JP2010015160A - 改善された多層ビデオ画面 - Google Patents

改善された多層ビデオ画面 Download PDF

Info

Publication number
JP2010015160A
JP2010015160A JP2009200194A JP2009200194A JP2010015160A JP 2010015160 A JP2010015160 A JP 2010015160A JP 2009200194 A JP2009200194 A JP 2009200194A JP 2009200194 A JP2009200194 A JP 2009200194A JP 2010015160 A JP2010015160 A JP 2010015160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
layers
display device
pixel
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009200194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010015160A5 (ja
Inventor
Gabriel Darmon Engel
ガブリエル ダーモン エンゲル
Gareth Paul Bell
ガレス ポール ベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PureDepth Ltd
Original Assignee
PureDepth Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PureDepth Ltd filed Critical PureDepth Ltd
Publication of JP2010015160A publication Critical patent/JP2010015160A/ja
Publication of JP2010015160A5 publication Critical patent/JP2010015160A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/60Systems using moiré fringes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/50Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels
    • G02B30/52Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images the image being built up from image elements distributed over a 3D volume, e.g. voxels the 3D volume being constructed from a stack or sequence of 2D planes, e.g. depth sampling systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/388Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
    • H04N13/395Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume with depth sampling, i.e. the volume being constructed from a stack or sequence of 2D image planes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134336Matrix

Abstract

【課題】少なくとも2つの表示層を持つ多層表示装置において、モアレ干渉縞の発生を低減する。
【解決手段】少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層7,9を備え、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のピクセル及びサブピクセルパターンを有し、異なる表示層上のピクセル間の非類似性は、サブピクセルの境界線の少なくとも1つが異なる曲率をもつことであり、少なくとも1つの湾曲したサブピクセル境界線が、隣接するサブピクセルとモザイク状にされるように構成された多層表示装置。
【選択図】図3

Description

本発明は、改善された品質ビデオ表示システムを提供する方法に関する。
ビデオ表示に奥行きの外見を形成する方法は、一般的に、10mmから100mmまでの間の深度だけ分離された、少なくとも2つの平行な同軸のビデオ画面を備える多層表示システムを使用することである。後方画面は前方画面よりも大きくすることができ、これらの画面は、実質的に1より大きい屈折率の透明材料からなる厚板によって分離されることが好ましく、この厚板は、両方の画面を支持し、該画面間の視野の縁部をほとんど見えなくするという点で、窓を通して見ることの影響を回避するのを助けるものである。前方画面は、ピクセルがアクティブにされて表示を生成する場所以外は透明であるので、後方画面上に示される背景まで前方画面の大部分の裏側を見ることができる。前方画面用のバックライトが、後方画面からの照明によって与えられ、或いは、より一般的には、この場合もピクセルがアクティブにされる場所以外は透明である後方画面の後方に配置された共通のバックライトが、両方の画面のために使用される。前方画面はまた、ピクセル又はサブピクセルがそれら自身の光を生成する透過型エレクトロルミネッセンス技術から形成することもできる。バックライト付きシステムを用いる場合には、アクティブにされて前方画面上に通常の色覚も可能にする時でさえ、後方画面からの十分な光拡散が存在する。
多層表示(MLD)ユニットは、既存の単層表示(SLD)ユニット又はディスプレイに優る重要な改善点をもたらす。MLDユニットを用いて、空間的に配置又は堆積された層の上に表示内容をネストし、ユーザによる情報の吸収及び分析のための高度な機構を提供することができる。既存の多層表示の一例が、例えば、WO9942889Aに記載されている。
本明細書全体にわたって、WO9942889Aに開示された形式の多層表示と併せて使用される本発明についても記載されている。しかしながら、当業者であれば、本発明を他の型のMLDユニットと共に用いるように適合させ得ること、及び本明細書全体だけにわたる上記の説明は、決して制限として見なすべきではないことを理解すべきである。
画像の詳細を解釈する際に、人間の目が、色よりも強度に対してより敏感であることが、人間の視覚の研究から周知である。さらに、原色である赤色、緑色、及び青色の中では、目は、青色に対して最も敏感でない。赤色に対する目の相対的な感度は、緑色に比べると0.51であり、青に比べると0.19である。したがって、青色のサブピクセルが緑色のサブピクセルの面積の5倍までであるビデオ画像は、青色のサブピクセルが緑色のサブピクセルと同じサイズである画像と比べて、解像度の顕著な視覚的損失を示さない。したがって、解像度を失うことなく、より少ない数の大きい青色サブピクセルを用いることによって、ビデオ・ピクセルシステムのコストを下げることが可能である。
ピクセルは、表示装置上の画像の最小の分解可能領域と定められる。白黒の画像内の各ピクセルは、黒色を表す0から白色を表す最大値(例えば、8ビット・ピクセルを表す255)までの、それ自体の輝度をもっている。カラー画像においては、各ピクセルは、それ自体の輝度と、通常、赤色、緑色、及び青色輝度の3種類として表される色とを有する。ピクセルをオンにするために、集積回路が、電荷を一方の基板の正しい縦列に送り、アクティブにされた接地を他方の正しい横列上に送る。横列及び縦列は、指定されたピクセルで交差し、電圧を供給して、そのピクセルにおける液晶の捩れを解く。サブピクセルは、カラーフィルタであり、そのコンポーネントである。
液晶表示は、薄膜トランジスタ(TFT)に依存している。薄膜トランジスタは、極めて小さいスイッチング・トランジスタ及びコンデンサである。これらは、ガラス基板上にマトリックス状に配列され、ブラックマトリックスと呼ばれることが多い。特定のピクセルをアドレス指定するために、適切な横列にスイッチが入れられ、次に、電荷が正しい縦列に送られる。縦列が交差する他の列の全てのスイッチが切られるので、指定されたピクセルにおけるコンデンサだけが電荷を受け取る。コンデンサは、次のリフレッシュ・サイクルまで電荷を保持することができる。また、結晶に与えられた電圧量が注意深く制御された場合には、一部の光を通すのに十分なだけ結晶の捩れを解くことができる。これを、極めて正確に、非常にわずかずつ徐々に行うことによって、液晶表示がグレー・スケールを形成することができる。今日の大部分の表示は、1ピクセル当たり256レベルの輝度を提供する。
上述のような多層表示の基本形状は、特定の問題に悩まされる。類似した液晶表示画面が、前方画面及び後方画面の両方に用いられる時には、その表示がモアレ縞に悩まされることになり、該表示が使用不可能になる。モアレ干渉は、通常「2つの幾何学的に規則正しいパターン(2つの組の平行線又は2つの液晶表示画面のような)が、特に鋭角で重ね合わせられた時に見られる、独立した、通常ちらちら光るパターン」として説明される。見られる独立したパターンは、2つ又はそれ以上の規則正しいパターン間の干渉の結果生じるものである。このことは、特許WO9942889A号に開示されるように、例えば、少なくとも1つの光拡散層を表示層のすぐ中間に配置することによって、回避することができる。しかしながら、拡散画面による1つの効果は、見る人にとって後方画面の鮮明度が減少されることである。別の望ましくない効果は、見る人にとって後方画面のコントラストが減少されることである。
このシステムを用いる更に別の問題は、表示のためのバックライトから十分な輝度を得ることが難しい点である。1つ又はそれ以上のピクセルパターンの透明性を改善することによって、表示において見られる画像の輝度を改善することができる。
人間の視覚システムのコントラスト感度は、光景における隣接領域間の輝度の違いを検出する人間の能力である。高感度は、輝度のわずかな違いを見分ける能力を意味する。人間の視覚のコントラスト感度は、当該隣接領域のサイズに、大きく依存している。つまり、感度は、空間周波数の関数である。人間の視覚のコントラスト感度が空間周波数と共にどのように変化するかを判断するために、多くの心理物理的実験が行われた。試験の光景としてほとんどの場合使用されるのは、異なる空間周波数およびコントラストをもったバー・パターン又は格子である。各周波数について、識別可能な最も低いコントラストを判断するために、人間の被験者に異なるコントラストの格子が示される。人間の視覚のコントラスト感度は、格子の配向によっても変わり、該コントラスト感度は、格子が水平方向又は垂直方向に配向された時に最高値を達成し、格子が水平面から45度に配向された時に最低値を達成することが判明した。部分的に異なる実験条件及び仮定のため、異なる実験によって異なる結果が得られる。しかしながら、全ての実験結果は、空間周波数の関数としての人間の視覚のコントラスト感度が、曲線を描いて変化することを示している。この曲線は、正規化された感度を有し、幾つかの実験者によって得られたデータに基づいたものである。大部分の実験結果において、空間周波数は、被験者の視野の1度あたりのサイクルに関して表される。この単位は、12インチの標準視距離における、1インチあたりのサイクル(cpi)に変換される。異なる実験者からの曲線のピークは、1インチあたり約10サイクルから1インチあたり50サイクルまでの範囲にわたり、1インチあたり約20サイクルの平均値を有する。感度は、ピーク周波数から遠ざかる周波数において急速に下降する。
ここで、本発明は、本明細書の全体にわたって、多層表示システムのためのビデオ画面に適用するものとして説明される。しかしながら、当業者であれば、1つ又はそれ以上の画面を用いる他の型の表示を本発明と共に用い得ることを理解すべきである。
本明細書に引用されるあらゆる特許又は特許出願を含む全ての参照が、引用によりここに組み入れられる。いずれかの参照が先行技術を構成することを承認するものではない。参照についての説明は、作者が主張するものを提示しており、本出願人らは、引用された文書の正確さ及び妥当性を問題にする権利を留保する。本明細書において多くの先行技術の刊行物について言及しているが、この参照は、ニュージーランド又は他のいずれかの国において、これらの文書のいずれかが当該技術分野における一般周知の事実の一部を形成することを承認するものではないことが明らかに理解される。
「備える」という用語が、様々な管轄下で、排他的意味又は包含的意味のいずれかに帰し得るが認識される。本明細書のためには、特に断りのない限り、「備える」という用語は、包括的な意味を有する。すなわち、直接参照する列挙された構成部品だけでなく、特定されていない構成部品又は要素を含むことを意味するようになる。方法又はプロセスにおける1つ又はそれ以上の段階に関連して「から成る」又は「備えている」という用語が用いられる場合にも、この論理的説明を用いることができる。
本発明の目的は、上記の問題に対処すること、又は少なくとも一般社会に有用な選択を与えることである。
本発明のさらなる態様及び利点は、例としてだけ与えられる次の説明から明らかになるであろう。
したがって、第1の態様において、本発明は、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似の構成を有し、モアレ干渉が減少されるようになる多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
ここで用いられる「非類似の構成」という用語は、例えばピクセルパターンのばらつき、異なる技術の使用、又はカラーフィルタのようなサブピクセルの再配置といった、コンポーネント及び/又はサブコンポーネント・レベルにおける何らかの異なる配置を意味するように解釈すべきである。
ここで用いられる「表示層」という用語は、LCD、OLED、投射式表示装置を(制限なく)含むことができる、画像を表示するための何らかの装置を意味するように解釈すべきである。しかしながら、用いられる技術は、前方層の重なり領域を通して、後方層上に表示される画像を見ることを可能にするものでなければならない。このように、少なくとも後方層以外の全ての層が、(少なくとも部分的に)透明又は(少なくとも部分的に)光透過型である必要がある。バックライトシステムが画像を照らす唯一の光源である場合には、最後方層もまた(少なくとも部分的に)透明又は(少なくとも部分的に)光透過型である必要がある。
少なくとも2つの表示層間の構成の非類似性が、異なる表示技術であることが好ましい。代替的に、少なくとも2つの表示層間の構成の非類似性は、(制限なく)LCDのような同じ表示技術とすることができるが、例えば(制限なく)ピクセル及び/又はサブピクセルレベルにおいて、例えば(制限なく)コンポーネントの非類似性をもつようにすることができる。
一般に、異なる構成を有する少なくとも2つの表示層の構成間の非類似性が大きいほど、これらの表示層を重ね合わせた際に現れるモアレ干渉が少なくなる。
したがって、第2の態様において、本発明は、モザイク式ピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになる、多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
ここで用いられる「ピクセルパターン」という用語は、表示層上のピクセルの配置を意味するよう解釈すべきである。
ここで用いられる「モザイク式ピクセルパターン」という用語は、表示層上で繰り返される何らかの規則的なピクセルパターンを意味するよう解釈すべきである。例として(制限なく)単純なモザイク式ピクセルパターンは、正方向のピクセルの市松模様の配置である。より複雑な例は、(制限なく)六角形状のピクセルである。しかしながら、互いにモザイク状にされたピクセルが同じ形状である必要はなく、互いにモザイク状にされた類似した又は非類似のピクセルの何らかの組み合わせとしてもよい。
少なくとも2つの表示層間のピクセルパターンの非類似性が、各々の層において、モザイク状にされたピクセルが、他方の表示層上でモザイク状にされたピクセルと形状が異なることであることが好ましい。
一般に、非類似性が大きいほど、或いは、非類似のピクセルパターンを有する少なくとも2つの表示層上のピクセルパターン間の「相関関係」が小さいほど、これらの表示層を重ね合わせた時のモアレ干渉が少なくなる。
ここで用いられる相互関係という用語は、2つ又はそれ以上の信号が関連している程度を測定するように用いられる。例えば、1の相互関係係数は、2つの同一のパターンであり、0の係数は、2つの完全に異なるパターンである。
したがって、更に別の態様において、本発明は、モザイク式ピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のサブピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになる多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
ここで用いられる「サブピクセルパターン」という用語は、カラーフィルタおよび関連するコンポーネントであるサブピクセルの配置を意味するよう解釈すべきである。
少なくとも2つの表示層間のサブピクセルパターンの非類似性が、各層上のサブピクセルの形状及び/又は配置が、他方の表示層上のサブピクセルと異なるという点にあることが好ましい。例えば(制限なく)、一般的な表示装置においては、赤色、緑色、及び青色のサブピクセル又はカラーフィルタが使用される。これらのレイアウト、形状、及び/又はサイズを(或いはそれらのサブピクセルを構成するために用いられる材料さえも)再配置することによって、こうした表示層を重ね合わせた時にモアレ干渉が変化する。
一般に、非類似性が大きいほど、或いは、異なるサブピクセルパターンを有する少なくとも2つの表示層上のサブピクセルパターン間の「相関関係」が小さいほど、これらの表示層を重ね合わせた時のモアレ干渉が少なくなる。
用いられるピクセル及びサブピクセルパターンが、前方表示層を通して、見る人に高い光透過性を可能にするものであることが好ましい。
代替的に、及び最も単純に、コンポーネント及び/又はサブピクセルにおいて異なる材料を使用することにより、異なる材料が各々のピクセルを含むブラックマトリックスのために用いられ、例えば(制限なく)異なる材料が、より厚い、より薄い、又はより透過型ブラックマトリックスを生じさせる場合に、異なるピクセルパターンが存在するといった、ピクセルパターン及び/又はサブピクセルの非類似性を形成することがある。
したがって、更に別の態様において、本発明は、モザイク式ピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が、他方の表示層と非類似のサブピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになる多層表示装置にあると、大まかに言うことができ、異なる表示層上のピクセル間の非類似性は、該ピクセルの境界線の少なくとも1つが異なる曲率をもつというものである。
少なくとも1つの湾曲したピクセル境界線が、隣接するピクセルとモザイク状にされることが好ましい。
したがって、更に別の態様において、本発明は、モザイク式サブピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のサブピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになる多層表示装置にあると、大まかに言うことができ、異なる表示層上のピクセル間の非類似性は、サブピクセルの境界線の少なくとも1つが異なる曲率をもつというものである。
少なくとも1つの湾曲したサブピクセル境界線が、隣接するサブピクセルとモザイク状にされることが好ましい。
したがって、更に別の態様において、本発明は、モザイク式サブピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のピクセル及び/又はサブピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになる多層表示装置にあると、大まかに言うことができ、異なる表示層間の非類似性は、ピクセル及び/又はサブピクセルの境界線の少なくとも1つが互いに対してある角度をなすというものである。
したがって、更に別の態様において、本発明は、少なくとも部分的に重なり合う、少なくとも2つの表示層を含む多層表示装置にあると、大まかに言うことができ、そこで、表示層は、モアレ干渉を付与する異なる表示層上の類似したサブコンポーネントの重なりが、こうした各モアレ干渉付与サブコンポーネントを他方の表示層上の非類似のサブコンポーネントと重ね合わせる方法で配置されるように構成され、これによりモアレ干渉が減少される。
類似したコンポーネント及び/又はサブコンポーネントの重なりはないものの、代替的に及びより実際的に、類似したコンポーネント及び/又はサブコンポーネントの重なりの何らかの減少がモアレ干渉に影響を及ぼし、類似したコンポーネント及び/又はサブコンポーネントの重なりが、部分的ではあるが最小になることが好ましい。
相関関係
したがって、更に別の態様において、本発明は、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも2つが、ブラックマトリックスによって囲まれるコンポーネントを有し、異なる表示層上の該ブラックマトリックスの重なりは、一方の層上のブラックマトリックスのパターンが他方の層上のブラックマトリックスの非類似のパターンと重なり合うように配置される多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
類似したブラックマトリックス・パターンの重なりはないものの、代替的に及びより実際的に、類似したブラックマトリックス・パターンの重なりの何らかの減少が、モアレ干渉に影響を及ぼし、類似したブラックマトリックス・パターンの重なりが、部分的ではあるが最小になることが好ましい。
したがって、更に別の態様において、本発明は、少なくとも部分的に重なり合い、カラーフィルタを含むサブピクセルからなる少なくとも2つの表示層を含み、異なる表示層上のサブピクセルの重なりは、一方の層上のパターンが他方の層上の非類似のパターンと重なり合うように配置される多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
類似したサブピクセル及びサブピクセルパターンの重なりはないものの、代替的に及びより実際的に、サブピクセル及びサブピクセルパターンの重なりの何らかの減少がモアレ干渉に影響を及ぼし、類似したサブピクセル及びサブピクセルパターンの重なりが、部分的ではあるが最小になることが好ましい。
したがって、第1の態様において、本発明は、少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を含み、該表示層の少なくとも1つが、他方の表示層と非類似のピクセル及び/又はサブピクセルパターンのような非類似の構成を(制限なく)有し、モアレ干渉が減少されるようになり、表示層間に少なくとも1つの透過型、光分散間隙層を用いることによって、モアレ干渉がさらに減少される多層表示装置にあると、大まかに言うことができる。
本発明の一態様によると、
a)生成されたモアレ干渉が人間の視覚システムには実質的に見分けがつかなくなるように、画像形成層が選択され、
b)人間の視覚システムに実質的に見分けがつくモアレ縞パターンの形成を回避するために、異なるピクセルパターンを前方及び後方画像形成層上に用いることができ、
c)人間の視覚システムに実質的に見分けがつくモアレ縞パターンの形成を回避するために、異なるサブピクセルパターンを前方及び後方画像形成層上に用いることができ、
d)サブピクセルの縁部をモザイク状の幾何学的形状内に含めることができ、サブピクセルを湾曲させ、モアレ干渉を回避するようにサブピクセルの形状を選択することができ、
e)1つ又は全ての画像形成層において、各々のサブピクセルを一般に異なる色のサブピクセルによって囲むことができ、
f)製造を簡単化し、横列及び縦列への接続を最適化するために、サブピクセル及びピクセルをモザイク状に一方又は両方の画面上に配置することができ、
g)前の画面上に形成されたピクセルの境界線の勾配を、次の画面のものに対して1度から90度までのある角度とすることができ、
h)前の画面上に形成されたサブピクセルの境界線の勾配を、次の画面のものに対して1度から90度までのある角度とすることができ、及び/又は、
i)画像形成層の鮮明さ、輝度、及び色の特徴を変化させることなく、人間の視覚システムに実質的に見分けがつくモアレ縞の形成を回避するように、該画像形成層間に間隙層が配置される、
多層表示システムを製造する方法が提供される。
理論的には、層状化された表示におけるモアレ干渉は、類似した空間周波数を有する幾何学的パターンが重ねられた時に現れる。結果として生じる干渉は、干渉する要素の密度のばらつきとして生じ、付与パターンよりもはるかに長い期間をもつ。多層化表示において、この説明は、技術に応じて用い得る3つの別個の幾何学的パターン、すなわち、
a)ブラックピクセル・マトリックス
b)縦列及び横列、並びに他の不透明な駆動電子機器
c)カラーフィルタ
を考慮することによって、さらに分類することができる。
次に続くブラックピクセル・マトリックス間の干渉は、水平方向及び垂直方向の両方における黒色線の密度の周期的変化として現れる。また、各パターンを別個に見た時に個々の線は検出するには小さすぎるが、密度の周期的変化は検出可能であり、多くの場合、見る人には気になるものである。駆動電子機器のマトリックスについても同じことが言える。
次に続くカラーフィルタ要素間の干渉は、各々の組が付与パターンにおけるものに類似した別個の色から構成される、大きな縞の組として現れる。個々の縞は、同じ型のカラーフィルタが、見る人に重なり合って又は部分的に重なり合って見える時に現れる。異なるカラーフィルタの重なりは黒色を生成しないので、感知された縞の色は、付与フィルタに比べてあまり飽和されない。
最小のモアレ干渉を感知するために、生成されたモアレ縞のコントラスト及び空間周波数が、人間の視覚システムのしきい値より下でなければならない。モアレ干渉の周波数は、視距離及び層間の距離によって変化するものであり、これらのパラメータは他の目的がないことが好ましいので、対抗手段を干渉のコントラストを減少させる方向に向ける必要がある。
層によって結果として生じる縞において最小のコントラストを達成するために、別個の層上の色サブピクセルの形状を注意深く選択しなければならず、パターンを重ねた際に、表示の水平方向軸又は垂直方向軸に沿って動くにつれて、カラーストライプの交差面積の変化が最小になる。直線又は曲線の境界線を用いて、モザイクを形成する単純な幾何学的形状を異なるサブピクセル領域に分けることによって、パターンを形成することができる。
異なるピクセル及びサブピクセル配置の使用を、更なるモアレ縞への有用な対抗手段としながら、モアレ縞のコントラストを減少させ、よってモアレ縞を人間の知覚システムには感知できないようにするために、サブピクセルの最小のぼかしが依然として必要であるが、このことは、方向拡散器を用いて最もよく達成することができる。その最も単純な形態は、反射又は透過形式のいずれかにおいて、拡散波によって平面波又は発散波を干渉することによってなされる。結果として生じるホログラムは、最初の角度で照らされた時に、拡散源を再構成する。最初の拡散源の位置及びサイズが、投射区域及び画面の利得を決定する。ホログラフィックプレートから1メートル離れて記録された小さな拡散源は、見る人が1メートルの小さな源によって範囲が定められる角度区域内にいる時にだけ、見ることができる極めて高利得の画面を形成する。
方向拡散器は、画像によって放出された光を取り込むことによって該画像を効果的にぼかし、ゼロと投射角との間のどこかの角度によってその方向をランダムに変えるものである。方向拡散器は、画像形成層から特定の距離を置いて配置されるので、光は、その実際の源からわずかな距離の点から来るように見える。投射角及び画像形成層からの距離の両方を変化させることによって、表示の利得及び画像のぼけのサイズの両方を制御することができる。少なくとも1つのピクセルの距離にわたって、画像をできる限り均一に広げなくてはならず、したがって、モアレ干渉を与える、よって見る人にモアレ干渉を感知させるコントラストのわずかな特徴を減少させる。画像を過度にぼかし、その視認性を減少させることがあるので、サブピクセルの画像をわずか1ピクセル以下に広げることが好ましい。大部分の既存の技術は、あらゆる角度から見ることができるように最適化されているので、表示全体のコントラストがあまくならないように、投射角を実際に可能なだけ小さくし、画像形成層から大きな距離で、ホログラフィック拡散器を有することが望ましい。ホログラフィック拡散パターンは、レーザ及びマスク配置を用いて記録することができるが、これを再生することもでき、実際に、多くの異なる方法によって、何らかの拡散パターンを所定の公差内に生成することができる。こうした1つの方法は、通常、紫外線によって硬化可能な、通常はエポキシである接着剤を、所望の表面に塗布したカレンダー加工であり、再生されることになる透明な基板上にある該表面の3次元陰画像の凹部が、接着剤の中に押し込まれる。次に、基板を通して紫外線を適用することによって、接着剤が硬化され、表面の凹部を残して該基板が取り除かれる。また、表面が依然として柔らかい間にパターンをプラスチックシートにエンボス加工するといったように、製造工程中にパターンを適用することもできる。酸又は磨耗のような材料除去システムを用いて、パターンを適用することもできる。
本発明の更に別の態様が、例としてだけ、添付図面に関連して与えられる次の説明から明らかになるであろう。
図1は、赤色のサブピクセル(1)、緑色のサブピクセル(2)、及び青色のサブピクセル(3)からなるモザイク式サブピクセルパターンから構成された、典型的なLCDパネルを図示したものである。
図2は、黒線が、ストライプパターンのピクセルを用いる別の表示と重なり合う、ストライプパターンのピクセルを用いる表示層からの1つの色を表す、モアレ干渉パターンの線図を示す。支柱によって境界が定められる垂直方向の部分は、モアレパターンが最も密な場所(4)を示し、支柱によって境界が定められる垂直方向の部分は、モアレパターンが最も密でない場所(5)を示す。
図3は、両方が(少なくとも部分的に)透明又は光透過型である2つの画像形成層すなわち表示層(7)及び(9)を照らすバックライト(6)と、全てが同一線形順序に並んでいる格子間の透過型光拡散フィルム(8)とからなる多層表示である、本発明の好ましい実施形態を示す。多層表示の典型的な実施形態において、表示層は、図1に示されるピクセル及びサブピクセル配置を用いる。しかしながら、図示される好ましい実施形態において、該表示層が異なる構成を用いているので、表示層7は、図1に示されるモザイク式ピクセル配置を有し、表示層9は、図5に示されるサブピクセル配置を有し、そこで、中央の青色サブピクセル又はカラーフィルタ(14)の形状が直線の縁部を有する菱形であり、正方形内に配置され、ピクセル境界線内の残りの領域を占める赤色及び緑色サブピクセルによって囲まれる。重なり合ったこれらのピクセルパターン(格子間の透過型光拡散フィルムが、モアレ干渉に何の影響も及ぼさないと仮定する)からの結果物としてのモアレ干渉が、この好ましい実施形態において中心の青色領域によって生成されたモアレ干渉を図示した図3に示されている。図6においては、図2と比較すると、支柱によって境界が定められるより密度の薄い垂直方向部分(17)と、支柱によって境界が定められるより密度の濃いストリップ(18)との間の密度の違いはほとんどない。用いられるピクセルパターン及びサブピクセルパターンは、極めて光透過性である。
図7は、弧形状の縁部を有する中央の青色のサブピクセル(17)が、赤色サブピクセル(18)及び緑色サブピクセル(19)に隣接している、更に別の代替的なサブピクセル配置を示す。好ましい実施形態においては、図7に示されるサブピクセルパターンは、再び図1にモザイク状に示されるピクセルパターンを用いる別の表示層と重なり合う表示において、モザイク状に用いられる。重なり合ったこれらのピクセルパターン(格子間の透過型光拡散フィルムが、モアレ干渉に何の影響も及ぼさないと仮定する)からの結果物としてのモアレ干渉は、中央の青色領域によって生成されるモアレ干渉を図示した図8に示されており、そこで、図2と比較すると、支柱によって境界が定められるより密度の薄い垂直方向領域(20)と、支柱によって境界が定められるより密度の濃い垂直方向領域(21)との間の密度の違いはほとんどない。
本発明の態様は、例として説明されただけであり、本発明の範囲から逸脱することなく、修正及び追加をなし得ることが理解されるべきである。
サブピクセルが垂直方向のストライプ状配置された、ピクセルの線図を示す。 黒線がストライプパターン・ピクセルからの1つの色を表す、モアレ干渉パターンの線図を示す。 多層表示の好ましい実施形態の斜視図を示す。 多層表示の好ましい実施形態の側面図を示す。 代替的な構成のサブピクセルの例を示す。 好ましい実施形態の中央の青色領域によってもたらされたモアレ干渉を示す。 好ましい実施形態に用いるための、更に別の代替的なサブピクセル配置を示す。 好ましい実施形態における中心の青色領域によってもたらされたモアレ干渉を図式化したものである。 画像形成層から放出された光線(22)上の方向拡散器(21)の出力コーン(20)を示す。 (26)がX軸を表し、(23)が画像形成層の水平方向軸を示す、拡散器によって拡散される前のサブピクセル(24)の強度分布と比較した、拡散器によってぼかされた後の矩形のサブピクセルの理想的な強度プロフィールを示す。

Claims (11)

  1. 少なくとも部分的に重なり合う少なくとも2つの表示層を備え、前記表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似の構成を有し、モアレ干渉が減少されるようになったことを特徴とする表示装置。
  2. モザイク式ピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う、少なくとも2つの表示層を備え、前記表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似の構成を有し、モアレ干渉が減少されるようになったことを特徴とする表示装置。
  3. モザイク式ピクセルパターンを有し、少なくとも部分的に重なり合う、少なくとも2つの表示層を備え、前記表示層の少なくとも一方が他方の表示層と非類似のサブピクセルパターンを有し、モアレ干渉が減少されるようになったことを特徴とする表示装置。
  4. 異なる表示層上のピクセル間の非類似性が、前記ピクセルの境界線の少なくとも1つが異なる曲率をもつものであることを特徴とする請求項2又は請求項3のいずれかに記載の表示装置。
  5. 異なる表示層上のサブピクセル間の非類似性が、前記サブピクセルの境界線の少なくとも1つが異なる曲率をもつものであることを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1項に記載の表示装置。
  6. 異なる表示層間の非類似性が、前記ピクセル及び/又は前記サブピクセルの境界線の少なくとも1つが互いに対してある角度をなすものであることを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 異なる表示層上の類似したコンポーネント及び/又はサブコンポーネントの重なりは、各コンポーネント及び/又はサブコンポーネントが、非類似のコンポーネント及び/又はサブコンポーネントと重なり合うように配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 異なる表示層上のコンポーネント及び/又はサブコンポーネントのグループの重なりは、各コンポーネント及び/又はサブコンポーネントが、非類似となるように配置されたコンポーネント及び/又はサブコンポーネントのグループと重なり合うことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記表示層が、ブラックマトリックスによって囲まれるコンポーネントを有し、異なる表示層上の前記ブラックマトリックスの重なりは、一方の層上のブラックマトリックスのパターンが、他方の層上のブラックマトリックスの非類似のパターンと重なり合うことを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1項に記載の表示装置。
  10. 前記表示層がカラーフィルタを用い、異なる表示装置上の類似したカラーフィルタの重なりは、カラーフィルタの各グループが、非類似となるように配置されたカラーフィルタのグループによって重なり合わされるように配置されることを特徴とする請求項1乃至請求項9のいずれか1項に記載の表示装置。
  11. モアレ干渉の減少を助けるために、少なくとも1つの間隙層が前記表示層間に用いられることを特徴とする請求項1乃至請求項10のいずれか1項に記載の表示装置。
JP2009200194A 2002-07-15 2009-08-31 改善された多層ビデオ画面 Pending JP2010015160A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ52013202 2002-07-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521314A Division JP2005533275A (ja) 2002-07-15 2003-07-15 改善された多層ビデオ画面

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010015160A true JP2010015160A (ja) 2010-01-21
JP2010015160A5 JP2010015160A5 (ja) 2011-04-07

Family

ID=30113411

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521314A Pending JP2005533275A (ja) 2002-07-15 2003-07-15 改善された多層ビデオ画面
JP2009200194A Pending JP2010015160A (ja) 2002-07-15 2009-08-31 改善された多層ビデオ画面

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521314A Pending JP2005533275A (ja) 2002-07-15 2003-07-15 改善された多層ビデオ画面

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9137525B2 (ja)
EP (1) EP1540407A4 (ja)
JP (2) JP2005533275A (ja)
KR (1) KR20050083060A (ja)
CN (1) CN100394252C (ja)
AU (1) AU2003281120B2 (ja)
CA (1) CA2492800C (ja)
IL (1) IL166291A0 (ja)
WO (1) WO2004008226A1 (ja)

Families Citing this family (92)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7841944B2 (en) 2002-08-06 2010-11-30 Igt Gaming device having a three dimensional display device
US8715058B2 (en) 2002-08-06 2014-05-06 Igt Reel and video combination machine
US20070004513A1 (en) * 2002-08-06 2007-01-04 Igt Gaming machine with layered displays
US7857700B2 (en) 2003-09-12 2010-12-28 Igt Three-dimensional autostereoscopic image display for a gaming apparatus
US9564004B2 (en) 2003-10-20 2017-02-07 Igt Closed-loop system for providing additional event participation to electronic video game customers
US7309284B2 (en) 2004-01-12 2007-12-18 Igt Method for using a light valve to reduce the visibility of an object within a gaming apparatus
KR100689316B1 (ko) * 2004-10-29 2007-03-08 엘지.필립스 엘시디 주식회사 유기전계발광다이오드소자 및 그 제조방법
US7488252B2 (en) 2004-11-05 2009-02-10 Igt Single source visual image display distribution on a gaming machine
US20090146933A1 (en) * 2004-11-24 2009-06-11 Koninklijke Philips Electronics, N.V. High contrast liquid crystal display device
US9613491B2 (en) 2004-12-16 2017-04-04 Igt Video gaming device having a system and method for completing wagers and purchases during the cash out process
US7922587B2 (en) 2005-01-24 2011-04-12 Jay Chun Betting terminal and system
US8920238B2 (en) 2005-01-24 2014-12-30 Jay Chun Gaming center allowing switching between games based upon historical results
US9940778B2 (en) 2005-01-24 2018-04-10 Igt System for monitoring and playing a plurality of live casino table games
US7914368B2 (en) 2005-08-05 2011-03-29 Jay Chun Methods and systems for playing baccarat jackpot with an option for insurance betting
US20060166726A1 (en) 2005-01-24 2006-07-27 Jay Chun Methods and systems for playing baccarat jackpot
US8308559B2 (en) 2007-05-07 2012-11-13 Jay Chun Paradise box gaming system
US8210920B2 (en) 2005-01-24 2012-07-03 Jay Chun Methods and systems for playing baccarat jackpot
US7878910B2 (en) 2005-09-13 2011-02-01 Igt Gaming machine with scanning 3-D display system
US8451201B2 (en) 2005-09-30 2013-05-28 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device drive method, liquid crystal display device, and television receiver
CN101263417B (zh) * 2005-09-30 2011-07-27 夏普株式会社 液晶显示装置和电视接收机
WO2007040158A1 (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示装置およびテレビジョン受信機
GB2431728A (en) 2005-10-31 2007-05-02 Sharp Kk Multi-depth displays
ATE443277T1 (de) 2005-11-09 2009-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Anzeigevorrichtung mit homogenisierendem dämpfungsfilter
JP2007139865A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Hitachi Displays Ltd 三次元画像表示装置
US20090046212A1 (en) * 2006-01-30 2009-02-19 Toshihide Tsubata Liquid crystal display device and television receiver
JP2007233118A (ja) * 2006-03-02 2007-09-13 Denso Corp 重畳表示システム
US8777737B2 (en) 2006-04-13 2014-07-15 Igt Method and apparatus for integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US10026255B2 (en) 2006-04-13 2018-07-17 Igt Presentation of remotely-hosted and locally rendered content for gaming systems
US8512139B2 (en) 2006-04-13 2013-08-20 Igt Multi-layer display 3D server based portals
US8992304B2 (en) 2006-04-13 2015-03-31 Igt Methods and systems for tracking an event of an externally controlled interface
US8784196B2 (en) 2006-04-13 2014-07-22 Igt Remote content management and resource sharing on a gaming machine and method of implementing same
US9028329B2 (en) 2006-04-13 2015-05-12 Igt Integrating remotely-hosted and locally rendered content on a gaming device
US8968077B2 (en) 2006-04-13 2015-03-03 Idt Methods and systems for interfacing with a third-party application
JP5176194B2 (ja) * 2006-04-18 2013-04-03 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置及び画像表示システム
US7916223B2 (en) * 2006-04-18 2011-03-29 Nec Lcd Technologies, Ltd. Dual panel liquid crystal display device
GB2437553A (en) 2006-04-28 2007-10-31 Sharp Kk Optical system with two spaced apart partial reflectors for display
WO2008045681A1 (en) 2006-10-06 2008-04-17 3M Innovative Properties Company Backlight modules for autostereoscopic 3d display devices and scanning backlights for lcd devices
JP5110360B2 (ja) * 2006-10-17 2012-12-26 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置及び、その電子機器、画像送出用調整装置、画像切替え装置、画像診断装置
US9311774B2 (en) 2006-11-10 2016-04-12 Igt Gaming machine with externally controlled content display
US20090156303A1 (en) 2006-11-10 2009-06-18 Igt Bonusing Architectures in a Gaming Environment
US8142273B2 (en) 2006-11-13 2012-03-27 Igt Presentation of wheels on gaming machines having multi-layer displays
US8357033B2 (en) 2006-11-13 2013-01-22 Igt Realistic video reels
US8210922B2 (en) * 2006-11-13 2012-07-03 Igt Separable game graphics on a gaming machine
CA2668936C (en) 2006-11-13 2016-06-14 Igt Single plane spanning mode across independently driven displays
US8192281B2 (en) 2006-11-13 2012-06-05 Igt Simulated reel imperfections
US8727855B2 (en) 2006-11-13 2014-05-20 Igt Three-dimensional paylines for gaming machines
US8360847B2 (en) 2006-11-13 2013-01-29 Igt Multimedia emulation of physical reel hardware in processor-based gaming machines
WO2008062591A1 (fr) 2006-11-20 2008-05-29 Sharp Kabushiki Kaisha Procédé de commande d'appareil d'affichage, circuit d'amplification, appareil d'affichage à cristaux liquides et récepteur de télévision
US9292996B2 (en) 2006-12-19 2016-03-22 Igt Distributed side wagering methods and systems
JP4466672B2 (ja) 2007-03-28 2010-05-26 エプソンイメージングデバイス株式会社 表示装置
US8616953B2 (en) 2007-08-31 2013-12-31 Igt Reel symbol resizing for reel based gaming machines
US8115700B2 (en) 2007-09-20 2012-02-14 Igt Auto-blanking screen for devices having multi-layer displays
US8012010B2 (en) 2007-09-21 2011-09-06 Igt Reel blur for gaming machines having simulated rotating reels
US8758144B2 (en) 2007-10-23 2014-06-24 Igt Separable backlighting system
US8210944B2 (en) 2007-10-29 2012-07-03 Igt Gaming system having display device with changeable wheel
US8587639B2 (en) * 2008-12-11 2013-11-19 Alcatel Lucent Method of improved three dimensional display technique
KR20110054464A (ko) * 2009-11-17 2011-05-25 삼성모바일디스플레이주식회사 표시 장치
US8487835B2 (en) * 2010-04-27 2013-07-16 Sukho JUNG Display device
US8425316B2 (en) 2010-08-03 2013-04-23 Igt Methods and systems for improving play of a bonus game on a gaming machine and improving security within a gaming establishment
US8298081B1 (en) 2011-06-16 2012-10-30 Igt Gaming system, gaming device and method for providing multiple display event indicators
WO2012176113A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Autostereoscopic display apparatus having optical magnification
US9401065B2 (en) 2011-09-30 2016-07-26 Igt System and method for remote rendering of content on an electronic gaming machine
US9524609B2 (en) 2011-09-30 2016-12-20 Igt Gaming system, gaming device and method for utilizing mobile devices at a gaming establishment
US8605114B2 (en) 2012-02-17 2013-12-10 Igt Gaming system having reduced appearance of parallax artifacts on display devices including multiple display screens
US9129469B2 (en) 2012-09-11 2015-09-08 Igt Player driven game download to a gaming machine
AU2013327323B2 (en) 2012-10-02 2017-03-30 Igt System and method for providing remote wagering games in live table game system
CN103871343B (zh) * 2012-12-17 2017-12-29 联想(北京)有限公司 一种显示器
US9898951B2 (en) 2013-04-30 2018-02-20 Sioptica Gmbh Display screen and method for secure representation of information
TWI499838B (zh) * 2013-06-28 2015-09-11 Au Optronics Corp 顯示裝置
US8821239B1 (en) 2013-07-22 2014-09-02 Novel Tech International Limited Gaming table system allowing player choices and multiple outcomes thereby for a single game
US8684830B1 (en) 2013-09-03 2014-04-01 Novel Tech International Limited Individually paced table game tournaments
US9595159B2 (en) 2013-10-01 2017-03-14 Igt System and method for multi-game, multi-play of live dealer games
KR102171307B1 (ko) 2013-12-19 2020-10-28 삼성전자주식회사 입체 영상 디스플레이 장치 및 그 제조 방법
US9519154B2 (en) * 2014-05-09 2016-12-13 Pure Depth Limited Diffraction grating for use with a multi-layered display system
KR101900085B1 (ko) 2015-03-30 2018-09-18 주식회사 심포니이미징 다층 입체 이미지 디스플레이 장치
KR101900084B1 (ko) 2015-03-30 2018-11-08 주식회사 심포니이미징 투과형 다층 입체 이미지 디스플레이 장치
US9916735B2 (en) 2015-07-22 2018-03-13 Igt Remote gaming cash voucher printing system
US10055930B2 (en) 2015-08-11 2018-08-21 Igt Gaming system and method for placing and redeeming sports bets
US10379370B2 (en) 2015-10-02 2019-08-13 Pure Depth Limited Method and system for performing sub-pixel compression in order to reduce moire interference in a display system including multiple displays
WO2017056058A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Pure Depth Limited Method and system for performing color filter offsets in order to reduce moiré interference in a display system including multiple displays
US10684491B2 (en) 2015-10-02 2020-06-16 Pure Depth Limited Method and system using refractive beam mapper having square element profiles to reduce moire interference in a display system including multiple displays
EP3356865A4 (en) * 2015-10-02 2019-06-12 Aptiv Technologies Limited METHOD AND SYSTEM WITH A BRECHING RADIATOR TO REDUCE MOIRÉ INTERFERENCE IN A MULTIPLE DISPLAY SYSTEM
CN105551444B (zh) * 2016-03-02 2018-01-23 京东方科技集团股份有限公司 一种显示装置
CN111183391A (zh) * 2017-05-17 2020-05-19 纯深度股份有限公司 用于在包括多个显示器的显示系统中减少菲涅耳去偏振以改善图像对比度的方法和系统
KR102436564B1 (ko) * 2017-12-29 2022-08-26 엘지디스플레이 주식회사 배리어 패널을 포함하는 입체 영상 표시 장치
US20190213961A1 (en) * 2018-01-05 2019-07-11 Visteon Global Technologies, Inc. Display assembly with unbalanced backlight to manage windowing effect
CN110888279A (zh) * 2019-11-29 2020-03-17 惠州市华星光电技术有限公司 液晶显示面板
CN110750014A (zh) * 2019-12-03 2020-02-04 上海观池文化传播有限公司 一种新型多层透明屏及其控制系统
CN111176010B (zh) * 2020-01-13 2022-11-25 上海天马微电子有限公司 显示装置及其生成方法、电子设备
CN111601098A (zh) * 2020-07-01 2020-08-28 福建捷联电子有限公司 一种屏下屏裸眼3d显示的显示结构及其显示终端
KR20220023647A (ko) * 2020-08-21 2022-03-02 삼성전자주식회사 적층형 디스플레이 장치 및 이의 영상 제공 방법
CN113050294B (zh) * 2021-04-09 2022-08-26 成都工业学院 一种无彩色摩尔条纹的低串扰立体显示装置

Family Cites Families (227)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2543793A (en) * 1946-11-16 1951-03-06 Alvin M Marks Three-dimensional intercommunicating system
US2961486A (en) * 1951-03-05 1960-11-22 Alvin M Marks Three-dimensional display system
US3536921A (en) * 1967-03-31 1970-10-27 Texas Instruments Inc Passive control of focal distances
US3605594A (en) * 1968-08-22 1971-09-20 Hendrik Jurjen Gerritsen Three dimensional optical photography projection system
US3622224A (en) * 1969-08-20 1971-11-23 Xerox Corp Liquid crystal alpha-numeric electro-optic imaging device
US3918796A (en) * 1971-02-09 1975-11-11 Hoffmann La Roche Liquid-crystal non-linear light modulators using electric and magnetic fields
JPS4996628U (ja) 1972-12-15 1974-08-21
JPS589634B2 (ja) * 1973-01-16 1983-02-22 ミノルタ株式会社 カラ−テレビニ オケル イロムラボウシソウチ
US3891305A (en) * 1973-05-08 1975-06-24 Lester Fader Apparatus for simulating a three-dimensional image by use of plural image producing surfaces
DE2329014C2 (de) * 1973-06-07 1983-04-28 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Blendenanordnung mit mindestens einem Flüssigkristallelement
DE2329618A1 (de) * 1973-06-09 1975-01-02 Fraunhofer Ges Forschung Anordnung zur vielfarbigen anzeige, bestehend aus lichtquelle und linearpolarisationsfilter
US3863246A (en) * 1973-07-09 1975-01-28 Collins Radio Co Backlighted display apparatus for preventing direct viewing of light sources
DE2404127C3 (de) * 1974-01-29 1979-05-17 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Flüssigkristallanzeige
JPS5123992A (en) 1974-08-21 1976-02-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Sentaiburotsukuno hyomenshorihoho
GB1448520A (en) 1974-10-25 1976-09-08 Standard Telephones Cables Ltd Stereoscopic display device
GB1543599A (en) * 1976-05-04 1979-04-04 Standard Telephones Cables Ltd Liquid crystal cell
US4114983A (en) * 1977-02-18 1978-09-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric optical element having antireflecting surface
DE2730785C2 (de) 1977-07-07 1986-01-30 Bruce A. Greenwich Conn. Rosenthal Optisches System mit Linsenraster
US4190856A (en) * 1977-11-21 1980-02-26 Ricks Dennis E Three dimensional television system
US4333715A (en) * 1978-09-11 1982-06-08 Brooks Philip A Moving picture apparatus
US4294516A (en) * 1978-09-11 1981-10-13 Brooks Philip A Moving picture apparatus
GB2040134A (en) * 1978-11-09 1980-08-20 Marconi Co Ltd Stereoscopic television systems
JPS5694386A (en) * 1979-12-27 1981-07-30 Suwa Seikosha Kk Liquiddcrystal display unit
JPS6024502B2 (ja) 1980-04-15 1985-06-13 シャープ株式会社 電子式翻訳機
JPS57119389U (ja) 1981-01-19 1982-07-24
JPS57191674A (en) * 1981-05-22 1982-11-25 Hitachi Ltd Liquid crystal display element
US4523848A (en) * 1981-10-01 1985-06-18 National Research Development Corporation Polariscope
US4447141A (en) * 1982-05-07 1984-05-08 Arthur Eisenkraft Vision testing system
US4472737A (en) * 1982-08-31 1984-09-18 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Stereographic tomogram observing apparatus
JPS59105880A (ja) 1982-12-10 1984-06-19 井関農機株式会社 揺動選別機の仕上米排出制御装置
JPS59141515A (ja) 1983-02-02 1984-08-14 Suntory Ltd 発酵養毛化粧料の製造方法
US4541692A (en) * 1983-05-31 1985-09-17 General Electric Company Transflective liquid crystal display with enhanced contrast ratio
US4649425A (en) * 1983-07-25 1987-03-10 Pund Marvin L Stereoscopic display
JPS60103895U (ja) 1983-12-20 1985-07-15 松下電工株式会社 電波シ−ルドパネルの接続構造
JPS60122920U (ja) 1983-12-26 1985-08-19 ホ−ヤ株式会社 ミラ−回転装置
US4736214A (en) * 1984-01-09 1988-04-05 Rogers Robert E Apparatus and method for producing three-dimensional images from two-dimensional sources
US4613896A (en) * 1984-03-30 1986-09-23 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Methods and apparatus for avoiding moire in color scanners for graphic art
JPS60211830A (ja) 1984-04-06 1985-10-24 Canon Inc パタ−ン形成方法
JPS60233684A (ja) 1984-05-07 1985-11-20 スタンレー電気株式会社 積層型lcd装置
JPS60244924A (ja) 1984-05-21 1985-12-04 Citizen Watch Co Ltd 多層液晶パネル
US4734295A (en) * 1985-01-07 1988-03-29 Liu P Dong Guang Glare control
US5107352A (en) * 1985-03-01 1992-04-21 Manchester R & D Partnership Multiple containment mediums of operationally nematic liquid crystal responsive to a prescribed input
US4670744A (en) 1985-03-14 1987-06-02 Tektronix, Inc. Light reflecting three-dimensional display system
JPS61166524U (ja) 1985-04-04 1986-10-16
JPS61200783U (ja) 1985-06-06 1986-12-16
JPS6267094U (ja) 1985-10-15 1987-04-25
JPS62122494U (ja) 1986-01-24 1987-08-04
JPS62185797A (ja) 1986-02-10 1987-08-14 日本パ−オキサイド株式会社 過酸化水素漂白安定剤
US4768300A (en) * 1986-03-28 1988-09-06 Stewart Warner Corporation Illuminated information display
JPS62161294U (ja) 1986-04-01 1987-10-14
JPS62235929A (ja) 1986-04-07 1987-10-16 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子による立体画像表示方法
JPS62191819U (ja) 1986-05-22 1987-12-05
JPS62191820U (ja) 1986-05-27 1987-12-05
JPS63100898U (ja) 1986-12-20 1988-06-30
JPS63203088A (ja) 1987-02-18 1988-08-22 Victor Co Of Japan Ltd テレビジヨン受像機用立体再生装置
JPS63274918A (ja) 1987-05-06 1988-11-11 Jeco Co Ltd 液晶立体デイスプレイ装置
JP2653436B2 (ja) 1987-06-22 1997-09-17 日本電信電話株式会社 モアレ除去方法
GB8716369D0 (en) * 1987-07-10 1987-08-19 Travis A R L Three-dimensional display device
JPS6456388A (en) 1987-08-27 1989-03-03 Japan Tobacco Inc Foamable solid fertilizer
US5046826A (en) 1987-09-19 1991-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Illuminator and display panel employing the illuminator
AU610249B2 (en) * 1987-09-29 1991-05-16 Microelectronics And Computer Technology Corporation Customizable circuitry
US4792850A (en) * 1987-11-25 1988-12-20 Sterographics Corporation Method and system employing a push-pull liquid crystal modulator
US5032007A (en) * 1988-04-07 1991-07-16 Honeywell, Inc. Apparatus and method for an electronically controlled color filter for use in information display applications
JPH02145524A (ja) 1988-11-29 1990-06-05 Katsumi Nagata 木酢液より得られる医薬品原料の製造方法
US5086354A (en) * 1989-02-27 1992-02-04 Bass Robert E Three dimensional optical viewing system
US5112121A (en) 1989-03-21 1992-05-12 Chang David B Display system for multiviewer training simulators
JPH02262119A (ja) 1989-03-31 1990-10-24 Nec Corp 積層液晶ディスプレイ装置による立体表示方式
US5046827C1 (en) 1989-07-20 2001-08-07 Honeywell Inc Optical reconstruction filter for color mosaic displays
JPH03101581A (ja) 1989-09-14 1991-04-26 Toshiba Corp 立体画像表示装置
US5695346A (en) * 1989-12-07 1997-12-09 Yoshi Sekiguchi Process and display with moveable images
JPH03233548A (ja) 1990-02-09 1991-10-17 Toshiba Corp 投射型液晶表示装置
US5113272A (en) 1990-02-12 1992-05-12 Raychem Corporation Three dimensional semiconductor display using liquid crystal
WO1991015930A2 (en) 1990-04-05 1991-10-17 Raychem Corporation Three dimensional display
GB2245092A (en) 1990-04-23 1991-12-18 Tfe Hong Kong Limited Multilayer liquid crystal display.
US5990990A (en) 1990-08-03 1999-11-23 Crabtree; Allen F. Three-dimensional display techniques, device, systems and method of presenting data in a volumetric format
JPH04107540A (ja) 1990-08-28 1992-04-09 Mitsubishi Electric Corp 背面投写型テレビジョン
WO1992009003A1 (en) 1990-11-14 1992-05-29 Chisso Corporation Liquid crystal shuttering device
US5124803A (en) * 1991-02-25 1992-06-23 Ecrm Method and apparatus for generating digital, angled halftone screens using pixel candidate lists and screen angle correction to prevent moire patterns
GB9108226D0 (en) 1991-04-17 1991-06-05 Philips Electronic Associated Optical touch input device
US5261404A (en) * 1991-07-08 1993-11-16 Mick Peter R Three-dimensional mammal anatomy imaging system and method
JPH0591545A (ja) 1991-09-30 1993-04-09 Toshiba Corp 立体画像記録再生システム
JP3091000B2 (ja) 1991-11-18 2000-09-25 株式会社リコー 液晶表示装置
FR2686711A1 (fr) * 1992-01-08 1993-07-30 Terumo Corp Appareil de visualisation d'images tridimensionnelles a echantillonnage en profondeur.
JP3021902B2 (ja) 1992-01-17 2000-03-15 エヌティエヌ株式会社 半導体製造設備用転がり軸受
US5337181A (en) * 1992-08-27 1994-08-09 Kelly Shawn L Optical spatial filter
JP3006306B2 (ja) * 1992-09-16 2000-02-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 光学的フイルム及び上記光学的フイルムを用いた液晶表示装置
US5528259A (en) 1992-10-29 1996-06-18 International Business Machines Corporation Method and system for multi-dimensional scrolling of displayed data collections in a data processing system
US5367801A (en) * 1993-01-25 1994-11-29 Ahn; Young Multi-layer three-dimensional display
JP3034396B2 (ja) 1993-02-03 2000-04-17 ローム株式会社 立体表示パネル
JP3679426B2 (ja) * 1993-03-15 2005-08-03 マサチューセッツ・インスティチュート・オブ・テクノロジー 画像データを符号化して夫々がコヒーレントな動きの領域を表わす複数の層とそれら層に付随する動きパラメータとにするシステム
JPH06274305A (ja) * 1993-03-18 1994-09-30 Hitachi Ltd 画面表示装置及びその制御方法
GB9316961D0 (en) * 1993-08-14 1994-01-26 Marconi Gec Ltd Display arrangements
JP3213462B2 (ja) * 1993-11-25 2001-10-02 三洋電機株式会社 液晶表示装置
US5747152A (en) 1993-12-02 1998-05-05 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Transparent functional membrane containing functional ultrafine particles, transparent functional film, and process for producing the same
JPH07198921A (ja) 1993-12-28 1995-08-01 Sony Corp 回折格子型光学的ローパスフィルタ
JP3495399B2 (ja) 1993-12-28 2004-02-09 日東電工株式会社 視角補償板及び液晶表示装置
US5473344A (en) * 1994-01-06 1995-12-05 Microsoft Corporation 3-D cursor positioning device
JPH07209573A (ja) 1994-01-24 1995-08-11 Rohm Co Ltd 立体ビジョンカメラ
JPH07222202A (ja) 1994-02-02 1995-08-18 Rohm Co Ltd 立体ビジョンカメラ
US6028649A (en) 1994-04-21 2000-02-22 Reveo, Inc. Image display systems having direct and projection viewing modes
US5751385A (en) * 1994-06-07 1998-05-12 Honeywell, Inc. Subtractive color LCD utilizing circular notch polarizers and including a triband or broadband filter tuned light source or dichroic sheet color polarizers
US6573961B2 (en) * 1994-06-27 2003-06-03 Reveo, Inc. High-brightness color liquid crystal display panel employing light recycling therein
JPH0876139A (ja) 1994-07-07 1996-03-22 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置
US6061110A (en) * 1994-10-18 2000-05-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Reflection type liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH0836375A (ja) 1995-01-30 1996-02-06 Seiko Epson Corp 表示制御回路
CN1126377C (zh) 1995-03-08 2003-10-29 皇家菲利浦电子有限公司 三维图象显示系统
JP3673007B2 (ja) 1995-03-14 2005-07-20 松下電器産業株式会社 液晶表示装置
US5822021A (en) 1996-05-14 1998-10-13 Colorlink, Inc. Color shutter liquid crystal display system
JP2951264B2 (ja) 1995-05-24 1999-09-20 三洋電機株式会社 2次元映像/3次元映像互換型映像表示装置
JPH08335043A (ja) 1995-06-09 1996-12-17 Omron Corp ドットマトリクス画像表示モジュールおよびその製造方法
JP2768313B2 (ja) * 1995-06-13 1998-06-25 日本電気株式会社 反射型液晶表示装置
US5764317A (en) * 1995-06-26 1998-06-09 Physical Optics Corporation 3-D volume visualization display
EP0842124A1 (de) 1995-07-10 1998-05-20 Grünbeck Wasseraufbereitung GmbH Verfahren zum entkalken von hauswasser und vorrichtung zum durchführen des verfahrens
JPH0933858A (ja) 1995-07-14 1997-02-07 Nittetsu Elex Co Ltd 立体画像表示方法
JP2778543B2 (ja) 1995-07-27 1998-07-23 日本電気株式会社 立体表示装置
US6067137A (en) * 1995-08-25 2000-05-23 Kuraray Co., Ltd. Image display apparatus with hydrophobic diffraction grating for an enlarged viewing angle
GB2304921A (en) 1995-09-06 1997-03-26 Thomson Multimedia Sa Stereoscopic display having lenticular lensheet and diffuser
US5706139A (en) 1995-10-17 1998-01-06 Kelly; Shawn L. High fidelity optical system for electronic imaging
US5745197A (en) * 1995-10-20 1998-04-28 The Aerospace Corporation Three-dimensional real-image volumetric display system and method
GB9601049D0 (en) 1996-01-18 1996-03-20 Xaar Ltd Methods of and apparatus for forming nozzles
JPH09211392A (ja) 1996-01-30 1997-08-15 Omron Corp ドットマトリクス表示装置、光学的ローパスフィルタモジュール、撮像装置及び当該ドットマトリクス表示装置を利用した機器
JP3148622B2 (ja) 1996-01-31 2001-03-19 アネスト岩田株式会社 マニホールド形自動ガンの流路切換機構
US5919551A (en) * 1996-04-12 1999-07-06 3M Innovative Properties Company Variable pitch structured optical film
JP3122036B2 (ja) 1996-04-16 2001-01-09 株式会社図研 図形表示装置
GB9608175D0 (en) 1996-04-19 1996-06-26 Ncr Int Inc Method of controlling veiwability of a display screen and a device therefor
US5813742A (en) 1996-04-22 1998-09-29 Hughes Electronics Layered display system and method for volumetric presentation
JP3115825B2 (ja) 1996-05-24 2000-12-11 株式会社バンプレスト 電子ゲーム機
JPH103355A (ja) 1996-06-18 1998-01-06 Fuji Xerox Co Ltd Oa機器の入力表示装置
GB9613802D0 (en) 1996-07-01 1996-09-04 Nashua Corp Improvements in or relating to light diffusers
DE69739179D1 (de) 1996-07-18 2009-02-05 Sanyo Electric Co Eidimensionale bilder
US5796509A (en) * 1996-08-21 1998-08-18 International Business Machines Corporation Thin film frontlighting and backlighting for spatial light modulators
SE510642C2 (sv) 1996-09-23 1999-06-14 Haakan Lennerstad Skyltyta
JPH10105829A (ja) 1996-09-30 1998-04-24 Hitachi Ltd インターネット上の電子モールシステムにおける商品情報表示方法
IT1287962B1 (it) 1996-10-14 1998-09-10 S P S Spa Dispositivo visualizzatore a cristalli liquidi
US7372447B1 (en) * 1996-10-31 2008-05-13 Kopin Corporation Microdisplay for portable communication systems
JP3339334B2 (ja) * 1996-12-05 2002-10-28 松下電器産業株式会社 反射型液晶表示素子
US5924870A (en) 1996-12-09 1999-07-20 Digillax Systems Lenticular image and method
JPH10186102A (ja) 1996-12-26 1998-07-14 Yazaki Corp 反射防止膜
US5956180A (en) 1996-12-31 1999-09-21 Bass; Robert Optical viewing system for asynchronous overlaid images
US6175399B1 (en) * 1997-02-10 2001-01-16 Sharp Kabushiki Kaisha Reflective type liquid crystal display device having a diffusion layer of phase separated liquid crystal and polymer
JP4011145B2 (ja) 1997-02-14 2007-11-21 三菱電機株式会社 リモートコントロール方法およびその装置
JP3826474B2 (ja) 1997-02-19 2006-09-27 カシオ計算機株式会社 光学フィルム及びその製造方法
US6147741A (en) 1997-02-25 2000-11-14 Motorola, Inc. Digital scanner employing recorded phase information and method of fabrication
GB9707704D0 (en) 1997-04-16 1997-06-04 British Telecomm Display terminal
EP0872759B1 (fr) * 1997-04-17 2001-12-12 Asulab S.A. Dispositif d'affichage à cristaux liquides destiné notamment à former un écran d'affichage d'images en couleur
JPH10312033A (ja) 1997-05-13 1998-11-24 Mitsubishi Electric Corp 表示装置
JP3056133B2 (ja) 1997-06-26 2000-06-26 静岡日本電気株式会社 表示装置
JPH1166306A (ja) 1997-08-14 1999-03-09 Ricoh Co Ltd 画像品質評価方法、装置および記録媒体
JP3147156B2 (ja) 1997-11-18 2001-03-19 富士ゼロックス株式会社 表示記憶媒体、画像書き込み方法および画像書き込み装置
JP4191276B2 (ja) 1998-01-09 2008-12-03 富士通株式会社 表示装置
JPH11205822A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Ricoh Co Ltd 画像表示装置
US6204902B1 (en) * 1998-01-14 2001-03-20 Samsung Display Devices Co., Ltd. Flexible plate liquid crystal display device
US6897855B1 (en) * 1998-02-17 2005-05-24 Sarnoff Corporation Tiled electronic display structure
TW574106B (en) 1998-02-18 2004-02-01 Dainippon Printing Co Ltd Hard coat film
US6906762B1 (en) * 1998-02-20 2005-06-14 Deep Video Imaging Limited Multi-layer display and a method for displaying images on such a display
CN1302389A (zh) * 1998-02-24 2001-07-04 深视频图像有限公司 改进的显示器
DE19808982A1 (de) * 1998-03-03 1999-09-09 Siemens Ag Aktivmatrix-Flüssigkristallanzeige
US6287712B1 (en) 1998-04-10 2001-09-11 The Trustees Of Princeton University Color-tunable organic light emitting devices
US6100862A (en) 1998-04-20 2000-08-08 Dimensional Media Associates, Inc. Multi-planar volumetric display system and method of operation
US6227669B1 (en) 1998-05-26 2001-05-08 Industrial Technology Research Institute Illumination device and image projection apparatus comprising the device
US6504587B1 (en) * 1998-06-17 2003-01-07 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device in which the inner frame having sidewall
JP2000019500A (ja) * 1998-06-29 2000-01-21 Toshiba Corp 液晶表示装置
CN1333422C (zh) * 1998-07-08 2007-08-22 松下电器产业株式会社 等离子体显示面板的制造方法
JP2000075135A (ja) 1998-09-01 2000-03-14 Nitto Denko Corp 光拡散偏光板
US6310650B1 (en) 1998-09-23 2001-10-30 Honeywell International Inc. Method and apparatus for calibrating a tiled display
US6377306B1 (en) 1998-09-23 2002-04-23 Honeywell International Inc. Method and apparatus for providing a seamless tiled display
JP3858477B2 (ja) 1998-10-01 2006-12-13 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置及びそれを含む電子機器
JP2000113988A (ja) 1998-10-08 2000-04-21 Stanley Electric Co Ltd 有機el表示装置およびその点灯方法
US6590605B1 (en) 1998-10-14 2003-07-08 Dimension Technologies, Inc. Autostereoscopic display
JP3226095B2 (ja) 1998-10-14 2001-11-05 セイコーエプソン株式会社 ネットワークプリンタ
EP0999088B1 (de) 1998-11-02 2003-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug vorgesehene Anzeigeeinheit
DE19920789A1 (de) 1998-11-02 2000-05-04 Mannesmann Vdo Ag Zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug vorgesehene Anzeigeeinheit
US6114814A (en) * 1998-12-11 2000-09-05 Monolithic Power Systems, Inc. Apparatus for controlling a discharge lamp in a backlighted display
WO2000036578A1 (en) 1998-12-15 2000-06-22 Qualcomm Incorporated Dual view lcd assembly
GB2347003A (en) 1999-02-11 2000-08-23 Designaware Trading Ltd Prismatic display device
WO2000049453A1 (en) 1999-02-17 2000-08-24 Central Research Laboratories Limited Liquid crystal display
US6522468B2 (en) 1999-03-18 2003-02-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Light-polarizing film
DE19916747A1 (de) 1999-04-13 2000-10-19 Mannesmann Vdo Ag Selbstleuchtende LCD-Anzeigevorrichtung
JP3526453B2 (ja) * 1999-06-07 2004-05-17 シチズン時計株式会社 液晶表示装置
JP3625396B2 (ja) * 1999-06-10 2005-03-02 シャープ株式会社 表示装置
US6122103A (en) 1999-06-22 2000-09-19 Moxtech Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum
DE29912074U1 (de) 1999-07-10 1999-11-25 Franz Heinz Georg Dreidimensionale Farbfernseh-Bildübertragung
JP3746403B2 (ja) 1999-07-29 2006-02-15 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2001056410A (ja) 1999-08-18 2001-02-27 Nitto Denko Corp 拡散偏光部材及び液晶表示装置
AU769107B2 (en) 1999-08-19 2004-01-15 Pure Depth Limited Data display for multiple layered screens
US6489044B1 (en) 1999-09-01 2002-12-03 Lucent Technologies Inc. Process for fabricating polarized organic photonics devices, and resultant articles
IL132400A (en) 1999-10-14 2003-11-23 Elop Electrooptics Ind Ltd Multi-layered three-dimensional display
JP2001125143A (ja) * 1999-10-28 2001-05-11 Sharp Corp 反射型液晶表示装置
US7342721B2 (en) 1999-12-08 2008-03-11 Iz3D Llc Composite dual LCD panel display suitable for three dimensional imaging
JP4790890B2 (ja) 2000-02-03 2011-10-12 日東電工株式会社 位相差フィルム及びその連続製造法
WO2001095019A2 (en) 2000-06-07 2001-12-13 Three-Five Systems, Inc. Display system with secondary viewing image capabilities
US6639349B1 (en) 2000-06-16 2003-10-28 Rockwell Collins, Inc. Dual-mode LCD backlight
JP2002014772A (ja) 2000-06-30 2002-01-18 Minolta Co Ltd タッチパネル、表示パネル及び表示装置
JP2002097269A (ja) 2000-07-14 2002-04-02 Mitsui Chemicals Inc 重合体、毛髪化粧料組成物、香粧品組成物、および泡状エアゾール化粧料組成物
US6684700B1 (en) * 2000-08-11 2004-02-03 Swantech, L.L.C. Stress wave sensor
US6326738B1 (en) * 2000-08-21 2001-12-04 Innova Electronics, Inc. Two wire light for electronic displays
KR100467991B1 (ko) * 2000-09-05 2005-01-24 가부시끼가이샤 도시바 표시 장치
US6771327B2 (en) * 2000-09-18 2004-08-03 Citizen Watch Co., Ltd. Liquid crystal display device with an input panel
JP2002099223A (ja) 2000-09-21 2002-04-05 Sharp Corp 表示装置
JP3670949B2 (ja) 2000-09-27 2005-07-13 三洋電機株式会社 面光源装置
WO2002035277A1 (en) 2000-10-24 2002-05-02 Dimension Technologies, Inc. Autostereoscopic display
US6720961B2 (en) * 2000-11-06 2004-04-13 Thomas M. Tracy Method and apparatus for displaying an image in three dimensions
US6557999B1 (en) 2000-11-16 2003-05-06 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for contrast enhancement in projection imaging system
WO2002041046A1 (en) 2000-11-17 2002-05-23 Deep Video Imaging Limited Altering surface of display screen from matt to optically smooth
JP2002156608A (ja) 2000-11-21 2002-05-31 Kureha Chem Ind Co Ltd 光学的ローパスフィルター、光学システム、及び撮像装置
KR20020040989A (ko) * 2000-11-25 2002-05-31 주식회사 현대 디스플레이 테크놀로지 양면광 출력형 백라이트 유닛
US7262752B2 (en) * 2001-01-16 2007-08-28 Visteon Global Technologies, Inc. Series led backlight control circuit
US6925313B2 (en) * 2001-02-07 2005-08-02 Hyundai Curitel Inc. Folder-type mobile communication terminal having double-sided LCD
US20020154102A1 (en) * 2001-02-21 2002-10-24 Huston James R. System and method for a programmable color rich display controller
GB2372618A (en) 2001-02-23 2002-08-28 Eastman Kodak Co Display device
US6443579B1 (en) 2001-05-02 2002-09-03 Kenneth Myers Field-of-view controlling arrangements
JP2002350772A (ja) 2001-05-30 2002-12-04 Kenwood Corp 表示装置および表示制御方法
US7205355B2 (en) * 2001-06-04 2007-04-17 Sipix Imaging, Inc. Composition and process for the manufacture of an improved electrophoretic display
US6515881B2 (en) * 2001-06-04 2003-02-04 O2Micro International Limited Inverter operably controlled to reduce electromagnetic interference
KR100725684B1 (ko) * 2001-06-22 2007-06-07 엘지전자 주식회사 액정 표시기에서의 백 라이트 조절장치 및 방법
JP2003015555A (ja) 2001-06-28 2003-01-17 Minolta Co Ltd 表示パネル及び該パネルを備えた表示装置
US6578985B1 (en) 2001-07-18 2003-06-17 Rainbow Displays, Inc. Back light assembly for use with back-to-back flat-panel displays
US6845578B1 (en) 2001-08-03 2005-01-25 Stephen J. Lucas Illuminated multi-image display system and method therefor
KR100685098B1 (ko) 2001-08-30 2007-02-22 엘지전자 주식회사 노트북 컴퓨터에서의 램프구동방법
US6784856B2 (en) * 2001-12-13 2004-08-31 International Business Machines Corp. System and method for anti-moire display
KR100840933B1 (ko) * 2002-01-31 2008-06-24 삼성전자주식회사 램프 구동 장치 및 이를 갖는 액정 표시 장치
US7742239B2 (en) 2002-03-17 2010-06-22 Puredepth Limited Method to control point spread function of an image
US6873338B2 (en) * 2002-03-21 2005-03-29 International Business Machines Corporation Anti-moire pixel array having multiple pixel types
US20040012708A1 (en) * 2002-07-18 2004-01-22 Matherson Kevin James Optical prefilter system that provides variable blur
TWI229230B (en) * 2002-10-31 2005-03-11 Sipix Imaging Inc An improved electrophoretic display and novel process for its manufacture
JP4191755B2 (ja) 2006-08-21 2008-12-03 日本電産コパル株式会社 カメラ用フォーカルプレンシャッタ
US20080117231A1 (en) 2006-11-19 2008-05-22 Tom Kimpe Display assemblies and computer programs and methods for defect compensation

Also Published As

Publication number Publication date
US20060290594A1 (en) 2006-12-28
JP2005533275A (ja) 2005-11-04
CA2492800C (en) 2011-04-26
AU2003281120B2 (en) 2010-05-20
EP1540407A1 (en) 2005-06-15
US9137525B2 (en) 2015-09-15
IL166291A0 (en) 2006-01-15
CN100394252C (zh) 2008-06-11
WO2004008226A1 (en) 2004-01-22
CN1678942A (zh) 2005-10-05
AU2003281120A1 (en) 2004-02-02
EP1540407A4 (en) 2009-01-07
KR20050083060A (ko) 2005-08-24
CA2492800A1 (en) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010015160A (ja) 改善された多層ビデオ画面
US20060103951A1 (en) Method to control point spread function of an image
KR101535169B1 (ko) 오토스테레오스코픽 디스플레이 디바이스
KR101572791B1 (ko) 자동 입체영상 이미지 출력 디바이스
TWI459034B (zh) 自動立體顯示裝置
US8576141B2 (en) Three-dimensional display device and image presentation method
EP3365723B1 (en) Method and system for performing sub-pixel compression in order to reduce moiré interference in a display system including multiple displays
JP2009519497A (ja) 表示装置
JP2008527440A (ja) マルチビューディスプレイおよびディスプレイ制御装置
WO2017092453A1 (zh) 三维显示装置及其驱动方法
JP2006511844A (ja) 二次元または三次元表示のための装置
JP2008145551A (ja) 表示装置
RU2609220C2 (ru) Объект, содержащий область его поверхности, подходящую для показа множества изображений
JP2009053711A (ja) 自動立体ディスプレー装置
JP2007041218A (ja) 画像表示装置
JP2007517236A (ja) 重なり合う画像を表示する多面ディスプレー
JP2013231873A (ja) 映像表示装置
WO2004023825A1 (en) Autostereoscopic image display apparatus
JP2013231874A (ja) 映像表示装置
CN109613709B (zh) 一种基于双液晶屏的指向性显示装置
JP2006301045A (ja) 表示パネル、画像表示装置および画像表示装置の表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111115