이용한 그래핀의 제조 장치
US9834809B2 (en) 2014-02-28 2017-12-05 Lockheed Martin Corporation Syringe for obtaining nano-sized materials for selective assays and related methods of use
US10653824B2 (en) 2012-05-25 2020-05-19 Lockheed Martin Corporation Two-dimensional materials and uses thereof
US9744617B2 (en) 2014-01-31 2017-08-29 Lockheed Martin Corporation Methods for perforating multi-layer graphene through ion bombardment
US10980919B2 (en) 2016-04-14 2021-04-20 Lockheed Martin Corporation Methods for in vivo and in vitro use of graphene and other two-dimensional materials
US10376845B2 (en) 2016-04-14 2019-08-13 Lockheed Martin Corporation Membranes with tunable selectivity
KR101238451B1 (ko) * 2012-06-19 2013-02-28 에스 알 씨 주식회사 그래핀 제조장치
WO2013191347A1 (ko) * 2012-06-19 2013-12-27 에스 알 씨 주식회사 연속 그래핀 제조장치
KR101409275B1 (ko) * 2012-11-23 2014-06-27 에스 알 씨 주식회사 연속 그래핀 제조장치
KR101238450B1 (ko) * 2012-07-04 2013-02-28 에스 알 씨 주식회사 양면형 그래핀 제조장치 및 제조방법
KR101238449B1 (ko) * 2012-07-04 2013-02-28 에스 알 씨 주식회사 순환형 그래핀 제조장치
KR101386104B1 (ko) * 2012-08-20 2014-04-16 (주)우주일렉트로닉스 그래핀 코팅된 금속 도체 및 이를 포함하는 가요성 평판 케이블
KR102083960B1 (ko) * 2012-08-30 2020-03-03 엘지전자 주식회사 그래핀의 제조 방법 및 그 그래핀과 그 제조 장치
CN103779576B (zh) * 2012-10-24 2015-12-02 清华大学 电化学电池集流体的制备方法及电化学电池电极的制备方法
KR101406408B1 (ko) * 2012-11-01 2014-06-13 주식회사 포스코 금속 표면처리용 조성물의 제조방법, 이를 이용한 표면처리강판 및 이의 제조방법
KR102015912B1 (ko) * 2012-11-14 2019-08-29 엘지전자 주식회사 그래핀의 제조 방법 및 그 그래핀
KR102025365B1 (ko) * 2012-11-19 2019-09-25 한화에어로스페이스 주식회사 그래핀 합성장치 및 그래핀 합성방법
KR101403179B1 (ko) 2012-12-27 2014-06-02 주식회사 포스코 표면처리강판 및 이의 제조방법
WO2014112953A1 (en) * 2013-01-18 2014-07-24 Nanyang Technological University Methods of low temperature preparation of one or more layers of graphene on a metallic substrate for anti-corrosion and anti-oxidation applications
US20140268545A1 (en) * 2013-02-22 2014-09-18 Nuventix, Inc. Modular synthetic jet ejector and systems incorporating the same
US20160299543A1 (en) * 2013-02-27 2016-10-13 Vorbeck Materials Corp. Thermal management device systems
TW201504140A (zh) 2013-03-12 2015-02-01 Lockheed Corp 形成具有均勻孔尺寸之多孔石墨烯之方法
CN103212924A (zh) * 2013-04-11 2013-07-24 西安交通大学 一种电子封装用的石墨烯包覆铜焊丝及其制备方法
KR102083961B1 (ko) * 2013-05-10 2020-03-03 엘지전자 주식회사 그래핀의 제조 장치, 제조 방법 및 그 그래핀
US9572918B2 (en) 2013-06-21 2017-02-21 Lockheed Martin Corporation Graphene-based filter for isolating a substance from blood
US20150075667A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-19 Lockheed Martin Corporation Carbon macrotubes and methods for making the same
DE102014113041A1 (de) * 2013-09-19 2015-03-19 Von Ardenne Gmbh Anordnung und Verfahren zum Transport bandförmiger Substrate in einer Vakuumbeschichtungsanlage
DE102013220158B4 (de) 2013-10-04 2018-01-25 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Bereitstellung von Graphen
WO2015072927A1 (en) 2013-11-15 2015-05-21 National University Of Singapore Ordered growth of large crystal graphene by laser-based localized heating for high throughput production
CN105940479A (zh) 2014-01-31 2016-09-14 洛克希德马丁公司 使用宽离子场穿孔二维材料
CA2938305A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Lockheed Martin Corporation Processes for forming composite structures with a two-dimensional material using a porous, non-sacrificial supporting layer
EP3102538B1 (en) 2014-02-04 2020-10-07 National University of Singapore Method of pulsed laser-based large area graphene synthesis on metallic and crystalline substrates
US20150262731A1 (en) * 2014-03-12 2015-09-17 Merry Electronics (Suzhou) Co., Ltd. Method of making copper-clad graphene conducting wire
JP2017512129A (ja) 2014-03-12 2017-05-18 ロッキード・マーチン・コーポレーション 有孔グラフェンから形成された分離膜
US10093072B2 (en) 2014-03-18 2018-10-09 Ut-Battelle, Llc Graphene reinforced materials and related methods of manufacture
US10253409B2 (en) 2014-04-23 2019-04-09 Src Corporation Method of manufacturing graphene using metal catalyst
CN103993296A (zh) * 2014-06-09 2014-08-20 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 基于管式炉的卷对卷气相沉积装置
CN104060240A (zh) * 2014-07-11 2014-09-24 无锡格菲电子薄膜科技有限公司 一种生产二维纳米材料的水平式卷对卷装置
KR101656140B1 (ko) * 2014-07-23 2016-09-08 한양대학교 산학협력단 유기전자소자의 열처리 장치
EP3188823A4 (en) 2014-09-02 2018-04-25 Lockheed Martin Corporation Hemodialysis and hemofiltration membranes based upon a two-dimensional membrane material and methods employing same
CN104291325B (zh) * 2014-09-14 2017-11-10 南通华盛新材料股份有限公司 一种石墨烯透明薄膜的制备方法
EP3053688B1 (en) * 2015-02-06 2019-10-09 Agie Charmilles SA Graphene electrode and method of producing such electrode
KR20160119644A (ko) 2015-04-06 2016-10-14 얼라이드레이테크놀로지 주식회사 롤투롤 방식의 그래핀 제조장치
KR20160126820A (ko) 2015-04-25 2016-11-02 얼라이드레이테크놀로지 주식회사 롤투롤 방식의 그래핀 제조장치 및 롤투롤 방식으로 기판을 공급하는 제조장치
KR20160126819A (ko) 2015-04-25 2016-11-02 얼라이드레이테크놀로지 주식회사 롤투롤 방식의 그래핀 제조장치
KR101760653B1 (ko) * 2015-05-28 2017-07-25 세종대학교산학협력단 그래핀 제조장치 및 그래핀 제조방법
MY191207A (en) 2015-07-29 2022-06-08 Nat Univ Singapore A method of protecting a magnetic layer of a magnetic recording medium
AU2016303048A1 (en) 2015-08-05 2018-03-01 Lockheed Martin Corporation Perforatable sheets of graphene-based material
AU2016303049A1 (en) 2015-08-06 2018-03-01 Lockheed Martin Corporation Nanoparticle modification and perforation of graphene
WO2017034138A1 (ko) * 2015-08-27 2017-03-02 주식회사 참트론 그래핀 필름 제조장치
US10533264B1 (en) 2015-12-02 2020-01-14 General Graphene Corp. Apparatus for producing graphene and other 2D materials
US11117805B2 (en) * 2016-02-16 2021-09-14 Ohio University Roll-to-roll graphene production, transfer of graphene, and substrate recovery
EP3443329A4 (en) 2016-04-14 2020-04-08 Lockheed Martin Corporation METHODS FOR PROVIDING IN SITU MONITORING AND CONTROL OF DEFECT TRAINING OR HEALING
JP2019521055A (ja) 2016-04-14 2019-07-25 ロッキード・マーチン・コーポレーション グラフェン欠陥の選択的界面緩和
CA3020686A1 (en) 2016-04-14 2017-10-19 Lockheed Martin Corporation Method for treating graphene sheets for large-scale transfer using free-float method
EP3442786A4 (en) 2016-04-14 2020-03-18 Lockheed Martin Corporation TWO-DIMENSIONAL MEMBRANE STRUCTURES HAVING FLOW PASSAGES
KR101938874B1 (ko) 2016-07-20 2019-01-15 주식회사 참트론 고품질 그래핀 합성을 위한 열처리 장비
US10228299B2 (en) * 2016-08-17 2019-03-12 The Boeing Company Systems and methods for monitoring operative components of a vehicle based on ambient conditions
US11161744B2 (en) * 2016-11-06 2021-11-02 William Marsh Rice University Methods of fabricating laser-induced graphene and compositions thereof
US10233566B2 (en) 2016-12-29 2019-03-19 Ut-Battelle, Llc Continuous single crystal growth of graphene
CN108342772B (zh) * 2017-01-23 2021-07-23 中国科学院过程工程研究所 一种连续化生长二维原子晶体材料的生长单元、系统和设备
JP6960813B2 (ja) 2017-09-20 2021-11-05 東京エレクトロン株式会社 グラフェン構造体の形成方法および形成装置
CN109961880B (zh) * 2017-12-22 2022-11-04 重庆元石盛石墨烯薄膜产业有限公司 微凹版辊差速涂布式石墨烯透明导电膜基材功能层设置方法
CN110158058A (zh) * 2018-02-16 2019-08-23 等离子体成膜有限公司 等离子体处理装置
US20210040606A1 (en) * 2018-03-30 2021-02-11 Jfe Steel Corporation Equipment for manufacturing grain-oriented electromagnetic steel sheet
DE102018110350A1 (de) * 2018-04-30 2019-10-31 Aixtron Se Vorrichtung zum Beschichten eines Substrates mit einer kohlenstoffhaltigen Beschichtung
CN110684958B (zh) * 2018-07-06 2021-10-26 南开大学 制备石墨烯包覆的三维金属制品及石墨烯结构体的设备和方法
RU2688839C1 (ru) * 2018-10-15 2019-05-22 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теплофизики им. С.С. Кутателадзе Сибирского отделения Российской академии наук (ИТ СО РАН) Установка рулонного типа для синтеза графена
CN109647924A (zh) * 2018-12-03 2019-04-19 江苏兴达钢帘线股份有限公司 一种圆形截面的钢丝拉拔前预处理工艺
KR102485873B1 (ko) * 2018-12-21 2023-01-06 주식회사 엘지화학 동박 필름 제조 방법 및 장치
CN109974775B (zh) * 2019-01-14 2022-04-19 天元羲王控股有限公司 石墨烯生产的自动线上检测设备及其方法
CN110564376B (zh) * 2019-08-27 2021-08-03 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 一种用于热管理的复合材料及其制备方法
KR102226474B1 (ko) * 2019-08-30 2021-03-11 주식회사 참그래핀 그래핀 전사를 위한 진공 합착장치
CN112746262B (zh) * 2019-10-29 2023-05-05 北京石墨烯研究院 石墨烯复合金属箔及其双面生长方法和装置
KR102551850B1 (ko) * 2019-10-29 2023-07-07 주식회사 지에버 탄소섬유-그래핀 복합체 제조장치 및 이의 제조방법
CN110983302A (zh) * 2019-12-30 2020-04-10 宁波柔碳电子科技有限公司 一种卷对卷石墨烯薄膜生长设备以及卷对卷石墨烯薄膜生长方法
KR102149030B1 (ko) * 2020-04-20 2020-08-27 국방과학연구소 롤투롤 대면적 그래핀 합성 장치, 대면적 그래핀의 제조방법 및 산화그래핀 직물의 환원방법
CN111604193B (zh) * 2020-05-25 2021-07-20 芜湖宏远汽车零部件有限公司 一种汽车座椅骨架钢丝用涂层装置
ES2890494B2 (es) * 2020-07-08 2022-05-27 Sosa Perez Carlos Ernesto Instalación de producción de grafeno
CN111842043B (zh) * 2020-07-11 2021-11-26 许其煌 一种装修用具木板刷纹理漆装置
CN111871677A (zh) * 2020-07-30 2020-11-03 徐州吉赛飞新材料科技有限公司 一种石墨烯散热膜生产装置
RU2760676C1 (ru) * 2020-12-18 2021-11-29 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теплофизики им. С.С. Кутателадзе Сибирского отделения Российской академии наук Cvd реактор рулонного типа для синтеза графеновых покрытий на подложках в виде широкой ленты
RU2762700C1 (ru) * 2020-12-18 2021-12-22 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт теплофизики им. С.С. Кутателадзе Сибирского отделения Российской академии наук Cvd - реактор рулонного типа
CN113140466B (zh) * 2021-03-10 2023-05-09 湖北钰嵘铜材有限公司 一种键合铜丝上涂层的金属加工装置
KR102558765B1 (ko) * 2021-04-20 2023-07-25 주식회사 참그래핀 트윈챔버형 롤투롤 그래핀 필름 제조장치
KR102602055B1 (ko) * 2021-05-14 2023-11-15 서울대학교산학협력단 금속-그래핀 복합체
WO2023121714A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-29 General Graphene Corporation Novel systems and methods for high yield and high throughput production of graphene
US20230374909A1 (en) * 2022-05-23 2023-11-23 General Electric Company Static fluid passageways for gas turbine engines having a graphene portion
CN115125524A (zh) * 2022-07-05 2022-09-30 常州第六元素半导体有限公司 一种分段式卷对卷cvd石墨烯连续生长设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891100A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの合成法
JPS58135117A (ja) * 1982-01-29 1983-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの製造法
JPS6043483A (ja) * 1983-08-16 1985-03-08 Toshiba Corp 耐摩耗ジルコニウム合金とその製造方法
JPS6314554U (ja) * 1986-07-16 1988-01-30
JPS6326371A (ja) * 1986-07-17 1988-02-03 Toshiba Corp 熱伝導性管状部材の製造方法
JPH10505879A (ja) * 1994-08-24 1998-06-09 ナショナル インダストリアル テクノロジー インスチチュート 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法
JP2007221171A (ja) * 2007-05-21 2007-08-30 Canon Anelva Corp 異種薄膜作成装置
JP2008050228A (ja) * 2006-08-26 2008-03-06 Masayoshi Umeno 単結晶グラファイト膜の製造方法
WO2009119641A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 学校法人早稲田大学 単原子膜の製造方法
GB2458776A (en) * 2008-03-31 2009-10-07 Qinetiq Ltd Chemical vapour deposition process

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0122092A3 (en) * 1983-04-06 1985-07-10 General Engineering Radcliffe Limited Vacuum coating apparatus
JPS6314554A (ja) 1986-07-07 1988-01-21 Nec Corp 通話不良障害検出方式
EP1546433A1 (de) * 2002-09-28 2005-06-29 Ludwig Material Design GmbH Hiss Innenbeschichtete hohlk rper, beschichtungsverfahren und vor richtung
SE528890C2 (sv) * 2005-02-17 2007-03-06 Sandvik Intellectual Property Metallsubstrat, artikel och förfarande
JP5177617B2 (ja) * 2006-12-25 2013-04-03 独立行政法人産業技術総合研究所 酸化シリコン薄膜形成装置
CN101627479B (zh) * 2007-01-30 2011-06-15 索拉斯特公司 光电池及其制造方法
KR20090026568A (ko) * 2007-09-10 2009-03-13 삼성전자주식회사 그라펜 시트 및 그의 제조방법
US20090081383A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Lockheed Martin Corporation Carbon Nanotube Infused Composites via Plasma Processing
KR20090120034A (ko) * 2008-05-19 2009-11-24 주식회사 디알테크넷 필름상 박막형성장치 및 방법
EP2417286B1 (en) * 2009-04-10 2015-05-20 Applied Nanostructured Solutions, Inc. Apparatus and method for the production of carbon nanotubes on a continuously moving substrate
US20110195207A1 (en) * 2010-02-08 2011-08-11 Sungkyunkwan University Foundation For Corporate Collaboration Graphene roll-to-roll coating apparatus and graphene roll-to-roll coating method using the same
US8771791B2 (en) * 2010-10-18 2014-07-08 Veeco Ald Inc. Deposition of layer using depositing apparatus with reciprocating susceptor

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891100A (ja) * 1981-11-25 1983-05-30 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの合成法
JPS58135117A (ja) * 1982-01-29 1983-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater ダイヤモンドの製造法
JPS6043483A (ja) * 1983-08-16 1985-03-08 Toshiba Corp 耐摩耗ジルコニウム合金とその製造方法
JPS6314554U (ja) * 1986-07-16 1988-01-30
JPS6326371A (ja) * 1986-07-17 1988-02-03 Toshiba Corp 熱伝導性管状部材の製造方法
JPH10505879A (ja) * 1994-08-24 1998-06-09 ナショナル インダストリアル テクノロジー インスチチュート 無電解めっきニッケル層へのダイヤモンド膜蒸着法
JP2008050228A (ja) * 2006-08-26 2008-03-06 Masayoshi Umeno 単結晶グラファイト膜の製造方法
JP2007221171A (ja) * 2007-05-21 2007-08-30 Canon Anelva Corp 異種薄膜作成装置
WO2009119641A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 学校法人早稲田大学 単原子膜の製造方法
GB2458776A (en) * 2008-03-31 2009-10-07 Qinetiq Ltd Chemical vapour deposition process

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7012005265; V. Hopfe: 'Linear Extended ArcJet-CVD - a New PECVD Approach for Continuous Wide Area Coating Under Atmospheric' Chemical Vapor Deposition Volume 11, Issue 11-12, 200512, pages 510-522 *

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1142445A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Toshiba Corp エレベータ用塗装ライン
JP2013530124A (ja) * 2010-07-15 2013-07-25 スンキュンクワン ユニヴァーシティー ファウンデーション フォー コーポレイト コラボレイション グラフェンの低温製造方法、及びこれを利用したグラフェンの直接転写方法及びグラフェンシート
US9260310B2 (en) 2011-02-18 2016-02-16 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
USRE47195E1 (en) 2011-02-18 2019-01-08 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
US9255007B2 (en) 2011-06-02 2016-02-09 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
US9487404B2 (en) 2011-06-02 2016-11-08 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
WO2013073367A1 (ja) * 2011-11-15 2013-05-23 Jx日鉱日石金属株式会社 グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法
JP2013103861A (ja) * 2011-11-15 2013-05-30 Jx Nippon Mining & Metals Corp グラフェン製造用銅箔、及びグラフェンの製造方法
US9359212B2 (en) 2011-11-15 2016-06-07 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Copper foil for producing graphene and method of producing graphene using the same
JP2015507599A (ja) * 2012-01-06 2015-03-12 ユーティ−バテル・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーUt−Battelle, Llc 化学蒸着による高品質の単層および多層グラフェンの大規模な製造
KR101878740B1 (ko) * 2012-04-05 2018-07-17 삼성전자주식회사 금속 부식 방지 시스템
KR20130114523A (ko) * 2012-04-09 2013-10-18 엘지전자 주식회사 줄 히팅을 이용한 그래핀의 제조 장치
KR101581362B1 (ko) 2012-04-09 2015-12-30 엘지전자 주식회사 줄 히팅을 이용한 그래핀의 제조 장치
KR20150022767A (ko) 2012-05-31 2015-03-04 소니 주식회사 성막 장치와 성막 방법
JP2013249505A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Sony Corp 成膜装置及び成膜方法
WO2013179561A1 (en) 2012-05-31 2013-12-05 Sony Corporation Film-forming apparatus and film-forming method
US9738969B2 (en) 2012-05-31 2017-08-22 Sony Corporation Film-forming apparatus and film-forming method
JP2014105393A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Aixtron Se 帯状基板の処理装置および方法
JP2015176725A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 透明導電体の作製方法、透明導電体およびその作製装置、透明導電体前駆体の作製装置
US9840757B2 (en) 2014-06-13 2017-12-12 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Rolled copper foil for producing two-dimensional hexagonal lattice compound and method of producing two-dimensional hexagonal lattice compound
US10882748B2 (en) 2016-03-15 2021-01-05 Haesung Ds Co., Ltd. Graphene synthesis apparatus and graphene synthesis method using the same
JP2019511446A (ja) * 2016-03-15 2019-04-25 ヘソン・ディーエス・カンパニー・リミテッド グラフェン合成装置、及びそれを利用したグラフェン合成方法
JP2016183421A (ja) * 2016-06-17 2016-10-20 ソニー株式会社 グラフェン膜の製造方法
JP7253255B2 (ja) 2016-09-15 2023-04-06 ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト) 低温で大気圧プラズマ強化化学蒸着を実施する装置
JP2019533078A (ja) * 2016-09-15 2019-11-14 ルクセンブルク インスティトゥート オブ サイエンス アンド テクノロジー(リスト) 低温で大気圧プラズマ強化化学蒸着を実施する装置
JP2020531408A (ja) * 2017-08-30 2020-11-05 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッドUltra Conductive Copper Company, Inc. グラフェン−銅構造体及び製造方法
JP7291706B2 (ja) 2017-08-30 2023-06-15 ウルトラ、コンダクティブ、コッパー、カンパニー、インコーポレイテッド グラフェン-銅構造体及び製造方法
JP7181587B2 (ja) 2018-02-16 2022-12-01 株式会社プラズマイオンアシスト プラズマ処理装置
JP2019143233A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 株式会社プラズマイオンアシスト プラズマ処理装置
JP2021523979A (ja) * 2018-04-30 2021-09-09 アイクストロン、エスイー 炭素含有コーティングにより基板をコーティングするための装置
JP7406503B2 (ja) 2018-04-30 2023-12-27 アイクストロン、エスイー 炭素含有コーティングにより基板をコーティングするための装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20110195207A1 (en) 2011-08-11
US10808321B2 (en) 2020-10-20
US20150010701A1 (en) 2015-01-08
US10266948B2 (en) 2019-04-23
US20180209044A1 (en) 2018-07-26
EP2354272B1 (en) 2016-08-24
EP2354272A1 (en) 2011-08-10
JP5424210B2 (ja) 2014-02-26
KR20110092207A (ko) 2011-08-17
KR101371286B1 (ko) 2014-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5424210B2 (ja) グラフィンロールトロールコーティング装置及びこれを用いたグラフィンロールトロールコーティング方法
US10953467B2 (en) Porous materials comprising two-dimensional nanomaterials
US20230357017A1 (en) Apparatus and method for large-scale production of graphene
US11854715B2 (en) Ultraconductive metal composite forms and the synthesis thereof
JP5646613B2 (ja) 鋼帯上におけるカーボンナノチューブ(cnt)及びファイバー(cnf)の直接低温成長方法
US9562287B2 (en) Method for producing hexagonal boron nitride film using borazine oligomer as a precursor
CN105047958B (zh) 用于燃料电池金属极板的石墨烯复合涂层及其制备方法
CN102828244B (zh) 基于镍铜复合衬底的层数可控石墨烯薄膜及其制备方法
WO2010041696A1 (ja) グラフェン被覆部材とその製造方法
KR101701369B1 (ko) 탄소가 포함된 액체상의 전구체를 이용한 연속 롤투롤 방식의 고품질 그래핀 제조방법과 그 제조장치
JP2009184909A (ja) 線状カーボンナノチューブ構造体の製造方法
CN109716470A (zh) 电接点、连接器以及电接点的制造方法
CN110666158A (zh) 一种石墨烯包覆纳米铜的方法
WO2015184473A1 (en) Hybrid graphene materials and methods of fabrication
CN108122870B (zh) 散热结构及其制备方法和散热装置
JP2022512978A (ja) 膜及び製造プロセス
CN111058017B (zh) 石墨烯金属复合丝材及其低温连续化制备方法
CN108117070A (zh) 人造石墨的制备方法
CN108417618B (zh) 一种Si衬底异质结构器件及其制备方法
Soler et al. Hot-wire chemical vapor deposition of few-layer graphene on copper substrates
CN112740337A (zh) 导电元件
CN110952070A (zh) 一种具有表面疏水性的铜合金复合材料的制备方法
Brajpuriya Chemical vapor deposition of graphene by ethanol decomposition and its smooth transfer
Noori et al. The Effect of Pressure on the Growth of Single-Layer Graphene on Copper Sheets by Chemical Vapor Deposition Methods
JP2014141379A (ja) グラフェン膜製造方法、グラフェン膜製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5424210

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250